◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
石破首相が円安を放置すれば、トランプ氏が日本に強硬姿勢になる可能性排除できず [お断り★]
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1738734950/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
円安が潜在的問題、トランプ氏が強硬になる可能性排除できず−シティ
7日に予定されている日米首脳会談でトランプ米大統領が日本に関税を課すと警告する「リスクはほとんどない」が、円安は両国間の「潜在的な問題」だ。シティグループのストラテジストが指摘した。
その上で、今週の首脳会談でトランプ氏が石破茂首相に対し、「突如としてより強硬な姿勢を示す可能性を完全に排除することはできない」と
詳細はソース 2025/2/5
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-02-04/SR63QPDWLU6800 >>1 利上げするしかないが、そんなことしたら、、、
ガチで詳しい人に聞きたいんだけど、大宮公園のピース君より東武動物公園のちびトラの名前の方が気になる?
お前のせいでドル高になっとるんやろがいって事実を言ってやればいい
よっしゃーーーー!!!!
1ドル=65円くるでぇーーーー!!!!
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
円安によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
円高になれば極貧パヨクは復活し現役NISA全力マンは死ぬな
日本国民とトランプの考えが何故か一致した瞬間である
トランプが円高にしてくれるなら日本人にとっても真に好都合だな
売国自民党には何も期待できない
円安、物価高、貧困化が止まらない
連動して治安の悪化、少子化も止まらない
ありがとう地獄の統一裏金売国自民党
トランプが強硬じゃなかったら逆に怖いわ
何を飲まされたんだってな
円安維持して苦しいの庶民だけだからな
トランプには日本ぶっ壊してほしい
やりたきゃやりゃいいんじゃない?
そしたら我々は中国と手を組むよ
石破ではトランプの相手にもならんよ
イエスマンに徹して帰ってくるだけ
トランプ大統領
「あー シンゾーが恋しい、石破、お前シンゾーの天敵だったらしいなー」
石破茂「・・・」
ドルとバランス取ろうとするとより一層庶民の収入は無視して物価上げまくらないといけない
トランプ「円高政策やれぇ!」
石破「はい…(大義名分獲得ゥ!)」
円安放置って
なんとかしようとあがいてるけど無理なのが現状だろ
バイデンが日本に押しつけて岸田が芋引いた政策をぶっこわせばいいだけだろ
半島を切り離せば国力倍増で勝手に円高になる
バラストがあるからいつまでたっても日本経済は浮上できない、円安へ全速力
日本も金利5%に上げれば円高間違いない!!
1$=90円くらい行けるんじゃない?
アメリカは絶賛インフレ中なのにドル安にはしたくないだろ
>>1 ついでにカリフォルニア米も100万トンくらい買わせろ
利上げじゃ利上げじゃ
もうどうでもしろとばかりに上げてきそう草
足元見られ、無理難題を 要求される石破。
飛んで火にいる夏の虫。 その通りのアホ虫が石破茂。
トランプ大統領が本気になればトヨタなんか吹っ飛ぶよ
トランプが石破に言っても何一つ
理解できないんじゃねーの石破じゃあ
経済まったくわかってなさそうだから
まああの喋り方でトランプにも嫌われるのは
確実なんだけど
日本を円高にして「米国産の物をもっと買え」と言ってきますな
トランプ「ガザ難民受け入れろ」
石破「はい」
トランプ「1ドル90円にしろ」
石破「はい」
パヨク「円安は悪い円安!」
トランプ「円高にするぞ!」
パヨク「円高は悪!」
いやいやトランプサンキューでいいじゃん
>>36 円を上げるためには金融引き締め、緊縮財政しかないからな
それやると景気悪くなるし手取りガー!喚いてる世論が持たないからな
経済学ではどうにもならん命題だ
朝鮮石破政権、身内の朝鮮犯罪不治テレビの免許はそのままにすると宣言
そもそも日本の金融緩和が世界的なインフレの一因になってることは間違いないし、
だからこそ金融政策は国際協調が必要といわれるわけで
>>39 なんかんで読んだけど今はインフレ率日本のほうが高いんだって
アメリカは落ち着いてきてるって
まあトランプは円安には神経質だからな
一期もそうだった
>>48 彼が、わからないから、ハイ、だよな
今回は、理屈が違いそうw
>>38 基本的にはそうだな
いつまで経っても不景気ガー!と喚いている国民は納得しないだろうけども
円安政策は継続やろ
インフレ対策する気ないんだから
ぶっちゃけ、日本が諸外国と同じぐらいに金利上げれば、
世界的なインフレって絶対に落ち着くと思うんだけどな
逆に言えば、穴がある限り絶対に収まらん
いま日本が物価高なのはアメリカや欧州などがコロナ禍の補助金をやりすぎて
異常なインフレになっているのが日本にまで波及しているせい。
日本以外の要因が原因なので日本だけではインフレは止められない。
輸入大国日本の物価は輸入物価に引きずられいずれ物価は最終的に一点に収束していくが、
(欧米と同じような物価に収まるが)
それに至るまでに上からアプローチするか下からアプローチするかでしかない。
日本はデフレで欧米に比べて物価上昇が抑制的だっただけで、
トータルでの物価上昇率では欧米には届いていない。
そしていま円安なのはアメリカが自国のインフレを退治しようと金利を上げ、
その金利高を受けてドルが買われているから。
アメリカのインフレが収まればアメリカも利下げに転じ円安は解消される。
デフレの日本が金利を上げれば、消費減速による不景気と物価上昇のダブルパンチを浴びるだけ。
>>1 そもそも石破政権は日本はインフレじゃないって認識だから
円高政策なんか取る気ない
インフレと認めれば政権が飛ぶし円高政策しなければ
トランプに殴られるし
終わってんだよ石破は
>>4 これはアメリカを利上げする時の言い訳にしたいだけの話だから
そんなの関係ないでしょう
こういう言い訳がないと何も出来ない、という日本の政治家、官僚の低い質の問題で
それが本当に必要かどうかなんてこの話の問題じゃない
石破からインフレ対策のお知らせ来てるぜ
>>52 アベの時は金融緩和で円安喜んでたやろうが?
日本では何故か()報道されないけどトランプさんずーーーーーーっと
「日本は円安政策でずるをして米国に損害を与えている、絶対に許さない」
「ドルと円を等価にして日本人が米国産の農産物や畜産物を買うようにする!」
って叫んでいたからな
今回の訪米でトランプに報復関税50%いいか、円安是正するか迫られる
アメポチ自民党だから円安是正させてください!とペコペコするよ
朝鮮石破なんて脳みそからっぽ
朝鮮経団連のいいなり
き4だとおなじww
>>63 埼玉の穴っていまの日本を象徴してるよ色んな意味で
まじで穴だらけ
円安嫌だったら、アメリカが円買いの無限介入すりゃいいじゃん
ドル安になれば長期的にはアメリカの利益になるから賢いトランプは円高にしたがっている
日本の貧民どもは目先の物価のことだけを考えて円高にしたがっている
結果的にますます貧乏になることがわかっていないのが滑稽
そもそも日本の金融緩和ってアジア、特に中国とかを支えてるだけなんと違う?
日本にそんな需要ないっしょ
アジアバブルを作ってるだけだと思う
>>68 ガザに興味ないどころかあそこの二百万だかを全部追い出して更地にしろというのが本音だろ
われらの石破大先生なら 米国国際全部売り払いますっていってくれるはず
世界一の大国アメリカを出し抜いて円安政策を続けるイシバSugeeeeee!!!
まあここは世界のインフレを止めるために、日本人は犠牲になるべきだろうな
国際貢献でもある
>>63 アメリカが高金利だから円キャリートレードが成り立つのであって
アメリカが高金利をやめればいいだけだよ。
利上げしても今はトランプがーで為替が動かん
中国ロシアどころかカナダメキシコに関税だから
首脳会談では別のおみやげが必要だよ
金融緩和は円安になるけど、財政拡大は円高になる。だから両方やる必要があったんだが、後者は財務省に阻まれた。
ちなみに安倍と逆に、麻生内閣のときリーマンショック対応で麻生が財政拡大をしたが、金融政策は当時白川日銀がガン無視した。
その結果起きたのが超絶キチガイ円高だった。
>>81 戦争ばかりして人殺すことはなんとお思っていない国
略奪歯科興味ない
トランプはインフレ政策ばっかりやってるからドル安で結果的に円高になる可能性はある
最近は日本が弱体化して円安になってるがどうすれば?
どっちにしろトランプは石破首相のこと中国の手先みたいに見てるから厳しいだろな
>>81 トランプ絡みでガザをリゾートにって構想があったような
朝鮮ほらふき石破大先生、日米地位協定や米軍撤退についていってくれるよね
ずーとそういったいたはずwww
>>89 金融緩和は、高齢化と民主党政権の失政で弱った現役世代の消費を支えるためのものだよ。
いまだに高齢化によるデフレで、民主党政権によって壊された輸出産業が復活していない現状で
金融緩和を止め金利を上げても、現役世代の消費が少なくなって不況になるだけ。
世界的にインフレ止めたいわけで、
一番効果的なのは日本が政策金利を上げることだと思う
おまえが個人的にトランプに信用されてないだけなのを
円安のせいにしてしまうのか
アタマおかしいってレベルじゃないな…
石破:法に基づく国際秩序がぁ・・・ (トランプ退出)
朝鮮石破、我が国としてはこんごはシナと軍事同盟を結ぶこととしました
石破もさあ仕事しようぜ
ぼーっとしてないでさあ
トランプに粛清受けてこいよマジで
実際に諸外国が景気低迷とインフレに悩んでて、
日本だけ好景気っておかしいわな
国際協調して金融政策してればそんなことなってなかったのに
海外だってとっくにインフレが収まって利下げ局面に入れた
石破首相「円高ではないが、今を円安とは決めつけない。
再び円高に戻らないとは、はっきりしない」
トランプ大統領「お前、何を言ってるの?」
利上げしたら円高になるけど、赤字国債への利払が増えるし景気も増えるから、痛し痒しだね
>>71 というか今みたいな国債市場が膨れ上がって
実態経済の相対価値が下がるみたいなスタグフレーションをこの国は経験してなかったからな
ある程度は円高だったし
国債市場が膨らんでも資金が潤沢にあるみたいな想像だけして
円安が起きれば誰も決断しなくても勝手に国債市場が財政と共に萎むみたいな教科書的な都合の良い
現象が起きると信じて
円だけが安くなる想像が付かなかったんでしょう
政策音痴の石破に政治は無理。
円安対策については、頼みの財務省が増税しかできないアホだから無理。
そもそも財務省はインフレ・デフレ対策には無知だし実績がないから。
国民は期待してないからw
>>100 最初から呑まれてる感じだよな
ちょっと役者が違い過ぎる
予想通りトランプはゴミだわ
拳振り上げて言うことを聞かせるタイプ
そもそも対抗馬がハリスしかおらんのがよくなかった
歳出削減すればいいだけだわな
トランプがやってるみたいな公務員のレイオフとか
円安ってどうやったら是正出来るんや?
固定相場制にでもする?
円高にしたいから利上げとか狂気の沙汰やで。
利上げは景気加熱の調整弁であって、為替を操作する手段じゃない。
>>114 出来るわけねぇ
利権でがガチガチだ
しかも全部アウトソーシング
>>114 いま国会で予算やってるけど無駄多そうだもんなあ
意味不明の基金関連とかマジやべーよ
これは願ったり叶ったりなので好きにやってくれ
株屋や大手なんか知るかとw
どーすりゃ円高になるのよ
もう利上げじゃどーにもならんべ
つーかこれいつものザイム日銀リークと一緒だな
あらかじめリークしてソフトランディングにしたいだけ
石破がトランプに冷遇されそうなので
トランプとか円安のせいにしたいだけ
>>121 一部大手企業や株屋が儲かってもトリクルダウンなんかないのが実証されちゃったからね
>>115 赤字国債を減らす
そして無駄を省いて緊縮財政に転換
するとあちこちで悲鳴が上がるから政府家は誰もできん
それが問題
石破は経済とか興味ないで
気にしてるのはプラモが高いか安いかくらい
結局岸田から石破に変わっても
ウンコ味のカレーとカレー味のウンコ程度の違いしかなかったな
関税でアメリカ国内の物価が上がると利下げできなくてドル高になるらしいな
>>120 需要とは利率の事でインフレとは需要で起こる物
ではこの国で何の需要が高騰しているのか?という問題になるけど
これはもう利率その物だ
国債市場だよ、銀行は国債市場を欲してる
金利の高い国債を欲してるんだ
それは渡せない
>>128 アメリカみたいに予算執行停止チキンレースでもするか
石破が円高びびるような発言しなければ日本の国民生活ここまで酷くはならなかった
>>36 去年日銀が利上げの方針示してかなり円高進行したけど
あわてて円安に戻したやん
なんとかして欲しかったらお宅の長期金利なんとかしろ
>>136 実質金利が追い付く内に上げとくべきだったんだよ
為替はまったく無関係
ザイムが転んでもタダでは転ばない精神で
円安バッシングにつなげたいだけ
そんなんじゃ円高にならんでしょ
為替なんてのは実は単純で円が買われれば円高に売られれば円安にってことなんだから
どーすりゃ円買ってくれるのよ
お前んとこの失業者が増えまくればとりあえずヘッジファンドはドルを売ると思うぞ
>>1 トランプ氏は、足元の外国為替相場に関し「対ドルでの円安や人民元安がはなはだしい」と指摘。米国の輸出企業にとって「すさまじい負担だ」との懸念を示した。その上で、米国製自動車の輸入が進まず、対米貿易黒字を抱える日本に対し「不作法だ」と不満を漏らした。
「製造業は大事だと思うが、経営者は全員が口をそろえて、もう製造業は無理だという。知っての通り、米国は為替の問題を抱えている。為替だ。自分が大統領だった時は、中国の習近平国家主席、日本の安倍晋三首相と激しく、強力に闘った。ドル高・円安、元安は今や強烈で、大きな為替の問題がある」
>>1 森永卓郎
半導体バブルの崩壊、そこから連鎖して起こる株価の暴落、円高の進行による日本の窮地。
トランプ「ずいぶん中国と仲が良さそうじゃないか?あん?」
>>143 もっと単純に言えば日本の市場規模が大きくなれば円を使う必要性が大きくなって円高になるよ
>>137 トランプの厚遇なんてガザ難民押し付けられるだけだろ
馬鹿馬鹿しい
日本は今まで円安をいいことに米国に散々自動車を売りつけて儲けてきたからね
しゃーないよ
>>135 日銀総裁との会談した時か
アレは株長者の幹事長の指示じゃないのか
ストラテジストとかいうテキトーこくだけのインチキ商売な人らの言う事間に受けて
鳴き声上げて怯える馬鹿どものスレはここですか
だからそんなんどーやってやるのよ
円安放置言われてもどーしよーもねーべ
>>152 自民総裁になって以降ずっとやん
昨日か一昨日もハト派発言してる記事見たぞ
トランプが石破政権が嫌いなだけで難癖をつけてるだけ
これが安倍政権なら円安200円でも放置だろう
>>151ファイザーさんワクチン何兆円も買ったよ
失われた30年の増税円高デフレで氷河期は精神崩壊。円安で生産拠点を日本に戻してもまともに働ける人はいない。
1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」
1970年→1ドル360円
1985年→1ドル260円→プラザ合意
1986年→1ドル150円
2011年→3.11民主党、原発爆発させて1ドル76円
2012年→復興増税で1ドル75円
アニメーターやメディア関連、マスコミ、映像関係、SEやプログラマー、IT技術者、半導体、NHKなどは30年の円高で中国、韓国に投げて、日本人は滅びている。社会保険料増税の薬剤製造もワクチンもほぼ外国製。
>>155 トランプのせいでインフレ圧力が高まってるので利下げできない
>>159 本当のインフレの原因は中国コロナとプーチンのダブルプーさん
トランプが関税かけまくるから利下げなんか無理って状態でドル高なのに、それを日本に押し付けてくるようなら石破はトランプを殴っていいぞ
去年牛丼屋が並盛キャンペーンやったのって、利上げで一時的に円が値上げしたの利用して
牛肉仕入れたからとか?
アルカイダのような過激派がガザに同調してアメリカ派にジハードテロ起こすとするならガザ移民受け入れていたら日本はテロのターゲットを免れる?しかしもうアルカイダのような組織は残って無いから移住受け入れたらとばっちりだけ?
>>162 その2つの後にインフレ政策ばっかり言って当選したのがトランプ
>>154 ストラテジストの言う事はポジショントークだから気にする必要もない戯言だよ
為替なんてなるようにしかならない
今だって利上げしても変わらなかった為替が
米中の関税関係のお話延期になりましたで昨日から2円円高にふれてる
流れに任せるしかない
>>157 いや、120円か110円くらいの時でも文句言ってた
元々ドル円120円前後にするのがトランプの公約だしな
石破じゃトランプとうまくやれんだろうし、核落とされる覚悟はした方がいいな
円安にしないと日本製は買ってもらえないのだからしょうがない
円安を死守出来るかに石破の命運が懸かっている
>>167 そういってももうやるしかないよ
無策で終わったら今年の終わりには新規国債発行額が更に減る
政策金利は国債を買えなくて自動的に上がって行くでしょう
エネルギーや食料価格次第だけどこのままならインフレが酷くなり
働けなくなるよ
つーか検索したら昨日も朝日英語版で観測気球飛ばしてるな
昨日→トランプは予測不能だから冷遇されるかもしれない
本日→そうだ円安のせいにしよう
3億%冷遇で確定です
>>165 アメリカはどっちにつく?という外交だしガザ人は一族皆殺しにされた恨みと先祖の強制移住の記憶があるので日本で定住は何の解決にもならない、石破は虎の尾を踏んだと思うよ
トランプは利下げするとか言ってなかったか?
それで解決じゃん
そら去年から予告してたからな
政府として円安誘導を国是としてやってるんだから
アメリカ政府(トランプ基準)では国策としてズルしてると見えるだろうさ
因果が逆だろ🤣
アメリカの政策金利が高くなったからドル高になったんだぞ。
>>179 トランプの本質はアホな不動産屋のワンマン社長なので
本業の不動産のために利下げしたいだけ
でもトランプ自身が政策を改めないと利下げできない
今のトランプに厚遇されて喜ぶのは犬か馬鹿
話にならない
日本が金利上げて世界的なインフレをいったん止めて、
その後に先進国みんな利下げする
このシナリオが一番よい
トランプは経済をよくわかっていない
当選したらまともな政策チームができるとかアノンは言ってたけど
それらしきものは作られなかった
トランプ「投資しろ。うちの貿易赤字なくせ。円安やめろ(?)」
>>181 銀行は金を貸さなくなるから地方のサッシ屋の仕事は無くなる
協調介入の交渉でもしてこればいいのに
強引な理由付けて効果の薄い利上げするより堂々とやれる
>>187 そういう冗談を本気にして
ドル不足でドルを売るとか言ってるアホが要るからこの国は駄目になる
ゲルじゃどうにもできないだろうなぁ…
せめてまともな国に電車でも輸出してくれ
自民党が増税
↓
経済低迷
↓
日銀が金利を下げて景気の下支え
↓
円安
↓
給与が上がらず物価高のスタッグ ←今ここ
↓
金利を上げる
↓
経済破綻
>>193 前後の結びつきが意味不明
具体的に頼むわ
いうて石破が首相の間は日本に信用無さすぎて円高なんて無理やろ
日銀のせいで、歴史的円安に落ちぶれた結果
外国人が日本の土地や女を爆買いして、我が物顔で路上飲酒する一方、日本人は円安物価高に苦しみ、子供たちの給食まで貧しくなり、恐ろしく少子化が進んでしまった
岸田石破のせいで円が価値が40円も下がってるからね
本当無能の極み
人は記憶型と思考型に大別できる
円安の要因は金利と日本の国力低下
大元の原因は自民党の増税
増税で経済活動が停滞してしまってるんだ
日本の財務が健全と言われてるのは金利が低くて利払い費が少ないせいなんだろ
他国のように金利上げて利払い費増えたらGDP比同様G7最悪になるんでないの
>>173 誰も金を借りて事業しなくなる
金を借りてた業者は倒産する
国は金利の支払いでいっぱいいっぱいになる
無意味な円安政策を続けて
あげく物価高と増税路線に突入しちゃった我が国
トランプ「もっとアメリカの商品を買え
トランプ「なぜドル高が進んでいるのか
>>207 国債が自国通貨建てだから
少なくともアメリカと日本とスイスは財政破綻しない
>>206 増税は円の価値を高める
日銀の国債買取は新規国債の価値を高める
どっちも実態経済が強くなり過ぎた時にやる事で
日本は両端の虚像ばかりデカくなった
>>206 の続き
>>1は財務省による工作記事だな
金利を上げる理由を無理矢理ねじこんでやがる
円安にしないと食べていかれない最貧国を目指してしまったのだからもう後戻りは出来ない
>>215 だね
石破の冷遇が確定なので
クッションのためのリーク情報を必死で流してるだけ
円安どうこうだけでなく、日本ってもっとインフレを加速させなあかんような気がする
だって、現状日本の物価ってフィリピンやタイと並んどるわけで
そりゃあ、歴然たる貧富の格差がアッチにはあるから単純な比較は出来ねえけど
円安が進む前、10年くらい前から、「あれ、日本と物価あんま変わらんやん」って思ってた
>>207 そもそも利払いの大部分が日銀への支払いだから戻ってくる上金利が上がる環境というのは本来景気が良いはずなのでGDPも上がってるから比率は改善する
アメリカって通貨操作を許さないから監視するとか言ってなかったっけ?
アメリカ財務省 日本を為替操作「監視リスト」対象に再指定
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240621/k10014487641000.html 円高にしてくれるならしてほしいけどトランプが何かできることあるの?
>>221 そもそもトランプさんはまだ何も言ってないよ
インチキ占い師みたいな商売の人達が自分に都合のいい事垂れ流してるだけの段階です
日本のように自国通貨建て巨額国家債務を抱えてる国は通貨高になると破滅する
借金の多い企業や個人も同じ
中央銀行が国債の引き受け手になってる状態で金利を上げる
ちょっとどうなるのか分からないな
>>143 日本を超好景気にして海外の投資が来る様にするしかないな
トランプが強硬な姿勢を取るって
日本が円高になるように仕向けるってこと?
可能性w
排除出来ずwww
そんなんだったら何とでも書けるだろ
>>227 ブロック経済目指してガンガン進めてるのがみえないか…
憶測で語っても仕方がない
見守るベ。イタコ昭恵も連れてった方がいいけど
>>218 固定相場制の弱みは外貨が集まらない事だよ
実際何をしてるかと言えば
自国通貨が買われれば売る、売られれば買うを繰り替えす
市場がデカいとこはそのコントロールが出来ないから中国は市場を外国に解放していない
本来なら資金調達の速度で外国と勝負するわけだけど
実体経済が弱い国は食われるだけだ
二択だよ
円安にして物価高で貧民層が飢えるか
円高にして失業者増えて国民全員で飢えるか
そもそもトランプが日本を厚遇するわけないしな
前に日本で大損して恨みに思ってるし
なんかだらしない人
アメリカ行って恥だけはさらさないでほしい
石破外交クッソ下手そうだからなあ
岸田は外交だけは有能だった
シティーグループごときが国家間の外交にナマ言ってんじゃないよ。
外に売るモノがない今の日本にとっては円高の方がいいだろ
>>16 円高になれば米国株買いまくれるからそれはそれでありだぞ
減税と社会保険料減免と公共投資拡大して、
日本の景気を良くして、日本を経済成長(デマンドプルインフレ)させれば良いだけ。
これを30年間やってこなかったのが自民党と財務省や😠😠😠😠😠
経済成長すれば自然と利上げされるだけ。
バブル崩壊までは日本の政策金利は6%超えやぞ。
石破「アメリカ行って、世界的な大問題というお土産を大量にもらいました。
私の外交の成果です!」
とか、ドヤ顔でアピールしそう…
NISAでSP500とかやってなかったら大丈夫だろ
かすり傷だ
>>245 その原資はない
新規国債発行するにも額面の金利を上げなきゃいけないからね
国債価値が上がってしまう
ふえれば増える程日本株が捨てられる
順序が逆だろ
トランプは自国のインフレ抑えて金利下げてこい
自分たちは放置で日本に調節させるのはおかしい
日本が多少金利を上げたところで適正なレートになる保証なんてない
こういうの、記事のアクセス数とかで仕込む量決めたりするのかね?
>>80 金利上げて円高に振れていけば中国から旅行者来なくなる? その程度で状況変わるほどアジアに底力ないの?
いまの若い子は信じないだろうけど
昔の日本は主権国家だったんだよな
親中でさえ無ければトランプが日本を気にすることなぞまずない
岩屋みたいに中共に近づき過ぎるのが一番危うい
>>258 このまえ140円あったじゃねえか、こんなの全然だ
>>9 無いね
社会保険料を上げれば選挙で負けるから、国債負担にし続けるしかない
市場は円が溢れるからどうやったって円安になる
だからそんなんどーやってやるのよ
言うが横山とか笑えねーよ
>>242 わずかな残りの売れるもの売って持ちこたえてるのが日本産業の現実
金利5%だな
米ドルより金利高くないと外国人は日本円を買わない
日本円は人民元やタイバーツより価値が低いから
153.32 △1.05 植田の利上げ継続発言と重なって円高に振れてる
トランプお願い!強硬姿勢になって!
100円ぐらいまでお願い!
>>266 利率は勝手に上がる
政策金利を上げ、日銀が国債買取を控えればいい
後は日本の経済が弱く無ければ円高と共に国債が市場に出るようになる
そうなれば額面金利を下げられる
人民元14円→21円
タイバーツ3円→4.5円
ここ10年で日本円はボロボロ
埼玉の道路陥没状態
過去の遺産が朽ちたら終わり
>>268 50%関税か5%金利かってバシッと言って欲しいな
つうても日本の長期金利も1.3%近くになってるのに円安だからな
>>277 政策金利はまだまだ低いからな
日銀はまだ国債を買おうとしてる
日米で120円になるまで協調介入しようぜ
そしたら有り金(0.2億)全部ドルに変えておく
トランプの適当政治不安で程なくドル安(相対的に円高)になるやろどうせ
今現在円高傾向になってきてるし
何人首括ろうが5%にしないと
みんな共倒れ
価値の低い日本円は高金利じゃないと
外国人に買ってもらえない
さっさと減税と社会保険料減免と公共投資拡大して、
日本の景気を良くして、日本を経済成長(デマンドプルインフレ)させれば良いだけ。
これを30年間やってこなかったのが自民党と財務省や😠😠😠😠😠
経済成長すれば自然と利上げされるだけ。
バブル崩壊までは日本の政策金利は6%超えやぞ。
とにかくアンガス牛さえ安く食えれば俺は無問題。
あとはどうなろうがどうでもいい
許さないよw
お仲間の韓国台湾とセットで関税の対象w
関税では中国カナダメキシコの次くらいに東アジアの黄色猿共に同時に腹パン来るよw
他にイスラエルとロシアウクライナとかの紛争戦法などもあるので閣下は忙しいからまだ少し先w
石破が会談でヘマこくと腹パンのスケジュールが早まるw
>>283 自然に利上げされてったら新規国債発行出来なくなるんだけど
馬鹿には理解出来なかったみたいだな
>>283 山本太郎のトンデモ経済学みたいなこと書いてるけど
れいわの支持者か?
スタグフの処方せんは生産性の向上しかないぞ
それは弱者の切り捨てだ
さすがおれら日本国民思いのトランプ閣下だわ
クソ自民党を叩いて俺等を苦しめる物価高を終わらせてくださるみたいやな
お前らは悪夢の民主党とよく言うがあの頃の国力がそんだけ高かったって事だぞ?
今の日本がどんだけ頑張っても円高にならねえからな
>>293 為替が下がる内にやるべきだった
ビビったクソ共のせいで
127円ぐらいなら許す言うてたからな。
最低でも130円台まで落とさないとトランプ納得しないよ。
意思表示は大事
>>294 物価高の要因になっているというだけだぞ
庶民が何を勘違いしてるのか知らないが
前回の時も円安は許さないって息巻いていたけど
結局は円安のままだったからな
>>3 あれ?
壺によると円安が正義で円高はサタンじゃなかったの?
そんなこと聞いてねーよ
どーやって円高にすんのよ
具体的にさあ
金利なんていじったってどーしよーもねー
>>287 国債発行不可能とはどういうこと?日銀が国債買い取りを拒否してくるの?
逆に聞きたいんだが
石破が何かやったり実現させた物あるか?
「悪貨は良貨を駆逐する」の時代と違って現代の紙幣には何の価値も無い
巨額の国債を発行して通貨を増やしても国や国民が豊かになることは無い
>>293 麻生も「通貨高でほろんだ国はない」と言っていたしな
麻生と言えどあの発言だけは正しいわ
>>302 だから
円不足にするんだよ、不況にするんだよ
どっちにしろスタグフレーションかデフレか、恐慌が起きるんだ
新規国債発行無しで増税して企業を延命させるような完全な社会主義国家になる前に
金利を正常するしかない
いつ、いくらの円買いするかトランプにだけ教えておけばいい、トランプのお仲間だけ儲かれば悪いようにはしない
アメリカのユダヤなんて敵味方に別れて互いに連絡取ってるような奴らだからまともに相手してはいけない
円安誘導していたのがそもそも余計だった。
というか日本ってどんだけ後追いなんだよと。
世界の後追いしてるならそれはそれでやりようがあっただろうに。
黒田が異次元緩和を引っ張りすぎたのがそもそもの要因だ。
>>309 プラザ合意でドル安にしてもドル安が止まらずルーブル合意をするに至ったしな
通貨安を喜ぶ壺民党は反日だわ
介入しても意味なかったのにこれ以上どうしろと?
必死に円高にしようと頑張った結果が現状なんだが?
>>9 JAPが持ってる米国債をすべて売却すればあっという間にドル安よw
利上げを渋ってるのは日銀ではなくて政府自民党だからな
>>311 血圧も下げる薬はあるけれども
上げる薬はないからねえ
むしろ円高ありがたい。
120円くらいまで戻してくれ。
円高はともかく、利上げは借金持ってる人が悲しい事になるぞ
なんで会ったこともないのに夢みてるんだろう
厳しくくるに決まってるじゃん
>>1 正式に大統領になったんだから「トランプ氏」じゃなくて「トランプ大統領」じゃないの?
円安だとインバウンドや輸出に恩恵があるはずだけど
外国人はいっぱい来てるようだけど、自動車とかも儲かってるんかな?もう日本に工場ないか
円で生活する日本人は、円安のせいで、何もかもが高くなり、貧しくなる
かわりに中国人が、円安の日本は安い安いと見下し、買い漁る
日本人の生活水準は、日銀の円安放置のせいでどんどん下がっていく
>>318 俺は借金ないからかまわない
今までいい思いしてきたんだから
こっちのターン
>>303 インフレと共に新規国債の額面金利に掛かる圧力は高くなる
同時に税収も上がって来て真水の新規国債を発行しなくてもよくなり
額面金利の上がり過ぎで満期待ちが多くなるし
価格の下がり幅も多くなり実質金利も下がる
金融資産というのは値下がりはしても腐らない市場だから
デカくなればなる程に日銀が国債を買えなくなるんだよ
アホかw
アメリカが利上げを繰り返したからこうなっただけ
不満なら利下げと円買いの単独介入しろよ
>>38 そんなに金利上げたら利払いが追いつかなくて財政破綻で円安になるぞ
日本円は詰んでるんだよ
円高にしたいなら協調介入しかない
老人憩いのスレかよ😰
円高で得をするのは老人円安で得をするのが若者
マジレスすると奇跡の戦後復興、池田内閣の所得倍増、年率10%の高度経済成長は、1ドル=350円の超円安固定相場時代に達成された。
だからトランプは常々「円安ドル高はアンフェア」と言ってきた。円安はインフレの元凶と言う人も居るが、最大で10%前後のインフレを起こした
欧米よりもインフレは酷くならなかった。日本は無理して金利を上げて円高にする必要ない。円安になってから、円ベースでは着実に経済成長してるし。
前から円安はテコ入れするって言ってたからこれは当然だな。120円に戻るでこれ
>>333 若者を自称したがるおじいちゃんがなんか言ってるw
>>1 アメリカの圧力で石破を辞めさせてほしい
民意に反して馬鹿総理が居座るから
岸田とか石破とか
CIA、全職員に早期退職勧奨 ラトクリフ長官が決定
バイデン氏、大谷翔平選手と同じ事務所に トランプ氏「冗談だろ?
【フジテレビ】「菅田将暉もドラマ出演見送り!」 進退を聞かれて「お前らが辞めろ」と開き直るフジ・日枝久氏が社内に与える混乱 [ぐれ★]FBIがトランプ政権を連邦地裁に集団提訴高市早苗、部落解放同盟とズブズブだったクライナ、『Atomic Heart』販売停止をソニーやMicrosoftに要請
ソニーの命令で ニコニコ動画 淫夢や有害コンテンツ大量削除 ポリコレLGBT動画になる(
だから来年中に金利1.5%の記事が出てきたんだろ?
>>334 そういう壺の嘘に日本人は騙されないから
壺は円安で日本人を苦しめたいだけ
>>334 してないね
固定相場制の通用した時代の話をしたいのか
>>40 いいよ
これから食糧危機が見えてくるからね
ただし割安で買わせろ、大量に買うっていうなら当然負けろ
トラ「ジャップはちょっと脅せば何でも言うこと聞くから楽でいーわ」
いや、石破には円安はどうこうできないだろ
経済音痴なのはバレてるしなんとかする力もない
出来るとすれば日銀が大幅に利上げするくらいか
今日政策金利1.5%の観測気球記事が上がったから、問題無さそうだったら2.0行くぞ?
>>211 またそういう幻想をw
生産活動や通常の税収で賄えない費用を大量の国債で賄ったら、通貨の価値は下落する
日本のGDPは600兆円
日本国債残高は約1,105兆円
周辺国にとって円高にさせるメリットはまるで無いからな
円安維持だろう
政策金利今年中に1.0%、来年中に2.0を予想してる
>>348 政府に出来る事はインフレターゲットの是正だよ
別に目標値を変える必要はない
今はデフレし過ぎだとかインフレし過ぎたとか言うだけで良い
日銀に責任を押し付けて日銀と合同でインフレターゲットを作っておきながら
インフレしてるかも知れないとかデフレしてるかも知れないとか適当な事言わない事だよ
アメリカ人って個人でも凄くローンを組んでそうなイメージなんだが、
この高金利で大丈夫なんだろうか?
放置も何もこれ以上は市場に介入できないだろ
たとえ関税上げられても放置だよ
でも円安誘導しだしたのって大好きな安倍晋三だぞ?w
>>356 クレカの焦げ付きがリーマンショックレベルに近づいてきた
>>334 だって日本は給料が上がらないんだから欧米みたいなインフレになりようがないじゃん。
庶民が物を買いたくてもカネがないんだからさぁ。
>>351 当然インフレに伴って国債に求める金利も変わるって現実をそういうヤツラは見ない
総裁選時の「円高誘導、緊縮財政」だけが正解だったのに手の平クルーしたからな
コイツはもう犬どころか虫レベル
>>1 そもそもアメリカの物価を四年前に戻すって公約でトリプルレッドで当選してるんだが四年前に戻せよとしか
庶民は金を持っているでしょ
東京都の子育て世帯平均年収は1,000万やし
老人の補助をカットしていけばもっと豊かになれる
これ日銀&財務省とトランプの間で石破が板挟みになったらおもしれーな
たぶん鳩山のようにルーピーと言われて何の成果もないまま帰国するよ
中国や外資にとっては円安が都合がいいし、しゃぶり尽くせるからな
円安維持で間違いあるまい
アメリカ利下げしろや
いつまでインフレ対策やってんだ
>>341 それはないw
キムチ通貨安円高はキムチランドの国益なんだからキムチカルトにとっても円高の方が好ましい
キムチカルトがJAPLANDから資金を持ち出す時も円高の方がいい支那
日本は20年前から今もインフレ中だぞ
円高進行でも構わんから物価を消費税5%時代の価格に戻しデフレさせろ
>>313 それをやるとドル不足で更なるドル買いに走る事になる
スワップ協定を結んでるような国もそうするでしょう
何も想像出来ないのかな
森永VS藤巻
森永卓郎
半導体バブルの崩壊、そこから連鎖して起こる株価の暴落、円高の進行による日本の窮地。
藤巻健史氏
日銀に円安を止める方法はない。まもなく日本円は紙くず化する。いまのうちに円をドル資産に替えたほうがいい
「1ドル=500円超え」藤巻健史が警告 収束には「新しい日銀」設立が必要〈週刊朝日〉
2022 11/2(水) 5:00配信
アメリカが利上げして経済をクラッシュさせたら
一気に円高になるよ
中国への関税を増やすって話も4年前に物価を戻すって公約に対しては多分矛盾してるからね
タンス預金だったのがNISAで米株に変わってるからしゃーなしやで
米株暴落誘導すれば円高にはなるんちゃうん?
そりゃそうだろ
なんで石破とトランプが会うんだ?アメリカの要望を伝えるためだろ
石破に反論出来る能力あるかよ
全部YESで帰って来るだろ
安倍氏とは違うのだよ
これから本格的に国益を損なう行為を行うだろう
円安推してたのってトランプの大好きな安倍ちゃんじゃないの?
トランプって本当に安倍ちゃん好きだったの?
おしえてネトウヨ!!
インフレ対策してもアメリカ国民はインフレやめません>日本が悪い
言ってるようなもの
グーグル「兵器にAIを使わないと約束したな?あれは嘘だ」
https:/www.cnn.co.jp/tech/35229064.html
米グーグルが人工知能(AI)の使用に関する倫理規範を改定し、「兵器や監視活動にAIを使用しない」としていた文言を削除した。
改定前の倫理規範には、兵器など人の殺傷を目的とした技術や、国際的な規範を超えた監視活動に使われる技術にはAIを使用しないと明記していた。
トランプの外圧でしか日本は変わらないって悲しいよな
日本の上級を虐めてくれ我等のトランプ😎
これは流石にトランプ何いってんだ?
まずドルと円を比べた場合、年々
信用度、国債の利率、政策金利、流通量、格付
全て差が広がってる
おまけに金利差は4%あり、株式相場も米国が
圧倒してるので投資も日本→米国に移る
何よりトランプの政策が完全に円安ドル高
日本に、どうしろと?金利を米国と同様5%まで
あげるか?日本が滅ぶぞ
いや何やってもタイミング次第で日本のせいになるだろ
そういう人としか言いようがない
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。
その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。
すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。
法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
>>385 日本から逃げ込んで来てる資金が米国のインフレを助長してるのは事実
それを止めてくれるって言うんだから庶民は助かるでしょう
>>1 自民じゃ100年いってもアメリカ様には逆らえない
もはや山本太郎しかない
それが現実(もしかしたら幻想)
>>1 なら円高にしろや
骸骨(日銀総裁)とすぐ話し合えや
円安の時もFXで大儲け(8400万円)させてもろた
今度は円高で大儲けしたいんや
はっきりしろや
どのみちトランプが動いたら強制円高になる
まあどちらにしろ今後は円高で儲けられるわな
ありがたいこっちゃでほんま
FX万歳やで
つか世の中あらゆる可能性は排除出来ないだろ。詐欺師論法やめろよ
日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。
本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
円高になったのは、クリンとーん、ピアノ曲の時代で民主党で
共和党でなんで円高をいうんだ?うその話題では
>>383 「我々JAPLANDこそが最大の対米投資国です」って言いに行くんだぞ?
石破は「世界最大の対米投資国であるから円安になるのは当然なんですよ」って言いに行くつもりなの
>>384 トランプ氏は、足元の外国為替相場に関し「対ドルでの円安や人民元安がはなはだしい」と指摘。米国の輸出企業にとって「すさまじい負担だ」との懸念を示した。その上で、米国製自動車の輸入が進まず、対米貿易黒字を抱える日本に対し「不作法だ」と不満を漏らした。
「製造業は大事だと思うが、経営者は全員が口をそろえて、もう製造業は無理だという。知っての通り、米国は為替の問題を抱えている。為替だ。自分が大統領だった時は、中国の習近平国家主席、日本の安倍晋三首相と激しく、強力に闘った。ドル高・円安、元安は今や強烈で、大きな為替の問題がある」
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
日本が円高になるためには金利をあげるしかないわけだがそれはそれでうちは辛い
>>397 羨ましすぎる
自分は逆に4600万円溶かした
>>384 世界が値下げ競争、通貨下げ競争してる時に日本だけが値上げ競争、通貨上げ競争して日本産や日本人雇用潰して倒産、リストラ、失われた30年。円高で円で納税やローン支払いしている国の国民だけが苦しんだ。
1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」
1970年→1ドル360円
1985年→1ドル260円→プラザ合意
1986年→1ドル150円
2011年→3.11民主党、原発爆発させて1ドル76円
2012年→復興増税で1ドル75円
アニメーターやメディア関連、マスコミ、映像関係、SEやプログラマー、IT技術者、半導体、NHKなどは30年の円高で中国、韓国に投げて、日本人は滅びている。社会保険料増税の薬剤製造もワクチンもほぼ外国製。
>>402 時代がいっさい違うでも、ロンヤス時代じゃいまの150円台でも
むちゃくちゃな円高だってたのにな
>>404 インボイス強行で400万個人事業主廃業危機、テナントビル事業者建替や解体費捻出出来ず無事死亡
赤字でも電子申告で無駄手間激増
今後の予定
社会保険料増税
子無し税月1000円社会保険料に上乗せ
消費税段階的引き上げ
サラリーマン各種控除全廃、3号保険廃止
通勤手当課税、特別配偶者控除廃止、復興特別税事実上永久延長
退職金控除枠減額
所得税率増、親子間教育用資産譲渡非課税廃止
健保組合への老人医療費拠出割合増
雇用保険の引き上げ
森林税、走行税等各種税新設
防衛?増税(自衛隊員減少推進)
new→利上げでローン返済者の負担増
国民民主党の玉木などは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
減税・積極財政派とそれを操るユダヤは、
物価を上げつつ、賃金の上昇を抑え、国民を窮乏させようとしているだけです。
だから、一向に実質賃金が上がらない。
老人などを速やかに間引こうとしているのです。
初任給
2023年 20万
2024年 24万
2023年 金価格 9000円/g 20万払えば、約22gの金を買えた。
2024年 金価格 14000円/g 24万払っても、約17gしか金を買えない。
金以外でも、食料品、住宅、家賃、家電など、あらゆる物事で同様のことが起こっています。
若者は益々貧困化し、老人や生活保護者などはもっと貧困化しています。
それが今の日本で起こっている本当のことです。
物価下落以外の因では、実質賃金が上がることは絶対にありません。
※実質賃金、3カ月連続で減 10月は0・4%マイナス
www.tokyo-np.co.jp/article/375573
トランプだけに何を言いだしても不思議ではない現実w
トランプ「1ドル90円にしろ」
石破「はい」
ちなみに高市は石破より緩和円安派だから鉄のハンマーて叩かれるだろうな
>>414 少数与党だから総理といえども何も決められないよ
安倍政権のようにはならないぞ
2024年度の日本の税収は、当初予算の69兆6,080億円から上振れし、73兆4,350億円程度と見込まれてる。これは2023年度の72兆7,61億円を上回り
5年連続で過去最高を更新する見込み。円安による経済成長で着実に税収は増えてる。円高になるとドルベースでは経済成長してるように錯覚するが
円ベースで経済成長しないと意味がない。円安によって経済成長すれば、否が応でも円高になって一人当たりGDPも高くなる。
この話題のそばから、昨日から1円も円高なのになんで文句がでるんだ
>>418 トランプのイメージはドル円110レベルでしょ
トランプがやれと言ったらいきなり金利4%アップやな
>>426 円高にして、ミサイル買うだけ?
中曽根康弘は、さきにアメリカから買ってから国産化すすめるとか言ってた
きがするが、餓鬼ときたら俺をたたくばっかでなんもせんな
あの田村装備なんたらでもだ
クソみたいなスタグフレーション脱却には円高必須
トランプはもっと圧力かけろ
>>417 エネルギー補助金だけで10兆なのにバカ杉w
今からでも遅くない
石破は訪米を中止しろ
日本は中国との関係を強化し将来的に中国の一省として守ってもらうべき
間違ってもアメリカの一州になってはいけない
>>417 円でしか収入のない庶民から抜いてるだけだがな
バカジャネーノ?
アメリカはもう実質的に敵だろ
中国ですらここまで露骨に
他国をないがしろにしないよ
>>437 ぶっちゃけ恩恵が多いのは中国なんだよな…
今使ってる家電も中国製品
DAISOユーザーだし、ユニクロも買ってしまっている
内需死んでて景気浮揚の見込みもない国の通貨なんて誰も欲しがらんからな
>>417 その内新規国債発行なしの財政黒字になる
その後もインフレは止まらない
日銀が国債を買えなくなり、市場原理による金利上昇で財務省も国債を売れなくなる
市場の円の回収という機能を税だけが担う状態になって
恐ろしいインフレをした状態で円不足が起こる
110円に戻ったのに値下げしない企業があったら不買しようぜ!
早くて来年に1.5%らしい
日銀利上げめどは1.5%程度の可能性、早ければ来年にも−早川元理事 Bloombergから
日本政府が発行してる円建ての国債は、
償還期限が来たら利子込みで借り換えてるだけ。
これ以上キットカットが小さくなったらどうするの?
インスタントコーヒーだって麦茶色になるくらい薄めて飲んでるの!
はやく円高にしなさい!!!
じわじわと円高方向になるとか予想されたように150円に寄っていっているな...
まだ150円台なんだよな
せめて110円から120円安定で頼む
円高になりすぎてもまずい
さっさと減税と社会保険料減免と公共投資拡大して、
日本の景気を良くして、日本を経済成長(デマンドプルインフレ)させれば良いだけ。
これを30年間やってこなかったのが自民党と財務省や😠😠😠😠😠
経済成長すれば自然と利上げされるだけ。
バブル崩壊までは日本の政策金利は6%超えやぞ。
超円安インフレvs世界金融バブル崩壊強制リセット超円高
(フジマキvsモリタク)
植田さんはどちらの可能性も気にしているみたいだけど果たしてどっちになるかね?
>>1 別になんの問題もないよ
これからゲルノミクス始まるし
民主党時代並みに円高になったら
円高の為値下げしますってくるやん🤣
今はなんでも円安で値上げして物が高すぎる
>>451 こういうの書いてるやつってどんな学歴で年齢何歳くらいなんだろ?
円安を理由に値上げできなくなったら不作だの品薄だのを理由に値上げするだけだよ
>>456 同盟国が馬鹿で崩壊すると他が迷惑するのはリーマンショックで
韓国がリーマンを半ば潰した時に経験済みだからでしょう
>>459 他国は4%くらいあるんで別におかしくないぞ
10%や20%にしろって言ってるなら草だが
>>455 日銀と財務省はデフレに戻したいんでしょ?
はよしろ
>>452 生産活動や通常の税収で賄えない費用を大量の国債で賄ったら、通貨の価値は下落する
日本のGDPは600兆円
日本国債残高は約1,105兆円
だから1ドル150円
ちなみに2010年は
日本のGDPは500兆円
日本国債残高は約50兆円
だから1ドル100円
為替なんか関係ないのよ
>>464 「外貨準備高手放しちゃうもんね~」くらいのインパクトある脅ししないと無理じゃない?
>>467 金利引き上げ!とか言ったら
真っ先に外食産業や加工産業に金と移民注ぎ込んだJAとかが
悲鳴上げるからな
日本に住む一部の金持ちや一部の権力者以外は日本が崩壊してもいいと思ってるんじゃないかな?
みんなもう現状が嫌になってるよ
立法に関わる政治家が犯罪者なんだから
もし戦争になってもだーれも本気で日本を守らないんじゃないか?
>>471 この話題は北朝鮮の馬鹿からきた居直りの大嘘だな、これは
>>464 日本国民が貧困で苦しんでいるのにアメリカに?
国内産業をもっと支援して手取り増やすなりしろよ!
170万の壁すら嫌がるヤツが何してんだ?自民党はバカばっかりだな!
>>469 本当の所どうか知らないが多分、言うのもタブーだろうな
言った途端韓国が出向してる企業を徴用工で訴えるとかまた言い出す
>>452 生産活動や通常の税収で賄えない費用を大量の国債で賄ったら、通貨の価値は下落する
日本のGDPは600兆円
日本国債残高は約1,105兆円
だから1ドル150円
ちなみに2010年は
日本のGDPは500兆円
日本国債残高は約50兆円
だから1ドル100円
為替なんか関係ないのよ
基礎控除を引き上げて、国債発行残高をさらに増やせば、さらに通貨の価値は下落して、1ドル180円ぐらいになる
円高にするには最低賃金上げるしか無いんだわ
訂正
>>452 生産活動や通常の税収で賄えない費用を大量の国債で賄ったら、通貨の価値は下落する
日本のGDPは600兆円
日本国債残高は約1,105兆円
だから1ドル150円
ちなみに2010年は
日本のGDPは500兆円
日本国債残高は約50兆円
だから1ドル100円
【金利】なんか関係ないのよ
基礎控除を引き上げて、国債発行残高をさらに増やせば、さらに通貨の価値は下落して、1ドル180円ぐらいになる
円高にするには最低賃金上げるしか無いんだわ
米の価格が下がらないから米関係の外食も値上げしまくってるし、しかも米は投機。マネーゲームに利用されてるとか辛すぎる。米から米買えとでも言われるのかね。
>>249 金利上げても何の効果もないのに?
アホ?
石破首相、日米首脳会談へ岸田文雄前首相から助言
トランプ政権
2025年2月5日 17:15 [会員限定記事]
>>480 何で効果がないと思うんだ?
政策金利の引き上げで実際の金利に近付ければいいだけだ
ちなみに大日本帝国は
当時のGDPのおよそ9倍の戦費を
大量の国債で賄ったため
円の価値が紙くず同然となり
財政破綻した
国債残高も全て市場で順調に消化できてるのなら問題ない
でも現実は市場で売れない国債500兆円分を日銀が必死に買い支えてる状態
>>458 そのぶん賃金が上がればいいだけ
賃上げが実現すればほとんどの問題は解決する
>>485 消化は出来てるよ
どっちかというと財務省が高金利じゃないと売れないという力学の方がデカい
>>483 ドル高で金利上げても効果無い
実際の金利に上げれば円高になるとか幻想
現状のままなら問題はないよ
バブル景気の時みたいに240円でもないし
ぶっちゃけ円安ってわけでもない
石破さんってずっと眠そうだけど健康上の問題はないのか
>>468 そんなん数字を後付けで当てはめてるだけやで
金利差による円キャリー
これが一番の理由
そうでなければここ数年でのここまでの円安は説明つかん
トランプ関税で日本車メーカー大暴落も見てみたい
日本車ハンマーの再来やw
結局5ちゃんレベルじゃ解決策でんな
誰かの受け売りばかりだし具体性がまるでない
労働環境がもう国際競争力のある製品を作れるような国じゃないからなアメリカ
貿易赤字はしゃーないべさ
自国製品が売れない理由を円安のせいって言われても困る
>>490 勿論もう遅い
日本の実体経済は守るに値しないと企業が感じれば円は買われない
当たり前の話だけど
例えば政策金利を実際の長期金利より高くすれば
日銀は国債を安値で売る事になる
企業は資金不足になるでしょう
だから為替が下がる内に政策金利は上げないといけない
去年か今年が最後チャンスかもね
日本はバブル超えて過去最高益出してる会社がいくつもあって、オールドメディアがいうような不景気ではない。
昭和脳の官僚的には
金融緩和したら円が安くなって輸出が伸びて
国際的な円の需要が高まり円高に戻るという目測だったんだろうけど
国内生産力が萎みまくって売るものが皆無で円安が止まらないのが今の状況だからな
さらにインボイス導入で中小潰しまくってるだろw
一体全体何がやりたいんだよw
トヨタ、自動運転で世界一位に。Waymoは4位、テスラは圏外。やはり車の未来はトヨタか [838847604]
2025/01/28(火) /poverty/1738016568
>>1 安倍高市石破玉木ベクレ東国原古市石丸斎藤橋下ひろゆき(←朝鮮人でこの名前w)嫌儲メンは、トヨダ(中島大発日野スズキ川上)
ホンダ日産三菱日立東芝日電 盛田柳井孫三木谷が大好きだな
>>488 消化不良です
生産活動や通常の税収で足りない分を国債発行
↓
市中銀行に売る
↓
市中銀行は買った国債を日銀に売って換金
↓
日本企業は賃上げなど、日本国内に設備投資をせず、換金した円の使い道が無くて
↓
日本の対外純資産、33年連続で世界最大 23年末471兆円:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA282TS0Y4A520C2000000/ >>503 馬鹿だねぇ
消化自体は日銀が買えるだけ買えばいいので出来るんだよ
問題は売れない事だ
>>493 大日本帝国は
当時のGDPのおよそ9倍の戦費を
大量の国債で賄ったため
円の価値が紙くず同然となり
財政破綻した
ジンバブエも同じ
為替介入すんなってアメリカが言ってただろ
>>500 企業というか国自体を安売りバーゲンセール、閉店セール?
あり得ない話だけど仮に外圧で減税しろってなったらマジで消費税とか下げそうだよなこの國
lud20250205174701このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1738734950/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「石破首相が円安を放置すれば、トランプ氏が日本に強硬姿勢になる可能性排除できず [お断り★]」を見た人も見ています:
・【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]
・【圧力】石破氏、総裁選キャッチフレーズを変更する可能性 「正直、公正」が安倍首相への個人攻撃だとの批判受け
・トランプ氏の「真珠湾発言」について、安倍首相「全くの誤報だ」 ネット「石破が騙されたフェイクニュース?」「マスゴミによる捏造報道
・黒川氏が68歳まで定年延長可能になる自民・維新の検察私物化法案、石破氏が採決強行反対を表明 ★3 [安倍文麿★]
・【総裁選アンケート】地方幹事長、首相支持21人、石破茂3人 首相が地方票でリードする可能性
・【分科会】尾身会長、菅首相と会食「日本全体が一つの方向を向けば、危機的な状況を回避できる可能性がある」 [ばーど★]
・黒川氏が68歳まで定年延長可能になる自民・維新の検察私物化法案、石破氏が採決強行反対を表明 ★4 [安倍文麿★]
・【石破氏】安倍首相が桜を見る会でぶら下がり会見「あれで幕引きにはならない」
・日本の総理に相応しい人アンケート 石破茂氏がアベ首相を上回る結果
・【FNN世論調査】ポスト安倍、首相本人が再浮上、自民支持層では石破氏に大差
・【FNN世論調査】ポスト安倍、首相本人が再浮上、自民支持層では石破氏に大差 ★2
・【国際】燃費性能の過大表示で米当局、ヒュンダイに歴代最高400億円の制裁金、一方、最高性能車にトヨタ、日産、ホンダがランキング
・【FNN世論調査】自民党総裁選挙 トリプルスコアで安倍首相が石破氏を上回る
・【朗報】 石破の政治姿勢「なんでもかんでも国に頼るな、「自助」が基本だ」
・百田尚樹「もし石破が総理になれば、日本は終わる。マジで終わる!(原文ママ)」
・【経済】日銀が金融緩和を継続、円安・株高演出で景気回復は本当に可能か
・【五輪】なぜ「コンドーム配布、酒持ち込み可」?もはや理解不能の屁理屈…「何が何でも開催」の首相よ、これが“安心・安全”の対策なのか [ネトウヨ★]
・【作家】<#百田尚樹>「もし石破が総理になれば、日本は終わる。マジで終わる!」 ★2 [Egg★]
・ソウルの日本大使館前で自動車火災テロ? 車内からブタンガスやガソリンなど引火性のある物質 ネット「日本人狩りが始まる可能性がある
・朝日新聞の最新世論調査で次期首相にふさわしいのは菅義偉氏が38%で一位。石破氏を逆転
・【コロナショック】日本は最悪2700万人の生活が破綻する可能性★3
・【話題】ポスト安倍の石破があるべき政策を語る 「トランプと渡り合う私のやり方」 「韓国との間でいかに信頼関係を築くか」★3
・自民石破茂「安倍は日本人?日本語喋ってる様に思えない。私が習ってきた日本語と違う」
・【コロナショック】日本は最悪2700万人の生活が破綻する可能性★2
・【韓国】韓国に残る旧日本軍の施設、放置され続け荒れ果てる=韓国ネット「支配された過去が恥ずかしいから?」[10/26]
・【毎日世論調査】「次の首相」石破氏がトップ 河野氏、吉村大阪府知事が3位 [クロ★]
・【調査】次期首相、安倍氏がトップ=2位小泉氏、3位石破氏−時事世論調査
・最近、石破って奴が俺らにすり寄って来てるんだが嫌儲公認与えとくか? チンシュで世話になったし ただ国防語らせると無能化するらしい
・北朝鮮が日本に何かしらの攻撃をする可能性について
・【高校野球】日本航空石川が初の8強 逆転サヨナラ3ランで明徳義塾を破る
・【安倍首相の改憲案に疑義】自民・石破氏と立憲・山尾氏が同調
・【ヘイトスピーチ】フジテレビが放送した「韓国人の交渉術」 差別的との指摘相次ぎ「真摯に受け止める」BPO基準に抵触の可能性も★3
・【強制代執行へ】10年以上放置の三階建て空きマンション 野洲市が解体へ向け手続き 費用は約4000万円+アスベスト対策に数千万円
・ 石破首相、カップヌードルの食べ方の品がなさすぎて国民から叩かれる
・【貿易対立】激化する中国とオーストラリア、500億円分の豪州石炭が海で足止めで価格は歴史的低水準 ファーウェイ排除2018年以降 [どこさ★]
・【朝鮮日報】安倍首相、「現金化」衝突控え、韓国通官僚を次々に交代 後任には韓国業務未経験者 韓国強硬鮮明 [Toy Soldiers★]
・石破「安倍が中国に国賓来日を要請した、それをこっちから断るのは無礼千万」
・石破「核武装のために原発は必要」 ←正論だよね、”核保有が可能”という事実が抑止力になる [無断転載禁止]
・岸田内閣、改造失敗か 報道各社の世論調査で支持率下落相次ぐ 識者「早々の解散に追い込まれる可能性」 ★10 [ボラえもん★]
・次期首相で国民支持1位の石破さん、安倍さんが一番嫌がるキャッチフレーズを採用
・【芸能】乃木坂46、西野七瀬ら人気メンバー次々脱退&白石麻衣“一強”状態に不安広がる
・【話題】「タダでも欲しくない」不動産が日本中で増え続けている 東京郊外に行けば「100万円でも買い手がつかない」★3
・【芸能】「暴力的で偉そう」とんねるずの木梨と石橋の好感度にこれほど差がついたワケ
・【真偽不明】中国武漢でのコロナウイルスによる死者数が10,000人突破の可能性
・【FNN世論調査】「首相にふさわしいのは?」石破氏20.4% 安倍首相19.7% 進次郎氏9.0% 小池知事8.9% 岸田外相5.3% 橋下徹3.9%★3
・【芸能】藤本美貴『おせち』に関する発言が波紋 ネット大荒れ 「ここまで批判されること言ってます?」「アンチコメントが酷すぎ」 [冬月記者★]
・【奈良】安倍元首相暗殺現場から徒歩10分の「山上八幡神社」が話題に 「聖地」になる危険性も ★2 [樽悶★]
・次期首相に石破茂がマジでなりそう
・新元号「令和」でエリック・クラプトンが“トレンド”に 名曲「レイラ」と語感が似てる!糸井重里氏「歌ってもらえないか問い合せする」
・【米朝首脳会談】“抑止力低下につながる” 米韓軍事演習中止発言に石破氏懸念
・自民党患部「石破氏は正論で論破するから人気がない。総理にしちゃダメ」
・【自民・石破氏】「安倍首相とは政策テーマごとの討論が必要」
・「詐欺まがいの総裁選はやめてほしい」 石破茂氏の本音〈週刊朝日〉 [首都圏の虎★]
・【芸能】山下智久と石原さとみに「ケジメ破局」報道…理由が不可思議すぎる!! [無断転載禁止]
・【IT】Apple Musicで9,800円の年額プランが選択可能に [無断転載禁止]
・【芸能】「なんであの子が?」元SMAPの生放送に出演した意外な女性タレントとは
・【米国】トランプ氏、ツイッターへの怒り収まらず−28日にSNS企業を標的とする大統領令署名の構え [みんと★]
・【少女売春ネットワーク大富豪】少女を裸にしてマッサージさせ性的暴行、交友のあったトランプ米大統領「僕たち若い女の子が好き」
・【朝日世論調査】次期総裁、適任は 石破氏が安倍氏上回る
・【悲報】日本国民、石破総理を待望!日経世論調査でも石破がトップ
・【米大統領選】バイデン氏、敗北を認めないトランプ氏について「恥ずかしいとしか言いようがない」★3 [ばーど★]
・【シェアハウス破綻】スルガ銀行、不正融資「相当数の社員が不正を認識の可能性」
・【日テレ自民党員調査】安倍氏51%、石破氏41% 石破氏が猛スピードで追い上げ
・韓国国立外交院長「GSOMIA、日本の姿勢見てあしたにでも終了できる」
・【芸能】<石原さとみと山下智久>すでに破局!?今年9月、一部の週刊誌で「交際が黄色信号」という記事が出たのがことの発端
・日本のホームレスって貧困が原因じゃなく競争社会に疲れた元エリートだよね 自殺するか失踪するしかない国 [無断転載禁止]
03:47:01 up 23 days, 4:50, 4 users, load average: 9.76, 9.90, 11.28
in 1.1825828552246 sec
@0.20936298370361@0b7 on 020517
|