◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
トランプ大統領「遠くない将来プーチン大統領とサウジアラビアで会談する」 [どどん★]YouTube動画>10本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1739400257/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
アメリカのトランプ大統領は、ロシアのプーチン大統領とサウジアラビアで会談するとの見通しを示しました。
トランプ大統領は12日、プーチン大統領と電話会談し、ウクライナでの戦闘終結に向けて、米ロで直ちに交渉を始めることで合意しました。
トランプ大統領は記者団に対し、プーチン大統領とはそれほど遠くない将来、サウジアラビアで会談することになるとの見通しを示しました。会談の中でプーチン氏は、戦闘を終わらせることを望んでいるとの考えを示したとしています。
また、トランプ氏はウクライナがすべての領土をロシアから取り戻す可能性は低く、NATOに加盟することも現実的ではないとの認識を示しました。(ANNニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/25752c48b8f2068d36a41fadb3ef9cf806402752 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
こいつ結局は北チョンの時間稼ぎに嵌って意味ないしな。
パフォーマンスマンスだけだろほんと
サウジアラビアって西側?
プーチンが出てこられるの?
>>5 虐殺者プーチンに与した大統領扱いされたらノーベル平和賞は無理だわ
孔子平和賞ぐらいはもらえるかもな
いよいよトランプとプーチンが会談に挑む
せめて共同宣言こぎ着けたらすごいと思う
イスラエルがガザ地区を占領してるのを許容するならロシアも許容しないとね
>>6 戦争開始を止められなかった
バイデンよりマシになるんだなぁ
サウジアラビアでプーチンとともに吹き飛ばされそうだなw
ゼレンスキーはウクライナの為に戦争を続けるとしか言わないからな
トランプとプーチンで話した方が早い
以下
反露おじさんが朝から発狂する書き込みをお楽しみください
一応、サウジアラビアは露の味方
欧州の横暴さえにも訴えたくらいだから味方だよ
だから、会談として提供したんだろうな お互いチーム引き連れて出来る場所として
さて今回はウクライナ(ゼレンスキー)の方が悪いわけですが
真実を知ったらお前等ネトウヨは当然ジサツしてくれるんよな?
ググれば分かる事で命を落とすアホ。それがネトウヨ
>>8 ロシアとBRICS加盟を協議中だから
それで会談するんじゃないの
本当に戦争終わってしまうのか
欧州核戦争を待ってるのに
あーあ、結局ここで手打ちだよ
ネオコンジョンソンに唆されたか脅されたか知らないけど
あの時イスタンブール合意で停戦してたらどれだけの命が救われたか………
プーチン逮捕のICCの設定をアメリカもサウジも無視するんか?!
トランプのせいで世界は滅茶苦茶だな
中国は台湾を取ってから交渉できると喜んでる
取ったもん勝ちの世界になる
日本も尖閣沖縄、北海道、対馬を欲しいと言ってる国に囲まれてる
ボケーっとしてると取られる
>>3 人類に対する罪で絞首刑になるだけよ戦争犯罪人のゼレンスキーと話すことなんかなにもない
どのみちウソライナに残されてる選択は無条件降伏しかない
>>25 ネタニヤフ首相も逮捕無視なんだからプーチン大統領も無視で良いと思う
というか、米国はもうICCに従わない意向だからプーチン逮捕なんて知ったこっちゃ無いだろう
>>11 パレスチナは国じゃないし
ウクライナはミサイルで本土攻撃してないじゃん
>>1 自首すれば罪は軽くなりますか?w
池上彰さんへ、私達がディープステートです笑 日本のテレビで紹介お願いします♪
by ジョージ・ソロス&ビクトリア・ヌーランド
こりゃトランプは独島支持派だな
ネトウヨどうすんの?
>>30 パレスチナもウソライナも国ではない
ハマスもゼレンスキー一派もただのテロ組織
大阪市西区の靭公園で
「おかされる〜 怖い!!」
と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている
公共事業の左官職人の集団すっとーかー犯の不審者男性がいます
行かれる方は 看板に表示の建設会社名をしっかりとご確認の上、十分にご注意ください
なお「おかされる怖い大騒ぎ左官職人(幸建興ギョウKIMURA/(大阪市此花区春日出北3丁目6番●号・智幸)」
建築マイスターのお仲間の集団すとっか〜暴走族が 集団ストッカ〜行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上がり)を爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)付近を通行の方はご注意ください
見かけたら警察に通報を!!
そうやってカルトとは何の関係もない一般市民を脅して利益を得ております!!
最近は淀屋橋駅前の御堂筋をお昼時に爆走!
本日は猛スピードでぶっ飛ばしてきた珍走団賃走タクシーが淀屋橋で交差点のど真ん中に急停車 轢き殺し予告で脅迫か?
草加警察同様「黙れ」言いたいらしい 真っ黒ですね 前科者か?
こんな反社左官職人が天下の靭公園で善良な一般市民に交じって税金で公共工事してて安全か!?
危なくないか!?警察・市役所に通報しましょう!!
※一般市民の高層階のベランダに、留守を狙って侵入して
今時昭和の紙巻きたばこの火を消した後の吸い殻を捨てに来る
家宅侵入既遂犯・放火未遂犯・強制●交犯
民家のベランダに不法侵入して捨てられてたタバコの吸い殻の実物
(幸建コウ業KIMURA/(大阪市此花区春日出北3丁目●番1号・智幸)
建築マイスター 放火するぞって脅してるつもりらしいです!
→いめぴく.jp/20250206/309630
今朝は人けのない淀屋橋駅の明治安田生命ランドアクシスタワー横で
「相手はオネエチャンやからなあ〜」と大声を張り上げてましたw
現物 → いめぴく.jp/Maj6D3k1
通称名って役所に登録のある立派な本名だってことを知らないで、
偽名だと勘違いして犯罪働く奴いますからね〜
草加警察がケツモチしてるから逮捕されないとかいうクチですかね
何かおばけみたく怖がってほしいらしいですよ(笑)
是非通報・拡散してください
>>32 韓国に基地置いてるのは費用の無駄なので撤退命令出ると思う
あそこがちで無駄だよ 撤退して費用圧縮すると思う
ウソライナというなんちゃって国家は一部の人々の私腹を肥えさせるための茶番でしかなかった
今こそそのハリボテを解体するべきだろう
ウソライナ国なんか存在しないのだ
ウソライナ地方はロシアの片田舎でしかなくそこに住んでるのはただのロシア人だ
ウソライナ語などというわずか30年の歴史しかないでっち上げの人工言語なんか捨ててしまえ
敏腕ビジネスマンとしてはこんなカネにならない戦争さっさと終わらせたいよなあ
この紛争で少なくともこの3年は不況続きだったな
回復してると言うには無理があるし 米ですら国外に輸出するようになると値上げばかりだからな
日本政府は内政やらなければいけないところ置き去りしすぎたと思う
【速報】アメリカがBRICSに加盟とか
トランプならこんなニュースが出そうだよな
冗談みたいなことが本当に起きるのがトランプなんだよ
いやさすがにそれはありえないだろ!ってことが本当に起きる
これでUSAID党がロシアに入国できるようになるとは思えないが
>>41 アメリカがBRICS加盟って何かの評論家の人も言ってたな
誰だったか忘れたけどYouTubeのニュースみたいなので言ってたな
>>41 組織監視するなら入った方が良いし
脱ドル防止にもなるからね
外貨準備高制裁解除するしかなくなるだろうけどそれだけで米国と露の友好アピールにもなる
BRICS加盟も手段の一つ ビジネスなら逃さない手はないと思う
安倍が憲法改正を犠牲にして集団的自衛権を急いだことでアメリカと北朝鮮の戦争が近いとネトウヨ界隈では盛り上がっていた
しかしトランプは金正恩とガッチリ握手して核問題を見逃してやった
根本的な解決には興味なく「俺の在任中だけはおとなしくしといてくれ」というのがトランプ外交
むしろ貿易赤字を泥棒みたいに思ってるから友好国ほど被害を受けるw
>>46 確か、トランプが大統領になって早々 金正恩と会談するかもしれないと匂わせた
そういえば、いつの間にかミサイル飛ばし 一気に減りましたね
トランプ就任まで飛ばしまくってたのにいつの間にかおとなしい 約束を守ってるからなのかな
その会談の場でプーチンをやっちゃえば戦争終わるんじゃね
>>6 北朝鮮はそれほど問題じゃないんだよ米国にとっては。ぶっちゃけ下朝鮮だけが対峙すりゃいい話。
米露関連はそういうわけにはいかないからね
。
ウソライナなんかUSAID資金で作られたなんちゃってでっち上げの傀儡国家でしかないからな
サウジでトランプとプーチンが戦争の終結、ウソライナの解体およびロシアへの完全併合を宣言するんだろうな
あらかじめ米特殊部隊が拘束しておいた戦争犯罪人・テロリストゼレンスキーの身柄のロシアへの引き渡しも見られるかもな
しかし、あのバイデンてやつは世界を混乱にしただけのクソ大統領だったな
>>50 終わらない。
むしろ問題はゼレンスキーの方なんだよ。
ゼレンスキーも呼ぶってことはテーブルになぜかゼレンスキーの首も用意してありそう
首そのものではないけど生きてる状態でテーブルに乗せられるんだろうな
その傍らでトランプとプーチンが会談する もっともこわい会談になるかもしれないな
>>54 ゼレンスキーと一緒に戦争犯罪人として吊るすべきだね
>>56 テロリスト・戦争犯罪人のゼレンスキーはその場で身柄拘束してロシアに引き渡しだろう
プーチン大勝利だな。
そもそも、ドンバス戦争も知らずに
ロシア批判してきたクズどもは
全員特定されてるから、
KGBの報復に一生怯えてればいい
>>37 金にならないから戦争を終わらせる
道義に反するから戦い続ける
正義の在り処についての好例
力の強いものが勝つ
それ以上でもそれ以下でもない
実力を持たない日本は考え直した方がよい
これはめでたい
イエメンのフーシ派から会談会場に祝砲を贈ってあげるべき
世界が平和になる
ゼレンスキーの後継者がザルジニーとケロッグの非公式会談で決定したような話だな
しかもザルジニーの親族が英国と米国に豪邸を所有だとよ
操り人形、第二弾の始まり
イスラエルが停戦を破棄して攻撃し始めたら
フーシ派はもっと激しい攻撃をテルアビブに加えるだろう。
フーシ派が世界で一番強い軍隊
>>47 プーチン君は群体だからな
本物も偽物もない
ウソライナというUSAIDの資金で作られたなんちゃってハリボテ傀儡国家の自称大統領、ゼレンスキー一派のネオナチ勢力によるロシア系ウソライナ住民に対する虐殺、民族浄化が発端となった戦争にどんな大義があるというのだ
ゼレンスキーの逮捕と処刑、ウソライナの解体とロシアへの併合以外の解決方法はない
プーチンがロシアから出てこないだろ
撃墜を恐れて影武者使うレベル
来たとしても影武者確定だろ
暗殺ガクブルで引きこもってんのに
>>2 来年の大統領選に勝利すればウクライナでの戦争を終わらせ、ロシアとの対立に終止符を打つことを約束する ドナルド•トランプ
さっそく東側と会談か
戦争大好きのバイデンではありえない選択だな
ドンバス戦争で検索しろ
それが本当の現実
NHKは嘘を伝え続けた
>>77 バイデンもゼレンスキーと一緒に戦争犯罪人として吊るすべきだね
アメリカが裏切ったら、ウクライナは全原発を暴走させてメルトダウンさせるといい
国を乗っ取られるくらいなら周辺ごと終わらせてしまえ
核を持てない日本もこれに倣うべし
ドンバスで検索してもあんまり情報が出てこないんだよね
西側メディアによって意図的に削除されてるんだと思う
ウクライナの東部住民を トルコが開発したドローンで皆殺しにしてやるぜと表明したゼレンスキー容疑者
それを阻止するため
特別軍事作戦は決行された
>>85 特別軍事作戦開始前にロシアの戦車がドンバスに供給されてて、ウクライナ軍を押し出してたんすけど、いいんすかねこれ
東部4州のプーチンへの得票率はロシア本土よりも高い
これが現実
それを歪めるのがNHK
>>81 ウソライナという国なんか最初から存在しない
ウソライナ民族なんか存在しない
ウソライナ文化なんか存在しない
ウソライナ言語なんかわすか30年の歴史しかないでっち上げ人工言語でハナモゲラ語みたいなもんだ
ウソライナはロシアの片田舎でしかなくウソライナ住民はただのロシア人
>>86 ドネツク共和国は独立国家ですから。
だから集団的自衛権の行使だ
やり方はどうであれちゃんと調整役してるよな。
日本の無能首相とは天地の差
>>85 ドローン投入がトドメだったよな
あれが使用され始めたころは西側各国も西側メディアもゼレンスキー政権の東部民虐殺を非難してたのに
日本の多くの鳥頭さんたちはもう覚えていない様子
>>63 どっちが正義なの?
金儲けしないことが正義?
道義って誰の道義?
>>90 2014年に突然できた国っすよね
どこから戦車持ってきたんすかね?
ウグの難民を日本に避難させても日本語すら勉強しようともしない
ねだるだけねだる
そして感謝薄
それがウグ民度
安倍ちゃんが生きてたら日本で会談したかもしれんのになあ
>>92 ウソライナ国なんか最初から存在しなかった
ロシアの一部に戻るだけ
火をつけ油を注いでただけのバイデン、ハリスがいかにクソだったかって言う
停戦まで行ったら10年共和党勝ち確だからな
>>93 当事者以外は特別軍事作戦の後もそんなに興味なかったんすよ
ブチャ虐殺でみんなヒエってなって支援が加速した
ブチャがなければロシアもここまで苦戦しなかっただろう
>>103 お前はバカだよな
2014年クッキー配りしてたのは誰?
アメリカのクズ、ヌーランドだろうが
トランプはウクライナには全然いかないの草
ロシアがウクライナ手に入れる日は近いな
侵略を認めると違う所で戦争が起こるよ
煽りバイデンもksだがこれはこれで問題
>>91 安倍さんなら積極的に歩み寄るのにな。
大統領の任期はもう切れてるから、ゼレンスキー容疑者。
いつでも逮捕される
サウジはイスラム原理主義勢力からにくまれたりせんのかな
>>103 あははは、ブチャ大虐殺とかまだ信じてるんだなw
アメリカ共和党のテッド・クルーズがUSAIDは直接ハマスのテロリストの口座に資金を流し込んでたと告発した。
トランプならゼレンスキーは逮捕しそう
そしたらウクライナおとなしくなる
停戦しようがしまいが、ロシアは今後もEUとの完全な国交回復はないので、お約束のクーデター待つだけの団塊だょ
アメリカはしたたかだねぇ
民主党政権が始めたとはいえ、アメリカが誘いこんどいて、仲裁してるフリとかやばい
阻止したい奴らが多そうだし、どっちも暗殺に気をつけないとな
トランプとプーチンがめっちゃ仲良し会談してたが
ゼレンスキーには電話のみ、だっけ?
トランプは好き嫌いが顔で出るな本当にw
>>100 元々ソヴィエト連邦の構成国の一つとして
ウクライナ・ソビエト社会主義共和国があったので
無いとか言われると、はて…?て感じはある
そう言えばウクライナの件で国連の安全保障理事会ってどうなってるの?
ガザ停戦
ウクライナ停戦
数カ月で仕事しすぎwww
ウクライナは負けるから悪いのはゼレンスキーだよ
プーチンは悪くない、勝てば官軍
負ければ反乱軍
阻止してもしなくても、ロシアはクーデター起こすしかないよ
西側と繋がり無しでは石器時代の生活するしかなくなる
原油も急落してドローン爆撃させまくってるので、物価は案外平気だったが、いよいよそれもおさえられなくなる
プーチン大統領は、私が選挙活動のモットーとし
て強力に掲げてきた『常識』という言葉さえ使った。
われわれはそれを共に強く信じている。
互いの国を訪問することを含め、緊密に協力
していくことで合意した」とトランプ氏は述べた
西はゼレンスキー王国で東はプーチン王国に改名して統治が平和になる
> プーチン氏は、戦闘を終わらせることを望んでいるとの考えを示した
割と内心そうだと思うわ
終わらせたくないネタニヤフよりマシ
トランプはクソだが
ウクライナ戦争はアメリカCIAとウクライナ極右が悪い
「いかなる理由でも」武力で現状変更は許さない
これしか大義がなかった
でそこにイスラエル
イスラエルの武力で現状変更は正義の現状変更じゃダブスタもいいとこ
ウクライナはバイデン民主党の悪巧みでしかないからな
トランプは確実にちゃぶ台する
>>130 ロシアは石器時代になるぞ(キリッ
あははは、おめでてぇな
>>127 パヨクはこれでトランプ批判するんだから頭おかしい、戦争辞めさせるには強権しかない 話し合いで解決するわけない
日本もロシアとは仲良くしないと
肥料もウランもロシア産だ
>>128 まあ少なくともプーチン側は公式には
戦争である事を認めてないのでどうなるんやろな
>>3 もともとNATO加盟もバイデンが言い出したこと
アメリカとロシアが手を組んだら無敵
ロサンゼルスオリンピックにロシアは正規参加となり、フィギュアにも復帰で日本メダルゼロかも
ロシア人はこうして目的を完全達成し、今後において、日本のメディアがロシアの勝利、をどう扱うか実に興味深いです。
でもトランプのウクライナ戦争停戦の動きはそんな道理の話じゃないだろうな
ロシア正教もキリスト教の一派
近年のユダヤ教はキリスト教を取り込もうとしてるからその一環か
イスラエル支援にリソース割くためか
何にせよトランプでアメリカはユダヤ色が一層濃くなった
やはり和平案リークは本物っぽい
ヘグセスの発言がまんまそれだし
誰だよウクライナと組めば北方領土が帰ってくる!とかぬかしてたアホは出てこい!
プーは処刑されるべきなんだがどう落とし前つけるつもりだ
>>150 よし、お前に任せたわ
単身ロシアへ行ってこい
みんなもコメディアン時代のゼレンスの映像探したほうがいいよ
>>25 欧州のせいで無茶苦茶になった世界をトランプが戻してるように見えるが。環境 LGPT ウクライナ
ズランプは昔気質のアメリカ人経営者だから
タフで金持ちのプーチンの方が好きだろうな
ゼレのことは無能の乞食としか見てない
ウクライナみたいに日本の税金に集る連中よりロシアのほうが圧倒的にマシ
>>108 現状、世界はイスラエルのパレスチナ占領と入植。中国のチベット併合を容認している。
当のアメリカも先日までアフガンを侵略していた。
こんなの無駄に終わるだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
北糞チョンコとですら破談したのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ロシアとウクラは停戦
キタチョーとミナチョーのカンコみたいに何十年経っても『戦争中』
>ウクライナがすべての領土をロシアから取り戻す可能性は低く、NATOに加盟することも現実的ではない
侵略を肯定するようなのはダメだろ
鉱物の「共同採掘」については議論されなかった
(ゼ氏はこれについて嘘をついた)。米国は、
自国の条件でウクライナの鉱物資源を押収するための
既成合意をもたらした。
わざわざUSAIDに勉強に行った勉強家な国会議員です
クズパヨクの売国奴さん達wと思うけど?w
中谷元
辻元清美
江田五月
山内康一
谷合正明
阿部俊子
阪口直人
ロシアの有り様にアレコレ指図しようとするような存在は、皆等しく同じ末路を得ます。
共和党ってロシア寄りだよね
ついでにいうと民主党は中国と政治的に対立する
共和党は中国と経済的に対立する
>>23 自分の人生が楽しくないからって
他人も巻き込んで破滅を願うのは
感心しないな〜
そのうち科学技術が進歩して
バーチャルで楽しい娯楽とか出てくるだろ。
>>17 後日ウクライナ侵攻するんじゃないか、アメリカは
アメリカもインフレを止めるには停戦するしかないな
戦争は破壊活動だから経済にとってはマイナスでしかない
>>161 へー
アメリカのイラク侵攻は支持のくせに?
完全に矛盾してる
>>155 そうなの?なら予防的に、トランプの暗殺指示出しそうな人間がいま暗殺されまくってるのかもなw
トランプはゼレンスキーに戦争をさせるべきではなかった
と言っている
イカれたメディアも正しい認識に戻せ
プーチンは人道犯罪者でサダム・フセイン基準だと死刑相当のお尋ね者じゃなかったか?
そんなやつにトランプが会うのか?
犯罪者と取引する気?
トランプの平和外交に苦虫を噛み潰す
USAIDNHK
元々領土は譲るNATOは加盟しないで
ゼレンスキーも停戦に合意していた
それをつぶしたのはイギリスのボリスで
それに乗っかったのがバイデン
そういうことは一切オールドメディアは報じない
ウク信に暗殺されそう
前に狙撃したのもウク信だったよな
まだ就任間もないのにガザもウクライナも停戦させるんか
平和の使者かよ
なんだかんだトランプは行動が早いわ、バイデンの4年が無駄だったな
現実にはゴルゴみたいなスナイパー居ないの?
ここで仕留められれば英雄だぞ
ケロッグはトランプに無視されて立場ないな
恐らくあまりトランプから信用されてないぞ
北朝鮮の会談と同じだと思うけどな
大衆受けは気にするけど話を詰めない感じ
2人もろとも飛行機事故か爆死してこの世から消えれば世界は平和に
ゼレンスキーとプーチンをWWEのレッスルマニアで戦わせろよ
負けた方にはトランプからの「お前はクビだ!」マイク付き
パールハーバーゼレンスキー一択の我が日本はどうなる…orz
>>173 そもそも西側もソチ五輪開催中にウクライナ政変を起こしクリミア軍港は西側のもの!ってやったのがムチャクチャなんだわ
しかもソチ五輪開会式はオバマ欠席で用意周到すぎる
ぶち切れたプーも大概だが要するにただの戦争なんだわ
トランプに期待したのは戦争終わらせる事だから
うまくいくといいな
ゼレンスキーの死刑はsamurai swordで。ちょんぱちょんぱ首チョンパ。
アレキサンダーさんたくさんいるじゃないの
ロシアに
ゼレンスキーの死刑はsamurai swordで。ちょんぱちょんぱ首チョンパ。
本来、こういう場所に日本が広島とか長崎で行われるように立ち回らないと行けないんだよ
外務省がだらしなさすぎる
攻撃したい相手はウクライナじゃなくて
東芝じゃないの?
要らねえもん作りやがって
岸田さん、ゼレンスキーに切腹の作法を叩き込んでね。あと、米高騰の主犯だから一緒に腹切っとけw
ぎゃっはっは烏信涙wwww
戦犯という話だがそんなの関係ねーwww
アメリカなんかネタヤフ戦犯に脅しまくり
そこにゼレンスキーはいませんwwww
>>180 平和の天使のイメージ
>>201 無視されるに決まってんじゃんw
何も見えて無いんだな
>>201 プーチンからすると日本なんてアメリカ領だから断るよ
トランプ氏、ウクライナ停戦交渉「直ちに」開始
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/b23c22c3c95ba1ddf6401dfb4af8e57cf1fe6e37&preview=auto
トランプ仕事早い
西側メディアはタカリ屋大統領が戦争開始以来12回の暗殺を潜り抜けたと報じただっておw
早く死ねばいいのに ウクライナ国民も幸せになる
これ完全にトランプの次はマスクが大統領になる流れだよな
まあ当選するかどうかは知らんけど
ごまカンパチざまーww
お前の負け!
>また、トランプ氏はウクライナがすべての領土をロシアから取り戻す可能性は低く、NATOに加盟することも現実的ではないとの認識を示しました。(ANNニュース)
芸術もフィジカルも学問もロシアが優秀
ウクライナ応援してる自民党はいつも敗戦国だね
>>216 それならいいね楽しみ
イーロンマスクのほうが人望ある
>>215 芸人読んでも意味がないと思われたのだろう
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろう^^
プーチンにとってサウジへの長距離移動そのものがリスクだと思うが来るのか?
この行動力と実行力は凄いな
浄化なのか嵐の前触れかは、まだ解らないがw
>>215 これから消滅する傀儡国家を呼んてもしゃあない
ゼレンスキーはあらかじめ身柄確保されて戦争犯罪人としてロシアに引き渡されるんじゃね
終わりにしたいけど
出て来ても交渉がそんなすんなり纏まる分け無いだろw
>>228 戦争犯罪人として裁かれて死刑になるのはゼレンスキーです
裁判は戦争犯罪が行われた東四州で行われるのかな?
>>41 >>44 BRICS VS TPPのブロック経済戦争が始まるのかw
>>230 まとまるよ
領土割譲して終了、ウクライナには四の五の言わせない
サウジアラビア;は?wwそんなん初めて聞いたっすー
>>228 ICCはトランプが制裁かまして、停止させたよ
もう給料も払えない、パソコンも使えない状態らしい
仕組まれた戦争?ロシアの主張も聞いて、これ以上人の死を増やさない事を祈る。
>>230 傀儡国家ウソライナの解体、戦争犯罪人・テロリストゼレンスキーの身柄引き渡しとロシアへの全土の編入するだけだから簡単
>>215 呼ぶならウクライナ最高会議の議長なんだけど
似非大統領のゼレンスキーが行かせないだろうねぇ
赤根ICC所長、米制裁「国際秩序への攻撃」 79カ国・地域が非難、日本加わらず
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025020800240 >トランプ米大統領が国際刑事裁判所(ICC)職員への制裁を可能にする大統領令に署名したことを受け、
>ICCの赤根智子所長は7日声明を出し、「深い遺憾の意」を表明した。その
>大統領令は、ICCが2024年11月にイスラエルのネタニヤフ首相らに逮捕状を出したことへの報復措置として、
>ICC職員やその家族らに資産凍結や渡航禁止などの制裁を科すことを可能にする内容。
>赤根所長は「裁判所の独立性や公平性に干渉しようとするいかなる試みも断固拒否する」と強調した。
もともと米中露が加入してないから意味のない組織なんだよね
ウのゼレの首をトラちゃんがもってプーさんと会談www
>>220 南アフリカ生まれのイーロン・マスクが大統領になることは無い。
ウクライナ戦争が終結するならゼレンスキーは窮地に立たされるな
ゼレンスキーの亡命を受け入れる国なんてないだろうし
>>239 なんで?
裁かれなければならないのは数々の人類に対する罪を犯した虐殺者・テロリストのゼレンスキー
ゼレちゃんは日本が受け入れればいいよww
トラちゃんも関税を武器に受け入れを迫ってくるよ
しらんけどwww
本物が生きているのか 影武者が来るのか 凄く気になる
本物が生きているのか 影武者が来るのか 凄く気になる
トランプの前で 7人でプーチンダンスを踊るのか 胸暑だな
ゼレンスキーは自国民から袋叩きされるからウクライナに住めないだろ
億万長者の島のシェルターで隠れて生きるしかないなw
本当に恥ずかしい国だよな、ロシアという国はw
あいつら、日本との会談で何て言ったかもう忘れたみたいだなw
ラブロフとかいうクソチンピラはこういったんだぜ、
「アメリカが何ででてくるんだ!アメリカを出すな!北方領土や友好条約は日本とロシアの問題だ!」ってねw
あいつらが朝鮮と同レベルの恥ずかしい国だって事はよくわかったよ、
流石損正義に騙されるだけの事はあるな、プーチンという男も。
あいつらの姑息で卑怯な暗殺文化には気を付けないとな。
>>215 そもそも、ウクライナが戦争できているのは西側欧米諸国の武器供与や資金供与のおかげ
…というか、ヒト、モノ、カネの動きを見たら西側欧米諸国 VS ロシアの構図
今回の戦争における西側最大の供出国たる米国大統領のトランプと、プーチンで終戦に合意したら、ゼレンスキーが何と言おうが、ウクライナは戦争をやめざるを得ないだろ
トランププーちん金正恩が笑顔の
あの香港のCMが現実のものとなるか
まあ、トランプ氏もうかつな事はしないと思いたいが、損正義に騙されるようでは
俺が思っている以上にチームの空中分解は早いかもな。
まあ、トランプチームがどうなろうが議会と知性派の皆さん、実業界の皆さんで
コントロールしていけばいいからね。
>>250 プーチンからロシア連邦ウソライナ州のレアアース鉱山の採掘権を与えられる
ウソライナは永遠に完全消滅
残念だったなウソ信
>>254 住めないなんて問題ではない
戦争犯罪人としての裁判と処刑が待っている
>>259 わざわざ手にしたものを手放すかね
ロシア国内が許さないよ
プーカスよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
>>259 ロシア占領領土の資源はウクライナ全体の50%くらいとか言ってたよ
残りの50%で消えた1000億円を弁償するんだろ
トランプもゼレンスキーに支援金返せいったらしいからな
>>261 ロシア単独でも来年頃にはキエフを陥落させることができるけどなんせそれなりの犠牲は必要になるからな
レアアース鉱山と引き換えにトランプから諸悪の根源の分離主義テロリストゼレンスキーの身柄を引き渡してもらって平和的にウソライナ全土を併合するほうがコストが安くつくのは間違いない
このままではいけない
自衛隊をウクライナに派兵してはどうだろうか
ウクライナを東西で分割、西側は欧米資本で好景気、東側はチャイナマネー次第か
ウクライナへ領土は返さない、NATO入りもダメ
こんなのウクライナがのむわけないし
常任理事国による武力行使で領土奪う行為も容認ってアホか
糞トランプ当事者国無視でやるんか
こいつ世界の皇帝になった気分だな
暗○されとけよカスが
クリミア半島を元に戻すのは非現実的だと言っている
北方領土も諦めろと言うことだな
やはりトランプは暗殺されるべきだったんだよ
反トランプアメ民がんばれよ
まぁここからウクライナが逆転する方法ってNATOが参戦する以外にはないやろし現実的な落とし所を探すしかないような気もするわ
フランスもイギリスも単独でウクライナに派兵するとか言ってたけど結局口だけやったし
ウクライナは減った男手をどこから補充するのかな
ポーランド系イスラエル人?
というか、びっくりなのはロシアが何でアメリカとの会談で解決なんて話に出来るのか、そこですね。
トランプ氏は本当にうかつなことは絶対にしない方がいいぞ、ロシア疑惑が再燃するから。
トランプ氏も何度も私の警告を無視して失敗してますからもうそういう人物だとは思ってますが、
クソのような嘘吐き悪魔どもに騙されて恩を仇で返し私の名誉と人生の回復の妨害はしないでもらいたいね。
そこを破ったら人間としてお終いですから。
>>275 トランプ以外に戦争止めれる奴いないだろ
お前みたいな戦争大好き野郎が世界を悪くする
>>268 全土ロシア領でいい
もとよりウソライナなんかなんちゃってハリボテ国家でしかない
ウソライナ民族など存在しない(住民のほとんどは自分のことをロシア人と思っている)
ウソライナ文化など存在しない(なにもかもがまんまロシアだ)
ウソライナ言語は1991年以降にでっち上げられた人工言語
ソビエト連邦のウソライナ共和国は他国の県や州、省となんら変わらない
埼玉県を無理やり国にしたようなもんだよ
ウクライナに拒否権なんてあるわけないだろ
停戦後はゼレンスキーはウクライナに残ると逮捕収監の可能性大なのでイギリスなどへの亡命もセットで決まっとる
>>269 ウソライナはもともとロシアだからな
分離主義テロリストに占拠された埼玉県を自衛隊が掃討したと考えれば分かりやすい
>>269 まぁ理屈はそうやねんけどじゃあ日本から自衛隊派兵しますわってなったら日本人のほとんどが反対やろ
アメリカもイギリスもフランスも派兵できない以上は長引けば長引くほど前線が押し込まれていくだけやん
とにかく私は私で有言実行で人がいない所で嘘の噂を立てるしか能がない最低最悪の嘘吐き悪魔どもと
その一族を表に引き釣り出して断罪しますのでね。
そんなのがまさかSAPやHVB、BGIなんて有名企業や慶應義塾内にまでいるとは思っていませんでしたがね。
福岡の市民の皆さんにも多くの日本人の皆さんにも
ようやく私の方がたった一人でも正しい事を言ってきたご理解頂けたようで一安心です。
連中は私の事をさんざん侮辱してたようなので、それも全て調査して告発します。
私はそんな事にネットでの発言力を悪用しませんがね、皆さんには信用頂いてるように。
そもそも連中にはネット上で影響力を持てるような実力なんかないのですよ。
あいつらがネット上で発言しだしたら嘘まみれですぐに炎上すると思います。
あいつらには命を賭ける、人生を賭ける勇気もありません。日本の癌みたいな連中ですからね。
そして、そういう連中を日本の組織から追い出していかないとこの国は全然良くなりませんからね。
まあ、後は直接やり取りします、全てネットで皆さんに公開という前提でね。
>>269 おまえ・・・・義務教育受けてる?
例えば、日本政府がアメリカに逆らって国を運営できるとでも?
ウクライナってのはそういう立場だぞ
尖閣や竹島を相手国の領土にされてもアメリカに文句も言えないのが日本
ゼレンスキーがお互いに手に入れた領土を交換するのならば、和平交渉のテーブルに着くと言い始めてるよね。そうとう譲歩しはじめたね。
>>260 負けると戦争犯罪人だからな 日本の軍部もたくさん処刑された
ヨーロッパもアメリカには逆らえないみたい
アメリカ案を認めたみたい
つまり「ウクライナはロシアの属国になれ、ワテら知らんわ
NATOが関わるのは迷惑、ワテらの国益に反する」
>>1 >>1 > トランプ氏はウクライナがすべての領土をロシアから取り戻す可能性は低く、
>NATOに加盟することも現実的ではないとの認識を示しました。
これじゃあディールでも何でもない。
第三者によるただの侵略の押し付けだ。
せめてもの妥協ラインは2022年侵攻以前の状態の回復だな。
ウクライナのNATO加盟20年延期がその条件だ。
プーチンがさっさとウクライナに゙核を落とせば済む話
>>291 アメリカは中国に注力したいのでロシアと対立したくない
>>291 203X ウクライナ消滅?
現状のまま終結すれば必ずこうなる。
それはロシアの侵略に譲歩するという事なのだからな。
トランプがチャーチルになるのか、
ただのチェンバレンになるのか、
今年それがわかる。
>>290 NATOの存在自体、世界統一政府の野望だしな
だから長年かけて拡大してきたんでしょ
まさかアメリカ自身がブチ壊すとか想像もしてなかったよw
ウクライナは大統領選挙やれよ。ゼレンスキー勝てるんか?
アメリカがウクライナを所有して経済発展させる
ウクライナ人は出ていけ
>>255 北方領土に米軍基地を作らないと確約できないから話が進まないわけで、ラブロフの言ってることは正しいんだよ
>>295 いや、クルスクに戦術核打ち込めば白旗よ
ロシアは「自国での核実験」と国連に事前報告
自国民は避難、そこにウクライナ兵がいた"だけ"
>>297 プーチンとしてはチャーチルにしたくない
なんとかチェンバレンのままで治めたい
プーチン次第でトラはチャーチルにもなる
まぁまだ停戦に向けて動いてくれてるだけありがたいよ
1番最悪なのはもうアメリカは知らんから好きにせえやって放り出される事なんやしトランプはホンマにそれやりそう
ウクライナがもう少し粘ればロシアは力尽きるかも
でも北朝鮮がついてるからまだもつかな
中国もついてるし
原油を増産する」とサウジが口先介入すれば戦争終結するって本当?
>>5 造られたノーベル平和賞にすぎん
そんなものを真に受けてる奴は知能が遅れた奴だけだ
今弱ってるロシアにアメリカが介入してきたらプーチン終わりかも
そうなると核使いそうなんだよね
それが怖いからトラもこのまま丸く収めようとしてる
ウクウヨが喚いたところで
現実は今の支配地域による国境 NATO非加盟
SNSで正義喚いたくせになにもしなかったネトウヨは残念でした
>>254 既にドバイだかマイアミに豪邸建ててるとかでは
いつとんずらするか楽しみではある
たぶんウクライナ領土を現状のままアメリカに併合するなw
フランスとイギリスってウクライナに派兵するする言うてたけど結局動かなかったな
フランスはいつもホンマに口だけで金も出さないし血も流してくれないんよな…
>>304 でもロシアは基地作ってるよ
ロシアが作ってるのならアメリカが作ってもいいだろ
日米同盟なんだから
日米同盟やめさせる権利はロシアにはない
>>296 >>291 >アメリカは中国に注力したいのでロシアと対立したくない
ウクライナには可哀想だが中国と対決する為には、
つまり日本の安保と国益上はウクライナ早期終結
止むなしとは思った。
が、しかし、ウクライナ全面譲歩で終わるなら
対中国も全く期待できない。
こんなのディールでも何でもない。
ただのチェンバレン譲歩だ。
日本は今中国を倒さないとやがて呑み込まれる。
中国の成長と膨張は止まらないのだからな。
4年現状維持は日本にとって最悪の選択肢。
トランプ政権がそうするなら日本の最善の一手は
防衛力自立を進めるまで。
米軍から中古の空母打撃群に「投資」wしてもいい。
もちろん日本軍人による運用に切り替える
それもこれもウクライナの結果次第。
向こう3ヶ月でわかる。
選挙のない独裁国家ウクライナと関わるのはやめたほうがいい
NATO加入なんて見果てぬ夢を見るなと
ゼレンスキーにズバリ言うのはさすがやなトランプ
>>315 今ロシアが占領してるところをアメリカに併合してもらって一件落着
これならウクライナも納得するだろう
国連が管轄してもいい
裏ではいろんなテーマ話が交わされているんだろうな
プーチンもこれ以上戦争継続は困る、続けたくないはず
何処かで折り合いをつけるしかない、トランプは停戦に
持ち込んだら歴史に残る大統領になれる
>>315 ウクライナはアメリカの州になれと言われたらどうなんだろ
やっぱりそれは拒否するか
>>321 NATOに加盟されたらロシアが攻めたらNATOはロシアと戦わなくてはならない
そうなる確率は高いからNATOは嫌だよね
プーチンと右手で握手してる時お前の左手は何をしている
>>305 ロシアの民間人を盾に取ってるからクルスクは厄介なんだよ なかなか攻略できない原因 民間人
いなきゃ核使うまでもなく滑空爆弾の嵐ができる
日本もロシアが攻めたらアメリカは手を引くかも
「日本はロシアになれ、わしゃ知らん」と言うかも
やっぱり国益第一だから、日本のためにアメリカ人が死ぬわけない
英米欧は負けだよ勝ったのはロシア
誰の味方するのが良いのかなんて三歳でも分かる
プーチンのお陰でトランプは当選したんだって噂されるぐらいにはトランプはプーチンと仲良いんだろ
>>330 国家に真の友人はいないってやつだね
まぁ国際政治ってそんなもんよ
勝手に攻めて反撃食らって痛い目見て停戦したいは勝手すぎる
>>334 友人と言っても自分を犠牲にまではしないよ
終戦したら死刑になるのをプーチンは知ってるし話し合いなんかしないだろ
ロシアも中国も日本が欲しくて仕方がないみたいだから
日本もやばい
もし攻められたら日本は簡単にギブアップするだろうし
ウクライナみたいに抵抗はしない
>>337 それはゼレンスキー
ウクライナは戒厳令も情報統制もしている反面、選挙は行っていない
ロシア以上に国民の民意が抑え込まれ外から分からない状態
>>338 もう電話でいつでもホワイトハウスの当局者をモスクワに送ってくれと約束交わしてるよ
イギリス→ストームシャドウをガンガンウクライナに供与する→最初だけ
フランス→ウクライナに派兵する→ゴニョゴニョして態度がはっきりせず
ポーランドとドイツは大人の対応だったな
ちゃんと自国の利益を守りつつ、適当に協力
これで停戦したらフランスはいつもどおりだろうが
イギリスは完全に敵対されるな
日本人は本当に第二次大戦の事は正しく反省しないとね。
当時、日本を敗戦に追いやった連中がどんな連中だったか皆さん思い出しましょう。
日本人は正しい歴史を学ばないと、嘘吐きどもが押し付ける嘘まみれの義務教育の近代史ではなくね。
日本を敗戦に追いやり無意味な継続で日本中の本土を焼き野原にし、日本を滅茶苦茶にしたのは
嘘をついて大衆を扇動して、才能ある人の人生を潰して、その挙句の果てに
「日本の為に特攻しろ」なんて無責任で無意味な命令をして多数の日本人を無駄死にさせたくせに
自分たちとその一族だけはその重大犯罪を誤魔化して生き続けてるような連中でした。
それが牟田口であり、その他帝国陸軍海軍の一部の将校たちであり、岸信介であり
満州派閥の屑どもだったのです。
私もそういう連中に人生を滅茶苦茶にされたのであって、そういう連中は野放しにせずに断罪しないとね。
かわいそうも糞もない、死んだら仏も糞もない、連中は無数の日本人を無駄に殺した重大犯罪者の嘘吐き一族なんですから。
二度と同じ過ちは繰り返さないようにしないと日本は本当に中国朝鮮ロシアみたいになってしまいます。
ここの工作員みたいな嘘吐き共にも気を付けないとね。なんか必死になって中国朝鮮ロシアと言ってますが。
トランプ任期終わったら即逮捕だろ移民イーロンも逃げるなよ
ゼレンスキーも2024年にバイデンから武器はやるから徴兵年齢18歳に引き下げて国家総動員でやれってずっと言われてたけどやらんかったとこみるといざとなったらNATOが参戦してくれるやろみたいな甘い期待があったんかな
>>234 ウクライナは賠償金も払わさせられるぞ。
ロシアはそれがないと、交渉で勝ったとか喧伝されるしそれを嫌がるからな。
>>344 その前に軍部も揉めてるらしいし4年も持たないんじゃないの?
>>345 それも有るが最大の理由はゼレンスキーの支持層が若い年齢層だからだろう
その層を前線送りにしたら終戦後に選挙をして勝利する事がまず不可能になる
>>342 ウクライナ戦争が始まる前からイギリスとロシアは犬猿の仲やぞ
>>347 トランプのあとにヴァンスが政権引き継ぐ可能性も50%あるよ
>>267 ウクライナに派兵=ウクライナをぶっ潰して資源ゲット。これだなw
カリアゲが「俺がアメリカに勝った日本はまた負けた」と喜んで
ロケット撃ち放題になる未来しか思い付かない
私が介入していなければもっと悪い結果になっていたって成果アピール
結局、北朝鮮の時と同じで現状維持だろうな
>>347 揉める相手クビにしてイエスマン据えてるから持たないって事はない
その結果アメリカがどうなるかは分からんが、4年間の任期中の体制は前回よりも遥かに盤石な事は間違いない
>>27 ゼレンスキーを無能ハゲプチンポにすると納得だね😂
もうロシアの要求を聞いてアメリカが全ての合意を履行すると確約したところまで電話で話がついてるな
現在の経済の状況って
2022年2月の宇露戦争開戦からよな
終戦になったら
経済も変わるのか?
頭いい人予想してくれ
ゼレとプー騙して両方サウジに呼び出してタイマンで勝敗決めれば国民も納得やろ
ついでにPPVで放送
>>16 無能ハゲプチンポを懲らしめればいいだけの話だもんなwwwwww
結論
兵隊をバンバン死なせることの出来る国は強いなぁ
核持ったもん勝ちというオチなら
北朝鮮は無敵だと思い込む→弾道ミサイルになってアメリカに返っていく
トランプがデンマークと中国にカリフォルニア州を売っぱらう計画が発覚してて草wwww
日本はニューヨークを手に入れようぜww
かわりにグリーンランドを手に入れるんだと
俺が生きてるうちにこんな面白いことが起こるとは夢にも思わなかったよ
トランプ、マスクコンビを選んだ合衆国民は犬猫野菜だなwww
トランプは納税者のためにゼレンスキーから金を取り返すのは素晴らしいね
1000億ドル以上が行方不明とかヤバすぎる
>>21 露助が侵略したのに侵略された側が悪いという理屈がわからんのだが?
無能ハゲの工作員って頭が悪いよな
交渉するも、結局は中東みたいに御破算になって更に混迷の度合が増しそうw
最悪のシナリオは米軍参戦かな
トラプー交渉、色んなトランプ発言に激おこ中のEUがどう反応するかも気になる
あーだんだん台湾人が死ぬような気がしてきた
台湾日本韓国フィリピン全部ロシアに併合
戦場をオーストラリアにしようw
>>371 CIA/USAIDが、親露政権を倒すためにマイダン革命っていう侵略やったんだがな
>>371 代理戦争に巻き込まれたバカが悪いしな
他国を当てにしてたら破滅するに決まってるだろ
>>371 NSAIDの工作で親ロシア派をぶちのめして迫害してるんだから攻められてもしゃーないな
ネトウヨウクライナ人が暴れたせいで一般ウクライナ人が被害を被るのはご愁傷さまだけどね
サウジでやるのは、パレスチナ問題でサウジと交渉するためでもあるんだろうけど、サウジはトランプ案はのめんよな
トランプの選挙公約
・ロシアウクライナ戦争の停戦を目指す
・中国優遇政策廃止
・対中投資阻止
・パリ協定離脱
・ガソリン減税
・排ガス規制撤廃
・交通インフラ整備
・新車購入費の引き下げ
・住宅建設費の引き下げ
・不法移民の市民権制限
・不法移民の労働許可を剥奪
・不法移民の公共住宅入居を剥奪
・不法移民の生活保護廃止
・予算執行停止の大統領権限の復活
・偏ったメディアへの対策
・警察官の育成支援
・麻薬中毒者対策
・子育て支援
・規制緩和
・経済対策
・減税
>>307 ゼレンスキーが敗戦を受け入れなかったらそうなるだろう
>>375 EUも結局口だけでウクライナへの派兵は絶対にせんやろ
>>377 一部ネトウヨ台湾人が独立を煽ってるだけで9割は親中派なのになんで中共がぶちのめすんだよw
台湾のエリートは北京で中共思想を叩き込まれてるからね
台湾人に台湾有事ってどうよなんてきいたらなにそれいって笑われるぞ
防衛利権のためにデマ飛ばしてるだけなんだから
>>375 ほとんど米国が金出してるんだからEU官僚から何言われてもトランプは気にせんだろw
もうWEFチームに宣戦布告してるしね
>>384 ウクライナが優勢の状況なら派兵したかもしれんけど今は無いな
結局ウクライナはアメリカの代理戦争させられてんだね かわいそうに
>>388 アメリカというかバイデン政権にだな
オバマ時代ならゼレンスキーは開戦後直ぐに亡命して戦争になっていなかったんじゃないかね
>>388 戦争以降人口が3割減なのにロシアに勝ってるだの煽ってた日本のオールドメディアも罪深いよな
国会でペテン師ゼレンスキーが登場したときスタンディングオベーションだぜw
歴史に残る失態だな
>>390 3割減つっても東部の住民がまんまロシアに帰ったからじゃね?
アメリカが武器など戦争支援に送った金の半分は犯罪組織などに流れていた
イーロン・マスクと政府効率化省に公表されたけど
日本のウクライナ支援もどこに消えたやらw
USAIDが関わって始まった戦争だしな
西側諸国はUSAIDの資金提供で言論統制でウクライナ頑張れとかやってましたw
>>389 そうかもなー
ウクライナ国民にとってどっちが良かったかね…
>>1 トランプはさすがやな。基地外民主党とは違う。
>>1 トランプはさすがやな。基地外民主党とは違う。
>>319 アメリカの退役空母はすべて解体済みだろ
仮にやったとしても戦力化するのに10年20年かかる
>>8 サウジアラビアはG20に加盟しているが、米民主党政権とは犬猿の仲で所謂西側諸国とは一定の距離を置いてる。
原油こそ世界で一番輸出(産油国としては2位)しているが、経済の中心をBRICS+やグローバルサウス経済圏に移行させようとしている側なので、西側諸国とそれ以外の国で判断しなくてはならないのなら、後者になる。
インドより西側諸国に近くはないが、ロシアや中国より西側諸国に近い立ち位置で、将来穀物のOPECのようなものがBRICSに作られる予定だが、せの前には加盟する可能性が高いと考えられる。
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ わしが育てた
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i
ロシア大勝利か
ウクライナは領土放棄
NATO加盟も永久に不可
力による現状変更を認めロシアに屈服したアメリカと欧州
こんな世界じゃ日本も核武装が必要だね
>>393 ウクライナという国が存在する限りウクライナに住む人間が幸せになれる状況にはならんような
ぶっちゃけ分割してしまった方がそこに住む人間は平和に生活できる
>>380 あーいつもの侵略の手だよな。
北海道にもやろうとしてるんだろ?
それで敗戦戦犯国のウクライナと西欧諸国はロシアにいくら賠償金を払うの?
A級戦犯として誰が処刑になるんだ?
>>394 バイデンもトランプも操ってる連中は同じでどっちも基地外
民主党の工作機関がほぼ白日のもとに晒されたから一掃していちから構築するんだろ
日本もタマキンのバカが自身がNSAの工作員だということをゲロってたけど相当粛清されるだろうね
原口がマブダチのイーロンに日本の工作員リストの開示を求めてたからね
おそらく野田も工作員だろう
ロシアの侵略を認めるとチャイナガーと喚いて徹底抗戦を主張してたネトウヨ界隈が、
現状のままで停戦しようとしてるトランプを賞賛するのはなぜだぜ
お花畑の間ではウクライナも侵略してる事無くなってるのか
>>404 親露の考えでは、諜報戦で
アメリカに陰謀でマイダン革命が起きてウクライナは新米に
アメリカの陰謀でドンバス地域の親露派の弾圧が起き
アメリカの陰謀でロシアは特別軍事作戦を開始し
アメリカの捏造報道でブチャ虐殺が起こったらしい
今の北朝鮮のロシアへの参戦も捏造報道で全く北朝鮮兵はウクライナに来ていない
FSBさんは仕事してないと思うんすけど、いいんすかねこれ
武力による現状変更はやったもん勝ちということか
中国も動き出すかな
どちらが侵略したかとか関係無い
戦争は負けた方が戦犯国
ウクライナが負けたんだからウクライナが侵略国家であり戦犯国
ロシアの最終目的地がわからんけど
ロシアというかプーチンの性格として
物事がプーチンの思い通りになっていたら
「米国は黙ってろ」って一蹴して終わりなんよな
>>319 >防衛力の自立を進めるまで
これは良いことだな。
世界中で紛争や対立をつくられ武器を仕方なく購入してきた流れを変えられる可能性も高まるな。
>>411 革命時に不明瞭な流れがあったのは確か
元辿ればロシア側の干渉とかが元ではあるが、
それに関しても東部のロシア人への弾圧等
ロシアが干渉する理由もまた正しくも在る。
そもそも今回の話しの根本って
『ウクライナ東部の独立運動』が大元なんだよ。
コレ自体はソ連崩壊、CSTO成立した時から
『どっちやねん』とずっと言い合いしてきた土地なんよ
(戦争始まったら全て無かった事にされたが。)
そこに支持率低下を安易なナチス的、国粋主義者やら煽って
東部に弾圧続けて我慢の限界超えたロシアが出張って来たってのが
今回の大まかな流れ。
根本的に話し合いを放棄した連中が原因。
ハマスもロシアも北朝鮮も、手出したもん勝ちと笑うのは結構だが
あの現状になりたいと思う国なんてあるんだろうか
>>64 >それ以上でもそれ以下でもない
賢いつもりの馬鹿が
気の効いたセリフのつもりで言う言葉だな
馬鹿発見器だ
>>409 あの辺りの土地に関する歴史を知っていたらロシアが悪いわけでもない
ウクライナはアゾフにも乗っ取られていたしその一掃も目的の一つだった
アゾフがあの地域に多いロシア人を迫害して虐殺しててプーチンに泣きついた
アメリカネオコンが戦争になるようにけしかけたなどなど
ウクライナ批判してる奴は頭がおかしいだろ
ロシアの暴力で無理矢理グループに入れられて色々損なことさせられてたウクライナがそれから逃げて西側に入ろうとした話
ウクライナの意思が重要だろ
ドラえもんに例えるとジャイアンのグループに無理やり入れさせれてイジメられてたのび太が楽しい出木杉君のグループに入ろうとしただけの話
それなのにジャイアンのグループを抜けたのび太が悪いって言ってるようなもん
トランプ「ロシアへの賠償金と復興費用はイシバシゲルに払わせるから安心してくれ」
過去の流れを全く知らない
(戦争始まったらマジで全く報道しなくなった)
アホが見たらロシアの侵略とか安易に考えてるが
元々がソ連時代に連邦の身内という事で
ロシアから割譲された土地だからロシア人も一杯住んでた
ソ連崩壊後、扱いが曖昧なまんまだったけど
交渉やらでバランス保ってきたのがあそこの土地
そんなウクライナ東部、クリミアに無駄にアホみたいに横槍入れ続けたのが
オバカ-バカデンの米民主党勢力。
理由がイマイチ不明ではあるが、存外に平和賞貰ったオバカが
『自由を広めねばw!』みたいな事でやり始めただけじゃないかという疑いをずっと持ってる。
そんなスタートに対して大量の予算にゴミクズ連中が群がった結果じゃないかと
>>416 すでに中国はアメリカより遥かに強い
防衛力強化なんて防衛利権拡大にしかならん
すでに三菱重工への発注額が年間2兆円とかとんでもないことになってる
アメリカの軍事シンクタンクが日中開戦したら自衛隊は1週間で全滅すると言ってるんだな
俺は10万機の爆撃ドローンが襲ってきて1日で終わると思うけどw
防衛強化なんて無駄でしかない
戦闘にならなくても経済制裁くらったら日本人は飢える
>>417 独立運動ならロシアが併合したらダメじゃん
結果的に独立できてない
>>231 ゼレンスキーが死刑になるわけないやろアホか
死刑はプーチン
>>370 行方不明になってるのはアメリカ国内で中抜きされてる
>>428 どっちが正しいかって話
お前が老い先短い爺てのはわかったわ
>>426 つまり横浜中華街も独立して中国に併合を求めるようになるのか
>>1 マスコミ含め戦争けしかけたおまえら西側諸国がウクライナの戦後補償する必要あるんじゃねえの?
USAIDってそういう問題の根幹だろ
>>306 >>297 >プーチンとしてはチャーチルにしたくない
>なんとかチェンバレンのままで治めたい
>プーチン次第でトラはチャーチルにもなる
無理だな。
チャーチルの役回りでトランプは復活する。
そう思ったけどこれじゃあダメだ。
結局トランプはノーベル平和賞が欲しかっただけの俗物。
その犠牲をウクライナに強いる。
なので対中もチェンバレン譲歩繰り返す。
そしてディール!とか叫んでるよw
チャーチルの役回りを担うのは4年後のバンスだな。
>>423 ウクライナから出たがった東部南部を弾圧する方も悪い
>>429 独立した後に併合されたんよアレ
一応今でも自治政府扱いでドンバスなんとかが合ったんじゃないかな
法そのものが『それってどうなんやw?!』という部分があるが
存外にロシアは法に書かれたルールはキッチリ守ってる。
>>371 >>378 378の言うとおり2014年に紛争が作られたと考えられる。目的の1つが、アウディーイウカ周辺の鉱脈利権の強奪と戦争をビジネスモデルとした軍需産業に定期的に吹きを吹き掛けなくてはならない事情があるため、いつもの金融資本の悪事による原因が大きい。
いじめ例えるなら↓
嫌いな奴を貶めるには周囲にバレないように苛めを繰り返し、そいつがキレて手を出させるまでやり続ける。
そして被害を受けたら大騒ぎをして全員で袋叩きにする。反論してきたら、冷静に考える暇を与えず正義を振りかざす。
大騒ぎ=メディア
全員で袋叩き=利権仲間で軍事攻撃に加担
>>431 ソースをどうぞ
ケロッグが監査中だと思うよ
>>432 ロシアが正しいから勝ったんやで?
正義は勝つって言葉も知らんガキか?
>>433 横浜中華街って弾圧されてんの?
搾取されてる?
>>432 世界情勢をまるで知らないUSAID工作にまんまと騙されてる典型がこいつです
>>427 そのアメリカが日本とシナとの対立を煽りまたは仕向けて武器を売り付けている。
USAID問題などではっきりすることだろう。
>>440 As CSIS has reported before, “aid to Ukraine” is a misnomer because 90 percent of military aid is spent in the United States. Of aid overall, 60 percent is spent in the United States, about 25 percent is spent in Ukraine, and the final 15 percent is spent globally.
>>433 中華街は別に日本から割譲されたりしとらんだろw
何かアホの頭の中では東部はウクライナの土地だとか
無条件に信じてるらしいが、あそこの帰属はかなり曖昧。
独立やら言ってた人達の理屈も充分に正当性がある。
『何かロシア人で住んでたのに気付いたらフルシチョフに
ウクライナ人にされて気付いたら迫害されてる。ちょっと何コレ独立したい。』と。
ソ連崩壊時のドキュメンタリーとか見たら
あの辺りに住んでた人々の混乱とか記録されてたりするよ。
トランプすげえなあ
平和の使者じゃん
日本の左翼が嫌うわけだ
>>321 >NATO加入なんて見果てぬ夢を見るなと
>ゼレンスキーにズバリ言うのはさすがやなトランプ
NATO加入に当たって
ウクライナ
バルト三国
ポーランド
に何の違いが有ると言うのか?
ロシアのレッドライン?
ソ連時代はそれ東独と東欧だったからw
そもそもロシアの機嫌を伺う話ではない。
何よりも大事なもの。
それはロシア周辺国の加盟意欲だ。
>>442 弾圧されてるかは知らんが特定の民族が集まってる地域は民族自決権が発動し、独立する権利があるっていうのがロシアの主張だろ
バイデンがNATOに加入させようとしたのが元凶では?
>>442 弾圧されてた搾取されてたて言やあいいがなw
>>322 ガザ同様ウクライナ人は難民として他国へ強制移住
入植したアメリカ人と企業が復興と平和を口実に鉱物資源など掘りまくり
だとしたら、受け入れんわな
>>328 >暗殺を恐れるプーチンは本物がちゃんと来るのか?
もうちょっと待って。
本物だと言い張る偽物の交通整理中だからw
>>450 キエフ王朝の地がNATOになるのは話が変わる
ロシアはゆくゆくキエフ王朝奪還を目標にしてたんじゃねーの?
NATOになったら手出しできなくなるのがことの発端やろ
>>448 まぁ、その理屈で行くと、北方領土かえしてくれんかね
あと一年もやればロシア干上がるんじゃないの
今停戦するなら相当ロシアに妥協させないと
>>324 トランプは頭おかしいから言うんじゃないかなw
ゼレンスキーはブチ切れるだろうけど
支援打ち切ると言われたら選択肢ないし
>>453 それももっと元を辿るとオバカがやらかした事なんだよ
マイダン革命させたは良いが、その際にウクライナ憲法に
『ウクライナ政府はNATO加盟に向けて努力しなきゃならない』とか
そんなアホな文章が加えられてるとか何とか。
この一文はオバカが送った当時の米国代理(バカデン)が
書かせたとかそんな話しもある。
憲法に書かれてるからウクライナ政府としては
加盟に向けた努力義務があるとかそんな間抜けな話し。
だから選択肢とかも狭まった。
まぁロクな事やってないよアレ
>>332 >英米欧は負けだよ勝ったのはロシア
>誰の味方するのが良いのかなんて三歳でも分かる
知ってるー
チェンバレンも87年前そう言ってたもんw
で、その翌年。
ゼレンスキーは国内で外患誘致罪で死刑になるだろうな
>>458 ぶっちゃけ北方領土も交渉次第だとは思うけどな
つっても日本というより、米国が北方領土に基地作るかもという
ロシア側が絶対認められない条件が出て来るから返還が難しい
返還自体は話題には上がっても
ロシア『(米軍含めた)基地とか作らないって約束して…』
日本『(属国なんで)それの保証が出来ないっス…』
ココのハードル超えられないからずっと放置されてる。
以前金正恩とも会談してたな
なんの意味もなかったが
ID:ZfQ08h8Q0
米や金融資本に対しては、この認識で考えておいた方が良い。
政治的な対立が冷戦時のままな人ほど左翼と右翼・西側と独裁国家と見当違いな認識を持ったままだからな。
金融資本側の悪事については、ほとんど理解できていない。
シナやロスケとは仲良くする必要はないが隣国なので近所付き合いていど良いと考える。
米国からしても日本国内で自由に基地作る事が出来る権利ってのは
有事の際やら他でも重要な要素だから譲る事とか出来ないからな。
だから北方領土はロシア/日本の二国間じゃなくて
ロシア/日本/米国の三国での交渉になるから進まない。
>>468 じゃあ自分達の発生の地をNATO側に入れて
NATOと全面戦争しなきゃ手出しできない状態になるの認めろと?
パレスチナ問題だって諦めろよで終わる話じゃないだろ
当事者のゼレンスキー抜きで会談とか笑う
ほんとえげつねぇな
トランプ氏はウクライナがすべての領土をロシアから取り戻す可能性は低く、NATOに加盟することも現実的ではないとの認識を示しました
プーチン完全勝利やん。気に食わないならガンガン軍事侵攻すれば領土が手に入るわけだ
>>451 >>442 >弾圧されてるかは知らんが特定の民族が集まってる地域は民族自決権が発動し、独立する権利があるっていうのがロシアの主張だろ
そうそう。
だからチェチェン紛争は民族自決の戦い。
弾圧したロシアは帝国主義国家。
そもそもがプーチンの自作自演と言われてる
モスクワマンションテロから始まった戦争だしな。
>>466 会談地がサウジだからその話しも同時にやるだろうな
ロシアも何か巻き込むんだろうかね
白人がかたをつけたいこの状況
核弾頭
白人が数先発保有(圧倒的時代)
次に黄色人
次にアラビアとインド人
黒人国家はゼロ
この今のタイミングで叩き潰して世界制圧しないと
まず無理になる。
>>457 >>450 >キエフ王朝の地がNATOになるのは話が変わる
>ロシアはゆくゆくキエフ王朝奪還を目標にしてたんじゃねーの?
だからそんなロシアの都合はどーでもいい。
独立国家に侵略しておいてその理由が兄弟だから。
頭がおかしくなければこんな事は言わないw
今のところどんな会談になるかわからないが言えることはゼレンスキーが文句言うの無理だろう
チェコスロバキア大使みたいな扱いって感じ
>>474 そもそもロシアはキエフを欲しいなんて一言も言ってないよね
"うぉー!ついにFBIが刑務所⁉︎"
https:
//www.youtube.com/live/TT1jVbTwwqU?si=KemSpStLj9pC2yPC
警察官ゆりのアメリカ生活
"トランプ暗殺未遂の真犯人‼"
https:
//www.youtube.com/live/hSfWOz6KAxQ?si=KjX_Dy8TME7PCAQ-
警察官ゆりのアメリカ生活
"【 USAID 】なぜ報道されない?"
https:
![](https://img.youtube.com/vi/eVa-zQqfDEc/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/eVa-zQqfDEc/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/eVa-zQqfDEc/2.jpg)
@YouTube 秘密結社コヤミナティ
警察官ゆりのアメリカ生活
"速報 「原口一博元総務大臣、マスク氏に日本へのUSAID による資金提供の情報求める。」裏金、二重帳簿輩を炙り出せ!"
https:
//www.youtube.com/live/d-vbpYLbsHw?si=UTadwufbqEsar807
原口一博 2nd
"【USAIDとNHK】イーロンマスクとトランプ大統領がUSAIDを閉鎖したことで世界はパニック状態。日本にも影響が出てくるのは必至!"
https:
![](https://img.youtube.com/vi/PRFH9Glfi-I/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/PRFH9Glfi-I/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/PRFH9Glfi-I/2.jpg)
@YouTube >>483 本音なんて誰も言わないだろ外交なんだから
>>476 そう
これからは中国アメリカロシアの三ヵ国で世界を切り取る争い
果たして世界制覇するのはどの国だろう
>>481 こう言うお花畑正義大好き君が増えすぎたのが日本の衰退の原因の一つ
>>483 ロシアの勝利予定稿に入ってるから、欲しくないは嘘っすよ
これで武力による領土拡大が認められるな
次はバルト三国
>>483 馬鹿は何か知らんらしいがウクライナ国内の経済力って
クリミアある東部>>>>>>>>>キエフのある西部
という事も知らんらしい。
西とか小麦畑しか無いんよ。
>>485 この値段でも売れるの分かったら産出国が安売りなんてしない
キエフ自体はルーシ人からすると『古都、京都』みたいな扱いだから
必要かと言われたら『左程…』みたいな感じ
別に今の産業やら何やらに寄与する場所でも無いからな。
>>462 >>453 >『ウクライナ政府はNATO加盟に向けて努力しなきゃならない』とか
>そんなアホな文章が加えられてるとか何とか。
>憲法に書かれてるからウクライナ政府としては
>加盟に向けた努力義務があるとかそんな間抜けな話し。
それも弱いなー
アメリカの意思がどうあれ決めるのはウクライナ国民と
その代表のウクライナ政府。
そもそもNATO加盟が侵略の理由か?
NATO加盟の意思表明をしていたかもしれないが
具体的な交渉など何も無かった筈だが。
当のNATOも積極的ではなかったし。
>>496 NATO加入を勧めたのがバイデンだから
アメリカにも責任があると言えばある
そもそも、キエフまでとろうとしたら動員数多くないといけない
しかし、今の規模で見る限りとる必要は無いと判断なされてるのでは?
辺境までとりすぎると復興するのに妨げになりやすい
だから、四州で収めるって考えだと思う
>>490 次はモルドバだよ。オデッサ割譲で沿ドニエストルが孤地じゃなくなるんだから
>>496 NATOもめっちゃ積極的だったよw
ロシアの外相ラブロフが泣きながら
『東部にミサイルとか流石に酷過ぎるから止めさせてくれ』と
泣きついた時に
バカデンや息かかったNATO総長が『ロシア側と交渉する事は一切無い。』と
門前払いしたのをワイは覚えているぞw?
何か戦争始まったらこういう事一切報道しなくなったよね。
>>498 だから今まで進行しなかったのに
NATO加入とか言い出したから今動くしかなくなったんでは?
>>488 >>481 >こう言うお花畑正義大好き君が増えすぎたのが日本の衰退の原因の一つ
あほあほリベラルが引き起こした第二次世界大戦がどうしたって?w
ウクライナは金がないからな
次はどこを戦場にして金儲けする予定なんだろうか
>>486 まぁそりゃそうだな
ただわざわざNATO(ポーランド)と国境を接する必要はないよね
ドニエプル川までをロシアにして西部は緩衝地帯
どっちにしろキエフはNATO入りできないよ
>>501 そこはどうなんだろうね
少なくともNATOのことは念頭に置いてるんだろうけど緩衝帯手に入れるだけなら四州で十分だと思う
その上でNATO加盟もしばらく出来ないとなれば平和に繋がると思う
それでもEUが諦めてないとなれば交渉急ぐしかないだろう
ウクライナなんて財政破綻した債務超過国家に発言権なんてあるわけない
第一次トランプ時にやっと少し安定取り戻してた所に
バカデン政権変わった瞬間にミサイル攻撃し始めたりしたのは事実だからな
何か都合の悪い事は全く報道せず、NATOが正義とか
そういう論調で全て済まそうとしてたけど。
今回の事で軍事的挑発をエスカレートさせたのは
間違いなくバカデン政権とNATO。
というかそんな昔の話しじゃないんだしお前らも自分で調べろよ。
>>502 よく単細胞とか、浅いねーとか言われない?
>>499 カリーニングラードの飛び地も解消したいだろ
バルト海はNATOの海になっちゃったし
ウクライナや欧州は地続き
米国や日本は地続きではない
唇滅びて歯寒し、欧州にとっては他人事じゃないんだよ
まあ、NATOとの全面戦争収めたいなら米国がBRICS加盟申請する
それだけでEUは驚いて全面戦争回避できる
米国と露が仲良くなればNATOは動きづらくなる
核を理性的に放棄して譲渡した国が
攻められ、ただただ国土を削られて行くことに合意させられるとか
どんな理屈でこうなるんだ?スーパージャイアニズムな世界観
所詮、生物の世界なんだから
弱肉強食だろ、騙される奴が馬鹿ってことですかね
>>498 取る必要はないんじゃなくてもはや取れない。低コストで開戦時の奇襲とゼレンスキー政権が自壊するの狙ったけど失敗して正攻法では占領できない。
>>514 あれ? EUにしたぞ!と言ってたけど電気代爆上がりなん?
首締めてない?
>>498 ていうか西部は穀倉地帯であんまりロシアにうま味がない
>>515 電撃戦失敗はでかかったからな
今ならありかもしれないがトランプとプーチンが会談するし そっちのほうがコスト安く済むから
キエフとることは諦めるほかはないと言えるな
>>513 核放棄させたのもアメリカでNATO入り勧めたのもアメリカのバイデンだから
バイデン時代は放置するしか無かったんやろ
トランプになってて前はNATO入り勧めたけどアレ却下でってちゃぶ台ひっくり返せるようになったからって話じゃね
トランプ就任2週間くらいで
石破200年分くらいの仕事してるな
いやゲルには無理だな(´・ω・`)
こうだけで?勝ち負けやってるヤツはマジで頭悪いって
勘弁しなよ
サウジアラビアってムハンマド皇太子の国やんけw
やっぱり気が合うんやなならず者チームは
>>346 ウクライナに支払い能力は皆無
労働人口激減して有用な穀倉地帯もブラックロックに
押さえられてる
戦後賠償の請求先は日本てのは確定してる
岸田文雄は究極の売国奴だと断言できる
>>498 キエフ初期に侵攻したの忘れたのか、オデッサも攻撃しようとしてモスクワ沈没した
ID:utb1CuyT0
ウクライナけなして、プーチン称賛したところでお前のクソ惨めな人生は変わらんぞ
>>269 ネットなら気に入らないことは飲まなくてもいいが
現実世界は違うよ
シリアもメチャクチャだし、欧州の安全保障にも関わる事態。
最早ロシアウクライナだけの問題では無くなった。
ここまで来ると誰も責任は取れないよな
・東部7州及びオデッサの割譲
・ゼレンスキー含む現キエフ軍事政権首謀者のロシアへの引き渡し
・ウクライナ軍及び警察は解体。治安維持はロシア警察局及びロシア国家親衛隊が担う
・航空管制と鉄道、電力のロシアへの移管
・ウクライナ語の廃止、バンデラ主義の違法化
>>527 会談があることで先に成果アピールするのがトランプ的だからな。ただ仮に首脳会談やっても成果に結びつくとは限らんのがトランプではあるが
>>531 そんな条件だと次またすぐロシアは侵略を始める
>>519 トランプの原動力はほぼ私怨 バイデンとその手下はセキュリティクリアランスも剥奪
機密情報にアクセスできないだけでなく全ての連邦機関の出入り禁止
バイデン一家がむしゃぶりついたウクライナ利権も終わり
ジェノサイドジョーとブリンケンは小綺麗なスーツを着て人を殺しすぎたわな
>>532 外交で必ず成果出さなきゃいけないルールはないからね 仕方が無いね
>>534 ドンバスのが陽動でウクライナ軍主力は開戦までに実際そっちに引き付けられたけど、かろうじてキーウ奇襲を失敗させたんだよ。
今ならロシア弱ってるから北方領土取り返せるだろ
自衛隊出番だ
トランプは公約のひとつであった
ガザ停戦はすでに達成しているからな
>>537 あんなにずっと動かない車列
あれが奇襲?
>>536 普通、首脳会談なんて下っ端で話が決まってから会うもんだがトランプはカリアゲと会ってから決裂するというオモシロをやるからなw
ウクは土地とかレアアースとか取られて終わりw(´ ゚∀゚`)
>>26 とは言っても平和した日本が目覚めるためには劇薬が必要かもよ
また日本人は立ち上がれると信じている
>>538 一昨年末から再配置されてて特別軍事作戦前の5倍くらいの戦力になってるけど
日本の空き巣警戒かと思ったけど小型揚陸艇が2隻→40隻以上なので北海道進駐用かもしれん
>>542 すぐにタカリ豚の首取れるとふんでいたんだがイギリスの特殊部隊が頑強な擁護してたんだっけ
まぁ過ぎたことをどうこう言っても現状が大事だな
>>540 動かない車列は奇襲失敗したあとの醜態なだけよ。空挺奇襲で空港確保して駆けつけた地上部隊が固めるつもりだったが、空港確保できず堤防壊されて動きが取れなくなった
>>542 しつこいようだが
キエフ奪取はロシアにとってデメリットしかない
北京で会談しないと孔子平和賞にノミネートされないぞ
現NATOもウクライナなんか入れたくないだろ
戦争が近付くだけ
なんでウクライナなんかのために自国の兵隊死なせて膨大な戦費払わなければならないのかと思ってるはず
後の面倒はEUで見てくださいw(´ ゚∀゚`)
あ、武器も買ってねw(´ ゚∀゚`)
ゼレ追放で停戦だよ
ロシアは次の戦争、ナイルの水戦争が始まってるんで
これを利用すると、エジプトはガザ人を受け入れないと負けちゃうから
全部解決する
東のウク資源はロシアが頂き
残ったウク西の資源はアメリカが頂く
欧州は残飯でも漁ってな
ということだよこれは
力による現状変更は認めない キリッ
ごめんなさいやっぱり認めますw
>>551 そもそもウクライナに限らずNATO各国が欲しいのは集団安全保障で大きく見せることによる抑止力で実際に戦いたくないからな。NATOができたころの核戦争上等の狂騒とは雰囲気が違う。
>>558 力による現状変更を認めないって事自体が力を背景にした抑圧だしな
そういやこれ、特別軍事作戦なんだよな
国が傾きそうなレベルのw
★ロシアは300年前まで、フィン語を話しイスラム教を崇める、北東アジア人国家だった。
ロシアは300年前までキプチャク=ハン国(正式名称ジョチ・ウルス)の奴隷、イスラム教国家だったので歴史文献が一切無い。
約850年~1110年頃のキエフ大公国について書かれた【原初年代記】。ロシアはこれをロシア最古の年代記と宣う。だが850年にロシアの前身モスクワ公国は存在しない。モスクワ公国が独立するのは1480年。それまでイスラム教を信仰しフィン語を話す、北東アジア起源の原住民と非スラヴ諸民族のイスラム国家であった。【ロシアが、スラブ語を使いスラブ化したのは16世紀から。】即ちウクライナの歴史を盗用している。
だからロシアの歴史には「説」と「言われている」がつく。ロシアの歴史学者が常に議論しているのだ。【「キエフルーシーはロシアのルーツ」「スラブ3兄弟」はロシアの作文。】証拠はない。
対して、ウクライナに人類が住み始めたのは、およそ30万年前の旧石器時代。紀元前11世紀頃から3世紀頃まで【スラブ文化起源のチョルノリース文化】が発展し、新人類遺跡は約800があり、新人類の人口は約2万であったと推測される。つまり【ウクライナには遺跡・DNA・歴史文献がある。】
キエフ大公国が衰退消滅したあともキエフの民・文化・歴史は、キエフ公国南西部に建国された【ハーリチ・ヴォルイニ公国】として継承された。【ウクライナがタタールに占領され消滅しロシアになったと言うのも、ロシアの捏造史。】
【ロシアとは、他国の歴史・領土・文化を略奪し破壊し、ジェノサイドする13世紀蛮族】のままなのである。だからプーチンは、タタールの奴隷の歴史を修正し、存在しないロシア民族国家統合の御旗に、キエフ大公国正統後継者の証、キエフトルィーズブを欲しがる。
i.imgur.com/g4xKGmG.jpeg
i.imgur.com/FHHV1oJ.jpeg
i.imgur.com/9CTwdbT.jpeg
i.imgur.com/pV6vIRv.jpeg
i.imgur.com/xGhmL4U.png
i.imgur.com/q1O4Zef.png
i.imgur.com/CiN1ff2.png
★ロシアはフィン語を話すイスラム教国家だった。
web.archive.org/web/20241103225510/
https://www.jrex.or.jp/researchers-japan/11032/ ★ウクライナがルーシの真の継承者である理由
www.ukrainer.net/rushi-no-shin-no-keisho-sha/
プーさん ゼレンスキーとは絶対に交渉しない
ヘグセス国務長官 ウクライナへの平和維持軍にアメリカは絶対派遣しない
むろんNATO加盟も賛成しない 全員の賛成がないとEUもNATO加盟もダメ
要するにゼレンスキーは国外逃亡しか道がない
停戦実現しても三か月もたない でもウクライナにとって核兵器製造のきっかけになるのでは
>>563 国外逃亡といったってゼレンスキーに行く所あるかというとね
ゼレンスキーを受け入れれば停戦後のロシアとの関係性、ひいてはトランプ政権との関係性を損ねる
どこも火種と化したゼレンスキーを受け入れたくないだろう
そもそも停戦交渉していたゼレンスキーに辞めろと言って邪魔したのは
イギリスのジョンソン元首相だからな
責任もって亡命させろよ
アサドみたいに
>>566 そう、核を手放したから大炎上したんだよな
早く取り戻さないと
>ウクライナがすべての領土をロシアから取り戻す可能性は低く、NATOに加盟することも現実的ではない
これでプーチンはクリミアドンバスにNATOの停戦監視団を受け入れるかどちらの軍も入れないかの選択を迫られることになった。
>>569 ブリカスが匿うってのはあり得るね
金の流れ追求されたりしたら困るのも同じくありそうだし
とはいえ何時ブリカスに消されるか解らんから
チンポピアノは生きた心地しなくなるだろうし本人が行くかどうかは
あーでもやっぱ亡命受け入れて
余計な事漏らされる方がリスク高いから多分消されるだろうな
真面目にゼレンスキーの亡命先がロシアぐらいしか無いwww
>>569 イギリスは既にザルジニーを確保しているからゼレンスキーは不要
>>570 バイデン政権のした事を情報提供する代わりに亡命ってのが唯一の道かね
トランプを平和の使者として崇めよう
北海道と北方領土をロシア、竹島と対馬を韓国、沖縄と尖閣諸島を中国に差し上げよう
これでやりやすくなった
中
台湾侵攻
↓
沖縄侵攻
↓
九州侵攻
本土
↑
北海道侵攻
露
本土決戦かな?
どうなんだろう。二人が停戦合意と言っても現場ではいつまでも小競り合いや散発ミサイルが飛びそう。プーチンの鶴の声が陛下並みの威力があればいいけどね。
このまま終わるとロシアとウクライナ両国の復興を日本が金だすことになるんだよな、どっちか綺麗に負けてくれないか
>>580 もしそうなったらウクライナが一方的に停戦を破りロシアとの戦端を開いたと報道されるだけでは?
これでやっと平和が戻る
ごまカンパチ氏も感無量だろう
>>576 トランプしかゼレンスキー命を保証できるやついないよね
>>585 つってもトランプは受け入れないだろ
トランプがゼレンスキーを受け入れる時は
全て洗いざらい白状するとなった時だけ
だけどそうしたらゼレンスキーは間違いなく消されるから
米国に亡命する事も出来ない
アメリカとロシアから出てくる話は概ね一致している
今回もロシアの停戦条件が恒久的なウクライナのNATO非加盟であることをアメリカが認識し同意したともとれる
一方アメリカとウクライナの間では話に相当な食い違いがある
アメリカはこれまでの支援の代金としてウクライナの鉱物資源を貰うと言っているのにゼレンスキーはずっとこれからの軍事支援の見返りとしてアメリカと鉱物資源を共同開発すると言い続けてる
その上、鉱床は相当部分ロシアの占領下にあるからアメリカと一緒にこれを取り返すとまで言っている
現時点でアメリカはロシアとは意思疎通が出来ているがウクライナとは出来ていないのが明らか
つまりアメリカはロシアとしか話す気がないということが如実に現れているように思う
当事者蚊帳の外で上が勝手に手打ちにして当事者暴走ってヤクザものの定番パターンだよね
>>3 二回も約束破ってるから
ロシアとしてはウクライナと交渉するよりも
アメリカを通じて言うこと聞かせる方が早いんやろな
★ 北東アジアの原住民と非スラヴ諸民族連合体のイスラム教国家、ロシア。
ロシアの前身、モスクワ公国は宗主タタール人キプチャク=ハン国(正式名称ジョチ・ウルス)から独立する1480年まで、【イスラム教を信仰し、フィン語】を話す、北東アジア起源の原住民と非スラヴ諸民族の連合体のイスラム教国家であった。スラブ語を使い【ロシアがスラブ化したのは16世紀】から。
i.imgur.com/FN2V8Z4.jpeg
i.imgur.com/cUgzQ90.jpeg
ジョチ・ウルス衰退後、ピョートル1世が1703年に建設着工した帝政ロシアの【首都サンクトペテルブルグには、タタール人を中心とする多数のイスラーム教徒が入植】した。彼らは商人や職人、陸海軍人、護衛、学者など多分野で発展に貢献した。町には次第に【「イスラーム教区」が発達し、ムアッジンやムッラーは公的役職】となった。帝政ロシアの支配階級や貴族階級は、ジョチ・ウルスの【タタール人豪族がキリスト教に改宗】した改宗貴族の末裔であった。1913年には初めて、町の中心ペテロパブロフスク要塞の直近に当時最大のモスクが完成する。
ロシア語には、「ロシア人」を意味する語が二つある。国籍的ロシア人 "россияне" とはロシア連邦を構成する【100以上の多民族集合体】であり、民族学的・遺伝学的ロシア人"русские" とは【スラブ化したタタール人、スラブ化したペルシャ人、スラブ化したユダヤ人ercの末裔。】ロシア民族と言うのは存在しない。
ロシア人とは他国の歴史と文化を盗み、白人ヅラした中東アジア人である。
i.imgur.com/8OaeDE4.jpeg
i.imgur.com/swX5s9O.jpeg
i.imgur.com/FxYjv15.jpeg
黄金のオルド
i.imgur.com/Ynbkrcv.jpeg
イスラム・モスク
i.imgur.com/yYRpFrr.jpeg
モスクワ・クレムリン
i.imgur.com/mSNB8J1.jpeg
18世紀の木造建築
i.imgur.com/PlIRoO0.jpeg
★ロシアはフィン語を話すイスラム教国家だった。
web.archive.org/web/20241103225510/
https://www.jrex.or.jp/researchers-japan/11032/ ★ウクライナがルーシの真の継承者である理由
www.ukrainer.net/rushi-no-shin-no-keisho-sha/
ここで何かが起きれば世界大戦確定だな
ちょっとワクワクする
>>372 ロシア系少数民族を虐殺してる疑いがあって
国連の調査を断ったからロシアと戦争になった
アメリカ大統領ともあろう人が国際指名手配犯と会談ですか。
ガザ民を一掃してアメリカ領にするとか言ってんのに
イスラムの本拠でアラブの盟主を標榜するサウジが
トランプをニコニコ迎えるとアラブ内でのサウジの立場からみてどうなんだ
???「ウラジミール、君とボクは同じ未来を見ている」
>>80 撃つことのない核
トランプは北朝鮮の敵ではない
>>556 そもそもこのイザコザにトルコやイランがしゃしゃり出てくる原因作ったのはEU連中のせいだしな
EUは双方の足引っ張ってただけ
トランプの勝利条件
ノーベル平和賞が受賞できる形での停戦
ゼレンスキーの勝利条件
引き分けと言える形での停戦
プーチンの勝利条件
再編終わったらすぐに攻めらせる形での停戦
まとまらんやろ
>>581 ウクライナがEUに加盟する事を支持すれば良い
行きがかり上EUは断れない
EUは域内移動自由だからEUは全力でウクライナの復興支援を行わないと
ウクライナ人がEU各国に散らばって行く
NATO不支持EU支持が落とし所じゃね
>>593 この前、ホワイトハウスに国際指名手配犯を招待してたろ
任期が切れても選挙をしないゼレに正当性などあるはずがない。
蚊帳の外なのは当たり前。
"うぉー!ついにFBIが刑務所⁉︎"
https:
//www.youtube.com/live/TT1jVbTwwqU?si=KemSpStLj9pC2yPC
警察官ゆりのアメリカ生活
"トランプ暗殺未遂の真犯人‼"
https:
//www.youtube.com/live/hSfWOz6KAxQ?si=KjX_Dy8TME7PCAQ-
警察官ゆりのアメリカ生活
"【 USAID 】なぜ報道されない?"
https:
![](https://img.youtube.com/vi/eVa-zQqfDEc/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/eVa-zQqfDEc/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/eVa-zQqfDEc/2.jpg)
@YouTube 秘密結社コヤミナティ
"速報 「原口一博元総務大臣、マスク氏に日本へのUSAID による資金提供の情報求める。」裏金、二重帳簿輩を炙り出せ!"
https:
//www.youtube.com/live/d-vbpYLbsHw?si=UTadwufbqEsar807
原口一博 2nd
"【USAIDとNHK】イーロンマスクとトランプ大統領がUSAIDを閉鎖したことで世界はパニック状態。日本にも影響が出てくるのは必至!"
https:
![](https://img.youtube.com/vi/PRFH9Glfi-I/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/PRFH9Glfi-I/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/PRFH9Glfi-I/2.jpg)
@YouTube トランプはロシアが占領した領土をロシアに割譲して停戦合意させる
仲介手数料としてウクライナからレアアースを受け取る
見事なディールだ
>>593 大統領本人がアメリカ司法の容疑者だった人ですから
西側ニュースが沈黙してるから信じないだろうけどクルスクはフィナーレに入ってるからなw
クルクスから追い出すまではロシアは停戦も交渉もしないだろう
占領地交換にも応じないと言ってるし
トランプ「やれ」
ゼレンスキー「くっ…は…はい…」
>>3 戦費を100%外国に頼っている分際で交渉カードゼロだろ。トランプが仲介入ってくれてるだけ御の字だ。
>>563 ウクライナに国民投票させてロシアに併合までがシナリオな。
プーチンを失脚させたら極右のヤバいやつしかいないからプーチンには頑張ってもらうしかない
とりあえずオバマ、バイデン、ポロシェンコの首を差し出したらプーチンも矛を収めるんじゃないか
> ロシアの侵攻を受けるウクライナをめぐり、ヘグセス米国防長官は12日、南部クリミア半島をロシアに一方的に併合された20,14年以前の領土の状態に戻すことは「非現実的」で「幻想的」な目標だと発言した。
ps://www.asahi.com/sp/articles/AST2D53B6T2DDIFI01BM.html#expertsComments
ウクライナ終了のお知らせです本当にありがとうございました
ゼレンスキーとウクライナは一銭も金を持ってないどころか借金まみれだから
バイデンとマクロンらにしゃぶられ続けたウシジマくんの債務者みたいなもん
拒否できる権利はない
21年にミンスク合意を破ってドンバスへ攻撃したゼレンスキー
ここが発端だからドイツもフランスもゼレンスキー自身に責任を被せにくるよ
アメリカはバイデンが次男のために起こした属人的な戦争だと主張して責任を回避するよ
つまりゼレンスキーを庇う奴はいない
「生半可な停戦はプーチンの侵略再開の黙認にしかならない」
この懸念は実はウクライナに関係ない、NATOとヨーロッパだけが持つ懸念だ。
ヘグセス長官が明るみに出した事実はこれ。
停戦の後に待っているのは巨額の日本のウクライナ復興支援
>>2 トランプ大統領の政策が地元の中小サッシ製造会社に与える影響は一概には言えず、いくつかの要因が絡んでいます。以下の点を考慮する必要があります。
1. 保護貿易政策の影響
• トランプ政権は「アメリカ・ファースト」の姿勢で、国内製造業の保護を目指しているため、海外からの安価な競合品の流入が抑えられる可能性があります。これは国内の製造業にとってプラスの要素となりえます。
2. 原材料の関税・コスト増加
• 一方で、輸入原材料(例えばアルミやその他金属)に対して関税が課せられる場合、原材料コストが上昇し、製造コストが増大するリスクがあります。これが中小企業にとっては経営圧迫要因となる可能性もあります。
3. 建設市場や景気動向
• サッシ製造会社の受注は、建設市場や住宅需要の動向に大きく左右されます。トランプ政権下で景気が刺激され建設需要が増加すれば、受注が伸びる可能性もありますが、逆に不透明な経済状況や貿易摩擦が影響して建設需要が低迷すれば、業績に影響を及ぼすことも考えられます。
4. 企業の対応力・柔軟性
• 各社がどの程度変化に適応できるか(例えば、国内調達の強化やコスト管理の徹底、新たな市場開拓など)も重要な要素です。経営戦略次第では、環境変化にうまく対応して業績を維持・向上させる企業もあるでしょう。
結論として、トランプ大統領の政策によって中小サッシ製造会社の仕事が必ず減る、あるいは会社が潰れるという単純な因果関係は見出せません。むしろ、各社のコスト管理や市場戦略、さらには建設需要の動向次第で、プラスにもマイナスにも働く可能性があるといえます。
>>622 クソネガネが約束したからなwwwwww
>>608 クルスクのウクライナ軍はアゾフやクラーケンやライトセクターが参加してる
こいつらは狂信的な右派だからゼレンスキーの言うことは無視して最後まで徹底抗戦だ
旧日本軍と同じ
しかも旧日本軍と違って欧米の最新兵器を与えられてるからまだまだ継続可能
https:
![](https://img.youtube.com/vi/nWaBdwl8zBM/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/nWaBdwl8zBM/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/nWaBdwl8zBM/2.jpg)
@YouTube "【及川幸久】USAID長官の個人資産はわずか3年で46億円, DOGEが調査へ"
THE CORE
トランプ一族にサウジで商売やってるやついるから
サウジは優遇されるみたいな記事なかったっけ
サウジは第2回ウクライナ和平会議の開催予定地でもあったんだよな
>>630 最近サウジアラビアは反イスラエルを鮮明にしてるしな。
▼サウジアラビアの皇太子がイスラエルを非難(2024年11月12日)
サウジアラビアのムハンマド・ビン・サルマン皇太子は11日、パレスチナ・ガザ地区におけるイスラエルの行動を「ジェノサイド(大量虐殺)」と非難した。
>>631 サウジがG7に警告、ロシア凍結資産押収なら欧州債売却と脅し(Bloomberg)
主要7カ国(G7)がおよそ3000億ドル(約48兆3000億円)に上るロシア凍結資産の押収を決定すれば、サウジアラビアは保有する欧州債券の一部を売却する可能性があると欧米側を牽制した。
パレスチナの件でトランプに対するサウジの好感度は
めっちゃ下がってんだよな
それでも会談の地に選ばれるくらいには仲がいいのか
>>609 ちなみに来月、日米露の宇宙飛行士3人が一緒に宇宙に行く
★宇宙飛行士 大西さん搭乗の宇宙船打ち上げ目標3月12日に前倒し
日本人宇宙飛行士、大西卓哉さんの宇宙での長期滞在について、NASA=アメリカ航空宇宙局は大西さんが乗る宇宙船を打ち上げる目標を3月12日に前倒しすると発表しました。
宇宙飛行士の大西卓哉さんは、アメリカやロシアの3人の飛行士とともに、アメリカの民間企業スペースXの宇宙船に搭乗し、国際宇宙ステーションにおよそ半年にわたって長期滞在する予定です。
プーチンを交えてエネルギーの高騰を抑える協議も行われそうだな
トランプの政治手腕が冴え渡ってる
時代劇のセリフ、そちもワルよのう、が頭の中に響いてるわ
サウジアラビアが今週末に「地獄を見る」ことはないだろうw
サウジは感謝しなければならない。
>>236 国際司法裁判所はICJだけど何言ってんの?
>>1 すげー
さすがトランプ
ここまで出来るのはトランプしかいない
>>3 ゼレンスキーはロシアとの停戦交渉を拒否してるからな
アメリカに「核を使え」って命令してる身の程知らず
ポリコレとか無視するからトランプは本当に強いな
プーチンと会うとかバイデンでは無理だったもんな
>>644 バイデン政権はウクライナが提供したグロ映像を見せられた後で決断を迫られたからな
自分たちにそれを見せて来る連中の意図を考える頭が無かった
ウクライナは領土もNATOも諦めろ
いつかロシアになるんだ お前のとこのレアアースはアメリカのもんや
酷すぎトランプ
まぁこいつも、カナダやグリーンランドやパナマ運河よこせだもんな さぞかしプーチンと気が合うだろ
サウジにプーチキン来るかぁ?
絶対ドタキャンするわ
じゃー、もうウクライナは核武装しかないな どこも責められない反対できない
>>646 ロシアがキーウ公国奪還して歴史改竄する気満々だからロシアは諦めんやろ
>>592 おまエラクソ露助が少数民族とか反抗的なやつを前線に出して殺してるのにかwwwwww
ゼレくん早く来いよ!
s://pbs.twimg.com/media/GjpUArfWsAE5gXI.jpg
>>439 侵略したからそんな話に誰も耳を貸さないんだろw
>>405 と反論できず発狂してるクソ露助が喚いてて笑えるwwwwwwwww
トランプ憧れのプーチンに合えるとか今から勃起止まらないだろ
しかも対等な立場とか
バイデンが止められなかった戦争がどんどん収束していく・・・
>>644 バイデンは任期中 一度も電話すらしなかったそうだ
ハンターの件で、脅されるのが嫌だったんだろうなw
全部盗聴録音されてるわけだし
そらトランプはプーチンと仲良くなりたい一身で大統領になったわけだし
前回はプーチンに下に見られてたが今回はプーチンもすがる思いだしプーチンに少しおだてられただけで有頂天になってウクライナは見捨てられる
ロシアを見下し劣等と憎む層は今回のロシアの勝利に耐えられないで半狂乱しております。
無人機とドローン開発の実験場だね
日本もドローン用の衛星を打ち上げて貢献してる
プーチンは力でキーウを制圧できなかったんだから自らの信じる力の論理に従って諦めればいいのにあーだこーだと意外に女々しいのな
>>25 サウジアラビアは何かの会議の際、ロシア戦闘機の飛行を許可して騒がれたよな。
トランプ明日
USAIDからの資金の不正享受した団体や個人を
公表する会見するってよwww
世界中のパヨク誰が死ぬかなw
>>661 トランプはプーチンに会いたいと00年あたりからずっとロシアで事業してたんやぞ
トランプにとってプーチンは憧れであり最愛の人
>>668 ニュースウィークとフォーブスと朝鮮日報は出て来るかな?w
リスト化してSNSの自身のアカにUPしてくれないかな
★「プーチン氏はユダヤ人である。」
ロシアユダヤ人組織連盟アブラモヴィッチ会長
ユダヤ人労働者階級解放闘争同盟を主導した共産赤軍テロリスト・レーニンが建国したソビエトはユダヤ人国家である。ユダヤ人労働者階級解放闘争同盟幹部の85%はユダヤ人が占めていた。
プーチンの母マリア・イワノヴナ・シャロモヴィッチはユダヤ人で、母方祖父シャロモヴィッチはボルシェビキ革命に関わったユダヤ人、父方祖父スピリドン・イワノヴィッチ・プーチンはレーニンとスターリンの料理人として生涯働いたユダヤ人である。
プーチンはロシアのユダヤ人組織連盟『Federation of Jewish Communities of Russia』によって政権に就いた。会長アブラモヴィッチは2005年のインタビューで「プーチンはユダヤ民族として望めばイスラエル国籍を取得できる。これにより、プーチンはユダヤの法的にも完全で偉大なユダヤ人となる。」と述べた。
プーチンは都合よく正統派キリスト教に改宗しただけだ。側近の多くはユダヤ人であり、師匠であり父親代わりだった柔道の師匠も、首相のメドベージェフもユダヤ人である。
プーチンは、ロシア中の人々を欺いている、人を操り貪欲で悪魔的な億万長者、オリガルヒのシオニストなのだ。
*ユダヤの大量虐殺魔
ウリヤーノフ(通称レーニン。ユダヤ人)→ロマノフ一族、北欧系ロシア&ドイツ人捕虜大量虐殺
ヨシフ・ヴィサリオノヴィチ(通称スターリン。山岳ユダヤ人)→ウクライナ&クリミアタタール人、日本人捕虜大量虐殺
カガノヴィッチ(ユダヤ人)→ウクライナ人&ポーランド人大量虐殺
プーチン(ユダヤ人)→ウクライナ人大量虐殺
ネタニヤフ(ユダヤ人、父ロシア人)→パレスチナ&レバノン人大量虐殺
トルーマン(ユダヤ人)→日本人大量虐殺
i.imgur.com/7Nlz75G.jpeg
i.imgur.com/PYkqrFI.jpeg
i.imgur.com/8ACUsXL.jpeg
i.imgur.com/BizbJ5v.jpeg
i.imgur.com/p8j5P5m.jpeg
i.imgur.com/vDJ0iDw.jpeg
i.imgur.com/Po0Fmls.jpeg
i.imgur.com/lhZ9AuN.jpeg
ソース;misdivision.livejournal.com/60277.html
★ロシアはフィン語を話すイスラム教国家だった。
web.archive.org/web/20241103225510/
https://www.jrex.or.jp/researchers-japan/11032/ 林 千勝 Hayashi Chikatsu
@ChikatsuHayashi
【速報】上院本会議採決 日本時間2:26
ロバート・ケネディ・ジュニア 保健福祉省長官指名
賛成 53 : 反対 47
今週後半に承認最終投票。
午前2:47 · 2025年2月13·2.3万 件の表示
x.com/ChikatsuHayashi/status/1889732969021018124
https:
//2chb.net/r/covid19/1738419327/896
>>1 ウク信のアホが力による領土の強奪を許すべきではないとか言ってたのにトランプとプーチンが会談してしまうよ?
梯子外されてクッソ笑えるなw
プー信は揃いもそろって下品極まりない 文面で判るなんて相当やぞ
"元WHO職員が暴露する世界の闇とは?!(神回)"
https:
![](https://img.youtube.com/vi/KE9Y5PCoNAA/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/KE9Y5PCoNAA/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/KE9Y5PCoNAA/2.jpg)
@YouTube ナオキマン2nd
>>675 烏信は開戦から3年間以上負けっぱなしです
トランプすげー憲法9条の精神を駆使して話し合いで解決やん
日本の九条の会は何かしたの?
ミュンヘンで自動車暴走テロ@安全保障会議2/14~16
真面目に聞くけど、世界一核兵器を持つ国と
二番目に核兵器を持つ国の首脳同士が協調して
何が不都合なんだ?
核戦争が見たいのか
>>682 進展って既に
ウクライナのNATO加盟は絶対に無い
ウクライナの全土奪還も絶対に無い
これは決まっているよ?
ウクライナは完全したんだよw
ウクライナは完全敗北したんだよ
変な文章で書き込みしてしまったw
戦争終わったね
ゼレちゃん米国民の税金は鉱物資源で返してね合意したから俺たち援助は続けるね
これでロシアは勝った言えないんだから
米軍は駐留しないよヨーロッパでやってねGDP5 %よろしく
あーあとゼレちゃん金の流れは調べるからね監査するよよろしく
こんな感じかなw
東部4州の武力による併合だけなら、今までアメリカやソビエトがやってきたことと比べて一線は超えていない。
でも、キーウに侵攻した時点でアウト。
国連常任理事国がしちゃいけないこと。
現状、東部4州のロシア編入はやむをえないとしても、ロシアにはなにかの罰を与えないといけない。
代理戦争とは言え戦争やっている当事国同士の首脳が直接電話もして会談もやろうとしている
この時点で既に合意は出来上がっていると思うのが普通なんだが、お前らは未だに何も進展ないと思い込んでいるのかw
相変わらずのお花畑だな
>>688 習近平にやってもいいというメッセージになっちゃうからね
キエフは神聖な場所だと言いたげだな
イスラエルに行って神様の前で許してくださいと悔やんできたら?
クリミア半島譲渡して東部はロシア領で決着やね
いい加減ゼレンスキーはEUとバイデン政権時代のおかわりでトランプの怒り買ってるからここ折れなきゃ見捨てられるだけ
それでいいじゃないもう終わるんだぞ戦争が
>>688 何が罰だよ
どこの誰が与えるんだよ
やはりウク信のアホはお花畑過ぎだなw
ロシア相手に成り立つ罰はちょっと考えられない。なのでトランプさんは、チャイナでプーチンにけじめをつけさせると思ってる。
>>689 戦争やらせてるのは米中
米露では決まらんだろ
少なくとも海汚染もあるし さっさと内政に移行して始めないといけない
露はそういう責任があると認めている
かりに全土押しつけられたらチェルノブイリ原発も面倒見るんだろうな
>>694 それにはBRICSについても言及して中国追放工作するよう求めそう
ぶっちゃけ天然ガスなんか無限に吹き出してくるから戦争でもおっぱじめないと暴落するからね
はじめかか米露がグルでも何の驚きもない
米中露を操ってる連中、ネオコンでもDSでもいいけどいっしょでしょ
トランプ外交の仕事の経験なんてまったく無い素人やんけ
>>699 ロシアの天然ガス産出する機械は西側製なんで
制裁でその機械が壊れると使えなくなるっす
>>702 そこでトランプと交渉して軽いことから始めて早く制裁解除して
日本からの輸出再開こぎ着けるんだろうな
米国がお手本として制裁解除して関税高い以外無条件で貿易開始しそう
今年で再開もありえるかもな
>>701 え?
その素人に石破さんは150兆円の投資すると約束し、USスチールは買収ではなく投資と言わされ、アメリカに工場作るとまで言ってしまったけど?
バイデンに煽てられてサハリンの権益を失った岸田は万死に値する
そういやシェルがニジェールかどこかでイジメを受けてるがあれもロシアの工作だったか。
NHKがUSAIDからの資金提供否定しちゃったけど
午前一時のトランプの不正受給者の
団体個人公表会見まで待てば良かったのにw
リストに名前あったら即死だよw
逆だろ
トランプにとってBRICSの金もEUの金も金
主義だの正義だの知らねーよだろ
でもロシアくん戦争終わると
戦争での好景気が終わるから
その反動で経済どん底に落ちるし
手足のない傷痍軍人やら何やらが
大量に祖国に戻ってくるから
めちゃくちゃ楽しい事になるな
/(^o^)\
>>656 大量破壊兵器疑惑でアメリカに攻撃されたな
結局兵器は見つからなかったが、戦争の原因の証拠が見つからないことはアメリカにとっては些末なことらしい
>>710 脱ドル監視するならBRICSはいるメリットありそうだもんな
逆に入らないと情報が流れてこない可能性もある
![](https://img.youtube.com/vi/nM_XxOri3IQ)
![](https://img.youtube.com/vi/nM_XxOri3IQ)
![](https://img.youtube.com/vi/nM_XxOri3IQ)
@YouTube トランプがUSAIDから大金送られた人物名前公表だってよ
https:
//2chb.net/r/poverty/1739402147/463
>>712 911を「自業自得」と公言したサダムフセインをアメリカが放置すればフセインイラクがイスラム国になっていた。
イラク戦争の目的はこれだけ。他にはない。
>>713 BRICsに大衆消費社会は存在しねえよw
>>706 いや政治家としての外交経験
ビジネスマンとしての目線が海外の
旧来からの政治家に通用するのかどうかという
お話
戦争を終わらせる為の交渉なのに
トランプ流の商談スタイルで取り組もうとしたら
ろくなことにならん気がする…
>>597 ゼレンスキーはDSとKGB両方から狙われてやられるぞ
亡命して逃げ切りとかありえん
>>717 サヨクの脳内ではタリバンが勝ったことになってるのかwさすが日本のサヨクは女の敵だな。
>>720 人民の半分が月収1万5千円のチャイナがなにって?w
アメリカからのプライベートジェットがモスクワ近郊の空港に着陸したようだな
アメリカの航空機はロシア領内飛行禁止
ペスコフ報道官はこの件についてダンマリ さて誰がモスクワに行ったのやら
この件にウクライナは一切タッチさせて貰えてない
ウクライナは捨て駒だよそれが現実
朝鮮戦争の韓国より酷い扱い
米国の航空機は確か露に接収される恐れがあるから難しいのに
プライベートジェットで露に行く人 一体誰だろうな
航空機接収したこともチームで話し合われてるんだろうけどどうなるのやら
いいからトランプとプーチンが仲良い時期にロシアと仲良くしとけ
エネルギー大国の資源使わず危険域から調達とかもういいでしょ
>>727 非同盟国への侵略を見て危機感持ってるのはNATOとヨーロッパだからな。
ウクライナとアメリカはこの危機感を共有する当事者ではない。
根本的な原因の親露派政権が倒されたマイダン革命にアメリカが関与してるのはアメリカ自身が認めてるしな
アメリカが始めてアメリカが終わらすマッチポンプ
プーチンが侵略カードを切ることが南オセチア紛争で判明していたにもかかわらずオバマがまったく備えなかったからクリミアが盗まれた。
そしてウクライナに介入しつづけ、大統領候補の顔をクスリで焼くようなテロを働いたのは最初からロシアな。アメリカではない。
中国も会談提案してたが一足遅かったんだな
和平案に絡みたいんだろな
チャイナはプーチンに与える賽の河原の賽なんで出番ないよw
わたしはまた、新しい天と新しい地を見た。最初の天と最初の地は去って行き、もはや海もなくなった。更にわたしは、聖なる都、新しいエルサレムが、夫のために着飾った花嫁のように用意を整えて、神のもとを離れ、天から下って来るのを見た。そのとき、わたしは玉座から語りかける大きな声を聞いた。「見よ、神の幕屋が人の間にあって、神が人と共に住み、人は神の民となる。神は自ら人と共にいて、その神となり、彼らの目の涙をことごとくぬぐい取ってくださる。もはや死はなく、もはや悲しみも嘆きも労苦もない。最初のものは過ぎ去ったからである。
EUで鼻息荒かったとこはどうするのかな
ちょっとは抵抗するんだろうけど
恥ずかしくないようにトーンダウンしていくんだろうな
>>732 お前、馬鹿だろ。2014年にマイダン革命(という名の暴力クーデター)を仕掛けたのはオバマ政権だぞ。
その謀略を指揮したのは当時の国務次官補だったビクトリア・ヌーランドであり、公聴会で本人もそれを認めている。
ちなみにヌーランドはユダヤ系ウクライナ人のアメリカ移民でありバイデン政権では国務次官だった。
同じくユダヤ系ウクライナ人のアメリカ移民であるブリンケンと共にウクライナ紛争を仕組んだというのが真相。
アメリカは完全に信用を無くすよな
やっていることが中国と同じ
>>737 ようヤヌコーヴィチwおまえ今どこにいんの?w
露ウ和平案の前提として米露の約束事を形に残さないといけない
アメリカはウクライナのEU加盟を承認しないこととか軍の派遣をしないとか言ってたやつを、トランプ後も有効になるような協定にしないとその先に進まない
人殺し×2と見て見ぬフリの冷酷薄情者
世界の首脳はヤバい奴しかいないのかよw
子供にどう教えろと?
>>738 それがBRICsたちには受け入れられる行動になるんだわ
イギリスや欧州は怒るけど
レアメタルはアメリカとロシアで分けてウクライナの非武装とNATO加盟拒否でゼレンスキーとバイデン、ハリス、イギリス以外納得だろ
>>743 トランプ「レアアースで儲かるならよこせ」
プーチン「あいよ ただし、うちが接収したところは復興のために売る」
トランプとプーチンで楽しく新しい世界へ行く感じですね
それ以外の国は損で大変だろうけど
>>743 ロシアはキエフ公国奪還して歴史改竄したいんじゃないの?
>>736 もうすぐどこも極左政権が崩壊するからトランプと同じ方向を目指すようになるだろうな
ロイターによれば休戦初期にウクライナ大統領選挙を実施させ、選ばれた大統領が本格的な和平交渉を行う、という案があるという
そうであれば多分アメリカは、ゼレンスキーの対立候補を立てると思う
>>748 オーストリアはすでに新しいネオナチ政権作って露に同情
他の国も露に同情する国もいて不正だとか叫んで抑えようとしてるが抑えきれないだろうな
ウクライナ同情よりも自分の国の方が大事なのはごく当たり前 だから、見捨てなきゃいけない
やたらにロシアに肩持つよな
日本もウクライナも核武装したほうがよさそう
>>749 ロイターはUSAIDから数百万ドル資金提供受けてたらしいじゃん
対外開発資金援助なのにメディアが貰えるの?
ムダ金じゃん
ゼレンスキーはベッセント財務長官が持参した希土類鉱物に関する金融協定に署名しなかった
とCNNは伝えたwww
ゼレンスキーはUSAIDから何百億かつまんでるだろうから、
マスク氏にカネの流れを完全に抑えらてて
米国の指示には逆らえない
そうなると結局、ウクライナがロシアに編入されて終わる可能性がある
"【及川幸久 THECORE】ライブ配信 イーロン・マスクのDOGEはどこまでやるか: USAID解体は序章、次は教育省廃止、そして本丸は?"
https:
//www.youtube.com/live/JuB0A-1_y6U?si=gFaEvOsCNy04GSwN
THE CORE
"【ケネディJr.が暴露】DOGEが解体するUSAIDを操作していたのはCIA【及川幸久】"
https:
![](https://img.youtube.com/vi/MJuMwto34BY/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/MJuMwto34BY/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/MJuMwto34BY/2.jpg)
@YouTube THE CORE
https:
![](https://img.youtube.com/vi/nWaBdwl8zBM/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/nWaBdwl8zBM/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/nWaBdwl8zBM/2.jpg)
@YouTube "【及川幸久】USAID長官の個人資産はわずか3年で46億円, DOGEが調査へ"
THE CORE
"トランプがUSAID、CIA職員解雇でグローバリスト大粛清へ。"
https:
//www.youtube.com/live/836wq9VbbpU?si=6bZOHOQN2XI1V6gM
深田萌絵TV
>>753 ミュンヘンで合意したい言ってるけどね
ヴァンスとの会談の時じゃね
プーチン
「4州からのウクライナ軍の撤退、NATO加盟断念したら交渉を始めてもいい」
「ウクライナにロシアの傀儡政権樹立、ウクライナ軍の解体で停戦してもいい」
トランプ「OK」
マジでトランプにノーベル平和賞あるで
単純善悪でなくまず戦争を止めようとしてるんだからなこれこそ平和
オバマのなんちゃって受賞が霞んで見えるわ
>>758 エセ平和主義者オバマのノーベル賞は剥奪すべきだよね。
★広島訪問は猿芝居 オバマは“原爆投下”映像に拍手していた(日刊ゲンダイ)
『ノルマンディー上陸作戦』を記念した70周年記念式典がフランスで行われました。
欧州やロシアなど20カ国以上の首相が参加した盛大なイベントで、
会場の大スクリーンには日本へ原爆を投下するモノクロ映像も流されました。
この時、会場から大きな拍手が湧き起こったのですが、ドイツのメルケル首相は拍手せず、
ロシアのプーチン大統領は胸の前で十字架を切って哀悼の意を表していました。
ところが、ガムを噛みながら無表情で手を叩いていたのがオバマ大統領。
とても原爆投下を悔いている態度とは思えませんでしたね。
>>758 意味不明 侵略したほうについて戦争を止めてノーベル賞って
>>752 ちなみに読売新聞の社長だった正力松太郎も、朝日新聞の社長だった緒方竹虎も、CIA工作員であったことがアメリカ政府の公文書で明らかになっている。
日本のマスコミが右から左まで揃って中露を叩き、やたらと欧米を賛美してるのはそのため。
石油絡みって感じはヤルタよりテヘラン会談だな
そして今度はチャーチルがいない
え? レアアース献上すると言いながら署名しなかったの?
それ本当ならトランプはますます露に妥結強く求めて見返りにレアアースとるのでは?
"財務省解体デモ2月21日開催!17時~19時まで拡大!"
https:
![](https://img.youtube.com/vi/sla5edKvJ00/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/sla5edKvJ00/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/sla5edKvJ00/2.jpg)
@YouTube https:
//2chb.net/r/newsplus/1739285491/507
気に入らなきゃ欧州とウクライナだけでやれって話だよな
トランプ大統領は、同機関内の腐敗は 「前代未聞のレベル」にあり、
国益に反するプログラムに資金を提供することで同機関は資金を無駄にしていると述べた。
過去1年間だけでも、USAIDと米国国務省はウクライナで「民主主義」を推進するために2億8,800万ドル以上、
ジョージアで約3,700万ドル、モルドバで2,425万ドルを費やした。
こうした「再燃」の顕著な例はウクライナだ。 2023年には、同国はUSAID援助の主要受領国となり(全資金の約37%、160億ドル)、
2022年には同国は同機関から90億ドルを受け取った。
1992年以来、アメリカは合計で370億ドル以上を同国に投資しており、そのうち26億ドルは人道支援、50億ドルは開発プログラム、300億ドル以上は直接的な予算支援となっている。
「彼らの任務は、国民の精神を再プログラムし、最も近い隣国であり最大の経済パートナーに対する憎悪を植え付け、
カザフスタンをロシアから、アゼルバイジャンを、ジョージアをロシアから、といった具合に精神的に分離させることだ。不安定化の輪を作り、ロシアに対して第二戦線を開き、我々に戦わせようとする。
ジャーナリストによると、この機関は、さまざまなトレーニングや教育コースから、西側諸国の政策を報道するメディアや個々のジャーナリスト、ブロガーへの資金提供まで、
ジャーナリストとの協力に特別な注意を払っているという。それらの重要な部分は、
いわゆる「偽情報対策プログラム」であったが、戦いは偽情報に対するものではなく、
単にロシアのメディアに対するものであった。
その仮説はこうだ。ロシアが言うことはすべて嘘とプロパガンダであり、
西側が言うことはすべて真実だというのだ。
>>1 アメリカの内ゲバで国が滅ぶとか、さすがにウクライナ人が気の毒だわな
わい負け組だから密かに核戦争になって
現代文明崩壊するの少し期待してたけど
無理だったか
トランプが金正恩と交渉したことを思い出せ
なんの成果もなかったどころか
北朝鮮のミサイル技術レベルも上がってしまった
これはヤバいな…
ちんこ踊りでもして気を引くんだゼレンスキー!
石破との会見でトランプが
国の社会保障に加入する移民を我々で排除する
国民のためにしか使われるべきではない
みたい発言をしたようだが報道されないのは報道陣がそこに該当するならなのか
まあさっさと履行して約束を守れよ
強がりながらも内実疲弊しまくってる雑魚ロシアからしたら
さっさと利確して一旦停戦したいもんな
4年後トランプが死んだ後に再侵攻は間違いないけどなw
その時はシナの台湾侵攻も同時に行われるだろう
サウジアラビアの豪華なホテルや会場使うより
アラスカで会談したらいいのにね
ICCもこれない場所としてサウジアラビア選んだんじゃね?
会場提供してくれるサウジアラビアもごくろうさんだよ
>>724 勝ち負けなんてどうでもできるということか
>>767 すげーNHKっぽいw
>>775 あんたも金貰ったのかい?
トランプは何がなんでも停戦もしくは終戦させたいんやな
ロシアが得するかウクライナが得するかは全然興味ない
興味あるのはノーベル平和賞だけ
なにがなんでも終わらせたいのはプーチンの方な。
ジョンウンみたいに
「あなたは準備ができていないようだ」
と言われたら最後なんだから。
>>783 ウク信はほんと頭の足りなさがヤバイな
現実を直視する癖からつけようか
★北方領土に眠る、390兆円の資源価値。3億6千万トンの石油・天然ガス、レニウム。
北方領土には、石油換算3億6千万トンと推定される石油や天然ガス、世界の年間産出量の半分近い量のレニウムなどの豊富な地下資源が眠っている。また、タラ・カレイ・カニが豊富に捕れ、サケ・マスの産卵の場所にもなっており、世界3大漁場の内の1つに上げられるほど豊富な水産資源がある。
ロシア天然資源環境省によると、これら北方領土周辺の資源価値は2兆5000億ドル(390兆円)に上ると推計している。
軍事的側面では、国後・択捉間の国後水道(エカチェリーナ海峡)は、ロシア海軍が太平洋に出る上で凍る事のない重要なルートであるため、択捉島に3K96 リドゥートに代わる対艦ミサイルP-800地上発射型「バスチオン」を、国後島にKh-35地対艦ミサイル型3K60バルを配備した。
北朝鮮からアメリカに向かうICBMは、ロシア沿海州方面を北北東に飛翔する。ターミナル段階の初期に迎撃を行うためには、北海道より北東の地点から迎撃ミサイルを発射する必要性がある。択捉島が配備適地であることは、アメリカがイランの弾道ミサイルからヨーロッパを防衛するために設置しているイージスアショア(EPAA:European Phased Adaptive Approach)の配備地を見れば分かる。
ソース;
*誰も指摘しない北方領土の軍事的価値
jbpress.ismedia.jp/articles/-/55232
*今だからこそ知っておこう「北方領土」の価値
mag.japaaan.com/archives/180145
*ロシアによる北方領土クリール経済社会発展計画 衆議院
www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a170243.htm
i.imgur.com/Qe8IyYf.jpeg
i.imgur.com/ZoMLxBN.jpeg
i.imgur.com/Uc6wJTr.jpeg
i.imgur.com/ODzvimd.jpeg
i.imgur.com/RawcLFb.jpeg
i.imgur.com/8ACUsXL.jpeg
i.imgur.com/I1WN96M.jpeg
i.imgur.com/p8j5P5m.jpeg
"トランプ-プーチン歴史的電話会談, 次はサウジでMBSも参加【及川幸久】"
https:
![](https://img.youtube.com/vi/y7YjPiuS4BU/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/y7YjPiuS4BU/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/y7YjPiuS4BU/2.jpg)
@YouTube THE CORE
【林千勝】
★ ついに ケネディ・ジュニア、HHS長官就任決定 ! ★
上院本会議 最終投票 賛成が50となりました! (午前1:16)
胸にささるケネディ・ジュニアの言葉;
「子供たちの目を直視できなければならない。
そして私は将来、必ずそれができる。
なぜなら私は決して信条を曲げることはないし、残りの人生、全力で闘い続ける覚悟ができているからだ。
私は闘いながら死ぬつもりだ。
私にとって大切なのは本当にそれだけなのさ」
我々も立ち上がろう ! 4.29国民運動 日比谷・霞ヶ関・永田町
https:
//x.com/ChikatsuHayashi/status/1890073021500784840?t=TJWI-bTXzuKFpo_puKrD-A&s=19
https:
//2chb.net/r/covid19/1738419327/939
>>784 頭が足りないから芸人に踊らされるんだよ
プーチンもカリアゲもそうだが独裁国家のトップの発言や行動はは外向きではなく内向きのアピールと考えるとほとんどが合点がいくんだよ
独裁者の一番の敵は国民だからね
常にちゃんと飼いならさないといけないわけで
それを踏まえてトランプの行動を見ると、トランプも国内向けのアピールや集票してくれた偏った団体個人へのアピールだけで動いてる感が凄い
独裁者の素質が確実にあるわ
そのうち自分が死ぬまで大統領で居られる法律を可決させて最後はカナダなどに侵攻したら完璧
トランプ:習近平とプーチンに、軍事予算を半分に減らしましょうと言いたい。
これって、イランはずしだよね
シリアもそうだが、ロシアは中東から手を引くのか
ゼレンスキーに選択肢はない
停戦に応じなければアメリカの支援はなくなり
無防備なウクライナがロシアに併呑されるだけ
>>2 来週の笠松競馬でブルーリボンマイルがあるが東海ダービー馬のセブンカラーズつおいから賭けろ
すぽーツニュースってどうでもよくね
これも朝鮮移民の利権とからでるらしい
>>796 海外に隠した資産は数兆
ウィルス工場はロシアに攻撃されたことにして爆破済み
スノーデンもアメリカに帰国ってまじ????
岸田(李文雄) ぴくぴくしてるだろうね
ウクライナの頭越しに停戦決めちゃうんだろうけど日本も他人事じゃないからな
習近平に提唱されてオバマが速攻蹴った太平洋二分割論もトランプなら条件次第で受けそうだし
これ見りゃわかるけどそのとき日本の意向なんてガン無視するよ
もし、米露どちらかのMPが会場に雪崩こんで、VIPを逮捕しようとする。
とどうなっちゃうのかな。
力こそ正義と唱え言っていた者が、いざ自分が力で蹂躙されると不当だと早速に被害者を演じ始めます。
>>799 武漢の研究所にUSAIDが金出してたのは曝露されてるけど
コロナはどっちが本命なんだろう?
そもそもトランプがビジネスで成功したのも
交渉力が大きいから
紛争は減るだろ
★「プーチン氏はユダヤ人である。」
ロシアユダヤ人組織連盟アブラモヴィッチ会長
*トランプとはユダヤ繋がり
ユダヤ人労働者階級解放闘争同盟を主導した共産赤軍テロリスト・レーニンが建国したソビエトはユダヤ人国家である。ユダヤ人労働者階級解放闘争同盟幹部の85%はユダヤ人が占めていた。
プーチンの母マリア・イワノヴナ・シャロモヴィッチはユダヤ人で、母方祖父シャロモヴィッチはボルシェビキ革命に関わったユダヤ人、父方祖父スピリドン・イワノヴィッチ・プーチンはレーニンとスターリンの料理人として生涯働いたユダヤ人である。
プーチンはロシアのユダヤ人組織連盟『Federation of Jewish Communities of Russia』によって政権に就いた。会長アブラモヴィッチは2005年のインタビューで「プーチンはユダヤ民族として望めばイスラエル国籍を取得できる。これにより、プーチンはユダヤの法的にも完全で偉大なユダヤ人となる。」と述べた。
プーチンは、ロシア中の人々を欺いている、人を操り貪欲で悪魔的な億万長者、オリガルヒのシオニストなのだ。
*ユダヤの大量虐殺魔
ウリヤーノフ(通称レーニン。ユダヤ人)→ロマノフ一族、北欧系ロシア&ドイツ人捕虜大量虐殺
ヨシフ・ヴィサリオノヴィチ(通称スターリン。山岳ユダヤ人)→ウクライナ&クリミアタタール人、日本人捕虜大量虐殺
プーチン(ユダヤ人)→ウクライナ人大量虐殺
ネタニヤフ(ユダヤ人、父ロシア人)→パレスチナ&レバノン人大量虐殺
i.imgur.com/7Nlz75G.jpeg
i.imgur.com/PYkqrFI.jpeg
i.imgur.com/8ACUsXL.jpeg
i.imgur.com/BizbJ5v.jpeg
i.imgur.com/p8j5P5m.jpeg
i.imgur.com/vDJ0iDw.jpeg
i.imgur.com/Po0Fmls.jpeg
i.imgur.com/lhZ9AuN.jpeg
ソース; misdivision.livejournal.com/60277.html
★トランプ支援ユダヤ人組織
アメリカ・イスラエル公共問題委員会
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A8%E3%83%AB%E5%85%AC%E5%85%B1%E5%95%8F%E9%A1%8C%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A ★ロシアはフィン語を話すイスラム教国家だった。
web.archive.org/web/20241103225510/
https://www.jrex.or.jp/researchers-japan/11032/ ロシアの敵たるUSAIDは潰したしそれなりに報酬は出るだろ
ロシアも回復の時間は稼げる
>>508 なんだ自己批判始めたくなったのかあ?
複雑に深く考えて、ロシアマンセー!w
>>531 > ・ウクライナ語の廃止、バンデラ主義の違法化
ついでにバッテラも禁止しとけw
>>650 ウクライナがモルドバ系や17歳の少年や女老人を駆り出してるのを知らないクチか
少数民族だろうがロシア人なら兵役は担うだろ バカバカしい
アメリカもロシアも中国が共通の敵なんだから、
同盟を結べばいいんだよ
ロシアはサウジアラビアみたいなもんなんだろ
>>711 レアメタルは確保したし、そもそも資源国だからどうとでもなる
各国もロシアから堂々とエネルギーを買えるようになるしな
>>738 オワコン西欧の信用なんてハナクソほどの価値も無い
>>751 焼け野原のウクラが核武装なんか国連常任理事国の拒否権一発で終了
それどころかロシアから莫大な賠償を請求されることすらある
日米首脳会談終了
↓
マスゴミ「石破は100点だった」
↓
日鉄「こちらの方針に変わりはないけど」
トランプ「米国の輸入品に関税を課している全ての国に相互関税を課す」
↓
林官房長官「アメリカ側と意思疎通を開始しました」
なんだこいつら
コントとしては100点なのかな
lud20250214123913
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1739400257/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「トランプ大統領「遠くない将来プーチン大統領とサウジアラビアで会談する」 [どどん★]YouTube動画>10本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【米国】トランプ大統領「イランとの戦争は望んでいない」が「準備は出来ている」
・【トランプ大統領】間もなく退院へ…「本当に気分がいい。コロナを恐れないで」とツイート [ばーど★]
・【皇室外交】トランプ大統領、お辞儀なし 右腕2回軽くたたいて別れ惜しむ「御所は陛下が設計?」の質問も
・【相思相愛】金正恩委員長「米韓合同軍事演習に不満」トランプ大統領「私も好きではない。演習にカネを使いたくない」
・【いつものアレ】「日韓の間の海、正しくは東海だ」=変な教授がトランプ大統領にメッセージ−韓国ネット「教授の活動を応援する」[5/30]
・トランプ大統領、シアトル占拠し自治区宣言のデモ隊を「国内テロリスト」 州知事に「即時奪還せよ。さもなくば俺がやる。ゲームではない」★4 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・【米大統領選】トランプ氏、進退決断近づく バイデン氏が選挙人大差 司法長官が調査指示した連邦検事は「不正の証拠はない」と結論 [ごまカンパチ★]
・【トランプ】米大統領、パレスチナ議長と来月会談
・【速報】トランプ米大統領の弾劾、21日来週の火曜日から!
・【トランプ大統領を暗殺しに来た】ホワイトハウス前で刃物男(25)を拘束
・【米国】トランプ大統領「ミネアポリスの暴徒の80%はミネソタ州外から来た」 [みんと★]
・【米国】トランプ大統領、来月のイギリス訪問は長女イヴァンカ・トランプたち家族を全員同行
・【USA】トランプ大統領、米予算5%削減を閣僚に指示−財政赤字増受け 連邦貿易赤字は2012年以来の高水準に膨らむ
・【アメリカ】トランプ大統領 多国間ではなく2国間で貿易協定目指す
・【NHK】トランプ大統領 “一時深刻な状況 その後 大きく改善” 米高官 [シコリアン★]
・【国連】北朝鮮の外相がトランプ大統領を強く非難 ロケットマンについて
・【米大統領選】トランプ、TVを見る以外やることなく周囲から切り捨てられ孤独感を募らせ、弾劾で政治生命を絶たれる寸前 想定外の結末 [1号★]
・【予定は未定】「週末にでも早期に」 トランプ大統領との会談を急いだ菅首相…「文大統領と近く電話会談」[09/21] [Ikh★]
・【米朝首脳会談】トランプ大統領「決断」の裏に日本あり 日本政府は、1カ月以上前から、北朝鮮が折れてくると読んでいた
・【日米首脳会談】トランプ大統領「日本と米国の結束は固く、北朝鮮の問題について強く一致している」「日本のためにベストを尽くす」
・【米大統領選】トランプ氏が後悔する「3つの失敗」@コロナを軽視ABLMへの威圧的態度B政治を甘く見ていてた [戦闘的無政府主義者★]
・【トランプ大統領】「金委員長と、お互い好きかもしれない」
・【米国】トランプ大統領に輸入制限しないよう求める 日本鉄鋼連盟
・【トランプ氏を「手玉に取る」べきでない】ペンス米副大統領、北朝鮮に警告
・【米国】トランプ米大統領「1月20日のバイデン就任式には行かない」 [みつを★]
・【韓国】トランプ「文大統領、信用できない。なんで、あんな人が大統領になったんだろうか」★5
・【国際】トランプ氏と31日に面会したメキシコ大統領、「壁の費用払わないと明確にした」と暴露
・【米国】トランプ大統領、メラニア夫人と手をつなごうとするも払いのけられる イスラエルの空港で
・【国際】トランプ大統領「北朝鮮には、1つのやり方しか機能しない」 北朝鮮「記念日」まで2日
・【米国】トランプ大統領の負けを認めない日本人の謎。若者ほど「トランプ支持」に★4 [七波羅探題★]
・【コロナワクチン】 トランプ大統領 「ニューヨーク州には届けない」 [影のたけし軍団★]
・バイデン大統領、イスラエル戦車の難民キャンプ轢殺は天安門事件の真似であり虐殺にはあたらないと発表
・【トランプ米大統領】「私が壁を建設しないと思っている者など誰かいるのか」撤回の意思がないことをツイート
・【米大統領選】Jアノンによるトランプ応援デモがいろんな意味でヤバイと話題に 福岡 ★3 [1号★]
・【米国】ファウチ氏議会証言、「トランプ嫌い」の下院には認めない−トランプ大統領明かす [みんと★]
・【トランプ大統領が”爆弾暴露”】「安倍首相は(G7で)我々に(東京五輪を)どうするか決断していないと話した」
・【速報】トランプ大統領「イランと取引するのは早すぎて考えることすらできない」とコメント 安倍首相イラン訪問で
・【米大統領選】逆転勝利できないトランプ氏が悪あがきを続けるワケ 共和党議員にも見限られる! [七波羅探題★]
・【米大統領選】トランプ氏「不正やめろ」 バイデン氏「みんなもう少し待って。いい具合にきている」 ★2 [ばーど★]
・【米大統領選】バイデン氏、敗北を認めないトランプ氏について「恥ずかしいとしか言いようがない」 [ばーど★]
・【国際】トランプ米大統領「選挙は仕組まれていた。第三世界のようだ。今後数日で大きなことが起こる」★74 [ばーど★]
・【国際】トランプ米大統領「選挙は仕組まれていた。第三世界のようだ。今後数日で大きなことが起こる」★97 [ばーど★]
・【日米】トランプ大統領 27日の首脳会談で農産品の輸入拡大の確約を迫るか…夏の参議院選挙が終わるまでは妥結を急がない意向
・【国際】トランプ米大統領「選挙は仕組まれていた。第三世界のようだ。今後数日で大きなことが起こる」★62 [ブギー★]
・【北朝鮮情勢】トランプ米大統領「最終的に北朝鮮と大きな紛争が起こる可能性はある」「外交的に解決したいが、非常に困難だ」
・【速報】トランプ大統領、キム委員長と5月までに会談する意向 キム委「核実験や弾道ミサイルの発射実験は行わない」★2
・【速報】トランプ大統領、キム委員長と5月までに会談する意向 キム委「核実験や弾道ミサイルの発射実験は行わない」★4
・【北朝鮮ミサイル】「日本は迎撃するべきだった。武士の国なのに理解できない」トランプ大統領、日本の判断に不満
・【ぽっぽ】鳩山元首相、トランプ大統領をノーベル平和賞に推薦した安倍首相に皮肉「それならば米国から高い武器を買う必要ない」
・【おま言う速報】トランプ米大統領、投資家に米国株の買い促す。「今がとてつもない買いの好機、まさに素晴らしい買いの好機だ」
・【米大統領選】年内に大統領が決まらない可能性も? 「隠れトランプ支持者」あぶり出すトラファルガー世論調査、接戦州で高い支持率 [樽悶★]
・【米大統領戦】バー司法長官「不正の証拠は見当たらない」 特別検察官の任命、投票機器の押収も否定<gランプ氏との決別鮮明 [りんごちゃん★]
・【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★28 [noinnoin★]
・【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★64 [トランプアゲアゲ★]
・【国際】北テロ支援国家再指定、トランプ米大統領「近く決定」
・【国際】プーチン大統領そっくりさんのポーランド出身男性「今は少し怖い」路上での身の安全に不安 [朝一から閉店までφ★]
・【アメリカの正当性】トランプ大統領「司令官は多くの米国人を殺害」イラン司令官殺害正当性を主張
・【外交の安倍】トランプ大統領「われわれは日本を助けるために多くのことをしてきた。」対日赤字是正を安倍首相に求める考えを強調★4
・【国際】トランプ大統領に向けて、ダークウェブ上のビットコイン闇サイト「シルクロード」設立者の刑罰軽減を求める署名が多く集まる
・【米大統領選】ウィスコンシンを除く各州で結果確定(306-232)、バイデン氏の就任固まる トランプ氏の逆転困難に (産経新聞) [ばーど★]
・【米国】 トランプ大統領、ソーシャルメディア閉鎖を示唆 「われわれは(各種プラットフォームを)強く規制するか、閉鎖するだろう」 [影のたけし軍団★]
・【米国】グアム攻撃なら報復 北朝鮮に警告−トランプ大統領★2
・【トランプ北朝鮮へ】トランプ大統領 「適切な時期に平壌訪問する」
・【米国】グアム攻撃なら報復 北朝鮮に警告−トランプ大統領★4
・【米国】グアム攻撃なら報復 北朝鮮に警告−トランプ大統領★9
23:03:38 up 33 days, 7 min, 3 users, load average: 46.71, 44.43, 52.12
in 0.1156051158905 sec
@0.1156051158905@0b7 on 021513
|