◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視★2 [シャチ★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1739668093/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1シャチ ★
2025/02/16(日) 10:08:13.45ID:duNs3hZ09
米トランプ政権は米国企業が日本市場で事業展開するうえでの様々な規制や商慣行を問題視する。ホワイトハウス高官は日本を「構造的な(非関税)障壁が高い」と名指しした。日本政府は「今後明らかになる措置の具体的な内容や影響を精査する」(林芳正官房長官)との立場で当面は情報収集を急ぐ。

武藤容治経済産業相は14日の閣議後の記者会見で「米国政府と意思疎通を始めた」と明らかにした。世界貿易機関(WTO)によれば、日本が課す関税率は全品目平均で3.7%だ。中国の7.5%や欧州連合(EU)の5%などと比べて相対的に低く、米国の3.3%と水準は近い。

日本は自動車の輸入に関税を課していない。工業品の関税撤廃が進んでおり、農産品を除くと平均税率は2.4%と米国の3.1%よりも低くなる。

トランプ氏は第1期政権時にも、関税ゼロの日本で米国車の販売が苦戦するのは安全や環境などの規制に理由があると主張した。米通商代表部(USTR)は2024年の報告書で「非関税障壁が日本の自動車市場へのアクセスを妨げている」と指摘している。



USTRが自動車分野で具体的に挙げたうちの一つ、安全基準は各国で制度は異なるものの、国連の「自動車基準調和世界フォーラム」の枠組みに基づいて認証の基準や試験のやり方などの共通化が進んでいる。議論には日本や欧州に加えて米国も参加しており、政府関係者は「非関税障壁とはなりづらい」と見る。

輸入車販売大手のヤナセは非関税障壁の影響は不明としつつ、「それがなくなっても右ハンドル仕様にするなど日本市場にあわせたモデルの作りこみが難しく、米国車の輸入が大幅に増えることは考えづらい」との見方を示した。

比較的高い関税や規制を残す農産品も焦点となる。米国にとって日本は農産物の輸出先として4番目に大きい。USTRは日本が政策的に輸入米を管理していることや、牛肉について国際的にも厳しい安全基準を義務付けていることを見直すように求めている。江藤拓農相は同日の会見で「米国の提案を見極める必要がある。今のところは待ちの態勢だ」と語った。

トランプ氏は相互関税の検討にあたって「消費税も関税とみなす」と述べた。消費税が高率なEUを主に想定しているとみられるが、日本政府は米政府の意図や状況の確認を進める考えだ。

ソース 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1463C0U5A210C2000000/
2025/02/16(日) 01:17:20.75
http://2chb.net/r/newsplus/1739636240/
2名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:09:31.48ID:x0UqUViE0
やるならやってみろ
石破が黙っちゃいねぇぞ
3名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:10:23.62ID:ZMN/mjSV0
>>2
また外務大臣が喚くのか?w
4名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:11:15.39ID:iQDev8fl0
消費税を5%も10%も取っている国に米軍基地を置いとく訳にはいかないよ
5名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:11:26.93ID:9auCr5tH0
消費税撤廃か?!
6名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:11:38.80ID:5r+BINSs0
じゃあ、共産党やれいわはアメリカを熱烈支持だな。
7名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:12:36.34ID:NvuN/85e0
農産物なんかわざわざ物価高い先進国から買わなくてもよくね?
8名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:13:44.30ID:HGVyEvhJ0
消費税廃止こそ国益だ
9名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:14:45.74ID:QAkNpYtw0
トランプおやびんどうしちゃったの…(´;ω;`)
ゴム人間になっちゃったの…(´;ω;`)
10名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:15:05.57ID:eYo1n/1k0
そーだそーだ石橋が黙っちゃいねえぞ
防衛大臣経験済の石破舐めんな
11名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:15:27.95ID:wBM+lRuD0
>>1
消費税は世界的なデファクトスタンダードだよ。

アメリカも消費税を導入すればいいだけ。

やらないのはアメリカの勝手。
12名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:15:55.36ID:+6Zb2/Re0
下げるってことはないかもしれないけど
消費税を上げようって経団連が言いにくくはなるんだろうな
13名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:16:28.43ID:HGVyEvhJ0
>>11

財務省工作員
14名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:16:40.59ID:3ahS+W3N0
トランプは基本的に頭が悪くてビジネスのセンスもなかった人
15名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:16:45.11ID:cIGt+aMh0
消費税は経済悪くするだけだからな
そこらへん分からない話ではないだろうし
16名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:17:10.37ID:CNk1tB4z0
これは痛快すぎるw
トランプさんさすがやw
17 警備員[Lv.47][苗]
2025/02/16(日) 10:17:26.86ID:L2/jJlqy0
消費税は輸入品だけじゃないだろ。
訳わからん。
イチャモンの付け方は中国レベル。
18名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:17:40.64ID:SANeeSqX0
アメリカがそう言ってるんだから無くそうぜ
19名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:18:14.14ID:+jTdAhY60
USA!USA!
20名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:18:27.36ID:7w44lpWn0
買ったら罰金だしな
21名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:19:04.70ID:y/8WCb790
消費税辞めて関税に乗せよう
22名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:19:05.35ID:6njrOFKK0
DOGEかわいいね
23名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:19:19.15ID:TsZRPWJh0
財務省デモのニュースがメディアでスルーされてる件
24名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:19:22.82ID:CADsmL2e0
これでグローバル企業の消費税還付で大儲けスキームが使えなくなれば消費税廃止に勢いが付く?
25名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:19:23.80ID:Sw3opIHg0
銃規制も関税だろ
まあ、緩和してもアメリカ製品が売れる保証は何処にもないけどさ
26名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:19:30.86ID:dgaSmNip0
経団連、財務省発狂
27名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:20:21.41ID:02UKy1Y80
アメリカ仕向けだから消費税返還しろって安売りしてることか?
日本国内で販売するならアメリカも日本も同率だわな。
28名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:20:29.98ID:nzvOhBm90
米国製だけ消費税ゼロとか壺自民はやりそうだなぁ
29名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:20:51.41ID:Lzs7sOKr0
なら消費税アップ
30名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:21:01.12ID:3ahS+W3N0
>>23
在特会系のキチガイがやってるヘイトデモだから報じるに値しないでしょあれ
案の定在日陰謀論とセットだったし
31名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:21:10.35ID:AAQJ6A6q0
これは早急に消費税廃止しないととんでも無い事になりますよ
32名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:21:13.79ID:467kkt0Q0
>>14
せやな。そうでなきゃ3回も破産しとらんわな
33名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:21:17.15ID:NGt8ojWo0
経団連なんて外国勢力だろう
株買われなくって
34名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:21:23.87ID:XZThLBuV0
輸出還付金に目をつけたのか?
35名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:21:25.47ID:kL8p8w6s0
いいぞもっとやれトランプ大統領
小日本なんか叩き潰してしまえ
36名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:21:27.75ID:+UnB/Auj0
外圧が無いとダメな国
食糧くらい無税にしろや
37名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:21:38.60ID:RBblaqHv0
おーい得意の遺憾砲言ってみ
38名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:21:54.69ID:hS7eMCR90
消費税なくなるのはいいけどさすがに内政干渉すぎる
39名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:22:09.26ID:vWautCCr0
>>1 これは日本の庶民国民と同意見、
消費税は富裕層優遇の庶民への不公平税制で廃止当たり前。
 それか高所得者だけへ消費税適用でOK。
40名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:22:13.89ID:C5W8AjWQ0
ネトウヨや移民や生活保護みたいな「働かない人」から取れる税金は消費税しか無い
41名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:22:26.87ID:xbN8589M0
車検制度無くせー
42名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:22:39.66ID:dgaSmNip0
>>6
国民民主も参政党もだな
43名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:22:40.31ID:zz3RMbBt0
トランプ兄貴
日本をぶっ壊してくれ
今の金を巻き上げてばっかの日本はもう要らん
44名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:22:46.88ID:yAT29lFW0
官僚に対して選挙なんぞクソほどの意味も無く、アメリカ大統領の発言のほうが100万倍効果ある実に情けない国
45名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:23:00.83ID:PactmrrB0
アメリカに従うしかないのか
46名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:23:23.02ID:GK9sckR10
政府機関解体もよろ
47名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:23:24.74ID:6nhl67n60
>>1
右ハンドル作ってから言えって、昔安倍ちゃんに諭されてたの忘れたのか?

まあドイツ車なんて、よく壊れるのに日本でばんばん売れてるからな
単にアメ車が現代の日本人の嗜好に絶望的なまでにフィットしていないってことだろ
48名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:23:31.16ID:IXFcI/LN0
USA ID
だと思って生きてきたけど、さっきサンジャポを見て初めて
US AID
なのを知ったわ
49名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:23:49.94ID:zz3RMbBt0
>>44
元々昔から外圧でしか変われない国だよ
50名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:23:54.85ID:yAT29lFW0
>>38
内政能力ゼロだからそれでええわもう
51 ころころ
2025/02/16(日) 10:23:52.79ID:jiuAjKKN0
アメリカからの輸入品だけ消費税を免除する?
52名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:23:56.00ID:Rm3zbJ220
>>1
すげーw

どうしてこんなに的を得た政策ばかり打ち立てられるんだろうかw
日本の自公政権では
完全に取り残されるなw
53名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:24:00.62ID:kSlPV3p70
そのうちアメリカは世界から総スカンされるだろう
私利私欲で動くトランプのせいで。
54名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:24:08.97ID:3g5zw4uz0
日本政府「アメリカからの輸入分は消費税免除するので免除分国民は値上げを受け入れて」
55名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:24:30.11ID:meE18LbA0
アメ車が売れないのは故障しやすいからだよ
それもわからんのかアメコウは
56名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:24:31.72ID:YElIK/v30
財務省もアメリカには逆らえんからな
57名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:25:08.08ID:RMaD9N5O0
石破めっちゃ舐められてるやん
ディールの材料だとしても言ってることメチャクチャだわ
58名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:25:11.72ID:lnSd5k1O0
ザイム「ぐぬぬ」
59名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:25:12.61ID:IVnD2NcL0
アメリカと同じような事するから日本国総理大臣にしてくれる?
60名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:25:14.09ID:dymkDErc0
植民地…
61名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:25:26.77ID:dgaSmNip0
>>52
公明党は国民民主に乗り換える
62 警備員[Lv.1][新芽]
2025/02/16(日) 10:25:26.85ID:gp5JSlxF0
じゃアメリカの州税とチップも関税とみなそう
63名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:26:00.64ID:Bikp5rru0
消費税廃止でいいね
代わりに富裕税資産税追加で
64名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:26:18.48ID:zz3RMbBt0
>>53
ないよ
金融はアメリカが主導してるし
アメリカの影響は大きい
だからなアメリカに従えない国は没落して行くか
シナロシア経済圏に入るの二択しかない
65名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:26:23.21ID:QAkNpYtw0
>>61
自民党とズッ友だよw
66名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:26:46.79ID:3/4ErcBC0
全ての国内取引にかかっている消費税がなんで関税扱いになんの?笑
67名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:26:51.54ID:8/EN0xV+0
欧州の車は売れているんだから米国車に問題があるんだろ
68名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:27:04.24ID:zM2UawMM0
さすが報酬1ドルで頑張る本気の大統領は違うな
69名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:27:04.75ID:NGt8ojWo0
米民主党傘下自民党と官僚組織などもっと虐めてやれ
70名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:27:07.78ID:SANeeSqX0
日米同盟が大事で深化させたいなら
同盟国であるアメリカにない消費税は廃止だよな
71名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:27:07.91ID:1MtPHJHZ0
これに関してはピケティも指摘してるからな
72名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:27:19.21ID:QAkNpYtw0
>>64
じゃあやっぱりアメリカ総スカンじゃん
73名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:27:24.46ID:6nhl67n60
>>1
> トランプ氏は相互関税の検討にあたって「消費税も関税とみなす」と述べた。消費税が高率なEUを主に想定しているとみられるが、

今のトランプの仮想敵はEUやイギリスだからな
欧州は徹底的に干される
日本はその陰にか隠れられる
74名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:27:26.00ID:kgglpWjz0
イチャモンの付け方が酷いなw
75名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:27:28.33ID:Xk1EaPx80
日本終わった
アメリカには逆らえない
NISAでアメリカ株買ってて良かった
76名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:28:10.61ID:AsjLQKkr0
>>1
は?
77名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:28:42.12ID:Xk1EaPx80
>>66
輸出品には消費税掛からない
輸入品には消費税掛かる
78名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:28:49.44ID:DGPYNYYT0
トランプは雌伏の4年間で準備進めてて長官達も信念あって実行力がある厳しいクセ持ち超党派ばかり
大統領になった途端怒涛の大統領令
うらやましい
日本は歴代最悪無能売国奴総理で泣ける
79名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:28:53.78ID:cZ45ffPe0
消費税減税の追い風きた
80名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:29:10.85ID:8dQH+Sqt0
言う事聞かない財務省と自民党解体しちゃいましょうかトランプさん
81名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:29:33.31ID:1Uqkhx2B0
元々輸出還付金目的の消費税導入だしな
82名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:29:45.72ID:Z+cZWWDw0
商品税にしよう。
83名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:30:20.61ID:oAHTYClu0
関税に親を殺された男
84名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:30:24.05ID:AsjLQKkr0
>>52
未だに「的を得る」とか使うアホがいるんだな
トランプ界隈の頭の悪さはホント面白い🤣
85名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:30:24.58ID:qv0iGszt0
つうても10パーだしな
そんな大事?
86名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:30:36.87ID:dgaSmNip0
>>75
むしろ良くなるんだが
87名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:30:41.95ID:APsz6NGB0
>>38
沖縄県知事が反対しても基地移設する国に内政なんてあるのか?
88名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:30:47.31ID:iIMg2iWn0
日本の車検制度にもメスを入れてほしい
89名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:30:57.41ID:2H1u32L10
欧州はEU作っといて良かったな
各々の国じゃトランプの圧力に屈するしかなかったが一応多少は対抗できるかもしれん
90 警備員[Lv.38]
2025/02/16(日) 10:31:10.10ID:BJqzeygv0
アメリカのsales taxは輸入時に付加されないのか?
91名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:31:11.26ID:V/Gvmt8s0
いい加減、トランプをおやびんとか言ってるの止めないか?あれは敵でボケ老人。
92名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:31:22.13ID:9poWs2Zy0
>>1
バカなのかな

消費税はアメリカからの輸入品も日本国産品も変わりないぞ
93名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:31:31.42ID:zr/lsIg20
つまりどういうことだってばよ
94名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:31:41.22ID:TiJwaKBa0
何故かアホウヨが喜んでいるけど免税されるのは米国籍だけだぞ
95名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:31:43.90ID:bvD4vwfD0
石破会談は大成功したんじゃねえのか?
糞メディアが話しが違うじゃねえかよw
96名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:31:45.46ID:SSxyduds0
えぇ…
97名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:31:47.94ID:dgaSmNip0
>>84
的をゲットした方がいいだろw
98名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:31:59.77ID:pQ/NGqrE0
>>30
へ〜
99名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:32:07.55ID:jnXBUp7j0
アメリカが右ハンドルに変えたら解決
100名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:32:13.94ID:zz3RMbBt0
>>75
バフェットがSP500全部売却したんだけど
大丈夫?w
101@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/16(日) 10:32:43.99ID:Z2u4b8iT0
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
102名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:32:44.81ID:+36jlqZd0
アメリカ産製品だけ消費税撤廃でいいよ
103名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:32:50.53ID:Z2u4b8iT0
きせいかいひようれすだよ〜www
104名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:33:10.26ID:7SNI6ox+0
アメリカって、なんでこんなに大統領がなんでもかんでも決められるの?
紙のストロー廃止とかみみっちいことまで
日本だと国会の議決なしには進まないだろう。
105名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:33:15.66ID:vlx72/4z0
ワロタw
消費税は日本製にもかかっとるがなw
まあ道理は全く通らんが、これで消費税減税の流れができるなら全然大歓迎w
どうせこの円安じゃ大して質が良くない上に高いメイドインアメリカなんて買わんしw
106名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:33:24.69ID:+ZPtlo/T0
日本国民に関税かけるのやめてください
107名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:33:25.34ID:az29xeFQ0
>>95
そもそも30分で終わった首脳会談が成功の訳がない
(´・ω・`)
108名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:33:44.46ID:hsEad0sn0
消費税撤廃されても
社会保険料に上乗せするんだろうな
109チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
2025/02/16(日) 10:33:50.82ID:cIGt+aMh0
米国から輸入で有利になるのはPCだな
台湾から輸入もされてるがHPなど米国メーカーはある
そこに消費税がなくなるならわずかかもしれないが値段下がるね
110名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:33:56.54ID:NGt8ojWo0
>>84
自民も意味不明なLGBTとかコオロギとかおかしな政策撤回して汚名挽回すればいいんだよ
111名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:34:07.31ID:dC2Sfdu00
Aliで中華スマホ買いまくってたんだが去年末あたりから急に輸入消費税をしっかり取るように変わってしまった
そうするとなんか買わなくなっちゃうものなのな
消費税って消費を冷やすものなんだと自分で証明されてた
112名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:34:14.88ID:b5AmA2FS0
>>105
輸出する時、消費税分還付されてるだろw
113名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:34:15.45ID:FJRj+B4t0
廃止してええけど、一律課金を関税とは言わん
アホ過ぎトランプ
114名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:34:27.56ID:xlJowiCO0
環境基準とか不正してたしな
アメ車が真面目に基準守れませんて言ってて日本車は不正してすり抜けてるんだもん
そりゃ不公平
115名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:34:32.72ID:4RMY08U90
もう面倒くさいから真珠湾攻撃すればいいやろ
今度は中国も日本側に立って一緒に戦うぞ、見てろよ鬼畜米英つうかイギリスも日本側に立つやろ
116名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:34:33.76ID:z1sGSdrq0
泥棒自民党
117名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:34:35.85ID:VHM8vXRa0
トランプ聖帝も言ってるし消費税廃止!!
118名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:34:48.61ID:mIHkIrgB0
早くアップルやアマゾン、グーグル、アドビなどサブスクやクラウドデータサービスの抜け道だらけの商売は消費税20%にせよ
119名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:34:57.10ID:DGPYNYYT0
>>107
しかも最後のトランプの質問に石破がのらりくらりしたら
トランプ怒って握手もしないで帰っちゃった
120名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:35:01.65ID:KOYipX3P0
戻し税なんてフランスが考え出した屁理屈だもんな
121名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:35:20.93ID:TDmGA8t/0
>>88
何故か車検は日本にしかないと言う流言が多いが車検制度がある国は意外と多い
アメリカも州によっては車検がある
122名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:35:24.75ID:zz3RMbBt0
>>104
大統領変われば官僚そう入れ換えできるからね
日本みたいに官僚の権限が肥大化しない
日本は駄目なんだよ
123名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:35:29.43ID:ikm+Ta+f0
(´・ω・`)ヒャッハーw
これはもうイチャモンの類wヤクザのそれ
ただワイはこれに乗りたいw

男女参画とガキ省やめりゃあ財源はいくらでもある
まずこの二つをやめて消費減税
話はそれからだ
124名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:35:35.19ID:gf+dk8NR0
アメリカは官僚の公金チューチューを本気で完全排除するけど
日本はどうするよ?ってこと
財務省解体、官僚天下り排除、消費税廃止で日本復活できるよ?
やるの?やらないの?
125名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:35:40.58ID:DHEcj3HL0
いいぞトランプ
財務省のクソどもをどうにかしてくれ
126名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:35:44.85ID:CP0u6+8r0
はいはい
敗戦国は素直に従います
127名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:36:20.99ID:dgaSmNip0
>>102
「消費税を下げるのは時間がかかる!店が大変!市場が混乱する!っていって絶対下げないのに」アメリカ製だけ消費税ないとかさらにややこしいことをすぐに通したら嘘がばれるだろ
128名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:36:30.78ID:DH9duByz0
日本のコメンテーターも急に言うこと変えるのかなあ
いろいろ楽しみだわ
129名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:36:32.69ID:6x/WLmcd0
アメリカの左ハンドルも非関税障壁だな
右ハンドル左通行に変えろや
130名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:36:33.15ID:Qal/iIvK0
消費税廃止とコメの輸入自由化が必要
131名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:36:34.15ID:zz3RMbBt0
>>124
日本も総理大臣に官僚入れ換えの権限持たせるべき
132名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:36:45.13ID:kOtDBWpz0
消費税廃止とコメの輸入自由化が必要
133名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:36:48.18ID:zr/lsIg20
ようはジャップさんもっとハーレーデイビットソン買えやって事だろ
134名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:36:55.93ID:UsB5vs2H0
>>30
左のキチガイがやってるデモは大々的に報じるのになw
135名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:37:12.30ID:hsEad0sn0
>>100
一時的に下がるの待って買い漁るんでしょ
136名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:37:15.10ID:aUUAQbov0
>>104
制度の違い
大統領が国家元首、日本は陛下
日本の総理は議会の代表者だから単独で法案を決めることは出来ない
日本では地方自治体の首長が大統領に近い権限(専決) を持ってる
首長は議会の代表者ではなく自治体の代表者だから
137名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:37:15.85ID:DHEcj3HL0
財務省のスキャンダル探して
財務省の官僚を潰してくれトランプ
138名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:37:17.28ID:nurvPaqa0
>>104
アメリカの大統領は選挙で選ばれる任期制の王様って言われる事もあるくらい
権限が強い
139チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
2025/02/16(日) 10:37:27.99ID:cIGt+aMh0
>>119
強い物は素直に答える
弱いものは答えられず報復関税はしますかと言ってもお答えいたしかねる

素直に答えられないようなやつに握手出来なくて石破は笑顔でやるもぽかーん状態
140名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:37:50.90ID:Vbfm2wEw0
日本でアメ車が売れるかよ
141名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:37:55.41ID:+Nj0zUFy0
>>92
違うぞ。
輸出企業に対しては還付金がある。
これは輸出企業に対しての実質的な補助金。
そして消費税は、国内下請け企業に対する下請け苛めの元凶。
142名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:38:07.96ID:PSYj567O0
大統領制はお隣のくにみたいにポピュリズムに走る傾向があるけど
議員内閣制は官僚が力を持ちすぎてだめだわ
143名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:38:09.17ID:QT27Ap7U0
>>104
日本は天皇がゴミ
144名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:38:09.52ID:dC2Sfdu00
デンマークどうすんだろ
25%だよな消費税
アイスランドは掠め取られそうになるわロシアも攻めて来そうだわで国難まみれだなあそこ
145名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:38:44.25ID:6x/WLmcd0
>>138
権限が強すぎることの
メリットデメリットがあるよね
146名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:38:59.96ID:blWqDIjQ0
アメリカって消費税なし?
147名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:39:07.53ID:OmutIW5m0
>>32
今回も破産しそうだから必死なのか
148名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:39:08.50ID:YW95zebW0
だから消費税なんて無くせよ
俺のガキの頃なんて無かったぞ、無論、贅沢品課税(物品税)モナー
1ドル360円の時代だったかな、イイ時代だった…
149名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:39:18.69ID:D9F8AJsz0
米国で製造させる、米国製部品を使え、のほうがよっぽど巨大な貿易障壁
いつまでも勝手が通ると思うなよw
かならずアメリカはトランプで没落する(願望入)
150名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:39:21.81ID:V/Gvmt8s0
ゼレンスキーは「契約してないけど今までの分として好物資源半分寄越せ」と言われてサインしなかったし、石破はのらくらと誤魔化して握手なしとなった。

あの2人はネトウヨの脳みそを直列しようと並列しようと超えられない英傑だと言い切れる。
151名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:39:36.40ID:mvyJQSmw0
大成功と称されていた
日米首脳会談の成果は?
152名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:39:47.24ID:WxuWPkda0
>>144
最近デンマークは「カリフォルニアはデンマークに帰属すべき」とか言い出してるよなw
153名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:39:48.12ID:OmutIW5m0
>>134
お前がニューメディアを作れば?
154名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:40:00.32ID:FI+HkM3g0
なんかガングリフォンの世界線に近づいてる様な
このままだと日本は…
155名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:40:05.97ID:r3GBnLMq0
>>117
消費税はそのままで、関税だけ満額乗っかってきます
それが日本
156名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:40:12.85ID:kmQ4UEAR0
日本国内生産品も消費税かかるんだが?
それに輸入したあとで加工してかかった分に消費税かけても関税になるんか?
知恵遅れすぎひん?
157名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:40:22.80ID:6x/WLmcd0
>>151
茂とドナルドが仲良くなれた
158名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:40:23.92ID:zz3RMbBt0
>>135
大好きなApple株も半分以上手放して債権や現金増やしてる
この彼の投資行動パターンはリーマンショックとかの大きな暴落前の投資行動パターンと同じ
今に何か起きると警戒してた方が良いと思う
159名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:40:27.24ID:eUhGBeF80
これはトランプナイス 消費税減税すればいいだけ
160名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:40:28.69ID:hsEad0sn0
>>134
財務省デモに反対するパヨクが代わりにみんなの税金払えばいいのに
財務省解体デモはシンプルに沢山税金払いたくない人がやってるだけじゃん
パヨクが税金払って我々は減税なら
お互い幸せだよね
161名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:40:30.96ID:RLsEB2kQ0
円高にすれば見逃してくれるよ
162名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:40:41.20ID:ekWaeKlb0
消費税廃止待ったなし
163名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:40:54.71ID:aUUAQbov0
トランプの言うことも分かるわ
日本国内から無税で作った車をアメリカに輸出してるから安くなると言うんだろ
164名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:40:58.94ID:r3GBnLMq0
>>158
正解
165名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:40:58.95ID:vlx72/4z0
>>112
いや米国企業が日本市場で事業展開するうえでのって書いてるの見ても分かる通り、日本でモノ買う場合の話だぞ?
アメリカ製も日本製も日本の消費税かかっとるがな。
166名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:41:06.16ID:mvyJQSmw0
>>148
トランプ税を
復活させます?
167名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:41:28.10ID:WF36svX/0
>>146
連邦税としてはないけど自治体単位である
アメフトスタジアム建設の為の特別税が設けられる事すらある
168名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:41:33.23ID:OulIVi6r0
自動車税と車検制度なくなるか期間延長するもしれないね
169名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:41:43.83ID:Hfq5Q4SV0
そらそうよアメリカが手を引いても日本国はウクライナが勝利するまで全力で支援するよ
170名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:41:48.94ID:CYYTBD/R0
交渉ではなく命令ってわけかw
171名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:42:11.70ID:+Nj0zUFy0
>>151
会見をライブ、若しくはノーカットで見た限り、とても成功とは思えなかったな。
172名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:42:48.22ID:fN7CMVgd0
>>26
財務省は法人税、資産課税とか
新たな税制作るチャンスだろ
死に金を世の中に回す為には
今の税制はバランスおかしい、経済死ぬだけ
173名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:43:04.86ID:dC2Sfdu00
アメ車は何やっても日本で売れねーよ
こんなドル円じゃもっと無理だけどそれ以前に売れない
日産ですら売れないのにアメ車なんて入る余地ない
韓国車と同じだよ
174名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:43:06.47ID:aUUAQbov0
>>151
マスコミのミスリードじゃん
尖閣の安否確認しただけ
それも日鉄の空手形でマイナスされるから
175名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:43:07.93ID:rwmpvkxH0
もうアメリカ合衆国のジャパン州でいいよ
無能なゴミ政治家と官僚共は全員首な
176名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:43:09.94ID:9Dcbxk7e0
>>36
利権と保身のためなら現状維持が無難と考える連中が多すぎて何もできない。それを覆するには、外圧はうってつけだな。
177名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:43:15.18ID:zLefK8Lz0
あれれれぇ~

トランプ嫌いの奴の書き込み少ないなw
トランプのやることなすこと全反対してたのにww
178名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:43:29.66ID:r3GBnLMq0
>>100
後は日本の新NISA民達が脳死状態で買い支えるので、バフェット様は先に個別株も売り抜けてください!
179名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:43:51.98ID:RQEA/MYd0
石破が「仮定の質問には答えられない」とか言うからいきなり決められてて草
180名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:43:52.85ID:UMWOKVWn0
>>14
コネ入社した神戸製鋼でヘマばかりやってたアレと息が合う訳だw
181名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:44:10.80ID:CGfIpVk20
自動車への消費税二重課税は誰の得にもならないしな
182名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:44:31.04ID:mvyJQSmw0
>>157
それで?
この仕打ち?
帰国直後、総理が訪中するとの報道が出たり
あまりにも流石すぎる
183名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:44:36.17ID:hS7eMCR90
>>87
それは最高裁判所に従わない沖縄県知事の方がおかしいだろ
184名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:44:44.22ID:VHM8vXRa0
>>154
90式はブリキ缶だぜ(´・ω・`)
185名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:44:45.47ID:LU7ryLfE0
消費税廃止すれば解決だぞ

どうする?石破
186名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:44:49.30ID:YG274Cfe0
よし増税だ
187名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:44:55.46ID:lm7J+EOJ0
>>1
国民の為の政治なんて間違ってると思うんです!

自民党です
188名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:45:09.36ID:UMWOKVWn0
>>160
お前の納税額ってどれくらい?
189名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:45:23.80ID:kFK8GI7y0
アメ車が売れないのは軽自動車規格が原因ってかなり前に聞いたことがある

だったら軽自動車規格を撤廃しよう!

貧乏人は車に乗れないようにしよう!
190名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:45:27.96ID:39uUwJVi0
いまだにアメ車が他の先進国で売れないことに文句言ってるが、
周囲の誰でもいいから売れない理由を教えてさしあげろよ
191名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:45:32.63ID:zLefK8Lz0
これで「アメリカ製の車には消費税を課税しない」ってなったら面白いんだけどなw
192名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:45:58.47ID:+tvgd0ZM0
重量税と自動車税も非関税障壁では?
193名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:46:25.73ID:ke5yVSuC0
>>182
個人同士で仲良くなったからやめまーすなんて馬鹿じゃん
194名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:46:37.92ID:OulIVi6r0
右ハンドルも非関税障壁
195名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:46:38.48ID:mvyJQSmw0
>>174
マスゴミの厚顔には呆れ果てる
196名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:46:51.95ID:SzlbXeYo0
消費税のようなクソ税はとっとと廃止だ、アメリカ様に従え、トランプ大統領万歳!
197名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:46:58.70ID:onfRTzcd0
>>1
消費税やめるのは賛成
代替財源もアメリカが提案してくれ
198名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:47:01.39ID:9rxw31SF0
それほど日本の消費税がヤバいってことか
199名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:47:18.01ID:ke5yVSuC0
>>195
成功だろ
この国はアメリカ様のためにあるんだし
200名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:47:19.90ID:OOGwRFB90
>>77
これに関しては、輸出品に対する税のかかり方が変わりそうなだけで消費者にあんま関係なさそうに感じるんだけど、なんでみんな喜んでるの?
201名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:47:22.61ID:x22KSzf40
>日本で米国車の販売が苦戦するのは安全や環境などの規制に理由があると主張

テスラは日本で売れてるだろ
旧態依然の日本メーカーにはない先進性を訴求するすれば売れる
価格を安くすればもっと売れる
202名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:47:39.66ID:vlx72/4z0
>>192
まず円安ドル高が一番の非関税障壁では?
203名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:47:44.31ID:jvpjmChB0
石破は首脳会談やったのに何も教えてもらえなかったんだな
一対一のテタテ会談がなかったことでお察しだが
204名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:48:00.85ID:l4Edq+RM0
よし今こそ消費税廃止しようぜ
205名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:48:01.24ID:5IjhtCAe0
米国消費税ないの?
海外は消費税20%ぐらい当たり前ってのはウソかよ
206名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:48:01.49ID:+Nj0zUFy0
>>165
君には消費税還付金の話は難しいようだなw
還付金は実質的な補助金と言っただろ。
国内輸出企業は還付金(補助金)によって競争力が保てるんだよ。
外国企業には還付金は無いのだしな。
207名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:48:32.35ID:wgeS6JOS0
アメ車には消費税を非課税にしろはちょっとハチャメチャ過ぎなのでは
208名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:48:42.80ID:j3NLgRzK0
>>189
かっけーアメリカン軽自動車を作ればいいだけ
トランプ政権は甘えすぎ
209名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:48:45.85ID:3FURkdrh0
信頼性の低いSUVでレンジローバーを抑えてダントツアメ車なんだよな。

売れない理由は税金だけじゃない。


210名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:49:02.21ID:igt6HAX60
日鉄の件のせいでちょっと苛ついてんなw
211名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:49:11.07ID:K2y/CsR40
>>1
びっくりだが、レイワに本国以外からも応援する国ができたな。
212名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:49:20.68ID:LetE5d/90
おやびいいいいいいいいいいいいいいいいいいいん

アホかネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
213名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:49:25.54ID:Ug7vTXh20
>>173
そのうち日本も右側通行に変えろとか言い出すぞ
214名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:49:54.75ID:vlx72/4z0
>>205
連邦レベルでは消費税はない。
州レベルで事実上の消費税があるところもある。
215名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:49:58.48ID:grabGyWN0
消費税廃止きたら
自民党は国民をこれっぽっちも
助けないってことだよね?
216名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:50:00.38ID:BAL5Vhaw0
アメリカは連邦税での消費税がないだけで州と市で消費税2重取りとかしてるんだが?
217名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:50:01.94ID:NGt8ojWo0
背後にUSAID岸田のいる石破政権とトランプ政権が仲良くなれるわけないじゃん、塩対応
218名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:50:24.89ID:I4VGvieU0
>>207
ふっかけておいて
相手が譲歩してくれるとラッキー
程度のことだよ
田舎親父の手法
219名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:50:35.67ID:+a8HWHVT0
>>5
車だけ撤廃?w
220名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:50:37.44ID:OmutIW5m0
新興宗教生長の家日本会議トランプマンセーネトウヨは実は日本を崩壊させる新興宗教極左
221名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:50:41.19ID:onfRTzcd0
そこまで干渉するならいっそアメリカの州にしたらどうだ
222名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:50:55.61ID:9QKu6LKX0
とんでもないアホか、とんでもないアホのフリしてるトランプ
223名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:51:12.01ID:AYfeOVvD0
とうとう軽自動車が廃止になるんだろうか?
224名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:51:13.72ID:7/piqS9+0
アメリカが狙っているのはメディアと保険、銀行
225名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:51:15.34ID:PSYj567O0
確かに日本車基準だとアシスト装備が増えすぎだな
アイドリングストップ時代からおかしい
オートライトって要らんわー
226名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:51:16.56ID:LetE5d/90
ははあ、USAIDはディープステートどうたらって流れなのか
くだらねえなほんと
227名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:51:18.60ID:onfRTzcd0
>>218
田舎親父ってほんとそう
228名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:51:44.51ID:NC5cCb0R0
消費税擁護みたいなの湧く辺り本当に工作員居るんだなって
229名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:51:51.71ID:w5QqEAyd0
よし!今こそ消費税減税だ
食料品はゼロにしよう!
230名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:51:54.33ID:ZW7UmS4h0
消費税上げて法人税下げます
それでもって輸出品は還付するので消費税とりませんって感じだから相対的に輸出企業に対する補助金になってるよね
231名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:51:56.23ID:+Nj0zUFy0
>>205
日本の消費税は正確には付加価値税と呼んだ方が正確。
消費税はモノ・サービス等が消費される事で課されるのに対して、付加価値税はモノ・サービスが生み出される価値に課される為、既に価格の一部に含まれる事が多いです。
232名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:52:01.25ID:oKtLP63j0
>>215
ホンソレ
しかもトヨタには消費税分を贈呈してる
233名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:52:05.25ID:zLefK8Lz0
>>207
全然そう思わないけど?
日本政府の選択肢は2択だよ
・アメ車に対する消費税を無税とする
・アメリカで販売する車に10%の関税を掛ける
トヨタはガクブルだろ
234名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:52:05.85ID:UMWOKVWn0
えっと、トランプをを絶賛支持してた保守の皆さんはなんでダンマリなのぉ?
235名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:52:37.03ID:IQZ7N4ye0
消費税なくして高成長
236名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:52:47.76ID:OmutIW5m0
>>217
USAID廃止はトランプが「アメリカ民主党のせい」なんだろ
なぜ新興宗教生長の家日本会議トランプマンセーネトウヨは岸田や日本メディアなどのせいにしているんだよ?
トランプが「岸田がー、オールドメディアがー」と言ったのか?
マジでトランプマンセーネトウヨの陰謀論はトランプと違う事言ってんだよ?
237名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:52:55.78ID:+hfooCVI0
トランプ外圧GJ
238名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:53:14.87ID:gB1r4CZj0
アメリカ人になった気分でU・S・A!U・S・A!とか雄たけび上げてるヤツいないのか
239名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:53:22.21ID:dC2Sfdu00
>>213
それでも絶対売れないってことをいい加減アメリカ人は理解して欲しいよな
Appleが車出しても怪しかった
もうやめちゃったみたいだけど
240名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:53:23.35ID:Bu3asu7Z0
チップやめろ
241名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:53:25.58ID:+tvgd0ZM0
>>202
それは為替操作国でペナルティあるかもな

消費税無くなれば色々捗る
242名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:53:33.09ID:DGPYNYYT0
トランプの間だけもうアメリカの属州でいいよ
徹底的に日本もDOGEに大掃除してもらいたい
公務員が大勢クビになろうが自分には何の関係もない
243名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:53:41.22ID:LU7ryLfE0
>>238
消費税無くしてくれるんだから願ったり叶ったりだろw
244名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:53:42.87ID:gUiUkPJ20
「消費税は関税」
トランプ鋭い
245名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:53:43.87ID:fJ5OF3El0
押し売りからの拒否したら暴力
アメリカなんてヤクザそのもの、やり方が中共より悪質
246名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:53:44.69ID:9xWUDBSt0
アメリカ車は消費税非課税でも日本では売れないよ
そしたら日本人の意識が非課税障壁か
247名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:53:51.93ID:fDGJCTI+0
消費税を今すぐ撤廃しないとアメリカ様に敵国認定されちゃう
国家存亡の危機だよ
248名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:54:00.42ID:OmutIW5m0
>>234
新興宗教似非保守生長の家日本会議トランプマンセーネトウヨは必死に日本のせいしている
似非保守生長の家日本会議が日本を崩壊させているから滑稽
249名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:54:19.49ID:xkBWmHPA0
>>141
輸出してなくても買った分の消費税は還付されているぞ
250名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:54:35.66ID:sysBCcO90
>>1
だな
今すぐやめます
251名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:54:36.46ID:0ImqYr2b0
スレタイ見て喜んだがEUが主眼かよ
252名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:54:38.05ID:NGt8ojWo0
そんだけ日本が腐ってるってことです
253名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:54:48.76ID:6x/WLmcd0
アメリカ人の主食を白ごはんに変えてしまおうぜ
コシヒカリ輸出して儲けるんや
254名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:54:55.06ID:zLefK8Lz0
>>239
売れる売れない話はどーでもいい
今は不平等な取引を是正するという話
それで売れなかったら人気がないと納得するしかないだろ
255名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:54:59.46ID:M8h3oBFc0
これに関してはアメリカが世界のガラパゴスだから
輸出品の仕入れ消費税を返してあげないからアメリカの製造業は衰退したてめえのところのBIG3がメキシコやカナダに工場を移転したのもそのせい
さらに右ハンドルに関しては産業革命後の英国製の安価な中古馬車を輸入しにくいように右側通行に変えたのはアメリカ
256名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:55:11.99ID:OmutIW5m0
生長の家日本会議トランプマンセーネトウヨガチで
「トランプの為にアメ車を消費税廃止しろ」と言いそうだな
257名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:55:16.60ID:WxgvKc/o0
まあ確かに戻り税を当てにして輸出してるもんな
仕入れと同じ値段で売っても1割返ってくるし
258名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:55:22.41ID:IB2KLq8o0
ただでさえ無い財源がさらに無くなって草
259名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:55:23.43ID:oOaWF+yZ0
石破か
どうするの?
260名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:55:29.58ID:+tvgd0ZM0
>>238
issa

VAT自体がフランスで輸出企業を助ける為に導入されたのはバレてるんだけどな
261名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:55:40.86ID:x22KSzf40
トヨタに激おこのトランプさん
262名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:55:47.41ID:OmutIW5m0
>>251
アメリカ人もベンツは好きだからな
263名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:55:49.40ID:Dxr5192E0
石破さんは何しにアメリカに行ったんだ。
264名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:55:50.58ID:nzvOhBm90
5ch(2ch)もアメに乗っ取られて気味悪くなったもんだw
アメリカ産の農産物なんか自国では禁止されている発ガン性農薬たっぷり付いてるし
ジャップは奴隷だからどーでもいいってか
265名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:56:18.00ID:FZn3HaF90
輸出戻し税が完成品メーカーだけに戻るのが問題なんだよ
遡って資材も無税にしてやれよ
266名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:56:20.54ID:pdi/n2yb0
おまえらにかかる消費税には関係ないのに喜んでて草
267名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:56:24.84ID:m8Gl5pas0
やられたらやり返す!百倍返しだ!
268名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:56:25.95ID:8bu2FtfL0
これはUSAですわ
269名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:56:27.30ID:dmdPKSvD0
>>244
日本国内生産と同率だから関税ではない
270名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:56:37.79ID:sujFzKE+0
とはいえ、消費税でなければどうやって老人や非課税どもから徴税するというのか
271名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:56:38.75ID:0jLfc2oO0
海外から消費税取って
日本政府から還付金も取る
輸出企業が大黒字なる仕組み?w
272名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:56:41.96ID:RoRe7YAN0
この内政干渉なら許せる
273名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:56:46.52ID:4gMl60iq0
>>91

正式名称 おや、ビン裸ディン
274名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:56:58.32ID:OmutIW5m0
>>264
生長の家日本会議信者が5ちゃんねるで荒らしまくっているからな
275名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:57:06.23ID:FZn3HaF90
「俺たちのトランプ!」
276名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:57:15.06ID:jjqRT3YY0
なるほど
これで消費税が消え失せるのか
277名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:57:34.87ID:gUiUkPJ20
矢鱈排外を叫ぶ国士様て非関税障壁だよね
全員死刑で( ^∀^)
278名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:57:35.86ID:hhfn9jeM0
外圧に極端に弱いのは
江戸時代から変わってない
279名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:57:46.41ID:kpTCHrPh0
米国からの輸入品には消費税かからなくなるのか
ハーレーのカスタムが捗るわ
280名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:57:52.81ID:SoOhfN2z0
この感じだと財務省は第7艦隊に爆撃される可能性あるな
281名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:58:04.30ID:WxgvKc/o0
トランプは良い所に目をつけてるなw
やっぱり良く分かってるわw
282 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/16(日) 10:58:05.40ID:perZ3bTA0
>>206
払わなくていい分の消費税が返ってくるだけだから補助金もクソもない
国内で消費しない輸出分に消費税を乗せたら日本だって輸入品に外国の消費税がかけられることになるぞ
消費した国で消費税がかかるというルールがめちゃくちゃになって貿易品には色んな国の消費税がのっかりまくった収集のつかないシステムになってしまう
283名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:58:23.67ID:4gMl60iq0
>>259

余計なことせずに
粛々と核武装すすめてほしい。
284名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:58:35.61ID:of85hI4r0
ドイツ車なんてヤナセがたっぷり利益上乗せしても売れてるだろ
むしろ高ければ高いほど顧客が喜ぶこれがブランド力よ
285 警備員[Lv.11][新芽]
2025/02/16(日) 10:58:47.02ID:B9ErW38k0
いやどの国の製品にも消費税かかるやんけ
286名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:59:01.23ID:1Uqkhx2B0
輸出還付金の存在を知らないとトランプの発言は意味不明だろうな
287名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:59:07.02ID:YW95zebW0
いざとなったら伝家の宝刀を抜くしか無い
米国の51番目の州になれば無問題、この時点でなーんも心配( ゚听)イラネ 有事さえ余裕
288名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:59:15.66ID:9kFcQZC40
Mr.PMどうすんのこれ?
289名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:59:18.18ID:0jLfc2oO0
アマゾンとか消費税無いやろ?
全部そうなるん?w
290名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:59:49.86ID:aUUAQbov0
>>282
消費と言う名称が駄目なんだよ
必ずしも消費されないから
国内取り引き税の方が適当でしょ
291名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:59:56.02ID:RK/JxJZ00
外圧かんげ
292名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 10:59:57.79ID:zgOz7fwf0
一人のチンピラが世界中に難癖つけて回ってる状態だな
4年間の我慢かそれとも途中で自滅か駆除されるか…
293名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:00:14.54ID:RK/JxJZ00
外圧歓迎!
294名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:00:24.39ID:sNEniwi80
財務省としては消費税下げるわけには行かないから、アメ車だけに限定して軽減税率にするか
295名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:00:36.65ID:PSYj567O0
世界的に消費税を廃止すれば問題無し
296名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:00:48.32ID:HJ4zLDL10
消費税も関税?
ああ、増税どころか廃止しないとおこられちゃうな
297名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:00:49.37ID:sujFzKE+0
>>282
還付金は、トヨタが協力企業に支払った消費税が輸出に伴い返金されるだけ
298名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:01:03.02ID:mrHkj0cR0
内政干渉だろ
宮沢行かせて、トランプを税の理屈で黙らせろ(´・ω・`)
299名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:01:04.36ID:vWautCCr0
>>39 続き
 何なら高所得者だけへ消費税適用でOK、それも高負荷で良い。
 消費税の誤魔化し騙しは
所得税が累進なら消費費税も所得に合わせた累進で良いはず。
 低所得者は消費税無しで良いはず。
 それでも地域の特性に合わせないアメ車は買われんがね。
300名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:01:10.66ID:K4xiCdda0
日本からの輸出時には消費税かかってないよね
301名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:01:14.01ID:8fQvrOy60
Breaking Nuclear False Flag Alert! NATO Puppet Ukraine Just Attacked Chernobyl In A Desperate Attempt To Create A Global Nuclear Disaster To Sabotage Trump’s Planetary Peace Initiative
核偽旗警報を打ち破ろう! NATO傀儡のウクライナは、トランプ大統領の地球平和構想を妨害するために世界規模の核災害を引き起こそうと必死の試みとしてチェルノブイリを攻撃したばかりだ
https://twitter.com/RealAlexJones/status/1890551633366421747?t=veYq4llkMr45NS6e-AqkHw&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
302名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:01:21.04ID:M6wUrY4f0
>トランプ氏

大統領なのに氏とはなw
こいつら日米同盟はどこいったw
共和党政権が8年ぐらい続けばこいつらの信条はどうなるんだろう
303名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:01:24.47ID:WxgvKc/o0
消費税の10%で商売してるような状態だしな
304名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:01:32.91ID:a9Fd5oTr0
>>153
はーい。作りますね。
305名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:01:35.58ID:+Nj0zUFy0
>>249
輸出企業に対する還付金は、全消費税収入の約3~4割に相当するんやで。
つまり俺らが支払ってる消費税の1/3は輸出企業に対する補助金として使われている。
財務省が言ってる社会保証に使われていると言うのは嘘っぱちと言う事が判る。
306名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:01:37.58ID:+tvgd0ZM0
>>262
ベンツはアメリカ市場に食い込む為に本国よりも安くして売っている、尚日本ェ・・・

いずれにしても全世界で既得権が固定されすぎて変化がないので掻き回してもらった方が良いのよ
じゃないと多分また大戦起きる
307名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:01:38.12ID:zLefK8Lz0
>>294
それやったら中国やEUから訴えられるww
308名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:01:39.63ID:4gMl60iq0
まあ、アップルやGoogleが日本に研究、製造拠点を大規模に整備してないことがいちばんわるいんですけどね。
309名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:01:42.73ID:aEe9X/Nt0
消費税利権界隈 笑
310 警備員[Lv.46]
2025/02/16(日) 11:01:50.32ID:y+26BrFp0
いや、アメリカの自動車が日本でそれほど売れないのは、

ブランド力

ニーズに合った車種の少なさ

日本人の愛国心からくる国産支持

の3点なんだと思ってるが。構造的な問題というより、やる気の問題。
311名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:01:55.06ID:2wvtKpqw0
おいおい、一番最初にTPP抜けたやつがなんかいってんぞwww
312名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:02:00.14ID:XI6q9iTI0
>>23
とりあえずネトウヨはトランプ支持やってたことの禊しろよ
313名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:02:01.74ID:2zANAK040
トランプには外圧でマッカーサーの財閥解体や農地解放並みに
今の日本政府を破壊して欲しい
特権階級の利権税金搾取が酷すぎる
搾取の構造は日本も中国と同じ
314名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:02:03.77ID:qLl/9Yq00
てす
315名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:02:04.20ID:nzvOhBm90
>>287
実質なってるし、本国の既得権益層(金融、IT、軍需)が莫大な利益を得てるじゃん
316名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:02:09.36ID:CDCGSSqW0
道路や駐車場が狭いのも非関税障壁だな
軽自動車とかいうわけのわからん規格も非関税障壁
317名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:02:14.72ID:BcpRaXgr0
消費税を上げまくって輸出企業を儲からせて献金という名のキックバックをもらってた自民党ピンチじゃん
318名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:02:33.01ID:fFY7ZraT0
自動車税とかも障壁だろ
もっと突っ込め
319名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:02:33.95ID:h77w9byE0
素敵やんw
320名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:02:36.87ID:SZALGHoa0
消費税から消費支援金に名称変更すればセーフ
321名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:02:37.88ID:0jLfc2oO0
アメリカ大統領は暗殺か病死ないと退陣ないからな
4年間はトランプや
消費税廃止の時期が来たのかな?w
322名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:02:42.44ID:e/EEcxX00
石破w
323名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:02:42.61ID:JA3f4Raj0
イリノイ州、マサチューセッツ州、テキサス州は6.25%、フロリダ州は6%。 ニューヨーク州やハワイ州は4%です。 ちなみにアラスカ州、デラウェア州、モンタナ州、ニューハンプシャー州、オレゴン州は0%です。 ハワイ州の税率は基本的に4.35%ですが、首都ホノルルがあるオアフ島のみ4.4%となっています。
324名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:02:49.27ID:og/dEsrq0
>>274
アメリカと言いなりにならず
普通に交渉したら怒るとか、正気とは思えない。

こいつら、何者なんだ?
325名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:03:02.75ID:onfRTzcd0
>>246
そのうち、日本の技術が非課税障壁だと言い出すぞw
326名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:03:11.51ID:YJVIGk1M0
円安も関税じゃね?
327名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:03:16.72ID:rnSXwip+0
消費税は非関税障壁とは違うだろ、国産車も輸入車にも等しく掛かるんだから
328名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:03:28.97ID:LU7ryLfE0
消費税廃止
クソ高い自動車税も廃止
車検とかいう利権も廃止

トランプ閣下が要求してるぞ
329名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:03:30.77ID:WxgvKc/o0
>>323
グアム 0%
330名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:03:40.47ID:8ylN10Bq0
そもそも米国も一部州に消費税あるじゃん
331名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:03:40.92ID:onfRTzcd0
>>324
たちの悪いジャイアン
ヤクザ
そういうもの
332名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:03:41.94ID:yX2vI/9j0
>>287
日本人の多くがアメリカの州になりたいと思っているからな

一部の保守系の言論人も「日本はアメリカの州になればいい」という論を展開していたけど
それはある意味では正しい
しかし保守的な立場かといえばむしろ極左的な思考だと思う
333名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:03:42.48ID:az29xeFQ0
石破はまったく相手にされてなかったってこったな
(´・ω・`)
334名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:03:44.02ID:4gMl60iq0
トウキョーに本店をかまえる一極集中派法人には追加で30%くらい法人事業税加算したら?

地方に分散するべきよ。
335名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:04:02.58ID:QOcPL6xs0
>>310
まあ今は多くの日本人が世界的に見れば年収的に貧困ゾーンに入ってきたので
アメ車なんて素で買えないんだけどなw
336名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:04:03.18ID:IWtFfqkF0
>>305
いうても外貨稼いで貰わんと
337名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:04:03.71ID:TFkiFJlY0
◆早稲田大学が研究不正 
◆教育学部大学院・沈雨香助教の疑惑だらけ博士論文に学位授与

★指導教官で論文審査主査の吉田文教授と癒着か

早稲田大学国際学術院に所属し、同大とカタール大学との共同研究プロジェクトに研究員として参加している沈雨香(シン=ウヒャン)助教(教育学)が2020年に博士学位を取得した際の論文をめぐり、論文の主要なテーマであるアンケート調査の集計・分析表が、内容の異なるテーマで執筆した別の論文の表と酷似するなど公正さに疑問があることが発覚した。同種の疑問はほかの部分にもみられ、しかも専門知識がなくても容易に発見できそうなものばかりだが、なぜか論文審査で問題になった形跡はない。審査を行った責任者は、沈氏の指導教官である吉田文教授。日本教育社会学会会長経験者で現在は日本学術会議の部会長を務める”文系の大物”だ。吉田教授は沈氏の学部生時代から約10年にわたる親密な交流があるとみられ、師弟の馴れ合い関係を背景にずさんな論文審査が行われたとみられる。

https://www.mynewsjapan.com/reports/4644


※早稲田大学と日本学術会議に直接、尋ねてみよう!
338名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:04:14.24ID:aUUAQbov0
国内客が払う最終消費税にするべきなんだよ
差額負担だから利益率が低い商売は負担が小さく利益率の高い商いは負担が大きい
デフレマインドは終わらんよな
339名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:04:26.46ID:mgidGiPv0
>>34
そういうこと
消費税は事実上の輸出企業への補助金制度
フランスの付加価値税の成り立ちを調べるとわかるよ
340名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:04:28.72ID:8ylN10Bq0
>>207
ぶちゃけ
アメ車に消費税免税しても全然売れんだろうな
341名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:04:28.95ID:3FLJACx60
>>333
結果的にこれでいいよ
日本はアメリカの州になれる
342名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:04:33.06ID:OulIVi6r0
累進課税復活したくないだろうな。タックスヘイブンに行けるのはごくわずかの上級国民なのに
343名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:04:41.14ID:3FURkdrh0
日本の車を全て左ハンドルにしろとか言いそうだな
344名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:04:44.45ID:2zANAK040
ペリー
マッカーサー
トランプ

日本第三次革命も外圧
345名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:04:46.83ID:OOGwRFB90
消費者にどんな影響があるか誰か教えてください。輸出還付金にメスが入ることで何が変わるの?
346名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:05:05.89ID:3FLJACx60
>>340
みんながiPhoneを買えば買うように
みんなが乗れば買うよ
玄室なんてそんなもんさ
347名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:05:14.04ID:onfRTzcd0
>>321
トランプ死んだらバンスだもんね
プーチンと同じで、地雷仕掛けてるな
348名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:05:37.67ID:q7ACXJMv0
輸出戻しの件も忘れるな
実質補助金だから
保護貿易だ
349名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:05:53.75ID:onfRTzcd0
>>346
みんなが乗らんのだ
350名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:05:56.11ID:2zANAK040
>>332
エクアドルが正解だよ
通貨を米ドルにすればいい
351名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:06:14.00ID:nzvOhBm90
米金融・ITは世界中で莫大な利益を得てるが本国に持ち込まず世界中に隠してるから米は常に経常赤字
無知で真面目な奴が馬鹿を見る
352名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:06:14.15ID:WxgvKc/o0
>>343
沖縄県が日本に復帰した時には右側通行のままで良かったのにな
左ハンドルのクルマのテストするのに使えたのに・・・
353 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/16(日) 11:06:33.52ID:M9Jp+33l0
アメリカの消費税は小売売上税といってb to bには掛からないんだよな
354名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:06:34.70ID:LX0g3yqt0
バカウヨどうすんのこれ
355名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:06:35.46ID:ma2OIEyw0
アメリカ車だけ消費税免税にしてやればいい
それでも売れなくて恥をかくだけだろうけどw
356名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:06:41.15ID:4gMl60iq0
>>345

他から税金取らにゃいかんから、外人に買わせてきた法人や株の配当による所得に、その分がっつり課税する必要がある。
357名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:06:42.58ID:AYvX4k4u0
>>121
各国の車検費用は3000~高くて1万程度が多いようだ。

一方日本は7万ほど。
358名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:06:46.64ID:p/rUtE9a0
>>345
アメリカ製が売れるようになるだけのこと
それはそれで嬉しい人もいるから
プラスになる人も居ればマイナスになる人もいる
359名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:06:59.10ID:0jLfc2oO0
財務省が日本国民騙す為に名前詐欺したしっぺ返しwwwww
消費税=企業の売り上げ税
本当は消費者が払う税金ではないw
360名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:07:14.59ID:3FURkdrh0
アメ車は今の時代でも品質がヤバイ
全てにおいて
361名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:07:15.18ID:FF4Zw2770
>>1
香川県民に稲庭うどんを売りつけるみたいな話だな
362名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:07:17.20ID:02MmmOiG0
欧米は薬剤や食品、工業系資材で自国では禁止されてる危険な劇物を日本への輸出品に使用したりしてるからな、そっちの方が問題。欧米の商品が警戒されて売れないのはそれが原因。自動車にしろ食品にしろ、何かあったら外国の会社を訴えるのは難しい。日本の会社ならすぐに苦情を出せるし対応して貰える。いくら関税引き下げて安くなっても売れないだろうよ
363名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:07:21.01ID:gjTG0UQ40
日米会談大成功って言ってた奴らアホだったな
364名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:07:22.30ID:aUUAQbov0
国内の殆どの取り引きがposを初めとする電子化になってるから物品税を復活すべき
そもそも敢えて一人しか乗らない高級車と今晩のおかずが同じ税率と言うのが可笑しい
365名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:07:26.89ID:+tvgd0ZM0
>>328
車検が無いと国道も高速も故障車で止まるぞ
というか今以上にアホみたいに爆音なハーレーが増える

道路に使われてない重量税を減らして余ってて財務省がパクってる自賠責を安くすれば良いのよ
それと税金と自賠責を車屋が代理徴収してるのやめれば手間は増えるが安く感じるだろう
366名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:07:40.59ID:zYNAEzfb0
消費税還付に目を付けるとはさすがです
どんどん叩いちゃって下さい!!
367名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:07:44.81ID:dgaSmNip0
>>333
「仮定の質問には答えられない」で自分から対話拒否してるんで
わざわざ何しに行ってるんだが
368名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:08:01.78ID:sfwxntfO0
さんざんバイデンのこと年齢で挑発してたけどこいつ自身加齢で自分がなに言ってるのか分かってないんじゃないか?
369名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:08:15.86ID:nZ8l4R5E0
>>310
日本で通用するのはドイツ車みたいに高価格帯で勝負出来るメーカーだけだな
庶民向けは国産メーカーがいくらでもあるから
370名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:08:24.27ID:PSYj567O0
愛知県民は激おこ?
371名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:08:26.48ID:OMa5MZSV0
石破はこの前トランプと会ったばっかだろ?

当然この話も出てたはずで、
鉄鋼の関税や消費税廃止について、トランプと合意してきたと見ていい
372名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:08:34.77ID:JEXmChww0
トランプの手口は、ポチみたいな日本
つまり、イジメやすい国家をイジメて自分の政権の人気を高めるヤリ方
実に不公正で汚い手口を使う、コイツらしいズル賢い手口
373名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:08:35.10ID:JEXmChww0
トランプの手口は、ポチみたいな日本
つまり、イジメやすい国家をイジメて自分の政権の人気を高めるヤリ方
実に不公正で汚い手口を使う、コイツらしいズル賢い手口
374名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:08:56.12ID:kUpSlDcd0
やっぱり凄い人だったw
オールドメディアが必死に叩いてた理由がわかる
375名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:09:04.57ID:WxgvKc/o0
>>371
財務省も経産省もアメリカの外圧には勝てないからなw
376名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:09:06.70ID:onfRTzcd0
トランプ支持者の声が聞きたい
377名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:09:10.12ID:kJyNNS060
チップ文化もなくせよバーカ
378名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:09:23.07ID:OulIVi6r0
事の始まりは宮沢内閣
消費税にして他の税は下げる又はなくす国にしようという話だったが
へたすりゃ今は6公4民だからな
379名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:09:33.24ID:4gMl60iq0
>>351

グローバリストの正体だな。
こいつらに課税するのが大切。
380名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:09:38.44ID:zjb0SMh20
>>353
日本だってb to bにはかからんから、同じだぞ
381名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:09:54.90ID:qgjXCQJY0
財務省どーすんだよw
オマエらに減税出来んの??
382名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:09:55.15ID:Lq2JvOxZ0
食料品に課税しまくりは日本くらいだけどな。
383名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:10:06.10ID:ZgXjNdQd0
増税派政党が壊滅の憂き目だな
384名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:10:06.98ID:3FURkdrh0
>>372
戦争させてウクライナの資源も分捕ろうとしてるし、
弱者からとことんカモろうとする卑劣なアメリカ

昔から変わらない
385名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:10:15.87ID:m07z1VpV0
そんな不平等をしてたとはバカ自民税調が失礼しました
すぐ廃止します
386名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:10:40.55ID:JEXmChww0
トランプの手口は、ポチみたいな日本
つまり、イジメやすい国家をイジメて自分の政権の人気を悪用する
実に不公正で汚い手口を使う、コイツらしいズル賢い手口
387名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:10:46.92ID:RVpWmsY30
メディア「関税上げて困るのはアメリカ人😤」
388名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:10:51.56ID:+Nj0zUFy0
>>336
そんな事言ってたら、どんどん消費税を上げまくられるぜ。
消費税の弊害はそれだけじゃない。
消費税は、契約社員を雇用してる企業は還付金が受け取れるので、正社員を雇用するインセンティブが働かない。
つまり正社員が増えず非正規雇用が増える要因になってる。
389名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:10:54.71ID:WxgvKc/o0
>>384
ロシアとウクライナが疲弊したタイミングを狙って交渉に出てるな
この辺は日露戦争のときと同じで欧米のやり口w
390名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:10:57.88ID:sNEniwi80
>>381
財務省は絶対に減税しないから、他の部分を増税するんじゃなかろうか
391名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:10:58.98ID:OOGwRFB90
>>356
税率を低くして、還付金の額を減らす意図があるの?トランプ大統領は。その流れで庶民は減税でハッピーっていう認識で合ってる?少なくなった分は新しく取ると。
392名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:11:01.53ID:1q4R2iq60
消費税と関税は違うやろ
393名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:11:01.88ID:9DvkFJHc0
すぐにでもイカサマをやめて1ドル100円株価1万円に戻さないとな
394名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:11:16.35ID:onfRTzcd0
>>341
なれない
委任統治区がせいぜい
395名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:11:25.45ID:OMa5MZSV0
>>381
トランプが消費税廃止しろって言って、
時系列からみて石破も合意して帰ってきた

もう廃止するしかない
396名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:11:27.28ID:vlx72/4z0
>>361
稲庭はまだ需要があるだろう。
伊勢うどんを売りつけるようなものと言った方がいい。
397名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:11:38.58ID:E9hylmgg0
アメリカで売れてるアメリカ車はでかいピックアップトラック
そんなものが日本で売れるわけがない
日本のニーズに合った車を作らないお前らアメリカ人自身が障壁だよ
398名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:11:59.79ID:zLefK8Lz0
バカ「アメ車が売れない理由が~」
バカ「他の国でも消費税が~」

オールドメディアの信者w
399名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:12:01.89ID:9AGhGtB10
これめっちゃ問題点わかりづらいんだが
消費税は大抵の国に存在するし、アメリカにも消費税に相当する売上税がある
どの国も輸出の際は消費税は免税還付されるし、アメリカはそもそも最初から売上税が課されない

なら国家間取引の消費税に係る不平等はないはず
じゃあ一体何が問題なんだよ
400名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:12:02.42ID:0jLfc2oO0
トランプはキンペー見て気づいたんやろ?
強者のワガママは通るwww
401名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:12:02.69ID:SzlbXeYo0
トランプも暗殺されかかってガチギレしてるからな、今までの経済の支配体制を本気で潰しに来てる
ディープステートだっけ?消費税もトランプからしたらそいつらが利用してきた悪税なんだろ、廃止一択!
402名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:12:04.66ID:6jDN/Ej30
>>2
石破信者www
403名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:12:04.95ID:Lq2JvOxZ0
アメリカからの輸入物品だけ消費税非課税にしよう。
事務は煩雑になるかと思いますが専門の経理を養成すれば良いだら
404名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:12:07.73ID:RBblaqHv0
国産肉高いからアメさん肉やすくなったら買いたい
405名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:12:11.21ID:ma2OIEyw0
>>310
でかさと燃費とアフターサポートの無さが主要因
406名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:12:11.88ID:KmOcBYpx0
>>353
その分が小売価格に上乗せされてるけどな
407名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:12:12.91ID:1qBcKrNp0
>>316
アメリカとおなじで車検なくせば軽要らんだろw
408名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:12:14.44ID:m07z1VpV0
アメリカ様のインフレは日本の消費税のせいだぞ
なんとかしろ増税クソメガネ
409名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:12:17.22ID:JEXmChww0
トランプの手口は、ポチみたいな日本
つまり、イジメやすい国家をイジメて自分の政権の人気取りに悪用する
実に不公正で汚い手口を使う、コイツらしいズル賢い手口
410名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:12:21.50ID:onfRTzcd0
ついでに天皇制も夫婦同姓強制も非関税障壁だと言い出せ
411名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:12:22.53ID:rnSXwip+0
>>21
消費税云々は、日本が「相互関税」をヤラない様に牽制したんだろ
日本の車は関税ゼロだからね、米国並みに25%も掛けられたら更に売れなくなるw
412名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:12:23.57ID:4gMl60iq0
実際、アメリカは外に敵を作らないと、内戦始まる手前まで来てるんや。
413 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/16(日) 11:12:27.47ID:perZ3bTA0
>>345
輸出還付金にメスが入るわけじゃない
日本で物を売るのに日本政府にお金が入るシステムが気に入らないと言っているだけ
でもこれは外国企業だって日本企業だっても同じ条件だから文句を言う筋合いはない
一方でトランプ関税は外国企業にだけお金取ろうとしている
トランプの方がよっぽど悪意的
414名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:12:31.26ID:TfEfvwxp0
>トランプ氏は相互関税の検討にあたって「消費税も関税とみなす」と述べた

消費税の輸出戻し税の指摘はディールの材料なのか、本命なのか
415名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:12:31.31ID:xkBWmHPA0
>>305
輸出してもしなくても一緒

預かった消費税 − 払った消費税

プラスなら納める、マイナスなら還付
416名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:13:15.47ID:/548aiuL0
日本の消費税はアメリカには関係なくね?
417名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:13:23.67ID:fDGJCTI+0
アメリカの貿易赤字185兆円
日本はアメリカで自動車売りまくってるからやばいよね
418名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:13:29.60ID:aqCi51/G0
消費税はいいのでは?
輸出企業への還付やめればいいだけ
あれが事実上の補助金なんだし
そもそも制度的におかしいところもあるしな
419名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:13:29.97ID:dPUhouSX0
はい?おまえらんとこの州税どーすんの???
420名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:13:30.56ID:Md8RtDLC0
これは消費税廃止待ったナシ
421 警備員[Lv.10][新芽]
2025/02/16(日) 11:13:33.01ID:JIOtGjZs0
トランプは8年出来るの?
出来るなら世界がどう滅茶苦茶になるか見てみたくはある
422名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:13:33.54ID:rYeC7aUp0
>>416
関係ないよ
423名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:13:38.01ID:1qBcKrNp0
>>413
財務省の犬め
工作員は失せろ
424名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:13:47.42ID:iCxHObiK0
>>341
アメリカに醜いモンゴロイド人種は要らんのよ
南アフリカの白人>>>ジャップ
425名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:13:56.83ID:gSIrZfH50
>>392
日本国内の輸出企業は製品作った時の消費税が還付されるから、実質的に外国企業にだけ税金をかけてるのと同じ状態なんやろ
輸出戻り税っていうんだっけ
426名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:13:59.29ID:IH6bNbcR0
消費税下げよう!
427名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:14:03.73ID:LU7ryLfE0
>>419
ジャイアニズムを知らんのか
お前のものは俺のもの
俺のものは俺のもの
428名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:14:09.66ID:WxgvKc/o0
>>421
今は5年目だからあと4年弱
429名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:14:17.03ID:3FURkdrh0
>>407
車検も2年毎とか儲ける為にやりすぎなんよな

無くして良いよ
430名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:14:22.78ID:Lq2JvOxZ0
戦後の沖縄みたいな植民地に戻れば良いじゃん。
選挙権ないだろうけど。
431名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:14:40.82ID:4gMl60iq0
日本国内の工場で組み立てたり、ソフトウェアの開発をしていないiPhoneの販売禁止にしろ。
432名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:14:51.88ID:rYeC7aUp0
>>417
米国で売れてる日本車の多くは
米国工場で生産してるから
ヤバいのは韓国のメーカーじゃね?
433名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:14:52.43ID:m07z1VpV0
違う違う
自民からDSに円が流れて資金源なのバレてんだよ
434名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:15:10.88ID:+Nj0zUFy0
>>415
それは輸出額と国内販売が同額の場合にしか成り立たない。
435名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:15:31.72ID:JEXmChww0
トランプの手口は、ポチみたいな日本
つまり、イジメやすい国家をイジメて自分の政権の人気取りに悪用する
実に不公正で汚い手口を使う、コイツらしいズル賢い手口
政治家としては、所詮コイツは、みっともない小者に過ぎない
436名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:15:37.92ID:8zG/yMcc0
アメリカの消費税って日本より高くなかったっけ?
437名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:15:39.94ID:mgidGiPv0
>>392
もろ非関税障壁
一見バカにはわからないようにするあたりが悪質な補助金制度

わかりやすく説明してる
https://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/150316-04/150316.html
438名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:15:41.39ID:ma2OIEyw0
>>403
事務処理なんか全部AIに任せられるだろ
税理士利権も排除していけば税金節約になる
439名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:15:44.30ID:ZgXjNdQd0
さようなら、財務省
さようなら、自公維立
440名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:15:45.87ID:dmdPKSvD0
>>399
アメ車が売れないのが問題
売れないのは、障壁があるからに違いないと思い込んでる
アメ車そのものが障壁なのに、そこには気づけない
441名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:15:52.54ID:qZldtkgH0
トヨタ、自動運転で世界一位に。Waymoは4位、テスラは圏外。やはり車の未来はトヨタか [838847604]
2025.1.28(火) /poverty/1738016568

>>1
安倍高市石破玉木ベクレ東国原古市石丸斎藤橋下ひろゆき(←朝鮮人でこの名前w)嫌儲メンは、トヨダ(中島大発日野スズキ川上)
ホンダ日産三菱日立東芝日電 盛田柳井孫三木谷が大好きだな
442名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:16:08.06ID:Kbo4PJCq0
>>36
食品に8%の消費税かけるって外国からしたら異常らしいな
443名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:16:12.05ID:0jLfc2oO0
消費税は預かり税金の間接税でない
企業の直接税やぞw
日本の消費税は偽物w
444名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:16:18.27ID:2ZjOhjJy0
Amazonの日本法人なんて税金払ってすらないだろ
445名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:16:30.97ID:2iowvIpy0
>>31
そういう意味じゃねーよ無知なのかしらんけど
輸出還付金で調べてみろ
446名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:16:32.00ID:RBblaqHv0
はよ消費税廃止しろ
447名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:16:46.19ID:T3Hp1ml20
>>421
一期4年しかできない
448名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:16:50.47ID:JEXmChww0
トランプの手口は、ポチみたいな日本
つまり、イジメやすい国家をイジメて自分の政権の人気取りに悪用する
実に不公正で汚い手口を使う、コイツらしいズル賢い手口
政治家としては、所詮コイツは、みっともない小者に過ぎない
449名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:17:07.61ID:WRaAoNFJ0
それなら戻し税やめて減税すれば解決じゃないか
450名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:17:16.55ID:WxgvKc/o0
>>442
米が不足してるのも戻し税目的で輸出してるのかもな
451名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:17:33.27ID:tumaa2RN0
>>432
え?めひーこやカナダで製造してなかったか?
452名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:17:38.83ID:m07z1VpV0
自動車なんて関係ないよ
消費税だから今回国民大半トランプにつくよ
453名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:17:45.61ID:h77w9byE0
アメ車だけ消費税廃止とかもし言い出したら
流石に国民も黙ってないからな
454名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:17:57.86ID:Lq2JvOxZ0
>>450
確か全農は輸出してるでしょ
飢餓輸出
455名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:18:06.69ID:rnSXwip+0
>>353
小売と仕入れとかのケジメが無いのが世の中…商取引でな
仕入れとして買い付けて消費すれば消費税が掛からない…仕組みを嫌ったのが日本の消費税だよ
その代わり仕入れに払った消費税は相殺出来るからトータルの消費税は変わらんのよ…コレの計算がめんどくさいんだ
456名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:18:22.69ID:FsummF7Q0
トランプは日本の左側通行も関税障壁となるって言いそう
457名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:18:25.49ID:UvK3DHBc0
>>432
ヒュンダイとかもう7割くらいアメリカ生産やで
458名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:18:42.41ID:xRMh7omd0
お金貰うのに所得税払って
お金使うのに消費税って

あたまおかしいんかザイム
459名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:19:08.84ID:XEc330NW0
>>436
消費税じゃなくて、州税の売上税。
消費税ではないんで、輸出戻し税とかは無い。

輸出戻し税が無いから輸出が増えないのに、貿易黒字国に責任転嫁してるアホがアメリカ人。
460名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:19:28.13ID:aUUAQbov0
>>399
アメリカの売上税は最終消費者たる顧客に係るだけ
日本は最初の原材料取り引きから課税され最後の自動車メーカーだけが免税されてるからじゃね
消費税と言うネーミングが悪すぎるわ
国内取り引き税にすべき
461名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:19:57.11ID:qMty0EkJ0
輸入品だけ消費税免税だな
462名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:20:08.07ID:JEXmChww0
トランプの手口は、ポチみたいな日本
つまり、イジメやすい国家をイジメて自分の政権の人気取りに悪用する
実に不公正で汚い手口を使う、コイツらしいズル賢い手口
政治家としては、所詮コイツは、みっともない小者に過ぎない
だから歴史に残る偉大な大統領にはなれない、愚かな政治屋
463 警備員[Lv.16][苗]
2025/02/16(日) 11:20:20.73ID:9Jwv0PwC0
>>424
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
464 警備員[Lv.16][苗]
2025/02/16(日) 11:20:31.68ID:9Jwv0PwC0
>>351
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
465 警備員[Lv.16][苗]
2025/02/16(日) 11:20:41.83ID:9Jwv0PwC0
>>133
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
466名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:21:06.29ID:tZiJgI3W0
>>305
お前みたいなバカがいるから一般人による消費税の議論がまともにならない
467名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:21:17.55ID:yvbA6LRm0
トランプ様もっと石破を煽って
消費税廃止に追い込んでください
468名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:21:24.78ID:rYeC7aUp0
>>457
韓国企業でヤバいのは
家電でしょ
469名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:21:24.80ID:FIZh+RKt0
ルノーの補助金としてフランスで開発されたのが消費税。
みんなよく覚えといて。
470名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:21:26.95ID:NXCCYnCF0
アメリカから欲しいものはソフトウェア
いらんもんはハードウェアってすみ分けできてるだろわざわざ競争力のないハードごり押しするな
471名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:21:31.22ID:nWza0K9q0
消費税廃止しないと日本は制裁喰らうだろう
472名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:21:36.51ID:zr/lsIg20
だって消費税なんて、消費したらペナルティとして取られる罰金だし
建付け的の理念としては炭素税と同じだもん
つまり、消費行動を抑制させるのが目的の税金だから
無くすのは当然だわな
473名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:21:39.42ID:SJhjPb9K0
トランプGJ!
474名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:22:19.68ID:ikm+Ta+f0
(´・ω・`)ヒャッハーw
トランプ様はもっと消費税を強調してください
475名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:22:19.89ID:cBERcp9o0
まぁ主だった輸出企業は還付金貰ってるから
日本の実態で言えばトランプが正しいわな
476 警備員[Lv.16][苗]
2025/02/16(日) 11:22:38.18ID:9Jwv0PwC0
>>333
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
477名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:23:03.97ID:aUUAQbov0
>>472
消費しなくても掛かるんだよな
紛失しても還付無しだから…
478名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:23:20.03ID:moDKCvpd0
良い悪いじゃなくて『消費税』は日本人に向いてない
すぐ萎縮して溜め込んで消費冷やす
479名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:23:20.14ID:fQht7tZl0
消費税やめるチャンスじゃんw
480名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:23:29.99ID:Lofmpuzp0
その勢いで車検制度の撤廃まで圧力かけてほしい
481名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:23:35.21ID:0FT8Pmiv0
道路を広げろ
と言ってきそう

何せトランプ政権は只の馬鹿の集りと言っても良いから
何を言ってくるか予測出来ない
482名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:23:37.02ID:nWza0K9q0
個人事業主が消費税還付受けると税務署から目をつけられるとかいう矛盾
483 警備員[Lv.16][苗]
2025/02/16(日) 11:23:46.02ID:9Jwv0PwC0
>>472
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
484名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:23:52.71ID:SzlbXeYo0
輸出還付金が実質的な関税だって事だろ、じゃあ還付金やめればいいのかもな
485名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:23:55.74ID:IbhTXV3C0
どっちにしろアメ車は日本では売れんがな
486名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:24:05.14ID:fQht7tZl0
足を引っ張る消費税
海外では〜っていうが
そもそもアメリカに消費税がないんだよなw
487名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:24:05.36ID:4gMl60iq0
投資が増えると、貿易収支は悪化する
本気でアメリカの黒字化したいなら、
アメリカ人に、投資から貯蓄を促す教育を徹底したうえで、ゴールドマンサックス、ブラックロック、バークシャーハサウェイ、バンガードなどの投資法人に解体命令をだせば、それで解決するんだが。アメリカは国内の減税やめて増税した方が黒字化する。
488名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:24:13.36ID:2M+AGQk20
アメリカへ自動車を輸出して儲ける黒字はちょうど6兆円
代わりに、アメリカは日本車と言う価値が上がる動産をゲットする

日本はアメリカからのデジタル赤字が6兆6000億円
代わりに、日本はデジタルから体験だけ得て物理的には何も得てないw

デジタルおそるべしw
489名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:24:21.27ID:6G5dN7OO0
自動車の二重課税は問題だけど、そのせいでアメ車が売れないわけじゃ無いからな。
アメリカも分かってるだろうけど
490名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:24:34.96ID:mxAFZZgX0
アメリカにも物品税と売上税がありますやん
キチガイが世界の最高権力握ってると始末に負えないな
491名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:24:58.10ID:2cO2TM6x0
トランプが日本に特殊部隊送り込んで財務官僚全員射殺してくれたら助かる
あと日銀役員と黒田も頼む
492名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:25:08.06ID:fQht7tZl0
消費税は日本の衰退の象徴
493名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:25:10.28ID:FIZh+RKt0
ルノーは国営企業だから
フランスは補助金出したかったけど、
ソレだとWTO違反になるからっていって、
輸出戻し金のある付加価値税を導入。
494名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:25:21.05ID:TfEfvwxp0
>>416
輸出品には、消費税額分の税金を還付する還付金制度がある
実際、日本の輸出企業に対しては、国内で課税された消費税のうち年間6〜7兆円が還付されている

トランプは前政権の時から、これは実質的な輸出補助金だと問題視していた
EUでも輸出還付金はVATの構造的欠陥で廃止すべきという議論がある
495名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:25:57.33ID:w1nJtZNI0
日本の消費税10%を撤廃しなければ

日本の製品全部に1000%関税を課す!
496名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:26:02.67ID:Rpm1UI6J0
よっしゃ
トランプよく言った
消費税廃止くるぞ
497名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:26:11.43ID:c8zxkijb0
スマホもパソコンもアメリカ製なのに
498名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:26:12.26ID:6JlqcXj+0
消費税の代わりに法人税を上げればいいよ
499名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:26:16.66ID:+Nj0zUFy0
>>466
ザイム真理教徒乙!
財務省は国民から絞りとってるだけなんだよ。
男女共同参画とかに10兆円も使われてるが、中身が全然不透明やんけ。
これってUSAIDと同じ構図なんだろ。
500名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:26:25.17ID:BtCkpA7N0
ここはトランプ皇帝の御命令に従って属国ジャパンの消費税を廃止するしか道は無いね。
501名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:26:25.58ID:fQht7tZl0
>>490
日本だってあったんだぜ物品税
消費税と共に廃止されてそこから日本崩落
502名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:26:43.18ID:T3Hp1ml20
就任1か月経たずして
トランプ「不」支持が支持を上回る調査がちらほら

エコノミスト/ユーガブの調査だと
支持−不支持のマージンが+1から−2へと悪化
503名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:26:47.81ID:yCDvnXXB0
日本でアメ車なんてどう頑張っても売れんやろ諦めろ
504名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:26:51.43ID:JEXmChww0
トランプの手口は、ポチみたいな日本
つまり、イジメやすい国家をイジメて自分の政権の人気取りに悪用する
実に不公正で汚い手口を使う、コイツらしいズル賢い手口
政治家としては、所詮コイツは、みっともない小者に過ぎない
だから歴史に残る偉大な大統領にはなれない、愚かな政治屋
505名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:26:59.64ID:OOGwRFB90
アメリカは最終消費にしか税金かからないんだから、還付金って障壁になってない様に思ってしまう。俺が間違ってんのかな
506名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:27:19.77ID:N15aeTO90
アメ車なんか関税なくても売れねえよ
507名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:27:23.21ID:Qq/qs1uG0
財務省「よし、是正のために日本製品だけ消費税を上げよう」
508名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:27:30.05ID:Gd5UjUwl0
>>490
アメリカでかけてる税はアメリカの不利益にはならないんだからそれは別にいいでしょ
509名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:27:31.00ID:Rpm1UI6J0
トランプがんばれ
日本の財務省も全員解雇してほしい(゚∀゚)
510名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:27:34.01ID:mgidGiPv0
>>478
一律で税率上げる消費税増税して消費が増える民族なんぞいるわけないだろ
いたらただのガイジ民族だわ
511名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:27:58.89ID:BQ0Ww8QE0
昔のヤナセは左ハンドル車はステータス的な姿勢だった様な気がする。当時GMを売る為にそうする必要があったと思うけど。メルセデスはイギリス、オーストラリア、香港等向けに右ハンドルあったのではないかな。
512名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:28:05.65ID:moDKCvpd0
アメ車が日本に合わせると魅力が無くなるジレンマ
513名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:28:08.49ID:SJhjPb9K0
トランプこそ救世主である
514名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:28:18.30ID:aUUAQbov0
>>489
よほど「ネバネバの実の無能力者」が嫌だったんだろな
トランプは会談終了後に駆け足で去っていった
シャワーブースに飛び込んだに違いない
何故なら総理は「毒毒モンスター」だから
515名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:28:25.01ID:8uz8d4Gg0
>>468
家電はすでにアメリカに製造能力ないから大した影響ないんじゃない?
アメリカ産選ぼうにも選択肢がなさすぎる
どちらかというと中国への関税でサムスン、LG辺りは棚ぼたでシェア拡大のチャンスじゃね?
516名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:28:27.50ID:qZldtkgH0
トランプ氏、ヘイリー氏を「ニマラタ」と呼び攻撃 国籍も疑問視 ★2(2024. 1.19 /newsplus/1705912019
トランプ氏、対中関税を検討 米大統領就任なら中国からの輸入品に一律60%の関税(2024. 1.28 /1706452185
トランプ氏、大統領就任なら「恐ろしいことだ。即座に阻止する。絶対にだ」 日本製鉄のUSスチール買収(2024.2.1
トランプ氏、再選なら移民を「大規模送還」と公約 ★2(2024.2.11 /newsplus/1707640671
(CNN)トランプ氏再選なら米国はNATO離脱、元側近らが警告(2024.2.13 /newsplus/1707778172
「ウクライナにあげる金などない」、支援に米欧が内向き…トランプ氏が復帰すれば「終わりの鐘響く」 ★4(2024.2.22
「ジョー、お前はクビだ」トランプ氏、ヘイリー氏の地元でも勝利 指名獲得へさらに前進 ★2(2024.2.25 /1708836744
【米大統領選2024】米富豪の政治団体、ヘイリー元国連大使への支援を停止(2024.2.27 /newsplus/1709014244
【米大統領選挙】米最高裁 トランプ氏立候補資格事実上認める《コロラド州最高裁判断を覆す》2024.3.5 /1709565996
【米国】ヘイリー氏、大統領選候補者争いから撤退へ −本選挙は2020年の再戦か(2024.3.6  /1709735733
ヌーランド国務次官、数週間内に退任へ (ブリンケン)「プーチンによるウクライナ全面侵略に..(2024.3.9 /1710009311
トランプ前大統領「イスラエルは戦争を早く終わらせろ。平和に戻れ。人々を殺すのをやめろ」★2( 4.17 /1713658654

>>1
>トランプ前大統領「(米国は)かつての偉大な企業であるUSスチールを日本に売却...

日本といっても、(増税裏金/嘘吐き親中派=反日主義者)安倍晋三は"失われた30年"確信犯の結局ただのスパイ朝鮮人だからね、日鉄も(トヨタ日産ソニーホンダ三菱住友三井みずほ..も)たぶんその繋がりだとしたらアベ創価統一(在日/同和)朝鮮(=いわゆるヤタガラスとかイルミなチョン?)の会社ですけどね
【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視★2 [シャチ★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
517名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:28:29.68ID:QXr3CsIU0
もはや内政干渉で草
それやるならアイスランドみたいに日本列島も買い取り宣言してや
518名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:28:39.37ID:Gd5UjUwl0
>>510
消費税分物価が上がるんだから消費額は上がることもあるんじゃないの?
519名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:28:41.78ID:xkBWmHPA0
>>434
土地の売買だけしかしてない会社も消費税は還付される
それは儲けではない
520名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:29:08.71ID:4gMl60iq0
>>497

日本国内でのハードソフトの設計製造を義務付けないと。
521名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:29:08.86ID:FIZh+RKt0
>>518
ネーヨカス
522名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:29:15.87ID:HSY2L6l40
ややこしや
523名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:29:28.19ID:JEXmChww0
トランプの手口は、ポチみたいな日本
つまり、イジメやすい国家をイジメて自分の政権の人気取りに悪用する
実に不公正で汚い手口を使う、コイツらしいズル賢い手口
政治家としては、所詮コイツは、みっともない小者に過ぎない
だから歴史に残る偉大な大統領にはなれない、愚かな政治屋
524 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/16(日) 11:29:49.67ID:perZ3bTA0
>>494
輸出品に日本の消費税が含まれなきゃ実質補助金だとか騒いで、
輸出品に日本の消費税が含まれたらアメリカの徴税権を侵害しているって騒ぐよ(笑)
こんなバカげた騒ぎでもお前みたいなのが真に受けるから効果はあるんだろうけどね(笑)
525名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:29:54.55ID:PWmRgHmn0
トランプさんよ、ついでにガソリン税も言うたって。
526名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:30:10.84ID:SJhjPb9K0
>>523
財務省の犬が悔しそうでw
527名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:30:27.42ID:Gd5UjUwl0
>>521
あるでしょ
極端な話、消費税を1,000%にすれば消費額は上がるでしょ
食べ物は消費税率に関わらず買うしか無いんだから
528名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:30:37.01ID:ocYM7bwQ0
なんか面白いこと言ってるな
529名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:30:46.25ID:SzlbXeYo0
還付金やめるか消費税止めるかの2択って事だな、じゃあ廃止しかないね
大企業だってどっちか選べって言われたら廃止選択するに決まってる、倒産したくないし
530名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:30:48.13ID:FIZh+RKt0
そもそもが低所得者の消費性向は1で、
乗数効果は無限大なのに、
そこから税金取っちゃうから
消費性向が下がって、
乗数効果が大きく減少してしまう訳です。
531名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:31:03.66ID:FIZh+RKt0
>>527
ない。
よく覚えておけ。
532名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:31:15.08ID:kr0M8cdf0
【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視★2 [シャチ★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
533名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:31:32.96ID:Gd5UjUwl0
>>531
食べ物食べずに暮らせることこそ無いと思うけど…
534名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:31:41.42ID:9URmG5Ks0
>>151
成功だろ

あの記者会見の場で関税課されたら即対抗で関税かけますって言うとトランプにカモにされていた
この意味が判らない人もいるだろうけど手を出すとなんでも交渉の材料にされてしまう
535名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:31:44.74ID:fQht7tZl0
消費税はつねに日本足をひっぱりつづけてきた奈落に引きずり込む妖怪
536名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:31:51.96ID:Rpm1UI6J0
玉木とは比較にならないくらいのラスボス現れたな
財務省どうすんだろ
537名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:31:58.22ID:NDUSWXAC0
>>502
今掌を返してるアメリカ人は死んだほうがいいわ
最期までトランプと心中しろ
538名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:31:59.20ID:qZldtkgH0
>>1
>NHKニュースさん、池田大作が偉大な人物であったかのように報道してしまう・・ [929293504]

>西村ひろゆき、創価学会とズブズブだった (3) [ニュー速VIP]
>【悲報】西村ひろゆきさん、創価学会の手先だった
>西村ひろゆきさん、創価学会の手先だ今の怒涛の統一教会アンチ行為

【れいわ】山本太郎は創価学会だった【N国】 (2019.12.5
://2chb.net/r/seiji/1575557083/
539名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:32:01.54ID:2M+AGQk20
>>478
これは正しい
デフレに強い(インフレに弱い)大陸民族、デフレに弱い日本民族

だからインフレ高騰でアメリカ国民が困ってトランプが勝った
540名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:32:02.81ID:w1nJtZNI0
消費税30%に上げれなくて残念だねぇw

さぁ消費税0%にしようか
541名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:32:07.35ID:ZYHJeewE0
1990年10月版、サターン
SC/SLのカタログ。
'85年にGMの完全子会社として
設立された"サターン"。日本車
の対抗馬としてセダンのSLと
クーペのSCを投入。ボディ外板
は樹脂製で、修繕コストの低さ
や低燃費を売りとして、北米
で好調な売れ行きに。
2代目モデルは日本でも販売。
【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視★2 [シャチ★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
542名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:32:13.37ID:l4Edq+RM0
外圧によって消費税廃止w
543百鬼夜行
2025/02/16(日) 11:32:19.16ID:KdvkQWG00
>>524
実質補助金だし、それを無くせ出来なければペナルティかける。それ以下でも、それ以上でもない。

byトランプ
544名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:32:23.47ID:kZOdnVBv0
>>47
日本はイギリス影響下だったから右ハンドルになっただけで
世界で見たら右ハンドルの方が特殊だよ
ほとんどの国が左ハンドルだから本当は左ハンドルにしておいた方がよかった
545名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:32:37.73ID:h77w9byE0
トランプさん
日本でアメ車が売れないのは
二重に取ってるガソリン税のせいです
546名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:32:45.32ID:qZldtkgH0
>>1

◇◆◇ 池田大作の悪行 ◇◆◇

池田大作は若い頃、創価学会の第二代会長・戸田城聖が経営する高利貸しで営業部長を
務めていた。池田は、病人が寝ている布団をはぎ取って売り払うなど、悪辣なやり方で
債権回収を行った。こうした働きが戸田に認められた結果、第三代会長に成り上がった。

池田は女性関係も派手で、手当たり次第に手を付けまくった。自身が創設した創価学園
や創価学会の集会で好みの娘を見かけると、創価学会の本部職員にし性奉仕させていた。

また、地方に出向いた際には、地元の女性学会員に性接待させた。創価高校の女子高生
を妊娠させたり、婦人部員をレイプしたりし、週刊誌に書き立てられたことまであった。

麻薬王にして軍事独裁者のノリエガ将軍と親交を結び、麻薬ビジネスにも関与していた。
創価学会からの脱会者が相次いだ際には、「脱会者は自殺に追い込め」と教唆していた。

※ 創価学会員は、これだけの悪事を重ねてきた池田大作を、現在もなお妄信している。
 
547名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:32:55.24ID:miGdmBbt0
WW3はアメリカvs世界の関税戦争だな
548名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:33:11.71ID:6Jx+sXOp0
ジャップの知能は猿
549名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:33:12.05ID:4gMl60iq0
そもそも、あめりかの貿易赤字は 
貯蓄より投資を重んじるアメリカ人の姿勢の問題だし、ブラックロック、バンガード、バークシャー、金満子セックスなど投資法人に活動を促す仕組みがあることが招いている問題なんだよ。

だから、関税とか、外国の消費税とか、ほとんど意味ない。黒字化したければ、アメリカ自身の価値観を見直すしかないよ?で、アメリカの既得権と戦えないから、怒りの矛先を外国にすり替えてるだけ。
550名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:33:13.62ID:FIZh+RKt0
>>533
消費性向が減少することによる乗数効果の減少だ。
アンタのああもうこう思うは経済学じゃないんで、
よく覚えておけよ。
551名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:33:30.96ID:qZldtkgH0
>>1

【創価】震災レイプ - 創価学会男子部バイク隊

1995年1月17日、いまだにその爪あとを残す大災害が神戸・淡路島を中心とした地域で発生した。
死者6000名以上を出した阪神・淡路大震災である。
創価学会のバイク隊30000名が神戸に来てからすぐに、神戸の町で強姦魔や火事場泥棒が出没しているとの噂が広まった。
バイクに乗った数人の男が若い女性に声をかける。
「お風呂に何日も入ってないでしょ?近くに体を洗えるところができたから案内するよ」
そう言ってついて来た女性をレイプするのだという。

『火の無い所に煙は立たない』のです。

参考資料:「阪神淡路大震災の真実」「震災レイプ事件」「創価学会が被災者を追い出した」より
 
552名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:33:32.88ID:xkBWmHPA0
>>434
単に会社は物を買う時の消費税が免除されるってだけ
それが消費税
553名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:33:38.05ID:SJhjPb9K0
日本の腐った政治の大掃除までしてくれそうだな
トランプGJ!
554名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:33:42.97ID:M+rCCgsD0
>>509
財務省の悪行も暴いてほしい
555名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:33:45.19ID:mxAFZZgX0
>>508
消費税も売上税も最終消費者が税を負担するんだから同じやぞ
556名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:33:51.13ID:+Nj0zUFy0
>>519
アホかw
そもそも額が違うし、不動産は土地引取り税など別の税金が掛かっとる。
557名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:33:53.15ID:kgWGrCes0
消費税廃止にしたらええねん
558名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:34:03.74ID:qZldtkgH0
同和(=朝鮮人)本田宗一郎の出身の浜松二俣って、家康の長男の徳川信康が首斬られてしんだ
二俣城のところなんだな、ったく縁起悪い
559名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:34:05.15ID:fQht7tZl0
>>527
食品の税率上げや値上げしていったところで上がるのはエンゲル係数のみ
食費以外の支出が減るため経済は回らなくなる
560名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:34:21.84ID:mgidGiPv0
>>518
消費額じゃなくて消費量は間違いなく下がっていくって話をしてる
税金を除く部分での消費額が伸びるのは望ましいが、増税分で消費額が伸びたとかは全然いいことじゃないぞ
561名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:34:22.74ID:kWYszMpS0
これでトヨタが消費税減税!とか言い出したら笑うわ
562名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:34:24.90ID:HJ4zLDL10
>>527
そこまで上げたら
購買力がついてこれないでしょう

現に最終民間消費支出は増えてないしね
563名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:34:37.66ID:9URmG5Ks0
>>310
壊れやすさとそれに手厚いサポートがないことがデメリット
テスラのサポートは気軽に受けられない

あと高いから普通に欧州車買った方が良い
564名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:34:46.88ID:MuVKcrxC0
ヤナセに障壁無くても米車なんて売れねーよって言われちゃってるの笑えるwww
565名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:34:55.14ID:ukETGgct0
少なくとも輸出還付金はフェアじゃないからやめさせてくれ
消費税から8兆円も抜かれてるんだぞ
トヨタボロ儲け
566名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:35:00.81ID:Gd5UjUwl0
>>550
税は徴収された後国から支出されるんだから乗数効果は消費税で価格が上昇しようがインフレで上昇しようが似たような物じゃないの?
567名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:35:13.80ID:2M+AGQk20
実際はアメ車はローカライズしないから関係ないけど、
トランプが日本の消費税廃止を年次改革要望書に入れるなら反対する奴は誰もいない

>>544
人口1位のインドを抑えてるから大丈夫
568名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:35:18.60ID:HJ4zLDL10
>>555
それファンタジーストーリー
決まってないんだよ
569名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:35:22.38ID:U+0NqnmZ0
消費税還付のことを言ってるんじゃないのか?
輸出すれば還付受けられるから、輸出に勤しむのはけしからん
570名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:35:55.79ID:TF2jOni90
いいね
日本もこう言うトップになって欲しい
誰がいいかと言われても思いつかんが
571名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:36:06.95ID:qZldtkgH0
>>1
あの増税裏金大王あべ百田ニッポン背乗り協会NHKや安住淳(←朝鮮人という話。糞エラそう/息をつくように嘘を吐く;サイコパス)や
そうかトーイツ朝鮮(同和)維新第二アベ党/アベトプロレス野党(あれほど岸田さんに解散の誘導や内閣不信任ばかりやっていた)が、
親中(親朝親韓反米反日/リベラルハト派、安倍高市麻生角栄竹下細川橋本鳩山菅小泉玉木他も正体は同じ)石破が総理やってるのが
やたら嬉しそうだもんなあ
572名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:36:11.06ID:KQaPRCgh0
消費税無くなったら最高やん
補填は裕福層に増税するのがトランプ流やろしな
573名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:36:22.11ID:FIZh+RKt0
低所得者から税金取ると、
乗数効果無限大の経済効果を
大きく減じる事になる。
コレがプライマリーバランス悪化につながってくる。
低所得者に税金をかけるようなことはしない。
コレは資本主義の原則によるものだ。
574名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:36:23.63ID:oKDCW5r80
はじめていいこと言ったトランプ
575名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:36:29.25ID:ndvDJuhr0
物買ったら1割罰金だからな
消費が冷えるって
576名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:36:41.78ID:9URmG5Ks0
>>353
結局売る時にかかるだけだから日本車もアメリカ車も買う時は変わらない
なんなら生産時消費税のかからないアメリカ車の方が有利だろ
577名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:36:43.25ID:HJ4zLDL10
間接税の還付は、おフランスが導入したときアメリカは文句を言っていたはずだから
トランプだから、ではなかったり
いずれにせよもう消費税は減税か廃止だよね
578名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:36:58.37ID:oKDCW5r80
>>565
【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視★2 [シャチ★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
579名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:37:17.69ID:cO8h3zs30
対米投資に10%課税すれば15兆円になる
さっそくやろう
580名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:37:18.81ID:vTZkj+jO0
>>565
消費税は消費地課税主義が前提だから輸出免税廃止は無理だろ
581名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:37:22.18ID:Wp2BNZ+r0
さすてなぶーるでぃべろっぷめんとごーおーるーすえすでぃいじーーず!わたしたちのっもくひょおー

覚えてますか(´・ω・`)
582名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:37:44.91ID:g7N8oOuC0
消費税も関税とみなされた場合、ピースくんとかサッシ屋に影響ある?
583名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:37:52.93ID:HJ4zLDL10
これに関しどんなレトリックで反論するのかな
アメリカは納得するのか
楽しみが増えた
584名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:38:08.19ID:+Nj0zUFy0
>>552
免除じゃないよ、還付。
還付とは、申請一旦支払った上で還付申請をして戻って来るもの。
585名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:38:15.15ID:G83WGqRx0
トランプ、俺の言う事を聞かなければ同盟でもつぶしに掛かるぞ。
586名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:38:16.12ID:PWmRgHmn0
ガソリン税に暫定ガソリン税足してその上に消費税掛けてるんで
魅力的なアメリカ車を買いたくても税金高くてアメリカ車に乗れないんですよトランプ大統領
石破と岸田と財務省を叩き潰してくれたら
私はフォードの車を新車で買いますよ
587 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/16(日) 11:38:19.29ID:perZ3bTA0
>>543
アメリカに輸出する製品に日本の消費税がかからないようにするための制度なのに、アメリカ、じゃなくてトランプだけが文句を言っている(笑)
588名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:38:35.16ID:SzlbXeYo0
消費税廃止するとしたら問答無用しかねーんだ
こんな匿名提示板ですら廃止しろってレスすれば工作員が必死になって妨害工作してくる
意見なんて聞く必要無し、ただ粛々と廃止すればいい
589名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:38:36.15ID:zr/lsIg20
日本は諸外国に比べて消費税率低い言ってるけど
食料品も含め各段階すべてに掛けてるのは日本だけだから
税収全体に占める消費税の割合はめちゃ高い
それでまだ上げる言うてんだから、ほんと鬼だよ
590名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:38:36.21ID:DIiIKOE90
>>14
雇われのくせに草
591名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:38:49.99ID:prxh5Etj0
ついに、ここに来た

それからツボ協会の犬どもは
恐ろしい最期を迎える
592名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:39:09.31ID:g6eQMfRL0
アメ車が売れないのは日本の安全性規制のせいだって?w

「日本の中古車は25年落ちより古いものでないと輸入させない」
「軽自動車は安全性が低いので販売させない。個人輸入でもダメ」

おまえらは自国のクソみたいな自動車産業守るために障壁作ってるだろうがw
593名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:39:13.40ID:g7N8oOuC0
単純にアメリカ製のものに魅力がないから世界で勝ってもらえないんだよ
輸入して欲しかったら安くていいもん作れってんだ
594名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:39:19.04ID:+tvgd0ZM0
>>567
俺は年次改革要望書とやらの命令書自体に反対するけどな
アメリカが植民地だと思ってるならはっきり言えばいいのに
595名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:39:22.56ID:Oyil6Q0K0
トランプは日本の労働者の味方になってくれるのか
596名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:39:35.45ID:3zQBk8yl0
トランプがアメリカだけでなく日本の救世主になる
いや、世界の救世主かもな
597名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:39:46.46ID:vqAi42s50
ここで消費税の名前だけ変えようとするのが日本政府よ
598名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:39:46.62ID:TbNSOTLV0
これでアメ製だけ消費税減税されたら笑う
599 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/16(日) 11:39:54.54ID:U46RLClK0
財務省、日米共同委員会に梯子はずされたらどーすんの?
600名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:39:58.77ID:fQht7tZl0
消費税の高い国は不利になります
消費税とはいったいなんだったのだろうか
601名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:40:15.73ID:aUUAQbov0
消費税の機会件数が少ない中抜きが一番美味しいと言う事じゃん
602 警備員[Lv.6][新芽]
2025/02/16(日) 11:40:19.68ID:qgTHJzfD0
>>7
アメリカの押し売りを受け入れるために
農薬の基準緩和しまくってるんだから無理
603名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:40:26.41ID:NCrdY8Yu0
コメの関税率はなんと280%!
604名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:40:33.11ID:yRLcgkTz0
トランプの夢の中のシンゾー
「やれ」
トランプ
「はい」「日本だけ免除」
605名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:40:33.27ID:6JlqcXj+0
トランプに日本の政治もやってもらいたいぐらいだよ
606名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:40:42.25ID:G09x0jne0
国民負担は据え置きか倍増し大企業丸儲けを維持したままで、更にはトランプ様のお気に召す形に近づける新たな税を心血注いであみだし中なのだろうなあ
そういうのだけはどの国よりも迅速にやってのけるのが財務省なんだろうなって思ってる
607名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:40:44.00ID:ecvDa3dH0
輸入消費税は廃止する方向になりそうか
608名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:40:49.91ID:oPs99Egu0
日本米の関税にも圧力かけてくれ
609名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:40:54.06ID:Oyil6Q0K0
日本の消費税は法人税を下げる為のものだよ
610名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:40:56.46ID:VeReWKUR0
アメに逆らったら〆られるんでしょ
611名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:40:59.60ID:g7N8oOuC0
>>589
そうそう、北欧並みの軽減税率にしてから言って欲しいわ
高級車や宝石と生命維持のための食料品がたった2%しか違わないなんて狂気の沙汰
612名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:41:09.15ID:OabcKqfc0
アメリカの方が消費税高いやん
613名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:41:15.22ID:YlSQZvWU0
トヨタ

『消費税還付金2兆円もらってます😊』
『法人税、消費税免除されてます😊』
『だから消費税どんどん上げてーー!!』

土人

『うおおおお!トヨタすげーーー!』


wwwwww
614名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:41:16.47ID:KnAGLAaZ0
良いぞ、外圧で消費税撤廃させる流れは歓迎
615名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:41:23.27ID:mgidGiPv0
>>580
自民党は理屈とか道理とか一貫性じゃ動かないけど
政治的都合とアメリカからの外圧なら喜んで制度歪めてくれるよ
616名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:41:23.50ID:5W2vyRs10
完全に因縁レベルでw
うちの総理大臣なに話してたんだよ
617名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:41:25.14ID:KYHvzj9e0
>>1
財務省と還付金目当ての自民党のお友達には不都合だね
618名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:41:33.55ID:6JlqcXj+0
安倍が2回も消費税を上げたのって輸出企業が消費税の還付を受けて儲かるからなんでしょ
619名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:41:37.93ID:2M+AGQk20
>>598
ありえるw
620名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:41:39.76ID:9URmG5Ks0
>>333
トランプがワーオって言ってたから多分ベストな答えだったんだろ
釣り針に引っかからなかった残念と
621名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:41:41.07ID:FIZh+RKt0
>>566
アンタのああ思うこう思うを声高に主張されても、
そういう経済理論が存在しないんだからどうしようもない。
消費性向1を消費性向0.9にするだけで乗数効果は無限大から10に落ちる。
私も経済学の原則がこうだと言っているだけだから、
コレを違いました~と言うことはないんで、
アンタがハイって言って覚えるしかない。
622名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:41:41.31ID:RBblaqHv0
せめて水道光熱費、食品の消費税廃止して
生きてくのが困難な人が多数いる
623名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:42:15.10ID:IGl0rP1X0
輸入品だけにかかっているわけでも税率が違うわけでもないのにめちゃくちゃだな
しかもアメリカも州によって消費税があるのに
624名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:42:24.83ID:3bvJlvXi0
ならチップも関税に計算してよ
625名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:42:29.73ID:513t8+Td0
アメのピックアップトラック欲しいケド
燃費が悪いのと駐車場に入らないんよ。
5ナンバーのアメ車作れば売れんやないんの?
しらんけど
626名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:42:38.05ID:t1oglqv20
自民が消費税廃止するわけないだろ
外国産自動車のみ減税とかわけわからんことするに決まってる
627名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:42:40.62ID:cO8h3zs30
アメリカ人はピックアップトラックに450万払うのは馬鹿馬鹿しいと感じてる
200万くらいでもっと小さくて燃費が良いのを欲しがってる
628名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:42:57.25ID:YlSQZvWU0
トヨタ他大企業

『消費税還付金2兆円もらってます😊』
『法人税、消費税免除されてます😊』
『だから消費税どんどん上げてーー!!』

土人

『うおおおお!トヨタすげーーー!消費税もっと払いたい!!!』


wwwwww
629 警備員[Lv.6][新芽]
2025/02/16(日) 11:43:01.69ID:qgTHJzfD0
アメリカが儲かるように
銃器の規制撤廃だな
630名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:43:05.94ID:k+rrv9+70
メーカーが日本の消費者の購入意欲をそそる車を作らない限り日本人がアメ車を買うわけないのにね
そんなことより軍需産業のボッタクリをどうにかして兵器の値段を安くしてくれ
そっちの方が日本としては助かる
631名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:43:15.69ID:prxh5Etj0
帰化人国会が

真の日本人の人口削減するための武器が
消費税で可処分所得を減らす方法

安倍犬が在任中に2回も増税した前代未聞の悪魔ってことよ

それを情報操作してきたツボ協会の犬ども
この恨み晴らさでおくべきか
632名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:43:26.71ID:Jr+e9UWS0
もう取り引きしなくて良くね代わりはいくらでもあるよ
633名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:43:34.76ID:hJN4gKft0
>>603
米国が米に報復関税かけてくれればアメリカに輸出されて格安で売られてる日本米がUターンしてくるな!
634名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:43:37.68ID:KnAGLAaZ0
>>627
よろしい、軽トラを輸出してあげなさい
635名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:43:57.05ID:tqI+JBYq0
輸入消費税が廃止なら国産の消費税は増税になりかねないなw
636名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:44:10.91ID:moDKCvpd0
大きいアメ車は日本じゃ乗れない
小さいアメ車は魅力が無い
詰んでる
637 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/16(日) 11:44:11.20ID:perZ3bTA0
>>618
全部の取引に消費税があるものとして計算して輸出分は最終消費者が外国にいるから日本の消費税はかからない
だからあるものとして計算した分が返ってくる
払い過ぎた分が返ってくるだけで儲かるわけじゃない
638名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:44:20.26ID:wQwdXYIL0
性能を良くして安くなったら買うけど
トヨタ奴隷みたいな社員は日本しかいないだろ
639名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:44:22.61ID:2M+AGQk20
>>626
これが一番現実的な悲哀よ
640名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:44:24.93ID:TeeMK8re0
日本車を購入すると控除が出るのであれば、
消費税は実質アメ車に対しての関税だよなw
641名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:44:42.31ID:jL0cbk030
>>609
直接税、間接税比率の変更
法人税だけでなく所得税も下がってる
現役世代の負担を減らし
年金世代にも負担してもらう為に

消費税廃止で所得税が元に戻ったら
最低所得税税率は今の倍になる
消費税反対派は法人税はいうのに
所得税は語らない
642名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:44:42.66ID:k/pdQ/7/0
トランプが暴れても大丈夫だろ
643名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:44:57.07ID:g6eQMfRL0
>>625

昔作ったんだよ。右ハンドルの普通車みたいの。
ぜんぜん売れなかったよw
644名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:45:02.81ID:fQht7tZl0
消費税はもはや人類の敵じゃね?
645名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:45:11.93ID:v50oOYSC0
意味を量りかねる。

日本もやってるからアメリカが関税をかけても文句を言うなって意味なのか。
アメリカは関税かけてもいいけど日本はダメだって意味なのか。
646名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:45:21.83ID:/Rgrn1H80
まずお米の関税は完全撤廃しろwwwwwwww
647名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:45:28.13ID:EFTfCnFk0
アメ車が売れないのは単に魅力が乏しいからだろう
ドイツ車でも見習えば
648名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:45:39.15ID:REK58+Oq0
これは減税チャンス?
649名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:45:46.93ID:6JlqcXj+0
>>637
マイナスのものがゼロになるだけでも儲けものじゃないの
他の人はマイナスのままなんだし
650名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:46:04.91ID:ptIVkpKJ0
遺憾砲発射準備っ!
651名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:46:29.91ID:KimgQWN50
全部バレてんだよ
目立つとこLGBTとか岸田稲田が通したりさ、男女共同とかこども家庭庁とか
USAID繋がりじゃん。財務省の消費税利権から金が流れてんのよ
652名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:46:32.46ID:REK58+Oq0
外圧で減税キタ――(゚∀゚)――!!
653名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:46:33.27ID:8Jj/gO6k0
そう言えば
消費税って「福祉目的税」とか言って導入されたんだったな。
忘れてたわ。
654名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:46:34.66ID:4gMl60iq0
やばいよね、トランプ、プーチン、安倍は、話せずとも見えない波動で、意思伝達してるよね。こういうの、物理現象として、計測できないのか。
655名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:46:34.72ID:KdIyKmbG0
まぁアメリカの車なんか売れないけどな
関税よりドル高なんとかしろよiphoneすら売れなくなるぞ
656名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:46:53.12ID:vnm99yf30
トランプから消費税廃止命令きたーwwww
ネトウヨ脂肪wwwwww
657名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:46:59.01ID:6JlqcXj+0
やっぱり外圧がないと何も変わらないよわーくには
658名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:47:12.23ID:7503xL/z0
肉はアメリカ産やオージー産の関税安くしろよ
エンゲル係数下げろよ
659名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:47:19.70ID:VV6oRlTX0
アメリカなんてほっとけばいいんだけど
日本はバカだから日本企業を人質に取られてアメリカが損すると日本企業が割りをくう構図になってしまった
660名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:47:25.93ID:jL0cbk030
>>640
アメリカだって消費税の輸出払い戻し金はあるで
州税だから州政府に申告するんやで
661名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:47:36.22ID:9URmG5Ks0
策がない時は相手との良好な関係を強調した曖昧な答えを出すのかのが良い
競合する交渉相手には行動が予測されない答えを出すのがベスト
662名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:47:52.01ID:513t8+Td0
>>643
故障とお付き合い出来る人で無いと
難しいよね。

ハーレーなんてダイナ系はバッテリーが
沸騰するって
663名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:48:01.27ID:moDKCvpd0
失われた30年の大きな原因は消費税だろ
664名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:48:23.06ID:6JlqcXj+0
日本はもう政治家と官僚が腐ってるからもうだめなんだよ
665名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:48:26.06ID:jL0cbk030
>>653
されてない
直間接税比率の変更
福祉目的と言い出しのは細川政権
666名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:48:59.69ID:4gMl60iq0
>>663

と、アメリカに押し付けられて小泉とマスメディアがゴリ押しした、聖域なき改革ごっこw
667名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:49:02.99ID:fDvF3TAt0
>>13
消費税は国内生産品にも等しく課税されていて、

外国生産品の価格競争力は削いでいないんだよね。

関税とは作用がまったく違うのだから、これはトランプさんがアホなだけだよ。>>1
668名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:49:10.46ID:7503xL/z0
車買って欲しがったら日本仕様にしろや
669名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:49:22.88ID:FIZh+RKt0
>>653
元々直間比率の見直しとか中曽根が言出だした。
ソレを福祉の財源にーとか野田毅が言って、
それに社会党が乗ってきた。
670名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:49:27.04ID:fQht7tZl0
消費税を終わらせる時が来たようだ
671名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:49:43.17ID:y4Ynx1+o0
消費税の有無については是非もない話ですが
トランプの言い分は滅茶苦茶過ぎないか?
672名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:49:52.26ID:qgjXCQJY0
>>333
アメリカ(トランプ)につくのかこのまま中国やDSにつくのかどっちだ?
石破「仮定の話には~」
トランプ「それが日本政府の答えか、クソッタレ」

それでこれwwwwww
673名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:50:06.70ID:6JlqcXj+0
ついにトランプに自民党の悪事がバレてしまったよ
674名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:50:38.77ID:FIZh+RKt0
>>667
違うぞ、輸出品に対して皆様から取り上げた消費税から還付しているの輸出補助金だ。
675名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:50:58.29ID:RqIljMN00
日本人も消費税を支払ってますよ
トランプさん
676名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:51:02.29ID:9URmG5Ks0
>>663
失われた30年の大きな原因は企業の賃金上げ渋りと内部留保と米国を中心とした対外投資
賃金を適正に上げて内部の金を社会に放出して日本国内へと投資をしていれば
日本は経済成長していた
677名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:51:08.02ID:BLfvGxQT0
ちょうど良いタイミングだし米の関税を大幅に減らしてやろう
678名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:51:13.53ID:hZ9GKmlp0
消費税廃止して法人税上げてトランプに媚びへつらってこそ自民党
679名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:51:50.59ID:fQht7tZl0
消費税やめると決まったら
その当日は全国各地でカウントダウンがはじまり
お祭り騒ぎになって買い物客でにぎわうだろうな
消費税が廃止された人という祝日になるかもしれない
680名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:51:54.22ID:FIZh+RKt0
>>671
全然正しい。
元々が言って、ルノーの輸出補助金としてフランスで開発されたのが消費税だからな。
ソレをトランプ氏は正確に把握している。
681名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:51:57.46ID:5A0XCRxI0
大統領変わるだけでこんなに変わるの
682名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:52:10.12ID:RqIljMN00
アメリカにも消費税あるじゃん
小売税って名前だけど
683名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:52:28.06ID:1Uqkhx2B0
消費税の行先

輸出還付金
国債償還

以上
684名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:52:35.42ID:FeWlvDRK0
消費税の問題も外圧頼みは情けないが
財務省はどう抗するつもりか
685名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:52:38.45ID:v50oOYSC0
>>671
完全に頭がおかしい。
比喩的な表現では無く。
686名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:52:42.04ID:1qBcKrNp0
マジで光の戦士取らんプ
687名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:52:58.37ID:h77w9byE0
イーロンマスクさん
これからの日本はヒャッハーする為に
バギーが売れますよw
688名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:53:05.97ID:yJ8JhINH0
最期の基幹産が業駄目になりそうだけどどうする?
689名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:53:10.53ID:9URmG5Ks0
日本が投資した米国や中国などは30年間ずっと経済成長している
日本の投資のお陰だ
690名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:53:30.76ID:REK58+Oq0
トランプはワシが育てた
691名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:53:41.64ID:+ui2J97l0
なぜ日本の馬鹿男(主に国民民主支持層)はトランプを支持するのか????

i.imgur.com/u4vngGg.jpeg
i.imgur.com/dCTnncB.jpeg
692名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:53:55.09ID:v50oOYSC0
>>688
日本人はメキシコみたいに生きていくしかなくなる。
693名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:53:56.37ID:xkBWmHPA0
>>584
店頭で免除は難しいからね
すべての課税業者が同じく負担していない
694名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:54:01.94ID:jL0cbk030
消費税還付金を廃止したら
実質、日本の税金をアメリカ人が
払う事になるんだが
トランプは地域租税の原則を廃止したいのかな
695名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:54:21.73ID:vfkmHccd0
ドイツ車にも中国家電にも辛ラーメンにも消費税はかかるけど普通に売れてるだろ
696名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:54:25.80ID:g6eQMfRL0
外房住みのおれが見かけるアメ車ってのは
サーファーが乗るか、もしくはアメリカ風の店やってるやつらが
店の前に飾ってるだけだな。

そんな彼らも日常生活は軽自動車
697名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:54:26.36ID:CRzzJrXH0
前回のアメリカ大統領選挙の時にパヨっくんやらアメリカ人YouTuber やらが日本人はなんで他国の大統領が誰になるのかそんなに気になるのかわからないと言っていたが、これなんだよなぁ
結局外圧でしか変われない国なんだ
698名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:54:28.56ID:moDKCvpd0
そら消費税のある国に企業は投資したくないよな
699名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:54:31.25ID:FIZh+RKt0
>>685
ルノーの輸出補助金として
フランスで開発されたのが消費税。
よく覚えておけ。
700名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:54:44.46ID:AvfNUI9w0
アメリカで軽自動車売れないような事を非関税障壁って言うんだわ、トランプさんよ
701名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:54:50.94ID:mxAFZZgX0
輸出の還付というのは国内なら消費税を消費者が負担するが輸出では適応されないからその差額が戻って来るだけ
物を売って手元に残る売上金は同じ
これはアメリカから輸入する場合も同じで日本ではアメリカの物品税を払う必要が無い
トランプは完全に頭が狂ってるとしかいえない
702名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:54:57.00ID:cVGp+iWc0
亞米利加の属国なのに英国式を続けてるのが謎
沖縄でできたんだから本土でもできたはず
703名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:55:23.21ID:fQht7tZl0
頭がくるってるのは消費税
704百鬼夜行
2025/02/16(日) 11:55:31.23ID:KdvkQWG00
公務員の方が財務省信者多いかもだけど
財源は消費税や税金じゃないから
減税されたからと言って給与が減るわけじゃない。
705名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:55:35.34ID:liIY8Itm0
世界の警察から世界の自己中へ
706名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:55:36.23ID:AToh9sip0
>>691
ジジイとまんこはオールドメディアに騙されてる犬猫野菜だったんだね
707名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:55:57.38ID:1C2WTCx20
よーし消費税なくせー
708名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:56:09.75ID:XjtR5H4K0
ハハハ、ツンデやんの
709名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:56:14.97ID:yJ8JhINH0
>>689
日本の民間企業が外国に投資した上がりはずっと外国に有るから日本の発展に全く寄与しない
710名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:56:35.83ID:HURrjWRR0
トランプ大統領!まず朝鮮半島の米国を撤収して下さい! 
韓国と断行して下さい
日本国内のスパイを追放して下さい
日本の放送制度・既得権益を潰して下さい
日本の文化人の赤狩りをして下さい
711名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:56:38.69ID:FIZh+RKt0
>>701
違うぞ。
輸出補助金として
皆様から取ったカネを
輸出企業に還付するシステムが消費税だ。
712名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:56:43.15ID:ByrsaRoq0
>>4
米軍敷地内はアメリカだから消費税ないだろうな
713名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:56:47.32ID:jL0cbk030
>>704
財源は税金と債券
これは国際ルール
714名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:57:04.54ID:R+zHio9s0
トランプさんが言うなら仕方ない
消費税を無くして新たな税として低所得日本人税を
715名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:57:10.39ID:fQht7tZl0
消費税崇拝信徒が駆逐される時が来た
716名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:57:13.70ID:L9g2VRIT0
>>703
欧州各国にあるがそれは
717名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:57:16.92ID:2M+AGQk20
トランプ大統領だけなら一次政権みたいに雲散霧消?になるかもしれんが
イーロン・マスクみたいな実行力ある連中がいるからゴリ押しすることができるかもしれんね
718名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:57:19.08ID:9DvkFJHc0
アメリカとしては1ドル80円にするだけでいいんじゃね
719名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:57:36.99ID:zjb0SMh20
>>685
トランプの言い分はおかしいが、法人税減税のために消費税導入・増税するほうがもっと頭おかしいから、トランプに従うのが正解
720名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:57:46.82ID:9URmG5Ks0
>>709
だから海外投資には一定の規制を儲けないと資本がどんどん国内から流出してしまう
日本が成長しなくなる
721 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/16(日) 11:57:50.56ID:perZ3bTA0
>>649
儲けなんかないって
自分のお客さんからもらった消費税を納めるシステムなんだから
損も得もない
もし消費税がなかったら余分にもらわないで終わりの話
722名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:57:51.09ID:bOQEORjC0
中国への関税も全然低いし、同盟国へ厳しくして何がしたいんだ。自滅してる
723名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:57:59.09ID:FiMx/Y6b0
トランプはおじいちゃんだから難しい事は理解できない。半世紀前の思い出にすがって叫ぶだけ
724名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:58:05.63ID:REK58+Oq0
河村たかしを総理にすべき
725名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:58:17.59ID:yJ8JhINH0
日本の発展に寄与しない企業に血税から補助金出して優遇するのはおかしい
トランプが正しい
726名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:58:18.10ID:jL0cbk030
>>712
米軍基地ってたしかカルフォルニア州が扱いだから
州税は掛かってるじゃないか
カルフォルニア州が基地内は免税にしてる可能性あるけど
727名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:58:25.19ID:fQht7tZl0
>>713
あいつらぼろぼろじゃん
にほんもぼろぼろ
せんそうばっかしてるし
728名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:58:43.20ID:JG7KDBCS0
ふーんするとわーくにって自国の商品に関税決めとるんか
関どこやねん
729名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:58:47.55ID:FIZh+RKt0
>>719
トランプ氏は消費税がルノーの輸出補助金として開発された経緯をキチンと頭に入れての発言だ。
730名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:59:06.84ID:vnm99yf30
>>718
1ドル1円がいい。
アメリカ人をあごでコキ使えるし。
731名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:59:08.06ID:6ozYpAK+0
ヤクザのイチャモンレベルだからな
一度でも甘い顔すると付け上がるで
732名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:59:10.40ID:6JlqcXj+0
>>721
だから損してないならいいんでしょっての
輸出業以外の人は損してるんだから
733名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:59:12.93ID:TfEfvwxp0
>>569
たぶんそう
消費税そのものを否定しているわけではなく、実質的に輸出補助金になっている消費税の輸出還付金にクレームをつけていると思われる
734名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:59:16.77ID:CjdddkUy0
>>1
外圧による消費税減税キター!
735名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:59:22.54ID:v50oOYSC0
>>722
鎖国したいんだから同盟国に価値は無いんだろ。
別に自滅でも無い。
736名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:59:25.06ID:vHcQVq9x0
>>1
消費税撤廃
737名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:59:34.24ID:yJ8JhINH0
>>720
孫バンクも総理もアメリカに投資する事を確約してるね じゃあ円安進むわ 取るべき行動は一つ
738名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:59:35.12ID:zjb0SMh20
>>721
ばーか、戻し税で戻ってくるのは、仕入れ先に払った消費税だ

アメリカの売上税はそもそも仕入れ先には払わないので、戻し税もないだけ
739名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:59:43.74ID:FIZh+RKt0
>>723
消費税はルノーへの輸出補助金として開発された。
よく覚えておけ。
740名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 11:59:47.74ID:TRBvzsyU0
>>124
日本に自浄作用を求めても…
741 警備員[Lv.16][苗]
2025/02/16(日) 12:00:07.94ID:9Jwv0PwC0
>>548
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
742名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:00:14.74ID:9URmG5Ks0
>>737
海外投資課税をするべきだな
日本ファーストだ
743 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/16(日) 12:00:24.71ID:perZ3bTA0
>>732
だから国内業者も損してないだろ(笑)
消費税分を余分にもらってそれをそのまま納税してるだけなんだから
744名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:00:37.56ID:DVhYzXbO0
>>712
しかし基地にあるアメリカのストアのが物高いから米軍軍属たちみんな日本のスーパーで買い物してるんだぜ…昔は基地の中にあるピザとか分厚いアメリカンピザなんか安くてうまかったのに今は市内にあるドミノ・ピザやナポリの窯のがはるかに安い…
745名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:00:37.80ID:FIZh+RKt0
>>738
だから付加価値税として消費税を導入したんだねえ。。。
746名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:00:38.32ID:PWIYQmXC0
輸出補助金やな(´・ω・`)
747名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:01:00.98ID:4gMl60iq0
結局temuで大人買いする99%アメリカ人が悪いし、彼らを追い詰めた1%のアメリカ人がもっと悪いわけじゃん。だけど、金色のポケベルにびびってるから、正面切って、戦えないわけジャン。
748名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:01:06.60ID:VCcMmtul0
>>711
アホの共産党が言ったのまだ信じてるのか
消費税還付金というのは
払う必要のない消費税を事前に納めてるから返還されるだけだぞ
これ否定したら年末調整で返還されるものもなくなる
749名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:01:12.95ID:zZoTMDE20
課税対象外の規定とかで公平じゃない時があったりとかの話かなあ?
欧州がどうなってるのか知らんけど
750名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:01:13.52ID:zjb0SMh20
>>729
気違いは黙ってればいいのに
751名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:01:29.19ID:ru+Jje6I0
じゃあアメリカも日本でアメリカのIT製品寡占してるの何とかしてくれよ
IT強い製造業強いってお互い得意分野あるんだから貿易で補完してけばいいのに
752名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:01:39.05ID:m0vcAlRs0
消費税率は所得が把握しにくかったアナログ時代の税制

今はマイナンバーで所得を正確に把握出来るんだから所得税に一本化した方が良いだろ
753名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:01:39.18ID:lupcKAb90
トランプは強引で嫌いだけどこれだけは大いに評価できる
ついでにガソリン税の廃止や自動車税の引き下げの外圧もかけてほしい
754名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:01:40.30ID:cOWI4zrl0
国内消費者に税負担させてその分輸出企業の税負担軽くしてるからな
間接的な輸出補助金と見られてもしゃーない
というか消費税は元々GATTの規制をかいくぐってフランスで作られた制度やん
755名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:01:54.26ID:FIZh+RKt0
>>743
違うぞ。
皆様から消費税として取り上げたカネを
トヨタ様に補助金として納入するシステムが消費税だ。
756名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:01:57.30ID:moDKCvpd0
海外金融資産世界一の日本は
本来その利鞘で働かないでも食っていける。資源国と同等
利益が海外に再投資されて日本いに還元されないから国民は苦しい
757名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:01:58.79ID:eX3OmpR50
どんどん介入して下さい
財務省解体、NHK解体、マスゴミ解体、男女共同参画廃止、LGBT法案廃止、こども家庭庁解体、SDGS廃止 これは是非お願いします

日本版DOGEが必要 特別会計400兆円の使い道を明らかにさせないと
758名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:02:14.43ID:jL0cbk030
>>733
となると、還付金が廃止されたら
アメリカ人が日本の税金を払ってるって
文句いうかと
759 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/16(日) 12:02:19.65ID:perZ3bTA0
>>738
だからそれは仕入れ先からすれば輸出企業がお客さんなわけで、お客さんから余分に取った消費税をただ国に納税してるだけ
760名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:02:21.85ID:UsB5vs2H0
消費税で上がった関税分だけ増税して日本人に負担させます
761名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:02:24.56ID:mxAFZZgX0
売上税というのは中間に税金がかからない
これアメリカ人のトランプ知らないんだろな
762名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:02:45.99ID:sAp0rqXJ0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
763名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:02:46.30ID:HzCuxYx80
まさかのトランプ効果で
消費税撤廃クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
764名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:02:52.08ID:KQVI+1nR0
>>183
いや、普通に選挙で知事落とせよww
最高裁に「基地の有用性、現実性」がわかるはずも無いし、解っても口出す方が問題だわ

日本は中国じゃねーんだぞ
765名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:03:01.50ID:jE4wKP/Q0
イーロンに日本車狙われてんのか
766名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:03:10.07ID:FIZh+RKt0
>>748
違います。
輸出補助金として、
皆様から消費税として取り上げたカネを、
トヨタ様に補助金として納入するシステムが消費税だ!
覚えろって!
767名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:03:14.78ID:+tvgd0ZM0
APPストアとGooglePLAYの提供元にかかるショバ代も高過ぎるんだわ、こいつら消費税は払ってるのか?
768名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:03:25.32ID:WGB0k07+0
まぁ軽自動車の税率とかは言い訳出来ないかもな
でも前も文句言ってなかったっけ?
前は許してくれたの?
769名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:04:01.78ID:au5hKoir0
つかこれで排気量による自動車税下がる動きになればまあよし
あとは軽自動車の排気量アップ
770名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:04:04.09ID:KQVI+1nR0
>>748に騙される事なかったのがトランプ
771名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:04:11.18ID:4gMl60iq0
>>756

どこが世界一だよ。一人頭じゃ投資の世界でも後進国や。
772名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:04:20.37ID:XVZEexzQ0
外圧助かる
ありがとうトランプ
773名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:04:39.33ID:zjb0SMh20
>>759
説明になってねーwww

馬鹿ばっかだな
774名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:04:48.29ID:qZldtkgH0
>>1
半導体・AI支援に10兆円 ラピダス念頭、政府が経済対策
日本経済新聞 2024年11月11日 20:30
http://2chb.net/r/newsplus/1731329095/

 ↑
毎回書くけど、なんでアベ統一朝鮮政府は、各社で兆の利益出してるような徳川トクチョン同和トヨダソニーソフバン等のラピダスに、
何度も繰り返し兆円単位の国民の金突っ込むんだよ。
775名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:04:48.44ID:sB5XobCM0
>>757
そんなの日本に半世紀以上居座ってるお偉いさんや兵隊さん達の小遣いだよ。

トランプさん、手を突っ込めるかねえ
776名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:04:49.17ID:KQVI+1nR0
>>719
ま、コレよな
777名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:05:04.38ID:qZldtkgH0
>>774 補足 >>1
TSMC(台湾<中華民國ChinaRepublic>セミコン)にわざわざ日本国民の金を、何度も繰り返しやっぱり何兆も渡すのでも同じだけど
778 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/16(日) 12:05:09.04ID:perZ3bTA0
>>755
補助金じゃないって
お客さんが外国にいたら日本の消費税をかけることはできない
だから輸出企業は客からそもそも消費税を預かっていない
でも仕入れ税額控除はできるから合計すると仕入れ分の消費税が返ってくるだけ
779名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:05:20.49ID:q7ACXJMv0
トランプ様に逆らうアホは国賊
アメリカと戦争したいのか
780名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:05:21.76ID:qZldtkgH0
>>777 続きだけど
アベ(二代目文鮮明であり二代目池田大作)そうか統一朝鮮反日政府経産省にとって、
トヨダソニー三菱住友東芝ソフバンとTSMC中華民國セミコンは、同じってことだよね
781名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:05:22.32ID:C7EztZly0
海外輸出している大企業は消費税還付されるので儲けが出るので、消費税増税賛成
国内中心の中小企業は個人消費など減るので、消費税は無くして欲しい、減らして欲しい、消費税反対

アメリカ車の日本への輸出は関税0、消費税云々は正直あまり影響無い お米は高い関税掛けてるがなw
お米の関税撤廃してあげればお米供給量増える 万が一に備えて国防としてお米に輸入関税掛けてたけど、今回で支那やらスクラップ業者やら悪事で問題起こしてるからな
782名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:05:32.16ID:v50oOYSC0
>>772
この外圧には政府は全力で抗うだろ。
783名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:05:32.33ID:au5hKoir0
車検の2年から3年とかいいな
784名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:05:35.36ID:J3um8h9g0
どこまでも鈍い日本人と、媚中売国政権
785名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:05:39.82ID:FIZh+RKt0
消費税はルノーの輸出補助金として開発された。
消費税はルノーの輸出補助金として開発された。
消費税はルノーの輸出補助金として開発された。
大事なことなので3回いいました。
786名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:05:41.91ID:+tvgd0ZM0
>>768
そのせいか知らんが770ccになって自動車税が¥20000くらいになるかもって話がある

古くなった車の税金上がるのも非関税障壁
787名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:05:49.55ID:jE4wKP/Q0
還付金はおかしいからその分寄越せってことかな
788名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:06:22.97ID:qZldtkgH0
米国、気候変動対策「パリ協定」から脱退に向け準備、トランプ氏、化石燃料を積極的に進める公約 ★3
2024.11.09 2chb.net/r/newsplus/1731281233/

【NIDEC】ニデックが苦しむEV傾注の後始末 駆動装置再び減産へ
米当局、ホンダ車140万台調査 エンジン不具合で
【米国】トランプ氏の「脱・脱炭素」担う EPA長官にゼルディン氏
米エネルギー長官にライト氏 気候変動危機を否定
ドイツ自動車部品大手ボッシュ、従業員5500人削減へ…EV低迷で「需要が想定通りに伸びず」
トランプ関税、市場動揺 米自動車の時価総額1.4兆円減
米エネ政策転換へ体制着々 トランプ氏、要職人事と新組織で
トランプ氏、すべての中国製品に対し、あらゆる追加関税に加えて10%の追加関税、メキシコ・カナダに25%関税
【米国】トランプ新政権、EV向け税制支援策の廃止検討…
トヨタ、次世代EVの発売延期を検討 品質向上へ27年半ばで調整
テスラはカリフォルニア州の新たなEV補助金対象外か マスク氏猛反発
789 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/16(日) 12:06:42.23ID:perZ3bTA0
>>773
お前も>>738で見当違いな反論をしてきただけで全然説明になってないぞ
790名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:06:49.85ID:zr/lsIg20
消費税なんか無くてもやっていけるって
まさに世界一の経済大国アメリカが証明してるじゃないか
791名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:07:02.35ID:5m+qT16Z0
トラさんが自衛隊もウに駐留しろて
要求あるかもしれんよwwww
これくらいで権益に入り込めればなー
じえーたいもやっと軍人らしいことが
出来てよかったなwww
792名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:07:37.41ID:jL0cbk030
>>790
アメリカの消費制のは州税としてある
793名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:07:46.33ID:FIZh+RKt0
>>778
オマエのああ思うこう思うは事実ではない。
皆様が消費税として支払ったカネを
トヨタ様に輸出補助金として支払うシステムが消費税。
オマエはソレを覚えるしか無い。
私は違う事をハイ言うことは出来ない。
794名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:07:46.88ID:brhYUQ3Q0
>>768
アメリカメーカーも軽自動車生産すれば良いだけだろ
軽ハマーや
795名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:08:06.01ID:KQVI+1nR0
>>792
売上税じゃなかったっけ
796 警備員[Lv.23]
2025/02/16(日) 12:08:27.98ID:sHzGOV7a0
付加価値税
売上税とは似て非なる悪法消費税
車検制度やそれにまつわる税金などもあわせてトランプ頼むわ日本を壊してくれ
797名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:08:35.90ID:FIZh+RKt0
>>792
輸出補助金はない。
798名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:08:42.18ID:v50oOYSC0
>>791
クルド人の代わりになる肉盾が欲しいからな。
派遣先はウクライナよりガザだろう。
799名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:08:49.12ID:yJ8JhINH0
日本でアメ車売れないのは税金高いから
トランプが正しいよ
800名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:08:52.18ID:qy7j2jA80
ついに来たな
トランプは生前の安倍氏と色々な約束事をしていた。

ついに実行するのか。
801 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/16(日) 12:09:04.65ID:perZ3bTA0
>>793
トヨタが国内で仕入れすると消費税も含めて仕入れ先に支払ってるだろ?
だからトヨタから預かった消費税は仕入れ先が納税してるんだぞ
802 警備員[Lv.23]
2025/02/16(日) 12:09:20.56ID:sHzGOV7a0
>>792
売上税と全く違うで
無知がこの国を壊してるとよくわかるわな
803名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:09:25.43ID:Vcx9tvkL0
>>794
つーか日本が普通車の税金下げりゃいい
804名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:09:26.31ID:lhH5OK6R0
アメリカと同盟結んでても
経済的メリットが無くなったな
まだ中国ならインバウンドや日本から
製造装置を買ってくれるから
中国の方が恩恵がある
805名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:09:27.84ID:4gMl60iq0
消費税は多くの場合、日本人が払わなければいけないが、法人事業税や配当に関する所得税なら、いまやいるぼん取引所の参加者の7割は外人なので、がっつりねちねち絞り上げて取り立てても何も問題がない。財務省や政治家が、そうした勢力と癒着して、日本人から取り立てることばかりをしてきた。明らかに大和民族ファーストの原則に逆らう反日的態度と言える。
806 警備員[Lv.22]
2025/02/16(日) 12:09:41.18ID:/+H4yhlg0
現時点では勇み足かな
対象ごとに問題点を列挙したのだけど
VATを問題にされたのはEUだけで日本は非関税障壁だけだし
下手に藪をつつくような真似はする必要ない
807百鬼夜行
2025/02/16(日) 12:09:46.09ID:KdvkQWG00
非正規雇用が増えているのは、付加価値税の消費税を払いたくないからな。

消費税は廃止しないと日本良くならんよ。いつまでたっても
808名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:10:02.36ID:5rTQpH3K0
こんなにやりたい放題させといていいのか?
809名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:10:21.16ID:M+yQXYGI0
だよなあ頼むぜトランプ

消費税なんて廃止させてくれ

移民党に増税されまくるせいでアメリカ製品買えないよ
810名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:10:44.32ID:Ug7vTXh20
>>766
そのカラクリに気づいたかw
日本の「構造的な問題」とはまさにこれ
811名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:10:52.61ID:ROJ0fqOv0
アメ車が売れないのは安全性とアフターサービスの雑さが原因だがな
トランプは商売をなめてんなぁ
812名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:10:53.39ID:qy7j2jA80
>>808
いいよ
ガンガンやってほしい
813名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:10:55.40ID:zjb0SMh20
>>792
国際どころか州際取引には非課税だから、実質は贅沢品にはほぼ非課税で日用品への課税という狂ったシステム
814名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:11:10.24ID:moDKCvpd0
テスラが日産買えばUSスチールの件と五分だな
EVに発電機載せたいだろ
815名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:11:29.69ID:FIZh+RKt0
消費税は皆様が支払ったカネを
トヨタ様に輸出補助金として納入するシステムだ(事実)。
コレは理論として確立されており、
覆ることは理論上あり得ないんで、
我々は理論を認めて、次のステージに行くしか無い。
抗うだけ無駄。
コレが違うという理論がこの世に存在し得ないのだからな。
816名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:11:44.26ID:J3um8h9g0
>>790
消費税は財務省の最後の最後まで死守しなきゃいけない既得権益
おそらくトランプに逆らう事になると思う
817名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:11:51.36ID:qZldtkgH0
石破森山(村上岩屋中谷)の後見人↓

【総裁選】菅義偉前首相、小泉進次郎氏の支持明言 ★5
日本経済新聞 2024年9月8日
http://2chb.net/r/newsplus/1725835954/
818名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:11:53.54ID:jL0cbk030
>>802
アメリカの消費税と使用税をごちゃ混ぜにしてない?
819名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:11:58.29ID:02MmmOiG0
アメリカのサイトとかで「トランプも80歳を過ぎたら流石に求心力が無くなるだろう。だから70代のうちに強硬な手段を取る事が多いだろう、アメリカは年齢差別が激しいから」みたいな意見もあったな。確かに前大統領のバイデンも80歳になって以降、急に国内での風当たりが強くなったし。トランプは今年79歳、来年辺りから一気に人気が下落するかも。本人もそれは予想してるだろうけど
820名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:12:09.14ID:zgY55Rjl0
財務省が許さないだろw
821名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:12:31.71ID:aIJAsVvN0
>>100
SP500のETFをひと銘柄売却したそうだね
ポートフォリオの0.02%だそうです
822名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:12:54.13ID:2M+AGQk20
>>815
受け取る消費税還付が6000億円
純利益が5兆円

もういいだろw
823名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:13:07.08ID:C5U53Fez0
まあ食料品にまで消費税10%かけてるのは中世ジャップランドだけだし関税とみなされてもしょうがないかもな
824名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:13:08.95ID:FIZh+RKt0
>>801
そんな屁理屈は意味がないんだよ。
消費税は皆様が支払ったカネから、
トヨタ様に輸出補助金として納入するシステム。
屁理屈で抗うなよ。
覚えるしか無い。
825名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:13:09.08ID:yJ8JhINH0
消費税無くなるんだったら喜んでアメ車買うわ トランプさんにメールしとくわ
826名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:13:14.43ID:oUdvlYm/0
つまりどういうことです?
827名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:13:28.88ID:M+yQXYGI0
HDはウェスタンデジタルしか信用してない
828名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:13:39.56ID:fDvF3TAt0
>>674
消費税は

生産者が販売者から消費税を預かって払う

販売者が消費者から消費税を預かって販売者に払った分を指しい引いて消費税を支払う(ここまで消費税全額を販売者が担っている)

消費者が消費税を払う

という風に順送りに消費税の課税者が下流に流れていく仕組み

生産者が販売者から消費税を預かって払っているから、消費者が外国で消費税が取れない時

販売者が生産者に払った分の消費税を還付しているだけ。
829名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:13:41.18ID:aLFOOtKu0
>>815
おまえ、馬鹿だろ
車の部品の購入時に消費税は払っている完成車を輸出するときには部品購入時に支払っていた消費税が返ってくるだけ
830名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:13:43.88ID:qy7j2jA80
ついに来たな

トランプは生前の安倍氏の意思を継いでいた
831名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:13:52.06ID:4Cf4t5y40
上医は国を医し、中医は民を医し、下医は病を医する

トラさんはMAGAと言いながら、何故だか世界を治してしまう、かなり変わった名医w(´・ω・`)
832 警備員[Lv.9]
2025/02/16(日) 12:14:07.79ID:El4Z+YWI0
>>819
てか、もっと若い人材いないのかよ?アメリカは
833名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:14:22.12ID:FIZh+RKt0
>>822
じゃあ受け取るな
じゃあ受け取るな
じゃあ受け取るな

反論どうぞ。
834名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:14:22.30ID:SrGwlf4k0
キシダはうまいこと逃げたなw
835名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:14:35.58ID:KimgQWN50
消費税のせいでインフレなんだから叩かれる要素しか無い
836名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:15:09.45ID:2M+AGQk20
>>833
期待したい
837名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:15:12.04ID:bfbBepmz0
ドルに代わる世界通貨を作ろう!
日本語の英語化を止めよう!
核兵器を持とう!
838名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:15:48.86ID:sAyhM4LG0
さすがトラさんやで
839名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:15:56.18ID:v7TW8Psn0
正論だよ
消費税を廃止しないなら東京を空爆してほしい
840名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:16:11.19ID:4gMl60iq0
>>834

いまだに新しい資本主義が何かわからない。

米先物で日本人を飢えさせるという意味だったのだろうか。
841名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:16:39.42ID:M+yQXYGI0
>>832
ジャップも財務心理教のジジイばっかやん
842名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:16:39.79ID:nWza0K9q0
イーロンマスクは次期大統領選見据えてるだろ絶対
今期メリケン改革上手くいったらの話だが
843名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:16:43.08ID:YB3/ii7l0
まさかのトランプ外圧で消費増税廃止くるの?!
844名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:16:49.27ID:OdnQqa7Q0
>>270
貧乏人から徴税する必要はない
金持ちからはもっと徴税するべきだが
845名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:17:16.00ID:FIZh+RKt0
>>828
屁理屈は意味がないっての。
元々がフランスがルノーに対して輸出補助金を直接出したかったが、
ソレをするとWTO違反になるから、
消費税の還付金を輸出補助金とする制度として、
消費税が開発された。
屁理屈言ってないで覚えろって。
846名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:17:19.21ID:NCc3PE890
他国の政治家の方がまとも
847名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:17:26.38ID:sAyhM4LG0
>>820
あいつらはもう一度市ヶ谷の小学校からやり直せばいい
848名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:17:46.95ID:qy7j2jA80
ついに来たな

トランプは生前の安倍氏の意思を継いでいた
849名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:18:23.76ID:WH4daZFH0
は?トランプ風情のくせに財務省サマの増税政策にケチつけんの?
財務省サマに敵うとでもおもってんの?
850名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:18:39.41ID:+44GaveB0
日本のDS罪務省が涙目でそっと閉じw
戦犯に1人木下康司
851名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:18:47.68ID:wffsiwYq0
財務省と消費税でボロ儲けしてる輸出企業ざまあ
852名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:18:49.79ID:KimgQWN50
>>828
この屁理屈で誤魔化されるやつがたまにいるんだよ
補助金の隠れ蓑税であることに間違いない
853名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:18:54.17ID:KQVI+1nR0
>>848
安倍ちゃんは30年前にエイリアンに乗っ取られてた説やめろ
854名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:18:57.65ID:qZldtkgH0
【アサ芸】中居正広、激ヤバ女性トラブルで示談金9000万円支払う 2番組打ち切りの背景★2
2024.12.19 /mnewsplus/1734626423

[ >>1 ]
中居と舛添って、風貌が似てるのと朝鮮人って以外にも、言動も似てるんだ。... 例えばどんな言動?

>>xxx
>日本は韓国に謝れとか竹島をあげようとか番組で堂々と言ってたのが中居なんでね

あ〜。あのあべ昭恵トモの某反沖縄レイプ犯罪の裏金政党代表宝塚箕面大阪北界隈のベクレ関西芸人国会議員と全く同じやん
855名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:18:57.74ID:FIZh+RKt0
>>829
違うって言ってるだろ。
消費税は皆様から取り上げたカネを輸出補助金としてトヨタ様に納入するシステム。
覚えろって。
何回言わせる気だよ。
オマエが次に書き込めるのは「ハイ」だけだ。
分かったか??
856名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:19:00.31ID:1+DJPznS0
>>842
マスクは移民だから大統領にはなれない
857名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:19:11.19ID:GK9sckR10
政府機関解体で
858名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:19:38.18ID:v7TW8Psn0
シンゾーから日本の財務省の悪どさも聞いてたはずだからな
859 警備員[Lv.23]
2025/02/16(日) 12:20:01.01ID:sHzGOV7a0
>>818
無知が拗らせてて草
無知無学こそよく調べてこい
860名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:20:05.21ID:3zQBk8yl0
トランプ政権 VS ジャップ政府&財務省

ファィッ!!!!
861名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:20:06.03ID:aCRVkUmZ0
>>148
1ドル360円の頃は物品税あったぞ
物品税の廃止は消費税開始で撤廃された
君が物品税を知らないのは内税で既に定価に折り込み済みただけ
862名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:20:07.02ID:aLFOOtKu0
日本でもイーロン・マスクを大臣にしたい
863名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:20:25.05ID:EBgq/Nie0
>>828
医療福祉教育も消費税は取れないが費用で支払った分の還付は無い
消費税非課税と称して別扱いにしてる
実質的に輸出補助金だよ
864 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/16(日) 12:20:31.43ID:perZ3bTA0
>>824
何故補助金であるかを論理的に説明できないなら、お前が嘘をついている可能性の方が圧倒的に高いということになるけどね
865チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
2025/02/16(日) 12:20:42.72ID:cIGt+aMh0
トランプは財務省に詰められそうだな
経済回復のために身銭切れって感じだろうし
すでに関税予告は決定なされていて日本は大慌て
とくに財務省は水差されたこと痛いだろうな
866名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:21:00.36ID:Mv9AH/zo0
うんこもちんこもまんこも全部関税とみなす
867名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:21:02.05ID:RqIljMN00
オウムや壺をまだ信じてる人がいる
悪人はなぜ悪人か
変われないから悪人なんだと思うわ

トランプや安倍を妄信的に支持してる人もそれ系だよね
868名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:21:05.04ID:zjb0SMh20
>>856
憲法改正すりゃあいいだけだぞ

バイデンの出鱈目恩赦取消の改憲とか、やりそうだし
869名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:21:12.11ID:OdnQqa7Q0
>>310
>日本人の愛国心からくる国産支持

じゃあなんで欧州車は売れてるの?
870名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:21:18.50ID:h1opWDDI0
>>828
アメリカの売上税は末端消費者のみにかかる仕組みだから、メーカーに後で還付するか始めから徴収しないかの違いで結局同条件だね
トランプのはただのイチャモン
871名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:21:24.05ID:2xlo0qTd0
トランプさんて凄いな。是非日本に消費税ゼロにしないなら関税100%かけると提案して欲しい
自民党は増税ばかり。アメリカは未だに世界一の市場だからな
872名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:21:38.12ID:1eSDTHXy0
これは消費税廃止にしないとね
873名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:21:59.98ID:p+yUjKoQ0
輸出企業が消費税でボロ儲けとか
共産党がバラまいたデマだとも知らんで拡散してる馬鹿が多くて草
874名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:22:11.99ID:b3SN/TUq0
自民党の飼い主変わったからな
875名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:22:21.82ID:KeKplg/U0
賢いわあ
876名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:22:29.47ID:4Cf4t5y40
>>827
>>774
調べてごらん
珍しくMETI案件としてはよくやっている模様
877名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:22:29.86ID:HUGewl8G0
日本は今後消費税の引き上げできないね
878名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:22:30.38ID:6JlqcXj+0
どっかの売国自民幕府よりもトランプの方がよほど日本のことを考えていてくれてるよ
879名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:22:37.49ID:40Wj4xIe0
自民と立憲以外の消費税反対の党に全力ベットよ
880名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:23:14.27ID:fAK3A2Eb0
チンタラ消費税って言ってるより、
日本国内での銃規制撤廃
これはアメリカが狙っている最大の山
881名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:23:18.50ID:4g6JAmXV0
>>1
ついでに日本で米国株の配当金を得ると米国への税金と日本への税金と二重課税されていて
確定申告で自主的に申告しない限り少額や忘れたり知らない人はお金を国に盗まれるのどうにかしろ
882名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:23:24.61ID:s1iDtQD10
アメ車買う時の消費税と維持の重量税と自動車税が問題
誰かトランプ大統領に教えてくれ
883名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:23:31.10ID:FIZh+RKt0
消費税は消費性向無限大の低所得者から税金を取り上げ、
国家の乗数効果を著しく減少させてしまう。
プライマリーバランス改善の為に消費税廃止
プライマリーバランス改善の為に消費税廃止
プライマリーバランス改善の為に消費税廃止
大事な事なので3回言いました。
884名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:23:33.72ID:iOdQ1e0v0
>>1
我が国の消費税率は米国に及ばんのだが?
885名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:24:16.87ID:DPIuZQNo0
内政干渉では
886名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:24:46.88ID:4gMl60iq0
>>862

河野さん「燃えたよ……真っ白に……燃え尽きた」
887名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:24:52.67ID:zjb0SMh20
>>870
アメリカの売上税はネット通販ではほぼ機能してないし、日本の消費税も廃止すべきって意味ではトランプは正しいから、
細かいとこ突っ込む必要はねーよ
888名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:24:55.56ID:uC6/aX0x0
消費税撤廃万歳!!!トランプ!!トランプ!!うおおおおおおお!!!
889名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:25:10.98ID:2xlo0qTd0
>>884
嘘言う工作員まで導入か。アメリカには消費税なんてないぞ。
890名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:25:12.75ID:1+DJPznS0
>>868
憲法改正がどれだけ難しいのか知らないのかな
891名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:25:17.04ID:2y5cNdp40
不況下で2度も消費税を増税させたのがアベ。
10%になった消費税の差額目的に、エベンキ犯罪組織がマンコとアナルに金塊を隠し密入国して荒稼ぎしてる。
892名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:25:24.08ID:qZldtkgH0
>>1
高市早苗も蓮舫(息子(北京生まれ中国籍)は中曽根関係の養子)も辻元清美もベクレも百田も安倍晋三が大好きなんだよな、

すべて、自民(保守)を乗っ取った安倍菅小泉河野左翼朝鮮人と、同胞親中反日朝鮮アベパヨがプロレスやってるだけ。
893名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:25:35.44ID:FIZh+RKt0
>>864
バカか???
毎年平均25%の消費税が
輸出補助金としてキックバックされている(事実)。
消費税が輸出補助金として開発された事を否定する理論はこの世に存在しない。
後はオマエが理解できるかどうかだ。
894名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:25:35.69ID:Y4Sty5cb0
またプラザ強引するん?
895名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:25:42.42ID:4Cf4t5y40
まあアメ車は日本には向かないかなw
広くて安い高速をゆったり走る事ができるなら多少の不便さは受け入れられるだろうが(´・ω・`)
896名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:25:51.43ID:5vPOVxv10
黒船キター
897名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:25:56.85ID:HUGewl8G0
IMFの言うことを聞かなければならないなら、当然米国の言うことも聞くべき
898名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:25:58.91ID:jv9KZ7670
日本もこの際遠慮なしに言ってやれよ
言えるの今くらいだぞ
899名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:26:00.48ID:qZldtkgH0
>>892 >>1 続き
維新(橋下徹松井吉村前原玉木馳浩)も山口那津男も福島瑞穂も安倍晋三が好き過ぎるよな、全部ただのアベパヨ朝鮮反日
://i.imgur.com/RLqCS1P.jpg
900名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:26:05.24ID:NoRbQyQe0
石破との会談賞賛されてたけど去り際に普通の顔に戻したら
アイツがんたれやがった!と勘違いされたのでは
901名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:26:05.69ID:KQVI+1nR0
>>873
デマっていっても
数千億単位で消費税で赤字出してる所あるのは事実やで
902名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:26:06.63ID:X/+MfzyO0
>>380
掛かるが無職かな?
903名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:26:12.62ID:iOdQ1e0v0
>>882
日本車だろうが米国車だろうが税率は変わらんwww
904名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:26:32.75ID:zJNSzmtZ0
>>1
>日本は自動車の輸入に関税を課していない

もしかしたら戻し税の事まで触れてくるのカモねー
905名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:26:39.54ID:2xlo0qTd0
男女共同参画とか子供家庭庁とか元々なかった無駄な官庁を廃止すると消費税ゼロに出来るからな
906名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:26:50.03ID:lnSd5k1O0
ザイム「どうゆうこと?内政干渉じゃん!」
907名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:26:50.30ID:7KQJri7H0
>>11
お前はトランプに逆らうんか
やめとけお前じゃ勝てない
908名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:27:01.98ID:e+pJjTTL0
消費税が何で不公平になるの?
アメリカ製だろうが日本国内製だろうが
同じく10%課税なら不公平ではないような。

よくわからんけど輸出戻し税?があるんだっけ?
909名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:27:06.38ID:fQht7tZl0
経済
アメリカ 2.7%
EU 0.9%
日本 0.4%

はい
どうみても消費税は愚かです
910名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:27:15.29ID:hsMhmulS0
つまりれいわ新選組は正しかった?
911名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:27:27.29ID:NSbsoNZO0
消費税廃止してくれたらトランプ信者になります
912名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:27:48.24ID:zm1friPU0
自動車は関税上げても大して効果でないだろ
しらんけど
913名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:28:09.14ID:kppIwtL30
ウクライナも支援が欲しいなら資源の20%よこせとか何事もビジネスで正面突破
トランプ凄すぎて(=^ェ^=)
914名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:28:15.48ID:7fAJ6yQE0
アメリカにも消費税あるやん
915名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:28:24.57ID:yJ8JhINH0
期間工しか雇わない売国企業より米国企業で働きたいわ 税金も安くなって最高
916名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:28:25.64ID:iOdQ1e0v0
>>889
国税ではなく州税な

合州国の意味を理解しろよwww
917名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:28:26.73ID:4Cf4t5y40
>>902
掛かるよね
だから10→8%でも効果があるという主張もあるのよ
918 警備員[Lv.23]
2025/02/16(日) 12:28:48.03ID:sHzGOV7a0
>>914
似て非なる売上税ですね
全く別物です
919名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:29:02.60ID:FUDrRdhR0
外圧で消費税なくなりそう
920名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:29:04.81ID:zjb0SMh20
>>902
戻し税も知らん馬鹿w
921名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:29:23.58ID:1+DJPznS0
>>915
それを売国って言うんだよ
922 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/16(日) 12:29:53.93ID:perZ3bTA0
>>893
バカはお前だよ
その25%とやらは本来消費税が発生しない輸出分に関する取引で輸出企業が余分に仕入れ先に支払って実質納税していたもの
それが返ってくるだけ損も得もしていない
国内企業だって客から余分に取って預かった消費税を納税するだけで損も得もしていない
923名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:29:56.52ID:fQht7tZl0
アメリカには消費税はあるか?

結論から言うと、 アメリカには消費税がありません。
日本では当たり前に払っている間接税である消費税ですが
アメリカでは消費税が導入されていません
924名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:30:02.63ID:7fAJ6yQE0
ならアメリカも小売売上税は関税じゃねーか
バーカ
925名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:30:03.38ID:dj3rxPIg0
さすがトランプさんだ。消費税の還付金は実質輸出企業への補助金。だこら経団連は常に消費税率を上げろと言い続ける。
ココはトランプさんに従って消費税廃止するしかないね。
926名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:30:12.31ID:7ajG+ZXz0
>>889
品目が限定されてるだけで消費税はあるぞ
さらに売上税が州や市の自治体単位で制定されてるから品目によっては最大3重の課税される可能性がある
927名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:30:20.02ID:a2IfmlGu0
でも欧州車は売れてるよ
928名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:30:25.91ID:5vPOVxv10
>>911
物品税でiPhoneに25%の税金かかります
929名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:30:28.98ID:YlSQZvWU0
トヨタ他大企業

『消費税還付金2兆円もらってます😊』
『法人税、消費税免除されてます😊』
『だから消費税どんどん上げてーー!!』

土人

『うおおおお!トヨタすげーーー!消費税もっと払いたい!!!』


wwwwww
930名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:30:29.31ID:AAQJ6A6q0
アメリカに消費税無いぞ
931名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:30:36.07ID:yJ8JhINH0
早速アメ車のカタログ申し込みました
932名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:30:51.22ID:4Cf4t5y40
売上税というとロンヤスのヤスの方を思い出してしまう...
933名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:30:58.44ID:p+yUjKoQ0
>>863
少なくとも薬価や診療報酬には仕入れ消費税額相当の金額が含まれている
10%引き上げ時にも薬価、診療報酬、共に引き上げられた
934名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:31:15.39ID:zJNSzmtZ0
>>931
トランプ「カタログかよw」
935名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:31:48.20ID:vTZ2m7xA0
ケネディ暗殺とエプスタイン関連とUFOの情報公開まだっすか
936名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:31:50.71ID:AGUIo7o30
税収増えちゃうし物価上がって賃上げになるじゃん
アメリカが日本の景気対策してくれるなんて
937名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:32:01.68ID:AAQJ6A6q0
>>926
それ消費税じゃないぞw
物品にかけてるだけ
938名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:32:02.57ID:lnSd5k1O0
そもそも関税は国内企業を守るために
外国商品に対して税金をかけるってことだろ

関税が消費税と同義ってことは
国内商品でも財務省が関税かけているのと同じ

財務省は何を守るのか?
その答えは利権じゃねw
939名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:32:03.90ID:U+0NqnmZ0
関税上げて困るのは米国民なのにな
そりゃ、GMやフォードが売れるようになるかもしれんけど、それらだって部品は海外産だから値上げ必須だし
940名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:32:09.52ID:p+yUjKoQ0
>>925
共産党のデマに踊らされているかわいそうな人
941名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:32:18.26ID:SLrV8OHX0
アメリカ人ですら日本車やドイツ車乗ってるのにアホか
942名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:32:36.18ID:4Cf4t5y40
あー消費税は預り金ではないからね
943名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:32:56.11ID:gVQiry8W0
BTTF2を見て思う。
「ビフ・タネン(トランプ)じゃ、世の中滅茶苦茶だよ。」
やっぱり、ある程度まともな人じゃないと。
944名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:32:59.09ID:+FE6LYvf0
【統一教会の信者が地獄に堕ちる理由】

聖書には「メシアはダビデの子孫から出る」とある
文鮮明はコリアンでダビデやイスラエル人で無い
つまり偽メシア
偽メシアに協力したり崇めた奴は100%地獄に落ちると予言されてる

つまり統一教会のバカ信者はみんな火が燃え盛る永久地獄に落ちる
945名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:33:01.14ID:xWHMzwl60
議員定数と公務員人件費を5割カットして生活保護と消費税を廃止しろ
946名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:33:02.45ID:6x/WLmcd0
>>939
トランプはインフレ批判してたのにね
947名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:33:14.54ID:i/PLExoK0
>消費税が高率なEUを主に想定しているとみられるが

日本関係ない?
948名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:33:39.36ID:5yyT41CQ0
宗教法人も壺とかお守りは不課税だから
仕入れ消費税分の還付が受けられるんだが
949名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:33:42.83ID:F7NfeVkA0
消費税廃止すれば物価が下がると思ってるアホが多すぎる
950名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:33:47.65ID:zJNSzmtZ0
>>946
インフレにしたのはバイデンだしな
951名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:33:50.07ID:FIZh+RKt0
戦うしかないだろうね。
そもそもトヨタは消費税は払ってないのに還付て、、、
どこが公正な税制度だよ。
952名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:33:59.18ID:L0zjGoSb0
>>941
日本は自動車最後の壁だから流石に無茶しないよ
日本から自動車奪ったら何も残らん



その自動車もワーゲンやテスラに抜かれてたりするけど
953名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:34:02.68ID:3FJJI7Sz0
ビッグ3とか日本で走っていないだろ
無駄な仕事してんな
954名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:34:06.94ID:AAQJ6A6q0
>>947
あります
消費税は廃止となります
955名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:34:11.05ID:52JM86/m0
>>148
ガキの頃にお前の小遣いなんかで買う様な物には物品税なんて掛かって無いから知らないだろうけど親に買って貰ったラジカセなんかにゃ物品税はキッチリ定価内に課税されてたんだよ
自動車なんかは外税だったかも知れないが…
956名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:34:15.67ID:kXz+HfZb0
よし!消費税率をもっと下げよう
957名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:34:35.02ID:F7NfeVkA0
消費税廃止すれば物価が下がると思ってるアホが多すぎる

壁動かせば、生活が楽になると思ってるバカが多すぎる
958名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:34:39.01ID:I8kB8tls0
なら消費税をゼロにすれば良い
959名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:34:44.32ID:94obtDVE0
>>949
下がらなかったら円安値上げ詐欺だろう。
960名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:35:12.84ID:L0zjGoSb0
消費税廃止は企業が嫌がるよ
消費税を財源に企業に還付してるし
961名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:35:13.97ID:ZCOdeJja0
>>947
まぁ、日本なんかの雑魚相手にするわけないし
962名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:35:20.53ID:gVQiry8W0
トランプグッズはメイドインチャイナ。
あいつはアホだ。
963名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:35:22.46ID:covnE7n50
パールハーバーふっかけてきてんな
964名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:35:26.86ID:zpn5BIi70
いいぞトランプもっとやれ
965名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:35:29.26ID:4Cf4t5y40
納税義務者は事業者
実際に経営してみるとわかるよ
966名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:35:56.73ID:bzUP7bZd0
車が売れないのは米国メーカーの努力不足だろ
まともなハイブリッド車出せよ
967名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:35:57.57ID:AAQJ6A6q0
>>946
物価は上がるけど政策自体はデフレ策だな
968名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:35:59.09ID:FIZh+RKt0
>>922
デタラメ言うなカス。
払ってないカネを還付されている。
開いた口が塞がらんわカス。
969名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:36:03.63ID:p+yUjKoQ0
>>947
関係ないし、そもそもVATは貿易障壁ありえない
無知なトランプの勘違いに過ぎないよ
970名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:36:08.42ID:8gnoIDsM0
消費税は一律に課せられてるんだから関税とちゃうやろがい
減税に圧力掛けてくれるんなら有り難いけど
971名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:36:18.59ID:lnSd5k1O0
>>959
料金据え置きにしても
企業の利益=従業員の利益になるからね

政府に持って行かれるより経済効果あるよねw
972名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:36:18.92ID:F7NfeVkA0
>>959
詐欺だよw
毎回、何回これに引っ掛かるのかとw
973名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:36:22.84ID:X/+MfzyO0
>>920
輸出する時払った分がだけで何の利益もないが?
974名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:36:27.70ID:h5+PW8Bc0
トランプ人気も短そうだな
四方八方に喧嘩売り過ぎ
975名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:36:32.63ID:p+yUjKoQ0
>>967
いや、インフレ策だけだよ
976名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:36:35.19ID:zjb0SMh20
>>965
徴税してる自覚がないって、お前経営したことないだろ
977名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:36:43.54ID:3cAhuJWf0
トランプとか言うボケ老人
会社感覚で国も潰しそう
978名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:36:50.43ID:KQVI+1nR0
>>957
お、消費活動したら罰金の罰金が消えたらどうなると思ってるのか聞こうじゃないか
979名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:37:10.13ID:e9WnvIBO0
>>12
経団連ザマーwww
980名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:37:12.43ID:F7NfeVkA0
>>960
企業減税はそのままだろ?w
981名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:37:13.96ID:zpn5BIi70
>>960
還付するなら最初から盗るな
982名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:37:14.56ID:pbYonDQ/0
消費税を廃止して物品税に戻せや
983名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:37:17.56ID:AAQJ6A6q0
>>957
もう少しマクロで考えましょう
984名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:37:21.46ID:ZCOdeJja0
日本の米の関税300%近いんだっけ?
クズ過ぎね?
985名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:37:24.86ID:+tvgd0ZM0
消費税無くなれば派遣業界も死ぬし大して良い事
986名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:37:35.59ID:4Cf4t5y40
消費税の還付制度については誤解があるようだな
実際は輸出時の還付はデカイ
987名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:37:40.43ID:I7FobH4l0
天下り団体が輸入品に手数料上乗せて卸してるのなんとかして!
988名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:38:03.48ID:FIZh+RKt0
先ずトヨタ様は還付された5000億と言う輸出戻し金は消費税として支払ってません。
支払ってないのに還付され、
支払ってる下請けには一切戻されていない。
本当にデタラメなシステムだよ。
989名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:38:04.75ID:gO1le0mC0
国に依存して生きるのは安泰だと思ったら大違い
踏み絵状態だな今の日本は
990名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:38:25.69ID:rLrGX3Zs0
>>971
法人税が増えるだけだぞ
991名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:38:42.30ID:lnSd5k1O0
>>985
ケケ「減価償却費に税金取られない!ボロ儲けだ!」
992名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:38:43.73ID:zJNSzmtZ0
>>987
バターとかだっけ
993名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:38:49.45ID:AAQJ6A6q0
>>975
消費減るからデフレ策ですね
994名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:39:11.18ID:4Cf4t5y40
>>976
見掛け上はそうなっているというだけにすぎんよ
995名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:39:13.96ID:F7NfeVkA0
>>978
そんなこと考えて消費してる奴はいないw
そして、継続性のない消費税減税をやっても、消費に波が出来るだけで、その後は地獄だ
996 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/16(日) 12:39:22.97ID:perZ3bTA0
>>968
デタラメはお前だ
トヨタが国内業者に消費税を払っているのに、
それを払っていないかのように言うのは明らかにお前の虚偽
997名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:39:23.33ID:i/PLExoK0
>>954
仮にトランプが日本の消費税撤廃しろといっても日本政府は断固拒否するだろうね
だったら関税でも何でも好きにしてくれと
998名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:39:29.22ID:F7NfeVkA0
>>983
マクロバカw
999名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:39:42.41ID:lnSd5k1O0
>>990
別に増えていいんじゃね

税金取られないように
人件費払うか
設備投資費に使うか

選びなよw
1000名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:39:49.59ID:2FXScUTX0
消費税の納付額計算もできないバカばっかりだな
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 31分 37秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250219210446nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1739668093/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視★2 [シャチ★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【日本経済】新浪氏、国内消費「デフレマインド厳しい」 景気討論会【消費増税の影響は大きくない】
【日本の野党】新型コロナで共闘も乱調 枝野代表は消費税減税に後ろ向き 立民「玉木氏の動きはスタンドプレー」
【参院選】れいわ・山本太郎氏「消費税を上げないと言っていたのに上げた民主党政権。万死に値する。」 [ボラえもん★]
【れいわ】山本太郎氏「消費税の73%が法人税減税の穴埋めに使われている。社会保障のために必要なんて大嘘だ。」 [ボラえもん★]
室井佑月「消費税が10パーセントに上がってもいいの?」 ネット「民主党政権がした国際公約」「野田元総理に大いに文句言って下さい
枝野氏、“合流新党”コロナ禍経済対策で消費税「ゼロ」も !山本太郎と玉木は用無しだなw
菅氏、消費税減税に否定的見解 「社会保障の貴重な財源」 ★9 [蚤の市★]
菅氏、消費税減税に否定的見解 「社会保障の貴重な財源」 ★3 [蚤の市★]
菅氏、消費税減税に否定的見解 「社会保障の貴重な財源」 ★4 [蚤の市★]
【れいわ】山本太郎氏「消費税を廃止すれば景気は爆上げですよ。」 [ボラえもん★]
【都知事選】橋下徹氏 「民進党は鳥越さんの『島だけ消費税5%』公約を実現する覚悟があるのか。ドクターストップかけるべき」と批判
【調査】オバマ氏広島へ「評価する」89% 消費税「延期すべきだ」59% 安倍内閣の支持率は43% 朝日新聞世論調査
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★4
山本太郎、御茶ノ水でゲリラ演説「玉木も枝野も信じるな所詮民主、消費税増税の戦犯は彼ら」
【消費税】「これまで2度に渡り増税を延期してきた安倍政権も、次の増税は間違いなくやる」 反増税の急先鋒、藤井聡氏が官邸を去った
【れいわ】#山本太郎 氏 次期衆院選の野党共闘、「消費税5%」は絶対条件 「原発即時禁止」は電力系の支持層を持つ他党に配慮か
【自民・宮沢氏】「消費税さらに上げぬなら社会保障削らないと」
消費税をもっと払いたい!払わせてくれ〜え!!という素晴らしい日本国民が45%も居るらしい<俺らのぶんも払って貰おう
【菅氏】消費税減税に否定的「社会保障の貴重な財源」 [クロ★]
【ただちにー】立憲・枝野氏「いま消費増税、とても考えられない」(衆・埼玉5)
【ゲンダイ】元静岡大学教授の湖東京至氏「仕入れの際、下請けに消費税分を支払っている大企業などまずありません」
【自民党】石破氏、消費税率10%引き上げ予定通り実行すべきと強調「先送りいけない」★5
【総裁選】高市早苗氏、消費税減税を否定 「安倍総理は消費税引き上げにたいへんな苦労をされた」 [ボラえもん★]
【加盟国平均】「消費税19%に」 OECD事務総長、麻生氏に提言 麻生氏「努力したい」★2
【経済学】野口悠紀雄氏「消費増税延期なら法人税増税で社会保障財源を賄うべき」 [無断転載禁止]
【衆院選】自民・石破氏…「衆院選投票は早い方(来月14日)が望ましい」「いかに消費税を上げられる環境を早く作るかということだ」
【消費増税】ステッキチョコ→容器は資産ではないので8%。カラーペンチョコ→政府「ペンの部分が資産になりますよね。10%」(画像あり)
【れいわ】#山本太郎 「消費税ゼロは本気です」山本太郎氏が“経済政策”語りつくす★2
【元格闘家】#須藤元気氏、次期選挙に向けて宣言「僕であれば『消費税ゼロ』で戦います」 [爆笑ゴリラ★]
【テレ朝】玉川徹氏、新型コロナでの経済対策を提言「消費税を減税したらいい。半年とか一年間は消費税ゼロ」
【中央日報】 韓国消費者の「ビジット・ジャパン」たたき…安倍氏には打撃になるか 観光学部教授「打撃を与えるには力不足」 [07/15]
【れいわ組の政策】#山本太郎「私を総理大臣にしてください!」公務員増、最低賃金1500円、奨学金チャラ、3万円を配布、消費税廃止★2
【消費増税】維新・松井代表 消費税10%反発の枝野氏に…増税決めたの旧民主「お忘れですか?」★2
【消費増税1か月】10月大手百貨店売上高、20%前後の減少 各社とも大きな落ち込み
【菅氏】消費税発言で波紋「1強」も落とし穴か [クロ★]
元アイドル「フランス人に『日本のアイドルはヤバイ』と言われた。性的消費をみんなが楽しんでる」
【消費不況】立民・枝野氏「消費税を上げられる状況ではない」「なぜ新聞だけ軽減税率なのか説得力がない」
【総裁選】河野太郎氏“年金の財源は消費税”発言に「勘弁して」と経済政策に高まる不安 ★2 [樽悶★]
中小スーパー「消費増税後、空気がガラリと変わった今まで千円買っていたお客さんが800円に抑えるようになった」
【都知事選】鳥越俊太郎氏(76)、「消費税を島嶼部は5%にする」 ★2 [無断転載禁止]
【枝野氏】消費減税やはり消極的「今論じている時期ではない」 党内から提言出るが...
【政治】安倍晋三氏、消費税増税に意欲 「景気判断はしない、間違いなく増税対応可能な状況作れる」 ★4
【経済】シラスウナギ、アジア全域で極度の不漁(前年同時期の8%) 業界関係者「消費のピークである夏は品薄と高騰は避けられそうにない」
【ダボス会議】消費税10%増税必要、外国人労働者増やすべき=サントリー社長新浪剛史氏 ★2
【安倍😷首相】緊急経済対策の消費税減税に否定的、「航空路は経済の基盤インフラだ。しっかり支援していきたい」
【山本太郎代表】消費税廃止、月20万円の給付金、社会保険料免除、教育無償化を実現させる。財源は当面の間全て国債だ。★3 [ボラえもん★]
【自民】岸田氏 「消費増税10%への引き上げ、当然だ」 ★2
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★5 [ボラえもん★]
【自民党】安倍首相へ…盟友 #青山繁晴 氏の直言「消費減税しかありません」 [樽悶★]
岡田氏の消費増税再延期発言は「乱暴」…谷垣氏
立憲・小川淳也氏「消費税は最低でも25%以上必要」から見える高齢化社会 [きつねうどん★]
RADWIMPS野田氏「F35ステルス戦闘機を105機購入。総額1兆円以上。。消費税10パーだし腑に落ちない」
識者「所得税は所得を誤魔化せないサラリーマンだけが取られる不公平な税。消費税こそ正義」
【前川喜平氏】アベノミクスは失敗。給料は上がらない。年金は減り続ける。消費税は引き上げられる。「アベ大不況」が来るだろう。
【政治】共産・志位氏「アベノミクスは悪循環の大失敗。この状況で消費増税は自殺行為」
【パヨクの同胞】朝鮮学校の付属幼稚園も無償化を 保護者らが会見「財源は誰もが払う消費税だ。除外おかしい」
【韓経:中央日報】韓国、生産も消費も急落…「景気鈍化を超えはっきりとした下降局面」[11/1]
【麻生氏】消費減税に慎重 「我々は財政を預かっている」 ★2
【悲報】トランプ「アメリカは長年の衰退を経て、神に選ばれた最も自由で特別な国としての本来の姿を取り戻しつつある。」
【消費増税】「2%値下げ」OK 「消費税還元セール」は× 政府ガイドライン
【調査】スーパーマーケットの倒産が7年ぶりに増加、前年比42.9%増加 競争激化と消費増税の影響も
【税金】「消費税は予定どおり引き上げたい」安倍氏★2
【税金】「消費税は予定どおり引き上げたい」安倍氏★9
【税金】「消費税は予定どおり引き上げたい」安倍氏★3
れんげ「消費税5%が1番いいのんな」
麻生「消費税減税?そんなこと考えていないわ」
07:04:46 up 37 days, 8:08, 3 users, load average: 19.38, 45.74, 52.15

in 0.84529900550842 sec @0.062565088272095@0b7 on 021921