◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】 日銀は来週利上げの公算大、トランプ氏の就任時に混乱起きなければ、複数関係者 ★3 [お断り★]YouTube動画>2本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1737031054/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1お断り ★
2025/01/16(木) 21:37:34.77ID:ZinLeps49
日銀が来週会合で利上げの公算大、米新政権の影響限定的なら-関係者
日本銀行は、来週予定されるトランプ米次期大統領の就任時の発言を受けて金融市場などで大きな混乱が起きなければ、23、24日の金融政策決定会合で追加利上げを決める公算が大きい。複数の関係者への取材で分かった。
詳細はソース 2025/1/16 11:15
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-01-16/SQ4SDOT0AFB400
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1737009673/
2名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 21:38:51.90ID:SBseMCOS0
利上げしたら
植田はマジで終わりだから
3名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 21:39:00.74ID:cfdtPpQM0
ふむ。わたしの神通力での透視によると、2人で食事しながら中居がエロい話題を振り、『いいじゃんいいじゃん』と言いながら近寄って顔を押さえて無理やりベロチュウディープキス。

『ほら、こんなに固くなっちゃったよ。口でしてくんない?』と触らせながら胸を揉みしだき、『オレのこと拒否したらフジテレビで仕事続けられなくなっちゃうけどそれでもいいの?』と迫る。強制レイプ宴の始まりだ。

仕方なく口でしてあげたら中居は頭を抑えてイラマチオ。強引に口内射精。大量の精子を口内へドピュドピュ。『あー気持ちいい』と言いながら今度は下半身へ手が伸びる。

『あん、駄目駄目』と拒否した女のパンストを強引に脱がし、濡れてないうちから挿入して腰を振りまくる。強引に種づけ中出しベロチュウセックス3連発。

涙を流して泣いてる女を横目に『うぅ~すっげえ気持ちいい』と中居。なかなか具合は良かったようだ。~これがオレが視た真実だ。おっと、オレも興奮してきた… うっ!!…ふぅ。。。
4名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 21:39:23.02ID:KizPkmwf0
 
停波カウントダウンだな(笑) 
 
中居正広の女性トラブルで“新たな被害者”が…女性アナの内部告発が招く「フジテレビ潰れます」存続危機の現実味
 
 
5名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 21:39:59.70ID:Fxu2ssVM0
利上げしたら
山上来るだろこれ
6名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 21:40:39.42ID:jvUm6f4q0
そうなると、円安になる?円高になる?
7名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 21:40:54.11ID:RmPScBvt0
去年みたく日経大暴落したら個人投資家ブチ切れそう
8名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 21:41:03.14ID:arSWPcb30
利上げダメ厨はアキラメロン😁
今の日本には利上げが必要
9 警備員[Lv.62]
2025/01/16(木) 21:41:04.32ID:4L9sRsJo0
>>2
植田ショック起こしてからビビって物価高抑制どころか物価高加速させるようなアホは辞めてもらいたい
10
2025/01/16(木) 21:41:50.20ID:qvCBB7Db0
景気が良くないのに利上げか。もうアホとしか。
11名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 21:41:52.24ID:nyeGBAl80
株価なんて無視して利上げやれと言う声があるが経済壊して何か良くなるの?
12 安価な物資豊富な円高デフレ反対は国賊 奸賊 売国奴 警備員[Lv.4][新](茸)
2025/01/16(木) 21:41:58.60ID:FfM53CNk0
>1  ID:FfM53CNk0
【悲報】 
自公維新都民F丿幕府、
平家 教祖 尊師マニアックムーヴ 大本営発表 安全楽観デマムーヴ 
🍯㊞📕🛕🔮霊感商法団パンデミック 日本が、
安価な、物資豊富な円高デフレ化へ、
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 金融引き締めで、金利を上げると、
 ID:FfM53CNk0

令和武漢コロナ熱パンデミック超恐慌、
令和ウクライナ ガザ戦争での、

グローバル ペタ 投機狂乱過熱ギガ バブル インフレ ペタ ツナミ。
グローバル ペタ 投機狂乱過熱バブル テラ インフレ。
グローバル ギガ 投機狂乱過熱バブル 超インフレ 火砕流。
  ここらが、

 アニメ 映画漫画 ラノベ
宇宙戦艦ヤマト 反射衛星砲。
機動戦士ガンダムの、ソーラーレイ。

とあるの、ペタ 反射能力者 
アクセラレーター

ギリシャ神話の、大妖魔メデューサの、石化光線を、
ペタ英雄ヘラクレスは、鏡鎧で、ギガ反射

マトリックス レザレクションズ、
ネオの、新テク、ミサイルを反射、反転させる。 

天気の子 ラストバトル
強欲搾取 東京気候安定への、
ペタ生贄命令を、ギガ拒絶。

すずめの戸締まり、ラストバトル。
ペタ大災厄 ギガ怪獣ミミズを、
ステイホーム テレワーク、
ロックダウンな、ギガ施錠で、常世に、テラ封印。

ここらのように、シナ 南北チョンコロへ、
ペタ反射され、シナ 南北チョンコロが、ペタ財政破綻、ギガインフレ化 
超弩級 増税化 ギガ飢饉化し、
ウルティマ超重スタグフレーション慢性化構造超不況化。
取り付け騒ぎ 預金封鎖 
デノミ 財産税化。

これらが、ハイパーラッシュされ、ギガ内戦 ペタ動乱で、社会崩壊する
ID:FfM53CNk0
13名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 21:42:02.80ID:Or/Mq2ol0
絶対に上げろ😡
14名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 21:42:03.45ID:flH4K0rh0
>>1
やはり円高デフレ低金利株高が日本経済にとっての唯一解だったのだ…
円安厨は反日の欧米中露韓の有償ネット工作員なのだ…
15名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 21:42:07.74ID:KMV/0l/70
利上げで失業率が上がったら銃殺な。
16名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 21:42:07.97ID:arSWPcb30
>>7
投資は自己責任
17 警備員[Lv.62]
2025/01/16(木) 21:42:27.87ID:4L9sRsJo0
>>7
いや、大暴落は歓迎だと思うよ。あそこで買った層は儲けてる。二匹目のドジョウを狙ってもう一回来たら痛い目に遭うパターンも想定できる。
18 警備員[Lv.51]
2025/01/16(木) 21:42:29.78ID:u1Braqn50
0.4今月

今年0.6くらいか

変動金利も上がりますw
19名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 21:42:36.76ID:LCQGdz2M0
>>9
ちょっと前まであった物価高のニュースがぱたっと消えた気がする
20名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 21:42:56.90ID:/5xslr8e0
年度内はやらないって言ってるのにまだこんなアホみたいた記事書くのか
21
2025/01/16(木) 21:43:11.26ID:qvCBB7Db0
>>15
上がるに決まっとるやん。
22名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 21:43:18.48ID:9f9z2pia0
大暴落くるー
23 安価な物資豊富な円高デフレ反対は国賊 奸賊 売国奴 警備員[Lv.4][新](茸)
2025/01/16(木) 21:43:21.94ID:FfM53CNk0
ID:qvCBB7Db0 >1

ID:FfM53CNk0
【とある 学園都市より
劣悪非道、自公維政権 日本政府の白痴 
愚鈍 無能 怠惰、厚顔無恥 破廉恥な<昭和 平成 令和 
デジャビュ エンドレス ループ>】東京ブラックホール二 一九六四年 その一 

一九六四年 東京五輪は、キューバ核戦争危機 ベトナム紛争激化、ベトナム戦争)へ。
シナが、ウイグルで、東京オリンピック開会式時付近に、地上核実験を行う 

一九六四年 夏、大干ばつが襲来、大飢饉寸前に、雨ごい祈祷ww
輸出産業偏重の、超金融緩和政策 
インフレ化 飢餓輸出、
ブラック奴隷貧困労働パンデミックなスタグフレーション慢性化不況気味で重大産業過酷事故連発。

公務員の、団地ゴリ押し入居事件 
モリカケ忖度 桜を見るかいな、汚職 贈収賄事件なども、クラスターで、オーバーシュート。

ゴミだらけ不潔の極みな、日本列島では重化学工業偏重政策から、
テラ大気汚染激化で、マスク着用キャンペーン。
また赤痢 コレラ 日本脳炎 トリプルンデミック 

うぶな地方の右も左もわからぬ、
若年層が、金の卵 集団就職など東京 大阪一極集中大激化。
ハコモノ粗製乱造ムーヴ、
新宗教 R成会 S学会、
日本に移入されたT協会もふくめ、
あなたの心の隙間はお埋めしますな、
㊞ 📕 🍯 🔮押し売り団 お布施強要団が大流行。

ここらGTA化マッポー エスニック トロピカル バイオレンス日本でも、
東京 札幌 オリンピック 東海道山陽新幹線 大阪万博が強行開催されたからなw
ID:FfM53CNk0
24名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 21:43:25.33ID:yfyhI+cn0
>>1
デマ拡散低学力「賃金が上がらないのはデフレだから(キリッ」
25名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 21:43:51.12ID:FgLoGM3q0
普通にTIBORはまた上がりはじめています
金利ある世界を知らない経営者は想像力を試される
26 警備員[Lv.3][新芽]
2025/01/16(木) 21:43:53.84ID:8l7iaU5N0
何で日本の為政者たちは我慢ができないのか?
日本経済がしっかり自力でインフレサイクルを回せるようにならないと、成長しながら正常な金利を維持することなんてできないよ
もっと待て!アホ植田!!
27 警備員[Lv.62]
2025/01/16(木) 21:43:54.42ID:4L9sRsJo0
>>10
景気良くない前提としたらスタグフレーションなんだけど、そうすると増税してる自公政権はクズ。
28名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 21:44:06.68ID:wRACqf/k0
>>1
いま物価高なのはアメリカや欧州などがコロナ禍の補助金をやりすぎて
異常なインフレになっているのが日本にまで波及しているせい。
日本以外の要因が原因なので日本だけではインフレは止められない。

輸入大国日本の物価は輸入物価に引きずられいずれ物価は最終的に一点に収束していくが、
(欧米と同じような物価に収まるが)
それに至るまでに上からアプローチするか下からアプローチするかでしかない。

日本はデフレで欧米に比べて物価上昇が抑制的だっただけで、
トータルでの物価上昇率では欧米には届いていない。

そしていま円安なのはアメリカが自国のインフレを退治しようと金利を上げ、
その金利高を受けてドルが買われているから。

アメリカのインフレが収まればアメリカも利下げに転じ円安は解消される。
デフレの日本が金利を上げれば、消費減速による不景気と物価上昇のダブルパンチを浴びるだけ。
29名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 21:44:38.69ID:utkFrf1H0
逆に利上げできなくなる混乱て何?
日本に対する高関税とか?
30名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 21:45:11.70ID:TnvNF5OZ0
この程度インフレとは言わん
マスコミが値上げ値上げ煽ってるけどな
31
2025/01/16(木) 21:45:30.07ID:qvCBB7Db0
賃上げが物価を超えることは無いのだから、デフレの方がいいに決まってる。
32名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 21:45:43.22ID:KBlXpJAN0
暗号資産どうなります?
33 警備員[Lv.51]
2025/01/16(木) 21:46:20.09ID:u1Braqn50
>>20
誰が?


お前の借金なんて知ったコッチャないが政策金利は上がります
変動金利もねw
34名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 21:46:30.91ID:vPoc4DBE0
やっとこのアホみたいな円安が終わるのか
為替は1ドル=120円ぐらいが丁度いいのよ
35名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 21:47:02.96ID:BtHeImqH0
サッシ屋大儲け
36名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 21:47:35.89ID:DPYrmnOW0
>>2
むしろ
『いいから利上げしろよ』状態じゃん。
37 警備員[Lv.62]
2025/01/16(木) 21:48:06.55ID:4L9sRsJo0
>>29
それこそ円高に持っていかないと円安がただの罰ゲームになるんだけどな
38 警備員[Lv.51]
2025/01/16(木) 21:48:56.13ID:u1Braqn50
0.5%金利上がるだけで
4000万の借金の利息

300万増えるんだってねw
笑いが止まらんw
早く繰り上げしなよ?w無理かwww
39 安価な物資豊富な円高デフレ反対は奸賊 壊国奴 殺せ 警備員[Lv.1][新警](茸)
2025/01/16(木) 21:49:01.37ID:FfM53CNk0
ID:qvCBB7Db0 ID:TnvNF5OZ0
ID:wRACqf/k0 ID:8l7iaU5N0

ID:FfM53CNk0 >1
【とある 学園都市より劣悪非道、自公維政権 日本政府の白痴 愚鈍 無能 
怠惰、厚顔無恥 破廉恥な
<昭和 平成 令和 デジャビュ エンドレス ループ>】東京ブラックホール二 一九六四年 その二 

一九七五年、ベトナム戦争末期、
二クソンショック 急ドル安。安価な物資豊富な、円高デフレ化。
自民党 田中角栄 コンピューターつきブルドーザー、
日本列島改造計画、投機狂乱過熱バブル化。

ロッキード複合構造汚職事件。

山谷 西成暴動、首都圏国電同時多発スタンピード暴動が、クラスターでオーバーシュート。 
ここらに中東戦争激化で、オイルショック、ブラックアウト 狂乱物価へ。

出口戦略 構造改革 総量規制 
緊縮財政 綱紀粛正 金融引き締め
利上げ、重税化、スタグフレーション慢性化構造ギガ不況激化で
高度経済成長投機狂乱過熱バブル、ファースト バブル ギガ崩壊w 
ID:FfM53CNk0 
40
2025/01/16(木) 21:49:07.61ID:qvCBB7Db0
>>34
インバウンドで食いつないでる地方が死ぬ。
41名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 21:49:29.66ID:bSKX0/OV0
利上げがどうこうレベルじゃなくてすでにこの国は終わってるから。円高なんて一時的に金利差で動いても根本的に通貨な価値がなくなってきているから意味ない。最悪だよ、トルコアルゼンチンと変わらんわ
42名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 21:50:02.42ID:e97SaDw20
利上げは景気回復の後にすべきだろ。
役人は小学校から勉強をやり直せよ。
43嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/16(木) 21:50:19.93ID:SV52YcyN0
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
44名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 21:50:38.17ID:Y595n28v0
むしろ遅すぎるぐらいだわ
早く円高来てくれ
45名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 21:50:46.74ID:ZqPsalsC0
>>7
まあいいじゃんそういうの
46嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/16(木) 21:50:47.58ID:SV52YcyN0
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。

その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。

すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。

法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
47名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 21:50:58.97ID:Y2AKmYQ20
今年海外旅行したいから1ドル100円まで戻せよ
48 警備員[Lv.51]
2025/01/16(木) 21:51:14.26ID:u1Braqn50
>>41
で何で日本でニートしてるの?お前は
49
2025/01/16(木) 21:51:57.88ID:qvCBB7Db0
>>29
トランプアホアホ政策→ドル安→円高
植田「円高なら利上げせんでいいじゃん」
50嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/16(木) 21:52:04.53ID:SV52YcyN0
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。

国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。

しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。

すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
51名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 21:52:07.42ID:e97SaDw20
>>40
インバウンドで金が入るのは事前に投資していた外資。
地方の人間に入るのはバイト代程度だぞ?
52名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 21:52:26.64ID:Bhtqcuwt0
普通は減税してから利上げでしょうよ
53名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 21:52:35.54ID:YpK4BRdY0
>>32
落ちるよ
円の価値が上がるんだから、暗号資産含む物の値段は落ちる
54嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/16(木) 21:52:48.41ID:SV52YcyN0
減税・積極財政派とそれを操るユダヤは、
物価を上げつつ、賃金の上昇を抑え、国民を窮乏させようとしているだけです。
だから、一向に実質賃金が上がらない。
老人などを速やかに間引こうとしているのです。

初任給
2023年 20万
2024年 24万

2023年 金価格 9000円/g 20万払えば、約22gの金を買えた。
2024年 金価格 14000円/g  24万払っても、約17gしか金を買えない。

金以外でも、食料品、住宅、家賃、家電など、あらゆる物事で同様のことが起こっています。
若者は益々貧困化し、老人や生活保護者などはもっと貧困化しています。
それが今の日本で起こっている本当のことです。
物価下落以外の因では、実質賃金が上がることは絶対にありません。

※実質賃金、3カ月連続で減 10月は0・4%マイナス
www.tokyo-np.co.jp/article/375573
55名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 21:52:55.76ID:BTGn6qsR0
>>2
日銀は絶対に利上げしないよ

植田は超ハト派で有名だから、
利上げどころかマイナス金利復活を狙っているはず
出口戦略なんて取る気は最初から無かったんだろう
出口戦略なんて不可能なんだよ
だから、誰も引受けなかった日銀総裁を引受けたんだよ
56名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 21:53:07.39ID:6JkYtjQy0
>>9
日銀は物価の番人
自分で言ってるくせに仕事放棄してるからな

米1kg300円から700円へ値上げとか
日本人の主食だぜ?
57名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 21:53:26.40ID:xWA/7FFa0
>>1
早く利上げして株価大暴落がみたい
58名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 21:53:31.47ID:gTq5Q23E0
さすが馬鹿しかいない
利上げしても円安が止まらない方を考えろよ
止まらなかったらどうすんの馬鹿なの
59
2025/01/16(木) 21:53:32.87ID:qvCBB7Db0
>>51
そのバイトがなくなる
60 安価な物資豊富な円高デフレ反対は奸賊 壊国奴 殺せ 警備員[Lv.1][新警](茸)
2025/01/16(木) 21:53:40.38ID:FfM53CNk0
ID:qvCBB7Db0 
ID:wRACqf/k0 ID:e97SaDw20 ID:TnvNF5OZ0
ID:wRACqf/k0 ID:8l7iaU5N0

ID:FfM53CNk0 >1
【見つけ次第、全部、火炙り
串刺し、粉骨砕身で殺すしかんねえ、
日本政府 日銀、自公維 都民F 
国民民主党 令和 平家 貴族 
尊師 教祖 グル 公家 
日帝 池沼ムーヴ愚鈍 厚顔無恥 破廉恥 <昭和 平成 令和 デジャビュ リープ>】

平成初期 編 
ダイジン サ ダイジン 歴史は、繰り返すね 愚者は経験にry、賢者は歴史にry 賢者はry 
二度あることはry ー現代日本での、大型暴動  要人暗殺事件ー  

六四 天安門大虐殺事件、イライラ 湾岸危機戦争、
ソ連 ユーゴスラビア連邦崩壊戦争、プラザ合意後のドル安誘導 安価な物資豊富な、円高化デフレ誘導や、
ブラックマンデー付近での、グローバルスーパー金融緩和政策。
グローバルインフレ化、グローバル重税化へ、
自民党 昭和投機狂乱バブル ペタ崩壊。

リクルート 複合構造汚職 事件。
重税化 インフレ化 スタグフレーション構造化ペタ不況化、
ハコモノ粗製乱造ムーヴ 
北海道 食の博覧会 祭典 
ペタ大赤字ギガオーバーシュート、ギガ閑古鳥w

出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 綱紀粛正 
金利引き上げ 金融引き締めで、増税化。
平成スタグフレーション慢性的構造不況、平成慢性的構造大不況へ。

援助交際 素人売買春が、オーバーシュートで、クラスターへw

宮崎勤 連続児童殺害事件、足立区 女子高生コンクリ詰め殺害事件。
🇮🇱大使館 サウジアラビア航空東京支店同時多発爆破事件。

警視庁警官寮同時多発爆破事件。
赤報隊 連続殺傷事件
警視庁練馬区中村橋派出所 警官2人殺害事件。長崎市長銃撃事件。

西成暴動で最大級の西成暴動発生。

一九九三年 自民党から野党連合に政権交代。
ID:FfM53CNk0 
61名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 21:53:40.60ID:0x8dkGiu0
部下「総裁!このままではCPI2%が達成されます!」
総裁「食品を抜いたコアコアCPIで誤魔化すんだ!」
部下「コアコアCPIも2%をこえました!」
総裁「ならば賃上げがまだと言え!」
部下「賃金も増えました!」
総裁「トランプ次第と言え!」
部下「就任の1月までしか使えません!」
総裁「ワンノッチ…」
部下「は?」
総裁「ワンノッチだ!利上げにはワンノッチ足りないんだ!」

…かくしてワンノッチという謎の判断が生まれたのであった
62名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 21:55:02.41ID:kgCfrRFF0
もうだめっぽいなローン返せる気しないわ飛び込むしかない
63名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 21:55:33.26ID:6JkYtjQy0
ガソリンなんかせいぜい140円から180円
1リッターたった40円しか上がってないからな

それより主食のお米は300円から700円
400円も値上がってんだぞ!😫
64名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 21:55:41.46ID:0ZMXZZFG0
>>56
生鮮食品とエネルギーを含まないコアCPIで政策決めることにしちゃった自民党と黒田の責任だな
65 警備員[Lv.51]
2025/01/16(木) 21:56:12.61ID:u1Braqn50
さっさと1%まであげろ
66名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 21:56:14.13ID:0x8dkGiu0
異次元緩和は元に戻らんね
やった東彦は馬鹿すぎる
67名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 21:56:24.63ID:6JkYtjQy0
>>58
これな
トルコリラなんかがそうだよな
68名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 21:56:39.79ID:oh81xdqh0
>>41
トルコ 政策金利47.5% インフレ率44.4%
アルゼンチン 政策金利32.0% インフレ率117.8%
69名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 21:56:45.54ID:BTGn6qsR0
>>5
植田は絶対に金利を上げない、
間違いない、
自民党もアベノミクスを推進すべく、絶対に金利を上げない

植田総裁の任期はあと3年3か月
目指せ日経10万円
目指せ1ドル500円
目指せインフレで物価10倍
これで若者を食い物に社会保障という名の巨大なねずみ講は潰れて、日本復活まちがいなし

どんどん老人のため込んだ貯金を紙くずにしていこう!
ねんねえ、長年に渡って貯めた貯金が紙くずになるのはどんな気持ち?
70名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 21:57:21.61ID:gTq5Q23E0
>>62
算数も出来ないのか
物価が下がれば同じだろ
下がればな
71名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 21:57:54.81ID:AJslJkfk0
>>69
金持ちは米株買って投資してるから困るのは貧乏人
72名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 21:58:11.65ID:6JkYtjQy0
>>58
キャピタルフライトなあ
日本から資本逃避で円が売られてドルが買われる
止まらない円安
最悪パターンよな
73
2025/01/16(木) 21:58:38.35ID:qvCBB7Db0
>>55
植田はバブル後に日本株の空売りしてた。
「どーなるか実践してみたかった」んだと。
だから今回も本音では「利上げしたら円高になるか、やってみた」がしたいと思う。
ただ日本経済ヤバいから、利上げしたら死ぬ。
それ分かってて躊躇してる。
74 安価な物資豊富な円高デフレ反対は奸賊 壊国奴 殺せ 警備員[Lv.1][新警](茸)
2025/01/16(木) 21:58:42.21ID:FfM53CNk0
ID:qvCBB7Db0 ID:6JkYtjQy0 
ID:gTq5Q23E0
ID:wRACqf/k0 ID:e97SaDw20 ID:TnvNF5OZ0
ID:wRACqf/k0 ID:8l7iaU5N0

ID:FfM53CNk0 >1
【見つけ次第、全部、串刺し、磔、火炙り 粉骨砕身しかありえない、日本政府 日銀、自公維 都民F 
国民民主党 令和 平家 
貴族 尊師 教祖 グル 
公家 日帝 池沼ムーヴ 愚鈍 厚顔無恥 破廉恥 <昭和 平成 令和 デジャビュ リープ> 後 】  

 平成初期 自社さ野合政権
北海道南西沖大震災 阪神淡路大震災。
住友銀行 名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件、富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。

新宿 歌舞伎町 風俗店ビル放火 炎上事件、オウムクーデター未遂な同時多発テロ。
国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。

和歌山ヒ素カレー 多数殺傷事件。
京都 大阪 神戸 児童連続殺傷事件。

ペタ大赤字ギガ垂れ流し確定な、重税化 インフレ化
スタグフレーション構造化不況化な、ハコモノ粗製乱造な、都市博の、テラ中止。

元サントリー 三十一部長夫妻 射殺事件、
石井紘基 民主党議員暗殺事件。

懲りずに、長野五輪 長野 秋田 山形新幹線 延伸 
日韓ワールドカップ 愛知万博、官需ノミクス投機狂乱バブル化ムーヴ 
ID:FfM53CNk0 
75名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 21:59:20.87ID:apn7ij5D0
失われた30年間の預金利息を取り戻すために
年利50%にしてくれ!
76名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 21:59:22.50ID:AJslJkfk0
外国と同じように4%とかにして借金持ちを破産させればいいわ
77名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 21:59:58.08ID:e97SaDw20
金利上げるって言ったって、いきなり5%とか10%とかにする訳でも無いのだから、
円安圧力は変わらんだろうしな。
78名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:00:09.48ID:Y2AKmYQ20
>>58
いやいや、利上げしても円安が止まらないケースなどないからw
79名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:00:34.57ID:UIJ55qbV0
無能日銀
80 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/16(木) 22:00:50.43ID:8l7iaU5N0
利上げしろというアホは増税しろというアホとほとんど同じ
81名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:00:51.30ID:0x8dkGiu0
緩和するなとはいわんが
日経50%
日本国債60%
はやりすぎだ
82名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:00:55.10ID:p3h6jGmB0
タァンプが就任と同時に中国に宣戦布告するやろ
83名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:01:01.88ID:BTGn6qsR0
まあ、上げるとしても0.01%くらいでしょ、
そして、次の利上げはまた来年!

植田ならこうするだろう
84名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:01:07.27ID:mDzVTmXF0
変動ローン組
ガソリン税でわかっただろうが
利上げは間違いなくされるし
上げ幅もそれなりにある
容赦ないらしい
85名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:01:17.32ID:e97SaDw20
>>78
水は高い方から低い方に流れるだけで、
段差が多少減っても流れは変わらんだろ。
86名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:01:24.20ID:0x8dkGiu0
黒田東彦せいだ
アホ過ぎて養護できん
87名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:01:49.48ID:yTqHs2hf0
もう徐々に円が上がり始めてる
前回もだが噂だけで暴落するから怖いねぇ
88
2025/01/16(木) 22:01:56.93ID:qvCBB7Db0
>>78
昨年の利上げ忘れた?
89名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:02:11.17ID:06ugKNSX0
>>78
利上げ織り込んでも156円w
90名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:02:25.57ID:0x8dkGiu0
黒田東彦は極端すぎる
増税のために一気に緩和したらこの様
91名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:02:33.77ID:0ZMXZZFG0
>>68
食糧自給率はトルコ100%、アルゼンチン270%
日本で同じことになったらこの辺より悲惨なことになる
92名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:02:52.86ID:gTq5Q23E0
1%の金利で不景気になったら人類史上初だろ馬鹿なの
93名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:03:01.65ID:AJslJkfk0
好景気なんだから貧乏人に構わず金融は正常化すべきなんだよ
94名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:03:02.18ID:iW5gZhbP0
>>28
欧米が国の支出でインフレになるなら、日本も国が支出していたらデフレ脱却できましたよね。
95名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:03:18.01ID:e97SaDw20
利上げで一気に円高になっても、半年でジリジリと元通りってパターンだろう。
96 安価な物資豊富な円高デフレ反対は奸賊 壊国奴 殺せ 警備員[Lv.1][新警](茸)
2025/01/16(木) 22:03:18.84ID:FfM53CNk0
ID:qvCBB7Db0 ID:8l7iaU5N0 ID:6JkYtjQy0 ID:6JkYtjQy0 
ID:gTq5Q23E0
ID:wRACqf/k0 ID:e97SaDw20 ID:TnvNF5OZ0
ID:wRACqf/k0 ID:8l7iaU5N0

ID:FfM53CNk0 >1
【全部、いますぐ滅殺粉砕させたい、ハコモノ粗製乱造な重税化 投機狂乱過熱バブル、円安インフレ化、
スタグフレーション構造不況化の、ギガ大邪王、ハコモノ粗製乱造ムーヴ、 
東京 札幌オリンピック、大阪万博 中央リニア、
IRカジノ、北陸 北海道新幹線、いますぐ全部、中止だ、中止 断固、粉砕! 】 

平成中期 編 
ダイジン サ ダイジン 歴史は、繰り返すね 愚者は経験にry、賢者は歴史にry  
賢者はry 二度あることは、ry
ー現代日本での、大型暴動  要人暗殺事件ー 。

長崎市長射殺事件。厚労省幹部連続殺傷事件。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺害。
ルネッサンス佐世保 ショットガン乱射殺傷事件。
警視庁 立川署警官 女性射殺事件。

イラク戦争、リーマンショック大不況前後のオバマノミクス継続のトランプノミクスな、
グローバルギガ金融緩和、ドル安化。

グローバル石油 穀物価格がツインデミック高騰。
グローバル投機狂乱過熱バブル、グローバル超インフレ激化 重税化。
ブラック奴隷貧困派遣労働者パンデミック、スタグフレーション慢性的構造不況に。

日銀、通貨防衛へゼロ金利解除 金利引き上げへ、
シナのチベット ウイグルでの大型暴動、アラブの春ギガ暴動。

自公 コイズミ丿派遣奴隷ペタ狂乱過熱バブル ギガ崩壊。

二〇〇八年 西成暴動再開、大阪 ビデオボックス店、
パチンコ屋放火、二十一人焼殺事件 相継ぐ。
日比谷大派遣村デモ。

消去法で、安価な物資豊富な、円高デフレ傾向で、
出口戦略 構造改革、総量規制 緊縮財政 事業仕分け、
金融引き締め気味、
綱紀粛正で、有害危険害人は、
排斥排除ムーヴ、テレワーク
ステイホーム ロックダウン風味で、
友愛民主党に政権交代。

東日本大震災 福島原発連鎖爆破事件。
 ID:FfM53CNk0
97 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/16(木) 22:03:38.51ID:8l7iaU5N0
>>78
間違った金融政策はその国の信用を落とすので利上げで円安になる可能性は大いにある
98名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:03:42.04ID:Of/jSMsO0
アメリカ社会が金利5%台で平気なのに日本が金利0.5%で崩壊すると騒ぐ人たち
日本人はそんなに無謀な借り方しているの?
99名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:03:56.54ID:V1Wd1lNh0
混乱って具体的になんなの。
100
2025/01/16(木) 22:04:08.93ID:qvCBB7Db0
>>92
物価高でラーメン屋ドンドン潰れてるぞ。
101名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:04:18.59ID:6JkYtjQy0
>>77
下手すると相当な利上げしないと円安止まらないパターンも考えておかないと

1980年代急激なインフレで公定歩合3.5%から9%に上げたからな

【速報】 日銀は来週利上げの公算大、トランプ氏の就任時に混乱起きなければ、複数関係者  ★3  [お断り★]YouTube動画>2本
102 安価な物資豊富な円高デフレ反対は奸賊 壊国奴 殺せ 警備員[Lv.1][新警](茸)
2025/01/16(木) 22:04:23.50ID:FfM53CNk0
ID:qvCBB7Db0 ID:8l7iaU5N0 ID:6JkYtjQy0 ID:6JkYtjQy0 
ID:gTq5Q23E0
ID:wRACqf/k0 ID:e97SaDw20 ID:TnvNF5OZ0
ID:wRACqf/k0 ID:8l7iaU5N0

ID:FfM53CNk0 >1
今すぐ根切り、絶滅させるべき自公維 都民F 国民民主党、アベノ 公家 平家 
貴族 幕府 安全楽観デマ 
T四作戦 劣勢遺伝子排除法 ナチス 大本営発表ライク、
尊師 グル 教祖界隈
安全楽観デマ 東京誘引ステマ マニアック日本化。
ID:FfM53CNk0 

二〇一三年 餃子の王将 会長 暗殺事件。
パXンコメーカー ◯尾社長暗殺事件 

二〇一六以降、
相模原 座間 京アニ、大阪 北新地、横浜 大口病院などでジョーカー多数殺人事件相次ぐ。
岩手県 玉沢元農水相を「ピストルで銃撃した」
銃刀法違反容疑で男を逮捕 金銭トラブルから、二〇一九年十二月十日

援助交際 素人売買春が、オーバーシュート パンデミックで、慢性化。
パパ活という モリカケ忖度 桜を見る会な、粉飾 改ざん 欺瞞 言い換えになる。

二〇二〇年 令和武漢コロナ禍ロックダウン
ステイホーム テレワーク、パンデミック超恐慌、起きる。 
令和グローバル投機狂乱過熱バブル、
グローバル インフレ化 グローバル重税化。
令和グローバル スタグフレーション慢性的構造ギガ不況 露見化。

令和沖縄県 沖縄署 包囲 暴動発生。
令和ロシアの、ウクライナ ギガ侵攻で、令和ウクライナ ガザ戦争開戦。

自公 安倍晋三 元 首相、奈良県で、演説中に、山上 元海自隊員に、手製散弾銃で銃撃され 射殺される。

ネット上から、暗部以下の、
ゴミクズ 闇バイトZ世代強盗団
パパ活 援助交際 いただき系 売春 梅毒が、日本全土で、
クラスター オーバーシュート。
 ID:FfM53CNk0
103名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:04:44.11ID:Ezqee/D80
まぁまずはトランペ君がどれだけ強行するかだなぁ
104名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:04:48.71ID:Y2AKmYQ20
>>88
通貨の価値を測るのは現時点では基軸通貨の米ドルだけど
これは相手があってのことだから利上げしてなければもっと円安に振ってたということだよ
105名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:04:49.97ID:kcj+wKT30
>>98
平気じゃないから住宅ローン開始年齢の平均がとうとう50歳超えてる
106名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:05:02.56ID:AJslJkfk0
>>98
カツカツでローン組んでる馬鹿が多いんだろ
107名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:05:11.60ID:xGt8l1CC0
1ドル70円でいいよ
108 安価な物資豊富な円高デフレ反対は奸賊 壊国奴 殺せ 警備員[Lv.1][新警](茸)
2025/01/16(木) 22:05:11.75ID:FfM53CNk0
ID:qvCBB7Db0 ID:8l7iaU5N0 ID:6JkYtjQy0 ID:6JkYtjQy0 
ID:gTq5Q23E0
ID:wRACqf/k0 ID:e97SaDw20 ID:TnvNF5OZ0
ID:wRACqf/k0 ID:8l7iaU5N0

ID:FfM53CNk0 >1
今すぐ、根切り、
絶滅させるべき、重税化 インフレ化
スタグフレーション構造化不況化の、ペタ大邪王
自公維 都民F 国民民主党、アベノ 公家 平家 
貴族 幕府 安全楽観デマ 
T四作戦 劣勢遺伝子排除法 ナチス 大本営発表ライク、
尊師 グル 教祖風
安全楽観デマ 東京誘引ステマ マニアック日本化。


二〇二三年四月六日午後四時頃、
沖縄県の宮古島周辺を飛行していた陸上自衛隊(陸自)の
多用途ヘリコプターUH-六十JAが墜落。
第8師団 司令部十一人が死亡、全滅

二〇二三/四/十五 
和歌山市の、雑賀崎漁港で、自公岸田総理大臣への、手製投擲爆弾による、暗殺未遂事件が発生。

長野県中野市 市議会議長宅で、猟銃乱射。
警官2人含む4人射殺事件。

岐阜市の、陸上自衛隊 日野基本射撃場で、陸自隊員が、八九式自動小銃を乱射し、
陸自隊員二人を射殺、一人重傷。

二〇二四年
令和六年 謹賀新年 能登半島沖大🌊地震。
令和六年 羽田空港 JAL旅客機 海保輸送機 衝突 🔥事故
二〇二四年 四月二十日 海自対潜SH六十ヘリ 二機が、鳥島沖で、衝突 墜落。

五月二三日 
東京都品川区 自称ネットクリエイターが、一家四人を殺害。
八月三日 令和ブラックマンデー暴落

十二月三十日 
住宅で小中学生3人死亡、撲殺か、長男への殺人容疑で
母逮捕 神奈川・海老名市
ID:FfM53CNk0
109 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/16(木) 22:05:24.92ID:8l7iaU5N0
>>98
金利以上に賃金が増える世界なら金利負担は実質ないも同然だからな
110名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:05:39.52ID:e97SaDw20
>>98
アメリカは世界中に軍隊を駐屯してるし核兵器もあるからな。
111名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:05:42.09ID:nQq/wqGC0
今更利上げしてもな
112名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:05:42.64ID:wRACqf/k0
>>94>>1
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円

つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。

日本は税収の86%を直接国民に配って、足りない部分を赤字国債で補っている
欧米のコロナ経済対策を毎年やっているような積極財政の国だよ。

ただ、その積極財政を社会保障として付加価値を産まない人たちにバラまいているからデフレになるだけで。
113名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:05:43.04ID:6JkYtjQy0
>>98
35年ローンとか
外国じゃやらないだろ
114名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:05:59.32ID:A8xAiK470
>>7
即損切りして底で買い直せば簡単なゲーム
115 警備員[Lv.62]
2025/01/16(木) 22:06:11.78ID:4L9sRsJo0
>>88
ビビった石破と植田が失言かましたからやん
それでこれ以上の利上げがないと見做されたから今の惨事になってる
116名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:06:34.07ID:gTq5Q23E0
>>78
もう日銀は利上げして米は利下げしてるのに158円なの爆笑
117名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:07:02.94ID:AJslJkfk0
Z世代は50年ローンらしいぞw
118名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:07:17.67ID:e97SaDw20
>>116
高低差が埋まってないんだから、そりゃね。
119名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:07:22.66ID:aQ1ATNNn0
植田は利上げで男を上げて天下る
120名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:07:46.15ID:iW5gZhbP0
>>112
デフレなら需要が足りないので付加価値は関係ないですよね。
121名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:07:47.63ID:Zq8I6SmC0
早く100円まで戻せ
122名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:08:27.07ID:BhZNK0zm0
利上げしたらアベノミクス逆回転するから出来ないだろ
経済ボロボロにする覚悟あるならやれるだろうけど普通に考えて出来るわけない
123名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:08:35.01ID:tpbamxso0
なあんちゃって利上げか
円キャリーのマネーゲームで円安になってるのが是正されればいいけどな
庶民は円安物価高で苦しんでるよ
124
2025/01/16(木) 22:08:40.15ID:qvCBB7Db0
>>104
それ言い出すとキッチリ円高になるまで利上げ続けんといかんことになる。
しかし通貨安防衛で大幅利上げした国はほぼ全て通貨安防衛に失敗している。
それが分かってるから植田も逡巡してる。
125名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:08:46.29ID:L7YFX4iN0
今日で156円か
さて来週はどうなることやら
126 安価な物資豊富な円高デフレ反対は奸賊 壊国奴 殺せ 警備員[Lv.1][新警](茸)
2025/01/16(木) 22:09:10.06ID:FfM53CNk0
ID:qvCBB7Db0 ID:8l7iaU5N0 ID:6JkYtjQy0 ID:6JkYtjQy0 
ID:gTq5Q23E0
ID:wRACqf/k0 ID:e97SaDw20 ID:TnvNF5OZ0
ID:wRACqf/k0 ID:8l7iaU5N0

ID:FfM53CNk0 >1
今すぐ、根切り、
絶滅させるべき、重税化 
投機狂乱過熱バブルムーヴのインフレ化、
スタグフレーション構造化不況化の、ペタ大邪王
自公維 都民F 国民民主党、アベノ 公家 平家 
貴族 幕府 安全楽観デマ 
T四作戦 劣勢遺伝子排除法 ナチス 大本営発表ライク、
尊師 グル 教祖風
安全楽観デマ 東京誘引ステマ マニアック日本化。

【全部、いますぐ滅殺粉砕させたい、ハコモノ粗製乱造な重税化 投機狂乱過熱バブル、円安インフレ化、
スタグフレーション構造不況化の、ギガ大邪王、ハコモノ粗製乱造ムーヴ、 
東京 札幌オリンピック、大阪万博 中央リニア、
IRカジノ、北陸 北海道新幹線、いますぐ全部、中止だ、中止 断固、粉砕! 】 

【見つけ次第、全部、火炙り
串刺し、
粉骨砕身で殺すしかんねえ、
ハコモノ粗製乱造な重税化、 投機狂乱過熱バブル、円安インフレ化、
スタグフレーション構造不況化の、ギガ大邪王、ハコモノ粗製乱造ムーヴ、 
日本政府 日銀、自公維 都民F 
国民民主党 令和 平家 
貴族 尊師 教祖 グル 
公家 
日帝 池沼ムーヴ愚鈍 厚顔無恥 破廉恥 
<昭和 平成 令和 デジャビュ リープ>】

ダイジン サ ダイジン 歴史は、繰り返すね 愚者は経験にry、賢者は歴史にry 賢者はry 
二度あることはry ー現代日本での、大型暴動  要人暗殺事件ー  
ID:FfM53CNk0 

とある 学園都市より
劣悪非道、自公維政権 日本政府の白痴 
愚鈍 無能 怠惰、厚顔無恥 破廉恥な<昭和 平成 令和 
デジャビュ エンドレス ループ>】
東京ブラックホール
127名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:09:10.24ID:kgCfrRFF0
多少円高に振れても物価なんか下がらんぞ
輸入業やってるけどたかだか20円そこら円高にふれても値下げなんて出来んわ
128名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:09:14.23ID:t6ZCZ+2S0
日・米・欧の政策金利スケジュール

第1回 01月24日 (日銀)
第1回 01月29日 (FRB)
第1回 01月30日 (ECB) 

第2回 03月06日 (ECB)
第2回 03月19日 (FRB)
第2回 03月19日 (日銀)

第3回 04月17日 (ECB)
第3回 05月01日 (日銀)
第3回 05月07日 (FRB)

第4回 06月05日 (ECB)
第4回 06月17日 (日銀)
第4回 06月18日 (FRB)

第5回 07月24日 (ECB)
第5回 07月30日 (FRB)
第5回 07月31日 (日銀)

第6回 09月11日 (ECB)
第6回 09月17日 (FRB)
第6回 09月19日 (日銀)

第7回 10月29日 (FRB)
第7回 10月30日 (日銀)
第7回 10月30日 (ECB)

第8回 12月10日 (FRB)
第8回 12月18日 (ECB)
第8回 12月19日 (日銀)
129名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:09:27.14ID:hPtpvSew0
あくまでBloombergが言ってるだけだがな
前回も利上げだ利上げだ騒いでた印象しかないけど責任取らなくていいから気楽なもんだな
130名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:09:34.91ID:Y2AKmYQ20
>>97
間違ったといってもこれ以上の道はないのが現実
アベクロの後始末だから
131名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:09:45.06ID:wAhL2xac0
>>7
個人投資家がブチギレたところで、影響はないけれど
日経大暴落すると、日本最大の投資家である年金と日銀自体が困っちゃうので、またごめんなさいすることになる
132
2025/01/16(木) 22:10:03.04ID:qvCBB7Db0
>>123
今の物価高の主因は賃金高騰。
133名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:10:46.75ID:CNhZ311G0
>>34
そこまで上がらん。
140円台が関の山。
134 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/16(木) 22:10:49.31ID:8l7iaU5N0
>>130
利上げしたいなら先に財政拡大してインフレ率をもっと上げなきゃダメ
135名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:11:06.44ID:BTGn6qsR0
いっそマイナス金利に戻して
1ドル500円くらいにすればいいよ
そうすれば、日本経済は復活する
136名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:11:08.21ID:qnnbnee20
今の世界経済を表現するとなるとこうか


137
2025/01/16(木) 22:11:11.82ID:qvCBB7Db0
>>127
これ正解。
138名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:11:23.56ID:wRACqf/k0
>>120
日本がデフレなのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。

年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。

そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。

内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。

日本がデフレを乗り越え実質賃金を上げるには、
輸出やインバウンドを利用して海外のインフレを国内に取り込むか社会保障費を削減するしかない。

日本を衰退に導いているのは、超円高政策で輸出産業を破壊した民主党や
憲法25条を拡大解釈して社会保障を聖域化している人たちだよ。
139名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:12:31.76ID:65sGp4Qi0
>>2
利上げ反対派ってもしかして固定金利だと思ってるの?
現実の金利とかけ離れたアホな数字を現実に近付けるだけの話だろ
140名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:12:32.39ID:iW5gZhbP0
>>138
デフレなら需要が足りないので付加価値は関係ないですよね。
141名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:12:34.03ID:BTGn6qsR0
今の日本の景気の悪さは
民主党時代の超円高が原因だよ、
このせいで日本から工場が出ていった、

だから、金利を下げて円安にして戻す必要がある、
円高にするのは愚かなことだ
142名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:13:02.36ID:AJslJkfk0
そういや外国人の年寄りにだけ毎月38000円やってるんだってな
143名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:13:07.62ID:kcj+wKT30
>>138
個人消費の4割を65歳以上の高齢者が支えてる国でそれを言う意味とは
144
2025/01/16(木) 22:13:15.22ID:qvCBB7Db0
>>138
失われた30年の大半は自民政権。
何でもかんでも民主党政権のせいにするネトウヨ。
145名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:13:34.46ID:nh/G3DP80
今は利上げを検討することを、検討してる段階だろ?
その検討結果によって、利上げを検討する
その検討結果をもってようやく利上げとなる
まだまだ全然先の話だ
146 安価な物資豊富な円高デフレ反対は奸賊 壊国奴 殺せ 警備員[Lv.1][新警](茸)
2025/01/16(木) 22:13:55.88ID:FfM53CNk0
ID:qvCBB7Db0
ID:8l7iaU5N0 ID:6JkYtjQy0 ID:6JkYtjQy0 
ID:gTq5Q23E0
ID:wRACqf/k0 ID:e97SaDw20 ID:TnvNF5OZ0
ID:wRACqf/k0 ID:8l7iaU5N0

ID:FfM53CNk0 >1
>97

間違ったといっても、今すぐ、
出口戦略 構造改革 総量規制 
緊縮財政 金融引き締め、ギガ増税化、
日本国債金利ペタ利上げしか対案がない、
これ以上の道は、もうないのが現実。

自公維 都民F 国民民主党尊師 グル 教祖 平家 公家 幕府
大本営発表安全楽観デマムーヴ
ギガ アベクロノミクスの、ギガ後始末だから。
ID:FfM53CNk0 >1
147名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:13:56.41ID:Y2AKmYQ20
>>124
キッチリという表現がおかしい
いきなり大幅利上げなどないし、小刻みに市場と対話しながら上げていくのが現実
148名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:14:00.60ID:S3yzWZBW0
日銀は速ければトランプ就任式直前に利上げする可能性がある
前倒しで利上げすればグロース系の値嵩株を中心に日経平均は急落するだろう
為替も円高方向に振れてトヨタも下げる
俺のPFの銘柄も大部分は下げそうだ
上げるのは銀行株ぐらいだろう もっと買っておけば良かった
149名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:14:52.06ID:gTq5Q23E0
また出尽くしで売られる可能性がある
何回も利上げが出来ないのは見透かされてる
150名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:15:32.29ID:qOcUK+GJ0
ドル高を望まないはずのトランプ氏が大統領に就任する時期に
こんな事を言い出し散る時点で分かるはず

前回もメディアは利上げで株価が下がった植田ショックなどと
言っているが自作自演

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
151 安価な物資豊富な円高デフレ反対は奸賊 壊国奴 殺せ 警備員[Lv.1][新警](茸)
2025/01/16(木) 22:15:35.00ID:FfM53CNk0
ID:qvCBB7Db0
ID:8l7iaU5N0 ID:6JkYtjQy0 ID:6JkYtjQy0 ID:Y2AKmYQ20 ID:qvCBB7Db0
ID:gTq5Q23E0
ID:wRACqf/k0 ID:e97SaDw20 ID:TnvNF5OZ0
ID:wRACqf/k0 ID:8l7iaU5N0

ID:FfM53CNk0 >1

間違ったといっても、今すぐ、
出口戦略 構造改革 総量規制 
緊縮財政 金融引き締め、
ギガ増税化、ペタインフレ化
スタグフレーション構造化不況化、
日本国債金利ペタ利上げしか対案がない、
これ以上の道は、もうないのが現実。

自公維 都民F 国民民主党尊師 グル 教祖 平家 
公家 幕府 界隈、
モリカケ忖度 桜を見る会
利益誘導 縁故資本主義、
大本営発表 安全楽観デマムーヴ
ギガ アベクロノミクスの、テラ後始末だから。
ID:FfM53CNk0 >1
152名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:16:00.67ID:3QjTsBbd0
まず石破の顔が円の価値が上がりそうもないツラしてる
153名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:16:11.56ID:wRACqf/k0
>>143
個人消費の三割も付加価値を産まずに現役世代の可処分所得を横取りして生活する人たちだから、日本はデフレになっちゃったんだよね。

>>144
時系列的に、日本の高齢化とデフレは強い相関関係があるんだよね。
154名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:16:34.99ID:4D5eLD6D0
明日の肉茎平均は大暴落だなw
お前ら今のうちに売っとけ
155名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:17:02.67ID:65sGp4Qi0
お前らが国債買えば良いだけなんだが何で買わないの?愛国心より金なの?
156名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:17:02.89ID:iW5gZhbP0
>>153
デフレなら需要が足りないので付加価値は関係ないですよね。
157
2025/01/16(木) 22:17:31.81ID:qvCBB7Db0
>>147
市場と対話出来ず、売り機関に為替と株価落とされて、ビビって失言して元の木阿弥(結局円安に戻る)なるのが植田。
158名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:17:45.36ID:gTq5Q23E0
>>140
デフレの原因は供給過剰
いま何でコメが高いの
需要が増えたんだっけ
159名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:17:54.66ID:3QjTsBbd0
>>154
前の大暴落は酷かったな
慌てて売りまくるやつに溢れてた
160
2025/01/16(木) 22:19:06.68ID:qvCBB7Db0
>>155
裏金政治家に言え
161名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:19:06.81ID:gTq5Q23E0
>>141
何十年も同じこと言ってて化石だな
162名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:19:12.28ID:4D5eLD6D0
>>155
国債市場なめんな
国債市場の参機関投資家がサラッと頬をなでたつまりでも個人投資家は猪木のビンタ100発食らうほどの威力があるんだぞ。
163名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:19:52.44ID:Ss96o9Au0
1/24に追加利上げされて歓喜したものの
翌日、為替巻き戻しが起きて再び円安に逆戻り
熱望してた物価安もないまま税負担が庶民を襲う
絶望の景気後退へ

頭パルプンテの用意しとけ
164名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:20:03.83ID:kcj+wKT30
>>153
デフレてんのは需要がないからでしょ、なんで因果が逆転してんの?
165名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:20:35.75ID:Y2AKmYQ20
>>157
機関は攻めの投資なんかしないよ?
わかってる?
166名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:20:50.61ID:7MbUVWsw0
日経下がるかね?
下がるとしたらどれくらい?
魔法の言葉、折り込み済み?
167名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:21:10.76ID:CGdPdQYj0
>>127
値下げ、やるだろ
168名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:21:13.60ID:4ZQm90Aj0
高齢化すると需要は先細るので矛盾はないんじゃね?
169名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:21:29.56ID:dGra4nVp0
住宅ローン返済中で金利4%になったら返済厳しくなる奴はすぐに家手放したほうが良い
競売へのカウントダウンがもう始まってるから
170名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:21:36.17ID:C0l4LLn80
>>155
多少でも投資やってる奴は国債ももっとるよ
現金で持ってたら利益だけど、国債買えば現金と同じ価値で使ったことになるんだから
171名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:21:50.95ID:ONlGSTvo0
やりっぱなしで逃げた黒田の呪いに苦しむ総裁職
172名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:21:51.58ID:wRACqf/k0
>>164
↓日本をデフレにしているのは、付加価値を産まずに現役世代の可処分所得を横取りすることで生活する人たちが増えたからだよ。
>>138
173名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:22:26.36ID:SBseMCOS0
>>9
2%のインフレで
物価高なんて言ってる馬鹿は日本くらいなもんだ

むしろ
30年デフレなんだから
もっとインフレ加速させるべき

更に30年デフレにするのかよボケ

30年後
アメリカ人の平均年収は1億円超えてるわボケ
174名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:22:39.76ID:4ZQm90Aj0
>>127
値下げするわけないね
それこそ因果関係が違う
円高で値下げするのではなくて円高による不況で値下げが強いられる
175名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:22:41.07ID:K03rK0UP0
で!利上げをしてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー円安は打開されるんか!!

1ドルーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー120円になるんか!!
176
2025/01/16(木) 22:22:51.34ID:qvCBB7Db0
>>163
利上げしたら、こうなるわな。
177名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:22:53.33ID:kcj+wKT30
>>169
短プラ4%なんて日銀が債務超過になるから絶対にやらない
0.25上げるのに何年かかったと思ってんだ?
178名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:22:53.74ID:KFU43FYP0
来月だけでいいから140円切ってくれ
ちょっとばかしおクスリ輸入したいんだよ
179名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:23:29.07ID:TnvNF5OZ0
1ドル80円にして、1人あたりGDP一気に2倍で
GDPもドイツを再逆転
経済オンチを騙すにはこれしかないだろ
180名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:24:01.28ID:iW5gZhbP0
>>172
付加価値は需要ではなく供給に対応する概念なので、デフレで付加価値を増やそうとするさらにデフレが激しくなりますよ。
181名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:24:15.24ID:dGra4nVp0
>>177
それでも上げないと冗談抜きで円が紙くずになる
182 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
2025/01/16(木) 22:24:34.55ID:7KkBk07x0
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 問答無用でとっとと上げれや
 へノ   ノ
   ω ノ
     >
183 安価な物資豊富な円高デフレ反対は奸賊 壊国奴 殺せ 警備員[Lv.1][新警](茸)
2025/01/16(木) 22:24:42.20ID:FfM53CNk0
ID:BTGn6qsR0
ID:qvCBB7Db0
ID:8l7iaU5N0 ID:6JkYtjQy0 ID:6JkYtjQy0 ID:Y2AKmYQ20 ID:qvCBB7Db0
ID:gTq5Q23E0
ID:wRACqf/k0 ID:e97SaDw20 ID:TnvNF5OZ0
ID:wRACqf/k0 ID:8l7iaU5N0

ID:FfM53CNk0 >1
間違ったといっても、今すぐ、
出口戦略 構造改革 総量規制 
緊縮財政 金融引き締め、
ギガ増税化、ペタ円安インフレ化、
スタグフレーション構造化不況化でも、
もう、日本国債金利ギガ利上げしか対案がない、
これ以上の道は、もうないのが現実。

ハコモノ粗製乱造 重税化
円安インフレ化ペタ加速で、 
すタグレーション構造化不況化のペタ大邪王、
自公維 都民F 国民民主党尊師 グル 教祖 平家 
公家 幕府 界隈、
モリカケ忖度 桜を見る会
利益誘導 縁故資本主義、
大本営発表 安全楽観デマムーヴ
ギガ アベクロノミクスの、テラ後始末だから。
ID:FfM53CNk0 >1
184名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:24:47.74ID:Of/jSMsO0
金利が物価上昇率を下回るのは異常なんだよ
この実質マイナス金利状態だと日本円抱えてるだけで実質価値が目減りしていくので円を持っていたくなくなる
今2%台後半の物価上昇率だから、円の価値を守ろうと思うなら3%近い金利にする必要が出てくる
185名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:25:05.60ID:4ZQm90Aj0
円高になると大企業の収益が悪化して株価も低迷し新卒の高賃金バブルも崩壊する
よって値下げせざるを得なくなるんだよ
円高で安く仕入れられるから値下げするわけではない
186名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:25:24.40ID:kcj+wKT30
>>181
中央銀行の信用喪失したらそれこそ紙屑になる
黒田がやった盛大な社会実験の失敗から学べよ
187名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:25:27.82ID:/Eirw3id0
なにリークさせてんだよ!!
188名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:26:45.85ID:K03rK0UP0
>>185

大企業のーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー内部留保の5000兆円を吐き出させろよ!!
189名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:27:19.85ID:1iyV6N9F0
流石に今のギャグみたいな超低金利じゃ円安地獄から脱せられん
最低1パーは欲しい
190名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:27:23.57ID:yQGDo+ax0
>>139
モルヒネやめないでーうってーうってーうってーって感じなんやろなぁ

それか、どこぞのインフルエンサーから聞いたポジショントークをそのまましゃべってるか
191名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:27:59.19ID:wRACqf/k0
>>180

>>164
192名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:28:01.86ID:kcj+wKT30
>>187
ブルームバーグは11月にも12月利上げとバカみたいな記事出してるから鵜呑みにするなよ、植田は春闘見てから決めると言ってるんだから次々回の3月19日まで変わらない事が織り込まれてる
193名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:28:08.36ID:arSWPcb30
>>127
お前のショボい会社の例で日本全体を語られても困る
194名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:28:19.86ID:J4U9n4hP0
春闘を見届けるみたいなこと言ってたのはなんだったんだ
195名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:28:48.89ID:dGra4nVp0
>>186
もうハードランディングしか道は残されていない
時を戻してアベと黒田を殴って止めたいのが当局者の本音だろう
196名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:29:07.76ID:TnvNF5OZ0
円はゴミになる!



じゃあ俺にくれよ
ゴミなんだろ?
197名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:29:08.51ID:tPDSaOoF0
利上げすると円安、株安になるよ?
利上げで円高になるとか単純すぎ
198名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:29:08.55ID:K03rK0UP0
キャベツがーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー1玉!640円!イカレテルンか!ギャグをやってるんか!!
199名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:29:19.39ID:wNnDyx0Q0
>>101
そう中立金利をオーバーシュートしないとどうにもならない可能性はちょっとあるんだよね
2年半棚上げしたせいでw
200 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/16(木) 22:29:24.67ID:8l7iaU5N0
>>179
為替のコントロールを市場に任せる変動相場制ってご存知ですか?笑
201名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:29:34.43ID:jt+V68fu0
その日は折込済み言って上がったと見せかけて翌日から暴落するのが目に見えるわ
202名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:30:07.68ID:0br+MoXP0
植田ショックになるか石破ショックになるか
あるいはトランプショックか?
203名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:30:26.39ID:iW5gZhbP0
>>191
デフレは需要がなく、付加価値の創造は供給を増やすことなので、デフレで付加価値を創造しようとするとさらにデフレが激しくなりますよ。
204名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:30:29.96ID:7uejpeo/0
正直7月に利上げしなければまだ賃金マシな数字出てただろ
今、ほとんどゼロだが少しプラスになってたはず
205 安価な物資豊富な円高デフレ反対は奸賊 壊国奴 殺せ ころころ(茸)
2025/01/16(木) 22:30:33.98ID:FfM53CNk0
ID:BTGn6qsR0 ID:kcj+wKT30 ID:4ZQm90Aj0
ID:qvCBB7Db0
ID:8l7iaU5N0 ID:6JkYtjQy0 ID:6JkYtjQy0 ID:Y2AKmYQ20 ID:qvCBB7Db0
ID:gTq5Q23E0
ID:wRACqf/k0 ID:e97SaDw20 ID:TnvNF5OZ0
ID:wRACqf/k0 ID:8l7iaU5N0

ID:FfM53CNk0 >1
間違ったといっても、今すぐ、
出口戦略 構造改革 総量規制 
緊縮財政 金融引き締めへ、
ギガ増税化、ペタ円安インフレ化、
スタグフレーション構造化不況化でも、
もう、日本国債金利ギガ利上げしか対案がない、
この道しか、もうないのが現実。

ハコモノ粗製乱造 重税化、
円安インフレ化ペタ加速で、 
スタグレーション構造化不況化のペタ大邪王、
自公維 都民F 国民民主党尊師 グル 教祖 平家 
公家 幕府 界隈、
モリカケ忖度 桜を見る会
利益誘導 縁故資本主義、
大本営発表 安全楽観デマムーヴ
ギガ アベクロノミクスの、テラ後始末だから。
ID:FfM53CNk0 >1

ID:yQGDo+ax0 ID:65sGp4Qi0
令和JPは、いわゆる、重度末期の、禁断症状で、
顔面蒼白 失禁脱糞 周章狼狽 
失禁脱糞な、ヤク中だなw
206名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:31:40.52ID:PegAhs9C0
>>192
日程も理解してない
「織り込み」の意味さえ理解してない
207名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:32:46.31ID:kcj+wKT30
>>206
IDコロコロ変えなきゃ自分の意見も言えないクソガイジ
208名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:34:07.74ID:Ss96o9Au0
各国が利上げを決めたときの消費者物価
2021年12月 インフレ率 5.1% (イングランド)
2022年03月 インフレ率 8.4% (アメリカ)
2022年05月 インフレ率 6.1% (オーストラリア)
2022年07月 インフレ率 8.7% (EU総合基準)

2024年07月 インフレ率 2.8% (わーくに)
209名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:34:19.77ID:tPDSaOoF0
日銀が利上げすれば、円高になり物価高は抑えられると考えているアホが多い

利上げが魔法の杖だとでも考えているのか?
210名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:34:58.90ID:7ZfZUbql0
>>209
そうじゃないかなぁ
211名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:35:11.46ID:17jU1fDI0
今定期預金の利息幾らなのかと思って調べてみたら0.125%か
結構上がったなw
来週利上げしたら0.3%くらいになるかな
212名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:35:18.34ID:OiWEa9Mm0
株は〜ジェットコースター🎢♪
213名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:36:08.42ID:SAvYEkwb0
>>207
chmateの機能で書き込みにだけモバイルネットワーク使うんよw昔からあるのに知らんの?w
214名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:36:24.51ID:4ZQm90Aj0
そもそも売り手側からすれば円高だろうが売れる限りにおいて値下げする必要性は一切ない
それが市場原理だから
価格が下がるとしたらそれは売れなくなったってこと
つまり不況になったということ
215名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:36:27.90ID:OiWEa9Mm0
これ以上国民生活が悪くなれば
政権与党は選挙に勝てないし
生活が困窮し少子化にも拍車がかかり
日本の未来は終わる
216名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:36:35.90ID:uISd69Ls0
バイデン最後っ屁にトランプになってからもつきあうのか
バイデンに恥かかせたいのかな
217名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:36:57.44ID:uISd69Ls0
バイデン最後っ屁にトランプになってからもつきあうのか
トランプに恥かかせたいのかな
218名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:37:30.41ID:OiWEa9Mm0
石破 ガソリン補助は廃止
219名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:37:44.57ID:tPDSaOoF0
>>210
例え日銀が利上げしたとしても円安は止まらないよ?
なぜならドル高は米国の債務危機から来ている
220名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:37:46.56ID:sfjUX8bT0
3%ぐらい一気に上げちまえよ
221 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/16(木) 22:38:13.62ID:8l7iaU5N0
同じ数を売っても売上が増える錬金術のような現象がインフレで、
世界中が錬金術を使っている中で1人だけ使わないとどういう格差が生まれるのかはご存知の通り
222名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:38:24.26ID:7uejpeo/0
昭和恐慌前によく似てる
当時もグローバルスタンダードだ。各国金解禁してるんだから日本も追従するしかないと
今で言う利上げやって昭和恐慌を引き起こした
223名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:38:53.13ID:OiWEa9Mm0
アベノミクスなんてやったお前らの責任だ
早く上げろアベノミクスでは
金持ちがよりこえただけじゃないか
トリクルダウンなんて起きないし
224名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:39:34.36ID:5720W0Fw0
PS5の糞みたいな価格は超円安のせいなんだろ
円高に振り始めたら値下がりすんのか
switch2はPS5みたいな価格にならずに済むのか
225名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:39:46.13ID:tPDSaOoF0
>>222
各国は既に利下げ局面なんたけど?
一国だけ時代遅れのアホなのが日本ということかw
226名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:40:33.16ID:OiWEa9Mm0
もう安い商品しか選べない
国民の痛みは計り知れない
負のエネルギーが政府日銀をおそうであろう
227名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:41:45.78ID:LCQGdz2M0
安倍が日銀を脅して
事実上の財政ファイナンスをしちゃったから
あとはインフレになるだけ
金利を上げたら国債利払い費で予算が組めなくなる
228名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:42:16.20ID:KYkFxOz+0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
利上げすることによって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
229名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:42:26.64ID:z1eRWmct0
織り込み済み
230名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:43:59.36ID:1iyV6N9F0
借金無い身としちゃ利息上がる政策の方が断然嬉しいんで
231名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:44:04.20ID:iE3+RrqD0
トランプが円安大惨事って言ってるから間違いなく上げていくな
トランプ支持のネトウヨが利上げ反対にウヨウヨしてるのは笑うしかない
232名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:44:49.53ID:OiWEa9Mm0
どうすのこれ
もう舵取り不可能だろ
そんな運良く上手く行く保障もないしさ
233名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:45:15.69ID:7uejpeo/0
>>225
各国は消費伸びてるのよ
日本は下がってて実際はぜんぜん違う経済状況
それを理解できてない人が各国見習えと言って間違った金融政策をとってる
本当に経済の底抜けるのが怖い 底抜けたら弱い人から生活できなくなり倒れるからね
234名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:45:37.55ID:8Wg6NW4u0
>>222
あの頃はやらないとハイパーレベルのインフレだろうからなぁ
さっさと金融正常化できなくてどうしようもなくなったのが昭和バブル崩壊でしょう
235名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:46:12.58ID:4ZQm90Aj0
トランプが個人の力で自由に為替は動かせないので関税で対応するだろうな
パヨパヨしているやつが右往左往してもどうにもならん
236名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:46:28.85ID:i+2q3ro+0
>>232
一番いいのは米国が利下げスピードを高めてくれればいいんだけど
237名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:46:36.74ID:WICOFk7H0
銃社会の真価が問われる
238名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:47:08.33ID:OiWEa9Mm0
アベノミクスで為替の調整弁を破壊したから
目の前の金儲けに目がくらみ
安全性を捨てた
239名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:47:11.10ID:4ZQm90Aj0
米国は消費と雇用が好調で利下げは限定的だろうね
240名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:47:19.50ID:7ZfZUbql0
>>219
いや俺も同じ意見なのだが狂ったようにゾンビ企業潰せだ、変動は自己責任だ!、良いからさっさと利上げしろ!みたいな書込み多いもんでね(笑)
>>230
貯金でもすんの?(笑)
241名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:47:42.95ID:i+2q3ro+0
>>235
トランプは利下げしないの?
242名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:48:02.52ID:cbVBwAzc0
もうガツーンと利上げしちまえ
5%で頼むぞ
243名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:48:43.90ID:KYkFxOz+0
結局利上げされると影響あんの?
244名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:48:55.40ID:OiWEa9Mm0
商売人トランプのリップサービスなんかに
すがってもな
245名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:49:09.55ID:dGra4nVp0
>>236
まあ、ないな
246名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:49:20.45ID:5ufGy6+50
>>232
痛みは前提なんだよ
スタグフレーション気味になるまで物価高に向き合わなかったから、普通の利上げサイクルとは違う激痛が前提
247名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:49:21.56ID:WICOFk7H0
>>34
円は無価値だから1ドル=1000円でも高すぎる
248名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:50:27.46ID:dGra4nVp0
>>243
困るのは金無いのに変動金利で住宅ローン借りてるバカとゾンビ中小企業だけだろ
249名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:50:38.75ID:F3ecEJpn0
植田は日本人殺しに来てるね
250名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:51:07.45ID:7uejpeo/0
もう間違いないと思う
岸田や石破は濱口雄幸だ 結果も100年前と同じになるだろう
じゃ、あとは誰が高橋是清やるのかだけ
251名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:51:23.87ID:4ZQm90Aj0
困るというか利上げすると国内投資は弱まるな
金借りたら利息が増えるんだもの
投資する意欲は減退する
252名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:51:44.84ID:mIPDuQxv0
年初一括NISAしなくて助かった
253名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:52:39.67ID:WICOFk7H0
>>82
中国とタッグを組んで日本に宣戦布告したほうがリスクは低い
254名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:52:42.26ID:A7AKetyu0
日銀が利上げしたところで為替の値動きは一時的かつ限定的だろ
結局は米国様の政策と金利次第
255名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:52:52.82ID:OiWEa9Mm0
物価上昇が続けば選挙に負けるし
やるしかない
夏には参議院選挙がある
256名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:53:04.13ID:PVTBgtil0
今利上げとかアホなの?
馬鹿なの?
死ねばいいのに
257名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:53:30.79ID:dGra4nVp0
>>256
早く家売れよ
258名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:53:41.88ID:JLko+grz0
今から利上げしてしまえよ
259名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:53:55.10ID:PVTBgtil0
>>248
視野が狭すき
260名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:54:11.49ID:PVTBgtil0
>>257
視野狭すぎ
261名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:54:13.03ID:F3ecEJpn0
>>59
土木建築運輸介護に人がまわるからいいじゃん
262名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:54:19.09ID:AJslJkfk0
一気に1%くらいあげてもいいぞ
263名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:54:30.60ID:dGra4nVp0
>>260
それお前だよ
264名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:55:30.71ID:4ZQm90Aj0
介護なんかに人がまわっていいことなんて一つもない
介護は税金食い潰すだけなのに給料上げるわけにもいかないから
労働者に恩恵がないだけでなく国の成長性もない
265名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:55:34.94ID:LCQGdz2M0
>>249
黒田は責任逃れで逃げ切った

日銀法が禁じてる財政ファイナンスを金融機関経由で行い
じゃぶじゃぶ金融緩和しまくって
最後にイールドカーブの修正をちらつかせて
出口戦略に道筋をつけましたという名前だけ残して

ノーベル賞に「責任逃れ賞」があったら文句なく受賞してるだろう
266名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:55:39.81ID:OiWEa9Mm0
少しづつでも上げていかないと
267名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:55:40.17ID:mIPDuQxv0
やるなら徹底的にドル円110円にして国内に貧乏民泊泊コンビニ通い外国人を来ないようにしろ
268名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:55:57.58ID:JLko+grz0
木造のボロアパートでも探しておけ、変動さん
269名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:56:12.01ID:kKEXde2y0
アホだ
コストプッシュインフレで経済成長もしとらんのに
スタグフレーションの中で利上げとは狂気の沙汰だな
270名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:56:50.29ID:y+7Te5J20
>>250
俺は青年将校やりたいわ
271名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:56:54.74ID:tpbamxso0
>>197
利上げしたら一瞬で円高になるわ!
まあ利上げ幅が問題だけどな
今の円安は日米金利差を利用したマネーゲームによる円安
ドルの金利がある程度下がってもいいけどな
株安になるのはマネーゲームで作られた円安だから
マネーゲームをやってる奴らに日本人の富が吸われてるだけ
272名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:57:02.16ID:WICOFk7H0
>>155
いつなくなるかわからんものに使わないだろ
日本国債は下手な投機よりやばい
273名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:57:15.51ID:4ZQm90Aj0
むしろなんの生産性もない医療介護に人が取られすぎているから他で人手不足になっている
274名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:57:15.88ID:kKEXde2y0
>>114
いつも底値で売ってるのな
275名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:58:33.68ID:88Nd3Zpq0
・利上げ(円高)      大企業と金持ちが困る
・利上げしない(円安)   物価高で庶民が困る

大体こんな感じ?
276 安価な物資豊富な円高デフレ反対は奸賊 壊国奴 殺せ 警備員[Lv.2][新](茸)
2025/01/16(木) 22:58:37.14ID:FfM53CNk0
ID:7uejpeo/0 >1

ID:FfM53CNk0

故 自公維 安倍 晋三 元首相
(桜田門外の変級の、射殺ずみ)

「私は、現代の高橋 是清 」になる!


自公維 岸田文雄 元首相
(坂下門外の変級の、爆殺未遂事件にあう)

ID:FfM53CNk0
277名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 22:59:07.18ID:WICOFk7H0
>>196
残念すでにドルと元
278名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:00:03.52ID:+hEOJZGe0
この程度の上げでガタガタ言う連中て超低金利時代の前は冬眠でもしてたんか
279名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:00:13.16ID:OiWEa9Mm0
そんなうまい話はない
どちらかを切り捨てるしかないわけだ
280名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:01:12.60ID:OiWEa9Mm0
安倍のせいで究極に追い込まれた状況
だな日銀は
281 安価な物資豊富な円高デフレ反対は奸賊 壊国奴 殺せ 警備員[Lv.2][新](茸)
2025/01/16(木) 23:01:26.38ID:FfM53CNk0
ID:7uejpeo/0 ID:y+7Te5J20
>1
じゃあ、俺は、
源義経 新田義貞 高杉晋作 の役回り、
令和JPに、やるぞ!


ID:FfM53CNk0

故 自公維 安倍 晋三 元首相
(桜田門外の変級の、射殺ずみ)

「私は、現代の高橋 是清 」になる!


自公維 岸田文雄 元首相
(坂下門外の変級の、爆殺未遂事件にあう)

ID:FfM53CNk0
282名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:02:20.53ID:OiWEa9Mm0
神様アベノミクスをやった政府自民党と日銀に
天罰を
283名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:03:59.82ID:E8qXKbgQ0
日銀の所有株全てちまちま利確していきゃいいのにな
284名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:04:24.35ID:i+2q3ro+0
>>250
でも、昔は円キャリー取引に相当するものなんて無かったろ
285名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:05:46.25ID:yFVxLZxn0
また日銀のおもらしか?
利上げするかはどうでもいいんだけどインサイダーで職員しょっぴけねぇの?
286名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:06:49.06ID:TRT+g/Vc0
ゴールドだけは裏切らんはずよね
287名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:07:26.74ID:Y2AKmYQ20
何が腹立だしいってアベクロの置き土産を岸田や石破になすりつけてる壺カルト信者どもだ!
288名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:08:56.71ID:cgV54z4j0
>>275
そんな単純じゃない

>>285
わざとやってるというか、去年の7月、利上げなんて絶対ありえないと決めつけてた投資かが「市場とコミュニケーションしろ!!!!!」と切れ散らかしてた
289名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:10:04.79ID:DUAge+le0
長期金利は完全に上昇モードに入っている
ここで金利を上げないと長短金利差が開き過ぎ
長短金利差を利用してうまいこと立ち回った金融屋が大儲け
そういう社会で本当にいいのか
290名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:10:05.30ID:cgV54z4j0
>>280
2020年に利下げ出来なかったのは黒田のせいだが
2022年から2024年にろくに利上げしなかったのは普通に植田のせい
291名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:10:08.41ID:uYe4gzdn0
>>286
ゴールドの相場、日本じゃないから今見えてる日本円の取引レートはドルのレートを円環算したもの
円高になれば普通に落ちるよ
292名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:12:26.75ID:r+2q7YIL0
利上げしようがしまいがどうせ円安なんだから上げるだけ日本こわれるだけやんアホなんか?
293名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:13:57.89ID:gTq5Q23E0
ここも馬鹿しかいないから円安が止まらなかったらどうするか誰も何も言わない
何の根拠も無しに止まると言ったり
もっと円安でもいいと言うキチガイがいるだけ
294名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:14:59.82ID:idoJxAdL0
投機筋をハメるために利上げするする詐欺してるだけやぞ
295名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:15:12.92ID:8Wg6NW4u0
>>235
為替は動かせるよ
FRB恫喝してたじゃん
296名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:15:35.42ID:cgV54z4j0
>>293
円安ではなく、物価高を抑えるんだ
ここまで来てしまったので、思った以上に利上げを重ねないと収まらない可能性は普通にある
収まるまで利上げするんだよ
297名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:16:20.48ID:tiqvscgO0
金融株で勝負しているワイについにカネが回ってくる時代になるのか
胸熱だよ
298名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:16:45.70ID:TnvNF5OZ0
また実質賃金下落すごい楽しみだわw
299名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:17:33.60ID:8Wg6NW4u0
>>285
おもらしするなら日経かと
ブルームバーグは憶測だよ
というか観測気球に流してるのかもしれんな
300名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:17:43.40ID:Y2AKmYQ20
>>291
それはゴールドを今より安く買えるということでしかないw
301名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:18:41.89ID:tpbamxso0
>>292
利上げすれば円安にはならん
アメリカが利下げしてくれても同様に円安にはならないけどな
マネーゲームの餌食にならないためには日米の金利差を縮める事が重要
マネーゲームの資金が円からドルへ大量に移ってる状況だから株安にはなる
被害を受けるのはマネーゲームをやってる奴らだけ
302名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:19:08.59ID:iE3+RrqD0
>>116
アメリカの方が金利良いんだから当たり前だろうとしか
完全に円高になるには追い付く必要があるに決まってるだろ
303名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:19:39.75ID:OBvuNSjp0
>>296
インフレを止めても景気が悪化したら生活はむしろ苦しくなるだろ
304名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:19:54.19ID:zQHqCH2v0
トラ!トラ!トラ!
305名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:21:21.20ID:CUvv46LG0
また129円になったら楽しいのにな投資チャンス
306名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:22:21.54ID:gTq5Q23E0
ドル安円安が無いとでも思ってるのか
どっちも衰退国なのに
307名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:22:48.80ID:Y2AKmYQ20
>>303
インフレだから庶民生活は苦しい(不景気)のにお前は何を言ってるのだ???
308名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:23:13.18ID:46g/sll30
>>301
一時的な円高に歓喜する民か
309名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:24:35.15ID:OBvuNSjp0
>>307
インフレと不景気はイコールではない
金利上げたら景気は悪化するのは確実だ
景気が悪化するからインフレが収まるんだからな
310名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:25:18.66ID:MOJ1FHaL0
草加の日在はんざい者
通称名:木圭 華
大阪市 淀屋橋
田嶋陽子似
現役バリバリの草加闇バイター
本日も嫌がらせ中

コイツの仲間の集団stalker犯罪者実物 → いめぴく.jp/0WKDXlDS
どこの誰か知ってる人がいたら通報してください

草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 
闇バイト収入脱税
様子を伺っては 繰り返し犯行
かなり悪質 常習性あり
これだけ言われても まだやってる 捕まるまでやめない

日本人に はんざいを働いて利益を得るのを
絶対にやめない 日在やみバイター
やみバイト給料の所得税も払わず
はんざい収入で 着飾り放題 贅沢放題
日本人の服装を馬鹿にして 悦に入ってるはんざい女に
うっすい囚人服を着せてあげてください

こういう輩が本当に頭から信じ込んでる真っ赤な嘘

「犯罪やらかしても草加が守ってくれる」
「草加がだめならぼーこくこーあんが守ってくれる」

んなわけねえだろ いや何でだよ(爆笑)
そんなVIP待遇の上級儲様なの?集団stalkerのくせに???
ルフィに顎で使われる受け子のくせに???
ふーんルフィは受け子をかばうんだ?
あべこべに受け子をケーサツにつきだすって脅すんじゃなくて?
なんか撃タレタ総理が死んだ途端に 逮捕されないはずが
逮捕されちゃってボー然としてた人に激似www
「なんでこんなことになんべ」名言www

はんざい働いても 草加が揉み消すそうなので
ぜひ、通報拡散してください
311名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:25:48.89ID:BGqmn3/w0
アゲアゲ詐欺じゃないの?
312名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:26:15.49ID:cgV54z4j0
>>303
金融政策は物価と景気の波を小さくし、生活しやすくするためにやる
物価と景気がチグハグな場合は物価高対策を優先して激痛の中脱出する

今の日本で極端な政策をするとは思わんが、歴史的事例では、第二次オイルショックで起きた厳しく何度も再燃するインフレに対して、当時のFRB議長だったポールヴォルカーが政策金利を設定することを放棄し、事実上の無制限利上げ方針を取ったことでインフレ下の名目GDPマイナスという血みどろの経済と引き替えにインフレ沈静化に成功した
313名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:26:27.84ID:Y2AKmYQ20
>>309
お前の景気って株価だろ?
314名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:27:51.99ID:tpbamxso0
>>308
日米金利差を無くせばマネーゲームは出来なくなるので円安にはならない
どっちかというとドルの方が価値は無いんだからな
315名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:27:58.94ID:OBvuNSjp0
>>313
株価は株価だろ
何言ってんの、お前
316名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:28:06.48ID:Y2AKmYQ20
実体経済に基づいてない景気論て害でしかないのよな
317名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:28:20.90ID:mr4wUOMJ0
もしメチャクチャになっても、トランプのせいにするマスゴミが沢山出ると見た
日銀と日本政府は運が良いわ
318名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:28:34.44ID:8Wg6NW4u0
利上げしてハードランディングするか利上げ遅らせて更にハードランディングするかの違いしかもうないんだがな
投機マネーが入りすぎた株式はクラッシュするしかないし
319名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:28:38.11ID:LhcEjXCD0
実は利上げだけなら大したことにはならない
問題はその後の会見なんだよね
植田は学者気質で嘘やハッタリや希望的観測が言えない子なのでメッチャ鷹な事を言う恐れがある
つまり市場は25bpの利上げまでは織り込んでるんだけど、下手すると会見後に75bpの利上げを一気に織り込むことになって株が暴落するかも
320名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:30:10.15ID:OBvuNSjp0
>>312
血みどろになるほどの痛みと釣り合うものが得られるなら良いが
無いんだよね
321名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:30:42.74ID:QYawN2p70
うん、これはすると思うな、
但し前に無神経に上げたような無能なことするとドカンと下がるから小さくだろうな
322名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:31:49.48ID:PLLV+Ur60
"【れいわ新選組】衆議院比例 推定議席数がエグすぎて頭の中でスキップしちゃダメ🤭 #れいわ新選組 #衆議院選挙 #山本太郎 #沖縄県 #浦添市 #下門あいか"
https:

323名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:32:34.95ID:t6ZCZ+2S0
おや、米国のようすが…

22:30 小売売上高(前月比)
前回 0.7%(0.8%) 予想 0.5% →結果 0.4%

22:30 小売売上高(自動車除くコア)(前月比)
前回 0.2% 予想 0.5% →結果 0.4%

22:30 輸入物価指数(前月比)
前回 0.1% 予想 -0.2% →結果 0.1%

22:30 輸入物価指数(前年比)
前回 1.3%(1.4%) 予想 2.0% →結果 2.2%

22:30 フィラデルフィア連銀景況指数
前回 -16.4(-10.9) 予想 -8.0 →結果 44.3

22:30 新規失業保険申請件数
前回20.1万件(20.3万件) 予想 21.1万件 →結果 21.7万件
324名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:32:58.89ID:QYawN2p70
>>319
それな、会見で余分なこと言わないで欲しいよね
325名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:34:04.24ID:bNfthCP10
>>64
世界標準だぞ
正確にはそれはコアコアで
コアは生鮮食品除くな
326名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:34:30.62ID:QYawN2p70
トランプ就任後まで待つという手もあるけど
327名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:36:11.47ID:QYawN2p70
あと少しなんだからトランプ就任後まで待つという様子見な手もあるけど
328名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:37:11.00ID:kKEXde2y0
>>41
団塊世代が死ぬあたりから生命保険だの支払いのために少しは円高にはなる
329名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:37:27.62ID:cgV54z4j0
>>320
日本のインフレはそこまでいかずに収まると思う

いずれにせよ激痛に耐える必要がある。そして激痛に見合うものはあるよ。それが金利
ずーーーーーーっとゼロ金利やマイナス金利を続けてしまったから、日本だけが2020年に経済が心停止しても利下げ出来なかった。金利がそれなりの水準なら利下げで経済をサポートすることが出来る

今のまま本格的にド不況のデフレになった場合、利下げ出来ないならまた長期低迷するんだよ。だからインフレの時に利上げしてバッファを作らないといけない
330名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:38:23.99ID:PLLV+Ur60
【衝撃動画】ザッカーバーグ「バイデン政権からワクチンの副作用に関する情報をインスタ、FBから全て削除しろと命じられた」 [308389511]
http://2chb.net/r/poverty/1736783496/
331名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:39:08.45ID:gTq5Q23E0
>>314
世界が衰退国を攻撃してるだけだが
潰されるかどうかのゲームね
まだ先進国とでも思ってんのか
332 安価な物資豊富な円高デフレ反対は奸賊 壊国奴 殺せ 警備員[Lv.2][新警](茸)
2025/01/16(木) 23:39:13.60ID:FfM53CNk0
ID:Y2AKmYQ20 >1 ID:OBvuNSjp0

ID:FfM53CNk0
金融政策は物価と景気の波を小さくし、
生活しやすくするためにやる。
物価と景気がチグハグな場合は、
インフレ物価高激化 増税化、 
スタグフレーション構造化ペタ不況化対策を優先して
ペタ激震 ギガ激痛の中、脱出する

今の日本で極端な政策をするとは思わんが、
歴史的事例では、

戊辰戦争 長州征伐後の、
明治維新時のギガインフレ化。
インフレ物価高激化 増税化、 
スタグフレーション構造化ペタ不況化、
テラ預金封鎖 ギガ財産税 ペタデノミへ 
大名行列 大名屋敷 参勤交代、
武士階級の、ギガ廃絶、テラ廃藩置県での、
ペタ高純度 円高の、日本円に切り替え


日中太平洋戦争敗戦後の、
ギガインフレ抑止、
ドッジライン、ギガ円高化へ、
テラ預金封鎖 ギガ財産税、 ペタデノミ。


ベトナム戦争、
第一次、第二次オイルショックで起きた、
何度も再燃する、非常にしつこいインフレに対して、
当時のFRB議長だった
インフレ フアイター 
ポール ヴォルカーが
政策金利を設定することを放棄し、
事実上の無制限 利上げ方針を取ったことで、
インフレ下の名目GDPマイナスという、
ギガ重税化 ペタインフレ化、
国債 株価 地価 トリプル
ギガ暴落 ガラだが 
スタグフレーション構造化不況化という、
血みどろの、欧米経済ギガ不整脈ムーヴ治療、ドラッグ禁断症状での
ドラッグを抜き鎮静化と引き替えに
非常にしつこい、
インフレの沈静化に成功した。
ID:FfM53CNk0
333名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:41:29.71ID:gTq5Q23E0
金利差が無くなれば売られないってメンヘラすぎだろ
334 安価な物資豊富な円高デフレ反対は奸賊 壊国奴 殺せ 警備員[Lv.1][新告](茸)
2025/01/16(木) 23:45:59.62ID:FfM53CNk0
>1 ID:FfM53CNk0

ID:kKEXde2y0
うわ、バカか、あんたw、

市中に、日本円の流通がギガ増えたら、
金融緩和であり、インフレ化、円安化だぞw

重税化 インフレ化
スタグフレーション構造化不況化の、
ペタ激化だろww
ID:FfM53CNk0
335名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:47:11.18ID:z1eRWmct0
借金で家買ってる貧乏人が苦しんでほしいw
336名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:49:30.76ID:hKYysLaw0
>>300
安く買えるのはそりゃそうだけど
裏切らないよね?って問いに対する反応なんだから、落ちるよで合ってるだろ
337名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:53:35.68ID:Im/vFzoq0
スタグフで物が売れず、倒産・廃業・人員削減が進行してるし
子供も経費が掛かるので作れないという
物価は安定させなきゃね
338名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:53:37.08ID:R64U5/si0
事前にリークするなよ
ブラックアウトルールを守れ
339名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:54:25.88ID:tpbamxso0
>>333
金利差も無いのに円でドルを買う意味無いだろ
計算が出来ないお馬鹿さんか?
今の円安は計算ができる人達の手で作り出されてるんだぞ
340名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:55:58.31ID:Im/vFzoq0
>>335
家買ってるのは貧乏人ではない
資産家とかダブル公務員とか医者とか弁護士とか
貧乏人に銀行は金貸さねえよ
341名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:56:28.40ID:XwkRrC4g0
混乱ってなんだよ、何か起きるの?
342名無しどんぶらこ
2025/01/16(木) 23:59:44.25ID:gTq5Q23E0
>>339
世界にはドルと円しか通貨がないのか
343名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 00:00:20.93ID:plGrwuQj0
>>319
さすがに円高になるからいいやん
344名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 00:02:58.51ID:gVh0t9F40
>>341
止まらないドル高円安
ダウ日経平均爆下げ
345名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 00:04:48.56ID:gVh0t9F40
>>319
いま一番心配されてるのは円安が止まらなくなる事だぞ
アメリカが利下げげしてるのに円安更新しそうな雰囲気ですし
346名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 00:05:06.34ID:JbobRS5U0
世界が電動キックボード規制→日本は緩和
世界がLGBTポリコレ飽きて止める→日本はLGBT法成立理解しろ
世界が利下げ方向→日本だけ利上げ

この周回遅れジャップなんなんだよ
347名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 00:06:13.40ID:gD7g/zgr0
>>346
何やらせてもトロいのがジャップだから
348名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 00:07:32.63ID:DN7XsnqH0
犯沢は希望を出せない
349嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/17(金) 00:07:56.59ID:u2dFU5D80
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
350名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 00:08:04.23ID:YRF68R8g0
>>342
ドルと円に金利差が生まれてるから
円キャリーされてるのだぞ
そんな事も理解してないから計算が出来ないお馬鹿さんと言ってんだよ
351嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/17(金) 00:08:13.25ID:u2dFU5D80
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。

その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。

すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。

法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
352名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 00:08:29.98ID:oaM1v4mR0
利上げ+公金ばらまきさっさとやれ
海外の物価高に合わせた円の価値にしとかないと次に災害やコロナみたいの来たら緩和する余裕がないぞ
353嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/17(金) 00:08:38.60ID:u2dFU5D80
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。

国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。

しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。

すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
354名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 00:12:46.67ID:oaM1v4mR0
>>353
>年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません

んなわけあるか
355名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 00:13:08.55ID:IzscdIz90
>>345
日米10年債の利回りの差とドル円とでチャートを重ねてみろ
356名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 00:15:50.22ID:UJgKcZJO0
去年2回利上げしてるんだけど
357 警備員[Lv.44]
2025/01/17(金) 00:16:31.04ID:tAEcDqrX0
また景気悪化するぞ!
358名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 00:16:52.06ID:gZgioYyd0
明日日銀す
359名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 00:17:03.85ID:nQ2vqsIy0
実質賃金が上がらない状況で
為替レートにだけ着目して利上げするのはバカ
円安解消したいのならちゃんと声明出して
為替に介入すればいいだけ
アメリカに説明できれば済む話
360名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 00:17:12.06ID:ZXy1ZB+D0
>>350
キャリー取り引きだけで円安になってると思ってんのか
361名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 00:17:28.99ID:NQDF7/do0
今利上げするのはホームラン級のバカ
362名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 00:18:08.43ID:UJgKcZJO0
>>359
正当な手段はそうだよね
為替を理由に政策金利上げるとか驕り高ぶり言語道断
363名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 00:18:47.43ID:WRZpmDh90
一番ヤバいのが円安に危機感持ってるのが立憲しかいないという事

国民民主なんか円安煽るレベルで円安推進派だし
364名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 00:18:57.37ID:OHoWbw280
株下がったら買いまくればいいんですか?
365名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 00:19:04.97ID:UJgKcZJO0
今村由香里ちゃんはショーターだったのかな?
366名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 00:19:55.36ID:by6zTeD40
>>363
立憲は無職と年金老人の党だからな
367名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 00:20:48.55ID:40mJ2XbJ0
お前らが自民を選んだから自業自得だけどさ
物価高だけど給料1万円上がった円安イイねとか頭クルクルパーのチンパンジーかよ笑
ほんとこんな状況でお前ら自民に腹立たないとか
マジドM過ぎてひくわ
少しは抵抗しろよ
368名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 00:22:20.04ID:YRF68R8g0
>>360
そうだぞ
だから本気で利上げしようとすると大幅に円高になるんだぞ
今は日銀の金利の上げ幅をみて利上げする気の無いのが見透かされてるから
どんどん円キャリーされて円安になってんだぞ
馬鹿な国民も調子に乗ってアメリカ株を買いまくって円安が加速してる
369名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 00:22:23.86ID:K90x/Edc0
為替はよなんとかしろ
ファングかうで
370 警備員[Lv.63]
2025/01/17(金) 00:22:32.57ID:T/Lwjebu0
>>364
下がった時に買っても、そこからさらに下がる可能性あるけどな。段階的に買うのをお勧めしたい。
371名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 00:22:44.36ID:RbtX0GnH0
大暴落来るぞ…
まさかとは思うが、NISA年始一括みたいな馬鹿な真似した奴はいないよな?
今損切りしないと大変な事になるぞ?
372名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 00:22:48.11ID:2jhDoYed0
見ものだわな これで円高にならないと老人どころか財務省が終わるからなw
373名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 00:26:22.66ID:n91HCKFU0
そろそろ家手放したほうが良さそうかな
374名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 00:26:27.83ID:I1uiyCX90
https://x.com/HidehiroU/status/1878736672827015457?t=cW7BpCZMA2HeKzitUWIKOw&s=19

↑これマジ?官報?
375 警備員[Lv.63]
2025/01/17(金) 00:27:24.28ID:T/Lwjebu0
FRBの理事が利下げ匂わせ発言でドル安加速だってよ
これもうFOMCのたびにパウエル吊し上げ確定的だな
利下げ強要、利下げしても利下げ幅が狭いっていう。
前期はパウエル可哀想と思ってたがバイデンの時に好き勝手やってるの見てトランプのパウエル操縦術は正しかったんだと知った
376名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 00:27:41.30ID:4brNUsQi0
アベノミクスという劇薬を長期に渡って飲まされ続けた日本は依存症になりもう健康体に戻ることはない
日本は利上げできない
377名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 00:28:17.40ID:YRF68R8g0
>>372
金利の上げ幅によるな
0.1上げて金利を上げましたとか言ったら
ますます円キャリーが加速して円安になる
378名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 00:29:02.63ID:K90x/Edc0
140円でええからたのまい
379名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 00:30:20.20ID:ZuIIuL030
去年の夏に利上げしたら史上最悪の株価大暴落引き起こして植田ショックとか言われたからな
二度も同じ失敗は繰り返せない
植田は利上げしない、というかしたくても出来ない
トランプを言い訳にすれば利上げ回避できる
380名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 00:30:41.14ID:2jhDoYed0
100年前は金解禁で財務省が負けて昭和恐慌が起こって
MMTでお金刷った高橋是清が日本を救った
今回はどうなるかなw ワクワクするな
381 警備員[Lv.63]
2025/01/17(金) 00:30:43.50ID:T/Lwjebu0
>>376
むしろ日銀ETF再開した上で利上げや
どっちみち健康体になんか戻られへんし、今更年1兆にも満たないレベルでETF増えたところで更なる重症化なんて起こらへん
382名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 00:30:54.56ID:RMetikU50
上げるわけないと思うけど
仮に上げても巻き戻しも少ししか起きず142円まで戻ったところでまた円安に向かい170円に向かうだろう
383名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 00:31:45.74ID:+iJCvMG00
株価暴落するなら早くしろ
毎日積立しとんのや
利確は20年後やで
384名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 00:33:40.71ID:fFp1qG3P0
大統領が交代するタイミングで利上げとか狂気の沙汰だよな
植田は妖怪
385名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 00:35:17.28ID:seDjRHGk0
利上げといってもドーンと上げられないの見透かされてるから、一瞬円高に触れても円安に揺り戻しだろうな
最悪の場合、利上げだけした挙句、円安物価高進行、増税、株価安、企業倒産増加、失業率増加で日本終了
386名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 00:35:44.14ID:tq3ESb870
今年末1.25%プリーズ
387名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 00:36:20.10ID:fFp1qG3P0
日銀会合は三年に一回にしろや
うっとおしい
388名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 00:39:28.30ID:fv/5+0fq0
円安インフレに対する不満から利上げ円高というシナリオなのだろうが今のインフレはウクライナ戦争由来の用意が大きいので多少円高になったとしても物価が下がるとは思えない
これ以上の円安を容認しないという意志表示にはなるだろうが
389名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 00:40:37.13ID:fFp1qG3P0
財務省は為替介入を密かにやってジワジワ円高にして株価を下げていき高値掴みが逃げられないようにしといて、日銀が利上げしてトドメの大暴落
そこで世界最大のファンドで3000兆円の資金を動かすブラックロックが日本株を安く買い漁る
日本企業はブラックロックの持ち物になる

日本製鉄のUSスチール買収でわめきちらして騒ぐアメリカはこういうことを平気でやる
390名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 00:41:28.10ID:YO8uDpCw0
また日本株下がってNISAが海外に逃げるぞ
円安の原因は金利差じゃなく新NISAの海外投資なんよ
391名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 00:41:40.00ID:UJgKcZJO0
>>375
同意
パウエルはクソ野郎
392名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 00:43:51.04ID:UJgKcZJO0
>>379
あの時は生きた心地しなかったわ
市場の安定が日銀の使命なのに何やってんだよ
市場が過剰に反応しすぎただけとも言えるけど
393名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 00:45:11.96ID:IzscdIz90
>>379
アレは利上げが原因じゃなくてその後の会見で中立金利に言及したのがマズイ
市場はあそこまでの利上げは織り込んでたのに中立金利言い出したので1%までの利上げを急速に織り込んでしまった
あそこは嘘でもいいからあと1年は利上げせずに様子を見る。ぐらい言ってほしかった
394名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 00:45:34.72ID:RsMYghxR0
日本株は下げるだろ
米株は分かんね
ドル円は分かんね
債券は買われる
395名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 00:46:53.83ID:fFp1qG3P0
日本人には株で儲けさせないのが湯田屋の方針だろ
396名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 00:46:58.28ID:vJU1VLyl0
>>390
ニーサだけじゃないと思うけど
円安の主要因は海外投資だわな
しかもそれで輸出企業が伸びるという無敵状態
赤字垂れ流しで無敵のアメリカと逆ベクトルで無敵
397名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 00:48:44.70ID:qYCj5QNY0
下痢ノミクスの下痢糞ダウンはまだか
398名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 00:48:57.36ID:vJU1VLyl0
>>392
日銀の役割は物価の安定な
株取引とかぶっちゃけどうでも良い
399名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 00:49:43.02ID:UJgKcZJO0
日本銀行の植田です
改めて利上げの方は大丈夫でしたか?
自分で考えてみてください
400名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 00:49:44.23ID:LwYeMFGm0
日銀のせいでまた日経大暴落するだろう
いつもいつも余計なことしかしない
401名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 00:50:51.85ID:aR/VaBqj0
税収も過去最高だし日本は好景気なんでしょ?
なら別に利上げしてもイイよね
問題ないよだって好景気なんだもん
402名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 00:51:58.07ID:vJU1VLyl0
正直、日銀だけはまともだから多分利上げしないだろう
ザイムからの出向者も力を落としてるように見える
403名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 00:55:47.65ID:vJU1VLyl0
金利って税金みたいなもんだからな
ザイムが高課税課してくる内は現実問題金利は上げられないし上げる理由もない
404名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 00:58:20.31ID:U74IJ5qD0
仕掛けてくるのか注目だな
405名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 00:59:06.29ID:w5XzK7PW0
>>340
家買える現金持ってるのに住宅ローンが低金利なのであえて借りる人もいるが、住宅ローン借りる人のほとんどは、即金で払えないからわざわざ借金までして身の丈以上の家買う貧乏人だろw
406名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 00:59:59.08ID:oaM1v4mR0
>>403
だから減税して内需回復させるためにも為替をきちんとしとかないかんでしょ
407名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 01:05:03.65ID:4bHZS44O0
利上げで円高にはならないよ?

9月のアメリカの利下げから始まったドル高は日銀の利上げ程度ではドル安(円高)には絶対にならない

それ程、ドルは上昇傾向にある
ここには利上げ→円高の単純バカしかいない
408名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 01:07:07.24ID:7ctwglJK0
10年物国債の金利は現在1.2%
これが今年後半には恐らく1.5%を超えてくる可能性が出てきた
1.5%もくれるんだったら自分はもう株は買わないな
409名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 01:07:27.88ID:4bHZS44O0
利上げ賛成派は、米国債利回りが急上昇している理由を理解しているの?

それに釣られて日本国債利回りも急上昇している
ドルも急上昇している

この連動した動きがあるのに日銀の利上げ程度で簡単にドル安(円高)になると思い込むアホが多い
410名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 01:09:10.72ID:ZXy1ZB+D0
>>368
もうフランの方が低金利で円よりキャリーで使われてる
貿易赤字や海外投資で資本収支の赤字が円安の原因
衰退国ってこと
411名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 01:10:21.65ID:ZXy1ZB+D0
>>409
で、どうするの
412名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 01:11:28.82ID:WCYWoyij0
>>408
多分日銀が買い取るからそこまで上がらん
日銀の実務部隊は経済よう分かっとる
413名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 01:12:26.11ID:15tnsrfW0
>>407
「絶対」ならドル円ロングにフルベットしなよw
414名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 01:12:54.67ID:SbyS3tYF0
1ドル=70円の円高になる

って森永卓郎が言ってたのでドルを買うことにしました
415名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 01:13:25.63ID:ZXy1ZB+D0
>>398
4%のインフレをデフレと言い張る馬鹿しかいない日銀が何だって
416名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 01:14:01.34ID:WCYWoyij0
>>410
経常収支有りえないほどの黒字なんだけど
直接投資が多くなった現日本では貿易収支はあまり意味の無い指標
417名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 01:14:27.35ID:4bHZS44O0
>>411
どうするも何も日銀には手段が無い
例え利上げを20%にしたとしてもドル高は根強い

米国債の債務危機が起こりつつあるからね
つまり、物価高は止まらないのさ
418名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 01:15:26.24ID:LuNUJ6fV0
金利>物価上昇率

これが普通
今だったら金利3%程度が妥当ということ
安倍と黒田が金利を上げる覚悟もないのに異次元緩和を始めたのが不幸のはじまり
419名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 01:15:48.40ID:WCYWoyij0
>>415
輸入物価が上がってるだけだからな
日銀に出来る事はほぼ何もない
ほぼ全て政府のせい
420名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 01:16:39.26ID:OM80bEeZ0
>>408
物価目標2%なんだから、1.5%なら実質マイナスにしかならんけどな。
デフレに戻る予想なら買ってもいいだろうが。
421名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 01:17:12.25ID:RsMYghxR0
米国債が問題視されだしたら、どのみち世界は滅びるから気にしなくていいいよ
422名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 01:17:14.34ID:4bHZS44O0
>>413
はいはい

素人素人
ここで為替や国債を買うのはアホの極み
423名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 01:20:24.57ID:ZXy1ZB+D0
>>419
円安は物価と関係ないって言って160円を突破させた植田か
424名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 01:20:55.29ID:WCYWoyij0
世界の物価高はロシアウクライナが始まってから起きた事だからな
日本以外はコロナでのバラマキも要因ではあるが
ロシアってシナの3倍くらいの面積があるしやっぱ影響あるんだなと
425名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 01:22:33.71ID:WCYWoyij0
>>423
政府が減税するなり補助金だせば良いだけ
426名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 01:24:47.74ID:ZXy1ZB+D0
>>416
貿易赤字って自分が無駄にガソリン電気ガスで
カネを取られた結果だが楽しいか
427名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 01:25:35.60ID:OM80bEeZ0
>>412
たぶん日銀が買い取るって、現時点で国債買入4.5兆円まで減って、3兆円まで減るのは既に決まってる。
6兆円ずつ償還されるから、日銀の国債保有額は減っていくんだが。
428名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 01:26:37.22ID:ZXy1ZB+D0
>>425
円安インフレが進むね
で、どうするの
429名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 01:26:49.75ID:YRF68R8g0
>>417
アホか20%ならドルキャリーされて超円高になるわ!
1ドル10円もあり得る
今の円安は単純なマネーゲーム
日米金利差がある限り円安は止まらん
430名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 01:29:15.86ID:WCYWoyij0
>>427
償還なんてされるわけないでしょw
まあ、原法律だと日銀は直接引き受けできないけどそこは変えるでしょう流石に面倒すぎる
431名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 01:29:49.24ID:nXNn0GgF0
>>422
じゃあ個人は何に投資すればいいの?
432名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 01:30:39.93ID:WCYWoyij0
>>428
インフレは進まないよ
まあ、上がるとしたら不動産くらいかな
433名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 01:31:33.99ID:+lh2ZOXm0
利上げするならインパクトのある上げ幅で頼む
5%までいっきにあげ
434名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 01:31:39.41ID:ngnQtTi/0
暴落=買場クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
435名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 01:32:20.92ID:vyopZaid0
そうう
436名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 01:32:23.88ID:2jhDoYed0
利上げしても同じ結果になるだけなのみんな知ってるからなぁ
437名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 01:32:26.18ID:3uBHCRSN0
原発再起動を進めて、原発の新規増設を推進するしかなくね
438名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 01:36:07.09ID:OM80bEeZ0
>>430
満期になったら、償還されてるぞ。

https://www.fidelity.co.jp/page/strategist/vol160-the-boj-s-qt-primer
439名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 01:36:29.42ID:l3Kf8gdt0
この状況で利上げとかあり得ないだろ
痛みに耐えたあとは不景気加速するだけ
とりあえず消費税ゼロにせい
440名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 01:38:08.98ID:WCYWoyij0
>>438
借換えてるだけだろw
441名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 01:39:52.86ID:WCYWoyij0
>>437
日本には無限に政策があるんだが
ザイムが止めとんねん理由も無く
442名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 01:43:02.37ID:7ctwglJK0
とにかく人に金を貸したら罰金を取られる
そんなのは資本主義のルールに反している
イスラム金融も真っ青の異常状態が10年以上続いた
そんな状態を放置していい訳はないな
443名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 01:44:05.47ID:OM80bEeZ0
>>440
かんじでかいてるそーすはよめないよね。
ごめんね。
444名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 01:44:19.39ID:OngYI5pW0
結局利上げするなら素直に年末やっとけば良かったのになw

個人向け国債変動10年買えるだけの利率を示さないと
段階的に買い入れ減少させてく際に支障が出るんだし
445名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 01:45:31.44ID:TX51QSu50
負債のない奴等には快なり
446!ninja
2025/01/17(金) 01:54:59.34ID:0GN/aqdA0
トランプ就任って言っても日曜日だから相場動かねーじゃん
447名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 02:00:57.29ID:64zxzrY30
住宅ローソ破綻が何千万人と
448名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 02:17:49.93ID:K40BbCO20
どれくらい上げるんだろうな?
0.5%程度は上げないと利上げする意味無さそうだが
449名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 02:21:03.53ID:EKSYnSqX0
今月やるなら尚更12月にやらなかった意味が分からんな

lud20250117022155
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1737031054/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】 日銀は来週利上げの公算大、トランプ氏の就任時に混乱起きなければ、複数関係者 ★3 [お断り★]YouTube動画>2本 」を見た人も見ています:
【速報】 日銀は来週利上げの公算大、トランプ氏の就任時に混乱起きなければ-複数関係者 ★2 [お断り★]
【速報】 日銀が利上げの見通し、0.25%利上げか スワップ市場では確率99%まで上昇、トランプ氏で波乱なければ ★2 [お断り★]
【速報】 日銀が利上げの見通し、0.25%利上げか スワップ市場では確率99%まで上昇、トランプ氏で波乱なければ [お断り★] (1002)
★110210 複数「警察関係者の公金をめぐる犯罪」マルチポスト報告
【景気判断】日銀が来年度物価見通しを下方修正へ、原油の大幅下落で−関係者
【中国網】トランプ氏の日本支持は実施の難しい口約束?でっち上げの「中国の脅威」は日米関係維持の根幹にはなり得ない[02/17]
日銀関係筋 「日本は金利引き上げの準備ができている」黒田バズーカで数十年の横ばい成長脱却し、6月にインフレ2.6%に [お断り★]
日銀関係筋 「日本は金利引き上げの準備ができている」黒田バズーカで数十年の横ばい成長を脱却し、6月にはインフレ2.6%に ★2 [お断り★]
トランプ氏勝利が望ましい、中国政府内で考え方がシフト−関係者 [きつねうどん★]
【米大統領選】トランプ氏勝利が望ましい、中国政府内で考え方がシフト−関係者 [Bloomberg] [樽悶★]
【予算】陸上イージス、概算要求に取得費計上へ 近くレーダー選定=関係者 貿易赤字解消を迫るトランプ氏へのアピールにも
【軍事】 米太平洋軍、複数の北朝鮮攻撃計画を大統領に提示・・・ホワイトハウス関係者 「軍事的衝突が近づいている」
【米大統領選】トランプ氏が敗北を認めなければ下院が選ぶ可能性も そうなればトランプ氏が再選される公算大 ★2 [ばーど★]
【金融】7月の日銀会合、8割の市場関係者が追加緩和予想 サプライズなければ円高株安も [無断転載禁止]
米国の「都市封鎖」抗議デモ、トランプ陣営が関与=関係者
【新大統領】サンダース氏、トランプ氏の「特別利益団体追放」公約破りを懸念…移行チームには大富豪コーク兄弟の関係者が多数
【ロシア疑惑】ドイツ銀、トランプ氏とロシア巡る情報提供の期日延長要請=関係筋 [無断転載禁止]
【口止め料】FBI、トランプ氏の秘密録音押収か 不倫関係にあったと主張している元プレイメイトへの支払い協議 New York Times報じる
プーチン大統領、トランプ氏に水面下で祝意か…ロシア議会関係者「交渉可能な相手だ」 [朝一から閉店までφ★]
【元号】新天皇即位まで1年 新元号の公表、19年2月24日以降有力 陛下在位三十年の祝賀ムードに水を差しかねないと政府関係者
【日村淫行】 芸能関係者 「被害女性の出身地である愛知県では淫行条例が施行されていたものの公訴時効は3年だ」
「ガソリン200円時代」もう不可避っぽい? 補助金カット…利上げにビビる日銀…そこに「トランプリスク」 [パンナ・コッタ★]
【トランプ大統領】日米2国間貿易協議の枠組みを発表へ−関係者
【速報】スリランカテロで日本人一人死亡 政府関係者
【対中関係】またまた出たバイデン大統領の「弱腰」「短慮」 株上げたのは訪台・ペロシ氏だけ 林外相の情けなさも相変わらず[08/06] [LingLing★]
【自動車不公平発言】「日本の自動車メーカーとは戦えるが日銀とは戦えない」トランプ氏と接点の多いフォードに「円安悪玉論」
番組で関係者が客のふり…NHK制作会社が謝罪 ネット「スクランブル以前に一度解体が必要じゃね?」「国民から巻き上げたお金で…
日銀の複数の委員「マイナス金利などを解除した後も、当面は大幅な金融緩和を続ける可能性高い」
大会関係者 +9 ボランティアも陽性 もうめちゃくちゃだなw
韓国さん「近いうちに日本の輸出規制が撤回されそうなんだが」※なおソースはトランプ政権関係者
【日米】トランプ大統領が「日米安保破棄の考えを側近に漏らしていた」と関係者 [06/25]
日銀黒田「YCCと円安は関係ない。3%の賃金上昇が達成されるまで緩和は継続する」
【経済】日銀、英のEU離脱で市場混乱なら6中銀連携でドル資金供給=関係筋 
【日銀】金融緩和の持続性向上策を議論へ、長期金利目標の柔軟化など=関係筋
【金融】日銀追加緩和、市場関係者から「日銀の限界」指摘する声も
【夕刊フジ】「ハァ!?」トランプ氏、文氏に激怒!米韓2分会談の内幕を米政府関係者暴露…韓国「会談成果ゼロ」で国際的に孤立[4/17]
埼玉、銃撃受けた男性が死亡 発砲複数、暴力団関係者か [香味焙煎★]
壺ホークこと小林鷹之の地元の有力の支援者に複数の統一教会の関係者がいることを確認される
【金融緩和】日銀内でETF買い入れの持続可能性に懸念の声広がる−関係者 ファストリなど浮動株比率低く需給歪む
日銀、環境債(グリーンボンド)購入を検討 東アジア・オセアニア中銀と連携=関係筋 [上級国民★]
アベノミクス失敗 貿易赤字と日銀金融政策の関係2
【何処の国?】トランプ氏、大統領令で選挙干渉に制裁適用へ=関係筋
経団連の十倉雅和会長「強固な同盟関係を」 トランプ氏に祝意 [少考さん★]
アメリカ大統領選 共和党の元高官ら関係者200人以上がトランプ氏ではなく民主党のハリス氏の支持を表明 [ごまカンパチ★]
【USA】トランプ氏とサウジに利害関係? 米上院議員ら情報開示要求
中国企業の4割「対米関係改善する」 トランプ氏に期待 [蚤の市★]
【国際】トランプ氏が中国・習主席と電話会談「米中両国はウィンウィンが実現できる」 協力関係強化で一致
【 #国民民主党 】 #玉木代表 大問題だ“事実関係ただす” トランプ氏のツイッター「(貿易協定)大部分は日本の選挙の後だ」で
【トランプ氏】「人種越えて結束を」 米軍と関係修復探る [オクタヴィアス5世★]
【米朝関係】トランプ氏「中国が北朝鮮に圧力」 米朝関係膠着で批判[08/30]
【産経】トランプ氏「素晴らしい友好関係始められた」 自身のフェイスブック上で
【日米関係】安倍首相とトランプ氏、きょう(17日)会談へ−「ウマが合うのでは」との声も
安倍昭恵さんがトランプ次期大統領との会談を調整 日本とトランプ氏の関係再構築する狙いか [尺アジ★]
【対中政策】「関与か切り離しか」 バイデン氏の対中政策に注目 トランプ氏「最後の狂気」で米中関係の破壊を図る可能性 [11/08] [新種のホケモン★]
【プレジデント】米国メディア、統一教会とトランプ氏など共和党政治家の深い関係を相次いで報じる [みの★]
【米大統領選】トランプ氏、再選なら「ユダヤ人嫌いを排除」と約束 イスラエルとの関係はかつてないほど強く緊密になると訴え [ごまカンパチ★]
【政治】 「安倍流のプードル外交」に逆風〜トランプ氏との親密な関係に日本国内の拒否感も少しずつ大きくなっていると中央日報[02/09]
【東トルキスタン】トランプ氏、ウイグル族弾圧巡る対中制裁法案に署名へ=関係筋 (ロイター) [ごまカンパチ★]
【自民】小泉進次郎氏 “トランプ氏、当選おめでとうございます。強い! 日米関係も更に強く。…” [少考さん★]
トランプ氏「安倍昭恵さんとぜひ会いたい」 トランプ氏から昭恵さんに呼びかけ、安倍元総理と親密な関係で [お断り★]
山口もえ「トランプ氏の3泊4日の滞在は大きい。3泊4日も好きでもない人といられます?」と安倍とトランプの関係についてどや顔で発言
【電話会談】トランプ氏、安倍首相に「あなたの業績はすばらしい」と賛辞 両氏は日米関係を強化していくことで一致★3
【米国】ボルトン氏、暴露本出版へ 弾劾級の罪「外交全般に横行」「再選の打算と関係ないトランプ氏の意思決定を探すのは困難」 [時事] [樽悶★]
「岸田首相、旧統一教会系トップと面会」 19年に党本部で 複数の関係者が朝日新聞の取材に証言 [少考さん★]
★080210 複数板 シマコによる無関係な内容の書き込み荒らし報告
【医療】大麻とがんの関係 大麻全草に含まれる複数の成分の組み合わせが抗腫瘍作用を発揮 [ごまカンパチ★]
03:20:33 up 24 days, 4:24, 0 users, load average: 11.07, 10.07, 9.81

in 0.063201904296875 sec @0.063201904296875@0b7 on 020617