◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「2026年4月から独身税が導入される」とSNSなどで話題、その正体はこども家庭庁の「子ども・子育て支援金」 医療保険料と併せて徴収 [お断り★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1737883411/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1お断り ★
2025/01/26(日) 18:23:31.27ID:cqM4bR8l9
2026年から「独身税」が開始!? 独身を理由に「増税される」なんてことはあるのでしょうか?
「2026年4月から独身税が導入される」と、SNSなどで話題になっているようです。
(略)
「独身税」の正体は「子ども・子育て支援金」
結論から言うと、独身者のみを対象とした増税は予定されていません。そもそも、「独身税」という名称自体が俗称です。正確には「子ども・子育て支援金」で、2026年度に創設が予定されています。

子ども・子育て支援金は、少子化対策にかかる財源を補うための制度です。全世代、医療保険料と併せて徴収されます。よって、独身者のみに課される税金ではありません。
子ども・子育て支援金が独身税と呼ばれる理由は、その使い道にあるようです。子ども・子育て支援金の使い道は、「子育て支援策の拡充」が中心となっています。子育てをしていない世帯には恩恵が少なく感じられることから、「独身税」と呼ばれているようです。
一方、上記の意見に対して、こども家庭庁は次のような見解を示しています。
(略)
同庁によると、医療保険加入者一人あたりの全制度平均見込み月額は、次の通りです。
●令和8年度:250円
●令和9年度:350円
●令和10年度:450円

詳細はソース 2025/1/26
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a00e5b74d85676a20d31f95727ef8592deb3510

創設を内容に含む法律が、令和6年6月12日に成立しました。
社会全体でこども・子育て世帯を応援していくため、「こども未来戦略」に基づき、児童手当の拡充をはじめとした抜本的な給付拡充の財源の一部に、「子ども・子育て支援金」(以下「支援金」という。)が充てられます。

支援金制度は、少子化対策のための特定財源であり、3.6兆円のうちの1兆円程度を確保します。支援金は、医療・介護の徹底した歳出改革と賃上げによる実質的な社会保険負担軽減効果の範囲内で導入することとしており、令和8年度から令和10年度にかけて段階的に構築することとしています。ご高齢の方や事業主の皆様を含む全世代・全経済主体から、医療保険料とあわせて所得に応じて拠出いただきます。
また、皆様から拠出いただいた支援金は以下の事業に充てられます。

こども家庭庁 詳細はソース
https://www.cfa.go.jp/policies/kodomokosodateshienkin
2名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:24:26.95ID:DDlxoniR0
独身税ね。

ローマ帝国でやって失敗、東ヨーロッパのどっかの国でやって失敗してるんだけどw
3名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:24:58.39ID:wY5aNxoP0
ホントにこども家庭庁は存在が害悪だな
5兆円も吸い取ってまだ足りんか
4名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:25:17.46ID:csq5+RN50
本当に、子育て支援に使われるんですか????
5名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:25:41.04ID:3EACEmhe0
解体マダー?
6名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:26:34.33ID:ndd+eGeG0
子育て世帯にもかける少子化推進税だろ
7名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:26:39.19ID:FlzqZUQG0
どんなに増税してもその金をドブ(子供家庭庁)に捨てるんじゃ逆効果だわ
あほくさ
8名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:26:50.40ID:Yh0bj4T10
日本人から搾り取って子連れの移民に使うんだろ
9(神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本
2025/01/26(日) 18:27:27.89ID:FmBYwebw0
こどもに使ってないじゃねぇか

老人支援が少子化対策?
逆に老人も子育て手伝うってのが本筋だろ
10名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:27:38.03ID:Rca1tfVN0
独身って女が子供誘拐して逃げて特に悪いこともないのに親権奪われたおっさんも対象になるんか?
もう地獄やん
11名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:27:42.98ID:bQRMqdi60
そりゃ氷河期世代はキレるわ
取られるだけの哀れな世代
12通りすがりの一言主
2025/01/26(日) 18:27:48.66ID:MfCTZimK0
>>1
はい、皆こんな考えの政党は選挙で落とそうね。
生き方なんて人それぞれでそんなもんに税金かけんなや。
13名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:27:56.57ID:3OEE1+Mo0
間接的な独身税なら、扶養控除もそうだし子ども手当なんかもそうだろう。何を今更である
14名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:28:07.93ID:49Ip9zc10
>>1
1990年の社会保障費が11.6兆円
2025年の社会保障費予算額が38.3兆円で約三倍に増え

1990年の国債償還費が14.3兆円
2025年の国債償還費予算額が28.2兆円で約二倍に増えている。

それなのに、将来付加価値を産む先行投資である

1990年の公共事業、教育、防衛などの予算が25.1兆円
2025年の公共事業、教育、防衛などの予算が29.9兆円で約20%しか増えていない。

日本が常に税収不足するのは、重い社会保障の負担と、
それを補うために発行された巨額の赤字国債の返済のせいだよ。

日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。

社会保障費を大幅に削減しないと減税や補助はできない。
無理矢理減税や補助しても、いつかどこかで増税になって国民負担は減らないよ。

社会保障費の削減は言わず、減税や補助金だけ叫ぶ政党は国民をだまそうとしているだけ。
15名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:28:11.85ID:IaKBNRyu0
結婚できない理由がある人からも取るんだよね?
障害とか低賃金とかが殆どだろうから間引きかな?
16名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:28:15.71ID:VxPtkTdR0
国から奴隷を作れとゆあれた
17名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:28:30.71ID:wS7+ZJUW0
もう自民党は殺すしかない
18名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:28:35.87ID:Kr0z3COA0
SNS禁止すれば未婚率減るよ。間違いない。
19名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:28:37.94ID:gD2JIwSc0
もう天皇制からの院政だな?
 
既定路線
20名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:28:47.34ID:AKsGuHBe0
当たり前だろ
そんな直接的な名前にするわけない
でも独身だけに課税する制度は間違いなく作る
21名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:28:49.58ID:c9II2NCs0
6兆円の予算でやる事は家族の写真コンテストとか標語とか

【こども家庭庁】児童福祉週間の標語決定「いつだって まんまるまんなか こどもたち」 [煮卵★]
http://2chb.net/r/newsplus/1737714219/
22名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:28:49.75ID:49Ip9zc10
>>12
国民民主党のような財源議論なき減税は、どこかで増税になるだけで、国民負担は減らないよ。

玉木さんが選挙で語っていたのは社会保障を削減して財源とするはずだった。

玉木さんが社会保障削減の議論から逃げ出したいま、

国民民主党に投票した人たちは玉木さんにだまされちゃったんだよ。

不倫をするような(奥さんとの約束を守れないような)人は信用できないね。>>1
23名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:29:08.69ID:+d8YGA2X0
結局少子化対策なんてできてないのに
なんで金だけとられにゃならんのよ
24名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:29:45.29ID:eEH7DTYO0
2人の子供を育てきったんだが税金取られるんか?
25名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:29:47.44ID:RMyOI7Cf0
精神疾患により独身なので、免除してください
26名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:29:50.26ID:M+ApsPaR0
わざわざ増税するんだからこれで結果出さなきゃ
クビどころか賠償してもらおう
27名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:29:55.22ID:usjiSqhk0
この国どこまで落ちぶれんねん
28名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:29:56.16ID:+Q8wHsnS0
>>1
いくら子育てに金突っ込んだところで、少子化には微塵の効果もねぇんだよ。

手を打つところが違うんだよ。
そもそも、結婚すらできてねぇ奴等をなんとかしねぇと。

逆に言えば、結婚さえさせちまえば、あとはある確率で子供はできる。
29名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:29:56.78ID:Wl93NIZO0
そんな話でたら自民マジで終わるなw
30名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:30:15.70ID:9/V80aQl0
ただの増税
31名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:30:16.25ID:R1tADj8F0
子供いない夫婦は?
健康体だけど作らないという選択をした夫婦
32名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:30:27.46ID:bEFTHHbT0
子ども作ればええやん
33名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:30:30.74ID:XvqM/eVP0
中抜きちゅーちゅー税だろ
34名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:30:41.83ID:VaWaLzSm0
社会福祉のためというのは増税で通りやすい理由なのでよく使われるな
結局なんだろうと増税はダメージなんよ
独身税ってのも未婚の子を持つ親が払わざるを得ない税になるから結婚して子供がいるから関係ないとはならない
35名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:30:47.48ID:M/MP0j4w0
税金取られるのはしょうがないという人も、適正に使われているということが大前提なんだがな
36名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:30:50.36ID:bEFTHHbT0
何で
子どもいないの?…w
37名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:30:58.07ID:c9II2NCs0
>>31
家族の写真コンテストで家族っていいなって思ってもらうよう税金ぶち込みます
38名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:31:02.85ID:hbYMx0dq0
>>24
そりゃそうよ
日本に生まれたのが運の尽きだな
もう嫌
白人でスイスに生まれたかった
39名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:31:06.81ID:S5nTNRe20
家を出た奴らには大増税でこどおじには税金優遇なんてのもあったよな
底辺には実感がないんだろうけど
40名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:31:13.49ID:CWAwNwyR0
奈良で父子家庭が無理心中したのに無意味だろう
どうせ中抜きするんだろ
41名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:31:17.72ID:/i8QWeJ/0
>>11
氷河期は今子育て中だから得だろ
42名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:31:34.33ID:dexHJsbe0
どこの誰だかわからんクソガキに金出したくない
そいつが納税する頃にワシはこの世にいない(´;ω;`)
43名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:32:10.55ID:mRY1YLbX0
ますます結婚できない独身を増やす世紀の愚策
自民党の日本人減らしの真骨頂
44名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:32:13.78ID:ZbH+siHb0
>>15
当然、障害や低賃金の世間から反発受けるような人は対象外だろ
金ないところからとろうとしても無意味やからな
中流の楽してる連中から搾り取るのが目的だよ
45名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:32:24.52ID:S0/lCAgQ0
どうせこれも最初は少額でも段階的に引き上げてくるぞ!!
良い子を社会で育て上げる事に異論は無いが、クソガキに金を回す謂れは一切無い。

この支払いが始まったら馬鹿やってるガキへの注意ってはあちこちで容赦無く始まると
思うよ。親が馬鹿言えば晒されるだろうな。

シルバー民主主義と揶揄された状態の裏返しになる事は覚悟した方が良いと思う。
46名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:32:28.68ID:oOHats1W0
独身税で子供が増えた国は無い
むしろ少子化を加速させるだけの増税
47 警備員[Lv.23]
2025/01/26(日) 18:32:53.24ID:L80/TAnn0
子ども家庭庁に金かかるから仕方ない
少子化対策を理由に税金使い込みたいし
48 警備員[Lv.7][新芽]
2025/01/26(日) 18:33:07.92ID:NpHK4Nl80
保険料は税金じゃないって詭弁をまた使うの🤣
49名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:33:25.04ID:ckkjcvPY0
自民党大好きネトウヨが払えよ
50名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:33:41.25ID:/i8QWeJ/0
最低でも手当五万はやらないと子どもはあまり増えない
51名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:33:52.95ID:UGt2lX+n0
空爆しろ
52名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:34:00.81ID:Uu9GQ2MW0
省庁増やすたんびに社会保険負担が増えていく仕組みはほんと腹立つよな。
53名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:34:02.52ID:mRY1YLbX0
子育て終えた人からも取るから一概に独身税とはならない
54名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:34:20.49ID:dVzEaZxW0
独身税はがんがん取るべきだよ
日本になんの貢献もしてないクズが独身貴族気取ってるのは許せないからね
55名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:34:23.47ID:XGCjUBaO0
>>1
子無し税
結婚してても、
子どもがいなければ帰ってこない
56名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:34:25.07ID:UfMFe6jC0
知ってた
57名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:34:34.70ID:GT1rbMQP0
扶養控除があるから今でも実質独身税状態なんだが
58名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:34:42.45ID:8yX4pea90
外人の子供を育てる制度か
59名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:34:59.41ID:XGCjUBaO0
>>1
口減らしかな??
60名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:35:05.64ID:Q35leha50
>>48
保険料でも税金でもない支援金だからw
61名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:35:22.39ID:Nqd7JZTB0
税金取るならさ
ちゃんとKPIで責任明確にしろよ
予算突っ込んで成果出さなくてOKとかあり得ないぞ
62名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:35:23.19ID:Uu9GQ2MW0
コレ子供増えなければ丸儲けだろ。
63名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:35:29.24ID:6DL6cPbf0
どうせ一般財源に組み込まれるし
64名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:35:31.32ID:/i8QWeJ/0
>>42
子どもは増えるだけで経済成長に寄与する
消費や投資が活性化する
65名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:35:39.37ID:I03neyzO0
国「別になんの税でもいいから税金を取りてえんだよぉ!!結婚税も取ってやる🤪」
66名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:35:51.92ID:wS7+ZJUW0
>>54
じゃあ、おまえが真っ先に死ね
67名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:35:54.41ID:UGt2lX+n0
>🇰🇷文鮮明
日本人は増税につぐ大増税を堪えることで罪を許される。防衛費をどんどん増やして日本人の生活水準を3分の1まで下げなさい。
68名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:35:56.41ID:J4IY4ZmD0
>>3
趣旨はいいんだけど、中身がアホ
お役所のバラマキ省
69名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:35:59.40ID:vazWdnCH0
>>1
ほんとフジテレビ叩きといいインターネッツ民は阿呆やなあw


独身税は独身税という名前で取られる事は無い
そして既に独身税と同じ目的で税金は使われている

つまり独身税はとっくに導入済みなんです^ ^
70名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:36:00.18ID:MBnLMMTK0
>>54
いや、独身税じゃなくて子なし税にすべきだろ
結婚して子なしだと役立たずなの変わらん
71名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:36:01.31ID:lGQPCS9I0
顔も知らないベトナム人と結婚するだけです
72名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:36:15.56ID:hbYMx0dq0
日本列島がクルド中韓の国土になる歴史的瞬間に立ち会ってるんやなぁ
73名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:36:37.64ID:ecj2vAEM0
ちゃんと子育てに回ればいいよ?
怪しい企業に中抜きされそうで
74名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:36:47.70ID:Nqd7JZTB0
税金突っ込んで育てたガキが生産性マイナスなら返せよ?
75名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:37:25.70ID:XvqM/eVP0
無敵の人から徴収だ
76名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:37:33.05ID:AKsGuHBe0
税金の使い道?
全部議員の報酬よ
77名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:37:37.89ID:kssViUub0
どんどん取れよ
独身税と高齢者税
78名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:37:56.64ID:/ZGebteF0
これで子供増えなかったらゴミ政治家ども全員首吊れよ
79名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:38:02.25ID:/i8QWeJ/0
老人に税金回すより子どもに回す方が合理的
80名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:38:14.42ID:F7qapOkJ0
>>71
日本女性より若くて優しいだろうな
うらやましい
81名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:38:22.50ID:RnEsaX4j0
今の時点でほぼ独身税導入されてるようなもんだからな
ちゃんと働いてれば知ってる

独身税導入したらいい、とかこの手のうわさに騙されるやつはまともに働いたことがない
人間をあぶり出すリトマス紙のようなもの
82名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:38:22.89ID:XvqM/eVP0
治安悪化すると更に少子化になるが
83名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:38:56.89ID:duKQU3MB0
子供がいる人だけ徴収すればええやん
84名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:38:58.11ID:YIovmRNj0
なお子育て支援と銘打って金を集めておきながら老人に金をばら撒く模様wwwww
85名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:39:11.65ID:tG/TdQH/0
家庭って単語がついてるからって、こども家庭庁の予算で老人支援なんてするなよ
86名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:39:17.80ID:sTGriUhY0
増税増税いい加減にしてくれ
87名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:39:17.74ID:dvMP+qbY0
ジャップから毟り取った税金は
得体の知れないクルドやシナ人のガキの為に使われる
(´・ω・`)
88名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:39:25.40ID:/i8QWeJ/0
>>82
治安悪くてもアメリカは出生率高いから関係ない
89名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:39:46.60ID:uGr//Joe0
30年間食い潰してきた自民党のツケを払わされる国民
90名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:39:48.30ID:WSmh0L+l0
別にええよ。支払ってやるよ。
その代わり独身生活を引き続き謳歌させてもらうで。
91名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:40:00.53ID:UGt2lX+n0
世界租税支出透明性指数で日本は73位。つまり横領国家だ。
92名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:40:02.91ID:Kiz1oaY/0
>>41
乳幼児向けがメイン、高校生いるならちょこっと恩恵あるかもくらい。
今の50歳にはほぼ関係ないな
93名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:40:07.78ID:Nqd7JZTB0
稼いで子供育てる甲斐性や能力もない親に税金ぶっ込んで育てさせたガキなんてロクなもんにならない
7千万人まで減れば良いんだよ
94名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:40:10.10ID:ceYRBoQ00
>>28
実際結婚している夫婦が子供を産む率はそれほど減ってないんだよな
結局のところ結婚率の低下が少子化の主要原因
とはいえ先進国共通の悩みでどの国も解決できてないから無理
だから税金取るなと言いたい何やっても無駄なんだから
95名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:40:19.98ID:0avHXn/o0
>>3
こども家庭庁はマジで廃止すべき
玉木あたり公約に掲げないのか?
96名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:40:34.35ID:CkEmsYGR0
老人税を課して年金天引きが楽に回収できるのにな
97名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:40:36.54ID:uV17vjOq0
子育ての苦労ばかり語られるけど、それなりに楽しい経験もしてるだろ
そう考えればプラマイゼロ
独身者が多めに負担する筋合いなんてない
98名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:40:41.09ID:uwEEvPJF0
俺等の世代が子育て終わるタイミングを待ってたとしか思えん
99名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:41:01.49ID:AKsGuHBe0
顔面偏差値によって免除してやらないときついな
100通りすがりの一言主
2025/01/26(日) 18:41:34.41ID:MfCTZimK0
次の参院選で自公にとどめ刺ささないと。
101名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:41:39.46ID:0crMVcUR0
2025年に前倒しすべき
日銀の利上げがインフレ抑えられるペースになりそうにない
なら次善の策は増税
102名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:41:43.04ID:+YiBD4Ew0
25以上の独身は国が指定した相手と結婚することを義務化しろ
103 警備員[Lv.29][苗]
2025/01/26(日) 18:41:44.24ID:J5ZT2sSa0
ほんと無駄な省庁
馬鹿じゃねえのか
104名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:41:53.03ID:jPAoLF/v0
防衛費増額と子育て支援に金回すからガソリン補助金打ち切りなんだぜ
ガソリン高騰で全ての物価が上がるのに本末転倒すぎる
105名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:41:54.30ID:IDa8PH5N0
>>48
国民健康保険税は地方税法に基づく目的税です
106名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:41:59.32ID:/i8QWeJ/0
>>92
氷河期はだいたい40代だから小中学の子どもかいて得するだろ
107名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:42:01.61ID:2vLLqeCA0
 
三原じゅん子こども政策担当大臣(孤独・孤立対策担当大臣を兼務)は、一人暮らしの高齢者が増加する中、孤独や孤立の問題に対応するため、新たなプロジェクトチームの設置を検討していることを明らかにしました。

これに対し、「なぜ高齢者の問題にこども家庭大臣が関与するのか」と批判の声が上がっています。
 
アゴラ
 
108名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:42:09.00ID:zjWyjdsI0
片親で低賃金ならともかく自分らで作った子だろw
109名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:42:14.01ID:h4jsAtK00
口だけだからな
とっとと導入するならすれば良い
110名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:42:18.18ID:XZpBAIjR0
ありがとう安倍ちゃん
ありがとう自民党
ありがとう統一教会
111名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:42:25.96ID:ZR/ExKNe0
インドネシアが先進国なら当たり前だから給食費無料にしたいって言っているので支援します
112名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:42:35.97ID:UGt2lX+n0
トランプは、税を関税から吸い上げて、国内は減税する政策だから。米民主党DS政権の傀儡の日本とは正反対。
113名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:42:42.78ID:o8w0fkP30
?これ俺二人子育てしてんのに取られるぞくそが
114 警備員[Lv.29]
2025/01/26(日) 18:42:53.95ID:7Y3tT/uO0
国の政策はろくなもんじゃない
失敗ばかりで何すりゃいいのかわからない
115名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:42:57.80ID:oPRghoB10
頭のイカれた氷河期ゴミが子供狙う口実にするだろうな
116名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:42:58.53ID:ZYpd+p370
マジで子供は負債だわ
日本のがん細胞
117名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:42:59.19ID:ZR/ExKNe0
>>13
我が国には子供に扶養控除はありません
118名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:43:08.60ID:2wLj8bc/0
独身コドオジ税金取られながら公園で児童に声かけたら犯罪者扱いワロタw
119名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:43:14.52ID:/i8QWeJ/0
>>96
老人税やりたいなら消費税だよ
サラリーマン辞めてるから保険料や所得税で取りにくい
120名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:43:27.60ID:YdFnV5oI0
ユーツーバー、宗教法人からとれ
121名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:43:29.07ID:ynnsGOTx0
そのかわり扶養控除とかひとり親控除やめるんだろうなぁ?あぁん?
122名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:43:31.21ID:1Pp4OrO50
>>2
ブルガリアだったかな
めちゃくちゃ失敗したね
123名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:43:45.33ID:OipHRuC60
ほんと馬鹿みたいな国

さっさとアメリカ様に滅ぼしてもらえばいいのに…w

支那チョンジャップ猿はまとめて絶滅させてくれ
124名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:43:50.67ID:UGt2lX+n0
税がまともに使用されてると思うは良くない。
125名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:43:54.60ID:3PLSBI6v0
財務官僚も意外と賢くないな。「独身税」なんてわざわざひとくくりにせずに、

ハゲ税
デブ税
チビ税
ヒキ税
ロリ税
ブサ税
キモ税
ヲタ税

とか、徴税する理由を細かく分割して増税すればいいのに。
そうすりゃ、これら増税1件1件が財務官僚の出世の種になるでしょう。
126名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:43:59.09ID:ynnsGOTx0
>>117
代わりになるものあるやろがボケっ
127名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:44:00.84ID:o8w0fkP30
>>108
絶滅したいのかよ
あと老後誰がオマエら支えるんだよw
むしろ子育て必須にしろよ

1941くらいシッカリやらないと絶滅するぞこの国
128名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:44:01.84ID:AKsGuHBe0
まるでまだ独身税はないかのような言い草
129名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:44:10.18ID:rzZm9YbT0
独身税は現法上無理だって話だよ。税金とる根拠がないから。そこら捻じ曲げる事は可能だが、それができる政治家はなかなかいない、面倒くさいからね。ただし既婚者に対して税制優遇は今までしてきた。とはいえその優遇が「独身者が結婚する動機になってない」てのが長年の悩み。
130名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:44:17.78ID:fM6J8dDy0
消費奴隷増やしたいなら内需企業からふんだくれだよなぁ、考えたやつ頭おかしい
国民はむしろアホ政府と企業の犠牲者だから出産育児できなかったわかったわけで
131名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:44:18.67ID:t9CCsdlB0
赤ちゃんポストもっと増やせば子供だけは増えそう
132名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:44:30.75ID:KSeSA5pi0
本当にその独身税、子供のために使われるの?
これに限らず徴収しといて何に使ったか提示できない仕組みってなんだろね
133 警備員[Lv.25]
2025/01/26(日) 18:44:36.39ID:L+7EsfNm0
>>2
むしろ成功した政策なんかあるか?
金取れれば建前用意するからなんでもいいんだよ
134名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:44:50.23ID:o8w0fkP30
>>126
扶養控除が良いんだよ
頑張って働いて子育て沢山すれば控除されてく最高の仕組み
135名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:45:02.77ID:8n6qSAVg0
月5万くらいで調整してるらしいな
136名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:45:08.38ID:/i8QWeJ/0
>>113
児童手当増えて還元される
137名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:45:09.62ID:nDHCYK4n0
独身税よりも、2年間の兵役にすべき

これから人口減なんだから防衛面含めて
子無しには2年間の兵役を課すべき
138名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:45:26.31ID:o8w0fkP30
>>132
1941なら完璧戦争あっても人口1億超えたわ
139名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:45:30.17ID:d+GfOQy50
いいんじゃね?
過去の事例も全部失敗してるんでしょ
とっとと実施して滅べばいいよこんな国
140名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:45:37.65ID:XfcxjZyy0
お前ら少しは世の中の役に立てよw
141名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:45:46.84ID:pnawvqrZ0
既に失敗事例があるから出羽守の皆様もきっと大騒ぎしてくれる筈。
142名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:45:54.51ID:o8w0fkP30
>>137
子なしの氷河期世代兵役ならありだわ減らせるし
143名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:45:55.20ID:MMdHQ1+N0
>>60
もっと性質悪いパターンじゃねえかw
144名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:45:59.22ID:h4jsAtK00
>>137
そっちの方が良いな
日本もそろそろ徴兵制にしないとな
145名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:45:59.61ID:csVZHah/0
こいつらは自分達の遊べる予算が増えるとしか思ってねーから
146名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:46:04.28ID:Zyh6WfZN0
どんどん上がっていくのかよ
147名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:46:05.72ID:D1VUWaXK0
ちゃんと子育て世代に分配するなら、独身世代からどんどん取っていいよ
148名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:46:24.96ID:3+v0Sfrb0
未婚の出来損ないは特に高くなるらしいな
149名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:46:26.06ID:la/PRrNB0
>>1
いらん役所が多すぎる
ロクなこと考えんし

昔見た時代劇に出てくる
悪代官やらお役人なんてのはホントに
いるからたまらんわ
150名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:46:26.77ID:o8w0fkP30
>>141
日本は1941で成功してる国家
151名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:46:30.07ID:ynnsGOTx0
>>134
うん、自分もそう思う
この独身税論者は政治家はわざと言ってるし
控除の意味をわかってないアホの既婚者を
騙してると思ってる、政治家が何を狙ってるか
なんだよね
152名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:46:39.54ID:iaNZHOiW0
どうせ中抜きするだけだろ
参院選覚悟しとけよ
売国自民
153名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:46:43.98ID:O98xjNgy0
さっさと導入しろ
154名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:46:45.40ID:OAfvuK980
>>137
トランプは軍縮だけど
155名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:46:47.91ID:57DnL+rD0
もう始まってる
独身者は健康保険から加算される子育て支援金が今後どんどん上がっていく
156名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:46:54.89ID:/i8QWeJ/0
フランスみたいに三人生んだ人に
老後年金増加とかやれば?
157名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:46:56.74ID:ViKXuQpu0
いいんじゃね?ケジメだろ
158名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:47:02.73ID:9GBvHK1L0
>>132
こども庁の運営費だろうね
159名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:47:05.67ID:csVZHah/0
子育て支援だからその実績を問われることもねーしな

まぁこの国が2026年までもつかどうかも危ういけど
160名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:47:14.15ID:dXygjsMp0
子供を育てるのは大事だがその前に出生率だろうに
161名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:47:18.44ID:UGt2lX+n0
ほとんどが朝鮮人だし、信頼してるのはバカだよ
162名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:47:21.03ID:tk82MDmt0
既に子供や専業主婦の保険と年金も負担してるし、義務教育費もふたんしてるんで
163名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:47:22.25ID:iW4IDgz90
>>1
それでいいと思う。それで子供を生みたい世帯にもっと増やさせてくれ。
じゃなきゃ30年後は国内の20%がシナチョソや東南アジア人やアラブ人なっちゃうんだわ。
164名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:47:28.44ID:OAfvuK980
同庁によると、医療保険加入者一人あたりの全制度平均見込み月額は、次の通りです。
●令和8年度:250円
●令和9年度:350円
●令和10年度:450円


どんどん上がっていくのかよ
165名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:47:39.55ID:oPRghoB10
>>137
人口の再生産で国に貢献できないなら当然自らの命を差し出すしかないわな
166名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:47:40.19ID:csVZHah/0
>>152
中抜き?
全抜きだろ
167名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:47:41.19ID:o8w0fkP30
てか明確に1941の産めよ増やせよやれよ
1950年(昭和25)年における内地総人口1億人を目指し、初婚年齢を3歳引き下げて男性25歳、女性21歳とする人口増強策の提示と、国の理想である「一家庭に子供5人」を実現するために独身税、婚資貸付検討を含め国民への上からの呼びかけとなっていた[7]。 「産児報国」「結婚報国」などもスローガンに、総力戦に必要な人的資源を確保するための人口政策となった[
168名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:47:47.80ID:Fw+rJCi40
マジでいらんわ
この税金チューチュー団体
169名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:47:47.79ID:meHZ6khi0
殺陣事件が増えるな
170名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:47:49.49ID:d638IQJk0
いい加減にしろよ鶴子
171名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:47:50.92ID:tk82MDmt0
>>160
こいつw
172名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:47:56.44ID:h4jsAtK00
独身税より徴兵制
173名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:48:15.32ID:fbgLby730
子供いないやつにこども家庭庁なんてやらせるなよ、何も知らんし真剣にはなれんだろ
そもそも家庭庁に使う税金で日本生まれ育ち国籍も日本人限定で子供産んだら300万祝い金で出せばいい。
174名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:48:16.17ID:B5SIRaqj0
保険料に付随するなら税ではないだろ
175名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:48:17.02ID:o8w0fkP30
>>165
独身氷河期世代ターゲットだな
介護福祉カットにも繋がるわ
176名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:48:47.94ID:MMdHQ1+N0
>>142
こういうの書くのどの世代の人なんだろ
氷河期より上?下?
177名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:48:56.60ID:X2sLebzV0
>>3
自民党の新しい天下り先ってだけで私腹肥やす為だけのゴミ組織だからな
178 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/26(日) 18:49:11.62ID:Q7NwPBv70
晩婚化が加速するだろに
179名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:49:12.90ID:IQ/lGs9B0
宗教に乗っ取られてんじゃねえよ
勝手に倫理規範を作ろうとするな
180 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
2025/01/26(日) 18:49:13.89ID:FpksQ5Y70
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 税収は全額が糞壺統一狂団へ流れます!
 へノ   ノ
   ω ノ
     >
   ↓
さすがみんなの自民党!
181名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:49:17.54ID:FU2NDYH20
子供家庭庁が増税で集めた金は子供ではなく老人のために使われる
子供には選挙権がないが老人には選挙権があるから
182名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:49:29.69ID:rD7TJ3Tl0
子育て世代からも取るんだから
独身税でもなんでもないだろ
アホなのか
183名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:49:48.34ID:v7F9ITFd0
子ども・子育て拠出金とはどう違うの?
184名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:49:50.13ID:5OTcH4sr0
壺に貢ぐカネかな
185名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:49:57.12ID:o8w0fkP30
>>182
子育て世代からとるなよってマジで思うただの増税
186名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:50:03.27ID:rzZm9YbT0
徴兵制も鬼門やで、お手軽にレスするのがいるけど。なぜならば国民皆兵は「自分が兵隊である→国軍の関係者である」てなるんだよ。だから除隊した後に「好戦的になる」 戦争したいなら兎も角したくないならリスク増やすだけなのよ。
187名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:50:04.07ID:kbfhE3oB0
独身だけじゃないよな、子育て終わった世代も負担増でバックはない
188名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:50:04.84ID:XfcxjZyy0
ここは独身ってより無敵の集まりやでw
189名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:50:05.42ID:ViKXuQpu0
別に今に始まったことじゃないだろ

独身は児童手当はもらえないし、
東京在住なら018サポートで子供一人につき月5000円もらえる。

これも財源は税金からだろ
190名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:50:18.79ID:czqOhRYS0
お前ら普段は独身は勝ち組、貴族だみたいなこと言ってるのにちょっと税金払うくらいで発狂してるのかよ
貴族なんだから微々たるもんだろこんなん
191名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:50:25.67ID:7p89i7kb0
子ども家庭庁を廃止する方が先だろ、無駄を省こう
192名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:50:30.68ID:OCR2Ct2m0
年金減額でいいよ
193名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:50:34.25ID:R1tADj8F0
結婚して子供も産まれたけど離婚した人も対象になるの?
194名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:50:43.68ID:KSeSA5pi0
>>131
5ちゃんねるに出てくる効率的な少子化解消方法だと、強姦された人も妊娠したら産めだの、責任持たないけど(笑)女児と結婚させろ、数産めば解消と思ってるからね

生まれた子供は心に闇抱えたり、精神面で不安定、将来の社会の戦力としては危なげな子供が量産されるだけだな
ただでさえ親の幼稚化、子供は小皇帝、小皇后化してるし
195名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:50:52.86ID:0D6uTV9E0
ネットで独身税の導入の声が大きくなれば政府も動くだろ
196名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:51:01.47ID:6fY4x+jx0
どんどん金がディープステート自民党に搾取される
197名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:51:02.09ID:o8w0fkP30
>>190
独身貴族から重税取れよってマジで思う。
子育て無償化出来るくらい取って良いはず
198名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:51:02.90ID:UGt2lX+n0
>>191
そのとおり、岸田が作ったのは全廃だ
199名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:51:06.77ID:r/64PRfs0
偽装離婚のナマポからも徴収するの?w
200名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:51:18.69ID:XfcxjZyy0
>>186
スウェーデンは皆兵
女も徴兵されるぞ
201名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:51:19.98ID:Dd223R2A0
特進税じゃなくて小梨税だろ
202名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:51:31.82ID:2wLj8bc/0
また増税かよ
こども家庭庁を解体すれば不要なんじゃないのか
203名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:51:44.19ID:/i8QWeJ/0
>>182
子どもいたら児童手当増えて還元される
204名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:51:51.54ID:O2vwRLHx0
こども家庭庁
もう名前が壺壺しくってマジで嫌だわ
そういや今話題のフジテレビの日枝も壺一派だってな
みんなまとめてあぼんしとけよムカつくわ
205名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:51:57.87ID:OAfvuK980
>>180
なにが問題って
子持ちの大半は高所得者
206名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:52:08.78ID:UGt2lX+n0
>>201
いまどき在日が優生学か
207名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:52:10.51ID:o8w0fkP30
>>202
だから普通に扶養控除やれよって思うのにこの国マジでやらないよな
208名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:52:11.26ID:czqOhRYS0
自称愛国のやつらでも少子化になると消極的になるのは何故なんかな
愛国なら少子化は憂う事項のトップだろ
子が減り続けると国が衰退するのは自然の理だし
あいつらが忌み嫌ってる移民ももっと増やさなきゃいけなくなるのに
209名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:52:12.58ID:jPSCDjHw0
税金の伸びが好調だからまだまだ伸ばしていくぞ
210名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:52:17.25ID:RMyOI7Cf0
次は鉄オタ税、
211名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:52:30.78ID:qm1QF5ut0
お前らざまぁ~
m9(^Д^)プギャー
212名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:52:43.24ID:Fw+rJCi40
大体こども家庭庁って統一教会の考えた名前だろ
まじの売国団体じゃん
213名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:52:55.72ID:XfcxjZyy0
お前らだけ消費税100%なw
214 警備員[Lv.31]
2025/01/26(日) 18:53:15.18ID:aCsNSzQT0
ふざけんなボケお前が勝手に産んだんだろどのみちもう無理だからやめろやバカガキなんて山に放っとけよ
215名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:53:19.13ID:UGt2lX+n0
>>211
在日じゃん
216名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:53:24.82ID:i1YfAD6v0
自民党 財務省GJ
勝手気ままな生産性のない独身クズどもから絞ってくれ
うちの息子娘が幸せになる方が絶対に良いわ
217名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:53:38.36ID:XVlX1lXN0
もう偽装結婚でいいから綾瀬はるかと結婚したい
218名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:53:52.14ID:/i8QWeJ/0
>>205
国は三人生んでほしくて高所得でも三人は経済的に無理な家庭が多いため
三人目に児童手当を多めに払う策
219名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:53:52.96ID:rzZm9YbT0
だからそのスゥエーデンが好戦的になってるんだよ。国民皆兵だから。そしてそれは悪いとは言わんけど。検索して欲しい。そういう世の中が良いか悪いかはわからんが。「好戦的な国家であってほしい?」ってレスする徴兵制支持者がいたためしがねぇんだよ。あなたがもしそうなら支持したら良いと思うけどね。
220名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:54:08.38ID:3haFe5L60
まずは税金の無駄遣いを見直せ
それから公務員の削減20%、議員の削減50%
221名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:54:14.26ID:Qn26pp3x0
不細工な嫁と子供を持つなら独身の方が良い
不細工な親子連れを見ると人前に出て恥ずかしくないのかと思う
ちなみに俺は顔で彼女が出来るレベル
若い頃はw
222名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:54:22.24ID:A0zX306W0
また増税かよ
嘘だろ…
223名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:54:28.07ID:o8w0fkP30
>>213
いや30%で良いんじゃね?
子育て3人家庭から消費税0%ありだと思うわ
子育て二人消費税3%子育て1人消費税10%
子育て0 消費税30%全く問題無し
224名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:54:28.65ID:UGt2lX+n0
>>216
典型的なちよんびー
225名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:54:45.72ID:9GBvHK1L0
>>125>>163
「移民税」導入したほうが良くないか?
226名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:55:00.62ID:o8w0fkP30
>>221
そいつら子育てしないから重税で良いだろ
227名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:55:12.37ID:UGt2lX+n0
警官を30分の一にしろ、増えすぎだ
228名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:55:13.87ID:cGK7j0nC0
独身税導入!とか騒いでる奴はこれで気が済んだか?
229名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:55:15.06ID:/i8QWeJ/0
ペット税やれば?欧州もやってる
230名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:55:27.64ID:p+uke9a90
独身税とかごまかしやってるうちは
少子化は止まりません
231名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:55:29.86ID:o8w0fkP30
>>227
警察官足りてないだろ
あほか
232名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:55:39.25ID:17Z3bSBy0
スゲーな子育て支援の政策的な失敗を棚に上げて国民におっ被せてしかも新しい財源まで徴収するとか

マジ日本政府の子育て支援政策は完璧だ。
233名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:55:48.54ID:fTqD9FN40
同性婚からも子無し税を取れよ
234名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:55:57.17ID:dMz5/mWw0
子どもを子供に戻せ
もしくはチャイルドにでも改めろ
235名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:55:58.95ID:0D6uTV9E0
独身税と子なし税は合理的で正論だし
ここ見てる国会議員や官僚もなるほどなって政策に取り込むと思う
236名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:56:05.06ID:L2/gz39Z0
増税の自民党
少子化対策の名目で増税
少子化を促進させる
237名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:56:05.90ID:UGt2lX+n0
国内から取ろうとするのはエタヒニン
238名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:56:09.77ID:o8w0fkP30
>>229
子なしから取らないと社会福祉のタダ乗り必ずするだろこいつら
239名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:56:20.12ID:aEGMqfZC0
独身パヨクどもざまーーーみろwwww
240名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:56:21.98ID:qm1QF5ut0
>>215
何が?
241名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:56:29.57ID:UGt2lX+n0
>>231
バカか?増えすぎて何処でも見るわ
242名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:56:35.35ID:T/xg+hKQ0
来年の4月なら国民民主党が政権取ってるからやらないだろ!
243名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:56:37.59ID:3haFe5L60
親の面倒見ないで国に丸投げしてる奴は所得の20%一律徴収
244名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:56:52.68ID:UGt2lX+n0
あほ保守ども
245名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:57:10.09ID:laUv5J140
また増税したくなって
子供利用するの?
女を利用するのは飽きたのか?
246名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:57:11.69ID:+JbcOq8R0
>>202
本来ならすでに解体済みだったはずの「復興庁」でさえ
公明党の圧力で解体できずに存続し続けているわけで…

優遇されてる東北人は公明に感謝しているフシさえある
247名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:57:22.39ID:XfcxjZyy0
>>219
ロシアが攻めてきたらどうすんだよ
248名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:57:25.80ID:o8w0fkP30
>>241
外国人犯罪、日本人の無敵連中狩りまくって今日も日本は平和だわ
249名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:57:26.53ID:KSeSA5pi0
独身税よこせよこせって、自分の稼いだ金で子供育てるやりくり出来ないのか

そもそも倍稼いでる子持ちとか自分より稼げない結婚できない奴から徴収した金とかあてにしてないしな
250名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:57:39.88ID:UGt2lX+n0
なんでチョンが政権とか乗っ取ってるの?バカのくせに
251名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:57:42.97ID:/3W868xC0
俺は兄弟に子供がいるけど孤独で他人が負担にしかならない人は子供にヘイトが向くな
252名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:57:43.94ID:/i8QWeJ/0
>>236
一応、児童手当増やすよ
253 警備員[Lv.9][新芽]
2025/01/26(日) 18:57:52.00ID:AKp5QDLZ0
ワーキングプアから徴収して、生産性皆無の奴らへの賄いに使うのか
暴動や革命を起こさせたいのか?
254名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:57:52.57ID:paWTe2VU0
ここでも散々言われてるけど天下りと官僚報酬の為の建前だろ何の役にも立たないまま9割が運営資金として雑に使われて終了
残りの1割?もっと雑に使われるわ
255名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:58:01.41ID:WweEo+h20
全然独身税じゃないじゃん
ちゃんと独身のみから徴収しろ
256名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:58:07.31ID:UGt2lX+n0
>>252
必要ないことするな
257名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:58:12.29ID:8UZW3E0f0
生活保護が増えるだけだぞ
258名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:58:14.49ID:XfcxjZyy0
LGBT税カモーン
259名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:58:16.42ID:o8w0fkP30
>>246
氷河期世代高齢化するまでギリギリまで甘い汁啜りたい連中ばかりだなこの国
260名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:58:42.44ID:0D6uTV9E0
年収の3割くらい取っていいと思う
それを少子化対策と子育て支援に回せば丸く収まる
261名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:58:45.34ID:o8w0fkP30
>>257
大丈夫最終的に氷河期世代が高齢化したらリバタリアン発動して見捨てるから問題無し
262名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:59:02.26ID:KHeZEhFc0
収入に応じて子どもの数を決めろwww
263名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:59:07.73ID:piL/B/zx0
なんで独身税?子無し税じゃないの?
264@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/01/26(日) 18:59:19.74ID:AgeDMrLO0
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇共^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^
265名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:59:21.30ID:i1YfAD6v0
>>249
生産性のない負け犬から吸い取り
生産性のある既婚者家庭の子どもたちに豊かさを享受させる方がいい
266名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:59:21.94ID:dMF6UwoA0
>>1だからなんで政治の失敗を国民性に押し付けるんだよ企業献金優遇政治で日本人の人件費削ったから
婚姻数も出生数も減ったのにどうしてもやりたいなら自公政治家の財産没収してからやれ
267名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:59:28.19ID:/i8QWeJ/0
>>256
金をやらないと生んでもらえないから
268名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:59:30.11ID:rzZm9YbT0
だからお気軽に「ああークニの維持には独身と既婚者無しは害悪だー、だから税を取るのが正当ー」みたいなレスが次から次へと湧くが、税制上なんで税負担を強いるのかの根拠がねぇんだよ。そこまで正しいなら勝ち組で結婚してて子供もいる人として正しい立場の勝ち組の政治家先生が税法つくって巻き上げとるわ。
269@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/01/26(日) 18:59:31.53ID:AgeDMrLO0
きせいかいひようれすだよ〜www
270名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 18:59:55.52ID:pTevOJF90
自民党終わらせなきゃいけないな
こちとら資格とるのに精一杯なのにこなしこなしって許せんわ
271名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:00:02.36ID:tGL7hlAo0
低年収すぎて結婚できないチー牛虐待で草
272名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:00:10.50ID:lfGpm07D0
独身の方が人生有利なのは事実だからね
不公平をなくすためには仕方ないのかも
273名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:00:13.83ID:9GBvHK1L0
>>218
親が3人産んで、子供も3人ずつ産んで…80歳まで生きることになると、人口増加すぎんか?
274名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:00:16.01ID:R0VqGHp20
格差社会日本で、安心して結婚子作りできるのは「上位国立大卒エリートカップル」だけだから、そいつらの既得利権が強化されるってわけだw
今までかろうじて子供作ってた中堅私大卒の中小企業の社畜層が、これで一気に子無しになって出生数ドカンと減るw
上級の考える日本は、上位国立大卒エリート以外を全員低賃金奴隷にする事だから、ちゃんと実現できてるな
275名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:00:16.28ID:gLKw8zUX0
少子化は20代女が毎日やってれば解決するやろ
一人産まれたら年金300万くらい出せばいいやろ
276名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:00:22.16ID:iUeniTwe0
独身オッサン税いよいよ来たか!

多くが貧乏であるオッサンたちが
貴族である公務員さまのご子息を金銭的に支援するとはな
コントやな
277名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:00:28.58ID:C1Zy8nD60
予算流用してジジババ支援するらしいな、そのしわ寄せがまた現役世代に重くのし掛かる訳だ
278名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:00:35.15ID:XfcxjZyy0
子供は国の宝
お前らも協力して精根尽き果てるまで働けw
279名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:01:27.20ID:8QDhEDWm0
>>1
知ってた

というか、わざと長野の通り魔が捕まったタイミングでスレ立てただろ
280名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:01:34.26ID:Zyh6WfZN0
>>218
だから子持ちの大半は年収1000超えてるし
搾取でしか無いんだけど
独身って大半はコドオジで低所得層なんだけど
不平等だし搾取的
>>265
搾取でしかない
281名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:01:34.99ID:r+s5tXqf0
独身男性が貧乏になると結婚できなくなる
逆に独身女性が貧乏になると結婚に前向きになる

だから独身女性限定で増税するべきだね
282名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:01:35.13ID:FSMxP4bk0
さらに氷河期世代による通り魔が増えると予想
283名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:01:37.05ID:zBGyfZLY0
●山本太郎

『今の円安の原因はアメリカとの金利差です。日本は長年景気が悪く金利を上げられない状態です。金利差を縮めるには景気を良くして金利を上げる必要がある。景気を良くするには減税や給付金で国民が使えるお金を増やすことです。』

◆実は税金は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して運用しているわけではない。多くの国民は理解してない。 日本に財源問題はない。

政府が支出するお金の原資は全て国債発行=通貨発行で行われている。日本には通貨発行権があり、お金をいつでも発行出来ます。上限はインフレ率で決まる。外貨建ての負債がなく、財政破綻のリスクがない日本においての税金は、財源獲得の手段ではない。
税金の役割は、徴税により可処分所得を減らすことで景気の過熱を抑制すること、累進課税による所得格差の是正すること、政策的な意義、そして円で徴税を行うことで円の必要性を確保することが主である。

実際に日本でもコロナ対策として100兆円規模の財政出動を行ったが、その財源は税金ではなく全て国債で賄っているのだが、それで何か問題があったのかと言えば何もない。しかも償還期限がきた国債は新たな国債を発行して借り換えを行っているだけなので、将来世代のツケになることもない。借金とは財務官僚の嘘である。

無意味なガソリン税や、消費や投資を直接抑制している欠陥税制である消費税を廃止したとしても、日本経済に何の問題も起こらない。財務省自身もHPで『財政破綻はしない』『税金を財源にすることは会計上不可能』と説明している。

◾財務省・経団連・自民党は利害が一致

●財務省
(増税、財政支出減らせば出世、補助金先企業に天下り、増税で権力維持)

●経団連
(法人税減税、消費税還付金、補助金)

●自民党とマスゴミ(企業献金、スポンサー)
284 警備員[Lv.5][芽]
2025/01/26(日) 19:01:43.89ID:Q8JZtBUh0
もっとストレートに独身者のみに日本国維持税的な税金かけたらいいのに
285名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:01:46.17ID:0D6uTV9E0
>>265
どうせそいつの代で終わるんだから本来なら財産全部を取り上げてもいいくらいなんだよな
286名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:01:46.66ID:1O2NkPbO0
子ども家庭庁という大利権のため
287名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:01:53.34ID:iIzgWB3g0
余計に子供作らなくなるよ
288名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:01:54.46ID:CG/tfx3N0
今子供作れてない人はもう諦めて、子持ちに更に子供作ってもらうためかな
早く多妻や妾許可に戻せばいいのに
289名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:01:59.73ID:zBGyfZLY0
●減税反対、永久増税を実行する自民党のボス

★宮沢洋一(財務省官僚の一番の犬、税制調査会会長・自民・参院議員(広島7区)、元大蔵官僚、岸田の親族)

数人だけの「インナー」と呼ばれる最高幹部が非公開の場で国会も通さず密室で増税を決める。

■財務省 減税阻止チーム

★寺岡光博(総括審議官)
★新川浩嗣(事務次官)
★藤崎雄二郎(審議官)

財務省官僚は
・増税するほど出世
・支出減らすほど出世(年金、社会保障、インフラ、農業・災害支援等)

減税すると出世出来ない。

自分の利益だけが目的。特定企業には補助金で天下り確保(報酬は数億円)。自分と家族を守るために経済制裁で何万人の国民の命を奪う。
矢野康治を含む財務省官僚達やOB達が財政破綻論の嘘を広める 『増税しなければ日本は破綻する。』で日本は没落

◾一例
木下康司、岡本薫明 等
は消費税を10%まで上げることに成功し、事務次官に出世した

財務省は単なる省庁であるはずが、
1、政治家や著名人、大学教授等へご説明。
2、財政研究会(財務省の記者クラブ)を通じたマスコミ統制。
3、積極財政派に対するスキャンダル攻撃。
4、国税庁を使った税務調査。
これら政治力を行使して、国政に影響を与えて、緊縮財政を遂行している。
290名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:02:02.36ID:S0/lCAgQ0
これが始まったら不妊治療中世帯は非課税とか言い始めるだろうさ。
291名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:02:06.51ID:R0VqGHp20
もう日本国籍持っていてもメリットないな
日本にいてメリットあるのは、エリート上級と、犯罪目的で入って来た外人だけ
292名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:02:11.49ID:FI5Af0l80
そういう罰ゲームは氷河期にだけしてくれよ
氷河期どもは日本を駄目にした張本人だから一生苦しんで欲しいけど
293名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:02:12.90ID:KHeZEhFc0
2026年はXでー
294 警備員[Lv.5][新]
2025/01/26(日) 19:02:17.47ID:oYq3OJ4t0
よし増税だ!
295名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:02:23.42ID:/i8QWeJ/0
>>271
保険料だから低収入はあまり取られない

高収入独身貴族サラリーマンと大企業から多く取って児童手当に回す策
296名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:02:24.60ID:yAYfqJ8c0
現物支給しとけ それで金取るな
297名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:02:38.06ID:i1YfAD6v0
>>271
絶やせばいい、無産に構ってる暇はない
298名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:02:38.85ID:6DAJIcCP0
>1
本当にコイツら増税だけはマッハだよな
誰が決めとんねんコラ
マジでナメ過ぎとらんかコイツら
299名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:02:42.30ID:N4DOkBix0
>>277
ジジババだって医療保険と介護保険払っとるやん
同じく徴収される立場
300名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:02:52.73ID:WeDKfhWh0
これマジで何とか阻止できないの?

毎度お馴染み、決まったら猪突猛進、失敗だと分かってても突っ走る大日本帝国コース?

絶対日本政府(統一鶴子党と公明池田党コンビ)無駄遣いというか、コドモのために使わないじゃん
日本国民タコ殴りして、高負担税金せしめて苦しませ、国力弱らせ自分らだけ豪遊パターンじゃん
301名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:03:01.93ID:2IzDIHth0
このムダな組織を今すぐ解体しろ
302名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:03:03.39ID:Kfve9Q0D0
子ども家庭庁潰した方が早い
どうせ少子化対策する気ない
303 警備員[Lv.32]
2025/01/26(日) 19:03:08.81ID:OL/Xd+My0
そもそも、こども家庭庁無くせばそのぐらいの額は出せるはずなんだが。
304名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:03:10.84ID:UGt2lX+n0
>>267
バカだろ
305名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:03:18.66ID:L9giZ8tw0
トー横Jr.作ろう
306名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:03:26.38ID:/i8QWeJ/0
>>282
氷河期は子育て中だから得する
307名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:03:38.47ID:0gBLZpwI0
実際はこうなるんやろ?
令和10年には確実に出生数60万を割り込むし、国民の理解も得やすいやろww

●令和8年度:250円
●令和9年度:2350円
●令和10年度:7450円
308名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:03:53.93ID:N4DOkBix0
>>300
子供は親が責任もって寝ないで働いて育てる
昭和クオリティにもどれば国民に迷惑かかることはない
それだけのこと
309名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:04:04.35ID:UGt2lX+n0
知能パー政権だ
310 警備員[Lv.9][新芽]
2025/01/26(日) 19:04:09.56ID:ZOBgkmG70
そんなストレートな名前出さなくてももう取られてるのに何を今更
311名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:04:23.25ID:Vn/nthc80
財務省叩きが捗るな
真犯人の厚労省は笑いが止まらない
312名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:04:39.21ID:SkmbWPuY0
まるで独身が悪い事のように!
313名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:04:40.09ID:sMHHk+dY0
成果出せてすらないのにな
こいつらいらんだろ
314名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:04:42.18ID:KHeZEhFc0
終わりだよネコの国
315名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:04:50.90ID:qiWLwoYv0
>>1
結果的には子無し税
316名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:04:54.50ID:MqTY2h340
今の時代は独身子無しは人口の生産性ないしょうもない存在言われても仕方ないよな
317名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:05:09.89ID:iIzgWB3g0
ただ税金取りたいだけ定期
318名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:05:18.30ID:wVw3+j410
弱者は死ねって制作か
319名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:05:22.98ID:UGt2lX+n0
どこのSNSで話題なんだよ?みたことないわ、法螺吹き八丁自民党
320名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:05:27.80ID:N4DOkBix0
それで産まれたガキ共はそれなりの税で返金してくれるんだろうな?
321名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:05:51.22ID:m6IXjUjN0
dinksから貰えやw
322名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:05:52.31ID:XfcxjZyy0
LGBT自認してる奴だけ消費税200%な
非生産的なくせにトイレの改築など金ばかりかかるだろ
323ななし
2025/01/26(日) 19:05:57.52ID:3hckbLc90
>>1
独身税なんてもう導入されてるようなもんなんだから早く脂肪税を導入しろこのノロマ!
324名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:06:04.16ID:R0VqGHp20
子供作っても、子供が上位国立大受からなきゃ結婚子作りの元が取れない仕組みだよ
残念ながら子供のスペックは遺伝で決まるから、庶民が子供作っても親の立場がそのまま子供に受け継がれるだけ
エリートの子供はエリートに、奴隷の子供は奴隷に、って階層が固定化してんだよ、大学受験という身分振り分け装置によってな
325名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:06:12.42ID:hbYMx0dq0
5ch見てても子持ちのくせにこんな性格の悪い掲示板で喚き散らしてるバカ親が書き込んでる
こんな馬鹿の子供なんて馬鹿に決まってるのにそんなゴミに税金が使われちまうんだ
326名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:06:15.45ID:/i8QWeJ/0
保険料だから高収入独身貴族や大企業から多く取れるし合理的
327名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:06:30.55ID:2ZonxpqQ0
現状は全額事業者負担だが料率を引き上げるのだろうか
328名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:06:39.06ID:UGt2lX+n0
話題とか人気とか付けるとそう思うとでも?
329名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:06:44.29ID:iJejV0h30
少子化は加速だな

40歳以上など年齢制限ないと若年層まで共倒れよ
330名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:06:47.65ID:Ow1cO4FH0
成果の出す必要のないお気楽行政そろそろやめたら?
331名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:06:51.99ID:zBGyfZLY0
これを発案して成立させた

財務官僚
『出世できるし分断作ってこっちに向いている目を反らせるしヤッホー😂🤣争え憎み合え😂🤣』


●増税王、華麗なる岸田一族

★宮沢洋一(財務省官僚の一番の犬、税制調査会会長・自民・参院議員(広島7区)、元大蔵官僚、岸田の親族)

🏠ご自宅

渋谷区神宮前の一等地に建つ6階建てマンション1棟を姉妹とともに相続し、同マンションの8室を所有。さらに軽井沢の2つの別荘を持つ。
1棟はJR軽井沢駅から徒歩10分ほどの矢ヶ崎川に近い森に囲まれた閑静な地区にある。近くには大企業の保養所や著名人の別荘も点在する、由緒ある「別荘地」だ。約526平米の敷地に建つ平屋建て(約105平米)の別荘は、木造の古い屋敷のような重厚感があり、椅子が並べられたテラスもついている。

😊🏠🔥
332名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:06:54.99ID:lfGpm07D0
結婚すると人生大損確定だから、税金で助けるくらいでないとマジで結婚する人いなくなるぞw
333名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:07:03.99ID:jOTbaTtF0
そりゃお金無くて結婚はおろかつき合うこともできない人からも子育て資金徴収とかね、日本潰したいんやろうね
334名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:07:06.54ID:ds8W85KV0
>>280
低所得層はほとんど税金払わないでサービス受けてるだけだから
少し払ったところで搾取でもなんでもない
適正な社会貢献だから頑張れ
335名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:07:08.42ID:tnRUNgjJ0
"【超悲報】こども家庭庁に予算1兆円増額!少子化対策うたず高齢者の孤独対策に新プロジェクトチーム【三原じゅん子/子育て支援金/出生数/危機感】"
https:

https:
//2chb.net/r/newsplus/1737714219/559
336名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:07:18.06ID:yw63EzQ70
グレイトフル・タケナカ
337名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:07:23.10ID:p9mHlc1t0
うおおぉ!さすが俺達の自民だよ
子供たちの未来を任せて良かった
338名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:07:31.54ID:bvFTj3nh0
控除がないことが実質税だろ
339名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:07:41.99ID:bBwY+c+x0
クソガキのために払いたくないわ
日本国の未来に役立つ子どもになら払うが
340名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:07:47.26ID:tnRUNgjJ0
"【れいわ新選組】強すぎるれいわ新選組の長谷川ういこさん【日曜討論"
https:

341名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:07:48.06ID:H70A6TWc0
外国人に手厚くばらまくくせにな
342名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:07:57.32ID:GENfK0Zg0
こういうバラ撒きは今までやってきて成果出なかったでしょ、独身者に増税したら余計結婚しづらくなって逆効果なんじゃね
343名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:08:05.36ID:XfcxjZyy0
>>325
お前の最上級はスイスの白人かwww
344名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:08:10.10ID:rzZm9YbT0
兎に角何度でも書くが、独身だから税を徴収するって根拠がない限り独身税は日本では無理なんだよ。だから既婚に税制上優遇してきた。ある意味役人や政治家も頑張って来たんだよ。でもそういう努力が功を奏していないのが現在。そういう話し。
345名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:08:13.21ID:wWMOrVq90
なんやねんこの省庁www
本気なら給料カットしてからな
346名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:08:13.40ID:9GBvHK1L0
>>285
第三親等までいないなら国庫へ徴収されるだろう
>>299
NHKも。ちな、スマホもってれば強制徴収も有るかも。
347名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:08:18.71ID:QX4keX+n0
独身税と言いながら子持ち家庭の負担も増えるんですねわかります
348名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:08:22.21ID:NWqormzi0
統一教会壺庁の取り分はナンボよ
349名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:08:36.67ID:UGt2lX+n0
Zの半分は外国籍だし、在日入れたら日本人はマイノリティだ。
350名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:08:36.78ID:zd33eNEa0
なんで少子化対策をしないのか 結婚できない層は切り捨てて子供産んだ家庭がさらに子供作るほうに金つぎ込む
351名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:08:40.91ID:/i8QWeJ/0
>>329
保険料徴収だから賃金上がってない若者はあまり取られない
中年、高収入子なしが多く取られる
352名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:08:42.51ID:seMw5dVl0
で、集めた血税はお友達企業と天下り財団法人に流れるのですねorz
353名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:08:45.18ID:su4Xr08x0
税金で組めよ
色々取られて何がなんだか分からん
354名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:08:53.96ID:MqTY2h340
ただ本当に子供増やさないと国が持たんからな
355名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:09:03.39ID:167PkH6Y0
氷河期世代がきちんと子供作れない年齢に達してから徴収するのなw
356名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:09:07.30ID:+JbcOq8R0
>>311
それなw
アフォは省庁ごとの繋がりや役割さえ知らないから
ネットの誘導に沿って財務省だけを叩く傾向がある
357名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:09:08.07ID:fuis7BO80
小なし税では
358名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:09:18.65ID:Q43WtbnC0
外人のなまぽ禁止、無保険取り締まれ
359名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:09:27.83ID:XfcxjZyy0
独身は自由を謳歌してるんだから少しは社会に貢献しないといかん
360名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:09:43.83ID:UGt2lX+n0
>>354
公務員だけの問題
361名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:09:47.78ID:DiefSHiD0
俺は躾の出来てないガキを怒鳴るし殴るよ


これが正義だ
362名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:09:51.92ID:eJRPYxK30
氷河期世代は40~50代前半と違うん?
子供言うてももう中学~大学生くらいやろ
殆ど取られ損
363名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:10:01.66ID:MwtZuxm60
「2026年4月から独身税が導入される」とSNSなどで話題、その正体はこども家庭庁の「子ども・子育て支援金」 医療保険料と併せて徴収  [お断り★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚
「2026年4月から独身税が導入される」とSNSなどで話題、その正体はこども家庭庁の「子ども・子育て支援金」 医療保険料と併せて徴収  [お断り★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚
364名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:10:04.70ID:/i8QWeJ/0
>>352
児童手当の増額だよ
365名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:10:06.99ID:Qws1YJ6j0
いやちゃんと独身者のみに課税する独身税を設立しろよ
366名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:10:08.99ID:Zyh6WfZN0
>>334
無理

低所得層はそもそも家すら買え無いし、アルファードすら買えないし、ベンツなんて買え無いし
他にも警察に弾圧されるし

そういう我慢や苦悩に耐えてるのに、どうしてキラキラ子持ちの贅沢に払うの?
367名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:10:16.74ID:xXlo6jUh0
外人の子供にも使うんだろ
冗談じゃない
368名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:10:17.89ID:pcHL1/Sb0
国民民主が勝つから大丈夫
自民党の中抜きはこれ以上増やせない
369名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:10:33.74ID:iIzgWB3g0
無理矢理カップリングさせるより
子育てのハードル下げて出生率上げる方が先ではないんか?
370名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:11:09.57ID:9L7cKhq60
支援金なのに金をとる!
はい!はい!はい、はい、はい!
371名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:11:10.39ID:rzZm9YbT0
だから何度でも断言するが日本で独身税は絶対にない。良い悪いではなく。
372名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:11:22.12ID:tnRUNgjJ0
"金融のプロ木村佳子さんとコラボ!生活者よ怒れ!自公は減税したら死ぬんか!?食料有事法!中間所得層消滅!侵略!"
https:
//www.youtube.com/live/wYcuDoyZhwY?si=bk259j36MNLxY8E0
373名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:11:28.67ID:Qws1YJ6j0
✖独身税
◯単なる増税

独身税とか言ってる奴は政府の回し者だろ
374名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:11:32.41ID:/i8QWeJ/0
>>369
だから児童手当増額するわけ
375名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:11:49.44ID:ayuHHP450
まあこれも下級税の一つやな
376名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:11:54.51ID:9GBvHK1L0
>>354
子供増やしても、その子供が老人になるから、その老人を支えるために、もっと子供を増やさなければならない
377名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:12:05.08ID:XfcxjZyy0
>>373
立憲の回し者じゃない?
378名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:12:13.02ID:R0VqGHp20
庶民が子供作ったら、独身税よりもっと重い負担が待ってる
エリート層だけがそういう負担をスルーできる仕組みになってる
例えば子供の教育費、エリートの子供は受験に強いから塾代かからないか、かけても上位国立大受かって元取ってくれる、国立は学費も激安
庶民の子供は、少しでも底辺から逃れようと思ったら、親がカツカツ共働きで塾課金して、
ちょっとでもマシな大学行けるように悪あがきしなきゃならん、それでも99パーセントが学歴マーチ未満で終わる
つまり日本で子供作る事は、遺伝子ゲーの出来レースだから、この国は丸ごとエリート上級が作ったインチキネズミ講なんだよ
379名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:12:13.43ID:aVh3YZgt0
本気で少子化対策するなら独身限定で独身税取れよ。
子供手当も月10万に増やせ
380名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:12:14.21ID:Nw/l0FU+0
大学進学率を30%程度にすれば出生率上がるんじゃね?
381名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:12:24.67ID:2WaqRsK00
統一クソカルト子供家庭庁が徴収した金は中抜きされまくって国家一種キャリア一同でおいしく頂きましたって展開に100%なることは確実なんよな
横領されると分かっていて払う金ほど腹立つことはない
382名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:12:47.63ID:Zyh6WfZN0
>>354
だからって搾取して良いわけじゃないだろ
383名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:13:00.65ID:MqTY2h340
>>360
2040年問題が深刻すぎて3人に1人が前期後期無職年金老人になるらしいし国民すべての問題になると思うけど
384名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:13:07.35ID:Nw/l0FU+0
>>379
子供三人未満からは小梨税も追加で
385名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:13:07.42ID:ns3oGNeC0
で、美術館に子供連れ専用の切符売り場を作ったりするらしいな
少子化対策なんだとw
386名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:13:16.99ID:qAm9mjzw0
統一教会税
387名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:13:30.93ID:+TUK4MyM0
おまえら数百円で絶叫してるけど
介護保険なんか今や平均6,000円突破してる
赤ちゃんのおむつより老人のおむつに金払ってる
388名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:13:30.95ID:bLA/GW4x0
だからこども家庭庁いらんっての
389名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:13:32.46ID:N4DOkBix0
子持ちはそんなもん要らんてデモやって断われよ
迷惑だわ
390名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:13:32.67ID:aVh3YZgt0
>>384
子供0人なら子無し税だよ
391名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:13:35.24ID:3NFOD9Yw0
もちろん世帯課税だよな
子育て世帯だけで頼むわ
よそのガキにくれてやる金なんかないわ
392名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:13:38.96ID:9L7cKhq60
ただの増税
393名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:13:44.41ID:F7FRYvld0
これに限らず
政府はSNS笑の糞デマを即否定しなければならない義務がある
394名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:14:02.68ID:vOnSh3uH0
いやいや、自分たちでやっていける算段がついたから
子供作ったんだろ?
395名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:14:09.36ID:aVh3YZgt0
>>389
要るだろ
396名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:14:09.77ID:39/genZ20
独身税のワード使うとネットで盛り上がるから頻繁に使われるけど
実際独身で金持っている奴らなんてごく一部でほとんどは大した金持ってないだろうから
そいつらから徴収出来る金額なんてたかが知れているだろう
397名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:14:19.26ID:Uu9GQ2MW0
三原じゅん子の裏金になるだけ。
398名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:14:29.41ID:N4DOkBix0
どーでもいいけど子育て支援育ちのゴミガキ16歳が放火したスレ立てろよおせーぞ
399名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:14:43.69ID:udBCjh/x0
前スレで既婚者の方が自殺率が高いっていったもんだが


令和五年自殺対策白書

4.令和四年の詳細な自殺の状況、第1-20図

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/jisatsu/jisatsuhakusyo2023.html

を、見てね

配偶者アリの方が40代を起点に、独身より激増する、独身の倍以上増える
400名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:14:44.33ID:6oMvMsnv0
こども家庭庁なくせば
増税もいらないし4兆円もうく
ハイ解決

全然役にも立ってないむしろ少子化推進にしかならないからオッケー
401名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:14:51.08ID:/i8QWeJ/0
>>394
国は三人目も作ってほしいから
402名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:14:53.93ID:N4DOkBix0
>>395
寝ないで働けクソが
403名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:14:58.07ID:C7yQBwEA0
むしろ結婚準備金とかで配ったら?
404名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:14:58.17ID:OAfvuK980
>>396
だから社会保険料で低所得層からも集め出した
405名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:15:05.04ID:QgsNWhqJ0
ともあれ、子持ち家庭の家計は火の車です この物価高に初老まで3000万の住宅ローンがあるのです。

やっと 育て上げた子供達も 大量の発生する老人の社会保障費に重税が課せられる社会を生きていかなければならないのです
406名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:15:53.62ID:ruOtsTmX0
さらに2027年は各種増税やぞ
407名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:15:57.89ID:eJRPYxK30
将来はもっと増税されるわ
Z世代、α世代、どんどん増税額上がり少子化と言う悪循環
408名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:16:00.27ID:9L7cKhq60
増税利上げで楽しい日本
409名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:16:04.24ID:ZbzNpfUM0
消費税は社会保障拡充のために使います→嘘でした
最低でも県外→嘘でした
子育て支援金に使います→嘘でした
絶対このパターン
410名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:16:04.98ID:NWqormzi0
子育て終わったトコからも、分け隔てなく取り上げるのに、独身税とはこれいかに
何の騙しか、煽動か
411名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:16:05.12ID:rzZm9YbT0
安心?して欲しいが独身税は100%ない。だって独身になぜ課税するかの根拠がないから。そこを捻じ曲げる事は可能だがそこまで頑張る良い意味か悪い意味かは兎も角気骨のある政治家いねぇし。
412名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:16:09.62ID:xWfqfTTK0
なんで他人のガキのために税金を働かなければいかんのだ?
413名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:16:11.73ID:fJEBrhgm0
>>354
※ただしハッショはお断り
414名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:16:11.73ID:fJEBrhgm0
>>354
※ただしハッショはお断り
415名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:16:13.51ID:WkBFD/OL0
全員から取るのに独身税とは?
馬鹿だねお前ら
今現在も税取られてそれらは自分たちに無関係なところで使われてんのに

じゃあ過疎化の進んでるど田舎に税金使うの止めてくんね?
無関係だし
416名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:16:43.61ID:/i8QWeJ/0
>>396
だから保険料で大企業からも取れるようにした
417名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:16:51.26ID:aVh3YZgt0
>>402
働くどうこうじゃない、価値の有無や。
子供作って社会貢献しろや
418名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:17:00.50ID:9GBvHK1L0
>>387
でもそうしないと、子供が経済的にも体力的にも詰むからな。
仕事しながら家庭介護は無理。
419名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:17:09.36ID:l7LOzha/0
死ね自民
絶対に投票しねーわ、周りにも広めてやる
420名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:17:09.91ID:csq5+RN50
子持ち家庭ー子ども産む余裕有りません
独身ー結婚する余裕有りません
高齢者ー儂らに金寄越せ!資産は有るけどキャッシュが無いんじゃー
421名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:17:22.80ID:6oMvMsnv0
4兆円あるんだから子育てただにしたら増えるが逆のことして少子化にしたいのが本音

バレてますよ
422名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:17:33.21ID:rbGqIhEZ0
老人税作れ
423名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:17:36.03ID:6C7uvqMF0
未来の足引っ張らないで欲しいんだよなぁ
424名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:17:39.45ID:o8w0fkP30
>>412
テメーが老後死ぬほど迷惑かけるからだろ
425名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:17:46.41ID:/i8QWeJ/0
>>412
日本で子ども増えたら日本人みな得だから
426名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:17:56.34ID:R0VqGHp20
やるべきは増税じゃなくて、エリート層の人数を減らす事だろうが
国民からチューチューするエリート層が既得利権を死守してるから数が減らないんだよ、とりあえず上級を1000分の1に減らせ
427名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:18:03.97ID:yw63EzQ70
竹「日本のみんなぁ~! 俺にちょっぴり寿命を分けてくれぇぇ!!!」
428名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:18:18.78ID:+b/EYUY70
児童手当なんて少子化対策にはならない。
もうすでに生まれているんだから来年以降に生まれてくる餓鬼限定じゃないとなw
馬鹿なのかな?
429名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:18:41.93ID:aVh3YZgt0
>>411
独身子無しは非国民と規定して憲法で守る範囲外にすればええ。人権要らんだろ
430名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:18:50.92ID:/i8QWeJ/0
>>422
老人から税取りたいなら消費税だよ
431名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:18:56.66ID:/zt/JIxv0
>>3
ここがなければ子供は増えてたかも
とりすぎ
432名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:19:22.06ID:QsdvDW350
しかし少子化対策程旨い金の巻き上げ方はないな
成果なんか微塵も出さないでもアホが納得する理由だもんな
関係省庁は笑いが止まらないんじゃないのかね
433名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:19:26.61ID:lfGpm07D0
独身、未婚が不正の抜け道みたいになってるのは事実だよ
そうやって楽しく人生送っているやつが大勢増えてしまった。これは対策するしかない
434名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:19:29.72ID:waM6XYJV0
何に使われるか分かったもんじゃないけどな
435名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:19:51.07ID:eJRPYxK30
日本人が貧乏なのに海外にばら撒いてる場合かよ
436名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:19:54.84ID:Yu1KzM400
何の関係もない独身者には受益者負担の観点から違法な税金。
裁判やったら負ける事例
437名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:19:58.17ID:ruOtsTmX0
子ども家庭庁 予算増やして7兆だぞ
解体して日本国籍の人が子ども産んだら1000万ぐらいあげたほうが余程効果あるだろ
438名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:20:02.31ID:HVVsCSF00
子供一人育てるのに数千万
その金を負ってない奴が負担するの当然では?

一体お前ら独身の老後に介護やら医療やらで世話するために働くのは
誰の子供だと思ってんの独身は?

それとも老後の年金や医療費とか独身だけ別にする?
439名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:20:05.20ID:aVh3YZgt0
>>412
じゃあお前は無人島で1人で暮らせ
440名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:20:09.84ID:/i8QWeJ/0
>>428
三人目の子の児童手当を多めにして
三人生んでもらうことを促進らしい
441名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:20:10.56ID:dwSdin2y0
>>3
バカとアホが立ち上げたとこだし
いいかげん国政から自民を追放すべきなんだよ
あ、あとれいわな
442名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:20:13.62ID:9GBvHK1L0
>>414
今は小学生の1割がそうらしいよな
443名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:20:40.08ID:R0VqGHp20
もう独身は死に絶えるんだから、その次はエリート子持ちが下級子持ちから搾取するだけ
444名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:20:41.52ID:rzZm9YbT0
>>411
独身子無しは非国民と規定して憲法で守る範囲外にすればええ。人権要らんだろ

そういうレスが毎度毎度多いけど 実際に行動しないと何も変わらんてレスやで。
あんたが独裁者になってマケグミのオレを殺したらええがな。それをしないのに
レスしてもしゃーないって話。
445 警備員[Lv.49][苗]
2025/01/26(日) 19:20:43.62ID:ge3e2Ed/0
独身には「家庭」が無い前提かもなー
こども庁に戻そうか。
446名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:21:05.50ID:Qn26pp3x0
>>226
君の嫁と子供は不細工だから俺にレスしたのか?
それなら
>不細工な親子連れを見ると人前に出て恥ずかしくないのかと思う
これに答えてくれ
447名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:21:12.08ID:9Xa22mLZ0
職場で子供や孫の話題になったとき独身オヂはどうしてんの?
448名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:21:14.45ID:NaVc0qYx0
フサフサ税まだあ?
449名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:21:17.62ID:u7+0W4dC0
すでに産んだ子育て世帯を支援したって子供増えるワケ無いだろw
結婚前の若者に金と時間と知識を与えないと
450名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:21:25.12ID:RT4L0VcS0
また過半数割れしたいみたいだな自公は
451名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:21:30.50ID:csq5+RN50
高齢者の資産吐き出させた方が良いよ。
億の土地資産が有っても非課税世帯なら
土地を売って生活して足りなければ、生活保護になれば良い。どうせ足りるんだし
452名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:21:33.20ID:aVh3YZgt0
>>436
少子化なんだよ、関係あるだろ
国賊か
453名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:21:33.66ID:TX6qwPxm0
>>106
氷河期は50歳前後
454名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:21:34.83ID:9C12RUpK0
結婚しなさい。と、まわりに圧力をかけられ結婚して子供を産んだものの生活は苦しく、どこか満たされない。

なぜなら結婚とは、上級や公務員を潤すための効率の良い税金上納システムだからです。

養分である当人たちの幸福感は上級や公務員たちに比べたら低い位置にあるのは仕方ないのです
455名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:21:44.43ID:Q6SQE+P30
これが老人に回るんだからどうしようもない
456名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:21:46.39ID:b0bSvsx00
氷河期放置して発達障害や精神障害は減ったはずなのに激増する障害年金申請
少子化で少数精鋭、金持ち夫婦だけが子供産めば良いって言ったはずなのにどうなっとるんや?
457名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:22:20.96ID:sFuGuBCc0
独身税はもう取られてるやん、単身と妻子持ちじゃ所得税全然違うやろ
458名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:22:40.88ID:RT4L0VcS0
こんなんで国民納得するかよアホか
459名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:22:41.84ID:HVVsCSF00
>>449
産んでからの支援が無いから躊躇してんだよ今は
例えば結婚祝い金で200万くらいあげるから必ず子供作れで誰が作るの?
460名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:22:47.12ID:6oMvMsnv0
税金なんて実はそこまで取らなくてもいいんだよな

消費税とか誰に最終その利益がいくかちょっと考えたらおそロシア
461名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:22:51.34ID:9ScePCon0
子供の有無で分断しちゃうと
子供憎しの無敵の人が増えちゃうから怖い
462名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:22:58.96ID:aVh3YZgt0
>>457
全く足りてないんだよ
463名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:22:59.27ID:Yu1KzM400
>>452
税の基本原則も知らない低学歴バカは黙ってろ
国民皆殺しにするつもりか国賊が
464名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:23:10.03ID:+yZBv1Tq0
>>122
独身税の話が出ると必ずブルガリアが出てくるがブルガリアはすべての独身から独身税徴収したから失敗した
40過ぎても結婚してない高齢独身が少子化の原因なのだから独身税は40過ぎた高齢独身からのみ徴収すれば大丈夫
465名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:23:12.72ID:6fY4x+jx0
独身税じゃねーだろうが
466名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:23:17.94ID:/xFeaT990
少子化対策は独身税より、無駄な学歴社会を無くべきなんだよな。先進国の少子化が顕著なのは全部これのせい。
467名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:23:18.86ID:Uu9GQ2MW0
財務省の官僚がわざとリークして世間の反応観てるんだから徹底的に潰せ。
468名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:23:20.58ID:ZWIoytfF0
こどももいずれは大人になって負担側になって厚労利権に搾取されるのよ。バカバカしい。
負担を軽くしろ
469名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:23:33.14ID:tk82MDmt0
>>186
この人、日本語3級ぐらいかな
470名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:23:35.19ID:+b/EYUY70
丸川某だったかが
ドヤ顔でこれは子供のいない家庭にも利益があるんです
とか言うとったな!
選挙で負けて消えたとはいえあの顔思い出すとマジでムカつく!

利益なんかねえよボケ!
絶対に時効に入れんし、高等教育無償化とか言うとる維新にも民主にも共産にも票はいれない。
立花のほうがマダまし!
どっか児童手当とか廃止を公約する政党が出ても良いのでは?
471名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:23:37.32ID:l5j/Hatt0
日本政府は「ふるさと納税」ならぬ「実親納税」を実施するべき!!

なんで俺たちを育ててくれたワケでもない独身のジジババどもを支えていかなければならないのか??

俺たちの社会保険や年金、所得税は、俺たちを育ててくれた自分達の親がより年金がもらえるように、医療福祉サービスを受けられるように納税先を実親として指定できるようにするべき!!


前に言ってた人がいたけど
これが一番しっくり腑に落ちた


インフラや年金制度、医療福祉などの次世代を支えてくれる子供達を育てるには

①教育費の投資(教科書、習い事に塾代)
②純粋に子育てにかかる費用(食事、衣服、お小遣い、部屋にかかる家賃分)
③育児にかかる途方もない労力(特に乳児期、反抗期はヤバい)
④子供達の買い物や子供達のための買い物などで発生する消費税
⑤上の4つに比べると微々たる所得税などの納税額


既婚者は①~⑤を全部やってる
いっぽうで独身者は⑤しかやってない

それなのに独身者は我が物顔で
俺たちは税金を払ってるから、年金も払ってるから

将来、老人になった時に若い世代に支えてもらって当たり前!みたいな精神でいる

この主張が自分勝手なワガママで独りよがりだってことに
独身子ナシの人たちは一生かかっても気づかないらしい…
472名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:23:40.11ID:rjYGkhoO0
国に何かを期待するなとおっしゃった首相殿は
しかし、こどもを作るのを支援したいそうだ
増税辞めて
コンドーム禁止法案通しなよ
473名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:23:42.83ID:+yZBv1Tq0
少子化の原因は40過ぎた高齢独身にあり
40過ぎた高齢独身が結婚せず子供作らず趣味や旅行にうつつをぬかし好き勝手生きてるせいなのだ
罰として高齢独身がセコセコ貯め込んだ老後資金を独身税として没収し、次世代の納税者作らないから年金受給資格剥奪すべき
474名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:23:44.08ID:LpTaZBBY0
自民党だぞ。徴収された税金が子供のために使われることはない。子供とは関係の無い所に転用されたり、裏金作りに使われて単なる増税になるだけ。
復興なんちゃら税〜とかを見ればわかる通り。
475名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:24:11.67ID:OAfvuK980
>>435
>日本人が貧乏なのに海外にばら撒いてる場合かよ


アメリカの兵器こうにゆのこと?
だろうね〜
476名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:24:15.94ID:i+I9MKp30
新しい省庁作るのって単なる増税だよな。今後もまた何かしらの省庁ができるんだろな
477名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:24:23.90ID:WM/2gLeN0
糞みたいなことしやがって。ガキなんか0でもいいわ
478名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:24:24.18ID:6gICDFfs0
>>186
ニホンゴわかりますか?
479名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:24:26.90ID:aVh3YZgt0
>>463
偉そうなことは子供作ってから言ってくれ
480名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:24:28.95ID:gN2Aiqgb0
既婚者は対象外なんか?
独身税って名前がおかしくね
481名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:24:37.65ID:ns3oGNeC0
少子化を改善できると思ってる政治家はいないだろうな
それを名目に、増税して新たな利権を作ろうと考えてるだけだろ
482名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:24:47.25ID:7/aQOVj50
子どものいる家庭は育児で大変なのが現状
少しでも日本の未来を考えるなら育児家庭を支援するのは必然的
483名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:24:47.67ID:jo31rlKk0
>>462
嫁のまんさんを正社員で働けるように しなさい。 パート程度しかしない 嫁に他人の税金をたかるなど本来であれば ご法度なのです
484名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:24:49.39ID:uviAaedU0
ネトウヨ税を導入しろよ
日本人に迷惑ばかりかけている
485名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:24:51.38ID:sKC2REed0
>>11
その氷河期は老後は社会の誰に支えてもらうの?
年金やら医療やらインフラやら
子供いないのに金すら捻出しない独身とか終わってるだろ
486名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:24:53.72ID:6oMvMsnv0
日本は教育費の約7割が自己負担
こんなヤバい国は先進国では日本以外ない
つまり少子化させるための政策ばかり
487名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:24:55.46ID:ulcx1Wz20
この省庁って統一教会が作ったところだっけw
488名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:25:01.31ID:/i8QWeJ/0
>>470
子ども増えたら日本人みな得だよ
老人だらけの国は没落するので
489名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:25:15.23ID:cI9OvfCC0
非正規だとか結婚出来ないん低賃金
量産しといて独身税?
結婚の幸せを奪われさらに金まで取るとか
流石に神様に怒られるぞ
490名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:25:29.45ID:ZR/ExKNe0
児童手当増えるって言ってる人いるけどエビデンスあんの?
今は月1万円だけどいくらになる?

児童手当より年収扶養控除復活の方がいいと思うけど
491名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:25:41.47ID:NaVc0qYx0
>>480
子どもがいなければ対象だろ
492名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:25:45.16ID:zphfpb7W0
チャウセスクが最後どうなったか考えれば
氷河期を若い頃支援すれば良かったのに
493名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:25:59.31ID:ScbymQTG0
子育て支援金だけに
小さく産んで大きく育てるナイトメア
494名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:26:06.25ID:SQoGlSKs0
偽装結婚するくらいの甲斐性はある
495名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:26:12.40ID:ZWIoytfF0
このまま行くと、子ども税、教育無償税、給食税を取られて無駄遣いされるだけ。
496名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:26:15.67ID:WthcrpAI0
「賃上げされるので実質的な負担は生じない
497名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:26:27.12ID:7j6CA+s60
そもそもイベントに金ばら撒いて何の成果も出して無い子ども家庭庁が要らんのだが
498名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:26:28.50ID:ZR/ExKNe0
>>480
働く人はみんな取られるよ
対象外なのは老人
499名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:26:40.66ID:ow5was3j0
ボーダーで顔もチー牛だから独身税くらい取ってもらっていいよ その金で国が運営する氷河期の共同墓地でも作ってくれな
500名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:26:40.81ID:/i8QWeJ/0
>>455
児童手当増額に使われる
501名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:26:44.23ID:eHqP9BfD0
>>11
氷河期に限らず結婚したやつは相当搾取させられるだけの話。だから今みんな しなくなってる。

国から ブラック 企業から自治体から 地域まで子持ちは非常に金を吸い上げやすいのです。
502名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:26:45.79ID:+5PXulwE0
>>1
そうではなくて
30過ぎた独身から月二万ずつ徴収すればいいだろ
小梨でも既婚ならセーフでやればいい
503名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:26:47.51ID:ulcx1Wz20
年収1200万って5%の上位層でも子育て厳しいって言ってる国自体が異常なのでは?
それを更に下層から徴収してる時点で終わった国だって分かる
504名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:26:57.39ID:KWAoCnoV0
文句ばっか言ってないでデモでもやれや
505名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:26:59.51ID:i2WLw3of0
ほんま政治家も役人もアホしかおらんな
506名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:27:01.08ID:sFuGuBCc0
>>462
バラマキばっかやってんだからそらぁ足らねぇだろ?
507名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:27:09.81ID:6oMvMsnv0
消費税は結局海外の貿易先にお金を落とすことになるんだよなあw
つまりチャイナやアメリカに貢ぐ君
508名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:27:12.94ID:o5TlNg140
独身税なんてとるから結婚が遠のく
509名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:27:13.62ID:TRtYfOkx0
増税バラマキ庁かチューチュー天下り庁にわかりやすく改名しろよ、子供とか家庭とかいって良いことしてるイメージにするのやめろ
510名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:27:13.97ID:o8w0fkP30
>>491
子供居ても対象って言う狂った増税

普通扶養控除だろ
511名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:27:28.17ID:NaVc0qYx0
これはもう6公4民
512名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:27:41.12ID:zaUdhadl0
こいつら少子化対策でなんの成果も出してないどころかその金使って高齢者向けのことやったり道外れてんのに増税しようとしてんの図々しすぎるだろ
513名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:27:41.80ID:aVh3YZgt0
>>506
大人しく養分になってくれ
514名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:27:51.71ID:gN2Aiqgb0
>>491
いやこれって健康保険に入っている既婚者独身者子育て世帯全部が対象だろ
なにが独身税なんだよ
515名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:28:00.84ID:ZR/ExKNe0
>>500
月1万円からいくらになるの?
516名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:28:01.98ID:Bjl7W+mB0
もう死ぬしかないな
517名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:28:04.70ID:cI9OvfCC0
非正規派遣だのこいつらが結婚出来なくて
子供作れなかったから
子供減ったんやろ
責任取るのは竹中平蔵だ
人件費ケチって儲けてもその従業員が
子供作れなければ少子化で大損
518名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:28:05.12ID:lH3ygj7E0
一回出来たら永久に無くならない
税金増える一方だよ…
519名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:28:06.00ID:80IG4AlT0
>>502
マンさん 乞食 やめなさい その2万円 あなたがパートしてでも稼ぎ出せばいいだけの話 です。
もしくはフルタイムで働いてね    

他人に恵んでくださいなんていうのは 乞食 なので 独身時代までにしましょう
520名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:28:06.04ID:rzZm9YbT0
>>186
この人、日本語3級ぐらいかな
>>186
ニホンゴわかりますか?

この手のレスしたい意図がわからん。オレごときにそんなレスして楽しい? 俺の稚拙な意図が知りたいならレスするで。
521名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:28:08.76ID:iIzgWB3g0
手当として国が出さなくても
元々の費用を少なくして子育てし易い環境にするのが先だよね?
522名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:28:54.59ID:/i8QWeJ/0
>>503
保険料徴収だから
高収入子無しと大企業が多く取られるよ
低収入こなしはあまり取られない
523名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:28:57.36ID:aVh3YZgt0
>>517
そう。非正規派遣で結婚しなかった奴らに少子化の責任を取らせないといけない
524名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:29:03.58ID:yvnjTH+X0
これ離婚したり伴侶が亡くなったりしての独身の人とかも適用なの?
納税期間は死ぬまで?
あとこの罰則法は日本国憲法の侵害にならないの?
525名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:29:14.76ID:sMHHk+dY0
>>502
乞食が親してりゃそら虐待も増えますわなあ
526名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:29:29.29ID:sMHHk+dY0
親の乞食化が止まらない
527名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:29:34.40ID:ZR/ExKNe0
ねえねえ
児童手当増額ってもしかして三人目から増えるだけの話?
子供二人までの家庭は全く関係ない
528名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:29:34.30ID:NaVc0qYx0
よーし、子供100人作るか
ってなるのかよ
529名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:29:44.86ID:sMHHk+dY0
産んでやったんだろ
金出せやお前ら😡
530名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:29:50.66ID:cI9OvfCC0
>>523
金がないのにどうやって
531名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:29:57.00ID:rjE4xxD/0
こども家庭庁と男女共同参画の予算無くせば全然減税できるのにな
532名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:29:57.44ID:sMHHk+dY0
産んだんだぞ😡
金出せ😡
533名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:30:12.29ID:9Xa22mLZ0
チー牛生産の男子校に課税しろ
534名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:30:13.06ID:fnUQXdEn0
「結婚する 」「結婚しない」のボタンがあってあなたは結婚するを押して前に進んだわけだから それに責任持ちなさいよw

とても生活が厳しくてやっていけないなんて、他人に金をたかるなんてのは 親として情けないと思いなさいw
535名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:30:15.25ID:F7FRYvld0
ほんとに独身税なるものが導入される
と考える思考がアホそのものであり
それを政府がわざわざ否定しなきゃいけない日本も相当ヤバい

これがファクト
536名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:30:25.22ID:YfTS4cep0
子ども家庭庁設立したら金がかかるのは自明
また どっかで中抜きされるんだろうなあ
手取りをふやすということばで 目くらましされてるけど 金が何に使われてるか 学べよ
537名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:30:27.05ID:sMHHk+dY0
強盗やろ
産んだんだぞ😡
金出せ😡

闇バイトと何が違うんや
538名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:30:27.90ID:6oMvMsnv0
早くこども家庭庁無くしましょう
無くせば4兆減税でみんなニッコリw
539名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:30:38.56ID:KQyQMI8Z0
そもそも独身は税金高いよね
540名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:30:42.97ID:/i8QWeJ/0
>>515
もらえる期間が伸びたり
三人目なら三万とか
541名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:30:50.74ID:aVh3YZgt0
>>530
死ぬまで絞りとれば良いだろ。
死んでくれても良いんだから、年金払わずに済む
542名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:31:11.31ID:GdJPCb310
>>526
乞食化してるのは独身だよ
我が子を作らないのに(作れないのにw)
他人の子に「俺らの年金や医療福祉を支えろ!」だもんwww
まじでテメェ都合の自分よがりが精神的にも未熟な独身連中なんだよ
543名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:31:17.71ID:NaVc0qYx0
子供を人質にした増税です
544名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:31:19.12ID:pdPzQhMy0
>>473
>結婚せず子供作らず趣味や旅行にうつつをぬかし好き勝手生きてる

マジレスすると、自分の経済生活を成り立たせるだけで、精一杯だった。
545 警備員[Lv.9]
2025/01/26(日) 19:31:20.17ID:YUIpV13W0
こども家庭庁の予算5兆円
年間で生まれる子供の数1400万人
子供1人当たり約35万円

これそのまま出産祝で35万円あげたらいいんじゃないの?
546名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:31:26.82ID:ecHgZafz0
まんさん=乞食は 独身時代から変わらないもんだね😆
547名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:31:48.74ID:sMHHk+dY0
>>542
産んだんだぞ😡
金出せ😡😡
548名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:31:52.40ID:V2df9/IL0
子育てにかかる心労やカネの捻出の責務は全て子の親に押し付けたいが

次世代の子供達が築く「インフラ、医療福祉、介護、年金」には子持ちの親と同様に頼って

将来オンブに抱っこで、しがみ付いて

死ぬまで放さんぞぉー!!!この旨みを!!絶対にな!!!


【独身妖怪・子無きじじい】参上!!!



    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/⌒ヽ / ''''   '''' ヽ
|  / | (●),  、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| | |  `-=ニ=- '   |
| | !   `ニニ´   !
| /  \_______/
| |   ////W\ヽヽ`\
| |  ////WWWヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽ
E⊂/////WWWWWヽヽヽヽ
E/////WWWWWWWWヽヽヽヽヽ`
| | //WWWWWWWヽヽヽ`
549名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:31:54.67ID:O96n9erU0
中出し貧困のタカリやん
550名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:31:56.25ID:KkSqyw0I0
肩書きと人格が反比例する法則が当たりすぎて怖いらしい
代表的なのが動物愛護センター
屠殺場ですや
この社会もにたり
551名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:32:16.44ID:ZR/ExKNe0
>>535
政府が既婚VS独身で戦って欲しいんやろ
中国が民衆のヘイトを日本に向けさせるみたいなやつ
実際は働いてる世帯はみんな増税で年金老人大勝利なんだけど
552名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:32:18.67ID:o8w0fkP30
>>542
実際は見捨てるけどな
553名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:32:19.14ID:cI9OvfCC0
>>541
そんな物事うまくいかんわ
554名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:32:23.38ID:/i8QWeJ/0
フランスみたいに
三人生んだら老後年金増加もやれば
555名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:32:33.88ID:ow5was3j0
中露かアメリカの属国になるなら少子高齢化も経済の衰退もどっちでもいいがそうなりたくないなら
子供が必要なのはボーダーの自分でもわかるぞ
556名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:32:34.42ID:sMHHk+dY0
親の乞食化が止まらない
稼ぎもせずに子供作って他のやつに金出せわ草
乞食は子供つくらねえほうがええって
幸せになれえよ
557名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:32:42.89ID:6oMvMsnv0
増税で滅んだ国はたくさんあるが減税して滅んだ国は無い
こども家庭庁無くして減税して少子化撲滅

こども家庭庁栄えて国滅ぶ
558名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:32:55.37ID:+bYdlIa60
9割が議員とお仲間等関係者で山分けされるだけだしなぁ
559名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:32:57.51ID:DgUroBZT0
子供減ってるのに税金w
役人の天下り先作るためね
560名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:32:58.10ID:ZR/ExKNe0
>>540
高校生に児童手当やる代わりに扶養控除縮小するってやつ?
プラマイゼロやん
561名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:32:59.95ID:Yu1KzM400
税の名前取るからおかしいんだよ
生まれてくる人間の質も考えず、将来社会のお荷物になる
知的障害とかDQNが親でもバンバン産めるようにするなら、
独身者を罰金刑にして行政処分すればいい。
でも独身は犯罪じゃないから罰金も違法。
民事で過料は取れるかといえば過料も無理だ。
かと言って税制上も違法だから訴えられたら最終的に負けるのは自民党。
562名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:33:01.31ID:wpCKuef40
子なし税として子供のいない夫婦からも取るならOK!
563名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:33:03.32ID:sMHHk+dY0
そんな親の乞食遺伝子残さんほうがええと思うわ
徹底的に批判するわ
564名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:33:06.34ID:iF6unEc70
独身は国から何も貰えんしな
現代の奴隷だよ…
565名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:33:21.64ID:Xtu0LJNM0
この国の税金の大半は公務員のお給料で消えまーす。
566名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:33:25.61ID:aVh3YZgt0
この国は独身子無しのろくでなしを甘やかしすぎ。
567名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:33:34.05ID:/WuSNl+D0
重税すぎるよ
568名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:33:34.77ID:cI9OvfCC0
そもそも自民党がアベノミクスなんてやったおかげで歴史的円安となり物価上昇し
生活が困窮して少子化が加速してくやん
569名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:33:36.46ID:HVVsCSF00
必ず独身が無視するレス

お前らの老後は誰が
仕事してを社会回すの?
食料、運送、医療、介護、建築、インフラは老後にやる?

な?誰の子供がやるの?
で?お前は何か貢献した?
570名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:33:39.72ID:o8w0fkP30
>>562
1941年はやってた
571名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:33:43.48ID:sMHHk+dY0
産んだんだぞ😡
子供の金はお前らが出せ😡
572名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:33:43.95ID:KkSqyw0I0
ベーシックインカム
月6万
天才たちが勧めるが老害は拒絶する理由はいかに?
573名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:34:06.13ID:aVh3YZgt0
>>564
なんで貰おうとしてんの?生産性が無いのに
574名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:34:09.13ID:RoBkGxLn0
>>535
実質の独身税にゃ違いない、
子供を作るのは大抵既婚者であり、
故に税金が還元されるのも既婚者だ。

まあ、毒男の俺としちゃ、
それでも育児と言う莫大なコストの掛かる作業をしていない俺は楽をしていると思う。
金を使わんからな、使い道がないから貯まる一方だ。
575名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:34:16.68ID:ZgxR/YUF0
日本人の子育てのみに使われるなら
またいいわ
外国人も対象なら払いたくない
こういう考えの人少ないのかね

ちなみに私は差別主義者です
576名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:34:25.52ID:o8w0fkP30
>>569
とりあえず誰も介護するやつが居ないんだよな当然だけど
577名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:34:27.18ID:ZR/ExKNe0
>>545
日本は15歳以下の人数が1500万人以下だけどw
毎年1400万人産まれるってw
578名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:34:34.15ID:9TgnyX6v0
こども家庭庁とか無くせよ
579名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:34:41.13ID:RsK/rvPH0
この過剰な搾取社会、結婚自体が誤った方向に導いてしまうことだってあるのです。

政府や自治体、公務員、社会、あなたの周りは結婚してくれればそれはそれはありがたいのです。いくらでも搾取できる状態が整うわけですから。

しかしあなたの幸せが必ずしも結婚により保証されるというものではないのです。
580名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:34:46.14ID:GsbA8R5q0
こども家庭庁って反社へ税金垂れ流すためだけの組織だろ
さっさと潰せ
581名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:34:46.37ID:l3XofAP10
こども家庭庁って高齢者支援()もやってるよな
このただの天下り庁いらなくない?
582名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:34:47.45ID:/i8QWeJ/0
>>564
次世代を育てないのに老後は次世代から福祉を受け取るフリーライダーだよ独身は
583名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:34:49.81ID:ZWIoytfF0
コロナで受益者負担が壊れて、岸田政権で官邸主導が壊れて、官僚・特定政治家の利益、省益追求ばかり悪目立ちする予算だらけになった。
584名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:34:50.29ID:sMHHk+dY0
産んだんだぞ😡
金出せ😡
585名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:34:57.31ID:w6CG+2dj0
独身税ができたから、中居は早まった行動に出たんじゃね?
586名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:34:59.46ID:KkSqyw0I0
>>569
も未来の子供らからの搾取予定額が1200兆円超えてるんだべ😱
どうしろと?
587 警備員[Lv.8][新芽]
2025/01/26(日) 19:35:06.65ID:pCxLSEex0
これまさにやってはいけない独身税子無し税の形
子持ちと若者から取るなよ
本当に馬鹿なのか?
588名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:35:12.33ID:/pqhurM60
独身税じゃなくて「子なし&子育て非現役世代」税だよね
叩いても文句言われない独身に矛先転換して本質から目をそらさせる作戦?
589名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:35:27.08ID:6oMvMsnv0
こども家庭庁無くし男女狂道参画とかいう無意味なことやめたらはや10兆円くらいうくやろ。
ハイ解決
590名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:35:28.78ID:XzLl/C3O0
カネやったからってガキが増えるもんでもないでしょ
理由はもっと別なところにあるんじゃないのかね
591名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:35:31.37ID:sMHHk+dY0
まぁ5人目からなら支援してもええわ

でもなぁ
2人以下はなぁ
増えてないんですよねぇ
592名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:35:41.40ID:oPt2Q5WC0
>>562
マンさんの間で戦争になるわ
どんどんやれ
593名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:35:46.15ID:A8Ra8whG0
とにかく自民公明立憲は落選させなきゃ駄目だ
594名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:35:49.36ID:U1D32h7v0
なんだ、子持ち世帯からも取るんじゃねぇか。
どこが独身税だよ。
595名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:35:51.44ID:cI9OvfCC0
少子化を長年放置したおかげで
子供産める若い女の数自体が減少した
今では手遅れ
596名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:36:15.81ID:uTj3O5aP0
貧乏人だから結婚できなかったのに税金まで取るというね
そりゃ無差別に刺すわ
597名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:36:18.08ID:jBCePMln0
>>591
ゼロがなんか偉そうな事を言ってて草
みんなが二人産めば維持できますよ?w
598名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:36:33.64ID:KPBZb89e0
なら結婚したほうがマシだわってなるんか?
599名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:36:35.94ID:yvnjTH+X0
>>572
実際は中抜きされまくるから5万もない
しかもそこからも税金を取る
自民党と官僚はもう国家の運営能力なんてないんだよ
600名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:36:36.21ID:sMHHk+dY0
産んだんだぞ😡金出せ😡
はー終わってんね
601名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:36:45.86ID:Nw/l0FU+0
>>390
三人未満からだね
一人も二人も人口は増えないからね
602名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:36:47.48ID:doWIDrJz0
>>569
君の子供は電力会社に就職できそうかい?車は運転できそう?医者になれそう?
たぶん君も含めて老後は地獄だぞ
子持ちも子なしも独身も日本に住むやつは全員だ
603名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:36:47.97ID:aVh3YZgt0
とりあえず子供手当の月1万てなめすぎ。そんなので子供育てられるわけがない。月10万が妥当
604名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:36:49.41ID:jas8+2MW0
ミレイ大統領見習って、財務省諸共さっさと廃省庁しろ
税金中抜きが過ぎる
605名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:36:51.28ID:UGt2lX+n0
税金が余りまくり
606名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:36:53.47ID:Xy/WJX870
結果出してねーんだから予算も職員給与も削減しろよ
出生率上がったら成果報酬くれてやっからよ
607名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:36:56.67ID:/i8QWeJ/0
>>584
正しくは
国「三人目を生んで下さい。三人目の児童手当上げます」
608名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:37:00.98ID:wpCKuef40
外国へのバラマキと政治家や公務員の中抜止めれば何10兆と浮くよ!
609名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:37:05.95ID:RoBkGxLn0
>>587
若者からは取るべきだろう、
独身でいたら死ぬくらい取れば、皆必死こいて結婚するわ。
ああ、生活保護と言う抜け道もある程度塞ぐ形で。
610名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:37:30.21ID:lH3ygj7E0
ちなみに子持ちも子育て終わったら独身と同じ扱いだけどね今のところ
611名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:37:38.81ID:sMHHk+dY0
親の乞食化が止まらない
少子化なのに不登校は増え、親による虐待も増えてる
こいつら親から更に金を奪われる独身たちも虐待くらってるようなもんだろ
612名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:37:38.96ID:6oMvMsnv0
またお得意の対立煽りにしたいようだが
こども家庭庁無くして男女平等狂動参画みたいな無意味なことやめたら10兆浮くから大丈夫
613名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:37:42.44ID:ZR9wDXgJ0
子なしから貰いましょう
614名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:37:46.67ID:/i8QWeJ/0
>>598
もっと独身税を増やしたらな
615名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:37:53.17ID:ePH41bms0
医療保険に謎の子育て支援乗せて徴収するっていう禁じ手を、「独身税」とか言わせてミスリードして目眩まししてるだけだからなこれ。独身税でもなんでもない
気づけよ!
616名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:37:59.15ID:7J7kbgIn0
いつものことだが、大して税金払ってない5ch民がなんで増税を嫌ってるんだか
617名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:38:14.46ID:ulcx1Wz20
子供産ませたいなら美少女を配布すればいい
618名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:38:15.54ID:ZfvEo4Wz0
35歳過ぎの独身男性は

生活費を削るためにも他の独身子ナシ男性同士で
強制的に同棲生活させればいい
そしたら増税に対応できるよ

だって子供を残せない時点でホモと同義じゃん

コイツらはホモなんだよ
だから子供欲しくないし持てないんだよ

35歳過ぎの独身者を見たらホモだと思え!
もしくは子供好きの犯罪者予備軍だと思え!
619名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:38:30.33ID:F7FRYvld0
賢い日本国民はそれって人権侵害だろ
土人国家かよとすぐわかる
620名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:38:47.40ID:FF+Kg8AY0
子供家庭庁とかいうクソの役にも立たない
単なるカネ喰い虫でしかない官庁を潰せば
増税の必要は無くなる
621名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:38:49.74ID:wpCKuef40
三人産んで欲しけりゃ13歳から種付けOKにしろ!相手が304050のオッサンであってもだ!!
622名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:38:54.57ID:ow5was3j0
氷河期は選挙行って団塊みたく圧力団体化するのと死ぬまでは一人でできる趣味と基礎体力、アルツハイマーを早期発見する病院通いしながら働くだけだぞ
人なんか刺してムショ行くより好きに生きて選挙で国にタカればいいよ
623名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:38:56.94ID:cI9OvfCC0
>>596
その通り低賃金の男には女は寄ってこない
独身でいたくていいるわけではないという
624名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:38:57.18ID:GFeDIQ9A0
出生数の激減を見ても現政策の失敗は明らかなんだからこれ以上余計な事すんな。
625名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:38:59.17ID:sMHHk+dY0
もう何十兆使ってるんやっけ?
この成果ゼロの無駄な省庁にさ
626名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:39:12.09ID:sX74PIyL0
>>618
生活苦しそうですね、 心まで苦しく貧しくなってどうするんですか😆
627名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:39:25.75ID:RoBkGxLn0
>>611
ただでさえ近所付き合いが希薄化している所に核家族化、
更に共働きからの愛着障害やら素行障害発症だろ、そりゃ問題も起きまくる。
628名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:39:33.77ID:NaVc0qYx0
>>616
善良な市民を装いたいんですよ!
629名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:39:35.70ID:jq+hv0og0
異次元の少子化対策ってなんで子供が増えるのか誰もわからないし
何をするのかわからないまま国民負担増で手取りを減らされる

新生児70万人切りの異次元の少子化達成w
岸田と石破は責任とれや

石破の地方創生もなんで地方が盛り上がるのか
東京一極集中が解消するのかわからないまま
お金をばら撒きまくって後で国民負担増になるに一票
630名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:39:35.76ID:sMHHk+dY0
成果出とるならな?
俺もまあまあって言うけどや?

成果ないやろ?
んで増税?
いや騙されてるわ国民さん
631名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:39:36.50ID:KkSqyw0I0
スーパーコンピューターに日本の行政任せろよ
苫米地でもいいわ
632名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:39:43.39ID:BQhuOZ+S0
マジか、三原じゅん子最低だな
633名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:39:58.90ID:cI9OvfCC0
金がないから結婚出来ないのに
さらに少ない金から更に取るw
結婚出来る確率ゼロへ
634名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:40:06.11ID:cN+Aj/yU0
>>31
子無し税も必要だな
635名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:40:07.37ID:aVh3YZgt0
>>609
独身子無しは国民に非ずで良い。
636名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:40:09.57ID:Kiz1oaY/0
>>106
高卒なら40代前半もいると思うけど、中心は40代後半~50代前半だと思う。出生数的にもそっちの方が多いはず。
637名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:40:10.02ID:jNfYEqRr0
助けて安倍ちゃん
「2026年4月から独身税が導入される」とSNSなどで話題、その正体はこども家庭庁の「子ども・子育て支援金」 医療保険料と併せて徴収  [お断り★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚
638 警備員[Lv.17]
2025/01/26(日) 19:40:18.51ID:uJpbkRok0
移民の子供に使われますが何か問題でも?
639名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:40:20.16ID:j0VGOoQ20
子ども減ってんのになんでそんな金かかるねん
640名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:40:20.93ID:iR1ytvf00
次から次と新しい名前の税金増やすのやめろよ バカなんじゃね
641名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:40:21.08ID:sMHHk+dY0
まえの大臣の加藤出てこいや
お前まずポケットマネーで返還せんとあかん話やないんか
642名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:40:21.30ID:ktXhTFeP0
今の独身中年はあと数十年で今の若者が創る社会に
年金にインフラに医療福祉にってお世話になるくせに
育児はしたくない!!!
金も払いたくない!!!

↑こんなわがままな独身の成人って許されるの?www
643名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:40:26.63ID:rHamDvmf0
えええ?まだむしり取る気なのか
644名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:40:43.23ID:/i8QWeJ/0
>>596
保険料だから貧乏人はあまり取られない

高収入独身貴族と大企業から多く取る政策
645名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:40:53.23ID:aVh3YZgt0
>>633
金がなければ働きなさい
646名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:40:54.25ID:Gf8b/zzQ0
ですから、頭のいい人やまともな人は結婚なんて選ばないんですよ。それ以外の人はまんまと社会の圧力して税金養分となり、自分の生活が苦しくなって このスレのように発狂するとw
647名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:41:00.41ID:zBGyfZLY0
財務省官僚

『悔しかったら俺ら殺してみろよwwwww出来ねーくせに奴隷どもがwww』

648名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:41:04.49ID:RoBkGxLn0
>>623
独身の女にも独身税を取れば、
年収が男より低い女は食い詰めて結婚するしかなくなるだろ。
649名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:41:05.52ID:oPt2Q5WC0
昭和みたいにマンさんから社会的立場を失わせれば子どもが増える
社会に出すから子どもを産まなくなる
650名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:41:05.61ID:ta586+DZ0
全額子育て支援に使うならガンガン独身税、子なし税かけても良いだろ
どうせチョロまかすからやらない方が良いが
651名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:41:12.62ID:/dJxnHss0
優秀な子供に投資させてくれ
652名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:41:15.24ID:sMHHk+dY0
>>643
まだまだこれからやぞ
楽しみにしろ
653名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:41:18.11ID:wpCKuef40
こども家庭庁てチン国の壺本部に送金する為の機関なんでしょ?
654名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:41:29.71ID:hljtr5Xq0
>>569
「誰が消費して経済を回すのか」という重要な観点が抜けてる
655名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:41:30.20ID:cI9OvfCC0
少子化の最大の原因は未婚化
結婚した夫婦はそれなりに産んでる
そいつらに金を上げても増えるのは限定的
656名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:41:38.54ID:ow5was3j0
マジレスするといくら子供が必要って言っても高確率で遺伝するボーダーや発達等の子供作りも推奨するか?って話なんだがどうよ?
657名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:41:45.79ID:/i8QWeJ/0
>>639
国は三人目を生んでもらいたいから
658名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:41:47.01ID:y62D4MPU0
ガチで独身だけに課税させる独身税を作っても、子育て終了世帯からも次世代の子供の為へとかで税金を取りそう
子育て世帯からも日本で子育てする為の税を徴収…と
金が欲しいから全世代から税金を取りたい
最低だわ
659名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:42:16.22ID:NvLHc87U0
前に言ってた人がいたけど
これが一番しっくり腑に落ちた


インフラや年金制度、医療福祉などの次世代を支えてくれる子供達を育てるには

①教育費の投資(教科書、習い事に塾代)
②純粋に子育てにかかる費用(食事、衣服、お小遣い、部屋にかかる家賃分)
③育児にかかる途方もない労力(特に乳児期、反抗期はヤバい)
④子供達の買い物や子供達のための買い物などで発生する消費税
⑤上の4つに比べると微々たる所得税などの納税額


既婚者は①~⑤を全部やってる
いっぽうで独身者は⑤しかやってない

それなのに独身者は我が物顔で
俺たちは税金を払ってるから、年金も払ってるから

将来、老人になった時に若い世代に支えてもらって当たり前!みたいな精神でいる

この主張が自分勝手なワガママで独りよがりだってことに
独身子ナシの人たちは一生かかっても気づかないらしい…
660名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:42:16.97ID:rHamDvmf0
>>652
他の予定教えてくれよ
俺は無理だが山神生まれるかもしれん
661名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:42:18.93ID:sMHHk+dY0
>>658
そのガキらの将来的な負担にもなるのにな
親ってえげつねえわ
662名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:42:24.08ID:wLoiXCNI0
え、独身者も払うの?
663名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:42:25.98ID:oh0/hsuO0
国や社会は税金ATMが欲しいのです。
 
だからあなたに結婚しろと圧力をかけるのです。

しかしその結婚、子供を産んでローンだらけになってから後悔しても手遅れなのです。
664名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:42:44.81ID:laUv5J140
独身税導入したら歩いてる子供をお前らも育てたって事で何してええんやぞ
スポンサーを無下にはできない世の中なんですよ
665名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:42:55.97ID:oPRghoB10
再エネ賦課金の人間版か
666名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:43:00.49ID:SPg1+0F+0
大阪市西区の靭公園の
どこの役所が どこの建設会社に発注してるか
でかでかと書いてある工事看板の前で

「おかされる〜 怖い!!」

と大声を上げて大騒ぎしている 公共事業の土木作業員の
草加集団すっとーかーの不審男性がいます
行かれる方は
看板に表示の建設会社名をしっかりとご確認の上、
十分にご注意ください

通報・拡散してください
667名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:43:08.10ID:XXzflDtt0
ちゃんと正しく使われるならいくらでも払うよ!
子供は宝だ!
恵まれなかったけど人類皆兄弟!
正しく税金使ってくれ!
668名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:43:08.15ID:JOhVkwHm0
何でそこから取るんだよ
669名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:43:11.23ID:sMHHk+dY0
その子供らが大人になった時にまた負担被るというのに
乞食のご両親さん鬼畜やねえ
ほんま子供の将来考えたんがええでまじで
670名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:43:19.46ID:/i8QWeJ/0
>>654
国の消費をリードするのは子育てファミリー層だから経済回したいなら子どもを増やさないと
671名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:43:29.56ID:H+ZRshcj0
独身や子無し夫婦は文句言うなよ。
自分達にしか金使ってないんだから、こうやって国に貢献しろ。
672名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:43:31.72ID:yvnjTH+X0
これ支払い無視や滞納者はどうなるの?
673名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:43:37.74ID:Na1A0QFk0
>>3
実質7兆円規模だぞ?さらに年を重ねるごとになぜか増額していってるので天井知らずに金をだまし取ってく庁
予算を使い切らないとって編み出した報酬付き少子化に憂う標語かスローガンの品評会の設立、少子化と無関係の高齢者と若者を同居生活させるわけわからんテラスハウス制度実施とあるがこっちも金かけてやってんだわ、びっくりなのはれいわ含めだれも庁の廃止を唱えない、れいわ山本もポストがもらえるならほしいんやろうなあ
674名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:44:02.08ID:sMHHk+dY0
>>667
こどもは宝だけど
親が乞食やから自分ら楽しようとして子供に負担押し付けとるのがわからんのよなぁ
馬鹿すぎて
675名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:44:02.70ID:94QjcZHB0
バツイチで子供に会う事すら出来ないおじさんは何か貰えるんですかね
676名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:44:06.48ID:h2Hke3T10
このスレ見ればわかると思うけど、人から取ろうという発想ばかりしてるから強盗も増えるわなw
本人たちは強盗とも思ってないんだろうけどw
677名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:44:25.99ID:aVh3YZgt0
>>672
子供も作らないで滞納だ?死刑でええ
678名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:44:29.24ID:sMHHk+dY0
>>676
その子供らも将来的に盗られるのにな
やっぱ馬鹿なんやろ
679名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:44:46.74ID:lS0nN0ul0
>>54
全員から取られるんだよなぁ
この政策は今後子育てする人しか得しないんだよ
680名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:44:46.81ID:/i8QWeJ/0
>>655
二人の子に留まる夫婦が多く
金が足りないため三人目を産めないと統計取れたから国は三人目児童手当増額に
681名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:44:51.06ID:cI9OvfCC0
7兆て3兆あればオリンピックも出来るぞ
682名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:44:54.06ID:+H2dWBSU0
取りやすいとこから取ってるだけよな
実際には子供に還元されるかも怪しいわ
683名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:44:56.49ID:wpCKuef40
>>675
子供もう作ったんだから免除されるんじゃね?
684名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:45:03.43ID:94QjcZHB0
まさか人生壊されたり養育費だけ取られてるおじさんは救われないって事は無いですよね
685名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:45:10.41ID:S3XJdULR0
>>672
おまえはいったいなにを言っておるのだ?
686名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:45:21.80ID:tN7vogsB0
結婚できない弱者男性(容姿、経済力、社会性のいずれか、または全てに問題あり)はカネだけ払って
次世代へと遺伝子を残せた優秀な遺伝子の子孫だけを繁栄させるべきよな
そうすることでよりよい未来が築かれて独身男どもも金を払ったことで優秀な若者たちが未来へと紡ぐ
687名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:45:21.90ID:j/MTAmhS0
財務省解体の方が先
米国も許してくれるさ
688名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:45:23.78ID:kJdMKxpH0
死別で独身になった70歳も過ぎたような高齢者もですか?
それとも結婚した場合に子を持てるかもって40歳くらいまでとか?
689名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:45:25.91ID:NaVc0qYx0
>>672
こわい人がやってくる
690名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:45:27.25ID:4UluQKX70
その前に宗教法人だろーが
691名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:45:35.34ID:KFlIUXKE0
結婚して1人前などとは煽り立てられて やっと結婚してみたら、自分は税金養分として一人前に仕立て上げられた現実に気づくべきです。
692名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:45:37.07ID:a2zTkf5h0
医療費って何歳まで無料なん
693名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:45:39.49ID:/i8QWeJ/0
>>668
保険料だから
高収入独身子無しと大企業から多く取れるし合理的
694名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:45:42.64ID:9GBvHK1L0
>>672
遅延金督促と差し押さえ
695名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:45:49.94ID:94QjcZHB0
>>683
ならまだ良いや
人生壊された挙句にもう独身だから取りますとか言われたら発狂するw
696名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:45:51.71ID:AiVCDazx0
公務員のボーナス
697名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:45:54.76ID:hljtr5Xq0
>>670
その事を言っているのだが
698名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:46:09.20ID:38iICWrv0
天下り先の創出のために国を滅ぼす
シロアリみたいなやつら
699名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:46:14.15ID:k8xj+tyM0
少子化は意図的に推進された
真相も暴露されている↓
https://profile.ameba.jp/ameba/takahashi-shigesato/

データーも改ざんされている
こいつらをどうにかしないと解決しない
少子化対策には効果がないのが判明している
700名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:46:20.27ID:3x5OOWwf0
子育て終わったら後は永遠に取られるだけ
701名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:46:29.68ID:wpCKuef40
その内三人目産んでない税が出て来るぞ!!
702名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:46:41.49ID:/GYXLTSU0
とにかく日本人を減らしたい日本政府
703名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:46:45.20ID:8drVxx7D0
なら既婚税も頼むわ
不公平だろ
704名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:46:45.79ID:S3XJdULR0
>>671
おまえも子なしのくせに、なぜ仲間を叩く?
705名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:46:45.81ID:sMHHk+dY0
こどおじやったら一生恩恵受けられるんか?
706名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:46:46.58ID:/i8QWeJ/0
>>678
その子が子育てするときに子育て支援がある方が良くね?
707名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:46:54.77ID:aVh3YZgt0
>>695
そりゃ嫁を大事にしなかったあんたが悪い
708名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:47:00.34ID:tN7vogsB0
弱者男性に限って女を馬鹿にするよねwww
自分も女から生まれてきてるくせに
709名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:47:07.02ID:re0d0kSW0
仮装結婚が増えるだろうね
710名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:47:14.14ID:FxqBH26V0
税金なんて何取ろうとも出回ってる金回収して国民へのペナルティでしかないから良くなることねえからな
711名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:47:17.60ID:cI9OvfCC0
そこらのばあさんと籍だけいれるわ
712名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:47:18.97ID:VxBzG3hH0
東朝鮮人が使う

社会保障ってコトバは


悪質なカッパギでしかないんだよな……


クソネンキンや皆保健……
713名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:47:21.19ID:ulk/5iD70
>>653
予算7兆円wwwww
714名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:47:23.55ID:gguSRytu0
成果出さない省庁ぶち壊せよ
715名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:47:30.18ID:lz1NGzPW0
ありがとう増税メガネ
716名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:47:32.26ID:KDlc89k70
少子化は非婚化が原因だよ。
子育て支援関連の制度が現在よりも不充分だった昔の方が子供の数が多かった。
根本原因に手を付けられないから別のことで対策してるフリは止めろ。
人口縮小を前提にした対策の方がマシ。
717名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:47:35.65ID:oPt2Q5WC0
子育て終わったら増税されるのか
718名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:47:41.27ID:iRXNylCg0
新しい増税か
719名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:47:48.15ID:NaVc0qYx0
お前らそろそろ暴動起こさないと
720名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:47:48.25ID:O0fGClWa0
>>671
反日カルトに お金なんて出せません!
721名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:47:53.08ID:mPGPuvBE0
暴動が起きれば良い
722名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:47:58.48ID:sMHHk+dY0
>>708
そら気にしすぎやろ
乞食親には言うけどや
性別はあんま関係ないで
723名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:48:00.46ID:laUv5J140
結局楽しい日本って何なんだ
724名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:48:15.45ID:Opu65uTE0
独身税なら独身のやつらだけに払わせろよ
全員から徴収するなら独身税じゃないだろ
725名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:48:19.71ID:9GBvHK1L0
>>686
まあね。子供増えても、氷河期みたいに仕事が無いだろうから。
726名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:48:23.54ID:94QjcZHB0
>>707
人生色々とだけ言っておくか…
727名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:48:26.71ID:0IS1vkqq0
>>659みたいな正論ってなぜか独身弱者に無視され続けるんよwwww
それが独身者の限界w
728名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:48:32.50ID:/i8QWeJ/0
>>711
子無しは徴収されるけど
729名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:48:32.58ID:y62D4MPU0
実際は取るだけ取って別の事に使われるだけだろうな
公務員の給料、ボーナスアップとかね
730名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:48:36.13ID:OILbbQDZ0
独身税か俺から搾り取って死に追いやる作戦か良いねいっそ殺してくれ
731名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:48:40.22ID:QBpOuKa90
必要だったのはこども庁なのに
「家庭」の2文字を捻じ込んでこういうことになった

壺創カルト連立政権は今度こそ消滅させなアカン
で官僚を抑え込める政治をするんや
732名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:48:53.78ID:neNi2ojp0
>>708
マンさんの場合 色々 馬鹿にされてしまう要素がたくさんありすぎるかと思います😆
733名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:48:58.96ID:FxqBH26V0
日本人苦しめて楽しいってよ
反日の連中が政治牛耳ってるから
734名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:49:04.79ID:h2Hke3T10
闇バイトを作ったのは日本人だったのがわかるスレw
人から取るのが当然と考えてるから闇バイトみたいな輩が増えるのはごく当然
735名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:49:11.63ID:ulcx1Wz20
正直ここにいる子持ちの書き込みで日本人は信用できないから、
移民を強力に推進するべきだと思うね
拒否する奴こそ非国民と認定して逮捕しよう
736名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:49:13.01ID:75usJqK60
これからの新社会人はいきなり奨学金の返済と消費税1割に独身税の重税で闇バイトも頑張らないと生きて行けないな笑
737名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:49:13.22ID:/pqhurM60
>>695
全世帯から徴収されるから当然払うことになる
738名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:49:16.35ID:/i8QWeJ/0
>>724
子がいたら児童手当増額で還元される
739名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:49:26.99ID:YVhsLjF90
なんで他人の子供に金ださなあかんねん
740名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:49:36.50ID:ulk/5iD70
>>671
乞食やん
人にたかるなや
741名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:49:43.09ID:XXzflDtt0
>>674
な、なるほど…そういうヤツもいるよよね。
私は結婚も出産もしてないから産んでくれた人に感謝してる
子育てとか大変だもん
代わりに保護猫活動して預かり猫7匹いるけど食費や病院代で月に10万は飛ぶ
子供がいれば(3人くらい?)このくらいかかるだろうと思うようにしてるよ
税金が正しく使われるなら文句はない
742名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:49:43.87ID:/BuBqFX+0
>>3
7兆円な。
その予算を使って標語作りや、未来の天下り先開拓のためゴミ業者にジャブジャブ注ぎ込んでいる。
743名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:49:53.49ID:KKh/5uku0
日本で空気を吸っただけで酸素税が徴収される時代まであと1歩だな。
744■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2025/01/26(日) 19:49:55.26ID:VqT0k+Nt0
 
 アホか。
 補助は補助、税は税。
 
745名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:49:59.33ID:wpCKuef40
>>731
子なし税も巡り巡ってチン国のカンツルコの懐に入る予定!
746名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:50:02.34ID:oTS62Hok0
公務員税を作るべきだろ!
747名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:50:06.47ID:NaVc0qYx0
日本人は従順すぎ
748名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:50:12.65ID:jq+hv0og0
将来世代に負担を押してけるのかって政治家が脅してくるけど

50代以下はもう既に負担を押し付けられているんだが・・・
これを老害の政治家がもっと負担しろって言ってくるのはマジで酷すぎるだろ

現役世代はもっと怒っていいし
選挙で徹底的に負担増を言ってくる
自公と立憲を落として政治を変えるしかない
749名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:50:22.75ID:FxqBH26V0
公務員へらせ
750名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:50:23.50ID:Ld03Bt7f0
>>702
政府は日経平均株価があがることと増税さえできれば
あとは心底どうでもいいんだよ。
ご執心の施策はどちらかが関わっているし、それ以外の例えば政治資金規制法とかスゴくぞんざいに扱っているだろ?
751名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:50:31.01ID:gFJWI2rd0
税金とるのはいい
無駄に使われるのが我慢ならん
752名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:50:33.41ID:sMHHk+dY0
碌な使われかたせんから
全く意味ないんやけどな
753名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:50:47.29ID:94QjcZHB0
結局はどう予算を集めるかって話だからね
ぶっちゃけ不満はあろうが未来の子供達の為なら良いとも思える
なんにでも言えるけど問題は不正利用やただ乗りだね
754名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:50:52.58ID:S3XJdULR0
>>678
税金は盗られるものではsなく、収めるものだ
おまえはとても頭が悪い
755名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:50:58.64ID:E1wwdvkR0
マンさんはここにで文句言ってないでちゃんと選挙 行きなさいよw
756名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:50:59.16ID:2oh0YbqI0
税金取ることばっか
30年以上も政策失敗してるんだから国会議員の給料をまずゼロにしろよ
757名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:51:05.24ID:0IS1vkqq0
>>674
独身こそ自分が楽して老後は今の子供達の世話になろうとしてる大乞食じゃん
その自覚ないの?恥ずかしくないの?

世の中のお父さんお母さんは税金払いながら
労力使いながら子育てしてるんだよ?

独身は微々たる税金だけじゃん
教育費とか食費とかかからず子供は勝手に大きくなると思ってんの?w
758名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:51:11.18ID:yvnjTH+X0
仮に結婚する人が増えても難癖つけてあの手この手で税金を毟り取るのが分かるわ
759名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:51:15.49ID:ulcx1Wz20
移民を増やしてここにいる出来の悪い子持ち一家を追放してくれ
760名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:51:19.26ID:j0k5kdaw0
>>1
そもそも、新生児不足と健康保険との関係はないだろう?
761名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:51:25.99ID:/i8QWeJ/0
>>739
日本人子ども増えたら

日本人みな得だから
762名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:51:31.18ID:gjD3ExIo0
減税していいのは子育て世代だけ
763名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:51:31.73ID:aVh3YZgt0
独身税作ったら既婚者の大半は賛成すると思う。
764名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:51:32.43ID:+JbcOq8R0
>>631
ウマシカの自覚がないウマシカさん乙
こう書いてもその短文のどこがおかしいのか意味が分からないだろうけどw
765名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:51:42.45ID:sMHHk+dY0
>>757
独身も税金払ってますがw
766名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:51:47.99ID:FxqBH26V0
税金取られていいことなんて何もないです
いいとか言えるのは洗脳されてる連中だけ
767名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:51:48.61ID:wTIAEdVj0
こども家庭庁ってどうなってんの?アホなの?
768名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:51:53.11ID:JOhVkwHm0
>>739
それは許容するけどやり口が気に入らん。どうせ抜きまくって上級の財布に入るだけだろうしな
769名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:52:15.24ID:sMHHk+dY0
>>741
頑張って生きていこうや
770名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:52:30.08ID:hljtr5Xq0
>>731
統一教会は置いといて
家庭は重要だろ
子供の事だけ考えても意味が無い
家庭が無きゃ子育てする環境や労働力は不十分
771名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:52:34.19ID:wpCKuef40
>>767
壺本部へ金を送る組織だから…
772名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:52:43.81ID:/i8QWeJ/0
>>748
いや、この策で得するのは子育て中の現役だよ
773名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:52:54.41ID:d638IQJk0
26年度のこども家庭庁の予算は7兆円ちょっと。2兆円余りを児童手当分として一緒にしてごまかしてる。
これが5年後にも続いていくようでは明らかにおかしい事をここに宣言する。
774名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:52:54.66ID:aVh3YZgt0
>>765
大して払ってない
775名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:52:55.07ID:94QjcZHB0
訳わからない現代の貴族向けの無駄遣いが無ければまだ良いんだけどね
そこら辺を無くすよりも増税するんだよなあ
無くせないんだろうけど
776名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:53:00.24ID:0q3kyaH10
>>763
親としたら情けないですねえ(笑)

自分の 住んでる家の住宅ローンを 払えなくなったから 他人に払わせるようなもんですのでね🤭
777名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:53:06.24ID:8FM/0p7n0
すべて選挙結果でこうなってるからな、仕方ない
778名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:53:07.41ID:sY8rs/Nl0
>>698
独身中年こそ日本の未来を支える子孫(子供達)を支えない
シロアリみたいに巣食う悲しき化け物
779名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:53:10.89ID:IwWG8+vS0
まず子ども家庭庁がいらないんだよ
金無い金無い言いながらこんなもんに年6兆円て正気の沙汰じゃ無い
780名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:53:15.91ID:zWxOpQl40
子無し税ってこと?
781名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:53:15.98ID:iXuMp5jL0
また氷河期いじめ
氷河期の子どもが高校卒業するタイミングでこれ
やってられるか
782名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:53:20.54ID:hukiiL9h0
政治の失敗で少子化が進んでそのつけを国民が払わされる
783名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:53:22.93ID:YVhsLjF90
自分の勝手で結婚しといて、無責任に離婚するやつを何とかしろ
自分の勝手で子供つくっといて、育児放棄するやつを何とかしろ
まともな教育もしないで社会の迷惑になるガキを作るやつを何とかしろ
話はそれからだ
784名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:53:29.40ID:FEkuhDEZ0
マジでなんも同意してないのに勝手に増税されてる
785名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:53:29.59ID:x3ETYRBC0
こども仮定庁
786名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:53:32.04ID:rLsjH4+30
SNS情報www
馬鹿は闇バイトに騙されて豚箱入ってろ
787名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:53:33.50ID:t6+hpQxZ0
障害者要介護無年金の親を抱えてるから
何しようが結婚なんて不可能なんだけど
788名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:53:36.80ID:iXuMp5jL0
子ども家庭庁なんて無駄省庁潰してほしい
789名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:53:37.10ID:Yv3oiIZI0
この勢いで三人目産んでない税来たらどうするよ?
790名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:53:43.89ID:hljtr5Xq0
>>739
社会は誰かの子供で成り立ってるからな
社会を否定するならどこかで自給自足生活でもやっていれば良い
791名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:53:50.90ID:sMHHk+dY0
>>774
より一層頑張りますわ
792名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:53:51.01ID:cI9OvfCC0
愛する嫁愛する子供に囲まれ
幸福度を味わい
独身から金を巻き上げる
神様不平等です
793名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:53:52.90ID:gjD3ExIo0
>>765
独身は一代限り
今後も倍倍ゲームで払い続ける子育て世帯の方が社会に貢献している
794名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:53:56.66ID:CxFMk9XR0
立てよ独身!この理不尽に抵抗するために将来は生活保護を勝ち取り徹底的に抵抗しようではないか!全力で幸せ家族にぶら下がれ
795名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:54:02.85ID:pcHL1/Sb0
子供家庭庁に7兆円の予算とか
金ないないいいながらめちゃくちゃ無駄遣いしまくり
財務省自民党はどこまで腐っているんだ
796名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:54:07.69ID:FxqBH26V0
得する奴なんて徴収してポケットに入れる連中以外でいないよ
損する人が増えるだけ
797名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:54:08.50ID:j1azrnoL0
役に立ってんの?この省庁
798名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:54:17.03ID:694VEBaL0
この愚か者めが!
799名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:54:17.58ID:kQKd5evg0
>>106
氷河期は50代
800名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:54:23.00ID:SgenumPL0
統一教会税
801名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:54:26.66ID:KV9lUdzW0
年収900万で納税でごっそり持ってかれてるのにまだ取る気かい
802名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:54:36.44ID:sMHHk+dY0
>>793
お前のガキの面倒見たくないわ
803名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:54:47.19ID:ofCbFOB60
子供いないなら海外移住すれば
804名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:54:51.62ID:6slPX1rE0
健康保険料とは違うもののことか?
805名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:54:56.34ID:cI9OvfCC0
物価高で子供どころか
1人食ってくのがやっと😢
806名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:54:56.74ID:zWxOpQl40
ボディボディ
807名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:55:05.83ID:8FM/0p7n0
>>782
失政を繰り返してる政党にいつまでも任せてる有権者の自業自得だけどな
808名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:55:12.38ID:S3XJdULR0
>>753
嫁に逃げられたわりには、あんた良い奴だな
809名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:55:16.86ID:/i8QWeJ/0
>>777
少子化対策してほしいという民意があるしな
810名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:55:18.94ID:pcHL1/Sb0
>>770
おかげで孤独な老人を救済するために
こども家庭庁が予算を請求してるぞ
わざわざ家庭をつける意味を考えろ屑
811名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:55:20.36ID:sMHHk+dY0
>>795
何も成果ねえからな
812名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:55:25.70ID:ulcx1Wz20
こう言うのを実施するなら50年くらい前からやってるべきなのに
切羽詰まった感じでやりだすのが政府が素人集団だってことがよくわかるで
子無しを叩き出したのもつい最近で50年前から叩いてない連中ばかり
813名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:55:28.47ID:aVh3YZgt0
独身税と子供手当増額を既婚子育て世帯にアンケート取ってほしい。
過半数越えたら導入してくれ。絶対越えると思うけど
814名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:55:30.66ID:8yRQ/6hW0
さらに子持ち様優遇になるね
良かったね子持ち様😊
815名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:55:31.39ID:lH3ygj7E0
公務員の賞与増額に使われるのは間違いない
816名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:55:35.32ID:FEkuhDEZ0
>>793
社会に貢献するために個人は犠牲になれ
そんな時代は戦前で終わっただろ
817名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:55:40.29ID:o7WZQYPM0
独身税とかアホだろ(笑) 

余計、結婚できなくなるし(笑)
818名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:55:44.74ID:sY8rs/Nl0
>>765
>>659をちゃんと読もうな?
819名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:55:45.69ID:mq6DAFS20
独身税許すから国会議員税と官僚税も取れよ
820名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:55:51.48ID:oPt2Q5WC0
>>774
所得税だけで去年分は400万くらい払うけど
821名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:55:51.88ID:uBy1i12S0
独身氷河期は年金もらう前に死ぬから安心して下さい
822名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:55:54.58ID:hljtr5Xq0
>>802
だったら社会から受ける恩恵を捨てろよ
社会は誰かの子供で成り立っている
823名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:55:54.77ID:4gXK3q7C0
それより 専業主婦税とパート主婦税で取った方がいいと思うけどww

ここにいる旦那も嫁がフルタイムで働いて家計を助けてくれたら助けになるかわかるだろ? 

月数万の手当もらうより。

はい、論破。
824名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:56:02.79ID:H+ZRshcj0
>>740
お前が高齢者になった時に誰に支えてもらうんや。金はあっても労働者がいないと生活出来ないぞ。
将来の生産者、労働者を子育て世代にだけ負担させたら駄目だろ
825名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:56:08.62ID:OgYfWhn/0
婚約した途端に結婚するのが嫌でたまらなくなって
ようやく相手にお断りできたわ
マジで開放感が半端ない
嬉しくて50万の腕時計を衝動買いしてしまったw
826名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:56:08.86ID:sMHHk+dY0
>>813
とってなにするの
絶賛数十兆は使われとるがどうなった
827名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:56:19.82ID:AAuU6Zhy0
🤓「上乗せだから増税ではない」
828名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:56:20.93ID:/i8QWeJ/0
>>801
子ども作れば取られないよ
829名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:56:21.85ID:pcHL1/Sb0
>>809
少子化加速してるぞ
存在意義なし
830名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:56:24.53ID:jq+hv0og0
>>772
本当に得するの?それで本当に子供が増えるの?
新生児100万人を超えるのはいつなの?
具体的に何をやって子供が増えるのか誰か説明できるのか?

中抜きちゅーちゅーされるだけで
自公のお友達NPOしか得しないんじゃないの?
831名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:56:36.19ID:Yv3oiIZI0
これ結婚さえしてれば子なしでも課税されないのかな?
832名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:56:36.82ID:akfHaRGj0
>>824
その頃にはもう 介護ロボットみたいなのが自動で 何でもするようになるから安心しろ
833名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:56:36.77ID:sMHHk+dY0
>>822
いや私も税金払ってますがw
834名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:56:40.42ID:sY8rs/Nl0
>>772
それならお前も結婚して子供持てばいいじゃん??wwwww
835名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:56:43.11ID:94QjcZHB0
>>808
だるるぉぉう
もはや世界に何も求めず愛に生きる人だからな
836名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:56:52.27ID:hljtr5Xq0
>>816
それは気のせいだったんだよ
余力があると勘違いして社会を喰らい尽くした
その結果が少子化による社会崩壊
837名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:56:53.91ID:FEkuhDEZ0
>>822
だったら個人の稼ぎを奪うのやめろや
税率ゼロにしてから言え
838名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:57:04.16ID:sMHHk+dY0
>>818
親の責任やろ
839名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:57:10.03ID:ulcx1Wz20
恐らくこの税金も老人のために使われると予想
840名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:57:14.01ID:iXuMp5jL0
>>823
共働きは税金優遇されてんだからむしろ共働き嫁からもっと取るべきだろ
841名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:57:16.87ID:AAuU6Zhy0
🤓「賃金上がったから実質的負担はない」
842名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:57:20.15ID:aVh3YZgt0
>>826
全く足りてないんだよ
843名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:57:22.19ID:/nOnNwMC0
>>2
再放送何回目なんだろうなw
844名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:57:27.65ID:KBlR/+i00
予算をそのまま子育て世代にばら撒くだけで良い
こども家庭庁の利権と裏金と関連企業への天下りが欲しいだけ

とにかく日本は無駄が多すぎる
その無駄がそのままチューチューされてる

この腐った日本は石丸伸二しか救えない
845名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:57:29.83ID:cI9OvfCC0
>>821
そんなわけない
貯金ないから生活保護に大量になだれ込み
政府頭を抱える因果応報
846名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:57:30.43ID:S3XJdULR0
>>792
不平等ではない
それはおまえが努力しなかった結果である
847名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:57:34.93ID:8FM/0p7n0
>>809
正直、民意が何なのか分からないけどな、何十年も失政を繰り返してる政党に
投票してるのだから
848名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:57:39.86ID:OGkiUEy30
日本の子供に支援してねーじゃん
中国人留学生に月15万。
中国人在日子持ち固定に月数万の支援+塾の費用まで負担
クルド人に月34万。

日本の子供 月1万。
でも扶養控除廃止して増税済みだから
プラス・マイナス0
849名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:57:43.54ID:sMHHk+dY0
ご両親の乞食化がとまらねえな
そら子供も闇バイトしますわ
850名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:57:45.06ID:/i8QWeJ/0
>>823
今どき子育て中の人に増税するとか
無いわ
851名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:57:48.24ID:iMT1r2l20
>>25
何が理由で独身や子なしでも子育ての苦労負ってない事実は変わらないと思うんだが
852名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:58:00.11ID:/nOnNwMC0
二律背反
853名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:58:01.74ID:Q35leha50
>>820
あと200万は払えるやろ。
854名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:58:03.66ID:5Z8zJDS20
反日自公と官僚の明確な失敗責任をなぜか国民が背負うデタラメな国😣
855名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:58:12.82ID:sY8rs/Nl0
>>803
ほんとそれ
将来の日本を支え続けるために子供達を支えようっていう政策なんだから不満があるなら
てめぇが外国に出ていけよって思う
856名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:58:15.52ID:j0VGOoQ20
育休使ってる子ありに税金を払う子なしwww
857名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:58:16.43ID:cI9OvfCC0
>>846
神様 私が判断します
858名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:58:19.03ID:8yRQ/6hW0
年収200万位から取るんだろうな
100万事に税金増やしゃいい🥹

年収1000万なら月1万は取らなきゃね🥳
859名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:58:21.13ID:sMHHk+dY0
>>842
どうなった?つってんだけど
足りない所に無駄に金使ってるなら辞めるべきでは?
860名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:58:24.40ID:RcOHOv8z0
こども家庭庁を解体すればそんな事する必要ない
861名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:58:25.62ID:kvXxVV1U0
>>807
他に入れる政党がない
ミンス政権覚えてないの?
狂惨にまかせる気?
862名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:58:36.15ID:RclPygbY0
現役の子育てが得するとかアホなこと言ってる奴は頭湧いてるガイジだろ
子育てしてる連中も何も得しないでよくわからんことに金使われるだけで国の消費落ちて周り巡ってお前らにもあとから影響でてくるだけ
863名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:58:37.34ID:9GBvHK1L0
>>832
それ使えるの上級だけや。排泄処理器のキュラコでも購入はまだ百万はする。
864名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:58:48.15ID:hljtr5Xq0
>>833
税金を払うだけで済むと思っている所が異常に視野が狭い
古代ですら租庸調で労働も税の一つだったのに
社会を維持する上で子育てという労働をしていないのがアウトだわな
865名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:58:48.55ID:YVhsLjF90
あと、
働きつもりもなく日本に流入するやつを何とかしろ。
すでに流入してるやつも何とかしろ。
そんなやつうちの近所にも何件もあるぞ。
とっとと暴け。
不条理な税金の使い方してるのいくらでもあるだろ
866名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:58:56.72ID:/i8QWeJ/0
>>839
一応三人目の子の児童手当増額に使われる
867名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:58:58.40ID:XLmBGBeZ0
もう終わりだよこの国
トランプ助けて
868名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:58:58.84ID:sMHHk+dY0
>>855
いや?
お前が外国に出ていくべきやろ
子供支援厚い国へいきや
869名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:59:04.20ID:FEkuhDEZ0
>>855
個人を犠牲にして国家を維持するなら
そんな国家解体しちまえ
870名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:59:10.69ID:RclPygbY0
日本破壊するの楽しいってさ
871名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:59:15.59ID:/nOnNwMC0
やらかし農林中央金庫()
872名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:59:15.86ID:AizdIJSe0
ぶっちゃけこの国でガキ育てるメリット考えたら
楽勝で払うわ
持つ必要性がない
大金でガキ育ててそいつらの納税で老後面倒見てもらうんだから
キッチリ回収しますわ
873名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:59:17.50ID:F9znQrMu0
>>1
これもうとっくに始まってるよな
社会保険の企業負担の方に寄せてたから給与明細に載ってなかっただけで
これからは給与明細にも載るようになるって話
874名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:59:19.90ID:H+ZRshcj0
>>832
それを動かすための電力は誰が発電してる?
その凄いロボットは誰が開発してる?
全てお前の次以降の世代だろ
極論、お前以外に人がいなかったらお前は生きていけないぞ
875名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:59:21.20ID:/GYXLTSU0
独身税とります→孤独老人対策が必要
さっさと燃やせよこども家庭庁
876名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:59:22.10ID:Yv3oiIZI0
オレ50過ぎだからJKとかと子作りしなきとガイジが産まれて来ちゃうからJKとヤッてもいいってことだよね?
877名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:59:25.23ID:ISTmuBda0
>>851
なら無職無収入のお前からも取らないとな
878名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:59:32.06ID:g6wALYCH0
天下りのために税金を納めろ
879名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:59:32.96ID:4QuHn5GE0
>>850
独身税なんてもっとないわ!

何で他人の不良債権化した 結婚生活を助けなきゃいけないんだよw
これこそ自己責任です!
880名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:59:37.16ID:GFCjjymU0
もうすでに独身税に該当する制度なんて山ほどあるけどね
881名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 19:59:41.16ID:ulcx1Wz20
誰も移民には触れない、コイツラこそ国賊だろ
移民をもっと活性化すればモハメドとか人口増える
882名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:00:00.01ID:8FM/0p7n0
>>861
移民党、ミンス系、共産、維新、それ以外に投票すりゃいいじゃん
失政を繰り返しているのだから
883名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:00:13.23ID:OrKxmsib0
>>874
人口がゼロになるわけではありませんので
884名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:00:13.50ID:J+rdYFUq0
集めたお金はキムチ講座、ハングル語講座に使われます。
885名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:00:21.60ID:CiXYYUaR0
 
少子化問題は「カネをバラ撒けば解決する」という問題ではない!

少子化対策を増税の口実にするのは止めろ!
.
886名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:00:22.23ID:Yu1KzM400
独身税は違法だから名前を変えた目くらまし。
ワクチンと全く同じ。
嘘ついて騙して嵌める自民党のワンパターンの手法
大義名分出して煽る時は100%嵌め込み
887名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:00:25.45ID:sMHHk+dY0
>>864
浅いわお前も
やから外国人労働者日本は入れとるやろ?
なんか問題あるんか?
888名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:00:41.90ID:lyYfEyfl0
子は宝や…👹
889名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:00:45.38ID:Sdvbewrl0
>>844
ばら撒くだけじゃ駄目
ちゃんと金が足りない所にいかないと
890名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:00:51.86ID:g6wALYCH0
こども家庭庁がまずいらない
891名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:01:00.58ID:/GYXLTSU0
これから結婚を考える世代「税金取られすぎて結婚とか子供とか無理ゲー」
→少子化加速
892名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:01:06.39ID:H+ZRshcj0
>>883
頭弱くて可哀想…
893名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:01:10.66ID:QBpOuKa90
>>835
年金だって余力があるからってグリーンピアとかで使い果たしたもんな
894名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:01:14.25ID:Yv3oiIZI0
オッサンでもJCKに種付けOKなら子なし税許してあげるw
895名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:01:18.32ID:sY8rs/Nl0
>>838
ほらね
お前ら将来の社会を支える気なくて金を払わないで自分がいかにして得するかしか考えてないじゃん
896名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:01:22.30ID:GFCjjymU0
>>485
この制度で子供が増えるなら氷河期にもメリットはあるかも知れんがまず増えないし、ジジイを優遇し
ガキと中間層を優遇し、氷河期はやっぱり取られるだけやん
897名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:01:24.40ID:aVh3YZgt0
子は宝、独身オッサンは犯罪者予備軍
898名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:01:30.14ID:/i8QWeJ/0
>>885
国は三人目を生んでほしいが
国民は金が足りないから三人産めないと言ってるんで
899名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:01:32.84ID:sMHHk+dY0
>>870
まぁ外国人入れる言い訳なんやけどな
これもな
実際のところ的確な税の使われ方せんだろう
何をやっても少子化は解決せんからな
900名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:01:40.03ID:HBoK10Em0
少子化→子育て支援で金集め→少子化加速
→子育て支援で金集め→少子化加速→子育て支援で〜・・
901!dongri
2025/01/26(日) 20:01:42.65ID:8p/T1Xct0
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) お前ら髪だけでなく税金も毟り取られるのか・・・
902名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:01:43.98ID:zWxOpQl40
三原じゅん子とか屁の役にも立たんな
903名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:01:52.35ID:sMHHk+dY0
>>895
金払って少子化解決するんですかー?
知りたいですわあ
904名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:01:57.46ID:S3XJdULR0
>>845
日本人の気質としてそれはないんじゃないかな
905名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:02:12.27ID:qo1w9w1C0
40以上で独身は男も女もダメな奴が多いから独身税で生きている価値を出さないとな。生きてる意味ないしな。
906名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:02:14.69ID:GFCjjymU0
>>501
へんな文章だし、なぜ?が抜けてる
具体例を挙げよ
907名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:02:14.69ID:OGkiUEy30
日本の子供に支援なんかしないから。
こども庁のやつが既に「高齢者支援」とか宣言しててYouTubeじゃ炎上してるよ
こども庁のやつが言ってんだよ?笑

実際は在日外国人にも回されると思う
在日中国人女性が中国人に向けてYouTubeで動画だしてるよ
日本に住むと沢山支援金くれてお得なの!!って。
それも炎上してるわ
908名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:02:17.09ID:8ZlNqX5m0
独身は何も控除受けられないから現状でも独身税取られてるようなもんだけどな
909名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:02:19.55ID:VxBzG3hH0
ま、さらに子どもを減らす政策だ罠w

こどもだ家庭だって騒ぐ宗教団体がまた儲かるんだろうがなw
910名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:02:37.28ID:rhI/WFrq0
子供がいれば還元されるけどって話か
911名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:02:39.40ID:/i8QWeJ/0
>>891
保険料徴収だから
まだ賃金上がっていない若者はあまり取られない

中年高収入子無しサラリーマンと大企業が多く取られる
912名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:02:41.68ID:sMHHk+dY0
そもそも増税して少子化解決しとるなら今の日本は子沢山やわ
ほんま増税感謝しとる頭悪いの多すぎるわぁ
913名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:02:49.54ID:Sdvbewrl0
将来への投資!とかアホな事言ってるが、どうせお前らがジジイになる頃には諸々の保障消えてるよ
914名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:02:51.88ID:ulcx1Wz20
こんな税より片親の貧困をなんとかすべきでしょ
養育費払わない奴から強制徴収するか逮捕する法律作れよ
915名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:02:56.24ID:uK+0n+Ll0
こども家庭庁って統一教会なんだろ?
916名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:03:12.53ID:8yRQ/6hW0
>>897
なんで独身のとこにマンさんいれねーの???
917名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:03:13.08ID:sMHHk+dY0
>>913
それはそう
918名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:03:16.36ID:OgYfWhn/0
既婚者は好きな人との愛の結晶を育てられるという
特権を得てるのに何が不満なの?
独身者には手に入らない幸福を享受できてるのだから
ゴタゴタと不満言ってないで頑張って育てろよ
919名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:03:16.66ID:BOwQyfkO0
金まいても子どもは増えないのはわかったでしょう?
920名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:03:28.64ID:XlaItxLY0
外国に何兆も使えるんだから
金余ってるんじゃないのか?
921名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:03:33.32ID:BJ+syjmL0
金がなくて結婚できない?
なら独身税で対策するわって笑う
922名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:03:37.64ID:g6wALYCH0
独身おっさんが結婚したくなかったわけじゃない
氷河期で就職できずに結婚できなかったの
923名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:03:39.26ID:sY8rs/Nl0
>>849
独身の乞食化じゃん
世間のお父さんお母さんは仕事しながら税金も払って子供達の教育費や衣食住費用もその消費税も払って
さらには多大な育児の苦労を積み重ねてきてる

独身は微々たる税金払ってるだけで将来は子供達が作る社会で年金やら医療福祉やらインフラ・サービスに頼ろうとしてる

独身こそ他人依存の乞食じゃん
924名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:03:39.44ID:aVh3YZgt0
>>908
足りてない。もう200〜300万毎年払ってくれ
925名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:03:43.60ID:GFCjjymU0
>>882
ほら、れいわ支持のクズ老害かバカゆとりZのお通りですよ
926名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:03:45.22ID:/nOnNwMC0
をやっているのではなく出来ないのであるソレって自己に帰結しないか?
927名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:04:03.50ID:pTpvKeMi0
下級国民が大量にいてくれないと、ヒエラルキーの上層にいる連中が上級国民として上層でいられなくなるからな。今上層にいる連中が未来の奴隷になる

国家を私物化して食い荒らしている上級は上級に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。下級の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、

上級国民は独占というインチキルールを認められています。だから【おカネは国民から巻き上げるだけ巻き上げられます】

そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、Fラン大学教授などに【賄賂としてキックバック

利権、目先の金、キックバックのためにしか税金使わない上級国民

日本の貧困は政策の失敗というより従順で質の良い奴隷を沢山作り一部の上級国民の私腹を肥やすという目的が達成できただけのように感じる
日本は上級国民と呼ばれる特権階級と低賃金奴隷が存在するだけに成り下がった
上級達は今のゴウジャスな生活
下級国民達よゴミどもよ税金払え

国民から吸い上げた税金11兆円を使途不明金にしても何とも思わないのだ
そら奴隷が大量にいてくれないと
上級国民の下働きになってくれるからだろう
親ガチャという概念が蔓延してしまったからね
奴らにとっては庶民なんて奴隷や家畜みたいなもんだから

増税 親ガチャ 上級国民 中抜き Fラン大学
下級国民はいつでも上級の餌

既得権を守り、上級国民の間でお金を循環させるビジネスモデルを完成。
下級国民は働きバチ
丸投げ、中抜き、天下り 
やりたい放題www
税金で飯食ってる上級国民と搾取して飯食ってる上級国民
利権チューチュートレイン

上級「オラオラ、底辺奴隷は黙って税金だしゃあいいんだよ!おいっそこっ!中抜き少ねエよ!もっと抜け!足りなきゃ増税だ!!」
国内は上級層だけがやりたい放題でその他は養分奴隷扱い現在の日本の身分制度は名前がついてないからわかりにくいので上級国民と下級国民と分けている。
928名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:04:04.26ID:/i8QWeJ/0
本気で少子化対策したいなら児童手当十万くらい出した方がいいな
929名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:04:05.33ID:TIwBzEFZ0
子供に金を費やすのも結構だが
結婚させ子供を作らせることが重要なんだけど
930名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:04:07.82ID:sMHHk+dY0
>>895
まだかー?
金払って少子化解決できるんかー?
931名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:04:10.50ID:hljtr5Xq0
>>899
外国人なんか入れても解決しないし問題が増えるだけ
少子化を解消するまでの一時的な労働力以外に使用してはならない
932名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:04:10.83ID:XXzflDtt0
国から
1人目30万
2人目100万
3人目200万
4人目300万
くらいのお祝い金あげなよー
933名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:04:11.56ID:Er+Nzt+m0
不妊症でもないのに子供を作らないDINKs夫婦から税金盗れよ。
独身なのは痔民党の悪政・増税政策により貧乏なだけの犠牲者だ。
934名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:04:17.51ID:GFCjjymU0
>>886
で、どこの政党が反対してくれてるの?
935名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:04:19.13ID:8FM/0p7n0
日本には希望がまったくない、すべて愚鈍だからだ、為政者も国民も
936名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:04:23.71ID:94QjcZHB0
>>893
年金関連は当時かかわってた人達はウハウハだったろうね
時代的に何しても儲かるし予算は潤沢に入って来るし
今のGPIFなんかもう金融でがんじがらめになって悲惨過ぎるw
937名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:04:28.31ID:sMHHk+dY0
>>923
んで金払って少子化解決出来るんか?
938名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:04:29.81ID:soA2ywMQ0
即戦力の人材を受け入れる在留資格「特定技能」で働く外国人が妊娠・出産した場合、その期間を最長5年の在留期限から除外する措置を政府が検討していることが26日、関係者への取材で分かった。外国人労働者が子を産み育てる権利を尊重しつつ、就労期間を確保する。政府は有識者懇談会での議論を踏まえ、夏ごろに関連省令を公布する方針だ。
【共同通信】
939名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:04:34.92ID:wxxnCbZb0
結局日本人の子供は増えずに貧乏出稼ぎ害人がボコボコ産んでるからそいつらの金になるんだな
940名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:04:35.90ID:uYAt8nsQ0
発達の俺は子育てなんか無理。
遺伝するから子供が可哀想だから絶対結婚しない。
941名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:04:36.44ID:sY8rs/Nl0
>>868
国の政府が決めた方針なんだから
それに従えないなら
お前らみたいに日本にとって邪魔な人たちこそ外国に行けよ
942名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:04:38.91ID:/i8QWeJ/0
>>918
三人生んでほしいのは国なんだが
943名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:04:39.12ID:/pqhurM60
>>908
いや扶養控除できるけど
944名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:04:43.74ID:hljtr5Xq0
>>912
それは自民党のやり方がカスなだけで
子無し税を取るのはやり方として正しい
945名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:04:56.35ID:8FM/0p7n0
>>925
自己紹介乙
946名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:05:04.58ID:sMHHk+dY0
>>931
それはそう
言う通りや実際ドーピングよ

その道に進んだんやろ日本は
947名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:05:05.86ID:OGkiUEy30
日本人の20~40代でサラリーマン層に金配らなきゃだめ。
独身にも既婚にも。
それから結婚したら生活楽になるくらい優遇しなきゃだめ。
結婚したら楽になるね、なら若い人が結婚する理由にもなる
楽なら子供も作る
948名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:05:17.20ID:6fY4x+jx0
子供家庭庁潰して予算の7兆円を子育て世帯に配れば
この問題解決
要は国民から搾取するために役所作ってるのがディープステート自民党
949名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:05:18.46ID:ti9k/0pZ0
どうしてもしたいなら子育て世代への減税でいいだろ
増税ばかりしてバラマイていいんじゃねえよ
950名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:05:31.26ID:Yv3oiIZI0
女はブサイクやジジイとヤリたくない。男も子供産むまではいいがその後が金なさすぎて辛い…てことで人工子宮と国家養育院ですよ!人工子宮できるまでは生中出しのライセンスで凌ぐと!
951名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:05:32.71ID:UE0gm6BZ0
>>464
残念ながらその40代は氷河期世代で金ないのだよ
ただでさえ社会保障どうすんだってところで更に金剥ぎ取るつもりなのか
老後のために闇バイトやらないと生きていけないな
壺信者の考えは浅はかすぎて分かりやすいわ
952名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:05:34.43ID:J3lFuwV50
仕事やってますよの空気すら出せないただの天下り省庁の子ども家庭庁
とっとと財政法4条を廃止しろ
953名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:05:35.38ID:/i8QWeJ/0
>>940
なら他人には三人生んでもらう方が得する
954名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:05:38.08ID:uK+0n+Ll0
俺の考えと同じ奴がいるならば
資産は共有せず籍だけ入れようぜ
955名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:05:46.84ID:sMHHk+dY0
>>944
いや盗って満足かい
ほんまちょっとおかしいで

何かするから金がいるんだろ
956名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:05:47.44ID:ulcx1Wz20
>>939
それでいいじゃん
少なくともここにいる子持ちには渡らないで外人の子供にわたった方が100倍いい
957名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:05:48.72ID:jq+hv0og0
異次元の少子化対策って言って増税をしたんだから
なんで子供が増えるのか具体的な政策の説明責任があるだろ
有権者がその説明に納得できたら自公が勝つし
意味不明で納得できなかったら選挙で大敗して下野するってだけ

今の段階だとなんの説明もないんだから
自公は絶対に下野させるマンにしかならないでしょ
958名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:05:57.11ID:3yIGq3SO0
>>869
それただのお前の希望じゃん
俺たち子育て世帯は国に政府に頑張ってほしいわ
日本をより良い未来として存続させるためにもね
それが嫌ならお前ら独身弱者が国から出てけ!!
子供持った移民の方が100倍日本にとってもいいわ
959 警備員[Lv.10][芽]
2025/01/26(日) 20:06:03.87ID:1Yn27I6n0
結婚して子供作れた勝ち組が負け組に追い打ちをかける構図。
配偶者も子供もいて、プライスレスの幸せを享受してるはずなのに、
なぜ独身者が得をしてるように見えてしまうのか?
既婚子持ちが家族に囲まれて幸せに暮らしてるとき、独身者は孤独の中で早死にしてるのに。
960名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:06:06.97ID:OgYfWhn/0
>>923
好きな人と結婚して
二人の愛の結晶を得られるという
独身者にはない特権を得ているのだから
その分は頑張ってもらわないと不平等だろ
961名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:06:17.04ID:sMHHk+dY0
>>941
んで税納めて子供増えんの?
来年は楽しみやな
962名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:06:19.00ID:YVhsLjF90
そもそもな、
医療保険料にしてもあれ何なんだよ?
保険でもないのに保険を名乗ってる理由を明らかにしろ
すべて消費税で一元的に徴収すればいいだろ?

人に金を要求するんなら、何にいくらかかったから、
これだけ税金が必要になるんですっていう内訳明細も必須だ
それとも何か?
細々と訳の分からん徴収をするのは国民を欺くためか?
いいかげんにしろ
963名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:06:28.91ID:/nOnNwMC0
を排除せよなファシズムだな
964名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:06:31.68ID:aVh3YZgt0
>>947
なんで独身のサラリーマンを優遇する必要があるの
965名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:06:40.86ID:OGkiUEy30
>>949
日本人家庭は独身だろうが子持ちだろうが優遇したくないから減税しないんだろね
実際は外国人に配ってるからさ!

在日どころじゃない、観光ビザの外国人にも生活保護あげてんのバレたしさ!
966名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:06:41.26ID:/pqhurM60
>>947
結婚だけなら偽装結婚で済むから駄目
子育てまでいかないと
967名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:06:42.07ID:GFCjjymU0
>>933
日本型雇用という正規非正規差別を望んでるのは老害や大企業正社員、公務員らかそれとも企業や経営者、ワーキングプアか
どっちだろうな?
968名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:06:48.82ID:/i8QWeJ/0
>>951
金ない、子育て中の氷河期が助かる
969名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:06:59.57ID:ijCIGQyJ0
独身税を取るなら結婚税も寄らないとな。
税は公平で無いといけないんだから。
970名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:06:59.57ID:8FM/0p7n0
何故超少子化なのか、子供を育てられる国じゃないから
こんな国に希望があるわけない
971名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:07:00.20ID:CiXYYUaR0
>>1
>独身者のみに課される税金ではありません。

しかしながら、独身者には恩恵はなく「取られる一方」なんだから、
事実上の「独身税」ではないか。
972名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:07:00.98ID:6Fad7oSe0
こんなことやって金集めたって少子化は解決しねえわ
新たな利権作ってそれを政治家、公務員及びその関係者がしゃぶりつくすの目に見えてる
973名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:07:07.16ID:9qFsLYm50
>>903
解決するよ
今の子育て世代がプラス1人ずつ作ればいい
お前らみたいな弱者の子供できたところで日本経済のプラスにはならんやろw
974名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:07:08.77ID:aVh3YZgt0
>>959
当たり前。価値の差だよ
975名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:07:15.65ID:sMHHk+dY0
子供が大切なのもわかる
金がかかるのもわかる
労働者いるからな、社会制度維持するための労働者も確保せんとあかん

んで税納めて子供増えるんなら認めてやるわ
976名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:07:22.08ID:XBEudSgY0
>>892
お前の SF 未来を語ってみろよ
977名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:07:22.79ID:6pZDRQCK0
自民都に誰か凸しろや
978名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:07:23.39ID:/GYXLTSU0
7兆円予算があっても何の成果も出せない無能だぞ
979名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:07:25.37ID:y62D4MPU0
独身者からは独身税
子梨し既婚者からは子梨税
子有り既婚者からは子有税
子育て終了世帯からは次世代支援税

こんなかんじで理由つけて全世代から子供に関する税金を回収しに来るんだろうな
回収して私腹を肥やす為に使うんだろうけど
980名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:07:36.69ID:ijCIGQyJ0
☓寄らないとな
◯取らないとな
981名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:07:37.51ID:GFCjjymU0
>>945
↑反論できないと苦し紛れの一口レス
シルバーサヨクはクズしかいない
982名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:07:39.06ID:/nOnNwMC0
石破茂みててもそう思うだろw
983名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:07:48.75ID:wQd0mgsP0
>>960
それはお前のただの嫉妬じゃん
努力不足な自分を恨めよ
984名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:07:52.28ID:pTpvKeMi0
下級国民が大量にいてくれないと、ヒエラルキーの上層にいる連中が上級国民として上層でいられなくなるからな。今上層にいる連中が未来の奴隷になる

国家を私物化して食い荒らしている上級は上級に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。下級の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、

上級国民は独占というインチキルールを認められています。だから【おカネは国民から巻き上げるだけ巻き上げられます】

そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、Fラン大学教授などに【賄賂としてキックバック

利権、目先の金、キックバックのためにしか税金使わない上級国民

日本の貧困は政策の失敗というより従順で質の良い奴隷を沢山作り一部の上級国民の私腹を肥やすという目的が達成できただけのように感じる
日本は上級国民と呼ばれる特権階級と低賃金奴隷が存在するだけに成り下がった
上級達は今のゴウジャスな生活
下級国民達よゴミどもよ税金払え

国民から吸い上げた税金11兆円を使途不明金にしても何とも思わないのだ
そら奴隷が大量にいてくれないと
上級国民の下働きになってくれるからだろう
親ガチャという概念が蔓延してしまったからね
奴らにとっては庶民なんて奴隷や家畜みたいなもんだから

増税 親ガチャ 上級国民 中抜き Fラン大学
下級国民はいつでも上級の餌

既得権を守り、上級国民の間でお金を循環させるビジネスモデルを完成。
下級国民は働きバチ
丸投げ、中抜き、天下り 
やりたい放題www
税金で飯食ってる上級国民と搾取して飯食ってる上級国民
利権チューチュートレイン

上級「オラオラ、底辺奴隷は黙って税金だしゃあいいんだよ!おいっそこっ!中抜き少ねエよ!もっと抜け!足りなきゃ増税だ!!」
国内は上級層だけがやりたい放題でその他は養分奴隷扱い現在の日本の身分制度は名前がついてないからわかりにくいので上級国民と下級国民と分けている。
985名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:07:54.19ID:hljtr5Xq0
>>955
次は自民党をぶっ壊す事だな
986名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:07:57.80ID:10NpOhkZ0
つまり子無しでもよそのお子さんの為の税金でよそのお子さんの支援するって事は、よそのお子さんが
大人になって働いたりボランティアして俺ら独身老人の生活や面倒を見てもらえるようになる訳だ。
金出してやる訳だから気兼ねなく色々言えるな w いい制度じゃ無いか www
よく『うちの子供にお前ら独身の面倒なんか見させない!』って5ちゃんで息巻いてるお父さんお母
さん息してる? 国が面倒見ろとさ w
987名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:07:59.66ID:sMHHk+dY0
>>973
明石の考え方やな
まぁ正しいわな

んで金配るんか
988名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:08:11.72ID:/nOnNwMC0
フラフラじゃねぇのあれ
989名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:08:15.15ID:iMT1r2l20
>>28
結婚しないやつに政策的に結婚させるのは難しい
いくら独身に経済的な支援をしても、結婚するかは本人と相手の意思次第だからな
縁がないやつは縁がない(つまりモテないやつはモテない)
だから結婚したやつに多産を促したり子育てしやすい社会にするしか国ができる方法はないわ
990名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:08:17.96ID:OoutgRc60
>>930
できるでしょ普通に考えて
991名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:08:29.34ID:fQmBwx2/0
1960年生まれを境に年金の収支はマイナスに転落。健保組合が徴収した健康保険料の5割強が高齢者拠出金として収奪。一方、子供は独身者の年金や健康保険を支える存在。
992名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:08:31.01ID:sMHHk+dY0
>>985
納得できる素晴らしい政策お待ちしてますわ
993名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:08:34.42ID:zphfpb7W0
ルーマニアのチャウセスクは最後公開処刑されて銃殺され市中引き摺り回しだった
誰も独身税なんてやる為政者はおらん
994名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:08:46.11ID:/i8QWeJ/0
>>959
国は三人目を生んでほしいが
庶民サラリーマン家庭に三人生むのは経済的に無理だから国が支援するという簡単な話
995名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:09:05.13ID:GfVUWWHn0
子持ちしか受けられない給付金補助金や控除の分を負担してるのは実質子無しなのにな
目に見えた形で搾り取らないと納得できないなら上記のことを廃止して独身税導入ならまだ分かるぜ
996名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:09:06.31ID:ulcx1Wz20
何やっても解決しないよ
997名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:09:08.07ID:b81dAive0
独身で多く税金払ってたら結婚できねーじゃんバカか
998名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:09:11.66ID:OoutgRc60
>>947
独身リーマンとかパチンコと風俗に消えて終わるわ
コイツらからこそふんだんに税金取るべきだろ
999名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:09:14.27ID:aVh3YZgt0
>>993
ここは日本な
1000名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 20:09:15.68ID:hljtr5Xq0
>>992
30歳以上の子無しに莫大な子無し税と社会保障のカット
子供手当を月に10万円支給
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 45分 45秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250225193138ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1737883411/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「2026年4月から独身税が導入される」とSNSなどで話題、その正体はこども家庭庁の「子ども・子育て支援金」 医療保険料と併せて徴収 [お断り★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
(ヽ`ん')「社会が悪い!政治が悪い!親が悪い!」◀このまま独身底辺で死んでいく男、こいつの正体
【社会】「男性の年収」が先に提示される “婚活” の厳しい現実…低年収の男性には会おうとすらしない女性が多い ★8 [ボラえもん★]
【共産】衆院選公約発表 コロナで収入減に1人10万円の給付金支給 [クロ★]
「年収200万円」トレンド入りで「日本人が出稼ぎ」の危機感…「もはやサイゼリヤにも行けない」で巻き起こる「豊かさ」論争 ★3 [ぐれ★]
年収330万の独身女性「そろそろタワマン欲しい」
【調査】30代独身女性の約7割 「年収400万円未満の男とは結婚できない」 ★10 [ボラえもん★]
【調査】30代独身女性の約7割 「年収400万円未満の男とは結婚できない」 ★11 [ボラえもん★]
【国内企業による過去最大の買収】武田薬品、シャイアー買収大筋合意 7兆円で全株取得か
【社会】年収500万円以上の30代独身男性は「普通の男」じゃないんです★3
【必死で生きたのに・・】年収300万以下「低所得にとどまる」40代独身オッサンの特徴発表へwへ
【国際】スイスは30歳独身で月収69万円 本当に夢のような暮らし?【生活】
10年くらい前に「年収1000万じゃなきゃ」とか言っていたアラフォーの女性は、結婚してなければ今はアラフィフの独身です
【社会】年収500万円以上の30代独身男性は「普通の男」じゃないんです
ドバイの乞食が月収825万円稼げると話題に!それ目的で入国する人まで [無断転載禁止]
女がでしゃばると、国が亡ぶ?
お前らの今の心境を漢字二文字で表してけ
【衝撃】モンハン板のネームドガイジこと「フフガー」、やばすぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
【東京五輪】英紙が東京五輪中止を求める「日本医療界の怒り、嘆き、憎悪」を特集 [砂漠のマスカレード★]
【芸能】強面俳優・大物音楽P・30代グラドル・若者のカリスマ… マトリがマーク!芸能界薬物疑惑 逮捕秒読みの国民的タレントも[04/04] ©bbspink.com
■ BBCがSwitchの欠陥問題を報道! 5台に1台…欠陥率20%…これはPS4の50倍もの不良品率ダ!
【ミャンマー】ロヒンギャ問題で「スーチー氏批判、的外れ」国内支持高まる 
【芸能】<山口達也>「女子高生や制服好き」の証言続々
若月の写真集抜けるなら買うけどどう?
★100422 占い samba 「アルファベット1行レス」埋め立て
ポールの曲を聞いているとだんだん飽きてくるその理由は・・・
5chどうなってんだよ、嫌儲どうなってんだよ、いい加減にしろ。やる気がないならやめちまえ
【テレビ】読売テレビ ラグビーW杯視聴率「最低でも25〜30%取れれば」★3
【芸能】奥田民生 “泥酔でフェス出演” に苦言呈した和田唱をユニコーンファンが総攻撃… 本人たちは和解も和田のTwitterは大荒れ★7 [爆笑ゴリラ★]
競馬で勝つ方法を見つけた立て落としPart98
【けものフレンズ】たつき監督、降板覆らず★2
【北朝鮮】 食糧生産ここ10年で最低、人口の約40%が食糧不足〜国連「緊急支援必要」[05/04]
★おんちゃまの爆乳にむしゃぶりつきたい 地下売上議論26896★
【テクノロジー】阪大、同一基板で3色LED 次世代表示技術 コスト10分の1に[11/25]
【画像】 葬送のフリーレンのデブこと、フェルンのメイドフィギュアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
月収17万円・50代の「氷河期世代」の怨念…非正規・貧困・老後不安の“三重苦”に「もう、生きていても、つらいだけ」 ★9 [ぐれ★]
今のもこう見てると滅茶苦茶悲しくなるんだが
【正式に内定取消】小室母子を冷静に語るスレPart220 【一刻も早く】
手取り35万かつ共働き子なしだけど毎月カツカツなんだが
(ヽ´ん`)『赤いきつね』不買は効果があった。ベストセラーになったのは投げ売りで安売りされたから」
まゆゆの全盛期は14歳〜20歳の6年間であって、もう20歳の向井地にまゆゆの後継は務まらんよな
【安倍悲報】長野駅無差別、矢口雄資(46)と判明!ワンルーム暮らしの独身だった…やっぱ弱男って狂ってしまうのね…
「沖縄は大麻の『地産地消』状態」 22年摘発181人 人口比全国の3.3倍 若者スマホで簡単入手 [蚤の市★]
【コオロギ食論争に警鐘】「私は食べるべきではないと思っています」元農林水産大臣・山田正彦氏が語るコオロギ食が“ヤバイ理由”★2 [ぐれ★]
【皇室】愛子さま ストイック減量の背景にご学友の「可愛い!、きれいになった!」の声[12/14] ©bbspink.com
【相撲】春日野部屋暴行問題、暴行を受けた元力士が春日野親方へ「貴乃花親方みたくして欲しかった」
蓮舫氏「言葉をためています」学び直しの近況明かす「最も自由に黙らないために、ね」 [きつねうどん★]
【研究者】「ハダカデバネズミ」研究でがん抑制に期待 熊本大学・三浦恭子教授に「女性研究者賞」 ソロプチミスト日本財団 [すらいむ★]
【参院選】自民60議席超の勢い 改憲勢力で3分の2視野 立民苦戦、維新に伸び 時事通信情勢調査 [ボラえもん★]
【漫画家】「100日後に死ぬワニ」作者、ネットで誹謗中傷した人に法的手段か「結構お金かかるっぽいけど、思い切って使っちゃうぞ」 [ばーど★]
NGT山口真帆襲撃事件支援スレ★Part.15
【速報】トランプ大統領 軍の医療施設で数日治療 [孤高の旅人★]
【話題】「触り心地もいいし可愛い」イケアのサメがウェブ通販で700円オフ! 5月10日までだよ。 [砂漠のマスカレード★]
来月産まれる娘の名前を七七七(なな)にしようと思うんやが
タレント・小島瑠璃子さんの夫が死亡、自殺とみられる 外出先から戻った際に意識不明状態の夫発見…小島さんは軽症で搬送 ★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
朝飯食って、昼飯食って、晩飯食ってとしてると確実に太らないか?
モーニング娘。の北川莉央ちゃん、めちゃくちゃ小さなビキニを着せられてしまう
【医療】低年齢ほど治療困難「ネット依存」知られざる実態 [すらいむ★]
【話題】妻・家内・嫁… 自分の配偶者を何と呼ぶのが正しいの?[02/19] ©bbspink.com
【博多の】HKT48★2016【本スレ】
メラルー「誰もいないから盗み放題だぜ!ん?なんだこのランプは?」コスコス
ブラックジャック創作秘話~手塚治虫の仕事場から~
【速報】強者男性&女性「早く独身税を導入するべき!タダ乗りの弱者男性に払わせろ!」
【悲報】人気弁護士「中居正広の件、示談の口外禁止を破っても大丈夫らしいから、今後はみんな性加害でも示談せず開き直るだろうね」
生物ってマウスになら何してもいいと思ってるよな
コスモがハイオク虚偽表示 洗浄添加物なし、10年以上サイトに 景品表示法違反恐れ [ひよこ★]
13:40:45 up 43 days, 14:44, 0 users, load average: 59.30, 29.95, 24.67

in 0.041112899780273 sec @0.041112899780273@0b7 on 022603