◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【渋谷】スクランブル交差点の老舗薬局「三千里薬品」閉店 62年の歴史に幕 [シャチ★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1736245475/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1シャチ ★
2025/01/07(火) 19:24:35.82ID:ahAJSZPO9
 渋谷駅前交差点(渋谷スクランブル交差点)に面した老舗薬局「三千里薬品 神南店」(渋谷区神南1)が12月31日で閉店した。(シブヤ経済新聞)

 同店は1962(昭和37)年、「三千里薬品」の1号店として開業。1952(昭和27)年にオープンした「三千里食堂」が前身で、その後「ハチ公前のくすり屋さん 三千里薬品」に業態転換。開業当初は定価販売が主流だった大衆薬や化粧品を安価に販売し、入居する建物が変わりながらも同じ場所で営業を続けてきた。店舗面積は、地下1階・地上1階の2フロア合わせて約16坪。赤と青のロゴが特徴的な外観を含め、渋谷駅前のランドマークの一つとしても長年親しまれた。

 閉店後は、スクランブル交差点を挟んで西側にある「宇田川店」と店を統合。経営するエイシャンブラザース(目黒区)によると、今年をめどに別の業態の店として新装オープンする予定だという。

 入居していた「MAGNET by SHIBUYA109」1階の同区画内に店を構える老舗甘栗店「天津甘栗」は経営母体が違うため、変わらず営業を続けている。

1/7(火) 16:25配信 みんなの経済新聞ネットワーク
https://news.yahoo.co.jp/articles/448486ef4dc9fb40eac185983423b1b87b74d1d3
「三千里薬品 神南店」外観
https://news.yahoo.co.jp/articles/448486ef4dc9fb40eac185983423b1b87b74d1d3/images/000
2名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:24:54.87ID:uOeH2mg40
>>1

中国経済崩壊マジでヤバいな

サッカー広州恒大解散だってよww





【サッカー】広州恒大♂散で「中国サッカー大恥…64の歴代優勝チームのうち、45チームが解散、生存率29%」と中国嘆き [1/7] [昆虫図鑑★]
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1736235079/
3名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:25:17.88ID:b+FghOC20
62年で老舗って
4名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:26:13.65ID:ly2O+JDN0
草加公園のパリポリくん見てた方が楽しいからな!
5名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:26:13.91ID:L/jG1dHe0
晩年は店先に外国人観光客向けの土産物がずらっと並んでいて、ぱっと見は何屋なのか分からない感じだったな
6名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:26:55.44ID:9JxMw8360
>>3
韓国は「30年」で老舗扱い

やっぱ日本すげーわ
7名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:27:39.84ID:hRxbLM6s0
>>3
これ。
8名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:27:40.26ID:TxbBZwQe0
入ったことないなそういや
9名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:28:02.00ID:bO0AKBQg0
天津甘栗が残るならいいわ
10名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:28:40.13ID:RgRjmimt0
母をたずねて三千里薬品
11 警備員[Lv.8]
2025/01/07(火) 19:28:55.74ID:M2lkAmCS0
母をたずねて
12名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:28:58.31ID:rAoy6KcQ0
母をたずねて三千里
13名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:29:08.53ID:76eU9he80
>>1
スクランブルの薬局がスクラップ薬局になったってこと?
14名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:29:22.84ID:w3xseEJ30
まじか、甘栗買ってくる!
15名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:29:31.12ID:lm8CdnvE0
カッペの聖地からカッペではない人物がいなくなるとかw
16名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:31:03.14ID:nCnRi4C80
三千里薬局のあの看板が無くなるのか
見慣れたら者が消えていくのは寂しいなあ
17名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:32:57.65ID:lpOnlGbx0
土地高そう
18名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:33:48.50ID:L7UOMOHs0
あの場所にある理由がないからな
19名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:35:10.99ID:ANE6LUGm0
三里塚に見えた
20名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:35:21.71ID:SoRVFgp10
これも自民党政治のせいか(´・ω・`)
21名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:35:22.54ID:13Jt2me90
渋谷には何百回と行ったがそういやこの店で買い物したことはなかったな
22名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:38:31.56ID:zGIoLFOp0
>>3
あの一等地、もっと古くからあるかと思ってたわ
23名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:40:31.02ID:5cs8BXPq0
プライドだけ高いバイト薬剤師は
どんどんいらなくなるでー
いひひひひひ
24名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:41:47.95ID:3X9A+lPC0
京都太原三千里
25名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:42:29.55ID:fAlNaTJj0
し ぶ や~の三千里
26名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:42:29.66ID:12Y4JqkM0
一回だけお世話になったな
27 警備員[Lv.31]
2025/01/07(火) 19:42:55.87ID:OnBSKHV00
ラストブロンクスで見た
28名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:47:29.24ID:xZg1+efk0
慣れない渋谷の方角の目印になっていたのに
29名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:49:13.34ID:vkR26yiO0
て、ことは
オレらの天津甘栗もついになくなる?
30名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:49:28.86ID:gUEQyxVR0
ラストブロンクス
31名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:49:41.20ID:V69LBBCk0
甘 栗
32名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:50:23.68ID:8sNjdlhj0
調剤薬局の売上がイマイチだったのかな
ドラッグストアって調剤薬局で利益出せるから、他の製品は安く売れる
33名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:51:06.68ID:fAlNaTJj0
>>29
1くらい読めアホ
34名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:51:14.76ID:vkR26yiO0
九里(栗)より(四里)美味い三千里 だからな
35名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:51:43.80ID:nmL5XWOT0
まじか
渋谷のあの辺はもう10年以上行ってないが
36名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:51:46.23ID:M4c2//7a0
水重い、もとい水想い
37名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:53:54.90ID:V69LBBCk0
東急文化会館が亡くなった時点で渋谷は終わったんだよ・・・
38名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:55:06.82ID:jXSFkKMN0
>>27
その印象しかないなw
39名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:55:58.25ID:p1v1bf490
ここの目と鼻の先にある、センター街入ってすぐの店舗はやってた
40名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:58:04.95ID:nrRXgzey0
京都 大原 三千里 だと思ってた奴、
先生怒らないから手を挙げてみ?
41名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:00:27.13ID:tWptVJt70
閉店の時に写真撮りに行く奴いるんだろ
42名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:02:07.01ID:8r4aSoPa0
都心は再開発でどんどん特色がなくなる
今、らしさを感じる町は新大久保とか三茶かな
どんどん外に追いやられてる
43名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:04:38.65ID:vJdPlIRI0
>>21
ここと甘栗屋もな
44名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:05:58.48ID:mAt+Vs0y0
1,2年くらい前に何でこんな所に天津甘栗の店が、って一部で話題になったところか
ある意味話題になっちゃったから目をつけられたのかもしれんね
45名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:05:59.04ID:KOwtbXmV0
>>22
高度成長期前の渋谷なんてただの田舎みたいなもんだからな
46名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:06:44.86ID:qb2lT6nS0
バカな外国人観光客だらけの渋谷はどんどん治安が悪化し衰退する
原因は都市開発をする不動産屋と外国人ウエルカムの自民党に経団連
47名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:06:49.12ID:oZx2Hxjo0
>>41
すごい人になりそう
48名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:10:24.65ID:9cUPnWvq0
半年前に利用したけど、マツキヨより人少なかったな
49名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:11:00.77ID:WOkCgQod0
セガの『ラストブロンクス』の背景にあったような、なかったような…
50名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:12:56.56ID:lSDSTE2z0
甘栗屋は残せよ
51名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:17:32.00ID:lEgNQ89m0
薬をたずねて三千里
52名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:20:43.92ID:T49UVlM/0
上京前にロンブーの番組でよく見たな
53名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:21:00.48ID:Qmd8taOq0
なんだ
目立つ店の方は残るんか~い
54名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:21:17.58ID:bBNsp5Xe0
大谷翔平、安倍晋三、イチローという言葉に『天才』という意味があるように

警察という言葉にも『天才』という意味がある。それでは、コピーペーストを、どうぞ!

信じられねぇ

警視庁なんて採用試験の難易度低くて
小学生レベルの頭脳でなれるから
他の公務員試験すべったゴミがいきつく
掃き溜めなのに

自民党の為にありとあらゆる悪事させるべく
学歴は低いが頭脳はキッレキレって自民党が褒めてるの本気にしてる馬鹿しかいねぇとか書かれてた

お前らを傷つけないように
数的処理とか、判断推理とかいう
試験名になってるだけで、小学生の国語と算数出題されてるのが公務員試験の教養試験だけど
警視庁なんて、それ解けないやつがなるんだよwとか書かれてた

これ、嫉妬だよな???
みんな、どう思う?

俺らの中には官僚もいるじゃん
採用試験の問題が全然違うけど、、 (白目)
  
一日署長とかで制服のイメージをアイドルと紐付けさせたり印象良くするの頑張ってるし

ドラマでも、あり得ない設定を沢山見せた

マスコミも警察発表通りに何でも書くから、俺らって天才じゃん?  
55名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:59:31.91ID:MmoU7fcF0
跡地は何千里になるん
56名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 21:00:48.64ID:yhRE2Suh0
次は本屋かな
57名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 21:03:36.63ID:j87bBewE0
甘栗ってまだあるの?
58名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 21:05:02.23ID:j87bBewE0
>>42
そのへん直下型地震来たら危ないよ
築40年以上は建て替えないと
新耐震以降なら残していっていいと思う
59 警備員[Lv.30]
2025/01/07(火) 21:09:59.78ID:y9x+NvkY0
>>57
あるし残るって書いてある
昔三千里薬局で薬買ったら甘栗のお試し券もらったなあ
60名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 21:19:04.46ID:2WqA+Mr20
一等地だよな
1兆円ぐらいで売れる?
61名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 21:33:40.12ID:wsU0kRAD0
>>59
甘栗のお試し券ってなに?
2~3粒貰えるの?
62 警備員[Lv.30]
2025/01/07(火) 21:59:45.42ID:y9x+NvkY0
>>61
ちっこい袋に入ったやつをもらえた
10粒弱くらい入ってたと思う
23粒ってことはなかった
うまかったからその後も何回か買ってる
63名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 22:07:35.66ID:BiQdpb320
次は何になるのかな。入りたい所は無限に有りそうだけど
64名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 22:10:08.12ID:PUF1Ip4C0
いつも黒豆茶の500ペットとお菓子買ってる
映画のお供
65名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 22:11:26.34ID:cfEBAOwY0
>>63
爆竹屋とか、ハロウィンの時には大儲け出来そう
66名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 22:25:54.26ID:muB5b0QA0
25年ぐらい前入った時はふつうのドラッグストアだったような
都心の店らしく安かった記憶
67名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 23:12:28.92ID:dx0xZSaK0
船坂軍曹の書店は不死身やろ
68名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 01:17:10.08ID:te7XTIfU0
62年前といえばまだ渋谷駅前に都電が走っていた頃だな
その頃の渋谷は若者の街でも何でもなかった
69名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 01:34:06.35ID:frQlPRIF0
三千里馬薬品?
70名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 01:53:43.76ID:MGVQn51t0
母を訪ねて三千人
71名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 02:21:43.91ID:m8XK7//30
カメラのドイ 閉店以来の衝撃
72名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 05:15:50.82ID:xUJrQ7gG0
>>55
山咲千里
73名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 06:32:28.01ID:4TSlpaEt0
次は大盛堂書店か
74名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 07:03:22.54ID:5p52Lrtc0
>>32
馬鹿
調剤はもっと悲惨
マツキヨは売薬主体で調剤には力を入れないのはそのため
人口減で売薬部門が縮小するので売上額確保で調剤をやってるだけ
売上額が下がると(利益ではない)、銀行からの借り入れ金利が上昇してしまうから
75名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 08:21:05.64ID:K7EBz+PH0
隣に寿司屋の都寿しがあったけどさすがにもうないか
76名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 17:46:46.85ID:I6s7VPro0
>>69
ちなみに名古屋には「千里馬薬局」という三千里薬品のパクリのような薬局があるぞ
【渋谷】スクランブル交差点の老舗薬局「三千里薬品」閉店 62年の歴史に幕  [シャチ★]->画像>1枚
77 警備員[Lv.8][芽]
2025/01/08(水) 17:53:14.61ID:mlfhddBk0
>>76
同じ人たちがやってそう
78名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 18:00:53.52ID:Qi3+ZWiI0
親しまれたっというのはまた違うような
79名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 18:22:07.87ID:shNUg6T80
〽三千里♪三千里♪シーブーヤーの三千里♪
三千里♪三千里♪シーブーヤーの三千里♪

スクランブル交差点を宮益坂方目に向かう度に脳内に焼き付いてしまう洗脳ソング
80名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 19:37:08.41ID:65W9DLlM0
あのあたりって割とすぐ裏手が住宅街なんだよね
81名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 21:05:45.61ID:JI8/v6Iw0
はあ?
82アイリ
2025/01/09(木) 01:16:31.12ID:EzvhI0eJ0
大盛堂書店は?
フルーツパーラー西村は?
83名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 16:33:53.99ID:ghyFUF6y0
>>74
調剤は大病院の側に落下傘したり、クリニック誘致したり調剤メインで生きていく覚悟がないと儲からんわな
84名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 07:42:28.04ID:2GW85QyP0
>>76
最初そっちが閉店したのかと思った
85名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:57:15.94ID:Ip6VJ9oB0
>今年をめどに別の業態の店として新装オープンする予定だという。

利益を求めて三千里
86名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:16:41.03ID:bhgo0VRl0
>>76
北朝鮮系?
87名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 21:06:50.11ID:g3jtn1cA0
蔦屋は無事か?
88名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:44:45.57ID:N0CcnGwL0
半年くらいかけて改装したけど
シブツタは結局スタバにヒトが多いだけで
ただの繁盛してるスタバってだけで
スクランブル交差点特等席の付加価値を
換金できてないアホかと
89名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:28:53.18ID:iZY1LHm50
あそこの店か。自分が就職した平成元年には
既に有ってよく昼休みとか気軽に買い物していたが
そんな大昔から有ったとは驚いた。
90名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:31:02.69ID:nLJX7MiD0
もう何年も行ってないけど凄く安いところだよね
91名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:33:41.18ID:iZY1LHm50
>>82
そうそう老舗の古株w
あと横断歩道挟んで喫茶マイアミと
サングラス屋があった。
92名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:38:20.04ID:UeQGQj8b0
なんか半島臭いネーミングだな
93名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:38:41.83ID:q3PMAqWp0
いくらお菓子やジュースを全面に出したところでコンビニには負けるよ
薬もわざわざここで買わなくてもいいし
94名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:38:43.60ID:i2JFUwHA0
>>76
ライデルマルティネスが買い物に来そう
95名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:44:02.58ID:54rkxc5g0
赤と青と白のネオンの薬局ね、映画とかにも出てたんじゃ
96名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:44:30.61ID:q3PMAqWp0
>>29
(´・ω・`) あそこは情報工作員が情報のやり取りをしている場所だ
97名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:44:37.73ID:q3PMAqWp0
>>29
(´・ω・`) あそこは情報工作員が情報のやり取りをしている場所だ
98 警備員[Lv.10][芽]
2025/01/12(日) 11:57:52.05ID:cXcTP58C0
運営会社が謎だよな
>>86
そうでなかったら逆に驚くw
99名無しどんぶらこ
2025/01/12(日) 13:15:05.50ID:tNOuagY50
スクランブル交差点と言えば荒木由美子やろ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250202165340
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1736245475/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【渋谷】スクランブル交差点の老舗薬局「三千里薬品」閉店 62年の歴史に幕 [シャチ★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【訃報】 「日高屋」目白店閉店! 目白の台所、ピリ辛とんこつネギラーメンで目白民の胃袋を満たした12年の歴史に幕
イオン仙台店が閉店へ 前身のダイエー仙台店から50年の歴史に幕 [朝一から閉店までφ★]
【さよならセール】西武船橋店が閉店へ 50年の歴史に幕
【W杯】大混乱!救急車にも道空けず。渋谷のスクランブル交差点★2
【ハロウィーン】渋谷スクランブル交差点に大勢の仮装の若者 「大人数でうるさい」と苦情が殺到、痴漢で逮捕される男も★2
【W杯】スクランブル交差点で歓喜一転… 財布、携帯「すられた」「なくした」渋谷交番に大行列「なぜ受付が1カ所だけなのか」怒り
オンライン麻雀ゲームの老舗「東風荘」が2018年3月でサービス終了発表、21年の歴史に幕
【クルマ】米トヨタ、サイオンブランドが最終日…13年の歴史に幕
【百貨店】三越千葉店が閉店、33年の歴史に幕 競争激化で
「岐阜高島屋」が閉店 47年の歴史に幕 百貨店ゼロ4県目に [少考さん★]
【百貨店】2月28日、50年の歴史に幕を降ろす 「西武船橋」は、なぜ閉店するのか 売上高はピーク時から7割減
【音楽】ディラン、クラプトンら訪れたNY伝説ギター店 50年の歴史に幕
閉店した岩手県花巻市の老舗デパート「マルカン百貨店」の名物食堂 クラウドファンディングで復活が決定
【ゲーセン】「GiGO 秋葉原4号館」が9月25日に閉館。秋葉原駅前のアミューズメント施設、約12年の歴史に幕。 [田杉山脈★]
「ラストアイドル」5月で活動終了 4年半の歴史に幕 [爆笑ゴリラ★]
『極黒のブリュンヒルデ』完結 「エルフェンリート」作者の人気作が4年の歴史に幕
テレビ情報誌「NHKステラ」来年3月で休刊 32年の歴史に幕 電子番組表の普及など「総合的に検討」 [爆笑ゴリラ★]
【うま】競馬情報誌「サラブレ」が6月号で休刊。1995年創刊、26年の歴史に幕 [記憶たどり。★]
【吉本興業】<若手芸人演劇>神保町花月が24日で閉館 12年6ヶ月の歴史に幕「チケットは売るほどありますよ」
日テレ「世界一受けたい授業」来年3月で終了 ライバルが“台頭”「役目果たした」 19年半の歴史に幕 [征夷大将軍★]
【東京】「中野サンプラザ」きょう閉館 50年の歴史に幕 [ぐれ★]
粗品、534万円のレクサスをセルフ修理し失敗 補修カラーを視聴者に委ね「生粋のギャンブラー」「お笑い以外の全ての選択肢を間違える男」 [朝一から閉店までφ★]
【投票企画】 サンリオ、「2022年サンリオキャラクター大賞」の投票スタート エントリー80キャラクター、パートナー部門26組を公開 [朝一から閉店までφ★]
【ありがとう】学生の胃袋満たし60年 天丼・とんかつ「いもや」歴史に幕 閉店前に長蛇の列 神保町
【店舗】2022年8月の大店立地法届け出62件一覧 コスモス薬品が17店舗を怒涛の出店 [朝一から閉店までφ★]
【企業】「エッソ」「モービル」「ゼネラル」半世紀の歴史に幕 給油所のブランド統一で
【いちごミルクキャンディ】アメハマ製菓、2021年の4月末をもって111年の歴史に幕を降ろす [マスク着用のお願い★]
【神戸新聞】「北も南もない播磨で交流を」…民団と朝鮮総連が共催してきた「東はりまマダン」、20年の歴史に幕[10/05]
【テレビ】城島茂MC「週刊ニュースリーダー」3月で終了をテレ朝が発表、9年の歴史に幕 「グッド!モーニング」が土曜6時に進出 [冬月記者★]
奈良公園の鹿に独自の特徴 千年超の歴史、DNAと資料でしかと確認 [煮卵オンザライス★]
【テレビ】TOKYO MX『バラいろダンディ』 10年半の歴史に幕… 原田龍二「またMXに呼んでいただけると信じて」 [冬月記者★]
【社会】ミックスジュース発祥、大阪の喫茶店 70年の歴史に幕 [朝日新聞]
【テレビ】上沼恵美子『おしゃべりクッキング』27年の歴史に幕「本当に幸せでした」 最後の料理は親子丼 [爆笑ゴリラ★]
【三重】忍者の里にカワサキ「Ninja」750台集結…全国のライダー交流「伊賀は緑豊かで走りやすい」 [朝一から閉店までφ★]
「黒歴史」とされてきたラ・ムー、30年の時を経て大ブレイク!火付け役Night Tempoに菊池桃子が正式「お礼」 [朝一から閉店までφ★]
dアニメストア、2020年秋アニメの配信ラインナップ。「魔法科」「ひぐらし」など最速配信含む42作品 [朝一から閉店までφ★]
【漫画】 倉田三ノ路による漫画版「薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~」第14巻 [朝一から閉店までφ★]
【漫画】三月「ひなこのーと」6年半の連載に幕、あがり症少女の演劇コメディ [朝一から閉店までφ★]
【社会】老舗の大衆食堂100年で幕 食べ納めに地元客が殺到 [朝一から閉店までφ★]
【後発医薬品】 ジェネリックを「断固拒否」する人の理由 先発薬メーカーが作った後発薬も認めず 2020/05/25 [朝一から閉店までφ★]
大人も泣ける!世界名作劇場のアニメランキング!3位「あらいぐまラスカル」、2位「母をたずねて三千里」、1位に選ばれたのは… [ひかり★]
【国際】チェスの「白先攻」は人種差別的なのか オーストラリアのラジオ局取材が話題  2020/06/29 [朝一から閉店までφ★]
【悲報】指定難病患者安倍晋三の口にハムカツとホッピーをねじ込んだ老舗100年の名店、聖帝腹下し罪で閉店していた😂
【社会】ウエルシア薬局の“ある取り組み”が「すごい」「応援したい」と話題に 人工肛門・膀胱対応トイレ設置を積極推進 [朝一から閉店までφ★]
【芸能】 フォーリンラブ・ハジメ、妻の第1子女児妊娠を報告 6年にわたる不妊治療経て「授かった命に感動」 [朝一から閉店までφ★]
は・か・た・の・しお♪ 生みの親と声優がついに判明! 伯方塩業50周年イベント(今治・大三島) [朝一から閉店までφ★]
【9413】 ​テレビ東京のアニメ事業、20年3月期の売上は215億円と過去最高 「NARUTO」「BORUTO」「ブラッククローバー」貢献 [朝一から閉店までφ★]
【芸能】モヤさま、薬局でバイト中のRー1王者に遭遇 さまぁ~ずも驚き「働いてんのここで?」 [朝一から閉店までφ★]
『ルパン三世 PART6』“次元大介”声優交代、新たなキャストは大塚明夫。「清志さんの想い、たしかに掴んで離さないよう精進します」 [朝一から閉店までφ★]
中国・三峡ダムに「ブラックスワン」が迫る、決壊はあり得るのか…気象当局「今夏は大雨や豪雨が予測、洪水被害は更に増大する見込」 [特選八丁味噌石狩鍋★]
平沢俊乃さん「ストーカーがいなくなって安心」その2年後に…和久井学容疑者、被害女性経営の店舗でトラブル ★4 [Hitzeschleier★]
朝日新聞記者も通った「人権や平和を訴える市民運動の拠点」、喫茶「どるめん」歴史に幕 店主の金成日さんの体調不良で
中国・三峡ダムに「ブラックスワン」が迫る、決壊はあり得るのか…気象当局「今夏は大雨や豪雨が予測、洪水被害は更に増大する見込」★2 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【サッカー】<Jリーグ>17年度事業規模は史上初の1,000億円超え!クラブライセンスマネジャー「これからだとも感じています」
政府が異例の決断、ウクライナに防衛装備品を提供…米大使「歴史的な役割だ」 2014年に政府が防衛装備品輸出可能の閣議決定 [powder snow★]
【健康食品】「ウコン」には薬効無しと判明…効果ありとされていた含有成分クルクミンの効能は「プラシーボ効果」に等しい研究結果★2
43歳元グラビアアイドル、自民党の公認証を公開 比例東北ブロックで2度目の衆院選に出馬 (森下千里氏) [少考さん★]
【社会的公平】申請資格は「大麻関連の犯罪歴があること」 ニューヨーク州初の成人用大麻薬局開業に [ごまカンパチ★]
【ドラッグストア】「寒すぎる」と客や従業員が悲鳴 スギ薬局が店舗に“暖房禁止令”を出していた ★2 [ぐれ★]
【食品】埼玉に生麺メーカー集結(全麺連) 初の中華麺コンペ表彰も 「日本のラーメンは100年、パスタの700年に比べると歴史が浅い」 [ぐれ★]
【恐怖】🇫🇷フランス・マルセイユの麻薬抗争で14歳の少年が射殺! フランスにもヤクザおるん?🥶
【週刊文春】武藤貴也議員、「体調不良」を理由に本会議を休んで男性2人とデート 薬局で精力ドリンク購入後、歌舞伎町のラブホテルへ★4
05:38:58 up 20 days, 6:42, 0 users, load average: 10.07, 9.79, 9.19

in 0.045402050018311 sec @0.045402050018311@0b7 on 020219