◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「子どもは産まないかも」と思う女性たち 少子化進む中「産まない」が言えない理由 [煮卵★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1739002108/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1煮卵 ★
2025/02/08(土) 17:08:28.95ID:1cuBhz1f9
東京都内のマーケティング会社に勤める女性(30)は、午前8時に出社する。退勤時間は午後10時を過ぎることも多く、忙しい日々を過ごしている。そんな中、ふと、思うことがある。

「子どもは産まないかもしれない」

少子化が進む中、経済的な問題、不妊症など「子どもを産みたくても産めない」女性たちがいる一方、様々な経緯で「子どもを産まない」ことを選んだ女性たちもいる。
女性たちの声に耳を傾けると、「産む性」を求められる女性たちの苦悩が見えてきた。

(テレビ朝日デジタルニュース部 笠井理沙)

■キャリア積み重ね「子どもは今じゃない」

この女性が働き始めたのは8年前。以来、営業としてキャリアを積み重ねてきた。忙しく過ぎる毎日だが「経験を重ねたいし、仕事が楽しい」と話す。

3年前に結婚した。夫と過ごす時間が楽しく、2人の生活に満足している。しかし、職場や営業先などで、年上の男性から「そろそろ子どもだね」と言われることが多々ある。
「受け流している」と話す女性だが、「子どもを産むこと」に悩みがないわけではない。

「結婚した当初は、『子どもは3人欲しい』と思ったりもしていました。でも、結婚後に転職して、仕事が楽しくて、どんどんのめりこんでいった。もっとこの仕事を追求したい、経験を積みたいと思ううちに、『子どもは今じゃないな』という気持ちが強くなっていきました」

とはいえ、年を重ねるとともに妊娠する確率が低くなること、妊娠したいと思っても難しい場合があることは知っている。
30歳を過ぎ、焦りも感じているが、女性は出産や育児で、仕事を離れることへの不安の方が大きいと感じている。

「いま私がこのポジションを抜けたら、戻る場所はないと思います。子育てをしながら仕事が出来る場所は用意されると思いますが、私が描いているキャリアには戻れない。そのことが怖いなと感じています」

周囲には、子育てと仕事を両立させている女性たちもいる。しかし、女性は「両方手に入れてうまくできるほど、器用ではない」と感じているという。

(略)


■「産む」「産まない」の分断なくすため

そんな思いを抱いていたころ、友人や仕事仲間に同じ思いを持った人がいることに気がつき、考え方が変わったという。

「少数派ではあるけれども、子どもを産みたくないという人はゼロではない。こういう考え方もあっていいのだということを示したいなと思うようになりました」

若林さんは、著書「母にはなれないかもしれない 産まない女のシスターフッド」(旬報社)で、「子どもを産まない」ことを選んだ女性たちのインタビューをまとめた。

不妊治療を経て「産まない」人生を歩んでいる女性や、子どもを産んだが「時間を戻せるなら産まない」と語る女性の声も紹介している。
「子どもを産まない」ことに集まりがちな批判や、「産む・産まない」で女性たちが分断されてしまうことに、若林さんは強い危機感を抱いている。

「結婚して出産するのが女性の人生というような流れを社会が作っているのが問題で、『産まない』と決めた女性たちが罪悪感を抱く必要は全くないと思う。産む、産まないは個人の自由で選んでいいのだということを伝えたいと思っています。
産む人、産めない人、産まない人。完璧に理解はできなくても、お互いに価値観共有したり、相手の立場に立てたりできるような、そういう考えを持てるといいなと感じています」

聞こえてきた「産まない」女性たちの声。
「産む性」を持つゆえに、女性たちが思い悩む現状が見えてきた。

しかし、どんな生き方を選ぼうと、それは女性たちの自由であり、権利だ。少子化が進む中、女性たちが罪悪感や孤独感を抱くことがないような社会の空気づくりが求められている。

全文は↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/78c66545b90682711fbd82d6daf451b4f4b3318d

[テレ朝NEWS]
20日5/2/8(土) 10:02
2名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:09:17.88ID:LghZPjUr0
2なら中田氏
3煮卵 ★
2025/02/08(土) 17:09:23.51ID:1cuBhz1f9
ヤフコメがバズてたので立てました
4名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:09:48.40ID:i7U6F5620
国の少子化対策が甘っちょろいから
5名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:10:13.45ID:AzdWGkeK0
もう終わりだよこの国😭
6名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:10:31.69ID:e2KLwcKT0
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の年金受給者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の年金受給者や生活保護受給者の生活を支えているから、

現役世代の負担が増えていくのに、真に社会保障が必要な人の社会保障まで下がっていってしまうんだよ。

重い社会保障の負担が現役世代の生存権すら脅かし始めているいま、
年金受給者や生活保護受給者も重い社会保障の負担を分かち合うのは公共の福祉だよ。

子どもを産まないのであれば、死ぬまで働く世の中になるのは必然だよ。
子どもを産まないという判断は個人だけの問題じゃないんだよね。>>1
7名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:10:56.19ID:CjM13gxD0
俺はそれを言われて一気にその女への熱が冷めてすぐ別れたわ
8名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:11:05.89ID:WgVbCoX50
仕事が楽しくて仕方ない女性なんて少数派もいいとこだろ
少数派を持ち出して世論を誘導するのが左翼の常套手段
9名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:11:15.45ID:wsHi3IYO0
この過剰な搾取社会、結婚自体が誤った方向に導いてしまうことだってあるのです。

政府や自治体、公務員、社会、あなたの周りは結婚してくれればそれはそれはありがたいのです。いくらでも搾取できる状態が整うわけですから。

しかしあなたの幸せが必ずしも結婚により保証されるというものではないのです。
10名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:11:19.78ID:mKVxG3vY0
女に関わったら終わるからな
11名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:11:29.50ID:r9nDuZ5/0
仕事と家庭
どっちが大事なの!
12名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:11:51.70ID:ogm9Xecg0
産ませてよ
13名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:12:27.04ID:GtlQi49o0
産みたくない人に無理矢理産ませるから虐待が増えるんだよ
14名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:12:28.11ID:udBTl+Jg0
少子化は核家族のせいだね
15名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:12:32.41ID:zdCNVWML0
産む機械という事を忘れるな
16名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:12:37.65ID:8x3pdi9E0
おれは孕みたいよ
17名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:12:44.22ID:ytePDPU/0
>>8
仕事を通して成長できるのが良いんだよ
子育てを通しての成長てはまた違う
18名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:12:48.74ID:QuvxC/Kk0
ゴムを販売禁止にしろ
19名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:12:48.90ID:JuMph0oA0
まあ子供が好きじゃないなら産まないのもいいよ
20名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:13:04.69ID:BDG4Xl2X0
産んでもいいよ
育てないけど
21名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:13:12.64ID:NHWFSppp0
結婚相手がいないかも
22名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:13:14.87ID:Ae7FoKIg0
出産の痛みがきつすぎて気軽に産めなんて思えない
23名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:13:36.10ID:5eFcq8eu0
なら独身税とるなよw
24名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:14:00.58ID:FDhtkOMm0
おねがいおまんこえぐってwwww
25名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:14:04.73ID:pIscmdl20
こんな世界に産むとか子供が可哀想だろ
26名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:14:06.24ID:yO8IAJPZ0
まんさんでしたら、 若い頃からお金持ち見つけて結婚しなさい。それがあなたの幸せだから。などと言われて育ったら時代が一変。

ATMを期待した旦那の給料は頭打ち、 自分も働きに出なきゃならなくなり、車や家のローンに物価高が追い打ちをかけ、 想像以上に結婚生活が困難な事を知り、ドクシンゼイ!😡などと発狂しているのです。
27名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:14:06.69ID:R1SPhS7t0
産まない女なんて国家に不要だから殺処分しろ
28名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:14:31.64ID:ofIddEvO0
この板の人達って、「中絶」に対してはどういう見解の人が多いのかな?純粋に気になる
29名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:14:32.67ID:PTSyxM8b0
戻る場所の保持は女だけじゃない、男だって同じ
底辺IT個人事業主の50代の俺が今契約解除されたら行くとこないだろう
30名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:14:35.43ID:ig/xK4uQ0
体力無限の相手しなくちゃならんから産めるなら早く産んどけ
31名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:14:41.08ID:BiysTDjQ0
>>4
経済的にフルタイム共働きに遠く及ばない上に、氷河期みたいなブラック労働もなく蝶よ花よの待遇で仕事続けたい、楽しいとなれば産まないわな
32名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:14:47.99ID:wyBll2iz0
グアムの事件当時の嫌儲の書き込み↓


5 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:34:14.26 ID:rDhnaCQo0
ジャアアアアアアアアアアアアアア!!!!

12 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:36:25.66 ID:ID3gOZ4BP
14人中13人が日本人って世界からどんだけ恨みかってんだよ

25 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:39:08.66 ID:difD5QPf0
ネトウヨざまあああああwwww
飯が旨いwwwww

32 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:40:44.83 ID:mw12vDtV0
ジャップ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

53 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:44:12.20 ID:1/E1F+Hz0
まーたジャップが海外で人を怒らせたのか

66 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:46:58.48 ID:hcAbb0aR0
ジャップが死んで飯がうまい
清清しい朝だは

68 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:47:06.15 ID:difD5QPf0
まあこれは犯人しょうがないわ。
猿顔のジャップが歩いてたらついやりたくなるのもわかる。
>>57だよな。マジで安倍とその信者はちょっと頭冷やしたほうがいいと思うわ
ま、冷やす頭もアホウヨには無いだろうけどなwwwwwww
33名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:14:55.63ID:X3XKGl7X0
日本で産んでも不幸にするだけ

産まないが正解
34PS5に美少女と浪漫を望む名無し
2025/02/08(土) 17:15:08.95ID:PaJzjl+x0
日本にはもう暗い未来しかないから産まなくていいよ
35名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:15:28.56ID:+nz1ZxGk0
>>30
パパが子育てに励むなら産むでしょうよ
36名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:15:49.39ID:v3Kd14e/0
別に産まない宣言とかする必要ないと思うがね
37名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:16:18.17ID:hR7BZKDw0
いとしのロビンフッドさま
どこを旅しているのです
38名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:16:24.32ID:oYz5NOvL0
産めない女は重税
産まない女は殺処分で
39名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:16:25.89ID:8z+PNev50
>>36
法事で言ったらスッキリしたわ
40名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:16:35.20ID:SIhjYi/F0
この記事の人は結婚してるけど、実態は結婚できない女性が増えている、でしょう
独身に出産は難しすぎる
41名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:16:47.82ID:bThq3XtK0
売れ残っても何も文句垂れないなら それで良いんじゃないの?

ただ今文句垂れてる売れ残りオバサン達って
若い頃に君等と同じ事で言ってたよ
42名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:16:58.88ID:qoXgZEgO0
まああとで反出生垢とかに転身してベビーカーや児童騒音への憎悪を撒き散らさないでくれればなんでもいいよ
43名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:16:59.70ID:hQo1RJOK0
30だと産めないの方が近いのでは?
44名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:17:00.03ID:wp1cwpae0
産まない肯定から少子化対策で移民入れようぜって話だろ
治安は捨てろよ
新入生社員をほぼ派遣で済まそうぜって話だろ
国なんてのも消耗品だよ?
45名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:17:05.18ID:tESgbYzh0
美しく楽しい日本最高
ありがとう自民党
46名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:17:12.07ID:r2H5o/cy0
>>1
生まない女に価値あるの?
男が労働を義務とするなら女に出産を義務付けないと女の価値はどうするの?
完全に国家崩壊への道なんだけど
47名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:17:12.47ID:NdTsnMYB0
アメリカで白人がインディアンを虐殺する際にまずは適齢の女性を間引きしたり誘拐したんだよな
今なら洗脳なんだろなあ子供産んだら損みたいな
48名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:17:15.86ID:kH2a5R290
子供部屋未使用オバサン
49名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:17:21.89ID:jUG4RRmH0
壺関係者がコナシガーするスレ
50名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:17:30.65ID:BDG4Xl2X0
>>30
早く産んで赤ちゃんポスト入れたい
51名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:17:36.96ID:c5gUpGxc0
経済的石女
52名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:17:49.58ID:r2H5o/cy0
昔のイギリス王族は婚姻と出産が義務だったんだよ
女性でもね
生まない人が多数派になると強制妊娠義務とかできるぞい☆
53名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:18:03.70ID:Q2pERHlb0
子育てよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
54名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:18:16.22ID:8s1/Csds0
離婚して子供を引き取ったシングルマザーの八割は元夫が逃げちゃったりして養育費を受け取れてないって言うからな
子供を持つのは本当にギャンブルだよ
55名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:18:31.08ID:bEWgurTx0
行政はこういうワガママいってるまんさんを身柄拘束して有志を募って市の公民館とかで種付け会(孕むまで輪姦する)を開催すればいいんじゃね
25歳までに自発的に結構して子供二人産んでなければ二人孕んで産むまで強制的に種付け
56 警備員[Lv.44]
2025/02/08(土) 17:18:31.21ID:d6+PH1nf0
>>1
年取ってから後悔するんよ子供作らないって選択はうちの姉がまさにそれ。美人で頭もそこそこ運動神経よしの優良DNAなのにもったいない、45過ぎた頃からうちの子にせっせと会いに来るようになった
57名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:18:34.35ID:heC4Lq9h0
>>1
小さい悪を許さない世の中
高学歴は善で低学歴は悪
女を性の対象としてみたら悪
女を性の対象として見なきゃ子供作れない
水清ければ魚棲まず
58名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:18:39.33ID:fgKz5y640
単純に産みたくないなら離婚すればいいだけの話
男性も産まない女性に見切りをつけて損切り&再婚の路線変更をする時代になった
夫からいきなり離婚届を突きつけられてパニックを起こす女性の話もそろそろ増えてきた
59名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:18:55.71ID:NwlH3crq0
事実婚+里親
60名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:19:01.27ID:Y+P6JQyy0
産まない自由を主張するのならば
少子化による弊害も受け入れなければいけないだけ

インフラの維持は無理だろ
61名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:19:05.56ID:2fggaELR0
平民の子供なんて、生まれて来てもどうせ高校大学受験という事実上の身分振り分け装置にかけられ、
99パーセントは学歴がマーチ未満だからという理由で奴隷にされるだけだよ
しかも子供のスペックは遺伝で決まってしまうんで、もう上位国立卒エリート夫婦以外は子供作らない方がいいよ
平民がわざわざ自分の遺伝子で奴隷を作って上位国立大卒エリート層に献上する必要はないだろ
62名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:19:07.69ID:qoXgZEgO0
キャリアキャリアっていうけど4050の職場で権力あるおばさんに進化したとして
そういう時20代の若手が産むのを優先するのを素直に応援できるのかねと思うw
63名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:19:10.81ID:KG1xHTMq0
このスレは伸びる
64名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:19:37.05ID:jUG4RRmH0
子どもを壺、創価、医療従事者のどれかにするつもりがないなら生まないほうがいいね
65名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:19:48.31ID:bEWgurTx0
>>58
結婚して2年位内に子供が生まれなければ自動的に結婚は無効ということにすればいい
66名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:19:56.00ID:NdTsnMYB0
その民族滅ぼしたかったらまず適齢期の女性をアホにすることだわなあ
そんである程度目減りしたらホロコースト
67名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:20:08.21ID:r2H5o/cy0
マンさんに権力与えたのは上に立つ機会がなかったからだ
上に立つことで責任を覚えてほしいわけだ
68名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:20:14.91ID:7tcXlbcK0
人のことなんで何とも言えないが

逆算的に、素直で可愛い子(でしっかりした子に最後まで育つ)なら
産んだほうがいい

絶対可愛い
そしてそうなるかは産んで成長しないと分からないうえにその成長は運ゲー
69名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:20:18.20ID:/LUjywQ80
働けなくなった時点でこの世から消える覚悟があるならば好きに生きればいいよ
図々しく社会保障を享受しようなんて思わなければね
70名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:20:22.28ID:JuMph0oA0
>>55
きも
産んでからのこと考えてないしだれかわからない子供を産み育てるわけないでしょ
71名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:20:24.74ID:r2H5o/cy0
ポりコレNGワードなんかw
72名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:20:29.03ID:EybCH8Gg0
産まないを選んでるってのが認識としてもう古いんだよなぁ
女性は子供を産むものという決め付けを止めるべき
73名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:20:33.45ID:ckx247hg0
>>1

◼18-34歳(結婚適齢期)の未婚女性、「専業主婦希望」は13.8%へ急減
「子育て期は仕事を辞めたい」女性も26.1%に急減

◼18-34歳(結婚適齢期)の未婚男性、「専業主婦の妻希望」は6.8%へ急減
「子育て期に仕事をいったん辞める妻希望」 29.0%に急減

最新国勢調査
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/kodomo_kankei_yushikisha/pdf/siryou1.pdf
74名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:20:54.66ID:kUWey1mL0
>>61
本当にこれ
75名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:20:57.47ID:r2H5o/cy0
日弁連のなぜか夫婦別姓支持していて今の代表が女性
連合も代表が女性になっている
76名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:21:01.08ID:+TVGf8AJ0
>>1
イスラエルみたいに産まない女性は戦場に立たせるという恫喝まがいのことでもしないと無理かもね。

今自分があるのは国家という基盤があってこそのものなのに、
それを無視して個人の意思を優先してくるのなら、
それ相応の代償は払わせないとダメでしょ。

子孫を直接残せる能力があるのは女性の特権でもあるのに、
それを自ら放棄して国家の存亡を脅かそうとしてるのだから、
それに見合う代償は払ってもらわないと釣り合いが取れないからね。
77名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:21:05.73ID:EzLiG5I60
ただの言い訳
いつまでもガキの心のままでぬいぐるみ持ち歩いたり推し活wとか言ってるキモババア
78名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:21:06.14ID:3vzOm9Ln0
今が楽で楽しければ
そして孤独と絶望の老後が
ああなぜ私は子供をつくらなかったのか
79名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:21:17.57ID:bEWgurTx0
>>70
行政で引き取って国家に忠実な愛国者として育てる
80名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:21:21.97ID:r2H5o/cy0
女性の人権主張が過剰になって女性優位主義になってしまったな
81名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:21:40.26ID:fNC57DTk0
ブサイクの発達障害ばっかの日本で
子供産みたくなるかな
金持ちの地域でもこの子はって
ハッとするような子はほとんどいないぞ
82名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:21:45.82ID:r2H5o/cy0
女性が弱いままって証拠だよ
感情や権力に依存しやすいって悪い部分が明らかになった
83名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:21:58.44ID:3mM9beLP0
>>1
産む産む!本当は産みたい!
言ってないと
社会は扶養してくれないもんな
84名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:22:04.15ID:wyC/AAHy0
親ガチャなんて言ってる本人たちが
子供産めるわけないやろ
子からガチャハズレって言われるわけだから
85名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:22:04.32ID:yr8WZWMC0
子供はまだだ仕事だ!子供だけが人生じゃない!って言うのは別にいいよ自由だし
でもね子供はいらん!と言いつつ他の人が産み育てた子供が作るインフラに我が物顔で乗っかろうとしてるのは違うわ
思い描いてる独身謳歌人生の大前提は高度なインフラが維持されてることだろ?
絶対に子無し税をかけるべき
目安は年収800万で手取り400万になるくらいだな
86名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:22:08.04ID:NdTsnMYB0
ベンガル分割、ハワイの現地民排除、インディアン虐殺、南米の乗っ取り、チベット

さあ次は日本人だとさ
87名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:22:13.02ID:JuMph0oA0
>>79
旧ソ連でそれに近いことしてどうなったか知らんバカか
88名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:22:15.58ID:bEWgurTx0
>>72
決めつけもなにも生む以外に女の存在価値なんてなにがあるというのだ
89名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:22:23.36ID:Rp5XfziA0
まあ良いんじゃね
50年後には試験管で生まれる子供が珍しくなくなるよ
90名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:22:24.27ID:uG9JizWN0
>>78
いえいえ、子供を作っておけば自分の老後が安心などとそんな浅はかな考えは捨てなさい(笑)
91白井繁行inマスターアジア
2025/02/08(土) 17:22:54.60ID:Yl+6vP7J0
バイト先の大学生が、まんこ二毛作怖すぎて手出せないとか言ってたわ
92名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:23:12.47ID:0hH8R98+0
>>61
能力的にはあんまりでも自分大好きな人が生めばいいと思う

ていうか全体の割合は知らんけど発達障害や不登校めちゃくちゃ多くない?
兄弟皆不登校とかさ
93名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:23:17.39ID:AVXxGVGQ0
女に人権を与えたのが不味かったな
94名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:23:18.38ID:dEwl40iG0
こう言うのが将来無課金妊婦とか言い出すんやろな
95名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:23:29.00ID:qoXgZEgO0
こういう子供を諦めて上に行った女が上司だと若い子はやりづらそうだよね
96名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:23:30.20ID:l/y/1gTx0
二兎追うものに甘過ぎる
97名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:23:32.64ID:BDG4Xl2X0
産むのはいいよね
育てたくないから赤ちゃんポスト行きだけど
98名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:23:34.75ID:MHZXP3Jg0
>>82
金でどうとでもなる女が多すぎる

精神的に自立できてない
99名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:23:58.27ID:tof9dE0Q0
もう手遅れっぽい5chの独身BBAでさえ
ブサイクの遺伝子はいらんとのたまってました
100名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:24:12.44ID:MHZXP3Jg0
中居も漫湖二毛作の餌食
101名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:24:17.60ID:NdTsnMYB0
イスラム圏は全く相手にせず戦った

日本人は簡単に洗脳されて少子化
狙われるんやろな
102名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:24:19.25ID:UqOpvsEe0
東京に住みたい、子供は大学卒業させたい
この2つの実現にもはや世帯収入1500万は必要だからな
103名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:24:26.92ID:6S7S61bm0
仏教として正しい

この世界は苦しみに満ちているが
輪廻転生によって何度もこの苦しみを経験しなければならない
 
バラモン教では世界の創造者ブラフマンーと同化することで
この苦しみを消せる

しかし仏教ではその必要はない
執着を絶ち悟りを開くことで二度と生まれ変わらずに済むからである
 
そしてブッダが言う通り子供も愛も執着の対象に過ぎない

故に子供を作ると執着によって
苦しみの輪廻転生を繰り返す
104名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:24:43.25ID:MHZXP3Jg0
>>99
本人自体がブサイクの遺伝子のくせにな
105名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:24:53.06ID:0hH8R98+0
男だって結婚したくないんだからお互い様だよ
シングルマザーでも十分育てられる社会にするしかないかも
106名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:24:54.75ID:AcIEHyAD0
無理して産む必要は無い
少子化で問題ない
繁殖力のある民族に未来を託そう
107名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:25:04.42ID:Le6A8hjN0
ジャップはチー牛ばっかだからまんこ疼かないってよwww
108名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:25:08.79ID:wyC/AAHy0
>>92
家にひとり不登校がいると、他の兄弟にも「学校に行かない」って選択肢ができるんだよな
負の連鎖
109名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:25:08.91ID:3mM9beLP0
世界イチの産休育休制度がありながらも
世界イチ子どもを産まなかったのが
現在の49歳50歳の豚丼だからな
飴を与えても無理なのよ
これからそいつら
団塊ジュニアの小梨豚丼を
徹底してバカにして貧困になっても
生活保護認定を男レベルに厳しくしよう
110名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:25:09.41ID:9//Qo7Sc0
× 産まない
〇 金がないから産めない
111名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:25:13.21ID:xly2lZ/N0
女が望んだことだから男はどうすることもできない
112名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:25:23.22ID:43FaSIhv0
大家族と専業主婦が正解だったのに馬鹿な国だったな
113名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:25:33.50ID:7Rv4wmp40
レアケース持ち出すなよ。大半のブス女は産まないじゃなくて産めないの。男が人生かけてもいいよな価値ある女は産んでるよ。
114名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:25:42.05ID:VdxspMjr0
7兆円だっけか
何も役に立ってないこども家庭庁解体して産んだら無条件で百万円ですぐ解決するのにな
115名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:25:42.41ID:MHZXP3Jg0
まず、羊水が腐ってる35歳以上の女性は除外

それ以下の女性の意見だよな?
116名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:25:43.07ID:+dY0NrIO0
>>78
一度、病院や介護の現場を見学しに来るといい。冷たいもんですよw
117名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:25:48.54ID:ZKTBoRlN0
数千年脈々と先祖が繋いできた血を自分達で途絶えさせるとか頭がおかしい
118名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:25:59.86ID:AK8BtKwn0
男より女の責任じゃね
産める身体を持ってるのに産まないんじゃなぁ
119名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:26:00.56ID:tof9dE0Q0
なぜこのスレでチー牛なるパワーワードを書き込むんだ?
120名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:26:01.56ID:4I3ARcnt0
こんな国で子供作ってどうするのさ、可哀想だろうに
121名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:26:12.17ID:GZFk768I0
産まないと決めたらそれでいいけれど、年取ってからやっぱり産むわと
やらないで産まないを貫いてほしいと思う。
122名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:26:16.88ID:S+4Dsz330
子供いらないなら結婚する必要性もない気がするけど
123名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:26:20.89ID:EybCH8Gg0
>>88
その古い認識で変われないおじいちゃんはしょうがないね
変われずにあの世に行く人達をどうこうしようとは思わない
124名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:26:37.98ID:zcjf8YKp0
逆ピラミッドって何世代も不幸が続くからねえ
戦争か内乱でパワーバランスが崩れないと人生ノーチャンス
125名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:26:43.58ID:LNEp/Zb70
ジャップランドで子供作るとか虐待行為だろう
126名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:26:48.18ID:MHZXP3Jg0
>>107
チョ◯コは下品すぎる
127名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:27:08.25ID:zxPmmcI40
産めないんだろもう高齢で
128名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:27:11.13ID:MHZXP3Jg0
>>125
チョ◯コはそもそも対象外
129名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:27:21.43ID:QK64xnux0
>>118
まんさんは赤の他人の経済力で自分の人生が決まると言う不思議な生き物ですからw
130名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:27:22.31ID:3EKeJuJ60
>>113
>男が人生かけてもいいよな価値ある女は産んでるよ。

超絶レアで草
131名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:27:24.27ID:sNuxArYk0
>>1
本当にこういうこと考える人って実際いるのかな?
132名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:27:34.82ID:9//Qo7Sc0
>>119
代理店が流行らなくて困ってんだよ
「キモオタ」で十分なのにね
133名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:27:40.25ID:+Xj5DFP30
>>110
それ

韓国すら生むと一千万円プレゼントで
生む人が増えてきた
134名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:27:47.06ID:tof9dE0Q0
カネの力で結婚して子供が産めるブサイクも
わざわざブサイク相手を選ばない

諸悪の根源はブサイク
ブサイクこそ全て
135名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:27:50.62ID:I8E4rLfg0
>>118
ねーよ

産むだけなら産んだわ
136名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:27:59.20ID:bEWgurTx0
>>87
今はAIもあるからね
昔その手の試みがうまくいかなかったのはネグレクトが原因だろうけどそこはクリアできるはず
137名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:28:00.17ID:WJ/rUja00
>>85
ほんとそれ、税金倍納めるべき
138名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:28:03.98ID:2mhCyKe50
子供産まない人がいてもそれはそれで気持ちわかるよ

子供がいたら金がかかって仕方ないからな
クソほど風邪ひきまくるしうつされるし最悪と思う事多い
139名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:28:16.56ID:bM3TuEgh0
今後世の中での異性というものは、妊娠出産をするためのパートナーでしかなくなるような
普通に子供を作り育てていく既存の夫婦のスタイルをとるか、結婚せず子供もいなく猫か犬で紛らわしてシングルで全うするのどっちかだと思うわ
140名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:28:23.27ID:9//Qo7Sc0
チー牛、という言葉は「ピザデブ」と言わせないために発明されたんだよ
あと吉野家が得するんだよなこの言葉
ドミノピザは大量閉店するけどさw
141名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:28:38.97ID:rK1rlWtA0
 
自民党「日本が人が住めないとこだらけになっても日本人が少子化で滅びそうになっても、アメリカへの献上と防衛費増額が優先だわ」
 
そりゃ衆院選大惨敗だったのも誰もが納得
 
原発事故の被害拡大もコイツのせいだったしな
 
第一次安倍政権が誕生して3カ月後の同年12月13日には「巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書」を政府宛に提出。「巨大な地震の発生によって、原発の機器を作動させる電源が喪失する場合の問題も大きい」として、電源喪失によって原子炉が冷却できなくなる危険性があることを指摘した。

 ところが、この質問主意書に対して、同年12月22日、「内閣総理大臣 安倍晋三」名で答弁書が出されているのだが、これがひどいシロモノなのだ。質問に何一つまともに答えず、平気でデタラメを強弁する。

 まず、吉井議員は「原発からの高圧送電鉄塔が倒壊すると、原発の負荷電力ゼロになって原子炉停止(スクラムがかかる)だけでなく、停止した原発の機器冷却系を作動させるための外部電源が得られなくなるのではないか。」という質問を投げかけていたのだが、安倍首相はこんな答弁をしている。

「外部電源から電力の供給を受けられなくなった場合でも、非常用所内電源からの電力により、停止した原子炉の冷却が可能である。」

嘘八百A級戦犯安倍晋三
 
142名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:29:09.10ID:9//Qo7Sc0
>>138
俺は男だが
俺が今若かったら
結婚もできてないし子供も作れてなかっただろうな

最近の若い人はかわいそうだ
共稼ぎで子育てなんて俺には無理だ
143名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:29:29.56ID:ohN0Fk9P0
忘年会で新人女(23)が
>>1みたいな話をした同僚に「えーw女終わってるww」とか言って空気凍ったぞ
144名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:29:39.07ID:NdTsnMYB0
男がー、女がー、じいさんがー、低学歴がー、氷河期がー、
宗教分断が日本は出来ないのでこんな分断工作なんだろなあ
GHQが当初予定していたように6千万人くらいにして併合する予定か
チャイナの侵攻受けて今のウクライナか
145名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:29:57.33ID:Y+ojHf2F0
結局DINKSが一番のクズ
時点は子沢山しない既婚者
146名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:29:57.81ID:GwMjD3XK0
いまだに食洗機使ってるのが20パーだからな
ペラいサッシのウサギ小屋
働け家事やれ産め

子供いなくても生きていけるからな
そりゃイラネってなるよ
147名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:30:05.17ID:WJqsM2yX0
そう決めたのなら
何年後になっても忘れないことだね
自分が選択した道ってことを
148名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:30:17.80ID:eV4gpK9y0
>>131
いるでしょ
想像しなよ
小学生の時から受験を頑張ってた子の気持ちをさ
149名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:30:31.05ID:9//Qo7Sc0
>>143
後で人事に来なさい
150名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:30:31.98ID:6uXQph9B0
しかも 田舎の若い人は自治会のおかしな地域ルールに嫌気がさしてどんどん 東京に出てくるから さらに結婚できない 悪循環に陥ってる
151名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:30:35.91ID:JuMph0oA0
>>136
子供が発育するにはその子だけを1番と考えて愛情注ぐ人がいるから
愛着を形成するのに養育者1に対して子が10とか無理なんだわ?
AIの何が愛着を形成するの?1番AIが苦手とする情緒的なリアクションが大切なんだが?
152名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:30:45.16ID:tof9dE0Q0
まあ非婚化はブサイクが原因だろうけど
子供を産み育てられないのはカネの問題が大きいだろうな
153名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:30:48.74ID:8V+r5Zk00
>>7
その女が淘汰されるだけの話だな
154名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:31:07.97ID:7tcXlbcK0
>>90
必ずしも安心ではないが
0であれば、70~80のときほぼ確実に後悔する

今の自信て結局、気力体力があるから
そのときの自分に実感もてないから
155名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:31:13.70ID:Y+P6JQyy0
>>111
男としては
人間の代わりにロボットが生活する社会でも目指せばいいのかな
実物大のジオラマで家庭を再現するか
156名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:31:17.50ID:0RE63gcT0
チャイナ犯罪組織がジョージアで「卵子農場」、タイ人女性100人を監禁し卵子採取 [2/8]
157名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:31:19.99ID:Y+ojHf2F0
>>13
なんで普段と逆の主張してんのゴミクズ
158名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:31:20.87ID:MUKPtP4Z0
>>143
お前もこれから いずれにせよ 終わるんだけど 結婚してもしなくても
(玉の輿は除く)
159名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:31:30.39ID:xQPGRJ5R0
核家族化のせいで昔より子育ての身近な支援が減ったのは間違いなく影響してる
160名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:31:30.53ID:fgKz5y640
>>58
要領のいい夫はこっそりと再婚相手をさがす
再婚相手候補の女性が妻と別れたら結婚してもいい、もしくは妊娠したといった段階で
妻に離婚届をだして「もうそろそろいいよね」と最後通牒を突きつける
161名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:31:33.54ID:+TVGf8AJ0
>>118
産めるカラダを持ってるのに産まないのなら、
それ相応の代償は払ってもらわないといかんと思うけどね。
162名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:31:43.57ID:lwPGKBCp0
梅無いのか
163名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:31:50.30ID:9//Qo7Sc0
>>146
そんなにないよ

日本の食洗器は本当に使いでが悪い
やたらめったら時間がかかる

ホシザキの特急すすぎぐらいだなあ役に立つのは
廃版になって久しいが
164名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:31:52.55ID:v+BfzOnF0
少し気に入らない事があると嘘泣き始める女とか育児ができるとは思えん。なんなんだあいつらは。人生なめてるだろ。
165名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:32:07.20ID:hdHeQOHb0
小中の義務教育でやってる性教育の授業って意味あんの?
30過ぎなんて池沼量産機だし大学進学させてる時点でもうウンコ製造機確定なんよ
166名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:32:07.84ID:JuMph0oA0
てかまずお前が結婚して孕ませて少子化に貢献しろや
結婚エアプが気持ち悪い御託並べやがって
167名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:32:08.91ID:7kbgK49a0
さて ゼウスは 善きもの(火)の代わりとして 美しい過悪(女)を拵えると
彼女をほかの神々も人間どももいっしょにいるところへと連れていかれた
力強い父をもつ輝く眼の女神(アテナ)の衣裳で嬉々としている その彼女を。

すると驚嘆の思いが 不死の神々と人間どもを襲った
人間どもにとって手におえぬ 徹底した陥穽を見たときに。

というのも彼女から 手弱女(たおやめ)の女の族が生まれたのだから
〔というのも彼女から人を破滅させる女たちの種族が生まれたのだから]

彼女たちは死すべき身の人間どもに 大きな禍いの因をなし
男たちといっしょに暮らすにも
忌わしい貧乏には連合いとならず 裕福とだけ連れ合うのだ。

ちょうど釣りかぶさった蜂窩(はちす)で 蜜蜂たちが
連れ立って悪業を謀る雄蜂どもを養うように

すなわち 蜜蜂たちは終日 陽が沈むまで
昼の間は精出して働き 白い蜂窩(はちす)を作るのに
雄蜂どもはその釣りかぶさった蜂窩の奥に坐りこんで
他人の稼ぎを自分たちの胃袋のなかに収穫こむのだが
ちょうどそのように女たちを禍いとして死すべき身の
人間どもに配られたのだ

痛ましい所業の共謀者たち(女たち)を高空で轟くゼウスは。
また彼は善きものの代りに第二の禍悪を与えられた。

ヘーシオドス「神統記」
168名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:32:35.93ID:+Xj5DFP30
児童手当十万やれば生む人増えるよ
169名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:32:51.66ID:NdTsnMYB0
>>145
アメリカ「やれ」
広告屋「わん」
170名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:32:56.41ID:EZQGMTEm0
日本で産む方が愚かだしな、日本で産まない女性は責任感のある誇るべき人たちだね
171名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:33:04.82ID:Y+ojHf2F0
>>40
女は結婚しないで男は結婚出来ない
間違えるなよアホ
172名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:33:48.16ID:JiVuZXWQ0
まぁこう言う人には理解して貰えないかも知れないかもだけど、子供が親にくれるのは愛だよね。本当に有り難い物だと思う。って言ったら稀有な事例持ち出してボロクソ言われるだろうけど実際そうなんだから仕方ない。
173名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:33:54.54ID:sE9NoIJK0
一生懸命勉強して大学行って就職して、結婚もせずホスト狂いになって、買収やって、中国人に性病うつされて、人生破綻するのがそんなにいいのかね。
やるべき時にやるべき事をした方が幸せだと思うけどね
174名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:33:56.03ID:amG4SQ/V0
人間的にとか社会的に何を成すかの前に
全生物にとって子孫を残すことだけが全目的とも言えるのに
子供を作らないってもはや生命体とも言えないからな
175名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:34:02.96ID:YFfOXl8T0
産まないオンナはただのウンコ製造機。
176名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:34:04.22ID:Y+ojHf2F0
>>47
子持ち既婚者が楽しそうに結婚と子育てのネガキャンしてるのが原因
177名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:34:16.92ID:tof9dE0Q0
女も勘違いを起こしちゃダメ
女なのは一般的には20代まで
それを超えたらババア
それはオッサンやで
178名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:34:31.83ID:9//Qo7Sc0
>>171
今は女性も結婚するためには高い収入が求められるからね
しかもその収入を維持したまま共稼ぎを求められる

女性が本当に結婚できなくなったよ
179名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:34:39.59ID:bEWgurTx0
恋愛、結婚、家庭、子育てというのがもう時代遅れなのかもな
工場に分娩台に縛り付けられてチューブで栄養補給されてる女どもが並んでいて、ひたすら受精→妊娠→出産のサイクルをループしてる赤ちゃん工場を作ったほうがいいのかも
子育ても国の施設でAI、ロボットと人力を併用して効率良く行う
180名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:34:45.54ID:MHZXP3Jg0
>>171
経済力次第だな
181名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:34:57.26ID:9//Qo7Sc0
>>176
今の物価高で子供を育てるのは無理
182名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:35:25.11ID:EA/VJPSV0
社会人になるまで男女同じ教育を受けて、手応えも感じてきたのに
いざ「子どもを産み育てるのが女の幸せ」な価値観にはならんでしょ
183名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:35:31.62ID:zj0X+M9D0
マウント地獄の世に子供を送りださないのが一番の我が子への愛情
184名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:35:32.98ID:Y+ojHf2F0
>>178
なんでそういう嘘つくのかねぇ…
185名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:35:34.12ID:emgOacM90
他人の人生なんて知ったこっちゃない
186名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:35:56.80ID:Y+ojHf2F0
>>181
な?子持ち既婚者が率先してネガキャンしてるだろ?
187名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:36:09.89ID:9//Qo7Sc0
結婚はホワイトエリート同士のオプションとなってしまった
ヤンキービッチも結婚しなくなった

出産はさらに孫の面倒を見てくれるジジババがいるという
SSRガチャを引いた人にしかできなくなった
188名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:36:16.39ID:5DEZtkph0
>>8
何でも左翼のせいにする、嫁も貰えん貧困バカウヨ。天下国家を語る前に人生を立て直したらどうや
189名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:36:18.82ID:+FpA6bhA0
>>179
日産も自動車メーカーから赤ちゃんメーカーになればいいんだよな

ヤろうぜ、日産!
190名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:36:19.81ID:NHWFSppp0
出産の痛みも無痛分娩が進歩していけば事故率も減っていくはず
今はまだできるけど推奨していいかどうかギリギリのラインじゃね
191名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:36:37.69ID:MWxfRu5r0
ママ友の争いとかあんなくだらんもんに
巻き込まれる子どもが可哀想すぎるしな
私有化しすぎなんよ
192名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:36:51.21ID:9//Qo7Sc0
>>184
本当の話だよ
今はもう専業主婦は壊滅状態
そして男が同スぺ婚しかしない
193名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:36:53.21ID:UjHtlPPp0
賢い女性は20代前半から婚活してるよ
そして相手には同じ20代男性が良いとも思ってるが、20代男性の方が年収が低いからと萎縮して積極的になれてないと聞いた
20代男女共に正社員なら働きながら子育ても出来るから、頑張って欲しいものだ

その前に財務省解体が必要だな 自民党も大掃除して中共の犬と財務省の犬を排除しないと
194名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:36:55.42ID:PGb2gXPH0
孕ませない
195名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:37:05.66ID:NdTsnMYB0
消費税って少子化を促進できてさらに日本の富を海外と一部の企業に集中できる悪魔の税金なんだよ
財務省は実は頭いい
196名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:37:15.80ID:6FmjMiCt0
>>184
共働きを求める男は女より多い

18-34歳(結婚適齢期)の未婚女性、「専業主婦希望」は13.8%へ急減
「子育て期は仕事を辞めたい」女性も26.1%に急減

◼18-34歳(結婚適齢期)の未婚男性、「専業主婦の妻希望」は6.8%へ急減
「子育て期に仕事をいったん辞める妻希望」 29.0%に急減

最新国勢調査
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/kodomo_kankei_yushikisha/pdf/siryou1.pdf
197名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:37:21.29ID:sugKk/Px0
>>1

産めないかも
198名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:37:32.13ID:9//Qo7Sc0
バブルまでは結婚出産が正解
今は不正解だと思う

これから生まれてくる子供は「納税奴隷」だよ
199名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:37:44.08ID:sFgLGOoB0
産まないのか、産めないのか
結婚しないのか、結婚できないのか
子育てしないのか、子育てできないのか

子供を産んだら、それまでのように美味しいものを食べて、着飾って、旅行して…ってことが出来なくなるのが嫌ってだけなんだろw
200名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:37:47.82ID:Y+ojHf2F0
>>85>>137
こういう増税願望のあるバカ既婚者だらけだから政府もノリノリで増税するんだよ
201名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:38:03.92ID:9//Qo7Sc0
>>196
アメリカの専業主婦率は日本より高い
202名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:38:09.13ID:Y+ojHf2F0
>>196
言い訳はいいから
203名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:38:11.35ID:rqu75y2R0
産まないと埋めないは違う
低賃金で産めない
キャリアw優先で気がついたときにはもう産めない
高望みで結婚できないで産めない
204名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:38:12.32ID:+Xj5DFP30
>>187
伊藤忠商事の出生率1.92とか
そういう感じ
205名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:38:16.95ID:f7oeYzhh0
>>192
一時期専業主婦を必死に叩いてたよなw
とくにごちゃんとつい
206名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:38:18.76ID:12veRIob0
子孫も残せずに死ぬまで食ってうんこするだけの無駄な人生
207名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:38:24.08ID:VBGUcyM40
月額25万の都内のファミリー住居費で産めないの間違いだろ

結婚願望、子育て願望は
欧米よりはるかに高いぞ日本は
208名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:38:24.92ID:5DEZtkph0
子育てと親の介護、人の紹介はうまくいって当たり前だからリスクは取れない
209名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:38:38.25ID:Y+ojHf2F0
>>192
嘘に嘘を重ねるなよ
惨めだな
210名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:38:47.16ID:5MaDiU0Q0
>>200
国会議員が理由に増税したってんだよ
211名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:38:50.82ID:L6Zizsdr0
結婚しない専業主婦しないという選択肢も
212名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:39:20.91ID:wF3e3nSN0
反出生主義者が増えて欲しい
生むことが間違ってるんだよ
213名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:39:23.83ID:NHWFSppp0
代理出産を合法化してビジネスにすればいい気がする
セックスしなくていいしみんなWin-Win
もうクソみたいな言い訳何もできなくなるし
214名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:39:25.42ID:fybgvhM40
専業主婦なんてモデルレベルしか無理
215名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:39:29.91ID:42j+J6f10
>>123
まあ結婚相談所でも女は若さがすべてなのも男側が子供望んでるからだよな
30歳以上から売れ残り扱いで35歳過ぎると成婚退会ほぼ100%無理なのは子供ができない可能性が高いかららしい
その代わり男は稼ぎがすべてだから非正規、派遣は入会すら断られる
医師とか公認会計士はめちゃくちゃ人気あるらしいけどそもそも高い金払って結婚相談所に入らなくても余裕で相手見つかるから来ないらしいw
216名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:39:34.17ID:9//Qo7Sc0
出産しない理由
1.金がない
2.子育ての余裕がない
3.将来がない

金があって専業主婦ができるか子育てを誰かに任せられるエリートたちは出産してるよ
大谷夫妻みたいにさ
217名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:39:48.79ID:5MaDiU0Q0
男も下手に声掛けられないからな
松本や中居見たく社会的に抹殺されかねないし
218名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:40:01.97ID:kzEZWHOL0
不細工に子供生まれたら可哀相 特に女の子が
ひろゆきも中村うさぎも女は容姿だと言っていた
219名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:40:13.64ID:9//Qo7Sc0
>>205
俺は未婚少子化スレの常連だが一切叩いたことはない
220名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:40:27.05ID:NdTsnMYB0
な、アメポチ広告屋に洗脳され続けた人生だったな

日本女性w
221名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:40:31.53ID:QpcS5e4j0
仕事が楽しくてってなんか可哀想
222名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:40:35.96ID:NHWFSppp0
>>216
結婚する理由は勢いだぞ
メリットデメリットで考えようとするやつはそもそも相手がいない
223名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:40:37.87ID:5MaDiU0Q0
>>216
イチロー夫婦に子供は居ない
224名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:40:38.26ID:+f6iroIS0
「地球へ」みたいに
産む担当と育てる担当を分けるしかないかも
18〜25歳ぐらいの女性に
とりあえず1人は産んでもらって
別の中年の夫婦が育てるみたいな
225名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:40:55.50ID:oJA9iQdY0
>>30
孕ましたことすらないマンスプ爺さんが子宮移植して産んだらええんちゃう?
226名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:40:55.54ID:+Xj5DFP30
>>207
金やれば日本人は生むのに
政治家に少子化対策やる気ない
227名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:40:55.81ID:PS9mqeL20
6割くらいは負け犬になるからヤメトケ
228名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:41:05.93ID:Kfmhbz1i0
>>218
整形で解決できます
芸能人整形してお直ししています
229名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:41:12.02ID:9//Qo7Sc0
>>215
そうでもない
そういうハイスペが結婚相談所に多くなった
そして女性もハイスペになる

婚活市場の参入ハードルがものすごく上がってるんだよ
230名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:41:15.99ID:5MaDiU0Q0
カネの問題じゃない
231名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:41:26.32ID:BXnFlrZ00
産んだ子供の人数で将来貰える夫婦の年金の金額を決めればいいだろ
一人産んだら年額300万円、二人目からは100万円
離婚したら割賦で支給
232名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:41:28.94ID:FvqZUCVP0
>>221
女性の方が仕事=金と割りきってないよ
233名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:41:30.45ID:Y+ojHf2F0
>>135
金銭面で余裕があったら子沢山してたって嘘つきのせいで税金が無駄遣いされてるんだろうが
234名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:41:52.23ID:UrYpihwN0
>>229
って
思うじゃん
でも難アリで結婚できませんよね
235名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:41:53.46ID:+TVGf8AJ0
カラダに障がいがあって産みたくても産めない女性は仕方ないと思う。

しかし、そういうのがないのに産もうとしない女性に同情の余地はありませんわ。
236名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:41:55.44ID:9//Qo7Sc0
>>222
それは右肩上がりの時代でリスクを考えなくてよかったからだよ

俺も今若かったら子供作ってないと思う
237名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:41:58.78ID:kpzDsAnd0
自分たちがどうなるかわからんご時世に
子供なんぞ作るわけないわな
遊んでも生きていけて世襲も楽勝な上級が
100人産んで遺産相続で100等分してろ
238名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:42:01.18ID:sE9NoIJK0
年収が高くない男と結婚するのは馬鹿だと考える社会がダメなんだろ
年収がそこそこあれば幸せになれますよって社会が示さないから
こうなる
239名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:42:08.28ID:2UAQVyCH0
女でも稼げる世の中になったし
男には自分よりも稼ぎがよくないと許せないし
そりゃー結婚はしなくなるよね
240名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:42:18.14ID:5DEZtkph0
>>226
よぅ子育て乞食。お前らどれだけ優遇されてるのか感謝の気持ちもないのか
241名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:42:19.25ID:Y+ojHf2F0
>>138
甘えてないで子沢山しろよ
242名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:42:25.77ID:+Xj5DFP30
>>222
金だよ
高収入ほど結婚率高いから
243名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:42:29.54ID:+f6iroIS0
>>206
バカ親の一時の性欲と勢いだけで作られたのが
永山則夫や大久保清や青葉真司
(いずれも兄弟多数)
244名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:42:33.15ID:5MaDiU0Q0
>>233
そうそう給食無料前原とか
245名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:42:33.81ID:9//Qo7Sc0
>>232
俺は「仕事が楽しかったら会社に金払え」っていつも言ってる
246名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:42:59.45ID:iR8J1PoF0
>>11
生物の生きる目的は
子孫を残すことだけだからな

他は「手段」でしかない
247名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:43:00.68ID:oJA9iQdY0
産んだオスガキの8割は働くおっさん人形みたいなおぢに成長するからなw
イランやろこんなハズレしかないガチャ
248名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:43:01.72ID:wSL4bR640
> 女でも稼げる世の中になったし
現実は年収200万円でしょ
249名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:43:01.97ID:9/9JJB8e0
まんさんを社会進出させた結果少子化にで正しいな
日本のためには大学も短大までで良かった
250名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:43:25.89ID:5MaDiU0Q0
>>224
アニメヲタク気持ち悪いんだよ
251名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:43:41.43ID:9//Qo7Sc0
>>239
働きたくて働いてる人なんてほとんどいないよ
女も男も
生きてけないから働かざるを得ないんだよ
252名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:43:48.74ID:+Xj5DFP30
>>240
児童手当一万くらいだから全く優遇とか無い
253名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:44:12.45ID:5MaDiU0Q0
創価なんか独身おっさんばっかり
創価未来部なんてレアキャラ
254名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:44:15.43ID:5DEZtkph0
>>252
だったら辞退しろ
255名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:44:16.56ID:Y+ojHf2F0
>>140
吉野家もチーズ牛丼やってるけどな
256名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:44:35.38ID:YA9zLZUD0
>>1
母親嫌いだから
された嫌な事子供にすると思うし
257名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:44:37.57ID:9//Qo7Sc0
ちょっと風呂入ってごはん食べてくるね
今日の未婚少子化スレは伸びが悪いから
800ぐらいから参加かな
>>1なんて誰も読んでない感じ
258名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:44:50.80ID:GEV+Xxm50
好きにしろよとしかw
べつに公言する必要もね〜し
259名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:45:01.72ID:qmf8oooR0
今の時代結婚出来る相手と巡り会えたらスーパーラッキーだよ
しかも結婚出来ても離婚率も昔より上がってる
今はまだ老夫婦が仲睦まじく手繋いで散歩してたりするけど
これからはこういう光景もレアになるよ
260名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:45:04.04ID:YccCjZyD0
寝たきりになっておむつを替える外国人がスマホで写真撮って拡散とかさ
そんな犯罪が現実のものになる将来とか嫌だよね
261名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:45:05.70ID:mB/JmAJI0
男は青春SEXできないと狂うけど、健常な女は産まないと狂うよ。
そういう生物としての設計になってんだろうね
262名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:45:16.22ID:+f6iroIS0
>>237
重婚を認めないと無理
嫁1人では頑張っても10人がせいぜい
263名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:45:25.14ID:01Rfq7qe0
>>238

今はそんなのないでしょ
普通の女は男性に無理な年収は求めてないよ

だから共働きしかない、となる
→共働きと子育ては無理!

だから、男性が家事育児をしてくれたら良いだけの話
264名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:45:34.21ID:Y+ojHf2F0
>>151
そういう言い訳して子沢山から逃げるのかよ
265名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:45:36.54ID:bdeXsmyW0
>>240
他人が育てた子から年金もらうくせに
お前がやらない負担して日本支える人材を産み育てるんだから感謝しろ
266名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:45:51.94ID:c5gUpGxc0
えろい話しない女の会話はクソつまらんように神様が創ったのは子孫繁栄のためやのに
267名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:45:53.07ID:fGOhTRlK0
>>1
不良品
268名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:46:02.75ID:sE9NoIJK0
自民党が女も老人も働かせて税金をとにかく取るからだ
ありがとう自民党
269名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:46:09.79ID:5MaDiU0Q0
統一は性教育禁止だもん
270名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:46:10.91ID:01Rfq7qe0
>>263は家事育児半々という意味
271名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:46:11.45ID:c/zA7qI30
無産さまの癖に性病にだけはしっかりなりあそばされる
272名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:46:13.72ID:5DEZtkph0
子育て世代は日本最大の既得権益層!子どもが将来立ちんぼや半グレになったらどう責任を取るんだ!
273名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:46:22.60ID:Yvh2aid50
普通に生活苦しいもん
未来に責任もてるかどうかで渋るだろ
274名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:46:27.58ID:3S6NN7Y20
>>246
違うね、生物が生きる目的は、生きるためだ。
子孫を残すのはそのための手段
275名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:46:45.58ID:5MaDiU0Q0
自公に吸い取られるだけ
276名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:46:52.52ID:Y+ojHf2F0
>>166
既婚者が子沢山で解決するとイキったから子育て支援してやってるんだろ
277名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:46:55.16ID:kzEZWHOL0
不幸な子供増えない方がいいわ
おめーよく考えろ!っていう奴ほどバタバタ産んで
離婚して貧困シングルマザーになってるよ
278名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:47:04.27ID:g5g3djAa0
アベちゃんが夢見た美しい国の姿だねw
279名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:47:05.57ID:g5g3djAa0
アベちゃんが夢見た美しい国の姿だねw
280名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:47:05.58ID:5DEZtkph0
>>265
ワシら保険料はしっかり納付してますがwww
281名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:47:15.79ID:c5gUpGxc0
増税の魔力に取り憑かれたらそれ以外のことは考えられなくなるらしいな
282 警備員[Lv.37]
2025/02/08(土) 17:47:33.58ID:5JWnqQJx0
先進国って、そういうもんだよ。

いまどき、子だくさんは発展途上国じゃないと見られない。
283名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:47:34.00ID:+f6iroIS0
>>241
青葉真司は異母兄弟含めて8人ぐらい兄弟いるが
36人殺したから人数的には28人マイナス
産めばいいというものではない
そもそもゴミクズ青葉一族と
世界有数の才能と技術の持ち主の京アニスタッフじゃ
人としての価値が全然違うし
284名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:47:34.93ID:JuMph0oA0
>>264
はあ?子育てしてないゼロのやつが何か言える立場だと思うのか?
まずは結婚して子供養育しろや
エアプ
285名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:47:35.63ID:5MaDiU0Q0
氷河期高年おじおばが結婚出産しなかったのが悪い
286名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:47:45.84ID:qmf8oooR0
「結婚は息苦しいべ」
287名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:47:53.40ID:m5ZS7Qm40
これ既婚者の話だからな
独身のおじおばがしゃしゃりでる話じゃないぞ
288名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:47:59.17ID:+Xj5DFP30
出産育児は労働だし
やってもらいたいなら国が労働の対価の
金やらないと
289名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:48:00.71ID:5aQLlflJ0
産まない女は働かない男と同じだからな
罪だよ
290名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:48:17.50ID:5MaDiU0Q0
創価なんかもう滅亡寸前やで
291名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:48:17.08ID:djwbuK590
好きにしろ、イケメンやらホスト相手ならホルホルして股開くんだし
292名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:48:23.58ID:kN8GidJW0
子供を持たない人は老後に甥や姪の負担になるのは平気なんだろうか
親としては自分の子供にすら老後の面倒をかけるのは申し訳ないと思うのに
293名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:48:24.34ID:iR8J1PoF0
仕事を目的にしちゃうと
中年になって激しく後悔するからな

本来の「目的」にふと気づくから
294名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:48:25.50ID:JXhLV+vL0
子無しの女は50過ぎると男以上にこじれてる奴が多いから面倒な世の中になりそうだな
295名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:48:33.78ID:bdeXsmyW0
>>280
それはいまの高齢者を支えてんだよ
お前を支えるのは未来の年金だよ
そんな事もしらないのか…
296名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:48:36.14ID:Y+ojHf2F0
>>284
お前らが子沢山で解決するから独身は孤独死してろって吠えたんだろ
297名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:48:45.08ID:M+ZwPomX0
地方都市の市民イベントに行ってきた
子供連れがたくさん来てたし年配の人は子供が結婚したの孫が産まれたのと話してた
要は東京がいびつすぎるんだよ
そこへどっぷり浸かってるから自分たちの異常さに気づかない
298名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:48:54.29ID:Y+ojHf2F0
>>283
言い訳はいいから
299名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:49:01.29ID:+Xj5DFP30
>>276
支援ほとんどねーし
300名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:49:01.85ID:5MaDiU0Q0
創価なんか独身おじおばばっかり
だから若者が全然おらん
301名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:49:06.02ID:5DEZtkph0
子育て世代は日本最大の既得権益層!子どもが将来立ちんぼや半グレになったらどう責任を取るんだ!
この質問に答えられないのかwww
302名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:49:19.86ID:JAWBRNKG0
男性が、今までみたいな「帰宅したら寝るだけの生活」を改めて
帰宅したらルーティン家事と育児をすれば良いんだよ

それで子どもは増える
妻が共働きでも安心して産めるから
303名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:49:20.54ID:qmf8oooR0
平成男とか自分から告れないフニャチンばかり
20過ぎて童貞率5割とかありえない
304名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:49:27.13ID:NLJq8Ora0
>>282
そうだけど、日本の場合は自民党がさらに意図的に日本人を抑制させようと 収入をコントロールさせて結婚できないようにさせてるからね。
305名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:49:40.63ID:/jNgwSef0
東京で働く女性は電車通勤はあるし残業多いし子供を産んで育てる環境じゃないよ
子育てするなら地方都市の方が絶対に良いぞ
国は地方都市に住む男女の婚活に力を入れて子供の数を増やすのが最適解だと思う
306名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:49:51.87ID:5MaDiU0Q0
創価会合なんかおじおば老人ばっかり
滅亡寸前
307名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:49:54.60ID:7DAXW/AC0
うちの会社だと、結婚してない奴はヤバイ奴認定されるな。
308名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:50:02.77ID:aUKNuUVr0
女がチヤホヤされてる理由は子供が埋めるからなのに、それを放棄するとは義務の放棄に等しい
309名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:50:13.50ID:SQxs9UA00
東京都内での適齢期の男女比は53対47
地方都市だと逆になってるような気がする
女様が1番多いのの東京都内だった個人の意見
銀行マンの友人が地方に行かされて、地方で生まれて初めて女性にモテたwと言っていたが、名のある会社だとそうなるかも
310名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:50:16.84ID:9rYCmK750
こうやって煽るアカヒw
311名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:50:21.76ID:pwLrLoCu0
そりゃハゲデブ胴長短足とsexしたくないわな
ましてや子て
312名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:50:22.26ID:9Wr0cM6C0
カネ
313名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:50:35.02ID:12veRIob0
羊水くさりはじめる35歳超えの女の
結婚願望は凄まじいよな
本能的にもう最後のチャンスって
悟るんやろな
314名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:50:36.53ID:+f6iroIS0
>>284
犯罪者を育てて偉そうにするなよ
315名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:50:49.44ID:JuMph0oA0
>>296
結婚できないのを既婚者のせいにするの醜いわ
まずはお前のスペックに合う女で妥協して結婚しろ
316名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:50:57.85ID:jqEctTQm0
>>302
どこにそんな体力が残ってるのさ?
しかも残業なんてさせられたら……
317名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:51:03.05ID:5DEZtkph0
>>295
お前らの親を養ってやってるのに、えらそうな口の利き方だな
318名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:51:05.28ID:lS4cVkFL0
ヤフコメ見たら産めなかったヤツらが優しい言葉で間に合いそうな人にも産まない方がいいと洗脳しているwホラーだわ
319名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:51:14.87ID:kTrFq2mM0
>>308
娘から見て母がチヤホヤされてなかったんだよ
320名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:51:24.92ID:JuMph0oA0
>>314
お前の親に聞かせてあげたい
321名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:51:27.26ID:+Xj5DFP30
>>305
日本で生まれる子どものうち
三人に一人は東京圏の子なんだが
322名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:51:31.01ID:jn/zQLj/0
報道特集がエグいネタやってる。
323名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:51:32.02ID:Y+ojHf2F0
>>222
勢いだけで結婚するバカが勢いだけで子供産んでのっぴきならない状況になってDVや無理心中するから結婚しなくなるんだろうが
324名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:51:35.40ID:bskn89Qs0
×  「産まない」が言えない


○  「もう産めない」と言えない
325名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:51:36.19ID:jho3P9420
>>302
帰宅したら子供達の分まで飯作って洗い物もして、洗濯かけて そっから残りの仕事もして寝てるけど
326名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:51:39.65ID:6VyyxRDu0
>>1
産まないのは勝手だけど
50過ぎて60くらいになると
「このまま死ぬんだな」と思ったら
「やっぱり結婚して子供産んどきゃよかった」って絶対なるからな

子供いなかったら
生きた意味ねーし
327名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:51:40.80ID:kzEZWHOL0
子供産め産め言ってる奴が結婚して子供作れば
328名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:51:43.64ID:Y+P6JQyy0
4人産むと税金ゼロになるハンガリーの少子化対策でも
出生率は1.6で頭打ちだから
産みたくないのはどうしようもない
329名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:51:44.67ID:m3p1UrGH0
働いて子供産むなんて
夫婦の転勤の有無、実家の協力のあるなしがすごく影響する
そこはあんまり誰も言わない
仕事と育児両立出来るスーパーな人間が普通なんだって話にしたい、個人の能力差って事にしたい人が多いんだろう
こういうことを書くと必ず自分の母親はフルタイムで自分と後二人産んだって人がレスくれる
だからそういう特殊で一部の人に期待すると当然少子化になるって言いたいんだよ
330名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:51:48.41ID:JuMph0oA0
>>317
こっちもお前の親養ってんだわ
331名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:52:01.81ID:+TVGf8AJ0
独身税は産まない女性にも適用されますよね?
332名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:52:18.41ID:jxbQy7g50
営業が楽しいってこのままキャリア積み重ねても待ってるのはメンタルをグラインダーで削られて半分人間崩壊したような地獄の中間管理職だぞ?

いや逆に女でもそこまで行きたいっていうんなら貴重だし行った方がいいんだろうけどな…
333名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:52:29.99ID:5DEZtkph0
>>330
両親は他界しましたwww誰の厄介にもなってないwww
334名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:52:31.67ID:KUh2Tinf0
ただでさえバカが多いのに
もっと価値減るじゃん
335名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:52:34.48ID:2xz+/7CK0
>>307
その安月給で結婚させようと圧力かけてどうすんだよ、気の毒に🤭
336名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:52:35.55ID:0VJWtObU0
やっぱまんさんはご都合主義だわ
337名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:52:36.27ID:Y+ojHf2F0
>>315
お前みたいな低スペは孤独死しか選択肢はないって言ってきた癖に
338名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:52:47.96ID:whds3x1g0
ソリッドスネークみたいなの大量生産できるようになるといいね
339名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:52:55.66ID:XlrdBEOR0
ていうかまず午前8時に出社して退勤が午後10時を過ぎることもあるなんて過重労働をしれっと書くなって感じ。
340名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:52:55.69ID:Y+ojHf2F0
>>299
もういいだろそういう嘘は
341名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:53:09.21ID:jqEctTQm0
キャリアを重ねて定年退職できるの?
342名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:53:16.34ID:JYMjh0XQ0
お母さんいい加減あなたの顔は忘れてしまいました!
343名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:53:20.49ID:gM/sWUvW0
どんな話題でもオンナ様が絡めばオンナ様が被害者なんだな
344 警備員[Lv.17]
2025/02/08(土) 17:53:25.40ID:aUKNuUVr0
>>326
弱男ならどうせ自分には無理だったと諦めもつくけど、弱女なら余裕で結婚出来るからかなり後悔しそうだ
345名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:53:26.50ID:+ylQ4IEy0
こんな記事を取り上げてスレにするから産まない風潮が広がるんじゃね?
346名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:53:40.87ID:jHK4Ken10
そもそもよ
出来てから結婚しろよって話だよ
まずセックスしてくれ頼むから
347名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:53:49.14ID:VwO6gkdo0
>>1
産めるけど産まないという選択をするにも様々な事情があろうかとは思うが
そうではない人達からすると随分と贅沢な悩みであるように感じるのも事実だな
348名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:53:59.29ID:Drzb/Bij0
一人生むごとに称号与えて優遇すればいい
349名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:54:06.56ID:jqEctTQm0
>>346
非同意でトラブルの予感
350名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:54:18.03ID:PG9jTuOC0
>>294
40,50過ぎて自分の性的魅力は落ち、それまでの人生で一通りの体験して、もうやることないだろって思う
猫を愛でるくらいか?
与えられる側から与える立場になって、子供を立派に送り届けることくらいしかやることねーだろ
351名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:54:18.81ID:JuMph0oA0
>>333
お前の親族が生きてる間年金全く受給してないと思ってんの?ばーか
352名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:54:25.25ID:JXhLV+vL0
>>331
制度ができるのなら男女共に社会人1年目から課税対象だろな
それが普通の税額って考えになるだろうね
353名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:54:27.91ID:Gi2SEtRd0
>>326
ならんよ
金がないからどうせ無理だしな
354名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:54:34.27ID:w9LgZzHU0
シンママで子殺ししたら産まないほうが良かったな 自分だろうと連れ込んだ男だろうと
355名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:54:37.50ID:JuMph0oA0
>>337
低スペは低スペと結婚しろや
356名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:54:38.51ID:+Xj5DFP30
>>346
避妊しないのか?
357名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:54:48.35ID:7VJapkgz0
>>325
最高の旦那
奥さんに変わってありがとうと言いたいくらい
いずれ理解した子どもからも慕われ大切にされるでしょう
358名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:54:51.07ID:Y+ojHf2F0
>>287
既婚者が子沢山もせずDINKS選んでいて少子化は独身のせいって責任転嫁し続けてるんだが?
359名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:54:51.65ID:jqEctTQm0
>>350
20代でも性的魅力はありませんでした
360名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:55:26.53ID:qsq3oajA0
ちっさい
361名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:55:45.91ID:Y+ojHf2F0
>>355
底辺同士の結婚は子供産んだら詰むって喧伝してたお前が言うのか…
362名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:56:06.03ID:0hH8R98+0
まあでも周りの女性見てるとスネ夫かジャイアンみたいな気が強めの人しか産んでない
できすぎくんやのび太タイプは半々くらいかな
363名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:56:09.10ID:+QdwpoRt0
>>325
共働き妻からしたらそれは「やって当たり前」な事なんだけどね
でも素晴らしいわあなた
364名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:56:22.45ID:5DEZtkph0
>>351
お前の親を養ってやってるのに偉そうだなwww早くこの質問に答えろ

子育て世代は日本最大の既得権益層!子どもが将来立ちんぼや半グレになったらどう責任を取るんだ!
365名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:56:29.95ID:+Xj5DFP30
生むコスパ悪けりゃ生まんのは
男も
女も同じや
366名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:56:39.71ID:JuMph0oA0
>>361
言ってないが…
身の丈に合った暮らししたらいいでしょ
367名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:56:42.34ID:bLYwOHl60
>>1
それでもいいけどこういうのに補助金が渡らないようにしないとな
368名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:56:43.25ID:jho3P9420
>>363
うち専業です
369名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:57:01.92ID:zu5Xt+tK0
政治家や経済界が女を労働力としてカウントした時点で終わったんだよ。
370名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:57:02.75ID:2fggaELR0
女性がどうこうの問題ではない
「平民の子供なんて、上位国立卒ハイスペ夫婦が作ったハイスペ子供が、受験で勝利して将来コキ使う為に生まれてくるだけ」
というカラクリに庶民が気付いてしまったから少子化になってんの
奴隷だって、自分の子供がどうせまた奴隷になるだけなのが分かったら、もう子供なんか作らんよ
奴隷が奴隷を産まなくなっただけ
371名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:57:04.83ID:CU34pLD20
まさにユニバース25

外敵の心配もなく安全な場所で十分な食料を与えられたネズミ達は最初はどんどん増えていったが2200匹程度を境に絶滅に向かって進んでいった
食料を食べ毛繕いしかしないニートネズミが増加しやがて繁殖もしなくなりネズミ達は絶滅した
372名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:57:05.21ID:AcZ8BC2m0
そのキャリアとやらが5年後、10年後に試されるよ。AIの進化が早すぎる
373名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:57:08.75ID:N69q9sug0
仕事が楽しいからと言いつつ、一旦育児で離れたら戻れない代替可能なポジションて
仕事に片想いしてね?
そんなことより子ども産んだらその子の無二の母親になれて強力なアイデンティティが得られるのにアホだなあ
374名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:57:09.51ID:+QdwpoRt0
>>325の「やって当たり前」は女の事ね
375名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:57:15.78ID:HiO+IwMJ0
昔は自営業とかだと子供に手伝わせてたからなあ
376名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:57:16.95ID:Y+ojHf2F0
>>328
既婚者が甘えてるだけだろソレ
377名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:57:18.99ID:MIUAvwnz0
東京は競争激しいし、仕事に力入れてたら
子ども産むこと自体リスクだもんな
378名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:57:39.49ID:kzEZWHOL0
母親の女友達の子供は子供居ても離婚して実家に戻ってきてる
成長した孫に問題あって悩んでる人も居る
こういうのはマジで産むんじゃなかったと思うんじゃない
379名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:57:42.43ID:jqEctTQm0
フルタイムで働いているなら食事は冷凍食品と惣菜
洗濯は洗濯乾燥機
食器洗いなんて食器洗い乾燥機
掃除機なんてルンバじゃん
どんだけ昭和の家事に拘るんだ
380名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:57:49.05ID:Y+ojHf2F0
>>366
つまり独身は独身のまま惨めに死んでいけって事だろ?
381名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:58:00.25ID:+f6iroIS0
>>298
偉そうなことは
真人間を育ててからにしろよ
犯罪者のバカ親
382名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:58:05.31ID:8KlZiCcl0
仕事が楽しくて仕方ない!だから子供は考えられない
なんて女性、滅多にいなくない?
ほとんどが夫がたくさん稼いできてくれるなら結婚後はバリバリはたらきたくないだろ
子供が減ったのは、結婚する人が少なくなった
結婚しても女が働かないといけないから何人も産む気力と体力と金がない、だよ
383名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:58:17.82ID:wvm7776i0
産む機械が正しかったから
384名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:58:44.35ID:Ka/1sPZe0
産まないと、産めないは違う
385名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:58:48.73ID:M49+bpRt0
私は18歳で長女を出産してるけど妊娠が分かったのは高3の冬休み終わりで
それでも産まないの選択は頭には無かったけどね

作らないと産まないは違うと思う
386名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:58:52.36ID:hyUjEja60
経済的な理由で産めない産まないは仕方ないが
フェミ拗らせて産まないってのは
「そういう考えの人間は子孫を残せない」ということなので
人類の遺伝子レベルに刻まれることは無いんだ
387名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:58:54.83ID:0hH8R98+0
>>350
4050になってきたら体調悪すぎて与えるどころではないよ
働いて自分の世話するので精一杯
388名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:59:08.47ID:Y+ojHf2F0
>>381
真人間の既婚者のお前が子沢山しろよ
389名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:59:12.17ID:jqEctTQm0
昭和の一馬力賃金=令和の二馬力賃金
現実はこれ
390名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:59:12.80ID:2UfvsMrY0
自分で選択したんなら全然それでいいから、将来甥や姪その他親戚に入院だので電話してくるなよ
391名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:59:25.68ID:+QdwpoRt0
>>368
なるほど
もっと増えて良いと思うわ
392名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:59:38.56ID:IetPP99i0
映画みたいに遺伝子操作でたくさん生み出せる時代こないかね
393名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 17:59:39.76ID:lrpnSlpd0
こんな重税反日ジャップランド二子供産むとか虐待もいいところだぞw
394名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:00:17.73ID:74B3l2Ab0
何このスレ
395名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:00:22.30ID:GjZgbm1d0
>>1
将来、他人の育てた子供にタカるんだし、毒審・小梨税は所得の5割は払うで。
396名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:00:26.09ID:JuMph0oA0
>>364
お前の親族養ってるし養ってきたし
子育て世代が将来お前の年金払うことになるんだが?
確かに子供の将来はどうなるかはわからないのは否定しないが生み出すものゼロのやつが
偉そうにいうなよ
プラスかマイナスか未知数と負債確定ゼロのくせに…
397名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:00:30.10ID:an1LXun50
子供産まないと女として生きている意味が無い
398名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:00:39.62ID:9ukevS+T0
自民党を指示している主体的な世代が絶滅しないと変わらない
社会はそうやって変わって来たから
少子化政策を取ることそれ即ち自分が議員の座から降りて無職になると同義のケースが多いから
選挙の仕組みは変わらないし、世代ごとこの世から去ってもらう他まともな手段がない
399名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:00:40.23ID:Ck+LIZiG0
でも40近くなった頃に「やっぱり欲しい」ってなるんだろ?
400名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:00:47.40ID:G8rraP8M0
女の社会進出こそ少子化の原因
女を家に閉じ込めて産む機械にしてるアフリカを見習え
401名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:01:02.09ID:Sb9qmuca0
ありがとう自民党
402名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:01:04.38ID:JuMph0oA0
>>380
お前がそう望むなら仕方ないな
探せばいるよ妥協したら
403名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:01:04.51ID:jho3P9420
>>391
うちの会社には家事育児に追われてる男は多いよ 時代だと思う
404名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:01:10.91ID:dCiORXg90
晩婚化で不妊症増えた
一人目だけでもいいから不妊治療は無料にするべき
事実婚別姓も不妊治療できるようなるといい
産んだ子に金かけても少子化は解消しない
405名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:01:11.84ID:KwD5lazy0
男性が産めるようにしろ!
406名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:01:13.56ID:klOp0blJ0
>>377
地方生まれ同士のカップルが子供作ったら自殺リスククソ上がるからな
今のマンション暴騰の中子育てするのはかなり難しい
407名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:01:15.18ID:nZQ5dhB50
昔、自民党の柳田厚生労働大臣が
言ってた。
女性は子供を産む機械と
408名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:01:27.83ID:Ehwv6aB30
格差ありすぎて無理だってのすぐわかるだろ
409名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:01:30.05ID:2fggaELR0
子供産んでどーすんの?
平民の遺伝子で作った子供なんて、夫婦カツカツ共働きで塾課金しても、どうせ99パーセントは学歴マーチ未満で終わるんだよ?
この少子化の最中でも、東大を頂点とした学歴ピラミッドの上位層は学歴既得利権を手放さないから、
平民の子供はみんな入試で中堅以下大学に落とされ、学歴を口実に低賃金奴隷になる事が決まってる
エリート層栄えて国滅ぶ
410名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:01:37.79ID:+Xj5DFP30
>>383
生む機械は金が無いと稼動しない
411名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:01:51.52ID:+WCGEU9c0
まーた財務省が対立煽りしかけてきたかw

子無し税とか作らせたもんね
子供庁は兆単位での無駄金ばかりだがwww
412名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:01:53.43ID:5DEZtkph0
>>351
あっちこっちでケンカ売ってる子育て乞食www
http://hissi.org/read.php/newsplus/20250208/SnVNcGgwb0Ew.html
413名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:01:58.33ID:Ck+LIZiG0
二十代で二人目を生んだら祝い金1千万円
これで少子化は解決する
414名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:02:03.91ID:ZfLZr8Hr0
国が税金で採取しすぎなんだよマジで
415名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:02:07.62ID:EUoF6tA10
中出し最高なのに…
416名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:02:10.90ID:JXhLV+vL0
>>387
20代の頃もそうやって言い訳を探ししてたんだろうね
417名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:02:33.08ID:R8syAqZd0
私はもうおじさんだしな
金玉の中もマイクロプラスティックだらけだろうから期待するな?
418名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:02:35.06ID:klOp0blJ0
今の時代娘が生まれたら詰むからなあ
一生親が養わないといけないかもしれん
419名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:02:36.22ID:nevkLmd10
昼間から呑んだくれなんかいらねーハプバーやりまくり汚え
420名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:02:36.73ID:XXLpzPgM0
産む機械故障続出
421名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:02:41.43ID:MEuzSoNB0
>>399
真面目に語れば老後の準備でそれどころではない
変なところで楽観的でギリギリになるまでまるで危機感ない男とは違う
422名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:02:44.26ID:5DEZtkph0
>>396
よう凶悪事件の容疑者の親め!
423名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:02:48.18ID:AcZ8BC2m0
>>409
子供産んだら子供と一緒にお出かけしたり語り合ったりするんだよ
424名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:02:58.35ID:3MZYKLg30
>>368
優しすぎw

>>391
「主夫」ではないよ
私も一瞬間違えたw
425名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:03:05.01ID:Y+ojHf2F0
>>402
そういう心にもない事言うのやめろよ
お前みたいなのは妥協しても結婚なんて出来る訳ねーだろがお前の本音の癖に
426名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:03:08.07ID:/Vo7Cvu/0
少子化はどこの国でも進んでいる。外人を入れても2世は同じように産まない。
増えすぎた人口を減らすための自然の摂理。
少子化対策と言って子供に補助金ばら撒くのは全く効果無し。
目的は官僚の利権だけ。予算の過半は政治屋、官僚と取り巻きの懐に消えている。
427名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:03:08.83ID:Y6SI9JOX0
日本は自由民主主義国家であり産まない自由も認められています
強要してくる奴は全体主義者です
428名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:03:26.84ID:AK8BtKwn0
産んで欲しいけど産んでくれる女がいない
429名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:03:35.65ID:a2zsXf7H0
人工子宮作ったらノーベル賞?
430名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:03:54.88ID:AvWmK+3a0
戦時中みたいになってきたな
431名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:03:58.45ID:KwD5lazy0
>>409
ん~~浅すぎ2点な
432名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:04:06.12ID:COAMv+zX0
バリバリ働く女性より
無能で厳しい社会でやって行けない女性が結婚になんとか逃げて子孫を残すとかもぉこれは負の連鎖みたいなもんやろ
433名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:04:38.59ID:KwD5lazy0
>>432
浅すぎ1点
434名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:04:40.67ID:16eayL7d0
平成中期くらいまでは結婚や子供に漠然とした希望があったよな

フェミ
子供人権屋
SNS

悪いのはここら
435名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:05:00.82ID:+Xj5DFP30
>>407
金やらないと稼動しない機械だから

金やれば子ども生まれるだろうよ

韓国も生むと一千万円プレゼントで生む人が増え出した
436名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:05:03.58ID:klOp0blJ0
>>432
今結婚できてるのはとにもかくにも親が太い女
貧乏人が娘生まれても末代確定やな
437名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:05:13.88ID:HMJyCH+w0
産む気まんまん将来の夢お嫁さん氷河期を見捨てた末路w
438名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:05:24.64ID:mmz9s6Ah0
人工子宮にぴゅっと出してオギャっと産まれたらいいのに
もう女さん面倒くさいわ
439名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:05:35.30ID:wvm7776i0
祖父世代は兄弟8人だったけど肝っ玉かあさんは橋下さんところみたいに産まないと
440名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:05:40.38ID:BV3KIiQg0
少子化って結局女の問題だろ
後先考えなければ、シンママでも産めるんだからさw
441名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:05:46.29ID:B9VhU39T0
30過ぎて童貞と処女は強制的に結婚させろ
442名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:06:15.67ID:JukvgE4P0
SEX技術の向上で皆満足してしまってポコポコ生もうとしないよな
金もかかるし、一人だけ産んで注力して終わりが多い
もっとSEXが手探りでわけもわからずの時代の方が2人3人と増やせてた感があるわ
443名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:06:52.58ID:9//Qo7Sc0
風呂から上がって
晩御飯食べながらお茶の間PCで5ch

なんやかんや言って
寿退職→専業主婦というルートが死滅しつつあるのが
一番の未婚少子化の原因なんだよ
444名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:06:57.15ID:M49+bpRt0
子供作らないのは夫婦間の問題だから2人で決まれば良いけど

妊娠したのに産まないと言ってるママや夫婦がいるなら私は説得へと向かうわよ
445名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:06:58.54ID:+Xj5DFP30
>>440
生む得が無いなら男も避妊するから子づくりしない
446名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:07:08.64ID:QevE+9jF0
>>440
そうそう
女がうみたくないんだから大人しく滅べw
447名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:07:08.90ID:XkiL0T7F0
「産まないと言うと、男と同じように働かされるから」
448名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:07:13.31ID:whds3x1g0
人工で子供作ったほうがいいんじゃねえか
人の心に期待するな
449名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:07:29.55ID:0hH8R98+0
>>399
私は逆に40超えて子ども生まなくて良かったと思うようになった
自分の人生全てをかけないと育てられないけど、
子どもの出来が悪すぎたり相性悪すぎることなんてよくある
周り見てても大変すぎる
450名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:07:30.75ID:2fggaELR0
上位国立大の定員を1000分の1まで減らせよ
そういう学歴エリート層が中抜き天下り虚業で国民から養分を根こそぎ吸い上げるから庶民が干上がって繁殖できなくなってんだから
国民の敵量産マシーンだよあれは
451名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:07:45.36ID:vI/E5fNk0
国会議員は一人産んだら祝い金が百万円支給されるらしいね
452名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:07:45.94ID:ge3tnmCV0
>>274
いや、子孫を残すことだろ
453名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:07:54.51ID:mPyZaq7+0
ID:0hH8R98+0
454名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:08:11.85ID:dCiORXg90
産まないかもじゃなくて産めない
彼氏もいないし
30代でやっと結婚したら
卵子が老化で排卵しない
455名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:08:13.33ID:QevE+9jF0
>>444
「私が全面的にお子様が自立するまで支援するわ!」ならよいんじゃね.
456名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:08:16.99ID:NwvQmfeL0
50過ぎのオバサンに、「あなたの子供が欲しい」と言われています。
助けて。
457名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:08:34.29ID:kzEZWHOL0
子供産める資格のある人はしっかりした収入があり
大学を奨学金(借金)を使わず通わせることが出来る奴だわ
458名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:08:37.66ID:BV3KIiQg0
結婚って勢いもあるから18歳以上の出産に合わせて17歳で結婚可にしたほうが良くね?
もちろん売買春関係含めて、18禁は全て17禁にしてさw
459名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:08:37.93ID:bskn89Qs0
>>405
妾の取り方


男が遊女や芸者を身請けして妾に、
あるいは年季を終えた遊女を妾にすることもあったが、
多くの場合、口入屋を通じて妾を雇った。
口入屋があいだに入って期間と給金を取り決め、きちんと契約書も取り交わす。
460名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:08:39.36ID:Y+ojHf2F0
>>423
最高級ペット感覚のゴミ親かよ
461名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:08:49.27ID:NUkJt7A30
読んでないけど今週のニューズウイークの見出しが、中国の経済についてで端に人類史上かつてない人口減って書いてあった
462名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:08:49.60ID:4CV3OVKk0
>>368
子沢山なんですか?
463名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:08:58.26ID:VKgfQcco0
外野の要求レベルが厳しすぎて子育てなんてやる気にならんわな
464名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:09:05.61ID:9//Qo7Sc0
今の子育ての一番大きなリスクは
「子供が経済的に独立できないこと」だね
親がかりを卒業できない子は本当に多いよ
465名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:09:28.92ID:AcZ8BC2m0
>>449
子供は親のロボットじゃないんだよ
クズ親の子供が一人減ってよかったわ
466名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:09:30.08ID:Y+P6JQyy0
>>405
それしか手はないような気がする
AIより人工子宮の研究にお金をかけた方がいい
467名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:09:37.43ID:klOp0blJ0
>>464
孫育て本当にリスクよなー
468名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:09:42.86ID:5GEEBkhS0
仕事が楽しいから子供作りたくないなら仕事をつまらなくすればいいんじゃね?
469名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:09:52.89ID:BV3KIiQg0
>>457
まあ正論だけど、その結果が少子化だろw
470名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:10:04.19ID:P1FDSZdS0
>>188
やっぱり左翼か
471名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:10:08.79ID:9/9JJB8e0
>>346
そういやうちの親も結婚と子供産んだの同時くらいだわ
19歳で産んで結果3人産んだ
472名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:10:09.74ID:9//Qo7Sc0
>>463
一番大変な要求は
「共稼ぎしながら子育てしろ」だね

だいたいフルタイムなんてのは
サポートしてくれる専業主婦の存在を前提にしてるんだよ
473名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:10:16.18ID:AcZ8BC2m0
>>460
ペット?お前相当な毒親に育てられたんだなwww
474名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:10:19.29ID:MEuzSoNB0
ブサイクで出来悪いガキいらないししゃーないわな
475名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:10:21.25ID:Y+ojHf2F0
>>452
ならお前は子沢山しろよ
476名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:10:21.78ID:aTxJypd80
>>441
選ばれないことが怖い人種だから強制は割と正解
477名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:10:27.73ID:M49+bpRt0
>>455
友人なら困った事あれば助けても良いよ
堕胎してそこから何年もPTSDになってた友達を知ってるし
とりあえずきちんと話はするし聞く
478名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:10:28.38ID:jqNGXjyA0
粘膜を擦りあいたい
479名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:10:33.43ID:ldwhmXlR0
産まないといけないって社会的圧力が無くなって、産んでも産まなくてもどっちでもいいんなら産まない奴増えるわな
480名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:10:35.88ID:UmhQmluF0
これまずいよね
女って普通が一番だから
みんな結婚して子供つくってるならそれが普通だし同調圧力で私も早く産まなきゃになるけど、その逆だからね
産んだら目立つ状態はまずいね
481名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:10:43.34ID:P1FDSZdS0
>>10
お前に関わったら終わりそう
482名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:10:49.30ID:2fggaELR0
子供産んだら金あげる、って結局はエリート層優遇だからな
なぜなら上位国立大卒ハイスペ夫婦しか子供作っても得しないから、子持ちは高学歴既得利権層ばっかなんだよ
ますます平民の若者が干上がる
483名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:10:58.52ID:fA4J8xjn0
財務省は金を徴収したいところの層のネガキャンをしてから徴収するスタイルを続けてるよね
マニュアルがあるのかな

だいたいネットでネガキャンすれば底辺なのに賛同してくれる愛国者がたくさんいる変な国だもんね
484 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/08(土) 18:11:11.95ID:Qz11Iw1h0
>>414
そもそも高齢者へのバラ撒きを続けるため
女性も社会に出してフルタイムで働かせよう、
子育て罰増税で子育てを止めさせよう。

今はその顛末だからなあ。
485名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:11:15.94ID:Y+ojHf2F0
>>473
闇バイトやたちんぼする様な無能を育てるお前が毒親だろ
486名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:11:22.98ID:+Xj5DFP30
ペット税やれば?欧州も導入ずみ
487名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:11:31.45ID:1kA/lYeh0
だからキャリア優先したいならキャリア諦めて家事育児しますって男を夫にすれば良いだけだろ
男はこれやってんだから
単にわがままになっただけ
488名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:11:31.60ID:/KVEMbpf0
子供欲しいかじゃなくてちゃんと人間が欲しいって言えよ
489名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:11:33.28ID:MEuzSoNB0
>>477
話聞くだけ?
それこそ話にならんわw
490名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:11:34.13ID:Y8P9M5N80
松本「俺の子産めや!!」
491名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:11:41.99ID:P1FDSZdS0
>>452
5人以上産んで育てなよ
492名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:11:44.22ID:9//Qo7Sc0
>>467
孫の教育費を稼ぐために掃除のバイトしてるおばあちゃんがいるわ
かわいそうでしかたがない

だから今のジジババは「孫の顔が見たい」って言わなくなった
そんなこと言ったら孫育て押し付けられるから
「かわいい孫の面倒見れて幸せでしょ」とか言われてなw
493名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:11:50.25ID:klOp0blJ0
>>484
今って若い年齢だとホームレスは圧倒的に女性が多いとか聞いたなあ
494名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:11:59.31ID:zUN/0wrY0
私は子どもはほしいけど派遣だし
彼氏は低収入
お互いに残業で帰宅は遅いし不規則
頑張って子ども一人できても幸せにできるかどうか
495名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:12:06.50ID:nuKX5GXj0
一部の日本人だけにしか産ませないないような少子化推進政策をずっとやり続けてるから外国人の子供の方が増えていく
496名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:12:09.80ID:BV3KIiQg0
育てたくないとか産んで要らなければ、赤ちゃんゴミ捨て場もとい赤ちゃんポストに捨てれば少しは日本の人口増えるんじゃね?w
497名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:12:18.27ID:jho3P9420
>>464
子供3人です 上2人は小学生
498名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:12:23.73ID:5DEZtkph0
>>470
天下国家を想うなら、10人ぐらい孕ませろwww最も、遺伝子の悪いお前の子なら立ちんぼや半グレになりそうだけてぁな
499名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:12:28.20ID:+Xj5DFP30
>>482
貧乏人の子が1番支援厚いけど
500名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:12:33.09ID:HnDkH6dA0
>>1
産まないかもしれないw
相手の考えは無視かよwwww
501名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:12:48.23ID:9//Qo7Sc0
>>471
デキ婚もめっきり減った
ヤンキービッチも同棲してセックスまではするが子供は作らない
離婚しても母親が親権取りたがらない
養育費が当てにならないことも知れ渡った
502名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:12:48.32ID:Y+ojHf2F0
>>479
恋愛至上主義者の主張を真に受けた結果がコノザマ
503名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:12:59.30ID:H+aOHtCR0
>>1
ノーベル賞受賞者の出身地東西比較

大阪府 4人
兵庫県 1人
京都府 2人
奈良県 1人

東京都 3人
神奈川県 0人
千葉県 1人
埼玉県 1人

大阪兵庫京都奈良 総人口1810万人 ノーベル賞受賞者 8人

東京神奈川千葉埼玉 総人口3690万人 ノーベル賞受賞者 5人(笑)(笑)(笑
504名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:13:07.17ID:MEuzSoNB0
>>499
つ遺伝子
505名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:13:19.05ID:9//Qo7Sc0
>>477
金を出して手を動かせるか?
506名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:13:39.33ID:n/3Z8sso0
産まないじゃなくて産めないと正確に言え
507名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:13:41.42ID:nrYatfyj0
コレだけ土人移民が流入したら日本のオンナはガキ産むんはイヤやろうのぉ
不法行為した土人が逮捕されても結局大抵は不起訴な印象有るし
508名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:13:44.58ID:c37wTLrs0
>>176
君が率先して子どもをたくさん産んで
楽しそうにアピールしなよ
509名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:13:57.13ID:U74JN8bI0
子どもの頭数を増やしてもちゃんと納税者に育たなければ意味がない
今の不登校の多さを見るとむしろ将来の社会保障費が増えるんじゃないかとさえ思える
510名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:14:02.02ID:tHFy5iMa0
>>486
それな
欧州好きで真似るとか言いつつ議員給料欧州より高いし
本当に真似たらどうかと思う
511名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:14:04.34ID:BV3KIiQg0
>>494
子育てばら撒きより派遣制度無くして勤務時間が選べる正規採用がこの問題の解だよな
512名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:14:04.49ID:wvm7776i0
>>503
愛媛県は1県でノーベル賞3人なんだよね
513名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:14:21.01ID:VpL9bAGW0
取り戻せないのは過ぎた時間だけ
金なんかあとからなんとかなるのよ
というか子供できたらなんとかするしかない
さっさと産めよ
514名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:14:30.64ID:WpYyi1L10
公立行って、塾とか行かなければ
そこまでは金かからないと思うけどなぁ
515名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:14:42.44ID:jho3P9420
子供は若い時がいい
年取ってから作っても、年収で引っかかって色々支援が受けられない
516名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:15:06.35ID:Y+ojHf2F0
>>508
結婚しないんじゃなくて結婚出来ない独身に何を望んでるの?
お前みたいな既婚者が努力をすればいいだけ
517名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:15:10.47ID:3XXyD/R90
>>498
口汚く罵るいつもの左翼仕草
518名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:15:14.55ID:+Xj5DFP30
>>496
出産したら500万とかやれば産み捨てしてもらえるかも
519名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:15:15.35ID:klOp0blJ0
>>511
派遣制度は問題あるけどこれがなくなると詰むのは女性の方と思う
そんな勤務時間が選べる正規なんて誰がやりたがるんだ?
やったとしても最賃×時間だと思うよ
520名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:15:21.26ID:zUN/0wrY0
>>500
相手(彼氏)が絶対に作りたい!てなったら、未来は見えなくても産もうかなってなるよね
私の彼氏はYouTubeのぶるまるを見て、犬でいんじゃねってなってる
521名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:15:39.50ID:COJh7PUE0
>>1
30年前と比べて生活必需品は1.5~2倍
車などの高級品は2~3倍
給料は殆ど変わらない
もう終わりだねこの国。
522名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:15:45.21ID:zUN/0wrY0
>>511
いいですね!
523名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:16:27.20ID:2fggaELR0
平民が子供作っても、高校大学受験という身分振り分け装置で命に安い値段付けられるんだよ
命の値段がプレミアム価格になるのは、ヘンサチ70超えのハイスペ子供だけ
しかもハイスペ子供は、親が上位国立大卒ハイスペ遺伝子持ちでないと作れない
なんで平民が、ハイスペ遺伝子族のポジションを維持してやらんといけないのか?バカらしいわな
524名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:16:27.48ID:M49+bpRt0
>>505
それは旦那同士で話しすれば良いけど

友達夫婦が妊娠したけどおろすと言って来たら
うちなら別に助けてあげても構わないよ
525名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:16:30.78ID:FDhtkOMm0
サブスクまんこはいくらです?
高価買取いたしますwwwwwwwww
526名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:16:43.79ID:a2zsXf7H0
「人類はもはや人から生まれない 栽培されるのだ」
527名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:16:45.50ID:zUN/0wrY0
>>519
そか。。
528名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:16:58.58ID:TOqpPq6x0
自分勝手な女がおおいこと 
出産しなきゃ、自分も生まれてないんだぞ
529名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:17:02.85ID:kUWey1mL0
>>467
やっぱこれからの人は子供だけじゃなく孫まで育てなきゃいけないよな
金持ちでもない限り無理な話だわ
530名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:17:07.01ID:BV3KIiQg0
結婚年齢がだんだん遅くなって、いざ結婚しょうとするとのんびり選び過ぎてて出産リミットまで余裕時間少なすぎるのも一因かもな
531名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:17:24.26ID:WpYyi1L10
子育ては・・娯楽?
退屈な人生の、暇つぶしかねぇ
532名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:17:26.02ID:+Xj5DFP30
>>515
なら20代の出産育児手当5倍とかやれば

カネやらなければ他人は動かん
533名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:17:28.35ID:dM//ipTp0
罪悪感じゃなくて後悔では
どっち選んでも色々あるよ知らんけど
534名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:17:30.17ID:PTe3gnuD0
>>496
あーわかってないな
黒歴史のセックスの結果のガキとかこの世に残したくないってか消したいんだわ
535名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:17:42.42ID:nKSeKNPs0
>>1
産まなくていいから、男性並みに定年まで働いて納税しろよ
まともな女は子供いても働くのに、本当にジャップメスは怠け者ばっかやな
536名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:17:48.35ID:qkW1cws/0
健康で産める体で相手がいるのに作りたくないのがよくわからない
537名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:17:52.40ID:NdTsnMYB0
アメポチ広告屋に騙されただけの人生だったね日本女性w
538名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:17:55.38ID:oVzaE6jy0
性行為は快楽のために行うのに
出産には苦痛を伴うのが面白いよね
出産が男の射精と同じなら皆喜んで出産するだろう
539名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:17:57.64ID:klOp0blJ0
>>527
ごめん、表現が悪かった
誰が雇いたがるんだ?の間違い
時短社員に対する評判がすこぶる悪いのを見ると、相当待遇下げないと時短正社員は無理だろうなぁと思うわ

本当は人手不足の教員から試してみて欲しいが…
540名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:18:01.45ID:jho3P9420
>>494
今日そんな感じでやっと結婚して子供を作った40歳くらいの夫婦をスーパーで見かけたよ 旦那さんは肉体労働系、奥さんも化粧もしてない素朴な感じ
とても応援したくなった
541名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:18:05.32ID:kpzDsAnd0
独身ならなんとか、二馬力だとようやく家族が暮らせる給金
そこで子供を作ると片方がしばらく働けない上、職場から追い出されて1馬力の困窮世帯になる
自分たちだけ育児環境を整備した公務員以外w
542名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:18:05.80ID:+jnfALiM0
>>242
結婚して子どもができたら嫌でも働かないといけないからね
543名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:18:09.83ID:BV3KIiQg0
>>528
男から見てこれはあるな、圏外って女
544名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:18:11.93ID:VKgfQcco0
子供事で休むと嫌味言われるし
PTAも半強制で人間関係めんどくせぇし
子供が発達障害なら自立も怪しいし
育てた人数分年金上乗せでもしてくれなきゃ何のメリットもない
545名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:18:26.42ID:YIGecBA80
うちは共働きで子供は作らず2人で貯金とNISAやりつつ自炊もして身の程にあった趣味で楽しんで老後の備えもしてる
2人とも介護の仕事してて老後の現実見てるから子育てなんて金の無駄遣いはしない
546名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:18:26.66ID:WFRlgoi00
日本で自称有識者やメディアが欧米は女性の社会進出が進みそれと同時に女性が子供を産み育てる環境が整っているから少子化は起きていない。
などと何度聞いたことか。
今思えば移民を受け入れていただけだった。
547名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:18:32.11ID:/KVEMbpf0
でも子供を持つのに1番安上がりな方法が自分達で作ることなのは変わらない
親のいない子を養子にするには金と安定した職がないと無理だし審査もある

一方自家製なら金があろうとなかろうと無職だろうが誰にも審査もされない
貧乏人が子供を持つには自分達で作って産むしかない
548名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:18:48.07ID:H0tFmlHx0
結婚できない女の強がり
549名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:18:52.03ID:5DEZtkph0
>>517
反論出来ないバカウヨ仕草www
550名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:18:53.51ID:NdTsnMYB0
>>538
無痛分娩ありますよ
551名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:18:54.11ID:+Xj5DFP30
>>536
生む得が無いからやろ
552名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:18:57.73ID:9//Qo7Sc0
>>540
この物価高は確実に未婚少子化を進めてるね
553名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:19:00.98ID:jho3P9420
>>532
やってもいいけど、俺は別に政治家じゃないからな
554名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:19:01.41ID:NgF8s09V0
この女性が思い描いてるキャリアって起業とか?
そのレベルの人には何も言えませんね
555名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:19:17.31ID:lHZYn5co0
作るほど金がないからな
556名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:19:29.73ID:9//Qo7Sc0
>>542
なんで?
専業主婦って知ってる?
557名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:19:31.55ID:Y+ojHf2F0
>>541
そういう貧乏人の結婚を推奨するアホの癖に
558名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:19:39.17ID:Dzeu8voh0
出産キャンセル界隈
559名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:19:44.57ID:JMgg6JvM0
やっぱこの世に女として生を授かったならば
とりあえず最低でも1回は出産の経験しときたいよね
560名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:19:49.33ID:klOp0blJ0
>>552
子供やめた、1人減らしたというのは相当多いと思う
鳥取や沖縄が出生率かなり落ちたから調べたら物価高って答えた人が多かったみたいだし
561名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:19:51.52ID:FGyNNms90
こんな極少数の女性どうこうしたって少子化に寄与しないと思うのだが
てか少子化の要因て昔に比べて遊び人女が激増したからだろ
562名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:19:57.63ID:Tz0bBPF70
お前となんて付き合わないし子供も産まねーよなんて知られたら
恋愛感情で騙しても弱男が投げ銭しなくなっちゃうからねw
563名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:19:59.61ID:rthGEf700
国のために子ども産め、というのが今の社会
564名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:20:01.20ID:zUN/0wrY0
>>531
結婚を考えている彼氏と話していると
少なくとも子育ては「遊び」の一環と思ってる気がする

犬で十分に代わりがきくと言ってるから
15年生きるしとか
565名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:20:02.65ID:9/9JJB8e0
>>538
猫みたいに一度に10匹も産むようでは困るだろ
2、3人位産めってことだわ
566名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:20:03.39ID:4WdInKr20
ほぼほぼ作文なんだろうけどな
なにしろ「そろそろ子供だね」なんて言う人がいないし
周りにそんな人がいる層ならキャリアがどうのこうの言える会社に勤めてるわけがない

何かの意図があって書かれた作文なんだけど
恐らく書いたのは高齢独身の女性だろうね
自分以外の子供を産もうか悩んでる人の背中を押すために書いてるんだろうね

これ国家反逆罪じゃないかな
567名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:20:09.60ID:/jNgwSef0
逆にお前らに聞いてみたいがどんな支援があったら子供3人産んでみたいと思う?
金でも施設でもヘルパーでもいいから好きに書いてくれ
568名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:20:11.91ID:VKgfQcco0
>>550
アホ「無痛分娩は甘え」
569名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:20:16.94ID:dM//ipTp0
>>554
でもそのレベルの人なら両立させられるんだよねお金の力で
570名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:20:19.16ID:+f6iroIS0
逆にすればいいんだよ
つまり企業の大卒の採用を全面禁止するか
相当な制限を設けて
中卒高卒の採用を義務付ける
医者や弁護士みたいな特殊な仕事以外は
大卒だって入社してから一から覚えるんだから
中卒高卒で採用した方が覚えが早いし
571名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:20:26.23ID:MEuzSoNB0
>>534
イラネ!
572名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:20:28.44ID:LeOAoCXk0
反出生主義の台頭
こんなのは10年前から予想してたよ
馬鹿だろ
573名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:20:43.89ID:Y+ojHf2F0
>>547
その為にも子持ち既婚者が子沢山する必要がある
574名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:21:12.02ID:HnDkH6dA0
産まないかもじゃなくw
欲しいか欲しくないかじゃないのかよwww
575名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:21:22.23ID:+Xj5DFP30
>>563
なら国が
生む人に金やらないとな
576名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:21:24.42ID:N9rIqEyo0
まずセックス自体が組み敷かれてマウントされるようなもんだから弱くないと女性は始まらないよ
577名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:21:28.35ID:klOp0blJ0
>>567
育児中から老後の心配しなくていいだけのお金
1人一部屋の家
障害児生まれたら問答無用で引き取ってくれる仕組み
578名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:21:28.52ID:NHWFSppp0
>>567
3人子供作らなかったら人としての価値がないので死刑ってなったらみんな産むだろうな
579名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:21:34.01ID:M49+bpRt0
無痛はやめたほうがいいよ

4人目は経験してみたくて無痛にしてみたけど
感動も何も無かったからね
580名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:21:37.26ID:Y+ojHf2F0
>>560
その程度想定の上で作っといて文句だらけの子持ち既婚者のせいだな
581名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:21:56.40ID:bjRDSUva0
キャリア形成しながら出産育児なんてほぼ無理だよね
一度職離れたら元通りに復帰できるほどの補助もないし
こども家庭庁やら異次元の少子化対策はどこ向いてるのかわからんし
582名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:22:13.67ID:QEooIt1G0
進学で実家出て大卒で22だろ?奨学金返済しながら働いて奨学金返済の目処つくのはいくつよ?
で結婚出産したとして共働きが前提としたら実家頼れない場合女側に負担いく可能性高いだろ?誰が産みたいと思うんだ?
結局大卒推進して専業主婦壊滅させた結果だろ
583名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:22:13.86ID:4pq4O/kJ0
30でもう産まないってw
産めないだろw
584名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:22:25.41ID:AcZ8BC2m0
自分の子供がどう育つかより自分の仕事がAIに駆逐されるか心配しろよ
585名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:22:42.07ID:dM//ipTp0
>>574
理想通りにはいかんのよ
人生妥協の連続だわ
いつまでも迷ってたら羊水腐るしな
586名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:22:43.09ID:9//Qo7Sc0
>>573
そのためには子供を多く産めば産むほど得になる楽になる制度にしないとね
587名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:22:45.54ID:jho3P9420
>>564
ペットはごめんだと思ったわ
病気になっても補助も保険も効かない
死にそうなのに出せる金もない

人間なら病気になったら行政が全力サポートしてくれる
588名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:22:45.89ID:+f6iroIS0
今の若い女の子って
小柄で華奢な子ばかりで
若くても無事に産めるか微妙
589名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:22:49.40ID:Y+ojHf2F0
>>582
ソレを望んだのは既婚者だろ…
590名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:22:52.23ID:qkW1cws/0
まだ相手がいない産めないという方が理解できる
591名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:23:07.92ID:0hH8R98+0
奨学金みたいに有能なシングル女性が産みたいってなったときの支援すればいいのに
精子バンクや出産のサポート、そのあとは育児手当とか

今結婚出産してる層はもともと裕福だから子ども家庭庁で支援する必要無いと思う
592名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:23:20.17ID:Y+ojHf2F0
>>586
もうなってる
これ以上を望むならもっと産めよ
593名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:23:29.57ID:IV6PyiK00
本人が産まない選択したならそれでええやんけ
他人がどうこう言う話じゃない
594名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:23:29.66ID:zUN/0wrY0
>>539
わかりますすみません
こちらも理想でしかないw

>>540
そういうエピソードって揺れるなぁ
595名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:23:30.65ID:Nif/Vkmf0
早く自動保育器を開発してくれよ
産んだら産みっぱなしのほうがいいだろ
596名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:23:33.46ID:k8JPtlo90
産まない女に価値はない
597名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:23:37.93ID:dM//ipTp0
>>583
30なら余裕
598名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:23:48.46ID:OZNfv06A0
出産は年齢制限あるから卵子凍結を安価にするとか義務化してみたら?
その代わり福祉を手厚くする
高齢の子育てはキツいし年金受給者の子育て費用も大変だろう
将来子供の介護年齢が下がるので親の施設入所を簡単にしたり子供が働きながら介護できるよう労働環境を整備する
少子化対策で金をばらまくのはそういうところ
599 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/08(土) 18:23:49.57ID:pcHFNoiQ0
自分は独身だから自分で稼いだ金を全て自分に使えるというメリットはあるし、
一生働かなくても贅沢しなければ食うに困らないだけの金はあるけど
死後に遺産を残せる相手が居ないというのは寂しいと感じるようになったわ
600名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:23:51.85ID:WpYyi1L10
まあ、昔が安すぎたのかも
欧州のある国とか、
例えば外食は高いから利用しない
外食するのは観光客だけだとか

あと、家の中のものはDIYで自分でやるとか
ガーデニングが趣味とか
休日は、弁当持って
家族でサイクリングしたり
601名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:23:55.29ID:T7nPDB430
日本産オスが何をどう喚こうが増えましぇーんw
602名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:24:16.59ID:N69q9sug0
>>581
政治家が年寄りしかいないから少子化問題なんて誰も真剣に考えてない
自分たちが生きてる間には関係ない事だから
603 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/08(土) 18:24:18.56ID:Qz11Iw1h0
>>567
子供3人は宝くじでも当たらなきゃ無理。
2人ですら厳しいのに。
604名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:24:27.74ID:bwEWqwhf0
男で言うと仕事辞めるかもレベルかな
605名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:24:30.38ID:klOp0blJ0
正直出産可能年齢を技術で五十までにするとかの方が少子化改善可能性は高いと思うよ
20代に産ませるのは無理だ
606名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:24:41.27ID:9//Qo7Sc0
>>585
無理は続かないからな
無理に子供を作っても
自分も子供も可哀そうだ
親ガチャ失敗や片親パンで育てられるのは子どもも望んでないだろ
607名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:24:51.41ID:NHWFSppp0
>>599
snsとか5ちゃんがなかったら独身でいいや
とはならんと思う
一回離れてみ
608名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:24:52.72ID:jho3P9420
>>594
お金は無さそうに見えたけど、とても幸せそうだったんよね 心が洗われた
609名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:25:12.76ID:/jNgwSef0
>>567
自己レスだが月に20万円支給
困った時にいつでも預かってくれる(無償)
頼んだらヘルパーさんが来て家事を手伝ってくれる(無償)
妻は仕事しなくても専業主婦でいい
大学への学費を無償で給付してくれる
なら3人育てることも考える
610名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:25:21.19ID:WpYyi1L10
子育てを楽しいと思えないなら、
仕方ないなぁ
611名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:25:26.54ID:ZFcPZf5b0
入社半年で産休取得した奴とどっちがマシなんさろうか
612名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:25:39.08ID:9//Qo7Sc0
>>608
一面だけ見てるからだよw
613名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:25:44.90ID:klOp0blJ0
>>594
海外見てる感じだと時短正社員、唯一できるとしたら役所だから役所で試行してみてほしいなとは思う
鳥取県が確かやるんだよな
614名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:25:58.83ID:KH9aCfcH0
子供を産みたい、と思うのは、それまでの人生の経験で、
子供がこの世に生まれることは、悪いことではない、
という確信ができた場合。
615名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:25:58.84ID:XAaMCUEm0
悩まなければいけないのは庶民に負担をかけてる自民党のせいだからな 
616名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:26:14.27ID:+TVGf8AJ0
>>601
それでこの国が滅んでも外国人だらけの国になってもいいなら嘲笑してなよ。
617名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:26:26.22ID:IV6PyiK00
仮に20代前半で出産して子育て後に社会復帰しやすくなった社会だとしても産まないだろ
寂しいけど人間ができるのは同調圧力だけや
618名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:26:35.39ID:9//Qo7Sc0
>>614
これからの右肩下がりの日本で
子供を作ろうとするのはエリートだけでしょw
619 警備員[Lv.46]
2025/02/08(土) 18:26:37.99ID:9hk+3rul0
覆水盆に返らずって言うのにな
羊水もだけど
620名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:26:56.41ID:dM//ipTp0
>>588
安産体型でも骨がなんちゃらとか産道が狭いとかで帝王切開になる事も少なくないから見た目じゃ分からんもんなんよ
621名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:26:59.88ID:+Xj5DFP30
>>605
二十代で生むと出産育児手当5倍とかやれば?

人は金で動く
622名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:27:19.69ID:9//Qo7Sc0
>>617
誰が社会復帰したいって?
子育てなめるな
専業主婦でも大変だぞ
623名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:27:26.91ID:QWsJrMNs0
>>1別に産んでくれなんて頼んでねーよ!
いい女は勝手に産んでくれるしよ
624名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:27:31.85ID:GeV3QPq+0
>>599
寂しくねえわ
金使い切って寿命迎えれるかの心配しかない
625名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:27:35.73ID:tN2xqiUg0
発達障害遺伝したけどボコボコにされる人生だったよ。とてもつらい
626名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:27:46.60ID:Tz0bBPF70
キャラ作って創作話で恋愛感情利用して弱男に投げ銭させるサギっぽいのが増えすぎ問題
こういうのを規制しない修羅国って気づけw
627名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:27:58.85ID:Y+ojHf2F0
>>608
自分より下の存在が居た事に幸福感を覚えただけだろ?
628名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:28:05.47ID:+f6iroIS0
メルモちゃんの赤いキャンディを発明して
今40歳以上の人に産んでもらうしかないな
629名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:28:14.46ID:bwEWqwhf0
出産を仕事にすればええやろ
プライドが邪魔してできないか
630名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:28:26.93ID:9//Qo7Sc0
>>621
配偶者控除を10倍にする
扶養控除も0歳から復活して子供が収入を得るまで10倍にする
専業主婦と子供二人産めば
380万×3=1140万まで所得税無税
631名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:28:37.49ID:TOqpPq6x0
>>567
大学まで学費が無料 広くて安い団地に住める

安い自治体の団地は、現在は老人1人暮らしが多すぎる

老人はまとめて住まわせて、その部屋を子育て世帯に与えるべき
632名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:28:41.55ID:IV6PyiK00
>>622
別に復帰しなくてもいいよ
頑張って
633名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:28:46.06ID:klOp0blJ0
>>621
20代で結婚して子供作るって決断できる人がどれだけおるんかって話なんよな
多分それやったとしても今と出生数そこまで変わらないと思う
今産んでるどうしても欲しい層が多少前倒しするだけだから
634名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:28:50.50ID:dM//ipTp0
>>606
いや結婚も子育ても妥協ばっかだよ
よそ様の事は知らんけど
635名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:28:56.90ID:HnDkH6dA0
>>585
出産なんて皆初体験と同じだろwww
やってみたら変わる事もあるよw
君子危うきに近寄らずはちょっとなw
636名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:29:05.42ID:/d6VkAVZ0
ボキャブラリーが少ない左翼はオウム返しがお好き
637名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:29:14.32ID:zUN/0wrY0
>>587
ペットもお金かかるよね
健康的に育てられないなら辛いなぁ

親戚が余命数ヵ月の老犬のために酸素室?を月20万でレンタルしてたの思い出した(子どもいない)
638名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:29:16.26ID:FGyNNms90
>>567
支援では無理だろうな
そもそも増えすぎても困る訳だし
やるとしたら何らかの権利を制限する方向しかない
とりあえず女性のSNS使用禁止とか
639名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:29:20.09ID:L6Zizsdr0
男は仕事辞められない理由
640名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:29:20.10ID:/jNgwSef0
上級国民の子供数でも1人か2人
政治家でも同じ
というところで今の日本の状況が子育てに向いてないってことがわかる
641名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:29:23.56ID:kzEZWHOL0
正直産まない後悔よりも産んだ後悔の方が大きい
誰もいない孤独より家族のいる孤独の方が大きい
642名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:29:45.51ID:M49+bpRt0
私は18歳で妊娠出産してそこから17年パートにすら行ったことがない
バイトもした事なく生まれてから35年間1度も働いたことがない

専業を楽しむのも良いよ
643名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:29:49.09ID:9//Qo7Sc0
>>629
今は男が共稼ぎさせたがるんだよ
働きたくて働いてる女性などそういない

子育てでヘトヘトなのに夫に働けと言われて
離婚した奥さんを知ってる
644名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:29:52.45ID:xly2lZ/N0
言っちゃ悪いけど女ってバカが増えてないか?
645名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:29:52.97ID:WpYyi1L10
世界的にも少子化だからなぁ
福祉が手厚いフィンランドでさえ、少子化
アフリカでも少子化傾向だとか
646名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:29:54.22ID:Uogh126z0
まんさんが男性に結婚相手にふさわしいか、五次選考(容姿、年収、家柄、同居の有無、等)まで儲けるのと同時に男も女性に同程度まで要求できる世の中になった。これは高卒スキルなしのまんさんにとっては厳しい現実。
647名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:30:03.88ID:p/Gpmtg/0
産みたくないなら産まなくていい。ただし、後から産みたくなっても産むなよ。障害もって産まれたら世間だってこまる。産まないなら最後まで産まないを貫き通してくれ。
648名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:30:09.37ID:TOqpPq6x0
老人1人で住んでる団地の部屋を、少し広くして子育て世帯に与えるべき 

団地のほとんどが老人1人住まいだぞ
649名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:30:14.66ID:Y+ojHf2F0
>>633
言い訳考えるのだけは上手いなお前
650名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:30:15.95ID:9/9JJB8e0
おんなが股を開く第一条件はイケメン
第二条件は金
今の日本おとこじゃムリポ
651名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:30:16.49ID:jho3P9420
>>627
いや、5chのクズよりも上がいて安心したのよ
652名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:30:46.67ID:p/Gpmtg/0
>>644
男も馬鹿ばっかりだけどな。人がバカになってきている。
653名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:30:47.26ID:9//Qo7Sc0
>>635
出産・結婚がリスクになったからなあ

リスクは具体的に見えるけど
メリットが抽象的にしか見えない

確かにメリットはあるんだけど
それは安定した経済的基盤があっての話だ
654名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:30:57.31ID:klOp0blJ0
稼げる女は体力がある点以外は概して競争意識が強すぎて子育てには向かんからなあ
稼げる女しか結婚できなくなってるとしたら少子化はするわな
655名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:31:09.50ID:+Xj5DFP30
>>633
変わらないなら10倍にすれば?
人材募集して集まらないなら待遇上げるしか無い
656名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:31:40.07ID:kVZoO5Cf0
子供産むよりも税金納めろよ
ジャップ妾が
外国人が日本で楽しめないだろうがよ
政府に反抗する気概もないんだから
言いなりになってろよくそジャップが
次の選挙も利権団体票で永遠に日本人のターンはないからな
せいぜい選挙に希望もって外国人の奴隷でいろよ日本人
657名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:31:50.80ID:Y+ojHf2F0
>>651
じゃあ結局底辺貧乏人一家の不様な姿に安堵したんじゃねぇか
658名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:31:57.77ID:9//Qo7Sc0
ヤンキービッチも子供作らなくなった
セックスだけでいいってサルもわかっちゃったんだな
659名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:32:01.85ID:Jq7Lr+tM0
>>1
国民(若者)は赤の他人の子供を贅沢三昧させるために税金(お金)を奪われ貧困に
2026年4月から独身税も始まり、もっと貧困化=少子化が進む
.
若者は結婚して子供も欲しいが貧困にさせられ結婚も子供も諦めるしかない状態


子供世帯だけに数十万円給付

児童扶養手当=毎月43070円の税金をプレゼント(奇数月にまとめて支給)
児童手当=毎月10000円〜15000円の税金をプレゼント(数ヶ月に1回まとめて支給)
.
子供に10万円給付
子供に5万円給付
子供にまた給付
子供にま〜た給付
子供に旅行費給付
子供に毎月2〜3万円給付
子供に米10kg
貧困子供に5万円給付
一部の地域の子供に贅沢三昧の海外旅行プレゼント
子供にま〜た給付
子供に追加で3兆円給付
子供にまた給付
子供にまた給付
児童手当アップ
子供に5万円給付
子供に毎年3.6兆円給付
子供世帯に毎年給付
葛飾区の中学生に税金で修学旅行プレゼント
学校無償化(国民は赤の他人のガキの学費まで払わされてる)
給食費無償化(国民は赤の他人のガキの飯代まで払わされてる)
660名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:32:06.85ID:UXanhJ/f0
やることも色々あるしな
気がついたらあっという間ですよ
661名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:32:07.93ID:+f6iroIS0
親が高収入で
生まれた子供が見た目も頭脳も肉体も完璧
今の時代はそういう場合以外
子供作るべきじゃない
662名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:32:21.91ID:6jByi/Fd0
子供は百害あって一利無し
産んだら人生終わり
自分の人生犠牲にしてまで子供育てる意味あるの?
663名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:32:24.74ID:Ck1G43ft0
Z世代も死ぬのか氷河期と同じ様に
664名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:32:28.51ID:klOp0blJ0
>>655
早く産ませてもプラス1になるかというと微妙と思う
それより出産可能年齢を伸ばす方がよほど効果あると思うわ
665名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:32:28.59ID:jho3P9420
>>637
人間なら末期医療でも高額医療費で上限超えたら戻ってくるからね
666名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:32:31.55ID:9xWJxzoD0
女が役目を果たさないなら男だって役目を果たすことはないんだぞ
どうだ、これってかなり良いことだと思わないか?
社会が国が?
そんなこと考える必要はない
667名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:32:41.37ID:/jNgwSef0
あと子供に何らかの生涯があった時に詰むのは嫌だ
それを親の責任にしてたら誰も産まないと思うぞ
そこらへんは国が手厚く保障しないと少子化は無くならない
668名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:32:50.23ID:dM//ipTp0
>>635
ちょっと何言ってるか分からない
669名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:32:50.74ID:9//Qo7Sc0
>>661
大谷みたいな子が生まれることがわかってたらみんな子供産むよなw
670名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:33:03.79ID:XAaMCUEm0
男に整形代と給付金出せば増えるのか?
671名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:33:06.04ID:erl9ipdq0
つまりまとめるとこうだ

結婚したころは3人子供欲しいなんて思ってたんです
でもいつの間にか仕事にのめりこみ家庭じゃないなって


気がついたらオジサンになってたんです





こ、これ、これが!多様性!?
って

その日から辛いので御札で誰にも見られないように過ごすようにしました
ええ、もちろんギュウギュウ詰めになりました
完全連動してないと何か異物感で見られる気がして

ほんとうはただの昭和のオジサンなのに
672名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:33:19.93ID:zUN/0wrY0
>>665
なるほどw
673名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:33:35.21ID:+Xj5DFP30
まあごちゃごちゃ言わずに

日本は児童手当五万円程度でも子は増えるよ

とりあえずやってみな
674名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:33:48.27ID:N69q9sug0
女が劣化してるのかもしれない
産まない理由は経済的なことだけじゃなく子どもを産んだら自分の人生が犠牲になると思ってそう
自分を後回しにして守るべき存在に耐えられない
675名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:33:50.58ID:MEuzSoNB0
>>624
潔く素晴らしい
676名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:34:00.41ID:BiysTDjQ0
>>226
それね。
677名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:34:05.23ID:9/9JJB8e0
>>667
だから20代で産めって言われるんだろ
無理して高齢出産するからやん
678名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:34:08.19ID:Tz0bBPF70
この世は子孫が残せない自分のDNAを後世に引き継げない生きとし生ける物は
消滅絶滅するだけの単なる負け組なんだよなぁ
679名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:34:12.02ID:9//Qo7Sc0
>>673
博報堂や電通が手数料中抜きして儲けるだけ

減税や社会保険料の減免をしないといけないんだよ
680名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:34:29.00ID:jho3P9420
>>657
色々とネガティブに考えすぎじゃね
681名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:34:39.76ID:FGyNNms90
>>644
まあ女性も格差社会になったから
やる気なし女やクズ女が増えたのは間違いない
あと弱者に対する優しさも消え失せたな
682名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:34:50.77ID:5FtXIVdy0
上澄みの三割を除いたじゃぷ男の嫁になっても、幸せになれるとは思えないのでしょうね笑。
683名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:34:50.98ID:Nif/Vkmf0
昔は男は会社の奴隷、女は家庭の奴隷だった
今は幸せなんだから喜ばないといけないよね
684名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:34:51.23ID:+Xj5DFP30
>>669
優良精子の販売普及
685名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:35:14.19ID:dM//ipTp0
>>674
そこに性差はないんでない
686名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:35:15.95ID:bwEWqwhf0
遺伝子弄ってコーディネイターを作ろう
687名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:35:16.75ID:DF7d6zxp0
女は好きな種選んで産んで社会が子供を育てるってシステムの方が合うんだろな
元々人間ってそんな感じだったかもしれんし
688名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:35:21.04ID:e2XvoaMN0
ヤンキーやギャルは変化ないでしょ
今の雑誌モデルも昔と変わらない人数とペースで妊娠して休んでるわよ
689名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:35:25.47ID:QWsJrMNs0
>>1金金金うるせー卑しい金の亡者供
少子化もなんでも金で解決できると思ってやがる!貧しい心をどうにかしろ!
690名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:35:33.54ID:NHWFSppp0
>>673
日本で外人がどんどん産んでく世界になる
日本人は我かんせずで国の批判をするだけ
691名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:35:44.83ID:d6+PH1nf0
少子化になるじゃん
代々の遺産を継ぐ人間が居ないじゃん

全部国に行くだろ?

これが自民の政策やで
692名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:35:44.85ID:+Xj5DFP30
>>679
ダイレクト給付金は中抜きしにくい
693名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:35:50.95ID:UBrxc6UC0
>>673
金じゃねんだわ、そこわかって無いから終わってる
694名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:35:59.87ID:K8DNB/YJ0
低スペックな男はマジで稼げなくなっててそんなのと子供作っても負の連鎖になるもんな。
695名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:36:01.77ID:Y+ojHf2F0
>>678
勝ち組が沢山残さないから少子化なんだろ
負け組が淘汰されるのはお前の大好きな生物学的には普通の事
696名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:36:01.89ID:+f6iroIS0
>>661自己レス
でも仮にそういう子供が生まれたとしても
それを妬んだ独身子無し中高年ハゲに
殺されるかも知れないから
結局誰も幸せになれない世界
697名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:36:02.49ID:BiysTDjQ0
>>673
それでも増えるだろね。

需要的には一番は3人目以降加算だが
698名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:36:04.90ID:uHlN0EvS0
もう産まなくていいから移民政策に反対しないでくれ
699ドハゲニートおじさん
2025/02/08(土) 18:36:11.24ID:Oa7C6Ib/0
仕事が楽しくて仕方ないとか社畜もええとこやの(´ー`)y-~~
700名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:36:11.63ID:WpYyi1L10
楽しくないと思うのなら、
仕方ないだろうなぁ
701名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:36:30.63ID:jho3P9420
>>690
他の先進国も子供産んでるのは移民だけだな
702名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:36:35.50ID:kzEZWHOL0
親ガチャ外れたら不幸この言葉忘れるな
703名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:36:38.66ID:0vzMXJ610
産まないんじゃなく 産めない♤ ギリギリ言えるのは そこまでだ♧
704名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:36:44.01ID:Y+ojHf2F0
>>680
つまりとっとと死んでくれって言うのか
クズだなお前
705名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:36:48.09ID:dCiORXg90
若い頃は子供まだいらんと思うが30後半なると焦り欲しくなるがその時は遅い
子供ができない
数少ない不妊クリニックは女姓でいっぱい、保険きいて百万単位
これじゃあ、あきらめるしかないだろ
706名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:37:09.85ID:OxH/XrAW0
5年後に同じこと言えりゃいいがな
707名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:37:12.02ID:J5LTq+4/0
産まない方が楽だもんね
現代人は自分だけがかわいいから仕方ない
708名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:37:15.52ID:ip5lCign0
独身小梨税もやむなし
全部まんさんが悪い
709 警備員[Lv.15]
2025/02/08(土) 18:37:20.76ID:dSN4s2T90
>>693
金だけじゃないからな。与野党共にワザと金に問題を持ってってる。
710名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:37:23.19ID:+f6iroIS0
子供がいるから勝ち組
とドヤ顔してる人がいるけど
分かってるのかな?
今の負け組は一代で消えるから
子供が大人になる頃には
新たな負け組になることを
711名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:37:24.94ID:L6Zizsdr0
何かを得たいと思うなら基本的にトレードオフなの理解しないと
712名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:37:36.90ID:bwEWqwhf0
俺のクローンなら作ってやってもいいぞ
713名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:37:55.59ID:uVZU/MHj0
>>666
それでいいね
女は子供無理して産まなくていいし男も戦争になったらお国のために戦うとかせずに逃げていい
714名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:38:00.37ID:+Xj5DFP30
>>693
金だよ

三人生んで毎月15万欲しい人は日本に沢山いる
715名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:38:11.55ID:IP3rSym70
日本に限らず経済発展している国は軒並み少子化。
終わったな、人類。
716名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:38:11.95ID:5FtXIVdy0
自分が低スペックのくせに、異性に対する注文がマウンテンですからね。じゃぷ男とか笑。不幸せの可能性しかない笑。
717名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:38:15.87ID:Tz0bBPF70
アベノミクスで損得勘定カネカネ言い出してもう国も終るんじゃないか
718名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:38:30.27ID:NHWFSppp0
>>710
今世代で消える人たちは次世代へ行けるやつらのために全てを差し出したほうがいいのでは
719名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:38:48.61ID:Y+ojHf2F0
>>710
そういう意味もあるから子沢山すべきなんだよな
720名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:38:50.04ID:ImIcXpWP0
人口爆発の地球にとっては良いこと
721名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:39:00.36ID:jho3P9420
>>704
全くつまってない件w
心療内科行ったほうがいいよ マジで
722名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:39:00.42ID:r2H5o/cy0
シンデレラシンドロームは精神病院行くしかないねぇ
723名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:39:15.01ID:D9JNimsw0
現役世代が未来に悲観してたら子供産もうとは思わないだろ
724名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:39:23.24ID:+Xj5DFP30
>>697
三人目は手当十万とかやればいいな
725名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:39:26.76ID:DF7d6zxp0
社会がうまく行かないのは自然に反してみんなが人権持ったからだろ
あと寿命も長すぎるし
子供だって昔ほど簡単に死なないからそんなに産まなくていい
それでも人が死ににくい現代社会の方が良いからこのままいけば良いんじゃないかな
別に対立する事でもないし
726名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:39:36.54ID:Y+ojHf2F0
>>721
やっぱり人の死を望んでるのか…
727名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:39:40.22ID:DcQMlQL40
産めない、だろ?
728名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:39:59.20ID:psy14+iQ0
甘えてんじゃねえぞ、ボケ
うちの母ちゃんは子供を4人育て上げて産んだその日にはもう昼から畑仕事に出てたんだぞ、偉いだろ
729名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:40:03.93ID:L6Zizsdr0
>>716
基本的に女性は男性に対して自分と同等か自分の能力超えた相手を求めがち
730名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:40:16.12ID:i6uFmD5G0
少子化は良いことだろ
731名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:40:34.69ID:9//Qo7Sc0
終身雇用の確保
年功序列賃金の復活
一馬力で家庭が養える

これだけでいいんだよ
732名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:40:34.92ID:bjRDSUva0
>>715
人類って自らを知的生命体だと思ってるけど
実際はかなり知能が低いのかもな
宇宙人がいたとしても相手にされんレベル
733名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:40:46.84ID:E4eLeBps0
子供を産まないことで一番損をするのはその女性自身。
734名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:40:47.10ID:Hpp8RMM20
>>630
結局住民税と社会保険料が高いから所得税だけだとインセンティブ少ない
消費税以外無税にするとかじゃ無いと
735 警備員[Lv.46]
2025/02/08(土) 18:40:50.51ID:9hk+3rul0
>>621
高額メニュー作って全額回収
736名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:41:01.67ID:1krT4wFC0
>>715
日本は さらに自民党が日本人を抑制するために意図的に 結婚できないように 政策として 打ち立ててるからね
737名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:41:15.05ID:jho3P9420
>>726
だったら救いようがないから死ねばいいってレスしてる お大事に
738名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:41:21.38ID:MLECiB3g0
人間いつか死ぬんだから、好きに生きたら良い。
739 警備員[Lv.26]
2025/02/08(土) 18:41:23.48ID:oC0oUZuy0
>>7
価値観が合わないからそうなるよな
740名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:41:27.06ID:blnGnp6D0
障害を持った子供が生まれたら母親に押し付けて逃げちゃう父親が多いからなあ
離婚しても養育費を払いもしない父親も多いし
わが身を守る為にも子供を産まない選択もありだと思うわ
741名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:41:31.90ID:+Xj5DFP30
>>690
三人生んで毎月15万欲しがるのは
日本の中流以下だよ
742名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:41:33.20ID:g8ivl5Gj0
>>732
このスレ見ても分かるけど安全な場所から誰かを馬鹿にして叩くようなのばかりだしな
743名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:41:40.70ID:oddda1sA0
>>728
ロシアのことわざで
いい女房が欲しければダンスの輪の中からではなく畑で働いてる女性の中から探せってのがある
744名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:41:56.21ID:Y+ojHf2F0
>>737
やっと本音言ったか…
745名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:42:01.01ID:NHWFSppp0
>>741
日本人の大部分に当たるんだが
746名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:42:10.52ID:ZAR+ZP/d0
>>567
税金社会保険料1/10
不妊治療90%保険適用
747名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:42:11.41ID:5FtXIVdy0
口を開けば自分の自慢話と他人の悪口ばかり。言ってることがいちいち気持ち悪くて共感できるところがない。それでもいいって苦行を希望するもの以外は辞めてゆくのでしょう笑。
748名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:42:11.85ID:HVMPSZCS0
産まなければ自分の首を絞めるだけ
若いまんまで居られると思うなよ
749名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:42:12.17ID:WpYyi1L10
まあ、産まなくても
生活できる世の中だし
子育てはメンドクサイ、と思うのなら
仕方ないか
750名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:42:13.10ID:3jY8eo090
産めるのに産まない健康な人には何らかのリスクを負わせるべきだよね
だって子孫繁栄するというのが人間生活のベースにあるから、それに外れた人はインフラ使わせるなという事で
751名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:42:20.00ID:F00MMFrk0
子供産まないのに結婚する意味って何かあるの?
752名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:42:27.20ID:9//Qo7Sc0
>>743
要するにどうしても奥さんを働かせたいわけだw
753 警備員[Lv.46]
2025/02/08(土) 18:42:34.23ID:9hk+3rul0
>>643
金を出すか労務を出すかの議論で金も労務も出せって言えば、相手も出せやって話になるわな
754名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:42:37.45ID:BUgjYPJG0
向き不向きがあるから
755名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:42:49.88ID:hrYFqqg00
>>10
産まないならな
756名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:42:52.39ID:ZAR+ZP/d0
>>673
控除減らすんじゃねえ
所得制限かけんじゃねえ
757名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:42:56.55ID:FM9iXDC30
女は役立たず
758名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:42:59.88ID:r2H5o/cy0
そもそも女性優位主義とか語りだすやつは必ず進化から取り残される
弱者である
759名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:43:03.08ID:9//Qo7Sc0
>>751
今の共稼ぎ夫婦は子どもを産んだら家計が破綻するので産めないのが普通
760名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:43:17.96ID:8N6PjLz40
昔の大企業では女性の定年は28歳とされていた。
女性は結婚しなければ生活できない時代に比べれば自由に選択して生きられる今のほうが絶対に良いよ。
その副作用が少子化でも昔に戻るよりはマシ。
761名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:43:29.61ID:oqQ55fcm0
ネズミも人口密度高すぎると子供作る気無くすらしいぞ
トンキン人の出生率がカスなのって動物的な本能なんだと思う
762名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:43:33.79ID:+Xj5DFP30
>>745
だから児童手当五万円程度やりゃ日本は子ども増えるわけ
763名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:43:39.94ID:g8ivl5Gj0
>>750
結婚して妻子を養える収入があるのにコスパが悪いからしないって人はどうなるのでしょうか
764名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:43:43.78ID:jho3P9420
>>744
確かにお大事には本音だw
ほんとに医者行けマジで そのうち人殺すぞお前
765名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:43:46.65ID:r2H5o/cy0
労働は男に全面的に劣り、感情制御能力もないから論理的思考もできず、唯一の特権たる出産を放棄する
・・・ただの自殺では?
766名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:43:48.03ID:9//Qo7Sc0
>>760
専業主婦になりたい人がなれる制度が必要だね
もちろん働きたければ働いたらいい
767名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:43:52.59ID:K11ADWZ50
子供いらない、嫌い、無理と言ってた子無し夫婦が数年後に子供産んでて、言ってることが真逆になってて驚いた
出産は人間を変えるパワーがあるとは思う
768名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:43:57.35ID:NHWFSppp0
>>746
不妊治療とかに金かけるのが間違ってる
肝心の産婦人科はリスクが高いので減っていって不妊治療の方ばっかり増える
結果こどもが出来たってなっても人手が足りないってなる
リスクの少ない20代のうちに産ませるようにしたほうがいいんだよ
769名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:43:57.77ID:gS8J431a0
産む気が無いなら結婚前にハッキリさせとかないとな
浮気や離婚されても文句言えないぞ
770名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:43:58.93ID:6BAaT0G/0
産んだところでその子供が食える仕事に就けるかはわかんないしね
日本だもん
その確率は低いよ
771名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:44:07.16ID:Y+P6JQyy0
そういや
子どもが欲しいけれど経済的に不安という人向けの相談窓口はないの?

介護の場合は包括センターがあるのに
子育てには子どもを産んでからでないと支援がないのかな
772名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:44:07.63ID:+f6iroIS0
>>728
若い女「そんなしんどい思いしたくない、はい論破」
773名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:44:08.11ID:blnGnp6D0
>>750
それは男性にも適用されるんだよね?
どっかの党首みたいに産まない女の子宮を取っちゃえなんて言わないよね
774名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:44:08.62ID:Tz0bBPF70
いい歳して子供や発達障害みたいにゲームだ課金だ推し活だ投げ銭だなんて嵌って散財している奴なんて怖いし近づきたくも無いよな
775名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:44:17.39ID:dCiORXg90
ばあちゃんの時代は子だくさんだった
やっぱ景気が上る時代と今みたいに下がるとじゃ違うな
776名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:44:17.93ID:EZQGMTEm0
>>179
今の乳牛は和牛の精子と和牛の卵子で、和牛の子を産まさることができる高い技術力がある


日本女も、高額報酬で各種優秀な精子と卵子を組み合わせて産ませたらどうだろうか?
777名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:44:19.45ID:BUgjYPJG0
これも淘汰だろ
保守的な人間のほうが子孫繁栄しやすいとかも理由があると思うぞ
遺伝的に保守かリベラルかってわかれるらしいし
向かない人間に強いても仕方がない
778 警備員[Lv.46]
2025/02/08(土) 18:44:26.89ID:9hk+3rul0
>>751
托卵を否定すればまだよかったのだろうけど
あれじゃな
779名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:44:27.86ID:GgduQFu10
日本民族は、ガチで滅びるかもしれない
780名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:44:28.36ID:Y+ojHf2F0
>>759
そういう既婚者増やして見た目上の未婚化解決を企んでるクズだなお前
781名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:44:39.47ID:r2H5o/cy0
芥川龍之介の蜘蛛の糸がそれ
蜘蛛の糸に群がる亡者どもがポリコレ女どもな
強烈な教訓だよこれ
782名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:44:43.92ID:9/9JJB8e0
かかあ天下ならうまくいくとか言ってたのは今は昔
女が生意気だとうまくいかない
783名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:44:57.25ID:XAaMCUEm0
少子化は畑が足りないだけだったんじゃね
784名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:45:05.59ID:K71lamp90
まぁ別に子供いらないならそれでいいけどさ
30代後半とか40代になって子供ほしくなるのだけはやめて欲しい

歳取ったお父さんお母さんなんて産まれる子供がかわいそうでしょ
785名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:45:13.18ID:eq11jEd80
まんさん、自分のことばっかりやん。
だから当然男も守りに入る
786名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:45:19.66ID:NHWFSppp0
>>762
日本人は金がないから子供産まないというより相手が探せないから結婚できない
変なプライドで変な言い訳してるけど
1から10まで面倒みてあげないといけないやつが多くなった
787名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:45:35.27ID:Y+ojHf2F0
>>764
自殺教唆かよ
殺人鬼はお前じゃん
788名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:45:59.88ID:uEaLF+a80
国がコストカットのために国民をリストラしているのだから、
国民がコストカットのために子供を産まなくなるのは当たり前だ。
789名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:46:06.74ID:r2H5o/cy0
男の金がなくなったから結婚しないは前提事実としてあるんだ
だから売れない女どもが妄想にすがって発狂しているのがポリコレ思想な
790名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:46:12.20ID:erl9ipdq0
気がつくと実はホッとしたんです

昭和のオジサンが暮らすのに都市部はいいところなんです
家庭なんて顧みないオジサンはもちろん狭小住宅なんてどうでもいいんです
毎日食べ歩いて家族なんて忘れて帰宅して夜更かしして好きな時間におきて電車に間に合えばいい

オフィスにいけばみんなオジサンなので目の下にクマがあってほっとするんです
それでみんなで昼寝したり何もせずボーっとして過ごす
もとろん完全連動ですよ!

1日中家のことなんて考えることもありません
時々は都合よく家族がかしづいてくれたら、なんて思いますよ、でもそんなこと思っても一瞬なんです

自分だけ一品多い!それどころか好きなものを食べる
テレビだって自分の好きなものを見るし、いまはネットやスマホです

風呂!って言ったら入れますし、好き放題なんです

年をとってから誰も介護してくれない?
そんなこと言いますけどほんとに放置されると思いますか?


わたしこうみえてけっこう迷信深いんですよ
791名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:46:12.97ID:BUgjYPJG0
政治が悪いとか、中韓が〜みたいなのってよくあるけど、
アメリカに住んでる日系も大して産んでないから(出生率からして同じぐらい)
もともと遺伝的にあんまし繁殖力がないんだろう
792名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:46:16.93ID:5FtXIVdy0
じゃぷ男は自分そのままの高望みで女性の悪口を捏造する笑
793名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:46:23.88ID:kzEZWHOL0
ぶすにうまれたら終わりだわ
794名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:46:46.30ID:dM//ipTp0
>>786
ひとりっ子も増えてるし金無いせいだよ
795名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:46:49.89ID:whP1bv2K0
>>1
言ってるだろ。だから少子化は女のせいだが。
796名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:47:15.41ID:O9T7YLeP0
共産主義者みたいな意見が多いな
797名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:47:16.58ID:iAY2s59E0
ブサイクは勘弁
これは5ch独身おぢに限ったことではなかった
798名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:47:18.09ID:fj+Xm3KO0
今の人って自分もだけど昔の女性より家事がしんどいだのうるさいと思う。
昔って子どもいて仕事もして家事もしてなんなら畑もしててめちゃ元気なんよ。
しんどかったのかもしれんけどそれより自分がしなきゃ!で。
旦那は座ってるだけよね。文句とか言ってなかった。そのせいか年いってもめちゃ元気だわ。
なんなんだろ、この体力の違い…自分もそのくらい体力ほしい。
799名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:47:20.88ID:BUgjYPJG0
日本人っていうか東アジア系がダメなんだよな
自由な世の中になると産まない
それが明らかになってるだけ
800 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/08(土) 18:47:25.29ID:h5PEFX5o0
女が大学に行くと授業料を回収する為にも、就職して働かないと行けなくなる、そうなると大学で4年と就職して気が付いたら三十路、ハイスペックのエリート男子は三十路の高学歴女よりも、低学歴の高卒の20代と結婚する、だから女に学歴は必要ない
801名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:47:27.76ID:qr13kCvK0
産む機械が産まなかったらただの不良品じゃないか
802名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:47:31.16ID:ZRFmyWNS0
男もそやで
ガキなんかおってもしゃあないしいらんよ
ガキいらんから結婚も必要ないという考えの男が増えてる
803名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:47:44.68ID:tAEkky8p0
産まないなら結婚する価値なくね
804名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:47:50.16ID:M5NWCuG60
生理出産というハンデがあるから女は社会的に優遇されてる
805名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:47:50.74ID:vysch5Pc0
恋愛至上主義市場で育ったので無理
顔がいい女さんは私の分まで頑張ってください
806名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:47:52.26ID:7lrr/msB0
そうぞうりょくないからなおんなは

子供産まなきゃただの粗大ゴミなのに
807名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:47:57.45ID:+Xj5DFP30
>>786
カネだよ

日本は経済支援がほとんど無いから
二人、三人目を避妊中絶する夫婦が多い
808名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:48:10.05ID:+eiRxq3E0
こういう壺っぽい記事ばかり選んでるって立てるなよ
809名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:48:12.72ID:jho3P9420
>>747
なんだ自殺志願者なのか
だったら止めないわ
親もも親戚にも同僚にも自殺者いるからな
残されたひとの気持ちがわからんやつは
とっとと死ねばいい
810名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:48:12.99ID:wiVbf0+R0
シングルマザー(笑)
811名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:48:19.17ID:dCiORXg90
晩婚化が進んでる今の時代子供増やすとしたら
不妊治療無料にするべき、
授業料無料にしても増えない
812名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:48:33.11ID:IJQ7cF0q0
個人の自由だろ好きにしてペットでも飼って心の隙間は埋めればいい
813名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:48:42.91ID:WOCzmMXM0
>>786
同意
恋愛ができないのだよね
性犯罪はたやすくやるのだけども
814名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:48:43.00ID:a3xkMf4S0
信じれんな
産みたくても産めない人もいるのに
でもまぁ犬か猫でも飼えば寂しくなくていいか
815名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:48:44.59ID:DSTJoi7G0
結局次世代の世界は働く性と産む性を明確に分けたイスラムとヒンズーが牛耳るんだろうな
人口こそが国力
816名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:48:46.51ID:BUgjYPJG0
ただ、ロシアとかも少子化がピンチであんな行動にでたところはあるだろうし、
アメリカだって日本ではあまり言われないけど、出生率が過去最低で、
少子化問題がかなり大統領選とかでも話題になってた
まあ先進国共通の悩みでもある
817名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:48:47.30ID:IsYjpO/a0
>>1
惚れちゃったら理性なんて吹っ飛んで
リスクを負ってでも産みたくなる
だから、一夫多妻にすれば良い
この男の子どもならと思えるような男は
大抵もう既に結婚してるから

大谷やダルビッシュなら
妻が10人いたって養えるだろうし
818名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:48:47.37ID:+f6iroIS0
秋吉久美子が結婚した時に
子供は卵で産みたいって言ってたけど
これ実現出来ないかな?
819名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:49:02.19ID:V8zcNUJ30
>>806
産んだらなおさらゴミ扱いじゃん
820名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:49:08.56ID:dM//ipTp0
>>813
そんなことないべ
821 警備員[Lv.46]
2025/02/08(土) 18:49:22.56ID:9hk+3rul0
>>811
羊水腐ったやつに無駄金使ってどうすんだよ
822名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:49:22.98ID:utp3fY2d0
この島に1億2000万は多すぎ。
半分ぐらいがちょうど良い
823名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:49:30.20ID:Tz0bBPF70
自分の金と時間と将来を捨てるだけの「推し活」とかを国やマスコミが流行らせてんだから少子化計画なんだよw
824名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:49:32.40ID:+eiRxq3E0
テレ朝いい加減にしろ
825名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:49:36.06ID:3jY8eo090
>>773
男はどうやっても産むことができません
人権は常に不自然なものなので
826名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:49:38.86ID:+Xj5DFP30
>>799
中韓は儒教で女差別だから
女の子中絶習慣があるから
劇的に子どもを減らす
827名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:49:40.33ID:vysch5Pc0
自立心高い女が社会進出や人権をどれだけ主張しても、女にしか人間は産めないんだもんな
828名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:50:05.60ID:nkFsvEK70
>>1
昔、女性を「生む機械」と揶揄した政治家がいたね
今なら一発アウト!だよ
女性の権利や自由を蔑ろにする社会は国際社会からも強い非難を受けていて国益にも反してるよ
アホウヨの大好きな国益にもね
829名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:50:11.09ID:wsX3e/4O0
この自由な令和
誰が好き好んでブサイクと一緒に生活がしたいと思うんだ?
これは5chのジジイたちが一番よく知ってること
830名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:50:11.70ID:JoNlPwyN0
>>822
アホ抜かせ
8割が老人2割が若い人だったらどうなるかちゃんと考えろ 要は年齢構成比のバランスだ
831名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:50:13.50ID:NHWFSppp0
>>794
ひとりっ子増えてるのは晩婚化のせい
若いうちに産むなら何人も産みやすい
不妊治療してまでようやく1人目ができましたってレベルに精子が着床しにくい
精子もどんどん劣化してくし
832名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:50:14.36ID:+f6iroIS0
人工子宮を開発するしかないな
女の仕事は受精卵作るとこまで
それなら産みの苦しみは無いだろ
833名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:50:15.12ID:smDOa4ms0
二十代半ばで卵子の数はガクンと減る三十過ぎたマンコは半分カタワだし
一生結婚しない子供作らない男と張り合って仕事する覚悟しとけよ
一番マズいは三十過ぎ片輪マンコが結婚に養ってもらおう夢見ること
石女カタワ万個を引き取るくらいならペットのがずっといいし
「こどおば」ろくに働いてない片輪マンコは親が氏んだら介護清掃バカ仕事を90歳までやるんだぞ(笑)
834名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:50:18.67ID:g8ivl5Gj0
>>798
確かに昔の人元気だな
スマホやネットが無いから脳にイラン情報や刺激なくて早寝早起き、あと加工食品あんまり食べてないからかな

でもよく傷んだ残り物食べさせられたり洗濯物が生乾き臭したりとにかくすべてが雑だったな
835名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:50:27.64ID:blnGnp6D0
>>800
昭和の時代はそうかも知れないけど今は男が一馬力で家族を養うんじゃなくて
女も共働きで働いて家庭を維持する時代だから
それなりのところに就職するためには女にも教育が必要なんですよ
大手企業ほど産休育休に手厚いからね
836名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:50:43.56ID:modB00tj0
子供を産みたい女性と産みたくない女性の割合ってどんなもんなんだろな?
837名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:50:52.84ID:NHWFSppp0
>>807
今は言うほど金がかからなくなってる
金がかかるとすれば東京に行ったのが最悪だったってだけ
838名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:51:06.09ID:+eiRxq3E0
>>799
ただただワクチンのせいで不妊気味なだけ
839名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:51:06.54ID:5FtXIVdy0
多くの女性は、アスペ男じゃぷには理解しがたいほどの身体的不利を抱えているものです。そんな男と結婚した女性は、さまざまな体調不良を抱えても労わられることなく、適切な治療を受ける機会も逸して、結果的に早死にしてしまうこともあるかもしれませんね笑。
840名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:51:22.64ID:Y+ojHf2F0
>>831
甘えた言い訳
841名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:51:23.05ID:FGyNNms90
先進国が目指す出生率って
増え過ぎず減り過ぎずだからな
あまりにカネで解決しようとすると万が一増え過ぎた時に
やっぱ止めますとか無理だし
社会に混乱を招く事になりかねないから難しいんだよ
842名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:51:23.74ID:G4QQToQK0
正しい判断です。
843名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:51:26.87ID:mKVxG3vY0
女はリスク
844名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:51:47.13ID:ShUiRedO0
若い夫婦選択ひとりっ子でもいいから産めばいいのに
845名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:51:48.06ID:ny/gXrdL0
早く孫の顔を見せてください!
年寄り虐めて何が楽しいんじゃ
846 警備員[Lv.46]
2025/02/08(土) 18:52:02.36ID:9hk+3rul0
>>840
甘えようが何しようが人間の構造には勝てんのに
847名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:52:03.23ID:IV6PyiK00
昔の方が遥かに貧しいし不便だったしな
わざわざ金のために子供産ませたらもっと社会がおかしくなるだろ
人間だって生き物なんだから自然に任せとけば良いんだよ
848名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:52:10.24ID:9xWJxzoD0
>>713
ほんとそう
男だからああしろこうしろ!いざとなったら犠牲になれ!
なんて理不尽押し付けられることから解放されるなら、絶対そっちの方がいい
女は自由に生きましょう、男もそうしますって方が絶対良い
849名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:52:11.07ID:s6M9h0ub0
>>836
秩序の無い昭和~平成のガキを見てたら子供欲しいと思う女が減っても仕方ない
850名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:52:24.71ID:+f6iroIS0
やはりメルモちゃんの赤いキャンディを発明するしか
解決法は無いな
851名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:52:27.53ID:BUgjYPJG0
だから日本がダメで、外国が素晴らしいなら、
海外に行った日本人がどんどん増えまくってるはずだからな
でもそんなことはない
逆に日本に来てどんどん増えてる民族もいるし、大して増えない民族もいる
東アジア系はトキやパンダみたいに繁殖力に弱いのだろう
852名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:52:30.40ID:vysch5Pc0
実際は男女平等なんていらないし子が産める女性性を男性、社会は敬うべきだし子を産んだ女性は男性を顎でこきつかっていいと思う
853名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:52:32.71ID:Y+ojHf2F0
>>846
酷い言い訳だな
854名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:52:34.74ID:tZiUNEsu0
ここで女叩きしてるのは全員チーズ牛だろトン
人生しくぢったからって嫉妬醜すぶた
ネットじゃデカいツラしてるがリアルじゃヤンキー相手に豚足wwwきんもー⭐︎
855名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:52:34.98ID:ovHkXmot0
30歳年収130万円A型作業所
結婚は諦めた
856名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:52:38.00ID:sHYELfSb0
若い女は東京禁止にすればいいw
857名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:52:38.89ID:NHWFSppp0
>>841
先進国は少子化対策軒並み失敗して移民入れたら移民だけガンガン増えてったんだろ
858名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:52:46.73ID:jho3P9420
>>828
揶揄はしてない
表現は不適切だった
案外今の世ならスルーされるんじゃね女性の知性も昔より上がってるし
昔みたいにヒステリックにはならないかも
859名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:52:55.21ID:s6M9h0ub0
>>845
孫の多い年寄りに子供は作んない方が良い金掛かるって言われたけど日本終わるなw
860名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:53:07.99ID:uV2EhU0T0
>>740
健常者の幅が狭まって多いと10人に1人が該当するようになったからね
861 警備員[Lv.46]
2025/02/08(土) 18:53:17.28ID:9hk+3rul0
>>853
どうにもならないものを受け入れられない方がどうかしてるとしか思えんが
862名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:53:48.57ID:Y+ojHf2F0
>>861
にげてるだけだろ?
863名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:53:52.34ID:utp3fY2d0
>>830
それはまあこれからの50年は苦しいだろう。
でもその後人口6000万になれば一人当たりの国土が2倍になるわけだから
住宅事情もよくなるし良いことだらけだろうな。
864名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:53:56.29ID:IV6PyiK00
どうせいつかは太陽が無くなるんだ
少子化対策って結局は先送りしてるだけ
気にするだけ無駄よ
865名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:54:01.43ID:blnGnp6D0
>>838
ワクチンどころか自分が子供を産んだ25年前にもそろそろ少子化がやばいとは言われてたよ
政治家が騒ぎ出したのが最近なだけで。あの頃から本腰を入れて少子化対策をやっていれば
多少はマシだったのか焼石に水だったのかはわからないけどね
あの頃でも3人子供は欲しいけど経済的に2人が限界という人は多かったしうちもそうだった
866名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:54:03.94ID:cR87vzSK0
>>798
昔から母親が体が弱くてずっと寝てる話ってよくあったと思うけど
今はネットで体が弱い人が辛いって発信できるようになっただけで
元気な人はブラック労働させられても元気だし
そうでもない人はブラック労働させられると病んでしまうってだけの話では?
867名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:54:21.74ID:KG9tP95V0
産めるやつだけ産め
868名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:54:23.36ID:w7QHZX/m0
産めじゃなくて産んでくださいお願いしますだろ
869名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:54:36.57ID:NHWFSppp0
>>864
現実が酷すぎて見たくなくて宇宙の話をしだすかんじ
870名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:54:37.93ID:+Xj5DFP30
中韓は女差別酷くて女の子中絶習慣があるからめちゃくちゃ少子化するもんだが
女の子中絶習慣も無い日本の少子化は
完全に、政治家が少子化対策しないから、が原因
871名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:54:38.87ID:Tz0bBPF70
妄想創作物にうつつを抜かし滅びゆく民族
872名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:54:41.07ID:AP8gsVIN0
>>1
少子化の元凶は決して経済的困窮や政治や他人のせいではなく

・我が子の為に生活レベルを落としたくない自己チュー
・我が子の為に男遊びを制限されたくないヤリマンビッチ
・育児の肉体労働的な部分を忌避したい軟弱者
・国ガー、社会ガー、支援ガーなどと他人に責任転嫁して自己正当化をはかる社会不適合者


という、奔放に生きたい好きに散財したい輩が子供を邪魔に思うから
キーワードは「我が子より自分」

これ常識な

他人のカネや労力にタカリつつ遊びと浪費をしまくりたいだけの底辺乞食がミスリードを企んでいるが
そんな事をしても絶対に子供は増えないし景気も回復しないし所得も増えない

#該当者が発狂
873 警備員[Lv.46]
2025/02/08(土) 18:54:52.74ID:9hk+3rul0
>>865
粛々と少子化政策を進めてただけだよ
874名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:55:20.65ID:uV2EhU0T0
>>839
発達センサーぶっこわれてる女の遺伝子も要らない
875名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:55:28.47ID:9//Qo7Sc0
>>865
日本の少子化対策はバリキャリに子育て支援するという
恵まれた人への追い銭が主流だったから大失敗した

本当は専業主婦支援をしないといけなかったんだよ
876名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:55:47.50ID:JPRyXViZ0
産まないというか未婚が女子の勝ち筋ターンになってる側面が手伝ってると思う

2005年生まれの女子が4割は一子も儲けない、って予測を見て「本当に選択的にどっちもアリな時代」って感じた

少子化は移民・外国人のフォローが程よく効きそう
877名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:55:47.47ID:Y+ojHf2F0
>>865
お前みたいなヤツが子育て支援始めさせたのに子沢山はしてないんだから少子化なんだろ
878名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:55:49.24ID:5FtXIVdy0
今の時代の上澄み気取りでボコボコ産んでるじゃぷも、結局はじゃぷという時間の問題でしょうか笑
879名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:55:54.55ID:jho3P9420
>>860
うちの末っ子も発達で医者に療育手帳取ったらって言われたけど、まさかの2級で医者が引いてたw
2級だとその医者にかかれないほど深刻なんだわw
880名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:55:57.98ID:r2H5o/cy0
米ポリコレにコリアンが関与しているのが明らかになった
米国による日本攻撃がポリコレ思想なんだ
その手段は男女の分離による緩やかな国家崩壊と独裁王政である
881名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:56:00.20ID:dM//ipTp0
>>831
晩婚化の原因にも金が絡んでる
将来への経済的な不安や子育ての資金不足
882名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:56:05.96ID:vysch5Pc0
>>867
産んでくださいお願いしますだろ?
やり直し
883名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:56:11.01ID:+Xj5DFP30
>>851
儒教文化だから女の子堕胎するんだわ
中国韓国は
884名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:56:19.56ID:uV2EhU0T0
>>872
自己中遺伝子が淘汰されていい事づくめでしょう?
885名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:56:22.87ID:9//Qo7Sc0
国の少子化『促進』対策
・税金、社会保険料など国民負担率爆上げ
・共稼ぎしないといけないようになって負担増
・預金利率はゴミ
・雇用の流動化で安心と安定をなくす
・減税しないで物価高放置(賃上げを、とか責任逃れするだけ)
・とどめの少子化増税
886名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:56:25.72ID:4HAVWZch0
みんな子作りは好きなんだけどな
887名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:56:26.64ID:EkhCnqs10
マーケティングに役立つのに
888名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:56:35.19ID:modB00tj0
>>849
まあ仕方ないと思うよな。あとは楽しいことも増えてるって要因もありそうだし
889名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:56:35.99ID:ovHkXmot0
>>879
わいは精神三級です
890名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:56:37.61ID:r2H5o/cy0
生まないなら貧民確定
891名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:56:42.86ID:+YTYmJip0
東急ドエルアルスの女が視覚障害者を侮辱しました
892名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:56:44.62ID:e2XvoaMN0
お金は何も問題ないけどそれを気にするのも意味分からない

私自身結婚も早く21歳で旦那も20歳だったけど、その時の旦那なんて職場も転々としてるような見習い大工だったけど
それでも何の問題もなく上の子2人は成人迎え末っ子も今年高校卒業し子育ても終えるからね

20年も経つと放浪してた大工でも独立して仕事受ける立場になってて収入も倍以上になってるからね
893名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:56:46.00ID:Y+ojHf2F0
>>876
結局子持ち既婚者が無能だからそうなってるんだろろ
894名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:56:52.31ID:dCiORXg90
>>821
不妊治療して産んでる人いる喜んで泣いてる
国は子供増やしたいんだろ。
1回受精するのに何十万、できないと何回もやる人いるがかねないからあきらめる
895名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:57:05.45ID:9//Qo7Sc0
<昔の平均的能力の男性のデフォルト>
高卒・大卒→友達からの紹介か職場恋愛→給料低くても終身雇用・年功序列の安心で結婚して奥さんは専業主婦→転勤しながらも子供ができる

<昔の平均的能力の女性のデフォルト>
高卒・短卒・女子大卒→腰掛就職→お茶くみOL→社内恋愛または見合い→寿退職→専業主婦→出産子育て

<今の平均的能力の男性・女性のデフォルト>
適当私文卒(奨学金借金あり)→ブラック新卒入社→心身壊してすぐ退社→非正規かニート
896名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:57:06.92ID:0lpkiHYm0
子育てできそうってのが一ミリも無い
897名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:57:10.58ID:wvb1KEOK0
産んだら無条件に負け
898名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:57:10.70ID:vysch5Pc0
んにゃぴ、私は身体3級です……
899名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:57:11.76ID:owPSL8JQ0
グダグダ言わず生めばいいじゃない
900名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:57:16.86ID:eaj8l7NE0
もう産んで良いよって人は西日本に集まって産みたくないよって人は東日本に集まって独立採算で頑張っていこうぜ
901名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:57:37.59ID:NHWFSppp0
>>881
それこそ高い金借りて東京の大学いけって風潮が最悪だったわ
その時点で選択ミスってたのに
902 警備員[Lv.46]
2025/02/08(土) 18:57:40.68ID:9hk+3rul0
>>894
自費でどうぞ
903名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:57:42.13ID:smDOa4ms0
日本人やっぱ勤勉で高齢者が金あっても働く=そこがチョン公シナ畜と違う
労働人口は過去最多なんだよね
機械化ロボットますます進化するし
汚れ仕事は帰国前提の短期移民でいいし
パヨチン·シナチョンコ残念w
904名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:57:47.34ID:Tz0bBPF70
仏陀も、偶像にうつつを抜かすようになったら破滅の道を歩むと言ったらしい
905名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:58:00.03ID:ovHkXmot0
>>898
結婚しましょう
30歳年収130万円A型作業所っす
906名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:58:06.10ID:6BAaT0G/0
日本はオワコン
907名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:58:14.11ID:acS8RIAv0
先進国は大抵少子高齢化が進んでいるけど、日本の場合資源がなく災害リスクが高いというマイナス要素がプラスされる
908名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:58:31.05ID:9//Qo7Sc0
日本は少子化で確実に滅びる

30年以上やってきた少子化対策は大失敗で
共稼ぎを前提とした対策はむしろ少子化を促進した
移民という奴隷労働者を増やしてごまかそうとしたが
社会不安が増して日本が乗っ取られていくだけ
国は税金や社会保険料を増やして
国民から搾取することしか考えていない
終身雇用も年功序列賃金も崩壊して年金もなくなる
こんな国で子供産もうとする人はいないよ

すべては政治家と役人の私利私欲と無策のせいだ
909名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:58:34.72ID:7cvnNK+V0
誤「産まない」
正「産めない」

20代のうちに結婚すればよかったな
910名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:58:42.99ID:MBovHNcn0
>>133
は?1000万払ってるのって一グループ企業だけだぞ
911名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:59:00.70ID:4CvIkxx20
ほんとトンキンはろくなもんじゃないな
金稼いでんなら産めよ
912名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:59:01.47ID:+Xj5DFP30
>>865
団塊ジュニアのころの
子ども手当増額をやるべきだった
913名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:59:03.31ID:jho3P9420
>>901
どの辺の風潮
うちの周囲は東京や私立はやめとけって風潮
914名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:59:07.98ID:9//Qo7Sc0
老若男女とも「日本の将来が明るい」と思ってる人はもういない
政治家もそんな話をしなくなった
やってるのは責任のなすりあいと
庶民から金をむしることだけ
915名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:59:11.80ID:r2H5o/cy0
貧民女が見た目良くても人格最悪なのに富裕層釣れるわけないだろ
選りすぐりの女しか相手にされないのはわかっていたはずだ
916名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:59:17.83ID:vysch5Pc0
>>888
女の人ってある程度自制出来るのよ
痛みにさえ我慢強い
実際は娯楽がどれだけ増えてもあんまり関係ないと思うよ
917名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:59:40.52ID:hZ6qLTx80
>>4
国策で日本人削減を推進してるのが自公政権だよ
918名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:59:45.88ID:QWsJrMNs0
>>1つーか、30過ぎたら産めねーだろ馬鹿
もうおせーよアホ
919名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:59:46.12ID:9//Qo7Sc0
出産育児と仕事は両立しない
共稼ぎ強制結婚=ブラック結婚と言われている

フルタイムの仕事の上に家事育児下手したら介護まで乗せられる
だから女性が結婚にあこがれなくなった

昔の女性にとって結婚は「ハッピーエンド」「永久就職」だったのに
今では苦役の始まり
920名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 18:59:49.01ID:r2H5o/cy0
>>916
感情制御能力が低すぎる
だから一人はさみしいとかほざく
921名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:00:07.56ID:ow/mjFkI0
お前等子供すらいないんだ?ふーん
922名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:00:24.17ID:jho3P9420
>>912
3人産まないと変わらないんで団塊ジュニア大差無し
923名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:00:29.15ID:mKVxG3vY0
女に関わると男は終わるからな
924名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:00:32.62ID:RYBSLq1i0
✕産まない
◯産めない
925名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:00:32.74ID:FGyNNms90
>>857
数十年前は人口爆発危機で
先進国はむしろ少子化政策してたからな
今はその余波をもろに受けてる
926名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:00:39.30ID:+Xj5DFP30
若者ほどコスパ主義だから
満足できる金やらないと生んでくれない
927名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:00:43.31ID:9//Qo7Sc0
給付金をいくらやっても意味ない
結婚生活が安定的に送れるような継続的補助が必要

そういう意味では終身雇用・年功序列賃金・専業主婦制度は
最高の未婚・少子化対策だったんだよ
928名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:00:43.74ID:NHWFSppp0
>>913
日本全国
東京一極集中じゃなければお前の言い分もわかるけど現実はこれだった
若い奴らが高い金借りて家賃の高い東京いったらそりゃこうなる
929名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:01:04.68ID:NHWFSppp0
>>925
中国だけじゃね
930名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:01:12.99ID:DuFWgH0f0
ブサイクな5ch独身おぢやジジイには
余り物のカネカネブサイクBBAしか残っていない…
5chおぢが生涯独身でいる理由も一応は理解できる
931名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:01:15.69ID:uV2EhU0T0
社会の変化に遺伝子が追い付いて無い
932名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:01:19.55ID:9//Qo7Sc0
結婚や出産がしんどすぎるんだよ
経済的にも肉体的にも

特に共稼ぎだったら
出産子育ては肉体的に限界を超えちゃうぞ

専業主婦ってすばらしい分業体制だよ
家庭を会社とすると
男は営業として外で稼ぐ
女は内務として家事育児をする
そしてお互い助け合う

共稼ぎだと男の方も負担が多くて大変じゃないか?
933名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:01:32.67ID:ow/mjFkI0
ジジイやババアと結婚したい奴なんているのかね?
934名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:01:35.01ID:llaQG//n0
お前ら反日メディアの少子高齢化促進や男女分断工作の記事に洗脳させられるなよ。
こういう記事は反日の記者が書いたって前提で読めば、どう誘導したいか分かるよ。
政府の少子化対策には足引っ張らずにたまには乗っとけ。
イスラムのインドネシア人労働者を更に5年で10万人受け入れとか日本人増やさなきゃ地方乗っ取られるぞ
935名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:01:39.65ID:1QBdq+/M0
「こんな日本で産むとかかわいそうでしょ?」
これで100%説得できるだろ
936名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:01:56.38ID:+Xj5DFP30
>>922
カネ多くもらえるなら三人生む人も増える
937名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:02:14.76ID:9//Qo7Sc0
>>928
今の地方の親には子供を東京で学ばせる余裕は少ない
東大も早慶も東京近辺の出身者の比率が激増してる

でも地方の大学出てもある程度以上だと
東京近辺しか就職先がない
938名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:02:30.08ID:kINF4LGZ0
>>919
既婚女性だけど本当にそうだよ
独身の時のほうがお金にゆとりあったし
土日もゴロゴロできたし
圧倒的に楽ではあった
しかも結婚してから子供産むのでいなくなられると困るとか言われて、強制的に部署異動させられて今まで覚えた仕事も全部パーになった
939名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:02:32.80ID:Y+ojHf2F0
>>921
だからお前が子沢山でカバーするんだよ
とっととやれ
940名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:02:34.27ID:IV6PyiK00
もっと言うと地球の人口多すぎるし一旦減らすべきだと思うけどね
人口多い国が力持ちすぎちゃうかもしれんけど
食料問題も割と深刻でしょ
941名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:02:43.94ID:rAfmnCJ/0
今のこの世の中に生まれたくないから産まない
って人もいるのでは 特に就職氷河期以降はなんかそういう仄暗さある
942名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:02:46.13ID:jho3P9420
>>928
東北の方だけじゃね?
トヨタ王国だけど、地元か地方国立で良いんじゃねって風潮だよ
943名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:02:47.74ID:jR6rql7J0
>>935
まあな やっと育てて送り出した娘も 気づいたら上級ジジイの性接待要員とかになってたら悲しすぎるもんな
944名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:02:56.58ID:Y+ojHf2F0
>>932
言い訳がましい
945名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:02:57.83ID:9//Qo7Sc0
今40歳以下の人は
いつ会社を首になるかわからない
給料も上がらない
税金だけは増えていく

ホワイトエリート同士の夫婦以外は誰も子供産まないよ
それが合理的だ
946名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:03:00.92ID:qkRgoa3e0
将来海外からの人たちが増えて日本人の肩身が狭くなる可能性も大きいよね?
947名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:03:01.69ID:FGyNNms90
>>929
日本も二人っ子政策ってやってた
948名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:03:17.97ID:8izK30PQ0
今はDQN、富裕層、移民が子供量産してるだけだから10年後にはキチガイが三つ巴で共食いやってる状況になる
そんな中に子供作って放り込む方が酷
949名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:03:30.38ID:QWsJrMNs0
30ババアが産む産まないとか選択肢ねーんだよ。産めねーから
950名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:03:40.71ID:CFa8pFja0
ブサイク界の婚活の定説

ブサイクはカネ
BBAは若さ
951名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:03:55.73ID:VwBtxR+30
>>872
この記事は少子化の問題ではなく、言論の自由の問題だからな
少子化の中で「産まない」と他人に言えないことを問題視している
特にに他人に産む産まないなど言う必要はないんだけど、聞いて来るやつがいるから何とかしてくれっていう話な
952名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:04:00.43ID:21bCQxDw0
女しか子供産めないのに男女平等とか掲げるからこうなる
子供産まない女に課税しろよ
産めないなら仕方ないけど
953名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:04:03.19ID:9//Qo7Sc0
>>944
事実だから

俺も今若かったら結婚もできてないし
子供を作る余裕もなかった思う

今の若い人は本当にかわいそうだ
954名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:04:07.59ID:NHWFSppp0
>>937
地方の大学じゃなくても専門とか短大とかいくらでもあんだよな東京って
そもそもどこも転出超過に陥ってんだし
955名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:04:12.08ID:oJA9iQdY0
>>265
お前のトーちゃんカーちゃんは
うちの曽爺ちゃん曽婆ちゃんの収めた金で育ったんだよって言われたら?
956名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:04:18.94ID:Y+ojHf2F0
>>951
甘えだな
957名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:04:32.40ID:r2H5o/cy0
体外受精成功させれば女の価値なくなるよまじで
卵子しか意味なくなるし
958名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:04:36.65ID:c/IRI0Lb0
言えなくても少子化じゃねーか
959名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:04:37.51ID:Y+ojHf2F0
>>953
じゃあ子沢山しろよ
960名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:04:37.31ID:qkRgoa3e0
将来の世界戦争とかどうなるの?
家は継がなくていいとかアラフィフの俺ですら婆ちゃんなどに言われてたにしろ
961名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:04:38.00ID:mKVxG3vY0
女に関わると碌でも無い事ばかり起こる
962名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:04:38.37ID:NHWFSppp0
>>942
愛知も転出超過じゃないっけ
高齢者比率高くなってんじゃないっけ
963名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:04:39.92ID:4opAXiIT0
>>926
この前デリヘル嬢(20)にデリヘルってコスパ悪くないんですか?って言われたわw
若い世代のコスパ信仰すごい
964名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:04:47.51ID:zx+UJ4Sq0
女性の社会進出は少子化に繋がる
965名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:04:47.95ID:7W6pZEqx0
産んだらキャリア変更しないと生活が立ち行かないから辞めたり転職で収入落ちて子供にお金吸い取られて将来貰える年金も少なくなる子持ちに比べて、敢えて産まない選択して自由に働いて年収も年金も多くの物を得てる人を見たらね…
966名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:04:49.03ID:Nif/Vkmf0
産む人と育てる人を完全に分けたほうがいいんだけどな
それができないから滅ぶしかない
967名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:04:58.12ID:9//Qo7Sc0
>>954
地方から東京の専門や短大に行く人がどれだけいるやらw
短大はどんどんつぶれてるしwww
968名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:04:59.89ID:FDhtkOMm0
とりあえず中田氏させてくれ
969名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:05:04.92ID:WFRlgoi00
日本で自称有識者やメディアが欧米は女性の社会進出が進みそれと同時に男女平等の社会で男も家事や育児を担当するのが一般的になっている。また子供をを産み育てる環境が整っているから日本のような少子化は起きていない。
などと何度聞いたことか。
今思えば移民を受け入れていただけだった。
発展途上国の人口が増えているのを見ると「女は子供を産み育てる事が仕事」と言う日本の年寄りの言う事が一番正しい事が証明された。
970名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:05:06.33ID:s6M9h0ub0
>>952
国が働き控えをしないようにって女も働け言ってるから仕方ないんだよなあ
971名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:05:16.31ID:+gUbGrgw0
カネなし下級の世の中で
ブサイクなのは救いようがないだろう
972名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:05:18.53ID:+Xj5DFP30
>>952
男もコンドーム買って避妊して子づくり避けるんだが
973名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:05:20.08ID:c/IRI0Lb0
>>966
そりゃ無理だろう
974名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:05:26.92ID:ow/mjFkI0
2023年都道府県別対東京圏(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県) 転入超過数

愛知県 -12,813
大阪府 -11,193
兵庫県  -7,875
静岡県  -6,809
宮城県  -6,352
福岡県  -6,042
新潟県  -5,018
広島県  -4,959
北海道  -4,649
福島県  -4,368
茨城県  -3,852
群馬県  -3,487
栃木県  -3,193
岐阜県  -2,927
青森県  -2,745
三重県  -2,679
岡山県  -2,654
京都府  -2,572
石川県  -2,172
岩手県  -2,090
山形県  -2,088
山口県  -1,743
滋賀県  -1,730
長崎県  -1,718
愛媛県  -1,676
富山県  -1,574
秋田県  -1,501
長野県  -1,485
熊本県  -1,446
奈良県  -1,293
福井県  -1,290
香川県  -1,266
大分県  -1,128
鹿児島  -1,091
山梨県   -997
沖縄県   -874
和歌山   -860
高知県   -779
徳島県   -761
佐賀県   -754
鳥取県   -693
宮崎県   -673
島根県   -646

※住民基本台帳人口移動報告のデータから作成

2023年は全都道府県で東京圏への人口流出が前年より拡大した。
東京圏の一極集中が加速している。
975名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:05:27.22ID:0CO8C2z30
遺伝子として優秀な母体なのが、高齢出産で障碍児生んだり、精々1人だったり
そりゃマクロでは衰退しかないわな
976名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:06:01.26ID:Y+ojHf2F0
>>966
結婚するってのは人口増やす側に回るって事だろ?
結婚したなら子沢山しろ
977名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:06:05.90ID:dCiORXg90
>>902
こども庁はなんのためにある
生まれた子供に金流すためか
名前だけの利権絡みの
元菅総理はたいしたもんだ不妊治療に保険適用したが高度先進治療に金かかる
978名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:06:18.95ID:kGD78NUM0
子供を作る以上の仕事なんてないよなあって男の俺は単純に思っちゃうけど
979名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:06:27.55ID:r2H5o/cy0
結婚出産適齢期って20代までよな
980名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:06:29.49ID:mKVxG3vY0
国や組織に女が関わるとそれだけでダメ
成功者ですら女にダメにされる
終わり
981名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:06:31.36ID:+Xj5DFP30
得が無いなら子づくり避けるのは男も女も同じ
982名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:06:35.17ID:wJgAAJzk0
>>10
自分の合わせ鏡なんよ
性別逆ならそういう男にしか声かけられない女が悪いと言うんだよね
983名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:06:45.84ID:9//Qo7Sc0
まあもう手遅れだ
日本は外人に占拠されて
日本人は滅びるよ

スポーツなんかだんだんそうなってきてるだろ?
984名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:06:57.68ID:9xWJxzoD0
こんな世界情勢だから性別的役割廃止を推奨し続ける
男もその方が圧倒的にいい
何かのために何かをする必要はない
徴兵とかキツイ仕事とかいやだろ?
985名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:07:03.67ID:r2H5o/cy0
少子高齢化加速装置
ポリコレはさっさとやめるべき
貴族制度もやめるべき
986名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:07:07.28ID:Y+ojHf2F0
>>978
じゃあお前は手段選ばず100人以上子供作れよ
987名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:07:13.47ID:435thqp20
え?

産まないなら孕ませれば良いだけじゃね?
何か問題あるのか?
988名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:07:17.07ID:7W6pZEqx0
>>978
独身か子なし夫婦の方が死ぬまで圧倒的に裕福になれるのが分かってしまったからね
989名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:07:43.68ID:g8ivl5Gj0
>>876
バブル世代は寿退社しか選択肢がなかったけど
氷河期世代は若いうちに結婚出産するのが急に難しくなってきてそんななか結婚出産する女性達のドヤ感がすごかった
実際社会も未婚子無しは負け犬と言ってた頃
今は隔世の感があるな
990名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:07:48.00ID:iEV4tE9x0
子育ては罰ゲーム?
991名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:07:58.00ID:dM//ipTp0
>>978
ほんそれ
992名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:07:58.06ID:3bV0nfUL0
女性の社会進出とかいって働かないといけなくなった結果でしかない
これを望んだのは女性なのだから
もうどうしようもないね
993名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:08:03.18ID:w7QHZX/m0
>>923
逆だよ
994名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:08:12.86ID:vysch5Pc0
今の日本の人口が著しく少ないのは、これも氷河期世代にたいする扱いが原因なんだけどね
995名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:08:14.06ID:9//Qo7Sc0
金をやれば子供作るって子育てしたことない奴がいってるのかな

子育てを楽にして挙げないとダメだよ
共稼ぎで子育てなんてサイボーグにしかできないよ
996名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:08:15.54ID:r2H5o/cy0
夫婦別姓は子供がなきを見ることを許容した主張
今いるポリコレはそういうやつらの集まりってことなのさ
997名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:08:27.43ID:kINF4LGZ0
>>992
私は望んでないよ
998名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:08:49.28ID:7W6pZEqx0
>>990
罰ゲームだよ
でも楽しくもある。友達と遊ぶのだるいなと思ってるのに会ったら楽しいみたいな感じ
999名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:08:52.26ID:QWsJrMNs0
30過ぎでまだ選択肢あると思ってるとか思慮深い女減ったよ
1000名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:08:53.46ID:e2XvoaMN0
子沢山というか子供は2人3人で良いわよ

21歳で出産して25歳で打ち止めの3人目を産んだけど
そもそもが子作りに疲れを感じてき20代で夜の営みが好きでなくなったからね
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 0分 26秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213012815ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1739002108/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「子どもは産まないかも」と思う女性たち 少子化進む中「産まない」が言えない理由 [煮卵★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
子どもの頃って人には言えない悪い事けっこうしてたよな
【山口】「子どもは上に上がると思った」 2歳児発見のスゴ腕捜索ボランティア 発見後、警察が渡せと言ったが「だめです!」と断る★5
株式会社AKSの社員どもが客やメンバーが望んでないことばかりをやる理由を考えるスレ
アフリカの諸国が欧米金融機関に背負ってる債務は中国の3倍の量で、利子も2倍取ってる事を日本メディアは教えてくれない
【悲報】40歳の人妻、夫と子どものいる自宅で 14歳少年と性交
京子のこと臭いとか言ってるゴミども死ね [無断転載禁止]
お前らが子どもに見せたくない漫画は?
N国立花「アホみたいに子どもを生む馬鹿な民族は虐○しろ」
【ID表示】DHCテレビ総合5【虎ノ門ニュース・ニュース女子・放言Bar、報道特注なども】
親が学校内で子どもを守ろうと行動している
【芸能】枡田絵理奈アナ、子どもらから?結婚記念祝いに感激
慶応教授「平成仮面ライダーは子どもを考えてないグロ番組」
池上彰氏、子どもたち70人の鋭い質問に全て答える
子どもが生まれるからビデオカメラ買いたい [無断転載禁止]
【PSO2】キャス男とかいう子ども部屋おじさん
【在日】「朝鮮学校の子どもたちが日本人を変える」
【国際】ユニセフから大事なお知らせです ...北朝鮮の子ども6万人が深刻な栄養失調のおそれなので18億円支援してください★9
ホロライブの女の子たちは人気あるのに男のホロスターズは個人勢並みなのはなんで?
モンハンで回避性能5つけてからというもの他の人が乙る姿を見るのが楽しくて仕方ない
【マダガスカル】 ウミガメの肉で食中毒か、子ども8人死亡
子ども用マスクを着用した画像を公開する女の魅力
【静岡】「金玉落とし」子どもら熱中 菊川・横地城跡[04/06]
【社会】子ども3人に万引き指示の母「関係ない」と否認
子どもが自分の子じゃない!
【下級国民】子ども2人はねる 74歳女逮捕
嫁が子ども置いて出ていった [無断転載禁止]
【国際】真珠湾被害者の子どもら「許したいが苦しんでいる」
私女の子だけどもう死にます
童貞でセックスにタンパクでオナニーで満足しているんだけど一度は女を買った方がいいもんなの?
こんなこと言いたくないけどもうすぐ30で
あの高橋しょう子の無修正が流出した訳やけども
子どもたち約150人がオナバレ
すまんアニメって子どもが見るものじゃないの?
芸能人の子どもはなぜカタワばかりなのか
【中学高校】先輩や同級生の番長と喧嘩したこと無いケンモメンてどうやって逃げたの?俺イケメンだからいっつも先輩と喧嘩してた
ワタクは3科目しかできないって言うけども
奇跡のレッスン〜世界の最強コーチと子どもたち チアダンス編
【動画】トリッキング(アクロバットスポーツ)を習ってる小学生くらいの女の子、正月におばあちゃんちで宙返りをかます→11万いいね
Sky 星を紡ぐ子どもたち Part57
【芸能】「偽善・売名だと言われても…」指原莉乃、2000万円寄付に思い [ひかり★]
【自民】ポストコロナ政策で岸田氏が議連、安倍・麻生・甘利氏ら参加 (新たな資本主義を創る議員連盟) [少考さん★]
【おせち】そろそろ今年のおせちを予約しようと思うんだが「たん熊」「なだ万」「吉兆」どこがお薦め?
俺高齢無職童貞子ども部屋おじさんなんだが・・
精神の棺桶ことニー速にやって参りましたけれども
【元帝国の子どもたち】ZE:A【演技ドルの宝庫】
外人「子どもの頃と同じ格好で写真撮ってみた」
【国際】中東各地で異例の大雨、アパートで子ども2人溺死
念のための恋愛相談なのだけれども助言くれないか
もうシンセの進化って頭打ち感あるよな
松永里愛「私、お水がいつもの100倍美味しく感じるご飯ってマジで超美味しいご飯だと思ってるんです。有澤一華の作った肉じゃがはそれ」
いつでも安楽死できると人生もっと気楽になれると思うんだが
【知的】IQ100未満の奴は子ども作るな【障害】
【社会】甲状腺がん新たに1人 福島の子ども、計104人に
塩入れ過ぎちゃったんだけどもう捨てるしかない?
中国、バイデンの大統領就任を支持「トランプ氏よりも扱いやすい」 ネット「中共が嫌う内政干渉に当たる」「日本はトランプ大統領の… [Felis silvestris catus★]
ブサ、万個狂い男子サッカー猿どものていたらくの件
【悲報】川崎通り魔、30年間子ども部屋に引きこもっていた
TikTok、子どものプライバシー保護めぐり米当局が再調査か
子どもと今日何話した?
朝日こども新聞記者高橋真理子、ヘイト人権侵害ツイート連発
【子供学級】桜井のりお作品総合スレ【みつどもえ】
酒井法子さんが「子ども健全育成大使」に就任
まんさん「『もぐもぐタイム』とかの言い回しに違和感だし、これを嫉妬とか言ってる男も気持ち悪い」
【画像】女子小学生(JS)のヌード写真を貼るぞ!おっぱい!おへそ!ワレメちゃん!おしり!
ニー速のカスどもあんまり調子乗るなよ
子どもの頃好きだった人の末路
16:02:18 up 30 days, 17:05, 3 users, load average: 93.62, 99.54, 102.58

in 0.78754901885986 sec @0.78754901885986@0b7 on 021306