◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

一日穿いたら、もうボロボロ…女性たちを苦しめるストッキング習慣「30デニールがマナーっていうの、やめよう」に共感の声続々 [煮卵★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1740272114/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1煮卵 ★
2025/02/23(日) 09:55:14.02ID:7Il53YQl9
女性を苦しめるストッキングマナーがSNS上で大きな注目を集めている。

「帰宅したらこうなるの メーカーの皆さんが努力したってこうなるわけだから、30デニールがマナーっていうの辞めよ…」

と自身が一日穿いたストッキングの模様を紹介したのは会社員のさんごさん(43歳)。

親指付近から生地が裂け、使い物にならなくなってしまった黒のストッキング。

「デニール」とは繊維の太さを表す単位のことで、数が低いほど薄手の生地ということになる。
よくマナーサイトやマナー本では30デニール未満のものが公式の場にふさわしいとされるが、それだと保温効果はほとんどない上に裂けやすく、つくづく世の女性の苦労を思い知らされる。

さんごさんにお話を聞いた。

ーーこのお写真はどのようなシチュエーションで撮影されたものでしょうか?

さんご:仕事を終えて自宅に戻った際に撮影しました。

ーー「ストッキングは30デニール以下」というマナーについてお考えをお聞かせください。

さんご:女性や製造メーカー双方に負担を与えていると感じます。ビジネスや冠婚葬祭においてストッキングより強度のあるタイツも許容されるような社会的合意が進むとよいのではないでしょうか。

現状、スカート制服の職場では肌色のストッキング着用が事実上義務になっています。冠婚葬祭でも公式ルールではないものの暗黙の了解として根強く残っています。男性で例えるなら「破れやすいネクタイを強制される」ようなものなんです。

「タイツやストッキング風の透けるタイツはどうか?」という声もありますが、やはり違うんです。ストッキングはファンデーションのように薄づきで脚を美しく見せてくれる……だからこそ悩みが尽きないんですよね。

製造メーカーも同じように頭を悩ませているでしょうね。私も仕事は商品開発ですので破れづらいストッキングづくりがいかに困難かは想像がつきます。


(略)

   ◇   ◇

SNSユーザー達から

「よくよく考えるとパンツスーツでも女はストッキングなの謎 男みたいに靴下+足の甲が出ない革靴でいいのに…」
「私も親指からこうなる。
爪が伸びてるからじゃないかってコメントしてる人いるけど、違うの。そもそも親指が上向きなの、だから靴の中と親指の爪に挟まれたところから伝線するんだよ。」
「最初にマナーとか言い出したやつただのストッキングフェチを拗らせたやつなのではと思う… 冬場なんて寒いし夏場なんて蒸れて辛そうだしそんなマナー無くなるにはどうしたら良いのだろう…」

など数々の共感の声が寄せられた今回の投稿。読者のみなさんはストッキングマナーについてどのようにお考えだろうか。

全文は↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/d87764f6ff6fd234b68c8f5669eb910608995b76

[まいどなニュース]
2025/2/22(土) 19:32

【画像】30デニールのストッキングだとすぐこんな惨状に…(さんごさん提供)
一日穿いたら、もうボロボロ…女性たちを苦しめるストッキング習慣「30デニールがマナーっていうの、やめよう」に共感の声続々  [煮卵★]->画像>2枚
2名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:56:05.18ID:eVT9BEAI0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
少子化によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
3名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:56:13.08ID:KWG6oEB40
なんで履くの?
足がきたないんか?
4名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:56:22.96ID:aXyfBt/F0
増える
5名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:56:28.09ID:SlR1TCNO0
画像は?
6名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:56:30.96ID:a60lI9ZA0
ロバート?!
7 警備員[Lv.10][芽]
2025/02/23(日) 09:57:10.63ID:iQrGo8mx0
黒タイツでいいよ好きだし
8名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:57:14.60ID:aI1XdPpl0
>>1
そんなマナーなんてねーよ
すね毛ボーボーで化粧もしないで出歩いていいぞ
9名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:57:24.59ID:HMo78+vA0
200デニールくらいの頑丈なストッキングを売り出す会社はおらんか
10名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:57:27.42ID:llhCfg1s0
そんなマナーねえよ
11名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:57:42.40ID:DAeBMrEG0
足の幅広すぎじゃね?
デニールの話じゃないだろ
12名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:58:13.67ID:A6hRUMkG0
ロバート
13名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:58:25.21ID:DAeBMrEG0
>>9
もうタイツでええやん
子どもが履いてるような毛糸タイツ
14名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:58:33.83ID:t48NseQS0
履くなよ
ズボンで良いだろ
15名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:58:33.98ID:gkrDiA3M0
ごちゃごちゃうるさい
黙ってやめりゃいいだろ
16名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:58:40.90ID:9IIeZpCL0
そんなマナーないから
17名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:59:04.13ID:yOHlFeKJ0
30デニールがマナーというのは誰が決めたの?
女性同士の暗黙の了解?マナー講師?ストッキングのメーカー?
18名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:59:21.19ID:sOOXzPes0
いやいや、そこまで破れるのがおかしい
どんな仕事してんの?
19名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:59:31.01ID:1ybz9C6e0
ロバートデニール
20名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:59:42.43ID:y7Dm7U/30
ロバート
21名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:59:49.17ID:sOOXzPes0
>>17
無い
聞いたことない
22名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:00:01.50ID:+kjUbKE/0
謎マナーで草
23名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:00:01.62ID:ntLB+TWr0
こんな破け方は普通ないw
ただストッキング止めたららくだぞー
もうはきたくない
24名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:00:18.12ID:TVemfX6P0
生足でええやろ
25名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:00:18.48ID:I/GuJ08J0
ノーパンがマナーです(´・ω・` )
26名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:00:34.87ID:AasDjrPV0
レギンスじゃあかんの?
と思ったけどハイヒールみたいな靴だと半端に足の甲見えちゃうか
めんどくせえな
27名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:00:37.10ID:FvOiraJy0
パンスト破るのは男のロマンだよね
28名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:00:46.05ID:KV0hd3tM0
謎マナー多すぎるわ
29名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:00:49.57ID:C8jlk+280
ストッキングを頭から被る習慣の方のご意見はいかに
30名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:01:05.30ID:IkOUiWBV0
パッと見て繊維の太さって分かるもんなのか
31名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:01:15.01ID:qK1lDMLz0
やめたらええやんそんなの
それともまた男社会悪いんやムキー言いたいんか
32名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:01:19.91ID:yZqEzvPm0
また女性がはじめたものを女性が否定するのか
33名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:01:19.96ID:oTH0/nkX0
わかってないな
破れてるのがいいんじゃないか
34名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:01:20.67ID:ntLB+TWr0
>>30
透け感だね
35名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:01:31.29ID:0A5HsF/m0
>>1
また、マナー講師の被害者か。そんなマナーはないぞ。
36名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:01:48.73ID:byFGbxGn0
マナーねえよって言ってるの意味わかんない
あるんだよ
昭和のBBAどもがきっちり守ってんだよクソマナーを右習えで
そんで自分達がやってんのに若者がやらないとグチグチネチネチ言うんだよ
37名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:01:56.52ID:mHT2Nx9b0
マナーネタ好きっすよねw誰も何とも思ってないとか言うのは野暮かw
38名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:01:58.04ID:RGuvXks20
ストッキングまじで寒い
チコちゃん見てたら女が袴履くようになった時の話してたけど
もうみんな袴にしようよ
足寒いよ
39名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:02:17.70ID:ntLB+TWr0
>>36
タイツだとごちゃごちゃ言うジジババがいるらしいね
40名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:02:29.72ID:m3JGj5vi0
指のとこだけ超強くするしか
41 警備員[Lv.2]
2025/02/23(日) 10:02:44.78ID:eHntIhBX0
自分も親指の爪が上向きに生えてるから、親指に絆創膏貼ってからストッキング履いてる
42名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:02:53.63ID:N4Wtb7SE0
足もつるつるぴかぴかにしときなー
43名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:02:57.32ID:VkJLJXV60
40デニールの黒ストが至高
44名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:03:04.70ID:yOHlFeKJ0
男性はストッキングの詳細なんて気にしていないとおもうよ。
マナー本等で勝手にルールを押し付けようとしているならそっちに文句いってくれ
45名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:03:25.91ID:uRw07uHg0
ピッチャーデニール
46名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:03:26.18ID:cm3ttqTb0
(´・ω・`)何のために
47名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:03:28.94ID:gLVAeUiO0
綺麗に見せたいから履いてただけなんでは?
48名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:03:41.87ID:o9EFO2p/0
生足にしろよ
49名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:03:45.53ID:VBXPhhnI0
誰も気にしてないから勝手にすれば?
50名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:03:57.19ID:i+lpAqyH0
>>14
記事にもちょっとあるけどズボンでもパンプスみたいの履いてストッキングなんじゃね
あれなんか見た目もそんな良くないしやめたらいいよな
51 警備員[Lv.25]
2025/02/23(日) 10:04:05.31ID:YFnlJl710
デニールとか言われても、何の単位か分からないw
52名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:04:08.86ID:xsBqjbyh0
誰かにストッキング履くよう強要されてるの?
53名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:04:10.29ID:nuajdqpJ0
初めて聞くマナーなんだが
54名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:04:10.81ID:L6Fmv9fM0
足首くらいまでのタイツってないのかね。こんなのでダメになったらもったいなさすぎて発狂するわ
55名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:04:15.57ID:RGuvXks20
昔は袴は男が履くもので、女が袴なんてはしたないみたいなイメージだったのを
変えていった人達がいるらしい
それまで女は着物しかダメだったから不自由だったけど
袴を履くようになって自転車にも跨がれるようになった
そろそろスカート&ストッキング&パンプスの強要もやめようよ
56名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:04:19.30ID:aI1XdPpl0
>>36
全然マナーじゃなくてクソワロタwww
57名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:04:22.35ID:sxwac1SV0
今時スカート強制の職場なんてあるか?
58 警備員[Lv.2]
2025/02/23(日) 10:04:23.13ID:eHntIhBX0
>>49
どこの職場にも服装にうるさいババアがいるんだよ
59名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:04:23.31ID:bDu5urVB0
ピンクがマナーは知ってる
60名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:04:39.88ID:mSuo4Lzg0
ノンキャリマナー講師さまの言う事なんか聞く必要ないのにw
61名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:04:42.37ID:htz7NSSc0
そんなのが生足の理由にならんからな

パンツスーツに靴下、ローファーでよろしい
62名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:05:08.84ID:A8i1IsCi0
ストッキング脱がすのめちゃくちゃ好きぞくぞくする
63名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:05:14.83ID:Y061F3V10
生足でもへっちゃらの10代が正義ってことが股証明されたね
64名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:05:25.81ID:oktNBA4/0
またどうでもいいことで被害者ヅラする女どもの話か
65名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:05:59.25ID:88DC+0Wf0
セシールの通販の安いやつを使い捨てでよかろう
66名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:06:00.94ID:fYi2OnuZ0
>>55
あ、パンプスはほんとに足痛い!!
支える部分が狭過ぎて甲が出過ぎて負担かかるし
足先が細過ぎて痛い!!
私もっと足先の幅広いし親指が一番長いからほんとに合わない😭😭😭😭

高校生の時に履いてたローファーは全然痛くなかったから
ローファーに変えたいなあ😢😢😢
67名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:06:05.37ID:GrYD9CZw0
ストッキングは謎マナーだよな
男性がクールビズとかビジカジにかこつけてネクタイなんて無意味なもん付けるのやめてるように
女性もどんどんやめたほうがいい
68名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:06:20.05ID:fOvUwQGU0
>>21
調べるとちょくちょく出てくる
69名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:06:34.12ID:ky2ydJ+R0
もう黒タイツにしちゃえよ
70名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:06:46.99ID:Q2GGv+K/0
女性は足元冷えやすいし、すね毛濃い人もいるんだしさあ
パンツスーツ+靴下も選べるようにしたらいいじゃん
71名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:06:48.72ID:9wdl98wK0
勝手に義務感使命感抱いて不満いってる女っておおくね
いや、じゃあやらなきゃいいじゃんってケースが多々ある
良く思われたいという欲に支配されてるんだろうか
それとも発言権が無いのか
72名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:06:54.00ID:AasDjrPV0
>>39
ババは知らんがジジは助平心で文句言ってるんじゃなかろか
73名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:07:16.59ID:AQrP1xZD0
薄手がマナーなの?
愚かすぎ
穿いてるのが分かるようにしろよ
生と見紛うような薄手こそ邪道
74名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:07:21.96ID:gbYJ3/3J0
つま先だけニチバン張ればいいじゃん
75名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:07:22.58ID:nRe7rV3d0
マナー講師の書いたウソ800本なんか投げ捨てろ
つか買うなよそんなもんw
76名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:07:22.84ID:fYi2OnuZ0
>>70
パンプスの強要もなくしてほしい😢😢😢😢
77名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:07:37.27ID:Gkf1Iy+v0
デブいだけちゃうの?
俺もよくストッキング被るけど破れたこと無いぞ
78名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:07:38.67ID:j4058foB0
>>2
スレと少子化関係ねえ
頭悪いとこんなんだな
79名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:07:44.53ID:jdm6CylI0
大根足が気になる日本人
80名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:07:49.25ID:BF15AulM0
参考画像が足りない
81名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:07:49.30ID:bXeWhDmZ0
誰に文句言ってんだ
能無しババアども
自分で作れよバカ
82名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:07:53.39ID:gJwxtPVv0
足に傷あるから中途半端なデニールの履けないのよねえ
83名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:08:12.92ID:QL9N3F/S0
最近マナー講師に対するヘイトがすごいな
84 警備員[Lv.25]
2025/02/23(日) 10:08:14.64ID:YFnlJl710
デニールは糸の太さだわー

ということは、ストッキングで使っている糸の太さってことですね。

それが細いので、すぐにダメになるってことですね、やっとわかりましたw
85名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:08:23.77ID:ZaAlFjSe0
知らんがな
ババア、くたばれ
86名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:08:30.80ID:V0zzKiWC0
最近は透け感のある一見薄手のストッキングのタイツが出てるよね
87名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:08:30.84ID:eCL2xWRF0
女性がキレイにすると得するのは女が押しつけてるせいとか言うけど男でも清潔感がサァって言われるよな
88名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:08:34.04ID:AMCyuYhB0
>>1
OLが生脚で出勤したらイケナイの?
89名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:08:41.47ID:aI1XdPpl0
>>70
すね毛ボーボーの何が悪い
堂々と晒して歩け
90名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:08:48.21ID:yOHlFeKJ0
パンプスは誰が強要しているんだよw
91名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:08:59.37ID:WJnho1gw0
【就活生におすすめ】ストッキングの選び方
https://www.gunze.jp/kigocochi/article/1a202002-01/

普段は、ストッキングをはく習慣がなくても、就活が始まるとストッキングをはく機会が増える方もいるのではないでしょうか。

今回は、就活時のストッキングの選び方や、おすすめの商品をご紹介いたします。

自分に合うストッキングが見つかると、就職活動に集中しやすくなりますよ。

就活生になってはじめてストッキングを購入するという方のために、ストッキングの選び方を5つのポイントに分けてご紹介いたします。



ポイント①「25デニール程度が不自然なく見える」
一般的なストッキングは25デニール程度ですが、少し厚地のものがほしい時には、30デニールくらいまでにしておきましょう。

「デニール」とはストッキングやタイツに使用する糸の単位で、数値が高ければ高いほど透けづらく、保温性も高くなります。

デニールの数値が高いストッキングの場合、厚みが出て見えるので、少し不自然に見えてしまう可能性があります。
92名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:09:01.78ID:iB462qgS0
まだスカート強制の職場ってあるの?
93 警備員[Lv.31]
2025/02/23(日) 10:09:03.55ID:YGsc/z3X0
なんで爪まで薄いの?
足先を厚めに作ってるストッキングなんて普通に見かけるけど

とはいえそんなマナーは不要だと思うわ
94名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:09:06.08ID:6T2kt8460
透け脚に見える厚手のやつあるやん
95名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:09:07.76ID:gJwxtPVv0
>>86
そうそう、本当にあれは良いもの作ってくれたと思った
96名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:09:08.47ID:viVuMl1b0
ここにも斜陽産業に売り込んだ失礼クリエイターの餌食が
97名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:09:10.53ID:h6UxF3pr0
ズボンはけよ
98名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:09:16.32ID:O+qQhoF80
今時そんなん押し付ける人も会社もないやろ
99名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:09:30.91ID:Dghb1E5J0
男はべつにどうでもいいよな
女上司がこだわってそう
100名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:09:43.24ID:YMb09Mr40
そういう似非マナーて女が勝手に作ってるだけやん
そもそも日本の会社は“制服”などという無駄な文化やめような
それも女はスカートとか、わざと体の線強調させるデザインだったり、スケベ男が考えたとしか思えない
101名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:09:46.21ID:O2hnxEpo0
知らんけど自縄自縛だからな
お前らでなんとかしろよ
102名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:09:47.94ID:viVuMl1b0
痴漢対策でくさびかたびらでも履くと良い
103 警備員[Lv.18]
2025/02/23(日) 10:09:54.90ID:QRq5ea720
変態が高価買取してくれるぞ
104名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:09:57.12ID:Icy66vhv0
パンツスタイルでええやん
その方がエロいしな
105名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:10:01.68ID:nRe7rV3d0
>>82
乾燥肌の人とかも引っ掛かりそうだしな
自分もカサカサ気味だから想像はつく
男だからストッキング履かんけど
106名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:10:03.79ID:AMCyuYhB0
ミニスカの生脚OLの何がイケナイの?
107名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:10:09.81ID:fYi2OnuZ0
>>90
パンプスは広めたやつほんと恨むわ😢😢😢
あんな痛い靴あるか?
ハイヒールのブーツよりパンプスの方が痛い
108名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:10:27.05ID:q0gQfo2K0
ほんまクソ慣習
109名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:10:27.49ID:qhVp1Ocm0
>>9
ヒートテックモモヒキでええやん
110名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:10:37.50ID:l22Ijjuq0
勝手に止めろやアホw
111名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:10:37.98ID:YMb09Mr40
>>98
あるんだよ普通に
そもそも制服がスカートとかおかしいやろ
112名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:10:44.74ID:hs3qUo2/0
レギンスにすれば良いのでは?
113名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:10:49.31ID:qCCFZBQH0
女が勝手に決めて自分で苦しんでるだけじゃね?
114名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:10:51.53ID:WwEAxGPW0
ボロボロのやつ買いますよ
115名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:11:07.38ID:fJWGn6320
>>105
乾燥肌で冬場にストッキング履くと
あああああああ
ってなるよ
静電気とガサガサ感触で辛い
116 警備員[Lv.31]
2025/02/23(日) 10:11:14.26ID:YGsc/z3X0
ストッキングマナーが無くなると外国人との見分けがつかなくなるw
117名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:11:15.02ID:Y061F3V10
>>107
パンプスはガラスの靴だから痛い奴が居るのもしょうがないな
118名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:11:21.14ID:WJnho1gw0
>>1
就活ストッキングの選び方|伝線しにくくきれいに見える1足を徹底比較検証
https://customlife-media.jp/recruit-stockings


就活をきっかけにストッキングを履く機会が増えた方も多いですよね。

ストッキングはスーツやブラウスに比べて目立ちにくい部分だからといって、なんとなくで選んでいませんか?

足元まで気を遣うことで、より印象アップに繋がりますよ!

そこでこの記事では、「SWEET」を初めとした女性誌を中心に大活躍中のプロスタイリスト大泉陽子さんを監修に迎え「就活ストッキングの選び方」を解説します。

就活ストッキング選びの3つのポイント

肌に合った色を選ぶ
30デニール以下を選ぶ
伝線しにくいものを選ぶ
119名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:11:22.32ID:Icy66vhv0
制服ってんならタイツ代支給してやれって話だな
120名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:11:25.56ID:AQrP1xZD0
>>87
その成れの果て(というよりぶっ飛び解釈)が化粧オカマ男
121名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:11:37.42ID:ptvx/qA80
>>98
あるから問題にしてるのに
なんで「ない」って断言するんだよ
122名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:11:40.70ID:yOHlFeKJ0
やぶれたストッキングは靴磨きに良いんだよね
123 警備員[Lv.13][新]
2025/02/23(日) 10:11:46.94ID:R27kHQCu0
ハイハイ男が悪い男が悪い
124名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:11:50.55ID:5KIpj6Gh0
まぁどうでもいい
強制されるような職場ならそんな会社辞めた方がいい
125名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:11:52.55ID:Z+GvZlaq0
実際マナー売りの人たちがガンガン宣伝してるのは検索すればすぐ出てくるのに
『そんなマナー存在しない』って主張してる人達は何がしたいの

あるじゃん?
126名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:12:02.63ID:YMb09Mr40
>>92
ふつうにある
127名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:12:13.69ID:FVAa0+Pr0
なんでそんな意味のない謎マナーを守るのかマジで意味不明
黒タイツで良いじゃん?
バカなのかなぁ?
128名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:12:13.73ID:/NT2cwXh0
>>111
>>100
学校の制服もスカート強要はおかしい
袴でいいじゃんね
痴漢被害も減りそう
129名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:12:15.30ID:aI1XdPpl0
>>121
ないからw
130名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:12:18.85ID:Mqfy5bSX0
>>55
清少納言とかは袴だったんだぞ、だから巫女さんは袴だろ
江戸時代の武士も正装は袴で、部屋着が着流しだったろ
131名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:13:03.53ID:q0gQfo2K0
もう守らなくていいんじゃね
132名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:13:06.15ID:WeV19TA70
もうボディペイントでいいよ
133名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:13:10.26ID:+sS1K7bZ0
女が女に文句言うパターンじゃねえのこれ?
男性にたとえられても知らんわ。
134名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:13:20.84ID:sYQBGAQL0
ストッキング買取業者
135名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:13:27.07ID:XubCU4Ro0
まんまんはパパ活と立ちんぼで何回も出し入れされても
問題ないのに酷いよね
136名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:13:41.40ID:q0gQfo2K0
小学校の半ズボンもやめてあげて欲しい
寒すぎるやろ
けがするし
私服でええわ
137名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:13:44.65ID:q+DKmX/I0
>>2
馬鹿ボケボンクラの構ってちゃん
一日中5chに張り付いて2を狙う孤独老人
138名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:13:46.72ID:6WzsZ3oc0
またマナー講師に騙されてるの?
それともストッキング会社の買い替え戦略にハメられてるの?
139名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:13:48.60ID:lRDkKupT0
きったねぇ足指だな気持ち悪い
140名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:13:53.99ID:xufJkOse0
30デニーロが何だかしらんけど黒すぎてもアカン薄すぎてもアカンゆうこと?
141名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:14:19.15ID:UkcLbX1d0
今度は破れないストッキング騒動の論点ずらしの論点ずらしか
142名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:14:20.01ID:O84Sm5L60
ストッキングは履かずにかぶるもんだろ!
143名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:14:27.95ID:VhoO9Kku0
おばさんって基本だらしがないから、どんどんラクな方向に持っていこうとする。
144名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:14:30.80ID:dWQmJcnW0
デニールとか男は知らないし
女さん達が勝手に作ったルールでしょ?
145名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:14:31.42ID:+v7RwgYf0
日本猿♀は ももひき で良い
146名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:14:42.36ID:VBXPhhnI0
>>58
無視すれば?パワハラじゃん
147名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:14:43.34ID:1W/2aOe70
俺が新品と交換したるがな
148名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:14:45.23ID:AasDjrPV0
こういう半ばルール化してる慣習に男が口出したらセクハラ言われて炎上すんだろなあ
後押しは出来るかもだがまず女性が声上げてくしかないな
149名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:14:52.61ID:6WB4JgmO0
>>3
職場によっては服装規定にストッキング着用とある
150名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:14:58.39ID:gOwRLEqg0
>>18
キックボクサー
151名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:14:59.50ID:VmvFpwFv0
女の敵はなんとやら
男なんてデニールって言葉すら知らない層もいたりするしな
152名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:15:00.42ID:byFGbxGn0
>>107
あれは完全に欧米人向けの靴だよね
日本人のホビットみたいな幅広足には無理があるよね
153名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:15:04.73ID:x/JMGMU80
>>1 「最初にマナーとか言い出したやつただのストッキングフェチを拗らせたやつなのではと思う…

い、いやそんことはないでしょう、勘ぐりすぎ
154名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:15:27.63ID:AQrP1xZD0
>>132
エアストッキングなるファンデーションのようなものも売り出されたが売れずに消えた
155名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:15:30.46ID:O84Sm5L60
冷凍室に入れておくと良いって、ばっちゃんが言ってたぞ
156名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:15:42.49ID:/ICOpGao0
つけなきゃいいじゃん
157名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:15:43.00ID:5q6/PgdA0
寒い時には助かるけど…丈夫なの買ったら結構持つし
何に文句言ってんのかわからない
158名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:15:46.07ID:/Xvb2bSf0
>>142
一日被ったらボロボロになるから
女の言う通りやっぱり丈夫な方がいいよ
159名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:15:47.92ID:lOHLX2Kz0
生足見てエロいとか言ってた男たちが悪いな
160名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:15:49.23ID:OI4G1uWl0
シャキール・デニール
161 警備員[Lv.14][新]
2025/02/23(日) 10:15:51.24ID:RFGyTYC+0
30デニーロって言われても男にはピンと来ない
162名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:16:02.49ID:Y4hDRFtQ0
>>152
アヒルみたいな足してるからパンプス無理😭
163名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:16:11.90ID:dp+NEpBR0
マナー本が死ねって言ったら死ぬんか
164名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:16:29.93ID:kfcxJhUN0
そんな馬鹿なマナーは存在しない
フェミが勝手に作って騒いでるだけ
男性がストッキング云々で公に注意してるの見たことないだろ
165名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:16:49.98ID:iB462qgS0
まあ何にせよこれは女が解決する問題だから男は関わらんでいいな
166名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:17:01.08ID:VhoO9Kku0
1日でボロボロって、どうせ100均で買ったんだろ
167名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:17:03.84ID:jdbLRyWw0
今時ストッキング履いてる奴いる?
なかなか見ないけど
168名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:17:19.82ID:K8EPgiTh0
>>41
見えないし普通にやるよね
169名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:17:34.75ID:WJnho1gw0
>>1
以外と知らないタイツとストッキングの違いを知って就活にふさわしい服装を心がけよう!
https://careerpark.jp/99358#:~:text=%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%AE%E8%96%84%E3%81%95%E3%81%AF,%E7%9D%80%E3%81%93%E3%81%AA%E3%81%99%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

企業によりよい印象を持ってもらうことは、会社説明会や面接においてのファーストコンタクトの基本です。何か特別な理由がない限りは面接というフォーマルな場に合った服装を心がけることは非常に大切なことです。

【タイツはOK?】会社説明会に参加する際の女性の服装マナー

ストッキングの薄さは20デニール以下

黒色のリクルートスーツに合わせるストッキングは、清潔感があり、また自然な印象を与えるものを選択するようにしましょう。ストッキングの薄さは20デニール以下が最も素肌に近く、自然に着こなすことができます。
これよりデニール値が高くなると、ストッキングが濃い色となってしまいますから、自然さが失われてしまいますので気をつけてください。

ちなみに30デニール未満でお尻を覆うタイプのものをパンストと呼びますが、スーツに合わせる場合パンストであってもストッキングであってもどちらでもかまいません。
また、パンツスーツに合わせるひざ丈のものも、ストッキングと呼びます。パンスト、ひざ丈ストッキングも同様に20デニール以下の薄さのものを選ぶことが適切です。
170名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:17:37.81ID:O84Sm5L60
>>158
ボロボロになったら履けばいいな!
171 警備員[Lv.3]
2025/02/23(日) 10:17:50.29ID:eHntIhBX0
パンツだとヒップラインが出るから、スカート履きたい
スカートの方が体の線が出ない
172名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:18:30.73ID:uwJDJCjB0
> スカート制服の職場
それどんな職場?
173名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:18:36.18ID:+sS1K7bZ0
ババア敵に回すと面倒だから男のせいにすれば角が立たない説
174名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:18:50.83ID:O84Sm5L60
>>171
俺もそっち派
175名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:18:54.71ID:6WzsZ3oc0
スポーツタイツは1シーズン履いても破れないから女もそれ使えば良いんじゃないの
美しさの為だと言うなら1日履き潰しで納得しとけとしか言いようがない
マナーだと思い込んでるなら本当に馬鹿げてる
176名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:18:56.31ID:byFGbxGn0
>>164
BBAが守らない若い子に注意するんだよ
男が知らなくても無理ない
177名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:19:01.25ID:R7INzjUG0
ビビったのがマナー講師の人達って中小企業が相手だと「トヨタはこうしてる」「日立はこれを守らないと認められない」とか講義で説明してるんだよな

例えばトヨタのそれなりのポジションの人間に「御社指定でこんなマナーありますか?」って
直接聞けるような中小企業はたぶんほとんど無いから騙したい放題だと思う
俺も監査行ったときにたまたま気づいたから「そんなんないよ」って言えたけど
178名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:19:10.36ID:XDAdzpW70
女の敵は女
179名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:19:11.23ID:UkcLbX1d0
>>35
破けないストッキングを作る技術はあるのに破けやすくして消耗させてるから始まった騒動のロンダリングだろ
180名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:19:14.07ID:yhMdQw3P0
>>41
自分もすぐに靴下やストッキングに穴が開くのが悩みだった
明日から貼ってみるわ、ありがとう!
181名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:19:19.33ID:ZY4icKNS0
リーマン親父の靴下の親指が穴開いてるのは
子供にメチャクチャ嫌われる程みっともないが
女性のこれはフェチズムを刺激される。
182名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:19:30.43ID:l22Ijjuq0
>>171
ダボダボのズボン履けばええやんw
183名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:19:38.38ID:WJnho1gw0
【スーツに合わせるべきストッキングとは】就活生は知っておくべき足元の身だしなみ
https://shukatsu-mirai.com/archives/78737

②ストッキングの厚さは20~30デニール

ストッキングの厚さに関してですが、20~30デニールのタイプが一般的で、ナチュラルな肌に見せてくれます。
デニールというのは糸の太さ・重さを表す単位で、この数字が大きくなるほど糸が太くなり、ひいてはストッキングやタイツの生地が厚くなっていきます。あまりに薄いタイプだと素肌感を通り越して素足に見えてしまうのでおすすめはできません。

あるいは、薄いがゆえに破れたり伝線したりしやすくなってしまいます。それではストッキングを履いている意味がないです。
肌の色やサイズがあっていなくて「いかにも履いています」というのもどうかと思いますが、とりあえず一般的な20~30デニールの、自分の肌色にあったベージュ色のストッキングを選んでおきましょう。
184名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:19:45.07ID:PvrlXpK60
裂けてお金がかかるのもそうだけど単純にしんどいのよ、締め付けが
185名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:20:28.30ID:mu/J3kQw0
登山用のタイツでええんじゃね?
登山用のミニスカートで
もちろん男子もね
186名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:20:46.90ID:O84Sm5L60
網タイツじゃダメなん?俺は好きだけどな
187名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:20:49.01ID:MPPYGysY0
ズボンにしなよズボンに!
188名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:21:03.48ID:xLO8LNeC0
30デニールってなに?
189名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:21:07.99ID:1QYgv+mu0
おんにゃのこって鼻毛も脇毛もすね毛もめっちゃ生えるんだよね
190名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:21:10.12ID:mj0zbg1Y0
>>57
女性だけ制服ありの職場は多い
191名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:21:10.42ID:Mqfy5bSX0
ヨーロッパの女性は20世紀までは、長いスカートが常態…ハイジやサマンサ先生のアレな
戦後に英国のデザイナーがミニスカートを発明して、爆破的に流行ってからパンストが出来た、ミニスカートは寒いからだろうな
薄いストッキングは履いてない様に見せかける為に女性が流行らしただけだろ
パンタロンやマキシってのを流行らせようとしたが、やはりミニのエロには勝てなかった、薄いストッキング≒エロを取った女性の嗜好なんだよ
192名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:21:10.42ID:WJnho1gw0
>>1
就活のストッキングはどの色を選ぶべき?注意しておきたいポイントは?
https://internshipguide.jp/columns/view/job-hunting-stockings

デニール=生地の厚さ

デニールは、ストッキングの厚さを表す数値です。数値が高いほど生地が厚くなります。
就活の面接で着用するストッキングなら、20~30デニールがちょうどいい厚さでしょう。
193名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:21:13.18ID:iB462qgS0
>>182
わざわざピチピチのズボン選んどいて「ヒップラインが出るの〜」は意味分からんよなw
194名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:21:29.43ID:f38CIAzU0
薄手のスッキングはスネ毛が絡んで大変なんだよね
195名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:21:32.60ID:7tNL2AdA0
パンスト顔国民差別
196名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:21:40.81ID:5giu713i0
20代以下ならXとかで売れるから金儲けできるじゃん
197名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:21:40.81ID:UbWcbqB80
ユニクロのズボン下でいいとおもう
差に気づかない
198名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:21:46.43ID:d1//SOl70
爪で破れるんだろ
メーカーも足の指の部分だけガード付けるとかすればいいのに
199名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:21:52.99ID:UkcLbX1d0
>>130
だからそんな感じで論破したって話だろ確か
200名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:21:57.81ID:PgWnchf40
>>176
BBAはマナー違反だから死んでくださいって言い返せばいいだけじゃん
あほくさ
201名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:22:04.81ID:6WB4JgmO0
>>164
注意してくるのはお局様やろ
202名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:22:07.14ID:d3TzccST0
>>175
それだと社内で許容されない風潮を変えていこうって話をしてることも理解できんの?
203名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:22:33.76ID:6JSd0zZ20
性的な強調も底流にあるのかな?
エコでないよね毎日、一日に数回履き替えるなんてね
洗濯機に放り込んで半年1年穿ける性能を求めるべきだろう
204名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:22:35.79ID:HD80+lc30
ストッキング履かない男はうらやましい
いろいろ面倒なことばかり
INTPの私は生まれ変わったら男になりたい
205名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:22:54.10ID:7uqoQU410
ズボンに靴下履けよ。
206名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:22:55.08ID:9bIEx2Sc0
日本にはモモヒキがあるだろ
207名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:22:58.48ID:SrxGIs4A0
>>182
そこで袴ですよ
208名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:23:11.76ID:WfmQadkb0
男だけど、今流行りの細いスーツどうにかしてくれ。
動きにくいし座りにくいし窮屈でたまらん
209名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:23:18.22ID:MPPYGysY0
爪で敗れるなら
薄手の靴下を履いてからストッキング履けばいいじゃん
210名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:23:19.04ID:pb/bk3JT0
>>1
タイツや厚手のストッキングだと「履いている感」が出るからダメで
30デニール以下の細い糸なら、薄くて「素足感」が出る上に素足よりも綺麗に見えるからOK
って感じ?
ってか、スコットランドのキルトは下に何も履かないのが伝統なのと同様に
「スカートを履いたらそれ以外は履くな」という暗黙のルールがあって
それでも薄手のストッキングならまぁいいかって事なのかな?知らんけど
211名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:23:20.31ID:PDxe08i50
>>9
厚くなるからなあ
212名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:23:26.01ID:WJnho1gw0
>>1
就活のストッキングの選び方を解説!伝線対策からお手入れ方法も紹介
https://shukatsu-magazine.com/column/153/?columnid=153

>就活を進めていく中で必須アイテムの1つが、ストッキング。特にスーツでスカートを着用される場合はストッキングを多めに用意したいものですよね。

>①30デニール以下を選ぶ

冬の就活においても、足元の印象は重要です。そのため、30デニール以下のストッキングを選ぶことで上品で自然なスタイルを演出できます。

デニール数が大きくなると厚みが増し、色も濃くなるため、ストッキングが強調されてしまいます。
そのため、冷え対策と足元の印象アップを両立させるなら、30デニール以下のストッキングがおすすめです。
213名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:23:48.55ID:fyVoNgQz0
そんなマナーはインチキマナー講師が勝手に作り上げたものなので好きな厚さを穿くとよい
214名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:23:55.50ID:6WzsZ3oc0
>>202
「社内で許容されない」

さっさと変えれば良い、風潮なんていう曖昧なもので変えられない馬鹿らしさよ
215名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:24:00.10ID:/ICOpGao0
マナーマナー言うゴミに従うヤツばかりだから支配が終わらない🥺
自分も年老いたらお局様に様変わりしてマナーガー
216名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:24:09.15ID:9bIEx2Sc0
>>209
臭いんだろ?
217名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:24:10.37ID:HD80+lc30
>>17
足が綺麗に見えるのは30デニールと言われてる
少し透けて濃淡の表情も出るから男が好む薄さとも言える
218名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:24:10.35ID:GFYMqWiK0
いつまでデニール単位使うの
デシテックス使えよ
219名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:24:19.29ID:PDxe08i50
>>213
同感

マナー講師とか百害あって一利なし
220名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:24:29.77ID:AQrP1xZD0
内容としては薄いやつをマナーとして強制するなというものだろ
ストッキングそのものを否定してるわけでもなく
221名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:24:37.74ID:6JSd0zZ20
和服で登場するとオペラ座とか良い席に案内されるけどな
222名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:24:38.96ID:gTeXQCWs0
勝手にそれが決まりであるかのように思い込んでいるだけだと思うんですけど
223名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:24:49.93ID:PDxe08i50
一番くだらないのは何かにつけ、まとめ髪というマナー講師
224名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:24:50.19ID:FZhyrCgM0
ストッキング屋は儲かってしゃーないな
225名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:24:51.46ID:8jvqJHNF0
ストッキング代金は
会社支給?
226名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:24:58.31ID:9bIEx2Sc0
下ジャージはいとけ
227名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:24:58.54ID:YV8dKaDP0
スラックスみたいのでいいじゃん
(´・ω・`)
228名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:25:08.56ID:HD80+lc30
ほらこうやって私の会話は知識ばかりになってしまう
229名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:25:09.58ID:hBgjXEFH0
男ウケがいいからな よくお前らが見てるセクシー女優さんがはいてるパンストは薄々の20デニール
小学生やおばさんが履いてる真っ黒や茶色のタイツみたいなのが80デニール以上
230名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:25:17.53ID:ejNhskS80
新しいのを買うので1日履いていたのを下さい
231名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:25:20.99ID:5giu713i0
ロバートデニーロが↓
232名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:25:22.53ID:spK63a8y0
ズボン履けよ…
233名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:25:24.26ID:PDxe08i50
>>224
実際は最近は女性はあまりストッキング履いてないよ

このトピックスはズレてる
234名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:25:42.69ID:PDxe08i50
20年くらい前の感覚だなこのトピックス
235名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:25:54.88ID:/Xvb2bSf0
マナー野郎うぜえよな
お前が尊重されないのはお前にその価値が無いのだと気づけって感じ
236名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:26:00.58ID:sYjxEzHb0
太股の脂肪に食い込んだ醜い脚に興味ねーよ
237名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:26:02.71ID:u7pwojJB0
親指用の靴下ってのがあるんだよ
それ履けばストッキング屋は儲からん笑
238名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:26:11.12ID:PDxe08i50
たって、まいどなニュースだろ
いつもこんな話題ばっかり
239名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:26:37.34ID:zXkJQMR60
パンツスーツに靴下で問題ないだろ
絶対スカートにストッキングじゃないとダメとか馬鹿馬鹿しすぎる
240名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:26:43.78ID:YzF0KHL30
爪から切れるんだったら足先の無いレギンスみたいなのにしたらええやん
241名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:26:47.31ID:WJnho1gw0
>>1
就活スーツでストッキングを履くのは女性もOK?

就活では、女性のスーツ着用時にストッキングは必須です。肌の色に近い、25デニール程度の薄手のストッキングが最適です。
寒い時期には30デニールまで許容される場合もありますが、厚すぎるものは避けましょう。
https://phongnhaexplorer.com/soj/%e7%94%9f%e6%b4%bb%e3%81%ae%e7%9f%a5%e6%81%b5/%e5%b0%b1%e6%b4%bb%e3%82%b9%e3%83%bc%e3%83%84%e3%81%a7%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%83%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%82%92%e5%b1%a5%e3%81%8f%e3%81%ae%e3%81%af%e5%a5%b3%e6%80%a7%e3%82%82ok%ef%bc%9f.html#gsc.tab=0
242名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:26:57.51ID:6JSd0zZ20
この冬は寒いね、タイツ穿いてズボンに腹巻きだよな!
243名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:26:58.91ID:0A5HsF/m0
>>179
破けない=30デニール以上

これは、ストッキングは30デニールがマナーだと言う

マナー講師にだまされた被害者の話だよ。
244名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:27:00.94ID:ojV60IBX0
>>55
今時看護師もスカートからパンツスタイルに変わってるのにな
学校の制服とかいつまでスカートなんだろうな
どっかのホテルも制服がスカートだったのがパンツスタイルの制服でも良くなってた
245名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:27:01.51ID:PDxe08i50
最近は女はパンツスーツか多いから
ストッキングも自由に選んでる
ほとんど他人からは見えないからな
246名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:27:01.74ID:O84Sm5L60
テグスで作れば切れないだろ
247名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:27:02.85ID:xfEb3sJC0
>>1
そんなマナーない
好きなのはけ
248名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:27:13.86ID:Aqytq0iD0
ボロボロになって使い道がなくなったら 顔に被ったらええやん
249名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:27:19.47ID:ctA2ORNV0
>>54
足首丈もふくらはぎ丈もある
250名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:27:26.50ID:M0TOFs6h0
>>150
田中は毎年この人に蹴られてたのか
ちょっとした年末のご褒美だな
251名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:27:29.93ID:AU1nxONj0
ここにも失礼クリエイター暗躍
252名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:27:32.67ID:sjvplbU20
マナーってアホらしい物ばっかりだな
253名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:27:34.06ID:Uj9ffbX+0
ストッキング履いたほうが足が綺麗に見えるのは間違いない

女がファッションを蔑ろにしてまでストッキングを否定し始めるってことは、ストッキングも買えないくらい金欠になりつつあるっていう証拠なんだよな
254名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:27:39.92ID:PDxe08i50
それにソースの写真みたいなことには滅多にならないよ
足先
255名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:27:44.59ID:c7iDG2KQ0
パイパンは嫌いです
多毛が好きです
256名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:27:44.72ID:HD80+lc30
私はもうパンツスタイルとスニーカー1択
フワフワした女子アナファッションみたいのしたことがない
時間のかからない服装にしてる
257名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:27:55.20ID:xfEb3sJC0
>>217
全て男のせいにするために、そういうことにしたいんか?
258 警備員[Lv.78][苗]
2025/02/23(日) 10:27:59.63ID:kGXWB2j10
ハゲ散らかしたおっさんみたいに異性からの視線を無視して生活すればいいじゃん
259 警備員[Lv.4]
2025/02/23(日) 10:28:24.24ID:7FiuNf0U0
>>227
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
260名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:28:30.10ID:PDxe08i50
>>253
履く履かないではなく、デニール数の問題なんよ

タイツでも別にいいわけだし

ソース元記事は実情とズレてる
261名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:28:33.24ID:j5nlZ75F0
女性の同調圧力でしょ
262名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:28:40.74ID:iB462qgS0
>>256
だから売れ残るんだよババア
263名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:28:50.32ID:mj0zbg1Y0
>>89
欧米でそういう運動があるね
体毛を処理したり隠そうとせず、自然に任せて受け入れよう、みたいなやつ
264名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:28:55.03ID:ju/DpilL0
>>1
さんごさん→産後さん?
265名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:29:01.10ID:RBHLdQFd0
玉城デニー最低やな
俺みたく軍足にしろよ、それか素足生足サイコー!べろべろもんだぜ
266名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:29:02.14ID:PDxe08i50
だけど、ズレた内容のほうが、スレは伸びる
267名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:29:07.29ID:zaAdIcPs0
>>1
素足でいたいってこと?
別にいいよ
268名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:29:18.54ID:/ICOpGao0
>>164
男で文句言う奴は被りたい願望ある奴だけだろうな
>>229
僕80デニールで🥺
269名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:29:19.33ID:+sS1K7bZ0
>>217
俺が好むのは網タイツなんだからそれでこいよ
270名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:29:31.52ID:PDxe08i50
だって、これおかしいよ、という意見を皆がこぞって書き込むからな

だからスレ自体は伸びる
271名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:29:36.99ID:49684Mol0
爪先が強化されたタイプあるじゃんね
爪の先端はヤスリかけてジェルでも盛っておくがよろし
272名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:29:38.17ID:6JSd0zZ20
何でも好きなの着なよっていう職場選べ。疲れないから
273名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:29:42.83ID:tgjT/Ucu0
生足でいいとおもうんです
274名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:29:45.82ID:5giu713i0
>>1
よく見たらさんごさんは足爪伸びすぎじゃね
275名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:29:58.29ID:PgWnchf40
>>244
ピチピチギャルは素足晒しても全然恥ずかしくないからw
276名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:29:58.83ID:eWvxOEsh0
40ならそこまでは破けないよなあ
277名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:30:07.91ID:QowlTxRK0
素肌でいいんじゃ?(・Д・)
ダメならパンツルックで
278名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:30:10.06ID:PDxe08i50
それに伝線しないのを謳ってるストッキングだってあるし
279名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:30:12.96ID:bXA3mYK10
参考画像はまだかね
280名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:30:14.53ID:xfEb3sJC0
>>55
女が自由に生きられるようにってブルマ履くようになったら
今度は性的だって否定したり……

もうとっくに自由な社会になってるんだから
勝手に好きな格好してろ
281名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:30:15.17ID:WJnho1gw0
>>1
これから就活始める女子です。みんなストッキングはどうしてますか?
https://www.shiawase-photo.jp/blog/%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F/1376/

>ストッキングの厚さですが、厚すぎても薄すぎても綺麗に見えませんので、自然に見えるくらいの30デニール程の物を選ぶのがおすすめです。
282名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:30:20.96ID:qkytHho40
女さんあるあるで効率より決まりを守る事に価値を見出してしまうんだよな
283名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:30:26.00ID:pQ6shbfj0
誰も頼んでないよ
284名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:30:26.67ID:dQ5zjkS60
結局
男はこうでないといけない
女はこうでないといけない
そういうハードル作りすぎて
生活コストを上げて
自分の首を絞めている
みんなでいっせいのせで生活水準下げれば幸せになれる
285名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:30:31.14ID:xfEb3sJC0
>>190
どこ?
286名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:30:38.65ID:QL9N3F/S0
>>270
正論なスレは伸びが悪い
287名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:30:38.86ID:ajiGrxeN0
https://imgur.com/a/5GXumQJ

20デニールが一番エロい
288名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:30:44.95ID:hBgjXEFH0
見た目も大切だからな
嫁が5本に割れた靴下履いてるの見て離婚考えたし
価値観が合わん
289名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:30:47.41ID:L/UUqRUC0
>>265
おまえ、学校でもつまんねー寒い奴って言われてる?
290名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:30:48.83ID:zXkJQMR60
>>256
それでいいんだよ
ストッキングや靴で自分にストレスをかけるのは馬鹿げている
291名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:30:52.89ID:7khFmydL0
タイツやストッキング風の透けるタイツはどうか?という声に、自分でストッキングのほうが脚が美しく見えるからって拒否してるじゃん。結局、自分たちで見た目優先してるだけでしょ
292名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:30:56.97ID:PDxe08i50
別に40デニールが推奨されてるなんてことも、ウソ
293名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:31:11.11ID:ynA96O880
ポリコレ&フェミの国、アメリカ人もいまだにストッキング履いてる?
ヨーロッパ人はほとんど履かないよね
ストッキング文化なんて日本だけだよ
あほらし
294名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:31:11.90ID:xeOTb7iq0
>>100
非合理的だな
労組作って交渉すればよいが
295名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:31:18.14ID:Qyi3Gu4i0
>>38
冠婚葬祭で冬に亡くなる人多いから冬に法事があることが多いんだけど
あまりにも足が寒くて死にそうだわ…

しかも田舎の祖父母の家とかお寺とかみんな建物の防寒性が低いからマジで寒い…
そこでスカートとかほんまつらい
296名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:31:21.74ID:PDxe08i50
とにかく全てがいい加減な記事
297名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:31:22.75ID:P6logXMB0
ストッキングは破るためのもので生足が至高
298名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:31:29.88ID:O84Sm5L60
オマイラの、ビリビリに破りたいって気持ちは考えてやらないからな!
299名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:31:29.86ID:GXK1q/Ru0
もうすね毛ボーボーでええやん
300名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:31:33.57ID:u7pwojJB0
>>271
指先用の靴下があるんだよ
それ履いてると2年ぐらいストッキングもタイツも保つ
301名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:31:42.49ID:/+hdQHCL0
ヒートテックでいいだろ
302名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:31:44.17ID:PDxe08i50
>>295
喪服のパンツスーツも普及してるよ
303名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:31:53.43ID:sN2kKreq0
昔は女がパンツスーツだと注意されたもんだけど今は緩くなってるのかな?
パンツスタイルに足首までのストッキング+靴が会社でも許されると良いのに
304名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:31:59.84ID:6VrILNiN0
ロバートデニール
305名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:32:07.29ID:yjQEAsRc0
是非はいてほしい子には男からカンパでストッキングが供与されるシステムでいいと思う
306名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:32:11.76ID:9QQCHF3t0
>>280
ブルマは単純に機能性が悪いじゃん
生理用ナプキンとか毛とかはみ出るし
ハーフパンツとか長ズボンとかでいいよ
307名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:32:15.99ID:Mf4eqOsv0
破れないストッキングは存在しないのかって質問に答えた下着会社の誰か忘れたけど
やってやらぁって答えてそのまま音信不通になったとかで話題になってたな
結局作れなかったんだな
308名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:32:16.28ID:PDxe08i50
>>303
学校の制服でもパンツスーツ導入されてきてる
309名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:32:18.36ID:UkcLbX1d0
>>243
だから破けやすいストッキングを強要する男性社会が悪いにすり替えるのがツイフェミにとって一番都合がいいだろ?
310名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:32:19.34ID:rLyoVgx60
40デニールにしようぜ
311名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:32:20.23ID:HD80+lc30
>>257
男のせいにしてないよ
でも付き合った男とかの会話で出てくるんだよ
「あの服装してる子好きなんだよ。今度着てみて」とか「オレあの仕草好きなんよ」とか「髪の毛の長さは首より下のロングにして」
その延長に「あのストッキングの色ええよなぁ」みたいのもある
グレーの30デニールだった
それに振り回される自分が嫌で全部拒否した
312名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:32:23.16ID:Hp0wPj8y0
破れるのはデブだからでしょ。痩せなさい。
313名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:32:28.54ID:Oso0rFCy0
制服が無くなったら私服マウントが始まるんでしょ
314名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:32:44.89ID:HD80+lc30
>>262
売れ残ってないよ
315名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:32:52.65ID:sYjxEzHb0
>>305
そーだそーだ!景観を守るんだ!
316名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:32:53.16ID:dsccv2D/0
1の写真の足用の腹巻きみたいなんは何?
317名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:32:58.62ID:SMbzD2T90
生脚でよろしくお願いします
318名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:33:00.70ID:XT2dfc8V0
つま先部分だけパッド付きみたいなのを作れば
靴脱いだ時にカッコ悪いか
319名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:33:32.37ID:IUikYBwW0
薄そうなのは知ってたけど規定があるのは知らなかったわな
分厚いのでも何も言われないと思うけど
嫌なんだろ?
320名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:33:42.43ID:ph2qFbFe0
生足にデニーロ、、
321名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:33:43.73ID:xeOTb7iq0
>>294
最近では職域横断労組があるし
だいたい職場のアンケート要求すれば一発なんだよな
男でも夏場スーツネクタイとか強制されてそうだし
322名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:33:56.95ID:RBHLdQFd0
薄めのソックス履いて、その上からパンスト履くんだよドタマ悪ぃなあオイ
パンストだけは譲れない、パンストは俺の命だからね
323名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:33:58.81ID:Mf4eqOsv0
生足は高校生までだ!20過ぎたBBAが無理しても風邪引くだけだ
324名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:34:06.16ID:ZJBDen/D0
個人的には女性を苦しめたり経済的負担をかけさせたりしてまでマナーを押し付けるつもりはないけど
美的感覚を軽視して合理性だけを推し進めると何ともダサいとしか言いようのない省エネスーツみたいになってまう
難しいもんだね
325名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:34:08.64ID:8OE3uPBu0
マジかよ ロバートデニール最悪だな
326名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:34:19.89ID:+/f3FvtR0
パンストはタイベル切れた時の応急処置に使えるからいいだろ
327名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:34:21.53ID:IUikYBwW0
そもそも動き回るのが普通なのに革靴って馬鹿げてるよな
328名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:34:31.70ID:RBvcqbK10
>>244
恥ずかしいとか恥ずかしくないとかじゃなくて
女子高生のときにスカートだと明らかに痴漢にあいやすくなるし
風でスカートめくれてパンツ見えやすいし
階段やエスカレーターも見られそうで不便だし
自転車通学でも風吹いてるとパンツ見えるよ〜とかヤジ飛ばされる

なんでこんな苦行を強要されるんだろう?と思った
パンツスタイルの制服にしたらそういうのなかったのに
329名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:34:43.66ID:ju/DpilL0
既に職場ではズボンが主流になってんだから
ストッキングなんて履かなくてもいいやんけ
もうユニクロのタイツにしろや
330名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:34:51.84ID:RBvcqbK10
>>328>>275へのレス
331名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:35:03.45ID:u7pwojJB0
>>313
そんなことはない
去年の夏は私服のところはおじさんも若い女も
白い透けないポロシャツと黒いパンツばかりだったじゃん
制服かと思ったぐらい
結局気候に合わせて機能性の高い無難な色の服に偏るだけだよ
332名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:35:30.40ID:eNrLinGc0
会社によって就業規則にでも書いてあるのかな
百貨店とかならありそう
銀行とかもあるかも
身だしなみに厳しい会社
ヒールのあるパンプスじゃないとダメとかさ
お客様が不快に感じないように
身だしなみは大事なんだよ
いやならそういう会社に入らなければ良いのに
333名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:35:30.91ID:0A5HsF/m0
>>309
スカートもストッキングも誰も強要していないよ。

キャリアウーマンの型にはめて、「できる感」を出したい人が

マナー講師にだまされて騒いでいるだけで。
334名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:35:39.37ID:3x8WSY2+0
80デニール位がちょうどよく見えると思うけどなぁ
335名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:35:51.31ID:RJxUUbPp0
ストッキングなんて全く関係ないおじさんが女のストッキングについて語ってるゴミみたいなスレ
336名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:35:54.11ID:HD80+lc30
ユニクロのメンズ買ってる
ラクでいい
最近はユニクロのメンズのオーバーデニムシャツ2枚買った
337名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:35:56.00ID:QLur+hab0
スーツに白いソックスはビジネスマナー違反ってのもやめてほしいね
338名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:36:10.99ID:vuUtq4H80
パンツスーツに靴下でも良いと思うよ
339 警備員[Lv.32]
2025/02/23(日) 10:36:18.51ID:hR6QbuNW0
>>256
そうできない場面の話してるんじゃね?
そんなだから自称サバサバ系女子は嫌われるんだよ
340名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:36:24.74ID:4q4ap3qT0
>>309
強要って誰が?
そもそも足なんかまじまじと見てないよ
341名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:36:29.56ID:dBKIXVwH0
素足は見せたくないけど
足は細く見られたい
バカ女さんの考えた妄想だろこれwww

スカートは20代まででええんちゃうかな?
342名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:36:36.11ID:byFGbxGn0
葬式行ったことないんか?
家電量販店に行ってインターネットくださいとかいうレベルのヨボヨボBBAとか
車椅子レベルのBBAでさえストッキングはくからな
そんで親戚集まってる最中にこっそり若者呼び出して隅っこでダメ出しするの
343名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:36:39.75ID:GpXFXVG20
なんかなんでも男のせいだなマンさん
344名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:36:40.63ID:+n70npdv0
>>328
本来長いスカートを短くしていたお前が悪い
345名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:36:40.67ID:Qa6nJndS0
生足がいいでつ
346名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:36:48.07ID:15oOx9sY0
>>335
ストッキング好きなオジサン気持ち悪いよね
347名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:36:52.73ID:QLur+hab0
俺は50歳だけど、デニールって単位があるのを今初めて知ったわ
348名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:36:54.39ID:/ICOpGao0
>>287
半端に薄くて萎える🥺
>>311
お人形欲しいタイプの男だな😨
349名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:36:54.73ID:DlYsWSe60
結局女は男に「綺麗だ、カワイイ、セクシーだ」って言ってもらいたいの?言ってもらいたくないの?どっちなの?
350名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:37:05.36ID:GX76NbPq0
言っておくけどパンツスーツの方がよっぽどエロいからな
後ろから見たら尻の形が丸わかりだから
351名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:37:05.84ID:Q/U5ciry0
誰も言ってないよ(笑)
352名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:37:06.98ID:Y8cXTtLe0
>>1の写真は特異的な気がする
いくら何でもあんなには破れない
やたらテンションが掛かってるとか足の爪が鋭いとか・・?
353名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:37:07.80ID:WrPbEUHa0
ストッキング手当として月2万くらい出してやればいい
354名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:37:17.15ID:6JSd0zZ20
職場では目立たないパンツルック、彼氏と二人の時は…
好きにしろ
355名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:37:22.61ID:5giu713i0
>>335
5ちゃんの女なんていないからな
小学生なら給食のメニュースレで見た
356名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:37:23.17ID:O84Sm5L60
つま先からなんか変な菌が出てるんだな
357 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/23(日) 10:37:31.52ID:EwPMnIPL0
知らんマナーだよ
勝手に作って勝手に滅びて行くのか?
358名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:37:31.93ID:KOGis1U30
指先だけの靴下とかあるだろ
あれ履いとけばいいんじゃね
359名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:37:48.25ID:RDtv+Gxc0
>>311
わかる
なんで男の人って女の私の着てるものとか色々にあれこれああしろこうしろ言ってくるんだろう?
デートのとき可愛いスカート履いてきて!持ってるでしょ!とか突然のように言われたり
私その時持ってなくて、お金なかったからわざわざ買うの負担だった
下着とか3セットぐらいしか持ってなかったらいつも同じのだとか何色が見たいとか言われるし
サイズ変わったりするからあんまり一度にたくさん買いだめしたくなかったんだけど
男の人が買ってくればい
360名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:37:59.25ID:yuKZUo/s0
>>1
じゃあ、ステテコでも履いてろよw
361名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:38:02.24ID:HD80+lc30
>>339
自称サバサバじゃないよ
どちらかといえばリケジョ専門職みたいな感じだよ
362名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:38:08.50ID:Mqfy5bSX0
>>214
どんな職場だよ、来客の接待要員なら判るが、机に向かってパソコンポチポチだろ、、脚なんて見えんよ
363名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:38:11.31ID:rzwzvuSr0
目の前で脱いでくれるなら買うけど…
364名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:38:16.23ID:1djpk+8E0
職場で強要されてるなら全部支給しろよね
365名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:38:19.23ID:fnnF7vdq0
たまにむしゃぶりつきたくなるような黒ストッキングの足をした女がいる
366名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:38:29.74ID:xeOTb7iq0
>>333
マナー講師の既得権
うちの会社でも新入社員は誰一人としてそんなの守ってない
なのに成果が上がるとマナー講師のおかげですになる
あんなの最初のリストラ対象なのに
367名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:38:31.26ID:IBIN3sug0
デニーロよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
368名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:38:32.09ID:wZOmdgp40
>>1
★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠

●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること

[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。

※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。

[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。

地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。

[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)

[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。

上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。

①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。

「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
369名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:38:32.87ID:vLwkHgcb0
>>344
長かろうが短かろうがスカートは大変
長いスカートで和式便座でうんこしてみろようんこつくぞ
370名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:38:42.91ID:ddzoiyw70
(//?Д/?/?)ハァハァ?. '`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ. '`ァ'`ァ?


`ァ'`ァ. (*)ハァハァ. ハァハァ*´Д`*)ハァハァ. ご褒美じゃん
371名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:38:47.08ID:TMgXXwYW0
>>31
規定でストッキング着用と決められてる企業もあるよ
引きこもりには分からないだろうけど
372名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:38:47.74ID:1BcStMnp0
ストッキングやめたらよくね
373お墨付き
2025/02/23(日) 10:38:50.19ID:XHPN4RKy0
指の部分だけ頑丈に出来ないの?
374名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:38:52.87ID:dsccv2D/0
まぁこういうのも日本の同調圧力やろな
海外に長く行って帰ってくるとみんな同じ格好して同じ化粧してまぁちゃんとしてるっちゃそうだけど気持ち悪い、てなる
375名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:38:59.53ID:6+76lXGi0
止めて良いと思うんだけど、どの辺の人達が反対してくるんだろう?
例えば接客とかの業務上で必須だと規定してるのであれば費用は会社側が負担しなきゃいけない
376 警備員[Lv.23][苗]
2025/02/23(日) 10:39:00.07ID:ApiCSaUf0
>>3
お前の顔と心よりはきれいと思うw
377名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:39:02.17ID:h1/ULdZP0
>>1
勝手にマイルールの被害者気取り

しらんがな
378名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:39:18.68ID:QLur+hab0
ストッキングをはきたくないならズボンを履けばいいじゃない
379名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:39:22.05ID:nLqGAY3q0
女は冷え性だからパンツの下でもストッキングなんだろ
ステテコのおしゃれバージョンじゃん
経済的なやつはいたらええ
女やめてるひと順に
380 警備員[Lv.32]
2025/02/23(日) 10:39:28.11ID:hR6QbuNW0
黒ストッキングってベージュ系と違って引きつれが目立つから余計やっかいなんだよね

>>361
自称サバサバそのもののレスありがとう
381名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:39:40.52ID:byFGbxGn0
>>359
そういう時こそあなたが選んでくれたの身につけたいって言ってる買わせるんだよ
382名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:39:45.87ID:EQcF2lCc0
>>1
あー、豚丼が破れないストッキングって騒いでたやつとまた違うやつ?
そんなにストッキングはけって世間が要求してるのか?
スカートやめてパンツスーツにしたらいいだけじゃね?
383名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:40:01.31ID:KUFYXCaB0
メーカーが売上のために破れやすく作ってんだろ
わざわざ頑丈に作って売上落とさないって
384名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:40:06.26ID:vDkP6LvC0
>>152
日本人は甲高幅広というのは結構嘘
385名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:40:07.15ID:/5B9Qc9m0
ジーパン履いた上にスカート履けよ
386 ころころ
2025/02/23(日) 10:40:10.80ID:ApiCSaUf0
>>12
いるとオモタw
387名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:40:15.85ID:tQSX17zn0
>>1
きったねぇ足
と思ったら40代BBAだった
388名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:40:17.10ID:Y8cXTtLe0
>>311
なんでそんなやたら細かい男と付き合うのか不思議
389名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:40:19.41ID:vuUtq4H80
>>369
つかないよ何で引きずったままうんこするんだよ
390名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:40:19.90ID:US9EifP10
黙ってひとりでやれば良いだけだろ?
つれションメンタル先ずは捨てろよ
391名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:40:39.90ID:O84Sm5L60
使い捨てだから楽で良いじゃんって言うと怒られそうだな!
392名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:40:51.51ID:Mxxpsr840
>>1
スパッツやレギンスでいいじゃん

あとは分厚いタイプのタイツ
破れないから

パンストは薄すぎるだろ
小枝に引っかかるだけで破れるだろ、あれ
しかも値段は高い
393名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:40:56.99ID:QLur+hab0
女物を下着を履いたら、もう女物しか履けなくなるって言ってた。
そのくらい肌触りが違うらしい
394名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:41:18.21ID:T8KX340t0
>>381
でも男の人が勝手に買ってきた服、どこで買ったの?と思うぐらいペラペラでとても人前で着られるようなものじゃなかった
395名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:41:25.29ID:Fu5wbP2m0
パンストに カニの足して 文句言い
396名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:41:28.07ID:cFjnmDYl0
>>369
話しがずれてる
397名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:41:31.03ID:DnNiKk480
タイツは禁止なのかな
嫌な職場だね
398名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:41:35.08ID:8UWL6CPi0
デニール
アウトドアウェアを思い出した
399名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:41:41.19ID:VPMO9jii0
俺もストッキング履いてるよ
脚が綺麗に見えるよね
400名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:41:46.49ID:6+76lXGi0
個人的な意見を言うと、伝線してるストッキングもまたエロくて素敵ですハァハァ
とか言い出すキモい俺みたいなのもいるから、余計、止めたら良いと思う
401名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:41:49.63ID:u7pwojJB0
>>358
そういう人はすでに多いんだよ
5本の指先だけ、親指だけとかいろいろ売ってる
この記者は取材不足
これフレアパンツで女性がトイレに行くのも大変って記事の時も思ったんだけど
すでに裾が床につかない下着があるんだよね
男記者か私服の女記者がテキトーに記事書いてんだろうな
402名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:41:56.45ID:7jKMlZye0
誰もオバハンの足なんか気にしてないだろ
403名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:42:08.12ID:qqXoHCoc0
そんなルールないしそんなに簡単に破れんそよ ましてや親指で 作り話
404名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:42:08.80ID:vuUtq4H80
>>392
記事ちゃんと読んだ?
405名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:42:12.67ID:h4zeok4T0
>>374
ちょっと海外行ったくらいで出羽守になる奴は気持ち悪い
406名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:42:14.90ID:dsccv2D/0
まぁ俺も足の爪は上向きだからすぐ靴下破れるしわかるっちゃわかる
407名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:42:19.09ID:pJ9+d9ya0
>>1
>会社員のさんごさん(43歳)

おまえは好きにしていいよ。
408名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:42:34.95ID:3qxG+8Sr0
>>396
ズレてない
スカートは長くても風で捲れるし寒い
ズボンの方が動きやすいのは当たり前
じゃあお前救急隊員がみんなロングスカートだったらどうする?
はよ助けろって思うでしょ?
409 警備員[Lv.32]
2025/02/23(日) 10:42:44.93ID:hR6QbuNW0
>>342
真冬の北海道の葬式でもストッキングはいてて根性あるなと思った
タイツの人もいたけど
410名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:42:54.70ID:L76Sgxyh0
みんなでこうしようみたいなヤツ多すぎ
思ったなら実行しろ
だから馬鹿にされるんだよ
411名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:42:58.70ID:OEJPEW5x0
世界と正反対に行くのが日本らしいよな
412名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:43:04.37ID:Mxxpsr840
>>378
接客業だと
「女性はパンスト着用は義務」になるとこあるだろ

コンパニオンとかキャビンアテンダントとか
413名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:43:05.69ID:5giu713i0
昭和なら伝染しても普通に履いてたもんだわ
414名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:43:06.65ID:EQcF2lCc0
>>383
ツイフェミ?それは靴下屋の炎上の時にもう終わってるんだよ
415名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:43:08.43ID:G9H4pxyt0
知らんがな
416名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:43:13.33ID:jpbEU1Wu0
>>164
10年前くらい?結婚式場のバイトで 女の人、制服+黒ストッキングやったが 上司の30代男が「ストッキングそれ伝線してないか?」って注意してんの何回か見たで
417名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:43:21.91ID:xeOTb7iq0
>>382
それでよい
制服職場もそれでまるくおさまる
418名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:43:26.29ID:zNOEuB1d0
30デニールがマナーってそもそも女が勝手に作ったマナーだろ
男でデニールって単語知ってるやつどんだけいるんだよ
化粧の濃い薄いに文句言う上司もみんな女だろ
なんで女って自分で自分を縛って挙句文句垂れるのか
生足でもタイツでも好きに履けよとしか
男は誰もマナーの観点から女の足なんか見てねぇよ
性的に見てるだけだ
419名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:43:29.71ID:QLur+hab0
女性はパンスト着用は義務とか厳密には法律違反だろ
420名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:43:38.74ID:g/1g+Pqy0
マナーってより
マーケティングやで
421名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:43:43.46ID:aI1XdPpl0
>>337
男だとその組み合わせは池沼の証明だなw
422名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:43:50.33ID:vuUtq4H80
>>413
朝ドラで伝線したストッキング補修してる場面あってへえと思った
423名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:43:56.25ID:HD80+lc30
>>359
萎えるし疲れるよね
「階段登る時にロングスカート少し上げる仕草あるじゃん、オレあれ好きなんだよ」とか「スカートもっとはいて欲しいな」とか言われて、
ディズニーランド行ったときにパンツスタイルで行ったら一言目が
「…(スカートはくの)頑張れなかったんだ」と言われたときに別れるの決めた
424名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:43:59.67ID:Mqfy5bSX0
>>295
葬式はズボンでも可、と云うよりミニの喪服のほうがヤバいだろw
葬儀屋の女性職員はズボンに黒の運動靴だぞ
425名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:44:01.43ID:po0EL+RZ0
男から見るとストッキングって必要なの?と思うけど
あれ何のためにあるの?
426名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:44:07.86ID:byFGbxGn0
>>394
一緒に買いに行くんだよ男は見栄張って高い店行くから
男が1人で選んだらケチってドンキの服とか買って来ちゃうから
427名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:44:08.13ID:Ph0CeuL40
>>1
クイズ番組でストッキングの単位の問題がでてカズレーザーがデニールと答えたのを見た気がする
こいつ何で知ってるんだよと思った
428名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:44:12.06ID:X7cbRatA0
ナマ出しするには日本人の脚は不恰好すぎ
短くて曲がったふくらはぎにぶよぶよの肉がたまって
ストッキングで補正しないとみられたもんじゃない
429名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:44:13.33ID:xRJj2AtZ0
デニールw
「プラスチック材料化学」の講義の繊維素材のところで聞いたなw
単位はとれた
430名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:44:21.15ID:/y4A9/G10
>>1
そんなことより赤いきつね爆売れで買えないのだが
431名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:44:48.78ID:s7ELVxLI0
>>1
そもそも30デニールがマナーとか言い出した失礼クリエイターのBBAに文句言えよwww
432名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:44:53.49ID:vuUtq4H80
>>337
白ソックスとかショートソックスは単純に見た目が変
433名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:44:54.25ID:8UWL6CPi0
>>407
秋田だと閉店とか言われそうな予感
434名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:45:07.03ID:YnxaUAx40
>>418
スレタイ見たワイ「30デニールって日本円でいくらや?」
435名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:45:09.66ID:g/1g+Pqy0
義務のとこは
会社支給でええやんか
436名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:45:18.89ID:y1p7JXjv0
うちの会社は服装完全自由になったな
社内ではTシャツジーパンでOK
客先に行くときのためにロッカーにスーツ入れてるけど
437名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:45:24.40ID:sUbyxpyt0
>>408
>>328を読んで考えろ
438名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:45:25.95ID:UkcLbX1d0
>>333>>340
だからフェミさんが被害者ヅラするのに丁度いいネタが急に湧いて出たって事だよ
439名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:45:29.21ID:aI1XdPpl0
>>369
馬鹿は一生治らない
440名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:45:35.24ID:ui2oh4Dq0
マナー本なんて信じるなよアホかいな
441名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:45:44.82ID:vKv9sEG+0
そういや冬の葬式はみんなパンツスーツだったな
まあそれはコロナ禍以降だったけど
コロナ前は真冬なのにこういう薄いストッキング履いてる人ばっかだった
室内はいいけど外に行く時なんてあんな薄着でどうしてたんだろ?
442名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:45:46.16ID:vuUtq4H80
>>423
男には何も求めないの?
スーツ着てる男の人が好き、とか言うのもだめ?
443名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:45:52.99ID:dsccv2D/0
>>405
でも事実だからしょうがない
10ヶ国とかぶらぶら周って帰ってくると(まぁ1ヶ国でもそうだが)普通に感じること
まぁ行ったことないとわからないよ笑
444 警備員[Lv.12]
2025/02/23(日) 10:46:00.29ID:i+LFJK780
>>1
>よくよく考えるとパンツスーツでも女はストッキングなの謎

へ?ストッキングはいてるの?何の意味が?
445名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:46:14.82ID:lP6dVC7k0
ズボン履けばよくね?
446名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:46:16.37ID:K5kp1Vm00
>>359
しかもそういう男に限ってヨレヨレTシャツにジーンズとかだからね
特別オシャレでもない男が言う
あれなんなん?
447名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:46:16.83ID:Mxxpsr840
>>404

>>1
>強度のあるタイツ
>許容されるような社会的合意が進むとよいのではないでしょうか?

これでいいよな
パンストもタイツも大して変わらない
448名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:46:34.94ID:3BsCcsY80
>>425
足が引き締まって見える
449名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:46:38.66ID:3vhOnS9c0
化粧品もそうだけど、女性から搾取するのもうやめて
450名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:46:43.70ID:h4ub+vp60
それなら普通に男と同じスーツ着たらええやんけ
451名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:47:19.78ID:zW9l8Jk80
>>1
そんなマナー女同士の間で勝手にそうなっていっただけの話だし
それ以前に足の爪の手入れをちゃんとやれ!
452名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:47:32.52ID:FClRNvaf0
>>424
作業員みたいなもんだからそりゃズボンになるのは当たり前じゃないか?
とりあえずストッキング利用するのやめとけばいいんだろうが、かといって昔で言うモモヒキ女性用ってのは使いたくないなら、発熱ストッキングなりはズボンでも使うと思うけど。
453名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:47:32.96ID:QLur+hab0
でも女は制服が支給されて、
男はスーツは自腹ってとこが多いだろ
454名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:47:39.93ID:RtSGtBHv0
パンツスーツにしたら良いんよ
455名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:47:43.11ID:HD80+lc30
>>442
それならもともとスーツ着てる男と付き合うよ
相手をそれに合わせようとさせるのって意味分からん
456名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:47:46.97ID:FQDPArpp0
ズボン履けば?
457名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:47:50.58ID:1qWpHQTa0
>>430
あれワロタ
赤いきつねまじで売り切れ続出ww
458名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:48:08.54ID:vuUtq4H80
>>447
だね
>>425
肌がきれいに見える
あんな薄い生地でも履くのと履かないのとでは体感温度が違う
459名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:48:09.70ID:HWB63B+C0
そんなマナー初めて知った
どこから得る知識なの?会社?
460名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:48:12.20ID:lKpH0rxI0
>>444
俺もビックリした。
靴下で良いじゃん、見えないし。
461名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:48:19.71ID:ZIwAbNPe0
>>443
アスペって他人も自分と同じ感覚だと思い込むらしいね
462名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:48:20.28ID:INHqp5AL0
尚ストッキング強制がなくなっても足の綺麗さでマウントを取り合う模様
463名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:48:20.50ID:SCigj6nN0
20代の女の子が言うなら分かるけど43歳の婆さんじゃ
464名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:48:20.59ID:RtSGtBHv0
>>30
女は大体の見当はつく
465名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:48:26.77ID:f/DCV91F0
生足女子よりスト女子を見てしまいます なぜだろう
466名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:48:35.42ID:ju/DpilL0
>>303
職場でパンツスーツが否定されていたのは
せいぜい2,000年前後までじゃね
最近はスカート女子なんて見たことないわ
467名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:48:36.89ID:2GRZA0ba0
30デニールのタイツ買って履いてったけど周りから何も言われなかったよ
ストッキングみたいな透け感はなくてふつうにタイツだなって分かるのにね
ただ周りもズボン履いたり、ぺったんこ靴履いたり、なんならパールのネックレスやイヤリングなんてつけてない人もいたし、喪服さえ着てりゃいいんだと思うよ
468名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:48:40.94ID:8UWL6CPi0
アウトドアウェアのカッパは
7デニールの商品があるよ
469名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:48:57.18ID:BToaTVd20
>>1
>女性たちを苦しめる

この程度の事で苦しめるとかほざいてんなよ
キモいわ
470名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:49:01.83ID:YNafsXnt0
ババアはスボンはけよ
471名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:49:02.46ID:/V4Pqd3c0
マナーと言うより上司のおじさんが「お?生足か?」「ツヤツヤでピカピカ!きっとお尻までこんな感じ。ウヒョー」と言う感じで受けが良くなって採用されたり出世出来る可能性が高いですよ、とそう言う感じ。
472名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:49:03.42ID:u+BGpznw0
>>36
そんなの言ってるジジババなんて聞いたことないし
職場でもみたことない
単にそれがセクシーだと思い込んでるから履きたいけど思い通りにならない箇所があるから文句いってるだけ
473名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:49:24.06ID:zW9l8Jk80
>>449
男はノーメイクでも美しい女性が好きだよ?
474名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:49:31.66ID:RtSGtBHv0
>>463
婆さんも女の子も一律にスカート着用と決まってるから困ってんだろ
パンツスーツにしたら脚出さないで良いのに
475名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:49:48.50ID:1qWpHQTa0
>>436
こういうのこそ公務員が率先してポロシャツ短パン
冬は綿パンにすべき
出ないと今日みたいな寒い日や夏28度なんて乗り切れない
476名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:50:08.08ID:vuUtq4H80
>>453
そういう職場は制服着る女と制服ない男とでは職種が違うから給料違うと思う
477名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:50:09.65ID:IjMoxuXf0
世の中のマナー講師、全員即死しねーかなぁ
478名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:50:20.03ID:bqkUT3RK0
マナー本w
479名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:50:30.29ID:e9NdzkMx0
>>285
前に勤めてた某電話会社はそうだった、男は自前スーツ
大手企業に多いのかもしれん
銀行員とかもそうだね
480名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:50:33.93ID:7ZhVcnRZ0
戦前の若い女性が和服から
当時の先端の西洋服を着たがった
戦中一次的に自粛してたが
戦後また洋服を着だした名残だな

確かに言われてみたら
平成以降の世代にしたら
なんでこんな格好しないといけないんだって
思う人が出てきてもおかしくないなw
そんな昔の話なんて知らない訳でw
481名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:50:36.61ID:1qWpHQTa0
>>449
お釈迦様「誰もお前を縛っておらん、お前が自分で自分を縛っておるだけなのじゃ」
482名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:50:47.57ID:AasDjrPV0
>>457
マルちゃん版の最強どん兵衛的なの出てくれんかな
日清は胡座かいてるのが隠せてなくてアカン
483名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:50:47.65ID:c4UU0qgH0
どこでそんなマナーがあるんだよ
484名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:50:48.24ID:HWB63B+C0
>>444
たぶんストッキング履いてサイズぴったりの靴(パンプス?)が合わなくなるんだと思う
485名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:50:57.26ID:byFGbxGn0
>>460
見えるんだよパンプスとズボンの間から足の甲が
それに文句言うクソお局が実際に存在するの
486名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:51:02.70ID:RtSGtBHv0
>>469
金かかるやろ
2枚で700円くらいかな?ストッキングを強制するなら手当つけてほしいわ
487名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:51:11.23ID:opG7Tqpv0
>>474
婆さんはズボンでいいよ。気持ち悪いから
488名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:51:30.28ID:dsccv2D/0
>>461
まぁ鈍感な人は多いね
てか最近は全然海外渡航経験ないヤツ多いから通じん人増えただけでよく行ってる人とは普通に出てくる話題の一つだよ昔から
アスペと言ってるヤツがアスペてヤツやな笑
489名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:51:31.68ID:OAUubaYY0
オトコは薄いストッキング大好きだべ
この娘いいべ ってなるべ
490名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:51:38.20ID:1qWpHQTa0
>>477
あいつらマジで不要人種だよな
客だって顔はにっこり腹は真っ黒のやつと、
顔は多少アレでも腹が真っ白な奴は敏感に見分けるぞ
491名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:51:39.29ID:F93oVyfm0
そもそもなんでストッキングなんか履くんだよって話で
492名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:51:40.64ID:vuUtq4H80
>>444
男よりパンツの裾から見える肌の面積が大きいからバランスの問題で必然的にストッキングになることもある
493名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:51:52.34ID:h8lH7UbE0
>>149
ダリーなw
せめてストッキング代くらい支給されたら別だけど
494名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:51:56.47ID:6JSd0zZ20
これだけ寒けりゃ裏起毛の防風防水パンツにブーツだな
495名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:52:03.23ID:u7pwojJB0
>>469
別の仕事につきゃいいんだよな
近所の本屋も髪色絶対クロとかで採用してたら全く人が来なくなって
つい最近その条件無くなってたわ
ストッキングに固執する会社は別の人に任せたらいい
496名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:52:08.08ID:5giu713i0
>>475
綿おパンツて意外と暖かいんだな
男も女もの綿おパンツとストッキングを履くべし
497名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:52:10.91ID:ixGTKm/S0
>>1
>「よくよく考えるとパンツスーツでも女はストッキングなの謎

女さん、ズボン脱がしてパンストかどうかチェックするん?
498名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:52:13.06ID:nRe7rV3d0
>>449
女性自身もその搾取に加担してるし
ルッキズムは男女ともあるわけでさ
しかも同性に厳しいのはむしろ女性
499名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:52:13.38ID:Tsgj1QPR0
好きにしたらええやん
今でも周りキョロキョロ気にしてるキョロ充女しかこんなもん気にしてないやろ
500名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:52:14.52ID:zW9l8Jk80
>>469
まあそれを男のせいにするから困るんだよねえ
ただ単に自分達で自分達自身の首絞めてるだけなのに
501名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:52:16.93ID:xrozk0yw0
>>1
無視して履きたいの履けばいいのに
マナーガーとか言うから余計に気にする人が増えるんじゃないのか
502名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:52:22.57ID:qUU3gGig0
脱いでその場で売って次の買えばいいんじゃない?
うまくやればわらしべ長者になるかも知れないし
503名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:52:32.29ID:kvwc9JQu0
>>1
スカート制服の職場だと仕方ないね
逆に制服がない仕事より服代はかからないし

でも薄手ストッキングってほぼ1回きりだから確かにもったいない
あまり進化してない商品だな
504名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:52:39.13ID:Mf4eqOsv0
今は普通にズボン履いてるけど本当につい最近、平成までは
女はスカートってジジイどもが決め付けたからな
何を根拠にいってるのか知らんが女性が冠婚葬祭でズボンを履くと見っともないとか礼儀を知らんとか怒鳴る田舎者が普通にいたんだよな
505名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:52:41.63ID:/V4Pqd3c0
>>285
窓口のある金融機関は殆どそうかな。
506名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:52:51.49ID:RtSGtBHv0
>>487
お前が日本中のルール変えてこい
507名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:52:53.39ID:vuUtq4H80
>>497
そんなことしなくても足元見たら分かるわ
508名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:52:55.01ID:UkcLbX1d0
>>382
破けないストッキングを作るってイキった女社長が自滅逃亡したから
そもそも破けやすいストッキングを強要する男性社会のせいに話をすり替えようとしてるんだろ
509名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:52:55.12ID:VRY/onNe0
>>100
女性の魅力を強調してるだけじゃ?
男のファッションだって同じだよ?
やりたくない人は非モテ路線で行けば良いんじゃね?
510名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:53:00.19ID:1qWpHQTa0
>>469
いやそれは夏場の男のスーツにもかかわってくるから女を先行させるほうが上策
その後で男はなぜ許されないんだと追随して声を上げるんだ
511名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:53:11.47ID:A8i1IsCi0
パンストなんてエロけりゃ何でもいいよマナー?知らねえ
512名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:53:14.82ID:OEJPEW5x0
日本の女性やら風景が
Ugly !
と言われる理由がよくわかるわ
513名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:53:18.18ID:lKpH0rxI0
>>485
それはら文句言う奴がおかしいのであって、マナーの問題ではないと思うぞ。
514名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:53:24.14ID:HWB63B+C0
>>449
化粧しなきゃいいじゃん
気になるなら日焼け止めくらいで
515名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:53:33.11ID:rUUAHB2z0
冠婚葬祭では若い娘は逆バニーを流行らせよう
516名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:53:48.78ID:dsccv2D/0
>>481

さすがゴータマやな笑
517名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:53:50.29ID:OAUubaYY0
>>498
オンナの ルッキズム のほうがキツイべ

視界からいなくなって、相手されなくなるべ
518名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:54:00.37ID:qNNs5MD/0
自分らが作った同調圧力に文句言うテイで女アピール
メンドクセ
519名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:54:18.84ID:8EzJ48jd0
女って自我ないから周りに合わせて生きるしかないんだわ
520名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:54:22.54ID:C1Pwegzx0
そろそろ失礼クリエイターにNoを突きつける時だと思う
521名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:54:39.97ID:RtSGtBHv0
>>505
病院の事務もそうじゃね?
スカート制服の職場って結構残ってるよね
522名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:54:43.42ID:Lf76+jlV0
今時基本服装フリーだろ
523名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:54:52.59ID:lpnHtAIl0
大人になってもストッキング履かない女に魅力無し。
524名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:54:58.60ID:PSpwPeJj0
マナー講師が決めたマイルールを何となく文化にして、守ってなかったらキレ回すってほんとヤベーよな
525名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:55:06.29ID:1qWpHQTa0
>>505
でもさ金融機関とか窓口関係あとホテルとかは
身だしなみつまり清潔感・統一感が大事なのであって
スカートかパンツルックかは重要じゃないんだよね

金融機関とかはわが社の伝統で押し付けてる部分が多そうだけど
支店がどんどん閉鎖されてるこのご時世だし
526名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:55:11.59ID:HWB63B+C0
>>505
銀行は今時制服無いよ
527名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:55:36.97ID:u+BGpznw0
ストッキングは臭そうだし実際臭いから
528 警備員[Lv.52]
2025/02/23(日) 10:55:44.96ID:3KFYtm5G0
60から80くらいで屈んだ瞬間にうっすらと見える肌感がエロくて好きです
529名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:56:16.25ID:Onz+Nr9m0
女性は何でも無くせていうのは一丁前だけど
代替案出す・発明する・設計するのは人任せ
530名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:56:34.17ID:CjaSZ3zp0
>>1
そもそもスカートじゃなくて良いだろ
男性と同じで、パンツで良い
531名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:56:48.38ID:7+gytsVB0
ストッキングにそんな単位があったんだ、見たけど黒目の方が好きだわ50デニールくらいでいいよ
532名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:56:51.33ID:e9NdzkMx0
>>519
自我があっても出すとハブられて終わりだから出さなくなる
533名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:57:01.79ID:nsKI7O9y0
>>6
おじいちゃん、今は玉城ですよ
534名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:57:04.16ID:Qqj2O6J+0
>>489
甘いな、黒い濃いめのストッキングで
起伏によって正面辺りが肌色透けて見えるのが
エロスを感じるんだよ
535名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:57:16.06ID:MvuW7h4K0
マナー講師しかりお辞儀ハンコしかり

意味のない陋習ばかり
536名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:57:16.68ID:dsccv2D/0
社会通念笑に自らがんじがらめになるやつやな
537名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:57:28.60ID:0Dmvxv+B0
別にズボンでもええんやで
勝手に自分で綺麗な足縛りプレイしといて
苦しいーやめたいーってシランガナ
538名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:57:57.00ID:cxfkUSmu0
スラックスでいいのに何勝手にスカートはいてんだと
539名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:58:03.17ID:/y4A9/G10
この件も赤いきつねみたいな非実在型なんとかの臭いがする
540 警備員[Lv.52]
2025/02/23(日) 10:58:04.12ID:3KFYtm5G0
>>534
それだよそれ
541名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:58:13.59ID:WXfpp8pq0
こんな活動してるなら
規格外の色柄ストッキングはいてる女を不採用にするだけやろ
542名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:58:26.45ID:ixGTKm/S0
>>507
>そんなことしなくても足元見たら分かるわ

ひざ丈ナイロンなら分からんやん
543名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:58:32.36ID:vDkP6LvC0
>>510
真夏でもスーツ強要とか頭おかしいよな
544名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:58:42.09ID:O84Sm5L60
ワンサイズ上を買うんだ!
545名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:58:52.34ID:cxfkUSmu0
高校の制服でもスラックスとスカートの選択が基本になってる
546名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:58:58.84ID:g3HmfLGC0
>>55
かおる殿は袴だったな
547名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:59:26.13ID:Mf4eqOsv0
男は時代に合わせて新しいものを作るが女は時代に合わせて作ってきたものを潰せという
そういう生き物だよ
548名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:59:29.88ID:lRIKHPX70
女性の30デニール以上は本当にダサいのか? 男性ウケワースト1位のストッキングがダメな理由をお伝えします。

男子が笑ってる…ダサすぎるオバサンの「ストッキング」。絶対抑えるべき、3つのポイント。
549名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:59:47.87ID:zW9l8Jk80
>>190
でもスカートだけじゃなくてパンツも併用出来るところが増えたよね
550名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:59:55.92ID:dsccv2D/0
今は周り外国人だらけのとこ住んでるけどいろんなオシャレが有って感心するで
551名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:00:17.97ID:m0s4Mzb10
ストッキングの暑さまで指定してくるなんて気持ち悪いマナーだな
さすが変態の国
552 警備員[Lv.44][苗]
2025/02/23(日) 11:00:28.24ID:HEwIdXIu0
30デニールとは
553名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:00:57.28ID:u+BGpznw0
男ウケを一番気にしてるから
お前らがタイツといえばタイツはくようになる
554名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:01:01.29ID:MvuW7h4K0
女子高生も真冬の生足・フェイクタイツは薄ら寒いから止めてくれと思う
しかしこれ言うと男女両方から叩かれる
555名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:01:12.81ID:PmaOluXw0
マナークリエイターの所業
556名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:01:29.00ID:7ZhVcnRZ0
スカート自体が日本の文化じゃないし
まだ100年ぐらいだろ
着たい服を着れば良いで完結
557名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:01:30.18ID:f/DCV91F0
選択可能制服でスラックスの上にスカートはいてるJKおったわ
558名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:01:34.85ID:m8SPC9zf0
>>504
以前うちの会社が分社化した時に、女性社員どもに制服どれが良いかカタログで選んでもらったら可愛いからって理由でスカートになったわ
559名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:01:36.73ID:u+BGpznw0
>>551
そんなマナーないっす
560名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:01:38.62ID:Ez51KNEI0
いまだにそんなルールの職場があるのか。
好きで履いているのかと思ってたわ
561名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:02:03.35ID:5vAridHb0
>>449
自分で勝手にしてるんでしょ
私はファンデーションしか塗ってない、マスカラも塗らないし、眉毛も書かない自前
メイクほとんどしてなくても言われないし
派手なメイクしてる人って自分の意志でしてるんじゃないんだ…
ちょっとでも可愛く見られたいって自己満でしょ
562名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:02:28.21ID:J/ac+m4E0
日本は同調圧力が強い
身を寄せ合い協調して生きてきたから仕方ない
侵略を重ねた民族とは違って当然
563名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:02:41.07ID:Q1zy4bQ50
>>554
は?お前ふざけんなよ
564名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:02:41.32ID:b+aO18fj0
破れたのを買い取る変態がいるから売り出せよ
565名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:02:47.70ID:vevxdC7j0
匂い嗅がせろ
566名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:02:48.58ID:2xPEswFX0
またマナー講師が勝手に作ったんだろ?そんなところ気にしてるのお局様だけだよ
567名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:02:48.74ID:62yX/hSa0
なにこれ、爪先部分をむりやり引っ張ってないか?

>>9
32デニール以上はタイツ(数字はうるおぼえ)

>>36
ねえよ
568名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:02:53.95ID:2Wmsiy3j0
ストッキング&パンプスも立ち仕事だと辛いし冷えるし最悪
夏の男性のスーツ着用もつらそう
ヘトヘトで頑張ってるのに帰りの交通機関で老人が座るな立てと言う
569名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:03:05.27ID:u+BGpznw0
>>561
賢い女登場
真実を書くとこういう女が攻撃されるんだよな
570名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:03:19.60ID:lRN5Qkxa0
>>560
就活の時点で洗脳される

【スーツに合わせるべきストッキングとは】就活生は知っておくべき足元の身だしなみ
https://shukatsu-mirai.com/archives/78737

②ストッキングの厚さは20~30デニール

ストッキングの厚さに関してですが、20~30デニールのタイプが一般的で、ナチュラルな肌に見せてくれます。
デニールというのは糸の太さ・重さを表す単位で、この数字が大きくなるほど糸が太くなり、ひいてはストッキングやタイツの生地が厚くなっていきます。あまりに薄いタイプだと素肌感を通り越して素足に見えてしまうのでおすすめはできません。

あるいは、薄いがゆえに破れたり伝線したりしやすくなってしまいます。それではストッキングを履いている意味がないです。
肌の色やサイズがあっていなくて「いかにも履いています」というのもどうかと思いますが、とりあえず一般的な20~30デニールの、自分の肌色にあったベージュ色のストッキングを選んでおきましょう。
571名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:03:40.69ID:Y8cXTtLe0
「男が悪い!」って調子の記事はもう沢山
もう自分らでなんとかしてよ
572 警備員[Lv.26]
2025/02/23(日) 11:03:52.87ID:UjAvxLr40
どうでもいい
573名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:03:55.53ID:6JSd0zZ20
風邪っぽいなと思った時にストッキングだと身体冷えて悪くなるとかあるのでは?今はコロナ等感染症が怖いよ?
574名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:04:10.88ID:t5Qa4vYh0
JKはスカートの下にジャージはいてるぞ
575名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:04:13.22ID:39eKgUu40
ストッキング履かないな
冬はタイツで夏はハイソックスだわ
BBAだけどw
576名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:04:13.31ID:ju/DpilL0
大企業では今時のリクルートスーツも
スカート着用なのか?
人事部長がエロジジイなら採用率高くなる
かもしれんな
577名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:04:28.36ID:lnzucvUT0
>>1
剛力?
578名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:04:45.84ID:aqhoWntS0
>>446
わかるわーーーーー

わかるわーーーーー

鏡見ろよ…って思うようなこと言ってくる男、本当多い
何故自分を棚に上げて女にあれしろこれしろ言ってくるのか
579名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:05:06.28ID:HWB63B+C0
>>576
スカートよりもパンツスーツの方がお尻の形がくっきり分かるからエロいって言われてるよ
580名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:05:26.53ID:Qqj2O6J+0
>>523
そうか?俺は真っ裸の美女にも魅力を感じるけどなあ
581名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:05:27.84ID:c4UU0qgH0
社員にパンツスタイルを提案したら
当の女子社員から反対されたとかよくある話
あいつら、蒸れた蜜壷から淫靡な雌の匂いを
漂わせたいといつも願ってるからな
どこまでも不埒な連中だよ
582名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:05:47.04ID:mNBY6nY+0
網タイツでも別にいいんだよ
583名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:05:50.50ID:ZtZO5N9p0
>>574
今週夜11時で生足の人を見たときは驚愕した
584名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:06:05.84ID:cqWunzlL0
これは全部ウソ これは全部ウソ これは全部ウソ 
これは全部ウソ これは全部ウソ これは全部ウソ 
これは全部ウソ これは全部ウソ これは全部ウソ 
これは全部ウソ これは全部ウソ これは全部ウソ 
これは全部ウソ これは全部ウソ これは全部ウソ 
これは全部ウソ これは全部ウソ これは全部ウソ 
これは全部ウソ これは全部ウソ これは全部ウソ 
これは全部ウソ これは全部ウソ これは全部ウソ 
これは全部ウソ これは全部ウソ これは全部ウソ 
これは全部ウソ これは全部ウソ これは全部ウソ 
これは全部ウソ これは全部ウソ これは全部ウソ 
これは全部ウソ これは全部ウソ これは全部ウソ 
これは全部ウソ これは全部ウソ これは全部ウソ 
これは全部ウソ これは全部ウソ これは全部ウソ 
585名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:06:18.67ID:xGABn3iK0
使い物にならないのは
この43才のヤリマン女のアワビだろう、キモイわ
586名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:06:23.88ID:2i3TuIKN0
>>149
規定してるなら制服扱いで支給しろよ、と思うな
587名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:06:30.97ID:MVnKngmH0
こういうのは女性の方が女性に厳しいんだろうな
会社だったら全員同じようなストッキングに揃えろとか
何年でも保ちそうな生地が丈夫なストッキングを履く人がいると
ストッキング代をケチってセコいと噂したり
588名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:06:42.14ID:aqhoWntS0
>>423
>>455
わかるわ〜わかるわ〜
589名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:06:54.32ID:4E2Y+V8T0
制服でストッキングなとこは少ない
つまり女性が勝手に履いてるもんであり
まるで強要と感じるのは女性のせい
590名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:06:58.20ID:v2YscYmX0
>>579
何を着ようが何を履こうが男はそれなりのエロ目線で楽しむものよな
591名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:07:00.08ID:LPCVVan/0
>>9
ストッキングというかタイツなら普通に売ってる
592名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:07:10.85ID:tPX52o++0
ズボン履けばいいじゃん馬鹿なの
593名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:07:21.47ID:u+BGpznw0
>>581
職場に香水つけてくる発情女とかな
594名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:07:23.60ID:xGABn3iK0
使い物にならないのは
この43才のヤリマン女のアワビだろう、キモイわ
595名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:07:38.54ID:E/ZJ/8Xq0
女の集団は謎ルールあるよね
596名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:07:48.33ID:BfFMKa9i0
やめたら?
化粧もそうだけど
597名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:07:58.96ID:NcCoQRJa0
また男のせいにするのな
598名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:08:08.98ID:yXbrUJv40
別に履かなくてもいいよ
足を美しく見せたいんだろ?あと足の肌が汚かったり、すね毛の剃り跡を見えにくくしたいだけだろ
マナーとか言い出してるのって生足が通用しなくなったBBAの複雑な心理だろ

自分たちで言い出して、自分たちで苦しんでるって、アホかと思う
599名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:08:10.79ID:cqWunzlL0
これは全部ウソ これは全部ウソ これは全部ウソ 
これは全部ウソ これは全部ウソ これは全部ウソ 
これは全部ウソ これは全部ウソ これは全部ウソ 
これは全部ウソ これは全部ウソ これは全部ウソ 
これは全部ウソ これは全部ウソ これは全部ウソ 
これは全部ウソ これは全部ウソ これは全部ウソ 
これは全部ウソ これは全部ウソ これは全部ウソ 
これは全部ウソ これは全部ウソ これは全部ウソ 
これは全部ウソ これは全部ウソ これは全部ウソ 
これは全部ウソ これは全部ウソ これは全部ウソ 
これは全部ウソ これは全部ウソ これは全部ウソ 
これは全部ウソ これは全部ウソ これは全部ウソ 
これは全部ウソ これは全部ウソ これは全部ウソ 
これは全部ウソ これは全部ウソ これは全部ウソ 
これは全部ウソ これは全部ウソ これは全部ウソ 
600名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:08:15.36ID:pBk1tSqj0
カネボウのストッキング良かったのに廃番になってしまった(´・ω・`)
伝線しにくい、伝線しても一部裂けで止まる全体に広がらない、圧があるのに血流阻害しない、アトピーでも痒くならない

アツギもグンゼもフクスケもこれと比べたら粗悪品だった
痒いしすぐ破けるしきついし色も汚いし、タイツはすぐ毛玉できるしゴワゴワ
601名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:08:24.04ID:IraDrrwV0
>>571
男が悪いなんて誰も言ってないぞ
大丈夫?
この件でオトコガ-ってなってるのは、Xで破れないストッキング論争に勝手にストッキング履かない男が絡んできてウザがられてるだけ
602名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:08:31.15ID:uE0CiPKo0
そんなマナー気にせず破れにくいのはいたらいいやんって思うんだが
603名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:08:37.96ID:IfaXx/870
そんなマナーねえからスネ毛ボーボーでサンダルで歩いて良いよ
604名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:08:48.35ID:xYABGpbL0
>一日穿いたら、もうボロボロ

捨てちゃうの?高く売れるのに・・・
605名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:09:05.96ID:zW9l8Jk80
>>359
化粧したり着飾ったりしないと貴女自身だけじゃ魅力が薄かったんじゃないかな?
606名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:09:14.39ID:fuU8PbzA0
まあメーカーも破れた方が儲かるし
607名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:09:24.76ID:fTBYtA8z0
パンツに膝下ストッキングでええやん
608名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:09:38.12ID:lkXdS7j30
色は肌色っていう規定なのか
黒人が激怒しそうな規定だな
609名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:09:43.00ID:lcENs4ZG0
ボトムは淡色かダークカラー無地ならなんでもOKにすればいい
ストッキングとか不要
610名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:09:46.28ID:nLqGAY3q0
>>562
同調圧力ってチョンしか使わないぞw
611名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:09:48.63ID:IfaXx/870
>>23
男のくせにストッキングなんか履く変態趣味を続けてたけど飽きただけだろう?
「やめたら楽だぞー」ってまるで女の人みたいな言い方
612名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:09:59.72ID:rDLbGRc80
そもそも勝手に履いてるだけやろ
男が悪いみたいな言い方すんなよクソマンコ
613名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:10:02.55ID:cyDqXxO60
>>570
そもそも就活でデニールとか見てる採用担当いるのかっていう
いるとしたらそいつを外して欲しいくらい
614名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:10:13.14ID:rd0Z2rqa0
>>424
>>302
10年前に買った時は女の喪服はワンピースタイプしか売ってなかった
5万円ぐらいして高かったのに大して着てなくてもったいないから
あと何十年も着ていいかな
615名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:10:16.72ID:fTBYtA8z0
>>36
いるねえ
最近は婆のモラハラがほんと多い
616名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:10:17.77ID:IfaXx/870
>>24
ジャージでええやろ
617名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:10:22.04ID:ZvBJJBM20
>>11
ヒール履くと足の形歪むよ
つま先詰まってるのに、指の付け根部分で踏ん張らないとダメだから
618名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:10:28.14ID:zW9l8Jk80
>>604
持主によるんじゃないかな?
619名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:10:40.56ID:OjnPhPE/0
タイツの方がイイのに
620名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:10:41.46ID:7UeCeaBW0
>>581
でも生理の日はパンツルックにして欲しい
横切る時に臭いがキツイわ
621名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:10:47.11ID:IfaXx/870
>>26
もうジャージにサンダルでええやん
622名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:10:55.93ID:A8i1IsCi0
>>554
最近のJKはスカートの下にジャージ履いてるで
623名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:11:00.23ID:fTBYtA8z0
>>55
ハイカラさんだな
624名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:11:03.83ID:yyWwIIY50
気にすんな、何ならスボンでも履いとけw
625名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:11:15.48ID:koFw4oYk0
履いてくれって頼んでないんだけど
626名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:11:22.73ID:lcENs4ZG0
>>359
ババアうざいよ
ガルちゃんへどうぞ
627名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:11:40.24ID:dsccv2D/0
いつもの女の敵は女笑
ここで出てきてるのもみんなお局様ガーとか女からだし笑
628名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:11:52.62ID:NXkdrmoJ0
>>30デニィルとは説明を画像でお願いします!!
629名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:11:53.75ID:ibAlkqs20
パンスト課の私が交換致します
630名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:12:00.10ID:62yX/hSa0
>>608
黒人つーか、各自肌の色に合わせりゃいいだけだろ
631名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:12:06.55ID:fTBYtA8z0
>>76
パンプス型のスニーカーじゃダメなん?
632名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:12:22.59ID:3Mh0MXF60
俺はストッキング履いた脚が大好きだが
勤務中の服装として強制するのは良くない
一日中履いた足で顔を踏まれたい
633名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:12:34.01ID:IfaXx/870
>>36
国が強制で早期退職させて炭酸ガス室に送ればいいと思う
634名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:12:40.41ID:zJX3wpBC0
メーカーがマナー講師に金払って儲かるマナーを作ってるに決まってるじゃん
マナー講師を全員殺せばいいんだわ
635名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:13:02.65ID:ju/DpilL0
実家の田舎の高校生では既にズボンとスカートの
制服の両方ともされるようになってびっくりしたわ
636名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:13:37.81ID:/5B9Qc9m0
パン線見せてくれるならスカートなんて履かなくていいんだよ
637名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:13:37.95ID:jFi5Mn220
バレンタインにチョコを買わせる作戦と同じ
でも女も悪いんじゃね、寒いのにお洒落を優先してミニスカ履いたりするからな
要するにマナーとかこつけて強要するのが駄目なんだよ
会社員で金髪とかはアカンが、ストッキングなんか許したれよ
638名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:13:52.60ID:aI1XdPpl0
>>632
京子さん(68)「どすこーいっ!!」
639名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:13:55.63ID:1W5ynUng0
>>444
パンプスはかなきゃいけないのと
そういうものだという固定観念が邪魔してる

男性のように足の甲まで隠れる靴を履いたとしても
チラ見えする足首を靴下や生足にはできない
ファッション誌で提案してモデルが常にやるようになれば慣れて定着するかも
640名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:14:21.85ID:HSCTlk1U0
初めて聞いたは

マナーなんてもんはそれに囚われるんじゃなく他者に不快感与えないためのものなんだからストッキングの厚さなんてなんだってええやろ
641名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:14:30.29ID:EVznRAGa0
俺もマナー講師になろうかな
どうも、マナーコンサルタントエージェントです
ストッキングのデニール指定はマナー違反です
642名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:14:39.84ID:AtX2N4tB0
女が自分らで妙なルールにして自分が縛られてんだろ
馬鹿じゃねえのかw
643名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:14:41.45ID:7G8P9eJD0
黒ストッキングで足コキされると即放出します
644名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:14:41.92ID://TJRmYo0
>>561
>>514
えっ?そのファンデーションや日焼け止めが一番するの嫌なんだけど!
ポイントメイクはついでだからいいんだよ
ファンデーションや日焼け止めを全体に塗ったら、それを後でメイク落とししたりする時の負担が嫌なんだよ
肌も荒れるし
洗顔で髪に水や油がついて髪がぐちゃぐちゃになるし
洗わないで寝られないし
645名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:14:49.97ID:dx8djr350
>>14
制服にスカートを押し付ける職場の話だろう、制服にズボンを許可すればいい話だが、そうするとポリコレと叩かれるしな
646名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:14:55.03ID:e/abzrGW0
俺が新品と交換してやるよ
647名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:15:03.43ID:duqvURtv0
デニールって何よ
デニーロなら聞いたことある
648名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:15:09.22ID:fTBYtA8z0
>>128
もう大半の学校はパンツ選べるよ
冬はスカート履いてる子減った
たまーに短い子みると田舎からでてきたのかな?って感じする
649名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:15:19.37ID:fuU8PbzA0
ネイル関係も不便にして何したいか分からない
650名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:15:36.09ID:IfaXx/870
ストッキングの歴史調べると「中世ヨーロッパでは、貴族の男性たちがはいていた長靴下「ホース」がルーツとされる。」とか出てくるから元々オッサンの正装だったらしい
大昔の貴族がタイツ履いてるみたいなやつだろう
言われてみりゃ中世の女とか足元まで隠れるクソ長いスカート履いてるし足見せること無いからな
ハイヒールも元々男女関係なしに履いてたらしいし
651名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:15:42.12ID:xPB5YT/L0
ストッキングってだいたい一日でこんなになるの?
1ヶ月いくらかかるの?w
652名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:15:46.52ID:UgralmVI0
時代遅れな会社で草。もう私服だからズボンだよ
653名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:15:53.01ID:7UeCeaBW0
>>637
要するに金無いんじゃねえの
ストッキングなんて消耗品でしょ
生理用品騒動の時もそうだったけど
654名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:16:10.02ID:YBAL3tqV0
ストッキングを履かない、パンツにすればいいだけ
世界でスカートにストッキングで通勤に履くのは日本と日本文化をマネした国だけ
パンティーストッキングは薄いが欧米のパンティーホースは厚い。厚くてショーツ部分はさらに厚くてショーツも履かない。日本じゃショーツ必須だけだ
655名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:16:10.84ID:MPD3rsDT0
ズボン履けばいいじゃん
656名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:16:12.77ID:kvlIgceh0
硬い場所は女性はスカートってのはずっとあるけどこれは聞いたこともないな
657名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:16:12.97ID:xPB5YT/L0
>>646
※)ただし
658名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:16:53.85ID:IfaXx/870
>>652
男とかヨーロッパじゃ中世まで生足見せずにタイツ履いてたけど、そんなものはサッサとやめたよ
659名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:17:01.47ID:dgcgtvNT0
つま先補強タイプしか買わないせいかワンシーズンは余裕で持ってるな
破れるときはつま先より摩擦の多い腿から破れてくる
660名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:17:04.19ID:xNf76Rc/0
おっさんで良かったわ
最近かかとの角質がささくれカリカリになって靴下が引っかかる
多分ストッキングならダメージ大だと思う
661名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:17:04.97ID:xNf76Rc/0
おっさんで良かったわ
最近かかとの角質がささくれカリカリになって靴下が引っかかる
多分ストッキングならダメージ大だと思う
662名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:17:14.58ID:PKo9Xfp20
みんなそうなってんの?
663名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:17:20.97ID:G688CyOj0
>>1
男は全く気にしてない女同士で争ってるマナー
なんでこうなのか…
664名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:17:24.31ID:CjaSZ3zp0
学校はもちろん、制服のある企業は、スカートを止めてパンツに変えるべきだな
そういう所から広げて行けば、ストッキングがどうこうとか悩まなくてすむ社会が出来る
665名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:17:24.82ID:+kYNuYxw0
おばさんのストッキングとか公害に等しい
666名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:17:38.39ID:Ym97Rh5H0
病気して肌弱くなって化繊でかぶれるようになったから一切はかなくなった
マナー()とか言われても理由言えば黙るし皆責任取りたくないから嘘でも真実でも強制はしてこない
堂々と靴下やタイツはけばいい
667名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:17:39.74ID:/uEUZhNM0
>>605
なら告白してこなきゃいいじゃん
私色白でロングヘアでヒラヒラスカート系ファッションだった時に
付き合ってた男が色黒でショートヘアなスポーティな子が好きとか言い出して
なんで私と付き合ってんだよと思ったわ
668名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:17:40.67ID:HWB63B+C0
>>644
じゃあそれもしなきゃいいじゃんw
日焼け止めなんて他人に見せるためじゃなく自分のためだし
669名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:17:43.72ID:9LjULDHx0
制服なら会社に言って改善させればいい
無理ならそんな会社辞めよう
670名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:17:48.28ID:9LHue0j30
男だから知らんけど、生足のやつって自分の足に自信があるやつが多い感じがする
どうあたしの足綺麗でしょ?みたいに見せつけてるやつが多い感じ
671名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:17:58.11ID:UgralmVI0
>>658
はえー男にもそんな時代があったのか
672名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:18:14.24ID:4awx1LMl0
生足で
673名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:18:20.87ID:f/DCV91F0
ババア世代は体制からの自由(制服反対)を求め、
その下の世代は体制への迎合(制服が可愛い)を求め、
さらにその下の世代は上の両方の世代から間(制服選択可能)を与えられた
674名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:18:23.27ID:nRe7rV3d0
>>622
JKがスカート短くし始めた90年代からあったらしいぞ
ハニワスタイル
675名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:19:05.05ID:PHe9jeWL0
生足じゃあかんのか
676名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:19:19.08ID:9LHue0j30
>>671
日本の裃袴は今見るとかなり異常な感じがするw
だれが始めたんやあんなズルズル引きずる慣習・・・
信長とか絶対やらなそう
677名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:19:21.41ID:gv85iyMV0
デニール酸グルグルモンデシーとアリクイのクイのところ?
678名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:20:02.19ID:nO4Jsh8T0
そのあとマニアに売れるからええやん
679名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:20:04.67ID:FClRNvaf0
>>674
もっと昔からじゃないか?認識として広がったのがミニカなりのいわゆる変形制服や制服着崩しの時代なだけで。
680名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:20:13.61ID:xNf76Rc/0
>>665
太ったおばさんは特にキツい
681名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:20:13.96ID:J9uLmMe00
>>676
そら機動力を落とすのが目的なのもあったんだろ
中国の纏足と一緒
682名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:20:17.66ID:4awx1LMl0
>>9
ほい
一日穿いたら、もうボロボロ…女性たちを苦しめるストッキング習慣「30デニールがマナーっていうの、やめよう」に共感の声続々  [煮卵★]->画像>2枚
683名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:20:18.92ID:2y3Wgmb40
ブルマー履けば良いよ
684名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:20:38.03ID:pfOtnSX+0
何そのマナー初めて聞いたわ
685名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:20:41.41ID:fTBYtA8z0
>>674
自分90年代にやってたわハニワルック
686名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:20:55.28ID:72+Yf6110
男の大半はストッキングの暑さなんて知らない。パンツスーツでも誰も気にしない。
マナーとか勝手に女が言ってるだけやろ。
687名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:21:03.98ID:lHdMfBIK0
オバサン「昔履いてたルーズソックスが一番ええ」
688名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:21:15.22ID:tLYswCnx0
>>674
コギャルブームの頃は真冬の東北でもミニスカ生足のJKがいたよな
おしゃれはガマンってやつで
689名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:21:16.80ID:yp93KKYT0
OLにストッキング履かせてあげる仕事はじめてえ
690名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:21:33.20ID:IfaXx/870
>>655
ズボンは歴史的には男の履物だな
ギリシャ人の服装とか見ると男も女も適当に布を身体に巻きつけてるだけだが、中世くらいになると男は戦場に出てるうちに布が引っかからない、肌を露出させないので怪我しにくい、動きやすいとか言う理由でズボンを発明し軍装とした
そのうち庶民の男まで履くようになった
ナポレオン時代くらいで男女ともにハイヒール履いてたのが戦場でヒールが高いと機動性が悪いという理由でブーツを履くようになり、戦争帰りの男から中心にズボンとブーツが広まった
ズボンって男装なんだよ
逆にそういう意味で男がスカートはいてもいいと思うね
691名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:21:33.27ID:GYhhMsJy0
そんなに破れるって、よっぽど安いストッキングなんじゃないの?
どこかにひっかけない限り電線しないし、年に数回しか買い換えないよ。
つま先が破れるって、前あきのサンダルの時しかないわ。
あと、保温効果もあるよ。
パンツの下にストッキングはくだけで、全然寒さが違う。
692名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:21:33.42ID:dgcgtvNT0
パンツスタイルならショートストッキングで済むし
パンストほど足先にテンションをかけないから長持ちするよ
693名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:21:33.90ID:9UqXcU4T0
ああポニテ禁止みたいなマナーね
694名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:21:35.79ID:ScU56bFj0
>>605
むしろ顔が綺麗な子が言われやすいよ
でもそういう女はモテるから、そのままの自分を好いてくれる男へ心変わりする
695名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:21:36.20ID:8NpgUo+B0
じゃ、女雇わんわってなるだけ
女という価値で雇われてるんだから、女女すべきだろ
696名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:21:51.64ID:Eg4ok8rh0
>>648
選べるだったら、イケてる女子はスカート履いててオタク系しかズボンじゃないから
本当はズボンにしたいけどカースト気にしてスカート履くしかないみたいにならない?
697名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:21:58.90ID:r90a8U7W0
化粧もやめてスッピンで表出ろよw
毎日毎日何十分もかけて顔に絵描くなんて無駄すぎる
698名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:22:09.39ID:52/KY3Bo0
マニアに売ればいいのに
現代の錬金術なのに
699名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:22:25.56ID:rIpMzYF00
パンツでええわ
スカート強要とか芸能村周辺だけでやっとけ
700名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:22:31.82ID:OS4Possa0
>>680
>1のおばさんの足も太いよな。きしょー。
そりゃあ破れるだろ。と
701名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:22:44.23ID:NREPeS7U0
センターシームは1本
ランガードは薄め
色は基本ベージュ
黒ならダイヤ柄
網タイツは邪道

これがフェチ道
702名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:22:59.98ID:M0HIXY950
黙ってスカートはくのやめればいいのに
なんでいちいちムカついてる宣言するのかね
703名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:23:04.07ID:62yX/hSa0
>>651
100均一のサイズ小さいのをむりやり履いてるとかじゃないかな
写真のひとはかなり大柄なんでないかと
あとつま先部分をむりやり引っ張ってる感じがする
704名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:23:14.40ID:FClRNvaf0
>>682
これは暖かそう。見た目がいわゆるモモヒキにもなってないから、人気がでそうなんだが、女性からしたらダメになるのかね?
男性がこうした下半身保温は好ましくない(おじいさん・格好悪い)で評価されるのと変わらん話だな。
705名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:23:31.85ID:X90KC80d0
そんなマナー自体がセクハラじゃねえの?
706名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:23:36.15ID:Qw0wHntG0
メルカリで売れば?
707名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:23:39.04ID:IfaXx/870
>>691
前の方で言ってる人いたけど親指が生まれつき上向きとかいう人もいるらしい
爪を短くしても伝線するとか
708名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:23:42.39ID:gv/auIRM0
破れないように履けよw
女性としての繊細さに欠けるのでは?
709名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:23:46.79ID:7wO1HrAY0
そもそもネクタイスーツがヤバい
台湾みたいに営業マンがポロシャツつっかけでいいんだよ
710名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:23:53.01ID:dgcgtvNT0
>>690
ズボンは騎馬民族の発明
馬に乗るときは性別問わずズボン
711名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:23:55.27ID:nv2z3b5s0
醜い足で外出ないのがマナー
712名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:24:13.79ID:fTBYtA8z0
>>679
88年頃まではロングスカートに薄手の黒ストッキングだったからハニワする必要無かった
このロンスカ&ストッキングの世代の婆ががモラハラ著しい
713名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:24:28.53ID:8UmKtZCY0
新しく出して履いた瞬間に爪引っかかって伝線して速攻で終わるときある
714名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:24:32.99ID:Sr6pDJGs0
マナーなんて
・整形をした顔で人前に出ない
・極端なミニスカートをはかない
これだけでいいよ
715名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:24:36.67ID:xPB5YT/L0
>>703
ありがとう!!
サイズや履き方、品質でだいぶ違うと理解しました!!
716名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:24:57.37ID:IfaXx/870
>>710
マジか!
717名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:25:08.48ID:F1DncFaJ0
薄くて伝線しないの作って
718名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:25:18.28ID:2/jpGxy+0
家でパンツ履くのやめたらものすごい開放感ある
719名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:25:41.87ID:8/1tPukM0
ファッションで生足を出せる人って相当努力してるってのを男性側も理解してあげないとね
カミソリで剃毛してると黒いブツブツや毛穴が目立つから、医療脱毛や脱毛サロンでお金かけてるだろう
生足出すのも簡単ではないと思うよ
720名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:25:51.62ID:SwpsoX2k0
>>605
最初から付き合うなやw
721名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:25:54.75ID:fTBYtA8z0
>>696
なんない
カースト気にする女子自体減った
カースト気にいらなければ不登校すればいいから
722名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:25:55.61ID:ju/DpilL0
>>654
欧米人はそれこそノーパンなのか、知らなかった
723名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:26:01.26ID:FcxFNjUr0
黒スト発明した人マジ神!
724名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:26:19.98ID:GETzXFVw
そんなマナー無いです
80デニールこそ至高🤓
725名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:26:36.35ID:HB0eLJKf0
ストッキングとかやめてズボン履けば
726名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:26:39.37ID:pXh2+GS40
>>718
ノーパン!
727名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:26:40.00ID:ReMskf8H0
俺なら定価で買い取ってあげるのに
728名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:27:06.24ID:FClRNvaf0
>>712
いや厚手ストッキングだろうがスカートは寒いんじゃないか?なので、寒い時期にはジャージをロングスカートの中で履いてた話があったよ。
厚手ストッキングはむしろ少数派のちょいとハデなの好きな人がしてたイメージ。
729名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:27:08.11ID:nRe7rV3d0
>>688
00年代後半とか確か新潟のJKがスカート超短いって話題になってたな
真冬の雪降る中でフトモモ晒したミニスカ見てるだけで寒そうで
ムリすんなよ…と当時ニコ動で動画見て思ったっけ
730名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:27:12.34ID:4rTSORf20
葬式でも30デニール以下がマナーらしいが
冬場キツすぎるからガンガンマナー破ってるけど
会社関連だとひよってしまう
731名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:27:16.90ID:Ia09pCN70
ストッキングはかぶる物だ
732名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:27:17.19ID:IfaXx/870
>>622
それ最近や無いで
30年くらい前からおる
おまえが最近気づいただけやで
733名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:27:26.70ID:Z3POrze+0
>>710
アメリカ人やアメリカを建国した西欧移民もユーラシア大陸に住み常に隣に敵が居る大陸民族だから、いつでも臨戦態勢取れるよう土足と内開きドアの習慣があるとは聞いたことある
734名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:27:29.84ID:NRw2RR760
デニールの単位を書かれても分からんが、ストッキング業界は靴下部分分けたらいいだけやん
735名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:27:33.62ID:uggpH/Pn0
>>721
いいなあ羨ましい
制服はみんなズボンにした方がいいと思うんだけどな
逆にスカート減るとスカートの子だけ痴漢にターゲットにされやすくなりそう
736名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:27:36.57ID:GETzXFVw
>>268
>>334
🤝
737名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:27:40.91ID:62yX/hSa0
>>676
裃袴は、もともとは帝の前では立ち上がらず膝をついてずりずり歩いていたのを
帝の前でない殿中全体で形式化したものらしい
738名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:27:42.75ID:JJgbv3xo0
>>725
スカートの制服って書いてるやろ
739名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:27:45.94ID:9oB68f7p0
>>221
オペラ座でいい席に通されるってどういう状況?席は決まってるのでは?
ボックス席もない日本で着物で劇場行くと後ろの人の邪魔になって呪われるよ
パリオペラ座は席が前後互い違いになってるし傾斜急だからまだいいけどね
740名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:27:54.32ID:6O7QcImE0
>>32
女が始めた物語よな
741名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:28:15.77ID:0Pp4HDhs0
学校でスラックス履いてる女子は精神的に不安定になってる場合が多い
742名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:28:16.04ID:K830I+Vt0
>>622
ずっと前からいるわ
ドムって言われてるだろ
743名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:28:25.53ID:xZ+c5fXD0
マナーだったの?
744名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:28:47.15ID:mOyGFmGC0
すね毛剃り忘れてるのバレちゃうよ
745名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:28:59.88ID:nRe7rV3d0
>>718
裸族?

風邪ひかんよう部屋暖かくしとけ
746名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:29:43.06ID:/C10KIoG0
>>36
私も昭和生まれのBBAだけど、そんなの聞いたことなかった
今の職場は制服がスカートでストッキングかタイツだけど脚がきったないのでーって言って1年中180デニールのタイツだ
寒くなってからもストッキングの子がいたらタイツにしなよーって言う
なんならロッカーに新品あるからあげちゃう

破れやすいストッキングを必須だって言うなら毎月ストッキング代支給してほしいよね
747名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:30:06.53ID:eaIjwxSv0
>>697
これ本当そう思うんだけど
マスク生活になってからマスクだしいいかってすっぴんマスクで出かけるけど
ちゃんと化粧してるときと人の反応が違う…
私良くも悪くも薄い系の顔だから化粧の有無で顔変わりすぎる
748名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:30:37.58ID:IfaXx/870
>>32
まあ、俺らがある事柄に「そんなもん古臭えわ、今はそういう時代じゃねえよ」って時も性別をフォーカスしたら「男が始めたものを男が否定する」みたいな言い方にはなるよ
749名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:30:45.24ID:tKsjzwhr0
>>735
パンツが嫌な女もいるんだからどっちも選べるでいい
何で自分の考えだけで全員ズボンにすればいいのにって言えるのか不思議
750名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:30:52.33ID:EgcRE7OB0
そんなマナー聞いたことないな
足を見せる商売なん?
デパートや銀行などうるさそうなとこも冬はタイツはいてる
751名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:31:13.49ID:0S25WMOr0
新入社員が素足で来る…

ストッキング穿いてきなさい!マナーでしょ!


ストッキング破れる…

私たちはストッキングを穿かされた!
752名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:31:15.49ID:ZoOw7Y/g0
パンツ履けよ
753名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:31:37.58ID:IfaXx/870
>>747
コロナ禍以降手抜きメイクのために夏でもマスクが増えたよな
昔は冬だけだったわ
754名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:31:57.45ID:dsccv2D/0
毎日時間かけて化粧して肌荒らして先に老けていくそれが女
755名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:31:58.53ID:Qa6nJndS0
俺はどうでもいい派なんだけど、どこの層がこだわってるの?
756名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:32:30.19ID:xZ+c5fXD0
>>755
パンスト被ってる奴等
757名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:32:30.83ID:IfaXx/870
>>735
うるせえな
俺は男だけどスカートのほうがいいが履かせてもらえねえんだよ
こんな世の中変えねえとな
758名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:32:31.24ID:lHak1r6+0
女性たちを苦しめるなんてけしからんな
誰がそんな決まりを作ったんだ一体…
759名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:32:40.15ID:qUU3gGig0
>>697
朝からばっちり化粧してストッキング履いて
会社行けば誰かの悪口言ったり、仕事の文句言い合って
帰ってくればストッキングが破れたと言いながら化粧落とす

要するにストレス抱える事ばかりやってなんもしてねぇ
760名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:32:46.15ID:BgC2lO1e0
>>746
昭和と言っても、バブル時代の就活の写真見るとスーツとかの格好や髪型がみんなバラバラであんまり決まりがなかったんだなっていう自由さだったよ
売り手市場だし、入社前から交通費出たり高い寿司食べさせてもらったり旅行行かせてもらえたりしてたらしい

そのあと氷河期になってから、超買い手市場になってから
就活生はみんなマナーに縛られてみんな同じ格好をするようになった
761名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:32:49.68ID:JJgbv3xo0
>>697
無駄だからマスクが助かる
眉毛と目だけで済む
762名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:33:01.93ID:rkK57XPG0
女って身体に纏わるランニングコスト大変だな
763名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:33:05.38ID:aazszC4V0
欲しいやつに売ればいいんじゃねえか
764名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:33:08.06ID:Fb4H4Q5N0
最近、ニセモノ有るよね
黒ストッキングじゃなくて、分厚いタイツみたいな奴

風俗の娘が結構着てる
765名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:33:22.30ID:N550numG0
私達は履かされた
766名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:33:43.32ID:1W5ynUng0
>>644
仕事柄によっては難しいかもしれないけど
コロナでマスクしなきゃいけない時にファンデーションやめた
時間かかったけど今は色補正なしの日焼け止めだけで普通の肌

付けないと見せられない肌になるのってファンデーションのせいだと知った
男性はファンデーションつけずに見苦しくなく変でもない肌でしょ
同じ人間なのにおかしいよね
767名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:33:49.41ID:XpnxIEvr0
>>749
パンツが嫌とかないでしょ
嫌だと思うならデザインがよっぽどダサくされてるわけだからデザインがいいズボンにしたらいい
768名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:33:53.68ID:udHUuPm90
そんなマナー聞いたことない
769名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:33:57.34ID:nSNeD/bp0
43歳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
770名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:34:00.77ID:EgcRE7OB0
>>751
昭和だろ
グレード気にするとこは生足はためでもタイツOKだよ
771名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:34:17.44ID:3LwCFQw00
ズボンにすりゃいいやんけ阿呆か
772名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:34:45.42ID:G/EE284l0
寒冷地の場合は60デニール
773名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:34:48.14ID:Mf4eqOsv0
昔白いストッキングからカボチャのような膨らんだ短パンはかされてオマケに髪はおカッパだったから王子様言われてた。
774名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:34:55.10ID:UXmyYBzX0
可愛い子は履かなくて生足でいいし

おばさんはボロボロのままでもどうでもいいから

何も問題ないよ
775名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:34:55.81ID:uRIU8Mgq0
40デニールこそ至高
776名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:35:05.57ID:6O7QcImE0
>>760
スーツとか楽で良いんだけどねえ
777名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:35:46.72ID:ZoOw7Y/g0
鼻毛出てても誰も見とらんから心配するな
778名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:35:53.71ID:xZ+c5fXD0
>>771
スボン履いてる女って尻の食い込みやライン丸わかりで良いよな
779名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:35:55.97ID:Mx/0+TOw0
もうストッキング履いてる人ほとんどいないよ
履いてもタイツだわ
780名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:35:56.56ID:dsccv2D/0
>>759
生産性ガー笑
でも経済の活性化には役立ってるな笑
781名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:36:09.65ID:+yFVm7wF0
チン先で切れるかどうかのマナー
782名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:36:26.98ID:8HKM7FVo0
もはや世に言うマナーとか悪でしか無いと思ってる
783名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:36:33.89ID:j+UW4S7C0
馬鹿馬鹿しいけどね
性別関係なく身なりだけで値踏みする人はいるしそういう場も少なからずあって会社の一員としては従わざるをえないのだろ
784名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:36:38.22ID:WbpfKsRx0
れいわのデモ隊「たまには庶民も鰻たべたい♪」
境界知能ネトウヨ「普通に食えるだろ貧乏人め」
山本太郎「じゃあ食べる」
境界知能ネトウヨ「アアア!!よくも鰻を食べたなァァァ!!」
http://2chb.net/r/news/1740275436/
785名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:36:43.09ID:4WOOOhT40
しまってあるんだぜ
786名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:37:12.99ID:Q1Zl0SUY0
稼げてないからもうストッキング買うのむり
787名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:37:13.76ID:3bLhOAm40
>>2
潰れるよ
察しがいいな
788名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:37:29.90ID:0Y93X52Z0
穿かなきゃいい
789名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:38:02.15ID:5hYlyfEc0
>>758


福助が2013年に20代から50代の働く女性581人を対象に行ったアンケートによれば、約6割が素足で仕事をするのは良くないと回答し、約9割がストッキングが必要であると回答、理由は「社会人としてのマナー」が最多であった[11]。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0
790名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:38:03.31ID:YByfEfUS0
>>778
そんな女いねーぞ
みんなモコモコ
791名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:38:21.87ID:VBqQPFvo0
なんでもオヤジのせいにするな
792名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:38:32.58ID:ZoOw7Y/g0
南国に引っ越せ
みんな生足やで
793名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:38:54.42ID:FjQd1e2G0
勝手にやめたらええやん
794名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:38:56.55ID:ju/DpilL0
破れたストッキングは回収加工してキッチンの
三角コーナーに使えばOKやで
795名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:39:02.87ID:sT1WTn1V0
もう開き直ってスカートは20代限定にするべきではないか
796名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:39:04.50ID:Mf4eqOsv0
それでも私は履いてない
797名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:39:20.90ID:RkUxqxhg0
黒の30デニールは足が最も細く見えるのだよ
798名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:39:26.70ID:zPZal7Pa0
排水溝のネットに使えばいい
799名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:40:00.03ID:aGQpdNln0
ズボンにしたらいいのに
800名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:40:28.88ID:p+ZpG/8O0
男に媚びへつらうバカ女が好んでやってる意味のないかっこうだろ

ストッキング
ハイヒール
801名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:40:29.47ID:/Yfm5KBz0
ズボンでOK
802名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:40:30.00ID:+N9cLd3Z0
ピッチピチのストッキング履くと男でもなんか色っぽくなるよね
803名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:40:35.65ID:KhS0zUPw0
女さんて文句ばっかだな
804名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:40:36.57ID:RbThaE6W0
>>2
お前が30デニルのタイツをはけばV字回復
805名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:40:39.39ID:ZoOw7Y/g0
デニールってなんなん
ヤスリみたいに何番とかでいいだろ
806名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:40:51.79ID:qE89uMTN0
男がストッキング履かない女性はマナー違反なんて言った事は、恐らく一度たりとも無い。気にした事無いもん
807名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:40:56.93ID:zPZal7Pa0
女は無駄なことに金使う習慣がついてる
非常時はいらないことばかり
808名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:41:18.70ID:LLp9uWaa0
JKが真冬でもスカートに生足なのは興奮を通り越して心配になる
なんでタイツ履かんの??
809名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:41:46.25ID:aGQpdNln0
ズボンに靴下で何も問題ないのに
制服がスカートとか?デパートの店員とか
810名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:41:51.28ID:jWn6knyv0
>>682
超人強度みたいでいいなw
バッファローマンクラス
811名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:42:12.92ID:ZoOw7Y/g0
>>808
年増にマウントとるためだと嫁が言ってた
812名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:42:13.92ID:IfaXx/870
>>758
ヨーロッパじゃ昔は足元まで隠れるスカート履くのが一般的だったが19世紀くらいからスカート丈が短くなるのが流行したんだよ(今のミニスカートとは違う)すると足が露出しちゃうのでタイツを履いていた
そして化学繊維のナイロンが発明された時に今のストッキングの原型が誕生した
なので
・足首まであるスカート

・短めのスカートにタイツ

・さらに短くなったスカートにストッキング
とかいう時代変遷から来てるね

遠因は何故、女は昔の伝統ではスカートしか履けなかったか?から来てるものだろう
813名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:42:28.49ID:qE89uMTN0
少なくともお前のストッキングには何の興味も無い
814名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:42:29.05ID:r1xaWM+W0
サイズ合ってなさそう
815名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:42:32.89ID:/MduBsAz0
>>36
こういうことに煩いのはバブルおばちゃん
今で言う意識高い系が腐る程いたし現代でも残っている
トイペの三角折りやバレンタインデーの義理チョコ配り等に拘るのもバブル世代のおばちゃんたち
816名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:42:40.24ID:EgcRE7OB0
パーティードレスやフォーマルは透けるストッキングがマナーだけどね
足が綺麗に見えるのは確かだからそのときくらいは頑張ってはく
普段はそもそもパンツ
817名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:42:58.52ID:iAlWm1+t0
ユニクロのヒートテック、丈夫で暖かいよ
818名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:43:09.91ID:LLp9uWaa0
>>811
なるほど、わからん(´・ω・`)
819名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:43:20.03ID:NREPeS7U0
「ストッキング履かなくてもいいし、化粧もしなくていいでしょ」

「やったー!!」

とはならないw バカマンコは、たとえ世間がそういう風潮になっても風呂上がりにベタベタと化粧水塗って出かける前にきっちり化粧する
820名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:43:20.39ID:ju/DpilL0
ストッキングのスレは大人気やな
ワイも昔はストッキングで興奮したわ
821名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:43:26.10ID:IfaXx/870
>>761
顔の半分隠すとか欧米だと歴史的に開拓時代のギャングがやってたやつだから顔半分隠すのはやめとけと思うわ
822名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:43:30.90ID:GHaSaJy70
スーツどうにかしろあんな機能的じゃないもの廃止しろよ
823名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:43:36.92ID:OY7Yyfuy0
爪先だけ履く靴下無いの?
824名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:43:51.08ID:qE89uMTN0
卵の殻が黄色か白かってくらいどうでも良い
825名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:44:08.41ID:MvuW7h4K0
>>760
大学3~4年生みんな喪服みたいな格好だった
あの頃から日本から明るい話が消えていった
826名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:44:44.68ID:dsccv2D/0
昨日神社で生足の多分高校生くらいの子歩いてたで
母親はしっかり防寒してた
827名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:45:06.53ID:RbThaE6W0
>>805
糸の太さだな
数字が小さくなるほど細い
釣り糸みたいなもの
828名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:45:09.64ID:IfaXx/870
>>782
だろ
だから俺は人の家の床にウンコしてもいいと思ってる
829 警備員[Lv.66]
2025/02/23(日) 11:45:38.36ID:rAS1AqcB0
ストッキング禁止
女は生足のみにしろ
830名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:45:41.50ID:iwCsAQ9e0
タイツとストッキングって違うものなんだな
何が違うのか分からんが
831名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:45:53.63ID:qE89uMTN0
自分のダニや蚊に刺された跡隠したくて自分の都合で履いてるだけだろ。知るかよ
832名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:45:59.38ID:LNUDR1Ac0
鮫肌で爪のケアしてないから破れる
833名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:46:03.25ID:RR8P84hc0
>>787
根拠は?
834名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:46:09.33ID:2g9Rlo570
>>823
ずれたりして踏ん張りが利かなくて危ないのでは
835名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:46:12.01ID:IfaXx/870
>>815
それは…50代半ば越えてないか?
おばちゃんいうより婆さんじゃない
836名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:46:37.44ID:7f0ed2YC0
ズボンはきゃいいだけでは
837名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:46:37.90ID:koyvM5jr0
>>807
男は何やってもブスのままだしな
救いの手がないよな
838名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:46:56.81ID:RbThaE6W0
>>823
タビオにあったな
839名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:47:00.10ID:debIV8P50
生足魅惑のマーメイド
840名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:47:44.55ID:+/f3FvtR0
>>837
筋トレしろよ
841名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:47:48.22ID:dsccv2D/0
もう全身黒のゴミ袋かぶっとけ
842名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:47:56.47ID:oFXwXnal0
>>1
女の敵は紛れもなく女
843名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:47:59.60ID:xPB5YT/L0
>>718
いきなりのカミングアウトw
844六四天安門
2025/02/23(日) 11:48:50.23ID:owx/zKbL0
>>800
ハイヒールはウンコ踏まない為にある
845名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:48:53.82ID:IfaXx/870
>>807
まあ、金は天下の回りものだ
使うと市場に金が巡って景気が良くなるぜ
ちまちま貯金した挙句物価高×円安で貯めた円の価値が6割程度に減るよりみんなで使って市場に金を流通させてたほうが今よりマシな経済状況だったろう
846名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:49:30.77ID:ZoOw7Y/g0
武藤の黒タイツでいいだろ
あれは破れん
847名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:49:32.48ID:62yX/hSa0
>>834
そんなこというならハイヒールなしな
848名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:49:44.46ID:qE89uMTN0
その辺のオッサンが今朝ヒゲ剃ったか気になるか?そのくらい誰もお前のストッキングは見てない。
849名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:49:47.15ID:4ZA21RHe0
>>760
真面目に氷河期が悪いと思う
今は売り手市場なんだから、無駄なガチガチマナー系を解除するチャンス
この後また就職難になったら誰も改善できなくなる
850名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:50:22.97ID:6LkFuTvY0
最近30デニールに見える100デニールとかあるよな
851名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:50:39.96ID:fAtMSNE40
1日使用済みを買値以上で売ったら誰も損しないのに
852名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:50:46.15ID:RL+43/ix0
>>807
そういう話じゃないだろ

働きたいだけなのに見世物かのように扱うボケ雇用主がいるからやめさせようという話だ
853名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:51:22.01ID:fAtMSNE40
マナー講師が基地外
854名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:51:33.29ID:6Y0CWk+T0
30デニー友利
855名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:51:36.97ID:yek4o7hu0
ストッキングにデニールなんて単位があることも知らない男多いし、女の足見て何デニールがわかる奴なんてエロオヤジしかいないよ
856名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:51:38.93ID:joE4vE6k0
ロバート・
857 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/23(日) 11:51:40.73ID:wdaY2AG70
染みの付いた下着が売れるのだから
破れたストッキングも売ってはどうだろう?
858名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:51:46.05ID:62yX/hSa0
>>844
それ言う人多いけど、つま先側はどうなん?

>>850
肌色タイツにストッキング重ねたようなもの
つま先部分は強化してある
859名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:51:49.15ID:tKsjzwhr0
>>767
パンツ嫌だけど?
嫌な女はいなってそういう決めつけが良くないって言ってるのわからないかなー
860名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:52:09.02ID:wBRU33jS0
わざわざ脚見てデニール数確認する上司でもいんのか
861名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:52:26.12ID:MvuW7h4K0
>>86
ああいうのでいいと思うよマジで
技術発展はすべてを解決する
862名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:52:32.46ID:buJBpA/o0
なぜ被害ぶるんだ
863名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:52:41.52ID:Y3OAqqj10
>>859
パンツ嫌とか家でもずっとスカートで暮らしてるの?
なんで?
864名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:53:15.18ID:IfaXx/870
>>800
元々中世の王侯貴族がやっていた
女はスカートで足元まで隠すので男がキュロット履いて(ディズニーの王子様が履いてる様な変なパンツ)生足見せずにタイツ履いてハイヒール履いていた

ハイヒールは他に言っている人がいるがヨーロッパの町中に汚物糞尿がめちゃくちゃな上に雨の日に溶けてブレンド汚物にあるのでヒールの高い靴履いてたんだよ
865名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:53:40.92ID:DSnT/3L70
破れたストッキングってそういうの好む人らの作った市場はあるのかね?
866名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:53:55.27ID:M216eX350
>>816
たまにならわかるけど
毎日は勘弁してほしいね
化粧も毎日は辛い
パーティのときだけだったらよかった
867名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:53:55.86ID:fTBYtA8z0
>>749
うん、選べるでいい
着替えにはスカートのほうが便利だし
868名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:53:58.30ID:wnXWxTcw0
馬鹿だな
なんでボロボロになってなって使い物にならないと思うんだろ?
喜んで買う奴もいるのに
869名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:54:01.58ID:NuXiH1gy0
他人の顔色窺わないと生きていけない奴が世の中のせいにするのやめてほしい
870名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:54:10.68ID:U+jqtQ9K0
>>849
統一化してきたのは合同の就職説明会の影響がデカいと思う
単体で見ればおかしくない格好でもすげー目立つ
871名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:54:34.42ID:6Y0CWk+T0
今日初めて聞いた言葉だわデニール
872名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:54:34.57ID:ZoOw7Y/g0
43だと膝小僧がゾウの皮膚にみたいになるよね
でも誰も見てないから安心汁
873名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:54:38.22ID:rNyoU9LC0
え強制されて履いてんの?どういうことよ
874名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:54:47.27ID:fy2f+ej10
SDGs的にやめよう
875名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:55:10.36ID:voa0j8BS0
>>204
ああああINTPwwwwあれ不変じゃねぇからww
そういうの気にしてるところがまんさん丸出しwww
876名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:55:16.27ID:W95GL25o0
>>288
おまえはただのストッキングフェチだろ
877 警備員[Lv.12][新]
2025/02/23(日) 11:55:33.46ID:GsEc6A0k0
>>2
潰れた
878名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:55:43.53ID:IfaXx/870
>>863
楽だからだよ
879 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/23(日) 11:55:43.76ID:mJKfO87h0
嫌いだからずっと履いてないなあ
880名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:56:24.95ID:XwMOQypa0
>>830
丈の長い靴下がストッキング
ズボン型になっているものがタイツ
881名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:56:48.24ID:aTJS+8x70
◆早稲田大学が研究不正 
◆教育学部大学院・沈雨香助教の疑惑だらけ博士論文に学位授与

★指導教官で論文審査主査の吉田文教授と癒着か

早稲田大学国際学術院に所属し、同大とカタール大学との共同研究プロジェクトに研究員として参加している沈雨香(シン=ウヒャン)助教(教育学)が2020年に博士学位を取得した際の論文をめぐり、論文の主要なテーマであるアンケート調査の集計・分析表が、内容の異なるテーマで執筆した別の論文の表と酷似するなど公正さに疑問があることが発覚した。同種の疑問はほかの部分にもみられ、しかも専門知識がなくても容易に発見できそうなものばかりだが、なぜか論文審査で問題になった形跡はない。審査を行った責任者は、沈氏の指導教官である吉田文教授。日本教育社会学会会長経験者で現在は日本学術会議の部会長を務める”文系の大物”だ。吉田教授は沈氏の学部生時代から約10年にわたる親密な交流があるとみられ、師弟の馴れ合い関係を背景にずさんな論文審査が行われたとみられる。

https://www.mynewsjapan.com/reports/4644
※早稲田大学と日本学術会議に直接、尋ねてみよう!
882名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:56:50.16ID:0KsMStnv0
そんなマナー聞いたことねぇよ
東京マナーか?www
883名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:57:08.99ID:4VdXk2nr0
裂けやすくしてるメーカーが悪いだろ
884名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:57:10.07ID:RqelYirA0
「ねぇ、ストッキング破いて入れて!」と言われたことある
885名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:57:18.02ID:5Hm7JvNe0
>>878
どう考えても楽さはズボン>スカートだよ
スカートはちょっとでも足開いたらパンツ見えるじゃん
トイレの時もたくしあげるの面倒くさいし
886名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:57:40.56ID:ZoOw7Y/g0
嫁にストッキング買いに行かされたことあるけど
変態だと思われただろうな
ナプキンは平気で買えるようになった
887名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:57:42.98ID:ju/DpilL0
体形の出るパンツルックが嫌なら
土管ファッションにすればエエやん
888名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:57:48.45ID:1X1B5Czl0
嘘書くなよ
ボロボロになるわけねぇだろ
889名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:58:10.39ID:0KsMStnv0
>>880
何言ってるかわからねぇw
890名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:58:14.59ID:oQU1hNLZ0
くだらんマナー作るのはいつもデキル系だな
891名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:58:16.43ID:WUDV+0f80
シミカサカサ産毛だらけだからストッキングで誤魔化してんだろ?
いやならパンツはけや
892名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:58:25.23ID:+16TQZ920
女のルールを女に強要してんのは女
893名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:58:29.32ID:+KXGrf1G0
>>36
オシャレしない女が嫌い。っていう婆さんいるわ70歳くらい
オシャレな性格ブスよりは地味でも性格美人のほうがいいから無視した
894名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:58:29.78ID:/AUKsJiK0
マナー講師狩りが流行らないかな(´・ω・`)
895 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/23(日) 11:58:35.52ID:mJKfO87h0
>>888
なるよ、特につま先と股あたり
896名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:58:39.22ID:09ISJHgd0
>>735
スラックスはスラックスで変態のタゲになるらしい
スカートより腰回りがわかりやすいから
897名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:58:49.28ID:Abrwc/MF0
俺を黒タイツフェチにしたのは

中学の時の女教師だ

もうあれから半世紀近くたつのに未だにそのフェチが治らんorz
性癖って一生ついて回るんだなw
898名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:58:57.09ID:6U500g+b0
やる時はストッキング破ってやるもんだと思ったから
ストッキング破ったら女に怒られたことあるんたが
これ女がおかしいよな?
899名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:59:10.58ID:QarbcJyt0
>>896
だから袴がいいよ
900名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:59:30.05ID:fTBYtA8z0
>>778
外でろよ
今時みんなワイドパンツ系で
そんなの履いてるダサい女おらんで
901名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:59:51.96ID:4LmIKCHP0
むしろ生脚でいいよ
902名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:59:52.96ID:+KXGrf1G0
マナー講師のストッキングをビリビリに破いてペロペロしたい
903名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:00:03.14ID:/AUKsJiK0
ストッキングみたいなゴミ履いてる奴は情弱
すぐ壊れる物を売れば沢山金搾り取れるからな
904名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:00:11.00ID:c3qkz0No0
こんなマナーは聞いたことないが
OLにとってストッキングがかなりの必要経費であることは事実で共感する
905名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:00:18.84ID:yh2Vfv1o0
ターボオカルンやん
萎えるぜ😔
906名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:00:22.76ID:IfaXx/870
>>880
そういやナイロン製のストッキングが発明される前、昭和の戦前から戦後くらいまではバルキータイツとかいうニットのタイツ履いてたらしいしな
907名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:00:30.61ID:/7/t0UFs0
男のネクタイよりよほどマシなのに
908名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:00:33.89ID:Mf9vGnCg0
ストッキング履かなきゃいいじゃん
909名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:00:47.58ID:62yX/hSa0
>>889
よこだが歴史的な解説だよ
いまは「パンティーストッキング」が「ストッキング」と呼ばれてる
910名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:00:52.57ID:IfaXx/870
>>885
それは個人の感覚だよ
911名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:01:06.11ID:fYUHRPaa0
>>884
いや俺は確かに言ったが
お前まだ覚えてくれてたんだな
912名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:01:06.79ID:gBtCVDlJ0
ストッキングは破るもの
913名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:01:20.70ID:+KXGrf1G0
>>907
あれ夏は暑苦しいんだよな
クールビズが新党してきて良かったよ
914名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:01:27.93ID:RJjiG5XV0
江頭が履いてるのでよいじゃん
915名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:01:35.47ID:daeO0dwQ0
>>885
ロングスカートで問題ないだろう
916名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:01:36.31ID:fAtMSNE40
爪伸びすぎやろ
917名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:01:36.41ID:QT7rL7aX0
昔より破れやすくなってるのかな
1日で終わったら不良品レベルだわな
918名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:01:40.41ID:wsT3iIc60
>>896
今の流行りはワイドパンツ系だから問題ない
919名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:01:48.50ID:VYoGjszV0
>>1
だからリクルートなんか意味ないって言ってんでしょ
920名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:01:55.31ID:lxl/2lxr0
今どきストッキングに煩いのはキャビンアテンダントか秘書課と面接官くらい
スカートならタイツでパンツスタイルなら足カバーかショートストッキングじゃないか
921名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:01:56.47ID:fTBYtA8z0
>>815
ほんとこれ
バブル婆さんのモラハラと
無駄に高い意識にはうんざり
早く全員クビにしてほしい
922名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:02:10.84ID:MFaG4odp0
>>915
ロングスカートとかもっと面倒くさいんだわ
裾踏んで転びそうだしトイレとか地獄
923名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:02:13.21ID:IfaXx/870
>>899
袴は男の履物だからな
女は着物オンリー
924名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:02:13.24ID:tKsjzwhr0
>>867
だよね
決めつけるんじゃなく選択肢ができていい時代になったなって思うよ
925名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:02:22.88ID:MFaG4odp0
>>910
でもお前男じゃん
926名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:02:30.54ID:YMb09Mr40
>>128
昭和のレディースみたいなのがよい
927名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:02:38.02ID:MFaG4odp0
>>923
女袴ってのがあるよ
928名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:02:44.28ID:tKsjzwhr0
>>885
それはあなたの感想ですよね笑
929 警備員[Lv.8]
2025/02/23(日) 12:03:02.36ID:FXhcQHNV0
真っ黒なのが好きです
930名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:03:07.53ID:xEWiBFP80
そんなマナー知らん
勝手にやってるだけでは
931 警備員[Lv.17]
2025/02/23(日) 12:03:17.98ID:FJmD2qRi0
履かなきゃいいじゃん
奴隷か何かなの?
932 警備員[Lv.13]
2025/02/23(日) 12:03:31.79ID:pqbZXpN60
黒い方が脚細く見えるから黒がいいんだよ
933名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:03:52.74ID:IfaXx/870
>>896
だから大昔のヨーロッパ人は性的被害を避けるために腰から下のラインを隠す様なスカートを履いてたんだよ(´・ω・`)
無駄なことをしていたわけではない
934名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:03:58.24ID:IrF2E6Ok0
>>928
>>749
>859
>924

こいつ女子高生の生脚みたいだけの男だろw
935名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:04:09.67ID:fTBYtA8z0
>>860
いる
バブル婆さん上司がうるさい
936名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:04:17.86ID:zYRGJbo20
破れるのはサイズが合ってないデブだからだろw
937名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:04:54.09ID:hVvA177J0
ボロボロのストッキングを履きつづければよくね
938名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:05:04.37ID:ZoOw7Y/g0
温暖化で暑いから女はサリー男は腰巻きにしようや
939名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:05:05.53ID:lIirEpV10
葬式の時のタイツはマナー違反てのが謎
冬寒すぎるんだが
940名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:05:05.57ID:8pes1H3f0
>>933
袴でいいじゃん
941名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:05:15.10ID:UlOCJswP0
見栄張ってサイズの小さいの買ってんだろデブが
942名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:05:16.84ID:LuLLdE440
デニール(denier)とは、繊維の太さを表す単位です。糸が9,000メートルで1グラムの質量である場合に1デニールと数えられます。数字が大きいほど糸が太く、織った生地が厚くなります。
943名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:05:22.39ID:UuavkMGS0
30ディナール
944名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:05:28.46ID:QlW1XwwR0
そんな中綺麗に履きこなしてる女性がモテるのよ
945名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:05:51.86ID:/OUIEnxP0
>>926
流行も一周するからそういうのまた流行りそうだね
946名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:05:53.72ID:SmgyFFR50
ババアの足なんて見てませんから
947名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:06:16.88ID:mj9lrGhA0
良くわからんがデニール言いたいだけちゃうんか?
948名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:06:19.72ID:62yX/hSa0
>>898
高級なのは高いんだぞ・・・・薄い物程高額になる
8デニール以下のを破ったらそらもうあんた・・・破るのは16デニールまでにしとけ

>>917
100均のパンストは身長165㎝までなんだよな
たぶん大柄な女が、むりやり穿いてるんだと思う
949名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:06:27.40ID:SoAtnqLk0
ツイッターでストッキング破れる破れないでバトってる人たちいたけど
ストッキングやめてスラックスに靴下に革靴にすりゃ
いいのにとずっと思ってたわ
950名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:06:41.24ID:U6akBh7f0
全員人民服で
女のオサレは禁止でいいだろ

ほんと女は存在そのものが無駄だわ
951名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:06:50.86ID:xkpQUzD10
>>938
サリーは地味に着付けめんどい
日本の着物みたいなもんだよ
952名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:06:52.93ID:07KXmcWQ0
女は黙って80デニール
953名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:06:55.33ID:dsccv2D/0
>>870
あぁそれはあったな全員紺のスーツで俺だけ黒のモヘアだった
954名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:06:55.31ID:RJjiG5XV0
プライベートで履けば良い
955名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:07:07.06ID:tKsjzwhr0
>>934
全く興味ないよ、女ですし
956名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:07:17.53ID:NmG8IBpx0
>>946
見ないよね
一日穿いたら、もうボロボロ…女性たちを苦しめるストッキング習慣「30デニールがマナーっていうの、やめよう」に共感の声続々  [煮卵★]->画像>2枚
957名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:07:29.99ID:JUziVvlm0
>>949
パンプスじゃなくてローファー+靴下でよくしてほしいわ

高校生の時に履いてたローファーは痛くなかったけど
パンプスは痛い
958名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:07:58.29ID:ZZLBHafO0
ニーハイでいいじゃん
ミニじゃない膝丈ならパッと見ストッキングと変わらんw
959名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:08:16.62ID:lxl/2lxr0
>>936
めっちゃ脆いからデブじゃなくてもすぐ破けるんだよ
新品袋から出す時に伝線することもよくある
会社で置かれたダンボールにぶつかって破けたり、通勤で他人のバッグに引っ掛けられたりする
960名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:08:39.28ID:fTBYtA8z0
>>939
70超え老婆の参加者多い田舎の葬式ではそんなマナーなどない
東京ローカルマナー
961名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:08:56.10ID:IfaXx/870
>>927
明治にできたんだよ
女学生が学業に専念するのにさすがに着物では動きにくいから宮中の高貴な身分の女性が着用していた袴にヒントを得て制服に採用された
が、当時は女が男の履物はいてみっともないと相当言われるらしいぜ
962名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:08:57.51ID:6nPDjSYn0
デニールて重さなんやで
963名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:09:22.84ID:xkpQUzD10
>>949
ナプキンの羽あり派vs羽なし派論争みたいだな
結局は個人の動き方のクセで変わるんだよね
964名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:09:23.79ID:62yX/hSa0
>>959
いつの時代だよ・・・
965名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:09:56.11ID:V0Il5Jv10
ワークマンで作業ズボンでもハイテロ
966名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:10:08.71ID:DSkVR+Hj0
デニールなんて初めて聞いたわ
女ってパンスト履くときわざわざデニールとかいうの意識して買ってんの?知らずに買ってるやつ多いだろ
エロく見せてエッチしたいから履いてるもんだと思ってたわ
967名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:10:09.08ID:vhnmJk0Q0
みかん入れるネットみたいなのはいとけ
968名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:10:11.89ID:gum8rNQ50
>>961
昨日チコちゃん見たでしょ?
969名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:10:22.30ID:RJjiG5XV0
老若男女ズボンの人民服で良い
970名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:10:25.50ID:RkUxqxhg0
タイツの生地でトリックアートの様に足が細く見えるのがあればいいのに
971名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:10:30.93ID:43Gqd8d/0
パンツスーツにすればいいのに
972名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:10:31.59ID:dNrBnyj90
そんなマナーは始めて聞いた
973名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:11:10.03ID:mj9lrGhA0
>>967
ボンレスハムやんけー
974名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:11:40.94ID:MvuW7h4K0
地方の冠婚葬祭は年配の人ほど防寒で着まくってる
975名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:11:54.38ID:zH0YCw7u0
つま先を強化すりゃ良いんじゃないの?
976名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:12:03.16ID:xd81bLbz0
同調圧力ガーとかもっともらしく主張する連中がネットに蔓延するヘンテコマナーを信じて
実行してブーたれてるとかどこまでバカが増えてるんだ?自分の脳みそで考えろよw
977名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:12:03.16ID:fjxFZqDb0
親指の爪と靴の内側がキツイのな。
そこだけ厚くなってなかったっけ?
女性の黒ストッキング・・・好きです。
978名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:12:33.76ID:9mNMXbwo0
>>939
喪服の生地とのバランスなのかね
979名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:12:36.97ID:lxl/2lxr0
>>964
そういえばもう5年くらいストッキング履いてなかったw
盛夏以外はソックスじゃなきゃタイツ一択だ
980名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:12:43.19ID:xkpQUzD10
>>966
ファッションに疎い女子でも法事とか就活する時に意識するようになるよ
その時に初めてデニールを知るみたいな
981名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:12:45.02ID:YEqcyF5Z0
>>974
いいことだ
上の人がそうしてくれたら下の世代もやりやすくなる
あったかくしなさい!!って言ってくれるおばちゃん
982名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:13:07.78ID:MvuW7h4K0
ルッキズムを維持しているの女自身といういつもの結論
983名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:13:21.80ID:NmMIHvYb0
破かれるの好きやん
984名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:13:24.96ID:xi81Tbxh0
いかにも仕事できそうなかっこいい美人女性がスーツに靴下履いてスニーカー履いて通勤してる

みんなもそうしろ
985名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:13:39.04ID:ju/DpilL0
マナー講師ってまだいるんだな
平成で滅びたと思ってたわ
986名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:13:40.18ID:B70mIzCG0
え?聞いたことないけど
年取って肌が汚くなるから隠すために履いてると思ってたよ
987名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:14:07.83ID:j8HMfM9Z0
>>939
コートも迷う
988名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:14:10.29ID:8m2xysQC0
この件は関係ないだろうが、マナー講師っていらんやろ
989名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:14:11.47ID:YEqcyF5Z0
>>984
素晴らしい
そういう女性にリーダーになってもらいたい
990名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:15:00.89ID:jZlpZsQ+0
ダウンジャケットを買うときデニールについて知った
991名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:15:16.73ID:U6akBh7f0
職場でなぜか脱ぎ捨てられていたストッキングがあり
足先部分が猛烈に臭くてびびった

OLさんの秘密ですね
992名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:15:24.34ID:YEqcyF5Z0
>>984
女性の政治家の人とか、しごできで有名な人がそういう服装を率先してくれたら
みんな真似しやすくなるよね
993名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:15:29.03ID:2VRNTJ5J0
生足生活
994名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:15:43.50ID:ZZLBHafO0
60パチーノ
995名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:16:02.49ID:ZZLBHafO0
>>993
足じゃなく脚な
996名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:16:10.28ID:fTBYtA8z0
>>987
屋外で脱いでから屋内に入る、てのが謎
屋内入って玄関やエントランスで脱ぐとかならわかるが
997名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:16:11.61ID:NXDBVsMQ0
爪先が解れてきて、その一本の繊維を力一杯引き千切り
床に捨てようとし手の指から離れず絡まり付き
その指先を擦りながら繊維の一本が落ちて
繊維屑になるシーンに興奮してしまうフェチ
なかなか同志がいなくて疎外感だけ深まる
散々尽くして捨てられる繊維の無常観に惹かれる
998名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:16:15.42ID:5vk22Qma0
勝手なマナー守る必要無いでしょう
999名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:16:19.54ID:RJjiG5XV0
破れるだの細く見せたいだの本当アホ
1000名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:16:38.83ID:YEqcyF5Z0
健康な服装ができる世界にしよう
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 21分 25秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250223124106ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1740272114/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「一日穿いたら、もうボロボロ…女性たちを苦しめるストッキング習慣「30デニールがマナーっていうの、やめよう」に共感の声続々 [煮卵★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
ジュニアアイドルで抜いたらageるスレ75
言いたいことだけ言って立ち去るスレ【227】
【東京五輪】新国立競技場の冷暖房カット、安倍の鶴の一声で決定していた。五輪相ら反対も安倍「冷暖房はなくてもいいんじゃない?」
【速報】モーニング娘。'17の不人気ブスと不人気デブを除いた神ファイブが決定!! [無断転載禁止]
再生王子の赤字天才術国家とか言う制作会社ガチャUR引いたアニメ
NYで日本人ピアニスト重傷 地下鉄駅酷烽ナ若者グループに枕sされる 右肩と腕の骨が折れる 「チャイニーズ」と話す声を聞いた★10 [首都圏の虎★]
 今日届いた小田のブルーレイでオダニーする不謹慎な奴wwwwwww
【芸能】水沢アリー、当時の台本を暴露「必死にバカを演じていた…」 2年間芸能界を休業した理由とは?
安倍叩きのインチキ映像を撮ろうとしていたテレビ朝日のカメラマン、総理応援のプラカードでブロックされる
日本アニメ「まずい、ハッキングか!? いますぐ遮断しろ!」外国人「www」
道端でswitchしてるゼノブレイド2 サクナヒメハセカラゲキジのガキにむかついたんだが
【YouTube】HIKAKIN ヒカキン Part.28 【信者アンチ兼用】
iPhone14Proの新ノッチ形状「DynamicIsland」、先に流出していたPixel7の背面カメラデザインをパクっただけ説
【アメリカンフットボール】<関学の怒り>悪質タックル問題を当該選手へ責任転嫁した日大トップへ
印象に残っているスーパー1年生
どうやったらあかりちゃんを怒らせることができるか真剣に考えるスレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 143260 雪に埋もれた
24時間に一人NMB48のメンバーについて語るスレ2018 【植村梓】【9日午後9時開始】
スターウォーズ系サイト・ブログを格付けするスレ
バス車内の乗客のマナーについて改善を考えるスレ
ロボットスーツ自作している人いる?
【大阪】ミナミのドン・キホーテで150万円分万引きか 旅行で日本を訪れていた韓国人の男女2人逮捕
弁当に髪の毛が入っていたという苦情を受けて弁当屋店長らが該当店員を丸坊主にして逮捕
ガチで配信中に屁をこいたメンバー
新型コロナ感染者(千葉県の女性)高山や白川郷へ訪れていた
日本外国特派員協会が解散を検討していた ジャップの国際的地位が低下し特派員の数が半減し財政難になったため
ウサギを盗んで捌いた少女を追送検「動物の腹ん中に興味あった」
【将棋】「羽生さんいたから40年続いた」 前竜王原点の「八王子将棋クラブ」閉所
W→e→b→P→r→o→gと続いたら神
【経済】ドルチェ氏とガッバーナ氏、「我々が死んだらブランドも終わり」「日本人デザイナーなどに服をデザインしてもらいたくない」★7
【児童虐待】火傷の3歳女児放置 無職の母親(22)「インターネットで治療法調べラップ巻いた」
【幹細胞】再生医療用iPS細胞の一部提供停止 本来使用すべき試薬とは異なる試薬を用いた可能性/京都大iPS細胞研究所
【歴史】戦国時代にもいた外国人助っ人!? イタリア人武将・山科勝成は実在したのか!? [樽悶★]
お兄ちゃんと2人で海水浴に来ていた大学生、高波に飲まれる・伊東
現役早大生AV女優・渡辺まお「周囲にも早稲田の学歴を隠してAVに出てる子はいた」「いつかはAVを辞めて一般企業に就職するつもり」
山口真帆さん、事件の翌日にNGTファンから酷い仕打ちを受けていた・・・
しいたけがこの先生きのこるには
【悲報】日本学術会議は新型コロナウイルスを軽視していた
有給抜いた年間休日数が135日って多い方ですか?
もしも、CCAアムロが種・種死の世界にいたら61
立花孝志と桜井誠はどこで差がついたのか 2票目
開運音楽堂 梅田悟被告に凶器を貸していた西垣泰地
【覚醒】2世3世が創価のおかしさに気がついたこと2
斎藤知事にパワハラ無しの報告書、7月には出ていたのに握りつぶされていたwwwwww
SKEヲタが本スレで言いたくても言えないことを言うスレ★104
【悲報】櫻坂小林の写真集ひっそり爆死していたWWWWWWWWWWWWWWWW
【将棋】藤井聡太2冠のRyzen3990Xマシン、メモリー256GB MAXで積んでいた。総額70万円 Zen3も検討か あのさあ…😡
【貞操】童貞喪失に最も近づいた瞬間【危機】
福田まろが不規則な生活なのは一曲書かないと寝ないという縛りを自分に課していたからだった件 [無断転載禁止]
【テレビ】「海外かぶれの芸人殺し」対談番組でローラが暴いたフワちゃんの「面白くなさ」 [muffin★]
【対馬沖】網を引き揚げていた漁船から乗組員の技能実習生(23)が海に転落→再転落 捜索は今も続く
巨乳の夏焼雅と貧乳の嗣永桃子ならどっちと付き合いたい? [無断転載禁止]
【薬物で起訴→保釈金250万で金持ち設定崩壊】KAZMAX/PEGM吉澤和真★158【かまいたち山内/美容室air木村直人】〜情弱嵌め込み詐欺サロン
気づいたらLISMOなくなってて俺の音楽人生終わった
日本一の売り上げを誇る食品スーパー「ライフ」の人気惣菜ベスト10が発表される。 栄えある1位に輝いたのは・・・
悟りを開いたことあるけど何か質問ある?46
【さいたま市】ポケモンGO北浦和のスレLv3
【BBQ】名古屋市の公園でバーベキューをしていた男性を殴った男を逮捕
【京都】あんなに混雑していたのに...「京の台所」錦市場も閑散 新型肺炎で「売り上げ3割以下」と店主悲鳴
犬か猫か無職のおじさんを飼いたい
【全宗教】悟りを開いた人のスレ819【歓迎】
お手柄婆さん、犬に襲われていた女児を助けて表彰される
中国の唐の時代の墓誌 日本から渡った吉備真備が書いたものか
「さっきの遊び、ありじごくやろ」 男が、公園で遊んでいた女子小学生に声をかける事案が発生
平手似の女芸人がいた
大阪不明女児のひとし宅にいたもう1人の女子生徒、6月から行方不明の茨城の女子中学生(15)と判明
06:26:08 up 41 days, 7:29, 0 users, load average: 141.60, 106.69, 100.68

in 3.3396611213684 sec @3.3396611213684@0b7 on 022320