◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【金融】三菱UFJ銀行でシステム不具合 取り引きに影響 復旧めど立たず [Ikhtiandr★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1736429074/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Ikhtiandr ★
2025/01/09(木) 22:24:34.49ID:yoTxe/Fs9?2BP(1000)

三菱UFJ銀行で、9日夕方からシステムに不具合が発生し、ほかの金融機関のATMを使って現金の引き出しができなくなるなど、一部の取り引きに影響が出ています。今のところ復旧のめどはたっていないということです。

三菱UFJ銀行によりますと、9日夕方からシステムに不具合が発生し、コンビニエンスストアに設置されているATMも含め、ほかの金融機関のATMで現金を引き出すことができなくなっているということです。

また、三菱UFJとほかの金融機関との間の振り込みの一部が遅れているほか、インターネットバンキングの一部の取り引きにも影響が出ているということです。

銀行は、今回の不具合はサイバー攻撃によるものではないとしていますが、詳しい原因はわかっておらず、今のところ復旧のめどは立っていないということです。

三菱UFJ銀行では12月下旬にも、一時、インターネットバンキングにログインができない不具合が発生していて、このときの不具合は、大量のデータを送りつけるサイバー攻撃を受けたことが原因だと見ています。

銀行は「お客さまにはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません」とコメントしています。

NHK NEWS WEB 2025年1月9日 21時15分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250109/k10014689321000.html
2名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 22:25:42.26ID:rW+u8hJo0
またかよ
3名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 22:26:06.10ID:HOqLdJeq0
なんか怖いな
給料がUFJ指定だからお金置いてるし引き落とし口座にもしてるんだけど…
4名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 22:26:12.99ID:cmiebsYT0
フグ愛
5名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 22:26:17.08ID:cPrdl/s60
貸金庫から盗んでた40代女の話はどうなったの?
6名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 22:26:34.48ID:+4YNfXJ+0
競輪の払い戻し金返せや
7名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 22:26:46.36ID:ckNql57q0
>>5
実在するのかねその女
すごく不思議なのだが
8名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 22:27:27.21ID:XpzjIn2O0
貸金庫窃盗の次はシステム不具合ですか
9名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 22:28:03.12ID:l3FHCgWL0
不具合はシステムだけ?
10名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 22:28:08.07ID:856Csa750
ECO通帳(紙の通帳なし)とか、絶対無理だわ
11名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 22:29:59.86ID:YhnwjGbn0
預金も盗もうとしてるのかな
12名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 22:31:23.53ID:CxHSpYiC0
恒例行事
13名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 22:33:15.35ID:zsRQoUo90
今度は預金の窃盗か?
14名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 22:34:37.54ID:sgqzQrx80
ただのDDOS攻撃だと思ってたら何か仕込まれたか
15名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 22:35:26.99ID:nXYLSmEk0
取り引きできないとか損やんけwww
16名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 22:35:58.81ID:S26jiC6g0
夕方たまたま出先にUFJあったから出金したが提携ATM使わずに正解だったのか
17名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 22:36:12.53ID:aAlVcIJg0
行員が、
顧客を脅迫したり・・・※地裁で有罪判決
顧客の金品(ほとんど現金)を盗んだり・・・

そりゃ、システム傷害が頻発しても不思議ではないw
18名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 22:36:43.30ID:DJcP10rI0
神は7日目に休まれた。
こうして安息日が聖別された
人は7日目に働いてはいけない
7日目に働くものは誰でも神が罰する
19名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 22:36:52.69ID:6PVs0G850
おいおい明日10日は
クレカの引き落とし日だぞw
落ちなかったら大変じゃん
みずほ銀行じゃあるまいし
何やってるんだよ
20名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 22:37:17.41ID:0cM/Mb0q0
いい加減にしとけよ露助支那畜チョーセンジン
21名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 22:37:20.03ID:lYcwSBAA0
だいじょうぶ
人材不足で業務もITもわからない正社員だらけの大企業はこれからの日本のスタンダードですから!
22名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 22:38:14.17ID:WTZSqMoJ0
もうダメそうだねここ
23名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 22:38:56.09ID:Os671qpL0
なんか最近、行員の不祥事含めみずほ以下なんじゃねえかと思えてきたんだが、メイン口座変えた方がいいのか?
三井住友ならあるから、そっちに移しといたほうがいいかな?
24名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 22:39:02.07ID:HeA9kebU0
今日は中共があちこちに仕掛けてるんだな。
25名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 22:39:03.23ID:0RAOI+U10
>>7
文春がその女に凸してる記事
出してるけど
26名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 22:40:07.29ID:M2yAULIz0
>>19
信用落ちてブラックリスト入り
27名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 22:40:15.18ID:3SfoZMQB0
こんな事あるから貸金庫に現金入れちゃうのねw
28名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 22:42:08.77ID:2aqv+duX0
システムを作り上げすぎて、システムが
人間に取り扱いできないものになってるんだよ。
29名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 22:42:31.60ID:Nbo5sIEv0
日本の日常w
30名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 22:43:19.52ID:bj4TvjFH0
公式アナウンスが下のようになってるんだけどさ、

>現在、システムの不具合により下記を含む一部のサービスに影響が出る事象が発生しております。
>
>・当行以外のATMを利用した当行口座からの出金取引が出来ない事象
>・三菱UFJダイレクト、及びBizSTATIONの一部の取引
>・他行から当行宛の振込取引、及び当行から他行宛の振込取引の一部遅延

一番下の行、「他行から当行宛の振込取引」は全部だめなのか一部だけなのか、
わかりにくい表現やめろやクソバカ
二行に分けろ!!
31名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 22:44:14.38ID:2J1flzkE0
みずぽの安定感
32名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 22:45:28.27ID:ckNql57q0
>>25
そうなんだ、見てみる
33名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 22:46:21.93ID:6PVs0G850
>>26
信用スコア?
それは大丈夫だよ
34名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 22:46:55.23ID:Rm719L0t0
倍返しされたんか?
35名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 22:49:05.59ID:Rb43ts0V0
SPAT4に入金できなかった
的中してたのに
36 警備員[Lv.13]
2025/01/09(木) 22:49:33.45ID:BIDxRovZ0
三菱UFJは約束守らなかったから信用してない
37名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 22:51:01.23ID:nKJoWUuv0
預金封鎖の演習か
38 警備員[Lv.9][新芽]
2025/01/09(木) 22:51:09.92ID:va8+WRke0
>>1
早く頭取が辞めないからこんなことに
39名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 22:51:14.87ID:V37mpvZk0
こんな攻撃で落ちる銀行って大丈夫なの?
40名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 22:51:27.37ID:04DRh+HN0
面倒だけど口座変えるか。
41 警備員[Lv.9][新芽]
2025/01/09(木) 22:52:31.76ID:va8+WRke0
>>25
文春に特定されたからもう名前や顔写真が出るのも時間の問題だね
42名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 22:52:35.89ID:ToeVBElL0
14日から振込手数料が990円になる
それで何かトラブった?
43名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 22:53:13.84ID:ssGoiUmI0
みずほ銀行より酷い
三菱UFJ銀行終わったな
44名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 22:53:32.37ID:B6KFppSq0
明日クレカの引き落としがあるからその分他行から振り込んだんだけどまだ口座に入ってない
面倒だけどATMから入金するしかないか
45名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 22:53:51.71ID:oMdzPyps0
罰でも当たったか?
46名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 22:53:53.91ID:NNb9TRb00
おめでとうございます
ダメ銀行ナンバーワンをみずほから奪取しましたね
47名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 22:54:10.41ID:Os671qpL0
これが後の令和取付騒動に発展するとは誰も・・・
48名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 22:55:03.00ID:ssGoiUmI0
まともな銀行は三井住友銀行だけだな
49名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 22:55:16.74ID:9Q4BZh6r0
もう三菱はみずほのこと何も言えないね
50 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/09(木) 22:55:24.62ID:tn2HTJdm0
スマホのインターネットバンキングは大丈夫のようだ
普通にログインできた
51名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 22:55:51.01ID:6PVs0G850
>>42
三菱UFJ銀行はATMから他行への振込み
手数料は無料ですよ
預金残高によるけど
オレは手数料ただ
52名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 22:56:12.11ID:lWcSBzbl0
トラブルを装った預金封鎖の予行演習
53名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 22:56:30.92ID:PdFU6Gne0
>>40
代えるより、別の銀行の口座も予備で持つほうが正しいよ
どっちメインにするかは自由だけれど
完璧なシステムなど無い
54名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 22:56:41.23ID:xDxpArpq0
そういえば三菱UFJ銀行って三井住友銀行とATM相互利用できるようになりましたとか謳っておきながら最寄りの三菱UFJ銀行のATM全部対応してないんだよな
55名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 22:58:19.30ID:+/tyzfiM0
みずほに指差して笑われるぞ
56名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 22:58:23.65ID:lWcSBzbl0
だからメガバンなんて貧乏人は客と思ってないから解約しとけと言ったのに

地方住みはもちろん、そうでなくても都銀など意味無し
住信SBIネット銀行でなにもかも解決
57名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 22:58:42.52ID:DKZagdrT0
>>42
それみずほ。
58名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 22:58:43.83ID:lWcSBzbl0
これら以外は不要


・銀行(この中から2つまで)
住信SBIネット銀行
楽天銀行
イオン銀行
ゆうちょ銀行


・証券(どっちか)
SBI証券
楽天証券
 ※マネックス証券(銘柄スカウターを使うだけ)


・クレカ(最大3枚まで)
楽天カード・VISA(Edyオートチャージ)
イオンカード・VISA、Master(WAONオートチャージ)
三井住友NL・VISA
59名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 22:59:00.05ID:lWcSBzbl0
地方住みで都銀など意味無し
水道やプロパンガスの引き落としで地銀が役に立つことはあるが都銀はどうみても不要

住信SBIネット銀行でなにもかも解決

SBI証券をメイン証券にしてないやつはバカ
SBI証券を使っていて住信SBIネット銀行を使ってないやつはバカ
住信SBIネット銀行よりも三井住友銀行のほうが便利だと思ってるやつはバカ
60名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 22:59:05.69ID:ToeVBElL0
>>51
給料が10万以下だからか何故か無料にならない
前は無料で他行振り込みできたのに
61名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 22:59:30.25ID:Kmdv8xeD0
やっぱ ビットコイン やな
62名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 22:59:43.84ID:lWcSBzbl0
個人はネット銀行
都銀は大企業
地銀は中小企業向け
個人事業主は信金
田舎で農林漁業従事ならJA・ゆうちょ
そもそも個人がメガバンク口座なんかいらんだろ
なにが目的なんだよ
63名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:00:01.07ID:1RxzlzJR0
>>49
みずほがヤクザに乱脈融資して半沢直樹の東京中央のモデルのUFJ超えたと言われたが、ここへ来て東京中央のモデルUFJが面目躍如だな
64 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/09(木) 23:01:23.03ID:tn2HTJdm0
>>28
ちなみに三菱のシステムはものすごくボロい
住所登録にもマンションの名前が長過ぎると、
正確な住所を登録できない文字数制限があった
65名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:01:29.58ID:Q1bIkwit0
>>60
キミさ、ことらって知らないの?ww
66名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:01:40.80ID:lWcSBzbl0
住信SBIネット銀行買収の観測も
最近、一部の報道では住信SBIネット銀行自体がNTTドコモのターゲットになっているという話もある。
NTTドコモが銀行業に参入する3つ目の方法として「既存銀行の買収」というのがある。世間には経営が厳しくなっている銀行はいくつもあるのだが、リアルの店舗を持っているような銀行を買収してもNTTドコモにとってお荷物にしかならない。
一部では、外資に狙われてるセブン&アイ・ホールディングスが参加のセブン銀行を手放すのではないかとも言われている。セブン銀行は全国、至る所にあるATMが最大の強みとなっているが、いまさらNTTドコモがセブン銀行を手に入れて、全国のATM網を持つ意味が見いだせないだろう。
となると、やはりネット専業で銀行業をしている事業者を買収するというのがNTTドコモにとっての理想だ。
その点、確かに住信SBIネット銀行は、ネットに特化しており、アプリの操作性も優秀で、口座開設の手続きなども実にスムーズだ。個人的に法人を設立した際、最初に住信SBIネット銀行に口座を開設したが、その手続きやアプリの操作性などはかなり優秀であり、NTTドコモの傘下に入り、dポイントが貯まるようなことになれば、今まで以上に満足度の上がるネット銀行になるのではないか。
果たして、前田社長の言うように「今年度中に何かしらの動き」はあるのか。固唾をのんで見守っていきたい。
 
67 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/09(木) 23:01:49.38ID:tn2HTJdm0
40文字も登録できなかったと思う
68名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:02:35.89ID:ToeVBElL0
>>65
最近知った
よく分からない
69名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:02:55.70ID:1NtAMjeO0
>>1
ヤクザを騙る脅迫・億単位の窃盗・度重なるシステム不具合
70 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/09(木) 23:03:42.85ID:tn2HTJdm0
Jcoin PAYを使えば手数料ゼロ
71名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:04:29.28ID:QNFhJAzu0
社員の内部犯行だからな
経営者の能力不足を問われるのは当たり前だろ
取り返しのつかない前代未聞の大失態
信用が絶対条件の銀行経営、どんな責任を取るのか楽しみだな
72名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:05:12.45ID:ssGoiUmI0
すべて半沢頭取の不徳の致すところです
73名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:05:14.89ID:3RjfqvrP0
毎日新聞の記事だと

>同行は「お急ぎの方は他の金融機関のご利用をお願いします」と呼びかけている。

なんて文言が書かれてるが他の金融機関に口座無い人はどうしろと
74名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:05:21.37ID:7T1uOpW/0
三井住友銀行ワイ高みの見物
75名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:05:42.74ID:ToeVBElL0
>>66
住信SBIネット銀行
前はATM無料だったのに今は月1回まで
スマホ認証ATMなら無料らしい
聞いてないよ
76名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:06:57.99ID:MpQWu3U30
復旧めど立たずか
77 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/09(木) 23:07:27.92ID:tn2HTJdm0
>>73
東京三菱に口座を持ってる人なら他の銀行にも口座は持ってるだろ
オレも住友にもみずほにも持ってる
78名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:07:30.41ID:MmodeUK60
何回目だよw
79名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:08:13.15ID:d/n1sPXQ0
正月休みにシステムいじっただろうから、その影響だろう。
80名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:08:16.39ID:ToeVBElL0
住信SBIネット銀行はやめとけ
SBI新生ネット銀行にしとけ
81名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:08:39.81ID:MyqvcBG90
文醜の記者が存在しなかったことに改編される?
82名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:08:52.61ID:dqRfpJ1U0
また無量空処喰らったか?
83 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/09(木) 23:10:12.33ID:g6v7a/6Z0
サーバーで何か起きてたらATMもネットバンキングも動かんわな
84名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:12:10.81ID:61a8rtCR0
>>5 >>7
同感、たぶん実在しないだろう
十数億円の窃盗事件がニュースになって数日、年齢層と性別の両方不明で
現在でも名前が不明なんだから、実在するわけがないと推測
――ってさっき町内会の集会で佐藤さんの奥さんがぜんざい食べながら言ってたw
85名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:12:13.34ID:U6JxYnrV0
>>79
まぁだいたいそうだね。そして、またエンジニアに死人が出るのか・・・w
テストが足りなさすぎなんだよな。
86名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:12:33.50ID:+ijUAMBP0
昔は先進的でネットワークが強いイメージあったが
87名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:13:44.99ID:N7PFvLTj0
信じられるのは"りそな"だけ
88名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:13:45.92ID:iQ1sPU+y0
みずほ「汚名挽回すべき?」
89名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:14:19.17ID:c2cxuok+0
鉛筆屋風情に銀行は無理
90名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:15:04.35ID:WzAONxMd0
DDoS攻撃中に
別の部隊が仕込んだな

まあ三菱UFJ使ってるやつは泣こう
91名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:15:27.24ID:CVOVEu7J0
この程度の奴らの養分になってることを恥じるわ。
92名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:18:09.21ID:AThSOKbi0
>>80
なんで?
93名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:19:01.02ID:ToeVBElL0
>>92
金利が高い
ATM無料回数が多い
94名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:19:10.02ID:QI/8A0UV0
どさくさに紛れて客の口座から抜きそうだな。ヤクザと泥棒が行員やってる銀行だからな。
95名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:19:22.10ID:61a8rtCR0
三菱UFJの窓口で――
俺「おたくさんは信用できないから全額を解約したい」
行員「困ります……あ、たったの777円ですね」
俺「その777円を解約したい」
96名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:20:11.52ID:oD8LHNut0
僕のも立ちません(>_<)
97名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:21:04.11ID:ToeVBElL0
三菱UFJは1年間記帳してないとヤバイらしい
98名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:21:08.89ID:QI/8A0UV0
システム障害といえば三菱モルガンも大発会の日にログインできなかったぞ。
99 警備員[Lv.1][新芽]
2025/01/09(木) 23:21:58.69ID:zjGJXruM0
作るもメンテも何も実際あれこれやるのは現場や下の人たちだからなあ
各分野各業種でその現場や下の人たちが人手が時間が環境が何がと滅茶苦茶なのに
銀行のシステムだけは大丈夫なままなんてわけないものなあ
政治なり上が何十年にもわたって民を蔑ろにし続けてきて
案の定あれもこれも滅茶苦茶になってますって現状の一つだわな
100 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/09(木) 23:22:28.84ID:tn2HTJdm0
>>95
「昨年分の口座管理手数料が未徴収で1,000円になりますので、
解約されるなら不足分をお支払下さい」
(すかさず現金を差し出す)
「ほら、333円」
「、、、、、(行員が目を白黒)」
101名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:23:02.25ID:/osDOgUn0
みずほよりマシかな
反社度はみずほと三井住友の間くらいか
102名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:23:52.19ID:fUgveSzP0
>>101
三井住友ももうどうかなーって思うけどねwww
103名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:24:01.66ID:lhGu6v1x0
UFJ銀行の半沢です
改めてシステム不具合の方は大丈夫でしたか?
104名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:24:03.56ID:FGuI0p0A0
ポンコツ
105名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:24:22.44ID:ToeVBElL0
クレジットカードや各種引き落とし
これを変えるのが面倒くさい
106 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/09(木) 23:24:47.55ID:tn2HTJdm0
>>103
倍返しだ!!
107名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:24:56.60ID:Tflzpk3u0
大寒波に連休
年明けから大変だなおい
108 警備員[Lv.9][新芽]
2025/01/09(木) 23:25:36.59ID:va8+WRke0
>>56
住信SBIネット銀行ってドコモに買収されるんじゃなかったっけ?
109 警備員[Lv.9][新芽]
2025/01/09(木) 23:26:17.70ID:va8+WRke0
>>103
トンボ鉛筆の佐藤です
110名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:26:39.03ID:QI/8A0UV0
>>100
ここの行員なら110円ポケットにくすねるまでが様式美
111名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:27:09.66ID:61a8rtCR0
>>100 行員が目を白黒――愉快な日本語の表現で…いいね!

【目を白黒させる】
1 もだえ苦しんで、目の玉を動かす
2 びっくり仰天してあわてるひどく驚き、まごつくさまの形容
112名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:28:08.58ID:s3ZhC/2Q0
さっきセブン銀行で引き出し出来たけど
113 警備員[Lv.9][新芽]
2025/01/09(木) 23:28:24.53ID:va8+WRke0
三連休前にこれは嫌がらせだよなあ
貸金庫に入れておいたら勝手にくすねるし顧客サービスが全然なってない
114名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:28:49.91ID:wsWPWNyE0
マジかよ

ワイはとりあえずみずほと三井住友半々
115名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:29:00.64ID:Os671qpL0
>>97
何がやばいの?
116名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:29:18.24ID:lWcSBzbl0
>>108
ドコモ  dカード    d払い  マネックス証券 住信SBIネット銀行
ドコモ銀行    dカード     マネックス証券    SBI証券
117名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:29:50.79ID:lWcSBzbl0
>>108
SBI証券のハイブリッド預金と同じことができるならドコモ銀行でも問題ない
Vポイントがdポイントに変わっても問題ない
118名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:30:30.25ID:lWcSBzbl0
ドコモ銀行のキャッシュカード兼 iD機能付きd(クレジット)カードが出てくれたほうがいい
NEOバンクのデビットカードやキャッシュカードにならないミライノカードよりいいだろう
119名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:31:24.91ID:FGuI0p0A0
システムなんて中抜き天下りの成れの果てで、末端で作業員してるのは命を安く買い叩かれたFラン奴隷ばっか
追い詰められて電車飛び込むのもそういう人権踏み躙られた末端奴隷ばっか
もう日本の奴隷は無理して日本を支えなくていい
120名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:31:25.53ID:wsWPWNyE0
>>109
トンボはブルマ使ってるから許してあげてw
121名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:31:34.64ID:ToeVBElL0
>>115
https://www.bk.mufg.jp/info/changing_handling_of_paper_passbooks/pop_suspension_of_use.html
122名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:31:35.72ID:TUkKqMrb0
J東圏内民だったらJRE銀行口座作りたいとこなんだが・・・
123名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:31:36.90ID:6CJXS0qc0
【金融】三菱UFJ銀行でシステム不具合 取り引きに影響 復旧めど立たず  [Ikhtiandr★]->画像>2枚
【金融】三菱UFJ銀行でシステム不具合 取り引きに影響 復旧めど立たず  [Ikhtiandr★]->画像>2枚
124名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:31:53.23ID:0wgQWRl20
「お客さまにはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません」
ps://stat.ameba.jp/user_images/20191002/02/ambsanno74desu/3f/6e/p/o0587067214604474076.png
125名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:32:21.57ID:Os671qpL0
>>121
ありがと

紙通帳の話ね
126名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:33:20.32ID:jhYaByH40
続くねぇ
やっぱり何かの予行演習なんじゃないかと心配
127名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:35:11.66ID:61a8rtCR0
冬月「三菱UFJ終わったな」
ゲンドウ「ああ…」
128 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/09(木) 23:35:58.26ID:uygbqxF10
>>5
文春が突撃した、という記事を書いたがやらせか、身代わりかしれたものではない
129名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:36:20.07ID:UJk026ks0
F5アタック

で、ダウン
130名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:37:07.57ID:UJk026ks0
キーワード

トランザクション
131 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/09(木) 23:37:19.99ID:uygbqxF10
>>21
パワポのスキルだけで管理職までこれましたwwww
132 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/09(木) 23:38:44.83ID:uygbqxF10
>>32
>>41
その女が身代わりか、役者なのか僕らは真相を知る事はできないから話半分に聞いておけ
133 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/09(木) 23:39:12.41ID:xU09s7N80
貸金庫は大丈夫なのか?
134名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:40:06.33ID:VNb2P/IX0
これから銀行口座開設するとしたらどこがいいの?(田舎でも使い勝手がいいところで地方銀行抜き)
135名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:41:31.51ID:jhYaByH40
三井住友が何もないのはかえって不気味だわ
136名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:42:00.84ID:WjNOzdAS0
>>134
コンビニとかバーガーチェーンそれなりに使うなら三井住友銀行
137 警備員[Lv.10][新芽]
2025/01/09(木) 23:44:43.78ID:va8+WRke0
>>135
12~13日だか2日連続でネット含めてシステム完全停止とか出てなかったっけ
138名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:45:22.60ID:VNb2P/IX0
>>136
ありがとう
でも
コンビニとかバーガーチェーンはほとんど利用なしなのよ
139 警備員[Lv.10][新芽]
2025/01/09(木) 23:45:31.64ID:va8+WRke0
>>122
あれは楽天銀行でしょ
今に楽天じゃなくなりそうだが
140名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:46:07.09ID:DN3Kt4z40
和久井映見似か!!
141名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:46:51.14ID:qovVE2Gg0
セキュリティガバガバだなUFJ
142名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:47:46.68ID:ToeVBElL0
jojo
俺は三菱UFJ銀行を辞めるぞー!
143名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:48:38.40ID:LrEfxAP80
またかよ、いい加減にしろ。
利子を返せ、!
144名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:49:17.83ID:dtcCS8Li0
よく取付騒ぎ起こらんね
145名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:49:32.61ID:QI/8A0UV0
1億振込のため仕方なく14時頃窓口に行ったら、手数料990円取られた上、送金が翌日になると。閉店までまだ50分あるのに翌日扱いとかタヒねよ!1日分の利息損したわ!

それ以来、ネットで複数日1000万円ずつ送金してる。「貧乏人は店に来るな!」と言いつつ、ネット振込上限が貧乏人仕様の1000万円/日のままってバカなの?
146名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:52:15.40ID:fDyCkjnJ0
顧客の預金10億盗んだ女を無罪野放しにしてる銀行なんて使うからこういう目に合う
普通の神経してるなら解約してる
147名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:53:09.40ID:AgUhLFtL0
貸金庫女
148名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:53:48.28ID:lYcwSBAA0
>>131
パワポで的確な説明、対話できるなら文句無しやん
149名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:54:09.20ID:Ze2SDHKO0
大量のデータ送りつけるとかF5アタックみたいなやつかい
20年前とやってること変わんねーのな
(´・ω・`)
150名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:54:53.42ID:7XYSyPmZ0
メモリは足りているか?
151名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:54:56.51ID:rhUmr/YW0
>>145
午後になったら他行宛は大体翌営業日扱いやろ
152donguri
2025/01/09(木) 23:56:15.76ID:39q0pMGU0
>>1
貸金庫は、貸金庫だけは万全の体制で稼働しております!
153名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:56:59.64ID:61a8rtCR0
>>147
その貸金庫女は今どこにいるんだろう?
たぶんハワイで楽しそうに泳いでいると思う――今日のハワイの気温は26℃
154名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:57:08.35ID:QI/8A0UV0
>>151
そうなの?三菱に限らないのか。いつもネットの即時送金に慣れてるので知らなかった。
155名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:57:17.66ID:8iCLDbgX0
今月はクレジット決済なしか良かった
156名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 23:57:27.69ID:WjNOzdAS0
>>151
それは昔の話
いまはモアタイムあるから窓口営業時間外でも
即時入金になることのほうが多い
157donguri
2025/01/09(木) 23:57:42.41ID:39q0pMGU0
>>153
元の中国籍に戻った
158 警備員[Lv.8]
2025/01/09(木) 23:58:46.00ID:Gmh4oz8P0
デジタル窃盗か?
159名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 00:00:07.80ID:g6fT3aO00
ヤベー事実を障害と一緒にして揉み消そうとしてんじゃないの
MUFJ闇深すぎだろ
160名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 00:01:07.72ID:IeUlC0eB0
>>156
あーこっちの話の方が合ってそうだな。三菱は殿様商売でクソ。
161名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 00:01:18.44ID:FOEjtOK50
>>1
過去にはみずほが何度もやらかして、今度はUFJ
貸金庫の事件もあって利用者は散々だな
既存のメガバンクだとどこがいいんだ?
消去法で三井住友?
162名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 00:02:14.41ID:s1oaDM0T0
さすがIT後進国日本。いざとなったら簡単に経済麻痺されるな。
163名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 00:04:08.99ID:1PZyFRCG0
目隠しに故意にやった?
164名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 00:04:24.88ID:IeUlC0eB0
>>161
三井住友も負けてないよ。高卒で成り上がった副支店長が10億だか20億だか詐取した事件も記憶に新しい。
165 警備員[Lv.6][芽]
2025/01/10(金) 00:07:32.15ID:gLH9KI7n0
結局は三菱か三井の2択だからまあどっちも変わらんわ
166名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 00:09:06.02ID:FOEjtOK50
>>164
そんな事件あったんか…
もう個人はネット専業銀行の方がいいのかもね
とは言え、勤務先から給料振込口座を指定されてる人もいるしなぁ
167名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 00:12:11.74ID:3Y53+pLc0
だからUFJのATM混んでたのか
168名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 00:12:56.17ID:ZoDfwBiK0
>>156
「電信扱」ならそうだけど
「文書扱」という昭和仕様の振り込みがありましてな
169名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 00:18:06.17ID:9duvjaOR0
預金の引き出しができないのだから、預金封鎖の演習ではなくてそのものだろ
三菱UFJのATMとか窓口まで行けば引き出しできても、みんなが殺到したら結局引き出せないし
170名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 00:19:45.61ID:9duvjaOR0
>>167
今はまだ「混んでる」で済んでいるけど、早く復旧させないと取り付け騒ぎに発展するリスクもある
171名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 00:20:06.77ID:7JycJCI60
>>168
そんな現在では少数派のものをだいたいとは言わん(何も言わなければ電信扱)
小学校国語からやり直してこようね
172名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 00:20:18.03ID:NuNnqXyp0
また高須クリニックがくだらん動画をYouTubeにあげるぞ
173名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 00:22:12.94ID:9duvjaOR0
ソーカガッカイの預金もここに入っているから、今頃パニクってるかもな
174名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 00:24:28.31ID:epc30Cjm0
ここはダメだな
175名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 00:29:50.39ID:zzM3d18z0
サイバー攻撃ではないの?
176名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 00:29:55.99ID:9Miw5eXU0
クレカ引き落としできず止まっても自己責任にされそうだぞ
貸金庫も何入れたか証明しろだし
177名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 00:36:49.41ID:eoq0iBQ+0
10日引き落としの奴とか焦ってそう
口座は三菱ufjだけどATMが近所に無いとか
178 警備員[Lv.10][新芽]
2025/01/10(金) 00:37:24.63ID:sDfRVAI20
007の映画みたいに預金者の口座から少しずつくすねてたりして🤣
179名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 00:38:10.72ID:Ty7p7S1J0
三菱はシステム会社がカス
180名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 00:40:47.99ID:Ok1AVyib0
また三菱UFJやん
ここに金預けるやつまだいるのが不思議
181名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 00:43:39.59ID:g1Ku4aKo0
>>180
メインバンク変えるのいろいろ手続き面倒なんよ
182名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 00:48:57.86ID:m+D+GQAi0
いつもの事だけど、謝罪だけじゃすまんだろ
手数料は容赦なくとるくせに
口座を持ってる顧客に迷惑料を払うべきだよ…
金庫泥棒のUFJ銀行は
183名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 01:03:48.90ID:/ZKhBnWy0
三菱ってこっそり貯金減ってそうだよな
184名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 01:17:51.37ID:blxG4/2Z0
今日MUFJウェルスマネジメントの案内が来てたが信用できるのかな
185名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 01:21:08.07ID:mgO5Di/S0
>>64
随分前だが、インターナショナルカードの名前がアルファベット18文字までしか登録できなくて難儀した。
NAGASHIMA KAZUSHIGE とか18文字以上の日本人はいくらでもいるだろうに、姓名の間の空白を無しにしろだと。馬鹿かこいつらと思ったわ。
186名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 01:24:10.77ID:exjMJayB0
>>166
ネット証券の口座を複数持ってるが、入金先の指定口座はたいてい、三井住友か三菱UFJだったりする
187 警備員[Lv.20]
2025/01/10(金) 01:25:51.51ID:Kv8q8tcg0
>>181
俺も、みずほよりは信じてるから。つーか結局銀行に置いとくのはもうダメなのかもな、でも電子マネー使うしなー
188名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 01:36:44.33ID:OnD06BEz0
情強のおまえらのメインバンクはどこ?
189名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 01:47:14.64ID:eZUuyAZq0
ふりかえるとみずほ
190名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 01:54:01.67ID:vSaFAc9L0
あら不思議システム直ったら口座の金が無くなってる
191名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 01:59:38.72ID:TuZvzywH0
>>1
障害を出してる間にカネを金庫や口座から抜いてるんだろ?
192名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 02:04:46.15ID:5ea/zeGK0
>>7
>>84
そうだな、三菱UFJは別の口座でトラブルが起きて
そこの赤字を埋めなきゃいけなかった
その補填分を金庫からやることにした
バレなきゃしばらく拝借、最悪返さない
バレたら「警察には突き出さず調査中」ということにする
193名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 02:25:19.69ID:rSaLgo8s0
自作自演のシステム障害
あとは分かるよね🥺
194名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 02:26:55.81ID:sV4YR2RZ0
>>1
やはり三菱

行員が金を抜いてるのでは?
195名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 02:38:30.96ID:3P8uZ1Ju0
ここ経歴詐称の自称日系アメリカ人(本当は中国人)のなんちゃってセキュリティコンサルタントを外部取締で入れていたんだっけ?
デジタル庁にも噛んでて、山本一太が騙されて連れてきたそうだが。
196名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 02:40:04.50ID:gSHKAI7z0
俺の口座に100億入れといて(´・ω・`)
197名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 02:41:36.25ID:YIPDNO3X0
>>176
全銀ネットトラブルの時も何の保証もなかったよ
UFJがらみの部分でのトラブルだったはずなんだが
メガバンクを最初の切り替えターゲットにする全銀もアホだが、UFJも今回のことで見限った
198名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 02:41:47.35ID:Ic9CXSQg0
これは近い将来の預金データ消滅が現実味を帯びてきたな
199名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 02:46:27.18ID:rfaSrPCI0
こんなんだから金庫にキャッシュがリスクヘッジになりタンス預金が見えないのでは?
不渡出せるわけもないし
200名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 02:48:00.45ID:QdcgYKxv0
>>188
楽天
201名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 02:51:41.32ID:Oj02SM780
五十日までに直さないと、って今日・・・10日の金曜か、、、えらいこっちゃ
202名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 03:19:41.64ID:bZMAC8lb0
都市銀行で今や一番信用無くて
システムまでもポンコツ

地銀以下のUFJ銀行
貸金庫があのざまでも
誰も責任取らない役員
203名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 03:22:14.72ID:sV4YR2RZ0
>>202
みずほ忘れてるやろ
204名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 03:22:48.31ID:sV4YR2RZ0
>>202
三菱は国成り だからな
205名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 03:26:09.48ID:+4Sv91YX0
>>175
システム崩壊が始まったのをハッキングのせいにしてる説
みずほ銀行のキメラシステムは散々言われたけど
どこも技術者が枯渇して何が起きても不思議じゃない時代になった
206名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 03:47:41.05ID:GbcUiroQ0
スマホやコンピューターシステムを作るのは「オタク」たち
体育会系は「オタク」を馬鹿するが、実はオタクがいないと何もできない
だけど電気工事や運送をするのは体育会系が多く、実は互いに協力し合って生きているw
207名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 04:39:21.53ID:kwxwbt0c0
システム構築してる会社に中国人韓国人がいないか身体検査しなさいって
みずほの時もそれでやられてる
犯人を捕まえようとしても既に帰国済み
中国政府に協力要請しても拒否される始末
208名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 04:45:33.14ID:nRDaVe7j0
なんかシステム復旧したら顧客の預金が減ってて調べたら行員の個人口座に「なぜか」振り込まれてそうだな
209名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 04:59:11.20ID:nVWft3eq0
最近何でもかんでもサイバー攻撃って言葉だすよな
サイバー攻撃は免罪符かよ
210名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 05:03:21.88ID:9RZKTCLU0
僕の百億万円が残高から消えたので補填してもらいます
211名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 05:16:52.25ID:xs6Xo6p/0
またお前か
212名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 05:27:29.13ID:u/4gPwqq0
ここの銀行から言われて通帳レスにしたんだがまずかったかな
通帳がなくて自分の持ち金がコンピューター上の数字だけというのは不安だな
213名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 05:41:45.76ID:rfaSrPCI0
人も信用ならない
システム機械もポンコツってやばいよなw
214名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 05:41:45.91ID:rfaSrPCI0
人も信用ならない
システム機械もポンコツってやばいよなw
215名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 05:41:56.32ID:lrxpUhu30
10億円あった通帳は無いけど僕の眼球は覚えています
216名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 05:50:46.57ID:9qM00VOq0
>>10
ネット銀行も嫌か?
217名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 06:00:07.91ID:FCUnYho60
他行から振り込んだお金入金されてない…今日引き落とし日なのにどうしよ(´・ω・`)
218名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 06:01:10.33ID:9qM00VOq0
>>186
関西だとりそな多いで
あと三井住友な

みずほにしてるアホ会社が一社あってな
219名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 06:03:47.54ID:mpU+zv2z0
貸金庫の時も最初否定的だったから
事実を指摘されるまでは
ハッカーの攻撃受けてても
知らねーよってスタンスなんだろ
220名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 06:05:37.27ID:+hG59WPR0
みずぽみたいにシステム更新とかに
伴う不具合ならともかく
何もない時に突然システム不具合?
221名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 06:09:02.89ID:ei0Y3leo0
>>1
昭和100年問題にぶち当たったんじゃね?
222名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 06:18:13.67ID:YFGoO+Pj0
またみずほか
223名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 06:20:15.09ID:0123a9oR0
俺の三菱UFJ銀行の口座は通帳無いから残高はスマホで確認してるんだけど、例えば口座に1000万円あって、いきなり残高を0円にされたら通帳が無いから1000万円あったことを証明出来ないよね
銀行側で取引履歴を消されたら何も残らないし、貸金庫の件を見てると三菱UFJ銀行は信用出来ない
224名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 06:32:25.54ID:ydlKbtig0
資産管理アプリに紐付けて時系列で確認しとけ
225名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 06:40:18.41ID:NYzszkUv0
不具合で俺のローン残高0になってくれ
226名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 06:43:41.09ID:gIG5CWoI0
もう引き落としされてた
今日はドコモのクレカ支払いと東急カード支払いの日
227名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 06:49:56.82ID:2H6TBI+G0
>>19
ほんと。こんなんはみずほだけだと思ってたわ
228名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 06:52:25.05ID:boMKOAAZ0
貸金庫、ヤクザなりすまし、そしてこの件
もう業務停止、廃業でいいと思う
229名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 06:53:02.98ID:h7mz6sSS0
行員が、
@顧客を脅迫・・・地裁で有罪判決
A顧客の金品(ほとんど現金)を盗む

そりゃ、システム障害が起きても驚けない。
230名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 06:58:26.04ID:boMKOAAZ0
金融庁は仕事しろ
このまま野放しは無しだぞ
231名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 07:01:02.71ID:1moLtKt00
これからはみずほと呼びます
232名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 07:02:46.91ID:EstYoJK60
大谷翔平とかいうガバガバセキュリティが広告塔なだけあって最近酷いな
233名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 07:04:23.25ID:4RB/5/AJ0
>>90
DDoSはただのオトリ
目を逸らさせて、その間に仕掛けたね
234 警備員[Lv.9][新芽]
2025/01/10(金) 07:06:50.91ID:qqogQPYm0
>>48
そっとしておいて
235 警備員[Lv.9][新芽]
2025/01/10(金) 07:14:49.95ID:qqogQPYm0
>>205
金出さないからな
236名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 07:16:41.34ID:Kni4SFT10
>>231
合わせて、みつほ に
237名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 07:49:03.49ID:K2vNZb2J0
こんなのばっかりだな
238名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 07:57:16.33ID:9RZKTCLU0
今、時代はCOBOL
239名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 08:12:43.11ID:IvlieKlq0
司忍です、こんにちは。
240名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 08:18:54.96ID:h+iRj8Gf0
DMM流出させたGINCOと提携してたからなUFJは、、、
241 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/10(金) 08:33:42.02ID:debc3oBo0
やっぱ貸金庫だよな
242名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 08:44:51.49ID:YhPrcHH+0
貸金庫にとどまらず普通預金からも窃取されそうだな
243名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 08:45:46.81ID:IvlieKlq0
貸し渋り貸し剥がしでこの30年で100万人、自殺しました。
244名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 08:46:18.49ID:/FWGLSJx0
UFJも東京の銀行と一緒になっていいことないだろ
245名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 08:47:03.81ID:JkXxe86o0
>>229
現物あわせの棚卸ししてるんやろ
預金顧客の誰かがババ引かされるやつ
246名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 08:51:08.50ID:rQXswVDs0
狙われてるなぁ
今後こういうのが増えていくだろ
247名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 08:53:01.27ID:TuZvzywH0
>>18
それをユダヤ人の召使いに言ってみろ
鼻で笑われるぞ
248名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 08:53:55.49ID:9KyCGve30
三菱UFJ 2口座
みずほ 3口座
三井住友 三井住友信託 東京スター セブン イオン PayPay(ジャパンネットから) 楽天(イーバンクから) じぶん 

銀行の口座こんだけ持ってるw
249名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 08:56:12.27ID:sM0TahFT0
>>48
以前やらかしてたぞ
250名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 08:57:12.54ID:sM0TahFT0
>>248
死んだ時に相続手続きをする遺族が大変だな
251名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 09:07:41.91ID:DjXvMkRk0
またミズホっ!
252名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 09:08:20.39ID:DjXvMkRk0
なんどやれば出来るようになるんだ!
ミズホ
いい加減にしろ!
253名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 09:09:26.11ID:DjXvMkRk0
貸し金庫パクリしてからに!
いまだ名前出さねえな!
254名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 09:10:07.85ID:yD4yJ/1I0
>>1
客の金は盗むのに、客に提供するサービスは動かないとかクソ銀行過ぎる
廃業した方がいいよ
255名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 09:15:33.62ID:RlH4VKp10
ソフトに限らず、あるあるで想像するに
たぶん正月の長期休暇で大規模メンテナンスした際のトラブル
メンテするとそれまで問題なかったのに不良が起こるというのはよくある
256名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 09:21:05.14ID:s3PDVASe0
つか、昭和100年問題が、あちこちで来てそうな予感
257名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 09:26:09.07ID:UAKX1ZJ60
ハード(貸金庫)は盗まれる
ソフト(システム)は動かない
もう銀口業やめたら?
258名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 10:03:13.87ID:JaR8RJrd0
俺の口座残高が消えたかもしれない
確か100億くらいあったはずなんだが
259名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 10:04:24.91ID:6RNW38xL0
日本気象協会サイトもそうだが
シナチョンに攻撃されてないか
260名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 10:15:28.90ID:mwZ1tLmP0
株価下がらんのなんで?
261名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 10:17:38.98ID:5/ox98IM0
それにしても、もろいものだ
262名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 10:28:51.26ID:grK7dh9w0
りそなみずぽ三菱がぜんぶだめとなるとどこに預ければいいんだ
263名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 10:37:23.09ID:RlH4VKp10
>>262
地銀系も年末の仕事納めの翌日の超どさくさで貸金庫でいろいろやらかしてたのを公表してるし
完全に信用できる銀行は日本にはないと思う
264 警備員[Lv.17]
2025/01/10(金) 10:54:00.51ID:npDoFR800
みずほ以下
265名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 10:54:51.94ID:DlKRVN900
月末じゃないからまあいいわ
266名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:10:08.41ID:gE9PA1xS0
使ってないから潰れていいよ
267名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:21:49.66ID:xsyZX1fR0
城南信用金庫がいいかな
268名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:20:42.64ID:90QGZlMd0
三菱と言うだけで駄目やん
269名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:22:03.35ID:grK7dh9w0
三菱には失望したわ
トンボ鉛筆に換える
270名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:22:34.27ID:Uhsgw5sv0
恒例のみずほかと思ったらみずほじゃなかった
271名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:27:01.39ID:OcYnJbSs0
何! 俺の一億五千万円が引き出し出来ないだと!?
テスラのポリゴントラックを現金で買えないじゃないか!
272名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:29:08.63ID:6RNW38xL0
やっぱりソフトバンクやろ
273名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:36:42.50ID:6C3dX/Em0
>>184
金持ちやなあ
274名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:39:04.78ID:3Xm4mQqm0
土日復旧ないの?支払いできないんだが?
275名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:42:42.59ID:3Xm4mQqm0
4時復旧済だったわ。おとせおとせ
276名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:44:15.81ID:FgnQHMIb0
クレジットカードの引き落とし口座変えられなかった
楽天銀行とかペイペイ銀行とか怪しげな銀行に誘導されそうになったわ
277名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:44:47.19ID:l8Cn4Cbz0
この国は銀行ひとつまともに運用できなくなってしまったか…
278名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:45:06.45ID:pYrFfhD80
>>269
佐藤が失禁して喜ぶよ
279名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:46:19.53ID:FgnQHMIb0
>>272
ペイペイ銀行の宣伝多すぎ
SBI系列の銀行多すぎ
あとは分かるな?
280名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:48:01.41ID:FgnQHMIb0
岩崎弥太郎は偉い人だよ
龍馬伝では竜馬よりも魅力的だった
281名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:55:30.02ID:6C3dX/Em0
その岩崎弥太郎出身の高知県に三菱銀行が一行もない衝撃
282 警備員[Lv.21]
2025/01/10(金) 12:57:05.98ID:Kv8q8tcg0
>>248
三菱とみずほに集中してるのが最悪だな
283 警備員[Lv.21]
2025/01/10(金) 12:58:13.07ID:Kv8q8tcg0
>>270
みずほは消えていい金しか置いてないな、メインでは怖すぎる
284名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:59:06.04ID:POeB2OIp0
>>10
面倒でも紙通帳にちゃんと定期的に記帳しとかないとな
いつか預金データが丸ごと消滅してもおかしくない
285名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:09:15.26ID:dd32VrrV0
>>243
俺なんか定期預金作らせてくれなかったぞw
286名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:17:05.65ID:6C3dX/Em0
三菱は自動引き落としに使ってるから、残高ゼロにできない。できるだけ楽天に移したんだが、健保と水道は楽天やってないので仕方なく三菱のまま。

これでも20年前はメインバンクにしてたな。担当が付き、当時幻と言われたカードのインビが来たり証券口座紹介されたり、優良客(カモ)扱いだった。

その後残高をほぼゼロにしたらカードローンのDMが来てワロタw
287名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:17:14.71ID:WbaDDOFR0
直ったのかな?
カードの引き落としはちゃんとできてたから一安心
288名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:18:43.38ID:6C3dX/Em0
>>285
どういうこと?窓口で断られたの?口座あればATMやネットでも定期預金作れるよね。
289名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:19:44.69ID:7wDxUKIf0
金融庁の改善命令待ったなし
290名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:19:58.88ID:6VBz/SmO0
預金が盗まれていないか要チェックが必要だな
291名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:21:26.37ID:9duvjaOR0
>>260
学会員の方々が買い支えているのです
292名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:21:48.67ID:YT4AUFa30
メインバンクみずほでよかった😌
293名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:46:17.66ID:kBcwQ+z80
三菱と東京が合併してそのあとUFJが来たのになんで最後に来たUFJと呼ぶ人が多いの
294名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:55:38.55ID:raR2m8z90
前回今後に関しては二度とおこりませんと偉い人が言ってたけどな
295名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 13:58:43.93ID:X0/SR9420
>>4
くそw
こんなんで笑ってもうた
296名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:20:28.32ID:k0Aamf560
貸金庫やりおった奴の報復処置だったりして
297名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:20:45.80ID:1kbRoW3F0
>>185
それは世界の闇バイト特殊詐欺強盗対策だよ
298名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 14:45:17.79ID:J0mdhPkb0
昨日夕方にアプリに口座登録できなかったのはこのせいか
299名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:42:10.44ID:n57PFpeS0
偶然だぞ?
300 警備員[Lv.22]
2025/01/10(金) 15:53:07.95ID:Kv8q8tcg0
地上波ニュースでは全然やらんな
301名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:13:32.63ID:yNBdx/XZ0
>>300
パニックになるから。
302名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:33:59.16ID:jLbiLWX30
オープン系システムに移行してからしょっちゅうじゃん
303名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:26:47.36ID:jTcW+F190
PAT資金は無事入金できた
304名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:28:43.66ID:t9SSW/7g0
わしの貸金庫の中身は大丈夫かのう
305名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:29:31.03ID:mzX0Nstx0
JCBとか10日引き落としだけど引き落としは影響なしか
306 警備員[Lv.23]
2025/01/10(金) 20:40:46.08ID:Kv8q8tcg0
とりあえず700万位は分けとこう
307名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:42:49.59ID:Sbkz+vss0
>>300
忖度
308名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:44:38.15ID:2oyL/HOh0
みずほ化してきたか
309名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:07:00.44ID:N+fUWhJq0
全銀システムはゼロから作り直したら
結局安上がりになるよ
310 警備員[Lv.42][苗]
2025/01/11(土) 00:14:52.33ID:16la0q0P0
みずほのお株を奪うなよ
311名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:32:27.13ID:kfoV8MKM0
MUFGに限らず、これからの金融系のシステムの技術者は大変だね

貰っている収入を遥かに上回る責任を背負ってまで仕事する人確保するのも大変そう
312 ころころ
2025/01/11(土) 02:33:59.29ID:TpROJdUp0
>>307
でも怖いよね。半月復旧しなかったらジジババはアウトだよな
313名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:35:14.11ID:DWr7fTE50
ササッと復旧したからマスコミの興味は薄れてしまったのか
314名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:50:06.24ID:wwHOelLH0
>>313
ササッとじゃねえよ
復旧までに半日かかってる
315名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 10:17:50.17ID:Rk8Y/dNc0
そらまあこんな日本トップレベルの大規模銀行のシステム
半日かかるだろ
316名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 10:44:26.81ID:wwHOelLH0
擁護レス沸いてるのが気持ち悪い
日本トップレベルの大規模銀行のシステムなら不具合起こすなや
切り戻し出来るようにしとけカス
317名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 10:52:21.40ID:Q94aF5wW0
大谷を広告塔にするセキュリティ意識
318名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 11:00:40.63ID:EuaVQoEJ0
>>10
同感

一部のプラス民は、紙の通帳を馬鹿にしてるけどな
319名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 11:01:48.34ID:EuaVQoEJ0
>>316
この頃いろんなスレで、工作員が大量動員されてるよ
別の〇〇スレでも不自然なレス多数あった
320名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 11:03:49.43ID:0tND74z60
大キンペー帝国
321 警備員[Lv.25]
2025/01/11(土) 15:19:35.89ID:TpROJdUp0
>>314
みずほみたくパターン化したらイヤな現象だな
322名無しどんぶらこ
2025/01/12(日) 14:24:41.23ID:Msho8yN+0
トヨタと三菱は批判したら擁護がとんでもなく湧いてくる
323名無しどんぶらこ
2025/01/12(日) 14:42:54.66ID:9pu2Boqr0
不具合で貸金庫もカラになってしまった
324名無しどんぶらこ
2025/01/12(日) 14:43:41.39ID:RENEtpz20
ITに適応できた氷河期世代を丸々切り捨てたツケだぞ
325名無しどんぶらこ
2025/01/12(日) 20:58:04.47ID:3/vL7Icv0
>>10
まーな
アレは、ネットにした後の取引履歴を1年分とかだから
以前のは出てこないわけで、契約書を相手だけが持ってて自分は見ることも出来ないんだよな
そんなアホな話は世界のどこでも無いよ
326名無しどんぶらこ
2025/01/12(日) 21:56:26.58ID:aM29Gx+P0
はよ解約しろ
327名無しどんぶらこ
2025/01/12(日) 22:50:36.97ID:LFnRdejq0
>>4
わろたw
はじめはよく分からんかった
328名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 00:49:20.21ID:/Xz4uJlO0
ロスのやつと関係あるの?
329名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 00:55:33.60ID:k5LxSCft0
三菱UFJ銀行 “貸金庫10億円窃盗”女性行員(46)が「借金トラブル」で破産寸前だった!
ps://bunshun.jp/articles/-/76208
330名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 01:05:01.55ID:zGkZYONZ0
マイナンバーカードの何年後かの姿だな
病院が大パニックになる
331名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 01:13:36.52ID:oy62whAn0
>>330
すでに大パニックなのだが
332名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 01:19:10.50ID:bmuZi2dM0
こりゃみずほの時の様に
暫く一定期間金融庁職員を常駐させないと駄目だな
333 警備員[Lv.65][苗]
2025/01/14(火) 19:44:50.93ID:Cbmzahwg0
>>329
全容を解明してもらいたい。
あと中居の事件も。
334名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:46:46.20ID:4IdSLkde0
貸金庫の逮捕きた
でもまだ名前出ない。どういうこっちゃ
335名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:55:04.79ID:Em6VnGou0
>>334
今村由香里ってもう新聞に出てるぞ
336名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 20:08:18.44ID:4IdSLkde0
>>335
ほんとだ、ありがとう。自分が見たのはNHKの速報
337名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 20:58:01.19ID:i/EMSpa00
貸金庫の呪いだな

ニューススポーツなんでも実況



lud20250219182757
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1736429074/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【金融】三菱UFJ銀行でシステム不具合 取り引きに影響 復旧めど立たず [Ikhtiandr★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【ランサムウェア】欧米で大規模なサイバー攻撃 銀行、政府機関、通信会社、電力企業なども被害 チェルノブイリ原発監視システムにも影響
【速報】みずほ銀行ATMで障害。取引不煤B復旧せず。
【リアル半沢直樹】三菱UFJ銀行、半沢氏が13人抜きで頭取に 副頭取には「直樹」氏 [ばーど★]
ATMで横入りした奴に注意したらスマホ取り出して「もしもし銀行にムカつく奴がいるから集合」 [無断転載禁止]
みずほ銀行 システム障害全面復旧 記者会見開き原因など説明へ [マスク着用のお願い★]
三菱UFJ銀行、好立地の店舗を取り壊して再開発へ
コムケイ「ICU卒→三菱UFJ銀行→NY州司法試験合格」←なんG民がこのエリートに勝利宣言してた理由
【米朝首脳】合意できず=核交渉の行方不透明−具体的行動と見返りで対立か [2/28] ★2
【戦争】「史上、最悪の作戦」「英国からの独立の引き金」 インパール作戦を多角的に語り継ぐ!インド独立への影響含め現地目線で
東映アニメーション、不正アクセスで社内システム一部停止 『ONE PIECE』などスケジュールに影響 [爆笑ゴリラ★]
【野球】中日・吉見が引退マウンドで三振斬り「本当にいいプロ野球人生でした」223試合 90勝56敗 2.94 [砂漠のマスカレード★]
三菱UFJ銀行と三井住友銀行が合併したらどうなる?ATM共通化するらしいが
【おそロシア】強盗犯が人質を取って銀行に立て籠もりました。さてどうなったでしょう。
【緊急速報】プリウス、制御プログラムに不具合発覚でリコール 飯塚幸三さんガチの無罪へ【TOYOTA】
【証券会社】インターネット取引のシステム障害みずほ証券は金融庁へ報告、国際紙パ投資家に影響も[06/26]
ヤマト宅急便、伝票発行システムで障害、4日目に突入も未だ復旧せず… 増税前で忙しいのに手書きで書く事を強いられる人も
【不祥事】自民党、緊急事態宣言中に銀座のクラブをハシゴして回ったため離党していた松本純(衆院選でも落選)の復党を認める [スペル魔★]
りそな銀行などでシステム障害 ネット振込できず
バス停に止まってたバスに車カスのプリウスが追突。通行止め1時間半で通勤通学に影響。
auで全国規模の大規模通信障害発生中 原因不明でいまだ復旧のめどが立たず😱
【悲報】みずほ銀行のシステム障害 頭取「原因特定できてない」※今年5度目 [ネトウヨ★]
「ロシアもウクライナも両方悪い」は不適切。「侵略から国民の生命を守るために自衛的措置をとる行動は、合法であり正当な行動」 ★7 [ぐれ★]
【社会】銀行にダンプカーを衝突させた男「口座に入れた金がカード会社に引き落とされて腹が立った」。名古屋市
立憲&CLP問題、制作側の呆れた認識 聞き取り調査に「メディアではなく活動」「ステマ知らなかった」 [きつねうどん★]
【JR信越線】菅官房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★6
【JR信越線】菅官房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★13
「これ俺のどこが悪かったん?」首都高でパトカーが煽り運転!ウインカーなし進路変更に幅寄せ進行妨害急ブレーキ!不当取締りが物議★5
「これ俺のどこが悪かったん?」首都高でパトカーが煽り運転!ウインカーなし進路変更に幅寄せ進行妨害急ブレーキ!不当取締りが物議★11
【埼玉】29歳男性、出会い系で知り合った女子高生から「ホテルに行こう」と誘われ、行ってみたら少年数人に囲まれ現金を脅し取られる★3 [シャチ★]
【社会】免許更新業務2時間できず 都内3試験場で管理システム不具合か
三菱UFJ、みずほ銀行、預金利回り0%、銀行に金を預ける意味、完全に無くなる
【金融】ドコモ、dポイントたまるデジタル口座 三菱UFJ銀行と [HAIKI★]
【鉄道情報】京成線、原因不明の停電のため運転見合わせ、復旧見込み立たず電車から降ろされる
【中日】松坂、復帰登板めど立たない…現役続行希望もアピールできない 2試合0勝1敗 16.88
加賀かえでぃーを愛で変態と賢者を行き来する紳士淑女が集い寒がりなかえでぃーをムキダシで向き合って囲み暖めるスレ 155往復
世界銀行ランキング 中国4大銀行がTOP4独占 もーこれ半分、三井住友・三菱UFJ・りそな・みずほみたいなもんやろ・・・
【金融】複数の地銀でシステム障害 百十四など、ATM使えず(3/26) 常陽・山口 (ローソン銀行)【共同通信】 [少考さん★]
【朗報】 まんがタイムきららフォワードで「色んな女の子とキスをしていたら、百合キスに目覚めてしまいました…。」連載開始キタ━(゚∀゚)
【🇨🇦が動いた】 カナダ中央銀行・新コロは経済に大きな悪影響直ちに利下げが「多大な恩恵」をもたらすと判断
【調査】 コロナに感染して入院した “感染経路不明“の人、多くが複数で会食するなど、感染リスクが高い行動を取っていた [影のたけし軍団★]
スイスの「安楽死ポッド」毒ガスが出ない不具合により社長が客を一人一人手で絞め殺していた
「気象衛星ひまわり」観測画像が正常に表示できない状態に。復旧見通し立たず🛰🛰
【ゲーム】スマホ版「ラブプラス」 下半身あらわに…… 不具合発生で配信直後に3度の緊急メンテ
ソウル市議会 ハーバード大教授を支援した三菱の不買運動開始! 親日反民族行為清算特別委員会を設立
【支援】ウクライナ国立銀行は、ウクライナ軍を支援するために特別な資金調達口座を開設 [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]
【銀行預金】複数の地銀で不正な預金引き出しが発生 預金者に無断で作られた #ドコモ口座 と紐付けし出金か★4 [WATeR★]
立憲議員「自民の増税で混乱や経済への悪影響があった場合、我々はまず減税をやらなければ」枝野が逆に動いたし悪影響はなかった
【スルガ銀行】「数字ができないなら、ビルから飛び降りろ」「死んでみろ」 不正背景に「どう喝文化」…天然パーマも怒られる★3
【楽天・三木谷会長】ベトナムで変異型が発見 「五輪強行するリスクは大きすぎる。選手、関係者、報道陣全てにワクチンなら話はわかるが」 [影のたけし軍団★]
党員投票見送り 石破「影響はある。地方で支持してもらってきた私には当然不利だ」
ウクライナ外務省が「ロシア滞在の会社リスト」を公開して他国に不買を要請。日本からは三菱など
【石破氏】届かない&表示なしのアベノマスクに苦言「行政組織に不具合があるのでは」 [クロ★]
DQ11プロデューサー「Switch版で不具合多発しているが、修正して当たり前と思わないで頂きたい」
大津で保育園児ら16人を死傷させた新立文子(53)、事故後に出会い系で知り合った男にストーカー行為して逮捕
【兵庫】「泣きやまず腹立った」1歳次男に殴る蹴るの暴行、意識不明に 殺害未遂疑いで両親逮捕 姫路
【女子アナ】フジ・三田友梨佳アナ、体調不良で「グッディ」を欠席 多忙フィギュア連日取材影響か
ヤバ過ぎるイスラエル軍。埋められた遺体を掘り出してブルドーザーで踏み潰す。一般人に銃を渡して受け取ったらハマス認定等など
【韓国】 勤労挺身隊被害者の女性死去、三菱重工相手取り法廷闘争 「日本へ行けば金を稼げて勉強もできる」とだまされ[02/22]
立憲民主党・枝野「野党6党で森友問題に取り組まなければならない時に…影響を与えないでほしい」 希望と新党結成目指す民進党を批判
識者「教育勅語の精神を取り戻すって言うけど江戸時代の日本人は親孝行もせず友達も大切にしていなかったの?」←反論できる?
安倍晋三「アベノミクスで女性や高齢者が働ける場を作ることができた。経済をV字回復させ賑わい取り戻す」宇都宮で演説 [minato★]
小学生を投げ倒して馬乗りに、黒ずくめの男を逮捕 「腹が立った」別の子どもがスマホ撮影し特定 丹波 [武者小路バヌアツ★]
和田彩花「アンジュルムメンバーがストレス。この前も海に行った時に皆が大きな声で歌い出すんですよ、周りに人がいるのに普通に大合唱」
04:27:59 up 37 days, 5:31, 2 users, load average: 63.41, 56.97, 45.43

in 2.298907995224 sec @1.8232991695404@0b7 on 021918