◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

バンス氏の司法批判に波紋 三権分立否定と反発 [蚤の市★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1739229916/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★
2025/02/11(火) 08:25:16.05ID:JlppyeQY9
 【ワシントン共同】バンス米副大統領が司法を批判し、波紋を呼んでいる。財務省が管理する個人情報に、政府の新組織「政府効率化省」がアクセスすることを差し止めた連邦地裁判事に対し「裁判官が行政の適法な権力を縛ることは許されない」とX(旧ツイッター)に投稿。三権分立の否定とも受け取れる内容に「専制だ」と反発の声が上がっている。

 AP通信によると、政府効率化省を率いる実業家マスク氏が9日、判事の判断を受け「腐敗した裁判官が汚職を守ろうとしている。今すぐ弾劾すべきだ!」とXで主張。バンス氏も呼応し、数時間後に投稿した。バンス氏はエール大法科大学院出身の弁護士でもある。

2025年02月11日 05時19分共同通信
https://www.47news.jp/12155461.html
2名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 08:26:30.18ID:A7nb/q/30
>>1


>政策は全て安倍総理の継承。

>通訳はじめ、周りも全て安倍総理の時の
人材。

>安倍総理、安倍総理、シンゾー、シンゾーと
5度も安倍総理を呼ぶ。

>会見後には完全無視されさっさと帰られるw


これが、石バカの外交?www
3名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 08:26:55.82ID:A7nb/q/30
>>1


>政策は全て安倍総理の継承。

>通訳はじめ、周りも全て安倍総理の時の
人材。

>安倍総理、安倍総理、シンゾー、シンゾーと
5度も安倍総理を呼ぶ。

>会見後には完全無視されさっさと帰られるw


これが、石バカの外交?wwwwww
4名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 08:27:01.47ID:TVKWQB8D0
今は実質トランプの鶴の一声で様々な事が決まってるから実質独裁だと思ってたけど
5名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 08:27:28.41ID:A7nb/q/30
>>1


会見後にトランプが石破の顔も見ず握手もせず

さっさと去って行ったのには嘲笑ったわ!ww

安倍総理には自ら握手しに来て、腰に手を

当てて安倍総理をエスコートしながら後から

歩き敬意を示したトランプ。 正反対www


誰と誰が、相性合うって? ぁあ?www
6名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 08:27:55.89ID:A7nb/q/30
>>1


会見後にトランプが石破の顔も見ず握手もせず

さっさと去って行ったのには嘲笑ったわ!ww

安倍総理には自ら握手しに来て、腰に手を

当てて安倍総理をエスコートしながら後から

歩き敬意を示したトランプ。 正反対www


誰と誰が、相性合うって? ぁあ?www
7名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 08:27:59.63ID:GCVPU3620
>>1
楽しそうだなw
立法府対司法府ファイwww
8名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 08:28:20.74ID:A7nb/q/30
>>1


会見後にトランプが石破の顔も見ず握手もせず

さっさと去って行ったのには嘲笑ったわ!ww

安倍総理には自ら握手しに来て、腰に手を

当てて安倍総理をエスコートしながら後から

歩き敬意を示したトランプ。 正反対www


誰と誰が、相性合うって? ぁあ?www
9名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 08:28:52.55ID:A7nb/q/30
>>1

オールドメディア共に捏造の大絶賛されたのに
たったの5%しか支持あがらずwwwww


オールドメディアに持ち上げられる政治屋=
キモい無能=石バカ、ゴミズミ、ハリス。

オールドメディアに叩かれ誹謗中傷される
政治家=有能、天才安倍総理、トランプ。


だからwww
10名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 08:29:02.03ID:xGhRyhpN0
司法府を操るアベは無敵だった
11名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 08:29:18.22ID:A7nb/q/30
>>1

オールドメディア共に捏造の大絶賛されたのに
たったの5%しか支持あがらずwwwww


オールドメディアに持ち上げられる政治屋=
キモい無能=石バカ、ゴミズミ、ハリス。

オールドメディアに叩かれ誹謗中傷される
政治家=有能、天才安倍総理、トランプ。


だからwwwwww
12名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 08:29:22.78ID:pS4OJmCa0
安倍政権そっくりだな
13名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 08:29:35.70ID:Da4X1DSK0
三権分立は護りましょう
14名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 08:30:58.26ID:TKdltn+K0
反知性主義というただのバカ
15名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 08:32:27.70ID:dp2IcYOq0
>財務省が管理する個人情報に、政府の新組織「政府効率化省」がアクセスすることを差し止めた

差し止めた理由が分からん
16名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 08:33:21.53ID:GCVPU3620
>>14
だがしかしだw
副大統領バンス氏はエール大法科大学院出身の弁護士で司法側とも言えるw
17名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 08:34:11.53ID:TKdltn+K0
>>16
弁護士は司法側じゃないよおバカさん
18名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 08:34:26.92ID:q4pgT+9p0
>>15
悪事がバレるから
19名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 08:36:00.83ID:GWcpCic20
バンス氏の評価は口にしたGoogleに手を入れるかどうか次第だな
まだ何をやる人か不明
20名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 08:36:01.56ID:EIj7PxQe0
司法がやるのはいいのか
21名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 08:36:13.94ID:GCVPU3620
>>17
馬鹿はお前だw
裁判官も弁護士も資格は同じだw
22名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 08:36:40.41ID:YIqJYtSs0
どっかの極東の島国でも、
内閣の長が「●●先生はもう少し勉強して頂きたいのですが、私は立法府の長なのでありますw」って言ってのけて
余裕で問題にならなかったのがいたので、こんなの無問題。
23名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 08:39:39.43ID:V+MN40YW0
アメリカはシヴィライゼーションみたく政治形態を変える実験国家になればいい
今回は専制政治ってことでw
24名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 08:40:16.87ID:TKdltn+K0
>>21
裁判では裁判所も真っ向から対立することもある弁護士が資格同じなだけで司法側とか
またえげつないバカがいたもんだね
25名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 08:41:15.80ID:3CotdOWg0
安倍みたいなやつ
26名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 08:43:17.31ID:GCVPU3620
>>24
司法判断がおかしいって同じ地頭同士がやり合ってんだろw
想像力が無い馬鹿か?w
27名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 08:44:43.74ID:TKdltn+K0
>>26
資格が同じなだけで地頭まで同じと勘違いしちゃった?w
想像を絶するおバカさんだねえ…
28名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 08:45:16.12ID:LNW2MAfA0
この役割分担を弁護士抜きでやってたらほんとすごい。
29名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 08:45:40.46ID:GCVPU3620
>>27
本質からズレ始めてますよw
30名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 08:47:13.17ID:eBN6av730
改革して国を良くしたい政治家にとっては司法ほど邪魔なものはないよな
もうなんでもできる大統領令で三権分立は廃止するって署名しちゃえば?
31名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 08:48:26.44ID:TKdltn+K0
>>29
そりゃお前が言ってきた弁護士が何とかという本質からズレまくったおバカな書き込みに話を合わせてこっちも弁護士の話してやってんだから当たり前だろ
32名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 08:48:39.27ID:iTJwli9+0
>>15
財務省が管理する個人情報ってマイナンバー的なやつじゃないのか?
効率化に個人情報の必要性あるんだろうか
33名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 08:49:33.10ID:aSCkTNvb0
法をガン無視すれば実行する手段がある行政が圧倒的に強いんだよなあ
でもそれっていわゆる独裁国家よねw
34名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 08:50:19.71ID:mek3BnIx0
アメリカが兵庫県に乗っ取られた様なもんだよな
トランプはキング立花孝志みたいなもんじゃん
35名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 08:50:31.79ID:GCVPU3620
>>31
立法府と司法府の弁護士や裁判官ではw
法律の解釈が変わるってだけだよw
バーカwww
36名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 08:50:47.97ID:ZtepBMsQ0
黙れ!USAIDで三権もへったくれもなかった詐欺師工作機関のバイデン民主党がよ!
37名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 08:51:24.23ID:IiDmfLfu0
SNS政権だよな
単純な極論に支持が集まる
38名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 08:51:52.37ID:eBN6av730
善王なら専制政治の方がいいって銀英伝でも言われてたもんな
39 警備員[Lv.17]
2025/02/11(火) 08:52:42.46ID:Gt90Y7CE0
バカの世界には白と黒しかないから三すくみなんて難しい理論は理解できないんだろ
40名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 08:52:58.89ID:rtgIZGsQ0
日本も尊皇攘夷でよかろ、どこもかしこも腐敗しとる
41名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 08:53:25.41ID:w09mfnWO0
日本のミンス政権でも「判決を思い通りに変えてやる❗」と意気込んでる議員いたよなあ
42名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 08:53:34.30ID:TKdltn+K0
>>35
法の解釈が変わると一体何がどうなったら「弁護士が司法側」なんてバカ丸出しの珍説に繋がるのやら…
自分が何言ってんのかわかってるか?w
43名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 08:53:51.04ID:nljTdE2B0
>財務省が管理する個人情報に、政府の新組織
>「政府効率化省」がアクセスすることを差し止めた

行政組織間の情報アクセスを司法が管理出来るって事なの
ちょっと理解が出来ないなあ
44名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 08:55:04.17ID:z+4csVnJ0
ID:A7nb/q/30

キモい壺工作員があちこちのスレで暴れてるなw
45名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 08:56:40.28ID:GCVPU3620
>>42
何が言いたいか分かりやすくw
司法ってのは法律を下にしか判断できないんだわw
法曹家同士がやり合ってるだけだろw
あからさまに権力を振り回してるならともかくww
46名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 08:56:47.71ID:IiDmfLfu0
>>39
まさに1bit脳だな
47名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 08:57:19.87ID:ZtepBMsQ0
金ばらまいて言論弾圧、検閲してたゴミクズパヨクの話なんて一切聞く耳を持つ価値もない
パヨクはこの世から撲滅すべき
48名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 08:57:48.17ID:dp2IcYOq0
>>32
省庁が法令に則って他の省庁に開示請求なりすれば差し止めは無理だろ

まぁ効率庁なるものが公的政府機関と認められてないってことかもしれんが
49名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 08:57:57.10ID:SxVhOCTe0
むしろアメリカの三権結託してやらかしてたのがUSAIDでしょ
それを潰すには大ナタ振るわざるを得ない
50名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 08:59:38.91ID:AgOSX3Z90
アクセスを許可する法律を作れば抵抗出来ないよね
51名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 09:00:47.81ID:03L4ErER0
>>1
>財務省が管理する個人情報に、政府の新組織「政府効率化省」がアクセスすることを
差し止めた連邦地裁判事に対し「裁判官が行政の適法な権力を縛ることは許されない」と
X(旧ツイッター)に投稿。三権分立の否定とも受け取れる内容に「専制だ」と反発の声が上がっている。

いや、むしろ三権分立が正しく機能している証拠じゃねーかw
52名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 09:01:38.25ID:TKdltn+K0
>>45
「わかりやすく」と前置きしてそんな意味不明な珍説はさすがに草
あからさまに権力を振り回してるならともかくだと?w
あからさまに司法権を振り回すのが司法だという小学校で勉強しなかったのかい?
本当に本当にどこまでもおバカだね…
53名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 09:01:49.21ID:SsY2vidn0
>>13
大韓民国の三権分裂を見習いなさい
マスコミが大絶賛
54名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 09:02:05.01ID:T1kiAXBl0
USAID解体でDS子飼いのインフルエンサーが消えて来てるから
ひろゆき辺りも消えるんじゃないのかな
55名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 09:03:51.84ID:GCVPU3620
>>52
ちょっとづつ論点ズラすのヤメレw
>>17から始まってるから…w
56名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 09:05:46.86ID:GAKSrzUQ0
日本には三権の長がいるからそのようなご指摘には当たらないな
57名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 09:13:32.53ID:HW9hML5a0
安部さんはあれだけ批判されたけどやってきたことは全て正しかったんだよな
アメリカが追随してるだけ
58名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 09:14:05.29ID:dr2NByO90
トランプの時に酷かったからね
裁判所も腐ってるのはわかる
59名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 09:15:48.40ID:TVKWQB8D0
日本の場合は元々「お上に逆らうなんて滅相もねえだ」という百姓が大半だから専制政治には慣れてるので
60名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 09:16:33.49ID:TKdltn+K0
>>55
何も論点ズレてないよ?
さっきから都合悪いツッコミ食らうとズレってことにして逃げる戦法かい?
単純バカが考えることはすごくわかりやすいね
61名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 09:19:38.36ID:GCVPU3620
>>60
>>35に答えなさいw
立法府の弁護士と司法府の裁判官の違いをwww
62名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 09:19:48.10ID:QR+uitsZ0
>>54
そんな小物じゃなくて経団連や日弁連だろ
63名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 09:21:52.96ID:gpYH+GT50
ハニトラエプスタインリスト楽しみ
64名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 09:27:17.78ID:HW9hML5a0
>>58
国民の代表である大統領を逮捕しようとしたからね
あり得んわ
65名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 09:29:24.85ID:TKdltn+K0
>>61
ええ…とっくに42で答えてるんだが…w
認知症かい?
都合悪くなるととっくに回答済のことを答えろ連呼するタイプもありがちなバカだがね…
66名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 09:30:33.48ID:TKdltn+K0
>>61
だいたい弁護士が立法府だと?
えぇ…w
まじで小学校の社会科の知識すらないんだな
67名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 09:32:49.08ID:ValxgdEV0
これはやっぱ内戦じゃん。DS裁判官なんだだろこいつは
68名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 09:43:10.48ID:KVrJKyIE0
>>45
弁護士に権力があったとは珍説だな
69名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 09:43:14.67ID:RXQI5d1D0
この裁判官は、全く法律を提示しないで、個人の感想文でこの判断下した。これを支持することは法律は必要なくて、裁判官でありさえすれば、自由に気ままに政府を活動停止に追い込めることを意味する。法曹界からは無視して、逮捕しろという意見も相当ある。まじめな法律家からすると論拠のない命令など迷惑だよ。
70名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 09:44:21.69ID:Y5Q/hLUQ0
分立しているから批判できるんだろうにw
いつもパヨリベは真っ逆さま
71名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 09:44:32.55ID:pCJE60q+0
GCVPU3620
TKdltn+K0なんか相手して真っ赤になるなよ
72名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 09:50:46.50ID:TKdltn+K0
ID:GCVPU3620が大変わかりやすくIDコロコロ始めたようだ
73名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 09:51:21.09ID:GCVPU3620
>>72
してないけどwww
馬鹿w
74名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 09:53:00.60ID:WRPQRqnH0
日本の司法もまさにコレ。
USAIDが司法にカネをばら撒いてたのは間違い無いからな。
バレてねえと思ったら大間違いだから
覚悟しとけよカスども。
75名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 09:54:14.99ID:RfIpCVxS0
>>74
信じられない程の権力を持っていたUSAIDのバックはどこなんだ
76名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 09:55:25.79ID:WRPQRqnH0
>>75
そら民主党に決まってるだろ。
もちろんそのバックにはロックフェラーがいる。
77名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:02:48.60ID:rZWwO/k+0
アメリカもロシアに似てきたな
78名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:04:53.89ID:q+fjil3R0
>>24
日本では街の弁護士が請われて裁判官になる事もあるのだが、アメリカでは無いのか
79名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:07:28.58ID:ocWMioOL0
独裁者に三権分立説くほうがおかしい
80名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:10:20.05ID:cORBc9ov0
不正を守るのがアメリカの判事と民主主義らしい
何で往生際が悪いんやろ
81名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:13:57.46ID:rZWwO/k+0
トランプの寿命を計算に入れたアメリカのちょっとした冒険安倍ちゃん居なくてよかったな
82名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:21:58.00ID:uW1MOZ1F0
権力が衝突してるだけやん
83名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:22:42.26ID:Y5Q/hLUQ0
>>75
CIAを潰したのはそういうことだろうね
その背後はこれから割れてくるんだと思う。
84名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:23:11.88ID:RWsOTlim0
日本見ればわかるけど三権分立なんて不正を溜め込むための制度だぞ
不起訴、無罪でいくらでも犯罪者を庇うことできるからな
85名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:27:24.19ID:NBzxxrSo0
立法府と行政府の区別がつかない安倍晋三みたいだな
86名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:46:09.98ID:ibG/LoeS0
2016/09/25
2021/12/08
1983/07/03
1969/09/15
1980/12/08
87名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:50:33.64ID:1RsO/ejc0
USAID!USAID!USAID!
88名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:52:14.70ID:LNW2MAfA0
>>7
ことばの使い方がおかしいしJDバンスは上院議長だがここでは行政官としてツイートしている。
89名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:56:08.27ID:XA2yx6YQ0
頑張れバンス
阿法学屋に負けるな
90名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:56:17.07ID:TKBkgw+n0
三権分立を守りたいのであれば、素人である裁判官が政治に口出ししてはならないのは当然の話
91名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 11:08:18.46ID:9jbiUWA90
アメリカは内戦になる 絶対に
92名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 11:11:50.94ID:2M83HhuW0
>>90
だよな。個人の独断でよく知りもしない原発を差し止めるとか、裁判官はでしゃばりすぎ。
93名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 11:12:11.87ID:OqVGIICW0
カルトやべえな
94名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 11:12:28.86ID:OqVGIICW0
安倍仕草
95名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 11:28:43.84ID:lJNw2u2r0
三権分立って司法に暴走されると終わること北海道で分かったし
96 警備員[Lv.15]
2025/02/11(火) 11:29:34.71ID:cdG9YxVx0
三権を集約させた安倍政権は効率的だったな
97名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 11:40:39.38ID:RfIpCVxS0
法の支配とは何だったのか
98名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 11:47:13.03ID:5kbB/nSf0
>>97
司法の暴走
99名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:05:23.44ID:Zbo1LhIN0
やっぱりネトウヨって馬鹿だなあ
100名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:11:53.94ID:WamhVOJj0
>>95
三権分立の意味分かってなくてワロタ
101名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:14:48.38ID:Q2q+lWwQ0
>>95
北海道で何があったの?
102名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:17:20.13ID:vGJ3GTyg0
 
アメリカは白人以外の人権剥奪に向かうよ
 
103名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:19:54.06ID:Y9XAydQa0
>>53
あの国はホントどうなるやろうねえ…?
104名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:22:50.77ID:LNW2MAfA0
韓国はユンソギョルが勝てば
トランプさんの「イーティングザドーッグ」を返上できるんだが。
105名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:25:49.25ID:v4h4LEEH0
いまさら独裁者ってw
トランプは一貫して白人民族主義者だろ
ヒトラーと変わらん民族主義者の独裁者
それを支持する金の亡者のユダヤ資本
106名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:27:52.97ID:68rYFyyS0
>>1
アメリカ版文化大革命

マスク≒紅衛兵

(笑)
107名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:28:15.94ID:v4h4LEEH0
アメリカは最高裁裁判官も大統領が選んで任命する
そもそも三権分立かも怪しい
そもそも司法官が政治家へのステップアップの1つでしかないからね
108名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:42:54.28ID:0GbAhhh70
わかりました。それでは、三権分立の観点から、迅速な施政のための行政特権の正当性と、その濫用を防ぐための司法側の主張を以下にまとめてみました。

### 行政側の主張
1. **迅速な対応の必要性**:
- 行政特権は緊急事態や迅速な政策実行が求められる場面で特に重要です。これにより、国民の安全や福祉を迅速に守ることができます。
- 例えば、自然災害やテロリズムなどの突発的な危機に対して、迅速な対応を行うためには、行政側に一定の裁量が必要です。

2. **柔軟な政策実行**:
- 行政特権を通じて、政府は急速に変化する社会問題に柔軟に対応できるようになります。これにより、国民のニーズに迅速に応えることが可能です。
- 経済政策や公共サービスの提供においても、迅速な対応が必要な場合、行政特権は重要な役割を果たします。

3. **専門知識の活用**:
- 行政官は特定の分野で高い専門知識を有しており、その知識を活かした迅速な判断が求められます。これにより、効果的な政策実行が可能となります。

### 司法側の主張
1. **権力の抑制**:
- 三権分立の基本原則は、権力の分散と抑制にあります。行政特権の濫用を防ぐためには、司法のチェックが不可欠です。
- 行政が過度に権力を行使する場合、司法はその行為を監視し、違法な行為を制裁する役割を果たします。

2. **法の支配の確保**:
- 行政の行為が法に基づいて行われているかを確認し、法の支配を確保することが司法の役割です。これにより、国民の権利や自由が守られます。
- 司法は行政の行為が憲法や法律に反していないかを審査し、法的なチェックを行います。

3. **独立した判断**:
- 司法は政治的な影響から独立しており、公平な判断を行うことが求められます。これにより、行政特権の濫用が防がれ、公正な施政が実現されます。
- 裁判所は、行政の行為が国民の利益に反していないかを判断し、必要に応じて是正措置を講じることができます。

このように、行政特権の正当性とその濫用を防ぐための主張が両立されることで、迅速かつ公正な施政が実現されるのです。😊
109名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:59:34.62ID:quOrtgzb0
トラ▲プとその取り巻きは
ウ▲コとそれに群がるハエと同じ
110名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 13:02:16.97ID:I0FQUGc+0
アメリカ版プーチンみたいになってきたな

永年任期とかやるんとちゃう?
111名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 13:18:37.28ID:6Z/OhjuC0
関係ないが、中坊3年まで犯すをハンスと読んでたこと思い出した。
112名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 13:23:51.26ID:JAcw2fLA0
>>109
お前もそれらに群がってる同類じゃん
113名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 13:32:18.73ID:XA2yx6YQ0
頑張れトランプ
日米共に裁判所はゴミのようだね
114名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 03:51:31.67ID:SeKio/1Y0
年間500億ドルが社会保障番号の分からない人に支払われている事を発見したとマスクは言ってるのか
不法移民やウクライナ難民など、ハマスに資金提供したりウクライナの武器の大半がメキシコの麻薬カルテルに転売されてるとか、ほんまかいな
115名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 04:28:41.27ID:Ak7zkjNB0
トランプ、バンス、イーロン・マスク

と並べてみれば、バンスが一番マシに見える
116名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 04:51:43.11ID:xw17R3MZ0
>>114
それ、スゲーな
7兆円以上も横領できたら、贅沢できますねw
ザイムかよ
117名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 05:03:24.79ID:n9bhi2O70
>>115
この貧村出の海兵隊諜報員を育てたバックはマスクと同じPayPalあがりの、トランプの覚えもよろしピーターティールpeter thiel

獅子身中の虫てみてる人も多いけど、はてさて
118名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 06:21:34.68ID:UGE+dadn0
>>117
レイシストさんおはよう
119名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 07:39:18.48ID:pU6st0IT0
三権分立の話そのものだろ

やり過ぎたら非難されるんだよ

lud20250213155133
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1739229916/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「バンス氏の司法批判に波紋 三権分立否定と反発 [蚤の市★]」を見た人も見ています:
【炎上】AKB48峯岸みなみ チャン・グンソクに「整形してますよね?」発言に批判殺到 「非常に無礼」 韓国メディアに波紋
日本語ラップの重鎮・Kダブシャインが星野源に苦言「ちゃんと歌で政権批判しないから、こういう利用のされ方するんだよ。」
【五輪汚職疑惑】「父をゴーン氏と同じように見られてはたまらない」竹田恒泰氏、仏司法当局の捜査に不満ぶちまけ ★3
トランプ大統領のノーベル平和賞推薦を批判され 安倍「あなたたちも政権とりたいならアメリカに敬意を払うべき」
司法試験崩れ介護士が医学部再受験を目指すスレ
司法書士法人リーガルバンク鈴木泰幸否認損害賠償 [無断転載禁止]
【働き方改革法案】維新と希望が賛成にまわり特定野党とマスコミの「与党が強行採決!」批判が使えなくなる ネット「また辻元発狂して…」
司法書士試験・独学・質問・雑談スレ【6スレ目】
【悲報】TBSさん、猛批判されてしまう
【漫画】ポプテピ作者・大川ぶくぶ、サイバーエージェント編集デスクの批判へマジ反論 「イメージと違う」「残念」の声★3
【国際】米大統領選 「泣き言を言うな」 オバマ大統領がトランプ氏を痛烈批判
【話題】 市川紗椰、ショーンKをネタにしたブログの文章を削除 「死者に鞭打つ行為」と批判の声 ★4 [無断転載禁止]
日本語を多用のアリアナ・グランデに市民「文化盗用だ!」批判→アリアナ「本気で日本に移住しようと…サイトから日本語を削除」
【悲報】令和、モーニングショーでボロクモノ批判される ★2
【米大統領選】トランプ氏家族、共和党員批判を展開 「根性なし!」 [蚤の市★]
ポケモンGO板見てると、自分の好きなポケモンが片っ端から批判されまくってて辛い
【村上誠一郎元行革相】安倍晋三首相の人事批判「『お友達』か同じ思想かイエスマン」
【東京五輪】<小池百合子氏と森喜朗氏のバトル再燃!?>式典委員候補が白紙に…幹部激怒情報も
【バーチャル】hololiveファンスレ#8883【youtuber】
【モンスト】モンスターストライク総合3567【糞】
【コロナ】フランスサッカー界がストップ…大統領の声明を受けて無期限延期
【バイデン氏の息子】ハンター氏スキャンダル第2弾 中共との関係浮上 SNS大手は情報封鎖に躍起=October Surprise《NTDtv》[10/18] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【モンスト】モンスターストライク総合3202【頭ヤバババーン運営】
2018 MotoGP R05 フランス LAP6
【MHXX】モンスターハンターダブルクロス HR215
【モンスト】モンスターストライク総合5344【❄🔥】
【芸能】「『ファンを大切にしろ』?黙れよ説教ババア」引退直前のぼくのりりっくのぼうよみ、ファンに暴言投稿で波紋
小沢代表「もう一度政権交代し、次世代にバトンタッチ」
【野球】吉田輝星が顔も体も別人 激太り?の波紋に金農元監督が答えた 「トレーニングの効果が出て筋力がついてきている」
フランスのTV 「日本の女は平気で子供を連れ去る。人権意識がヤバすぎ」 ⇒女性さん、ブチギレ
【芸能】あの元AKBメンバー、選挙特番で放送事故レベルのバカすぎる発言連発で波紋
【韓国】 「ボルトン氏の訪韓目的は防衛費、5倍をはるかに超える50億ドル要求」[07/30]
【芸能】タカがインスタ投稿を削除で波紋 集団独立の噂もある「北海道会」、あの人気バンドメンバーも?
ナショナル·城·グラフィッ糞 覇権民族ヤランカイ、奇怪な骨格の謎に迫れ [無断転載禁止]
【衝撃画像】安倍政権になってからワーキングプアが急増!3年連続で1100万人超え [無断転載禁止]
【乃木坂46】メンバーが焼肉店で飲食するブログ写真に男性や灰皿が映り込む → すぐに削除される 接待疑惑でファン波紋
浦安に住んでるから地方ナンバーよく走ってるの見るんだけど田舎もんって自分たちの運転がクソって気づいてないの?
【フジテレビ「バイキング」】<伊藤惇夫氏>麻生氏に痛烈!「何でいつもこんなに偉そうなのかな」
【韓国】 コ・ウン氏の詩集、出版見合わせ〜出版界ではMeToo加害者の痕跡を消去[03/12]
【炎上】NGT48山口真帆、自宅でファンの男に暴行され男2人が逮捕 メンバー関与 号泣告白し波紋★4
【美術館】政府の「リーディング・ミュージアム」(先進美術館)構想が波紋 関係者反発に沈静化図る
【司法暴走】判決先送り「疑惑」で…韓国、前最高裁長官まで逮捕の異常性 地元紙の懐疑的報道も
【鉄道】日本初の地下鉄車両「1001号車」が機械遺産に認定 資料的価値の高さ評価 東京メトロ
【速報】元プロ野球監督 梨田昌孝氏がコロナ陽性 呼吸困難と重度の肺炎 ★2
「パンツ見えてるで、ワシのも見るか」 女子中学生にお礼を提案する 小太り中年自転車乗りが発生  ※大阪府枚方市田口山1丁目
右翼ラッパーが星野源を痛烈批判wwww「政権に利用されるポップシンガー」
ネットメディア連携、新団体設立 半井小絵「ネット版BPO。メンバーは朝日や毎日系ばかり。自分達に不利になるニュースをフェイクと…」
【飲酒、喫煙、彼氏】元アイドリングでマジパン佐藤麗奈ちゃんの物ではないかと思われるヤバいツイートが流出中 13.2
【朗報】菅総理、バイデン氏を「次期米国大統領」と明言!日米同盟の重要性も確認!
伊藤美誠、全日本選手権で2年連続3冠達成(シングルス、ダブルス、混合ダブルス)
【議論】ケンモ憲法改正草案を作ろう 九条護憲、プライバシー権、明文化は当然として、他何を変える?
【動画】モーニングショーで反日発言 青木「嘘つきが『美しい国』って…」玉川「お友達にはエコヒイキ、バレるとデータ消去」
【島根県・竹島】韓国政府「“独島モニタリング”を強化する」…領有権を主張する日本に「対抗」[7/31] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【サッカー】第二次森保Jの初陣メンバー発表!! 三笘・久保らカタールW杯組は16人、中村敬斗ら4選手が初招集★3 [久太郎★]
Twitterでこぶし田口ブログに波紋 「藤井と陰でいくら遊んでもいいけどファンが見るブログに乗せるのは違うんじゃねーの?」 [無断転載禁止]
【朗報】バナナマン日村勇紀、16歳少女と淫行→16年前にセフレ関係と判明、日村無罪確定!!!
田野優花の運営批判・メンバー批判がヤフーニュースになる
“大人の”と付けると何でも淫靡になる件
【ドラマ】<日本のドラマがこの10年で急速につまらなくなった本当の理由>「一番の問題はキャスティングの主導権が大手のプロ」★2
安倍政権、バッタ被害のケニアなどに8億円をプレゼント!
【バカッター】受水槽の中で泳ぐ不適切動画が波紋。マンション管理会社は住人にペットボトルを配るなど対応、中にいた人物について調査
お前らほんとアホだけど茨城にパチンコ屋いったりスタバの営業最終日に並んだりしないよなwwwwwwwwwwww
【経済】JR東日本と三井物産、英で鉄道運営権獲得 ロンドン〜リバプール間などで列車運行
【米大統領選】金正恩氏とバーガー食べるとトランプ氏、訪米なら歓迎[6/17]
【コロナ検査は?】専攻医5人中4人が救急室を離れた…スト11日目の休診率は83.9%=韓国 [08/31] [新種のホケモン★]
01:25:57 up 32 days, 2:29, 0 users, load average: 71.89, 79.85, 76.15

in 0.023298978805542 sec @0.023298978805542@0b7 on 021415