◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【佐賀】50代の県職員2人「能力不足」として分限免職…業務の指示に従わない・資料紛失 [煮卵★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1738383372/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1煮卵 ★
2025/02/01(土) 13:16:12.06ID:TmcLEKqM9
佐賀県が50歳代の男性職員2人を、地方公務員法に基づき、「能力不足」として分限免職処分にしていたことが分かった。処分は2024年2月29日付。能力不足での分限免職処分は、県では初めてという。

県人事課によると、男性2人は、▽業務の指示に従わない▽資料を紛失する▽数日でできる仕事に3か月かかり、仕上がりもよくない――といった勤務態度だったという。

県は2人に対し、22年末から2か月間、業務観察を行ったり、23年4月から半年間、能力向上支援プログラムで指導したりしたが、能力不足と判断したという。

同課は「県職員として求められるレベルを維持することを意識して職員を育成する」としている。

[読売新聞]
2025/2/1(土) 8:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0a4e2c47d135e83921b665479cabe8f87c6d096
2名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:16:47.35ID:xnky7Kxj0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
地方の人口が減少することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
3 名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:17:10.25
無能すぎ
4名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:17:18.57ID:/VvsGx//0
よっぽどだぞここまでいくの…
5名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:17:39.63ID:l4V5PgIs0
二人だけ?
6 名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:17:45.68
定年前だから消化試合てきな仕事しかしねーんだろうな
7名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:18:04.82ID:R742tQLE0
こんなのあんだ
どんな無能も続けられると思ってた
8 警備員[Lv.11][新]
2025/02/01(土) 13:19:57.30ID:WoNXZXV20
痴呆公務員なんてそんな無能ばっかだよね
9名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:19:59.07ID:UQ8mMB5A0
バブル世代だろ
この世代の地方公務員は落ちこぼれが多いよ
10名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:20:48.73ID:U4IyYfCY0
んなもんだろ?
11名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:20:53.42ID:29359/Nd0
これでもクビにならないんだから公務員すげえよな、数日で終わる仕事が出来ないのを数が月も調査で遊ばせてくれるんだから
12 警備員[Lv.11][新]
2025/02/01(土) 13:21:20.10ID:WoNXZXV20
でも首にできるんだなw
だったらどんどん首にしろや
13名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:21:52.55ID:yWU50zhQ0
確かに無能が多い
14名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:21:59.39ID:FZwE/hfb0
障害者枠にすればいい
15名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:22:00.72ID:AzG1T/rW0
そもそもどうやって入ったの?
16名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:23:01.69ID:j4AaDwJ+0
辞めさせることできるんだw
どんどんやれ
17名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:23:11.94ID:UCdefo770
この国はブルマを廃止してスク水を改悪してから少子化で苦しんで無能で衰退してるよな
今思えばブルマの廃止がすべての元凶になっているよね
18 警備員[Lv.11][新]
2025/02/01(土) 13:23:19.74ID:WoNXZXV20
バブルの頃は誰でも公務員なれたから
>>15
19名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:23:27.00ID:Nxn3xLCA0
コネで押し込まれた職員のコネが切れたのかね
地方公務員って大抵コネで入ってるから
20名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:23:32.51ID:OCYFnuVC0
無能が無能に無能と罵る構図
21名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:23:33.19ID:a/6dpP3j0
全国にそんな職員いっぱいいそうだが
22名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:23:45.93ID:GG9kbQSs0
縁故?
23名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:24:18.70ID:BJZqo3XJ0
要するにアスペをクビに出来るようになったってことだ
24名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:24:39.00ID:VD/PYCDR0
>>18
バブルと公務員は関係ないよ
公務員はバブルの恩恵は受けられなかった
25名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:24:42.06ID:l5FlYekU0
若年性の認知症だろう
26名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:25:02.10ID:Brg3H9gQ0
この無能たちも「どうせ免職とかねーだろw」とかたかくくってなにもしなかったのか、ここに至るうん十年でやろうとしても何もできなくなったのか、どっちだろう
27名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:25:02.68ID:JEsewcn60
クビになるやつってバイトですら見たことない
使えなすぎて居づらくなって辞めるやつはいるけど
28名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:25:13.31ID:sOvD8eNy0
普通は草刈り担当とかに回すだろうに
コネぶっちして首にするぐらいやばかったのか 
29名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:25:14.69ID:l485qiuD0
パワハラの臭いがする
30名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:25:20.32ID:AxZhkyNR0
>>15
早稲田のパヨクだろ。
31 警備員[Lv.11][新]
2025/02/01(土) 13:25:22.14ID:WoNXZXV20
>>24
就職の恩恵は思いっきり受けてるぞ
32名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:25:30.42ID:stJI0Add0
どうせ勤務時間中ロマンシングサガでもやってたんやろ知らんけど
33名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:26:03.63ID:wT13dvYf0
>>21
どんどん切ろうぜ
34名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:26:59.42ID:0F7j1jLi0
退職金払いたくなかったんだな
35名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:27:01.67ID:2b0cs/sY0
採用の過程に問題がなかったかどうかも調べるべきだな。
36名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:27:05.65ID:zaITF8F00
どうせ在日縁故採用なんだろ
37名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:27:08.34ID:QHBxnzcV0
あれ?これ自民や、立民…
38名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:27:19.16ID:Brg3H9gQ0
>>27
解雇するだけなら一ヶ月前に解雇予告するか手当払うかすればどの企業でもできるけど、不当解雇で争われたら勝つための要件がクソ厳しいからどこもやらない
あと企業側にも突かれたら痛い部分の一つや二つあるからな
39名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:27:19.81ID:enMrcujL0
50代の無能多過ぎ問題
40名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:27:21.89ID:grobxXXP0
> 50歳代の男性職員

能力不足と気づくまでに30年もかかったとすると、
それを見抜く立場の者も能力不足と言えるな
41名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:28:19.76ID:uBad9rrD0
>>1
バブル世代で公務員やってるやつとか無能中の無能だもんな
42名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:28:21.11ID:Ewcof1BA0
>>34
分限免職は退職金でる
43名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:28:28.12ID:WVl1k1rO0
50代だから普通に老化が早くて知能が下がったんやと思う
だから採用当時のことを論じるのは全く意味がない
44名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:28:28.82ID:LvTfrMGh0
>>24
だから誰もなりたがらないから他に行けなかった無能しかいない
45名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:28:37.32ID:xZM0k5t70
よく50代まで勤務させたな
正直1年目からクビにしていいレベルだっただろうに
無駄に給料出しやがって
46名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:28:39.11ID:eQe5En0s0
>>24
> 公務員はバブルの恩恵は受けられなかった
公務員の年収は民間準拠だから恩恵を受けてるだろ
47名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:29:30.81ID:NfNT/hCD0
妻子いるんだろうか
48名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:29:52.13ID:G2i1nrq60
おまいら有能なのに働かないの?
49名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:29:54.85ID:vr6Ojh+x0
アホを首にするのにどんだけ時間かけてんだよ
50名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:30:10.57ID:1g+jaRPc0
どうせ労組絡みとかじゃねえの?
適当にやってもクビにならないと高を括ってたとか
51名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:31:01.41ID:xoPirBZc0
>>31
>>44
アホが、バブル期でも佐賀県みたいな地方では高倍率
52名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:31:08.79ID:2b0cs/sY0
>>43
ありえない話じゃないけど、記事に医療的な部分が一切ないから、この件は違うだろ。
53名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:31:57.09ID:PMDu+GSn0
俺も無能自覚してるけどあまりにも人手不足だし、暇でボケっとしてる時間もない会社だから一応戦力にはなってるんやろうなと言い聞かせて仕事してるわ。
54名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:32:13.06ID:9PcSzLVP0
ええやん
55名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:32:15.54ID:/IKPOQtn0
こんだけ無能なら訴える頭もないな
嫌がらせする為に県庁来て逮捕されそうw
56名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:32:47.31ID:/cEvAu8W0
能力不足なら仕方ない
57名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:32:50.73ID:2b0cs/sY0
>>50
労組が周りの労働者に迷惑な労働者を守ることはないよ。
58名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:33:06.57ID:vaPRpS+w0
>>24
応募者が減った
そのため普通は入れない人まで…
59名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:33:37.99ID:EmHqBUyt0
アベの汚職の証拠資料を廃棄しただのほざいてる官僚共も能力不足で首にしろ
60名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:34:45.94ID:lf4g+UYx0
「能力不足」がトレンド入りw
61名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:35:04.45ID:K4WdES5M0
若年性認知症(遺伝子変異によるもの)の可能性あるからそっとしておきや
62名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:35:27.49ID:7/iLusJy0
氷河?
63名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:35:29.82ID:xa0P8wdE0
居ない方がまし判定か
64名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:35:51.54ID:SzMD4WaI0
30代40代の頃はどういう仕事ぶりだったんだろうか
65名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:36:03.70ID:D192DpJ00
関西の同和枠採用に適用してくれ
66名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:36:38.36ID:nXhe+Eow0
これ履歴書に無能なんで役所を分限免職になりましたって書かないといけないんだろ?
だっさw
どこも雇わんだろ
67名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:37:07.53ID:weXee9700
コネ採用かね
68名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:37:39.41ID:iGQGs1MY0
>>61
二人同時にか?
69名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:38:07.83ID:UD9IvQ4z0
いやいや、いいから働けよ
70名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:38:25.00ID:qjTNg3900
バブルの縁故採用か
問題視される前は本当に何してたんだろ
遊んでるだけで給与貰ってたんだろか
71名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:38:34.57ID:RAddLD+R0
新人教育のカリキュラムが悪いんじゃないのこれ
72名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:38:35.65ID:hB675sN20
30年も放置されてたんか?
放置し続けた上司も無能やろ
73名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:39:09.91ID:jyDOuAJv0
能力不足って言い回しはオブラートに包んでるんだろ
どうせ辞めさせられないことをいいことに出勤しないで金もらってたやつ
74名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:39:59.82ID:kw2aZ5fz0
うちにも30分でできる仕事を丸一日かけてやるジジイがいる
要はあれこれやらされたくないから一つの仕事だけ長くやるスタイルなんだろう
こんなんで給料もらったらいかんだろ
75名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:40:16.41ID:8qV0eJ8q0
辞めさせ屋さんうちの上司も能力不足なのでお願いできますか?
76名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:40:32.92ID:WuDAY4AS0
発達案件かコロナ罹ってブレインフォグ
77名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:40:47.50ID:I7JsfR+B0
よほどなんだろうな 

単にやる気がないのか
元々だったのか
78名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:40:54.05ID:ZvoDrc9d0
>>9
前半なら氷河期だろ
79名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:40:55.91ID:eVdEqMHN0
>>1
ワクチンボケだろ
80名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:41:00.62ID:RPH/DFaD0
役所でやる仕事で「難しい」仕事なんてないだろうから
要は簡単だけど「めんどくさい」から真面目にやらなかったんだろうな
こういうのはどんどんクビでいいよ
81名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:41:33.10ID:FKj/Tne30
50代になれば結果も見えてくるし仕方ない
82名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:41:43.06ID:Qa5mAnjT0
>>11
民間でもいきなり首にすて裁判されれば負ける。手を尽くしたがだめだったの経緯は必要。
83名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:41:59.22ID:4pW+90xU0
公務員は雇用法の適用要らないよ
能力の有無を毎年査定し無いなら免職で
それが税金の正しい運用
84名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:42:06.05ID:NpXOfi/s0
単に権限者が嫌ってただけかもしれないけれどな
首にしないまでも人事で異動とかあるある
85名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:42:18.00ID:u3VHG3mq0
年々物覚えが悪くなって51歳で人事異動で畑違いの部署に来たが何とか覚えられるもんだな
もう辞めても良い年齢だし叱られたら大げさにパワハラ扱いしてそいつと心中して辞めてやる!
と気楽だったのが良かったのか、ダメを自覚して素直に覚えようと頑張ったのか、周りが良かったからかわからんが
86名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:42:18.31ID:IUdByH6o0
>>1
公務員試験をクリアできる学力はあるんだな
87名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:42:25.98ID:4vV/nlUv0
見抜けなかった面接官が悪いどうせ中身を見ずに適当に選んだんだろ
88名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:42:35.65ID:1j+cSCFS0
>>40
それよね
おかしいわ
89 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/01(土) 13:43:47.77ID:EmmIeWvq0
医者通ってれば年間360日休んでも首にならないのに
90名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:45:30.96ID:PSGjjpnc0
AB型ではよくあること
91名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:45:40.13ID:mBlXAoQ10
天下り?
92名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:45:46.40ID:H2WdE/sb0
こういうクズは腹いせに何か後ろ足で砂掛けていくような事しそう
93名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:46:03.93ID:ofer5loJ0
コネのない奴が堂々とダラけてちゃいかんね
94名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:46:14.03ID:PSGjjpnc0
あなたの会社にもいませんか?
AB型
95名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:46:17.69ID:jhOCY6rS0
コネ採用の氷河期世代
96名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:47:01.10ID:kNL8ILJL0
>>4
30年前に同じことをしていればワラワラでて来たハズだがw
97名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:47:16.10ID:AxZhkyNR0
>>80
県特産の幟旗どうするか1年中会議してるからな
98名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:49:16.96ID:f4214msA0
能力というか人格の問題だからね。
 
出来る出来ないじゃなくて「やって」「やだ」だから。
  
ずっとそう振る舞ってきて今さら態度を
改められませんて話。
99名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:49:30.58ID:R6bQuFwl0
>>34
分限の場合は退職金が出る。
但し、辞表を書いた上での依願退職より少ない(辞表提出勧告は出ていたのでは?)と思う。
100名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:49:51.67ID:i1Q+ukfc0
>>78
当時はコネ採用だからなあ
101名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:49:52.83ID:OYH4YIyJ0
>>78
そいつ、わかっててわざと書いてるんだよ。

だから他の人は相手にしてないだろ?
102名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:50:52.75ID:JDYKXYJ80
まあなんとか採用枠で入った奴なんだろうな
103名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:51:25.00ID:4A20EZJO0
五十代後半はバブル、前半は氷河期
役所内の勢力争いの言いがかりでなければバブル世代の役立たずかな
104名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:51:38.11ID:i1Q+ukfc0
>>40
コネのケツモチがいたんだべ
105名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:51:44.18ID:TOkPxgZf0
縁故採用するからそうなる
106名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:52:17.02ID:azUvBEkL0
差別や
これは不服審査と裁判で訴えるべき
107名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:53:04.48ID:L/YRG85M0
そもそもそんなの雇うなよ
108名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:53:31.12ID:yWU50zhQ0
特に佐賀はねそうなんだよ無能
109名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:54:11.83ID:CqyZcOJ/0
そんなやつよっぽどだから
どうせクビにならないとタカくくって適当にやったんだろう
110名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:54:52.36ID:Eha714pZ0
50代をその理屈で首切るっておかしいだろ
別の理由が有ったんじゃね
111名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:55:30.90ID:MWE33Xqj0
どうせ不当解雇で裁判してくるよ
で、あろうことか裁判所が認めてしまうオチ
112名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:57:01.87ID:wLqfQS170
なんで採用したんだ?

3日の仕事に3ヶ月ってことは12ヶ月で実質12日分の仕事
もう50代だから30年は雇ってたわけだが仕事のアウトプットは360日(ワーキングデイとしては2年に満たない)

普通の人なら2年程度の仕事に30年給料払い続けって
28年分返金させろよ
113名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:57:46.87ID:i1Q+ukfc0
氷河期初期までは
どうしようもないのをコネでねじ込む先は
公務員か農協だったからその手のやつじゃね
49くらいの超氷河期世代は県トップ校運動部主将国立大卒
親は県庁局長級でないと同じ席座れないけど
114名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:57:47.94ID:SZ/L0nDk0
異動で全くやったことない仕事なら可哀そうだな
115名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:59:11.34ID:8KFyT24c0
おれも30分で終わる仕事を1日かけてやってるけどヤバイかな
116名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:59:24.13ID:pt9PGvRw0
公務員労組をぶっ潰せ!
公務員労組をぶっ潰せ!
公務員労組をぶっ潰せ!
117 警備員[Lv.9][新芽]
2025/02/01(土) 13:59:25.31ID:YDHL6czb0
佐賀は沖縄を真似て国をゆすりたかりする生活にシフトしたから
118名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:00:56.30ID:w3VAP8Nl0
バブル世代か。あの頃は公務員になる奴少なかったからな。試験受けても途中段階でバックれる奴いたし誰でも入れるしかなかった。それが不景気なったら途端に殺到だもんな。
119名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:01:07.94ID:DmqQH5SP0
>>86
地方公務員は他では雇って貰えない権力者の無能御子息女をコネ採用する場所だから
なので今でいうハッタショみたいな馬鹿ばかり
倫理観もないので個人情報も簡単に漏らすしマジで終わってる
120名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:01:22.63ID:ndknsaNB0
>>51
そうだよ
都道府県庁公務員はバブル期でさえ難関試験だった
地方上級ってやつね
121名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:01:45.43ID:DmqQH5SP0
>>15
コネ採用
122名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:03:05.81ID:5kt4jqxo0
公務員の世界全く知らないけど
こういう人って50代で何も役職に就いてないの?
ひょっとして20代の公務員より下とかあるの?
123 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/01(土) 14:03:08.78ID:4TG2pZ5G0
公園掃除とかゴミ回収職員でいいだろ
124名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:03:30.13ID:cjBj4Q1+0
公務員首に出来るんだなw
125名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:03:43.46ID:E76Oh4Pe0
50代なら公務員は不人気な職種だったはず
126名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:03:44.97ID:hxM/l+jN0
公務員でクビになるなんてよっぽど…
もう廃人レベルで使えねえんだろうな
127名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:04:01.70ID:tc7cfq460
>>40
親が地主だったんだよ
だから周りも手を出せなかったがその親が亡くなった若しくは呆けて弱ったから怖い物なしって事で切り捨て
一生安泰なんて無い
128名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:05:03.54ID:cjBj4Q1+0
>>127
それは良い話だな
市議会議員もそんなやつ居るから地主系排除は必須だな
129名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:05:07.24ID:X5X38QXe0
50代だと後半はバブル世代、前半は氷河期世代で能力差半端ない
130名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:05:18.96ID:/FzrtogO0
静かな退職で目立ちすぎたな
131名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:05:24.68ID:8+miNok00
自治労がアップし始めました
132名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:05:36.87ID:Q2cNxJG30
>>4
西成にはたくさんいるよ
133名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:06:02.36ID:cjBj4Q1+0
>>129
因みにウチの企業50代後半は有能勢意外絶滅してる
厳しいけど仕事はしやすい
134名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:06:17.83ID:X78/BI/h0
認知症?他国に個人情報売った?
135名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:06:56.44ID:rlIj3OqT0
採用決めた奴も相応に評価下げるなり処分されるべき
136名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:07:43.36ID:S1oS5ICT0
>>85
そら素直で熱心で仕事も覚えられるなら切られんだろ
おっさんが努力したから周りが認めただけよ
137名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:07:45.64ID:StgusyRc0
大阪市西区の靭公園の
どこの役所が どこの建設会社に発注してるか
でかでかと書いてある工事看板の前で

「おかされる〜 怖い!!」

と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている 公共事業の土木作業員の
集団すっとーかーの不審者男性がいます
行かれる方は
看板に表示の建設会社名をしっかりとご確認の上、
十分にご注意ください

なお「おかされる怖い大騒ぎ土木作業員(幸●興業)」のお仲間の
集団すとっか〜暴走族が 集団ストッカ〜行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上がり)を
爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)
付近を通行の方はご注意ください 見かけたら警察に通報を!!
そうやってカルトとは何の関係もない一般市民を脅して利益を得ております!!
最近は淀屋橋駅前の御堂筋をお昼時に爆走!

一般市民に 脅しとして暴走族を送り付けて来る反社土木作業員が
天下の靭公園で善良な一般市民に交じって税金で公共工事してて安全か!?
危なくないか!?警察・市役所に通報しましょう!!

靭公園すぐ近くの「西船場公園」にも 「お猿さん、なんでおるの?」と
声をかけてくる不審な保育園女児が出没中!!
公園にいるのに、何でコイツの許可がいるんでしょうか?

是非通報・拡散してください
138名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:08:24.79ID:cjBj4Q1+0
ついでにいえば30代後半から40代後半からドンドン人が居なくなる
50代前半も優秀な人ばかり

他の日本企業や公務員もそうなって欲しいな
139名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:08:38.05ID:aINcCjbj0
> 数日でできる仕事に3か月かかり、仕上がりもよくない

これでよく50代までクビにならなかったよな
140名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:09:00.79ID:cjBj4Q1+0
>>139
公務員だからじゃね?
141名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:09:50.12ID:cjBj4Q1+0
>>139
ウチだと20代でレイオフされてるわ
142名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:12:17.37ID:nWss6H4N0
ハッタショ?
143名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:13:13.24ID:8er1VISI0
>>138
大手企業だと30代後半辺りからどんどん子会社に送ってる
144名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:13:28.25ID:8sNLnd/N0
>>57
左派をわかってないな
勉強し直してこい
145名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:13:39.91ID:8er1VISI0
>>142
年齢的に認知症だろ
146名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:15:07.93ID:OwsY9Cvs0
>>141
普通は3ヶ月の間に「さっさとやれ」と言われる
急ぎの仕事であれば「もういい。別の人にやらせる」となる
147名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:16:02.78ID:GbdXbO800
メンタルやられてるんじゃないの?
148名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:16:09.84ID:WVl1k1rO0
>>139
そうじゃない
50代になって発症したんだよ
149名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:16:25.26ID:w5YDQt560
民間なら一週間でオハライバコ
150名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:16:27.81ID:ObvHFhmv0
低能警官が多すぎる

低能は、どんどんクビにしろ
151名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:16:32.40ID:UPxBCI4L0
田舎の公務員試験ってコネだらけやろ
152名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:17:23.75ID:aINcCjbj0
>>148
ダラダラやるのはともかく
仕上がりも良くないの説明がつかない
153名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:17:46.73ID:kC4hwG4K0
>>139
部下や同僚にやらせるからな
154名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:18:41.05ID:PDk1fBfE0
これまじなり知的障害だろうね
155名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:18:44.65ID:2F70i+Wa0
もしこれまでは問題無く業務が出来てたのなら
若年性の痴呆も疑ったほうがよいかも
156名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:19:01.52ID:WVl1k1rO0
>>152
知能が下がってんだよ
早いのは50代でなる老化っての
157名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:19:43.59ID:+zkMaB/T0
うちの会社もこれやってくれや!
まともに仕事できん奴めっちゃおるで
158名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:20:44.87ID:GRl5JXV90
県職員「働いたら負けだと思ってる。」
159名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:20:48.81ID:2F70i+Wa0
>>156
早いと50代で寿命が尽きる人もいるからな
160名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:20:53.70ID:kH2DNRUx0
>>11
民間で一括りにするお前みたいなアホは中小零細企業勤務のうちのクソみたいな企業勤務なんだろうけど
法令遵守してる企業はこれくらいやるよ(´・ω・`)
161名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:24:37.45ID:TQwH/xrE0
なんか障害があったんだろうなってケースが多発してるんだよね
昔の世代ほどいっぱいいる
軽い知的が入ってる人なんかも見過ごされてなんか難しいことになっちゃって組織の全員が苦しむみたいな状況ばっかり
162名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:25:26.13ID:6ZVGWSDt0
少なくとも今までその職場にいたんだよな
今までどうしてきたんだ
むしろ問題起きてなかったなら脳の検査した方がいいんじゃね
少し前まで全然平気で有能だった人が脳の病気で速攻認知症になって速攻寝たきりになって亡くなった方が親の友人にいる
163名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:25:42.65ID:13HJeU+00
>数日でできる仕事に3か月かかり、仕上がりもよくない

これだけいくとクビにもなるが
2ヶ月でセーフな連中
1ヶ月でセーフな連中
が山盛りいるのが公務員w

そもそも公務員が数日で出来る仕事は
民間なら1日w

毎日、役所に行くだけの生保だなw
164名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:26:39.38ID:E+cfK8st0
ギリギリバブル?
それとも氷河期?
165名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:27:02.75ID:IXvjaceM0
その歳ならどんな無能でも部下もいそうだけど
そっちにパワハラとかもしてないか調べたほうが良さげじゃない?
166名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:27:48.41ID:HwLccMWZ0
若い頃からいるとしたら痴呆か他の精神疾患以外にないと思うんだが
167名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:27:56.73ID:MB7Fnat40
>>163
数日でできる←数時間でできる(中には数分で)
中途採用で地方公務員になった僕の感想です
168名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:28:11.44ID:9Ra7Z9hK0
もう障害者枠より酷いだろ
169名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:28:23.18ID:M1uszXmE0
分限なんか適用し始めたら出勤だけはしてた人まで精神科行って病休に入るから保険料が高騰してしまうw
170名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:28:42.09ID:JamjYLAn0
元々発達とかでぱっとしないけど首に出来ない人がパワハラ系上司になって課題を重箱の隅を突くようなダメ出しで課題をチャブ台返しされたりして、
171名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:28:54.08ID:asO0OkQX0
>>24
バブル崩壊後もウハウハだったのが痴呆公務員
バブルでちょっと遅れて税収増、崩壊後の景気対策、リゾート法の大規模開発。
業者に、よこせよ。がまかり通る時代。
172名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:32:06.22ID:t/Zb3ypB0
>>1
皆が残業して頑張っているのに自分だけ定時で帰るような奴も処分できるようにしてくれませんかね
173名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:33:25.17ID:UYRWQ+CP0
うちにもおるわ
別に無理難題な業務でもない誰でもやれるようなことを私はやらないって言ってるでしょ!と上司にかみついているやつ
そいつを今でもクビにできずに給料与えられていると思いとほんとクビ切りやすくしてくれと思う
174名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:35:02.61ID:opGu1Hn50
>>170
そういう上司は部下を人格攻撃したり上位上司に言いつけたりとにかく部下を押さえつけようと必死になるよね。でぶちギレた部下に殴られそうになって逃げたりする。
175名無し募集中。。。
2025/02/01(土) 14:35:38.13ID:H91U2l5E0
いや今まで何十年も何してたのよ
176名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:35:40.08ID:h+12D/b70
公務員とはこういうものだと思っていたが
177名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:35:44.43ID:uxzdUyYn0
コネ採用の地方公務員をどんどん解雇しろよ
178名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:36:45.54ID:iixtD0Lc0
>>160
うちは大企業だけど厳しいからあんたみたいな弱者勤めの世界は分からんわw
179名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:36:55.64ID:PhTiwY550
見極めるのに何十年もかけたのか
全員能力不足で分限免職な
180名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:37:09.02ID:/7LLlwPO0
うちの会社でも50代手前から仕事がなんかおかしくなってきて、何か発達障害が出てきたみたいだった
40代すぎて発達障害が出てくるケースが多々あるとか言ってた
181名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:37:42.81ID:jF9JaSxn0
「能力不足」として分限免職は実際にはあり得るんだけど処分されたのは聞いたことがない
普通は誰でも出来そうな部署にまわすんだわ
182名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:39:01.06ID:6UahDeT50
国会議員なんて在職中一度も質問も立法もせず寝てばかりのやつ多数

国会資料調べたら驚くほどの無能連中ばかり
183名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:39:11.79ID:SD3etqKe0
>>38
それは民間企業の話な
公務員には労働基準法が適用されない
184名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:39:28.22ID:7cpKYMMd0
佐賀県が職員2人を能力不足と認定、分限免職へ [194767121]
http://2chb.net/r/news/1738382841/

【悲報】50代の佐賀県職員2人、無能すぎてクビになる [481941988]
http://2chb.net/r/poverty/1738376958/
185名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:41:09.79ID:ksrCfcJa0
能力不足のやつを30年飼ってたのか?
186名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:41:49.04ID:opGu1Hn50
>>173
わたし自信ないんですよー!って怒鳴って仕事拒否してる爺がいたな。自信ある仕事しかやらないらしい。
187名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:42:00.65ID:QXvRZqTc0
>>132
県庁職員の話だぞ?
188名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:42:02.06ID:V8CMhK/a0
少子高齢化でパイが少なくなり上級の座れる席も少なくなる
189名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:42:30.34ID:e3JWi3pb0
数日で出来る仕事を3ヶ月かかるって異常だな
ホント今まで何やってたんだろう
190名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:42:59.67ID:/7LLlwPO0
この人たち人事院に審査請求するんじゃないの?
191名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:43:08.71ID:6baagx980
氷河期リーマンのころは有能なやつはこぞって公務員いってたな
192名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:43:48.08ID:IveIEwfY0
B枠採用とかの職員でしょ
193名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:43:48.18ID:EXB4p7Of0
>>99
自己都合退職と同じだよ
194名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:44:31.25ID:w0WW5ld90
>>23
それはいいことだ
195名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:44:56.96ID:EXB4p7Of0
>>190
人事院がなんの関係があるんだよ
196名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:45:01.07ID:PH2FRozA0
何の成果も生産性ない公務員を食わせてやる為に
あり得ない重税と社会保障費用の負担をさせられて

老害公務員は定年を延長して
公務員は病気も老後も何の心配もなく
給与も休みも民間を遥かに越えて旅行三昧
贅沢三昧の生活をさせてやって
退職後も悠々自適で旅行と趣味と楽しませてやってる

公務員は民間には生涯現役とか舐めたこと言って
あり得ない重税と社会保障費用の負担させて
休みの日まで副業しながらカス公僕の
贅沢三昧の生活を支えさせてる

日本の癌は公務員
こいつらが30年以上失政と搾取をして
あれだけあった日本の富と活力を削ぎ取った
公務員をリストラして賃金を民間平均以下にしないと
こいつら公務員は景気対策も貧困対策もしないぞ

公務員がやることはネットで弱者同士の分断工作だけ
デマと切り抜きで世論誘導
極論で話をすり替えて世論誘導
AI化をどんどんすすめて無能なごく潰し公僕をリストラしろ
197名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:45:02.66ID:Zst+BPE30
>>38
官民どっちにしろ解雇規制は緩和しないと日本はさらに没落するだろうな
198名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:45:03.97ID:KfphtUpS0
大阪にも一杯いてるで。
199名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:45:54.15ID:Zst+BPE30
>>40
解雇とか免職とかかなりハードルの高い話。人事労務をやってみれば分かる
200名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:46:37.02ID:SD3etqKe0
>>191
踊る大捜査線の影響で警察庁キャリア志望が増えたと警察庁の女キャリアから聞いたことがある
201名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:48:11.59ID:Srqpdobj0
能力あるけどやらないだけでしょ
202名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:48:50.65ID:nbg/qahn0
どんだけ使えないんだろw
民間じゃムリだろうしナマポコースかな
203名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:48:56.45ID:LM5VqvuP0
コネ採用だろ。
親が県議とか、県職員幹部だったとか。
本人も50代となり親も死んだから、県庁も遠慮なくリストラしたというだけの話。
204名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:49:03.03ID:9I/zlJph0
ここまで晒し上げるのはちょっと大人気ない気もするが
でもまぁ公務員はそのへん厳しくはなるのか
205名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:49:21.52ID:xhQXj5jK0
これは逆に信賞必罰、綱紀粛正が出来てるとも言えるな?

㌧菌以北の何処かどもと違って?(笑)
206名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:49:53.48ID:iujAxGNB0
哲学者だったんでしょ
207名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:50:31.63ID:c4fmmrR00
地方公務員の高卒で入った連中はホントにひどい。よそに出たこともない無能しかいない。
208名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:51:29.87ID:9lB5evpk0
自民党も分限免職でいいよw
209名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:52:37.86ID:XZcRYCfV0
数日の仕事に3カ月をかける人間は処分されるが2ヶ月くらいなら何も処分されずに定年まで勤め上げられるんかな?
佐賀県は楽園か
210名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:56:02.58ID:TCIa/bBv0
分限免職と諭旨解雇とどう違うの
211名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:56:50.28ID:PQSFOvur0
コネでいれるからこうなる😅
212名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:56:57.05ID:i1Q+ukfc0
地方公務員の親戚から
「氷河期非正規に頼むと数分で終えてくる仕事を
数ヶ月かけても終えられないバブル連中がいるが
非正規を正規にできないのがほんとにやるせない」
て話聞いたことあるけどこういうのなんだろなー
213名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:57:37.37ID:l4znOz0E0
役所がここまでするのはよっぽど酷いんだろうな
どんな人間なのか見てみたいわ
214名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:58:45.24ID:PH2FRozA0
見積もり通りの金を払ってるのに説明通りの作業が出来ない
毎年毎年金額を上げられて渋々払ってるが、それでもまともに仕事しない
出来ない理由を問うと、金が足りないと言い放つ

それなら領収書を出せと言えば、捨てた無くしたで領収書すら見せてもらえない

そんな会社へは発注しないだろう?
例えてめえの子供であっても
ここまで無能で金をせびり続けて結果を出せないなら
引導を渡すだろう?

IMF管理下になってくれ
ジャップランドの税金は全て無駄
金の流れを一度徹底的に他国の監査を入れて洗わなきゃならんよ
公金横領は極刑で
全額一族郎党の私財を没収で返還
省庁を解体して政治家と公務員を総とっかえしないと無理
215名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:00:14.58ID:AzIBGRFC0
ワクの影響??
216名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:00:51.26ID:KzF5pMsB0
【佐賀】50代の県職員2人「能力不足」として分限免職…業務の指示に従わない・資料紛失  [煮卵★]->画像>1枚
【佐賀】50代の県職員2人「能力不足」として分限免職…業務の指示に従わない・資料紛失  [煮卵★]->画像>1枚
217名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:01:21.66ID:nWss6H4N0
>>156
50代になると今まで出来た事が出来なくなり、判断力落ちるパターンか
🤔
218名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:03:38.73ID:jF9JaSxn0
数年前に採用された氷河期世代ってことは無いよね
219名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:04:41.70ID:yHrCRaEn0
>>212
バブルというか氷河期よりも上の世代ね
団塊世代との接点はないけど聞いた話だと酷かったらしい……
おれの主観で酷いと思ってる世代が「団塊は酷かった。みんな仕事してるふり」と言うんだからよっぽどだったんだろう
ちなみに地方公務員です
220名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:05:48.39ID:7ZOseH8L0
誰だよ採用したのは
まさかまさかのコネ枠か?
221名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:06:16.26ID:DeqpLhbB0
でも無職は犯罪予備軍になるからな
そこは気を付けないといかんぞ
最近の事件見ても注意が必要
222 警備員[Lv.35]
2025/02/01(土) 15:06:59.82ID:/wTlxmsr0
能力っていうか人間性の方が問題ありそうだけど
223名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:07:32.12ID:IkX/l2+a0
>>183
このレスは民間企業想定して甲斐武田、公務員に労基法適用されないとは言ってもだいたい準拠してるけどな
ないのは残業の上限ぐらいだろ
224名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:09:36.02ID:yGJ1ErVW0
50代だと認知症とか脳卒中とかで半分廃人って場合もあるからなぁ
225名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:15:19.09ID:yHEEmQau0
能力の低い人を排除するのか
DEIに反する事柄であり
やがて障害者を排除する様に成るぞ!
226名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:16:38.24ID:lfyxczW70
マジで仕事しない、できない、問題行動起こすヤツは、全国的にもっとまじめにクビにしろよ。
仕事せずに組合活動しかしてないやつとか、マジで1日何してるか謎なヤツとか。
公務員だからクビにならないとか思っとるヤツおるぞ、マジで。
227名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:17:43.63ID:T7x9MJKB0
兵庫県なら毎日公用PCでエロ日記を書いてても停職で済んだのに
228名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:17:51.82ID:DqOx4ae20
>>1
まるで国賊安倍ごときに騙されるオツムの出来が悪い壺ネトウヨのようだね(笑)
229名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:18:37.24ID:bW7Vs3AS0
佐賀県、よくやった。広まれ
230名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:18:56.59ID:RDmTSGz+0
税金泥棒の鑑
231名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:19:21.97ID:NFrN55u60
ハラスメントの可能性はないのかな?
232名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:19:30.43ID:v0dy1stW0
公務員で免職ってヤベー時代だな
民間でも倒産や犯罪以外だとなかなか切れないのに
233名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:20:43.66ID:VCqPNtkN0
T大出身で公務員のこういうかんじの人知ってる 状況次第で腐っていくんだよ
234名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:21:00.99ID:PH2FRozA0
直ぐに海外ではと極論で話をすり替えて世論誘導する公務員
海外のようにジャップランドの公務員も4年の任期制にすべきではないか?
海外のようにパートのおばちゃんで十分勤まる役所は
最低賃金で良いだろう

高卒の公務員と40歳以上の公務員をリストラして消費税を廃止
地方公務員を廃止で社会保障費用の負担を大幅に減らす
AI化すれば余裕で実現可能だろう
まずはここからジャップランドの復活を目指そう
235名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:21:55.03ID:6F7/37lv0
素晴らしい
税金泥棒は排除していけ
というか公務員でここまでになるやつってかなりヤバいやつだろ
まあどうせ左翼系がバックについてクソみたいな政治運動やるのだろうけど
236名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:23:06.47ID:6F7/37lv0
>>226
これが本当の埋蔵金だよなあ
しっかり調査して仕事してないやつ切ったらかなりの金額浮くだろうに
237名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:23:07.58ID:tdwI6vAk0
どうせ裁判を経て復職というオチ
238名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:23:11.35ID:nbg/qahn0
部落なんたらの人かな
239名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:23:45.50ID:PH2FRozA0
あり得ない重税と社会保障費用の負担を負わされてるから
インフラも福祉も安泰かと思っていたら

福祉は削りまくり、インフラは放置されていたとさ

税金は?

幼稚で無能で無責任な公務員の給与と待遇は世界最強になりました
更に公務員に仕事をさせないように下請けと派遣に丸投げする費用が必要でしたので
税金はありませんwwwwww

公務員は下請けと派遣に丸投げで何してるの?
ネットで公務員叩きを徹底的に潰してます
極論で話をすり替えて世論誘導
デマで世論誘導
暴言で攻撃して止めさせる

いります?
ジャップランドの公務員
240名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:25:57.83ID:q3gJeLEj0
今の40代50代とかはバブル世代だから公務員には無能ばっかりなんだよ

本当に40代以上の無能なバブル世代は早くいなくなって欲しいわ
241名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:27:13.87ID:iujAxGNB0
部落とかいうネイティブジャパニーズの子孫?
242名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:30:24.01ID:wZYVGBsJ0
>>212
そういうのはバブル期が悪いというより
例えばバブル期は公務員になりたい人が少なくて
就職難の時期よりレベルが下がってるって話しよ
243名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:31:36.15ID:RErj86yj0
へえ、解雇できるんだああ、まあうちの自治体にそんな勇気無いでしょうけど
244名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:38:14.00ID:rkRqRYHo0
自治労が何か言ってこないの?
245名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:40:39.55ID:O/wbKagB0
氷河期前、バブルの頃採用の奴らマジやばい
246名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:41:11.26ID:NJVbZ8wh0
俺の不思議なパワーで会社が儲かってるのに誰も気付いてくれないんだよね
247名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:41:39.84ID:Do8fmrKX0
居眠りしてる議員は対象にならない不思議
248名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:42:36.33ID:zToxwj0I0
なんだクビ切れるんじゃん
即刻日本中で40歳以上のクビ切っても問題ないだろ
249名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:45:10.58ID:AWMYG2aM0
コネで入ったヤツなんかこんなもんだよ
250名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:45:57.01ID:qM4ccCwm0
この制度、評価は誰がするんだろ?
第三者が客観的に評価する仕組みにしないと、評価者が身内の場合は絶対的な権力を握ることになりそう
251名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:48:39.66ID:TAyYLRko0
他の県も続けよ
252名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:51:03.64ID:EXB4p7Of0
>>223
労基法適用されないのは国家公務員だけじゃね
253 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/01(土) 15:55:58.16ID:WFwglcy40
ダラダラ存続させてたんだから全体的に無能なんだろ
254名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:56:06.36ID:J4A/3OnK0
これはナイス判断
他県も国も続け
255名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:00:20.71ID:3kJ2AbZ60
1億円貯まったのでポンコツのフリをして会社で窓際FIREしてる
256名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:04:24.85ID:wdBCKi1Y0
>>1
指示に従わないのは能力云々の話じゃないだろ
懲戒免職にしろ
257名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:05:03.89ID:q+Hlj1m60
県庁勤めに能力が必要なことあるのか
258名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:05:19.94ID:2eadmQQa0
今じゃ信じられないかもだけど、バブル期の公務員は給料安くて地味で人気のない職種だった。
なので能力不足なのは…もうわかるな?
259名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:06:06.48ID:wdBCKi1Y0
>>257
勤め人として最低限の事ができないようだけんども
260名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:06:18.38ID:6cGH7pfp0
>>258
それな。警察が一番如実
261名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:06:54.20ID:soRKYsdw0
>>250
実際その通りになるわ
そして下のモチベが崩壊して離職者多発までがセット
262 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/01(土) 16:09:40.23ID:yQDN05zY0
もっとやるべきだわ
公務員こそ、税金が給料なんだからもっとクビにしやすくすべきや
263名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:10:14.43ID:kvAHeXRC0
県庁ってよっぽどだな
子汚い小企業にいったら能力不足って言われて解雇されたことがあるけど
その後大企業にいったら、能力ありすぎといわれた
つまり、小能力の人間から見たら、大能力の人間は理解できないわけだが
県庁はそれなりに大卒が多いし、そういうことだったんだろう
264名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:11:07.64ID:kPvOv1mY0
境界性知能という奴だろうか
昔は名前が無かったもんな
265名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:11:52.70ID:2lX3mnGv0
こういう理由でクビになる公務員は
多分アル中とか相当やばい理由のあるやつだ
(´・ω・`)
266名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:14:56.84ID:4KBH022s0
数日で出来る仕事を数ヶ月かかってた人、身近にいたわ

しかも出来上がり悪く、注意したらパワハラとして会社訴えるとか言ってきたな

おまけに大手出身かつ鳴り物入りで入社
しかし、これまでの仕事は全部、外注に丸投げしてたことも判明

ただのゴミだった40代のおばはん
267名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:15:20.97ID:8sRKy73z0
途中で壊れる奴多すぎて首切れないんだけど
268名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:15:26.97ID:wdBCKi1Y0
>>265
じゃなきゃ共〇党引き連れて「不当解雇だ」と騒ぎまくるからな
269名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:17:33.66ID:1J2OOZV30
全国に知れ渡るほど無能なら表彰してあげようず
270名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:26:00.68ID:1J2OOZV30
組織仕事だからな
部署に役立たずがいると困る
周囲に呆れられて戦力外として放置されて
雑用とかやらしとけって扱いで
一日何やってるのかよく分からない人ってのは確かに存在する
271 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/01(土) 16:28:56.76ID:3PNsWWMi0
もっと簡単にクビにできるようにすべきだわ
272名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:28:57.35ID:y42eZvQr0
言いたくないが事実だから言ってしまうけど
事務系地方公務員たちを民間基準で判断したら
ほぼ全てが解雇対象になってしまうよ
彼らでもクビにならないからこそ価値がある
そういう救済性のある場は必要だと思う
273 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/01(土) 16:30:26.28ID:3PNsWWMi0
>>272
価値ないやつを助けてなんの意味があんのよ
274名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:30:43.06ID:MmKJaMkw0
よっぽど、無能だったんやろなー
こういう税金泥棒公務員はどんどん切ってくれ。
275名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:32:39.97ID:v9v+cRp10
石破も分限免職だな
276名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:33:16.99ID:HyCVMfbB0
>>48
能ある鷹は爪を隠す
277名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:33:26.37ID:q6J4jm4c0
ココの公務員だけでなく資格で飯を食ってる奴らってはっきり言って使えない!
警察官も医療技師も看護師も自衛隊員も消防士も例外なく40歳になっても経験しかなく第二外国語や他の知識も何も出来ない
家に帰ってテレビ見てホケっとしてるお前らだよ
278名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:34:35.12ID:6cGH7pfp0
>>272
賃金を下げればそうよね。他の先進国、特に欧州先進国はそんな感じ
279名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:37:30.10ID:uWFcmILP0
もっとどんどん行使して新陳代謝進めよう
はーつっかえはご退場願えばいいよ
地方なんて八百長人事まみれなのは話聞くし
280名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:41:09.14ID:sFlLus5x0
公務員が能力不足で解雇なんてあり得るの?
初めて見た気がする
281名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:43:01.44ID:kpSjr1AW0
50代になるまでずっと無能のままだったってこと?
もっと早くに退職させろよ
282名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:44:17.20ID:lS5thO/20
知能検査や発達検査を入れたほうがいいよ
そして適材適所に
283名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:44:29.59ID:bwOMv2eb0
>>24
それ言うけど、例えば給料は民間準拠って設定はどこ行ったの?
284名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:45:02.35ID:Aq73hRKH0
無能でも8時間ぼけっとしてる部署とかあるだろうに
父親も男女参画室なんて何も仕事ない部署に行かされたことあったぞ
285名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:45:03.92ID:6Rt+O+iQ0
コネ採用かガイジ枠だろ
286名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:50:06.53ID:FB6ILduJ0
能力ないのによくもそんな歳まで働けたなあ
公務員試験受かって採用された時点でその後は努力する必要もないもんな
とりあえず犯罪さえ犯さなきゃ一生安泰という心持ちで働いていたんだろ
287名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:51:13.83ID:FaNVxWYY0
採用時はまともだった?
288名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:56:21.63ID:rvgzJ8gr0
これまではなかなか切れないからかってたもののいつまでも居らせてもコストかかる上に後輩たちの見本にもならないからこの際だからとちゃんと切ることとしたんだな
289名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:58:33.04ID:f4214msA0
後ろ盾が引退していなくなったヤバげ利権系かな。
290名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:00:40.21ID:aDM61jNE0
どうせ役に立たないならコロナの時に在宅テレワークにしてずっと在宅のままにしとけばそいつの分の固定費かからないのに。
291名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:01:26.17ID:KYGUAk0I0
>>15
とりあえず「お勉強」だけは出来た奴
292名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:08:00.03ID:Fo7OWpqw0
サガットはコレだから…
293名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:10:07.12ID:lS5thO/20
調べたら発達とか疾病とかが見つかって
差別解消や人権関係になるのではないか
294名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:12:45.08ID:UoBUrcwj0
多様性
295名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:30:02.58ID:zcfv9EHk0
>>151
当たり前
296名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:32:08.16ID:zcfv9EHk0
>>289
おそらく利権組の縁故採用と思われる。前レスに書いてたけど、親族が地主だったから早くクビにできなったらしい。
297名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:34:01.28ID:hRoLrp0r0
多様性
298名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:35:47.47ID:AvO9iDSH0
まともに公務員試験通ったならこのレベルは排除されてるやろし
部落とかそっちの縁故採用枠だろうな
悪しき風習
299名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:38:23.13ID:jO/VmEDJ0
>>296
田舎の親戚のリアルな話を聞くと、都会暮らしでは想像できない縁故が生きてるんだよなぁ。
親戚の家は農家だけど跡取り息子は町役場勤務でそこそこの役職まで出世して定年後に
農業に復帰。
と言っても、それまでも農作業はやってたし、家族は普通に農業。
当然地元では名士の一族として名前が知れている。
親戚は公務員だらけw
300名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:38:48.56ID:dNbBw92N0
物を紛失して探すこと迷惑を掛けること一度二度で
自戒し自己対策し以後失くさないという当たり前ができない者は
免職解雇で当然で仕方がない
そんなことは子供の時分に身に着けるべきこと
301名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:42:13.31ID:Fded/I2C0
>>286
公務員試験を更新制にしたらいいよね
302名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:43:22.03ID:zcfv9EHk0
>>272
まず、具体的に民間基準をおしえれ
303名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:43:45.01ID:cjBj4Q1+0
>>272
高給な生活保護…
304名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:44:33.49ID:rvgzJ8gr0
>>298
50代だと地方公共団体にはまだそういう因習が残ってた時代かな
305 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/01(土) 17:45:05.17ID:N3oX271f0
>>299
縁故とは違うが、都市部でも警察官とかは親や身内が同じ警察だと簡単に採用されるからな。一次の筆記試験さえパスすればだけど。
互いが人質みたいなもんだから下手なこと出来ないし
306名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:46:08.78ID:CvMVsZGN0
>>2
何ヶ月もその答えを得られないお前は無能
だから景気に関係なくクビ決定w
307名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:57:37.68ID:IGP0M+id0
使いようによっては便利な職員たちじゃないか
優秀な上司なら文字通り骨まで使えたんじゃないかな
308名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:58:04.64ID:zcfv9EHk0
>>305
だから、なに?田舎役場の縁故採用は好手と言いたいわけ?
309名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:59:24.42ID:KVxnGeR40
>>1
中村主水はどうなる?
310名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:01:23.90ID:hFjBBCci0
>>78
バブル世代なら無能だが、氷河期なら優秀だろ
311名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:02:12.41ID:DQMeiNY/0
>>1
B枠、中卒高卒枠け?
312名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:03:05.11ID:mslh97L/0
>>82
民間なら歩合制の営業に配属される
313名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:04:08.83ID:fwJE1mtL0
>>1
> 県は2人に対し、22年末から2か月間、業務観察を行ったり、23年4月から半年間、能力向上支援プログラムで指導したりしたが、能力不足と判断したという。

民間だったらすぐクビだのに
314名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:07:01.85ID:QID6dgYc0
>>313
今じゃ民間でも「無能」ってだけでクビにするハードルかなり上がってる
ルール的にクビにできる公務員の方がマシ
315名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:07:07.50ID:IPmaMbTv0
郵便局員みたいなもんか
316名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:09:10.77ID:iPoCcC0f0
コーム員は首にできないというのはコーム員のデマ情報だったか
317名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:10:30.33ID:uLuij9L60
一番の無能っていう役割って仕事する人達より貴重だと思うんだけどな
318名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:13:58.69ID:aA73tTpk0
あと10年したらAIがやってくれただろうに
319名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:19:10.46ID:PEFaijmP0
>>1
高卒私文が大挙しているんだろ?
そりゃ無能も紛れて居るだろうよ
320名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:22:20.89ID:PEFaijmP0
>>298
現業からの配置転換とか?
無能でもそこそこ真面目な現業は必要だからな
321名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:23:29.44ID:qeVNo7nL0
地方ってコネ入社ばかりなんだろ
こういう奴は大勢いるはず
322名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:25:36.82ID:xWwlA26D0
3日でできる仕事に3ヶ月掛かってしかも仕上がりが悪いとかむしろ才能だろう
ナマケモノでももうちょっとアクティブに動くぞ
323名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:27:22.34ID:A0nmJc0s0
高卒就職のバブル世代か
324名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:29:43.31ID:nbg/qahn0
>>307
反社みたいなタイプだと思うよ
俺に指示してんのか?とか言うような奴
325名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:31:13.34ID:UD9IvQ4z0
酷い働いてただけなのに
現に無断欠勤とは一切書いてないし
それともお前等発達はようやく働いてればそれでいい、わけじゃないって気付いたかな?w
326名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:36:13.59ID:bpTayMvc0
能力の低い出来ない人に対する差別だ!
327名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:38:49.20ID:aeWPw+IH0
>>307
こういうのでやめさせられるのはそんな都合いい人間じゃない
328 警備員[Lv.10]
2025/02/01(土) 18:40:44.74ID:+9wy+4T60
発達障害だな
どんどん排除するべき
329名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:41:22.70ID:IjMLLSUu0
むしろこの状態でクビになるまで働いていたのがある意味すごい
330名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:42:35.80ID:AAghVgzq0
弱男「男は優秀!」
331名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:43:19.70ID:m/cZiukX0
数日でできる仕事に3か月かかり、って

民間なら1人で半日の仕事を3人で一週間かかるのが公務員
それ以上に仕事ができないとかよぽどっだな
332名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:43:25.63ID:zcfv9EHk0
結局、なんで地方公務員のコネは野放しにしているの?自民の選挙要員?国家公務員みたいに統一試験すればいいだけなのに。
もう地方利権を容認してるもんな。
333名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:52:32.73ID:TAa6xY6z0
組織の雑草抜きが機能していないとこうなります───という見本のような公務員
http://2chb.net/r/koumu/1738388638/
334名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:04:36.62ID:AE6J52R70
全く合わない部署に移動したのでもなければ、何かの病気じゃ無いの
能力低いにしろ50代までやってこれたんだし
335 警備員[Lv.13]
2025/02/01(土) 19:09:43.40ID:7M+0c7l10
>>4
何か別の理由でタレコミがあって
今回のは単なる口実なんじゃないか?とか考えてしまうレベル
それくらい公務員って守られてるもんなぁ
336 警備員[Lv.13]
2025/02/01(土) 19:11:33.46ID:7M+0c7l10
>>326
重度障害持ちの子を普通学校に入れようとしてた団体がそんなこと言ってたよね
337名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:13:45.99ID:yNGAgZKB0
おいおい、退職金は満額もらえるし、早くリタイヤできるし、良いことばかりやんか。。
338名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:17:17.23ID:gii5XQQF0
分限でも送別会でプレゼント贈ったりはするのかな
339名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:18:05.92ID:mjYit82N0
びっくりするくらい、不器用な人は不器用だぜw
340名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:18:27.21ID:c4fmmrR00
地方公務員なんて正規職員いらんのだわ。
まじで全員一回非正規にしてみ。
新規の正規採用は大卒民間経験三年以上、他の自治体に過去に住んだことがあるってのを条件。
341名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:18:36.48ID:fwJE1mtL0
>>314
民間だとさすがに1.5年近く面倒見るわけにはいかんぞ
ぎゃくに民間は簡単に首にならない→労働力の流動性がない→はい先進国中で賃金は最下位
342名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:21:08.31ID:Rn5lSqeg0
バブル入庁組はマジで致命的なレベルの職員がいるからなあ
それでいて年功序列だから普通に600万とかもらってる
343名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:23:42.96ID:mjYit82N0
>>340
パートで上等
344名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:23:54.27ID:gii5XQQF0
コネ無能ならまだいいけど
人事制度が変えられないのに、上司が軽い痴呆みたいになってて
若い職員は介護要員の老人ホーム状態だとしたら怖い話ではある
345名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:27:44.86ID:X2tQcLnF0
通勤に原付でもいいんだが普通に免許が要るところで高卒の男の子が入社2年目入ってやっと自動車免許は取れたんだが
まず職場の駐車場で車で事故、1ヶ月しないうちに通勤中に同じく車で加害者側での追突事故。車通勤禁止になって家から近めのとこに異動になったがそこでも通勤中チャリで側溝に突っ込んだだかで自損事故
結局依願退職に近い形でやめさせられた。まあ仕事ぶり見ててもこれを境界いうんかって感じだったしな
346名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:30:21.74ID:mjYit82N0
公務員で勤まらなければ、いくとこないな
347名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:33:28.96ID:BEtmWiRo0
50歳過ぎると仕事の能力が目に見えて落ちるの笑う
少し違うやり方、少し違う考え方に全く対応出来なくなる
348名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:33:48.43ID:VIiI5suv0
仕事って具体的にどんなことするの?
349名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:37:15.97ID:2+XxidPE0
>>252
地方もじゃね 労基は公務員全般適用じゃないし
350名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:39:46.80ID:oNAEG1B10
こういうのがいるから定年制が必要なんだな
351名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:46:47.65ID:JvWcLV3x0
国家公務員の場合、若年性認知症、長期のうつ病とか治癒の見込み無しってことで、ちょくちょく分限免職されてるぞ
352名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:46:51.70ID:c4fmmrR00
>>348
何もやってない
353名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:49:05.97ID:glmxSHe+0
こういうふざけた職員は解雇してやる気のある若手を新規採用しろ
354名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:56:58.01ID:Qwc0xaxN0
>>1
> 数日でできる仕事に3か月かかり、仕上がりもよくない

どやされて仕方なくchatGPTに翻訳させてそのまま印刷して出したみたいな感じかな?
355名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:58:51.98ID:Pd7k2Zht0
今までずっと仕事してこなかったんだろうな。
356名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 20:02:42.49ID:fjV3Uzo80
若い時から苦労も責任をとることも何もしてこなかったんだろうな。50にもなると退職までの残りの期間は己で培ってきた経験で食っていけるものだが逃げてきた奴はどうしようもないわな。
357名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 20:03:08.60ID:NR9kY1/k0
資料を紛失てスパイなのでは?
よほどのことがない限りクビにできないよね
358名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 20:03:50.87ID:yBqQkhFl0
兵庫なら2人とも極端な選択して知事が吊し上げられて真偽不明の情報が乱れ飛ぶとこだな。業務指示に従わないってあるから能力不足つうかわざとボイコットしてそうではあるが。裏にいつものアレがいるんじゃないかな?
359名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 20:05:06.75ID:844nPnr70
二人で競争してたんだろ
360名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 20:05:56.34ID:Lp+vGY0o0
>>1
50代ってことは少なくとも30年ぐらいは職員としてやってきたわけだろ
これまで30年能力不足を放置してたのか
それとも最近になって能力不足になったのか
もしここ3年ぐらいでいきなり能力不足になったということなら何らかの病気じゃないのか
361名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 20:11:49.62ID:8C8nfOcU0
こんなクソには給料返還させないと
362名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 20:12:27.93ID:J4A/3OnK0
官僚や役人をクビに出来るシステムにしないと能力は上がらないからね
363名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 20:13:08.27ID:yRUCmLmG0
公務員もこういうの必要だよ
あと後任ももっと気軽にできるようにしろ
364 警備員[Lv.16]
2025/02/01(土) 20:13:30.13ID:tNtd3Qi20
>数日でできる仕事に3か月かかり
よく3か月泳がせたな、と思ったが分限免職に向けた布石だったのかも
365名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 20:20:17.40ID:9eXCCEkW0
公務員ってクリエイティブの作業は全然なくて
同じ仕事をルーチンでやってんだろ?
全部AIでよくない? データを取得して突き合せたりはAIのほうが遥かに上手いだろうし
366名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 20:24:45.47ID:Ls+G3TMF0
うちの会社でもやってくれ
367名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 20:26:59.95ID:bXXzZYQm0
税金使われて無能は駄目だね
368名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 20:27:12.34ID:jXE/1EGM0
これが歳をとるということじゃ
369名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 20:30:07.79ID:aihLIyCA0
EXCELで少し加工すれば10分程度で分かることも
調べる能力ないから同じ失敗を何度も繰り返してる
うちの50代年寄り組にも頼む
370名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 20:30:08.37ID:lXS31h/S0
>>359
なんかじわった
371名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 20:30:51.63ID:lXS31h/S0
この2人仲良しだなw
372名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 20:35:42.70ID:3QPPIcjK0
作業が遅い、何の決断もできないジジイが多すぎる
373名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 20:37:29.75ID:8C8nfOcU0
役に立たないどころか足引っ張るからな
374名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 20:42:03.33ID:/jpJLg+o0
>>9
同意。
低倍率で入った連中はこんなもん
375名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 20:42:20.38ID:lS5thO/20
>>299
中央に近い地域で公務員だけど
お歳暮なんか届いたら丁寧に受け取れない旨のお詫びともう送ってくれるなの手紙書いて丁寧に包み直してこちらの持ち出しで宅急便代払って送り返してもう嫌になっちゃうよ
建物の外でタバコ吸ってると写真取れられサボってるとか苦情がくる
試験前に友人から電話がかかってきて今度受けるなんて言われたら試験終わるまで電話してこないでくれという
これくらい気にしているのになんという格差だ
376名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 20:48:41.05ID:YpZLTvY10
切り捨ててよかったのだろうか
2割の働かないアリだったのでは?
377名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 20:51:09.61ID:q1iOmhMV0
無能おじいちゃん多いわな
無能なのに謎にプライドだけは高くて糞
378名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 20:53:25.60ID:4p9ex//N0
障害か氷河期枠やろ、勘弁したれや
379名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 21:15:02.02ID:AxZhkyNR0
>>376
霞が関以外の庁舎の8割はアクビ我慢劇場=職場
380名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 21:16:37.47ID:Nb/e6M0s0
>>377
今の70代くらいにめちゃくちゃ多かった
クビになったけど
物は紛失するし何度紛失してもまた紛失するしパソコンも出来ないし
新たなことが全く出来ない30代くらいで止まってる
今の70歳くらいになるはずめちゃくちゃ多かった
尻拭いで苦労しっぱなしだった
威張ってるんだからもう何も良いとこなくて
いなくなってくれて本当に助かった
381名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 21:18:31.30ID:AxZhkyNR0
>>374
時期だのデキだの関係ない。

例えば、この>>1「向上プログラムだけ優秀」な職員はゴロゴロ居る。
これが教職員や地方公務員の実態。
382名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 21:20:27.12ID:6q08fiZd0
うつ病なら仕事のせいでなったかもしれない
383名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 21:25:55.18ID:Nb/e6M0s0
>>369
Excelなんて出来るわけない
あんたそれ何年言ってるの20年そんなこと言ってとうとう最後まで出来なかった
氷河期だって学校でパソコン触ることなんて一度もなかった
が自分で触って自力で覚えたんだよ
出来ないなんてあるかこのタコ
物は何十回紛失したか分からない
歳食ってるだけで威張りだけはする
お守りに尻拭いに大変だった何でそんなことしてやらなきゃならなかったのか
今は70歳くらいだが当時は40代後半から60代だったから痴呆ってこともなかったはず
384名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 21:33:46.22ID:eUypDK0N0
去年、中途採用で入ってきた子、まだ新人だからそんなに仕事は与えてないんだが
ちょっとした間違いとかでパニック起こして自分で頭叩いたり
足をバタバタさせてうわぁーって叫んでる
激しく興奮した時はこちらに向かって〇✕しなさい!と突然怒鳴ってきたりする
うちは事務作業中に電話応対もしなきゃいけないんだが
作業が中断されてパニックになって「私は電話とりません!」って発狂していた
385名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 21:37:45.56ID:4klunfDA0
どこでも100人働いてたら手に負えないやばい奴2人はいるわ
386名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 21:38:44.27ID:1NwxsahK0
すいません、ロータス123でないと
387名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 21:42:24.81ID:KffY7eKw0
なんで50代になるまで続けて来れたのか不思議
っていうかなんで今ごろ処分してるんだ?
今まではちゃんと仕事できてたけど
50代になってから急に能力が衰えたとか?
388名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 21:51:42.07ID:mjYit82N0
公務員で使いモンにならないと、終わったな
389名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 21:59:24.89ID:zbrmXd4z0
そもそもそういう人をどうして採用したの?
390名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 21:59:41.67ID:CzClbBR40
3ヶ月ならいいやん
うちの市なんて判子ひとつ押すだけの仕事で半年も待たされるけど
全員クビにしてもらってもいいか?
391名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 22:00:49.24ID:v6Y7XCGc0
若年性健忘症や脳溢血の方を疑ってしまう年齢だな
392名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 22:02:18.04ID:eUypDK0N0
今まで税金泥棒してたのか
事故で後遺症で高次脳機能障害を患って途中から仕事出来なくなったとかなら仕方ないけど
393名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 22:05:27.85ID:NABMrNy/0
こういう社員がいると周りが病んでいくんだよな
免職へとかけた労力も相当なもんだぞ
394名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 22:11:28.51ID:UlsN+OAY0
どうやって試験と面接突破したんや..
395名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 22:13:04.54ID:ldOywv0u0
合法ハラスメントかな
パソコンできない爺なんだろうけど
396名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 22:14:12.00ID:Yxu92YKu0
こういう完全に開き直って
周囲の目も気にせず仕事しない奴は偶にいるね
397名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 22:15:56.80ID:vMBMo1520
単に能力不足なら免職は免れたろうね
業務指示に従わない、これが上長の気分を著しく害したはず
398名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 22:37:57.54ID:/18HZVfV0
日枝に尻尾切りされた港と嘉納に見えなくもない。
399名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 22:58:43.53ID:eGC0jgfQ0
裁判したら免職は取り消すことできそうだけど
県も裁判対策して進めているだろうけど50歳になって突然能力不足になったとする弁明はどうするつもりだろうか
それにどれだけ能力不足であろううと県職員なら多くの配置場所もあるし免職しなければならない理由もないだろう
また公務員は利益を出さないといけない民間とは違うからなあ
免職された側がよほどのマヌケでなければ裁判用の証拠とかも揃えているだろう
400名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 23:01:14.48ID:eGC0jgfQ0
>>397
まあ実際そんなところだと思うよ
わからんけどね
誰か裁判起こさないかなあ
401名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 23:03:36.80ID:eGC0jgfQ0
>>393
基本は誰とでも社会人としての適当な距離をとっておくもんだぞ
誰かを標的にして退職に追い込もうと異常なことをするから周りも疲れるんだよ
402名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 23:03:54.26ID:jMGcTsrG0
今更放りだしてとうすんの?!ナマポ?
403名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 23:12:16.18ID:gQSBo4DR0
>>402
早期退職と同じだよ

退職金は知らんが手厚い公務員年金が待ってる
404名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 23:21:51.07ID:yEH7uCG90
>>228
いつまでも安部いってるキチガイw
405名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 23:27:28.19ID:jMGcTsrG0
>>403
まじかよ すげぇな公務員
406名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 23:32:13.05ID:j2unyJQ90
50代だから若年性認知症とか他何らかの疾患を持ってるからとか?
407名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 23:38:13.34ID:KVxnGeR40
>>1
ここを見てるお前らだよ
408名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 23:50:07.18ID:w4F/d/GF0
でも難しい試験パスしたんだろうな

それに比べたら楽だろうに、不思議だな
409名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 00:10:16.75ID:CDliW0o50
タイミーも無理かもな
410名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 00:16:25.14ID:piW37ORu0
>>335
なるほどねぇ
あまり聞いた事ないもんなこんな話
411名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 00:38:03.72ID:Kq3JKoev0
民間って多分大変なんだろうなと思う今日このごろ
412名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 01:08:07.41ID:po/+nyn50
解雇されない公務員最強
今からでもなりたい
若い頃は絶対嫌だと思っていたが…
413名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 01:25:56.40ID:NjX50QrJ0
公務員の場合、故意になんかやらかしたのでなく、一生懸命やってるんだけど出来ない
という香具師はなかなか処分されないんだけど、よっぽどあからさまだったか。
指示に従わない、と書かれているし。いままで泳がせといて、分限の材料揃えてたんだろうな
414名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 01:37:25.61ID:y8hrg1hC0
>>1
バブル期採用のゴミ
415名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 01:44:17.56ID:1cRTG1tT
30年間猶予してたのか…
もう少し早くに免職に出来たのでは
416名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 02:08:31.79ID:sSYPfBfi0
ここまでクビにしなかった上司も当然処分すべきだな
417名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 02:40:06.10ID:prVKWa2s0
>>413
実際の理由は別だろうね
横領かなんかやったんだろ
部落枠なんて今も働いてないし
418名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 03:09:35.91ID:JjniCI910
>>4
団塊にたくさんいましたよ
419名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 03:25:24.64ID:v8lHtA8P0
>>417
横領なんて明らかな犯罪の場合はサッサと警察に突き出すよ
公務員なんて自己保身しか考えてないんだからそんな犯罪行為を隠して自分の立場を危なくするようなリスクは取らない
420名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 03:34:58.26ID:v8lHtA8P0
>>413
それ確実にやってるよね
いかに非違行為や問題行為があったか
しかし隠してそれらをやってた場合は裁判になったとき追いだすためにやって集めたものと裁判官に受け取られるだろうし
そもそもそんなに問題あったならなんでそれまでに指導や教育しなかったんだ?と逆に裁判官から問い詰められる
この記事の限りでは指導は解雇前の半年間だけのようだし
これでは県側の指導したとのアリバイ作りとくらいにしか思われない可能性もある
421名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 03:39:31.52ID:v8lHtA8P0
>>375
免職されたのはどこかの某兵庫県のように前県知事派の人間とかそんな感じかもなw
422名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 03:54:12.92ID:wOa6M38S0
県庁は知事のコネで入れるからな
423名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 06:05:49.82ID:2oZ/4uCE0
佐賀県
佐賀市
佐賀県民
424名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 06:30:18.91ID:uFuDUMiR0
たった2人か
4割くらいいると思ってたわ
425名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 06:35:10.26ID:NzHws8qX0
確かに役所にはやたらに仕事遅い人がいる
仕事を先回りして手配出来ないタイプ
426名無し
2025/02/02(日) 06:37:07.00ID:fMqCJS6+0
コネ職員だろ。筆記試験がゴミでも面接満点
もらって合格。
427名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 06:37:19.96ID:Gt3AmLMd0
他にも
たくさん居そう
428名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 07:10:59.77ID:bVbAcg8W0
もう障害者枠より酷いだろ
429名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 07:16:46.37ID:9j6Bl+cZ0
身体障害者枠じゃないの?
430名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 07:31:30.86ID:FuZ47kTU0
相当だったのか…
431名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 07:42:56.73ID:jfK5wFJb0
無能で首にできるなら現職公務員の99.999%を首にするべきだな
432名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 07:44:49.13ID:nf+0/uls0
50代で今更そんな教育したってできないだろうよ
そんな無能にずっと税金投入してた方も処分しろ
433名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 08:31:35.07ID:8o1Kr95h0
公務員ってこんなのばかりだろ
434名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 08:32:36.93ID:eh7YxxH90
かみ「これもいきものの佐賀、か…」
435名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 08:33:14.39ID:/GS30SDM0
>>18
バブル期は就職容易かったから公務員になるのは残りカスだったんよ
多少優秀でもいったん公務員になると能力落ちるし
436名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 08:48:19.85ID:TMhGqt3a0
>>431
そんなことがまかり通ったら
コンビニやファストフード店で働く人がいなくなるじゃないか
437 警備員[Lv.60]
2025/02/02(日) 09:08:31.24ID:f0gz7rKI0
身分替えして、労務職員にできなかったのかな?
438名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 09:16:05.17ID:4G06XnlW0
口先で反抗しても従うんだったらお咎めなし、口頭指導程度
反抗して言われた通りにやらないが結果は出していれば注意警告
指示を破って結果も破綻していたらクビ
439名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 09:18:19.70ID:qbJSCzL/0
バブル世代ろくに仕事してなかった奴が残ってて、足かせになってる会社は結構多いと思う
440名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 09:20:38.31ID:kuuE5xaF0
少数精鋭でやっていかないといけないところは切実
441名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 09:36:34.81ID:uoO2NbLd0
脳に認知機能的な不全があるのでは?
うつ病とか認知症初期とか、発達障害や境界知能的な何か
それなら障碍者枠に移管して活躍してもらうのが筋なのでは
障害者差別として訴訟になりそう
442 警備員[Lv.23]
2025/02/02(日) 09:43:28.84ID:k7Fcairj0
ガジンw
443名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 10:07:08.42ID:PW/7MXjw0
公無能員
444名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 10:12:16.81ID:gFCEmonn0
不当な処分として裁判するの?
445名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 10:14:50.66ID:JkAeun7j0
>>304
超氷河期初期(2000年前後)までは残ってたかな
ただ98年の超氷河期以降は超強力コネだけではダメで、本人も普通に採用される程度の優秀さが無いとダメになったからこの辺で実質無くなった
446名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 10:17:07.99ID:7HwEShWX0
いまだにコネで採用とかあるんだろうか
447名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 10:19:07.79ID:JkAeun7j0
>>387
権力持って役場にねじ込んできた親が亡くなったんだろ
448名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 10:28:59.78ID:1d5bJnvn0
>>445
なるほど。今世紀に入る頃に世の中あらゆることがそれまでの昭和的ナアナアのノリから厳正手続きへと変わったよね
449名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 11:30:09.10ID:Qcr6jWaf0
無能を楽にクビにできる社会になったらお前らの何割かも同じ末路を辿りそうだよなw
450名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 11:30:41.55ID:U/aC9QsH0
昔教師が担当教科のテストさせたらろくにできない奴いたというのがあったな
451名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 11:31:41.95ID:NDgG/MvH0
>>449
働かなければクビにもならんのや
452名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 11:33:09.58ID:HewOVSfq0
法令遵守をより意識してる役所で分限免職は相当やばいやつ
勤務中にデスクでスマホゲームやってたりマグカップに酒入れて飲んでるレベル
これに相当するレベルで仕事できない(やらない)やつだったということ
453名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 12:02:55.13ID:v97zQigC0
あーまずいなあの世代の事だから逆恨みして何かしら報復かましてくるそ
454名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 12:06:02.83ID:sr4jCAkc0
兵庫や旭川より九州の方が全体的に攻撃力は高そう
455名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 12:57:58.81ID:QqKeoj330
>>453
z世代じゃないんだからw
因果応報・自己責任、これで反論できずに黙るよ
456名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 13:21:17.96ID:gsu0TalG0
>>181
新聞の切り抜きとか天気予報の確認とかでも、できないやつはできないんじゃ無いか、公務員だし
457名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 13:42:48.37ID:1DFkeIj60
佐賀か
奈良とかもひどそう
458名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 14:00:02.08ID:uoO2NbLd0
能力向上支援プログラムで指導したりしたが結果が出なかったなら
それはもう障害があるんじゃないの?
医療や福祉につないだのかよ
459名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 14:25:32.27ID:t7O+0PkG0
>>455
自己責任って騙しの論法 だってばれてんじゃないの?
460名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 14:35:38.31ID:bBEaeee90
「数日で出来る時刻を、3ヶ月掛けてやる」

公務員てそういうもんだろ
461名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 14:53:36.74ID:dHxLQmbU0
田舎の県庁なんか韓国の兵役と一緒でコネある奴は遊んでいられるようになってんだろ?
462名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 15:10:32.82ID:NDgG/MvH0
>>460
「時刻」とは?
463名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 15:43:24.97ID:GjOmXA5S0
公務員って辞めさせることできるのか?
と、思ったら指導しても指示を従わないとか資料紛失とかただの無能と違って紛失だと機密や情報流出な面でヤバいもんな
464名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 15:45:01.91ID:4HypHrMw0
ほぼ全員能力不足だろ
465名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 15:58:50.25ID:kdmUFLi50
>>461
コネというより部落枠でしょ
大阪なんて刺青見せびらかしてたやつが普通にいたからな
466名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 16:17:53.73ID:ZSDObrnn0
>>223
残業は上限どころか残業代自体きっちり払う必要はない
国家公務員から非公務員化した独立行政法人を悩ませたのが非公務員化でキッチリ払わなければならなくなった残業代の問題
467名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 16:19:21.65ID:NDgG/MvH0
>>466
国家公務員も河野太郎のおかげで払わんといかんことになったぞ
468名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 16:21:02.27ID:ZSDObrnn0
>>445
2001年以降やろ
情報公開法が施行されて採用試験の順位と点数の開示請求が各地で起きていて透明化せざるを得なくなった
469名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 16:24:32.19ID:iFZmUBgD0
>>19
これな~
470名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 16:28:54.47ID:NDgG/MvH0
>>468
地方自治体に情報公開法は適用されないし、
オレの順位と点数開示しろ、は情報公開制度では対応できない

個人情報保護制度の本人情報の開示だな
471名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 17:21:53.90ID:TZvyxj2k0
俺なんか 社長に辞めたい って言ってから
1年近く経ってるけど
人が来ない って理由で辞めれないのに…
472 警備員[Lv.60]
2025/02/02(日) 19:35:34.54ID:f0gz7rKI0
>>471
あなた自身が辞めたくないだけでしょ?
473名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:39:03.25ID:WXa5X/lE0
無能はさっさとクビにできるようにしないと有能の足引っ張って碌なことないよ
素直に従わないやつは殺処分でもいいよ
474名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:11:04.85ID:1uJaBWzS0
元公務員の自分としてはどんだけ無能なら分限食らうのか見てみたい。
障がい者より無能でもクビにならないのに。
475名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:15:42.87ID:5AIN1G370
50まで普通に勤務してたとしたら自覚ない若年性アルツとかなんじゃね
性善説目線で見たら
476名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:23:01.23ID:JO1jR5fc0
なんか裏がありそう
477名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:26:56.01ID:9ZOMr6db0
50代ならパソコン使えないなんてことはないだろうから鬱とか病んでたのかな
478 警備員[Lv.6][新芽]
2025/02/02(日) 21:28:36.36ID:zxw642Ni0
>>1
もうできる仕事無いよな
交通誘導も無理だろ
479名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:35:19.27ID:mYPXr9e60
10年ちょっと前くらいにゾロ目ナンバーのセダンに乗ってパチンコ三昧のヤカラ系公務員ってのを客にして仕事したけどホントにこういうのいるのねえとしか言いようがなかったな
480名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:41:24.86ID:nlCpMk8g0
公務員と毎日付き合ってる仕事だが奴らはバカだよ
481名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:43:38.54ID:pFo0yU2+0
試験に合格しているのに
能力不足なんておかしい
これは佐賀県の陰謀。
482名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:45:54.37ID:dHxLQmbU0
>>478
ナマポ窓口に行って知り合いの職員にコメツキバッタするのか…
483名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:50:50.29ID:xzNXDAYF0
>>466
残業代の支払いが問題になる、というのは闇だよなぁ…
色んな意味で
484名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:52:58.31ID:xzNXDAYF0
ほんの一瞬、公立の教員の分限免職が流行った事あるような記憶
あれも何かがキッカケになるようなことがあったような
485名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 22:08:24.29ID:qVGGiEiK0
無能はどんどん生活保護にして
自称有能様を社会を支える為にとことん働かせれば良いんですよ
486名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 22:17:47.14ID:imuhRs9Q0
BIにして飢え死にする奴が出ないようにした上で解雇完全自由化したら?
487名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 22:17:47.28ID:F4flHgUm0
>佐賀県が50歳代の男性職員2人を、地方公務員法に基づき、「能力不足」として分限免職処分にしていたことが分かった。処分は2024年2月29日付。

50歳代を、いまさら能力不足?しかも、一年近く前の話を、いまさら報道?

>県は2人に対し、22年末から2か月間、業務観察を行ったり、23年4月から半年間、能力向上支援プログラムで指導したりしたが、能力不足と判断したという。

現知事が三選されたのが22年末だから、そういうことなんだろうね
488名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 22:24:19.32ID:Y+V0jQ600
多分、誰かのコネで入れたった人だね
50代になってると庇護者は死んでるか引退して影響力が無くなってるから、役所の方ももう
振り回されないぞってところかな
489名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 22:26:26.06ID:OdMsK1bd0
>>15
お勉強して知識詰め込めば受かるぞ。
今でもいるが使い物にならんので周りが迷惑してる。
まだ若いから指導すれば云々と上は言うけどダメなやつはダメなのよ。
適材適所な部署でもあればいいのにな。
ええじゃない課とか
490名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 22:28:38.71ID:NDgG/MvH0
>>487
不服審査請求でもしてたんじゃね
491名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 22:40:51.73ID:F4flHgUm0
>>490
なら、その結果も報道されないと

いずれにせよ、東大出で旧自治省のキャリア官僚っていう超エリート知事が、この板でここまで盲信されてるのは意外だな
492名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 22:57:03.18ID:OdMsK1bd0
>>481
働いたことないだろ•́ω•̀)?
493名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 23:16:36.64ID:w7Ta1BsJ0
>>78
卒業が90年代前半なら氷河期とは少し違う
バブル崩壊直後はそこまでひどくはない
バブルが以上なだけで普通に戻った程度地獄は消費税を5%にしてから
494名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 23:18:43.45ID:Kum6Qnzn0
公務員様なのに
495名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 23:20:16.41ID:L1Q5e9+u0
氷河期はほんと無能世代だな
公務員すら務まらないとか何ならできるの?
496名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 23:25:26.19ID:3Ubo9hmh0
わざと間違えてレスを欲しがる系のレス乞食って乞食シリーズの中でも特にみっともない
497名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 23:30:56.77ID:UGwFndk/0
>>496
ナイツの漫才と同じでクソも面白しろくないしイライラするわ
498名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 23:45:03.50ID:Pxe6KOLp0
日本はいますぐに解雇規制緩和しないとダメだよね
499名無しどんぶらこ
2025/02/03(月) 01:00:13.91ID:njeVYECQ0
>>446
都会は知らないけど田舎の役所はコネばかりだよ
あと地方自治体の外部団体もコネ天国
500名無しどんぶらこ
2025/02/03(月) 01:08:39.61ID:lm7G993M0
役所でバイトしてたとき、明らかに認知症を発症してるのに、家族が頑として認めず受診させなかった人がいた
家族は定年まで引っ張りたかったんだろうけど、鬼だな
501名無しどんぶらこ
2025/02/03(月) 07:42:56.58ID:z25hGAPz0
また団塊ジュニア&氷河期の首切りですか
502名無しどんぶらこ
2025/02/03(月) 07:51:51.56ID:+DldRDDX0
40代あたりからおかしくなる人結構いるね。
民間でも役職ついた人に多いよ。
部下とか派遣社員に作業やらせて手柄は自分のものにすればと考えている。
中途半端に「戦略」とか大好き。
503名無しどんぶらこ
2025/02/03(月) 09:15:13.94ID:RvflvO7I0
誰でも就職できた世代だもんな
面接も履歴書の書き方もテキトー
504 警備員[Lv.27]
2025/02/03(月) 10:26:07.34ID:WMZy4jNl0
発達障害を職場から排除するのは当たり前だからな
役所はリベラルな方向で採用し過ぎだよ
505名無しどんぶらこ
2025/02/03(月) 10:35:59.94ID:1QZOzE5z0
有能な派遣奴隷に労働させてダベってればお金貰えるシステムだし
506名無しどんぶらこ
2025/02/03(月) 10:58:02.95ID:yzwAxsO30
ある意味売電政権からトラ政権に代わったような雇用主側の変化。ポリコレ至上主義も限界が来たんだろうな。
507名無しどんぶらこ
2025/02/03(月) 11:04:22.68ID:1RVpUZdF0
50代公務員だと縁故採用かな
高卒から何十年もそれで許されてボーナスも貰ってたなんてうらやましいわ
508名無しどんぶらこ
2025/02/03(月) 11:22:14.63ID:dzkyoHwY0
>>482
分限免職は退職金は出る。この年齢だったらそれなりだろうし
使い尽くして無一文にならないと、受けられないだろ
509名無しどんぶらこ
2025/02/03(月) 12:28:37.91ID:9Y3J15w30
>>508
定年退職でもらう見込みの額より少ないのを早くもらっちゃってその先無職じゃ辛かろう
510名無しどんぶらこ
2025/02/03(月) 12:57:44.93ID:Cqznkwga0
こういうやつって態度も悪いんだろうな
仕事できなくてもかわいげあるやつって嫌われないからな
仕事できないプラス態度が悪いはむっちゃ嫌われる
511名無しどんぶらこ
2025/02/03(月) 13:55:52.72ID:4bkJr+Fu0
>>508
かなりアレな職員みたいだから嫁子供なしのこどおじだったら年金出る年までもたせられるかも。
業務指示に従わないんじゃ働けるとこないから支出を抑えるしかない。
512名無しどんぶらこ
2025/02/03(月) 14:00:38.60ID:/so2ztVA0
>>15
バブルの時は、民間企業の待遇が良すぎて公務員になるのは馬鹿だ、って言われる位に
応募者が少なかった。なので試験用紙に名前さえ書ければ合格。
513名無しどんぶらこ
2025/02/03(月) 14:04:40.68ID:TvtmkXr30
ほかの県も見習うべき
514名無しどんぶらこ
2025/02/03(月) 14:06:48.68ID:MY1gWruq0
>>470
地方自治体は文面こそ努力規定だが半強制で各自治体が情報公開制度を定めてる
515名無しどんぶらこ
2025/02/03(月) 14:06:52.29ID:z25hGAPz0
民間企業も見習うべき
516名無しどんぶらこ
2025/02/03(月) 14:09:42.53ID:MY1gWruq0
>>470
>オレの順位と点数開示しろ、は情報公開制度では対応できない

裁判にまで発展して順位と点数の開示が認められたとこはあるよ
それもあって自治体によっては本人の順位と点数を開示するとこもある
517名無しどんぶらこ
2025/02/03(月) 14:26:12.69ID:7cp72nMn0
>>1
職責未満、給与報酬未満レベルの職員が、どれだけ市町村職員に多いことか。
1番の税金無駄レベル。
もっともっと大鉈をふるってなんとかならないか。
518名無しどんぶらこ
2025/02/03(月) 14:52:04.61ID:Xb4/QEGU0
活動家?
519名無しどんぶらこ
2025/02/03(月) 15:04:06.12ID:9Y3J15w30
>>516
だから、保有個人情報の本人開示でやってんだろ
520名無しどんぶらこ
2025/02/03(月) 16:22:55.38ID:j1KfuHl50
これ裁判起こされたら裁判所が免職認めず復職だろ
日本の解雇規制って本当頭おかしいからな
研修制度、部署配置どれだけ本人に配慮しても「いや、それでも守ってやるのが会社の義務だろ?」といって覆してくる
521名無しどんぶらこ
2025/02/03(月) 16:26:35.06ID:VOU5OoAY0
▽数日でできる仕事に3か月かかり、仕上がりもよくない

見てみたいわw
522名無しどんぶらこ
2025/02/03(月) 19:52:26.93ID:w3QksGLp0
指示に従わないのと資料失くすのはちょっとなあ
指示聞いてれば定年まで閑職や窓際で過ごせただろうに
523名無しどんぶらこ
2025/02/03(月) 19:54:24.30ID:PJfI+ayP0
むしろここまでの無能が50まで勤められる公務員のシステムに問題あるんじゃないのか
524タイガーうっぴゅ
2025/02/03(月) 20:26:27.32ID:OkRrEqCE0
飛び降りプレイとどっちが良い?とかトラウマ抱えてるとか。
役人は波風拒否や他人主義多そうやん。
トラウマ抱えてたら納得かも。
525タイガーうっぴゅ
2025/02/03(月) 20:27:57.28ID:OkRrEqCE0
府庁や基礎自治体の役人見て見ぃ。
鈍感なアホほど仕事アピールしよるやん。
(※この件では火病w)
526タイガーうっぴゅ
2025/02/03(月) 20:29:10.95ID:OkRrEqCE0
鋭利///
527名無しどんぶらこ
2025/02/03(月) 20:29:44.45ID:sOqdMMLg0
無能はバンバン首にしろ
528名無しどんぶらこ
2025/02/03(月) 20:32:05.77ID:vCxNypKo0
東日本の人間にはピンとこないかもしれんが、西日本の公務員は「部落枠」というのがあってこれもたぶん。
529名無しどんぶらこ
2025/02/03(月) 20:37:13.74ID:tNnQj3560
>>447
お前よく知ってるな
530名無しどんぶらこ
2025/02/03(月) 20:38:43.48ID:CpE5XYcT0
>>475
バブル世代まではとんでもないのがコネで居たんやで
531タイガーうっぴゅ
2025/02/03(月) 20:38:56.44ID:OkRrEqCE0
>>529
お兄さん。変な汗出てますよ///
532名無しどんぶらこ
2025/02/03(月) 20:40:28.61ID:CpE5XYcT0
>>495
多分バブル世代だよ
とんでもない無能がコネで入ってこれた世代だし
533名無しどんぶらこ
2025/02/03(月) 20:40:38.10ID:m7SD3Mfi0
霞ヶ関の国家公務員もほんと仕事できない、さぼる、こういうやつたくさんいる。
税金の無駄遣い。高卒も大卒もどちらにもいる。高卒はマジでさぼる。
大卒は空回りしてるやつとかよくいる。霞が関は忙しいっていうふりすんなよw
ドンだけさぼってんだよ全体では。
534タイガーうっぴゅ
2025/02/03(月) 20:41:08.15ID:OkRrEqCE0
知事室かw
535名無しどんぶらこ
2025/02/03(月) 20:45:52.12ID:swAyW0Ht0
【佐賀】50代の県職員2人「能力不足」として分限免職…業務の指示に従わない・資料紛失

これから日本全国で急激に公務員、半官半民でこうなっていく
ならざるを得ない
536タイガーうっぴゅ
2025/02/03(月) 20:55:20.17ID:OkRrEqCE0
やっぱプレイは愛が無いと///
537名無しどんぶらこ
2025/02/03(月) 21:06:22.21ID:kX+kFdyx0
>>533
国家公務員なんて役所と違って一般人が自由に出入りできないから、サボリ放題だよな
役所の人間は一般人の目があるから国家公務員と違ってデスクで居眠りできないし、1日お菓子食べてるだけで終わりなんて絶対無理だからな
538名無しどんぶらこ
2025/02/03(月) 21:16:09.62ID:XM1u8ge80
>>520
裁判起こせばひっくり返ると思ってるバカか
基本ひっくり返らないからひっくり返るとニュースになるんだよ
539名無しどんぶらこ
2025/02/03(月) 21:22:47.72ID:dzkyoHwY0
>>517
そらまあ、若い頃の安い給料我慢我慢の連続を歳食って取り戻してる段階に入れば、、、
公務員ならなおさら
540名無しどんぶらこ
2025/02/03(月) 23:23:41.40ID:1O95/hLw0
公務員なんてそんなもんだろ
一般企業で通用しない連中
541名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 05:41:23.94ID:B/fWKDWn0
>>540
転職経験ない奴も同じ
他の会社でも通用する奴は少ない
542名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 05:48:36.59ID:YQTuTzKz0
自衛隊もこれで困ってるんだよな
高卒バブル隊員が大量に50代で1曹曹長として部隊にいる
階級あるからそれなりの役職につけるしかないけど
部下のほうが当然仕事できて双方不満が溜まる
543名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 06:06:13.19ID:0i8BmFzE0
>>542
男は50代になると若い者に能力が劣るのは当たり前とはいえ一気にガタくるよな
覚えられないし人の名前や今までやってた業務を忘れるし
女の方が歳行っても使えるんだよな
544 警備員[Lv.25]
2025/02/04(火) 06:42:36.90ID:oV/KSM2T0
>>365
ネラー三大過大評価
AI
ドローン
3Dプリンター
545名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 06:44:36.83ID:W319dbPw0
>>132
西成分署
546名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 06:55:25.20ID:62E/kz1f0
>>542
自衛官の曹の階級でバブル世代はもう残ってないだろ。
みんな退官してるよ。
547名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 07:04:24.64ID:I08M33LS0
よくいままで勤めてこれたな
もっと早く処分してあげたほうが良かったかも
548名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 07:11:40.49ID:62E/kz1f0
>>547
恐らく若い頃は仕事が出来なくても素直に指示に従ってたと思うんよ。
だけどどんどん年下の上司が増えてきて、素直に指示に従わなくなってきたんだろ。

そこが最終防衛ラインで、組織としてはそう言う奴を置いておくわけにはいかないから。
549名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 07:19:36.17ID:MsFECIDJ0
>>548
「俺は出世しなくてもいいよ」とか言っていたと思うよ
二段階ほど上司の後輩達に注意されて拗ねてくる
550名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 08:04:00.09ID:RgTT+baf0
50代まで食わせた佐賀県って湯たんぽみたいだな
551 警備員[Lv.28]
2025/02/04(火) 08:04:07.05ID:oZgdXXP00
発達障害だろ
どこの企業も排除しないとな
552名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 08:16:23.96ID:2jdNy3b50
>>547
コネでしょ
指示に従わないってのがポイント
コネが力あった時は好き放題してたけどいなくなって排除された
553名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 08:54:58.69ID:LRM89a620
こんなクソでもぬるま湯のおかげで預金数千万円あるんじゃない?
554名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 09:19:40.49ID:MxyDzbrO0
>>552
それだと思うからザマァw
555名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 09:33:08.83ID:7U45j2210
うちにもいる。33歳くらいだが
とにかく使えない。作業は遅い。遅いどころか終わってないのに途中でいつも違うこと始める。

性格も悪くて
誰かを無視したり物に当たったり挨拶もしない、不平不満ばかり言ってる。

遅刻も平気でしてくる
無駄な残業で稼ごうとする。

こういう奴はどうしたらいいんや?何一つ良いところがないんやが
556 警備員[Lv.28]
2025/02/04(火) 09:37:28.94ID:oZgdXXP00
>>555
発達障害だよ
どうせアニオタとかじゃないのかね
557名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 09:54:51.10ID:LLYRG0V70
いろんな部署をたらい回しにされてきたけど
いよいよ受け入れてくれるところがなくなったか。
558名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 10:10:41.36ID:62E/kz1f0
>>552
コネで役場に入るやつは、コネもとに迷惑かけるからひたすら低姿勢だよ。
偉そうになんかしない。
559 警備員[Lv.65][苗]
2025/02/04(火) 10:14:14.66ID:F+B2PBWE0
>>555
まごうことなきハッタショ
560名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 10:14:54.01ID:XV7YPvs50
まぁこれがほんとの氷河期世代だよな
使えないんだわ
561名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 10:18:08.84ID:peCS7+qP0
>>555
上司じゃないなら真面目に相手にしない
発達障害ぽいから真面目に相手すると健常の方が壊れる
上司だとこうはいかないから…できる仕事探してあげるか別部署に飛ばせるように交渉する
雇い続けるかどうかは会社判断だし
562名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 10:18:42.32ID:TT6Vdsyp0
ゴミ取集部にまわされると聞いたけど…
563名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 10:37:17.51ID:LLYRG0V70
>>558
昔の話だけど俺の実家があるとこの農協で
そこのえらい人が自分の息子をコネで入れた
んだけど、その息子が能力人格共に破綻してて
このままでは自分の立場も危うくなると思った
父親が無理やり説き伏せて辞めさせてたなあ。
564名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 10:39:40.52ID:hQRx6ZTP0
さばけんけい
さばけんしょくいん
565名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 12:04:08.35ID:XV7YPvs50
>>562
ごみ収集は民間に委託じゃね
処理場の方じゃないかと思うが
あそこそんなに人いらんだろってくらい人がいるので無駄な職員大量にリストラしたほうがいいと思う
566名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 12:07:46.14ID:KfPCnfIp0
>>555
(上司だったら)何かやらかす度に記録に残す。当該にも一筆書かせる(反省文と今後の改善策)
それで治りそうになかったら、注意指導を繰り返し行うも改悛なくと意見書を添えて上申
567名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 12:14:32.41ID:ZjfSd4Vr0
へー
こんなんできるんだ
568 ハンター[Lv.454][UR武+15][SSR防+15][木警]
2025/02/04(火) 12:29:13.45ID:s5OZlH/90
鬱で出来なくなってる人間を追い込む所業
鬱まで追い込んだのはお前らだろと
569名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 12:30:37.39ID:u7wBviP70
>>354
多分そっちのほうがそれなりに形になっているだけマシだと思うよ
570名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 12:32:41.03ID:u7wBviP70
>>555
周りの社員に悪影響を及ぼす無礼な社員は、どんなに有能でもクビにした方がいいと言うけどね
ましてや無能なら
571名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 13:37:49.61ID:dGEccjek0
気の毒なくらい仕事出来ない人っているよな

ただ「それならいったい何が出来るのあなたは」この台詞食らいまくって壊れてしまう人は多いと思う
572名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 13:55:11.11ID:CZm5x32P0
解雇規制を撤廃して、自由に転職できる社会をつくれ。
573 警備員[Lv.30]
2025/02/04(火) 21:07:41.34ID:oZgdXXP00
>>568
鬱になる時点で人間として出来が悪い
574名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 21:09:03.69ID:4h2ncAV30
>>4
50代後半の方はこんなの多いよ
575名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 21:13:04.03ID:Bd5FLsL20
>>568
>>573
鬱には鬱になるまで追い込むパワハラの存在の可能性
576名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 21:26:43.40ID:Ew2He5qE0
>>40
若年性アルツハイマーとかかもしれない
577名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 02:20:37.74ID:9e4FPJzY0
公務員って優秀だらけじゃなかったん?

こんな泥棒人間にも税金払ってとかさー、詐欺じゃん。っても、国民が泣き寝入りなんですよね。
578名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 05:11:07.65ID:BQur7T/v0
何年勤めてたんだよ
579名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 06:16:29.05ID:37VdCWM90
周りも暇なんだろうな
580名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:38:01.77ID:ukLJOcbT0
アパッチ野球軍やホームレスの集団などは、互いを本名でなくあだ名で呼ぶが
「ブンゲン」とか呼ばれそう
581名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 13:43:54.32ID:AXIhKVUV0
でも解雇じゃないから退職金は出るんだろろうし
公務員30年くらいやってりゃ老後はまあ安泰だろ
582名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 14:15:34.23ID:NYxCsgaD0
フフフッ、、
私の能力はね人に見せびらかしたり出来るようなモノではないのでね…
583 警備員[Lv.32]
2025/02/05(水) 20:37:54.58ID:2j3mYerR0
>>575
鬱になるのとならないのとがいる
ならない人間が優秀ってこと
584名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 21:43:54.84ID:z2c2ZxRf0
潜在的なADHDが加齢と共に隠しきれなくなって来たのかねぇ
585名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 22:51:58.29ID:QlkW+dF10
社会が高度化、複雑化、グローバル化して昭和の時代なら仕事にありつけた境界知能や発達障害が社会から弾かれてるな
ポンコツ日本人よりAIや外国人のが優秀だし、こういう人間が労働対価を貰える時代は終わりだろうね
586名無しどんぶらこ
2025/02/05(水) 23:10:35.47ID:8uwXjlQc0
>>584
ただのADHDなら異様にミスは多くとも、あるいは忘れてて締め切りぶっちすることはあっても数日でできるのを何ヶ月もかかることはないような
完全に締め切り忘れてて放置とか隠蔽はある
587名無しどんぶらこ
2025/02/06(木) 11:11:59.07ID:1f5XbDjM0
思想系の人たちかな
588 警備員[Lv.33]
2025/02/06(木) 11:17:45.05ID:zCfdNjTb0
発達障害はどこの企業でも入り口で排除してるからな
役所はリベラルに採用し過ぎでアニオタとかのやばいやつがやたらと多い
589名無しどんぶらこ
2025/02/06(木) 11:25:55.77ID:K+f8prAK0
>>209
ヒモだと予期せぬ高テンションが怖くない?ゴムにしたらどう?
590名無しどんぶらこ
2025/02/06(木) 11:29:50.13ID:wvWJqJKN0
うちでも統失を一人分限免職にしたらそれまで計算して休んでたプロ休職者の奴らが真面目に出勤し始めて笑ったよ
591名無しどんぶらこ
2025/02/06(木) 11:30:48.23ID:aongNSgJ0
公務員に能力評価はそぐわない
そもそも役所なら他に適材適所がいくらでもあるはず
なのに免職とか言語道断だね
労働組合は仕事しろよ 免職取り消しにさせろ
権力者の横暴を許すな
592名無しどんぶらこ
2025/02/06(木) 11:43:59.82ID:tQUIDmCE0
>>66
民間の普通解雇と変わらんようだからね
しかし何都合になるやら
593名無しどんぶらこ
2025/02/06(木) 12:26:36.69ID:YpLTvvfu0
うちのやつにもしてほしいわ…
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213142650
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1738383372/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【佐賀】50代の県職員2人「能力不足」として分限免職…業務の指示に従わない・資料紛失 [煮卵★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【吾五十而応募不能】和歌山市 新型コロナで失業や内定取り消しの人を職員に採用へ [水星虫★]
【バカッター】くら寿司、従業員2名を退職処分とした上、刑事・民事での法的措置準備へ「多発する不適切投稿に当社が一石を投じたい」★3
【奈良判定】奈良県河合町「報道機関など町以外の外部に不正を告発した職員は"違法通報者"として懲戒処分するからね」
【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★19
【人事院】国家公務員のパワハラ、悪質なら「免職」に 懲戒指針改正へ
現業の人手不足なんて、職人はクールかっこいいっていう風潮になれば解消できるのになぜしないの?
【アッキード/森友】文書改ざん 「理財局が削除部分にマーカーを引いて指示」自殺した近畿財務局職員も関与◆1★1408
【知床】「金にはうるさい」「人員不足が招いた」元従業員が証言 沈没の背景に経営姿勢指摘する声 [七波羅探題★]
「将来に希望が持てるように」岸田首相が大増税を宣言「退職金&給料の優遇減らします」個人事業主の次は会社員がターゲット ★9 [ぐれ★]
「将来に希望が持てるように」岸田首相が大増税を宣言「退職金&給料の優遇減らします」個人事業主の次は会社員がターゲット ★2 [ぐれ★]
【痴漢冤罪】不同意わいせつの罪に問われた県職員に無罪判決「犯人と似ていたため間違えられた合理的な疑いが残る」 八戸 [nita★]
『IT業界』の魅力 学歴なくてもそこそこ稼げる、在宅勤務可能、ブラック企業に当たっても転職し放題、将来的にも安定…最高すぎじゃね?
沖縄県民へ土人・シナ人発言の機動隊員に松井一郎大阪府知事 「一生懸命職務遂行、御苦労様。特定して鬼畜生の様に叩くのやめなよ」
【社会】牛丼「すき家」店舗が次々と『人手不足閉店』 新メニュー「鍋定食」に従業員が憤慨? ネットに「やってられん!」の声★10
夏に海水浴場近くの路上を、水着で歩いていた“30代の女性”を盗撮しただけの公務員(57歳) 現行犯逮捕されたあげく停職1ヶ月の懲戒処分に
【社会】「すべて佐川局長の指示です」森友事件で自殺した財務省職員「遺書」入手 ★4
ドイツ銀行、ほぼすべての従業員をリストラ、人工知能が業務を引継ぐもまったく問題なし
「人の車を壊すことで快感を得ていた」正義に酔いしれたアンチ車カスの正義漢の中間市職員を不当逮捕
【悲報】石川県、パソナと連携協定を結び、震災で弱った輪島塗などの職人20人を契約社員にしてしまう😨
【社会】上司からのセクハラ被害に悩み…ダントツ東京では5人に1人と深刻 職業別では公務員が約2割[08/23] ©bbspink.com
【公務員】「1時間遅れる」と電話をしたあと、3ヶ月間無断欠勤を続けた市総務課の男性主事(26)を懲戒免職。埼玉県志木市
【全国銀行協会】認知症の人の預金引き出し 代理人でない親族なども例外的に認める指針 ※本人の利益になる場合に限る [靄々★]
産経・読売の昭恵夫人批判記事掲載に続き今度は日テレが財務省職員達が「昭恵案件」と呼んでいた事実を報道してしまう
政治評論家「かねてから極左暴力集団との関わりを指摘されている現職の国会議員が2人いる。一人は山本太郎、もう一人は枝野幸男だ」
【不祥事】勤務中に株取引 税務職員処分(停職3か月) [6/21記事] およそ67万5000円の通勤手当を不正に受け取っていた
【森友改ざん】近畿財務局の自殺職員の父「上司の指示が負担に」
人手不足の原因が判明 20代 1290万人 退職した団塊世代 60代 1800万人
35歳無職未経験だがIT企業の「正社員」に内定した。人生捨てたもんじゃないな!
公務員になる努力。公務員に奉仕する努力。怠る輩は子孫を残さずその世代限りで絶滅して欲しい公務員
【新型肺炎】帰国者を受け入れ…千葉県のホテルや病院、従業員・職員の子どもにいじめ★3
【●コロナ】 小川満鈴 「そもそもジムトレーナーなんて自己管理能力ゼロのデブの存在を前提とした職業」
コールセンターの従業員って給料いいの? コミュ力なかったら務まらなさそうだけど…
就職失敗した韓国人はチキン屋になるか日本に留学(国庫から返還不要の奨学金と生活費支給)
職場の人「資格試験合格した!」 俺「なんだかなぁ…その労力をみんなのために使ってくれたらなぁ…」
【校内射精】同僚と校内性交、県立高職員を懲戒免職「調子づいてしまった」同僚は今後も勤務を続ける予定
【芸能】深キョンに新恋人 不動産業界で売上高200億円超の起業家 正月に双方親族にあいさつ
【原子力規制庁機密文書紛失問題】閲覧権限ない職員に貸与、紛失気づくも2年間報告せず [チミル★]
「今は親日こそ愛国」と発言した公務員が懲戒処分に 「旭日旗は戦前からあったもので戦犯旗ではない」
【朗報】上國料萌衣「卒業を迎えてやっと自分の人生が新しくスタートする。海外留学はするが、芸能活動は続ける」
【兵庫】「お前のところのガキ全員○すぞ」小学校に脅迫電話した無職の女(35)逮捕 刑事責任能力の有無を調査へ
レプリカの警察手帳に自分の写真を貼って4人に職務質問した17歳少年を書類送検 相手の1人が知り合いだったためバレて通報される
【佐賀】授業中に小学生女児のスカート内盗撮、50代男性教諭を懲戒免職 「(人数や回数)たくさん撮ったのでわからない」
「義務だと知らなかった」沖縄県議48名中33人、雇った職員を労災保険に加入させて無かったことが判明 [無断転載禁止]
【警察】30年間に捜査資料6251点を自宅などに持ち帰る 千葉県警の巡査部長(49)を停職3か月の処分→依願退職 [トモハアリ★]
【大阪】梅田の阪急百貨店でも 従業員89人のクラスター 食料品売り場とアクセサリー売り場17日から臨時休業へ [少考さん★]
【日本】国税局職員ら7人逮捕 大学生ら200人の名義使い コロナ対策の給付金2億円を不正受給 仮想通貨に投資★14 [minato★]
【社会】元交際相手の30代女性にストーカー、日本年金機構の65歳元職員を逮捕 個人情報を不正に入手 2年間で3度逮捕 [無断転載禁止]
不合格だと更新不可! 高齢ドライバーの免許更新時「運転技能検査」義務化 但し違反をしてない人は対象外のザル法です笑
【パワハラ】女性部下に「便所掃除のおばさん」「ばか」「世間知らず」。市男性職員を処分。岐阜県各務原市 [記憶たどり。★]
【ちょっと前なら覚えちゃいるが‥】29才児が小学校の教師に「卒業式で先生に殴られた」と因縁つけて恐喝未遂 東京法務局職員とつるんで
【埼玉】トイレや脱衣所で女性教諭・女子生徒を盗撮 県立高校の男性教諭(31)を懲戒免職処分 友人女性の裸画像もネットに投稿
【兵庫】2次会で市長と副市長、部長級幹部と建設会社社長の飲食問題化…三木市の不正アクセス、職員4人を書類送検 兵庫県警
【安全保障】「ツイッター」の書き込みを無視した知人女性に「今から放火に行く」と脅迫した陸上自衛隊員(19)を停職6日の懲戒処分
【福岡】ペットショップ経営者、従業員に6人に日本刀?示し「殺す」「この中に裏切り者がいる」と殴った容疑で逮捕 [煮卵オンザライス★]
【中高年って自分がキモがられてる自覚ないの?】秋田のエロ警察署長(57)、20代女性警官を勤務中に連れ回しスノボ→停職3ヶ月 [スタス★]
【後進国】市に未完成のコロナ発生届、内容確認せず市職員が「陽性」と判断…男女2人に伝達 市「1人で作業したのがミスの要因」 [和三盆★]
暴力団員、都の職員を脅して代々木公園で屋台を営む
データ入力派遣社員だけど若い内に正社員へ転職しようと考えてるのですが
人生の正解って慶應の附属に入って青春時代楽しみつつ起業や資格の勉強することだよな
給与減額で三木市職員66人が提訴 「公務員の権利を保障した法律に違反する」
【反社芸人】スリムクラブが暴力団の会合で闇営業したとして活動禁止処分に
母親にとっての赤ん坊って自分を飾るための道具で免罪符と勘違いしてるよな、水戸黄門で言う印籠と同じ
警察署内で女性職員のサンダルに欲情し射精した神奈川県警のサーモン刑事を処分
【大分】30代巡査部長、捜査資料を紛失→拾った女性が撮影しFacebookに投稿
【社会】教え子の女子生徒とみだらな行為、男性教諭を懲戒免職…生徒に電話で隠蔽指示も
00:26:51 up 31 days, 1:30, 2 users, load average: 76.63, 62.88, 69.02

in 1.6740870475769 sec @1.0107979774475@0b7 on 021314