◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「慶應と鹿児島大なら当然鹿児島大学にいくべきという世界」Xで舌戦、外野から殺害予告 鹿児島大研究室 [七波羅探題★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1739096337/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1七波羅探題 ★
2025/02/09(日) 19:18:57.57ID:S7CwQy719
「慶應と鹿児島大なら、当然鹿児島大学にいくべきという世界があることを都会の人は理解できないはず」
鹿児島大の研究室「こんな形で名指しやめて」とインフルエンサーに抗議 Xで舌戦、外野からは殺害予告まで
J-CASTニュース2025.02.09 18:10
https://www.j-cast.com/2025/02/09501367.html

鹿児島大の研究室「こんな形で名指しやめて」とインフルエンサーに抗議 Xで舌戦、外野からは殺害予告まで

鹿児島大学の「坂井研究室」公式Xが2025年2月9日、インフルエンサーの「ゆな先生」に「個人を特定する形で中傷されました」と明かし、法的措置をとる意向を示した。

■「慶應と鹿児島大なら」
坂井研究室は、鹿児島大学で、「日本語に関する分野の全般(現代標準日本語~方言~古典日本語)」を扱っている研究室だ。

発端となったのは、インフルエンサーの「ゆな先生」が6日に投稿した「慶應と鹿児島大なら、当然鹿児島大学にいくべきという世界があることを都会の人は理解できないはず」とのポストだ。

地方と都会の教育格差について説明する中でのポストだったが、鹿児島大学を引き合いにしたことについて、同校の坂井研究室は「ウチをこんな形で名指しで挙げんのやめてもらえますか? コメ欄含め、ウチの学生達が見たらどんな気持ちになるか」と反論した。

「たしかにおっしゃる世界線は地方差やジェンダー問題に絡んで深刻ですが、SNSで話題にするにあたっては『有名私立と地元地方大』で良いですよね。学生達の気持ちに配慮してくいやんせ」

坂井研究室は、「テキトーにウチを例にあげやがって。コメでも非当事者の大人達が好き勝手言いよる」と怒りをあらわにし、「学生達、たしかに当該の問題は地方社会に存在し鹿児島も例外ではない。だが、弊学に入学したあなた達にはここで学びたいことを学び、学生生活を謳歌し、将来に夢を持つ権利がある。何と言われようが胸を張って進め」「私達教職員は、全力で支えるのみ」と決意をつづっていた。

一方、ゆな先生側はこれに「この突然キレ散らかしてる感じ、鹿児島大学の学生が心配になります」と反応。投稿について「慶應行けるレベルの学生が鹿児島大学にもいる、都会の人はそれを知らないという話をしてるのに、なぜ突然それを嫌がるのか不思議でならないです」と釈明した。

だが坂井研究室は「なぜ鹿児島大学の名前? 適当ですよね。その適当な行動によってコメ欄どうなってますか? 含意が拡張されてうちの学生が傷つくのが出てきますよね。投稿前に予想つきませんでした?」とたたみ掛けた。

実際に、坂井研究室の元には誹謗中傷めいた投稿が寄せられているという。また、ゆな先生の主張に対して「鹿児島大の学生にもいろんな価値観の方がいると思うが、名指して挙げられて不快に思った学生がいるのも想像に難くない」「先のポストの全文を読んだけれども、普通に鹿児島大学を腐しているとしか読めなかった」などとする声が寄せられている。

坂井研究室は8日、改めて「最初から言ってるが、この社会問題の議論を提示するにあたって、特定の大学を名指しで安易に引き合いに出す必要はないし、出してはいけないんですよ」と訴えた。

自身のこれまでについても「経済的理由と女だからという理由で、偏差値84だが東京に行かせてもらえなかった」と明かし、「その当事者としても言う。安易に当該の問題を個別名を出し煽り炎上させないでほしい。早急にお引き取り願いたい」としている。

坂井研究室は9日、ゆな先生による「坂井准教授のひねくれた主観、思い込み、うがった見方によるレス反応により、それを見た人々から逆に鹿児島大学の教員のレベルに疑問を持たれ、そこで学んでいる学生の扱いが悪くならないか私は心配になりました」とのX投稿を引用し、「さて、『ゆな先生』というかたから、個人を特定する形で中傷されました。大変遺憾ですので名誉毀損で法的措置をとらせていただきます」と報告した。

同時に、「関連し、私個人を特定する形で誹謗中傷した全ての投稿を画像に記録しました。情報開示請求の上、名誉毀損でご連絡が行くと思いますので該当者よろしくお願いします」としている。

舌戦は「場外」に飛び火。坂井研究室は殺害予告や大学への爆破予告まであったことを明かし、「警察に通報しました」と報告した。これにはゆな先生もXで、「鹿児島大学の方々への誹謗中傷などはやめてください。そんなことをしても何にもなりませんし犯罪です」と呼びかけている。
2名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:19:14.08ID:K3b+2t1B0
まんこ
3名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:20:00.58ID:Y2jhGkD00
はい、このスレは無視で
4名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:20:04.51ID:uoj6YopP0
鹿児島大学て私立?県立?

よく知らないんだが
5名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:20:08.42ID:roPpek6v0
自分が行きたい方に行けばいいだけじゃね
他人がどうのこうのとか
6名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:20:39.62ID:WHVw4Q7q0
>>4
おもんな
7名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:21:50.43ID:mA0GH2zf0
>>4
馬鹿発見
8名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:21:51.87ID:cV5ioeWi0
時期的なものはあると思うがいつもここまでこういうスレ立ってたっけ
9名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:21:55.48ID:uZJ2u4Ky0
膺懲義塾大学
10名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:22:51.26ID:zBrMsIBt0
並行世界?
11名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:23:02.00ID:EqazGNup0
鹿児島は士官学校が良いと思う
これは東は信用出来ん
12名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:23:18.06ID:jSzARg/W0
炎上商法だなw
13名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:23:18.53ID:kLxIzW640
底辺は底辺らしく黙ってればいいのに
上級に逆らうとどうなるかわざわざ試さなくてもわかるだろ?
14名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:23:53.28ID:asd+qRMu0
いっつも思うけど


呼び出し先生タナカみたいな人気者のおバカ番組を後から高学歴が出てきて番組ジャックするのすげーダサいと思うし、

フジテレビの番組CMどの企業も自粛してんのに有名大学の看板背負って呑気にフジテレビの番組に出て、検索すれば2秒で出るような答えのクイズ答えてるアレ、すげーハズいと思うけど、

みんなはどう思う?
15名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:24:04.29ID:3MLIhD9N0
なんでこんな事で殺害予告がくるんだよ………
16名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:24:06.01ID:bsKoiS990
黒豚が美味しいな
あと桜島大根

醤油はだだ甘くて気持ち悪い
17名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:24:09.96ID:l1SWQiyD0
しょーもない
こんなことで殺害予告して犯罪者になるとか末代までの恥
18名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:24:44.62ID:q8GCU3+R0
鹿大には獣医学部や水産学部がある
19名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:24:54.93ID:bsKoiS990
最近は筑波大学が熱い
20名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:24:59.23ID:CIycQifH0
馬鹿に関わるとロクなことないが、馬鹿は勝手に関わろうとしてくるからな
21名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:25:13.62ID:AsoZl4xm0
鹿児島大の方言研究なんて
滅茶苦茶面白そうな世界だから、
慶応ごときのゴミクズ連中なんて
気にすることないのにな。

言語学じゃ慶応なんて格下もいいとこだろ。
22名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:25:21.90ID:ku1vVV2a0
今をときめくAプロデューサーも清水社長も慶應出身だ

鹿児島大出て、フジの社長やプロデューサーになれると思ってんのか?
23名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:25:53.90ID:7/4Rm8wZ0
何つぅ~かあ、

既に無血開城から遠吠え諭吉罰なんぞ眼中に無いぜ~、隆盛一家は~あ?(笑)

或いは生麦からかあ?生米生卵?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:25:56.20ID:zf2HntTD0
東北大と慶應なら東北大だよな?
25名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:25:59.71ID:bsKoiS990
慶應ていうとレイプを連想する
サントリーのせいか
26名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:26:06.49ID:cVwhcZXS0
>>4
都道府県と同じ名前の大学は全部国立だったはず
27名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:26:26.19ID:3bT8iQ2M0
>>15
ネットでレスバトルするやつらがいるからじゃないか?
28名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:26:40.14ID:mA0GH2zf0
論点は大学名を出すべきかどうか

ならその論点だけにフォーカスして議論したら良いのにw
ゆな先生は先生名乗ってるけど
教員や研究者じゃないのか
29名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:26:43.16ID:bsKoiS990
>>24
理系なら慶應は無いもんな
30名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:26:50.90ID:CIycQifH0
>>26
愛知大学.....
31名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:27:02.43ID:zG88YYws0
地元就職なら当たってそう
32名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:27:26.43ID:qsLKj6Iw0
京大理の院に鹿児島大から来てる人いたけどメチャクチャ優秀やったで
人間力も高かった
33名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:27:44.31ID:ODB080d40
慶應は本当どうやって入ったんだ?っていう奴がまあいるみたいだな、付属上がりとか
ほら誰とは言わないけど政治家でもそこいらで怪しいの複数いるやん
34名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:27:44.59ID:F/BgR2L00
名古屋大学とかいう愛知限定なら東大以上の名門
35名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:27:45.98ID:3bT8iQ2M0
>>26
んなわきゃない
36名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:28:04.97ID:EM1de5VV0
慶応も言うほど価値あるかなぁ
37名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:28:16.87ID:OHFtvqEw0
京セラの稲盛さんが鹿児島大学だったな
他は知らないな
38名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:28:32.78ID:ZIgVjaf90
地方国立はその所在県では権威があってエリート扱いしてもらえる
私大なんて何の権威も無いから卒業後地元を離れないなら地方国立へ行くのが正解だな
39名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:28:39.24ID:LAxI5kZp0
>>1
地元の鹿児島県庁、鹿児島市役所、南日本新聞社、
鹿児島銀行に就職するなら鹿児島大だな

ここなら高給取りで地元でも勝組
40名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:28:40.45ID:KEAh7Gu30
鹿児島大学とか福岡大学以下の雑魚だろ
41名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:28:49.45ID:bsMjpK+50
よくある対立ネタだけど、どこ主戦場にしてるか知らないインフルエンサーが発信して大学教員が食いついたのが珍しいのか?

とはいえ、この話題でインフルに殺害予告ならまだわかるけど、地方国立大の方にヘイト向けて教員に殺害予告とか大学に爆破予告とかどういうこと?
42名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:29:04.62ID:AJ1+ZXBx0
ゆな先生って有名なの?
43名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:29:06.85ID:7kZfjjrs0
地元に残るのならそうかもしれない
44名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:29:30.19ID:blT83rAp0
今の子は国立と私大なら
国立選ぶやろ
学費も安いし

慶應もかつては名門だったが…。
45名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:30:00.03ID:2rjCYNBR0
>>4
奈良大学。。。
46名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:30:08.61ID:q8GCU3+R0
慶應には獣医学部も水産学部も農学部もないが鹿大にはある
47名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:30:10.73ID:9eDyu8lM0
喧嘩は同じレベルでしか起こらない
48名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:30:16.09ID:AM4qwBUF0
鹿児島大学(医学部)
49名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:30:20.74ID:WYR2fW7m0
実家が鹿児島なら鹿児島大学に進学するのは親孝行だと思う
50名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:30:32.95ID:ODB080d40
国立は流石に付属ないからちゃんと試験通らないといけないが、私学は付属があるからやばい
51名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:30:33.96ID:LAxI5kZp0
>>38
それな

結局、慶應行っても東京の会社の一兵卒の兵隊で終わるなら地元の企業だな
52名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:30:41.97ID:zxfxmyef0
ただの私大と地方の国立など大差ない
どうでもいい
近い方でいいよ
53名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:30:45.55ID:HhZ9qrSp0
こんなの簡単
東京か鹿児島かで勝負は付いてる
難しいのは早慶またはマーチ内での比較
54名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:30:55.89ID:DMZKkNA00
ラ・サールある鹿児島なら当然慶應って言うだろwww医学部なら知らんけど
55名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:31:00.63ID:AHasjuhT0
地方では地元の国立大学信仰が強く、学生は周りから「たいへんに優秀なご子息」として見られる
慶応あたりは「テレビや新聞でよく名前を聞く東京の方にある有名な何か」の扱い
という文化が一部だけど本当にある
56名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:31:03.24ID:dT65FDUF0
都内で暮らした方が楽しいと思う
お金があるなら
57名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:31:06.06ID:Lyg3S4Na0
>>39
鹿児島大学出て鹿児島県庁・市役所勤めって羨ましい人生だな
58(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.876][UR武+51][UR防+53][林]
2025/02/09(日) 19:31:33.29ID:1IWsI+oh0
嫌儲みたいなスレだって思ったら本当にニュース速報+のスレだった件
(´・ω・`)
59名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:31:51.10ID:KC1MDHBX0
>>26
青森大学「ですよねー」
60名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:31:53.70ID:jUDqsBeF0
>>1
こいつマジでスレ立てやめて欲しいわ
こいつとかんぱちとぐれのスレ一々NGぶっこむのめんどいから辞めてくれんかな
61名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:32:13.33ID:CU5rsXOL0
よくわからんけど私立は金がかかるから
国立が受かれば国立に行くやつは普通にいるだろ
62名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:32:22.17ID:dT65FDUF0
いや、鹿児島は無茶苦茶いいよ
正月は鹿児島観光してたから
鹿児島市も無茶苦茶街だし
でもねw
63名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:32:37.30ID:3bT8iQ2M0
>>41
大学と所属と名前出してるからでは??
名無しさんの自称教授が特定されたならともかく
64名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:32:39.53ID:iOY2EAbP0
>>26
神奈川大学
福岡大学
沖縄大学
65名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:32:49.02ID:E9jFEZzo0
東京に出たらただの裏切り者だけど、地元の国立大学行くとシマダイさまと崇められるw
66窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
2025/02/09(日) 19:32:53.38ID:/wNFo0GQ0
( ´ⅴ`)ノ<すまん、鹿大教育に1年通ったがバカが多すぎて理転して仮面浪人して名門の京都なんちゃらかんちゃら大学に行ったわ。その程度の大学だぞ。
67名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:32:55.42ID:ku1vVV2a0
慶應:嘉納修治
    遠藤龍之介
    清水賢治
    A
    X子

鹿児島:
68名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:32:57.91ID:ssg/PBy50
>>25
それなー輩が行くとこだよ
69名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:33:29.67ID:ssg/PBy50
>>41
立花信者みたいなもんだよ
70名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:33:53.58ID:v7GjbeHq0
鹿児島大といえば飛鳥昭雄や宇野正美の書いた「文献」を参考にした日ユ同祖論の論文が大学紀要に載ったことがあるらしい
71名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:34:06.43ID:BZu09JCM0
医学部同士で比べても慶応に行くべきだよな
当然スーパーファミコンは除くけどね
72名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:34:48.91ID:3bT8iQ2M0
>>42
聞いたことは無い。だがそれはトラブル根本と関係はないな
教授の方もしらんし。慶応か薩摩の世界はあるんだろうし
だから何って話だが
73名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:34:49.52ID:7/4Rm8wZ0
まあ日枝をどうにかしてからまた掛かってこいや㌧菌?💩(笑)
74 警備員[Lv.19]
2025/02/09(日) 19:35:29.11ID:7tR6xXQ+0
帝京平成大学
75名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:35:46.18ID:SnAVI0Aw0
かごんまだいなあ、いなもりさんもおったげんなあ、よかとこじゃっど。
76名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:35:52.40ID:D/JZULSS0
なぜ素直にごめんなさいが言えないのか
77名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:35:52.91ID:s0fwicoQ0
この、ゆな、ってのは堂々と表出て来て直接言いたい事言えや。
テメーの書き込みが発端だろうが、突然相手がキレ散らかしたとか完全にディスってるよな?
画面見てポチポチ文字入力して他人煽って神経逆撫でして、反論されたら更に煽るのか、
5chによくいる奴と同じレベルの陳腐な人間性と脳みそだな
78名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:36:06.73ID:4Tz2Kwn50
慶應は大分県の人の大学だから
79名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:36:24.29ID:XqLhYNOm0
なんの先生なん?
80名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:36:34.08ID:4snHvlFe0
鹿児島出身で福岡に下宿して9大なら理解できるよ
81名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:36:41.38ID:qxbEL3AU0
慶応なんて専門学校みたいなもんだから
そりゃ鹿児島大学行くのと比べようがないわな
82名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:36:51.02ID:bsMjpK+50
>>60
スレッドタイトルNGでスレ立て人入れれば良いだけでは?
83 警備員[Lv.9][新芽]
2025/02/09(日) 19:37:15.22ID:WtoxGj+v0
金額の問題なのかスケールメリットなのか
84名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:37:23.80ID:6S+2bVeo0
鹿児島大に行くよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
85名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:37:36.06ID:SOjp59360
遊びたい人は慶應いくわな
86名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:37:40.07ID:KC1MDHBX0
地方のFラン大なら鹿児島大にいくべきという世界があります。費用はそんなに変わりません。
87名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:37:40.76ID:/LWNVQnz0
>>14
①②は機種依存文字だから使わない方がいいよ
88名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:37:45.64ID:mA0GH2zf0
>>47
それは嘘だ

山上と安倍晋三は同レベルだったのか
89名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:37:46.20ID:VrI3SSWB0
開示請求通るかどうか微妙なラインだな
どっちに転んでも騒動収束しなさそう
90名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:37:52.34ID:4Tz2Kwn50
鹿児島大っていえば京セラの人かな、あとは学会とかの参勤交代大変そうって
91名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:37:56.76ID:s0fwicoQ0
鹿児島大学は全国的に見ればそんな上位に名前出る大学じゃ無いのかね?
実際レベルはそこそこ良いんじゃないかとは思うけどな。
92名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:37:59.45ID:yOlNlSfj0
>>70
w

まあ、どこの大学とか関係なく、紀要って査読ないだろ
93名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:38:17.71ID:H/rwSIxM0
個性だしたほうが良いよな
鹿児島大学なんて全寮制で士官学校みたいな厳しい学校にすればいい
似たような事してるから田舎は勝てないんだよ
94名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:38:21.39ID:GNd40azq0
先にぶん殴っといて被害者ヅラかインフル
95名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:38:44.91ID:eFNxoU/u0
北大出て札幌の大手金融機関に就職すれば、たまに来る本社の東大早慶にヘコヘコしてれば一生安泰のエリートコースだとは聞いた
96名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:39:22.92ID:yOlNlSfj0
>>91
教科書が満足にできてれば9大通るからw
97名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:39:31.79ID:/LWNVQnz0
長男は跡継ぐから東京には出られないんで地元のナンバースクールから駅弁って考えは昔の田舎にはあるらしいね
98名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:39:51.23ID:IVtO45LU0
レイプサークルで世間を騒がせたのって、慶応だっけ?
99名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:39:56.50ID:TevokMIl0
これがイーロンの目指す対戦型SNSだ!
100名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:39:58.18ID:qxbEL3AU0
慶応は所詮塾だからね
塾なんて中学生がいくところ
101名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:40:06.61ID:3bT8iQ2M0
>>88
喧嘩でした?
①知ってた
②今知った
102名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:40:07.61ID:4Tz2Kwn50
慶応は専門学校じゃなくて塾だよ、早稲田の昔の名前が東京専門学校
103名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:40:24.86ID:gpm8N9sP0
聞いてみろよ

104名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:40:52.71ID:TmotLD380
>>26
長野大学
105名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:41:27.69ID:8HBT/pb10
要は親に金がない+奨学金もらえるほどズバ抜けてないから地方の駅弁に行くしかないけど、
なんかもったいないなってだけの話しでは?
どこにもあるよそんなもん
親戚も京大行けたけど金がなかったから専門に行った(色々あって最終的にめちゃくちゃ安くなったらしい)。今は会計士で左うちわですわ
106名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:41:45.61ID:zuqKXOEq0
鹿児島大って初めて聞いたわ
107名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:42:15.41ID:aCX5QHid0
コロナ禍でリモートで受講できるのがわかったんだから大学の存在意義がない
108名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:42:22.10ID:Ezc1BPyk0
専門分野で鹿児島大学の方が詳しく研究できる事はあるだろうね
魚類とか奄美の独自の生物とか農作物とか
109名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:42:24.43ID:frD9a87T0
車を使った田舎煽りの次は大学か
次から次へと良くもまあくだらない喧嘩の種火を思いつくもんだな
まあ売られた喧嘩を買う方も買う方だが
110名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:42:54.51ID:ZaiT8COj0
まあ場所が悪いだけで鹿児島大学が渋谷にあれば慶應より偏差値高くなるのは確実だからな。教員の質も今とは比較にならないくらい高くなるし。
111名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:43:11.47ID:Ps+AkBrg0
>>105
親に金がないから若者が大学進学を諦めるなんて、先進国では日本を含めたごく一部
貧しい国だよ
112名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:43:13.70ID:3bT8iQ2M0
>>99
インターネッツのどこかには
故意無差別に大砲が打ちまくられてる戦場のような掲示板があるらしいです。。。
113名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:44:05.60ID:mA0GH2zf0
>>101
喧嘩なの?
あれも争いじゃん
114名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:44:11.91ID:m56HfEOH0
鹿児島行って桜島の噴火見てみたいけどな
飽きるのかなぁ
115名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:44:19.54ID:Ps+AkBrg0
>>108
そんなものは国公私立関係なく、あらゆるまともな大学に当てはまる
116名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:44:29.69ID:ejnynbK/0
慶應コンプの低学歴が集まりそうなスレだなあ
117名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:45:14.15ID:G/03DIAJ0
慶應はレイプ等素行の悪い奴らがマジ多いし卒業生が排他的につるむし印象のめちゃくちゃ悪いところ
118名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:45:52.52ID:2N6B3xYF0
俺みたいな無知はとりあえず国立だったらどこでも優秀だと思ってしまうな
119名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:46:10.41ID:/ZwWMMO40
楓ちゃんみたいに
都会の有名大学行って
地元に戻ればキラキラ女子で通用するやん
地元の大学よりよっぽど良いキャリア積んでるよ
120名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:46:26.72ID:EzsNvRP00
名指しで馬鹿にされたと思って怒ったのか田舎の大学教授
その1万倍慶應は人々に罵倒されてるぞ
121名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:46:33.59ID:4Tz2Kwn50
桜島の噴煙、竜ケ水駅ってところで眺めたことあった、そのあと屋久島種子島もいった
122名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:46:54.62ID:tvWYP3v40
研究内容によっては
鹿児島大を選ぶべき

っていうポジティブな意味かと思ったわ
123名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:47:00.54ID:nfwdzxZD0
>偏差値84だけど

ここが痛いw
こんな頭悪い中学生のネラーが言いそうな事をリアルで口にする人いるんだ…
124名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:47:27.97ID:VoXvjrDM0
いや、何でこの話題が殺し合いになるような話になるの?w
どうせ誰かが無意味に煽ったんでしょ、>>103みたいな知恵遅れが。

まだ国公立とかいう恥ずかしい言葉使って自分の大学の格を誤魔化す輩がいるんだなw
というか、インフルエンサーって言葉、軽いよなw
125名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:47:29.94ID:2N6B3xYF0
>>114
噴火と言っても平時はちょっと煙突からでる水蒸気の煙程度のものだぞ
126名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:47:49.08ID:3PqueMsR0
くだらねえ
東大以外は学びたい事を学べる大学に行けばいいだけだろ
大学名で進学先決めるとか昭和脳かよ
127名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:47:54.03ID:hvZPvHGg0
>>110
場所が全てだよ
128名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:48:01.09ID:pQzQsgyz0
鹿大生だが慶應行けるなら九大行くだろ??
129名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:48:25.57ID:CIzFvem50
ネットって不幸しか生まないよね
人類には早すぎるんじゃない
130名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:48:32.97ID:aoV0ksO20
まこち
131窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
2025/02/09(日) 19:48:41.05ID:/wNFo0GQ0
( ´ⅴ`)ノ<鹿児島大学出身の有名人

稲盛和夫 - 京セラ名誉会長(創業者)、日本航空名誉会長〔工学部出身[3]〕
岡本公三 - 革命家、テロリスト(元日本赤軍メンバー)〔農学部除籍〕

以上。
132名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:48:53.87ID:q8GCU3+R0
でも獣医になりたけりゃ慶應じゃなく鹿大だろ
133名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:48:57.13ID:hvZPvHGg0
>>128
かごんまではおなごは県外に行ってはだめでごわす
134名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:49:36.16ID:ZPOLqgOo0
本当の話で多くの地方で早慶の信頼は考えているようには無い
鹿児島を持ち出すのはどうかと思うが
鹿児島大と早慶合格して様々な理由から親からは鹿児島大に行けと言われる
本当なんだから理解するべき
135名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:49:47.21ID:4Tz2Kwn50
慶應SFCの学部長様にレポートが優秀だったから名前呼ばれたことあるけど
折田さんはなんかメディア本局に対して対抗心持ってたみたいだけど、藤沢ではああなっちゃうのかなって
136名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:50:14.50ID:zMTpTkQK0
>>126
文系には4年間で学んだ事何も意味がなかったってのが大量にいるから
全員空っぽだから高校までの知識で選ぶしかないのが現状
財務省からしてそうだろ 経済ならともかく法学部が行くところじゃない
137名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:50:36.06ID:J4WWVi7j0
大学の序列と個人の選択は関係ないからな
138窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
2025/02/09(日) 19:50:41.30ID:/wNFo0GQ0
>>133
( ´ⅴ`)ノ<おなごは県短が一番のエリートコースじゃっど。
139名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:50:55.98ID:fJ//CrkT0
ゆな先生とかいうおじさんを早く逮捕しろよ
140名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:51:27.07ID:u+OeFClI0
進学と不動産に関するスレは全国の人が集まる場所では相応しくない
前提や価値観が何もかも違うから
141名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:51:30.78ID:VoXvjrDM0
まあ、一言いうと、偏差値を出す時はちゃんとした母集団である事を
わかってもらうために具体的にどこの模試だったのかちゃんと言った方がいいぞ。

一昔前の学歴版みたいに馬鹿にされるぞ、駿台河合じゃないと。
駿台の東大模試で偏差値84だったら凄いと思うけど、
名もない会社のしょうもないテストで偏差値84って言われても
子供銀行のお札出されてるようにしか思われないぞ。
142名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:51:48.92ID:MgrQsqWD0
>>39
鹿児島にはいわさきというデバフがあるよ
143名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:51:56.78ID:hyH+lO6K0
YouTuberなんかはまだわかるけど
インフルエンサーってなると途端に胡散臭くなるよな
まともな奴おるん?
144名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:52:12.63ID:ZPOLqgOo0
早慶合格しても熊本大学受かったら熊大に行け言われる
東大なら行かせてくれる
本当だからな
145名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:52:20.07ID:sui39C8M0
問題は「桜島の噴火」
それだけ!
146名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:52:30.55ID:7+WJ7Luy0
理系なら国立行くべき
ノーベル賞は国立大学出身ばかり
私立はまともな研究してない
147名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:52:43.74ID:Sjv7ZtzR0
なんか学歴スレ多いね
148名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:52:51.92ID:/LWNVQnz0
>>131
二人ともその道極めた人やね

稲盛は鹿児島大になんか施設作ってたよ
149名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:53:01.57ID:1ICLsrfH0
昨日、令和ロマンのくるまが「ぼくらの時代」で国公立大学と私立大学には明確な線引きがあるって言ってたぞ
国公立大学は7科目、私立大学は3科目受験だからそもそも出来が違って当たり前ってな
7科目を網羅的に学習して人間的にも成長して器が大きい国公立大学の生徒が、何でもかんでもトップに立ちたがる慶大を相手にせず憐れんで泳がせてることにいい加減気づけ
国公立大学の生徒が束になって慶大を馬鹿にするようなことをしないのはなぜなのか
それは相手にする価値がない相手だからなのだよ
くるまはバッテリィズの大人気を目にして、慶大や高学歴をふりかざすブームからいち早く抜けようとしてると読めた
頭がいい奴だと思う
150名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:53:08.44ID:zMTpTkQK0
>>144
それは貧困問題として語るべきだからちょっと違うが
151名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:53:15.56ID:OsX5Qd6M0
>>21
そういうのが世間一般ではお前みたいなやつ含めて蔑みの目で見られるから炎上してんだろ
152名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:53:18.92ID:s1p3KRNv0
やっぱ東京人ってゴミだわ
さっさと首都直下地震起きて滅びろよ
153名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:54:03.05ID:8Iu/KGc50
わが信州大学も東京工業大という工業大より上だしな
154名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:54:06.88ID:VtW2GJM10
この、ゆな先生って何もんなの?
155名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:54:16.97ID:ssg/PBy50
そもそもお情けで大学にしてもらったのが慶應だからな
普通教育から逃げ出したやつらの行くところだった
156窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
2025/02/09(日) 19:54:18.51ID:/wNFo0GQ0
>>145
( ´ⅴ`)ノ<HPやメールが無かった時代の合否電報は

合  格「ホクシンカガヤク」
不合格「サクラジマフハツ」
157名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:55:11.94ID:OsX5Qd6M0
>>24
ダブル合格ならそうだが、そもそも競技が違うので東北大に受かっても慶応に落ちる奴はかなり多い
158名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:55:35.60ID:5N3jO64S0
何代も続いてる家系で広い土地を持っていて
コネ(地縁、血縁)や鶴丸や甲南、中央の高校学閥があれば鹿児島大卒でも幸福度の高い生き方ができる
4年間くらいは家をでて九大でもいくのがベストだが
他府県からラサールに入学して東大を出て都会で疲弊するよりもはるかにいい
159名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:56:03.39ID:q8GCU3+R0
慶應の医学部出ても離島の診療所に赴任してくれないだろ・・・
慶應医学部卒の有名人…林郁夫
160名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:56:09.03ID:3bT8iQ2M0
>>136
文系だろうと理系だろうと
意識次第で大体からっぽだぞ
そもそも授業でないで卒業したやつもおるんやろうけど
161名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:56:19.86ID:cVwhcZXS0
まさに、そういうとこだぞ。

という世界線
162名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:56:21.90ID:a+KZnkM10
>>158
東大出て地方行ったら神扱いだぞ
163名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:56:23.37ID:hvZPvHGg0
>>21
研究がどうだとか大多数の学生にはどうでもいい話
どちらが就職に有利かどちらが社会的に影響力のある人物を輩出しているか考えれば明白
164名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:56:50.41ID:WUZv4PA10
いけないゆな先生
165名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:56:52.19ID:bFciyya/0
鹿児島大第一志望がそもそも早慶受けるのか?
九大でも早慶併願は結構厳しいぞ
共テ利用でも9割必要
166名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:56:53.64ID:VoXvjrDM0
また原始人が慶應を侮辱するような発言をしてますね。

慶應義塾は当時の日本を代表する知性派であり、そして日本で
もっとも影響力を持っていた発言者でもあった福澤諭吉先生が
アメリカの協力でブラウン大学を視察させてもらい、そのシステムを参考にして
日本で初めて設立した大学であり、知恵遅れの原始人から侮辱されるような大学ではないんですが。

原始人は日本人じゃないからね、知性もない、品格もない、鍛錬もしないから文武両道でもない
本当にこの国は原始人と嘘吐き悪魔で酷く汚染されてるよね。
167名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:56:57.80ID:8Zg8683W0
学校の名前で決まる学歴以外に企業がちゃんと人間評価できればいいんだけど
90年代ソニーが学歴採用やめまぁすとか言ってた事はどこにいったのか
学歴以上に簡便かつ精度のある物差しってない
168名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:57:02.25ID:t/XCAp7Q0
>>146
ノーベル賞は個人賞だぞ
理系分野の学術ランキングで早慶理科大は筑波クラス
神戸大学よりも理科大の方が上
169名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:57:07.00ID:MgrQsqWD0
鹿児島の最高学府は鹿大ではなく鶴丸高校だよ
無論ラサールでもない
170名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:57:19.22ID:gWmaqxrh0
へんさち(漢字にするとエラーで書き込めない)84ってどうやって測ったんだろう?

通常の模試だと平均点は満点の半数以上にはなるだろうし、
調整も入るから、通常の試験においてトップ(満点)を取っても70~75位に収まるよね?
171名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:57:27.63ID:nDaROv1m0
こういうスレが立つとどっかの自治体がやってる軽量低偏差値の私立(=公立)が国公立という謎の優良誤認ワードを連呼して発狂するから要注意な

国公立という優良誤認ワードを使うのは底辺公立だけ 豆な! ★2
http://2chb.net/r/jsaloon/1710312999/
172名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:57:36.93ID:Rxdu9IJX0
こんなんでわざわざつっかかってわざわざ騒ぎ大きくして
ちんけな研究やってる田舎のアホ大教授らしい顛末
173名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:57:46.90ID:ejnynbK/0
>>165
早慶は京大志望者ですら併願成功率5割に届かないからなあ
174名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:57:55.99ID:zMTpTkQK0
何を良い人生と考えるかはここで違うからな
それ以上に鹿児島の大学進学率は男女格差も凄いがそれ以上に男ですら東京の女子以下
学歴に対するスタンスも経済的問題も東京とは違うのは確か
175名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:58:01.99ID:4Tz2Kwn50
早慶は九州の人から見たら関東東京のいい出張所じゃないの
176名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:58:05.21ID:xz1b17U/0
坂井准教授本人ではなく研究室の誰かが反応して炎上した感じか
177窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
2025/02/09(日) 19:58:11.80ID:/wNFo0GQ0
>>169
( ´ⅴ`)ノ<ありがとうございます
178名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:58:30.31ID:4xkfFn1B0
鹿児島は最高だよ
住んでみたら分かる
179名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:58:52.53ID:t/XCAp7Q0
>>175
福岡銀行のトップは慶應出身
西鉄は青学
地方でも財界は関東の有名私大出身だらけ
180名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:58:57.79ID:e6Je83Fv0
鹿児島大学の馬鹿さ加減よ。

こういうのは、
「鹿児島大学」「九州大学」「名古屋大学」
のように名指ししてこそ、意味がある。

「地方国立大学」では、成立しない記事。

地元愛だけでなく、南九州の男性上位の特有の考え方、感覚も大いに関係あるからな。
181名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:59:00.80ID:nDaROv1m0
国立>>>>公私立

三科目で低偏差値の公立どもはわきまえろ
182名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:59:02.40ID:j7wj2pqc0
まあ確かに都会の大学行ける学力はあるのに親が貧乏だったり過保護だったりで都会行けない田舎者は一定数いる
183名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:59:17.45ID:DWu8LIP10
話題に出してもいない大学から抗議がきたなら「突然切れ散らかした」って言うのも分かるが
突然自身の大学名を出されたから反応しただけで、それは突然切れたとは言わんだろ
184名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:59:17.82ID:3bT8iQ2M0
>>153
東京科学大w
185窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
2025/02/09(日) 19:59:20.35ID:/wNFo0GQ0
>>178
( ´ⅴ`)ノ<温泉あるし鳥刺しあるしオクラは美味いし天国だよな
186名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:59:23.25ID:hvZPvHGg0
>>167
新卒一括採用で大量に応募あるから採用側はフィルタリングしないとやってられないだろ
187名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:59:33.15ID:lbXg4b2D0
>>158
その地元経済が終わっているのよ
188名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:59:56.97ID:zMTpTkQK0
>>160
理系は今殆ど院卒で就職も教授推薦じゃないか
だからネーミング以上に好きなテーマをやってる所に行けと言えるが 文系は正直大学のブランドで決まる部分が大きすぎて言えない
189名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:59:57.46ID:a+KZnkM10
早い話が

地方に生まれるだけでペナルティ

これに尽きる
190名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:00:11.81ID:UC9Pr8K+0
実際、慶応は御家柄だけの甘えん坊だらけだから使えない奴が多いしね
そもそも早稲田にだって負けてるでしょw
191名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:00:14.44ID:nDaROv1m0
大阪ハム、都立、京都府立(立地ブースト)、医学部
上記の公立は名誉国立としてやらんでもない

残りの90以上の公立は草引きでもしてろ
192名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:00:23.42ID:t/XCAp7Q0
>>188
トヨタは推薦はやめた
193名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:00:24.58ID:7jYNaTTo0
トンキンローカル土民は井の中の蛙やからな
あいつらの世界はトンキンローカル周辺しかあらへんから、トンキンローカル私大が世間でどう思われてるか想像できひんのや
194名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:00:59.68ID:t/XCAp7Q0
>>190
大企業の役員数トップは慶應だぞ
キッコーマンの叩き上げの社長も慶應
195名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:01:00.68ID:oIZSJfki0
>>128
早慶合格しても合格しただけで行かせてはくれない
九大の方が信頼度がかなり上
私大はスポーツ推薦か?大企業芸人AOか?みたいに思われて田舎のおっさん爺さんの信用が無い
196名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:01:13.83ID:hU86oeFA0
>>24
旧帝だったら難関私立より国立への進学者の方が数的には多いでしょ
まあ東北大進学者のほとんどは慶応に合格しないし、慶応大進学者のほとんども東北大に合格しないけどね
197 警備員[Lv.10][新芽]
2025/02/09(日) 20:01:18.15ID:WtoxGj+v0
桜島麻衣
198名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:01:39.25ID:zMTpTkQK0
>>192
その代わり知り合い推薦があるから同じ
199名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:01:41.88ID:UC9Pr8K+0
>>194
だから無能だって言ってんだよ
使えない役立たずってこと
理解力すらないのかね?
200名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:01:48.90ID:vb+cVIYx0
>>18
鹿児島大の水産学部はレベル高いと聞いた
そもそも水産学部がある大学が少ないからというのもあるだろうけどもう少し売りにしていいと思う
201窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
2025/02/09(日) 20:01:52.48ID:/wNFo0GQ0
>>191
( ´ⅴ`)ノ<京都府立は我が京都なんちゃらかんちゃら大学より下だからダメ
202 警備員[Lv.50]
2025/02/09(日) 20:01:56.10ID:NmbyITWP0
んだもしたん
203名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:02:04.61ID:rCF5Av1K0
慶應のパイプを築けるし出世やその後の収入も考えれば圧倒的に慶應が上だけど人間としての質は鹿児島の方が上だろうな
204名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:02:08.15ID:gWmaqxrh0
>>141
まともな試験なら84なんて数値は出ない気がする
好意的に取るなら、74と打とうとしてミスって84と書いてしまったとか?
(それでも、発言自体は痛いけど)
205名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:02:09.98ID:DMpYG+1a0
っぱ北海道大学
206名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:02:15.51ID:ZzCG48ZO0
>>172
殺害予告とか放火発言は大問題では…?
207名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:02:36.21ID:t/XCAp7Q0
>>193
何言ってんだ?
愛知や関西九州の大企業のトップが早慶出身だらけだらけなのに
208名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:02:47.58ID:VoXvjrDM0
福澤諭吉先生もあの世で喜ばれてる事でしょう、
慶應義塾の門下生であり、福澤諭吉先生の理念を深く理解している私が
こうやって名実ともに日本を代表する発言者として認めら
アメリカの知性派の皆さんからも信用されている事をね。

後は渡米して私がこの原始人の国で原始人どもから受けたあり得ない仕打ちの
全てを告発し、そして表で楽しく知的活動できるように人生と名誉を回復するだけですね。

原始人どもは軽々しく命を懸けるだの言い出すが、命がけだったのは俺の方だから。
そして、これからも命がけですよ、影響力を持って発言するってそういう事だから。
だから私も重大な発言は控えますけどね、これから人生と名誉を回復するまでは。
209名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:02:56.79ID:nDaROv1m0
五教科出来る・・・・・・・・・・・東大京大
五教科そこそこ出来る・・・・旧帝
五教科まぁまぁ・・・・・・・・・・上位国立
五教科微妙・・・・・・・・・・・・・駅弁
そのそも軽量低偏差値・・・公立

豆な
210窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
2025/02/09(日) 20:03:02.77ID:/wNFo0GQ0
>>200
( ´ⅴ`)ノ<国立で水産があるのは東京海洋、神戸、鹿児島 だっけ?
211名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:03:08.68ID:UC9Pr8K+0
>>203
そう言うこと

そもそも私立文系の時点で不要な人間なんだわ
212名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:03:10.79ID:EWSMIlIG0
早稲田はスポ科がブランドイメージ下げてんだよな
ただ、政経が抜けてるんで慶應と互角以上なってるが
213名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:03:18.29ID:mMjzIlBe0
このやり取り…インフルエンサーとやらの程度が知れるわな
214名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:03:18.63ID:a+KZnkM10
地方生まれだけでマイナスなの認めるべきだよ
これはどうにもならない

その証拠に必死こいて東京一極集中やめろ!の大合唱でしょ?
なんでも集まってるの認めてるのは地方なの
215名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:03:24.02ID:oS6wAFmT0
>>26
誤り
216名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:03:58.73ID:wPH5Q/Kp0
あー、あの麻原の弟子みたいな格好の人か
一方的な決めつけのやな奴だよなー
自業自得
自分の損得でしか考えないからこうなる
ざまーwwwwww
217名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:04:03.39ID:hvZPvHGg0
でもよく考えたら早慶の受験はキャンパスでしかできないから、かごんま人は受験すらできないんじゃないか?
あいつら東京目指してきても熊本止まりだろ。
218名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:04:09.99ID:t/XCAp7Q0
>>196
理系なら慶應の生徒は東北大に余裕で受かる
219名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:04:32.53ID:/p4iPbDU0
すぐに伝線しないストッキングを作ろうとしている女性企業家もXでストッキングを履かない男たちから攻撃されてるけど
なんかちょっと導火線があるとすぐ大勢で攻撃するのはなぜ?
そもそもストッキングなんて履かない人に一回も履かないどころか袋から出すときに伝線してしまった悲しみはわからないだろうに
220名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:04:35.15ID:WZLBtoyb0
>>92
あるよ
国際的な学会誌より厳しい基準のとこだってある
鹿児島大は知らんが
221名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:04:38.13ID:5N3jO64S0
>>167
勉強というのは脳の性能を上げる行為ではない。
頭の良い他人が考えた知識を脳に入れる作業だ。
俺はそれを否定してはいないし、むしろ必要と考えてる。
問題はその際に本当に頭の良い人間が弾かれて
社会が必要とする人々が社会の重要ポジションについてくれず、
自分の趣味の領域で自分の為だけに能力を使ってしまってることだろう。

これは知能テストの結果がエリートの養成には使えない今の教育制度に問題がある。
知能の高い子供は特定の学校に集めるとか飛級させるなどしていかないと
知能が高い人間ほど学校の勉強をつまらないと感じるので社会損失が起きてしまってる。
学校の勉強がつまらないのは当たり前で
馬鹿が頭が良くなったかのように錯覚させる為の知識を詰め込んでるわけだから
頭の良い人間よりも馬鹿が楽しく結果を出せるようにできている。

頭が良い人間は人が作った価値観ではなく自分の価値観で判断してしまう。
だから自分の興味があることに没頭し意外と学校の勉強をしない。
だから子供の頃に凄く頭が良くて成績良くても学校の勉強をしなくなる。
地頭の良さがハッキリわかるのは実は知識をあまり持たない小学生時代。

だから、某企業は昔、どこの大学であるかで差別はしないが小学生時代の成績表を就職試験で提出させてた。
そして世界企業になったが、さすがに差別的なので止めその後ダメになった。
本当の頭の良さを見るなら教育の結果の大学以降の成績ではなく
小学生の成績や行動を見るのが一番わかるのだが実際それをやると問題にされるんだよね。
222名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:04:39.44ID:8Zg8683W0
日本のトップは慶応が多いのか
それで日本事態が失われた40年で結果でてないから慶応が戦犯
223名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:04:55.52ID:hvZPvHGg0
>>200
どうせなら簡単に入れて宮廷と名乗れる北大水産にいけば?
224名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:05:13.10ID:oS6wAFmT0
>>183
それな
225名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:05:19.33ID:DlMtMm1O0
まあ地方国立にはちょいちょいいるよね、そういう学生
226名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:05:29.64ID:t/XCAp7Q0
>>195
その九大が社会で活躍していない
地元でも私大出身が目立つ
227名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:05:33.95ID:fKWbyIOH0
田舎者「慶應はレイプ」「金持ちの裏口入学」「スーパーファミコン」「卒業生が排他的」
都会人「慶應と鹿児島大なら、当然鹿児島大学にいくべきという世界があることを都会の人は理解できないはず」
田舎者「ファびょーん!法的措置を取る!」
228名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:05:41.24ID:1l142D9d0
医学部なら鹿児島のほうが格は上になるの?
九州は慶應より格上医学部沢山あっただろ
229名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:05:43.76ID:NR1DiV/y0
>>1

誰か要約して
230名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:06:03.98ID:6fSqBzHa0
>>116
地方だからコンプはないが弊社にいた慶應ボーイは新入社員へのセクハラで辞めてったな
231名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:06:12.40ID:xz1b17U/0
金持ちのボンボンがエスカレーターで大学に行ってるのが慶應だろ
鹿児島大はちゃんと受験した人ばかりだろ
232 警備員[Lv.18]
2025/02/09(日) 20:06:13.45ID:LQqw+L5y0
>>68
医学部とかレベルの高い部分があるのは確かだけど、金とコネがあれば、馬鹿でも慶應卒になれてしまうのも確か。
233名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:06:17.71ID:t/XCAp7Q0
>>222
トヨタを復活させたのは慶應出身
絶好調のグローバル企業のトップは早慶出身が多い
234名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:06:21.64ID:nDaROv1m0
さすがどっかの自治体がやってるワタクは勉強どころじゃないねw

下関市立大学の度外れた私物化 市長の縁故採用教員が副学長に 学内の民主的手続き軒並み廃止
https://www.chosyu-journal.jp/yamaguchi/19356
ついに市職員が教授に就任 教員大量流出の下関市立大学 3年で半数が去る異常
https://www.chosyu-journal.jp/yamaguchi/23267

国立か公私立で分けるのが正しい
国公立って言うやつは底辺の公立だけ
235名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:06:55.73ID:Dxdpe61g0
>>212
それって早稲田のスポーツ関連の実績に対する否定なのでは?
236名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:07:14.73ID:t/XCAp7Q0
>>228
何言ってんだ?
医学ぼ学術ランキングで慶應は東大京大阪大に次ぐ4番手
九大より上だよ
237名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:07:18.20ID:ZFF2zaaf0
九州だと地元の国立大出て人脈は高校時代の同級生やもんな
238名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:07:23.02ID:3bT8iQ2M0
>>204
模試なんて高得点とれば
80超えのそれくらいの偏差値でることもあるだろ
239窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
2025/02/09(日) 20:07:23.79ID:/wNFo0GQ0
>>228
( ´ⅴ`)ノ<今の国公立医学部は東大の理1なら行けるレベルだからな。旧帝なら慶応の方が下。地方国立医と同じくらいじゃねえの?
240名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:07:36.71ID:hjAaZbfD0
キャンパスの大きさなら鹿児島大の圧勝なんだけどな
241名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:07:46.23ID:2J0xXgft0
無試験入学なら高卒でもいける都内私立文系より、地元のほうが学力高い連中が多いだろ

早慶マーチなんて、いまや無試験の馬鹿ばっかだぞ、だから体験格差とかいって高卒レベルの馬鹿がたくさん体験してるとかいって格を保とうと必死
242名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:07:50.29ID:a+KZnkM10
大学だけじゃないんだよね
その後の進路でも地方は罰ゲーム
243名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:07:52.48ID:791X0EJu0
東京生まれ育ちの女性が一番の勝ち組ってことは間違いないね
244名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:08:19.75ID:MgrQsqWD0
>>178
灰は勘弁だぞ
245名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:08:27.83ID:UC9Pr8K+0
慶応のトップというのは単なる出来レースのトップなの
ぶっちゃけ、蛍光灯とLEDの電球の付け替えもできない人種でしょ
246donguri
2025/02/09(日) 20:08:32.22ID:4cR8N7/N0
こんなんで殺害予告
日本人の民度も外国人より少しマシって程度で
247名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:08:37.17ID:X/RPY0Df0
私立理系は慶応でも、教員1人当たり学生15人とかだろ
ろくな指導は受けられないだろうね
やっぱ最低でも国立だよ
248名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:08:39.30ID:Ms9fhcRW0
偏差値なんて立地がすべてスーファミも三田にあればすぐに5は上がるよ
249名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:08:42.07ID:ZYSrOtsx0
オンラインでは学校名はあんま出さないよね、地元の話になれば稀に出すくらい
250名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:08:47.84ID:Cwih8wWV0
そりゃ帰省するだけで大金使うなら東京はやめてってなるよ
気の毒だわさすがに
251名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:09:04.49ID:nDaROv1m0
さすがどっかの自治体がやってるワタクは勉強どころじゃないねw

下関市立大学の度外れた私物化 市長の縁故採用教員が副学長に 学内の民主的手続き軒並み廃止
https://www.chosyu-journal.jp/yamaguchi/19356
ついに市職員が教授に就任 教員大量流出の下関市立大学 3年で半数が去る異常
https://www.chosyu-journal.jp/yamaguchi/23267

国立か公私立で分けるのが正しい
国公立って言うやつは底辺の公立だけ
252名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:09:16.57ID:2J0xXgft0
>>233
慶応閥がやったのが

トヨタの新産業を豊田や名古屋から、富士山噴火地域に強引に移すこと
関東に強引に引き寄せたい三田会の連中がやってしまった
富士山の火山灰で一撃、慶応のせいでトヨタの新産業が100%やられるが
253名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:09:20.27ID:xtoy8Fyq0
偏差値84て存在するの?びっくり
254窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
2025/02/09(日) 20:09:33.84ID:/wNFo0GQ0
>>244
( ´ⅴ`)ノ<コンタクト使ってる奴にとっては灰はマジで悪影響だからな。目ん玉出して洗いたいとは友人の弁。
255名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:09:34.24ID:CyoGjvtj0
どう考えてもゆな先生が悪くね
256名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:09:36.33ID:t/XCAp7Q0
>>247
就職先だと九大理系でさえ慶應に勝てない
257名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:09:42.83ID:Dmh6W7Uv0
一次産業やりたい人間以外で地方に住んでるやついるの?
そいつは凄い馬鹿だと思うよ?
258名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:09:45.98ID:7/4Rm8wZ0
壺アナル、揃って無事自爆(笑)

「慶應と鹿児島大なら当然鹿児島大学にいくべきという世界」Xで舌戦、外野から殺害予告 鹿児島大研究室  [七波羅探題★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚
259名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:09:59.41ID:ZYSrOtsx0
まあでもカネさえあるなら私大よな、同じレベルなら。。
260名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:10:00.11ID:RhsPNWlv0
そもそもなぜ特定の国立大学を名指ししたんだ…こんなのOBや在学生たちを巻き込んで荒れるに決まってるだろ
261名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:10:20.78ID:rCF5Av1K0
まぁ地方から頑張って慶應行ってもすでにエスカレーター組との絶対的な差ができてるからな。それが今の日本の政界やら企業のトップを牛耳ってる。知らない方が幸せなこともあるよな。
262名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:10:38.46ID:2iPE6a/30
>>32
九州の駅弁から割と行ってるのね
ほとんどはすぐやめるんだろうけど
関西人をやり込める人間力ないと続かないだろね
263名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:10:38.48ID:zMTpTkQK0
>>233
コネの問題で別に早稲田慶應が学問として優れてる事を示してるわけでもないが
特に慶應閥は凄いから
264名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:10:53.85ID:wPH5Q/Kp0
>>229
自分はインフルエンサーと自惚れたX民が
調子こいて大学名を出した投稿をしたもんだから、該当大学に実害と変なイメージがついた
無闇に関係ない名前を例としてあげるなと抗議したところ
反論して誹謗中傷し始めたので、訴えます
265 警備員[Lv.57][SR武][SSR防]
2025/02/09(日) 20:11:12.04ID:eTdRYP5J0
>>82
それが出来ないから彼はああやってるんだろうに(´・ω・`)
266名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:11:12.45ID:t/XCAp7Q0
>>261
その地方から慶應の連中が地方企業のトップになっているんだよ
267名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:11:16.69ID:Zr4Gj9Zt0
>>24
それはそう
旧帝は地方がどうこうのレベルじゃない
268名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:11:20.80ID:nDaROv1m0
さすがどっかの自治体がやってるワタクは勉強どころじゃないねw

下関市立大学の度外れた私物化 市長の縁故採用教員が副学長に 学内の民主的手続き軒並み廃止
https://www.chosyu-journal.jp/yamaguchi/19356
ついに市職員が教授に就任 教員大量流出の下関市立大学 3年で半数が去る異常
https://www.chosyu-journal.jp/yamaguchi/23267

国立か公私立で分けるのが正しい
国公立って言うやつは底辺の公立だけ
269名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:11:27.65ID:EWSMIlIG0
慶應は幼稚舎でバカを取りすぎて地盤沈下してる
今更このシステムをやめられないんだろうが
病巣を分かってて取り除けないのは深刻だな
270名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:11:28.95ID:ZYSrOtsx0
>>261
ワイ一応エスカレータから飛び降りたヤツやで苦笑
271名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:11:36.19ID:W7qEHSX10
>>26
福岡大学
272名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:11:37.97ID:+Dv4XDEZ0
>>1
今の高校生は地元志向だから鹿児島大と早慶なら鹿児島大を取るのは九州では当たり前
それを馬鹿にしたインフルエンサーが悪い
273名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:11:42.21ID:QpAKwIbx0
慶應ならレイプを示談にする方法を学べる
274名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:11:47.28ID:h9BMnJSJ0
立てたの
Wakatte の高田ふーみんだろ
275名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:12:00.74ID:hvZPvHGg0
駅弁は学問だ研究だと無意味なことで早慶に優越していると言いながら滅びていくんだろうな
276名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:12:10.83ID:2J0xXgft0
>>254
浅間山や富士山の活動期の数十年が迫ってるから、近いうちに慶応も灰まみれだぞ

鹿児島と異なり火山灰は、乗数効果で過密に比例して被災度が上がるから、関東平野だとインフラがストップする
あの人口密度だと下水はまずパンクするから、東京はウン〇逆流の新世界になる
277名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:12:12.09ID:xtoy8Fyq0
>経済的理由と女だからという理由で、偏差値84だが東京に行かせてもらえなかった

これは個人の家庭の事情であって、地域の事情ちゃうわな
偏差値84もあるなら京大でも余裕なんでしょ
278名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:12:19.94ID:t/XCAp7Q0
>>263
QSの科目別の学術ランキングで早慶は文系だと東大京大に次ぐランク
理系だと筑波クラス
工学だと名大より早稲田
279名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:12:28.34ID:YH3aVLeD0
この教授、沸点低過ぎだろw
有名大学はこれくらいの誹謗中傷は毎日毎日受けてるぞ
Xやってるなら知ってるだろうに
280名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:12:38.38ID:xtoy8Fyq0
>>26
奈良大は私立
281名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:12:41.16ID:2iPE6a/30
駅弁の自尊心は一橋大、横国の次に高い
東大と並ぶか少し下だと思ってる
282名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:13:00.50ID:zMTpTkQK0
>>269
あれはハーバードでいう金持ち枠だろ
馬鹿だけどコネは沢山ある人達
能力ある奴らがそいつらを食い物にしたら成功率上がるし
283名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:13:05.69ID:1ICLsrfH0
慶大びいきの人は日本の大企業のトップは慶大出身者ばかり!って鼻息荒くしてるけど
ここ数十年の日本経済の停滞衰退を見るにつけ、自らの無能を威張っている不可思議にいつ気づくのだろうと心配になる
相当に視野が狭い
284窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
2025/02/09(日) 20:13:08.80ID:/wNFo0GQ0
( ´ⅴ`)ノ<断言してやる。鹿児島の家庭で早慶に行ける学費が出せないから鹿大ってだけだ。終了。
285名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:13:09.81ID:qfvuYMgu0
>>1
駅弁文系の准教授とか週に2日くらいしか大学に行かない怠け者でしょ?
論文も今日しか書かないような
286名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:13:19.26ID:6paXwggE0
これをどっちの大学が優れてるか?という狭い視点で語ってるやつの浅さ
287名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:13:37.16ID:QDG8aSKL0
鹿児島大ってみんな西郷さんみたいなかっこして犬連れて通学しているぞ
288名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:13:47.11ID:2J0xXgft0
>>281
駅弁だって、地方なら高卒レベルの偏差値50の無試験組が入学者の60%をしめる早慶マーチに馬鹿にされたくはないだろ

馬鹿に、馬鹿とは言われたないよ
289名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:13:57.00ID:h9BMnJSJ0
鹿児島大学って京セラ創業者の母校だろ
そりゃ慶應蹴るわ
290名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:14:15.00ID:iUxp8qdu0
>>275
慶應より研究で上の地方国立なんてないだろ
291名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:14:22.13ID:qfvuYMgu0
>>267
九大や北大と慶応なら100%慶応だけどな

自分の学歴を宮廷という奴らの90%は九大と北大だから
292窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
2025/02/09(日) 20:14:27.20ID:/wNFo0GQ0
>>287
( ´ⅴ`)ノ<バカ言うな。腰蓑着けて西駅前のバナナの木からバナナ採ってきて朝食にしてんだぞ。
293名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:14:33.87ID:nDaROv1m0
さすがどっかの自治体がやってるワタクは勉強どころじゃないねw

下関市立大学の度外れた私物化 市長の縁故採用教員が副学長に 学内の民主的手続き軒並み廃止
https://www.chosyu-journal.jp/yamaguchi/19356
ついに市職員が教授に就任 教員大量流出の下関市立大学 3年で半数が去る異常
https://www.chosyu-journal.jp/yamaguchi/23267

国立か公私立で分けるのが正しい
国公立って言うやつは底辺の公立だけ
294名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:14:34.80ID:7Wwxqls90
少なくとも慶應みたいなゴミクズにはならないだろ
295名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:14:47.08ID:7jYNaTTo0
>>275
早慶は大学名乗るのやめたら?
早稲と慶應義塾で単なる私塾か専門学校でええやろ
296名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:14:51.28ID:t/XCAp7Q0
>>283
日産しっかり失われた30年を招いたのは間違いなく東大だぞ
当時の大蔵省や通産省のキャリア組は東大だらけで首相も東大の無能だった
297名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:15:03.05ID:1l142D9d0
>>236
臨床は西日本の国立医学部に負けてるんじゃなかった東大も慶應も?

>>239
格は岡山大学と同じなんだよなたしか慶應は
ただし臨床の実力だと日本の移植手術のラスボス級の岡山大には遠く及ばない
298名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:15:03.97ID:eG0xFvGK0
九州では様々な理由で早慶は頭脳をそんなに信用されない
過程を確認しようもないので訝しいで止まる
高校名で判断されるw
熊本なら熊本高校やセイセイコウ鹿児島ならラサールや鶴丸
各県の進学校なら頭脳に問題は無いと安心して信用される
駅弁大は九州でも北海道でも新潟でも何処でも手堅く信用がある
299名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:15:37.95ID:1ICLsrfH0
>>296
わかったよ
じゃあなんで威張るの?
300 警備員[Lv.57][SR武][SSR防]
2025/02/09(日) 20:15:52.78ID:eTdRYP5J0
>>277
自分で金貯めてから試験受けて入学してもいいわけだしな
301名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:15:59.37ID:qfvuYMgu0
>>66
そりゃ底辺駅弁のしかもその中の最底辺の教育なんてFランと変わらんよ、生徒も教員も
302名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:16:03.55ID:1l142D9d0
駅弁が早慶に勝てるのは医学部くらいでは?
(ただし西日本の駅弁に限る)
303名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:16:27.42ID:/myvqkaN0
親としては国公立1択
304名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:16:32.12ID:2J0xXgft0
鹿児島なら間違いなく高卒である偏差値50の学力の無試験入学者が60%を超える早慶マーチにいったところで

そんな高卒レベルの学力の学生さんと触れ合う意味がないだろ
305名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:16:32.51ID:f+p+Pvaf0
鹿児島大って国立大学?
そんなら鹿児島県庁にでも就職して死ぬまで税金チューチューの方がお得だろ?
306名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:16:37.27ID:nHFHoG6V0
>>300
地方だけそんな足枷なの草
307名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:16:42.42ID:zMTpTkQK0
>>272
その辺も色々だけどな
地元志向ならそもそも早慶とか論外で悩むのは九大だと思うが
308名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:16:42.81ID:2iPE6a/30
>>288
最近の駅弁の偏差値見たことある?
医学部以外の
309名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:16:47.80ID:qfvuYMgu0
>>220
どこ?
大学内の審査ならあってもそんなもん信用ゼロだよ
310名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:16:50.77ID:67O41t090
このスレも誹謗中傷したら訴えられるから気をつけた方がいいよ
311名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:16:52.53ID:+Dv4XDEZ0
>>291
それはお前が関東人だから
今の九州の高校生の思考は九大>東大
312名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:17:06.91ID:7/4Rm8wZ0
諭吉の遠吠えは続く(笑)
313名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:17:19.13ID:t/XCAp7Q0
>>297
臨床医療ランキングでも東大がトップ
そもそも学術ランキングは研究がメインだから
岡大は慶應に遠く及ばない
上位旧帝>慶應>下位旧帝>医科歯科
旧六はその下だよ
314名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:17:24.93ID:Y3STK/Gd0
ゆな先生て誰?
めっちゃ有名人なYouTuberかなんか?
315名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:17:25.11ID:H2Hkt2Nc0
父 東大理三
母 早稲田政経
兄 東大文
姉 成蹊経済
妹 フェリス
俺 麻布中卒無職ニート前科3犯

どこの家系にもクズは生まれるんだよなぁ
316名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:17:33.38ID:qfvuYMgu0
>>80
九大とかもはや駅弁と大して変わらんレベルやろ?
317 警備員[Lv.1][新芽]
2025/02/09(日) 20:17:42.85ID:6i7x854O0
企業に勤めるなら最適学歴は必須だがもうとりあえずはそんな時代じゃなくなってる
17歳で自分のキャリアをデザインできるか否かが分かれ目で教育はそこんとこを教えてくれない
318名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:17:55.46ID:2udX/57g0
>>252
ウーブンシティって慶応閥がやったんか
ソドムのようになるんかね
どうでもいいけどあの街はコレジャナイ感がすごい
319名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:17:56.18ID:Erb4F7uU0
鹿児島県庁や県内の市町村役場に就職するなら鹿児島大でいいんじゃない?
そういう世界線はあると思う
ただし、九大出身の上司にはひれ伏して100%服従だけど
320名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:18:05.11ID:qfvuYMgu0
>>91
底辺駅弁の一つ
321名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:18:05.90ID:2iPE6a/30
>>311
もうやめとけ、九大がかわいそうだろwww
322名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:18:06.62ID:hvZPvHGg0
>>283
駅弁なんぞ登用してたら滅んでるよw
323名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:18:07.45ID:RhsPNWlv0
>>302
慶応も大学病院よくね?昔眼底やられて世話になったわ。まーまわり創価だらけのあそこもなんだかなとは思うが
324名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:18:13.45ID:h9BMnJSJ0
>>48
慶應の医学部合格しても鹿児島大学だよね
325名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:18:21.13ID:bThFJMvI0
>>256
それちゃんと修士卒で比較してるか?
九大理系はほぼ修士まで行くだろ。
326名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:18:22.89ID:t/XCAp7Q0
>>298
じゃあなんで九州の大企業のトップは私大出身?
327名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:18:46.29ID:zsEQtApW0
行きたくても東京に行けない人もいるんだよ。
うちは高校の時に片親が亡くなって新聞奨学生と奨学金で地方国立行った。
東大B判定だったから親が生きてたらワンチャンチャレンジしたかもな。

結局就職してまぁまぁ成功して都内に家買ったから今から思えば結果オーライだが。
328名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:18:57.60ID:2J0xXgft0
>>308
早慶マーチの一般入試の偏差値なんて意味ないじゃん、その偏差値の学生さん慶応にいないじゃん

偏差値50前後の、地方なら高卒レベルの無試験入学者まみれだから、世界で関東平野だけ文系に異常に偏ってんだぜ
文系は馬鹿を誤魔化せるから
329名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:19:04.68ID:zMTpTkQK0
>>277
それは間違ってない
県ごとの平均所得や中央値見てみろ
住居費の高い東京なんて出す家庭はそうそう無いから
ギリ東大ならって感じで早慶は普通の家はあり得ない
330名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:19:05.78ID:87Ln+PL80
ていうか2次試験前なのよ
鹿児島大学受ける子供達の事かんがえろよ
331名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:19:27.79ID:nDaROv1m0
さすがどっかの自治体がやってるワタクは勉強どころじゃないねw

下関市立大学の度外れた私物化 市長の縁故採用教員が副学長に 学内の民主的手続き軒並み廃止
https://www.chosyu-journal.jp/yamaguchi/19356
ついに市職員が教授に就任 教員大量流出の下関市立大学 3年で半数が去る異常
https://www.chosyu-journal.jp/yamaguchi/23267

国立か公私立で分けるのが正しい
国公立って言うやつは底辺の公立だけ
332名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:19:32.51ID:hvZPvHGg0
>>295
駅弁より先に大学になってましたが?
駅弁は医専にでももどして他学部整理するか
333名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:19:50.13ID:nDaROv1m0
五教科出来る・・・・・・・・・・・東大京大
五教科そこそこ出来る・・・・旧帝
五教科まぁまぁ・・・・・・・・・・上位国立
五教科微妙・・・・・・・・・・・・・駅弁
そのそも軽量低偏差値・・・公立

豆な
334名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:19:53.99ID:qfvuYMgu0
>>123
進研模試で1回だけ1科目で取ったんだろうな
335名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:20:02.96ID:t/XCAp7Q0
>>324
医科歯科や千葉医の入学辞退率がなぜ高いか知っているか?
慶應に行ってるんだよ
慶應医学部の合格者はほとんどが名門私立中高一貫
鹿児島大の医学部を受けるレベルだと慶應は無理
九大と併願でもほぼ受からない
336名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:20:06.02ID:wPH5Q/Kp0
>>314
麻原の弟子みたいな格好のX民
調子こいて攻撃的な投稿で敵が多い
337名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:20:09.06ID:+Dv4XDEZ0
>>321
関東人は地方の日本人が東京に憧れなくなって
外国人しか来なくなった現実を受け入れたほうがいい
338名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:20:09.88ID:h9BMnJSJ0
>>315
フェリスは今はフリーランク大学に落ちている
339名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:20:11.66ID:3zKGHMOn0
九大と長崎と熊本は難しい大学っぽいけど鹿児島大の難易度はどれくらい?静岡や金沢くらい?
340窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
2025/02/09(日) 20:20:19.18ID:/wNFo0GQ0
>>330
( ´ⅴ`)ノ<入試前に5ch見てるような奴は初手から受からんから無問題。
341名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:20:30.34ID:nDaROv1m0
五教科出来る・・・・・・・・・・・東大京大
五教科そこそこ出来る・・・・旧帝
五教科まぁまぁ・・・・・・・・・・上位国立
五教科微妙・・・・・・・・・・・・・駅弁
そのそも軽量低偏差値・・・公立

豆な
342名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:20:42.24ID:qfvuYMgu0
>>333
九大北大と上位国立なら、上位国立のほうが上だぞ
343名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:20:52.85ID:ssg/PBy50
>>88
おいおい瞬殺だよ
344名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:20:54.35ID:h9BMnJSJ0
>>335
自治医科大学か防衛医科大学校だろ
345名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:21:02.57ID:7Wwxqls90
>>114
飽きないけど日常になる
346名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:21:03.08ID:nDaROv1m0
さすがどっかの自治体がやってるワタクは勉強どころじゃないねw

下関市立大学の度外れた私物化 市長の縁故採用教員が副学長に 学内の民主的手続き軒並み廃止
https://www.chosyu-journal.jp/yamaguchi/19356
ついに市職員が教授に就任 教員大量流出の下関市立大学 3年で半数が去る異常
https://www.chosyu-journal.jp/yamaguchi/23267

国立か公私立で分けるのが正しい
国公立って言うやつは底辺の公立だけ
347名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:21:05.48ID:xS1tOWch0
鹿児島は島津が立派な人だったからね
西洋近代科学の受容に関しては江戸よりも先進的だったまであるよ
そういう土地だからこそ西郷や大久保みたいな偉人が輩出したわけで
だからフランス人が日本にエリート高を作ろうと考えた時
鹿児島に作ったんだな(今のラ・サール)
348名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:21:13.92ID:2J0xXgft0
鹿児島なら東大レベルでも地元というように上がいる

慶応は無試験の高卒レベルの偏差値50組が大半と下は無限に存在するが、東京は選択肢が多いから東大レベルは東大や一橋に行ってしまうし、鹿児島と違い上がいない
349名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:21:23.34ID:/mc18t0t0
>>1
今の大都市私大は内部進学や旧AO入試で一般枠を減らして
入試難易度・偏差値を高見せしているだけで
しかも地方の優秀層が大都市へ進学しなくなったので
殆どの学生は駅弁レベル
350名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:21:33.39ID:47kZ8a5Q0
SFCでも慶応
慶応ってだけで仕事取れるから
そういう世界があるんだよw
351名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:21:34.17ID:i25l+UEr0
鹿児島1択。長生き出来るよ
352名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:21:44.53ID:1l142D9d0
>>323
東京都内なら東大よりもマシというレベル
全国レベルだと西日本の宮廷や駅弁医にやられる

>>313
日本の移植手術は大阪大学と岡山大学の2大ボスが仕切ってけど慶應や東大はその端にさえ加われてないのでは?
353名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:21:58.10ID:YeNjQrpu0
草加の集団stalker空き巣男・松田周久
大阪府吹田市とよつ町31−24−801

朝の通勤時間帯 待ち伏せして付近の住民につきまとい
玄関ドアに鍵かけてる最中の人に不自然に接近
補助鍵の番号を盗み見して エレベーターにも乗らず
非常階段から ダッシュ逃走
外出したことを確認するや 留守宅侵入
他人のベランダにタバコの吸い殻投棄

草加の集団登校stalker小学生や 集団下着ドロstalker不審車が
妙にタイミングよく登場するのは この男が合図

この男のやみバイトはんざい共犯仲間
◆いめぴく.jp/xWiVzful
◆いめぴく.jp/NeTnZIQa
◆いめぴく.jp/20250206/309630

お仲間のとよつ第2小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)の
草加集団スっとか〜小学低学年やみバイター女子児童
「待て〜不審者!!」
「止まれ〜!!」
「ベランダ〜 泥棒〜」←何故知ってる?w

「ぼっちんぐてぃーびーあにめーしょんー」
などと叫んで アニメファンもディスる

朝8時 ちょくちょく待ち伏せて こいつが不審児童やろ
本日9時の不審児童実物 → いめぴく.jp/41z3lcnn

いっつもとよつ変電所脇のT字路と、とよつ公園内で不審者ワードを叫んでる
草加集団スっとか〜児童ズ どこの子? 普通の子は泥棒不審者言わんよなw
もう1年以上前から延々やってる常習犯 学校じゃ絶対イジメしてるタイプw
他人の家を盗聴した内容を盗聴被害者の前でペラペラ喋って
「お前の家を盗聴してるぞ・監視してるぞ・知ってるぞ」とこっ恥ずかしいガキと親www

ささき建築工房(大阪府吹田市とよつちょう5-25)の知り合いかなんかの
草加警察車両に乗ったマスクでしっかり顔を隠した草加警察官に犯行を隠蔽してもらってるからって
他人の家を盗聴してまーすって、そんな品性下劣で卑しいことこと、よくひとに堂々と言えるよな〜、
恥ずかしいwwww 警察のとある部署を草加が占拠してることなんか、普通にみんな知ってるよw
要するに他人に嫌がらせすることで金もらってるバブル期の地上げ屋の嫌がらせ代行みたいな副業だよな〜

れっきとしたはんざいしゃ、脅迫児童です
通報、拡散お願いします
354名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:22:07.03ID:2iPE6a/30
>>328
でも東京はそんな奴らでも栄え
地方はどんどん衰退していく
優秀な国立が起業してものすごい力を
見せつけてくれれば良いが
現実は公務員ばかり
電力会社に銀行
そいつらも結局は東京の残り滓
なんの勉強してるんすかw
355名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:22:10.63ID:t/XCAp7Q0
>>344
仕組み知らないんだな
国立の2次受けるなら自治医大の2次は受けられないんだよ
防衛医大は蹴られまくり
356名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:22:52.50ID:bkzcjCVc0
慶應は私立の最高峰だから個人的には慶應かな?
慶應VS国立(○は国立に行く)

○:旧帝一科
△:国立医学部医大、国際教養、筑波、神戸
×:御茶ノ水、金岡千広以下

出身校は神戸大学工学部だが早稲田理工落ちたので
早慶>神戸は確定。文系なら神戸多そうなので△と判定
357名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:22:54.54ID:VUYUVcRL0
これで殺害予告なんて沸点低すぎるだろ
無敵か
358名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:23:12.03ID:VoXvjrDM0
だから、何度も言ってますが、早慶という言葉は福澤諭吉先生に極めて失礼だから
使うのやめてください。福澤諭吉先生を尊敬しているのなら必要な際は慶早と言ってください。

慶應大学と早稲田大学はその大学内の文化からしてまるで違う大学ですので。
私は行動パターンや容姿が早稲田っぽいとかよく言われてましたが本当に迷惑でした、
あんなバンカラ詐欺の男らしくない大学と一緒にされて。

だから、学生時代は慶應らしい学生になろうと思って
大学院時代は洒落た格好をして香水つけてたりしたのを思い出しますね。
359名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:23:49.32ID:zMTpTkQK0
>>342
素直に旧帝に行った方が良かったことに入ったら気づく上位国立 1番行く価値のない所
360窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
2025/02/09(日) 20:23:56.63ID:/wNFo0GQ0
>>355
( ´ⅴ`)ノ<防医は学費タダどころか給料貰えて医者になれるけど、臨床医として貴重な卒後9年の経験を実質潰してしまうのが痛いよな。
361名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:24:05.95ID:flD4ww300
早慶というか有名私大って、少し前までは国立いけない人がいく大学だったんだけど。
身内も横浜国大落ちて慶応だったわ。
362名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:24:12.14ID:2J0xXgft0
>>354
だから高校3年生までは、OECD調査で日本は世界一の評価。鹿児島や地方の学生さんは上のほうはレベルが高い

でも大学から、偏差値50程度の高卒レベルの学生さんが
東京大阪の私立文系に無試験入学し、彼等高卒レベルの早慶マーチの学生さんが、上位10%の顔をしだす、平均以下の学力なのに
だから世界の評価も大学時点で世界一から平均以下に落ちる、そら平均以下の学生さんが東京大阪で上位10%の顔をしてるから、そのとおりだわな
363名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:24:40.93ID:7dSX+hi80
働いている今ならわかるけど大学はその先の仕事を考えて選択するのがいい
大学ブランドで選ぶと4年は楽しいけどその先の40年に苦労するかもよ
まあでも大学受験の頃に就職まではなかなか考えられないもんだよなあ
364名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:24:46.62ID:RhsPNWlv0
>>352
今は広大病院に定期検診いってるが西日本の大学病院系てまじでおおまかには岡山大派閥なんだな…
365名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:24:52.25ID:t/XCAp7Q0
自治医大志望なら国立と併願できないこと知らない奴が医学部を語っていたのか
366名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:24:56.75ID:4DvhGvhE0
>>297
臨床研究中核病院
   認定順(序列)
国立がん研究センター中央病院
東北大学病院
大阪大学医学部附属病院
国立がん研究センター東病院
名古屋大学医学部附属病院
九州大学病院
東京大学医学部附属病院
慶應義塾大学病院
千葉大学医学部附属病院
京都大学医学部附属病院
367名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:25:22.94ID:mA0GH2zf0
>>343
安倍晋三が統一教会の味方したことは山上に対する攻撃だろ
368名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:25:33.55ID:oSpSZgmf0
>>1
殺害や爆破の予告をしたのは

地方や国立大学にコンプを拗らせつつも
それを悟らせまいと根拠レスなマウントをとりたがる
大都会のコネ入学の低学力私立大学生

なのだろうw
369名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:25:47.19ID:XMpWzybo0
うちの地方では小中高→大のエスカレーターをインチキとみなす人が多い
学力入試を経てのものでないと評価されない
370名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:25:47.72ID:lbXg4b2D0
>>364
ちなみに岡山財界は関学閥
岡大文系と広大文系のヤバさ
公務員予備校だわ
371名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:25:51.63ID:IcN1vggo0
品性を失ったらさあユーチューバーやろう!
372名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:25:53.56ID:2iPE6a/30
>>362
地方創生やってくださいよ
いつまで学力学力言ってるんですか
いい加減社会や経済界で活躍してくださいよw
373名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:26:05.05ID:4gGWjHTY0
九州の連中、頭悪いからなw
374名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:26:13.91ID:9MB/FReo0
東北大、九州大ならともかく
375名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:26:14.79ID:ZaiT8COj0
教員は生徒のために怒っているように見せかけてるけど、自分が馬鹿にされてるのは理解してるようだな
376名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:26:20.97ID:2J0xXgft0
東京より、北九州のほうが今起業率も高く、ベンチャーの割合も高いのな

慶応なんて特に全然起業してない
フジテレビみたく東京一極集中の不動産収益に依存した、起業とは対極にあるイノベーションを阻害する方にみんなコネコネコネコネ言いながら入ってる
377名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:26:38.41ID:ZoqTj9Eq0
慶応は入ってからも金ないと相手されないよ
とにかく金、金、金
金がないなら絶対行くな
金持ちが金持ちらしくいても浮かないのが慶応
378名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:26:41.76ID:zMTpTkQK0
>>362
世界からそう言われてるな
中等教育までピカイチだがって
それでも卓越した研究力だけは20世紀は維持していたが予算削ったから今やそれもないのが日本の大学
379名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:26:44.33ID:KiadUmPo0
>>256
慶應もピンキリだろ
スーパーファミコンみたいな学部なんかw
380名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:26:52.11ID:dbBISTPq0
慶應で唯一の先生、福沢諭吉は阪大卒
381名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:27:05.31ID:WJYzZ6fl0
>>366
ちなみに国立病院のトップは東大京大慶應出身
阪大がわずか
和光の病院は慶應のポスト
まさに学閥の世界
382名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:27:15.86ID:2J0xXgft0
>>372
経済会ででかい顔してるのは、副業の都内の不動産収益に依存した、旧財閥やフジテレビのような都内疑似不動産業の連中ばかり、慶応まみれ
383 警備員[Lv.6][新芽]
2025/02/09(日) 20:27:19.68ID:9qABVpxM0
田舎ってそうなのかな
384名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:27:28.54ID:2iPE6a/30
>>379
特に女性はなぁ
気をつけないと
385名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:27:32.62ID:YeNjQrpu0
草加の集団stalker空き巣男・松田周久
大阪府吹田市とよつ町31−24−801

朝の通勤時間帯 待ち伏せして付近の住民につきまとい
玄関ドアに鍵かけてる最中の人に不自然に接近
補助鍵の番号を盗み見して エレベーターにも乗らず
非常階段から ダッシュ逃走
外出したことを確認するや 留守宅侵入
他人のベランダにタバコの吸い殻投棄

草加の集団登校stalker小学生や 集団下着ドロstalker不審車が
妙にタイミングよく登場するのは この男が合図

この男のやみバイトはんざい共犯仲間
◆いめぴく.jp/xWiVzful
◆いめぴく.jp/NeTnZIQa
◆いめぴく.jp/20250206/309630

お仲間のとよつ第2小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)の
草加集団スっとか〜小学低学年やみバイター女子児童
「待て〜不審者!!」
「止まれ〜!!」
「ベランダ〜 泥棒〜」←何故知ってる?w

「ぼっちんぐてぃーびーあにめーしょんー」
などと叫んで アニメファンもディスる

朝8時 ちょくちょく待ち伏せて こいつが不審児童やろ
本日9時の不審児童実物 → いめぴく.jp/41z3lcnn

いっつもとよつ変電所脇のT字路と、とよつ公園内で不審者ワードを叫んでる
草加集団スっとか〜児童ズ どこの子? 普通の子は泥棒不審者言わんよなw
もう1年以上前から延々やってる常習犯 学校じゃ絶対イジメしてるタイプw
他人の家を盗聴した内容を盗聴被害者の前でペラペラ喋って
「お前の家を盗聴してるぞ・監視してるぞ・知ってるぞ」とこっ恥ずかしいガキと親www

ささき建築工房(大阪府吹田市とよつちょう5-25)の知り合いかなんかの
草加警察車両に乗ったマスクでしっかり顔を隠した草加警察官に犯行を隠蔽してもらってるからって
他人の家を盗聴してまーすって、そんな品性下劣で卑しいことこと、よくひとに堂々と言えるよな〜、
恥ずかしいwwww 警察のとある部署を草加が占拠してることなんか、普通にみんな知ってるよw
要するに他人に嫌がらせすることで金もらってるバブル期の地上げ屋の嫌がらせ代行みたいな副業だよな〜

れっきとしたはんざいしゃ、脅迫児童です
通報、拡散お願いします
386名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:27:53.92ID:RhsPNWlv0
>>370
まーほんといろんなしがらみあるんだなあ
387名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:28:05.50ID:EWSMIlIG0
三田会で「SFCは慶應にあらず」って差別されてるとSFC卒業生のSNS投稿をたまに見る
早稲田のスポ科が明るい体育系バカで割と受け入られてるのと対照的
慶應はちょっと陰湿なイメージが付きすぎてる
388名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:28:12.68ID:1l142D9d0
>>364
広島だと広島大学より岡大系の広島市民病院のほうが格上だったりする中四国と兵庫半分は岡大系
389名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:28:16.12ID:QDG8aSKL0
九大はファントムが校舎に突っ込んでも死傷者なしで警察や米軍追い返して流石修羅の国の大学だと感心したわ
390窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
2025/02/09(日) 20:28:17.50ID:/wNFo0GQ0
( ´ⅴ`)ノ<そういや兵庫県知事選のキラキラ女社長も慶應SFCだっけ?
391名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:28:21.88ID:jL9udcux0
旧帝以下はMARCHにも劣るだろw
392名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:28:30.13ID:jWtFXfYv0
>>38
鶴丸甲南卒限定でしょそれ
熊本の済々黌や福岡の御三家東筑小倉
393名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:28:30.98ID:2iPE6a/30
>>382
カネの力もないのに俺らが上!上!
と言われてもさぁ
周りはしらけてるだけでしょ
394名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:28:32.46ID:WJYzZ6fl0
>>379
そのSFCの就職実績を見てみな
ガチで九大法より上だから
SFCは少数なのにいち学部だけで3大商社の就職者数が東北大た九大のオール学部を上回る
395名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:28:34.50ID:pVMbjYmZ0
慶應と東大なら当然東大に行くべき
396名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:28:36.31ID:nDaROv1m0
国公立という優良誤認ワードを使うのは底辺公立だけ 豆な! ★2
http://2chb.net/r/jsaloon/1710312999/
397名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:28:41.32ID:FA2ZMfc00
>>210
北大や長崎大などもあるはず…
398名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:29:02.27ID:3zeUtsxP0
鹿大の夏休みは長い
399名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:29:03.15ID:+Dv4XDEZ0
ほぼ東京の八潮が何もないのに突然陥没して埼玉県民120万人が下水道使えないんだろ?
今時勉強できるやつが崩壊していく関東に生活基盤移すわけないじゃん
400名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:29:05.63ID:ezm0eIcK0
家から近い方でで終わりや
401名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:29:11.04ID:6eN3CHBL0
九州はめちゃくちゃ国立信仰が強いらしい
402名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:29:14.55ID:ssg/PBy50
>>41
立花信者みたいなもんだよ
403名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:29:21.97ID:nDaROv1m0
さすがどっかの自治体がやってるワタクは勉強どころじゃないねw

下関市立大学の度外れた私物化 市長の縁故採用教員が副学長に 学内の民主的手続き軒並み廃止
https://www.chosyu-journal.jp/yamaguchi/19356
ついに市職員が教授に就任 教員大量流出の下関市立大学 3年で半数が去る異常
https://www.chosyu-journal.jp/yamaguchi/23267

国立か公私立で分けるのが正しい
国公立って言うやつは底辺の公立だけ
404名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:29:36.19ID:zMTpTkQK0
>>366
それ何の意味もないけど
臨床研究なんて患者がどれくらい集まるかだけが勝負だから
405名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:29:44.53ID:jWtFXfYv0
>>54
ラ・サールは鹿児島県民少なそうだし
406名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:29:49.04ID:b9rz49hA0
>>394
商社気質な奴が集まってるだけだろ
407名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:30:00.45ID:2iPE6a/30
>>397
山口もあったような
408名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:30:01.87ID:/p4iPbDU0
90年代の初めから半ばくらいだったかな
週刊文春でOL委員会って連載があってその中に長野県出身の人が地元の年寄りは
早稲田慶応よりも地元の信〇大学の方がはるかに格上だと思っていて
信〇大学に入れないから早慶に行ったんだろうと憐れまれたって話を見てびっくりした記憶があるけど
要はそういう話だよね。今もそういう考え方ってあるんだろうな
また近年の物価高で早慶に行ける実力があって本人も行きたいけど経済的な事情で
地元の国公立に進学する子もいるんだろう
409名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:30:23.04ID:RMypS2F40
>>389
そこも今や広大な更地なんだよな
410名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:30:31.02ID:WJYzZ6fl0
つか地方駅弁の比較対象はマーカンだよ
それでも併願で落ちまくる
だから九州の駅弁受験者は福大の進学が多い
411名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:30:34.22ID:XqLhYNOm0
私立大学って学生数が多くて
先生に直接指導してもらえないイメージ
そして学費が高くて建物が綺麗(´・ω・`)
412名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:30:38.40ID:nDaROv1m0
【東進W合格】
△西南学院経済50ー50鹿児島大人文△
◯西南学院国際100ー0北九州市大文●
◯西南学院法学100ー0北九州市大法●
◯西南学院法学100ー0長崎県立経営●
◯西南学院商学100ー0長崎県立経営●
△西南学院国際50ー50北九州市大法△
●西南学院国際0ー100北九州市大外◯
●西南学院商学13ー87北九州市大法◯


駅弁とか底辺公立だとこんなもん
413名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:30:46.35ID:Reoav51Z0
ラ・サール高校の連中
鹿児島大と早慶なら99パーセント早慶選ぶだろ?
414名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:30:48.89ID:uKxj7z0c0
自分で自分を先生と名乗るくらいだから芸人か何かでしょ
影響力あるの
415名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:30:49.28ID:zR6B4w9A0
>>1
なんかよくわからんけどYoutuberが好き勝手言ってたのが嫌だってことでしょ
でも
>特定の大学を名指しで安易に引き合いに出す必要はないし、出してはいけないんですよ
これはちょっとちがくない?
大学は公なんだから普通に名前出るものだよ
名前出たら恥ずかしい大学とかそっちの方が嫌だろwww
416名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:31:09.59ID:7jYNaTTo0
>>401
九州どころか地方の普通は
国立にいけない奴が行くところが私立
早慶ぐらいは聞いたことがある
って感じ
417名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:31:11.59ID:KwkNhZeA0
ネットゴロふえたよなぁ
こういう連中こそ8割ぐらい課税しないとw
418名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:31:19.04ID:l9CAFteY0
せっかく国立なのに実家近くはつまらなくね?いっそ北海道とかに行くべき
419窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
2025/02/09(日) 20:31:54.52ID:/wNFo0GQ0
>>398
( ´ⅴ`)ノ<教育は年間7カ月休みだったぞ。教育実習期間は1,2年生はお休み期間だからな。
420名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:31:55.89ID:hvZPvHGg0
>>376
そりゃ働き口がないから自営になってんだろ
421名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:32:00.76ID:ZoqTj9Eq0
>>416
西南学園を馬鹿にするんじゃない
422名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:32:24.59ID:zMTpTkQK0
>>381
それは一昔前じゃね
一県一医学部になってからはそこの地域の大学出た人がなってるケース多いよ
医局ももう存在しないし大学の影響力はだいぶ落ちたから
423名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:32:24.90ID:4DvhGvhE0
>>381
「ちなみに」がよくわからないが
何がトップなんですかね
あくまで「臨床研究病院」の序列である
研究
患者数や医者の数ではない
424名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:32:39.29ID:EWSMIlIG0
慶應の應援團ってもう無くなったのか?
チアガールばかりでまるで女子校、極端なフェミ化で気持ち悪い

早稲田はいまだに角帽と学ランの男らしい応援もあり
女子チアとのバランスがよく取れてる
古き良き伝統を大切にする早稲田は日本人の憧れである
425名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:32:39.75ID:2J0xXgft0
そろそろ関東平野全域が、鹿児島のように火山灰まみれになる

静岡や山梨は鹿児島のように何とかなるが
東京神奈川埼玉と千葉北西部は、過密インフラのせいでインフラが全てパンクする。マンション全域ウンこ逆流で、マンション全階におかれた簡易便座でみんなウンコする凄まじい中世ヨーロッパのような、なろうアニメのようなボットン便所暮らしになる

火山灰でうんこの過密破綻
426名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:32:45.82ID:WJYzZ6fl0
>>416
お前含めて地方の国立の入学辞退率が高いこと知らないんだな
九州だと佐賀大は特に酷い
427名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:32:55.11ID:uKxj7z0c0
九大が移転して没落したから最新の格付けでは鹿大が九州一よ
428名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:32:55.69ID:E+DNd/h70
>>163
まあ少なくとも鹿児島大学では、部活全員強姦魔!
とか親の力で強姦を無かったことにした!
とかいう全国ニュースは出ないしなあ
あと慶應では最近そうしたニュースのせいか、学力も人気もおちてるってなかったっけつい最近
429名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:33:15.92ID:WJYzZ6fl0
>>422
今もだぞ
430名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:33:25.35ID:/kHDn0e/0
表現の自由やら人権やらは朝鮮人とか変質者、異常性欲者にしかないんですかね?
431名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:33:26.82ID:1PkaIVqG0
鹿児島大学は国立だからね
私立の慶応よりは上だろ
慶応がいいなんて地方の人間は思ってないよ
まして最近の慶応は変な女子アナとかが出てきて
イメージ 悪いからね
432名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:33:30.03ID:4Tz2Kwn50
地方国立は戦後の「施設」みたいなところもあるから、少子化で民営化統合もあるから
433名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:33:37.81ID:2iPE6a/30
>>413
今話題の岩屋外相もラサールから早稲田だね
大分出身で
434名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:33:45.98ID:cgjts3OB0
学歴厨をこじらせると人殺しにまで発展しうる時代が来たのか
まあ近年学歴系youtuberも増えて大学間に優劣を付けて金儲けする塾屋もいるくらいだしな
ただこれきっかけで母校愛が増すなら怪我の功名にもなりうるか…
435名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:34:02.86ID:DMmMt3k70
一生鹿児島で死んで行くならそれでええんちゃう?
鹿児島国際とか志学館とか低辺大でもエラソーにしてるクソ田舎だし
436名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:34:05.63ID:+7N8UoIA0
駅弁の授業料って半期27万円だよ
東京の私立大は半期60万円くらいだったはず
437名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:34:06.72ID:9GGGOMqv0
>>142
いわさき、南国殖産、Misumi、タイヨーは負け組
438名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:34:15.32ID:WJYzZ6fl0
>>431
ならなぜ地方の大企業のトップは早慶?
439名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:34:30.85ID:zMTpTkQK0
>>364
それは中国四国だけ
九州は結局九大で関西はまた違う
440名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:34:31.30ID:Suj5pvad0
鹿大もインフルエンサー()に絡まれてとばっちりだな
441名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:34:32.21ID:1l142D9d0
>>366
臓器移植手術やってないの慶應は?
日本で臓器移植やれるのは以下4つだけ

大阪大学
国立循環器病研究センター
岡山大学
東北大学
442名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:34:34.00ID:hvZPvHGg0
>>428
かごんまとか女はみんな門限5時とかで管理されてそうw
443名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:34:41.52ID:2J0xXgft0
>>420
東京に人集めちゃダメな案件じゃん、フジテレビみたく副業の荘園収入で暮らす、産業転換に失敗した没落アルゼンチンのような経済構造になってる東京は、いま北九州にすら起業で負け始めてる
444名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:34:42.11ID:+Dv4XDEZ0
>>405
ラサールや久留米付設は九大医学部狙いだろ
鹿児島大や早慶なら落ちこぼれ
445名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:34:52.93ID:q8GCU3+R0
東京の大学に行ったら地元には絶対戻ってこない。
人口が流出するだけ、結果的には地方の経済が縮小していく
446名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:34:54.37ID:94jGuS730
>>1
お前らの価値観とかしらねーよ
447名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:35:07.18ID:RWKKpL3e0
河合塾のあやしい偏差値ランキングに踊らされるのはもうやめにしませんか
448名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:35:24.51ID:DlMtMm1O0
私大と国立を併願できる人って、結構恵まれてるよね
私大合格しても、その入学金の支払期限がたいてい国立の合否が出る前だから、キープするには捨て金を納めなきゃいけない
449名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:35:36.56ID:RMypS2F40
>>435
鹿国際はキャンパスからの眺めだけはいいよ
450名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:35:51.72ID:hvZPvHGg0
>>443
自営もだいたいそれなりの企業のおこぼれで生きているんだよ
451名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:35:57.38ID:jWtFXfYv0
>>408
最低限の数学できないで政経語って会社組織上位に食い込むごみを大量生産したのが早慶マーチ文系でその結果が今
と思ってる国立大卒業生が多いのも事実
452名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:36:13.77ID:nDaROv1m0
【東進W合格】
△西南学院経済50ー50鹿児島大人文△
◯西南学院国際100ー0北九州市大文●
◯西南学院法学100ー0北九州市大法●
◯西南学院法学100ー0長崎県立経営●
◯西南学院商学100ー0長崎県立経営●
△西南学院国際50ー50北九州市大法△
●西南学院国際0ー100北九州市大外◯
●西南学院商学13ー87北九州市大法◯


シャーナン学院?に蹴られるとか
453名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:36:22.74ID:hXxQbdJc0
氷河期だけど、お前もっと上行けるじゃんてのが結構県内の信大進学してた
各地方でも一杯そういうケースあるんだろうなと思う
454名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:37:06.91ID:zMTpTkQK0
>>438
バカボンは早慶だからじゃね
子供を早慶にやれる家は地方だとそういう家だから
455名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:37:18.29ID:+Dv4XDEZ0
>>443
なるほどな
東京はまさにアルゼンチンだわ
アルゼンチンは資源があるが東京にはないけど
456名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:37:28.11ID:WJYzZ6fl0
>>451
まず国立出身が優秀だというならなぜ出世争いで負けるの?
なぜ起業で負けるの?
457名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:37:43.95ID:67O41t090
>>427
一理ある
あの移転はマジでクソ&クソ&クソだった
458名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:37:49.27ID:4DvhGvhE0
>>404
難易度の高い治験ができる病院は医療法(昭和23年7月30日法律第205号)第12条で決まっている、そこだけ
患者数ほ関係なく治験希望者はそこへ行かないと受けられない
459名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:37:55.62ID:nDaROv1m0
さすがどっかの自治体がやってるワタクは勉強どころじゃないねw

下関市立大学の度外れた私物化 市長の縁故採用教員が副学長に 学内の民主的手続き軒並み廃止
https://www.chosyu-journal.jp/yamaguchi/19356
ついに市職員が教授に就任 教員大量流出の下関市立大学 3年で半数が去る異常
https://www.chosyu-journal.jp/yamaguchi/23267

国立か公私立で分けるのが正しい
国公立って言うやつは底辺の公立だけ
460名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:38:02.42ID:1l142D9d0
>>439
移植手術となると阪大か岡大2択でしょう特に心臓関連となると阪大と岡大に絞られる
岡大は意外に知られてないが関東の心臓外科の本家本元みたいなところ榊原という医者が弟子に普及させたのが始まり
461名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:38:05.67ID:gQmwbnuG0
慶応を始めとする私大文系なんてのはしょせん英語屋なんだよね。英語だけは抜群に出来るというだけの偏った人間の集団。
462名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:38:33.30ID:e6Je83Fv0
>>431
中居くんですか????
463名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:38:34.74ID:olgWR1FQ0
慶應も何でわざわざ鹿児島大に絡んで行ってるんだよ、ほっといたれよ
464名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:38:34.84ID:purWT82N0
鹿児島大学の理系と早稲田の文系って学力的に同レベルか鹿児島大学のが高く無いか?
465名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:38:50.70ID:K1Wa/Xlm0
地方駅弁は無用の長物
466名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:38:58.40ID:+Dv4XDEZ0
>>456
起業で東京は北九州に負けたが?
467名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:38:58.82ID:EWSMIlIG0
鶴丸高校ってのが鹿児島で一番頭良いらしいな
箱根駅伝で早稲田の選手が走ってると
瀬古が「●●君は鶴丸高校から一般入学で入りました!」と
得意気に解説してたの思い出した
468名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:38:59.16ID:WJYzZ6fl0
>>454
学力のある叩きあげだぞ
例えば福岡銀行のトップは修猷館高校から慶應
鹿児島銀行のトップは鶴丸から慶應
どっちも地元の公立トップ高校から慶應
鹿児島大出身が一番多い銀行なのに
469名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:39:12.58ID:TY9G+I2I0
1を見る限り鹿児島大の者がいきなりヒステリー起こしたように見える
大学はパブリックな開かれた機関なんだから
誰がどう評価しても自由
さらに問題の発端になった書き込みも特にネガティブな
意味合いにも見えないし
何から何まで間違っている
470名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:39:14.74ID:YQW14n7E0
鹿児島が地元なら慶應じゃなくて鹿児島大学行く人も多いと思うんだが学費も安いし
そういう話じゃないの?
なんで最初の投稿が鹿児島大学をバカにしてることになるのかわからん
471名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:39:27.71ID:47kZ8a5Q0
>>456
一人じゃあねえw
472名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:39:30.78ID:zMTpTkQK0
>>441
いつの時代だよ
今殆どのところは大学病院なら移植は自前でやってる腎臓なんて昔から大学以外でも結構やってたし
豚とかは異種は認可通す必要があるから限られてるけど
473名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:39:45.39ID:WJYzZ6fl0
>>466
大学の起業率は東大東工大慶應
474名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:39:48.40ID:jWtFXfYv0
>>424
幹部のチアリーダー盗撮でリーダー部は解散
チアリーダーの下部組織扱いになった
神宮の応援席にこれでもかと掲げられる盗撮禁止告示
カメラ向けたら速攻で部員がすっ飛んでくる
ぐらいのことをやっていた裏でこれ
フジテレビ問題と共通する側面が多々多い
Aプロデューサーも體育会ラグビー部出身だったし
475名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:40:05.54ID:47kZ8a5Q0
>>470
田舎は沸点低いからw
476名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:40:10.77ID:xT/TxMG00
くだらねー
今の日本人はアホだらけかよ
477名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:40:12.00ID:RMypS2F40
>>467
鹿児島で鶴丸のブランドイメージは確実に鹿大や早慶を超えてるよ
478名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:40:17.35ID:hUa7KhPP0
>>1
慶応なら国家権力でもみ消せるからな
479名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:40:52.34ID:+Dv4XDEZ0
>>463
ワタクは軽量入試でコンプレックスなんだろ
だから鹿児島大にマウント取ろうとして炎上
480名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:40:58.84ID:2iPE6a/30
>>451
今って、今の日本てこと?
それは早慶より日本を支配してる
官僚を多く輩出してる
東大さまの責任の方がwwww
481窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
2025/02/09(日) 20:41:18.75ID:/wNFo0GQ0
>>457
( ´ⅴ`)ノ<北山修名誉教授「…」
482名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:41:25.17ID:EBzbVqJG0
鹿児島大良いじゃん
知能で言えば上位10-15%くらいに入ってくる優秀層だろ
483名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:41:27.08ID:Y783EwR10
鹿児島大はその地方では優秀となみされるという、いい話ですよね
484名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:41:31.56ID:K1Wa/Xlm0
>>470
親に財力があったら東京にいかせたほうがいいと思うぞ
485名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:41:42.49ID:T9QXAARy0
ネームバリューで勘案すればMARCHと戦える程度じゃないの?

就職後の学閥とかで。
486名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:41:51.07ID:hvZPvHGg0
>>482
かごんまのね
487名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:41:55.63ID:ZaiT8COj0
駅弁の文系はいらない。工学部は必要。怒ってるのは駅弁の文系教員。
488名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:42:15.81ID:+WMEbebo0
湯女先生?
489名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:42:17.87ID:RMypS2F40
>>457
今の昭和バスはこれで成り立ってるようなもんじゃないのかな?
490名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:42:23.28ID:7Wwxqls90
>>428
フジの問題も慶應のクズを入れたからだろ
491名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:42:24.90ID:EBzbVqJG0
>>486
いやいや全国でに決まってるだろ
492名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:42:26.81ID:HZuq3zkk0
ネームバリュー的には慶應のが上な感じがする。これは自分が関東出身だからか、地元が鹿児島だったり九州出身の人は違うのかもだが。
493名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:42:34.08ID:t/XCAp7Q0
>>471
人を集める金を集める能力が地方の国立出身は低い
福岡に住んでいたけど福大とかつての九大は同じ地下鉄の路線を使っていたが九大は地味でダサいんだよな
マジでモサかった
人を率いて何かをなすタイプじゃない
福大の学生の方は勢いがあったよ
494名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:42:34.23ID:2iPE6a/30
>>477
熊本の熊高みたいなもんか
495名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:42:44.44ID:K1Wa/Xlm0
>>487
地方駅弁自体いらない
職業訓練校に格下げすべき
496名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:42:47.12ID:+fC4IQAW0
さすがに鹿児島大学が慶應より上だと思ってるケースは極めて稀なんじゃないの?
例として適切なのは名古屋大学じゃね、名古屋人の半数ぐらいは本気で名古屋大学が日本で三番目に賢い大学だと思ってるぞ
497窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
2025/02/09(日) 20:42:50.30ID:/wNFo0GQ0
>>477
( ´ⅴ`)ノ<呼んだ?大した学校じゃなかったけど。確かに上位は宇宙人もいたが残りは普通よ
498名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:42:51.68ID:gQmwbnuG0
鹿児島大学の母体は旧制第七高等学校造士館だからな。超名門かつ超エリート校。卒業生の大半は帝国大学に進んだ。
499名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:43:11.95ID:hUa7KhPP0
Kの麻取妨害とかプリウスロケットとかFテレビのNとかみんな慶応だろ
500名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:43:16.60ID:t/XCAp7Q0
>>482
政治でもビジネスでも慶應どころかマーカンに劣る
501名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:43:30.84ID:wAPkTBa30
2024年有名企業400社就職率

6位  慶応大学 43.9%
93位 日本大学 10.0%
94位 鹿児島大 10.0%
95位 富山県大 10.0%
96位 京都女子 9.8%

鹿児島大学の有名企業400社就職率
なんて日大と京都女子の間
慶応と比べるなんて馬鹿だよ
502名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:43:51.30ID:yquaz7h60
テレビ局って寄生生物合法893みたいな物だろう
変なこと撒かれても困るんで仕方なくスポンサーやって金やる
そんな所に頭脳は集まらないし集めるべきでない
記者部門だけは頭脳を集めるべき
批判的思考の無い大本営局や朝鮮中央テレビは有害だから無い方が良い
503名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:44:03.02ID:K1Wa/Xlm0
地方駅弁なんていくだけ無駄
そのようなレベルの大学しかいけない様なら高卒で就職したほうがいい
504名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:44:12.57ID:RMypS2F40
福大は七隈線の全通が追い風になってるな
505名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:44:25.96ID:hvZPvHGg0
>>454
結局そういう層が地方を支配する企業を経営しているから駅弁行ってもそれに使われるだけなんだよ
506名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:44:33.59ID:EBzbVqJG0
>>500
MARCHとかあれ学業としての存在意義無いだろw
507名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:44:36.29ID:t/XCAp7Q0
>>496
名古屋大学は九大とともにここ15年で没落
偏差値も志願者数も
QSの科目別学術ランキングのトップ100の科目数で慶應に負けているのがこの二つ
508名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:44:53.30ID:zMTpTkQK0
>>427
鹿児島はない 熊本が言うならそうかなだけど
509名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:44:57.60ID:HZuq3zkk0
>>503
地元で働くなら別に地方国立でも良いと思う。
510名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:45:08.31ID:gQmwbnuG0
>>496
まあ、名古屋大学と言っても実態は入学難易度の高い地方駅弁大学だからな。地元県の高校生が大勢入学するローカル大学
511名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:45:13.98ID:purWT82N0
>>496

名古屋人はなぜか東大一橋名大医学部が大好き。
512名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:45:19.70ID:kxCydBWM0
>>1
財務省の緊縮財政がもたらした東京一極集中により人もの金が東京都に集まってるのを考慮した上で一地方大学を推すのは正直理解できない
比較対象が悪いだろうが自分が親なら100%慶應を勧める
513名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:45:20.92ID:rd4bk8ov0
国を守りたい人の割合が世界最低だからね
郷土に誇りを持てない人が多いのは当たり前
514名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:45:59.41ID:2iPE6a/30
>>493
福岡じゃモテなかったらしいね
以前は女の子たちから
イモって言われていたらしい
今は違うだろうけど
あのキャンパスではなぁ
施設はすごいけど街から隔離されすぎ
515名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:46:08.80ID:t/XCAp7Q0
>>506
人文学や社会科学の学術ランキングではマーチや関関同立は地方駅弁以上
516名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:46:11.84ID:Mh38oJnv0
金持ち以外は鹿児島大の医学部に行くでしょ
517名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:46:22.92ID:zMTpTkQK0
>>458
それ治験だろ 全部が上手く行くわけじゃねーし
実験モルモットが沢山いそうなところが上がってるだけだとあれ程
518名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:46:37.40ID:T9QXAARy0
>>503
地方住なら地元の駅弁は無双だぞ。
519名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:46:39.47ID:wZbFua070
昔の2chみたいな熱さだな
520名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:46:47.01ID:EBzbVqJG0
>>515
文系www
521名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:46:58.74ID:MRkmF6DO0
鹿児島県内ならそれでいいんじゃね
駅弁って地元では圧倒的だし
522名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:47:03.78ID:DlMtMm1O0
東京の人が、縁もゆかりも無い鹿児島大に行くのは都落ち感あるけど
鹿児島県民が鹿児島大行くのは堅実な感じに見えるよね
あくまでイメージ的なものだけど
523名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:47:21.38ID:nDaROv1m0
上場企業トップの学歴

1位 慶應義塾大学  263
2位 早稲田大学    210
3位 東京大学     163
4位 京都大学      82
5位 明治大学      76
6位 日本大学      75
7位 中央大学      67
8位 同志社大学    55
9位 一橋大学      48
10位 関西大学     44
11位 青山学院大学  38
12位 大阪大学     37
13位 関西学院大学  36
14位 東京理科大学  33
14位 法政大学     33

公立が見当たりません!
524名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:47:49.73ID:CExo08jX0
鹿児島から東京の大学って言うと東大か一橋だけが選択肢で慶応なんてそもそも選択肢に入ってないのよ。
525名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:47:52.78ID:VFHCTyk70
ほんで実際そういう世界はあるのか?
あるなら何の問題もないのでは?
526名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:48:03.21ID:t/XCAp7Q0
>>511
なお名古屋、愛知の大企業トップは早慶出身だらけ
トヨタ社長は慶應から早稲田
ブラザーも早稲田
中日新聞も早稲田
中部電力は慶應
さすがに地方の主要都市でここまで早慶出身に財界を握られているのは愛知だけw
527名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:48:04.89ID:K1Wa/Xlm0
ちほー駅弁なんぞで無駄な時間を過ごして
しょぼいちほーの企業でしょぼい人生送るぐらいなら
工業高校や商業高校に進んで、大企業の現業で働いたほうがずいぶんマシな人生送れると思うぞ
528名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:48:15.37ID:purWT82N0
慶應は大分県に、早稲田は佐賀県に大学移転してやれよ。地方の人口減少と戦う任務を与えるべき。
529名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:48:29.76ID:zMTpTkQK0
>>460
上手な人がいるのとやってるのは別物だと言ってるだろ
上手下手は症例数と一握りの天才でどうにかなる世界だから時代によって変わるよ
530名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:48:44.34ID:9U4AGmyy0
神奈川大学と鹿児島大学なら神奈川大学に行くよな
531名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:48:52.62ID:BCcF4RCq0
英語一教科入学とかで偏差値をコントロールしとるとこと
国立は全くの階層違い
相手にならないかもな

子どもと大人の差くらいあるだろ
532名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:49:08.67ID:nDaROv1m0
【東進W合格】
△西南学院経済50ー50鹿児島大人文△
◯西南学院国際100ー0北九州市大文●
◯西南学院法学100ー0北九州市大法●
◯西南学院法学100ー0長崎県立経営●
◯西南学院商学100ー0長崎県立経営●
△西南学院国際50ー50北九州市大法△
●西南学院国際0ー100北九州市大外◯
●西南学院商学13ー87北九州市大法◯


駅弁とか底辺公立だとこんなもん
533名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:49:20.79ID:t/XCAp7Q0
>>520
地方の駅弁国立は元々師範学校由来だったり文系発祥が多いのよ
しかも戦後の後発
東京の有名私大は戦前から大学だったところが多い
534名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:49:28.34ID:2J0xXgft0
>>523
高卒レベルの学力の社長の息子を無試験で早慶に通してるだけだろそれ、馬鹿を通す仕組みが全て
535名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:49:43.05ID:nDaROv1m0
さすがどっかの自治体がやってるワタクは勉強どころじゃないねw

下関市立大学の度外れた私物化 市長の縁故採用教員が副学長に 学内の民主的手続き軒並み廃止
https://www.chosyu-journal.jp/yamaguchi/19356
ついに市職員が教授に就任 教員大量流出の下関市立大学 3年で半数が去る異常
https://www.chosyu-journal.jp/yamaguchi/23267

国立か公私立で分けるのが正しい
国公立って言うやつは底辺の公立だけ
536名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:50:07.30ID:t/XCAp7Q0
>>524
上に書いた鹿児島銀行のトップは鶴丸から慶應
箱根ランナーも鶴丸から早稲田
537名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:50:08.71ID:Cwih8wWV0
>>530
じんだい出すなよw
538名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:50:25.94ID:jSzARg/W0
鹿児島みたいな灰の降る所に住みたいか?
539名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:50:29.45ID:nDaROv1m0
https://toyokeizai.net/articles/-/847263
上場企業トップの学歴

1位 慶應義塾大学  263
2位 早稲田大学    210
3位 東京大学     163
4位 京都大学      82
5位 明治大学      76
6位 日本大学      75
7位 中央大学      67
8位 同志社大学    55
9位 一橋大学      48
10位 関西大学     44
11位 青山学院大学  38
12位 大阪大学     37
13位 関西学院大学  36
14位 東京理科大学  33
14位 法政大学     33

公立が見当たりません!
540名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:50:29.97ID:BCcF4RCq0
ただし女は都内の大学に行ったほうがいい

田舎は男尊女卑で
特に男女比に偏りのある大学は
541名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:50:30.28ID:1l142D9d0
>>472
心臓や肺だと限られるのよいまでも誰が腎臓なんていったの?心臓や肺の移植になると
実際に執刀できる医者は限られるんだよ移植件数がもともと少ないから
542 警備員[Lv.22]
2025/02/09(日) 20:50:35.36ID:+N/c56Rf0
>>442
全国一女の比率が高く女余りであるのは確か
543名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:51:00.21ID:zMTpTkQK0
>>524
九州は国公立王国だからそうだな
早慶は東大には行けないけど東京には行きたい人の行き場扱い
544名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:51:17.77ID:R1jLZhqt0
ワイの兄貴は高崎経済大蹴って明治
ワイは天下の慶應やがな
545名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:51:25.61ID:t/XCAp7Q0
ヅカの問題で表に出てきた阪急阪神のトップも早稲田だったな
灘から早稲田の落ちこぼれ
神奈川の黒岩知事も灘から早稲田
関西財界でさえ私大閥
546名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:51:30.02ID:Cwih8wWV0
何丁稚システム作ってやれば
547名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:51:32.14ID:1l142D9d0
>>529
阪大と岡大の心臓外科は昔から有名だろ
榊原と小澤の名前知らん心臓外科医はモグリというくらいなんだし
548名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:51:52.35ID:7jYNaTTo0
>>540
大事な娘をP活させに行かすんか
549名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:52:01.34ID:nDaROv1m0
【東進W合格】
△西南学院経済50ー50鹿児島大人文△
◯西南学院国際100ー0北九州市大文●
◯西南学院法学100ー0北九州市大法●
◯西南学院法学100ー0長崎県立経営●
◯西南学院商学100ー0長崎県立経営●
△西南学院国際50ー50北九州市大法△
●西南学院国際0ー100北九州市大外◯
●西南学院商学13ー87北九州市大法◯


駅弁とか底辺公立だとこんなもん
550名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:52:03.99ID:t/XCAp7Q0
>>543
国公立王国なのに有名企業のトップは私大出身
福岡市長も
551 警備員[Lv.16]
2025/02/09(日) 20:52:08.51ID:Y+1EiMQ80
慶應や旧帝蹴っ飛ばしてたまにうちの馬鹿大来るやついるけどなぜ来たのか理由を100回聞きたかった
552名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:52:09.77ID:+fC4IQAW0
これについてはねらーの国公立信仰もありそうだよな
もともと就職に関して駅弁はマーチより弱いぐらいだったけど、国公立こそ至高の存在みたいなやつ大量にいたし今もいるよね
553名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:52:15.20ID:gQmwbnuG0
>>533
まあ、戦前の私大は大学を名乗ってただけの実質専門学校だったけどな。官立大学とは天と地ほどの差があった。
554名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:52:28.01ID:nDaROv1m0
さすがどっかの自治体がやってるワタクは勉強どころじゃないねw

下関市立大学の度外れた私物化 市長の縁故採用教員が副学長に 学内の民主的手続き軒並み廃止
https://www.chosyu-journal.jp/yamaguchi/19356
ついに市職員が教授に就任 教員大量流出の下関市立大学 3年で半数が去る異常
https://www.chosyu-journal.jp/yamaguchi/23267

国立か公私立で分けるのが正しい
国公立って言うやつは底辺の公立だけ
555名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:52:41.07ID:h9BMnJSJ0
>>433
ラサール石井と同じコースとは
556名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:52:47.53ID:6cCqxbUP0
鶴丸→鹿児島大→鹿児島県庁(若しくは鹿児島市役所や教員)
これが鹿児島のエリートコース
557名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:52:48.24ID:K1Wa/Xlm0
岡山大学の医学部だけは駅弁の中では別格だからね
558名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:53:00.72ID:t/XCAp7Q0
九電も阪大出身がトップだし
マジで九大出身はどこにいんの?
ソルジャー扱いで出世はできないのかな
559名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:53:30.38ID:7/4Rm8wZ0
>>539
諭吉閥の粗相相次ぐ訳だな壺アナル?(笑)
560名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:53:33.31ID:t/XCAp7Q0
>>556
公務員不人気で地方の駅弁国立文系と中央大学が落ちぶれたのよ
561名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:53:51.86ID:gABe8Cw80
みんな偏差値の奴隷になってるね
562名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:54:04.89ID:2iPE6a/30
>>533
教員養成が必要なくなってきたから
駅弁文系こそ廃止しようと
財務省も思ってるんだよな
地方駅弁の文学部に法学部や
経済学部の存在意義もそんなにな
駅弁国立は確かに理系のみになって
研究集中させたほうがいいな
地方各地に専門おいて
563名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:54:24.80ID:vRlEVm+L0
地方の県で早慶でも誰も有難がってくれない
大きな企業が無い
有名企業の一社員や一公務員をただの雇われと言って誰も有難がってくれない
企業を起こして中規模の企業にした高卒社長の方が遥か上
564名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:54:33.16ID:EJoRS0lL0
ID:hvZPvHGg0
数学苦手そう
565名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:54:38.13ID:t/XCAp7Q0
>>561
偏差値以上に就職や研究の指標で地方国立は私大にボロ負け
566名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:54:51.00ID:zMTpTkQK0
>>541
お前が移植って書いてるだろ 曖昧な表記をしてるのはお前
それに海外含めて先駆者に教わった人が地域でやり出してるし 病院少なくて不利なのは患者だから出来る先生が出張して執刀デモとかもやるしで お前が思ってるほど決まってない
567名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:54:54.51ID:UrfnGm6g0
正直鹿大の先生がオーバーリアクトしてるようにしか見えないけど
自身で説明しているように経済的理由と性別が原因で地元にとどまらざるをえなかったことが
いまだに本人にとって大きなトラウマになっててそれが刺激されたんだろうなあってのは理解できる
568名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:55:09.43ID:purWT82N0
早稲田と慶應を地方都市に強制疎開するだけで、各都市に4万、3万の20代人口が増える。ついでに学生結婚も促せば少子化対策に最高だろう。
569名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:55:19.33ID:gQmwbnuG0
>>557
岡山大学はいわゆる駅弁大学ではない。旧制官立大学を母体にしてる旧帝大に準じる名門大学だ。
570名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:55:25.32ID:t/XCAp7Q0
>>563
麻生太郎の実家の財閥企業は慶應
571名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:55:40.28ID:K1Wa/Xlm0
>>565
田舎は大ハンデだからなあ
田舎より東京や大阪とかの都会のほうが人生の経験値の積み方が段違いだし
572名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:55:47.03ID:4Tz2Kwn50
ラサール石井と岩屋氏が鹿児島経由早稲田なんだ
人材の気質はおいといてやっぱしそういうルート、キャリアの積み方で天下取れることは取れるっぽい
573 警備員[Lv.30]
2025/02/09(日) 20:56:04.29ID:2bIQM+kh0
学費の関係で医学部なら鹿児島大を選ぶのもあり
574名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:56:05.38ID:LyZBDGnE0
慶應早稲田とか有名人や著名人入れて、一般入試を絞って偏差値を高くしているだけ
金持ちからは別途幼稚舎から金を集めている
そういうスタンスの大学
575名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:56:05.56ID:purWT82N0
大企業もそうだけど、分散させろよww
576名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:56:11.05ID:t/XCAp7Q0
>>569
それは医学部だけな
学部ごとに発祥が異なる
577名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:56:57.99ID:2iPE6a/30
>>550
知事はマーチだしなw
578名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:57:07.18ID:gQmwbnuG0
>>572
ラ・サールから早稲田は超絶負け組だけどな
579名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:57:11.69ID:t/XCAp7Q0
大手企業就職率で鹿児島大学も長崎大も日大より下
早慶と比べるのは烏滸がましい
580名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:57:19.16ID:7jYNaTTo0
>>568
地方の早慶に金に見合う魅力はない
東京に魅力があるのを勘違いしてるだけ
581名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:57:46.45ID:4Tz2Kwn50
憲法第22条(居住、移転・職業選択の自由)の自由謳歌したら、80年後こんなになるんだなってことがわかった
582名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:57:53.92ID:+fC4IQAW0
>>568
キレてる理由は個人的なものだろうけど、自称億り人で上から目線で好き放題言ってるアカウントの中身が気になるから開示が通るのに期待したいわw
583名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:58:27.52ID:t/XCAp7Q0
>>577
福岡県小倉市(現北九州市)出身。北九州市立泉台小学校、北九州市立篠崎中学校、福岡県立小倉高等学校[3]、中央大学法学部卒業[4]。1977年、福岡県入庁。


地方の特徴は私大出身がトップでなおかつ高校が地元のトップ高校
584名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:58:30.30ID:EBzbVqJG0
>>533
文系出してきた時点でもう笑うしか無い
585名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:58:56.74ID:gQmwbnuG0
>>576
それを言えば北大、阪大、名大の文系学部は駅弁レベルということになる。それらは戦前は理系専門大学だったからな。
586名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:59:05.78ID:nDaROv1m0
https://toyokeizai.net/articles/-/847263
上場企業トップの学歴

1位 慶應義塾大学  263
2位 早稲田大学    210
3位 東京大学     163
4位 京都大学      82
5位 明治大学      76
6位 日本大学      75
7位 中央大学      67
8位 同志社大学    55
9位 一橋大学      48
10位 関西大学     44
11位 青山学院大学  38
12位 大阪大学     37
13位 関西学院大学  36
14位 東京理科大学  33
14位 法政大学     33

公立が見当たりません!
587名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:59:07.69ID:2iPE6a/30
>>579
地方駅弁は東京来たら
ニッコマ扱いだよと教えてあげたら
キレられるんだよなぁ
現実は厳しいのに
588名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:59:27.59ID:t/XCAp7Q0
>>578
今はそうでもない
灘もラサールも政財界で活躍しているやつは東大組より早稲田組の方が目立つ
589名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:59:29.59ID:iFVtEcSf0
そもそも大学はブランドではないし
何を学びたくて入学し、実際4年間で何を学び、(労働という形とはいえ)学んだ事を社会に対しどのように還元するかが大事だろうに。

・○○大学入れば勝ち組と考える受験生
・MARCHだ日東駒専だ関関同立だ産近甲龍だ学歴ひとくくりにする企業
・「学士さまならお嫁にやろか」ほどじゃないけど、東大京大早慶上智ってだけで褒め称える風潮

いまだ学歴信仰している連中が多過ぎで嫌になるな。
大学行かずとも社会で頑張ってる人もいるだろうよ。
590名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 20:59:33.49ID:rIrpLhDt0
偏差値84…
591名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:00:03.41ID:gABe8Cw80
偏差値は学生運動を撲滅するために導入された
592名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:00:09.61ID:qF0ImNr+0
ゆな先生って誰やねん
593名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:00:16.18ID:iUxp8qdu0
>>586
理科大は理系オンリーかつ上級子弟の進学先でもないのに健闘してるのすごくね?
594名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:00:26.41ID:flnmR1Zk0
偏差値84wwww
ワイもお山の大将なので偏差値100叩き出したことある
595名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:00:48.56ID:gQmwbnuG0
>>587
早慶は地方来たら最強学閥である駅弁の下だからな。同じこと
596名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:01:10.89ID:t/XCAp7Q0
>>585
実際阪大は格が低いよ
早慶より後にできた唯一の旧帝
地方旧帝は理系発だから文系は弱い
597名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:01:11.01ID:nDaROv1m0
さすがどっかの自治体がやってるワタクは勉強どころじゃないねw

下関市立大学の度外れた私物化 市長の縁故採用教員が副学長に 学内の民主的手続き軒並み廃止
https://www.chosyu-journal.jp/yamaguchi/19356
ついに市職員が教授に就任 教員大量流出の下関市立大学 3年で半数が去る異常
https://www.chosyu-journal.jp/yamaguchi/23267

国立か公私立で分けるのが正しい
国公立って言うやつは底辺の公立だけ
598名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:01:21.75ID:uKxj7z0c0
>>578
なんで
599名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:01:25.43ID:2iPE6a/30
>>593
理科大は文系あるよ
600 警備員[Lv.24]
2025/02/09(日) 21:01:51.95ID:3Shoet3i0
ぱっと内容見て名前も出さずに喧嘩売る馬鹿なインフルエンサーとしか
601名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:01:55.26ID:AfjP+T7b0
慶應は就職予備校みたいなもんだ
三田会のサポートも手厚い
602名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:01:57.26ID:t/XCAp7Q0
>>595
じゃあなぜ地銀トップや知事市長が私大出身?
603名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:02:40.75ID:gQmwbnuG0
>>598
わざわざ鹿児島の受験少年院まで行って早稲田じゃ負け組に決まってる。
604名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:02:43.38ID:ZoqTj9Eq0
理系理系とかいってるが地方駅弁の理系とか2次で理科一科目、数学はカスみたいな問題であんなもんで理系なんて名乗るなんておこがましいにもほどがある あれは理系ではない、れっきとした文科系だ
605名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:02:56.51ID:v5aoWh4G0
>>553
東京の戦前からの官立大学って東大と学習院だけ?
地方には駅弁も無かったし旧帝大しか無かったね
606名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:03:05.69ID:qF0ImNr+0
まあでも鹿児島大学から何か凄い研究論文やら学生起業なんかは全く聞かないな
慶應も聞かないけど
607名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:03:14.79ID:D7lEMQIS0
なんとか先生は何者なんだろ
608名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:03:22.11ID:nDaROv1m0
【東進W合格】
△西南学院経済50ー50鹿児島大人文△
◯西南学院国際100ー0北九州市大文●
◯西南学院法学100ー0北九州市大法●
◯西南学院法学100ー0長崎県立経営●
◯西南学院商学100ー0長崎県立経営●
△西南学院国際50ー50北九州市大法△
●西南学院国際0ー100北九州市大外◯
●西南学院商学13ー87北九州市大法◯


駅弁とか底辺公立だとこんなもん
609名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:03:25.12ID:fFDpdcW20
まぁ、慶応いくと悪い連中とつきあってしまtって
はんざいしゃになる可能性あるからね・・・
610名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:03:34.14ID:CazkVon80
こうやってムキになるからなんだよ。
611名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:03:48.15ID:purWT82N0
橋⚪︎は国公立憎しで、大阪の公教育破壊したら朝鮮部落だったし、ろくな印象がない。
612名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:03:49.15ID:ewZOPUuJ0
ネット、 SNSが普及してほんと碌でも無い世の中になってしまったな
テクノロジーの進歩が人間の進歩、進化に全く繋がらないという
世も末ってのはこの事だわ
613名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:04:18.25ID:t/XCAp7Q0
>>553
早稲田も慶應も国から正式に大学として認められていた
614名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:04:37.24ID:uKxj7z0c0
>>603
東京私立でどこ行けば勝てるの
615名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:04:43.88ID:aQHHXgrU0
鹿児島って熊本長崎より一段落ちるイメージ
616名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:04:59.79ID:gQmwbnuG0
>>602
私大のボンボンは親のコネが強烈だからな。慶応なんてのはまさにセレブのサロンのような学校なので。早稲田は圧倒的なOBの数の力で大きな顔してるだけ
617名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:05:22.27ID:Hf+4Xnku0
学生の質なら鹿児島やろ
慶応なんて頭の悪い推薦貴族の集まり
618名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:05:39.97ID:nDaROv1m0
https://toyokeizai.net/articles/-/847263
上場企業トップの学歴

1位 慶應義塾大学  263
2位 早稲田大学    210
3位 東京大学     163
4位 京都大学      82
5位 明治大学      76
6位 日本大学      75
7位 中央大学      67
8位 同志社大学    55
9位 一橋大学      48
10位 関西大学     44
11位 青山学院大学  38
12位 大阪大学     37
13位 関西学院大学  36
14位 東京理科大学  33
14位 法政大学     33

公立が見当たりません!
619名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:05:53.06ID:YkO782oE0
>>596
京大と比較して格下とはいえ、関西で阪大より格上なのは京大だけ
620名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:06:12.94ID:t/XCAp7Q0
>>616
福岡市長はよそものだぜ?
率でも早稲田は駅弁を圧倒
621名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:06:29.30ID:lRliCS6Y0
>>218
逆だろそれ
622名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:06:50.87ID:gQmwbnuG0
>>615
医学部に歴史が無いからな
長崎と熊本は旧制医科大学だったから凄く格が高い
623名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:07:26.69ID:iz+ZAiRu0
九大は高みの見物?
624名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:07:46.62ID:S2RgqKSR0
慶應側が発狂してる珍しい事案(´・ω・`)
625 警備員[Lv.9][新芽]
2025/02/09(日) 21:07:48.54ID:06XEYCOU0
坂井研究室ってのが喧嘩売ってるだけに見えるけどなwww
そんな過剰な反応する必要なくね?
626名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:07:57.82ID:FPDDK6aj0
公共性が有るから、大学の固定資産税が免除されてる。
都会の価値が地価に反映されてる点で、
免除されている額と同レベルの公共性が都会の大学には求められて当然で。
627名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:08:19.35ID:+kXQhO+/0
受験時、住んでいる場所によるかな
628名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:08:24.08ID:3UOyk+l/0
鹿児島大学 福岡大学 沖縄大学 迷うわー
629名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:08:27.71ID:8ghRZPrf0
大学進学先って自分の究めたいものを優先に選ぶものやないかワレー
630名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:08:28.51ID:nDaROv1m0
さすがどっかの自治体がやってるワタクは勉強どころじゃないねw

下関市立大学の度外れた私物化 市長の縁故採用教員が副学長に 学内の民主的手続き軒並み廃止
https://www.chosyu-journal.jp/yamaguchi/19356
ついに市職員が教授に就任 教員大量流出の下関市立大学 3年で半数が去る異常
https://www.chosyu-journal.jp/yamaguchi/23267

国立か公私立で分けるのが正しい
国公立って言うやつは底辺の公立だけ
631名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:08:43.58ID:tBsVlc+b0
>>33
幼稚舎からなら、本人よりも親の家柄、財力、知力だからな。内進で大学行けない奴もたまにいるらしいが、よほど出来が悪くない限り、大学まで行けるらしい。
632名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:08:44.93ID:xNpfkq5N0
名古屋だと
名大>東大みたいな
633名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:08:49.29ID:qfvuYMgu0
>>623
今や横国や千葉より下の九大がどうかしました?
634名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:09:14.29ID:t/XCAp7Q0
>>621
代ゼミのダブル合格率
東北大学と慶應は数パー戦
慶應理工の進学者の多くは東大東工大落ちで東北大なら楽勝だった連中
東大落ちのDaiGoが受験生時代の模試の成績出していたが名大や東北大なら確実に受かる成績だった
635名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:09:45.25ID:nDaROv1m0
こういうスレが立つとどっかの自治体がやってる軽量低偏差値の私立(=公立)が国公立という謎の優良誤認ワードを連呼して発狂するから要注意な

国公立という優良誤認ワードを使うのは底辺公立だけ 豆な! ★2
http://2chb.net/r/jsaloon/1710312999/
636名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:09:49.18ID:v39IamW20
慶応とカゴ大では差がありすぎて
これが慶応と九大なら賛同者もいただろうが
637名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:09:55.82ID:gQmwbnuG0
>>614
私立大ってのは昔も今も結局本当は行きたかった国立大に行けなかった人達の集まりだからな。ハッキリ言えば全員負け組。
638名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:10:10.90ID:pfiDyglK0
慶應出てれば大体どんな企業でも入社試験受けられるだろうけど、鹿児島大学じゃ無理だよね
639名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:10:19.39ID:t/XCAp7Q0
>>632
JR東海は東大閥
他の大手は早慶
名大出身がトップの大手はゼロ
640名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:10:23.46ID:lRliCS6Y0
IT関係の大企業だと慶應出身より地方国立出身の方が使えるやつ多い印象
つか慶應ってもともと文系の大学なのでは?
理系でわざわざ目指してるやつ見たことない
首都圏の大学目指すなら他にいい大学あるし
641名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:10:25.75ID:sXT8ZBeD0
>>604
気持ちはわかるが、海外では一般に日本のような小難しい数学理科の問題をやらせていないという事実ぐらい知っておけ
で、日本の研究は世界を相手にボロ負けだ
642名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:11:03.85ID:ikMdaDaP0
福岡大学wwwwあれは大東亜以下つーかFランだろうがwwww英語いらん2教科のバカ私立ww
643名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:11:09.84ID:oYJ4BAFp0
九大なら早稲田に行くけどね
644名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:11:37.04ID:fxzCKJsF0
有名企業就職ランキング面白いよな
下手な地方国立大より偏差値そこそこなのに強い私立大学がよくある
九州なら西南大とかね
名古屋なら南山大
理系の工業大学は就職いい
645名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:11:38.77ID:t/XCAp7Q0
>>640
ITは特に私大が多い業界だが?
GoogleもAppleも早慶から多く採用
646名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:11:43.85ID:lRliCS6Y0
>>634
学部学科によって全然違うだろwww
647名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:11:56.81ID:s3+le+6a0
医学部なら
648名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:12:01.10ID:BGAlbHDy0
ストーム行きまーす!
649名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:12:18.11ID:xjgjo3Ix0
見せてもらおうか
ゆな先生とやらの中の人を
650名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:12:25.35ID:MG84kxBM0
>>643
福岡出身で?
で、東京で福岡の田舎者とバカにされて中途半端な年齢で福岡に帰ってくんのか?
651名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:12:30.59ID:GWK2J/vF0
名古屋大学と慶應なら、愛知だと名古屋大学だろうね

地方は地方のヒエラルキーがある
652名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:12:31.47ID:gQmwbnuG0
>>643
ミーハーな都会憧れボーイは地方の国立大蹴って都会の私大行くのは昔も今も変わらない
653名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:12:36.70ID:t/XCAp7Q0
>>646
全学部学科でその傾向
654名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:13:10.53ID:sXT8ZBeD0
>>625
偏差値84(何の偏差値だったのかは知らんが)だったと主張するのを見るに、自己評価が極めて高い
薩摩人親の意向で地元進学させられたらここまで捻くれるということ
655名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:13:23.44ID:t/XCAp7Q0
>>651
俺のレス読んでみ?
名古屋財界は極端な早慶閥で名大が空気
656名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:13:36.23ID:4DvhGvhE0
>>517
厚生省のHP見て来ればいいだろ
臨床研究病院に要るのは医者ではなく臨床医、治験も医師免許持ったお医者さんではなく臨床医
簡単に言うと研究者
医者は研究者じゃないでしょ
657名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:13:54.05ID:ahRXLpiq0
韓国人ってのは人種的にはエベンキに該当するね。これはY染色というよりは常染色体による一重の
劣性遺伝によるものだ。劣勢の遺伝子が濃いという言い方をする。近親相姦とかやべーことしてるからだね。
ちなみに韓国併合に踏み切った伊藤博文も遺伝子上の分類では帰化チョンと同祖とされる。見た目上帰化チョン
な伊藤博文が日本国の重鎮となり劣等種の韓国を属国併合するというものだ。どうしてそんなことになったかと
いうと韓国人側から併合して!日本様お願い!という状態に当時の
韓国?の上層部が日本の上層部に泣きついてそうなった背景がある。日本国としては日清戦争で勝利し相変わら
ず清国の属国奴隷チョン儒教そのものなアホ韓国を日本の防波堤としたい、日本兵の犠牲減らせるし、韓国野郎と
しては自分たちは劣等人種で自力で防衛はとても無理だから清国崩壊の今ロシアの属国になると北チョンみたいに
なるので日本様助けて!お願い!とかいう帰化チョン多い福岡博多土人みたいなことになっているわけだ。日本人
国民目線としてはあんな気持ち悪いエベンキ試しバラミンジョク冗談じゃない!そもそも一重自体がきもい!生理
的に受け付けない!誰の目にも不細工!しかもあのエラ!人間じゃない!人もどき!というように日本人の美的
センスの方が劣等種の韓国よりもはるかに進んでいてみんな韓国みたいな見た目を嫌がった。ルッキズムだね。
いくらチョン通電通が塩顔!ちょっと苦しいけどイケメン美女かも・・しれない・・!!ぐはっ!とか不細工な
ものを無理やり押し付ける営業マンみたいにあちこち寒流?スターとか犬HKとか不気味なマスゴミつかってあおっ
てもダメってのはそういうことだ。エベンキってやっぱ不細工なんだよ。能力というかそもそも見た目という
能力がダメというね。だって韓国チョン野郎って二重に整形ばっかするもん。逆に一重にしようとかいうバカ
]が皆無というのは何よりの証拠。Y染色体の調査によって弥生人のほうが
劣等人種wwなんだ側室にでもされたのかwwってばれて統一教会の文鮮明とか涙目になってショックで死ん
じゃったし日本の文系大学なんて理系の数学物理ないからアホの帰化チョンや部落とかでも
入学できるだろ?権威主義者の儒教野郎、徳川家康みたいな無能幕府つくるやつと似たようなもん。
658名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:13:57.31ID:purWT82N0
薩摩隼人は、多くの場合、東京で家賃払って貧乏になるより、自宅通学の鹿児島大になるだろ。

当然、都内に30坪のうさぎ1億円一軒家に住んでsapixに通いメンタル崩れて、そのまま遊び呆けて、早稲田慶應に入学して、俺は本気出せば東大に受かったんだとグダ巻いているマス層からすると、鹿児島大?だろうけど。
659名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:14:17.27ID:nDaROv1m0
https://toyokeizai.net/articles/-/847263
上場企業トップの学歴

1位 慶應義塾大学  263
2位 早稲田大学    210
3位 東京大学     163
4位 京都大学      82
5位 明治大学      76
6位 日本大学      75
7位 中央大学      67
8位 同志社大学    55
9位 一橋大学      48
10位 関西大学     44
11位 青山学院大学  38
12位 大阪大学     37
13位 関西学院大学  36
14位 東京理科大学  33
14位 法政大学     33

公立が見当たりません!
660名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:14:17.64ID:FuKJlBZK0
まず鹿児島大学の名前を出してはいけない法的根拠を示せよ
661名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:14:21.24ID:ahRXLpiq0
共通してるのは知能使うのが下手だから知識格納して利権ブランド化して印象操作で騙してのっとろうというこ
とすんのな。こういう韓国とかいう劣等人種は。ただ日本が明治維新みたいに権威とか
えらいえらくないで判断することを限定的ではあるが一時的にノーを突き付けた革命を成功させたのでそういう
朝^鮮江戸幕府儒教輸入モデルが100パーすごいってのが崩れちゃった。薩英戦争とかやれる奴がいるとね、
江戸幕府の井伊直弼なんてゴミじゃんいらねーじゃんってことになる。これに慌てた江戸幕府の末裔の蝦夷や
癒着したきかちょんが東条英機利権でもう一度儒教靖国カルトで日本人
だまして政権のっとったが能力主義のアメリカに喧嘩売って敗北。東城もなんか帰化チョンの雑種みたいなきも
い顔してるだろ?本質的に一重って劣等なんだな能力的にっていうのがよくわかる。
何をもってして劣等かって要するに算数できないアホが統計とると一重のアホに多い。東大法学卒の
前川という官僚も小泉改悪に戦ってほされたことで有名だが彼でさえ高校時代理系にいたけどゴミの
ような点数しか高3数学物理ではとれなかった、あのまま理系だったら自分はFランしか行けなかった
と言ってるしせいぜい帰化チョンや韓国とかってせいぜい日本の文系大学に入学できるくらいの
頭しかないんだよ。バカだから。そもそも始まりからして劣等ミンジョク。こんな奴らにマスゴミだの政治乗っ取
られたからつってはいそうですかっていくと思うか?だってサルから命令されたって
うるせーwwバカじゃねこいつwwwいうこときかねーほうがいいわwwっていう態度でいるやつが
増えて安倍射殺事件じゃん。本当は小泉竹中みたいな帰化チョン射殺したいだろうなって思ったけど
まあ世の中そういうもん。この国にさ、もう帰化チョンレベルの劣等種なんていらなくね、偉いえらくない関係
なくさってことがもうばれちゃったんだよ。その辺の情報は福岡県辺りの帰化チョン部落?みたいなのがばらま
いたインチキばかり。世直しでそういうのを皆殺しにして日本再生しないといけないいい時期だ。自民靖国を
抹殺する。真日本国を作る、劣等種の韓国断絶して北チョンにでも併合させる。日本は目を覚ます、いいことばかり。
662名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:14:32.18ID:gQmwbnuG0
小沢一郎も慶応しか行けなかったことが生涯の恥と言ってたからな
663名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:14:35.32ID:xkzYN3bJ0
比較にならないやろ(汗)
664名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:14:53.53ID:pZzpWUVm0
鶴丸高校あたりで鹿児島大学医学部と慶応非医学部ならば一択になるわな
665名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:15:03.49ID:YRRwbz2G0
鹿児島大学を引き合いに出す必要は無いわ
666名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:15:47.83ID:iTD+Rk+60
坂井研究室が何で最初からこんなにムキになってるのかよくわからんw
ゆな先生とやらの対応もどうかとは思うけど
667名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:15:49.42ID:7WMx6eVz0
>>531
英語一教科の方がでかい顔してるからな
668名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:15:50.09ID:lRliCS6Y0
>>645
外資の日本法人って結局技術開発じゃなくて企画営業だろ?やっぱ文系じゃん
ゴリゴリの技術者って結局旧帝大だったり東工大が幅を利かせてる
669名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:16:04.55ID:B+KEZOq60
>>1
慶応は内部じゃないとなぁ
外部の入学者はそんなにコアなコネ作れないんだよなぁ、体育会とかじゃないと

つまり、東京出身かつ内部で最大限に活かせるカードだな
670名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:17:10.53ID:FuKJlBZK0
日本は法治国家なんだからこの程度で争う必要無い
鹿児島大学の名を出してはいけない法的根拠を示せば鹿児島大学の勝ちですよ
671名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:17:12.25ID:lRliCS6Y0
>>653
傾向だから学部学科によるってことじゃん
672名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:17:33.29ID:gQmwbnuG0
日本の大学は英語偏重の国なので英語が抜群に出来ればほぼどの私立大学もフリーパスで入れる。私大は結局皆英語屋。
673名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:17:39.23ID:t/XCAp7Q0
>>668
マイクロソフトの開発で大活躍だった人は早稲田だぞ
Google本体で日本人初の開発ユニットリーダーも早稲田出身
GAFAは地方旧帝からほとんど採用していない
674名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:17:43.78ID:sXT8ZBeD0
>>665
薩摩特殊メンタルが自分の発言にプラスだと思ったんだろう
ゆなとかいうゴミも大概やで
675 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/09(日) 21:17:47.35ID:knn9HcJw0
こんなことでガタガタやってるから、日本は没落するんだよ。大学なんてスタートラインに過ぎない。社会に出て何するかだろうに。
676名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:18:00.90ID:nDaROv1m0
【東進W合格】
△西南学院経済50ー50鹿児島大人文△
◯西南学院国際100ー0北九州市大文●
◯西南学院法学100ー0北九州市大法●
◯西南学院法学100ー0長崎県立経営●
◯西南学院商学100ー0長崎県立経営●
△西南学院国際50ー50北九州市大法△
●西南学院国際0ー100北九州市大外◯
●西南学院商学13ー87北九州市大法◯


駅弁とか底辺公立だとこんなもん
677名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:18:16.93ID:t/XCAp7Q0
>>669
福岡銀行のトップも鹿児島銀行のトップも大学から慶應
678名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:18:28.32ID:K1Wa/Xlm0
>>675
スタートで失敗したら終了なのが今の日本社会
679名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:18:32.24ID:nDaROv1m0
さすがどっかの自治体がやってるワタクは勉強どころじゃないねw

下関市立大学の度外れた私物化 市長の縁故採用教員が副学長に 学内の民主的手続き軒並み廃止
https://www.chosyu-journal.jp/yamaguchi/19356
ついに市職員が教授に就任 教員大量流出の下関市立大学 3年で半数が去る異常
https://www.chosyu-journal.jp/yamaguchi/23267

国立か公私立で分けるのが正しい
国公立って言うやつは底辺の公立だけ
680名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:18:34.07ID:GWK2J/vF0
>>655
財界と住民の感覚は別でしょ

今回の鹿児島大学の件も、『鹿児島大学に行くべきと、(都会の人からしたら謎の)住民感覚としてある』

これと同じで
住民感覚としては、名大が(都会の人からしたら謎に)権威があるのは間違いがない
681名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:18:49.62ID:purWT82N0
都内から私立大学をなくして、ある意味、東大や科学大にうからないと、大学4年間、クソ田舎に下放されて戻って来れないんだ、という世界線なら、もっと必死になるし、地方も若返るし、都心の過密もへるし、ウィンウィンや。財閥系不動産や保険屋が戦略会社にいっぱい天下り飼育して癒着してるから、そんな当たり前の政策すら出てこない。
682名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:20:25.90ID:gdXGIA/Q0
鹿児島に大学とか
あるのか
683名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:20:34.41ID:t/XCAp7Q0
>>680
高校生の話をしようか?
メルカリの社長は東海高校出身なんだが名大も受かっていたのに辞退して早稲田教育
講演会で語っていた
起業を考えたら地方は不利だとさ
684名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:20:49.15ID:3yUyEzL60
>>673
開発ユニットリーダーはなんかしょぼくなるからGoogle本社勤務だけのほうがイメージ良い気がします

底辺IT業の感想
685名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:20:59.06ID:lT0rWGr30
>>645
起業家社長でないと意味無し
やってくれたとリスペクトする要素無し
アメリカ企業のために働いて
686名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:21:03.70ID:Y8SF+gU70
表現の自由だろ
狂ってるな
687名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:21:26.77ID:dEfdm6Ux0
>>681
大学受験などというくだらないことに若者の時間をかけさせるな
688名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:21:32.56ID:cPxHn3d30
騒ぐほどの事かいな。県内に閉じ込められる家庭環境が田舎にはあるってだけの話やろがい。鹿児島大学の名誉もなんら棄損されてへんやろ
689名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:21:32.85ID:0G/ejJgW0
訴訟して加担した奴等ごと徹底的にやってやりなさい。
690名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:21:36.58ID:bSIgPbmK0
画一教育の限界が要所で来まくってるな。
誰も彼もが大卒肩書貼っつける為に大学へ行き、高卒を見下し、挙句の果てにブルーカラーまで見下し、現場仕事馬鹿にして誰もやらんで八潮っていう。
691名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:21:51.23ID:yoJQ2GZf0
法政と鹿児島大なら鹿児島大のが上だと思う
692名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:22:17.39ID:o4IH5vMe0
>>683
それほんとか疑問だね
693名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:22:32.17ID:RLEBvJqf0
>>1
鹿児島大学は、獣医学部、水産学部(、農学部)とか
素晴らしいだろう

つか、文系は今の半分以下でいい
694名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:22:47.77ID:+ERJVkNU0
鹿児島に転勤で住んでた事があるけど元々市内は平野が少ないのに鹿大のキャンパスがデーンとあるから凄く邪魔なのよな
今時多くの大学が郊外に移転しているのに鹿大は中心部に居座っている
けどだからこそそこそこ人気もあるらしいので難しい所ではあるようだ
695名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:22:58.36ID:7/4Rm8wZ0
>>655
今皿諭吉閥を語る昭和な令和wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
696名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:23:09.76ID:l9CAFteY0
首都圏に引きこもってると鹿児島は僻地の駅弁にしか見えないけど
台湾や東南アジアからは日本の玄関口の大学として割と有名だったりして
697名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:23:35.29ID:t/XCAp7Q0
>>684
Google本体は東大から直で採用しまくっていた時期があったが全員使えず数年でクビ
で本体で活躍した唯一の日本人が早稲田出身だったという話
さらに言えばそいつは学院上がり
マイクロソフトの人もそう
ちなみにトヨタの佐藤社長も学院上がり
天才と言われたオウム死刑囚の広瀬や上祐も学院
698名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:24:22.75ID:qF0ImNr+0
ようするに女が余ってる鹿児島から東京へ上納しろという事ですな
ツイフェミ(マスゴミ)の九州叩きもこれにつきる
699名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:24:43.91ID:t/XCAp7Q0
>>685
平成以降のIT起業の一番の成功者がサイバーエージェントの藤田で青学出身
700名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:24:47.24ID:purWT82N0
>>687

受験は関係ないだろ?
都心の過密地帯は統計上明確に少子化の源だから、都心の若者を地方に送ることで彼らを救済するわけじゃん。そのためにはマス層である私立大学を地方都市に分散配置が手っ取り早い。広いしセクロスも捗るだろ。

やりたいやつだけ、トンキン大学に縛られれば良い。
701名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:24:58.12ID:kshjN68m0
ゆな先生とかいう奴どう考えても医学部とか騙りだろ
医者が人生振り返って自分語りをする時普通は研修医時代が中心になるんだよ、その次に医学部時代
受験のことばっかり語る奴は医者じゃない
702名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:25:12.95ID:r5MAy2Bm0
鹿児島大学は水産学部があって生物学系ならいい研究が出来る
かつては昭和天皇とクラゲの研究した教授もいた
703名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:25:27.41ID:t/XCAp7Q0
中条あやみの旦那も起業家で岩手の公立高校から青学
704名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:25:31.55ID:1Iq1heFh0
>>469
駅弁は皆んなコンプ溜まってるからな。刺激してやるなよ
705名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:25:34.38ID:V5CwvZ3I0
>>700
受験熱が加熱する方向に圧力をかけていいわけないだろ
706名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:25:59.83ID:nkym35Tm0
ワタクシリツ
707名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:26:03.36ID:hvZPvHGg0
>>552
貧しい人が多いんだろうね
708名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:26:03.59ID:t/XCAp7Q0
>>691
大手就職率でもOBでも法政が圧勝
地方駅弁は日大以下
709名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:26:49.30ID:wiLrK/rW0
旧帝大でノーベル賞を輩出してない九大
その九州でも鹿児島大学ってどーなんよ
710名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:26:52.39ID:lT0rWGr30
>>696
地理的には東京が僻地で九州は韓国台湾中国東京と等距離の中央にある
日本では地理的ポテンシャルが最もある地域だろう
711名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:26:57.65ID:3UOyk+l/0
チェストウ研究室なら知ってるぞ
712名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:27:02.04ID:UrfnGm6g0
>>688
キレてる鹿大の先生自身がまさにそういう環境のせいで東京に行けなかったって認めてるからね
713名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:27:49.49ID:pZzpWUVm0
国立もAO推薦枠がどんどん広がって、共テ受験科目の得点のうち
2科目しか入試判定に使わないみたいなヘタレが増えつつある
714名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:27:52.58ID:GWK2J/vF0
財界とか偏差値とか、東京の人から見たら『当然こちらを選ぶべき』というのが、

地方民からみると、違う選択肢が強め、というのは、住民感覚としてとしては確かにあるよね

感覚が違うから、『財界が』とか『偏差値が』とか『メリットが』とか話が出るけど、
価値観が違うとしか言いようがない。

名大慶應の話もそう
715名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:27:56.59ID:qojGOFmE0
旧帝大ならわかるけど鹿児島大なんて地方ローカル大やんけ
頭が悪いくせに何イキってんだよ
都市部に住む人から見たら日東駒専以下って見られてることに気付けよ
716名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:28:21.51ID:FuKJlBZK0
鹿児島大学法文学部は本件について鹿児島大学の名前を出してはいけない法的根拠とその見解を公表すべき
717名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:28:45.99ID:D13zEMh00
早慶で認めるのは附属上がりか理工学部のどっちかだな、数学抜きの受験で入ってきた文系はちょっとな
718名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:28:49.79ID:/CfoQDjh0
>>686
何を書いてもいい訳では無い
719名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:28:55.83ID:FgWspyCb0
>>697
早稲田の凄さをアピールするのに他者を蔑む行為はどうかと思うぞ
印象悪くするのでは?まあこれで評価下がるのはお前本人の方で早稲田ではないけど
720名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:28:58.50ID:l+aMHtq80
アイドルは国立には行けないもんな
721名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:29:36.06ID:t/XCAp7Q0
古参のネラーはもうこの事件忘れたのかな

鹿児島大で成績優秀かつ留学もしていた学生が深夜バスで東京の企業を受けまくったけど全滅で自暴自棄になり帰りのバスで横転させる事件を起こした

地方駅弁の勘違い君が東京で洗礼を浴びた
グループ討論会で東京の有名私大の学生に全然歯が立たなかったらしい
722名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:29:51.21ID:kshjN68m0
裁判とかどうでもいいけどゆな先生の正体が晒されることだけは楽しみ
723名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:30:05.39ID:P2cd7xyo0
鹿児島は遠過ぎる
724名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:30:19.83ID:nDaROv1m0
https://toyokeizai.net/articles/-/847263
上場企業トップの学歴

1位 慶應義塾大学  263
2位 早稲田大学    210
3位 東京大学     163
4位 京都大学      82
5位 明治大学      76
6位 日本大学      75
7位 中央大学      67
8位 同志社大学    55
9位 一橋大学      48
10位 関西大学     44
11位 青山学院大学  38
12位 大阪大学     37
13位 関西学院大学  36
14位 東京理科大学  33
14位 法政大学     33

公立が見当たりません!
725名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:30:29.57ID:zTjmkGg80
地方国立がニッコマ以下言うがニッコマ合格者が地方国立受けても受からんけどな
726名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:30:42.53ID:c3DXmam70
行く価値がある大学なんて
東大京大藝大
私立は立命館
これだけだな
727名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:30:59.24ID:+XXISYhW0
まさか、5chの調子でやっちまったのか?w
地方国立をバカにして笑って許されるのは
東京だけだぞwwwww
728名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:31:09.54ID:r5MAy2Bm0
>>688
東京人が地方大学行くのも面倒くさいんだけど
729名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:31:16.62ID:hvZPvHGg0
>>721
かごんま弁話してみんな異星人をみるような感じだったのかな
730名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:31:32.45ID:t/XCAp7Q0
>>717
ユニクロの柳井とかコクドの創業者とか早稲田は大学から入ってきたOBの人材が凄まじい
中国共産党の創設メンバーやトンズー運動の中心メンバー、サムスンの創業者などワールドクラス
731名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:31:47.85ID:LgZJSxJ30
西南はニッコマ落ちたやつが軽量入試2教科で受かるからまあ大東亜の上位くらいかな
法政も似たようなもん、こいつらも2教科だね。マーチじゃなくてマーチ(笑)みたいなの
ニッコマ落ちが普通に法政受かるしもうだめだろw
732 警備員[Lv.6][新芽]
2025/02/09(日) 21:32:08.17ID:yx69groM0
「ゆな先生」なんて輩は初めて聞いたが、
コイツは教育関係者なんかね?
まあ、コイツが殺されても、
まったく同情もしないし、
むしろ指差して大笑いするわw
殺されたら本名が分かるだろw
こんなクソを殺して人生を棒に振るなんてオレは真っ平御免だが
733名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:32:10.59ID:nkym35Tm0
ニッコマより下の国公立なんてねーよw
世間知らずにもほどがあるわw
734名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:32:13.37ID:oR4z5qDe0
個人特定煽りを入れなければ落とし所あっただろうに
735名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:32:20.15ID:lT0rWGr30
>>690
東大だの早慶だの有難がった結果が失われた30年のザマ
大企業と言ったところで派遣を拡大して抜いて儲けるくらいしか能がない
起業もできずアメリカ企業に使われて有難がるザマ
736名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:32:31.45ID:nDaROv1m0
こういうスレが立つとどっかの自治体がやってる軽量低偏差値の私立(=公立)が国公立という謎の優良誤認ワードを連呼して発狂するから要注意な

国公立という優良誤認ワードを使うのは底辺公立だけ 豆な! ★2
http://2chb.net/r/jsaloon/1710312999/
737名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:32:32.83ID:DhrySFSD0
京大A判定で鹿児島大学行ったヤツ居たよ。
カネに困らない家だと思ってたけど、
理由は分からない。
738名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:32:36.98ID:FtZfO0iB0
トンキンを作ったの薩長だし、わーくににおいて鹿児島はえらいのだよ

属国の中の属国である沖縄とは違うんです
739名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:32:50.99ID:TqHZECjt0
流石に慶應行った方がいいだろw
明治とか青学程度と旧帝なら旧帝かな
740 警備員[Lv.6][新芽]
2025/02/09(日) 21:32:54.95ID:yx69groM0
>>715
鹿児島大にさえ合格できない低脳馬鹿の
引き篭もり禿げデブ低学歴ニートがナニ言ってもねェ〜w
741名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:33:05.15ID:t/XCAp7Q0
>>729
わざわざ東京の有名企業が大学までリクルーター派遣するのは九州だと九大だけ
他の学生はオープン採用で直接出向かないといけない
742名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:33:44.54ID:Hw30o34L0
この前ヤフーで、関関同立に近大入る?とかマーチに東洋入る?みたいな記事あったとき、全然レベル違う!って叫ぶコメントにいいねだらけで、何となく察した
743名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:33:53.78ID:t/XCAp7Q0
>>733
大手就職率はニッコマな
744名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:34:02.09ID:2J0xXgft0
>>571
田舎なら高卒レベルの馬鹿が、無試験入学のインチキの輪の中に入れて私立文系最上位の早慶上智に入れてしまうからな

人生をなめたインチキの輪のなかの無能な親御さんが、無試験ルートのインチキの輪から外れてしまった息子を馬鹿にして人生を終わらせる事例が慶應は結構あってな
インチキの輪のヌルい世界の親御さんは、輪の外の現実世界がどうなっているか分からないのよ
745名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:34:24.34ID:NOTLyt7W0
>>1
84なんて偏差値ないでしょ
人によっては東京にはわざわざ行かないだろ
746名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:34:24.80ID:kshjN68m0
>>732
殺害予告は鹿児島大教授の方に来てるんじゃね
747名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:34:36.39ID:lHVlP8nI0
>>46
おれのじいさん。
慶応の獣医だったんだけどw
748名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:35:04.00ID:+XXISYhW0
>>738
薩摩藩のプライドにからめて鹿児島の教育を説明すればまだ収まったんだよな
ただ単に頑固おやじの弊害みたいな言い方したのが
カチンときたんだろなw
749名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:35:07.00ID:NOTLyt7W0
>>739
高いし
750名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:35:28.67ID:2J0xXgft0
>>604
海外は地方と同じで自然科学系が主流

世界でも関東平野だけなのな、こんなに文系に染まってるコネコネコミュ力となってる世界は
751名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:35:37.94ID:LgZJSxJ30
鹿児島というか島津という勢力が徳川より戦争強いんだよ
薩英戦争。方やゴミの徳川?トンキン?蝦夷とかアイヌ?みたいな東日本のカスどもは戦わずしてダメリカとバカ条約結んでたしな。
752名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:35:39.93ID:q8GCU3+R0
鹿大(かだい)と宮大(みやだい)なら鹿大だろ…
高校の英語の先生が鹿大卒だった
753名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:35:44.15ID:jWtFXfYv0
>>580
東京のブランド私大でも多摩や埼玉の郊外学部ってだけで格落ち扱いだしな
タコ足学部だと学生街が皆無でうぇーいできないから専門学校に通ってる気分になるらしい
754名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:35:44.93ID:RMypS2F40
>>738
今の東京じゃ鹿児島より沖縄の方が圧倒的に人気だけどな
755名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:35:47.55ID:qojGOFmE0
>>740
東大卒ですが何か?
高卒のバカは死ねよw
756 警備員[Lv.6][新芽]
2025/02/09(日) 21:35:48.07ID:yx69groM0
「表現の自由ニダアアアアアアアアアアアアアアア!!!!」
って火病発症して発狂錯乱してる低脳馬鹿低学歴の下等遺伝子奴隷民族民族朝鮮人ドモが湧いてるが、
自由には当然に責任が伴うものであって、
他人を誹謗中傷する自由なんて日本には存在しない
まあ、下等遺伝子奴隷民族朝鮮人ドモの母国には有るけどなw
757名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:36:05.99ID:LgZJSxJ30
佐幕派の東条英機はそれをコンプに鬼畜米英とかいう基地外に国民突き合せたけどやはり東日本人、頭悪いんだね、ぼろ負けに負けまくった。
だいたい徳川だの江戸野郎だの源頼朝だのそういう政治センスない連中って朝-鮮儒教で日本人を洗脳支配して世襲地獄にしようとしたりクソばかり。
ていうか戦国時代だと九州の鹿児島以外の勢力すべてが束になっても島津に勝てなかったからね。秀吉以外こいつら負けたことがねーレベル
殺し合いなら九州では地味に一番強いは。ていうか基地外
758名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:36:19.89ID:/LdpevKy0
そんな世界は無い
759名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:36:22.51ID:pncs/NyR0
>>745
統計知らんのならしゃあないが、偏差値84はあるよw
760名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:36:26.08ID:bSd1NJfa0
学歴は人を狂わせるのか
761名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:36:31.45ID:AKjAnkeV0
日大とかFランとかバカにされるのに慣れてるから
いちいち腹を立てないけど
鹿児島大とかそういうの慣れてなさそうだな
762名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:36:52.88ID:2J0xXgft0
>>713
無試験枠があるという東大京大旧帝と
無試験枠が大半という早慶マーチと

ある
大半

全然違うのよ
763名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:36:59.16ID:t/XCAp7Q0
>>750
欧州だと自然科学は移民など下級がやる学問
上流階級は法学や経済経営学を学ぶ
アメリカでもそうだった
ハーバードが賞賛されて実務よりのMITは軽視されていた歴史がある
764名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:37:20.15ID:2f75QHrD0
>>738
諸悪の根源やんけ
765名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:37:25.43ID:ZFHEzNnK0
ノーベル賞取れる頭があるなら地方国立行ったほうが可能性がある
766名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:37:41.61ID:NOTLyt7W0
>>755
そんなわけねえじゃん
ネットの東大はニート
767名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:37:47.34ID:purWT82N0
>>751

それなら安倍ちゃん最強や。
薩摩長州も喜んでひれ伏すで。
768名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:37:51.99ID:Yza412100
自分なら鹿児島大行くな。私学は、企業。
769名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:37:54.90ID:5IKiS2Cj0
>>708
鹿児島大の卒業生の就職先見てみたけど、大多数は九州での就職志望が前提になってそう
大学のネームバリューとかいう問題ではなさそうで単純に比較できない気がするぞ
地方駅弁でも関西の例えば滋賀大とかは法政より圧倒的に就職先いいし
770名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:37:56.39ID:lHVlP8nI0
学歴スレはよく伸びるなw
俺は学がないから、低見の見物。
771名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:38:04.45ID:LgZJSxJ30
俺の高校の担任東大文2だったけど校長に意地悪されて理系担任高3の時させられとったわw
チャート式の数3の練習問題もろくにできんで泣き入っとった
東大でも文系なら理系のFランレベルってわかれよトンキンww蝦夷www阿弖流為ww
772名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:38:08.16ID:67O41t090
>>481
博多に返して!
773名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:38:11.78ID:0m3kJAfR0
ゆな先生の正体はおっさんライター集団なのに低学歴は簡単に騙される。
774名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:38:36.20ID:ZrtCbLI20
地方の人は上京時には要注意です。

早慶付属・・・中学時代、学校で1番でも余裕で落ちる。
マーチ付属・・中学時代、クラスで1番でも余裕で落ちる。
日大付属・・・中学時代、クラスで345番辺りが第一志望で進学。

東京の高卒は
高校受験時に上記事情を知り、ある程度は大学受験がどんな物なのか
想定できるので私大の批判をしない。
私大を低く見る地方の考え方は東京においては相手の気分を害するだけでなく自身の発言で自分自身が気まずくなる場合もあるので要注意。
それと
「お前の中学のレベルが低い!」と言うだけならまだしも
わざわざ所得が高い地域の公立中学出身という設定付きで言う人がいるが、
東京では所得が高い地域ほど高校受験の実績が芳しくない。
なぜ東京ではそうなるのか、少し考えれば分かりそうなはずなんだが・・・
775 警備員[Lv.6][新芽]
2025/02/09(日) 21:38:39.64ID:yx69groM0
>>755
ほうほうw
じゃあ、卒業年度と研究室の担当教授とサポートやってた人の名前を書いてみ?w
今から3分以内になw
オレに即時にレスして来たから
不可能とは言わせないぞw
お前は低脳馬鹿の中卒のクセにw
776 警備員[Lv.69]
2025/02/09(日) 21:38:39.73ID:FZst8BwN0
>>1
何この頭悪い話
777名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:38:55.36ID:BH/XhYQK0
wakatte.tvの企画かと思った
778名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:38:57.96ID:bSd1NJfa0
>>755
東洋?東海?
779名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:39:01.77ID:AKjAnkeV0
早慶の方が京大より上みたいな価値観の人もいて驚いたな
鹿児島大はよく知らんけど
780名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:39:03.89ID:8XFl71ep0
火山学とかなら鹿児島大の方が上なんじゃね?
781名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:39:06.94ID:AfjP+T7b0
高校の同級生で慶應と鹿児島大へ進学した友人いるけど
慶應は大手総合コンサル、鹿児島は小売販売店だった
就職に差がありすぎ
782名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:39:24.79ID:LgZJSxJ30
鬼滅という漫画の甘露寺ちゃんの宮さん宮さんという歌いいよね
逆賊会津をぶちころせ!朝敵滅殺!とかって歌をかわいい子に歌わせるセンスww九州では伝統的にトンキンは未開の度人という扱い
783名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:39:27.06ID:AJN2HtJa0
>>745
あるよ
例えばこのスレのメンツでPython絡みのテストを行い偏差値出せば
0点多数、満点はワイと同業くらいの一人勝ち状態で高偏差値になる

偏差値84とかは雑魚の中に混じって無双してきましたアピールで恥ずかしい行為
784名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:39:29.88ID:t/XCAp7Q0
>>769
その滋賀大はまさに入学辞退率が高い国立
看板の経済が辞退祭り
そして九州はまともな企業が少ない
まともな企業のトップは私大閥
公務員落ちたら中小の世界
785名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:39:38.93ID:NOTLyt7W0
>>759
ないよ馬鹿
受験未経験バカw
あっても無意味な数字
786名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:39:53.30ID:jWtFXfYv0
>>611
関西も国公立主義なところあるからな
787名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:40:16.28ID:+XXISYhW0
wakatteTVの弊害だな
あいつらが全国に変な価値観を植え付けている
788名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:40:24.41ID:7Wwxqls90
>>523
それだけ学閥で好き放題やってる汚いのが多いって証拠だろ別に優れてるわけじゃない逆に日本の力が落ちてるんならコイツラのせい
789名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:40:27.90ID:aGa4TPZg0
こんなんでキレてたらきりがない
ネットどころか、本や雑誌でもこの程度の書かれかたはあるでしょ
790名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:40:37.84ID:3UOyk+l/0
おいどんはおいどんでごわすとか言われてもよう
791名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:40:51.45ID:2J0xXgft0
>>715
東大や一橋に受かる偏差値になってから、慶應一般に受かった地方から進学するおのぼりさん、彼等おのぼりさんが納得できる仕組みならいいのよ

⇒きちんと一般入試に合格した一橋レベルの学生さんであるおのぼりさんや、一橋東大から落ちてきた偏差値どおりの数%の都民様
⇒地方なら高卒だったはずのインチキの輪の中で生きてきた関東平野の無試験入学の慶應生

ここを分けてくれるんなら鹿児島から行く価値も出てくるが、今ごちゃ混ぜで、インチキの輪の中にいる無能都民を隠そうとしてるじゃん、早慶マーチ様方は
792名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:40:52.21ID:z2pxdiJK0
まずは、るな先生に聞かねえと…なあ
793名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:40:58.23ID:0m3kJAfR0
>>763
アメの名門大は富裕層と有能貧民の出会い系サイトだ。
あらゆる分野で金を生むために血道を上げている。
794名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:41:01.17ID:ZrtCbLI20
この速さなら言える。

日本史で偏差値26を取ったことある
795名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:41:06.81ID:NOTLyt7W0
>>783
ないよw
アスペだよ
理論上低すぎるものをあると言いたがるやつは馬鹿
796名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:41:28.41ID:DhrySFSD0
普通に大手F通に就職したけど。
797名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:41:28.60ID:pncs/NyR0
>>775
お前バカ丸出しだな
798名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:41:34.00ID:fLeh4Cvv0
>>784
経済学部って彦根じゃなかった?
799名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:41:35.41ID:t/XCAp7Q0
今話題の渡邉渚なんて慶應女子高の高校受験組だな
高校受験で慶應女子は全国のトップ
修猷館や鶴丸久留米附設より数ランク上の学力
800名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:42:07.76ID:0m3kJAfR0
>>778
東海大は教員ほとんど東大卒だから、東海大卒は東大卒と同等だぞ。
801名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:42:16.78ID:+XXISYhW0
>>1
そろそろwakatteTVも訴えられるだろ
入学式の入口にやってきて学歴煽りやってんだからな
802名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:42:19.80ID:Gor09m450
鹿児島大学なんて大都市圏だとそもそも存在さえ知ってるほうが少数派だろ
なんで知ってる前提なんだよ
803名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:42:37.03ID:4xkfFn1B0
慶應の推薦組は鹿児島大の一般入れないと思う
804名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:42:39.72ID:s9oifa2k0
>>4
旧制高校でしょ
そもそも「大学」ってどこもかしこも名乗るからおかしくなる
早稲田は専門学校
慶應はその名の通り「塾」だから
805名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:42:42.83ID:zTjmkGg80
>>743
https://toyokeizai.net/articles/-/459513?page=5
何処をどう見たら鹿大よりニッコマが上なんだ
806名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:42:47.66ID:JbS5EQTV0
まるで意味のない論争
それより俺が行った鹿児島国際大(えふらん)を潰せ
807名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:42:54.58ID:PBqHAF4i0
早慶は起業して大企業化して外資を駆逐してみろよ
日本のリソース使ってアメリカの利益のために働いて
808名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:43:01.38ID:RtASpS3n0
東大阪大>東大
809名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:43:06.21ID:pncs/NyR0
>>795
東大模試なんかで高得点出せば偏差値100超えるだろ
810名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:43:06.34ID:xNpfkq5N0
極端な話
国立大は越境出来ないくらいじゃないと
地方創生なんて無理だ
811名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:43:06.67ID:t/XCAp7Q0
>>786
なのに和歌山大学や滋賀大は辞退だらけ
さらにあの名門の奈良女子大も最近入学辞退が増加
そもそも関西の有名企業も私大出身がトップばっかり
812名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:43:15.21ID:D13zEMh00
>>774
付属と大学は違うでしょ、付属受験は数学あるけど大学受験文系は数学無いよ
813名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:43:16.97ID:l9CAFteY0
>>753
それなら県庁所在地の市街地に広いキャンバスがある地方国立大の方がはるかに都会的な生活出来るよな
814名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:43:17.56ID:KajebV/H0
先生なんて自称してるけど何かを人に教えられるほどにものを修めているのかな?
ウイング先生ならぶちギレやぞ
815名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:43:30.60ID:NOTLyt7W0
>>523
頭というより金なのかな
816名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:43:48.25ID:s7rDKeVr0
>>795
進研ゼミの模試だったかで偏差値80オーバーは見たことあるよ
他の模試とかでもググればソースありそう
817名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:43:55.85ID:nETS5Tpr0
まあ関東軍とか馬鹿戦争起こす連中だしなあ
九州の被差別民牟田口とかいうアホと同じ扱い
東条英機とか徳川幕府とか日本を儒教で洗脳して滅ぼすバカが発生する穢れた東の土地の価値観なんていらね
818名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:43:58.56ID:TVfPpS7V0
>Xで舌戦、外野からは殺害予告まで
毎度登場するこのテの勢力はマジで何なの
819名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:44:01.71ID:DhrySFSD0
稲盛信仰があったかも知れない。
820名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:44:01.93ID:3oEaMgJN0
この前、関関同立ランクに近畿大も?という記事でヤフコメ猛反論だったし、こういうランク話みんな大好きだよね
821名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:44:38.45ID:kshjN68m0
>>814
自称慶應医卒医師やぞ
医師らしいコメントひとつもしたことないけどなw
822名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:44:46.90ID:0m3kJAfR0
テレビ屋になるなら静岡大?
823名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:45:12.54ID:t/XCAp7Q0
>>815
鹿児島銀行のトップは鶴丸から慶應
地方の上場企業や有力企業のトップはこのパターンが多い
地元のトップ高校出身だから頭も良い
824名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:45:16.38ID:NOTLyt7W0
>>809
これ以上こだわるやつは馬鹿です
一人が100点でそれ以外が20点みたいなテストがあるならテスト問題が不適切です
バカだバカがおる
825名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:45:37.38ID:D13zEMh00
>>803
推薦どころか法学部文学部は数学できないから落ちると思う
826名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:45:37.69ID:bX8l5p6z0
>>1
将来、適当な上場企業の役員やりたいか、何かの技術研究でやっていきたいかの違いだろ

あなたはキリスト教ですか?イスラム教ですか?みたいな選択だろ
827名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:45:41.04ID:xNpfkq5N0
大学合格ゴールなら東京で遊びたいじゃん
828名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:45:41.86ID:2J0xXgft0
要は地方民としては
関東平野に在住するインチキの輪の中にいる無試験ルートの無能都民様ときちんと分けてくれるようお願いしたいのよ

インチキの輪の外の現実の厳しさを知らないヌルい無能都民様が、要は主流なわけじゃん早慶マーチは
829名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:45:50.67ID:nETS5Tpr0
東の者
その昔大和朝廷は西日本制圧後東の者を夷敵の名づけ蝦夷を忌み嫌ったという
ちなみに統一教会癒着で日本の足を引っ張るクズ政治家安倍は安倍貞任の子孫とかいう逆賊なんだと
ろくな奴らがおらんな
830名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:46:03.83ID:0m3kJAfR0
>>823
ジャパネットは?
831名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:46:06.74ID:pncs/NyR0
>>820
日本人の多くが序列のどこかに組み込まれてるから他人事じゃないんだよw
832名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:46:17.83ID:7/4Rm8wZ0
結局、話にもならんな壺アナル?(笑)

山中IPS京大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>㌧菌汚汚>>>💩臭い玉汚汚
833名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:46:28.03ID:ZrtCbLI20
高校受験の話だが、
理科で100点を取ったのに、理科の偏差値56だったことある
出題者が大ポカにも程がある
834名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:46:35.34ID:AKjAnkeV0
とりあえずこの手のインフルエンサーは一回ぐらい
訴えられた方がいいんじゃね
835名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:46:51.40ID:t/XCAp7Q0
関西も愛知も九州も大学は有名私大だけど高校はローカルの名門がお約束
つまり地元の高校閥と都会の有名私大閥の両方を兼ね備えている
836名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:46:53.93ID:W/Dg2dJJ0
>>407
三重大学 生物資源学部はもと水産学部
837名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:47:12.31ID:UvHL33IY0
鹿児島大と阪大なら分かりやすいのに
838名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:47:12.38ID:nETS5Tpr0
そもそも東日本の時点ででかい田舎とか未開の土人って思われるからね
太平洋ベルトの終着点
景気悪いから人口多いだけで早慶でても中小零細かフリーターくらいしかなれないのがトンキンwww文系はなwww
839名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:47:33.15ID:pncs/NyR0
>>824
元々偏差値84なんか無いっていう話だったが、そりゃただのデタラメですからなあ
840名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:47:40.31ID:2J0xXgft0
>>833
だから〇〇があるはいいのよ。東大だって無試験入学はあるのよ、存在してるの

〇〇が主流という、インチキの輪の中にいる無能都民達が問題なんであって
〇〇があるではなく、〇〇が主流なのよ
841名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:47:43.43ID:fxzCKJsF0
>>745
東大模試で満点近く取ると100超えることもあるよ
検索すればYouTubeでも公開してる人がいる
842名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:47:55.42ID:bukPPcRT0
神奈中遠藤大学に行くぐらいなら、
鹿児島大医学部の
方がよっぽどいいだろうて。
843名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:47:56.27ID:vdNlPMIt0
>>24 東京で就職なら
大企業幹部にOBが多い文系(SFC除く)と
植民地病院が多い医学部は
慶應の方がいいんジャマイカ?
医学部以外の理系で院まで行くなら
私大は有り得ない、旧帝か東工大だよ

>>196 早慶に落ちた東北大生は
英語が早慶に合格できるレベルでない
東北大に落ちた早慶生は、物理化学が
東北大京大東大に合格できるレベルでない
844名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:48:12.47ID:nETS5Tpr0
九州に有名私大なんて聞いたことないぞ
西南でさえニッコマ落ちだしAPUはそいつの劣化版
まさかFランの福岡???wwwコーマニズムとかいう右翼のバカ漫画家のあれ??wwww冗談おもしれーなw
845名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:48:21.62ID:nDaROv1m0
さすがどっかの自治体がやってるワタクは勉強どころじゃないねw

下関市立大学の度外れた私物化 市長の縁故採用教員が副学長に 学内の民主的手続き軒並み廃止
https://www.chosyu-journal.jp/yamaguchi/19356
ついに市職員が教授に就任 教員大量流出の下関市立大学 3年で半数が去る異常
https://www.chosyu-journal.jp/yamaguchi/23267

国立か公私立で分けるのが正しい
国公立って言うやつは底辺の公立だけ
846名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:48:27.68ID:OMdG1PPd0
鹿児島いいよな
台風さえ無ければ住みたいと思う
847名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:48:28.53ID:nETS5Tpr0
九州に有名私大なんて聞いたことないぞ
西南でさえニッコマ落ちだしAPUはそいつの劣化版
まさかFランの福岡???wwwコーマニズムとかいう右翼のバカ漫画家のあれ??wwww冗談おもしれーなw
848名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:48:35.87ID:3UOyk+l/0
甥っ子おまえ東工大なんて聞いたことないぞ。鹿児島大に行っている俺の息子に勉強教えてもらえ。
849名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:48:38.82ID:nETS5Tpr0
九州に有名私大なんて聞いたことないぞ
西南でさえニッコマ落ちだしAPUはそいつの劣化版
まさかFランの福岡???wwwコーマニズムとかいう右翼のバカ漫画家のあれ??wwww冗談おもしれーなw
850名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:48:42.05ID:t/XCAp7Q0
>>830
名物だった前社長の息子か
附設から東大の過剰スペックだろ
親父に遠く及ばないとか酷評されているが
851名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:49:16.65ID:xNpfkq5N0
今でも琉球大ってバカでも入れるの?
852名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:49:23.27ID:NSg/7sWW0
戦後のガラガラポンから、人生が2周3周して、鳶の子が鳶になり、鷹ノ子が鷹ノ子になることが固定化してきた時代やね
853名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:49:32.35ID:oR4z5qDe0
>>848
松本○志乙
854名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:49:37.68ID:iTYIeVU30
有名私立大だとぼかしすぎ
慶應だから驚く
855名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:50:01.61ID:lbXg4b2D0
今の福岡県知事も小倉高校の同窓組織と福岡の中央大の同窓組織から支援を受けていた
856名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:50:14.68ID:rlSG7/F/0
コスパいいのは、当然国公立でしょ。
更にコスパいいのは、高専だけと難関過ぎる
857名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:50:54.49ID:t/XCAp7Q0
>>856
就職ゴミだからコスパが悪い
858名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:51:30.42ID:fxzCKJsF0
>>851
バカの定義によるけど無理
共通テストでふるい落とされる
859名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:51:33.78ID:kshjN68m0
>>848
マジレスすると東工行くやつと鹿児島行くやつでは子供の頃から出来が違う
860名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:51:42.95ID:/jUjGgcL0
>>841
意味ないw
なんのために偏差値という基準があるのかわかってない
そういう単発の散らばりに左右されないためにやってる
そんな馬鹿じゃこの先無理
861名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:52:04.04ID:nETS5Tpr0
東日本人はそもそも西日本人よりIQが低い
文系で東大法学に受かる前川という官僚でも高3の理系数学でゴミみたいな点数とる
おまえらトンキンの文系価値観ってのは実体のないバカなバブルで公務員になれなきゃ中小零細ばっかだろ
そもそも優良大企業の雇用枠がおまえら文系の人数の何百分の1くらいしかない
頭悪いな
862名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:52:16.36ID:YGzAtraf0
>>859
元ネタは有名なコピペ
863名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:52:55.29ID:NzlW2VGm0
世に出るやつはどこにいても世に出る
864名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:53:02.21ID:lbXg4b2D0
>>858
慶應医学部のレイパーが再受験で琉球大に入り直して医者になっている
受験勉強はロクにしていなかったのに余裕で合格
その程度のレベルだろ
865名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:53:03.50ID:2J0xXgft0
>>856
関東平野にはインチキの輪の中に入った無能な一族がたくさんいて、副業の荘園収入で暮らすフジテレビや財閥系など、新産業とはほど遠い旧産業が無能の輪の主流となっている。

衰退期のアルゼンチンみたく、東京一極集中にともなう荘園価値の上昇により、荘園収入だけで暮らす財閥系などの旧産業があまりに安定化しすぎていて
都内の有名私立小なんて都内の荘園収入に依存した無能ばかりがあつまるインチキの輪が固定化されすぎてる

インチキの輪の外を知らないヌルい都民があまりに増えすぎてる
866名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:53:09.13ID:pncs/NyR0
>>851
東大出て琉大で教えてるような層は、昔は琉大生は…などと平気で公言してたものだが
今ならコンプラ違反で懲戒かもなw
867名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:53:10.74ID:sgynENm90
>>856
と思うじゃん、今時の高専は大手から引く手数多
研究にドハマりした生徒だけ、進学するスタイル
868名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:53:13.97ID:Wvru61ox0
ちょっとよくわからんね
なんで大学側が切れてんの
869名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:53:14.67ID:nETS5Tpr0
早慶マーチでも文系なら人生終了
トンキンみたいな汚れた放射能な土地では小泉のFラン息子みたいに世襲で組織を金子俊平みたいに滅ぼすのが様式美
870名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:53:32.03ID:bSIgPbmK0
>>735
井の中の蛙か。
ゴールが大学入学受験と有名大学卒業の肩書。
上を見ず、下を見てるだけで安泰の日本ならではだな。

lud20250209215348
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1739096337/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「慶應と鹿児島大なら当然鹿児島大学にいくべきという世界」Xで舌戦、外野から殺害予告 鹿児島大研究室 [七波羅探題★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
姉が慶應行ってるけど広島大学は諦めてた
【バカッター炎上】慶應義塾大学の学生がアイドルに「強姦」を予告→民族差別・障害者差別の発言も発覚
【鹿児島・出水】高校クラスター、教諭3分の2コロナ感染 大学入試控え衝撃「終わり見えない」  [幻の右★]
宇都宮大学vs慶應大学、ニューヨークやロンドンまで飛び回るような商社マン目指すならどっち行くべき?
鹿児島の天文館とかいうプラネタリウムで車カスが酒のんで玉突き事故。4人重軽傷
小学校の先生で早稲田慶應出た人聞いたことないけど、どういう大学の人が多いの?
【西京】京都市立高校から慶應義塾大学ってそんなにイタンですか?【堀川】
【慶應義塾大学からのお知らせ】2018年公認会計士試験結果 大学別合格者数44年連続第1位となりました
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ17◇◆
<共同通信>鹿児島知事選、「安倍離れ」進む ネット「立憲共産推薦も負けた」「共同通信wクソ記事だなw負けて泣いてんのお前じゃんw [Felis silvestris catus★]
【大雨】鹿児島で気象警報 22日3時
【AKB48チーム8】下青木香鈴応援スレ☆10【鹿児島県】
上國料かみこ「わたし鹿児島生まれなんです」
【鹿児島県】 大規模ワクチン接種 18〜64歳の予約開始 専用ウェブサイトにアクセスが集中しつながらない状況 [影のたけし軍団★]
【鹿児島🐟】「逃げ水」みたい?すぐ隠れるチンアナゴの新種【ふしぎ発見】
【台風やばい】鹿児島 十島村で50年に1度の大雨 もう、コロッケ食べあきたお…やめて(´・ω・`) [無断転載禁止]
【芸能】大野智が『嵐』休止後に始めるセカンドライフが判明!? 鹿児島・与論島での“意外な計画”とは[11/10] [無断転載禁止]©bbspink.com
九州最強は福岡市なのは認める だが二番目の都市はどこだ 熊本、鹿児島、長崎、大分
鹿児島人が大久保利通を嫌いな理由を考察
【鹿児島】排気音が大きな原付バイク、白バイが追跡中に歩道の自転車と衝突…その場に放置し男逃走 副隊長「適正な職務執行」 [ばーど★]
★「安い研究」を国立大学で推進するスレ
3大仮面浪人の多い大学「慶應」「府大」
慶應大学ってなんで宮廷並みたいなツラしてんの? [無断転載禁止]
東スポ「慶應大は性犯罪のデパート」 慶應大「広告研究会は飲酒で解散。集団レイプなど知らん」→慶應「実は知ってたw」 [無断転載禁止]
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part81】
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part83】
【悲報】慶應大学さん、強化した野球部でも法政や早稲田に劣ってしまう
慶應義塾大学(OB)による集団ストーカー事件の情報提供を求む
【研究】「柿渋」がコロナを無害化させると発普@奈良県立医科大学 ★3 [ばーど★]
欅坂と乃木坂って大学に例えると早稲田と慶應よな
椎木里佳さん(慶應文学部4年)「授業おわりで新作ストロベリーベリーマッチフラペチーノ キラキラの大学生してるな」
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part56】 [無断転載禁止]
慶應と東京大学ならどっちに行きたい
高校1年生なんだが慶應義塾大学に行きたい [無断転載禁止]
【慶應義塾大学が永久に好かれない理由】日 教 組
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part73】
【慶應ブランド】慶応大学が声明文、学生の逮捕相次ぎ「慶應義塾の気品を損ね信頼を裏切る行為」
早稲田(55%)が慶應(19.6%)を圧倒! 新たな指標「専願率」で選ばれる大学とは?〈週刊朝日〉
慶應大学院合格の入澤優さん(27)、まだ入学してないのに慶應三田祭の企画に慶應美女として参加する
【正論】慶應大学院教授「政府に文句言ってる奴はダメ(笑)補助金貰わずに黙って働けよ😤批判じゃ社会は良くならない」
何で慶應義塾大学と立教大学には美人がこんなに多いのか? [無断転載禁止]
【そろそろ】大学院博士課程でも早稲田が先行。早稲田と慶應、決定的な差。【幕引き】
早稲田は東大等国立大学や明治等マーチも相手にしないといけないが、慶應は早稲田しか見えていないwwww
慶應義塾大学も日大同様ダメだな
大学図鑑2019 偏差値 1早稲田 2慶應 3青山 4立教 5同志社 6上智 7明治 8中央
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part101】
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part72】
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part87】
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part64】
「千葉大学は明治政経、理科大工学、早稲田教育、慶應SFCより社会評価も就職も上」
【画像あり】女子大生社長・椎木里佳「今日は慶應義塾大学の入学式でした!袴着ました」 [無断転載禁止]
「慶應志望なのに」英文解釈教室わからない「終」 [無断転載禁止]
【皇室】高円宮絢子様の相手は守谷慧氏 パリの幼稚園、慶應文から日本郵船、「国境なき子どもたち」理事、趣味トライアスロン★3
自民党の言う「敵基地先制攻撃」って、やった瞬間に世界中から経済制裁受けて終わるよね?
【速報】 中国の出生率、日本の出生率を下回る 人口世界一から陥落予測 米専門家 「衰退前に台湾侵攻の危険性」 [お断り★]
慶應卒コンサル「貧乏人は学問を諦めて子育てすれば教育費いらないから少子化解決」 [無断転載禁止]
ラーメン二郎総帥・山田拓美氏の喜寿の祝いが盛大に行われる 慶應義塾長から花、長島昭久衆議院議員から感謝状など
エロ番組を予告し録画を忘れないようにするスレ99
小林鷹之、統一教会のイベントに出席しライン挨拶、世界日報にも登場、推薦人はほぼすべて🏺
【医学】大腸がんの仕組み解明 原因となるがん遺伝子「MYC」を特定 MYCの抑制による治療への応用期待/慶應大先端研
都内のコロナ陽性率20%超えは「はっきり言って異常」 ウイルス研究者が警告〈dot.〉 ★3 [首都圏の虎★]
【研究】「サッカー観戦はとても退屈に 数学が証明」 強いチームは常に勝ち弱いチームは負ける・・・欧州8万8000試合を分析 [影のたけし軍団ρ★]
ドイツ、マックス・プランク進化人類学研究所「古代文明が滅亡させたのは、絶滅した古代病原菌の可能性がある!」本当に絶滅したの?
東進難易度/慶應>早大>明治>立教>中央>青学
ミス慶應候補・篠りさ子さん「慶應には一般入試で入学しました!模試で全国1位を取ることもありました」 偏差値80.7
00:47:08 up 28 days, 1:50, 0 users, load average: 97.88, 113.39, 105.89

in 0.1870698928833 sec @0.1870698928833@0b7 on 021014