◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
「コメ農家の時給は10円」2025年もコメ不足は続くのか…「減反を続ける政府の責任」 ★2 [Gecko★]->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1736821433/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
24年の米不足は、1993年(平成5年)の「米騒動」ほどではないが、スーパーから次々と米が消えたのは、さすがに衝撃だった。新米が出回るようになって事態は収まったかに見えたが、棚に並ぶ米は少なく、値段は高止まりしたまま下がる気配がない。消費者にすれば、米は確保できても、高値が続くことに不安が消えない。それなのに、25年も米不足になるとはどういうことなのか。)
24年が明けて3月になると次第に米の値段が上がり、民間市場では米の奪い合いが始まったという。
「米の相対取引価格(JA全農などが卸売業者に販売する価格)というのがあります。ここ10年、収穫時期から翌年まで価格が変わらないか下がるのが普通だったのに、23年産だけは上がっていたんです。かなり珍しいことでした。春先から品薄感が続いていたこともあって、不安になった業者は米不足を念頭に、量を確保しようとあわてて動いたのです」
在庫を持たない米問屋などは「買えるときに買ったほうが勝ち」とばかり買いに走ったという。5月の連休が明ける頃には、買いが買いを呼んで民間市場では2万4000円(60キロ)を超える異常な相場になっていた。やがて8月8日に南海トラフ地震を想定して「巨大地震注意」が発表されると、あっという間にスーパーの棚から米が消えてしまった。「実は、米がなかったわけではないんですよ」と山中さんは意外なことを言う。
「減反」を強行してきた政府の責任。だったら増産すればいいのにと思うが、政府はそうしたくないようである。
時給10円の米作り
農水省の「水田作経営の農業経営収支」を見ると、2021年、22年の2年間は、農家の農業所得がなんと1万円、時間給にすれば10円ほどだ。農業所得1万円なんて冗談だと思うかもしれないが、これが稲作農家の現実なのである。この年はコロナ禍だから特別だったかもしれないが、実はコロナ禍以前でも稲作農家の農業所得はわずか18万円ほどに過ぎない。
「時給10円の米作りってなんですかねえ」
米問屋の山中さんはつぶやく。1万円は平均値だから黒字の農家もあるが、大半の小規模農家は赤字だ。それにしても、1年間働いて赤字になる農業ってなんだろう。
(一部抜粋)
https://news.yahoo.co.jp/articles/880c2b84f348961193e3b4bcd44e030945edfe41?page=1 ※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1736809702/ コメ作るよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
自主流通米で売ればいいのに
減反関係ないぞ
うちの親戚はまた田んぼ借りて規模拡大してる
農業が役立たずだからな
ネットで直売したほうがいいよ
米不足からの米の値上げは計画的だったな
誰が仕組んだんだ
好きなだけ作っても時給30円ぐらいにしかならんだろ
そもそも米不足なのか?
米は普通にあるのに価格が高いのが問題なんじゃなくて
(・∀・;)高額な農機具を買わされ儲からない米農家
戦時中や終戦直後は都会の奥さんらが米を求め着物や貴金属を持って汽車で農家にやってきたが助平な農民オヤジは米と引き換えに手ごめにしたんだよな因果応報だな時給10円で働け
今市場に流通している米の過半数が農家の直接取引でJAや業者を通したものは半数以下
海外では大量に作って、余りを輸出するが日本ではあまりやらんからな。
香港くらいか、日本の農産物を入れてるのは。
農家から直で買うしかもう買っとられん
半値だもの、店のやつブレンドだし高いしまずいし
>>1
日本の農家は世界的にも耕作規模が小さすぎるんだよ。
各国の農家平均経営面積
・フランス: 52.1ha
・ドイツ: 45.7ha
・イギリス: 53.8ha
・スペイン: 23.8ha
・イタリア: 7.6ha
・日本: 3.4ha
米の低価格維持に必要なのは農業の集約大規模化で、
そのために小規模農家の優遇廃止や都市計画で農業生産するエリア指定する
(水路の保全を自治体で行い肥料などの異臭がしても許容するエリアを指定する)ことだよ。 米農家が時給10円と嘆く中
政府は税金が余ったからと
公務員にばら撒いた
コメ5キロ4000円=適正価格です
キャベツ1玉500円=適正価格です
適正価格なら仕方ない
前にも試算しただろ
年収500万円(純利益)を得るには
コメ60キロあたり純利益3000円として
3000円×通常1反から8俵(480キロ)とれる
=1反あたりの実収入2万4000円
つまり、年収500万円÷2万4000円が
耕作に必要な田んぼの面積となる
計算すると約208反
年収500万円を手にするには
基本1人で20町はやらないとダメってことw
きっつwwwwwwwwwwww
たかが炭水化物の分際で値打ちこきすぎ小麦でいい昭和と違うんだぞクソ農家
1日24時間✕31日✕12ヶ月で割っていてもおかしいね
自家消費を経費にてんこ盛りしたあとの所得を割ってる?
>>1 円安なんだから輸出しろや。
政府は減反なんか辞めろ無能。
役所関係の人が、農家の人はけっこう良い暮らししてるよって言ってるし
まぁ全ての農家ではないが、なかなか立派な家に住んでるし
わざわざ、儲かる♪なんて言わないよね
>>1 減反政策は、お米の消費が減って価格が暴落しているのを
生産量を減らすことで価格を下支え、農家にはお米の生産量が減った代わりに補助金を充て農家の経営を支える政策で
そもそもの原因は、お米の消費減少によるお米の価格の下落だよ。
減反政策が無ければ経営破綻する農家は今よりも続出していたし、お米の相場は今よりも酷くなっているよ。
減反政策がお米の生産量を減らした(ひいては生産量減少による価格の上昇をもたらした)わけじゃない。
和食が海外でブームといっても米の輸出が格段に増えたわけでもないんだろ。
過剰米を輸出に充てていたら、国内分が不足したら輸出分を国内に割り当てればよいからな。
政府が米の生産量と市場分析を怠り、惰性で減反に似た政策をしてきたんだろ。
米業界の言いなりになりな。
そもそも儲かってるなら人は減らんわな
搾取構造ができている
なんで輸出しないの?
国内市場だけで価格カルテルしてるからいつまでたってもダメなんだよ
百姓っていつも嘆いてるな
辞めちまえばいいのに
それなりにオイシイのかね
農家の暮らしなんてどうでもいいんですよ消費者はコスパで選ぶだけ
農家は高齢化で跡継ぎも居なく移民頼り
息子、娘も逃げ出す始末
>>42 輸出米には補助金出てるので生産増えてるよ
田舎の個人農家も自治会員のせがれみたいなのばっかりで排他的。自分も変われず、外部を受けいれず、気に食わない奴は地域から追い出す始末。
社会性がないもんだから 農協に搾取されるしかなく 出るのは不平不満ばかり
嘘くせー
数字いじって誘導する学者は出入り禁止にしろよ
ってノンフィクション作家w
ノンフィクションw
>>40 いや若い人は皆んな都市部に行っちゃうでしょ
土臭い仕事より、都会のオフィスでキラキラした仕事、生活したいとか思う人がマジで多いから
JA農協が安売りするから農家の時給が10円にしかならないんだろう
利益が出ない裏には必ず中抜きあり
JA農協のビルってどの県に行っても県庁みたいにデカいよな
搾取なしであんな巨大ビル立つかよ
当方兼業農家。作付面積およそ3ha。
農機具は田植え機以外中古で固めてるから、支払いそんなでもない。
やってみると結構楽しい。本業で荒んだ心を癒やしてくれる。こんなに楽しい趣味を集積化とやらに差し出すつもりはない。
去年の秋にはもう余ってたし
今も売ってるけど高いから余ってる
減反補助金とJAによる圧力(肥料販売しないなど)。
良くも悪くも村社会。
簡単に米農家も自由に米作れないんだよな。
時給十円でどうやって暮らすんだデタラメばかり言うないい加減にしとけよ
稲作は10年以上赤字続きの時期もあった
その時も原因は業者の買い叩きで相場が下がったこと
そんで去年の米騒動で便乗値上げしたけど農家にはほとんど還元されてない
今の腐った中抜き屋が滅びれば解決するんだよ
つか先進国の農家なんて小規模でやっていけるわけねえんだよw
戦後の農地改革で散らばった土地とか早く没収して大規模企業農場化しろよ
海外は大規模が普通だぞ
補正予算で補償させて
自民の飼い犬→組織票
減反するんじゃなくて若い子らに田んぼ譲らして(レンタル田んぼ)
膨大な田んぼで大量生産させとけば
こうならなかった。薄利多売
無駄な予算組まなくてよくなるし
まして中国産食べずに済んだ。
>>62 今までが安すぎたのかもしれないが
主食が一年で倍って
食糧政策の失敗だと思う
コーヒーやチョコが一年で倍でも
仕方無いと思うが
そんなに広くない田畑で、家内制手農業してる農家は、減反政策と補助金が無ければ廃業だよね。
ただし、それも農家の高齢化で維持が難しくなってる。
農地を集約化して、個人経営から農業法人経営に変えないと、20年後の米作りはどうなっているのだろうか…
>>18 穀物系
日本がやろうとすると
なぜか政治家が失職する。
原因はこれ
今の米価格で採算取れないところは潰れてもらうしかない
コメ農家・経営規模別の60kgあたりの生産コスト
www.mri.co.jp/knowledge/column/dia6ou000005cv5s-img/agrifood_20230707_2.
昔の方が儲け方が効率的だったんじゃないか?
高額な農機具は買わず、自作の木製道具で米作り。
米農家しか持ってないワラを材料にワラ細工などで副収入。
山の植物を材料にして自作品で副収入。
自作の野菜や山菜の販売、加工で副収入。
物々交換。
>>1 時給10円というのは零細農家の収益からの換算やから恣意的な言い方
本州のコメ農家は1,2ヘクタールとかそりゃ赤字になるだろって生産性の低い零細農地が多すぎ
ps://www.mri.co.jp/knowledge/column/dia6ou000005cv5s-img/agrifood_20230707_2.png
訂正
www.mri.co.jp/knowledge/column/dia6ou000005cv5s-img/agrifood_20230707_2.png
>>67 せやな
小麦粉も値上がりしとる
ただお米を大量に買い占めてるお菓子メーカーの煎餅だけは安いな。近所のスーパーのサラダ煎餅は1袋100円
クソ記事書くほどヘイトが溜まって米不買につながるんだが責任取れるのか
因みに米農家はあと10年で激減するよ自分の代で田圃辞めるって人が凄く多い農村行って若手集まれって声かけると70代60代が集まるんだから政府が補助金出さずに農業を蔑ろにしてきた結果だよ
コロナで飲食店が休業したのをきっかけに米を作らなくなって
コロナが終わったら米不足
予測できたことなのに政府は無策
>>1 馬鹿「輸入解禁しろ!」
俺「どーぞどーぞ。パサパサのタイ米やダイオキシンが混ざった雨で育ったカリフォルニア米食えよw」
>>68 アメリカやフランスは補助金漬けだぞ
貧乏ではないが金持ちにもなれない
しっかりコントロールしてるよ
>>38 海外同様に自由競争でまっさきに破綻するような零細兼業農家から専業農家に農地を集約して
余剰は輸出するのが本来の農政
どういう計算で時給出してるのかよくんからないんだけど
農家じゃなくて問屋が言ってる時点でなんだかなあ
経年20年近い中古のトラクターなどの農機具に群がるくらいだから
思ったほど収入はなさそう
コンバインは新車志向のようだがそこそこの買うと家一軒建つくらいの
費用飛ぶよね
もう従来の零細個人農家って無理なんだと思う
大規模法人化しないと
>>82 1反をおよそ10a、1町をおよそ1haで計算するといいよ。
そもそも
減反政策は、国民が米を食わなくなったことも一因だろ
散々米なんか食わないとか抜かしておいて、ちょっとコメが不足した途端にギャーギャー
お前らバカか?
死ねばいいのに
農協が農家に高値の責任擦り付けて赤字ごまかそうとしてますわ
>>67 アホ日本人「補助金は税金の無駄!農地は住宅地や工場に出来るように規制緩和しろ!田舎や農業は自己責任!」
これでコメか増えるんだー、ほーん
自分で作れば???
>>83 海外の農家への戸別所得補償は最大限に大規模化したうえでの話
日本の零細兼業農家へのバラマキ温存とは別次元の話
米作りが儲かるならこのサラリーマン辞めて米農家始めたい奴沢山いるはずだわなw
農水省キモ入りの「堂島コメ先物取引市場」が
昨夏に開設されてから価格上昇が止まらない
もうコメは完全に投機商品になった
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
円安によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
ウソやろ農家はメチャクチャ儲かるって聞いたで、農家の家の駐車場にはトラクターとランボルギーニが並んでるって噂や
>>1 どこで米不足なの?
確かに少し高くなったけど、普通売ってる。
>>93 しかもコロナのころやデフレのころの値段持ち出す基地害もいるからな…おぞましいよ
米の値上がりは何がなんでも許さないって連中は農家は水飲んで腹膨らませて米を献上しろwwwと言っているだけだからな馬鹿馬鹿しくて農家なんてやってらんねえだろうな
米不足と高騰のタイミングをみると、JAグループの農林中金の外債の損失が2兆円以上と判った時と一致。
年間の法定労働時間が約2000だから
時給10円だとその半分って事なのか?
それとも米農家の平均労働時間を出して計算してるのか?
まじで分からん
米不足って煽って、高値で抱えた在庫処分したいだけじゃないの?
>>6 ボケが!
普通に会社員をやって
赤字分を補填しながら農業をやってるだけだ
いつ止めてもどうでもいいわ!
米は金にならないは事実だからしょうがない。
農機具揃えるのに家一軒分くらいの金がかかるのに収穫は年一回
年に2度収穫できる上に高値で売れるフルーツとかに移行しないとやってられんだろ
>>100 米の生産量は年間消費量を超えているんだ。これは物流問題でもあるの。
関税で守られ
支援金で守られ
その上去年は一昨年の倍以上に値上げ
元々一年にどれぐらい米の仕事で時間割いてんだよ
ほとんど機械使ってやるくせに実働何かせいぜい2週間ぐらいなもんだろ
それで時給10円なわけねえだろ
なぜ農家の家は平家で15室もあって、クルマもひとり一台持ってて全部レクサスとか買えるの?
バカバカしいからコメ作らず休耕維持管理だけするとする
年数回トラクター入れて畔は手で刈ってやっぱり用水代は請求されてと
挙句は自分で食うコメも買ってこなきゃならん
バカらしいからどうせならもうひと手間加えて自分で作っちゃえとなる
時給10円の誕生である
大量にチンピラ移民入れたり、
最終的にガンで死ぬようにできてるコロナワクチン打たせたり、
ガソリンや米等諸々わざと値上げさせて生活に追い込みかけたり、
ディープステート自民党が本気で国民殺しに来てると
そろそろどんなバカでも気づく頃
今は年寄りが趣味で田圃やってるようなもんだからな身体が動かなくなった人から辞めていくから越後平野ですら耕作放棄地が増えてきた
晩飯ですっかり米食わなくなったわ
意外とおかずだけでもいけるぞ慣れだ
肥満にもなりにくく健康的でいいぞ
>>20 大規模化は生産効率が良くなるけど安くなるとはまた別の話や
そもそもこんなに値上がりしてる原因は農協や業者の米集め争い
大規模が増えたって安く売るとはかぎらん
>>61 殆どの農家は水田を減らして利益の出やすい野菜や果物の畑に変えてる
ただし全ての水田を潰す人はあまりいない
一度土を入れ畑にすると簡単には水田には戻せないのと
野菜果物の方が作業時間を取られるので全部畑にすると手が回らなくなる
とはいえ一度耕作放棄すると土壌が劣化して水田に戻すのが大変だから
野菜果物で自身の生計を立てながら稲作は赤字で続けてるのが近年の農家の実情
>>86 ヤンマー YT345RJ・YT357RJ
価格 650~790万
ヤンマー YH5101A
価格 1380~1560万
↓
7年償却で年330万
日本の稲作農家の平均耕作面積は約1.5ヘクタール
まぁ大体3ヘクタールはやってるけどな
1ヘクタールの売上120万
算数できればこれ以上書かなくても分かるよな?
>>118 糖質制限しすぎると早死にするからパスタでもパンでも少しは食った方がいいそま
>>119 そもそも大規模なところは既に商社か大手飲食と契約してるんじゃないかなと…大規模化で米が安くなるとかお花畑だよな
そんなに低いのか?
極一部の小規模兼業さんの事例じゃないんかいな?
もしそれが事実なら、コメの適正価格は今の百倍くらいにならんといかんってこと?
みんな餓死してしまいそう・・・
>>119 むしろ今の米不足は大規模化の弊害だからな
>>119 ×大規模が増えたって安く売るとはかぎらん
〇大規模農家が安く売るとはかぎらん
とりあえず減反はもうやってないからいつまでもデマ飛ばすのを止めるところからスタートしないと
去年コメ不足になったから、どこも2025は作付面積増やす方向で指示出てるよ
米農家みんなが10円というわけじゃないだろ
その農家の米が売れないだけだ
>>130 いつもの立憲共産がでっち上げて政府叩きしてるだけ
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
人手不足で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
お前ら知ってるか?
今のアメリカのコメ栽培中心のカリフォルニアで大火事だぞ
あれだけの家が燃えて、その産廃から煙がどこに流れると思う?
そうだよ、コメ作ってる所に流れていくぞ
体に炭や汚染物ため込んでも安いコメ食いたいか?
一人で10ヘクタールやれば最低時給以下なら出るかもしれん
で、誰目指すんだよ
>>130 減反はやめたが、転作に補助金を出してきたんじゃね。
減らされたけど。
時給10円なら生活保護レベル以下だね。農地は見逃して生活保護受けれるようにしたらよい。ある意味農家戸別所得補償制度。
しかし自民党はなぜ農家戸別所得補償制度を廃止したんだろか…
兼業でやってる農家がほとんどだから
こんな事も知らん奴が安くしろ言ってるんだろ
>>112 畦畔の穴を埋めたり、田起こししたり、代かきしたり、播種したり、育苗管理したり、田植えしたり、田植え後除草剤散布したり、水管理したり、草刈りしたり、追肥したり、カメムシ防除したり、田圃乾かしたり、稲刈りしたり、乾燥調整したり、袋詰めしたり、出荷したり、農機のメンテしたり…
結構楽しいよ。
>>143 そんな根性あるなら生活保護なんて事態にはならないだろ
>>137 結局去年までは本当にコメは売れて無かったし値段も下がり続けてた
時代の転換点が去年ありましたねってだけの話で
売れないから減らさないとの時代を足りない今の基準で叩くのは詐欺師の論法
>>29 だからどんどんやる人いなくなって食料自給率が下がってくんでない?
これを国防の一貫としてビジネスとはまた別の枠組みにするか、単なるビジネスの枠にいれるかは政策次第ね
祖父母の家がかなりでかい農家やってるわ
いとこ見るとかなり金は儲かってそうだが
今の米の高騰は農家がやってるわけじゃなくて仲卸業者がやってるんだよね
>>130 もう米の作り手がいねえんだよ
委託しようとしても人手が足りないって断られる
平地の田圃を集約して大規模化しつつあるけどペースが遅いよね
美しい山間部の田圃や棚田を残せ!とか言ってる意識高い系もいるけど結局は放棄される事になるだろう
>>7 ならないよ、周りは兼業農家だから無関心
周りから買い集めて売ってたり
離農した田んぼを維持してくれるから喜ばれてるしw
農家は儲けてる
↑
じゃあお前が変わりに作ればいいよね
企業参入!
↑
撤退だらけですが?
外米輸入!
↑タイ米捨てたよね?カルフォルニア米は大気汚染されてるけど体壊すなよw
>>143 時給10円の農家には生活保護をあたえては?
あ、生活保護一本で働かなくなっちゃうかもか…農業続ける条件とかやらんと
>>153 むしろ現在減反などやってすらいない
記事が頭おかしい
なにが食糧安全保障だよwww
自民党の保守派というのは本当にガス抜きだとよくわかる
あいつらどれだけ国を壊したら気が済むんだよ
みんなで談合して一斉にやめりゃいいんだけどね
耕作放棄して全部自然に戻す
山の集落ならやってるところあるんじゃね
そういうのTVで見たぞ
>>113 それは米農家では無いと思うよ
もっと高く売れるものを作ってるよ
米は本当に安い
>>119>>83
手厚い農業補助で有名なフランスの補助の柱である 基礎的・単一面積補助は2023年で1ヘクタールあたり1305ユーロなんだよね。
1ユーロあたり160円換算で1ヘクタールあたり20万8800円になり
日本の平均経営面積3.4ヘクタールをかけると70万99220円にしかならない。
もともと経営面積の少ない日本は、EU並みに補助を出したところで経営の維持はできないよ。
日本のお米を安いまま維持したいのなら、必要なのは農業の大規模化だよ。
>>84>>1
>>142 年金 片手間にやってる 爺婆が多いんだよ
しかし米の値上がりは前年比だと凄いな。コロナ期間中から価格が下がりまくってたってのもあるんだろけど、他の国産食材に比べて流石に上がりすぎ。
>>158 やり方が変わっただけでやってるぞ
大型農家が増えて転作やりまくった結果今の米不足だから
あれぇ
お米めっちゃ高くなってるのいったい何処が私腹肥やしてるんですかねぇ…
兼業は自分達が喰う分作って余った物を配ったり売ったりしてるんじゃないのか?
やめるのも大変だけど
始めるのはもっと大変だよな
機械代一生回収出来ないだろ
機械も壊れるしな
日本の米農家を潰して米を米国から輸入することになるだろう
バカみたいにネオニコ農薬撒くからだろ
恐ろしいことしてんなぁ
>>164 フランスは給与補助がデカいっしょ。もはや公務
>>138 さてね
民主党が憎いのと、農家は現金も何もしねえからな
減反も補償も補助金もTPPも全部自民党にやられた事だし、その時に2ちゃんねらがどれだけ農家を馬鹿にしてたかと考えると民意だったんやろ
農家が減るのは当たり前だわ
>>35 それな
儲からない農家ってのは経営規模が大したことないくせに一丁前の農機具持って早く作業終わらせて、あとは暇してるだけ
儲かってる農家ってのは米作業の合間に高収益作物作って頑張ってんのよね
直接買えば安いのかと思ったら直接のほうが高いのな
知り合いに農家いないと安く買えんのか
自分で食って親せきや知人に配って余りを売るやりがい農家が一定いるからね
買った方が安いってのに
記事ではやたらと政府の責任にしようとしてるし実際責任あると思うがそもそも日本人の米離れが大元の原因じゃないか
>>118 おかずで腹満たそうとすると金かかるよ
小食の人はいいがね
>>144 実際高齢化などで作るのを辞めているから値上がりしているだけどね
>>176 儲からなくて後継者がいない
高齢の当代が死んでいくたびに日本の生産量は減る
>>184 中抜きが一番の問題
二束三文でJAが買い上げて、売るときはその時の何倍にもして売る
米作っても売るのが馬鹿らしいから
身内で消費してるって人もいる。
別の畑借りてイチジク作って金にしてるとか。
>>2 米の買い取り値は1.2倍くらいらしい
でも米の小売り値は2.2倍だから
100%分くらい卸が濡れ手に粟しているのでは?
>>182 送料が半端ないんだよ
1袋30キロで送料3000円近く取られる
>>180 自民党は少子化放置といいむしろわざと減らしにかかってる気すらする。
農家戸別所得補償制度やった民主党ねアメリカからの叩かれっぷりを見るに日本が食料自給率を上げるのはアメリカ的にはご法度なのかもしれん。コントロール難しくなるもんな
米の飯がぐびぐび喉を通る時の快感は格別だな!!🫵👹
バッタとか育ててる場合じゃないぞアホ政府
いくら無駄にしたんや
>>190 デマ撒き散らすなよ
農協は買取はしていない、売れた額に応じて販売手数料貰ってるだけ
だからお前が高く米買えば後々農家に追加払いされる仕組みだから安心して高く買ってやれ
>>1 まあ専門知識のない素人大臣じゃ指導力を発揮しようもないもんな
>>30 なんで60キロ売って3000円の利益なんだか
前提がクソ
>>176 日本人はとりあえず今絶賛炎上中のカリフォルニアから運ばれてくる予定の汚染物質米を食べる予定になりそうだな
まあ、俺は世界最高品質の国産米食うけど
こうなれば農家も自力で通販する時代だろう
収入が倍になるぞ
>>144 広大な処分できない土地だけ残っても困るから、
土地から金を産み出すために作業しているんやろ
放棄田畑は周囲の目も厳しい
要は農家って経営者だから…
>>206 そう
米国が日本米を生産し始めてるの聞いて嫌な予感しかなかったんだわ
文句ばかり言うならなんで他の仕事しないんだ教えてくれよ
>>30 補助金とかあるから経費差し引いても1反24000円なんてことはない
実際は自分や親族が食う分もあるだろ
近所の別のもん作ってる農家と交換したり
てかJAも農家の爺さん婆さんも
改革なんて受け入れんだろ。
ほんとに食糧危機にでもならない限りは。
>>148 株主から経営者パートアルバイトも含めて
まともに減反に取り組んでない地域があった
首都圏近郊と米所
>>200 減反とか売れないからやってるだけだからな
今の1俵2万2千円で利益出ない農家は全部潰していいだろ
>>203 何言っても無駄だよ
米流通の仕組み調べようともしないで農協ガーと喚いてるだけなんだから
>>122 そんな超零細農家が贅沢な機械所有してること自体が問題なのを棚に置いたらそうなるわな
机上の計算で赤字になるとわかってるのに経営統合しないバカの集まりとしか
JA・農協を介さずに商社直の問屋に卸せば、3割高で買ってくれるっつーに
上げたら下げる気が無い
いい加減分かるはず。メディアと政治家とネット工作は
便乗値上げの為の工作を行っているという事
国民側が問わない限りやりたい放題に言いたい放題は続く
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
>>194 特別な契約しないと無理だもんなあ…
会社とかだと自社便とか特別な契約で滅茶苦茶安くやってるけれど
農家個人じゃ確かに難しい
>>211 だから他の仕事もして農業もやってやってるだけ
他の仕事の収入をつっこんでな
機械やら農薬やらで完全に赤字
米の飯がぐびぐび喉を通る時の快感は格別だな!!👹👍
>>208 農協から借金してるとこ多いからそうもいかんのよね
本当に時給10円だったらコメ農家が存続しているはずがない
昔は田んぼからいろんなものがとれたんだよ
魚から藁、イナゴまで
藁があれば草鞋から合羽、ゴザとかいろんなもの作れた
今だって藁は畑作の重要な資材だべ
>>205 普通は、そう言われてる
3000円が目標って、目標なw
3000円以下もあるってことさ、米価しだいで
>>179 農家に給与補助なんて無いよ。
あるのは基礎的・単一面積補助だけ。
そもそも、WTO加盟国の農業補助は
天候不順の時の収入補償しかできないしね。
>>221 仮想の悪い奴が全部悪いんだって言うまさに陰謀論脳なのよな
国が土地かって人を雇って作って売ったららあかんの 主食が庶民が買えない値段で流通してる時点で駄目だろ JA機能してないし
>>223 そんな事をすれば農協が農薬や苗、種子を売ってくれなくなるぞ
コメの価格が上がれば俺のような貧乏人は生活が苦しくなるだけだな
今年はコメが値上がりするのかよ
時給10円なんて小学生でも騙されないデマを書くサイトってやべえな
一部の人は義務でやってるんだよ
相続税の納税猶予を受けると、市街化区域は一生、調整区域は20年間の営農義務がある
いまは調整区域でも指定された地域は一生ね
赤字でもやめられないってこと
米の飯がぐびぐび喉を通る時の快感は格別だな!!🔥👹🔥
いや、誰も頼んでないし廃業しろ
時給10円とか嘘言って同情集めようとすんなし
>>190 こういう妄想で話展開するやついるから本当ネットって怖いよね
>>237 普通にやってるっての。脳内ファンタジー好き過ぎだろ
コメ買い付け競争激化 JAなど大手が集荷に苦戦 直接確保へ中小流通が活発化
https://kahoku.news/articles/20241220khn000042.html >JAなど大手が集荷に苦戦
>JAなど大手が集荷に苦戦
>JAなど大手が集荷に苦戦
>>1 農家のイメージ
upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f7/Chinese-eunuch.jpg
ところでここの連中はアメリカからダイオキシンで汚れた米が来ても文句言わずに買うの?
それくらいの覚悟があるなら日本政府に訴えて解禁してもらえよ
>>1 うちの近所5月GW明けに田植えして9月前半に稲刈りしてるな。
植えてない時も仕事あるだろうけどこれで一年とか頭おかしい。
>>238 アメリカ様の戦略どおりだよ
日本の穀物自給率をどんどん減らして今よりも輸入に依存させていって、日本人の生殺与奪の権利を得るんだよ
減反はやめて完全に市場に任せた方が良いだろうな
価格は上がるだろうけど
ボランティアでやってんのか嘘言うなよ食べて応援する気も無くなる
農地が高かったのは2000年代前半くらいまで、そのころは納税猶予を受ける人が多かった
その人たちの20年の義務が終わりいつでも離農できるようになった
いまは農地も宅地も安いので相続税がかからない、かかってもそれほどでもない、だから義務を負わない人が増えた
これで離農が加速
主婦の年収がどうのと同じ香りしかしねえ
水やら天候のことを気にしてるだけの時間も働いたことにしてるだけだろ
そんなもん会社勤めの人間だってウンコやら風呂入ってるタイミングだって効率よく働くための考えに頭使っとるわ
>>244 あながち妄想でもないよ。米作ってるユーチューバは多いけど
委託で仕事すると半額くらいになってしまう
延々と紹介が出ても吸い取られる
実家が田んぼをやめて20年になるから、今のことは知らんが、米を作るのは先祖が残した田んぼを維持すること以外
メリットはなかった。
むしろ土日が潰れるし、畦道の草刈りも大変だからデメリットばっか
そして田植え機、コンバインやら草刈機やら機械が高い。
車を買える。しかもすぐに壊れる。稲刈り機とか稲を刈って米を袋に詰めて藁をカットするんだぞ。壊れるに決まってる。
こんなのを個人が所有して米を作ってる。
頭おかしい。
若者が逃げ出す田舎の老人がまともなはずがないお前ら自民党と同じ国民の敵
ああ米食辞めたから無限に値上げしてもええし、廃業してもええで?どうぞどうぞ
まだまだ上がるよ、始まったばかりだし
でも安心しろ、米だけじゃないから希望がある
今の政治はよほどのお友達でない限り
業界ごと見捨てるからな
明日は我が身だな
米価格はどんどん上がってるのに
誰が中抜きしてるんだ
時給10円って確定申告ベースだろ。
庭売りしてるやつがまともに税申告してると思うか?
主食の物価が100%上昇
しかもまだまだ上がるってもうハイパーインフレ待ったなしだよね
>>245 めちゃくちゃ作ってるところは何割かをちょろまかしてるんだろ
農協にも納めないと種籾を売ってくれなくなるぞ
種籾は自力で作れないからな
>>260 ソースはYouTuberとか
本当脳内お花畑だな
現代人の食生活で
昔の感覚で米なんか食ってると糖尿病になるわ
うちの近所のスーパーだと値上げ前の2倍の価格になったまま下がらないぞ
どうも計算がおかしくないかね
>>5 農地改革前は地主が経営学学んで
農作物の流通をやってたからねw
やはり小作に農地売りしたのは間違い
これが今の現状につながっていると思うわw
60〜80歳のおじいに新しいことやれって無理なのよ
俺の好きなようにやるって頑固なの
コメは自由化してるんだろう需要次第で市場価格が決まるんだよ
コメが高くなったら代用品で我慢するしかないわな
俺は昼は30円のうどん食ったりしてる
政策でやらないわけいかんけどな大事な主食だし
ただ人口も減ってるし米の消費も減ってるから減反は仕方ない話なんじゃねえのかな
あとは米農家がどれだけ世代交代上手くいってるのかの問題もあるか
時給10円だと1日20時間365日働いても73千円にしかならんのだが
アホかなこの記者は
>>260 あながち妄想ではない理由が述べられてないんだが
これだけコメの価格上がってるんだから農家にその分入ってるだろうと思ったら全く入ってなかった
年貢米みたいに米で納税出来るようにしたらいい(´・ω・`)
米が今まで安すぎた?
円安なのに輸入品の小麦粉より圧倒的に高いことに疑問持てよ日本人w
減反せずにアフリカとかに送ってあげたらいいのになあ
って思ってたんだけどね
農業技術も一緒にね?
地産地消が本当は良いらしいね
体にもね
日本国内でお米を自由に食べられる時代
これがいつも難しいのはなぜでしょうい
>>273 ちょっとググればいくらでもソース出て来るのに
脳内ストーリーがそんなに好きか
農家の農協離れ なぜ農協に頼らない農家が増加傾向にあるのか
https://agri.mynavi.jp/2021_05_24_157852/ いつも買ってる米の値段、品不足高騰以前の1.7倍くらい @新潟
これが適正価格なんだぁ今までが安すぎたんだぁ言われても困るよ
>>278 うん。
そこにコロナ明けてインバウンドで米の需要自体が増えた
>>285 だとしたら生産性悪すぎ、さすが兼業の趣味だね
減価償却費が大きいからね
小さな農家は350万でコンバイン買えば7年間50万ずつ落とせるから、もう赤字ですよ
機械はコンバインだけじゃない、トラクターとその各種作業機、田植え機、乾燥機、籾摺機、選別計量器、これ全部7年
軽トラも自転車も対象
建物立てたりするとこれも素材によって違うけど長年落とせる
数字は確かに赤字になるんだけど
でもね機械とか建物は既に払った金だからね、その年の資材費よりも収入のほうが多いから続ける人がいるわけです
米が高いとグルテン不耐症のやつらの主食は芋類しかなくなるのか
まず、草取りが最大の問題。
高価な耕運機があればいいけど、結局お金が掛かる。
夏場の草取りは、熱中症で命懸け。
>>294 しかも消費量も供給量も大して変わってないのに
どう考えてもおかしいのよね
米屋がおかしいと思うんだけどね
店で暇そうに鼻くそほじってるような高齢の店主とかぶち殺したくなるね
>>289 というか日本より最低賃金が遥かに高いはずの欧州先進国から輸入された野菜が業スーなんかで格安で販売されてるのがな…冷凍だからやすいってもあんだろけど、不思議
>>6 田植えしなくても、田んぼの管理はしないといけないので、
草はやさないためにも田植えしたりする。
管理するだけでも、トラクターかけたりお金はかかる。
稲の苗は農協から買ってた。
いくらなのかは知らん。自分で作るのは面倒なんだろう。
かなりのコスト高だ。
コンバインで刈った米も籾のまま袋詰めしてるから、その後の籾摺りやら乾燥も農協にやってもらう。
自分のとこでやるとまた機械がいる。
田んぼは田舎の辺鄙なことにあったので、米づくりをやめたらすぐに木が生えてジャングルみたいになった。
土が良かったんだろう。
もう米は作れない土地になった。
うちは今年は16袋ちょいだったね
目標は個人的には510kgだから17袋なんだけど、まあほぼほぼ目標通り
収量多いと味が落ちるし
生活必需品を作って時給10円
どうしてこうなった?
農家も大工も介護も10年後にはいなくなる
>>299 残念ながらこのままではジリ貧
心苦しいけど、ケケの農業の企業化は
正しい選択肢になる
アメリカに買収されないように
上級国民が動いて欲しいわ
安値乞食共の
「値段が高いw」
「コスパが悪いw」
「注文してやってるw」
「買いに来てやってるw」
「安値で、頑張ってくれているw」←本物のドクズ
↑は一度壊滅しないとどうにもならんだろ
農家は海外に適正値で売れば良いよ
消費者は農家に時給10円でやれとは言ってない
生産者側のシステムが異常なんでしょ
>>304 供給量10年で100万トン以上減ってるけどそのくらい調べようね
めちゃくちゃ儲けさせてもらったわ
トラクターの新車買っといた、800万くらいのだけど
嘘こけ
おれの友達の農家は米、大根、レタス育てて1回の収穫で400万
それが年に4回って言ってたぞ
>>304 一応昨年はインバウンド分で米の需要はふえてたみたいよ。ニュースになってた
>>1 本気で時給10円かと信じる馬鹿いるから・・こういうのやめとけw
>>293 だから、種子法があるのに
種籾をどうやって入手するのか?
種籾は農協からしか入手できんよな
それとも何回も収穫した粗悪な米を売り続けるのか?
>>306 輸入自由化するしかないと思うよ
日本人にはもう米も作れなくなったということ
食料自給率を上げなきゃといったって背に腹はかえられない
国内で作れないなら輸入するしか方法がない
アメリカとかオーストラリアとかタイとかできるだけ仲のいい国から輸入して調達先を多様化するというのが普通に考えて良い解決策
あべ(ソウカ党+ミン酢ベクレ維新百田新党玉木糞党ほか野党ともグルで、確信犯で失われた30年やっておいて)
「現在の発展した中国[や台湾/中華民國や韓国]を見ることができるのは、日本人としての誇りでもあります。」
↓
://i.imgur.com/BMWUM4E.jpeg
これから日本人の体格は終戦直後くらいに戻ってしまうのかもね
結局農業も世界相手に商売しなかったツケだよ
農業大国っていうのは自国よりも海外に売るために作ってるの
国内だけの商売なら国内の人口に合わせて縮小するのは当たり前
適性価格って便乗値上げして今後下げる気はないですよって宣言でしかないよね
>>305 仕事の内容が趣味レベルだと言ってるんだよ
専業農家なら農協から肩叩かれるやつ
>>319 友達からアスパラで5、600万とか聞いたな、そこから必要な金取るから、残る分はかなり減ると思うけど。
でも親も別のもの作ってるから暮らす分は稼げてると思う。
>>313 政策次第では農家はそういう方向に進んじゃいそうね。
途上国なんかもそういう感じになったりしてる
>>8 南海トラフの発表で米無くなったとあるからそういう事では
>>313 それはイエス。
底辺層に合わせて米作るとか持続不可能。
一円でも安く買い叩こうとする。
日本米は高品質なのだから海外へ売って儲けてくれ。
もう日本農家はコメ作らなくていいよ
他の農作物と同様に中国からどんどん輸入すればいい
籾種は注文しても納品は翌々年だからね
今年の春に来る種は2023年に注文したものを2024年に作って2025年に納品
だからすぐに品種の変更とかできないのよ
もう団塊世代あたりが田んぼ辞めはじめてるから減産は止まらんよね
>>289 「今までが安すぎた」って言ってる奴らって、なんか胡散臭いよな?w
ガチャガチャうるせえな
じゃあ自分の売りたい値段で売れば?
その代わり政府の保護や優遇は一切なしな
別にコメ食わなきゃ死ぬわけでもないし、こっちは値段に見合う価値がないと思ったら買わないだけだ
うちの放置田んぼ10反(近場に5反×2)誰か引き取ってくれー
放置畑もあるぞ!(一部原野)
>>337 令和5年度に味しめたんだろうな。ジジババ数だけは多いから…
>>327 水はあるが、肥料も土地もないのに
どうやって世界の農業大国と渡り合うん??
一年で数日しか使わない田植え機械に数日しか使わないコンバイン等のローンで
米農家は儲けがございません農業に未来はねんだわ
>>334 そうすると食材価格が更に上がってエンゲル係数上がって、他の個人消費が落ちてく等デメリットアリ。
政府次第だな。アメリカ以外の他の先進国の政府は日本以上に補助金漬け農家守ってるが
>>20 半世紀まえは0.7haだったから、農家数が1/5に減った計算になる
だから地方の人口が減って知事さんがブチ切れたんだw
減ったのは最近だから離農した農家も田舎に居るが、これから彼等が死に絶えて人口が一気に激減すると思われるからブチ切れ程度では済まなくなるかもな
目標が50haだから更に1/15にまで減らす必要がある、、
>>345 それ言い出したら国産なんて一つも無いぞ
山間部が多いとはいえ、田んぼがあるところはそれなりに広い
それなのに、何十何百という人で分割してるから効率が悪いのだ
自分たちの欠点を改善せずに、政府批判してる暇あるなら、1人で機械使って効率的にやれよってことだよ
>>2 「こんなに高いんだから農家儲かる」
「ガソリン値上げしてる儲かるな」
こんな考えの生き物がいるんだよ
>>342 政府の保護や優遇は一切されてないのだが
優遇されてる利権農家もあると言う話は聞く
>>310 いい事じゃないか
一回崩壊しないとこの国もう直んないよ
自公お友達の中抜き虚業連中の儲け無くさないと直らないんだから
米農家って増えないからね
一度やめた人は二度とやらない
そして莫大な投資が必要なので新規にやる人はいない
そうなると継いでもらうしかなかった、それが納税猶予制度だった
国は新規参入者には補助金を出したけど、継ぐ人には出さなかった、これが失敗
最近になって出すようになったようだけど既に手遅れ
なんだかんだ言っても
米農家って大きな家に住んで高級車に乗ってるよね
>>346 可能かどうかの話しはしてない
出来ないなら縮小を受け入れるしかない
>>356 じゃあやればいい
時間かかってもいいだろ?
>>343 水田10haは放置しすぎだろ
さすがに近場の誰かに早く譲れ
近場に受け手もいないならすまん
>>344 米以外の物価も上がってるし、大半の爺婆にそんな交渉力ない
>>356 それは米農家では無いと思う
米で利益など出せるはずがない
>>1 >黒字の農家もあるが、大半の小規模農家は赤字
わかってんなら早く廃業しろよ
有象無象がしがみついてるから全員儲からねえんだろうが
利益が増えないのも統廃合が進まないのはお前ら小作人どもの責任だぞ
なに消費者に責任転嫁しようとしてんだクズ
>>1 んで昨日の地震でまた買い込むバカ増えるんだろ?w
>>306 国産野菜の自給率は90%台で
東京なんて不作のときを除いて比較的安いのに
それでも高いって言っているなら
他に問題があるんじゃない?
「小麦にシフトしろ!」とか訳の判らん施策してただろ?
アホか!
>>363 この10年を生き抜いてきた大規模稲作農家なら今の高騰でボロ儲けできてるとは思うけどな
>>327 日本のゴミみたいな国土で農業に力入れてどうすんの?
日本の数百倍とかいう規模で農業できる国なんていくらでもあるし
米だけでもアメリカの方が10倍20倍収穫率上だぞ
そんな世界の農業国と補助金入れただけで戦えるなら誰も苦労してねーよ
主業経営体の米農家(平均作付面積約9.5ヘクタール)の米農家の時給は892円(3024時間)
コメ農家の平均の89倍!
夢があるな
時給10円は貰い過ぎだろう 減らせよ 韓国の時給なんて3円だぞ (五毛ちゃん)
>>337 ってのか記事が矛盾してるんだよね
減反する理由ってのは米価の安定って意味はあるんだよ、作りすぎて暴落しないようにって
だから減反して米価が上がったってのはむしろ政府が狙ってたものなんだよ、米価が上がれば生産者所得も上がっていく、需給バランスってのだよ
それが減反は許せない、米価高騰は許せない、米農家の生産者所得は安すぎるって税金投入して米価の逆ザヤやれってことかと
それをやってた食糧管理法を叩きまくった挙句に廃止に追いやったのはどこの誰だよと
米農家が収入増えてこれからも美味しいお米届けてくれるって言うなら値上がりも許せるんだが
中間搾取が肥えてるだけだと不満しか出ない
>>337 減反は今に始まったことじゃないからなぁ
そもそもが上級やらタレントやら必要無い仕事してる金持ちが多過ぎる
その国産野菜、種の90%が輸入です
スーパーに売られているようなものはほぼ100%輸入の種で作られたものです
日本は海外の依存度が非常に高い
まあ食糧事情がかなり悪いということです
JAが1.7兆円の損失出したからその穴埋めで釣り上げてんのかね?
>>322 種なんてどこでも買えるぞ
なんならホムセンにも売ってる
農協に出荷する分は農協から種買わなきゃならないとかそういう契約があるだけ
民間に流すならどこの種でもいい
もっとも今年は種も不足してるから新規では買えんかもしれんが
>>327 アメリカは解るが、他の先進国は自国民のために作ってるっしょ。あんだけ補助金かけて本来は赤字なもん輸出してたら政府が補助金かける意味ないやん…
国内の商売なら人口に合わせていくってのは解るが、計算ミスったのか価格高騰激しすぎ
最後に米を買ったのが去年の夏くらい
多分もう米を買うことはないと思う
漬物でパスタも美味しく食べられるのが分かった
おそらく大抵のご飯用のお惣菜はパスタで食べても美味しいと思う
カレーもパスタにかけるというレシピは前からあったし
ナンみたいにトーストにつけて食べて美味しいことが分かった
なにより非常に不誠実で信用できないコメ農家とか流通業者が扱ってるものを体に入れたくない
備蓄米もださないし、コメ食うのは日に一食 朝はパン 昼は麺 夜は高いごはん というサイクルに替えた
>>377 農家に渡る概算金は跳ね上がってるし米業者やメーカーがそれよりさらに高値で買ってくれるから米農家は今それなりの金額もらってるよ
むしろJAが買い負けて米集められてない
政府の責任じゃなくて外食産業とコメ先物取引のせいだろ
国がしなければならんのはコメが一定以上の価格超えたら補助金あてるか備蓄米の放出するかだが
外食産業にも国民の主食を横取りさせないために法規制する必要ある
今売られてる去年収穫したコメは豊作でこの値段だろ
もし深刻な不作になれば販売価格がいくらになるか想像できんわ
>>356 それがほんとだったら農村地帯にレクサスの販売店
とか高級レストラン、エルメルルイビトンが
できてるよね。なんでマーケティングのプロの
高級ブランドが金持ちだらけのとこに出店しないの?
大儲けできるのに?
転売屋がいくら儲けてるのかを明らかにするメディアが存在してない
>>386 パンもこれから大幅値上げ告知されてるぞ
>>383 すーげな
そんな巨大なJAってあるんだ
どこ県の何というJAですか
>>296 おう独身だよ?コスパ悪いペットはいらない
大規模栽培したら時給892円(令和5年)もらえるんだから小規模農家の自業自得だろ
中間搾取してる業者がこぞって買い漁ったから結果高くなっただけの話なのに、生産者は苦しいですと言って同情買おうとする醜悪さよ
ネットの時代に中抜きなんかできるわけないだろw
米価販売価格なんか一目瞭然じゃん
正当マージン乗せてるだけだろ
文句を言うアホは自分で作ればいいだけ
農家の大半が高齢者であり年々収穫量は減る一方なんだから当然農作物の価格は上がり続ける、こんな単純な需要と供給も理解出来ない境界知能では作物を育てる農業なんてまず無理だけどw
>>371 大規模稲作農家とかそんなレアポケモンみたいな例出されても
一般的な農家ではないよ
>>371 米は一年に一回しか収穫出来ないのだから
何かの片手間にやるしかない
片手間だから大規模には出来ない
儲かってる農家は他の儲かる作物の片手間に米もやってるだけだ
米だけで儲けを出すことは不可能
レクサス乗ってる人は居ないけど、歴代クラウンを指名買いしてる大地主のじさまは知ってるな…
>>351 やってみろよ
一人で機械使ってやったら効率悪いだろw
>>380 これはそういう話じゃない
補助金で食っていけるからって廃業せずに税金で食おうとしてる乞食連中の話だ
ふつうの民間なら潰れていって別なところが儲けるっていう経済の循環になってんだよ
それを税金で無理矢理生きながらえさせる、本人たちもそれが当然と思ってる、それで足らない分を消費者に負担させようとしてんだよ
税金払ってんのに更に負担しろとかどう考えてもおかしいでしょ
JAは商社に買い負けた負け組
そもそも米は半分以上が既に農家直売(直接契約)
JAや集荷業者にまわるのは半分未満
そのうち53%がJAといわれていたけど、去年は50%に遠く及ばないと思われ
>>402 現状は円安と肥料高、燃料高の影響では?
国際取引価格の10倍で小売りしてるのに成り立たない産業ってどんだけ中抜きしてるんだって話
なおコロナを原因とした
米価下落から5年もたってないのに
一部の人間には忘れられている模様
酪農家は儲かるよ
北海道の酪農家の平均年収は3000万円
中には大規模酪農で3億プレイヤーもゴロゴロ居る
>>33 年収89,280円
って事になるね
そんな事あるのだろうか
>>403 米どころにはおるだろ
>>404 言いたい事わかるけどね、俺も農家だから
今の価格が続くなら稲作増やしてもいいけど、なんの保証もないからなあ
>>6 1日8時間✕平均年間出勤数250日で 割ったんでしょ
時給計算の方法で寝てる時間クソしてる時間も含まれてるだけでは
>>393 データに基づいてるんだが
今年もコメ価格高騰継続か…JA新潟中央会長「下がる見込みがない」、民間在庫量が昨年と同水準
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250107-OYT1T50162/ ↑
去年と同水準ってのは足りなくなった去年と同水準ってことな
収入の半分吸い上げられるやってる制度限り未来はない
価格高騰の原因は昨年8月に始まったコメの先物取引
ボロ儲けしてるのは相場師
補助金が出ているのは大規模農家です
小規模農家がもらえる補助金はほぼありません
去年2月に5kg1880円(税抜)のあきたこまちが今年4000円(税抜)超えてたんだがどうなってんの?
農家って括りがでかすぎなんよ。
山から遠くて平地で、でかい面積で機械化しやすい田んぼと
山の方の傾斜地でそれなりに構造改善されてるけどこれ以上広げるのは無理ゲーで
イノシシとかと戦う必要がある田んぼの収益性は全然違う。
なんやかんやで後者みたいなとこは離農がどんどん進んでるけど、前者は儲かってるとかよくある話。
これが野菜になると更に差が開く。
業務スーパーで米国産の強力粉1kg200円ぐらい
米 5kg3000円(1kg600円)超
米価格は高騰前ベースでも1kg300-400円
おかしいと気づいた方がいい
今日は贅沢にカレーやねん
貴重な米の無駄遣いやけどたまにはええやろ
日80円✕250日=二万円
ま、そういう年度と人もおったろ
>>376 そもそも1年間の利益が7万とかやで
それを家族で割ってみ?
米の売価が上がったにも関わらず生産者が潤っていないとしたら、その「儲け」は一体どこへ?
>>415 米どころっつーか昔からの大地主でしょ
小作農上がりの農家にはほんま関係ないで
身分が違うもん
>>407 バカかかお前
戦前はそうやってたんだよ
GHQが日本の農業を弱くするために地主から土地を没収して小作人に配った
その結果がこれ
全部アメリカの思惑通り、日本の農業は完全に衰退した
食料がなければ戦争継続できねえもんなあ、そりゃ弱体化させたいわけよ
>>401 農水省のHP見りゃ現在の在庫量からJAや集荷業者から米卸への販売価格、小売の販売量全部データ載ってるのに陰謀脳は全く調べようともしないで妄想で話展開するからな
米価上がれば大規模農家やる気出すし耕作放棄地減って集約化も進むだろう
おれは時給800円とかじゃやらんけど相違工夫で倍くらいにはできるんちゃうかな
いいよ、慈善事業じゃないだから辞めちまえよ
米食えなくなるのは国民のせいだから仕方ないさ
>>410 もうどれだけ高値が続いてると思ってんだ?
値上がりしたのは米だけじゃねえし殆どの農作物がそうなんだから、いい加減品物自体が少なくなったという現実を見ろよ
>>426 自衛隊こそ人手不足だからな
刑務所の囚人どもに作らせたほうがいいわ
農奴囚人増やすために凶悪外国人をバンバン刑務所送りにすれば、治安も回復するだろ
>>426 ああ、それいいな
それでいこう
どうせ農民使っていても税金投入してるんだし、軍隊にやらせたらいい
>>431 そもそも食料の安定供給のためにある程度値段その他とか抑制されてるっていう前提があるからね…
>>437 お前がソース貼って解説すれば早いよ
情報の共有は大事
>>361 一部水田と果樹畑は農協がなんかやる人を見つけて勝手にやってもらってる
よく分からんけど
米農家さんが儲かってるなら値段上がってもかまへんねん
違うやろ?
中間仲買い業者がアホみたいに儲けてるだけやろ
そら米買う人も減るわ
自衛隊は時給10円じゃねーぞ
余ってるなら減らせよw
>>435 何が言いたいのか知らんけど
いやいや農業やってんならやめたら?
作況指数が悪くなってなくても作付面積が減ってきてるからね
仲買も高値で売れるから下げない
>>441 え?だからそれを円安、肥料高、燃料高の影響だよねって言ってるんだが
>>369 ベトナムとか年3回収穫出来るけど
戦えるとでも
>>448 この値段でもさほど米買う人減ってないから在庫がヤバい
>>436 まあだから農地再編成を促すために農業法人作らせたらしてるじゃん
というか戦前のままだったらどっちみち小作人の待遇改善が叫ばれて遅かれ早かれ昔と同じようなことは出来んくなってたと思うけど
田んぼが軒並み建売住宅になって行くのを見てるのはつらいよ
もういいからさ
海外の安いコメ完全に自由化していつでもどこでも普通に買えるようにしてよ
もう国産の米はきっぱり諦めるからさ
さようなら日本の米農家さんいままでありがとう
多く作れば米価は下がってしまう
規模拡大も簡単じゃないよ、人も機械も増やさないといけない、だからある程度の面積いくとコストは下がらなくなる
条件悪いところだと30ha、良いところで50haくらいでコストは頭打ちよ
でもね、人も機械も増やさないで規模拡大できて米価も下がらない方法があってね、これで規模拡大が進みました、それが飼料用米です
>>449 いいじゃん自衛隊も人足らないってずっと言ってんだから
まず現農民は全員徴集、自衛隊に入隊させる
土地は全部国が管理
これで多くのことが解決できる
時給増えるし農民も嬉しいだろ?
米価上がってもコメに参入する農家はいないだろうな
借金して参入しても関税ゼロにされたらクビ吊るしかない
そこら中に新規で出来てるおにぎり屋が全部潰れたら、また価格が下がる。
>>457 お前の住んでるとこ、行政が都市計画やってないん?
どこ?
>>450 いやいや言ってないよ
ありえない例えをお出しされてもなーっていう
>>452 お前バカだろ、価格の上乗せだけでは品不足は起きない
今まで買っていたのに高くて買えなくなった者達の農作物はどこに消えた?
保存が効く農作物の方が圧倒的に少ないのに、少しは足りない頭で考えろよw
安く働いてくれる人が急速にいなくなってきてる
農業だけじゃないけど地方の場合それが顕著
戦後の農地改革でGHQが大地主を解体したのも原因の一つ
家族で小さい田んぼで農作物を作るようになって高効率な農業ができないのよ
JAという組織が癌
>>442 木を10本も剪定すれば1日潰れちゃうし、
冬場でも汗かくくらいの労働だし良いかもね
農業ボランティア的な
今は農協が援農とかいって奇特な人を無料で募集しているけど
>>456 うまく言ってたらこんな話しねえよバカ
GHQかばってどうすんだよクズ
ご飯を残すなんてとんでもない、みたいな価値観のやつが多いからな
農家のことを考えたら普段から2倍の米を買って半分食べずに捨てた方がいい
フードロスは良いことなんだと気づけ
>>422 日本人の命まで売ってしまったのか日本は
こんな事あっていいのだろうか?
>>464 お前んちみたいに農地解放で棚ぼた農地貰った弱小農家が文句ばっか垂れてんじゃねえよ
>>457 田んぼは規制掛かってて宅地として売れないんだよーー
勝手に市町村が指定解除するの待ちなんじゃ、ボケえ
農業に参入するならコメはやめとけ
今からなら野菜がいい
非関税障壁のある生鮮野菜がおすすめ
農水省が出荷を抑えている説が出ている
東大文系卒の集まりである霞が関の官僚
金儲けのトータルバランスすら無理解の
受験エリートに必要なのは倫理の再教育
>>480 なんか最近炊き出しとかに提供してるってニュースが
>>26 バブルの頃の儲けで計算したいんだろうけど
>>471 えー
状況を説明したら何かを庇ってるとか言われても困るんだが
>>477 許可は必要だけど、実際転用許可は出まくってるよね?
ウチの近くも線路わきに残ってた田んぼが大々的にニュータウンに変わったわ
>>481 小規模過ぎる
米の価格が下がるまで放出すれば良い
国策系の半導体工場来てくんないかなーって米農家みんな思ってるだろ
燃料価格、肥料価格高騰しても、米農家が泣き寝入りとかカワイソ。
肥料代が高くなったらしいな
以前は十分に肥料をやって収穫量を増やしていたけど、最近は最小限にしか使わないと言ってた人がいた
欧米みたいに安全保障として補助金やらで守らんとダメ
自民はやたら競争云々の筋違いな戦略で話にならんわ
あっちの競争力は国の支援があるから
>>482 わからない人に啓蒙するのは大事
たとえそれが悪戯であっても見てる人に伝わるから問題提起として有効
農業従事者人口は年率10%ずつ減って、残り僅か100万人余り、平均年齢は70歳弱
もう壊滅状態だね
>>471 80年前のことは関係ないよ
今まではそれで回ってたんだから
>>491 過剰施肥も無駄になるけど、適量やらないと基本売れる野菜できんぞ
農協になんとかしてもらいなさいな
付加価値つけたプライベートブランド米は知らん
>>491 2年前が一番高かったかな5300円くらいしてた、いまは4000円くらい
6,7年前は2800円くらいだった、一発の値段ね
>>484 お前が意味ない話するからだろ
うまくいってるか?いってねえだろ
現状維持が無意味なことは全員知っていることなのにお前はなにがしたいんだよ
お前ら貧乏人がいくら嘆こうともう作物は値上がりする一方だ
消費者が出来る選択肢は3つ
高くても買う
高いから諦める
自分で作物を育てる
好きなものを選べ
果樹野菜用だけど肥料一袋2000円だからな
ばら蒔いてると「あれ?金捨ててね?」って感覚にさいなまれる
2000円て相当だぞ、こちとら節約してなるべく歩いてるのに
>>463 宮城県古川市の一面田んぼだった所が今や一面住宅地になってた
というか日本の都市近郊のたんぼが住宅地に変わりまくってきたって昭和〜平成の周知の事実だと思うんだが
宅地転用許可が「出ない」前提で許可が必要って言ってる奴ってどういう人生を歩んできたの今まで
異世界人?
米も連作障害はあるからな
それを肥料で収量を増やしていたから日本の農業はとにかく肥料使う
>>487 まあ最悪それでも良いわ
一番良いのは公共のもの道路、鉄道、公の施設
公共用途のものだと一事業5000万円までは所得税免除になるし
>>501 前提共有とか全然出来てないし極論ばっかだから適切な補足が必要かなーとしか思わんかったわ
なんかさぁ、文句しか言わないクズ多いよな?
どういう教育受けてきたんだ?
「米農家さん、安く作ってありがとうございます」くらい言えないのか?
こんな文句言われている状況で若者に跡継げとかw
>>494 そんな当たり前の事を認めず、誰かのせいにして責任転嫁してるバカどもは自分で作ればいいのにね
それは出来ないらしいw
>>508 昔は良かったよねぇ
高速道路に土地売れるかどうかで一攫千金出来てたから
ネットのふるさと納税使ってる農家は儲かってんじゃないの農協に買い上げてもらうんじゃなくてネットで直接売ってくれれば買う方も助かるんだけどな
>>496 木川町ニュータウン?
大分前から計画動いてたみたいだし、26区画はそんな大々的って程ではない気がする
>>511 どのくらいの作業するかによるけど、タイムスケジュールの感覚として街の自営業とそんな変わらんと思う
>>467 昔は機械なんて無かった
田植えなどの作業は村の人達と共同でしてた
作業的には戦前と変わらない
>>517 いくらでもネットで販売されてるから買ってあげてどうぞ
全然安くないけどね
309 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.36] (ワッチョイW d33b-xAei) sage 2024/12/08(日) 00:50:36.53 ID:DKFqlUjg0
防衛費に金かけて国民はやせ細るって戦時中かよw
>>512 作る側も文句垂れてるから問題ない
まあやっていけるレベルで安定すればコメ作ってやるよ
>>2 燃料代肥料代ダンボール代の大幅増加
市場価格はトラックの運転手不足の運賃と軽油代が転嫁されている形だな
>>507 ほんとそれ
国に延命させてもらってるくせになに偉そうにしてんだっつうの
潰れまくってるラーメン屋のおっさんどもに謝罪しろ
会社務めより圧倒的に気楽だろ一次産業
北海道のコメ農家とかお金におおらかだし
>>523 違った
宅地転用が難しいのは市街化調整区域だった
今の価格でも米つくりは割りに合わないから、
零細米農家はいずれ全部消える。
米は高級品となり、一般人は小麦(輸入)が主食となる。
>>511 平均9.5ヘクタールの主業米農家は3024時間らしい
なかなか再開発に当たらないのよ
祖父がそれ目的にあちこち農地かったけど全部だめやぞ
どうしてくれんだよ
>>527 農家も倒産廃業しまくってるから問題ない
>>527 延命のための補助金というか新しいことやる、指定の作物を作る等の目的のための補助金やで?
新規事業のための借金と何も変わらんのだけど
>>523 農地の宅地転用と
市街化区域/市街化調整区域は全然別の文脈だぞ
市街化区域は届け出だけで転用可能
そもそも家を建てるべき土地だよ
市長が専決処分しましたという報告だけが農業委員会にあがってくる
大変なのは調整区域の農用地区域
年に1回か2回しかない除外のタイミング逃すと半年待たないといけないし
除外→転用
同時に開発許可の問題もクリアしないといけない
>>531 1日8時間ちょっとを365日毎日働いているのか
>>512 ああ、自分の力だけでやってるならいくらでも褒めてやるよ
そうじゃねえだろ
血税食って生きながらえてるくせになに消費者叩きしようとしてんだカス
何が悲しいってそれでも欧米で作ってる小麦の数倍高いって現状
今だと10倍近く高いんじゃね。米だと数倍…これもう向いてなすぎだろ
>>351 とりあえず、震災で壊れた能登の白米千枚田…1004枚/4haを一枚にする絵を描いて提出してみなよ、四枚でも良いぞ
>>507 コメはともかく野菜は儲かってるよ
ライバルが減ってるから年々高くなる
お前らがなんで参入しないのか不思議
>>525 作らなくていいです
厳しいなら廃業してください
関税を撤廃して輸入自由化する
みちはそれしかないですから
お願いですから無理をして作ろうとせずに辞めてください
>>538 農業補助金って農業県かそうでないかで天と地ほど差があるぞ
俺農家だけど
今年も役場の通知で減反面積に対して4割きた
残念ながら消費者の方々は今年も米高いよ
>>537 ちょっと違う
繁忙期はすごい忙しい
下手したら16時間労働とかになる
JAをはじめ税金を毎年数千億突っ込んだ結果がこれ。完全に失政ですよ
>>527 外国人を入れて維持されている
他の産業にも言ってあげてくださいw
>>542 毎年500万ほど振り込んでくれたらやめてやるよ
>>545 ありえない話を平気でするコメ農家
ほんとに心底信用できない連中
アメリカの小麦と比べるのはおかしい
アメリカは刈りやすいように、乾燥しやすいように、除草剤をかけて枯らして刈ってるんだから
これがアメリカがやってるコスト削減
日本でそれやったらどこも買い取ってくれない
米農家だと兼業で仕方なく米を作ってるという農家も多いだろう
省力化の為に機械化して、そのコスト重いという事もあるだろ
何に使うのかよく知らないけど、どこの農家も凄い機械が色々ある
こういうの見るとほんと零細農家?兼業農家は絶滅しろと思う。
学校の校庭レベルの農地の自称農家が儲からない(泣)とか言ってるの見ると殺したくなる。即廃業しろ。
>>1 外国人を支援して、日本人を支援しないのはなんで?
外国人を雇用すると、様々な補助金が出る
外国人には食料等の支援がある。
日本人には支援はなく税金だけとられる
インバウンドの補助金も止めろよ
>>553 いやいや本当だよ、うちにきてるのも43%だよ
それくらい減反面積の割当てがある
大きな農家は守るけど、小さい農家は無視
これは昔も今も同じ
>>553 農家?
生産調整目安だよ?わかるだろ農家なら
>>411 国際相場と生産者米価と比べてだよ
ちなみにヤマサキのパンのメーカー希望小売価格の粗利は三割だ
こんな面倒な農地なんてパージできるならやってるわい
呪いのアイテムみたいなもんだわ
現状こんなんで百姓が増えるわけねぇっての
>>554 逆に聞きたい日本より高い国あるんか?
ヨーロッパ産だろうとオーストラリア産だろうとアジア産だろうと
関税入れてもまだ日本の米の方が高い異常
> 米問屋の山中さんはつぶやく。1万円は平均値だから黒字の農家もあるが、大半の小規模農家は赤字だ。それにしても、1年間働いて赤字になる農業ってなんだろう。
小規模でも淘汰されないからそうなるんだよ。
守るから脆弱な米農家が残った。
競争の中に置いたら、食料自給率でデモした米農家の末路
>>553 ちゃんと調べなよ
減反は廃止されてるけど一般農家には言葉変えられて達がきてるよ
>>560 なんで役所が通知だすんだよ。そんな権限あるわけない
>>555 仕方なく作る事なんて無いんだけどね
兼業で赤字叩いたら税金の還付やらあるのよ、土地資産維持しながら還付あってコメ買わずに済むならまあいいかみたいな奴ら
今年も続くなら夏の参院選で痔民党の大敗北、野党への転落は確実。
国民に米も食えさせない政権政党はただ消え去るのみ。
食い物の恨みは大きい。
>>550 まあ農業は生活保護の代わりみたいなところはあると思いますけどね
ほんとうに補助とか無くなって失業したらその人達の一定程度が生活保護に陥るみたいな
そういう意味では農業はセーフティーネットだとは思いますよ
でも生活に余裕があるのであれば辞めてください
かえって迷惑ですから
こんなまだるっこしいこと言って価格を正当化しようとするから反発を買うんだよな
余計な事言わずに、自分で労力に見合うと思う値段を付けて売り出してみろよ
みんなそうやって商売してるんだ
>>559 自民も立憲も劣化アメリカ民主党みたいなもんだからな
あの米民主の劣化バージョンなんて国が衰退して当たり前
>>569 そんで内職するより野菜作って道の駅で売ったらこづかいになるし、みたいな
>>544 そうか
じゃあもう備蓄米もやめていいな?
関税も完全に取っ払おう
どんだけ過保護に守ってもらってると思ってんだ??
クレクレだけで何もしない連中に同情なんかねえんだわ
どうして経営統合の話くらい進めようとしない?
ソースの話からしたってそう
>黒字の農家もあるが、大半の小規模農家は赤字だ
この主張に正当性を求めている事自体がおかしい
だからラーメン屋のおっさんに謝罪しろと言ってんだよ
>>422 売り物が無くて閑古鳥が鳴いてる…と聞いたぞw
売り物が無いと相場屋は儲からんからな
米の取引の大半が生産者との相対取引だから、米相場は参考になっても実取引の価格とは無関係だよ
>>572 ええやん
NHK党みたいに農家粛清の党とか作ったら
PFAS の影響は調べてんのかね
騒ぐほど健康被害無いような気はするけど
20年前から同じ状況だが大規模化、公社化には零細農家全員自殺するしかないねん。
>>580 そうか
じゃあ謝罪するのでどうぞお好きに
>>580 国が赤字の兼業農家から農地奪い取ればいいんだよ
土地バブル忘れられない奴らが田んぼにしがみつきすぎて経営統合もクソもないわ
>>569 赤字にならなくても、そんな割に合わない事を好き好んでするかな
>>588 いいと思う
政策ぶち上げてみればいいと思うよ
あといちばんムカつくのが中卒並の知識しかないのにしたり顔でこのぐらいが適正価格とかほざいてる馬鹿ども。
>>488 泣かないぞ、、秘技の離農が有るから
秘技を使った方が暮らしは豊かになるし
資産高騰は離農への後押しになるだけ
多くの農家はむかしからやること変えないからな
そら価値はどんどん落ちていくよ
>>590 70歳くらいまでならしてきたんだな、これが
その後が続かないからもう終わるんだけどね、あと少しが長く感じる
>>581 いや先物がなにかもわかっとらんのかい
「次に収穫する未来の在庫」に対して丁半博打するのが先物取引ぞ
売り物が無いって何の話だ
相場屋が儲からんのは値動きが無い場合だし
>>590 好き好んでしなくなったらそのうち衰退するだけだと思うけど
家賃やローンの支払いも無いし食費もほとんどかからない人たちの話だからな
>>573 今の減反は補助金ベース。米の作付けは自由裁量
役所はあくまで参考値を知らせる以外はできない
>>541 やり方わからない、土地が必要、そしてその後処分に苦労しそう
今やってる仕事辞めて農家やるかってなんない
下手に分割されていて仮に農家始めても生活できるの?
相続で田畑転がり込んできても正直もて余しちゃう
趣味で5aの果樹畑だけ世話しているけどその辺が限界
15aの果樹畑は農協経由で誰かにお願いしている
田んぼ?もう無理ですわ、放置ですわ
農業が趣味の年寄りがあと5年でいなくなるから庶民はもう米は食えないな
>>584 いまの農家て昔は大規模農家だったのが農地解放で
土地取り上げられた農家が相続の度に農地を
切り売りして2ヘクタール3ヘクタールになった
のが多いからね。それを大規模化て意味不明だわ。
なんじゃそりゃって感じ。
時給10円はいくらなんでも無理筋だよ〜
365日24時間働いていたとしても年収八万七千六百円
>そんな農家の大半が70歳を過ぎていますから
記事では小規模農家を大切にしないと、みたいな論調だけど、インタビューにもあるように
平均年齢が70歳過ぎてるような今の農家にいくら援助したってどうしようもない
>>604 平均1000時間労働だから年収1万円だよ
>>588 昔から代々伝えられた田んぼを自分の代で潰すの抵抗がある人も少なくない
知り合いで一番古い家は南北朝時代からだわ
コメって毎日お世話しなくても良い作物だろう
その時給計算は間違ってるww
>>7 ならんし、JAに売らなかったら嫌がらせされるってこともない。産直市や道の駅等、売る場所も今は無数にあるし。
ただ、それでも稲作はきついな。コンバイン(稲刈り機)が高くて壊れやすく、長期的に見た時に儲けがほとんど出ない
選挙で落とすしかないけど
マスコミは大事な内政の報道しないからな
>>610 プールの監視員みたいなもんたけど、溺れたときしか
時給でないわけねーだろ。見回りしてるわ。
>>613 最近は小型で廉価のも多いけどね
本格的に設備投資するならやっぱりかかるんだわ
去年の野菜の卸売市場の平均単価は1963年の統計取り始めてから過去最高だった
今年はそれを更新しそうな勢い
農家減りすぎワロタw
ごく一部の民間企業退職して始めた人とかは坪効率とかいかに最小のコストで最大のの結果を出せるかとか研究に余念がないけど、99%の生まれついての中卒農家は
なんも考えずにルーチンワークしてるだけ。
そもそも兼業が成り立つぐらいの作業量しかないんだから文句言ってんじゃねーよ。
コメにおいて兼業農家があるのはある意味自然だよ
毎日お世話する必用がないからね
>>11 物があれば安くなるでしょ
無くて需要があれば高くなる
>>622 田舎に仕事がなくなると兼業農家が成り立たない…
>>622 その兼業も田舎住みだからこそできた
もう子世帯は街に出てるだろ?
兼業は消えるべくして消える
>>618 そんなもの日課で
大した労力ではない
だからコメ栽培は兼業農家で重宝されているんだよ
>>621 東大卒が植えた稲も中卒が植えた稲もおなじだよ。
稲には学歴関係ないからね。同じように育つ。
>>621 そもそも頭がいい人は農業なんてやらんという問題点が…
気象条件や災害というリスクがでかすぎる。
コメ離れが問題になってたんだから農家の爺婆も居なくなるんだから丁度いい転換点やろ
コメなんてやめて野菜作ればいいのに
めちゃくちゃ儲かるぞ
ちゃんと売れるものが作れたらの話だけど
>>627 植えて収穫できてるんだから
それは続けるべきだろう
農家を税金食い虫扱いしてる奴居るけど、どんな国でも農業なんか税金漬けだぞ
>>627 ええやん
消えるなら消えるで再編成しやすくなるわけだしそれはそれで
>>630 俺にも刺さるけどそれな
こんなもん奴隷の仕事だろ
>>610 田吾作は平気でウソをつく
あと荒くれ者に近い人間とかね
この手の人間と話をするときは相手の言ってることはすべてウソという前提で
話を聞き流しながら話をしないと話が前に進まない
>>624 田んぼを無償提供してくれたら考えるよw
>>620 自分が出荷してる道の駅の定例ミーティング行くと、まず言われるのは、
辞めないでくれってことと、知り合いの農家がいたら道の駅で出すように言ってくれって頼まれるな
レタスの売上10aで300万なんだけど
どうすんのこれ
マジでやばい
車買っても償却出来ねーよ
>>638 経営と実動の作業を分離する意味でも、今どきの働き方改革として産休や育児の時間をとるためにも、
会社化してでかくしないと厳しい時代だしなー。頭がいい人が全部やるにも、バカが全部やるにも結局は効率が悪い。
零細農化が頑張って生きていく時代じゃないとは思うよ。
>>505 農振地域だと転用はまず無理、調整区域だけならワンチャンスかな
都市計画法は乱開発を防ぐためが建前だから、責任をもつ市が都市計画を作って、県が認めると地域指定を変更出来る…らしい
本音は住宅地域を固定して、地価を高値で維持する為…だと思う
野放しにすると、乱開発から地価が暴落して資産価値低下から地域経済が大混乱になるから…大半の担保が土地だから…都市計画法を止められないんだよ
そもそも専業は儲かってるし兼業は身内で食うため土地代の代わりに作ったりしてるだけだから時給云々とか意味不明だな
15年前の統計
既に企業の参入、法人化が進んでいます
いだに株式会社とかいっている○鹿いるからな
https://www.cao.go.jp/sasshin/kisei-seido/meeting/2011/agri/120712/item2-2_2.pdf あと農家の耕作面積も本州は昔と比べて2倍
農地解放から何年たったと思っているんでしょうね
老後は田舎の広い庭付きに引っ越して
家庭菜園やるかな
>>646 無理ではない
コメ農家と同じ立場になるということだから
>>641 ワイの放置田10反なら好きなようにやってくれてええで
>>653 え
大増税になると思うけどええの?
いいなら公務員やるけど
減反はおわったけど
地目水田で野菜や大豆つくると普通に補助金もらえるよ
手待ち時間までカウントしてるだろ
実働時間で出したら違うと思うぞ
>>637 消えたから再編成しやすいって全然そう行かんのが現実だけどな
都会の再開発とかもそうだけど
細分化された土地の相続人がそれぞれ無数にいるところからスタート
地価の高い駅前とかはそれでも話まとめようと頑張るわけだけど
田んぼなんかでそういう法的交渉のコストかける価値はあるだろうか。多くの場合は無いだろう
>>657 現状なれてねーがな
なってから偉そうに言えや
兼業でやってる人もいるけど、自分とこで食べる分と、あとはせいぜい近い親戚に回すくらいの量を作るのがせいぜいよ。
売るほどの量は作ってない。
>>612 だから辞めてる人多いで
間で抜き過ぎなんだよ
>>649 そもそも都市計画というか自治体運営考えたら、
今の時代は優良農地保全より先に、住んでくれる人がいないとまずい時代だから
宅地開発のハードルは昔よりめっちゃ下がってる。
人がいなけりゃ農業もできない云々以前にその自治体が無くなる。
>>494 今までが多すぎたという真実は都合が悪いの?農家の数が半分になると農地が半分になると思ってるの?バカなの?
>>514 今も、バイパス反対の看板が、バイパス早期実現の看板に変わってるから…変わらんよ
アメリカ様が自給率上げると怒るからなw奴隷ジャップは本当に情けやい
>>648 作業の効率化なんて日本じゃかなり進んでて、あとは土地環境の効率だけよ
もう日本の農業は限界点に達している
平地を都市開発してる場合じゃねえぞ
>>672 お前の事言ってんだよ
先輩がどうのこうの知らんがな
>>653 災害級の気象でも農家は必死に対策するわけだけど
それが公務員になったら、どうせ不作でも給料貰えるしまあいっか
ってなりそう
>>662 うんまあだから現実的なところで有志で農業法人作ろうな!って話になってるわけよ
>>645 ワイの果樹畑、全部切り倒して
レタス作れば600万になるんか!?
これからは食い物を生産したほうが勝ちの時代になりそうなのでww
収入は知らんけど知り合い今年は売上3千万超えてウハウハだったらしいけど
減反は悪いうてもそれに従った農家はその分お金もらっているんだよなあ
>>669 やっぱそれよね。
食料自給率上げようとした鳩山なんかはアメリカからルーピー扱いされてたしな。
>>667 農業やらなかったら農地も只の荒れ地でしかないんやで
農業を公務化して農地を国有にするなら話は別だけど
>>676 不作の責任は全部国が負ってくれるし整備代も国持ちならのんびり働くわ
朝早いけど
lud20250114134953このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1736821433/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「「コメ農家の時給は10円」2025年もコメ不足は続くのか…「減反を続ける政府の責任」 ★2 [Gecko★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・「コメ農家の時給は10円」2025年もコメ不足は続くのか…「減反を続ける政府の責任」 [Gecko★]
・「コメ農家の時給は10円」2025年もコメ不足は続くのか…「減反を続ける政府の責任」 ★3 [Gecko★]
・「コメ不足」のさなか、コメ農家の倒産・廃業が急増 過去最多を更新へ 肥料などのコスト増負担が重く [ぐれ★]
・玉木雄一郎「獣医師は圧倒的に不足している 何も手を打たない政府の責任は重い」 [無断転載禁止]
・パヨクの定義「自らの才能・努力不足からくるの境遇の悪さを政府に責任転嫁し、反日になる馬鹿」
・政府「コメは安くなる」→新米「5キロ4000円」コメ高止まりも農家は収入増えず。何もしない農水省★3 [Gecko★]
・政府「コメは安くなる」→新米「5キロ4000円」コメ高止まりも農家は収入増えず。何もしない農水省★5 [Gecko★]
・政府「コメは安くなる」→新米「5キロ4000円」コメ高止まりも農家は収入増えず。何もしない農水省★4 [Gecko★]
・女性外国人労働者、時給400円なのに、さらに農家のジジイから毎日拷問の様なセクハラ。ジャップ◯ねよ。
・【韓国】韓国軍のベトナム民間人虐殺で「市民法廷」 韓国政府を被告とし、国家の責任を問う★2
・WHO「オリンピックを開催するか否かは日本政府の責任の元、日本が決定を下すべきだ」
・【韓国】韓国軍のベトナム民間人虐殺で「市民法廷」 韓国政府を被告とし、国家の責任を問う
・【拉致問題】被害者の一時帰国、“政府の責任で日本に残す”と発表した際の朝日新聞…『日本政府の逆拉致』 ネット「外道」「重症」
・【舛添要一氏】曖昧な政府のイベント自粛要請は「責任回避。私なら…」
・【立民】枝野幸男氏「競争、自己責任、小さな政府では国は回らない。いざという時に頼りになる政治に戻そう」 [ボラえもん★]
・【東京五輪】ボランティアと業務が同じ? 時給1600円からの東京五輪派遣スタッフ募集に組織委員会は「責任の有無違う」 ★2
・【安田純平】ビートたけし「登山家や冒険家は全額自己負担」「フリージャーナリストだけ政府の責任っておかしくない?」 ネット「正論」
・【モーニングショー】田崎史郎氏「GoTo―」を続ける政府に「なくしたから感染が拡大しなくなるんですか?というのが政府の考え方」 [爆笑ゴリラ★]
・【大阪】吉村知事、政府の「GoTo」運用“責任転嫁”に「腹立ちます」 [ばーど★]
・48歳バイト「もう定年前に死ぬしかない」、一流落語家「貧困は自己責任、政府のせいにするな」
・【東京五輪】IOC「五輪で感染拡大したら、それは日本政府の責任だ」 [ボラえもん★2 [ボラえもん★]
・【テレビ】吉村知事、政府の「Go To」運用“責任転嫁”に「腹立ちます」 [幻の右★]
・【日韓ワクチン戦争】 韓国野党議員、政府のワクチン需給批判 「日本は一気にワクチン不足を解消」 [影のたけし軍団ρ★]
・【日本経済崩壊】店名公表のパチンコ店「政府の支援策からも外され、このまま休業では倒産し従業員や取引先への責任が取れない」
・【コロナ】都合のいい政府の「要請」国民に圧力 判断の丸投げ責任は負わず…政府高官「日本の国民はお願いだけで十分、協力してくれる」
・【国内犯罪】中国人妻が大金を持ち逃げ… 日本農家の嫁不足狙う“愛なし偽装結婚”[02/21]
・【経済】年金月5万円75歳男性、時給1480円の交通誘導バイト終わりの温かい立ち食いそばすら我慢…「2025年に希望なんてない」 [デビルゾア★]
・【政府】外国人労働者受け入れ、単純労働にも門戸 政府案「25年に50万人超」 人手不足に悩む建設・農業などの5分野★7
・【政府】外国人労働者受け入れ、単純労働にも門戸 政府案「25年に50万人超」 人手不足に悩む建設・農業などの5分野★4
・【神事】山形県で農家が6年ぶりに雨乞い。猛暑で雨不足続く。6年前は雨乞いの翌日に降雨
・【立憲】安住国対委員長「政府の責任は大きい」 ジャパンライフ幹部ら逮捕 [クロ★]
・堀江貴文さん「最低賃金撤を廃して時給200円可能にしようよ。生活不足分はBIで年収100万保証
・【政府】外国人労働者受け入れ、単純労働にも門戸 政府案「25年に50万人超」 人手不足に悩む建設・農業などの5分野★2
・【】トラクター1000台パリに集結、農家が政府の政策に抗議
・【経済】17年度のバター輸入、1万3千トンに倍増へ 酪農家の高齢化で生産減少、供給不足防ぐ 農水省
・【政府】外国人労働者受け入れ、単純労働にも門戸 政府案「25年に50万人超」 人手不足に悩む建設・農業などの5分野
・【政府】外国人労働者受け入れ、単純労働にも門戸 政府案「25年に50万人超」 人手不足に悩む建設・農業などの5分野★5
・【政府】外国人労働者受け入れ、単純労働にも門戸 政府案「25年に50万人超」 人手不足に悩む建設・農業などの5分野★11
・中国人技能実習生の女の子、時給713円で農家の親子から胸を吸われ、性器をさわられる。中国よ、日本男児が怖いか?
・【JNN世論調査】<加計学園問題>政府の説明「納得できない」77% 安倍首相の説明責任「果たしていない」79% [7/3]
・【レコチャイ】日本のワクチン1次接種率が初めて韓国に追い付く=韓国ネットは怒り「無能な政府の責任」[07/14] [Ttongsulian★]
・政府「コシヒカリは根絶やしにします。農家はモンサントのお米『とねのめぐみ』を買ってください」
・【労働】「時給1350円も人集まらず」人手不足…現場の悲鳴 ★3 [ぐれ★]
・年金生活者への臨時給付金 1回限り5000円程度で政府検討 [蚤の市★]
・政府「コンビニオーナー問題の本質は人手不足だろ。移民増加で解決のシナリオでいいよな?(威圧)」
・【政府】外国人労働者受け入れ、単純労働にも門戸 政府案「25年に50万人超」 人手不足に悩む建設・農業などの5分野★8
・【政府】外国人労働者受け入れ、単純労働にも門戸 政府案「25年に50万人超」 人手不足に悩む建設・農業などの5分野★9
・【安倍首相】「行政府の長として責任痛感」 森友問題で財務局職員の自殺 再調査、再び否定
・【韓国政府】慰安婦財団に予算支援しない方針 日本政府の予算だけで責任を履行[05/11]
・【借金返して】米国人、中国政府に清王朝時代の債務返済を要求→中国当局、中華民国政府の責任と主張
・日本、人手不足が続く、時給上がり求人断念や省人化投資に変える所も出て3年半ぶりパート求人数減 ★2 [お断り★]
・【日韓】日本政府、慰安婦を支援する政府支出の新基金を提案へ 首相が責任言及も★2 [無断転載禁止]
・【ニュース解説】胸タッチ、スカートのぞき、「バナナを股に…」外国人労働者(時給400円)のセクハラ被害に絶句 大葉農家であった悲劇★3
・【労働】絶望的な人手不足に悩む居酒屋業界 「時給2000円…それは無理」とフランチャイズ経営者 [ぐれ★]
・【マスクや消毒液不足】政府の対策も焼け石に水 医療・介護現場では備蓄も払底、抜本策が急務
・【京都】豪雨避難所変更周知不足で批判 京都市「本庁も知らなかった」 加藤あい市議「区役所だけの責任にしていいのか」
・【人手不足】時給高騰 300円増も 関西の外食産業アルバイト、人手不足深刻、経営者がホール係の店も ★2
・【経済】アルバイト時給、ここ数か月「最高値」記録 外食産業の人手不足深刻、1000円でも確保できない★2
・【社会】慰安婦問題:国際社会の視線厳しく…問題の核心は女性の人権侵害、強制連行がなくとも日本政府の責任は免れず−国連の委員会勧告
・人手不足が深刻すぎて企業が困っているらしい 時給1000円に上げたり、自由にシフトが組めるように努力も、効果薄い
・【安倍首相】「新型コロナウイルス に伴う政府の自粛要請に応じたイベント等の損害額を保証することはできない」自己責任を強調★2
・【青森】リンゴ園悲鳴「手回らない…」/津軽地方、高齢化や労働力不足深刻、就業条件合致せず 時給750円...★3
・「桜を見る会」 政府の説明責任を求め国会周辺で抗議デモ 70代の男女ら30人が集まる
・【政府】外国人労働者受け入れ、単純労働にも門戸 政府案「25年に50万人超」 人手不足に悩む建設・農業などの5分野★10
・【GoTo】小池氏VS政府の対立再燃か、責任押し付け合い様相 西村担当相「知事にまずはしっかり判断してほしい」小池氏「国の施策だ」★2 [どこさ★]
01:33:51 up 15 days, 2:37, 1 user, load average: 10.67, 10.79, 18.60
in 0.3319079875946 sec
@0.3319079875946@0b7 on 012815
|