◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
大阪万博“引き抜き人事”に労組が抗議書提出の異常事態…府職員からは「通常業務さえままらない」の悲鳴 [少考さん★]
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1737162232/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/366400 公開:25/01/18 06:00 更新:25/01/18 06:00
迷走が続く中、4月13日に開幕が迫る大阪・関西万博。石破首相は機運醸成のため、17日にも万博協会の名誉会長に就任し、19日には会場を視察する方向で調整中だ。
チケットの販売実績(8日時点)は目標の半分程度にとどまり、参加を予定していた国の撤退も相次いでいる。それでも地元・大阪府はなんとか盛り上げようと躍起だが、府庁の職員からは「万博引き抜き」人事への不満の声が噴出している。
大阪府は1日付で人事発令を行い、総務部や財務部、福祉部などから計8人の職員が、万博推進局と万博で賓客の接遇に関わる大阪儀典室に異動した。府職員労働組合は14日、この引き抜き人事に対し、吉村洋文府知事に抗議書を提出。「職員削減と採用抑制によって職場は疲弊しきっている」と指摘し、「『万博』を理由に職員に多大な負担を強いる人事異動に対し厳重に抗議します」と訴えた。
府企画厚生課によると、昨年4~9月に時間外勤務が月80時間を超えた府職員は102人。5年前の同時期と比べ、約1.5倍となった。また、2023年度に「精神疾患等により7日以上休業した職員」は300人に上る。
「たまったもんじゃない!」
職場の現状について、府職員労組の小松康則執行委員長はこう話す。
「人員不足で通常業務さえままならないのに、万博関連業務に人員を割かれ、その補充もない。これから年度末で忙しくなる時期の異動だったので、現場からは『たまったもんじゃない』という声を聞きます。万博は数年前から決まっていたこと。ここにきて人事異動で現場を混乱させるのではなく、あらかじめ職員を補充しておくべきだったのではないでしょうか。今後も万博のための引き抜きが続くのではないか、と職員は戦々恐々としています」
府の総務部人事課は抗議書について(略)
※全文はソースで。
大阪万博って、成功するの?
黒字になるの?
どういう結果になると思う?
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
>>4 開催しようがしまいがなんの影響もないと思われ
ホント行き当たりばったりのずさんなプロジェクトだな。
>>4 結果は黒字で大成功だよ
東京オリンピックみたいに
カジノのインフラ整備を公金でやる為の言い訳が万博
ヨシムラハーンは赤字だろうがしったこっちゃない
>>1 維新がやることは全て府にとってマイナスなことばかりだな
>>11 あれが大阪だけじゃなく関西で支持されてるの
マジでイミフ
日中に業務をやろうとするからままならなくなるんだろ?
通常業務後にサビ残を8時間やらせればいいんだよ
大阪府の公務員なら涙を流して喜んでやるだろ?
テーマは命らしいんだけど
「残業規制、特例撤廃できないかなぁチラ」には笑わせてもらったよ
>>21 強いものに弱く弱いものに強くタイプですね
>>20 何人か死ねば「職員の命の輝きが籠もった万博」としてPRできる
>>24 観客がミャクミャクにならないことを、
まじで祈るんだぜ。
なんかありそうで怖い。
やっぱり職員動員し出したか。会場警備とかにも動員され出すぞ
>>1 維新様の一大事なんだから黙ってボランティアやっとけよ
あと期間中は入場門出たり入ったりして入場者数水増しもやらなあかん
半年で残業80時間が府全体で102人くらいで騒ぐなよ。繁忙期と考えれば残業増えるの仕方ないだろ。人員増やしても万博後どうすんだよ
>>4 日本人なんか相手にする気無さそうだし
インバウンド客が来て成功するんやろ
しょうがないよね、電通に頼んだら東京五輪並みの赤字になるし
迎賓館での接待業務が大阪府市の仕事だとは思って無かった
石破総理が迎賓館の視察とか
何だったの?
大大阪帝国まん博に反対するとは非府民である、成敗いたす
>>4 ・成功する。ってより失敗しない
なぜなら失敗条件が設定されてないから
・万博は金のためにやるのではないから赤字・黒字は無関係
・大阪を中心に莫大な「経済効果」があった
・いずれにせよ大阪のプレゼンスを高めたので大成功
やる前から決まってる話
引き抜かれなかった人の僻みを
さぞかし悲惨な現実問題だと演出し、
盛大に錯誤させるすんばらしい提灯記事だな。
組織崩壊だね。ああ幾つもの場面
ああうまく言えないけれど
バ カ な だ け だ よ
市役所と合併してしまえ
たりなきゃ兵庫県から強制出向
遊ばせておく職員とかいらないから
大成功確定しているからな
インバウンドで日本に観光客はたくさん来るけど
ショボいのばかりでまともな観光地が無いから
その受け入れ先として大成功確約済みなんだし
大阪府職員の素晴らしい発言の数々
「公務員である前に人間だ。気分がのらない時もある。そんな時にちょっと(さぼりに)出たからと言って、非難されてはたまらない」
「うちらは楽な民間企業とは違う」
「どれだけサービス残業やってると思ってるんですか!」(この人はやっていなかった)
「『やれ』とは言われないが、暗に『仕事が残ってるなら終わらせて帰れ』と指示される。許しがたい」
「仕事前の一服(45分)もできないのか!」
「出勤時間にいなくても朝礼の時にいれば遅刻にはならないと思う」
「就業中にお菓子を食べてただけで注意された」
「働いてほしいならもっと働きやすい環境を作れ!と怒鳴りたい気分」
「これじゃ、なんの為に働いているのかわからなくなる。働かなくても食べていけるなら働きたくない、これは職員みんなが考えている」
「週5日キチッと出ている。文句をいわれる筋合いはない」
「単に減らしやすい給料から減らす、本当にそれが大阪の、ついては府民の為になるのかな、と…」
http://www.suzaku-s.net/2008/06/post_189.html >>41 完全に各地の金を大阪が吸い上げてるだけだから、そりゃあ赤字も黒字も関係無いわな
まあ国際イベントなら多少なりともそういう部分はあるとしても何でここまであらゆる事でグダってるのか
維新の会による、身を切る改革ですから、仕方ないでしょう!
>>1 労働3権持ち得ない公僕がなんで労組を組織してるんだ?
>>50 計画ってもの自体が本来「たられば」を組み合わせて組むんだけど、
それすらまともにできてないから、
グダる程度で済んでるのは
粉飾を足して偽りで経費支出しているものを正当に終わらせたものとして処理して予算からの配分先として帳簿に埋めてるから。
山一證券もビックリだぞ?今回の不正の総量は。
大阪ごときが正しく処理できるとは思えんが。
大型客船や空母に中国人を乗せて、万博会場に横付けして飲み食い自由の中国特区にすればいいんじゃない。
維新叩きしたとて、国民民主の維新より
小さな政府路線が加速するだけ。
税収減って公共サービスが削られれば、
納税する住人が居なくなる時代。
井戸兵庫県知事の塀作る発言みたいにみたいに逃げ出さないようにベルリンの壁でも作る?
若い志のある公務員さん達は、
逃げ切り労組の老害に騙されないようにお願いします。
>>24 パソナ 万博キャッチコピー
「いのち、ありがとう」
2025年大阪府庁 採用 行政職
高卒枠 募集60 応募233 採用 89 倍率2.6
大卒枠 募集130 応募1657 採用185 倍率9.0
毎年、この程度採用されてるし
何を言ってるの?
って感じだわ
>>1 ストライキでも起こしなよ
それくらいは許されるだろ
始まるまでけちょんけちょん、始まったら大盛況。いつもの日本ですわ。
>>4 大阪に長年住んでて維新と万博嫌いな人間が言う
・成功する(なんやかんや言っても皆行く)
・外人もたくさんくる
・推しや吉本のお笑いライブにくる人もいる
・チケットは買わない(どうせ買わされた会社からそのうちまわってくるだろうと思ってる)
・1回は行くがリピはない
・終わり際にかけてマスコミが必死で盛り上げるから人も来る
令和5年度中の府内市町村(大阪市・堺市を除く)の採用者数は2,505人、退職者数は2,206人
大阪儀典室?
公務でハニトラやメンズトラを掛ける特撰面子か、、、
無能なお上の決定に忖度して下が無理矢理どうにかする事を強いられるいつもの日本芸
2025年大阪市 採用 行政職
大卒枠 募集220 応募974 最終はまだ
高卒枠は無し
「公務員であるがゆえに、低い給料で我慢している」(注:公務員の給料は全国平均で民間の1.5倍)
「我々はもっと(給料を)もらうべきだと思う。倍でも安い…」(注:大阪の公務員の給料は全国トップクラス)
「定期昇給が延ばされ、それでも我慢を重ねてやってきた。本当はもう10万多くもらってるはず。これでは家庭を築くことができない」
「退職金を見込んでマンションを買った。後出しジャンケンと一緒。退職金のカットは懲罰的だ」
「橋元??あいつは詐欺師やな」
「俺はしっかり団体で抗議して(自分の退職金は)もらうつもり」
「士気が下がった」
「職員はあきらめている。知事は人として尊敬できない」
「知事は私たちに本当に働いてもらいたいと思ってるのか? 人に仕事を頼む態度じゃないよね」
「専門的な知識に加えてたゆまぬ努力がないと公務員は務まらない。つまり、そういう目に見えない物に対しての給料を出して欲しい」
http://www.suzaku-s.net/2008/06/post_189.html >>72 期末だから
大変だとは思うよ
流石にタクシーチケットぐらいは出して貰っているみたいだけど
もう公務員叩きじゃ普通の人は釣れないんだよな
大阪人は知らんが
国家公務員の人件費を10%削減するだけで1兆円浮く
そこからだな
維新の役割だわ
>>17 ほとんどの公務員にはスト権がないだけで他の2つの権利はあるぞ。
万博なんて維新の党員とパソナで運営すりゃええやん
もちろん公費支出はNGで
自助、自己責任が大好きな奴らが望んだ世界やで
大阪府をだめにした諸悪の根源が府職労
府民のためにはたらく気がない奴ら
だから維新が変えたら、いい大阪に変わった
万博は石破が会長になったので自民党の責任になりました
>>84 首相が会長になっちゃったから赤字補填も国税からってことになるかもよ。
大阪府民以外も対岸の火事と笑ってられなくなる。
反維新活動は業務中だったり、時間外ですらやってただろ
同じ熱量で取り組めよ
未来新聞の見出し”大阪万博は何故失敗に終わったのか”
>>16 よしむらはんのお陰で大阪がトンキンに勝てたからな
どんなもんじゃい!!
🤔
ボランティア名目で休みの職員も駆り出されそうだから、メンタルやられる休職者はさらに増えるな
>>85 首相が名誉会長に就くのは前例を踏襲してるだけだよ
愛知万博には小泉首相
前の大阪万博の時は佐藤栄作首相が名誉会長に就いてる
岸田が名誉会長になってなかった事の方がおかしいレベル
万博は赤字にならないのでしょう?
民間に丸投げして、利益はどうぞとやれば良い
> 府職員労働組合
公務員の労働組合って合法なの?
そんじゃあ身分保証なんかやめちまって、ガタガタ反抗して役に立たんクソどもを免職すればよくね?
万博の目玉ってなに?
火星の隕石しか知らないんだけど…
府職員の労組なんてれいわ大石みたいな反維新の集まりなだけやん
モモコ「大阪はお金ないから職員タダ働きが当たり前やん」
>>4 普通なら大赤字
でも企業に追加押し付けとかエサちらつかせて公立校を呼びつけたりとか
なりふり構わずで見かけ上黒字にすることは十分ありえる
なんせバカ維新だから
万博協会が府市の職員で運用されているという不都合な真実
阪神優勝パレードのときも組合が反対してもボランティア参加は応募者殺到、府職労は
足ひっぱるな
きちんとスタートまでにまにあわせるのが日本人
じゃまするやつは朝鮮人
>>104 もう開幕までに間に合わないパビリオンが複数出るのは確定だけど
万博協会の幹部連中はあっちのひとってこと?
ミャクミャクさせてよ ウーウーウーウー
ドキドキさせてよ ウーウーウーウー
ツーツーツーツー
一方でサボってる話もあるという
両極端なんだよな公務員は
下級国民が大量にいてくれないと、ヒエラルキーの上層にいる連中が上級国民として上層でいられなくなるからな。今上層にいる連中が未来の奴隷になる
国家を私物化して食い荒らしている上級は上級に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。下級の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、
上級国民は独占というインチキルールを認められています。だから【おカネは国民から巻き上げるだけ巻き上げられます】
そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、Fラン大学教授などに【賄賂としてキックバック
利権、目先の金、キックバックのためにしか税金使わない上級国民
日本の貧困は政策の失敗というより従順で質の良い奴隷を沢山作り一部の上級国民の私腹を肥やすという目的が達成できただけのように感じる
日本は上級国民と呼ばれる特権階級と低賃金奴隷が存在するだけに成り下がった
上級達は今のゴウジャスな生活
下級国民達よゴミどもよ税金払え
国民から吸い上げた税金11兆円を使途不明金にしても何とも思わないのだ
そら奴隷が大量にいてくれないと
上級国民の下働きになってくれるからだろう
親ガチャという概念が蔓延してしまったからね
奴らにとっては庶民なんて奴隷や家畜みたいなもんだから
増税 親ガチャ 上級国民 中抜き Fラン大学
下級国民はいつでも上級の餌
既得権を守り、上級国民の間でお金を循環させるビジネスモデルを完成。
下級国民は働きバチだと思ってる
丸投げ、中抜き、天下り
やりたい放題www
税金で飯食ってる上級国民と搾取して飯食ってる上級国民
利権チューチュートレイン
上級「オラオラ、底辺奴隷は黙って税金だしゃあいいんだよ!おいっそこっ!中抜き少ねエよ!もっと抜け!足りなきゃ増税だ!!」
国内は上級層だけがやりたい放題でその他は養分奴隷扱い現在の日本の身分制度は名前がついてないからわかりにくいので上級国民と下級国民と分けている。
それで焼き太リングの愛称公募も放置になったわけか、これは相当グダグダになってるぞ
上が思いつきでアレやれコレやれ言うから職員は大変やね
売国維新だし、維新にしてみれば税金を中抜きできる万博は業務よりもはるかに大切な事でしょ
吉村みたいなあほの下で仕事できるかってのが本音だろ
同情するわ、無能な上司につくことの地獄
>>113 上こそ無能しかいねえからな
マジ職員気の毒
インテリア濱田 @愛媛 集団stalker業者
在ニチ北朝鮮人のつうめい草加
大阪から逃亡した犯罪者
愛媛県警松山南署に潜伏中の
草加警察パトをケツモチに
本業そっちのけで 集団stalker
土日も絶賛専業中
日本人につきまとい
監視嫌がらせして 生計立てる
朝鮮人らしい 美味しいやみバイト
一般警察に紛れた草加警察パトが
一般市民につきまとうのは超有名
草加による 集団嫌がらせ
(ナオキマンの著書でも有名
国会でも取り上げられ
みんな知ってる集団stalker
=はんざいこうい)実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入
盗聴盗撮 闇バイト収入脱税
弱い抵抗反撃できないと思った人
だけを付け狙う わかりやすい卑怯臆病者
選挙ボロ負け 草加警察の代紋で
嫌がらせのシノギできんようになったら
別国警察がケツモチにつくとかいう
大ウソを本気で信じてるw
ルフィが受け子のケツなんかもつか?
黙ってるとバレてないと思い込んで
悪いことしまくるんで
ぜひ通報、拡散して下さい
>>1 休職300人を首にして新しいの採用したら良い
府職員人が足りないとか嘘だろ
軽バンに4人も乗せて打ち合わせに来やがって
俺ら民間は1人で打ち合わせ対応してるだろ
なんで詰所に1人しか入らないんだよ
3人外でブラブラしてるだけじゃん
総務、経理、福祉から8名
期初始末だけ忙しい部門だものな
新人の受入に予算の配分、福利厚生の段取りなど
新人の段取りだけでも大変だ
特例で今年だけ新人の初登庁を5月してみては?
終ったら万博なんてなかったかのように静かになるだろう
費用とかの問題と一緒に
世界中からテロ組織どもが集まり惨事になる
インバウンドだかで入国が甘いから相当な事が起きても仕方ない。
大阪自民と民主とグルになって税金チューチューしてた府職労は罰を受けて当然
>>129 そういう事を言うと後で「ほら何も起きなかったじゃねーかw」と勝ち誇られるリスクが高い。
確実に起こる大赤字だけにしとけ。
大阪府の公務員人気ないからな
維新の思い付き、傲慢な維新関係者に振り回されるこ
維新が公務員を悪のレッテル貼りをしているから
深刻な人材難
残業80時間ていうと毎日21時退勤くらいか?
まあ一昔前前の民間なら普通だな
何年も前から計画してるのになんでこうも計画性ないの?
>>133 2025年大阪府庁 採用 行政職
高卒枠 募集60 応募233 採用 89 倍率2.6
大卒枠 募集130 応募1657 採用185 倍率9.0
毎年、この程度採用されてる
lud20250120070519このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1737162232/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「大阪万博“引き抜き人事”に労組が抗議書提出の異常事態…府職員からは「通常業務さえままらない」の悲鳴 [少考さん★]」を見た人も見ています:
・【千葉小4女児死亡】電話鳴りやまず…野田市に抗議3300件 市役所の業務全般に支障を来す
・【森友学園】籠池氏「府職員から微に入り細に入り、懇切丁寧に指導してもらった」 大阪府議会、参考人質疑で
・【大阪】「USJのチケット買ったら万博入場券が10パーセント引き」に 博覧会協会幹部「両方楽しんで」 [七波羅探題★] (416)
・大阪万博までにハゲ死ね
・【悲報】大阪万博、開催決定
・大阪万博の目玉「人糞洗濯機」
・大阪万博を早めに中止にしないと大阪は終わる
・大阪万博入場料が決まる 大人4800円 [無断転載禁止]
・安倍首相に忖度?石破氏パーティーに党三役ゼロの異常事態
・【将棋】将棋連盟、動議で幹部3人解任の「異常事態」
・大阪万博2025は任天堂のおかげで開催だった!
・【猟奇】不気味な「血の雪」南極基地周辺に広がる異常事態!
・【EXPO2025】25年万博の略称は「大阪・関西万博」に決定
・【悲報】 大阪万博、ネットで批判されまくる!www
・大阪万博の建設費、見積もりから3割増し 更に上振れする可能性
・タンス預金用の「金庫」が売れまくる異常事態 [無断転載禁止]
・【大阪万博】各国お金出せるか あちらでもこちらでも不安 [蚤の市★]
・【異常事態】トランプ、中国の防空圏に大型爆撃機を進入させる
・大阪万博に投入される予算からお給料もらおうと画策している公務員
・【社会】大阪万博の誘致先、夢洲に集約…カジノと共存狙う [無断転載禁止]
・【大阪】万博・IRの経済効果は2・6兆円 日本総研試算
・【万策】日本アニメ業界に激震…今期は8作品が放送落とす異常事態
・【アルマーニ小学校】 1割以上が入学辞退する異常事態に
・ ○○2025大阪万博関係の鉄道総合○○○
・【災害】栃木県に大雨の特別警報発表 栃木県は重大な危険迫った異常事態★11
・「正社員でキャリアを積んだ40代がいない」 異常事態に困惑する日本企業
・【大阪万博】切った経済カード 100カ国に支援240億円
・ロシア極東で反政権デモ一カ月以上続く異常事態 そろそろプーチン終わりか
・【社会】大阪万博のシンボルマーク、3候補を公表 投票5日まで [無断転載禁止]
・セリーグ異常事態、広島カープが貯金独り占め [無断転載禁止]
・【2025年万博】大阪に決定 55年ぶり2回目 健康や医療テーマ ★7
・大阪西成のパチンコ屋、緊急事態宣言でも営業 開店前から長蛇の列
・【EXPO2025】兵庫知事は略称「大阪・関西万博」を「大歓迎」
・【韓国】次期大統領選、黄教安首相が不出馬を表明、保守系候補ゼロの異常事態[3/15] [無断転載禁止]
・結局、『若者の結婚離れ』の本当の原因って何なの?この異常事態はもはや金の問題だけとは思えないんだけど
・【緊急事態宣言】対象地域は東京、埼玉、神奈川、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都府県
・【速報】3度目の緊急事態宣言発令へ 東京、大阪、兵庫の3都府県に★3 [ばーど★]
・柏木由紀はその場にいながら被害者が舞台で謝罪するという異常事態を止められなかったのか?
・【話題】「友引が決まらない」葬儀業界を震撼させる2033年旧暦問題…“天保暦導入以来初めての異常事態”
・【2025年大阪万博】ネットでは期待の一方 金の使い方に疑問も
・【2025】大阪万博、経済効果予想は2兆円 費用負担は国・大阪・民間で3分の2ずつ
・【大阪府】「医療非常事態宣言」発出 重症病床の使用率70%に迫る [ばーど★]
・【社会】25年大阪万博誘致、会場「夢洲」軸に検討 知事が方針
・【野球】大谷、田中、ダルビッシュ、前田…日本人先発投手が全員DL入りの“異常事態”
・大阪・関西万博まで3カ月 チケット販売不振・建設遅れ… 課題山積 [七波羅探題★]
・大阪・関西万博 “行きたい”24% 前回から減少 民間調査 [少考さん★]
・テレビ朝日系列 ももクロchan がなんか異常事態を思わせる突然の打ち切り なんやこれ・・・
・日本一般用医薬品連合会(一般薬連)、内紛で会長が2人存在する異常事態 事務所やホームページも2つ存在
・大阪万博アンバサダー松本人志「精神障害者は不良品」 大阪府はこの発言の見解出せよ おい維新
・米の黒人死亡事件抗議デモ 大阪でも1000人が大通りを行進 ★5 [首都圏の虎★]
・【社会】2025年の万博誘致、フランスが立候補辞退か...日本は大阪が立候補
・首都圏の「女余り」がヤバイ!特に東京は男より女が100万人以上多い異常事態
・大阪大学が開発した「光る植物」 大阪・関西万博で一般初公開へ [少考さん★]
・AMDの新CPU「3900X(499ドル)」が1189ドルのi9を倒す異常事態で自作板祭りへ
・【異常事態】映画「君の名は。」の興行収入グラフが異常、東宝予想の10倍(200億円)も視野に [無断転載禁止]
・【大阪万博】不動産業者「ストレートに言うと、3割くらい地価が上がるかもしれない」…各方面で期待高まる
・【速報】安倍総理 緊急事態宣言の対象は 東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、兵庫、福岡
・【センター試験】大阪大スウェーデン語研究室 ムーミン舞台の設問、意見書提出へ
・【2ch】ネットの異常事態…著作権異議申し立てに2ちゃんねるの“コピペ担当人”が逆ギレ「ハエのように五月蝿いんですけど」
・【アニメ】 令和のこの世に何故か『ベン・トー』が、トレンド入りする異常事態
・【社会】「医師がわいせつ」は麻酔後の「せん妄」 病院が逮捕の警視庁に抗議の異例事態 ★6
・「FIFA 20」全機種でメタスコア過去最低点を記録、ユーザースコアは1以下の異常事態に
・夏のハロコンで新曲を披露するのがつばきファクトリーだけという異常事態 [無断転載禁止]
・【民営化30年】JR東労組、組合員2.8万人「大量脱退」の異常事態 スト権行使の予告がきっかけ
・【ドイツ機墜落】機体に穴が空く等の異常事態で急減圧、パイロットが意識を失って操縦不能…専門家分析
・【コロナウイルス】「緊急事態」期間は1カ月程度か 首都圏4都県、大阪、兵庫軸に
09:17:41 up 29 days, 10:21, 2 users, load average: 107.18, 113.83, 119.45
in 0.78848481178284 sec
@0.78848481178284@0b7 on 021123
|