◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【震災】「TKB48」が間に合えば救えた命が… 能登の避難所は1日パン1個、ほぼ野宿「阪神に戻ってしまった」 [nita★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1736890667/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1nita ★
2025/01/15(水) 06:37:47.12ID:7xtZy2IM9
2025年1月15日 06時00分
有料会員限定記事

<30年の教訓 阪神から能登へ>㊥
 1995年1月17日早朝、兵庫県などを襲い、6434人の命を奪った阪神大震災は、日本の災害対応や被災者支援策が見直されるきっかけになった。この30年間で学んだ教訓は、2024年の能登半島地震で生かされたのか。二つの被災地で人々の声を聞き、課題を探った。(城石愛麻、芝野享平)

◆体育館で毛布1枚「寒くてとても眠れない」

 テレビの画面に映し出されたのは、体育館の床で毛布にくるまる被災者たち。1年前、能登半島地震の避難所の様子を見た佐々木勉さん(74)=神戸市灘区=は1995年1月を思い出した。「阪神大震災と同じだ」

 当時、小学校の教諭だった佐々木さんは、学校に開設された避難所の運営を担った。震災当日、体育館や教室には1000人以上が身を寄せ、その日配ることができたのは、1人ソーセージ1本のみ。「受け取る列に並んだ人たちが『これだけ?』とあぜんとしていた」と話す。

続きはソースで
https://www.tokyo-np.co.jp/article/379205
2名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:38:26.90ID:93USPFmI0
エロい事想像した奴↓
3 警備員[Lv.7][新芽]
2025/01/15(水) 06:38:50.07ID:QkSha6Dv0


4名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:41:00.88ID:AgKgVPxp0
48個もあるとか化け物かな?
5名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:41:49.60ID:fX2bOAY00
腹が減ってもアイドルさえ来れば…?
6名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:42:33.46ID:cVEYmKWJ0
たけべ?
7名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:42:36.68ID:i+x9hiea0
ティクビアイドル?
8名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:42:39.57ID:lmZBW7Dh0
そんなエロい名前のアイドルグループが居たのか
9名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:43:26.57ID:z9Ph7zA50
最近はそんなグループもあるのか
10名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:43:39.18ID:BABVZqy10
有料記事でスレ立てすな
11名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:43:52.04ID:aPFdBydc0
ありがとう自民党
12名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:44:07.79ID:LrRsrUW80
TKB48が何なのか書かないから必要でも広まらず今後も間に合わないんじゃないかな
13 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/15(水) 06:44:34.69ID:5DRRXwGX0
>>1
有料記事ソースにされても全く意味分からん
14名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:45:54.78ID:EgPkE0e80
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
震災復興にリソースを割くことで人手不足になり地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
15名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:48:02.93ID:/BrN9ejj0
災害起きてすぐに寝床や食糧の配給ができるわけないじゃん
救助だってあるし
被災者様はまず自助から考えたらどうだ
16名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:49:01.03ID:ifFEOEbK0
あんだけ群発地震があって何も備えてないってすげーなwww
17名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:49:22.39ID:m1/xgX5T0
T(トイレ)
K(キッチン)
B(ベッド)
48(時間以内に整える)

災害時の目標的なものか
書いてくれないと乳首48時間耐久ペロペロかと思っちゃうじゃん
18名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:50:08.67ID:onIzzcB10
備えるっつってもあんなとこにこれ以上道通してもなあ
19 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/15(水) 06:50:09.17ID:7yvmTxOj0
自民党政権の終焉
20名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:50:48.59ID:VkYFmq/S0
半年後に更に巨大なのが来るとは
誰も思ってなかったんだろ
しかも元日に…
21名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:51:41.58ID:oPmbDQZ30
>>19
むしろおジャップランドは自民党と共に逝ってまいそう
22名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:52:12.97ID:fX2bOAY00
>>19
なんでも政治家のせいなんだ

でもお前の現状はお前のせい
23名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:52:29.84ID:xnnWdz/x0
政治家は金儲けと権力の事しか考えてないから能登なんてどうでも良いんだよ
24名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:52:37.93ID:oPmbDQZ30
>>16
ジャップのマヌケさ加減を舐めたらあかんよ
25名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:53:51.70ID:dhsYBZTZ0
>>1
オスプレイってこういう時に使うんだと思ってたわ
26名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:53:54.17ID:ZTSkcHZU0
有料記事
27名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:54:04.36ID:+nNNfi6n0
なんか言葉のノリがふざけてんな
28名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:54:12.07ID:fX2bOAY00
>>21
お前の人生終わっているから日本も終われ?

いや日本は続くよ
29名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:54:33.22ID:oPmbDQZ30
>>15
ジャップの得意な自己責任論か
30名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:55:13.60ID:5R+m0nuL0
TKBにソーセージとかふざけすぎ
31 警備員[Lv.33][苗]
2025/01/15(水) 06:55:40.74ID:nXIez+4Y0
竹部48歳?
竹部48人?
32名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:56:01.24ID:oPmbDQZ30
>>28
お前みたいなアホのおかげで美しいおジャップランドの凋落が止まらないね
33名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:56:15.94ID:j+0p9KQ20
ソーセージ一本だけ
飲み物はキッコーマンの烏龍茶
半分に切られたバナナを二個食べたら人として扱われない
34名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:56:24.73ID:5tl3PkFZ0
>>29
災害起こる前からたんまり用意してたらムダだと叩くんだろw
35名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:56:32.59ID:t4f9jFnb0
>>17
えっ? 耐久ペロペロじゃないの?
36 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/15(水) 06:56:39.53ID:92BctnrP0
乳首
37名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:56:47.03ID:9gRjXDqt0
これで48時間以内にか
i.imgur.com/JV8HEpt.jpeg
38名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:56:56.41ID:9gWUJXOS0
>>33
未帰還者へのお供え物だから…
39名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:57:15.84ID:rwEeR3Tm0
黒人のウンチ食べたい
40名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:57:18.54ID:oPmbDQZ30
ジャップが大好きな台湾人は震災対応のお粗末さに呆れていたけどね
41名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:57:34.78ID:T4E+Soia0
>>17
ふざけ過ぎ
こんな造語は気持ち悪いから廃止すべき
42名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:57:39.80ID:fX2bOAY00
いかにも汚ない部屋からの報告

ダニまみれのボケ
43名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:58:17.90ID:/HcDym4i0
たまごかけぼはん
44名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:58:42.96ID:QBy7esd/0
だから維持費の安い郊外の安い戸建ての別宅を持てと言われてきたろ
固定資産税も安いし家族での旅行は割安になるし円安にも対応できる
開栓に立ち会いが必要なガスは面倒なので月2000円かかるが保険と思えば安い
5年以上ほど遊んで使って買い替えてたら譲渡所得を払う事にはなるが知れてる
45 警備員[Lv.9][新芽]
2025/01/15(水) 06:59:46.03ID:oVq2iwpb0
ちくび48
46名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:59:49.55ID:oPmbDQZ30
>>37
48時間どころか発災から1年以上経ったのに被災地の現状はどうなっているんだろうね
47 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/15(水) 06:59:50.24ID:5DRRXwGX0
>>37
静かに素早く
48名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:00:34.68ID:tlvJURtS0
ちくびにしか見えない
49名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:01:12.82ID:v9P5URRn0
この地域は住居には向いていない。
早急に自然に返すべき。
元々この地域の不動産価格など只同然に安い。
自分で住居費負担しまともな地域に住めよ。
50名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:01:51.12ID:QBy7esd/0
どうせ避難所で生活するんだから貴重品だけ持って別宅へ
金さえあれば何とでもなる
51名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:02:44.23ID:dhsYBZTZ0
>>23
石川は森元の地盤だったんだから
いかようにもお金動かせたよね
52名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:02:45.01ID:UmBCRw7R0
なんだよtkb 48って
震災の記事でふざけすぎだろ
53名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:03:28.74ID:ZNJXrpc80
阪神淡路大震災のような、インフラが麻痺した中で誰かがやらなきゃ生活できないって状況での災害ボランティアと
金掛けずに人を働かせたいってボランティアは別物なのよ
54名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:03:58.33ID:DKW7aQBB0
乳首48
55名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:04:19.05ID:jXUk32od0
オレのソーセージ
56名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:05:34.96ID:qU9jVP2h0
なんかやたら阪神と比べたりボランティア不足だと筋違いの恨み節も見たりするが
条件が違いすぎるだろって
初動の「来るな」も否定はしないが、もう無償奉仕への恨み節を吐く時期ではないと思います
57名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:06:17.42ID:by6+1jog0
やす子&共産党「被災地に行くな!!!怒」
58名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:06:34.70ID:whItlt3G0
下ネタやん
59名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:06:51.32ID:QXv/bXC00
だって物資運ぶヘリ使わんから
60名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:07:10.34ID:JxaJQO2P0
焚き火かと思った
61名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:09:08.74ID:f/L7DUbo0
アイドルグループが被災地で歌って踊るのかと
62名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:09:15.56ID:dhsYBZTZ0
>>49
よそ者の往来が区別できるから
高価の伝統工芸が継承できていたという概念は無さそうだね君
63名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:09:18.44ID:6g76Cngz0
ええシコっちゃっったよ
64名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:09:19.60ID:NY/E3X4P0
クレクレ乞食の北国は一生たかってろ
65名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:10:10.12ID:7/HsL+kx0
ちくびにしか見えない
66名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:11:22.46ID:PXyDjbCf0
キモい造語やめろよ
67名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:11:35.12ID:Di1DXKpB0
ティークービー
68名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:11:35.28ID:sjxgR6Ct0
実際の被災者の前で「TKB48が大事なんですよ!」って本当に言えるか?
よくこんなふざけられるな
69名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:12:30.90ID:rjvKGZVX0
まったく脳裏をよぎることさえなかったとは思えないけどな
オレの脳内が腐ってるだけなのかな
70名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:12:58.77ID:ZixWgSQk0
中居関連?
71名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:13:25.90ID:lCvfAE1H0
乳首48手
72名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:13:42.09ID:dhsYBZTZ0
気象庁が富士山噴火の想定を始めたそうだから
他人事と思わず自分の地盤の議員に相談しといたらええで
73名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:13:57.34ID:DUmYRmdu0
案の定ちくびだらけ
74名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:14:32.75ID:PHV0jc3m0
ちくび?
75名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:14:36.18ID:DUmYRmdu0
48のTKB
76名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:14:48.97ID:nVTk0UvB0
>>1
つーても初動72時間は瓦礫の下の救命作業より避難所を優先も出来ないやろ?
言っちゃ悪いがそのタイミングだと、余所から物資来ない前提で自宅や避難所に貯蔵しとかにゃならないって話だと思うが
77名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:15:31.10ID:4QeQ1fbI0
文句ばかりの他力本願は嫌われる
78名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:15:40.32ID:PbBigKKx0
ドローンをもっと有効活用できそうな気はするよな
79名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:15:59.15ID:pShbzJKa0
霞ヶ関は何してたんだ
日本のヒエラルキートップのくせに
80 警備員[Lv.1][新芽]
2025/01/15(水) 07:16:01.99ID:5UiglwkA0
>>33
また懐かしいものを
81名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:17:39.64ID:9qCgNlCW0
>>1
普段から備蓄してなかった神戸の人たちが悪いんちゃうんw
それを教訓にしなかった能登もビーチク少なめでパン一個ってことだろ
田舎は防災グッズとか非常用食糧貯めるスペースあるんだから、もっと積んどけよ
82名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:17:48.98ID:SaZd82C00
人が死んでるのにTKBだのふざけすぎだろいい加減にしろ
83名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:18:05.03ID:DM3m9KdT0
支援にいくとネトウヨが叩くから?
84名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:18:09.71ID:DDd+6vWe0
>>79
対策本部を立てて満足するまでがお仕事だからな
そのまま料亭に行って新年会よw
85名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:18:10.64ID:xtwOfhHn0
乳首48?
まさかの複乳?
86名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:18:17.89ID:+2+dEHvH0
乳首?
87名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:18:57.46ID:cXZdHJak0
>>12
読み方はちーくーびー48でいいのかな?
24人グループのアイドルが来てくれたら良かったのにって記事だと思う
88名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:18:58.35ID:TFCZBDZ+0
東京新聞か
89名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:19:20.19ID:uqAwSuis0
48のちくびw
90名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:20:13.31ID:7NfxKeww0
>>37
原発避難はほぼ不可能だったんだな
91名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:20:29.34ID:q7cKZqkM0
>>25
オスプレイって機関銃ついてるのん?
92名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:21:13.06ID:tDJt8pVx0
インフラ壊れて死者や飢餓を出さないことが反戦の目的のはず。

ところが経済合理性を追求して地方を中心にインフラを自ら破壊して
自殺者や超過死亡数を増やしたり出生数を減らして産業や防災の担い手が不足し、
輸入物価上昇で飢餓のある社会にしてんのは矛盾してる。

この矛盾を推進してきたのがメディア。

そのメディアが反戦や被災者に寄りそう記事書く度に腹がたつ。
93名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:21:18.37ID:1HHWWfK10
能登民はあきらめろ
東京へ引っ越すんだ
94名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:22:42.53ID:vkiloNBd0
乳首?
95名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:23:00.91ID:Rc7/AIV60
金になるから沢山作ったんだろ?
96名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:23:03.80ID:Rc7/AIV60
金になるから沢山作ったんだろ?
97名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:23:13.96ID:2agAOA470
両方の震災を経験した人の話かと思ったら、神戸の元教師がテレビを見たとかいうくだらない記事かよ
神戸で元教師というと熊森協会もそうだが何様やねんてのが多いな
98 警備員[Lv.9][新芽]
2025/01/15(水) 07:23:42.74ID:VYiz9Q+c0
すぐ旅館の二次避難所開設されたんだから、そっちに行けばいいだろ。
99名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:24:08.63ID:xdN2msfD0
部外者ならここまでふざけられるんだな
人間って残酷だ
100名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:24:22.04ID:xZc4XSXt0
>>1
こういうの考える人って高学歴だったり真面目だけが取り柄で生きてきて、
普通に友達と遊んだり冗談言い合ったりしてない人だから、このネーミングがどう読まれるか想像できないんだろうね
周りの誰か教えてやれよって思う
101名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:24:26.89ID:Fn3GgBzD0
マジレスしてる奴は5ちゃんから出ていけここは乳首スレだ
102名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:24:57.89ID:YQOGJfGl0
>>97
アレな地域だから左巻きが多そう
103名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:25:01.96ID:q7cKZqkM0
>>12
BTK48で良いのに、ワザワザAKBに寄せやがって
104名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:25:26.45ID:7O4G9gyH0
>>37
むしろ海路を充実させれば?
船で街まで移動とか
105名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:25:42.12ID:5J+3ZGXe0
>>100
AKBとかけてる時点で本人もわかってふざけてるのは間違いない
106名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:25:55.61ID:4QeQ1fbI0
>>33
飯田圭織バスツアーさん・・・
【震災】「TKB48」が間に合えば救えた命が… 能登の避難所は1日パン1個、ほぼ野宿「阪神に戻ってしまった」  [nita★]
107名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:26:15.77ID:WQEzaLn70
>>47
あなたに教わったんですよ
108名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:26:17.41ID:er+YIxp30
別に乳首じゃなくてもAKBに寄せようってなるだけでもだいぶサイコパス
109名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:26:42.36ID:hVSB6A9B0
48のTKBってつまり24人か
110名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:26:55.23ID:TFCZBDZ+0
石川では発行されてないから書きたい放題だ
111名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:27:23.28ID:GSJDPZI60
ちくび、アイドルグループ、被災地の炊き出し……

のtoなかい
112名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:27:25.43ID:bZ6Pyt/F0
たられば(笑)
113名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:27:38.65ID:sjgnchNs0
単車川崎バイク?
114名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:27:46.23ID:dhsYBZTZ0
>>76
孤立するのは想像できるからねえ

>>98
途中の山林が大地震で崩れてたろ
311なんか松島基地の戦闘機を津波で全滅させたんだよ
115名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:28:16.26ID:QIDo+cWR0
>>103
まあ覚えやすくていいと思うよ
忘れんもん

でも食料は備蓄しとけって思う
116! 警備員[Lv.10][芽]
2025/01/15(水) 07:28:19.54ID:VXVbbBQI0
平時の経済や治安維持もそうだが、非常時の住民保護もお上の役目であり、そのために税金納め得てるんだわ。
昔からそう。
非常時に何もできないのなら、辞職しろ。
一揆起こる案件やわ。
117名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:28:35.14ID:E+8gIb7j0
>>4
24人てことやろ
118名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:28:59.59ID:l0cJ/rYx0
>>81
高齢者は地震が来たら諦めるってパターンかも。うちの親がそうだった
東日本でも死者は被災者の1%もいないから地震では殆ど死なない、と伝えたらビックリしてた
ゴミのイメージ操作は怖いね
119名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:29:30.57ID:3Q3r0hkr0
T タマゴ
K かけ
B ぼはん
120名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:29:40.33ID:Mu6EMdLo0
48Hで物資が来る建前で最初の72Hは自力耐える備えが重要よ
121名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:30:27.96ID:l0cJ/rYx0
>>104
港が壊滅して未だに復旧してないけど
122名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:30:56.24ID:jN7yws9A0
>>104
港が隆起して使い物にならないって報道されてたやん
123名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:31:10.35ID:dhsYBZTZ0
>>116
備蓄の相談くらい地元民で今からやれば
124名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:31:51.20ID:l0cJ/rYx0
>>25
震災当時は海兵隊の事故で運用停止中だった
二次被害が出るかも知れん機材は動かせないよ
125名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:32:20.52ID:djxjlLcY0
tkbとか命名者絶対にふざけてるやろ
126名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:32:25.92ID:gvWfJHGV0
備蓄を引っ張り出せない状況になった人以外は最低3日分ぐらいの備蓄は個人の義務のようなもんだろ
127名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:32:47.53ID:H9VeLVFX0
ナントラはもっとひどいから
128名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:33:26.99ID:F7mdMskX0
>>51
全員安倍派で知事も安倍派だったから
裏金で身動きとれなくなってた

各方面に真面目に働きかけたのが
立憲の近藤だけという大惨事
129名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:33:42.07ID:/RaQyQAz0
>>121
輪島港の応急復旧完了
2024.07.30
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00142/01959/
130名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:33:48.60ID:3opGz+dL0
>>116
税金が使われてるわけじゃ無いのに何かあった時のために税金を納めているという考えをやめないから
政府支出による何かあった場合の技術者保存が軽視される
足りないのは金じゃなくて職人
131名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:34:03.47ID:8R5xtz+q0
焚き火?
132名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:35:04.73ID:gvWfJHGV0
本来能登のような地域は冬を中心に保存食を備蓄しているのが伝統だろ
133名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:35:12.16ID:dhsYBZTZ0
>>128
この板民は赤松口蹄疫も見守っておったんよ
134名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:35:12.58ID:zHh2PueU0
>>128
立憲が自衛隊出したの?
立憲が地整の港湾工事権限代行したの?

うそはやめろよ
135名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:35:35.54ID:FAdb6CLr0
語呂がBKB にちかいな
136名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:36:06.91ID:5UFPdXbm0
100kg運べるドローンはある
137名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:37:13.80ID:O1zu+9N60
s://i.imgur.com/BhjLWCs.jpeg
138名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:37:53.45ID:KHw5HnPS0
ちーくーびーフォーティエイト
139名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:38:02.36ID:dhsYBZTZ0
>>124
まあ高価なガジェットコレクションねえ
140名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:38:28.35ID:9gRjXDqt0
>>59
空中投下しないのが悪い
141名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:38:36.34ID:3262Be240
>>25
バカだなあお前
142名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:38:47.41ID:QBy7esd/0
>>119
最後がんばれよw
143名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:38:48.94ID:UqtxbKWv0
岸田
石破
死ね
一族郎党死ね
144名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:39:23.31ID:dV9tzOZe0
>>140
空中投下なんて何十年も前からやってないし
東日本大震災ですらやらなかったが?
145名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:39:24.74ID:+4l+YeMc0
x.com/himuro398/status/1878996249808134169
ちょうせんじん でてけよ
146名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:39:54.18ID:7MAWboaG0
乳首48にしか見えないから名前かえろよ
147名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:40:22.15ID:n+RPMK150
韓国でも葬式では大袈裟に泣いたり遺影持って行進したりするが、日本では震災の時、寒々とした体育館で雑魚寝というのが、ある種生き残った者として喪に服す、そういう文化的コードなんだよ
つまり、生き残ったものとして、直ぐには快適な生活を送ってはならないという、文化規範なのだよ
148名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:40:27.78ID:dhsYBZTZ0
>>141
さぞ優秀で有能な人が今に至るまで舵とって結果出してんじゃねの
149名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:40:36.89ID:I2peWjnw0
大丈夫
自民のお偉い先生がプルーインパルス飛ばしてくれるから
安心しろw
150名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:41:16.41ID:QIDo+cWR0
>>146
名前変えたらみんな忘れそう
151名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:41:51.58ID:cPjuJXbc0
>>148
バカだなあお前
152名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:41:53.15ID:dhsYBZTZ0
>>147
変化を嫌って黙らせる言い訳ばっかり発達させた文化コードな
153名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:42:55.75ID:0cjfReDO0
たまごかけブレッド
154名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:43:04.48ID:I/nRbbEC0
来んなっつったり忙しいな
155名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:43:27.70ID:b35UUQy40
>>140
孤立集落へ救援物資を「空中投下」実際やっていた自衛隊 なぜやらなくなった? それは60年前の話
2024.01.11
https://trafficnews.jp/post/130350
156名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:44:13.03ID:Frdf/cJo0
1人ソーセージ1本?
これじゃTNK48じゃないか
157名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:44:32.02ID:dhsYBZTZ0
>>144
できるようになったほうが良いんじゃない?
158名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:45:33.38ID:Kj9cKA640
絶対面白がって記事作ってるやろ
159名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:45:56.08ID:5fyCnAl70
>>157
ちょっと上の記事も読めないのか
160名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:46:56.78ID:dhsYBZTZ0
>>159
地面に届けられない状態だったのが能登なら
選択肢にあったほうがいいんじゅない?
161名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:47:28.83ID:n+RPMK150
>>155
その記事最低だな
なぜパラシュートの話なのか
馬鹿すぎて話にならん
162名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:47:49.32ID:Ek3zEqDO0
都市部に比較して圧倒的に地価が低いっていうアドバンテージがあるのになんでこんな事になってるんらろ?
備蓄とか避難所とか相当立派なものが作れるだけの交付金とか補助金とか受け取ってきただろうに、どこに消えていってしまってるんや?
163名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:48:22.82ID:nUOv2u2p0
TKBてB地区の事か
164名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:51:46.62ID:n7OwTeBd0
ガザ地区では人道物資投下で死人が出た
日本じゃほぼありえんけどw

ガザ空中投下の支援物資、住民直撃し5人死亡…
2024/03/09 09:53
https://www.yomiuri.co.jp/world/20240309-OYT1T50045/
165名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:52:03.67ID:rVTrpibi0
卵かけご飯の略かと思った
166名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:52:23.21ID:VClTOfZv0
備蓄…BTK…だめだ!ビーチクになっちまう!

それじゃTKBで
167名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:52:36.03ID:rnV3UX020
ちくび48の有料記事を購入すれば
ムフフな画像が見られるのか
168名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:53:57.00ID:SNpo0qWh0
>>158
東京新聞だしな
169 警備員[Lv.10][新芽]
2025/01/15(水) 07:54:11.62ID:mPfF4hjj0
>>130
公共工事も役人も無駄だから減らせと国民が大合唱した結果だからな。小規模市町村の技術職も地場の建設会社もいなくなり、災害の初動で地元自治体は何もできなくなった。
170名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:54:24.39ID:kbBzoi600
つくば48
171名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:54:51.90ID:QLETz0p30
艦船かヘリで近くまで行って
ドローンで食料と衛星電話を各小学校に届ける体制が必要だな
172名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:56:10.66ID:rymhCDs/0
乳首禁止って言おうとしたらすでになってたw
173名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:56:19.82ID:OCYvSMoy0
卵かけ晩ごはん!
174名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:56:32.25ID:dhsYBZTZ0
>>169
ニューディール政策って中学で習うんだから
説明すりゃいいことをしないで人のせいにする文化コードの敗北だよ
175名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:56:33.87ID:MuGn9PJE0
TKGなら知ってるけど
176名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:56:42.79ID:PwZ4ycLz0
老人が被災地にしがみつくから
食料が足らなくなった

さっさと集団避難するべきだったな
177名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:56:47.45ID:UMXwIg420
だって万博の建設を間に合わせないといけないし
178名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:57:08.51ID:8IpTMFJq0
>>162
地価が低いって、住みづらいから地価が低いんだろ
179名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:58:06.55ID:gY9UY6/d0
( ゚∀゚)o彡° TKB!TKB!
180名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:58:12.11ID:bBSnHiBY0
>>17
順番考えればいいのに
しごくまっとうな訴えなのにさ
181名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:58:41.33ID:srrlJmv50
>>1
単にキシダがクソすぎただけだろ、まあスガだともっとひどかったと思うが…
スガ「自助!自助!自助!自助っ~~~!」
182名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:59:13.95ID:mucCOe4F0
>>103
びーちく?
183名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:59:55.84ID:KdCZg24S0
TKBだとちくび
TBKだとタバコ
KBTだとこばと
うーん、やっぱちくびだな
184名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:00:38.72ID:SACT3h5z0
TKB48ってネーミングしたやつ誰だよ、ふざけてんのか
ChatGPTも混乱しとるわ
185名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:01:20.60ID:qNpc7g+B0
>>162
誰が倉庫や集積所から運ぶん?
186 警備員[Lv.9][新芽]
2025/01/15(水) 08:01:25.62ID:bjT/O1or0
あたらしい秋元康のグループ?
187名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:01:55.67ID:AQjIOxlC0
これ用意しとけ

【震災】「TKB48」が間に合えば救えた命が… 能登の避難所は1日パン1個、ほぼ野宿「阪神に戻ってしまった」  [nita★]
188名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:02:22.28ID:rwnUZu4C0
TKB48ってなんかエロイ
189名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:02:28.84ID:aq8asNQe0
久保帯人
190名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:03:28.90ID:TcCK3OP70
乳首定期
191名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:03:29.93ID:t9vzZHIy0
ふざけんなよ記者
確実に狙ってるだろなにがtkbだ
192 警備員[Lv.26]
2025/01/15(水) 08:04:14.04ID:2LveryP40
テレビ見て、気持ちのよい夕刻でした
最悪だな阪神の老害
193名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:04:18.27ID:AI2H8gJb0
トイレ キッチン ベッドを48時間以内に届けるか
194名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:04:21.85ID:Ek3zEqDO0
>>178
だから、そう言っておろう。

住みづらくて地価が低いんだから、備蓄集積、避難所の建設、維持コストは都市部に比較して圧倒的に有利やろ。
195名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:04:53.02ID:tx9J3oA/0
港が隆起して船使えない、ヘリじゃ台数と能力不足と言う状況じゃなかったっけ
オスプレイでも使えたら良かったけど
196名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:06:49.97ID:ydhfaUSp0
ネーミング会議絶対ふざけてただろうな
197名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:08:28.96ID:/97g0S6E0
>>195
習志野の降下訓練始めで遊んでた
198名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:10:03.02ID:bveZ8wBr0
政府と県知事による人災なのは明らか
199名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:10:23.31ID:eYrq5EYy0
石川県は、森喜朗と馳浩の御真影を並べて拝んでれば何があっても幸せなんだろ。
他都道府県の人間が能登震災について考える必要なんかない。
200名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:10:31.93ID:bveZ8wBr0
山本太郎が正しかった
201名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:12:28.64ID:7L4cKdH30
>>15
広範囲で被害があった東北と違い阪神なんて10キロも歩いたら物資が普通にあるところにたどり着くからな
202名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:13:33.06ID:Ek3zEqDO0
>>185
港湾と他都道府県との道路が破壊、寸断された場合の備蓄と避難所だろ?
土地の値段が安いんだから徒歩か自転車でいける場所に複数作れよ。
203名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:14:33.37ID:m0uwcLGL0
1年経ってもまだ水道が復旧していない地区があるのは異常
204名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:15:55.61ID:2lPRTZ6c0
>>15
見事な思考停止だな。こういう奴のせいで失われた30年が起きたんだろうな。
205名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:16:44.64ID:ns3GScXa0
そんな簡単に復旧なんて無理なんだから
政府が計画的に住民の移住先を選定して・・・

って、今の政治家にそんな能力あるわけないか
206名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:17:21.42ID:BZToybkU0
エフェソスのアルテミス?
207名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:17:45.85ID:ZaXswp6U0
AK47的なやつ?
208名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:19:04.95ID:KbHpg62f0
土地は安いが造成しないと使えない土地ばかりで
その造成コストがバカ高いんだよな
造成した土地はちゃんと金かけないと土砂崩れでワンパンされる土地になるし
209名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:19:11.65ID:xfH47CAR0
救えた命が…
210名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:19:18.24ID:pGA7w+Hq0
>>195
オスプレイなんて高いオモチャかったからヘリ不足なんだよね
211名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:19:35.34ID:nd0g+36/0
たまごかけボハンだよな
212名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:20:47.95ID:JEY9PfAu0
この会議室みたいなヤツはなんなの?
213名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:20:49.45ID:1B6Mq3UW0
なんで避難所に居続けるんだろう
他地方のホテルなり親戚なりに行けばいいのに
214名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:21:27.12ID:JEY9PfAu0
TKB48言いたいだけの記事
215名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:22:16.43ID:UAWylkmB0
乳首と言ったら9000万だろが
216 【ぎしあん】
2025/01/15(水) 08:23:09.09ID:CGS3vpJL0
朝からなんてこと言いだすんだ‥
217 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/15(水) 08:23:59.06ID:llbFjSID0
AK-47かAKBでもいいか?
218名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:24:28.96ID:68n0n/XJ0
つくば かと思った
219名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:25:25.78ID:7L4cKdH30
そう言えば当日の夜に自販機壊して
許可を得てただの困窮してただの嘘ついてた人いたけどアレどうなったんだろ?
高校は被害届け出してたよね
220名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:27:45.64ID:7L4cKdH30
>>15
調べたら、非常用備蓄とか避難袋とか昭和の頃から言われてたらしいのにね。

>>204
お前みたいな鳥の雛みたいなのが沢山いるから失われた30年になったんだよ。
221名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:28:39.46ID:D6JQGUBy0
能登は元日の16時過ぎだろ
当日に1000人に配れる物なんて準備してないかあっても道が通れないか
222名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:28:49.23ID:7L4cKdH30
>>218
確かにズルの宮の周りには48人くらい警備の人が付きそうだな
223名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:29:53.99ID:4U+v2sO50
元々の道路事情が悪い上に地震でズタズタになってしまった。しかも隆起で港まで使えない
結果、小松基地や新潟空港、金沢競馬場に物資は積み上がっても運ぶ手段がなかった
金沢競馬場や小松基地からCH-47でピストン輸送してたけど、ヘリに積載できる物資なんてたかが知れてるからね
しかも能登空港自体も孤立してたので能登空港から行けるとこまでトラックで運んだ後は担いで行くしかない
224名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:31:23.54ID:nOv3b2aT0
生活拠点は2箇所あったほうがいいね
225名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:31:46.08ID:CvxjW3NF0
ちくび
226名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:32:03.25ID:7L4cKdH30
>>221
1000人は阪神の話な。

灘区なんて5キロも歩いたら西宮についてそこから物資なんていくらでもあるのに
227名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:32:15.24ID:LEsvPe3G0
よくわからないけどそのネーミングが原因かもしれない
228名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:34:16.91ID:e+BkrM9u0
東日本の時は避難所に入れなく追い返しただろうが
229名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:34:37.01ID:h/AeiXuy0
賞味期限が切れてるとか贅沢言ってうるせーからもういいわ
230名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:37:35.14ID:TwO64BxY0
喉元すぎればじゃん
どうせ大半の人は他人事だし
3.11もあったのに
備えあれば憂いなしって昔から言うんじゃねえの?
231名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:37:42.61ID:DhYJdTrV0
>>164
介錯もまた人道
232名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:38:22.89ID:sbs0B0W60
Tたった
Kこれだけ?
Bバカにするな
233名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:39:11.91ID:QGor5F9f0
マジックミラー号を避難所にして、MMG48を撮影していれば・・・
234名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:39:16.15ID:OXd+c7Dm0
>>213
それを強制する法律を作るべきだね 避難所の開設を禁止する法律
災害関連死って、ほとんどが避難所で発生しているから、余計なお世話の●人

避難するなら、たとえば輪島から金沢までバスで1人1万円取る 自衛隊のヘリなら10万円
ホテル代も自腹 1週間もあればアパートを探せる

邪魔なんだよ、被災者が 復旧・復興の足かせになっているだけ
235名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:39:24.20ID:l4SrVdPw0
東京新聞。
236名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:40:20.93ID:BO0DyOuh0
>>232
被災するとそう感じるよな
最低2~3日程度は防災グッズ必要だわ
237名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:40:25.45ID:DzhXjGv+0
>>17
ペロペロされるのが男なのか女なのか書いてくれ
238名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:40:55.11ID:q/sDQaBi0
TA
KO
BBQ
48㌦
239名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:41:08.04ID:olqGH3Wf0
>>17
解散
240名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:45:36.04ID:q8uKbxvQ0
東京新聞かな?と思ったら東京新聞だったw
241 警備員[Lv.9][新芽]
2025/01/15(水) 08:46:53.01ID:B0o0JV5M0
AKB48が間に合えば
ヲタが救われたみたいなタイトルか
242名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:48:00.16ID:xsOzyDyY0
T たまご
K かけ
B 弁当
243名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:49:13.95ID:AeaqwsPJ0
>>129
物事をいろんな角度から見ることの出来ない馬鹿の典型
輪島港が復旧したところで他の港は使いもにならないのにね。
244名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:52:41.62ID:dhsYBZTZ0
>>219
飲料の配給が無いなら緊急避難で仕方ないでしょ
245名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:53:24.17ID:2+Yh2Gg20
備蓄、ビーチクが足りないんだよ
246名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:53:52.69ID:4/cB28IX0

tkb48はなんなんだよ
247 警備員[Lv.10][新]
2025/01/15(水) 08:54:14.13ID:ThBm3i0S0
つーか石川県の他の地域は何か復興手伝ってるの?
そういう報道全く見ないけど
248名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:56:37.23ID:dhsYBZTZ0
>>223
次からは広報のためにカメラつけて日々youtubeに状況載せるがいいわ
瞬間で記憶失う人らが蒸し返して大変だもん
249名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:57:16.72ID:4/cB28IX0
T(トイレ)K(キッチン)B(ベッド)48(48時間以内)で人権守る避難所を 避難所・避難生活学会理事 榛沢和彦さんに聞く
全日本民医連
トイレ(T)、キッチン(K=食事)、ベッド(B)を48時間以内に整える「TKB48」が目標です。
イタリアでは、発災48時間以内は地元の小さなボランティア団体などが小規模避難場所を運営し、
それ以降は被災地外の州や国が大規模避難所を設営・運営します。

こういう話か
250名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:57:42.63ID:5162qSUp0
>>226
震災に直面して情報も何もない中
どこに行けば物資あるかとかわかるわけないんだよなあ
251名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:58:26.64ID:p4X7+jfP0
乳首まるだしが48人いるのか
252名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:58:39.95ID:l4SrVdPw0
シン・関東大震災ではどんな記事を書くのでしょうか。
253名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:59:06.52ID:4/cB28IX0
筑波48
つーくーばーフォーティーエイト
254名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 08:59:52.43ID:0Vni+8o90
明日あたり地震来そうだけどお前ら大丈夫?
日向灘のあたり東日本大震災の数日前と同じ動きしてるよ
255名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 09:05:07.23ID:6Q07/pWO0
>>250
そこら辺含めて、被災地に避難所作って被災者集める意味がないのでは?
さっさと被災地の避難所から移動した方がいいってのが明確だから、地域連携で他県含めて避難先確保してるんだし。
256名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 09:05:50.33ID:rC5d2Gj30
>>2
257名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 09:05:50.56ID:gqwLsHCf0
何がティーケーピーだよ。こんなのまで略すんじゃねえよ。
備えてれば以前にもう1年すぎてるのに何の援助もしない自民党にうんざりだよ
258名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 09:06:01.60ID:oIClyO0y0
スレタイ読んでさっぱりなんのこっちゃだわ
259名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 09:07:47.49ID:q3zYa2J10
TKB48っていいたいだけ
260名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 09:08:22.09ID:TRLpReEo0
無理にフレーズを流行させようとして失敗したパターン
261名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 09:09:17.08ID:nymTAimC0
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
草加集団stalker24時間常駐のくせに
維新のポスター貼ってごまかし中 

都合が悪くなると ストーキングを
とよつ第二小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)に通う
草加の集団登校stalker小学生に タッチ交代

stalker不審小学生が出動不可だと
ささき建築工房(大阪府吹田市とよつちょう5-25)白い乗用車
付近をうろちょろしてる不審車両と不審人物にタッチ交代
聖母マリアが背中に描かれたキャメル色ジャンバーの草加不審者もうろうろ
最近は夜18時以降も豊津西中学校から
MITSUBISHI ELECTRIC(大阪府吹田市江坂町2-7-8)付近を徘徊
◆いめぴく.jp/vwQSVZ48

黒焦げ日焼けのジャガイモ面野球部男子中高生stalkerも
朝の8時に点灯したチャリのライトを唐突に消灯してやみ
バイト中

大阪メトロ江坂駅 東急ハンズ付近
集団stalker儲の不審者が
市雇用の清掃員や監視員やってる 朝の通勤時間帯
土日の朝8時になると
MITSUBISHI ELECTRIC(大阪府吹田市江坂町2-7-8)向かいの
自販機周りをうろうろストーキング徘徊 黒焦げ中年建設stalker

等にストーキングをタッチ交代

更に大阪府吹田市とよつ町31−24−801にお住いの
30代前半集団stalker監視男・松田周久が 
待ち伏せしてる 朝の通勤時間帯
玄関ドアに鍵かけてる最中の人に不自然に接近
補助鍵の番号を盗み見して エレベーターにも乗らず
非常階段から ダッシュ逃走 不審者確定 留守宅侵入
ストーキングをタッチ交代
草加の集団登校stalker小学生や 集団下着ドロstalker不審車が
妙にタイミングよく登場するのは この男が合図
最近いろんな人に悪行とその存在を認識・把握されてしまうw

それも言いふらされると 定番の迷惑メール攻撃(笑)

それも暴露されると
中川グレイス丸萬(大阪府吹田市とよつ町4−22)前の路上で朝8時に
「おはよう」と耳元でぼそっと囁きおじさんにタッチ交代
朝っぱらから 笑かしに来る 怖がらせに来てるつもりらしいけど(爆笑)
誰が怖がんねん ただのそこらへんのオッサン(呆)

通報、拡散お願いします
262名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 09:10:13.80ID:1J7jWn7A0
ちくび?
263名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 09:10:18.64ID:0n44iBcK0
おれもTKG大好きです
264名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 09:10:59.03ID:A3kangdc0
>>37
なんのための第一空挺団だよ

アホか
265名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 09:12:43.00ID:3MK2KtHA0
震災で踊るんかと刮目した
266名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 09:15:06.45ID:R6Oayzsm0
卵かけ弁当48個なんで安いもんだろ
267名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 09:15:53.39ID:pC9K1AtR0
>>194
地価が低いと建設費や維持費も安くなると思ってるの?
268名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 09:18:10.51ID:0Vni+8o90
>>267
クソ土地だと何なら建設費アップ
今回の土地にまた建てるなら岩盤までの基礎杭打ち必須
269 警備員[Lv.56]
2025/01/15(水) 09:19:07.84ID:l5Xx4xab0
>>37
思ったより生きてたな道路網
幅は分からんけど
270名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 09:22:28.11ID:bZ6Pyt/F0
その前に地震が起きなければ助かったろ
271名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 09:22:32.41ID:MXTiMKWw0
この時の政権は
社民党だっけか
ゴミだったよな
272名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 09:23:43.40ID:HVVGqbvh0
避難所なんて1日もいたくないから、最初からホテル生活したいわ
体育館に集団で雑魚寝とかよく耐えられると思う
273名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 09:24:10.14ID:cjuphiwX0
いつもは深刻そうなこと書いてる連中がTKB48とか
274名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 09:25:10.43ID:eiYjJmCj0
卵かけブレッド48?
275名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 09:25:23.82ID:IrLpT4Yj0
何で放置されてんだろうな
外国には金バンバンばら蒔いてんのに
276名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 09:27:08.48ID:K75d8Cqg0
>>1
これはソース元が悪い。災害関連死を防ぐための標語があるとまずいえ
避難所にはトイレとキッチンとベッドを48時間に設置すべきだという機運があることは最初にいえ

もっとも避難所が必要なほどの大災害は必ず道路をめちゃくちゃにするからね・・・
そこをどうにかできる体制を作れる人がトップになって欲しいよ本当
277名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 09:28:51.21ID:HhgurRk00
>>22
災害復興は国が関与するものだし
日本国民のエンゲル係数爆上がりは自民党の失政

だから自民党と維新が議席減
立憲やれいわが増やしたわけだ
278名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 09:29:47.40ID:6oSOo6st0
中居クンに噛み千切られそう
279名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 09:30:27.94ID:O52ug+lS0
やっぱ台湾のがいいな
280名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 09:30:56.80ID:3MK2KtHA0
>>275
外国→企業→献金
だが
被災者に回しても戻ってこないから
281名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 09:32:08.30ID:IrLpT4Yj0
>>280
カルト連立自公政権は終わりにしないとアカン
282名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 09:33:12.79ID:W9rwl7xo0
>>275
家、新築するのに600万出すとか破格だろ、今まではそんな優遇無かったぞ
283名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 09:33:26.10ID:HhgurRk00
>>25
平時の遊覧飛行で何機もヘリを墜落させる自衛隊がオスプレイを動かせるわけ無えだろ
284名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 09:34:10.88ID:UakbOzaP0
今の耐震基準に合わせた家なら
わざわざ避難所へ行く必要ないのに
耐震基準化リフォームは補助金も出るのになんで体育館で?
285名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 09:35:23.06ID:CklJMURM0
最初の10日間でろくにヘリ飛ばさなかった戦犯は結局誰なんだ
第一報の死者数人で安心して新年会出まくった岸田なのか?
習志野演習を優先した自衛隊幹部なのか?
それとも、原発がやばくて様子見してたのか??
それとも、ネトサポが言うように能登は1月の初旬だけは精鋭の自衛隊すらヘリが飛ばせない人類未到の地なのか??
286名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 09:35:52.00ID:IrLpT4Yj0
>>282
金ないんじゃね?
287名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 09:36:30.00ID:bagr+LUJ0
避難所だと食事タダだから家に戻らない、セコすぎじゃないか?
288名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 09:36:56.21ID:r3Hxlyb50
あれだけ道路寸断されていたら無理じゃね?
半島の先端なんて1日近く安否確認もできなかったんでしょ?
289名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 09:37:40.60ID:0TPF1Dx30
TKB48って事は24人か
290名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 09:38:17.99ID:ZzAqnzTr0
トイレ、ベッド、キッチンにしようや
俺は寝床の方が優先すべきと思う キッチンが無くても食えるものはあるし TKBは卑猥に感じるしな
291名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 09:38:30.10ID:gqwLsHCf0
>>271
社民党そのものはどうとも言えんがあの頃の村山さんは英断をしたと思うぞ
社民党て頑なに自衛隊を出したがらないところ遅れたとはいえ自衛隊に許可出して救助に向かわせてるし
292名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 09:40:33.42ID:HyosrXz30
日本国民は放置
シナチョンには手厚く
それが自民公明党w
293名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 09:41:26.70ID:Tz8Wa5Cd0
確かにおっぱいは疲れた体と心を癒やすからな
294名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 09:41:31.38ID:zHnlHQG10
輸送も連絡も状況確認もドローン活用できるようにかしないと
295名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 09:42:18.25ID:LuuKfYX40
>>12
アイドルグループだよ
296名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 09:42:18.60ID:Zv1wGQZt0
TKB48よりOpAIで解決
297名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 09:42:57.97ID:QXqw5eQ10
TKB48とか言うと途端にくだらないいらないものに思えてくる
298名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 09:43:57.06ID:CHL84yek0
東日本大震災の時に東電幹部に「これは天災か人災かドッチだ!」と恫喝したクズがいたな、福島はクズしかいないと思ったわ
299名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 09:44:31.58ID:ew6I0dW70
阪神大震災の避難所になった学校なんて廊下に座るのがやっとの所も多々
300名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 09:45:00.55ID:UakbOzaP0
>>293
55才の垂れたOPAIでも?
301名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 09:45:47.75ID:JZ4F1h890
中抜きショボい国内には配らないのだろう
302名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 09:46:05.12ID:8oXBlV4C0
ドローン本体がそのまま組立資材になるようなの作って現地で組み立てるとか
303 警備員[Lv.18]
2025/01/15(水) 09:46:19.36ID:HXZrpIgH0
無能知事
304名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 09:47:32.87ID:5RjYm/E70
液状化リスクを考えると同じ場所に建てればそれで良いのかは考えないといけないよ
305名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 09:48:58.32ID:z0UoOylz0
応急用の備蓄食料なら1食おにぎり1個とかそんなもんだよ
306名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 09:49:02.10ID:5RjYm/E70
原発が未知数だっただろうね、地盤隆起4mで無事と考える事は出来ないから
307名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 09:50:17.68ID:nVTk0UvB0
>>285
まあブラックホークとオスプレイが事故の影響で飛行自粛はしてたわな
それでも2日に警察の広域応援部隊200人運んだりしたろ? 3日までは現地の風が穏やかだったので効率良く動いてると思うぞ
ただ4日からは民間ヘリ路線だと休みになりそうな程度の強風吹いてて効率落ちたが(気象庁に輪島の風速情報ある)
308名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 09:50:25.29ID:+M3YZwbe0
なんで原発の話をしている精神異常者がいるの?
309名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 09:50:36.56ID:hvVDFFsE0
テレビ見てるとキャスターが深刻そうな顔で能登の報道してるけどその後大谷の話題なると満面の笑みに変わる、切り替え早すぎ
310名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 09:53:44.47ID:A+tprZHM0
>>243
んで?
反論に全くなってない知的障害的レス
311名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 09:55:11.38ID:LFIdqEGG0
元記事の見出し本当にTKBなのかw
ワロタ
312名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 09:56:52.73ID:2KzuFI9w0
>>298
ずっと、安全ですの一点突破でリスク説明から逃げてたんだから、爆発しましたもう住めませんなんて言われたら、当たり前やろ。
ましてや山向こうの海にある原発が壊れたからって自分の農地や牧場まで全滅するなんて思うまい。
313名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 09:58:03.15ID:4ZI4vi2m0
>>194
能登一周したことあるか?
大都市のあるような平野部じゃないから、避難施設建てるにしても、備蓄倉庫を建てるにしても用地確保が大変やぞ
314名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 10:04:19.44ID:/1Utwjz80
Nくんが喜びそう
315名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 10:06:11.55ID:ddJB0D2B0
ごめん、もう関心ない
ボランティアが額に汗して
みんなが手助けで盛り上がれば
みんなこう言う話好きだから盛り上がったん
だろうけどボランティア来るなで、
はあ?だったからね、もう誰も関心ないと思う
地元でコツコツやれば?w
316名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 10:07:51.65ID:Ks8dvkC50
>>312
選挙で原発利権誘致の市長を選んだのは市民だから自己責任です
317名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 10:08:16.71ID:RGtWn5h70
まゆゆ元気かな
318名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 10:08:45.59ID:EgblvWo50
>>306
4m隆起したのは別のエリア。
勝手に話を合体させないで。
319名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 10:09:39.51ID:thpJcyAL0
>>60
>>131
これw
320名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 10:12:06.05ID:CklJMURM0
>>307
10ヶ月前の事故での自粛を1月10日の防衛大臣の会見で事実上終了
なら、もっと早くできたわな
事故による自粛は理由にならんて
自衛隊機も3日に金沢の公園で離発着とかしてるくらいだから数台は運用してたが
本格運用は12日程度から
理由が知りたい
自衛隊幹部も自己批判してるのはすでに1月後半だか2月初めくらいに新聞記事になってた
321名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 10:14:53.64ID:Ja6h9Jgd0
>>22
判らんかな 自民・公明 石破だよ 
322名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 10:15:49.59ID:LQuamPI00
竹部女流四段
323名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 10:18:16.20ID:ytZy+qs20
筑波?
324 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/15(水) 10:20:30.33ID:awDFQ2xq0
秋元のパクリ?
325名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 10:21:01.26ID:xnAsFedi0
能登の話なのか思い出話なのか乳首の話なのかはっきりしろ
326名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 10:21:50.89ID:5RjYm/E70
>>318
規制委員会は地震学者がかねて指摘していた活断層の半分しかリスク認識していなかったからね、
その程度だから、想定外でしたとしか言えないだろう?いつもの事
327名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 10:22:28.04ID:u9w+fMMs0
実現不可能な行動目標掲げても仕方ないだろ
言葉作っただけで満足なんだろ
328名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 10:22:37.50ID:RnlN++ms0
>>2
329名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 10:25:05.17ID:m12nBU0F0
場所によっては食パン1個しか食べられない被災者がいたのに
比較的恵まれた被災地でカレーを食べていた事をわざわざ
SNSで発信していた政治パフォーマーがいたな
330名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 10:27:10.52ID:8EMNyCV30
マンガ神戸在住の3巻は永久保存版
331名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 10:27:49.68ID:CklJMURM0
>>329
そんなこと言い始めたら2週間程度、外部と全くコンタクトが取れてない避難所がいっぱいあったから、全ての避難所が解決されるまで避難所に関する報道はするなどでも?
アホなのかお前
332名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 10:31:04.74ID:m12nBU0F0
そういや阪神大震災の時は報道のためにマスコミがヘリコプターを飛ばしまくったので
埋まっている人の声が聞こえなく救出できなかった命もあったんだよな
333名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 10:32:17.94ID:t77S3BTI0
それも含めて自己責任なんだよな

そんなところに住んでるのが悪い
334名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 10:32:45.44ID:Nk6uRFmf0
すまんがマジでそういうグループがあるのかと思った
335名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 10:33:20.75ID:lZS3fIZb0
復旧復興は東北
支援は熊本
あのやりたい放題現状を見聞きし
経験を経て皆心底嫌気が差した結果だろうよ
どうせ税金ジャブジャブ垂れ流し投入だろうし
時間金割いて協力するだけ馬鹿らしい罠
しかし人間被災すると不思議と謙虚さが無くなるな
336 警備員[Lv.1][新芽]
2025/01/15(水) 10:34:33.75ID:hfHsVxuF0
>>17
こんな標語あったのか
しかし水と非常食さえ配布できたらキッチンなんてすぐに用意できなくても命にかかわらないだろう
ふざけた感じの意味わからん標語作った人がアホな気がする

それにトイレは6時間以内、ベッドは20時間以内には欲しくない?
避難所整備する側の目標は「即日TB」にするべき
337名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 10:35:05.40ID:0oGUzadm0
TKB→TBK
ティクビからチビッコに変更
338名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 10:36:03.33ID:NO4SGIM00
TKB48は災害対策スペシャリストの集団だよ
まだ知名度は低いけどな
確かに彼らが間に合えば状況は大分違ったはず
339名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 10:36:23.43ID:IyhkmAZ10
一方、石破はインドネシアの給食無償化に向けて援助!
340名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 10:36:39.18ID:L0GbNneS0
>>17
頭わるすぎだろ。考えたやつも広めてるやつも
341名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 10:37:03.51ID:IyhkmAZ10
もうね石破はわざとやってるとしか思えない!
342名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 10:38:53.87ID:CklJMURM0
>>340
行政に対する備蓄要請のための運動みたいなもん
343名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 10:43:48.83ID:nVTk0UvB0
>>320
どーしてって事故報告書が出たのは3月で、それも事故原因特定しきれずだからでは?
いくら災害起きたら出動させ得るとは言ってても、その状況で初っぱなから全面解禁はできんっしょ
344 警備員[Lv.2][新芽]
2025/01/15(水) 10:44:28.46ID:hfHsVxuF0
>>342
ふざけた略語なら作らない方が周知できるし運動も広がるよね
345名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 10:45:20.37ID:cLU1TlqE0
生活保護と同じ待遇だし被災してるんだから現地の備蓄なんて帰省してきてるひとの分までない。
346名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 10:45:41.96ID:CklJMURM0
>>343
だから、1月10日に全面解禁だよ
347名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 10:46:25.06ID:CklJMURM0
>>344
でも、この記事出るまでお前は知らなかったし、標語がなければこの記事も出てないw
348名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 10:46:54.31ID:8Gp+rAi80
QBK
349名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 10:47:41.77ID:kugt+Egv0
それ、こちらの業界じゃ乳首なんすよ
350名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 10:49:23.79ID:z58gXfvQ0
乳首が48個もあったら気持ち悪い
351名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 10:51:26.41ID:LFXN+odO0
>>1
書いてないから検索したら、48時間以内にトイレ・キッチン・ベッドか。
352名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 10:52:47.20ID:pEQIaLKK0
>>332
今は高度や飛行時間が厳しく制限されたね
353名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 10:52:51.04ID:1KjEX3wy0
>>15
お前みたいなやつらがいるから
日本はずっと生きづらいんだな
354名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 10:53:01.62ID:iZpSE16h0
さすがトンキンの捏造有料記事 こことか朝日て捏造ソースなし記事は金払ったお仲間がホルホルできる有料にするよね
震災直後に現地に食料届けようとしたら「いやーごめん 食い物はあちこちから支援物資来てて捌ききれないからもってこないで」っていわれて
食い物以外をもっていったら 食い切れないからといってドライカレーとか非常食食わされたわww
355名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 10:55:02.75ID:50P93TNj0
48個もあるなら中●居くんも食いちぎり放題で良いね!
356名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 10:56:28.75ID:gqwLsHCf0
>>333
あまりそんな事言うなよ。日本なんてどこでも地震が起こる可能性があるんだぞ
357名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 10:57:02.60ID:f9Mh+wlI0
>>15
蓄えを避難所に持っていくと全部取り上げられて皆に平等に配られて手元に残らないから備えても無駄だよ
平等と言っても一部利権幹部がガッツリがめるけどね
358名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 10:57:51.25ID:PVFGJ8bo0
>>15
避難地域から出て食糧を買えばよくね?
359名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 10:58:35.53ID:J/s77rtc0
T·K·B!T·K·B!
360名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 10:59:59.41ID:CklJMURM0
>>354
初期は普通にアクセスできる避難所が極端に少なかったから、現地での資材調整せずに直接持ち込みは特定の箇所に集中したからダブつくのは当たり前
だから、本来は行政が間に入って資材調整するんだが、県が機能してなかった
一方で、多くの避難所は一週間孤立あたりまえ、酷いところは二週間程度ヘリすら到達してない避難所もあった
361名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 11:00:07.28ID:H/lLVtnr0
最悪、北斗の拳の世界になるからな
362名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 11:01:50.84ID:tkInzUYt0
能登の場合は、お正月の帰省と重なったからでしょ。
普段いない人の数まで、公民館に備蓄してないわ。
あと、災害の場合も、自分でなんとかするぐらいの備えは必要よ。
そりゃ、土砂に埋もれてしまったとかならしかたないけど、
戸建てなら全壊しても食料ぐらい出せるようにしておかないと。
363名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 11:04:51.71ID:onIzzcB10
>>362
帰省は金沢あたりからも多いから知り合いはすぐにそこにいる親戚全部連れて金沢の自宅に詰め込んだって言ってたよ
364名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 11:05:31.35ID:lzSicQIL0
乳首48個とか彼岸島かよ
365名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 11:05:38.31ID:kuCiD2WY0
マジで能登の避難所いたけど年寄りが毎晩酒飲んで騒ぐんでむかついたわ
車で寝てる人たち完全に無視してたからな
すぐ職員派遣せねばならんよ
避難所運営ほぼ丸投げやったからくそむかついたわ
366名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 11:05:40.20ID:CklJMURM0
>>362
帰省とか関係ない
本来、避難所の備蓄は、避難所の想定人数の3日程度しかないから、本格的に地域が全滅したら初日から全く足りない
367名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 11:07:16.71ID:CklJMURM0
>>365
まともな行政なら、職員来るまでは地域の行政区や自治会で避難所運営するように従前から避難所運営委員会なりで組織化してるはずだが?
368名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 11:08:07.84ID:S1Q8iSh60
コンパクトシティが正解なんだよ
能登で助けに来ないとか言ってる連中は自己責任だと思うけどな
369名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 11:08:59.19ID:kuCiD2WY0
>>367
あんなクソ田舎にそんな気の利いた人がいるわけない
高齢独身の暇人が押しつけられてただけだった
370名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 11:11:03.08ID:ZjRSA+aw0
北斗の拳では「一日半分」の食料ってよこしたのが
ハムの塊と缶詰だったかな
371名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 11:12:00.74ID:CklJMURM0
>>369
なるほど、それはお疲れ様だった

まあ、避難所運営委員会も、いざ大震災来たらどこまで動かせるか机上の空論って話もあるしな

あの、大型ビニールハウスの自作避難所みたいなのが一番気楽でいいわな、関係性が良好なコミュニティなら
372名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 11:12:01.01ID:k6kyNY+E0
ボロン
373名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 11:12:32.53ID:I7Ek6RPz0
比較的避難者の人数が多い最寄りの小学校は静岡県から来てた職員が管理運営してて見に行ってきたら中の環境が全然違ってて唖然としたわ
仕切り置いてあったし衛生用品も使い放題やったし
俺のいたとこほクソ年寄りが陰険で物資隠してたからな
374名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 11:13:05.53ID:9Ei79bNx0
南海トラフが来たら日本全国被害受けてとても救援の手が回らないから
それに備えて自助努力の精神を持ちなさいということだろう
375名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 11:15:47.03ID:CklJMURM0
>>374
東京のお膝元、千葉の台風被害でさえインフラの復旧に1ヶ月くらいかかってるから、関東大震災とか、東京なんてもう何年も復興できないかもしれないよな、人多すぎて
初期は餓死者とかも出るんじゃね?
376名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 11:21:28.51ID:orOH5YfU0
菅直人の方が優秀だった稀有な例
377名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 11:24:54.18ID:onIzzcB10
>>375
同級生が当時神戸にいて餓死しそうだったって言ってたからな
東京なんか無理やろ
378名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 11:28:26.46ID:OzQtzVkP0
>>24
お前の国で同じことが起きたら地獄絵図だぞ
そこをわかってないだろ?
379名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 11:28:37.01ID:nZgpojDO0
トマト、キャベツ、ベーコンが48個あればサンドイッチがつくれる。
380名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 11:29:18.55ID:7VlTLQ5q0
すげーよな能登復興より海外にばら撒きの方が優先なんだから
381🇮🇱 警備員[Lv.14]
2025/01/15(水) 11:30:52.98ID:sLZX4eGk0
TKBが秘密結社的な存在なのは理解出来た
382名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 11:31:54.01ID:ox/mTNBx0
沿岸沿いの僅かな平地
山中の僅かな平地
そこらにへばりついて点在する小さな町やら集落全てに行き届かせるなんて無理に決まってるわ
383名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 11:34:46.94ID:CklJMURM0
>>382
ヘリなら可能
実際にヘリの大規模運用始めてからは解消
384名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 11:39:38.06ID:UakbOzaP0
>>380
今の紐付ODAは日本の企業が開始する仕組み
STEPって知ってるかい?
385名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 11:40:03.86ID:UakbOzaP0
>>380
今の紐付ODAは日本の企業が回収する仕組み
STEPって知ってるかい?
386名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 11:40:48.53ID:b25tdreW0
ちくび48
387名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 11:43:47.75ID:WdWdfjvX0
>>17
知らんがなそんな言葉

マスコミの悪い癖だよ
勝手に流行らせたい言葉を解説なく一方的に押し付けてきて
「まだ知らないの?ちゃんと知っておけよ」みたいな態度
388名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 11:45:34.68ID:WdWdfjvX0
>>52
「TKB48が何なのかを知りたければ金を払って記事を読め」的な有料記事

くっそくだらない
389名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 11:45:40.48ID:7L4cKdH30
>>244
地震が起きて4時間で緊急避難なんてねーだろ?って叩かれてたのに、当時もそんなバカ居たわ。
結局高校も被害届けだしたし、Xの嘘つきは酷かった。その人が破壊したわけじゃないけど、嘘拡散も罪じゃないのかね?
390名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 11:46:39.63ID:7L4cKdH30
>>247
北陸新幹線が敦賀までという中途半端になったせいで加賀温泉は壊滅状態です
391名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 11:46:56.92ID:CzB/ZVtz0
二十四の瞳ならぬ四十八の乳首か
392名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 11:47:28.47ID:Bs3DZq6m0
仕方ないでしょ
自治体が真冬の災害に備えて準備してないのだから
そういう予算を組んでないし、平素より市民も議会や首長に陳情もしてない。
民主主義に基づいて災害の準備に誰もが無関心だった結果でしか無い。
役所がちゃんとやってないのは、有権者が役立たずの首長や議員を選んでるからなのだし
393名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 11:48:14.94ID:7L4cKdH30
>>250
そうか、ラジオもないのか(笑)
394名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 11:50:31.61ID:7L4cKdH30
>>253
4月からズルの宮の周りに黒服着た人相の悪い筑波48が出現するよ
395名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 11:50:39.60ID:CklJMURM0
>>393
震災初期のラジオで避難所情報とか流さないから
そもそも生存すら把握できてない避難所だらけなのに
396名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 11:52:01.95ID:RWnUrOlp0
写真はまだか?
397名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 11:54:57.68ID:UbcJlyvh0
関東大震災で自衛隊初の治安出動
押し寄せる国民に銃を向け発砲

これが自衛隊初実戦の可能性が高井
398名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 11:56:08.28ID:0xuZOyo30
北陸は保守王国なのに一所懸命蜃気楼を頂点とする自民党に尽くした結果がこの仕打ち。目覚ませよ。
でも「もっと支持を広げないからだ」と自分を責めるんだろうな。こういう宗教性があるからあんな宗教やこんな宗教と仲がいいんだな。
399名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 11:56:19.80ID:FVX7CQPS0
>>15
避難所に備蓄しとけって法律を自民党が準備して、挙句地方税まで上げてんのに
君は奴隷根性凄いよな
400名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 11:59:06.52ID:HKUDYxnK0
ティーン顔ブッカケか
401名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 11:59:26.45ID:CklJMURM0
>>399
義務は避難所の想定収容人数相当分3日分とかなので、まあ、大震災なら誤差の範囲で、実質何もないに等しいけどなw
402名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 11:59:55.83ID:2uEkJgsr0
東京なら海外から支援物資も救助隊もガンガン来るからな
地方みたいに見捨てられることはない
403名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 12:00:42.17ID:b9PW3Cc70
>>1
いい加減、能登を理由に日本ダメだーとかいうのやめてほしい
原因は明らかに”石川の知事が無能だったから”だろ
兵庫のあれですからここまで酷いことにはならんはずだぞ
とびっきりの無能を選んでしかもそれを反省しようともしない石川県民に罪はあるだろうけど
それを日本のせいにするのは強引すぎる
404 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/15(水) 12:04:14.66ID:E5JjO2R+0
で、結局TKBってなんなんだよ
大喜利はいらんぞ
405名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 12:04:33.19ID:FVX7CQPS0
>>401
え、何ゴールポスト動かしてんの?

ん?自衛隊は無能でちんたら遅く来なかったから、そら誤差になるよなwwww

民間人は即、物質持ってきたけどwwwwwwwwwwwwwwww
406名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 12:05:01.89ID:7wuzfB0S0
俺たちが自民党を愛するように
自民党も俺たちを愛してくれよ
407名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 12:05:19.65ID:CklJMURM0
>>402
能登と同じで、問題は、どうやって避難所把握して避難所まで物資を届けるか
支援物資が港で滞留する未来しかないないと思うけどな
能登以上にヘリの運用なんかも無理だし、都市部のビル群が崩壊してたら陸路も無理
408名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 12:06:55.08ID:CklJMURM0
>>405
ゴールポストって何の話だ?
俺は事実を書いているだけだぞ

しかも、民間はって陸路に問題のない、全体の数%くらいの恵まれた避難所の話でドヤられても
409名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 12:07:20.38ID:A3kangdc0
>>402
なわけないだろ
410名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 12:08:50.20ID:Pv759g2p0
トイレ、キッチン、バスを48時間以内にて標語みたいなもんか
被災地支援能力をもっと強化せなアカンて話やな
411 警備員[Lv.25]
2025/01/15(水) 12:09:31.11ID:86DG1ThC0
>>17
これ考えたやつアホすぎるだろ
412名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 12:11:50.81ID:A3kangdc0
能登や千葉でさえグダグダなのに

もうどこも同じだろ
413名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 12:15:55.28ID:+TfyjFD50
海保の予算を上げて緊急揚陸ができる能力を持たせてやれよ
NHK以下の予算とかありえないだろ
414名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 12:16:57.18ID:CklJMURM0
>>413
ヘリの大規模運用で迅速に解決してるから、次からは素直に最初から飛ばせばいいだけやぞ
415名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 12:19:24.46ID:wqclymmO0
どこのアイドル?
416名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 12:20:54.06ID:aks+Fi9s0
>>115
覚えやすくない
48時間ってのも一般的じゃない
普通は3日分72時間だ
417名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 12:21:41.91ID:CklJMURM0
>>416
それは備蓄の目安
これは展開の目安
418名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 12:25:36.06ID:XFGhfQDP0
母乳が吸えるアイドルかと
419名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 12:29:19.12ID:+TfyjFD50
>>414
ヘリで重機は運べないべさ
LCACの運用能力があっても良いと思いますた
420名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 12:30:54.84ID:IpzFrGUg0
>>417
なんだ展開の目安って
一緒なんだよ
72時間は行政も人命救助に全振りなんだから、
お前ら避難民は有り物備蓄でなんとかしろ、って話でしかない
72時間であれはないか、これはないか、何でやってくれないのか、はもうワガママでしかない
行政の職員も被災者であることを忘れんな
72時間後に不足してる物資を速やかに展開、ならわかるんだわ
421名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 12:32:53.92ID:CklJMURM0
>>419
まあ、そこは確かに大事やね
今回のLCACの着岸は相当大変で命懸けだったらしいから、安全に運用できるかどうかは分からんけど
流石に海岸線変わるレベルで運用し始めたら死人が出かねんわな
422名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 12:33:48.28ID:CklJMURM0
>>420
72時間分の備蓄をしろって話と、42時間で避難所展開しろって話は厳密には全然違う話なんですが
423名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 12:36:32.35ID:owG7twVz0
33‐4
424名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 12:36:45.31ID:ud7Ys4kJ0
>>395
>>395
1000人もいる避難所で誰もラジオを持ってないと?
ラジオを聴いたら西宮以西は被害が少ないことくらい簡単に分かるのに。
お前は被災したことないコドオジニートなんだろうけどさ
┐(´д`)┌ヤレヤレ
425名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 12:37:23.80ID:ud7Ys4kJ0
>>422
お前は自分の世界で被災してろよコドオジニート
426名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 12:38:08.80ID:ud7Ys4kJ0
>>420
そいつずっと自宅警備してるだけの自宅被災者だから
427名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 12:40:59.42ID:AWGJIJBE0
>>422
避難所展開も同じ話
48時間でやれ、なんて勝手に決めないで
72時間が目安でいいところ
そもそもベッドはともかく、キッチンって何やねん
被災状況にもよるけど、多くの避難者が出るような大規模災害だとそれこそ72時間でも厳しいわ
428名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 12:42:32.10ID:AWGJIJBE0
>>375
今の超円安なら無理だね
東日本大震災は円高だから良かった
ポルトガルはリスボン大地震で没落して以降、まったく這い上がれていない
429名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 12:44:46.26ID:W9PCZ7cR0
T たまご
K かけ
B ぶどうパン
430名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 12:45:09.20ID:CklJMURM0
>>427
それを言い始めたら、72時間なんて勝手に決めないで、と言われたらどうすんだよ
431名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 12:45:13.57ID:sTaBLEl60
 
自己責任で。   コイヅミ親父より。

 
432名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 12:45:26.14ID:bVZKOSwP0
ちくび?
433名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 12:48:47.90ID:AWGJIJBE0
>>430
72時間は人命救助の限界と言われてる
一つの目安になってる
防災計画でも、この72時間の前と後で区切りをつけるような項目が多い
そもそも72時間は行政もまとまに機能しないから、
48時間で避難所を展開、トイレもキッチンもベッドも完璧に、ってしたいなら、地元の連中で普段から訓練してやってくださいね、としか言えないよ
434名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 12:51:27.62ID:CklJMURM0
>>433
だから、そのための備蓄、体制づくりを予めしておくための運動の標語がこれ
行政への請願のための標語
435名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 12:54:04.97ID:/cg1vUMt0
T→穴掘って囲いは倒壊した家の廃材使え
K→倒壊した外壁でかまど作れ
B→土囊に砂入れてその上に毛布敷け
48時間どころか12時間もあれば作れるぞ
436 警備員[Lv.27]
2025/01/15(水) 12:54:31.09ID:9BE9aNrw0
24人のおっぱい丸出しのアイドルグループかな
AVでありそう。
437名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 13:06:38.99ID:pQhdAKIs0
日本は貧乏になったんだよ
多分都内で同じような災害が起きても被災直後では充分な物資は揃わないだろうよ
438名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 13:06:52.48ID:7GDJoX240
>>1
てぃんこびんびん?
439名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 13:14:25.20ID:sylPS6iv0
台湾の避難所は快適に作られてるのにな
440名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 13:19:16.14ID:1V5B+Mll0
48時間分の備蓄って事?
正解教えて
441名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 13:21:14.85ID:CklJMURM0
>>439
あの一番豪華だった避難所は隣の大規模宗教施設と市が災害協定結んでて、不必要に教団側の提供で無駄に豪勢になってるんだとよ
あんなレベルは台湾でも異例だとさ

まあ、それでも台湾は国トップが数時間後に現地入りとか、各所の避難所設営のスピード、質、どれも能登レベルでは全然ないが
442名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 13:33:03.37ID:xXOZpRQ80
>>33
お品書き見たけど品数それなりにあってしょぼいBBQレベルには到達してたぞ
443名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 13:36:56.49ID:bFUKHrV20
>>89
3pイソコの所属してるところだから下ネタ好きなやつ多いんだろうな
444 警備員[Lv.23]
2025/01/15(水) 13:38:58.39ID:flnrq93x0
>>1 >>404
調べてみた。マジレスです。
「被災地に48時間以内にトイレ、キッチン、ダンボールベッド」の事だそう。

(共産党の井上さとし議員が国会で述べたそうな)
445がこの作品のメインテーマなのかながこの作品ののめ
2025/01/15(水) 13:46:19.09ID:uIs+enCu0
握手しに来られても迷惑なだけじゃ
446名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 13:46:32.69ID:Eqiw37Ql0
>>407
東京海運都市だから
余裕で大量輸送出来るのよ
447名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 13:50:53.13ID:onIzzcB10
>>446
橋落ちたら通れないだろ
448名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 13:52:00.33ID:4U+v2sO50
山パン工場が無かったのも痛手だった
熊本地震の際、ぐだぐだになってた熊本県庁(前震で益城町に運んだ緊急機材、物資の大半を本震での駐車場崩落で失ったという事情があるが)の代わりに避難所にパン届けまくったのが山パンだった
449名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 13:55:11.08ID:onIzzcB10
>>448
カニカマならあったんだが
450名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 13:55:13.24ID:LVNAeXSj0
震災前から社会がゆるみ見捨ていて、インフラ含め何もかも放棄に近い「ゆるく死んでいる」地域で震災が起きたからってなんか出来るわけないだろ
あきらめろ。ここは自助の国だ
451名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 13:57:23.63ID:CklJMURM0
>>433
その72時間は文字通り生存限界であって、それを言うなら避難所の備蓄の目安と全く関係ない話だけどな
避難所の備蓄で救助作業はしないんでな
452名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 13:58:27.54ID:CklJMURM0
>>448
山パンにヘリ運送の部隊を作ってもらうしかないな
453名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 14:02:20.60ID:uOhmUJjY0
このグループ名は狙ってて名付けたんか
454名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 14:03:20.38ID:SSoqq9TZ0
>>423
NHK
455名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 14:14:08.62ID:AoN/rMsK0
絶対に無理なのにキャッチーな標語だけはすぐ作る

首都直下巨大地震なら1被災者の大多数は避難所にさえ入れないからね
雨風しのげる駅や地下で数カ月はすごすことになる
456名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 14:20:26.12ID:CklJMURM0
>>455
避難所の水準に関する標語なんで
457名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 14:23:40.59ID:xKfy6D5s0
自国の備えすら不十分なのに海外にバラまくクソ自民党
458 警備員[Lv.24][苗]
2025/01/15(水) 14:25:18.09ID:W5K4scMS0
自宅に備蓄がないミニマリストは死ぬべき
459名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 14:28:22.10ID:OaE1ZUUa0
よろちくび~
460名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 14:40:50.74ID:CahJ6wNp0
案の定 乳首スレだった
461名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 14:42:12.83ID:eHWjIjRD0
グーグルマップで上から眺めても秘境すぎるわ
462名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 14:44:56.38ID:xQWoGUzj0
オスプレイの出番だろ
超旋風で瓦礫ごと吹き飛ばし緊急着陸だ
463名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 14:48:57.07ID:oCz79UNl0
つけび48?
まあ暖は必要だよね
464名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 14:55:11.77ID:+gdw8jDT0
>>462
ヘリ系は着陸場所の選定が終わらないと
それに物資置いた場所から輸送経路の開通と
それを動かす車両の確保も
それを震災当日に全部こなすのは難しい
465名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 14:55:53.08ID:sZYIO64K0
中居は関係ないぞ!
466名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 14:56:57.31ID:+gdw8jDT0
>>437
世界中でそれが満足に全員に配られる国はないよ
アメリカだって当日から物資豊富に配ることなんてほとんどないし
467名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 14:59:59.84ID:jtRFJ0Ce0
大型ヘリで空から大量にカップラーメンを落とせばいいだけ。

政府と自治体と自衛隊が無能なのだよ
468名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 15:00:03.83ID:VjB6Jwpr0
家が損壊せず停電や断水していても住める人は避難所に行くのは禁止したほうがいいと思われる…各地の避難所は定員がある
469名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 15:00:51.17ID:wx/7lEhT0
都会の神戸と道路割れた能登ではなあ
鉄道も殆ど廃止されたしホント侵入路が無い
ここに泥棒に行った若者や外国人はアホやな
470名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 15:06:19.98ID:+gdw8jDT0
>>468
いやたんに初動の食料を自分で確保しておけって話
救援が動き出して実際に被災地に来るにはそれなりに時間かかる
だから一人3日分の食料確保をって言われてるんだし
471名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 15:12:25.71ID:sjmNDZKm0
AHO69
SNE42
BKA49
472名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 15:16:50.01ID:wI6EZTj70
有料なせいでTKB48が何の略かわからん
473名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 15:18:47.06ID:CklJMURM0
>>464
だからこそ降下支援小隊てのがいてだな
本来なら敵軍攻めてきてるのに1日で終わらないとか言ってる暇はないんやで
474名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 15:19:29.22ID:KjovLD+i0
>>15
できるわけないと諦めて何もしない日本人
475名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 15:24:23.70ID:+ETa2mj/0
TKB334
476名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 15:31:51.27ID:twmPUtiR0
中居被害者の会 TKB48
477名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 15:40:04.36ID:AT+fLEQw0
在日コリアンは祖国でオナホになる為に生まれてきました
それ以外の価値はありません
478名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 15:42:08.80ID:AKS+Qnu20
メンバーの人数は24人ってことかtkb48

lud20250115154249
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1736890667/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【震災】「TKB48」が間に合えば救えた命が… 能登の避難所は1日パン1個、ほぼ野宿「阪神に戻ってしまった」 [nita★]」を見た人も見ています:
【野宿者はお断り】台東区が路上生活者の避難所利用を拒否「来るという観点なく援助の対象から漏れた」と担当者 ★ 4
=`悲`報`= 総合湖北省の避難所!ぶ.っ.ち.ゃ.け.ス.レと化してしまった^模^様^
【能登半島地震】避難所の炊事「男性もカレーくらい作ってほしい」 女性に偏る傾向、役割固定化に懸念の声 ★4 [ぐれ★]
嫌儲が滅亡寸前、なんJに居るケンモメンの避難所はこちら ★3
【朗報】千葉の避難所、エチチマンさんが続出してる模様!!!!風呂に入ってねえケンモメン急げ!セックス出来るぞ!
女生主ってけしからんな その109の避難所
肴の避難所 Part6
晴れのち100%(・∀・)の避難所37
【宮城】初日の出席者たった1人 コロナ対策の避難所運営説明会 仙台市 [爆笑ゴリラ★]
”アスペは来るな”熊本の避難所で発達障害者への差別が横行 家族「地域で問題起こせば村八分になる」と恐々
ハングル板の原住民の避難所が新たに見つかった
ササ糞&潜伏自演カスプからの避難所もせスレ part82(ササ糞&潜伏自演カスプ出入厳禁 )
ここってVIPのスレの避難所建ててもいいのん?
気楽に井戸端会議の避難所
【Gフレ終了】ゲイSNS難民の避難所【どこ行くよ?】
少女漫画板の避難所
安倍「自衛隊は1万人態勢で対応してください!被災者は自己責任で命を守る行動を取ってください!避難所はコロナ対策してください!」
神聖かまってちゃん 避難所 1844
【マギレコ】マギアレコードまったりスレ避難所【F9川本対策】
【BTC避難所】ビットコインまったり情報スレッド_1
【まったり専用】あんさんぶるスターズ!避難所 Part.5【愚痴禁止】
まったり難民避難所(甲)
神聖かまってちゃん 避難所 1819 お健ちゃん
神聖かまってちゃん 避難所 1851
神聖かまってちゃん 避難所 1819
神聖かまってちゃん 避難所 1839
神聖かまってちゃん 避難所 1836
足立区が避難所を開設 ケンモメンが何かを言いたくなりそうな※
【ハイチ🇭🇹】レイプの恐怖と隣り合わせ…地震で家失い避難所生活の女性 ゲリエさん [ぐれ★]
既女避難所◎井戸端会議 1060
既女避難所◎井戸端会議 1088
蛸壺🐙避難所 ★4
TB雑談避難所180
東方神起の雑談避難所10371
ニコ生避難所403
BJW避難所40
既女避難所◎井戸端会議 1091
【災害に備える】避難所運営になぜ女性が不足しているのか――性トラブルや健康被害を減らすためにできること [ぐれ★]
【社会】被災地で増えるテント生活…避難所で気疲れ、車中泊は窮屈
生き物苦手板避難所はこちら ★63
PSもってるやつちょっときてヽ( ゚д゚)ノクレヨ 避難所3
街コンスレは、したらば避難所に移動しました
「池沼と精神障害者は避難所から出て行け!」 今なら大炎上だよね? 確かに夜中に走り回ってウンコブリブリしたけど。
【避難所案内】なんG民はLiveエッヂ板に避難しました
「人助けランキング、日本は世界最下位」英機関 日本は冷たい国なのか…ホームレス避難所受け入れ拒否問題 ★5
避難所はこちら
大阪民国人って地震あっただけでモヒカン釘バットバイクで避難所荒らしするんだろ?
生き物苦手板避難所はこちら ▲12
生き物苦手板避難所はこちら ▲1
生き物苦手板避難所はこちら ■27
避難所はこちら★23
【台風19号】首相「全ての被災者受け入れが望ましい」 台東区避難所のホームレス拒否問題で
【避難所トイレ問題】数が不足しがちな上に圧倒的に和式が多い。過去の災害でも「真っ暗で怖い」「しゃがめない」の声
避難所はこちら★45
【東京】「ティッシュが間に合わずこぼれてしまった」満員電車で女子生徒に体液かけた疑い 世田谷区役所職員(25)逮捕 ★2 [ばーど★]
元皇族ネトウヨ「もし私が皇族に戻ってしまったら色々な自由が無くなるので皇族には戻らない」
NHK「ひろしまタイムライン」で“朝鮮人”に関するツイートで避難浴びる…「実際の表現にならった」と説明 ★2 [ばーど★]
【東京・羽村市】「彼女を殺してしまった」 首に刃物刺さった男が通報 50代中国人女性死亡
【札幌狸小路火事】「燃えたラードに水を2回かけた」…人気ラーメン店火災はトイレに行った間にラードが炎上したため ★2 [ブギー★]
【速報】都民ファースト・木下ふみこ都議(4日当選)が衝突事故 無免許運転か「免停中だったが間違えて乗ってしまった」 ★3 [potato★]
菅首相への「生い立ち明らかに」発言 政治家・小川淳也氏が謝罪「多くの方を傷つけ、不信を招いてしまった」 ★3 [首都圏の虎★]
【能登地震】輪島市内で8人死亡 石川県内の死者は少なくとも13人に [ばーど★]
貨物船の中古車から出火 ロシア人乗組員25人けがなし 能登半島沖 (6/25)【石川】 [少考さん★]
【ロシア】日本海(EEZむ含)で射撃訓練を予定 能登半島沖、海保が注意呼び掛け 4日から9日にかけて露ミサイル射撃訓練 [右大臣・大ちゃん之弼★]
【同盟国】バイデン大統領が能登地震の被災者に声明 「いかなる支援も提供する」 「アメリカと日本は深い友情の絆がある」 [ごまカンパチ★]
【能登半島地震】能登半島地震で水質悪化、ジンベエザメ「ハチベエ」死ぬ…七尾の「のとじま水族館」 [ぐれ★]
20:38:59 up 42 days, 21:42, 0 users, load average: 11.89, 10.92, 16.55

in 0.017282009124756 sec @0.017282009124756@0b7 on 022510