◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【北海道釧路】不審電話切らずに交番へ駆け込み…対応した20代巡査長見抜けず、上司も見抜けず70代男性130万円詐欺被害 [おっさん友の会★]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1740154531/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2月6日から9日かけて、北海道釧路市内に住む70代の男性が、架空請求で130万円をだまし取られました。男性は交番に相談していましたが対応した警察官が詐欺と見抜けず、被害を防ぐことができませんでした。
警察によりますと、6日、釧路市内に住む70代の男性のもとに、通信事業会社の社員を名乗る男から「有料サイトの未納料金があり裁判になる」「何度も請求しているが払ってもらっていない」「裁判中止費用がかかる」などと電話がありました。
不審に思った男性は、電話を切らずに近くの交番に駆け込み、警察官に相談。
この時、20代の巡査長が電話の相手と直接会話しましたが、巡査長は正当な料金請求であると誤認し、男性に「電話の相手と話し合ってください」と話し、そのまま帰したということです。
男性は、その日の夜、釧路市内のスーパーマーケットのATM(現金自動預払機)から指定された口座に30万円を振り込みました。
すると翌7日にも、内閣府の個人情報保護委員会を名乗る男から、男性のもとに「あなたのスマートフォンがウイルスに感染している」「ウイルス除去には費用がかかる」「あなたが無実だとわかれば返金する」などと電話があり、信じた男性は50万円を振り込みました。
さらに、サイバーセキュリティセンターの職員を名乗る男からも電話があり、「あなたのランサムウイルスで92人の被害者がいる」「保証金が必要」などと言われ、50万円を指定口座に振り込み、男性は合計130万円をだましとられました。
男性は、電話の相手から「守秘義務があり、親族でも話せば損害賠償がかかる」「2月17日に返金される」など言われていたということです。
北海道放送 2025-02-21
https://news.yahoo.co.jp/articles/87f81b52c428eb1f6e50178284214aecb78efe2e こういうの慣れだよな。
うちのPC、よくトロイの木馬にどうとかピーピー言ってる。
どうしてこういう知的障害のような人が何百万持ってるんだろうな
自分で稼いだ金じゃなくて相続とかで金の価値もあまりわかってない感じかなぁ
警察ってそういうの見抜く義務あるの?
そんなもん騙されたバカがおかしいだけだろ?
北海道警察って無能すぎやろ
犯罪者に加担してたりするし
交番の警官なんて高卒だろうしましてや20代の若造では詐欺も見抜けないわな
俺もよく家に督促状が届くが詐欺だと思ってるから無視してる
これで防げてたら表彰モノで地域ニュースのトップ飾れたのにね
>>8 詐欺やなと不審に思って警察に行ったのに警察は詐欺と微塵も思わずむしろ支払うべきと思って
不審に思った人に詐欺師と話しろと言ったんやで
もはや詐欺師と警察がグルだろレベル
「電話の相手と話し合ってください」
この返答自体は間違ってないわな。
詐欺か詐欺ではないかの判断なんて警官の仕事じゃないし。
「詐欺ではないと思います」と言ったのなら迂闊だけど
無能すぎる
道警本部長が直々に男性に謝罪して全額弁償しろ
>>17 正当な請求と思っちゃってるからなあ警察が
どこの職場にもぶっ飛んだミスする奴いるよね
しんどいわ
せっかく詐欺やろコレと見抜けてた人を警察の誘導でカモに変えてるからな
残念ながら人間は弱いものだ
例えば警察官の格好をした人が家に訪ねてくれば
ほとんどの人はドアを開いてしまう
自分だけは無いと思っていた、という考えが間違っているのだ
誰でも突如やってきた強盗には抵抗できないだろう
北海道の警察役立たないね
雪祭りで雪玉を人の顔に投げた奴も見逃してたし
>>17 詐欺の可能性が高いから警察に相談してって言ってるんだよ
>>8 ないよ
警察は民事不介入だし相手側の言い分によほどおかしいところが無ければ個人情報の壁で突っ込めない
当事者間で話してねで終わる
逆にこんなもんに警察官がいちいち介入出来るのは土人国家のみ
治安が悪いところだけ
何をどうやったら有料サイトで30マン掛かかってもおかしくないと思えるんやろ
70の爺さんがアプリでそんな重課金する思うんか
なんぼ高卒のアホ警官やったとしても世間知らなすぎやろ
ものすげえ無能
警察がこんなんだからいつまで経っても詐欺がなくならねえんだよ
末端の巡査・巡査長は見習いみたいなもの
最低限の法律的知識さえ持ってないのも多いよ
これ系の話はどんなに整合性が取れているように思えても
100%絶対詐欺だということは数多くの事例で分かっているはずなのに
警察はどういう教育をしてるんだ
>通信事業会社の社員を名乗る男から「有料サイトの未納料金があり裁判になる」「何度も請求しているが払ってもらっていない」「裁判中止費用がかかる」などと電話がありました
典型的な詐欺やろw
なぜ見抜けないのか
つか、まともに話を聞いてなかったんだろな
それよりペイペイ銀行から口座の使用目的を教えろ
って葉書が来たけどこれも詐欺なんかな
>>30 これ
警察が詐欺注意呼びかけて疑わしいのは通報なり相談してくれ言ってんのに
こんなふうに加担されちゃ意味ねえんだ
バカが増えてるな
ジジイも警察に相談するくらい
不審に思ったなら振りこむなよ
こんなのトロッコ問題じゃん
警官は支払うように言った次点でアウト
公務員個人は訴えられないから国家賠償請求事案だな
トクリュウグループは交番の警官味方につけたら最強だな
最近の若者て本当にバカだよ
なんつーか全然気が利かないし話してても要領を得ない
昔は同じ年齢でも数が多くて常に競争に晒されてて鍛えられたけど今は御母日傘で育てられてるからヌルいボンクラばかりになってしまった
今の若者は昔の若者とは全然違う子供レベルの知能と思った方がいい
北海道なら詐欺グループと繋がってる可能性もあるかもしれん
>>50 心理的な誘導よ
詐欺やろこれwww警察に言ったろwwwと不審に思ってても
警察が裁判やら言ってる詐欺師と話して信じちゃったら「本当なのかも…」と心理的に不安になって流されてしまう現象
警官「言われたとおり信じさせました」
詐欺師「よくやった ほれご褒美だ」
>>50 当の本人がわかる話だよね
相談したまではいいがなにか思い当たる節を警察官にほのめかしたんだろうなと推測する
心当たりが無い!と相談したのなら警察官の対応も変わっていたのかもしれん
この件では警察官を責めるとどっちが詐欺師なのかわからんくなるよな😰
そもそも本心が立件したくないだけ
どうせ忙しい、知りません、担当に確認します、様子見られて下さい、前例が〜だろ?
税金から給料もらってんだから、仕事にプライド持てよ!どいつもこいつも!
>>32 オレオレ詐欺は刑事事件なんだけど。お前は知ったかぶった知識をひけらかしたいだけ。内容は小学生レベルの幼稚な話し。警察官の対応に過失が認められたら損害賠償請求も出来るほど酷い事案。
>>68 これで警察官に過失とか🤣
やはりヒキニートは別次元の世界観あるな🤗
>>41 ネット銀行ならそういうのがある
自分が使ってるところはWeb上で返答する形式だった
郵便物で返信するなら返信先住所が本物かどうかで分かるだろう
警察なんてTVの取材でしかキビキビ動かないし、マジでやる気なさげで通報しても出動する気がない人ばかり
巡回だけやってるけど車乗ってると事務しなくていいからってだけで、ケンカしてても見てないし素通りだもんな
なんでタクシーみたいに道路に出て手挙げないと止まってくれないんだい?
理想の警察官なんて漫画の中だけだ
ド田舎のマッポにそんな高度な事件解決できるワキャねーだろw
ルーチンで巡回くらいしかやったコトがねンだからよ
ジャップポリスは無能、K-ポリスなら余裕で詐欺師を論破してたな
>>62 有料サイト・未納請求・裁判沙汰になるかも
の詐欺トリプルコンボは心当たりありそうな反応しても詐欺と察せるやろ
それに人って「心当たりある?」的なことを圧のある人物から質問されると記憶探ってそれっぽいのあるかも?状態になりやすい
>>8 義務というか仕事ね。そういう被害を予防するためにやってるじゃん。
引き籠ってるから知らないのw 加担しちゃっちゃダメだよ
ミャンマーなど、海外からの電話のときには
繋ぐ前に
「海外からの電話です・お繋ぎする場合は【1】を
拒否する場合は【9】を押してください」
のアナウンスを入れてほしい
警察が出ても即切りせず強気の応対続けるとかこの詐欺師ただ者ではないな
>>74-76 にゃるほどね
モトK国の奴らが日本叩きに流れてるのはわかった🤭
「何か有ったら直ぐ警察へ」と案内しときながら、このザマ…警察のリアルw
>>54 同意
あまりの気の利かなさに俄然とする事がある
ただいるだけ
何かしてるっぽい雰囲気だけ
具体的に彼等が大切にしてる事は
・新米で仕事の中身はひどいのに定時ピッタリで帰る
・忙しい日に自分だけやたら有休を取る
・ハイと言う前に言い返す(しかもほぼ屁理屈)
異論は認めない
警察官が警視庁のサイバー部門へ連絡する対応をとるとか?
>>83 返って来る事のないお金
誰かが補償すべきというくらいに極めて怠慢な事案
交番の巡査官が、自分でどう対処したらいいか分からないなら
札幌の道警本部とかに連絡できるよう、取り決めしとけよ
コンビニとかに
「振込詐欺に騙されてると思われるお年寄りを見たら声をかけてください」
とか言ってるのに
交番に来た被害者を助けられないとかなんなんですか
コンビニバイトの方が優秀やないか
俺の母親の近くの交番の警官は違法業者のクーリング・オフにも対応してくれてた
釧路市内でも辺境ド田舎のの駐在所レベルの警官だろ
そりゃ機械に疎いし見抜けんよ
どうせなら釧路警察署にいかんと
詐欺なくなるどころか増える一方だな
完全に人の心を失ってる
巡査長は爺さんに「よく話し合ってください」と言っただけで「振り込んでください」とまでは言ってないからなー
被害額の補償まではしてくれんだろう。
ソレにしても無能だよな、典型的な詐欺パターンなのにコレを見抜けなかったとはw
電話でお金の話は全て詐欺って警察の標語にあるだろ頼りにならねー警察官だな
>>102 刑事でもない交番のお巡りさんに無茶言うなよw
>内閣府の個人情報保護委員会を名乗る男から
うちにきたのは総務省のなんとかってとこだったな
今すぐ対応しないと通信ができなくなるとか言ってた
そうなんだたいへんだーって笑って切った
>>8 義務なんてないよね
例えばTVでの警察密着番組は広告で実態は違うということですよ
回転ずしのCMみて真に受けて店舗行ったら全然違うの出てきた、そんな
経験ないですか?それと同じ
民は責めずに行政だけ責めるのやめてくれ
電話で請求されるのがそもそもあり得ないだろう 無能 書面確認しろや
こんな馬鹿警察良く受かったな。コネで通ったとしか思えん。
そもそも裁判中止費用ってなんやねん
この時点でおかしいだろ
北海道の警察は強きを助け弱きを挫く税金泥棒なのはわかって事だろうw
このスレちと面白いね
それはこれまでの日本の流れを凝縮してる様
なにが言いたいのかというと在日が問題を提起し日本人叩きを先導そして簡単に騙される日本人
あっれれーこのじいさんとおつむレベルは変わらないじゃん🤣
覚えたての都合がいいルールばかりを並べ立ててて結果を重要視しないまさにネトウヨじゃーん🤭
ルールを守らない外国人はいりません😡それらに感化され同調するバカな日本人は同列なのですぞ🤭
>>4 そりゃ、例えば「代金が未払です」みたいな話になったとして、
第三者が話だけで事の真偽を見抜くのは無理だからな
ぶっちゃけ言うと、警察は電話を切ればよかったんだよ
相手の名前や会社名だけ聞いて、一旦電話を切った上で
こっちからその該当企業なりを調べて電話をかければ良い
怪しい電話は聞けば聞くほど騙される
まず向こうの話は聞かないことが鉄則
意味がわからん。
男性は不審な時点で通話切って無視すればいいだけだし、
警察は警察で、職業を名乗れば相手は絶対に切る。
何をやってるのか?正式な請求を電話でする会社があると思うんか?
>>73 道端で人が倒れてて人だかりが出来てたので近くを走ってた警察官にそう伝えたら「いま移動中なので」「自分で110番してくれ」と言われたよ
見に来さえしなかったのには度肝を抜かれた
>>72 ところがペイペイ銀行のWeb行っても答える所ないんだよね
まあ無視してりゃういか
裁判になる系は法律事務所から書面で送られてくるんじゃないか?
ちなみにこの前、医療費未納がどうとかで海外から電話がかかってきたw
>>134 20代巡査長はよく分からなかったから判断しなかったんだろう
それが被害者の爺さんには警察のお墨付きに見えてしまった
市民を守る警官としての意識が低かったことは否めないね
>>139 こんなところで聞いてないでペイペイのサイトの
問い合わせメニューから聞けばいいじゃん
こんなハガキ来たんですけどどうやって回答するんですかって
>>7 この世代は高度成長期やバブルの時にいくらでも稼げたし解雇規制に守られ定年まで働けたから退職金も満額貰ってる
>>131 標識すら読めないアホ警官いるからな
125ccの原付でこの標識のところ通ろうとしたら「バイクは軽車両じゃないよ!」だってよ
頭数と給料だけ高くて現代の犯罪にまるで対応できていない重税要因なだけの存在
>>88 趣味がアニメとかだしね
キモオタ文化が日本を破壊したのかも
日本人「我が国の警察は世界一優秀!」
↑
これ何だったの?
20代のアホさってマジでやばいな
スマホばっかりいじってるからか
>>4 交番に居るオマワリって
地方だと大概高卒上がりで知識が疎いから全く頼りにならないよ
ド田舎の警察って何でもなあなあにしようとする癖があるからな
都会ならそれなりに大ごとになるような事があっても話し合って下さいとか言い出す
北海道警察は一旦解散させて当面全国から警官集めて運営しつつゼロから作り直すしかないと思うね
警察w
被害者は怪しいと思ったらとりあえず無視すればよかったのに
>>165 警官が際立ってバカだったというよりも、そういう面倒くささ半分の
事なかれ主義の方が大きいように思えるね
この警官も、これが自分の親に掛かってきた電話だったら躊躇なく
電話を切っただろう。他人事だと思ってるから「話し合ってください」
なんて寝ぼけたことを言う
>>148 マジレスするとお前がアホ
軽車両(けいしゃりょう)とは、道路交通法で定められた車両の区分で、エンジンを持たない車両を指します。 自転車やリヤカー、人力車、馬車、車いす、歩行補助車などが該当します。
警察はアテにならないって事例ができちゃったな。
こういうのは幅広く家族知人ネットとかで相談した方がいいんだな。
詐欺師と警官がグルってパターンは?
パチンコ屋の3店方式みたいな
ジジイはリストで個人情報売られてんだろ
住所が分かれば交番に行かせるのも容易
コンビニ店員が水際でお年寄りの詐欺被害を防いだ話がちょくちょく伝わってるから北海道の警官解雇してコンビニの店員さんとチェンジするのがいいだろう
>なお警察は、身に覚えのない未納料金などを要求された場合は、
>詐欺の可能性が高いとして、すぐに振り込まずに警察に相談するよう呼びかけています。
ギャグで言ってるのかな?
酷い
無能というより優しくない
まったくの他人事としか思ってない
なんでこの内容で見抜けないんだ
会社とか調べられるだろ
警察に相談するより銀行行員やコンビニ店員に相談した方が良さそうだな
>>176 はいアホ
4輪車の絵がある場合は四輪のみが該当してそもそも二輪は対象外
「軽」と「軽車両」は別物で「軽」は軽自動車を指す
まあそこらの交番のあんちゃんか
警察署に行って刑事課の知能犯罪班に電話機をもってかないと
東梅田の集団すっと〜か〜
通称名:鶴屋 康貴
草加名物集団嫌がらせの必殺他人の家を盗聴盗撮副業を
相撲部屋の弟子系のにきびたっぷりの地黒小柄盗聴巨デブ男に斡旋
女の部屋の帰宅直後の音声を盗み聞き
聞き取った言葉を本人の前で言うのが趣味の変態に斡旋
「疲れた〜」相撲取りでもないのにあんなに太ってたらそら疲れるやろw
↑通報、拡散したって下さい
椅子蹴り&ぶつかりは草加カルト集団すっと〜か〜の十八番なのか
ぼこぼこぼこぼこ一日にやたらと他人にぶつかりまくる
→ 進化して椅子蹴りを 藤林 清水 その他に依頼w @東梅田
通称名は偽名だからバレないとか言って 犯罪働いてる 草加集団スっと〜か〜常習犯の皆さん
趣味は他人の家の防犯カメラの映像を覗けるサイトの閲覧
趣味が高じて自前で他人宅にこっそり侵入&設置(笑)要するに趣味と実益はノゾキ(恥ずかし〜)
他人の家を覗いたり監視して得た情報を本人の目の前でほのめかして金もらう(上記の相撲男)
犯罪で得た収入は雑所得で課税対象だが 所得税はもちろんブッチ脱税w
なおつーめーは本名とセットで役場に登録されてる立派な本名w偽名と勘違いして犯罪働くwww
↑通報、拡散したって下さい
草加による 全国的に超有名な集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
闇バイト収入脱税
真昼間の天下の公園で「犯されるぅ〜」と叫ぶ此花区の変態左官屋や
口封じに「ひき殺すぞ」と脅して来る
淀屋橋の草加タクシー雲助を送り付けて来る連中のお仲間w
定番中の定番!!通り過ぎる草加警察のパトタクシー〜
近松門左衛門の人形浄瑠璃・かの「曽根崎心中」で有名な
東梅田の府道423を北上中〜 いわゆる草加ケツモチパトw
「よいしょよいしょよいしょよいしょよいしょよいしょよいしょ」
合いの手入れる集団すっと〜か〜インフルエンザ臙脂おばさん付きwwww
通報・拡散お願いします!!
>>185 銀行員やコンビニバイトは、爺さんのところにかかってきた電話が詐欺かどうかの相談に乗ってやる仕事じゃないからな
警察に相談をと言ってる警察がこれじゃなあ
やる気のない警察官だったんだろうな
処分したらいいだろ
>>43 末端の警察官は自分で判断出来ないなら上の人に相談するべき
今の日本の社会はそういうのさえ無くしてしまった
この電話がミャンマーのあそこから掛かってると思うと胸が厚くなるな
この警察官が特段バカだった可能性もあるが「めんどくせえ」って思いが優先したんだろう
職務を放棄した結果の被害なんだから警察が弁償してやれよ
>>1 さすが北海道
未だに昭和 平成のリテラシーなんだな
日本語を話す異人
巡査長もグルではないんか?その電話でいくらかあげるとか言われて
>>1 おやおや
釧路って警察庁の偉い人が出向してなかったか
警官「おっちゃんこの電話の人が言ってるエッチなサイト見たの?」
50代「見たような見なかったような」
警官「じゃああとはこの電話の人と話つけてもろて」
50代「はい」
警官「はいじゃないが」
民事だからって意見もあるけどそもそも警察が相談しろと言ってるんだぜ?↓
北海道警察本部生活安全企画課は「警察官が詐欺に気づけず被害を発生させてしまい、被害に遭われた方に心よりお詫び申し上げます。職員への指導を徹底してまいります」とコメントしています。
なお警察は、身に覚えのない未納料金などを要求された場合は、詐欺の可能性が高いとして、すぐに振り込まずに警察に相談するよう呼びかけています。
積水ハウスの連中が騙されて55億いかれるんだから詐欺師が本気になったらかなりやばい。
今の警察って「知らない電話番号は取らないでください」ってチラシ配ってるしな
まずググる。大体迷惑なので着信拒否登録して着信履歴を消去
これを年50件くらいやってるけど、
もう日本政府と警察がWhatsAppを作れよ
巡査「エッチなサイトとか見てましたか?」
男性「......あっはい。でも有料だとは....」
巡査「なら請求される可能性はあります」
男性「ぐぬぬ」
最近、警察官が丸め込まれた話を聞いた
悪い奴は人によって態度を変える事が見抜けなかったらしい
>>4 警察もじゃなくて警察はそこらの一般人より馬鹿だから見抜けなくて当然
>>163 道警は高卒と大卒の募集定員がきっちり半々だよ
赴任地も学歴無関係
巡査部長や警部補に上がるのは高卒の方が早い
ノンキャリ最高位の警視長まで上がるのも高卒が多い
高卒は中堅以上じゃないと入れないが大卒はFランでも入れるから学歴ではなく能力差なんだろう
>>180 警察に対する皮肉として、一言付け加えたようにしか見えないw
被害者はおかしいと思って交番に行ったのに警察が詐欺にお墨付き与えちゃったようなもんじゃん
警察なんてマニュアルなければ何もできないただの公務員だぞ
しかも交番にいるやつなんて高卒以下のアホだ
こんな最底辺の知能犯だってまともに対応できないぞ
こういうのは警察24時では絶対に放送しないw
オールドメディア
警察24時!悪人は絶対に逃さない!→大嘘www
田舎って都会の犯罪手口伝わるの遅いし 仕方ないよね
オールドメディアがやる警察ドラマや
警察24時ってマジで大嘘じゃね?
あんな警察や刑事見たことねーよ
日本の警察は日本人ねちねちイジメて外国人にヘコヘコしてる警察官ばかりw
日本人への職質しかしてない外国人優遇する卑怯な組織が警察w
面倒くさいなで終わらしたんだろ
最近給料分も働かないのが公務員
> 20代の巡査長
幾つか知らんけど、配属すぐかな?若すぎて無理だろう
アムウェイとかやっちゃう年頃
日本警察
日本人めんどくせーな、民事不介入!民事不介入!
…でも、日本人には職質しまくってイジメるぜw
犯罪者外国人様は怖いから挨拶して許して貰ってますwww
日本の警察って何で犯罪者外国人には尊敬してヘコヘコ挨拶してるの?
普通の日本人には偉そうな態度で職質しまくってるのに?
このお爺ちゃんからしたら詐欺と見抜いて警察に行けば捕まえられる!
て思ったんだろうけど警察があまりにも無能すぎたね
無視して電話切れば良かったんだけど
だって北海道って本州で使えなくなっま貧困家庭の人間の集まりなんだから知能低いに決まってるじゃん
北海道と沖縄は日本人の知能に達して無いんだから
>>226 あの配信者の切り取り動画見てそう思ったのか
警察来てからの途中経過全部カットされてんだけどな
最後のHave a gooddayだけ流せば尊敬してヘコヘコしてると思わせちゃうよな
お前みたいに印象だけで思い込むやつのための編集だぞ
ひでえな
警察に相談するように呼びかけてるのにな…
そういう時のマニュアルとかない訳?
例えば交番にいる奴が分かんなかったとしても
交番経由でそういうの相談したり対応できる窓口に案内するとかなんかないんか?
見抜けずじゃなくて面倒くさいから仕事したくないの一手だからな
警察は仕事をしない事だけに関しては一生懸命っていうゴミカスしかいない
共犯者としてちゃんと立件しとけよこのゴミ巡査長様をよw
スマホがウイルス感染してるならキャリアショップに行くべきだった
ガチの無能か
2人もいたなら1人がその電話番号すぐスマホで検索すればどうせすぐ詐欺ですって報告されてるサイトあるだろw
公務員「責任はわたしが取ればいいと言うものではない」
これちゃんと大きく報じて警察の失態として給料から返還させなさい
結果として詐欺に加担してる形になったな
警察も不審に思ってないし大丈夫か…みたいな
>>1 かまいたち山内弟の爪の垢を煎じて飲ませたい
>>1 だからーw
交番勤務ポリコップごときに特殊詐欺分かるわけないだろw
弁護士会か消費者庁教えてやれよw
前も警察にまで説得されて詐欺師に金振り込んだ人のニュース見たことある
警察はめんどくさいからできたら事件にしたくないからな
前に詐欺師に騙されやすい職業に
公務員が1位という話があった
あえて警察が金を補償してこの問題を徹底的に周知する
すると皆今後警察に相談するようになり詐欺を防げるようになるのではないか
電話かけてきた詐欺師がよく切らずに待ってたなぁ なんかあやすい(゜o゜)
それは21 なんて 子供みたいなもんだから無理でしょ 今の21 なんて 20年前の小学生と同じだぞ
警官が正義感持ってるのは警察学校言ってる間だけだよ
なってしまえばどうでもいいもん
警察だとわかって話し続けてたんだろうか
名乗ってない気がする
警察の電話に出たら切る気がする
これを見抜けない警察はダメだろw
今時後払いの請求してくる有料サイトなんかあるわけ無いだろw
クレカ登録かスマホ課金必須なんだから
警察を訴えて被害額の半額は持って貰うべき
警官に電話変わった段階で、犯人が被害者にしたのと同じ説明してるとは限らんからなあ
こういう時にどんな説明で相手を納得させるかの詐欺マニュアルくらいあるんでしょ
田舎者の幼稚なバカ警察官らしい、大失態だな
何のために訓練して来たのか、みっともない無脳警察官
まじで俺も特殊詐欺電話を派出所にに持って行ったことあるけどこんな感じだった
基本的に介入してくれんし
脳なしには、いくら言ってもムダだな
地域住民の安全もまれない、愚かな警察官、脳ミソ逝かれてる
国税庁から赤い封筒が届いたけど
詐欺だと思って無視してる
騙されないぞ!
騙されてから来てくださいねってやつか
警察いらないなw
>>203 警察のどこの部署に相談しろって言ってんだ?
交番ではこのレベルなんだから、サイバーなんとかとか言う部署なかったっけ?
地元のもんだけど、どこの交番だよ。
交番って基本、おまわりさん居なくね?
うちの近所の交番は、常時居ない感じで、パトかーとかたまあに居て、今日は居るんだ珍しいって見てるわ。
警察も面白いよな
振り込み詐欺防いだコンビニ店員表彰してんだもん
報道陣の前で感謝状渡してさ
警察よりコンビニ店員の方が役に立つってな
THE・無能警察。特殊詐欺グループの構成員には警察官も多数いると言う。
>>1 コレがZ世代
70のジジイの嗅覚にすら劣るクソザコ
しかもオマワリとか日本の治安どうすんの。
ケータイ片手にATMに振り込めとかいう手合いのは全部詐欺だって何で気付かないのか
>>279 対応は適切だったは通用しないしなw
弁償だろう、ヘタしたら税金から払った後
当事者に請求するかもな。
公務員は自腹賠償あるからな
交番警官って末端やで
頭ってより力寄り
特殊詐欺見抜けないだろうね
>>270 「特殊詐欺に用心!」って呼び掛けてるの警察だよね?
なのに他人事なんだ・・・こりゃ特殊詐欺なくならんよ
いくら70才でも頭悪すぎ
中国人でなくても金を取ろうとするのは当然
法律で高齢者が所持できる金額に上限を設けるべき
その金で高齢者サービスをするべき
私が大統領ならそういう法制度にする
交番の20代のお巡りじゃな
若いし足りないんだろこいつも色々
不審と思われた上で相談されてこれなら無能と言わざるを得ない
警察は何でも屋じゃないぞ
こういう場合は弁護士に連絡しろよ
警察だって専門家じゃないから迷惑って言ってるからな
>>163 地方の高卒って、都会のFラン大卒より頭いいでしょ
電話で請求してくるのは変では?
書面寄越せと言えばいい
>>71 詐欺師見抜けないのに警察に非がないとかすげー頭してんな
お前北朝鮮出身とかやろ?
君たち警察を美化しすぎじゃね?
本当に町の平和を守る組織ならヤクザは存在しないし、ぼったくりバーなども無くなってる
チラホラ警察擁護してるのがいるのが草
どう考えても警察も悪いやんけ
> 「守秘義務があり、親族でも話せば損害賠償がかかる」
小学生が考えたみたいな文章
70代でこれに騙されるのは20代警官レベルだな・・
>>296 これは警察が悪いんじゃなくて
ド田舎のよくあるケースだよ
>>297 地元の建設業者や村長と個人的な関係を築いて事件のもみ消しをしたりするからな
閉鎖的なムラ社会の警察によくある事例
>>256 勘違いするなよ
じゃあ警視庁なら凄いかというと地方警察落ちた奴の最後の砦だからな
地方警察には共同試験制度というのがあって地方落ちても警視庁(神奈川埼玉千葉とかも選べる)の一次試験には合格ですとかある
そう言う人には警視庁から札幌まで面接官がやってきて体力や面接など二次試験を実施し合格すれば晴れて警視庁警察官というわけだ
都民は田舎者の集まりの典型だな
西日本だと大阪府警などとの共同がある
警察白書に出てるけど警視庁の刑法犯検挙率は全国でも最低の部類で道警の半分近く
ワースト1位は西日本のあそこだけど
全国を見ると警察官採用試験のボーダーラインと検挙率は大体納得の数字
>>13 一度裁判を経験したら法曹関係者じゃなくても書いてることがバカっぽいのがすぐわかる
警察官が無能なのはあるあるだろ
(ショッカーの)怪人が出たとか子供が言いにきても子供をバカにして追い返して終わりだし
結局仮面ライダーみたいなプロがいないとどうしようもない
しょせん他人事
自分の身に起こったことなら必死に対処して
払うという選択肢はなかったことだろう
>>4 無断転載サイトの広告でも見てたんじゃね?
なら、勉強代だろ
道警のお墨付きw 詐欺ではなく本物の請求ですwww
>>129 北海道の警官じゃそのレベルに達してないよ
池沼みたいの一杯いるし
或いはグルの可能性も高い
何もわからんバカの為にあるんだけどな
「電話でお金は詐欺」
警官より詐欺師のほうが頭いいとわな
早慶のワシもよく口論したけど話にならない
不審な電話は相談しろと言っておいて、相談したらこれかよ
警察は犯罪を未然に防ごうとはせず犯罪が起きるのを期待してる
110コールしてから現着するまで全国から平均8分台と
警察庁が公表してるが兵庫は15分以上当たり前
やる気無し
民事不介入だからな。
この手の案件は県警に専門部署(弁護士待機)作って丸投げにしろ
民事の方向で法律の観点で話せるからな。詐欺か本物かわかる。
一時対策なら内容証明つきの請求の書面出せでも良いけどな。
大阪西成署の女性警官 (刑事)がロマンス詐欺で逮捕 振込先に自身の銀行口座を使うマヌケぶり
www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/332734/2
>>2 誰もツッコんでないから言っておく
一度ちゃんとチェックしとけ
釧路民としてはガッカリだよ
ちゃんと仕事しろ公務員のくせになに仕事サボってんだ
この70代男性はその後も次々に騙されるほどボケボケなのに警察はやる気無いだろ
めっちゃ派手な色の封筒見るけどあれは詐欺じゃないんだよね?
警察お墨付きもらったから次から次へとわらっちゃうな
道警は犯罪者の味方って旭川事件で学習しなかったの?
これ警察のせいにしてるけど
こういうホイホイ振り込んじゃう奴はもう救えないよ
今回助けてもすぐ別の詐欺に引っ掛かるし
淘汰されるしかないよ
70代が詐欺疑って警察行ったのにこれかw
銀行に行った方が何とかなったな、多分
これは流石に無能すぎだわ
こんなんじゃ警察に相談するよりコンビニ店員に相談した方がマシだろ
>>342 ホイホイ振り込んでないやろw
警察に行って確認とってる
つかATM振込の詐欺とかまだ生き残ってたのか
今時の「電子マネー買え」パターンだったらコンビニ店員が救ってくれたかもしれんのに
70代が不審だと思って相談してるのに
警察のお墨付きで背中を押されてしまった
巡査長のレベルの低さに愕然
特殊詐欺のポスター警察に貼ってあるのに
高齢者でも気づきかけてたレベルの詐欺に防犯の任にあたる警察がスルーどころか加担してどうするという
これ次のボーナス減らすレベルの失態
交番とか警察内部の”ボトムアップ”教養が必要だろ
釧路警察ってお巡りが拳銃外して洗面所にぶら下げてたし緊急時に何の役にも立たない無能オブ無能の集まりなんだろ
>>1 黙って電話を切ればいいのに
誰かに自慢したくて仕方がなかったんだな
>>116 そもそも警察はキャリア以外はほとんど馬鹿だよ
>>292 どんぐりと背比べ、目くそ鼻くそってやつだな
>>362 鹿児島に行った性犯罪者の早大卒のキャリアも?w
旭川といい、北海道って本当に土人の住むところなんだね
相変わらずの道警の仕事しなさぷり。この前も外人ユーチューバー雪玉流血事件もなにもせず。ハブアナイスデイと言い捨て、全世界にあいつらバカだと晒されたばかり。
ドタバタした東京03のコントみたいな感じだったんだろうな…
>>1 この二人の警察官めちゃくちゃ怒られたろうなw
なるほど、警察内に協力者がいれば一気に信用が増すな
次からは警察も疑え
>>366 どんぐりと背比べしたらさすがにどんぐりの方が低いだろw
こんなん詐欺以外に無いだろ。何をもって正当な請求と判断したんだよ
流石に無能すぎないか?
振り込め詐欺なんていくらでもある状況で対策マニュアルとかの教育受けてないんか警察は
警察も怪しいと思っても根拠なく詐欺ですとは言えないんじゃないの
金が必要!
と言われて渡すお金を持っているから被害にあうのです
持ってなかったら被害にあいません!
とりあえず当社にお預けください
必ず返金いたします
なお警察は、身に覚えのない未納料金などを要求された場合は、詐欺の可能性が高いとして、すぐに振り込まずに警察に相談するよう呼びかけています。
>>378 もし上層部が裏で絡んでる案件だったらどえらいことになるので
アンタッチャブルが基本です
判断つかないなら専門部署に連絡取るとかしないとなあ
それをしなかったのなら詐欺ではないと判断したということになる
その判断は誤りだったんだから警察に責任あることになるんじゃ?
>>1 さすが日本一の衰退都市釧路らしいな。
すでに治外法権らしいしな
馬鹿な警官だな
世の中で起こってる様々な犯罪に全く興味がなさそうだ
>>13 正解!!!!今後裁判所を名乗る人間が来ても絶対無視する
>>8 そうだよな
そんな義務ないよな
あれ?じゃあなんであいつら職質してくんの?
コンビニ店員のバイトですら詐欺何回も防げたのになw
1回目騙されるのは仕方ないにしても
さすがに3回目で気付かないか
まぁ社会に出たことない世間知らずの警官も相当数いるんだろう
警察官に詐欺じゃないです判定されたら信じて振り込んでも責める気にはならないなw
でも警察に電話代わったのに切らなかった振り込み詐欺のやつもなかなかアホだな
一度振り込んだら連日かかってくるやん
ジジイこれは可哀そうや
詐欺してる方も警察公認とアピールしたくなるだろうな
とは言え一番のマヌケはこのジジイか
そんなこと交番に持ち込むなよw自分で判断できるだろ
詐欺に加担してるじゃねーかww
流石、時代に取り残されてる日本の警察だわ
こんな奴らが治安守ってるとか胸張って言ってんのが滑稽だわ
ゴキプリ以下の外国人すら捕まえられねーのに
庶民いじめだけは一流だな
>>88 なにかしてるっぽい雰囲気出してるだけましかも
こっちの新人はそれすらないから
仕事中に何してるの?って気持ちになる
道民ですもの
北海道から出たことないし出る気もない
>>404 NHKでも怪しい電話が来たらすぐに切るか警察へ連絡してくれって言ってるじゃん
地方の爺さんなんてテレビ鵜呑みにするんだしましてや天下のNHKなんだから責めらんないよ
アホなのは信じた警察官
>>7 行為無能力者で無い限り、成人が自らの意思でやった行為は合法だからな。
騙される奴が悪い。
ってか、世の中の商売はほとんどこれ!
代表電話から折り返し電話かけるからと部署氏名聞いてみろ
本物だったらちゃんと答えれるだろ
こんなの詐欺の典型事例なのになんで警察が信じちゃうの
その交番の巡査や上司も詐欺グループにカネ掴まされたメンバーの一員だったんやろ。知らんけど。
巧妙な手口でもなんでもないじゃん
交番で昼寝してんのかコイツは
これさあ、、、有料サイトのってとこでいやそんなサイト見てないですよって
言えないのが男の性だよね、、、男ならみな心当たりあるからな
俺もとあるサイト見てるとやたら広告が出てきて同じような言葉表示されたわ
てかさっきまで見てたけどさ(*^_^*)
ぼったくり被害とかでも警察駆け込んだところで金払うか弁護士に連絡するか勧められるだけだから実質ぼったくる側についてるみたいなもんだしな
また反日バカサヨ壺チョンの仕業か!
また反日バカサヨ壺チョンの仕業か!
また反日バカサヨ壺チョンの仕業か!
>>408 警察はパチンコ屋の奴隷というより
パチンコ屋は警察の天下り先のおかげで
営業することができてるな
不審に思いながらも最後まで振り込むジジイの頭がヤバすぎ
陰湿な北海道の警察なんて何でもかんでも有耶無耶にしてるんだろ
普段から仕事してないからこういうことになる、必然だよこれは
IQ高い奴らがみんな本土に逃げ出して
低IQの残り物しかいないのが北海道
70代は不審に思った
20代は不審に思わなかった
この20代クビにしてジジイ採用したほうマシだろ
詐欺と断言したら責任になるから対応としては間違いでは無いとか所内で言われてそう。
>>268 いいえ、犯罪を作って犯人を捕まえるのが警察の義務です
北海道の警察官とかコネだから
試験とかまったく受けてないんだろうな
ちょっとアホすぎる
>>1 最近の警察はやる気ないよ
詐欺とかボッタクリとか全くノータッチ
余計な仕事増やすな的な対応
どれほど頭悪い20代だと架空請求に騙されるの?
職務遂行できる能力を著しく欠くので罷免で
生涯公務には関わらせない方針で
この間も似た事件があったね
この時は被害者の代わりに警察官が直接詐欺電話に出てだまされた
公務員は上司の指示で動くものであって
一般人の指示で動くことはないです
最終的に判断してのは自分なんだから訴訟とかするなよ
>>367 お前よりははるかに頭いいんじゃねw
レイプ自体は愚かな行動だけど頭の良さはノンキャリ警察官よりはるかに上
ジジババを狙う事件がこんだけ増えてんのに子供が近くに住まないい家庭が多いのが謎。
俺は心配だから実家の隣に家建てたけどみんな普通に離れて暮らしてるし。
仕事柄いろんなお年寄りの家行くけど話し聞いてるとめちゃくちゃ詐欺にあってるからね?屋根の修理詐欺、オレオレ詐欺、
やりたい放題だよ
>>73 そのわりに俺が悪いとスゲーいきって切るからな
的に回ると厄介すぎるが味方にいてもあまり役に立たない
そもそも裁判前に裁判するぞなんて言われても裁判やる前より払う額が増えることはほぼないので判決正本もらってきてくれっていうだけでいいし判決正本あっても払わないって言えばいい
この国の法律では強制執行以外払う意味がないんだわ
電話でお金の話は詐欺っていつも警察画像言ってるやん
どんだけ無能なんだよ
>>447 地元に住みたくないから東京でホワイトカラーか立ちんぼやってるんじゃねえかな
北海道大の警察はお茶飲んでるだけで給料貰えてんのか
対応した警察官は減俸だろ
最初の詐欺電話の件については警察がお墨付きを与えたわけだし
>>1 ウイルス除去するよりスマホ捨てた方が安いやん
なんでこんなにバカが多いねん
コンビニ店員とか銀行員はわりと水際防衛成功してるニュース見るけど、警察は何でザルなんだろ
>>421 確かに。警察官名乗る男に代わられても詐欺続けたのは明らかに「最初から警察官が味方側である」と知らなきゃ出来ない芸当だわな
警察に相談しろと言っておいて頼みの綱の警官がこれじゃあ
>>477 警察「いや真面目かww」
公務員なんてこんなもんだから
警察が見抜けないって・・・日頃どんな研修やってんだよ・・・
警察官がみんなドラマの登場人物みたいに有能だと思ったら大間違い
>>477 広報と現場の乖離なんて
どこの会社でも同じ
>>472 仕事が忙しくて新聞すら読まないから
新聞購読すらしてないんでは
>>478 弁護士のやる気があれば
うらで家族通して懐柔圧力で
泣き寝入りかも
>>8 義務云々より簡単に騙されちゃう警察の無能さがヤバくね?って話だろ。
若者はほんと馬鹿なんだな
老人より脳が退化してるやん
警官の無能っぷりはさておき、この被害男性の群を抜く騙されやすさもたいがいだな
こんな馬鹿が警官やってるんか。その辺のコンビニ店員の方が機転が効くんじゃね。
>>491 無職で友だちいないとこうなる
脳が衰えて判断力すらない
相手の会社名と電話番号を聞いて切ってから調べて会社に電話をかけ直す
警察はこれをやんなきゃいけなかった
警察官って頭がギリギリの人が意外にも多いからね。特に地方なら、変にすれてないから悪意のある知能犯の識別なんて出来ないんじゃないかな?
警察官だって別に賢いわけでも正義の使者でもなんでもないからな
ただの一般人がその職業を選んでるだけで
誰を信じていいかはあくまでもその個人による話
今の20代なんて、tiktokで流れてくる動画を、何も判断せずに口開けて見てるだけだろ
そんなのに嘘を見抜けとか無理ムリ
上司は年寄りに片足突っ込んだ年齢だからもっと無理
釧路のおまわりよりコンビニの店員してるグエンの方が優秀だよ
ポリスガチャはずれ
その手の職業は胸にIQバッチをつけろよ
>>492 たぶん実際にはそうだと思う
ここまで辺境のド田舎って本来なら犯罪になるような事も警察に少しでも関わりある奴が騒げば隠蔽されちゃうからな
真面目にやると警官も出世に響いて損をする、だから些細な揉め事程度だと思った瞬間に関わりたくないんだと思う
それはもう警察の体をなしてないんだけどね
この20代やべーな
仕事が面倒臭くてテキトーにジジイを追い払ったってならまだ分かるが真面目な思考でこうなったらこのさき生きていけん
見抜けなかったんじゃないんだよ。
見抜けなかったんだよ
詐欺集団と警官はグルになってハメたんじゃね
また北海道なのか、田舎者の警察は低レベル
地域住民を詐欺犯罪から守れない警察 これだから困る
>>510 どう違うのそれ
北海道弁だと異なるの?
公的機関を騙られてるのに照会も取らず、犯罪の完遂に加担ってトリプルでヤバいな
これ、電話を交代した時に警察官とは名乗らなかったのかな
警察官に交代されたらその時点で逃げそうだけど、そこ逃げなかったから警察も本物かもしれないって思ったのかもな
20代巡査長はもちろん処分だよな
若いのにムダに権限持つとこうなる悪しき事例
交番の警察官なんて詐欺に対してはド素人たから当てにはならんよ
この詐欺師は裏社会で名を上げただろうな
警官を丸め込んで爺とのタイマンに持ち込んで金を振り込ませたんだから
>>521 警「どなたですか?」
詐「ドコモ系列です」
警「おじいさん、払うものは払わないとタイホしますよ」
もうこれ、裏でつながってるんじゃねってぐらいコントだな
>なお警察は、身に覚えのない未納料金などを要求された場合は、詐欺の可能性が高いとして、すぐに振り込まずに警察に相談するよう呼びかけています。
これは何の冗談かな?
こち亀初期から中期の両津勘吉巡査長みたいなのを連想した
>>129 確かに
そいつが通販とかで何を注文したのか
または注文してないのかなんて分かるわけがない
本当に未納なのに詐欺です!って警察が判定できるわけがない
こっちから連絡するのが一番いい
連絡させられないから相手は逃げていく
中川と麗子がフェラーリとポルシェお詫びに買ってくれるんちゃう
>>535 素人なら怪しいから詐欺やろって簡単に言えるけど、警察だと責任あるから怪しいだけで詐欺って決めつけるのも難しそうではある
もし本当だったら困るし
>>295 南朝鮮だろうね
一見保守に見せかけて保守を貶める
街宣右翼みたいなもん
もう本気出して詐欺系取り締まれよ
囮でいろいろやればいくらでも出来るだろ
このスレッドのお前らも、どうせ、この詐欺電話受けたら、騙されるだろ
>>543 大抵、海外におるからのう
犯人
この手の詐欺の罪を一族郎党市中引き回しの上磔獄門の刑(執行されるときは、ネット配信)
くらいしないと全然きにしないでするよ
>>547 お前もどうせ、この電話受けたら騙されるだろ
>>549 まず電話は詐欺の可能性が高いと認識してるからないな。先入観がもう植え付けられてる。
今年は株価下落して証券会社を騙る詐欺が増えるだろうな
あんたの子供が株で借金つくったから代わりに今日中に払えみたいなのが
親世代だとインデックス積立なんて知らなくて株イコール多額の借金で経済的破滅のイメージだろうし
これ警察の大失態だろ
少なくとも関係者は出世コースから脱落だろうな
警察に正当な料金請求だと言わせて
詐欺師を信用させる新しい手口
警官が詐欺師と話すように指示したのは事実でしょ
加担したことになるだろ
>>1 そういう電話がかかってくること自体
詐欺なんですよ。
電話だけで
高額なお金のやり取りをするなんて
ありえないんですよ。
こういう小学生レベルのことが
分からないのがジャップなんだよな。
むしろ全てシナリオ通りで後で山分けしてるって事ないよな?
>>554 こんな頭の悪いやつ
そもそも出世できない。
警官2人とも情弱か
いまどきこの手の電話
怪しさ100%だろ
>>25 そういう時の為にマニュアルを作成するのが警察官僚の仕事やろ
東大で何を学んでるんや
この巡査も汚名返上で自ら騙されたふり作戦。闇の組織に飛び込んで潜入捜査。とりあえず1週間休みとれ。
コンビニで店員に土下座を強要したとして、北海道警釧路署は12月29日、釧路市に住む男女4人を逮捕しました。
強要容疑で逮捕されたのは、釧路市若竹町に住む飲食店経営・松永弘樹容疑者(38)、釧路市鶴野東4丁目に住む無職・中新井田恵容疑者(21)、釧路市南大通2丁目に住む会社役員・壁屋朋和容疑者(38)、釧路市芦野5丁目に住む無職・菅原仁志容疑者(38)ら4人です。
発表によると4人は12月28日午前5時5分ころ、釧路市武佐1丁目にあるコンビニエンスストア「セブンイレブン釧路武佐1丁目店」で、セルフサービス式のドリップコーヒーを購入。そして、10代の女性店員に操作を依頼しましたが、女性店員がホットコーヒーを出したところ「アイスコーヒーを頼んだだろ!」などと激怒しました。
容疑者らはその後も因縁をつけたうえ、最終的に「若いやつ何十人も連れてくるわ」などと脅して土下座を強要した疑いが持たれています。この際、約25分間にわたり正座をさせたとのこと。
容疑者らが土下座をさせている時にセブンイレブン釧路武佐1丁目店を訪れた客が騒動に気付き、近所の住民を通じて110番通報したことで事件が発覚しました。
https://breaking-news.jp/2014/12/29/015647 交番勤務なんて能力的にはザ・底辺なんで頼る方が悪い
ストーカー殺人事件とかみてもわかるように
警察は事件が起きてからでないと本気出さないからな
抑止、防止効果は期待できない
暴行の事実があっても被害届受理しないからな
神奈川県港北区の日吉駅前交番の事だ
騙された爺さんだけが疑っただけまともで
この話の関係する警官数人
頭ヤバいでしょ
禁治産者や
まともに仕事できる訳ない
絶対してない
ワクチンかな?
相談なんかしないで「金がらみは全部詐欺」って考えろ
北海道は空気も悪いしで住みたいとは思えんなぁ…
助け合いの精神もないゴミしかいないよね
>>550 お前、本当に契約してる電話のやつも、断ってそう
北海道の警官に知性を求められてもw
あ、唯々諾々と安倍晋三を討ち取られたもっと無能な奈良県警があったか。
相談しに行ったのに最終的に詐欺られた?
ネタだろこれ
前も同じ案件あったけど あれもネタだと思ってる
>>587 ネタなわけないじゃん
交番の警〇とか、見通しの悪い道路で違反者引っ掛ける程度のアレだろ
>>539 業者の確認と、請求書の再送要求するだけで防げたんじゃね?
ウチもやられた
信号機のない三叉路で、建物の陰に隠れてカモを待ってた警〇2人組
年かさの警官が、新米の警官にあれこれ教えながら違反切符切ってきた
実際は違反でもないのに…
反論したら公務執行妨害になるから、仕方なく払った
あの程度のことをやってる人らに、悪知恵の働く詐欺犯を見抜くのは無理
無知とかじゃなくてただやる気なかっただけだろ間違いない
会社名、住所、折り返し先の電話番号を聞くとか請求書なりを郵送してくれって言えばいいだけなのに
>>173 コンビニの外国人バイトでさえ、詐欺見抜いて表彰されてたのにな…
パトカーが追いかけてたバイク高校生が、電柱にぶつかって〇んだ事件でも謝罪もしなかったしな…
>>605 田舎じゃ泊まり込みの駐在所だよ
誰も交代で番をしないぞw
>>603 介入した結果詐欺られてるから問題になってるんだろ
実際に覚えがあって請求されてるなら民事だろうけど架空請求って民事なのか?
まあじじいが身に覚えがないってはっきり言わないとだが
>>1 こんな 典型的なパターンに対応できない警察なんて相談しない方がいいってことになるよな
>>606 なんでみんな知らない番号なのに出るんだろう
不思議でならない
こんなに詐欺が横行してるのに信じるし
>>1 うーん
高齢者にしては、一応交番に駆け込んだところまでは、機転をきかせたのになあ
交番にいた人間がアレすぎたな
今、通信会社を名乗る電話やメールすごく多い
うちの年寄のところにもしょっちゅう電話来てる
テープ音声のもある
警官に詐欺防止の教育とかしてないのかねえ
警察学校で2年くらい?訓練してるんだろ?
>>616 総務省から
「1時間後に自宅のネットが止まるので嫌ならば1のボタンを押して オペレーターと話してください」
って言うメッセージが81から始まる電話番号でかかってきた
どこの国の総務省だろう
>>618 中学の勉強ができなかった奴が高校に行ってコネで警官になって、
警察学校で何ができるって?
釧路は半世紀ぐらい遅れてるからこういった詐欺があると知らなかったんかな
>>4 見抜けないんじゃなくて面倒くさくて追い返したか警察もグル
>>618 下っ端警察官なんて所詮言われたことやる労働者でしかないやろ
詐欺の防止ももっと誰でも簡単に出来るようなマニュアル作ってやらないと無理だよ
自分で思考して詐欺防げるような頭あるなら警察官以外の職に就いてるかもっと出世しとるわな
>>614 店舗や営業所じゃなくてコールセンターからかかって来たりするから未登録でも出る
インフラ、保険やカーディーラーとか
こないだ出たら光回線なんとか窓口って勧誘電話だったけど
犯罪を抑止してしまえば点数にならんし民間がやられても自分や警察の金じゃねーしな
旭川なら癒着しててもおかしくないかもだけど
いい大人がこんなしょーもない事を自分で判断できないとか馬鹿すぎて
つうかこのあとも毎日じゃんじゃか詐欺電話がかかって来てるんじゃろうなあ
カモリスト掲載おめでとう
>>629 あー、今、不審な電話番号で検索すると
「これは迷惑電話(犯罪関連)の可能性あり」とか書き込みしてるサイトあるな
あれ結構役に立つ
警察はなぜ政府に確認を求めずに勝手な判断をしたんだよ
これはもしかして詐欺電話は交番にかけて警官から金を巻き上げるのが一番チョロいのかもしれん
被害者はもともと疑ってたが、警察官の対応で疑うのをヤメて詐欺被害にあったのだから警察官の責任重いわ
コンビニ店員も詐欺被害見抜くくらいだが
北海道警はまあこの程度なんだろう
AIに対応させてその指示通りに動いたほうがマシなレベルじゃねえか道警?
>>642 警察はバカにされたらしょーもない事件でも予算と人員じゃぶじゃぶ使って犯人捕まえに行くからな
そのへんの住宅にゴミや卵投げられても「パトロールの時家の前通りますね~」くらいで終わりだが
派出所に投げられたら捜査官何十人も投入して辺り一帯の監視カメラを何十時間分も解析して犯人特定してくるぞ
>「何度も請求しているが払ってもらっていない」
一般的には内容証明で請求書を送るはず
本人が知らないって事は無いはず
そもそも住所が間違っているとしたら
訴状も届けられないので裁判は難しい
北海道は何もかも雪が隠してくれる
という伝統があるからね
警察からすれば
被害者がサイト使った使ってないか
なんて判断できんもんな
民事不介入の原則もあるし下手すれば業務妨害
北海道は飯もうまいし担当エリアも広いから知性下がるのは仕方がない所がある
外国人配信者の迷惑行為でもあったけど北の警察は程度が低いなぁ
警察なんて何かあってからじゃないとまともに対応してくれないからな
こういうケースで警察なんて当てにすべきじゃない
とりあえず金振り込めなんて電話で言ってくるやつシカトでいい
せめて会社名聞いて、会社の素性調べるとかできなかったのかね。
>>1 民事不介入やっちゃったな
警察は税金泥棒なんだよ
誤認しましたっていってるけど
要は桶川のストーカー殺人と同じで
警察には犯罪を予防するだけの能力がないってこと
警察がやってるのは一般市民の監視と統制
でもそれは警察なんかいなくても勝手にやってることで
警察が出張る必要なんてないんだよ
>>655 前にもおなじ事あったし
犯人とグルなんだよ
Z世代闇ポリス
20代なら仕方ない
そういうの見抜く人生経験も教育も受けてないもの
これ警察はどんだけ謝罪しても許されないわな、被害金を取り戻せない限り
警察のせいで被害にあうとか有り得ない
不審とわかってて振り込む方も大概だが、これは警察が一次対応で大チョンボだな。
有料サイトの未納ってほぼ100%詐欺だよな
なんで警察はスルーしたのかそれがわからない
20代の警察官なんか頼りにできるわけないだろう。この警察官は130万円の賠償責任が出てかわいそうに。
>>8 もちろん警察官の職務としてあるけど、それができる能力を持ち合わせているとは限らない。
釧路で警察官とか勝ち組やん
田舎で安定高収入なんて羨ましいわ
>>8 確かに。
警察はある程度のことは判別がつくが、
当事者ではないんだから判別がつかないこともあるのが事実だよな。
だから、
警察はある程度は判別はつくが、それ以上のことは判別がつくものではない、
という体でやっていくべきだと思うは。
何が何でも警察におまかせ、というのはおかしいとは思うわ。
警察にも分からないことはたくさんあるよ、という体でやっていくべきだと思うわ。
>>679 そもそも当事者じゃないんだから、全てが分かるわけではないよな。
>>676 有料サイトって入金滞ったらその日から使えなくなりそうなイメージだし
画面開いたらお知らせ出そうだし
警察が詐欺かもしれんから相談しろつってんのにこれだもんな
対応した新人の警官から報告受けた40代も見抜けかったってことだけど報告内容が杜撰だったのかこの管理職もめんどくさいから見て見ぬふりをするやばい奴だったのか
>>8 詐欺師と警察で連携されたんだから騙されても仕方ない
ミャンマーのアジトがどうのこうのとニュースになってるが、ひっかかるアホがいる限りビッグビジネスだわ
>>292 学力は知らんが
上京して自分の人生を切り開くことさえできない腰抜けの
「生きる力」に欠ける虚弱者だからぬ
都会のFランの方が賢くて逞しい
屯田兵のおまわりに知恵があるわけ無い
相談先を間違えてる
>>8 正しく見える理屈だが
もしそんな理屈が通ったら
日本人は誰も警官を信用しなくなるだろう
治安が完全に崩壊してしまう
本当だろうが詐欺だろうが訴えられようが逮捕されようがシカトする
外国人犯罪者にハブアナイスデイといって送り出す警官もいたし、北海道はもう秩序が崩壊してんな
身に覚えがないのに別々の業者3人に振り込むって阿呆やん
>>685 アマゾンプライムだったかな?
解約しないと
いつまでも金をとりつづける
ガラケー時代でも、大手通信会社で認知症や死亡者から通信費をいつまでも搾り取るところがあったなw
なぜ電話だけで信用するのか
まず書面を送ってもらうだろ
書面を送ってこない時点で詐欺だろ
逮捕=悪がおかしいんよ
身に覚えがなければ逮捕されても問題ない
というのが正しい
日本の方システムの欠陥だな
>>699 NHKとかは故人を連れてこないと
解約できないらしいな
ド田舎の警察なんか何もしてないんだろうな。。。
税金の無駄使い
お前らの世代だと、若い頃にエッチな画像検索してガラケーとかパソコンがウイルスに感染したような画面になって絶望したことくらいあるやろ
今のじじいにとってはそういうことよ
騙された責任は本人でしょ
警察が市民を守る義務はない
道警だから…
また加害者と不適切な肉体関係が有ったのでは?
>>687 そういう前例を踏まえて、若い警官を教育するとかいう知恵もないんだろうな、上の奴らも
この被害者男性も気の毒ではある
方向性は間違ってなかったのに
東◯羽毛みたいな高額羽毛布団の訪問販売もやってる事はなかなかだけどな。
あそこは農協だとか看護や官公庁に金を使って認可をもらって、それを後ろ盾にやりたい放題。
高齢者に何百万円分も布団を買わせる。
中には1千万とか羽毛布団を買わされてるお婆ちゃんもいる。
どこかと思ったら北海道w
四天王の1角じゃねーかw
公務員「(正社員であることを)それ証明できる?」
で済む話だろ?
>>724 詐欺の証拠はなかったわけで
「相手と話し合って」と帰したのなら責任を問われることはないんでね
唐草模様の風呂敷包みを背負って走る男を
「ドロボー!!」
て叫ぶ人が追いかけてるのを見たが
「お疲れ様です」て会釈して立ち去った様なもんだろ
アホだけど悪くはないかと
被害者は、警察に相談するくらい不審に思ったのに振り込む。似たような手口のを3回も
頭おかしい人なんだろうな
被害者は怪しいと思ったのに
警察は全く怪しいと思わなかったのがヤバい
まあ北海道だし
その後、この相談を受けた二人の羽振りが良くなったり借金が減ってたりしてもそれらは奇妙な偶然ですから
警察の責任というわけでもないが
頼りないことは確か
>>733 あの人先日大学に呼ばれて特殊詐欺防犯についての講義やってたで
>>694 それと信用とは異なる
出来ないことまでやれと言う方がよっぽどおかしい
またそに程度で治安の崩壊なんぞしない
あたまがおかしいぞ
めんどくさい時→民事不介入
任意の職質→とにかく執拗
第三者機関が調べたら警察に相談して
それでも防げなかったこの手の被害総額は億を超えるだろうな
知らない電話番号に出る
何故かATMの前に行けと言われる
何故かコンビニで電子マネーカードを買わされて番号を教えろと言われる
この3つだけ覚える
最悪知らない電話番号には出ないだけでも効果あるのに
この事件のスレがある各地の板で書き込もうとしたが全部で余所エラー出た!
そんなに嫌なのかよ・・・。
公務員は働かなくてもとりあえず居座ってりゃ金になるもんな
そんなもんだよ日本の公務員
あ、一般企業の労働者にもいえるな
lud20250222175317このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1740154531/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【北海道釧路】不審電話切らずに交番へ駆け込み…対応した20代巡査長見抜けず、上司も見抜けず70代男性130万円詐欺被害 [おっさん友の会★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【特殊詐欺】「あなたのIPが悪用され会社が倒産しそうだ」…60代男性,電子マネー3600万円相当だまし取られる 神奈川・二宮
・【社会】「絶対もうかる」金購入持ちかけ詐欺…大阪の販売会社社長ら計10人を兵庫県警逮捕、被害額は近畿で5億円以上か
・徳光和夫 4630万円誤送金問題 町長会見に「“自分たちは被害者だ”みたいな意識が見受けられる」 [爆笑ゴリラ★]
・【東京・渋谷】 “宣言”直前にも“路上飲み” 散乱、泥酔、半裸、マスクをせず・・・20代の若者 「僕らは変わらない」 [影のたけし軍団★]
・【GoTo】1泊10万円の部屋を4部屋予約も姿を見せず…電子クーポン不正取得 JTB「るるぶトラベル」で被害続出 [ばーど★]
・【愛知・稲沢火災不審死】結婚後に“預貯金約7千万円”の大半受け取る…夫だった60歳男性殺害した容疑で逮捕の51歳女
・【単身女性の貧困】「コーヒー代500円ももったいない」貧困から抜けだせず”夜の仕事”を選ぶ女性たち★3
・働き盛りの30代男性、上司の度重なるパワハラと月141時間の残業に力尽きて自殺 会社「誠心誠意対応した」
・42歳女子「助けて!同年代で年収500万円以上の普通の容姿の男性がいないの!妥協したのに!!!」
・【東京・池袋】「同棲資金にしよう」10代の交際女性に100回以上売春させた疑いで男逮捕 女性は1000万円以上渡したか [香味焙煎★]
・【社会】5億7千万円特殊詐欺被害=80代女性、過去最高額−大阪
・【#ホリエモン】 堀江貴文に晒し上げられた餃子店、嫌がらせ電話が続き、注文や予約が受けられず、店主の奥さんも体調不良→休業へ★24 [Anonymous★]
・【(´・ω・`)】自慰行為のため性器をアルミ管に差し込み、抜けなくなった男性 病院で管の切断はできたが性器はすでに壊死
・【東京】「性欲が抑えきれず我慢できなかった」 酩酊し路上で座り込んでた40代女性をラブホに連れ込みわいせつ行為 副校長(59)逮捕★3
・【長野】長野市の70代女性が特殊詐欺で1510万円だまし取られる
・東北6県をまたにかけたロマンス詐欺男 マッチングアプリで知り合った女性ら14人から3400万円を騙しとる
・【社会】30代、40代未婚男性、「経済力がないから恋人ができない」と考える傾向 女性にはこうした傾向は見られず★2
・山中に倒れていた少女2人を発見、携帯通じず公衆電話へ 「だめかもしれない」の声に、体さすり励まし続ける 神戸の主婦に県善行賞 [煮卵★]
・40代以上の、ヒキこもりが60万人以上いるらしいけど 嫌儲では、全然見ないよな・・・・
・【恋愛】20代男性がいちばん「見た目重視」? 好きな人が太っても愛し続ける覚悟はありますか?[03/31] ©bbspink.com
・【静岡市会見】ダイプリ下船後にジム利用した60代男性感染者 当初は「買い物2回だけ」と説明、実際は違いました★3
・【厚労省クラスター対策班代表】「戦争状態になっても冷静でいられる気持ちの準備を。見たくない未来が」国民全員へ呼び掛け★4
・上西小百合「委員会は法案に対する意思表示ができる場」「そこでありったけの意見を野党はぶつければいい、何もしなければ何も変わらない」
・【山梨】富士山でスノボ、男性遭難か 発見も呼び掛けに応じず
・大谷翔平の代理人は窃盗被害届け先についてコメントせず ESPNが問い合わせも★5 [愛の戦士★]
・同情されて辞任したい安倍総理、僅かな望みにかけて再検査を受けるも何も見つからず続投
・【神奈川】横浜で通り魔か、女性刺される 商店街 女性は30代とみられ「見知らぬ男に刺された」と話している
・【悲報】性被害に巻き込まれる障害者が後を絶たず なお統一教会と一緒に適切な性教育を叩き潰したのは安倍晋三と山谷えり子です
・【東京】埼玉の70代女性から950万円詐取の疑い、詐欺グループの「かけ子」のリーダー格39歳会社役員の男逮捕
・地上波各局、サッカー日本代表の中継から撤退 放映権料ガアガリ費用対効果見込めず
・「外で見られると、うれしい」 橋の上で10代女性らにチンポを見せつける 67歳の無職を逮捕
・蓮舫代表「一切再調査もせず『もうこれ以上話すことはない』という姿勢は、何かを隠したいと思えてならず疑惑をより深めるだけだ」
・【大阪】土佐堀川にかかる淀屋橋で、男性(50代位)飛び込みか 意識不明で見つかる 消防車両計16台が出動
・友達もおらず毎週金曜にマックで1500円分ドカ食いしたあと気絶寝することだけが楽しみの25歳独身男性が現れる
・【悲報】40代女性「道を歩いてたら小4ぐらいの男に無理やりキスを迫られました、警察にも相手にされずどうすれば…」6 万イイね
・手術して女性になった元男性、上司に暴露されてさまざまな嫌がらせ(「まんこ見せい」など)を受け自殺未遂
・【滋賀】「自己成長につながる」65歳女性、投資話を持ちかけられて現金計約940万円だまし取られる 滋賀・長浜 [窓際被告★]
・【山梨】長男を騙る“上京型”オレオレ詐欺 70代女性に甲府市から東京都内まで800万円を運ばせる
・アンジュルムが失速してモーニング娘を抜けず世代交代失敗した事でハロプロも落ちたよな
・91歳女性から現金5100万円だまし取る 20代の男女2人を逮捕 「投資をやって儲かったけど税金払えないと捕まる」 [PARADISE★]
・【オレたちの神奈川県警】財布から金を抜き取った疑い、巡査(24)を書類送検 2年間で10回約11万円着服 川崎署管内の交番
・知床観光船の被害者家族ブチギレ 説明会に社長が姿を見せず説明は電話のスピーカー越し
・職場の同僚とプロレスの話したら上司に『お前らは八百長世代だったな』って言われた
・16歳JK「変なおじさんに会った、キモい」と交番に駆け込み、59歳介護職男性が逮捕される
・50代男性、1億円の詐欺被害 70回以上の架空請求 北海道警が注意喚起 [ひよこ★]
・【三重】同僚の20代女性巡査と不適切な交際…巡査に降格の30代男性警部補 妻に暴行しケガさせた疑いで書類送検 [首都圏の虎★]
・【令和】「元号が変わったのでキャッシュカードを預かる」 80代女性が現金200万円引き出される詐欺被害 大阪
・元彼女(57歳)に「お金ができたら返す」と言い続け、5年以上 20万円を返済しなかった男性(40歳)。 詐欺で逮捕されてしまう😱
・【神奈川】「不倫相手が妊娠した。息子さんのために示談金を」…80代男性が1千万円詐欺被害
・【話題】女性にはマネしてほしくない!? 菜々緒が告白した「“不貞”の見抜き方」に男性視聴者戦慄![12/15] ©bbspink.com
・【悲惨】50代無職、公園にいただけで不審者として110番通報され、スマホからパンティー盗撮画像が見つかり逮捕される(´ ;ω;`)
・【教師間いじめ】TBSが新たな被害取材「激辛カレー以外に、ふくらはぎにテープ ビリビリとはがして毛が抜けたのを見て喜んでいた」
・【豪雨】「やばいっ!」と言い残し電話途切れた息子。「まだ生きとるけ、必ず見つけ出す」スコップを手に掘り続ける母。広島市
・久しぶりにちびまる子見てて思ったけど、みぎわさんの声優は交代するなら井澤詩織でいいな
・「女性に対する偏見を育てる」という批判も…男子校は時代遅れなのか? “御三家”の校長に聞いてみた [朝一から閉店までφ★]
・【台風速報】台風10号「ハイシェン」九州・中国地方はまもなく暴風域から抜ける見込み。四国から関東は激しい雨に警戒。9月7日9:56 [記憶たどり。★]
・「罰金」と称し上司の男性所長から現金57万円 30代女性嘱託職員解雇へ 茨城県城里町環境センター
・【訃報】川に転落した男の子を助けようとした40代男性 荒川で遺体で見つかる
・【調査】男性の洋服代は「月3000円未満」 洋服にはカネをかけたくないという意見多数
・愛知県の男性職員・吉見仁志(29)が17歳少女を3万円で買春し逮捕。16歳以上なら結婚できるのに婚前交渉した時点で非処女生産機のヤリチン [無断転載禁止]
・【警視庁】特殊詐欺容疑で無職男を逮捕 受け子少年らのまとめ役、6千万円被害か
・3700万円受け取った住民団体を詐欺の疑いで告訴へ 領収書がなかったり日当の金額が違っていたりするが不正はしていない、と代表は否定
08:37:48 up 40 days, 9:41, 3 users, load average: 78.26, 77.22, 80.59
in 0.022248983383179 sec
@0.022248983383179@0b7 on 022222
|