◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【万博】入場券、定価より安く転売相次ぐ 企業・団体の購入分 万博協会は困惑 万博への関心の低さか [七波羅探題★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1737808155/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1七波羅探題 ★
2025/01/25(土) 21:29:15.28ID:Cx+igGXG9
朝日新聞2025年1月25日 17時00分
https://www.asahi.com/articles/AST1S2T69T1SOXIE03QM.html

 4月開幕の大阪・関西万博の入場チケットが、一部の金券ショップやフリーマーケットサイトで転売されている。主にチケット売り上げの大半を占める企業・団体の購入分とみられるという。主催する日本国際博覧会協会(万博協会)は「転売チケットは無効」としているが、対応は難しいのが実情だ。

 2023年11月に販売が始まった万博チケットの売り上げは、今月22日までに761万枚と目標の1400万枚の約54%にとどまっている。購入の大半は企業や団体によるもので、背景には万博への関心の低さがあるとされる。

 記者は1月中旬、JR大阪駅周辺の複数の金券ショップを回った。すると、会期中のいつでも1回入場可能な「早割一日券」(大人は6700円)について6千円で販売する店を確認。フリマサイトでも、同様の一日券が2枚セットの1万500円で販売されており、出品者からは「抽選で当選しました。行けないので出品します」と説明があった。いずれも1枚当たりの値段は定価よりも安かった。

※以下有料記事
2 警備員[Lv.8][芽]
2025/01/25(土) 21:29:42.32ID:FU3F3BrA0
朝鮮人を殺処分駆除
3名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:30:46.90ID:ytEdLQhk0
電通を使わないとこういう風に延々とネガキャンされる
4 警備員[Lv.25]
2025/01/25(土) 21:30:52.99ID:hq/bo1F40
>「転売チケットは無効」
貰ったチケットは無効かもw
5名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:31:34.33ID:MXOcRHx/0
目玉がないもん
6名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:31:36.83ID:AUhwhI6/0
押し付けられて処分に困ってるからな
7名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:31:53.96ID:lV65tr8F0
安く転売ワロタ
8名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:32:04.31ID:8UN36Mvy0
転売屋を許すな!!
9名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:32:05.05ID:bVGlRu4k0
少しでも回収したいんだろうなw
10名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:32:11.05ID:G0uqvByt0
転売無効なんてやったら益々売れなくなる気がするんですが
11名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:32:11.06ID:/WPCvpAU0
どう無効なの?
12名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:32:24.68ID:SgFZoBJm0
ケツ拭く紙にもなりゃしねえ
13名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:32:52.16ID:OwDGi8du0
>>5
目玉ならいっぱい付いてるやん
14名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:33:10.70ID:d404n1MA0
配られた人たちが売ってんだろうな
タダでも行きたくねぇってことだ
15名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:33:28.83ID:tnKBUFJq0
買う?
16名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:33:54.75ID:GpP4s6x00
こんなアホみたいな入場券が欲しいヤツって、盆踊ギネス記録挑戦に参加したいってヤツしか居らんやろ
17名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:34:08.14ID:yTj0JnYf0
下落かよ
18名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:34:18.71ID:CjOWGvOI0
協賛企業の社員だろうな
19名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:34:19.77ID:G53wmnWi0
会社で行きたい人に配ってるけど余ってるわ
20名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:35:03.31ID:ZmFkFfgN0
「金を払ってでも行かずに済ませたい」
そういうイベントだよ

行ったりしたら後悔するし、周囲に馬鹿にされる
21名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:35:25.75ID:k1saPi8V0
見たいと思うものがない
愛知万博にも行ってないや
こんなもんに行くくらいなら東京ディズニーやUSJに行ってたほうが楽しい
22名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:35:26.90ID:hKDQ8OMp0
大阪府民には無料で配れよ
23名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:35:35.97ID:EQyoKHU20
近場の小中学校にタダで配るか
24名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:35:38.70ID:jhOmQaD60
>>1
無料で貰えるものをわざわざ買うか?
25名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:36:20.29ID:w/RvzGHD0
え無料じゃないの
ぇええ
26名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:36:37.20ID:gCrS9NwY0
維新信者これどうすんの
27名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:36:42.73ID:0C8OU9l30
どうせタダ券ばら撒くだろうから焦って買う必要無し
チケットタダで手に入らなければ行かなきゃ良いだけ
28名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:36:48.93ID:7pfs2Chm0
そりゃ700万枚も企業に配ったらそういうやつが出るのは当たり前だろ
興味ない奴も多くいるんだから
29名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:37:40.97ID:NZeQlu780
維新の議員に政治資金として代わりに渡せば?
そのチケットに限り自由な金額で転売おkってことにすれば

あれ?大人気チケットでそんなことしたら維新大儲けだなぁw
30名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:38:19.57ID:4WUmJTJB0
損切り
31名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:38:38.45ID:kZluFpRw0
>>5
【万博】入場券、定価より安く転売相次ぐ 企業・団体の購入分 万博協会は困惑 万博への関心の低さか  [七波羅探題★]->画像>1枚
32名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:38:38.94ID:MXOcRHx/0
>>13
ホンマやなw
33名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:38:55.59ID:sywqaapL0
そりゃ個人への販売は伸びないわなw
34名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:38:59.85ID:E0eIDSeZ0
マイナンバーと紐付きにすればいいだろ
35名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:39:10.22ID:DiDJ07QL0
俺も会社から4枚もらって処分に困ってる
36名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:39:52.52ID:6anj4rU20
直前には紙切れ同然でヤフオクに流れてるだろ
37名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:39:58.29ID:qaiivUis0
AKBのCDかよ
38名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:40:10.51ID:ZdC5bndx0
>購入の大半は企業や団体によるもので

年賀状の自爆営業を思い出す
39名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:40:16.96ID:7sYtqBCw0
困惑って何様
お前らも同罪だからな
はっきりこんなイベント断れや
40名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:40:18.23ID:yPfOlcO90
馬鹿みたいな万博だないつも
41名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:41:01.35ID:iw4QhEe40
シナが破格で買い取って正規の値段より少し安いぐらいで売るとかやるだろ
42名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:41:07.24ID:DiDJ07QL0
大阪の公務員の夏ボーは現物支給だな
43名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:41:29.00ID:99TG3dJt0
マイナスイメージ付きすぎてるからもう無理だろ
44名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:41:54.16ID:lcPn322V0
>>1
不思議なのは万博のサイトみたら不正転売されたチケットでは入場できませんって書いてあるんだよね
チケットに名前でも書いてあるのか?そんなわけないだろう?

不思議すぎる
45 警備員[Lv.25]
2025/01/25(土) 21:42:57.06ID:hq/bo1F40
>>42
1人100枚の支給です
46名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:43:04.46ID:4S3hyZnp0
なんでジャップみたいな劣等クズ民族が万博なんか主催してんの?
身の程わきまえろよ土人ども
47名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:43:12.56ID:BtLtRTCs0
ネット時代に「万国博覧会」に行く馬鹿はいない
48名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:43:21.22ID:4VzTz46Z0
企業分の前売りは使われなくても最終日に全てカウントされて入場者になるからな
維新としたら企業に買わせた時点で勝ちだ
49名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:43:24.30ID:CeG+44PP0
転売無効とかしていると言っといて
対策が難しいてw
50名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:43:29.98ID:SH42/Egt0
今日イオン行ったら万博を紹介するディスクがあったな無駄なことに金使ってやがるわマジで
51名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:44:07.28ID:FmpN6z/o0
予定よりパビリオン減ってるんだから値下げしろよ
52名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:44:42.24ID:8GVvEt0u0
>>1
高額でチケット転売は違法だが
定価より安く転売するのも違法にしたいの?
53名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:44:44.30ID:ZmFkFfgN0
交通費込み1000円(指定席)でも高い
54名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:44:49.34ID:iugCa8Nw0
なんだよ売れるんならチケットくれよ
55名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:44:52.82ID:4IZ1Qd5G0
なかやま検脈ンです!
56名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:44:58.57ID:RNRh/KUz0
タダで貰って原価ゼロで数千円で売れるなら大儲けだなw
57名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:45:23.66ID:4VzTz46Z0
>>51
見たいパビリオンがあっても抽選で当たらなきゃ見ることは出来ないクズ仕様
58名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:45:49.01ID:DiDJ07QL0
>>44
俺が会社からもらったのは企業グループのロゴが思いっきり印刷されてるわ
マジ処分に困る
59名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:46:01.82ID:yKnQVboD0
安いならええやん
60名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:47:10.57ID:eJx6wjlD0
この時代に万博で未来を感じるようなものって何がある?
どこでもドアとかタイムマシーンが展示されるって言うならそりゃ見たいけど
61名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:47:10.99ID:5qxGv3YG0
マイナカードで転売防止しろよw
62名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:47:57.57ID:XIYs9xbP0
ケツ拭く紙にもなりゃしねえ
63名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:48:02.65ID:fXXY8cyS0
70年の万博はすごかったけど今度のはショボそうだ
64名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:48:03.87ID:ITS8+QkC0
>>1
購入が複雑すぎると外国人が言ってるくらいだが
転売が嫌ならさらに対策して複雑怪奇にしてやればいい
まったく売れなくなりそうwww
65名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:48:19.05ID:GplUPeCs0
>>2
素晴らしい
66名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:49:13.18ID:wUnuhDli0
転売でも購入者いるのか
67名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:49:22.45ID:V0C9g8te0
そのうち
大阪の地域通貨となるんじゃね
68名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:49:28.88ID:fxsQ8CXb0
景気悪くて、お先も暗くて万博どころじゃねーんだわ。
減税して実質手取り3割上げろよ。
69名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:49:48.72ID:R38WwsSA0
バックの保管料が一万円だからねえ‥
70名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:49:56.06ID:eQlN252y0
ダフ屋行為だろ?
取り締まれよ
71名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:49:59.19ID:GvtlI/TI0
今売れば、その値段で処分できるけど
今後いくらまで下がるかわかんないからな
72名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:50:05.79ID:+6UO3GSK0
チケット売った金でお米買えるやん
初めて万博が役に立った
73名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:50:08.06ID:wZNc44Pn0
前の大阪万博みたいに国を挙げて盛り上げようとしないで変なアンチの声だけデカいからな
74名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:50:16.74ID:hZEoIqEZ0
てか松本アンバサダーのままなのに企業が会社購入するのはええのんか?

フジテレビのスポンサーとは大違いやなw
75名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:50:16.85ID:tiODNDq/0
企業に買い取らせた分だろ
76「」 警備員[Lv.7][新芽]
2025/01/25(土) 21:50:37.60ID:oI1N/dyA0
>>70
安く売ってるのに?
77名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:50:39.24ID:/APVQBhz0
高いねん
ただなら行くわ
78名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:50:40.45ID:Z/ROI4tS0
今日風俗行ったら嬢は
万博?なにそれ?だった
79名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:51:12.23ID:CX2J3Oig0
転売で売れてるだけマシやな
80名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:51:22.70ID:PqmnTWg00
本人確認必要なチケの転売は逮捕やぞ
ほんまアホな転売ヤーはいなくならんな
81名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:52:02.08ID:dhfkNE//0
転売無効って
そしたら売ってるやつ詐欺やん
82名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:52:08.09ID:+crS3sos0
よいこの諸君、飛田でも行ってたほうがましだな
83名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:52:19.26ID:gSGgLYmV0
往時の角川映画みたいだ、いわばまさに昭和プレイバックであります
84名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:52:20.47ID:wQ7cvboA0
いらない
なにも
すててしまおう
85名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:52:37.28ID:43qTvSFl0
被弾しても転売するほどのクソ
実際に損する奴等が売ってるんだから
中身は相当どうしようもないんだろうな
86名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:52:40.38ID:cP9cv9N70
東京五輪に続いて
大阪万博でも恥を晒すか

横浜以降の国際的イベントは
もう日本には要らないだろ
87 警備員[Lv.9][新芽]
2025/01/25(土) 21:52:57.82ID:PH8WHyN00
立憲の大阪をぶっ壊したいってのは分かったw
88名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:53:05.13ID:R38WwsSA0
>>73
そらそうだ

放置されたゴミの島を、万博という税金で整備

マンション整備して売却、丸儲け

というハシゲの構想だったからな
只のナマグサで始まっただけのイベントやで
89名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:53:09.20ID:tiODNDq/0
ちなみに俺の分は上司には、現金でくださいと言ってる
この分じゃ3000円ぐらいしかもらえないのだろうか
上司が俺の部下に売る分には許可してるがさて
90名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:53:37.24ID:mjtxCP660
万博に関心がないというより
ミャクミャクを見たくない
91名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:53:40.09ID:AAYN+JiT0
USJより面白いの?
92名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:54:25.66ID:x6sQwA4M0
ゴミチケットなんだから売るだけ
93名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:54:29.26ID:TX4nFfSb0
>>75
買い取らせたって言うか、代金の一部で支払われただけ
94名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:54:37.36ID:tiODNDq/0
結局のところ目玉だよね
年を越してそろそろ何か目玉が出るかと思ったけどまだか

みんな
空飛ぶヘリコプター覚えてる?
95名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:54:41.56ID:u9ng+EQ00
>>10
売れなくていいのよ。
赤字になったので増税して補てんします、っていうのを目的で開催したんだし。
96名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:54:46.65ID:IsNAVOhk0
それだけの価値しかないと言うことだ。
はよ中止しろ
97名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:55:21.01ID:9q6ynXxa0
カプコン「売るとこうやってニュースになって面倒なんで、押し付けて消化するわ」
98名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:55:23.39ID:xLGKo7kt0
ジャイアンリサイタルかよ
ホゲェ〜ホゲェ〜
99名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:55:52.84ID:DKEPGzpE0
抽選で当選(協会から押し付けられました)だからな
ほんとに抽選での当選なら金払わないでキャンセルすればいいだけなんだから
100名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:55:55.61ID:gSGgLYmV0
トンキン五輪も二兆だか三兆だかの赤字だったし、税金かすめれる奴しか儲からんわな
101名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:56:01.54ID:R38WwsSA0
維新「赤字は国で補填してくれますかー?国のイベントやさかいなあ??」
102名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:56:10.47ID:b/8WcLRx0
関西人は地方を見下してるから絶対に行かない
掲示板に書き込みしてる関西人のせいだよ
103名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:56:22.32ID:shkh5Zto0
押し付けられた企業は売るなら今のうちじゃないかな。どんどん値下がりしそうだし
104名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:57:18.78ID:x6sQwA4M0
>>94
横浜ガンダムが万博の目玉

ただ横浜では動いたけど
大阪では建物の制限で動かないと書かれていたな
105名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:57:34.01ID:t0NDQLuu0
お金なくて自〇を考えてる
ちなみに非正規ではあるがフルタイム働いてる
生きてるのアホらしい
106名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:57:44.14ID:MuRJ6tf40
内容が全然分からない、今のところ駅そばが食えるってだけじゃん、なんでわざわざ万博まで来て駅そば食わないといけないんだよ。
107名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:57:48.06ID:jHch1xgC0
万博いろいろと見てきたけど今回のは見に行きたくなってない
108名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:58:00.59ID:u9ng+EQ00
>>80
団体購入のチケットに購入者の個人情報が紐づいてるわけがないだろ。
これチケットっていうけど、個人のチケットかうためのクーポンなんじゃないの?
109 警備員[Lv.25]
2025/01/25(土) 21:58:23.51ID:CtxmXpU10
維新の中抜きでスカスカだしな
それより安全対策が何もされていなくて来場したら死ぬ可能性が高いのが恐ろしい
110名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:58:36.46ID:ZmFkFfgN0
なんかで不祥事おこして
パビリオンのアクティビティがACのCM上映、
会場がACポスターだらけになったら行ってあげてもいい
111名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:58:44.25ID:5MCnghbz0
>>1
まだやろうとしてることが信じられんわ
112名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:59:14.57ID:321I0eYQ0
これが食事会は5000円を超えないよう行いたいと言っておきながら、土壇場でひとりあたり7000円請求するヨシムラ・ハーンの経営手腕ですな
113名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:59:20.43ID:1XSTOB1Y0
転売ヤー買い占めのチャンス
114名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:59:49.83ID:rQGbsZcH0
松ちゃんがいないなら意味ないよね
115名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:59:56.03ID:GuaZIs6B0
そのうちただで配りだす
116名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:00:34.39ID:WsXbF4vo0
>>2
日本ヘイトの中国人と一緒
117名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:00:42.36ID:DKEPGzpE0
>>106
いつ上から岩が落ちてくるかわからないロシアン休憩所と
熱中症防止に役立つ会場内では効果のない巨大日傘と
先進的な万博独自電子マネーがあるでしょ
118名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:00:54.81ID:xeyxZoMV0
不良在庫はさっさと処分したいんだろう
119名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:00:59.15ID:UAGmWndJ0
1500円でも要らんから
120名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:01:09.91ID:TX4nFfSb0
>>111
実行委員の報酬が高額だからな、
121名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:01:41.85ID:Np24fR420
万博よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
122 警備員[Lv.44]
2025/01/25(土) 22:01:48.82ID:sfsFBWCI0
公務員動員しないの?
組合活動だと無理やり参加させるくせに
123名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:01:56.24ID:ZNoGMR3W0
入場券高杉だろ3000円くらいかと思ってた
買わされる企業罰ゲーム過ぎ
マスコット人形付きとかでも、化け物人形は要らんし
124名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:02:01.84ID:c8RO7jpu0
1枚500円でもいらんのだが誰が欲しがるんだよ
125名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:02:13.30ID:tiODNDq/0
グーグルで「大阪万博 目玉」で検索した結果

> 大阪・関西万博の目玉展示には、次のようなものがあります。火星の石、カラダ測定ポッド、 パーソナルフードスタンド。
126名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:02:48.66ID:jHch1xgC0
>>104
横浜の山下公園のガンダムは動いてたな
お台場の実物大ユニコーンガンダムも動いてたな
なんだかなあ
127名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:03:27.00ID:UAGmWndJ0
正直 タダで貰っても行かない
128名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:04:38.14ID:tiODNDq/0
売りに出てるなら維新信者が買い支えるべきじゃない?
高値がつくようになれば売って儲けるんだ
129名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:04:40.65ID:Rho86O1t0
もう金の気配しかしない没落国のイメージしかないんだから
130名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:04:46.95ID:JrgCLsne0
愛知万博もネガティブキャンペーンで始まる前はこんな雰囲気だったけど、いざ始まったら大盛況大混雑になったな
大阪はどうなるかねぇ
131名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:05:02.61ID:OxP8SITT0
純金で等身大のミャクミャク造って。

そしたら行くから。
132 警備員[Lv.9][新芽]
2025/01/25(土) 22:05:11.04ID:cvRU50Bm0
安く転売て
133名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:05:13.68ID:d0vYoAzg0
始まる前から終わってやがる
134名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:05:16.89ID:wOckroMQ0
維新サポは「成功確実」と豪語してたよな
どゆことだよ
教えて吉村ハーン
135名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:05:18.31ID:R8C08NF70
どうせすぐタダ券が出回る
136名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:05:29.94ID:RRrJMLYh0
ノルマとして売った分が格安で転売されてるんだろうな
今の時期に行けなくなったって転売する奴がいるかよ.
137名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:05:31.09ID:iH6Rypgi0
売っていいのかよ、俺も会社に買わされたの売るわ
どうせ行かねーし
138名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:06:53.17ID:CK1dRNf50
展示物がほぼCGになってきてるからな
会場にいって大画面で動画を見る
139名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:07:05.46ID:bPoHuooj0
高い入場料払って3850円の駅そば食うのかやってられんわ
140名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:07:18.31ID:wwHxAIU70
自爆営業みたいなのがあるのか?
141名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:07:21.51ID:Rho86O1t0
10万円参加料もらえてタダなら考える😊
142名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:07:41.47ID:HdosqJYt0
>>44
ただのはったり、って考えれば疑問もすっきり解決
143名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:07:41.52ID:oZitz+8J0
会社の現物支給みたいなものだから

お付き合いで会社が買って
それを転売だろ
144名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:07:50.26ID:GuaZIs6B0
金ドブに捨てるより売ったほうがましやろ
145名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:07:51.92ID:of2wvXa10
転売屋も二束三文で買ったんだだろうけど
売れるんか? (´д`|||) その値段で
146名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:07:59.24ID:wVVU1k8w0
>>137
配布じゃなくて販売とかレベル低いとこに勤めてんだな
147名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:08:14.06ID:jYDsf34s0
目玉が中国製の空飛ぶクルマ?
木製リングに変更したんやっけ?
東京五輪の次は盆踊りで世界に恥を晒すの?
てか南海トラフ地震対策は大丈夫なん?
148名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:08:29.53ID:oyaNiJzo0
それだけ自爆営業の被害者がいるってこと?
149名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:08:37.03ID:TX4nFfSb0
>>141
遠いと旅費で消える、最低30万円だね
150名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:08:45.49ID:wAPfPoTZ0
【万博】入場券、定価より安く転売相次ぐ 企業・団体の購入分 万博協会は困惑 万博への関心の低さか  [七波羅探題★]->画像>1枚
151名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:08:59.32ID:JrgCLsne0
>>44
定価より安く売るのは不正転売じゃないんじゃ 不用品処分だよ
152名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:09:16.88ID:nnupoUCf0
全然安くないwww
153名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:09:41.20ID:WDbmy9zy0
安く転売は面白すぎる
154名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:10:00.45ID:DKEPGzpE0
>>148
600万人くらいいる
155名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:10:09.22ID:oAoU/MeM0
>>58
大丈夫。タダなら使わなければいいだけさ。
わざわざ行く必要もない。時間と交通費が無駄だろ?

協会的にもチケットさえ売れれば運営費は賄えるので、チケット買わせた時点で目的達成なんよ。 

むしろ、「チケット買ったけど会場には来ないやつ」がもっとも嬉しい。
会場での運営費の節約につながるからね。
156名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:10:13.39ID:P+egVT7i0
タダでも行きたくないよね
現地でなにかと金かかるだろうし
157名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:10:18.28ID:ZNoGMR3W0
万博自体がオワコンだよな
飛行機網で世界は縮まり
高速ネットSNS普及で世界のリアルタイムで動画が見れるし、グールマップで散歩も出来る

存在意義は、終わったんだよもう
158名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:10:25.18ID:2ZH+9Zdj0
もう鉄道開通したから開催せんでもええんちゃう?
159名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:10:55.78ID:2ZH+9Zdj0
鉄道開通させる為の万博なんやから目的達成したやろ
160名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:11:02.50ID:of2wvXa10
>>152
アレかな? (´д`|||)
閉店ギリギリまで強気で攻めるんかな?
161名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:11:37.87ID:5RF4C/WC0
あと二ヶ月か
しかしまったく盛り上がってねえな
(´・ω・`)
162名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:11:51.37ID:yjGSosAT0
>>1
「転売チケットは無効」ならば、最先端の転売対策とやらを見せてもらおうか
163名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:11:57.96ID:oAoU/MeM0
>>156
交通費だけで、バス代往復3千円な。
164名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:12:18.55ID:StIdo1SX0
リサイクルとして理想だろ。
165名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:13:04.01ID:wOckroMQ0
>>156
タダなら入って散歩してくればいいと思うよ
会場で金使う必要ないから
地下鉄が空いてる時間に退場すればいいし
会場に入って見てきたほうがおちょくるネタになる
166名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:13:05.04ID:TX4nFfSb0
>>161
5ちゃん内では盛り上がってるだろ(⁠・⁠∀⁠・⁠)
167名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:13:59.95ID:oAoU/MeM0
テレビ界隈の組織的JONOに関する世直しはタレント個人からテレビ局に移った。
もちろんその次は芸能事務所が巻き込まれていく。
膿を出しきらないとな。これは日本のためだ。

某お笑い系も無事ではすまんのちゃうの?
そしてそこが落ちると当然、万博にも燃え広がる。
とは思う。

でも、まだそれは伏せておくんだよね。
まだ少し早いな。

その炎が最も注目され、ゆえに最も効果的な世直しができるとき、それは、そう、開幕1週間前な。

そのタイミングで炸裂すると、全ての関連企画はもう替えが効かない。
かといって中止にもできない。
ひたすら盛り上げられない寒い寒いイベントが続き、万博に水を差す。
その事務所は賠償を求められ、世間からも嫌われ、大きなダメージを受け、JONO文化とともに潰え、世直しが少し進む。

おれはそれが見たいんだな。
168名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:14:14.64ID:JrgCLsne0
>>163
シャトルバスは無料せんとな
駐車場代は有料でいいけど
169名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:15:28.23ID:IRoAVFYd0
無料で配った分
170名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:15:46.70ID:MRjZwH7p0
盆踊り大会入場券
171名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:16:30.62ID:d1N233pe0
ラグビーワールドカップとかみたいに始まったらプレミアチケットに変わるよ
172名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:16:57.79ID:jHch1xgC0
危険だしお金をあちこちで徴収されそうで嫌
173名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:17:05.56ID:wiznIxx+0
年賀状みたいに山積みで買い取り拒否になるんだろ
174名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:17:38.43ID:tMwhkrk+0
大阪に勤めてたらそのうちどっかからもらえると思ってたが
金券ショップ行けば安く行けそうだな
175名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:18:32.74ID:vVSmoajg0
ゴミチケット高値で買わせておいて文句言うな
176名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:18:39.75ID:spshy9D70
転売ヤー許せん
177名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:19:47.76ID:lH6yOUc50
>>1
誰も気にしてないから勝手に転売させとけよ
178名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:20:07.68ID:75OG9PRR0
転売って高く売るもんだぞ
何かまちがってる
179名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:20:35.66ID:wOckroMQ0
>>176
維新や万博協会が転売防止に気を吐いてたけど
フタを開けたら
「ダフ屋でいいからチケット売り切って欲しい」とボヤいてそう
180名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:21:23.52ID:nhH7T/b40
1970年
【万博】入場券、定価より安く転売相次ぐ 企業・団体の購入分 万博協会は困惑 万博への関心の低さか  [七波羅探題★]->画像>1枚

2025年
【万博】入場券、定価より安く転売相次ぐ 企業・団体の購入分 万博協会は困惑 万博への関心の低さか  [七波羅探題★]->画像>1枚
181名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:21:35.29ID:whwNa7Bx0
売るときに本人確認するようにしよう
182名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:21:37.35ID:hA1rb+KH0
転売大成功!
183名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:21:51.84ID:LjWQXtRT0
押し付けたチケットしか売れず
それすらもさらに押し付け合っている状態か
トレイン〜トレイン〜🚃
184名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:21:54.03ID:5wljJ3Zz0
当たり前だ
185名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:22:00.53ID:shkUehW60
これは転売じゃなくて下取りでは?
186名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:22:31.28ID:0DmBzgSu0
そもそもパビリオンが3つしか出来てないのに無理だろ
187名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:23:08.15ID:GJWd9A890
俺も2枚持ってる
売ろうかな
188名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:23:25.18ID:qlqzDmyh0
企業に押し付けた分が転売されてるだけ
189名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:23:55.54ID:jn5DzU9m0
>>180
衰退してる…
190名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:24:04.72ID:wOckroMQ0
>>180
1970年のほうが未来の建物で溢れてる
2025年は平たい屋根のプレハブだらけ
191名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:24:07.01ID:GJWd9A890
>>180
現代の方が地味でつまんなそう
192名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:24:06.98ID:GpP4s6x00
まず、維新の議員とか職員が1人何枚自腹で購入したかを発信したらエエのになぁ

そしたら、大阪の維新オタがそれ見てホルホルして大量購入してくれる可能性出て来るし、高須さんみたいな大金持ちも大量購入してくれるんちゃうかな
193名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:24:55.78ID:FUp0XVvr0
転売チケットでも来ていただけるだけありがたいと思ったほうがいい
194名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:25:12.56ID:5kNxD4ig0
転売は無効処置をとれ
195名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:25:27.37ID:w0q+AqJV0
タダ券貰っても行かねえよ
196名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:25:39.62ID:KyZwZbWF0
企業団体に買わせたチケットって社員に配るんじゃなくて無理やり買わせてるの?
197名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:26:33.18ID:30ID3n6D0
今時万博とか受けないよ
198名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:26:40.71ID:of2wvXa10
一日券が2枚セットの1万500円で販売されており、

↑(´д`|||) この500円は送料手数料ジュース代かな?
199名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:27:19.55ID:6U2Aa/QE0
数字は嘘つかないが〜、てやつ
200名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:27:28.29ID:f1rrDMho0
>>180
右側はスマホのゲームでありそうな景色
201名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:27:28.37ID:ay6dLtvI0
>>1
もう本来のコンセプト無視してモンハンとか食い物で釣ってるもんな。
202名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:27:34.43ID:jn5DzU9m0
>>195
行ったら、負けだからな
中で飯食ったりとか何かしたら
カネばかりかかって、大負けする
203名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:27:53.74ID:p8lI+UND0
>>196
てか、配るんじゃなくて「買わされ」てるのかもしれんよねw
で、買わされたやつが少しでも取り戻そうと、転売する、と。
これなら定価より安くしても売ろうとする理由もわかるしw
ありそうな話だwww
204名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:29:04.53ID:g2p5e3F00
いつまで経っても全容がわからないからなぁ
地下鉄の駅が出来上がっただけでも少しワクワクした
関西の経済界も期待してると言いつつこれかいな
205名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:29:55.19ID:uAK+o5ET0
企業に押し付けているチケットだから個人と紐付けている訳ではないので転売かは判別不可能。
206名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:30:03.57ID:Nz060hyo0
転売=高いとはならんからな
押しつけられた奴にすれば転売というよりも損切り
207名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:30:09.62ID:hqNnF68u0
そりゃ付き合いで押しつけられた企業としては
少しでも現金化したいと思うのは当然でしょ。

企業向けにまとめて販売した分なんて
転売されたのか、ただ企業からもらったのかなんて判断できないよね。
208名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:30:18.19ID:wVh6pg9z0
維新は終わり
209名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:30:25.69ID:GmX/YMU00
普通こういうの定価より高くなるはずだろ
転売ヤーが見誤ったの?w
210名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:30:36.93ID:hssasjK80
>>3
詳しく
211名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:30:49.58ID:bjS4arFI0
>>46
日本人じゃないやつは書き込むなよ
212名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:30:53.41ID:C2MREviw0
そもそも企業割当分が福利厚生として半額で売ってたんだが
買わなかったが
213名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:30:59.88ID:FFm9qqjw0
糞の維新が仕切ってる

絶対に行かん
214名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:32:10.32ID:FFm9qqjw0
赤字なら大阪と兵庫で全額負担しろ
215名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:32:11.10ID:ZPUWNDxn0
大盛況になると思うほうがおかしいよ
216名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:32:31.24ID:+crS3sos0
おもんないぞお前ら絶対いくな、おれは行くから空けとけ
217名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:32:54.01ID:p8lI+UND0
>>209
要するに、まとめて捌かれたもの、については、
結局、末端とかが「買わされ」てるんだろ、ってことだよw

アホウ巻き、じゃなかったエホウ巻きと同じような話だよwww
まあ、太巻きはそう簡単に転売できないけどな、痛むからwww
218名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:32:56.33ID:GmX/YMU00
チケット三千円くらいならいってみたい気もする
219名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:33:01.74ID:t0NDQLuu0
政府は反日カルト
少子高齢化
人口減少
老老介護
円安に物価高
外国人急増
こんなに希望がない国で
万博とかバカなの?
220名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:33:37.76ID:gEMdg5mc0
これからドンドン安くなる
221名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:34:02.58ID:bCWOSVbO0
>>180
なぜ?
222名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:34:03.12ID:jn5DzU9m0
これはダフ行為にならないのかよ
223名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:35:04.79ID:p8lI+UND0
>>222
そら、なるだろうけどさ?w
だからどうしたのよwww

> 主催する日本国際博覧会協会(万博協会)は「転売チケットは無効」としているが、対応は難しいのが実情だ。
224名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:35:11.13ID:sip2GGUe0
>>196
無料で配られたのを
小遣い稼ぎに転売してる可能性もある
225名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:36:52.92ID:Jsz5+msw0
運営側に株券印刷するのが得意な人いたろ?
チケットも印刷してんじゃないの?w
226名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:38:02.64ID:Juh9YJz40
>>224
相当上級以外には無料で配られてないだろうね
全体の4割売り上げたって言ってるチケットが撒かれてるんだろうよ
227名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:38:52.58ID:tzlyzlTX0
散々ネガキャンしてたテレビが一転して必死に宣伝し始めてるからな
相当ヤバいんだろ
228名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:39:25.80ID:lcPn322V0
メルカリ見たら1970年の万博チケットが格安で売ってる
こっちの方が欲しいな
229名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:40:08.46ID:3OyDzeUq0
VR万博でいいのに
230名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:40:11.40ID:LC647/8e0
木を切りまくって施設も潰しまくってコロナで死なせまくって道路の線まで消えまくってるのにこんな糞イベにどんだけ突っ込んでくれてるんだよ維珍。
今更止めるのはもういいから、終わり次第お前らの命をきりまくってくれ、全然足りないけど。
231名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:40:34.15ID:p8lI+UND0
>>228
そら、それこそ、そっちの方がプレミアつくでしょうよwww

骨董品だから、結局はwww
232名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:40:36.26ID:Dj+70hvB0
定価より安くても買わないだろゴミクズ万博のチケなんてww
233名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:41:27.85ID:bdONQ/Rq0
ひとえにみんな余裕がない
物価が高いから物見遊山で行ってみようという気にならないんだ
234名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:41:45.47ID:N+CVaKjQ0
損切りはお早めに
235名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:41:48.34ID:p8lI+UND0
>>232
まあ、事ここに至って、わざわざ前売りチケットを買ってまで、ってのは
かな〜〜〜り奇特な人だよねwww
236名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:42:47.40ID:AF5NT1Ut0
半額でも要らないな
237名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:43:39.93ID:4t3i4maT0
安く売ってるならいいんじゃないかな
238名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:44:38.89ID:p8lI+UND0
>>237
いいじゃん、じゃあ買っておいでwww
239名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:44:51.35ID:GuaZIs6B0
ただでも行ったら身ぐるみ剝がれるやんw
しかも大した展示ないし
240名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:45:52.09ID:kvGO46LY0
>>1
まあカプコンが無料で配りまくってるしな。
241わーををわこぬま
2025/01/25(土) 22:46:52.98ID:c1HFPHZT0
困惑とか
それがわからんバカの集まりかな
242名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:47:27.58ID:dz5Ldcsr0
転売ちゅうより損切りだろコレw
無効とかイジメてやるなよ
243名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:47:27.88ID:gRqT6Tba0
赤字確定やん
何してんねん(´・ω・`)
244名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:47:31.54ID:HTH3CNgR0
1000円くらいで買える?
245名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:47:59.35ID:TX4nFfSb0
>>218
遊歩道しか行けないチケットだよ、パビリオン入場は別料金
246名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:48:12.25ID:EW+WKBh90
大阪の生活保護者は万博に行かないと生活保護打ち切られるらしいぞ
247 警備員[Lv.32]
2025/01/25(土) 22:48:12.39ID:zCL6vBfA0
>>1
ますますチケット売れなくなるねw
248名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:48:41.81ID:0hAhikuh0
>>1
利権屋でサイコパス部落政党の維新

赤字はサイコパス部落政党の維新と維新信者(部落・チョン)が補填しろよ

lud20250125224900
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1737808155/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【万博】入場券、定価より安く転売相次ぐ 企業・団体の購入分 万博協会は困惑 万博への関心の低さか [七波羅探題★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
万博の前売り入場券、購入の大半が企業 9割の可能性も [少考さん★]
【🎆】3年ぶり開催「長岡花火」チケット転売相次ぐ…定価の3~5倍の例も [ぐれ★]
【北海道】留萌線の記念入場券「超特急」で完売 3千セット1週間で 相次ぐ高額転売にファン不満 [七波羅探題★]
【転売】休刊した「新潮45」の転売相次ぐ ヤフオク・メルカリ・Amazonに定価(880円)の2〜10倍で出回る 1万円弱の出品も
【万博】三井住友信託銀行、大阪万博入場券15万枚購入へ 社員に配布 [少考さん★]
【企業】[竹島は韓国領」と主張の団体に支援表明 ダイソー合弁会社に批判相次ぎ、本社困惑
【映画】『鬼滅の刃』、公開直前にメルカリでチケット転売相次ぐ 予約サイトにアクセス殺到で入手困難 [鉄チーズ烏★]
【京都】祇園祭の「厄よけちまき」、ネットで転売相次ぐ 山鉾保存会「罰当たりなのでやめて」
【漫画】「鬼滅の刃」19巻発売で帯にキャラクター人気投票の応募券 転売相次ぐ 100枚で約6万円の出品も
【煙草】火を使わない「たばこ」の販売相次ぐ 将来的には従来の火を使うたばこからこうした製品に全面的に切り替え予定の企業も
【ヨシ!】「仕事猫ポスター」が定価の6倍でメルカリ転売 「正規価格での購入を」と呼びかける人も
【ロリーナ】「1人2体まで」の人形(スーパードルフィー)すべて購入、転売目的か 1体12万、1200万円 ツイッターで指摘相次ぐ★6
【ロリーナ】「1人2体まで」の人形(スーパードルフィー)すべて購入、転売目的か 1体12万、1200万円 ツイッターで指摘相次ぐ★7
【万博協会】会場への飲食物の持ち込み禁止を発表 吉村知事は苦言「参加者の気持ちになって考えて」 [煮卵★]
吉村・大阪知事、石破首相に「直談判」へ 万博入場券の販売低迷で ★2 [おっさん友の会★] (586)
【大阪】吉村知事、自ら副会長を務める万博協会に「公開質問」 [生玉子★]
万博協会、会場建設費の増額検討 既に当初比1.5倍の1850億円 [ばーど★]
【転売】PS5、転売相場は12万円 (定価5万円) ★2 [雷★]
大阪・関西万博の前売り入場券販売開始から3か月、販売枚数は65万枚で目標の4・6% [おっさん友の会★]
「企業・団体献金の禁止」立維共3党が法案提出へ れいわ、国民民主は不参加…立憲が政治団体による献金を容認していることに反発 [樽悶★]
【犯罪者政党】 自民党 安倍晋三、犯罪者を多数出しながらも企業・団体献金の全面禁止を否定 まだ犯罪を続けたい模様
【新型コロナ】感染者数 鳥取で29人 島根で9人 人口は島根のほうが多く、ワクチン職域接種をした企業・団体は鳥取が島根の6倍 [かわる★]
「やりがいより有給が欲しい」 日本人の無茶な要求に中小企業経営者ら困惑 「もはや外国人労働者を採用するしかない」
【処理水放出】中国、日本への団体旅行キャンセル相次ぐ 大型連休利用 現地報道 ★9 [ぐれ★]
【処理水放出】中国、日本への団体旅行キャンセル相次ぐ 大型連休利用 現地報道 ★2 [ぐれ★]
【処理水放出】中国、日本への団体旅行キャンセル相次ぐ 大型連休利用 現地報道 ★3 [ぐれ★]
【サッカー】<日本代表・西野監督>W杯直前の関心の低さに危機感「代表があまり良い形で報じられていない」 ★3
【サッカー】<日本代表・西野監督>W杯直前の関心の低さに危機感「代表があまり良い形で報じられていない」 ★4
【韓国】平昌冬季五輪まであと半年…舞台設定は仕上げ段階 韓国国内での関心の低さが依然として懸念[8/08] [無断転載禁止]
倒産・廃業・解散してほしい企業・団体 9
倒産・廃業・解散してほしい企業・団体 7
特定興行入場券の不正転売禁止法案について
【自転車】自転車通勤を推進する企業・団体を認証 国交省が制度を創設
【五輪】五輪延期、スポンサー企業は困惑 追加負担に懸念も
【転売屋終了】入場券転売禁止法が成立 東京五輪へ対策強化
【政府】「ファーウェイ排除」 安全保障上の懸念がある情報通信機器を調達しないよう民間企業・団体に要請 14分野で
地方創生交付金の3分の1以上が電通をはじめとする県外の企業・団体に支出されていたと発覚 滋賀 [無断転載禁止]
【転売厨死亡】東宝演劇部、「レ・ミゼラブル」入場券の高額転売に警告 転売された座席番号を公開
【6月14日入場券不正転売禁止法】東京五輪チケット メルカリやヤフオク、ラクマでの出品禁止へ
【万博】吉村知事、万博への子ども複数回無料招待で「数を増やすためでない」 2回目以降は市町村負担に困惑する市長も [ばーど★]
【韓国】「サルのお尻がすごく赤い。虐待されたのではないか?」 相次ぐ苦情に動物園困惑 専門家「国民が動物愛護を認識し始めた」
【国際】ラオスで中国人を狙った襲撃が相次ぐ バスの爆破や銃撃などで3人が死亡 中国企業の乱開発に反感か
【我が国の伝統的手法】「大阪万博」会場建設費、当初より1.5倍へ 参加を促す説明会、企業の視線冷ややか [和三盆★]
ラオスで中国人狙った襲撃相次ぐ 中国企業の乱開発に反感か バス銃撃され6人負傷 【チョンチョン馬鹿チョン 馬鹿チョンチョン】
Youtubeへの広告停止する企業が相次ぐ、ディズニー、マクドナルドも・・・少女の体操動画など不適切なコンテンツに広告掲載されるため
【企業】TDR、2期連続入場者減よりも深刻な問題 30周年イベントでなにが起きたのか [無断転載禁止]
【BBC】東京五輪、延期の要望相次ぐ 英米スポーツ団体
【合法白タク】ウーバー、企業からの相乗り希望相次ぐ 出資や提携交渉
【企業】大手ゼネコン「大成建設」の工事現場で相次ぐ死亡者 慢性的な人手不足が原因か [無断転載禁止]
【企業】閉店相次ぐ「駅前の百貨店」なぜ今まで潰れなかったのか [無断転載禁止]
【企業】レオパレス21に集団訴訟相次ぐ 銀行と不動産業者が結託、裏で手数料も
【任天堂】ミニスーファミ「余裕で買えた」報告相次ぐ 転売価格も「大幅下落」でネット歓喜 「転売屋どんな気分?」
【経済】新型コロナ感染拡大、日本企業の決算の下方修正相次ぐ 3兆5000億円減少試算も
なぜ? 広島で電気メーターの盗難相次ぐ 転売された形跡などはなく動機は特定できていないが、警察は同一人物による犯行とみて捜査
【中国企業/呼び込み】中国企業の入居相次ぐ 琉経会が那覇に新事務所 日本市場進出の拠点に[7/5] [無断転載禁止]
【三菱重工業】相次ぐ日本企業への賠償命令に、韓国内からも懸念の声「国益は最悪、外交は破綻。同盟も友邦も全て消えてしまう」[11/29]
【南シナ海】ベトナム、国民の間で中国への抗議過熱・・・「こんな時に中国に行きたくない」旅行中止相次ぐ、中国系企業の工場でストライキ
【ボビドンヨード】吉村大阪府知事の会見でうがい薬「イソジン」買い占め騒動が勃発。ネット市場では全て完売、定価の10倍以上で転売 [記憶たどり。★]
「うわっ…田舎の給料、低すぎ…?」 勤続15年で手取り12万円ボーナスなしの女性事務員が嘆く。スレッドでは給料の低さを嘆く声が相次ぐ
【漫画】「鬼滅の刃」最終巻、完売相次ぐ。人気過熱、客が書店外まで長い列★5 [記憶たどり。★]
【謎のマスク売り】 10枚1000円、移動販売相次ぐ…その背景は [夜のけいちゃん★]
【福岡】巨大な釈迦涅槃像で知られる南蔵院が 団体外国人に困惑 個人以外お断り 境内で大音量音楽、屋根に上って写真
【漫画】「鬼滅の刃」最終巻、完売相次ぐ。人気過熱、客が書店外まで長い列★3 [記憶たどり。★]
【コロナ】 米企業、大規模解雇相次ぐ [影のたけし軍団★]
【ダイハツ】全車種出荷停止、メーカー説明なく販売店も困惑「商談できない…真摯に対応」 顧客問い合わせ相次ぐ [ばーど★]
【悲報】安倍ちゃん、人質虐殺まで24時間切った中、企業団体の新年会に出席 ★2
02:13:19 up 22 days, 3:16, 0 users, load average: 9.05, 9.19, 11.09

in 0.43759799003601 sec @0.43759799003601@0b7 on 020416