◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「なぜ売却したいのか」 USスチール買収で―トランプ次期米大統領 ★2 [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1736236284/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★
2025/01/07(火) 16:51:24.03ID:FjPbVG399
 【ワシントン時事】トランプ次期米大統領は6日、日本製鉄のUSスチール買収に関連し、「関税によってより高収益で価値ある企業になるのに、なぜ売却したいのだろうか」と述べた。SNSに投稿した。バイデン大統領による買収阻止を批判し、容認するべきだったとする声に反論したとみられる。

 トランプ氏は「かつて世界で最も偉大だったUSスチールが、再び偉大になろうと進むよう導くことは素晴らしいではないか」と強調。「それはすぐに起きる」と書き込んだ。

 バイデン氏は先週末、買収計画の中止を命じた。日鉄とUSスチールは6日、中止命令などの無効を求めて米国の裁判所に提訴した。日米両国で中止命令への批判の声が出ている。トランプ氏は、買収計画への反対を表明していた。

時事通信 外経部2025年01月06日23時40分配信
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025010601193&g=int
★1 2025/01/07(火) 07:02:58.24
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1736200978/
2名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 16:51:51.35ID:3Usqvzsp0
トランプよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 16:52:55.10ID:FZ4gSjDo0
日鉄と経産省どうするの?w
4名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 16:53:06.76ID:1UtVVUN20
サッシ屋は潰れない
5名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 16:53:15.19ID:gyXgX6cv0
世界で最も偉大になるためだろ

アメリカでいちばんってだけで嬉しいのかトランプ
6名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 16:53:35.21ID:8BjtUo5h0
この先USスチールが潰れてもおれの責任じゃないって予防線か
7名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 16:54:24.90ID:F0SXwneK0
要するにアメリカ製のものをアメリカ人が消費しろ戦法だな
日本が同じ事やったら許さんだろうに
8名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 16:54:42.76ID:jXxuzKOR0
関税ごときじゃ間に合わないほど追い詰められてるのでは
9名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 16:54:42.94ID:2gLCH7eI0
usスチール社員は転職先探しといた方がいいな(´・ω・`)
10名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 16:54:48.43ID:jMyLRKdL0
引退したイチロー選手に、もう一度MLB選手として
復帰しろ!
と言ってるみたいなもんやでw
11名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 16:54:50.13ID:iStov+yJ0
トランプもバイデン擁護なら、もう難しいな
12名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 16:56:05.65ID:+ni3S2Xx0
それも分からずに買収禁止したの?
13名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 16:56:30.87ID:X0m2PBmS0
このままだと潰れるから

だから軍需も抱えてるところをそのまま潰してオコボレ狙ってるところが、
プロパガンダを煽って買収に反対してる、自由経済と資本主義の敵という構図
14名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 16:57:22.08ID:mB/l57V20
「なぜ売却したいのか」 
USスチールの答「自己再建をあきらめたからです」
15名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 16:57:50.20ID:Q0cI9XpE0
出来ねぇから動いてんだろ
見殺しにしてぇのかアホタレ
16名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 16:57:58.14ID:oP4SgPW70
再び偉大になることは無い、潰れてバラバラに解体される
17名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 16:58:05.16ID:oWFrof+z0
アメリカのどっかが買うだろ
18名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 16:58:22.50ID:Q6bK3VJl0
偉大なアメリカ企業がアジア人に買われてはいけないから
19名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 16:59:00.33ID:tPVoJH330
「なぜ売却を阻止したのか」だわな
もうアメリカ企業は買い手がつかない
20名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 16:59:00.82ID:12Y4JqkM0
>>7
その肝心なアメリカ製の質が悪いから買って貰えない状況なのにな
理解して無かったんかねw
21名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 16:59:16.89ID:3W9ICcFO0
安倍晋三が生きていたら日鉄がアメリカに献上されるところだったな
22名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 16:59:19.01ID:IwpwlVjK0
アメリカ弱っwwww

USスチールとクリープランドほぼ同格やん
日本製鉄より安く買いたくて買収阻止に必死だっただけやんw
「なぜ売却したいのか」 USスチール買収で―トランプ次期米大統領 ★2  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚
23名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 16:59:27.41ID:xmSe0cPZ0
USSに聞けよ
24名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 16:59:28.30ID:ftmqnsor0
make us great again!
25名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 16:59:32.07ID:oWFrof+z0
どうせ安倍が変な約束でもしてて反故にされたんだろうけどアホなのは安倍
26名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 16:59:36.33ID:DjUcxMBA0
日本もさ 「BRICS加盟を検討する」くらいアメリカに言うべきだろ
アメリカも震えあがるぞ
27 警備員[Lv.9][新]
2025/01/07(火) 16:59:45.14ID:87Jvob7j0
民主党が酷すぎるだけでトランプもアホなんだよな
重度の国粋主義者だよこいつ
28名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 16:59:58.09ID:tPVoJH330
>>17
たぶんクリーブランドクリーブスが買い叩くだろうね
29名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:00:04.45ID:+ni3S2Xx0
タダ同然でライバル企業が買って美味しい所だけ食べて後はポイ
実にアメリカらしいじゃないか
30名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:00:14.71ID:BM7f3gZ+0
もしかしてアメリカって馬鹿なのか?
31名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:00:29.23ID:T246sBK40
こいつもバイデンと変わらん
日本なんてバーバリアンの国としか思ってない
安倍もポチとして可愛がってただけ
32 警備員[Lv.43]
2025/01/07(火) 17:01:01.43ID:xHGFL1py0
おかげで俺鉄鋼株、こんな日に下落だよ
33名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:01:05.88ID:H+GOdMFH0
結論:岩屋が悪い
34名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:01:28.41ID:UAJYpnBZ0
倒産待ったナシだからな
35 警備員[Lv.23][苗]
2025/01/07(火) 17:01:35.67ID:JGA1cXgn0
アメも中華と変わらんな
36名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:01:40.12ID:apFMTx870
>>30
もしかしなくても昔から水準低い
極一部が飛び抜けてるだけで
37名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:01:51.34ID:oWFrof+z0
>>28
かもな
次期、関税マンもいるしアメリカブロックの中のことで日本には関係ない
38名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:01:56.73ID:mfF0HfwV0
日本製鉄はグレートアメリカンスチールとかダミー会社作ってから買収すればよかったな
39名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:02:14.19ID:gv1nCV/m0
三菱や日産がシナとかに買われても大多数の日本人は「とっとと日本から消えろゴミ」って思いそうだけど
アメリカ人的にはジャップやシナに吸収される、輸出攻勢されるのは気に入らないのか
40名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:02:16.68ID:tPVoJH330
>>34
そこまでスピード倒産はしない
これから赤字にはなるけど
41名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:02:17.17ID:uCnKep0R0
基本、自給自足が安保よな

LINE推奨するような馬鹿安倍自民党のようなゴミが上にいると、あっという間に衰退
42名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:02:31.38ID:fjDjzmU+0
頭の悪さがまろび出てるな
これが関税万能論の信者か
せいぜいインフレで苦しむがよい
43名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:03:17.13ID:3X9A+lPC0
トランプも狂ってたか

イーロンマスクは大統領になれないから
政治家をあやつる支配者になってゆくのかな?
44名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:03:18.41ID:FZ4gSjDo0
なんで日本の一企業の買収話が失敗したからって大騒ぎしてるの?
45名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:03:29.49ID:rsbMQdT20
>>28
独禁法に引っかかる
46名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:03:40.05ID:oWFrof+z0
>>39
日本にもウヨってアホな人種がいて反対するだろ?
マトモな人間はアホは相手にしてはいけない
それだけ
47名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:03:41.80ID:0n/k+Vep0
日本も関税報復しろよな
日本のアメ公企業からももっと金をとるようにしとけや
48名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:03:48.20ID:BrZMsa5t0
日鉄も裁判するけど判決が出る頃にはusスチール潰れてそう
49名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:04:11.20ID:yiBz8/X80
買収出来なかったらアホみたいな賠償金を払わないといけないんだよ
意味わからん
50名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:04:22.95ID:IoeyNuD50
売ったら2兆円売らなかったら800億て取引だからだよ
51名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:04:55.94ID:RcdpBc+g0
チャイナリスクと同様にアメリカリスクだよ
52名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:05:09.38ID:tPVoJH330
>>45
クリーブランド規模じゃ独禁法にかか、ないから
とっくに買収協議入ってたよ
金額折り合わなかったから交渉決裂しただけで
53名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:05:20.18ID:PWqWDYLj0
日本政府も国内投資に回帰させろ
関税上げろ
54名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:05:23.41ID:gyXgX6cv0
「オレに付け届けしろよ」
って意味だな
55名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:05:25.63ID:Q6bK3VJl0
日本企業が中国に買収されそうになったらネトウヨ反対するだろ?
56名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:05:33.71ID:uOeH2mg40
>>1



中国経済崩壊中

ヤバすぎ




【サッカー】広州恒大♂散で「中国サッカー大恥…64の歴代優勝チームのうち、45チームが解散、生存率29%」と中国嘆き [1/7] [昆虫図鑑★]
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1736235079/



'
57名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:05:36.50ID:NKQc1wVN0
いいからUSスチールは諦めろ、USスチールは
第2のイランジャパン石油化学でありサハリン2

深入りするとろくな事無い、アメリカ大統領に潰される

結果は解ってんだから
58名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:05:54.61ID:7ymxV0rr0
ネトウヨ「トランプはパヨク😡」
59名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:06:12.65ID:PWqWDYLj0
>>52
そもそもアメリカ企業じゃUSスチールを買収してもカネが吸われるだけで役に立てられないって話だからな
60名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:06:28.18ID:Kv+or95p0
米政府に違約金肩代りを請求していいと思う
61名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:06:28.31ID:+AgsfIwc0
ここで郵政再国営化を叫んでアメ公を動揺させるのが自国第一主義なんだがな
糞自民には不可能なのが残念
62名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:06:41.85ID:GkcUr0jK0
>>52
https://jp.reuters.com/economy/industry/GKHLYX5KJRIHXPJUZW37S7GLR4-2025-01-06/
>クリーブランド・クリフスは2023年8月、USスチールに70億ドルで買収を提案したが、USスチール側は独占禁止法上の懸念などを理由に拒否した。
63名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:06:58.97ID:tkNV0WNi0
ジジイは買収されるの嫌がるよな
64名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:07:49.86ID:tPVoJH330
>>59
スケールメリットしかないからね
買い叩いて資産売却とリストラしまくり
65名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:07:55.71ID:D1OcYFp+0
大物ぶってるけど世界ランキング24位
という弱小
66名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:08:17.59ID:z7h3zyqC0
そうか
考えればアメリカ独立宣言もモーセから続く
「神以外から支配されてはならない」
という思想を受け継いでいるのか

福沢諭吉の解釈は少しズレてるわけだ
つまり独立宣言は人と人の理想論を説いたのではなく
本来のキリスト教を土台にした世界の原理原則を改めて表明しているわけだ
“プロテスタント”だけに

諭吉は「最終的に何が誰が支配するのか?べきなのか?」という事を気にして学問を勧めたわけだが
そうじゃない
支配が悪なんだ
67名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:08:20.64ID:xbCMMyGr0
買収でなく救助だけどな
バイデンは日鉄が中国の企業と勘違いしていた

「バイデン大統領は日本を中国と混同」日鉄のUSスチール買収阻止巡り共和党下院議員
バイデン氏が禁止命令を出したことを伝える3日の報道発表文のタイトルに、無関係の中国系企業の名前が書かれていた。
68名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:08:40.46ID:69h9rzeM0
トランプは商売人の癖に何故分からんのか
69名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:08:41.36ID:mB/l57V20
一方、孫正義さんからの投資は歓迎するのである。
70名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:08:47.12ID:FZ4gSjDo0
>>59
なんで日鉄だと経営がうまくいくと思うの?
71名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:09:04.86ID:v9Mbl7960
中国にまで買収阻止を批判されてるってどんなだよ
72名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:09:18.99ID:uCnKep0R0
日本は真逆にTPPやら空洞化に励むのが大好きだからな、

テンセントが排除されるようだが、
日本のゲーム市場も中国締め出しでいいだろう、
逆に中国への参入は厳しいのだから


LINEなどサクッと禁止にしろ
無能
73名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:09:29.26ID:KwCtmL7+0
なぜ買収したいのかが分からん
74名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:09:40.24ID:PWqWDYLj0
>>64
しかし日鉄の判断もイマイチ意味不明
自分達ならシナジーがあるとか言ってるけどそれも技術吸われて終わりだろ
今回は吸われる前にお断りが入ったからむしろ助かったまであるかもしれない
調子こいた団塊バブル経営陣の罪は重い
75名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:09:44.89ID:FZ4gSjDo0
>>68
なにがわからないと思ってるの?
76名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:10:01.78ID:kLcKivIK0
トランプの言い分は自分の政策でやれば利益が出るって事だろ
もうちょっと待ってトランプ政権になれば大丈夫なのに何で今売るんだ?って話
77名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:10:40.57ID:FZ4gSjDo0
>>74
根拠なき万能感を持ってしまった経営陣w
78名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:10:43.73ID:oWFrof+z0
揉めて買ってもトランプに嫌がらせされて叩き出されるだけだわな
日鉄アホすぎ
79名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:10:53.25ID:bxXoNRN/0
>>66
この支配からの卒業!
慶応はナニ教えてるんや?女支配する方法か?
80名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:10:56.06ID:PWqWDYLj0
>>70
俺は思ってないよ?
日鉄の会長を始めとした経営陣が調子に乗ってデカい思い出作りをしたくなっただけでダメな話だと思ってた
81名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:11:38.32ID:iAMRU9050
日本企業がアメリカ企業買収しても単純に上手くいくイメージ湧かないのよね
82名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:11:48.93ID:PWqWDYLj0
>>77
まさにバブル脳だったんじゃないかな
業績伸ばせていたから自分の締め括りに派手な花火を打ち上げて歴史に名を刻もうとしたわけだ
83名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:12:29.03ID:bWx6xsCk0
(´・ω・`)800億毟り取られて終わりなんか?
あんまりだ
酷すぎる
84名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:12:34.36ID:mHwg/FYe0
>>17
日鉄の賠償金900億ももれなくついてくるからね
85名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:12:49.62ID:xts5zY8r0
これって日鉄もUSも日本政府も、
アメリカ政府に根回ししてなかったの?
それとも、話が進んでからバイデンに梯子外された?
86名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:12:51.81ID:w1e48N0s0
契約は契約として一度日鉄が買って、その後トランプなりアメリカ政府なりが買戻せばいいじゃないか
87名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:13:04.35ID:CsMiH+OM0
× 売却
○ 救済
88名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:13:12.74ID:PWqWDYLj0
>>76
すぐにも資金ショートで潰れそうみたいな勢いなのに関税上げたくらいでV字回復しねーだろって誰も教えてあげないんだよね
89名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:13:20.07ID:1jP1ac4L0
>>84
負債からしたらカスみたいなもんやぞ
90名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:13:28.39ID:tPVoJH330
>>62
それはただの言いわけ
実態は金額で折り合わなかったからだよ
だからまた買収しようとしてる

鉄鋼メーカーの米クリーブランド・クリフスのローレンソ・ゴンカルベス最高経営責任者(CEO)は14日、
同業USスチールに対し、日本製鉄による既存の提案よりも大幅に低い鉄鋼メーカーの米クリーブランド・クリフスのローレンソ・ゴンカルベス最高経営責任者(CEO)は14日、
同業USスチールに対し、日本製鉄による既存の提案よりも大幅に低い価格ではあるが、労働組合の支持を受け再び買収提案を検討する考えを示した。
91名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:13:38.72ID:nTDvZY4y0
セブンも日産も買収してもらえ
92名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:13:50.30ID:c5J5WSDo0
せっぱ詰まって中国に売る なんてことになったら面白い
93名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:13:57.94ID:QdJ650QC0
「なぜ売却したいもクソも経営ヤベェからだよ。国が助けてくれないからだよアホウ
というより助けてくれもしないのに横槍入れてくんじゃねぇよジジイ共」って中の人らは思ってるだろうなあ
94名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:14:22.06ID:T3sVnczs0
中国もロシアも敵だけどアメリカも敵だね
さて日本は孤立ですね。
かつての国際連盟脱退を思い出しますね
95名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:14:31.88ID:5f7iFGKm0
たった800億で何ができるんだよ
96名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:14:42.39ID:uL8kizL60
アメリカの鉄鋼の自給率は既に70%
で輸入も多いのはカナダとかで中国なんて2%しかない

カナダとかにも高関税かけるの?

トランプも耄碌してるだろ
97名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:14:44.24ID:9GYtvLJb0
日本政府は日米安保破棄、核武装に舵を切るべき
98名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:15:16.50ID:oWFrof+z0
>>84
どんな契約か知らんがアホすぎだわな
どうせ安倍、経産省絡みでわけわからん皮算用してたんだろうけど
99名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:15:32.32ID:tPVoJH330
>>74
アメリカの高炉と関税なしで生産販売できる拠点が欲しかったんだろうな
100名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:15:42.97ID:sUCqtx2Q0
正当なディールじゃないのか?
101名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:15:44.41ID:lNSR0lr00
もはや損得ではなくアメリカのプライドを賭けた争いだな
102名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:15:46.47ID:LXNdQRRE0
日鉄会長、豊田章男とかアメリカとかアチコチに
喧嘩売りまくるのな(勝てばいいけど)
よく言えば武闘派、悪く言えば1ミリも妥協しない
頑固者?
103名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:16:51.26ID:flPn7yaA0
売却したいというよりSOSだよ
技術とお金がなく老朽化してしまったわけで時間もない
104名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:17:13.15ID:5f7iFGKm0
どうせ遺憾の意だろ?
105名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:17:31.83ID:bxXoNRN/0
>>96
カナダはアメリカに吸収されるから
耄碌してるのはお前の方
106名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:17:55.46ID:7G9Qn3Zo0
>>19
こんな介入されると二の足踏んじゃうよなあ
同じ民主主義陣営の国を中国のように扱うとかアメリカには幻滅だよ
107名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:17:57.88ID:FZ4gSjDo0
>>93
USSの経営陣や株主が日鉄に売りたいのは、それだけその連中が儲かるってことだよw

誰か(経営者や株主)が儲ければ、誰か(労働者やアメリカの消費者)が損をする。
108名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:18:09.34ID:bxXoNRN/0
>>102
へこへこしてろよ
109名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:18:11.30ID:iJSuN2zd0
>>97
核落とされてるから、使う権利はあるわな
110名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:18:23.11ID:YhrKlezO0
米政府が金を出すって事かな
111名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:18:27.92ID:wymOBzuJ0
インテリア濱田 @愛媛 集団stalker業者
在ニチ北朝鮮人のつうめい草加
大阪から逃亡した犯罪者

愛媛県警松山南署に潜伏の
草加警察パトをケツモチに
本業そっちのけで 集団stalker
土日も絶賛専業中
日本人につきまとい
監視嫌がらせして 生計立てる
朝鮮人らしい 美味しいやみバイト
一般警察に紛れた草加警察パトが
一般市民につきまとうのは超有名

草加による 集団嫌がらせ
(ナオキマンの著書でも有名
国会でも取り上げられ
みんな知ってる集団stalker
=はんざいこうい)実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 
盗聴盗撮 闇バイト収入脱税
弱い抵抗反撃できないと思った人
だけを付け狙う わかりやすい卑怯臆病者

選挙ボロ負け 草加警察の代紋で
嫌がらせのシノギできんようになったら
別国警察がケツモチにつくとかいう
大ウソを本気で信じてるw
ルフィが受け子のケツなんかもつか?

黙ってるとバレてないと思い込んで
悪いことしまくるんで
ぜひ通報、拡散して下さい
112名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:19:02.43ID:9N46MLhv0
あたまわるくてわからん
トランプはusスチールを日本に渡したいのか渡したくないのか
113名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:19:09.55ID:FZ4gSjDo0
>>102
豊田章男は喧嘩なんか売ってないぞ?w
114名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:19:30.19ID:oWFrof+z0
>>102
アメリカのマーケットが欲しいのに勝ってはダメだろw
115名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:19:43.51ID:4+j2+1rL0
>>99
契約締結の報道時ですら「いや無理だろ違約金まで設定するとかバカなのか」と言われまくってたのにな
そして当時危惧された通り大統領の一声でポシャっちゃいましたと
どうしようもねぇな
116名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:19:49.19ID:iKiQMltE0
これ以上の条件で買ってくれる相手がいないからでは?
117名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:20:08.76ID:c5J5WSDo0
少しでも高く売るためのかけひきかもね
118名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:20:11.60ID:apstXJBa0
>>85
阻止したい人たちが政治問題化させた、政治家がそれに乗ってしまった。
119名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:20:11.90ID:FZ4gSjDo0
>>112
渡したくないw
120名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:20:22.94ID:X0m2PBmS0
>>50
立て直し費用をどこが負担してくれるか(押し付けられるか?)
で合意が取れずに、仕方なく日本に泣きついた形なのにな

アメリカが2兆円の投資するならそれでいいんだが、最新の高炉をどこから買うんだろ、という
121名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:20:39.07ID:T3sVnczs0
USスチールが日鉄を買収すれば丸く収まるじゃん?
122名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:21:08.93ID:5R8EldS+0
関税上げるだけで再建出来ると思ってるなら痴呆症だろトランプ
123名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:21:13.90ID:7G9Qn3Zo0
>>107
労働者は失業したくないから新日鉄の買収を歓迎していたのに
124名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:21:17.37ID:oWFrof+z0
>>117
わーくには買う気マンマンすぎて
駆け引きもクソもないよな
125名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:21:28.48ID:RWZkzy270
USの人も買収されたがってるのにwww
126名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:21:42.55ID:FZ4gSjDo0
>>118
初めから一貫してバイデンもトランプも絶対阻止を表明してた。
そして法的にその権限もあるw
日鉄経営陣がバカなだけ。
127名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:21:42.96ID:4+j2+1rL0
>>107
その損する労働者って日本側の方であってUSスチールの方は環境が安定して儲かるよね
128名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:21:50.33ID:X0m2PBmS0
>>123
新がつかない日鉄の方な
129名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:21:50.88ID:LXNdQRRE0
>>113
イチイチ煩いやつやなぁ
130名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:21:57.49ID:e/DQoIL10
トランプ爆弾就任と同時に爆発するかもな
関税なんて気軽に持ち出すもんじゃない
131名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:22:22.99ID:FZ4gSjDo0
>>123
それってただの日鉄情報w
132名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:22:25.20ID:Rr1xLIeN0
アメリカ国内じゃもう、売れないんだよね 内情解っているから。
日本がアホみたいに購入するって言ってんだからさせた方が助かるのに。あんなのに数千億突っ込む意味は無いと。
下手したら兆掛かるよ それが解っているからアメリカ国内で手を挙げる奴はいない

トランプも反対の立場から賛成に回ったろ?バイデンを叩きたい為に。元々このおっさん反対する理由なんて
無いに等しかったからな トランプはそういう奴なんだよw 日本製鉄は強い口調でバイデン提訴に踏み切った
絶頂期の民主党なら殺されかねない反逆だが米スチールも提訴に同意しているし退陣する爺さん一なんて
権力残って無いから足元見られてる。大統領権力を使った私欲私利だと大声で批判されとるw
133名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:22:30.41ID:iKiQMltE0
文句言うならアメリカ資本が2兆円出して再建してやれよ・・・・

2兆円ぽっち、アメリカの金融市場じゃ端金だろうに
134名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:22:37.82ID:rwhDG3BO0
中国企業が上位をほぼ占めてて
今回の合併がうまく行けば第四位の企業になるらしいが
トランプだけならまだしもバイデンがでてきたら
裏で中国からなにかしらあるのかな?と勘ぐってしまうよね。
135名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:22:43.53ID:Ih0I1KSD0
>>98
米国内の買収交渉では普通に違約金条項はある
昔買収をチラつかせて株価爆上げさせた後にドロンした事案があったから

すぐアベガーとか言い出すとバカにしか見えんぞ
136名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:22:54.32ID:FZ4gSjDo0
>>127
労働条件を切り下げない限り、簡単に収益が上がるわけもないw
137名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:22:56.80ID:4+j2+1rL0
>>126
法的な権限については怪しいもんだな
実際に安全保障を理由に買収禁止命令だろ
さすがにちょっと苦しいところではあると思う
138名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:22:57.92ID:jD8dsqBR0
外国からの鉄にものすごい関税掛けるから復活するよってこと?
139名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:23:02.84ID:4J2q40Ut0
このまま行くとトランプがとんでもない妥協案出して来てそれを日本製鉄が呑みそうな予感がする。
例えばUSスチールを親会社にしろとか、本社をアメリカに置けとかw
140名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:23:04.48ID:oWFrof+z0
>>123
アメリカ政府がなんとかするなら労働者の気持ちも変わるわな
141名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:23:08.28ID:KVpmlNWi0
最新技術のない会社に未来なんて無い
その証拠が今の状態なんだし
日本製鉄の技術が注入されれば未来が開けるんだよ
142名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:23:24.66ID:iKiQMltE0
>>127
いや、普通にリストラされるから労働者も困窮するよ
143名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:23:28.01ID:FZ4gSjDo0
>>129
ごめんよ。

つい変な話には突っ込みを入れたくなる性分なんでw
144名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:23:48.72ID:4+j2+1rL0
>>136
俺もそう思わないでもないが、いずれにしても金を吸われるのは日本企業側なのでUSスチールの従業員は儲かるって部分は変わらないね
145名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:24:08.75ID:6t6ki7RM0
USスチール従業員の雇用と地元産業の保護
日米で中国鉄鋼業界に対抗するため
146名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:24:25.02ID:FZ4gSjDo0
>>137
いや、法的に審査が必要で、審査の決定権者が大統領。
147名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:24:33.19ID:tPVoJH330
>>115
従業員全員に五千ドル一時金出すとかあり得ない譲歩しまくりだったからな
148名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:24:40.06ID:flPn7yaA0
>>85
楽観してたので実務側での根回しはあったのではないか?
そのため痛恨のミスが発生してしまって想定外の展開ってあたりかと...

買収交渉の日程が大統領選と意図せず計算し尽くしたように重なってしまった
そもそも大統領選を避けとけば、こんなことは起きなかった
気付けば簡単なことだが、想定が甘かったわな
149名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:24:51.89ID:4+j2+1rL0
>>142
買収されなくてもリストラされるんだから買収によってそのリスクが低減するだろ
なんならこのままいくと破産するんじゃね
150名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:24:56.27ID:oWFrof+z0
>>135
いやならこんなアホな契約をのんだ合理的な説明をしてくれ
アホと言うのも頭が悪いがこの件はそうとしか言いようがないw
151名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:25:10.53ID:iKiQMltE0
>>144
2兆円で買収して経営建て直してくれるって言ってる相手を、騙し討ちで800億円ぽっち奪って砂かけて、それで助かると思うか?

そもそもUSスチールは経営危機なんだよ
152名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:25:10.56ID:FZ4gSjDo0
>>144
吸い取った金はUSSの経営陣と株主に行くだけ。
153名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:25:19.19ID:X0m2PBmS0
>>126
初めからって、大統領選で突然に論点に上がっての話だろ

身売り先探したりはじめたのは大統領選が始まるより2年も前の話だぞ
154名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:25:31.82ID:SGl4w7oO0
日本製鉄会長「諦める理由も必要もない」 大統領を「バイデン」と呼び捨ても
1/7(火) 16:16配信


日本の一企業が、アメリカ政府を相手に訴訟を起こしたのは、これが史上初とのこと
今日のワイドショーも、この件にかなりの時間を割いていた
あと、この日鉄の会長さん、業界ではかなりの気骨の有る人物で剛腕と呼ばれているらしい
これは間違いなく、今後日本政府も巻き込まれるね
石破も、他人事では済まされんぞコレ
155名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:25:37.94ID:tPVoJH330
>>132
クリーブランドは買い叩く気満々だけどね
156名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:25:46.17ID:iKiQMltE0
>>152
株主は株価暴落で大損だけど
157名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:26:09.04ID:6v++CaRq0
関税上がって買われなくなるよね?
158名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:26:15.90ID:jD8dsqBR0
アメリカあまりにもやりたい放題で同盟国を家来扱いするんなら
もう中国に付くのも悪くないかもと思えてくるな
159名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:26:27.59ID:FZ4gSjDo0
>>151
2兆円で買収すればその2兆円以上の回収を図る。
回収するためには従業員の待遇切り下げが必要。
単純な話だよ。
160名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:26:45.31ID:4+j2+1rL0
>>146
決定権者は大統領ではないけど、委員会がお願いしたから決めただけでしょ
そのプロセスが標準のものではないことがUSスチールによる訴訟理由だろうに
161名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:26:48.88ID:MJaKjOA60
クリフスのロビー活動と献金の大勝利w
162名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:27:06.24ID:EQ7YRI1a0
企業が競争力を無くしたからですよ
163名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:27:22.25ID:KVpmlNWi0
>>149
技術が古くて誰も見向きもしない
たとえ関税がたかくなり海外からの鉄鋼が高くなろうがUSSの鉄鋼を買うやつはいない
つまり潰れるだけ
164名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:27:32.05ID:4+j2+1rL0
>>151
うんだから買収によって儲かるのは労働者もだよねって話をしてたんだけど流れ読んでる?
165名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:27:32.53ID:9h/WIFXQ0
AI「国が買わないからでは
166名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:27:37.76ID:Fw73fA3W0
トランプ信者はそろそろ目が覚めたか?
167名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:27:40.19ID:oWFrof+z0
>>158
日本企業は中国でも追い出されアメリカでも追い出されw
他国でビジネスをするなら仕方ないわな
168名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:27:44.49ID:FZ4gSjDo0
>>153
違うよ。
日鉄が買収するって話が出たら即座にトランプが拒否して、バイデンも追随した。
一度も日鉄の買収を容認する姿勢は見せてない。
169名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:27:45.87ID:yhF0aCTD0
お前はオーナーじゃないだろ
170名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:27:54.04ID:fjDjzmU+0
本当は組合が反体してるだけだろ
トランプもバイデンも選挙の票が目当てで乗っかってるだけ
171名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:27:59.21ID:iKiQMltE0
>>159
待遇の切り下げはしないって条件での買収だよ

まあ大統領命令で拒否されたから、別の所にもっと安値で、待遇切り下げとリストラが前提の買収されて終わりだがな
172名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:28:18.46ID:CmOyo7/40
そこからなのか?
173名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:28:28.62ID:P0yeqCvn0
どうせ大統領に気を使って判決は5年後とかだろ
174名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:28:33.95ID:FZ4gSjDo0
>>156
買収話で儲けてたからいいんだよw
175名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:28:35.51ID:4+j2+1rL0
>>152
実益はどうなるか知らんけど、少なくとも日鉄は企業価値を認めて買収を仕掛けたんだから労働者にとって今より下の状況にはならんやろ
176名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:28:42.63ID:uCnKep0R0
トランプはいいやつだ
日米韓と叫ぶやつが、いかに低能が知らしめるには
177名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:28:48.78ID:iKiQMltE0
>>170
笑えるのはUSスチールの労組は賛成してるってとこなんだよなぁ

アメリカ鉄鋼の連合みたいなとこが反対してるという
178名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:28:59.41ID:4+j2+1rL0
>>163
せやな
179名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:29:01.96ID:FZ4gSjDo0
>>160
最終決定権者は大統領と明記してある。
180名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:29:20.30ID:B7YFeZAu0
政府が救ってくれると表明得たようなもんだから
USスチールはまあよかったんじゃね知らんけど
181名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:29:25.28ID:TZArDkyz0
トランプはだいぶ言葉を選んでるみたいな感じだな
これミスったら双方から信用失うからな
182名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:29:32.66ID:4+j2+1rL0
>>179
どこに?
183名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:30:08.95ID:SH96YVRw0
倒産まっしぐらだから売却なんじゃないのか?
184名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:30:12.28ID:FZ4gSjDo0
>>171
そんな条件は出したことがない。
雇用を維持するといっただけ。
待遇を切り下げるから、鉄鋼労組が絶対反対になった。
185名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:30:14.46ID:EL9Lt+3/0
いまそれ聞くのぉ?
聞かないで反対してたのぉ?
186名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:30:16.87ID:4+j2+1rL0
>>180
関税上げてやるから後は自分達で何とかしろって言ってるだけじゃん
187名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:30:38.66ID:Hrlp4V3c0
「USA! USA! USA!」全米を一つに
188名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:30:49.36ID:FZ4gSjDo0
>>175
企業価値を維持するために労働条件を切り下げるのが日本の企業。
189名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:31:01.98ID:FZ4gSjDo0
>>182
ググってね。
190名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:31:23.41ID:4+j2+1rL0
>>184
全米鉄鋼労組はそりゃ反対するだろうよw
ライバル企業が伸びて国内市場を取られたら困るもんな
というわけでUSスチール労組は買収に賛成してるよ
191名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:31:23.54ID:eZeBD6r+0
あーあ、日鉄の提訴で日米関係悪化だな。
報復で日本車とかに追加関税とかあるかもしれん。
そうなったら日本経済大打撃だけどどうすんだよ
192名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:31:28.46ID:jD8dsqBR0
じゃあやってみればいいじゃんと思う
関税掛けまくってアメリカが復活するかどうか
見物だね
193名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:31:33.35ID:SH96YVRw0
むしろトランプが「ジャパニーズより手厚くしてやるから手を切れ」とか言ったらかっこいいんだが、待ってるのは安く買い叩く用意してるハゲタカなんだよな
194名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:31:45.09ID:XAbhDjzO0
じゃあアメリカ助けてやれよ
意味分かんねーことしてんなよ
アーホー
195名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:31:47.09ID:4+j2+1rL0
>>189
書いてなかったよ
196名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:32:01.55ID:X0m2PBmS0
>>155
そこは潰れてもらって、流出する顧客や美味しい軍需を横取りしたいだけだから
197名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:32:16.55ID:tjYbHqKB0
>>1
>>2
トランプなら~とか言ってた壺ウヨ、失神wwwwwwwwwwwwwwww
198名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:32:24.67ID:byKpOVaf0
ポピュリズムで悲惨なことになってんな米国w
大丈夫。日本でもインフレで減税とか寝言言ってるからw
199名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:32:37.67ID:gEG0Ju8u0
まあ鋼鉄は中国優勢だからな
日本とアメリカ連合でもしてもジリ貧よ
200名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:32:40.82ID:c5J5WSDo0
>>133
なんぼ端金でもドブに捨てることになりかねんからなあ
201名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:32:42.00ID:zS+I9KB50
理由も解らずに批判してたのか
202名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:32:44.01ID:SH96YVRw0
>>158
中国ほど信用ならんとこはない
203名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:32:56.51ID:FZ4gSjDo0
>>190
USスチール労組というのは存在しない。
組合員は鉄鋼労組、他は非組合員。
204名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:32:58.71ID:Hrlp4V3c0
>>193
アメリカとしてはハゲタカ>>>>>日本
205名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:33:04.43ID:LXNdQRRE0
>>154
いくら認知症の呆け老人とはいえ
現役のアメリカの大統領を呼び捨てにするとか
何様って感じだな、橋本も
206名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:33:09.44ID:4+j2+1rL0
>>191
関係ないよ
どっちにしろ関税値上げは避けられないだろ
207名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:33:09.43ID:FZ4gSjDo0
>>195
書いてあるよw
208名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:33:28.86ID:4+j2+1rL0
>>203
存在しないってまたメチャクチャなこと言い出したなw
209名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:33:42.75ID:IJL0f4OX0
日鉄が中国とずぶずぶ過ぎるから嫌なんだろう
210名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:33:42.99ID:4+j2+1rL0
>>207
ググってみてね。
211名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:33:53.50ID:SH96YVRw0
>>204
だからハゲタカより高く買ってやれよトランプよお
212名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:33:57.02ID:X0m2PBmS0
>>159
2兆円で買収ではなく
2兆円規模の最新設備の投資をもらって、
ビジネス再建する段取りで進んでたんであって
雇用は創出する話だぞ
213名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:34:16.81ID:flPn7yaA0
>>154
主張するならバイデンが決定する前なので遅いんだよね、決定後だと覆らないわけでさ
しかも訴訟よりやることあって「買収計画を完全かつ永久に放棄するために必要な全ての措置を30日以内にやれ」を
まずは一時停止で良いので止めないとさ

なおかつ政府を訴えても、それで?でしかない
そもそも大統領選でバイデンが買収に反対、ハリスが買収に反対、トランプが買収に反対
つまり公約なわけで、誰が大統領になっても買収にOKを出したら公約違反となってしまう

ようは大統領に公約違反をさせて、それが汚点とならないロジックが必要となってしまっている
知恵を絞ってうまいことを考え出すのがベストであり、真正面から大統領に公約違反しろで攻めるのは竹やりで突撃ですわ
214名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:34:23.82ID:hPEX3llJ0
破産してもいいのかな?
215名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:34:41.79ID:oWFrof+z0
>>191
元々日本車なんか30年ものぐらいの中古でないと輸出できませんし
216名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:34:42.21ID:Rr1xLIeN0
アメリカ政府に根回しはしてたと思うよ 傍観する姿勢だったと
そもそも国が口出す事ではない民間の買収だからね

それを土壇場に来て選挙の人気集めに急に反対とか言い出したのだからスチールも日鉄も
怒っているだと思う。邪魔するな糞爺って。
217名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:34:42.68ID:fYrOd/6Y0
トランプはまずポリコレを売却してくれどっかの星に
218名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:34:51.66ID:FZ4gSjDo0
>>208
アメリカの労働組合の制度だから。
219名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:35:52.39ID:SGl4w7oO0
>>191
そこは石破が、今後トランプと話あって解決すべき問題でしょう
解決出来なさそうなら、石破が総理から下ろされるだけ
220名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:36:08.69ID:vlTcApL/0
>>206
トランプ「追加関税10%にしようと思ってたけど日本人ムカつくから30%にしようかな」
221名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:36:31.74ID:FZ4gSjDo0
>>210
アメリカ外国投資委員会でググってごらんw
222名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:37:01.81ID:se6GLG7h0
>>203
ピッツバーグスティーラーズのロゴとほとんど同じマークの労組やな
223名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:37:11.93ID:Hrlp4V3c0
アメリカは保護主義に回帰、日米同盟も形だけ残して実質破棄
アメリカ人は真珠湾攻撃を忘れてはいなかった
224名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:37:46.78ID:X0m2PBmS0
>>168
だから2年も前から話進んでて、
もう協議が決まりかけてるところに

大統領選で秋ごろになって、アメリカ人向けの公約として
突然に大統領に決定権もないUSスチール守るぞ、と
アピールに使われ始めた

という経緯やろ
225名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:38:25.14ID:jLPRnJJu0
収益が出るまで保つか?
226名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:38:33.09ID:FZ4gSjDo0
>>212
雇用と待遇は違うってこと。
日鉄は日本の労組しか見てないから自由に待遇を切り下げられると思ってる。
買収金額はあくまでもUSSに払う金額だから、経営陣と株主に分配される。
227名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:38:49.18ID:xfTzSpS10
>>1
>関税によってより高収益で価値ある企業になるのに

関税だけで
中国のクソ安い鉄鋼を締め出せると本気で思ってるのかな
このおじいちゃん
228名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:39:03.06ID:Qr6uUMJR0
これで早速北京詣で再び始めるんだろうな日鉄
やはり売らなくて良かったという結果になるよ
229名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:39:04.27ID:VeeZaWrv0
石破政権も日鉄も親中媚中やめないと無理やぞ
230名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:39:27.04ID:FZ4gSjDo0
>>224
大統領に決定権がある。
米外国投資委員会で調べてね。
231名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:39:29.47ID:9Kbi1TFC0
違約金900億払い損じゃん
232 警備員[Lv.7][新芽]
2025/01/07(火) 17:40:23.55ID:dRgQEQB90
usスチールとかめちゃくちゃ堅牢な鉄作りそうだけど実際は潰れそうなほど質悪いんかな
233名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:40:50.59ID:KA16peCa0
だったら現職中に公金突っ込んで助けてやればよかったじゃない
234名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:40:56.68ID:s8xvjHH10
え?そこから??w
235名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:41:13.61ID:Pup72wld0
関税万能論て斬新だけど
本当に腰を据えてアメリカが実験してくれるなら俺らは歓迎すべきだよ
236名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:41:23.20ID:Qr6uUMJR0
どの口が同盟国とか言うんだか
石破にしろ日鉄にしろ恥ずかしすぎる
237名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:41:33.11ID:ZfNxE9lT0
賠償金の話は無しで終わりで
いんじゃないの
じゃなきゃ流石に酷すぎる
238名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:41:47.41ID:z7h3zyqC0
しかしこれだけはっきりとお断りされると
日鉄にも何か問題ありそうだな
現在の中国との繋がりがバレてるとか
239名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:41:53.07ID:X0m2PBmS0
>>230
他の指摘やレスもだけど根拠無茶苦茶やな
議論にならん
240名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:41:53.28ID:SFqs1z3K0
>>237
地面師レベルだよな
241名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:42:08.60ID:uCnKep0R0
>>223
チョンを押し付ける米国が頼もしく見えるやつが馬鹿なだけ、

自民小泉のよう馬鹿が不幸を加速させた
242名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:42:15.84ID:Qr6uUMJR0
中国太らせ続けた日鉄こそ元凶
243名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:42:22.05ID:xbCMMyGr0
日鉄はUSスチールの高炉を新設したり改修する投資も行う予定だった
これ誰がするのとなる
クリフスは安く買いたたきたいだけでどうするかわからん
ニューコアは話に出てこない
結局従業員解雇されるだけ

・モンバレー製鉄所-熱延設備の新設またはリフレッシュ等
・ゲイリー製鉄所-第14高炉の改修
244名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:42:46.00ID:PIXq0FFV0
経営悪化で自立再建が不可能だからでしょ
245名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:43:00.09ID:flPn7yaA0
ぶっちゃけ米国内で買収反対があるのは当たり前で、あらゆる妨害をしてきてもおかしくはない
そもそもUSスチールに復活されると、それだけライバル企業はパイを奪われる
かといって寡占となるのでUSスチールを買収してしまうわけにはいかない
つまりUSスチールには潰れて貰うのがベストとなる
表では絶対に言えない本音だけどライバル企業と関係各位、従業員としたらそうなる

だから票を武器にして政治を動かしたのでは?がありえて
ようは日鉄側もロビー活動して対抗しておくべきだった
大統領選の争点の一つとなったわけで動くとしたら遅い、選挙は終わってしまった
246名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:43:06.29ID:jD8dsqBR0
>>235
失敗したら日本のダメージもデカいじゃん
アメリカの家来なんだから
中国とかがやってくれたら高みの見物だけども
247名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:43:13.78ID:g9suAhf20
ハイデンがバカだったからやりやすかったのにな
248名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:43:32.78ID:fjDjzmU+0
同盟国=ポチ
249名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:43:46.52ID:JjR9Nkxn0
GAFAの金をぶっ込むんだよ
ごちゃごちゃ言ったらグァンタナモ
250名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:43:47.29ID:FZ4gSjDo0
>>239
https://faportal.deloitte.jp/institute/report/articles/001042.html

第3次審査の大統領権限を明記してあるw
251名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:44:23.50ID:Rr1xLIeN0
アメリカ政府に根回しはしてたと思うよ 傍観する姿勢だったと
そもそも国が口出す事ではない民間の買収だからね

それを土壇場に来て選挙の人気集めに急に反対とか言い出したのだからスチールも日鉄も
怒っているだと思う。邪魔するな糞爺って。
252名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:44:23.68ID:Rr1xLIeN0
アメリカ政府に根回しはしてたと思うよ 傍観する姿勢だったと
そもそも国が口出す事ではない民間の買収だからね

それを土壇場に来て選挙の人気集めに急に反対とか言い出したのだからスチールも日鉄も
怒っているだと思う。邪魔するな糞爺って。
253名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:44:37.16ID:JjR9Nkxn0
トランプの裁量が楽しみ
254名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:45:04.51ID:xfTzSpS10
>>243
アメリカの税金を突っ込んで
USSの看板だけ残して従業員はクビだろうなw
255名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:45:06.69ID:uCnKep0R0
イラクに出陣し狂牛病肉を輸入する

自民小泉のような厄病神が、日米韓!とのたまい馬鹿が賛同する
256 警備員[Lv.10][新芽]
2025/01/07(火) 17:45:12.73ID:QDx9ZGXh0
アメリカのどこやらかさんと違って破格の条件提示したからやろ🤣
取締役は留任で従業員も解雇されずに5年間は給与現状維持なんじゃね?
257名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:45:20.55ID:ucXGfEik0
大統領は偉大
トランプも偉大
258名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:45:24.78ID:iUcrTL/d0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
259名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:45:45.14ID:flPn7yaA0
>>243
米企業は寡占となってしまうのでUSスチールを買収できないだろうとされる
そこでUSスチールには倒産してもらって、バラバラに解体されて切り売りとなれば手に入れられる
260名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:45:58.62ID:bjH3zH+x0
>>150
合理的説明?
そういう商習慣としか言えんだろ
261 警備員[Lv.4]
2025/01/07(火) 17:46:00.04ID:q9siOJFj0
そりゃそうだよね
国からしたらそうなるよ
262名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:46:30.00ID:xbCMMyGr0
>>232
高い

同社の衰退の原因は、日本と西ドイツの製鉄企業との競争に負けたことである。
日独は最新の技術を使い、競争力のある製品を生産した。だがUSスチールの生産拠点は内陸のピッツバーグにあり、高い輸送コストがかかった。
日独が最新の設備を導入したのに対して、USスチールは旧態依然とした設備を使い続けた。
最近になって競争企業として中国、インド、韓国の企業が台頭し、アメリカの製鉄企業の衰退が加速した。
263名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:46:30.52ID:mEQoFFEM0
「なぜ売却したいのか」 USスチール買収で―トランプ次期米大統領 ★2  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚
「なぜ売却したいのか」 USスチール買収で―トランプ次期米大統領 ★2  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚
264名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:46:39.15ID:Qr6uUMJR0
アメリカは中国製鉄鋼に関税制裁始めるからそれにまず日本も参加してからだろ
まあ日鉄は中国の味方だから反対に日鉄にも関税かけられそうだが
265名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:46:42.73ID:af3G+Rea0
>>55
今の日米は別に敵対国家じゃないし、同盟国だろ。
日産がルノー傘下になるのに別に反対運動起きなかったわ。
266名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:47:17.02ID:BhJQe3iE0
そのうちusスチール寝返るでしょ
アメリカン同士で日本に金払わせるよう結託してるようにしかみえない
267名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:47:24.55ID:k19wrDVj0
じゃあ国が金出してやれよ
268名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:47:25.04ID:LXNdQRRE0
>>236
日本から見たら同盟国かもしれんが
アメリカからしたら都合のいい属国にしか
見てないからな
本当に脳内お花畑
269名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:47:34.35ID:C0e++IcL0
ジャップは800億円だけ置いて消えろ
270名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:48:27.41ID:xfTzSpS10
>>264
中国の鉄鋼に関税かけるのは
もう日本はすでにやってる

アメリカと足並みを揃えてやってるのに
ハシゴを外された
271名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:48:32.00ID:FZ4gSjDo0
>>265
対米外国投資委員会の除外対象国に日本は入っていない。
272名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:48:48.92ID:Qr6uUMJR0
バイデンもわざわざ中国の名前出したくないんだよ
なのにそれをいいことに同盟国とか中国にシェア取られるとか
日鉄が言う事かね散々太らせたの日鉄なのに
273名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:49:46.67ID:BhJQe3iE0
中国とか関係ねーよ
アメリカの大企業が他国企業に買収されるのが嫌なんだから
274名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:49:49.69ID:n7xPOAgX0
>>27
2021年
米中首脳会談、習氏がバイデン氏を「老朋友」と表現 友好の証か
jp.reuters.com
2021年11月16日
中国の習近平国家主席はバイデン米大統領との初の米中首脳オンライン会談で、バイデン氏を「老朋友(古い友人)」と呼び掛けあいさつしたが、これはバイデン氏がかつて抵抗した表現でもある。

@Gurenko_Andrii
アサド収容所の酷さは世界に衝撃を与えています。同時に理解しなければならないのは、残虐な独裁体制は皆同じだという事です。だからアサドより遙かに強い、そして同じぐらい残虐な🇨🇳共産党独裁体制も、同じ事をやっています。反対分子や、ウイグル人、チベット人も間違いなく同じ事をされています。
午前9:51 · 2024年12月10日

バイデン氏による息子への恩赦、各方面から反発の声 米政府は釈明に追われる
bbc.com
2024年12月4日
275名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:49:57.78ID:7nG0asEv0
そもそもNSは国内のほとんどの高炉潰して
電炉転換や水素還元炉の開発進めて
カーボンニュートラルに全振りしてる最中
でも現実は多少は高炉を持っておきたい
Co2排出量が緩いアメリカで高炉を持ちたい
という戦略だと俺は見てる
276名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:50:17.60ID:PIXq0FFV0
生産量
 日鉄 4366万トン (世界4位)
 USS 1577万トン (世界24位)

> 中国製の安い鉄鋼に押され、業績が悪化していたUSスチールにとってもメリットは大きい。
> 「設備や技術を刷新し、高度な技術を要する鋼材を生産する必要に迫られている。リストラをせずに生き残るには、日本製鉄の協力を受けるしかない」と指摘し、買収計画は双方に「理想的」だという。

USSは生産量でも負けているし、設備を更新しなけば、鉄鋼市場で勝てない
シャープもホンハイに買収されたわな
277名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:50:38.09ID:z7h3zyqC0
>>272
だからわざと初出の発表で中国企業と間違えたのかな
278名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:50:55.78ID:0NhcvFth0
>>274
🇨🇳のハッカーたちは、1年以上にわたって🇺🇸のテレコムにおける裁判所命令の監視システムにアクセスしていた。 どれだけの被害が出たかは誰にもわからない。

@mrbcyber
Chinese hackers had access to court ordered surveillance system in US telecoms for over a year. Who knows how much damage was done.

Chinese hackers ran amok in US telecom network for 18 months — got info on over 1 million people: report
aol.com
午後1:24 · 2025年1月6日
279名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:51:37.89ID:flPn7yaA0
>>235
実験というか、そういうのではなく、アメリカファーストからなんとなくってだけだよ
トランプ一期目は周辺が苦労したというエピソードだらけなわけでさ

買収のこと以前に、鉄鋼のことを、なにも分かってないまでありえる
アメリカファーストだぞ、うまくいったろ、うんうんそれで?、なんか問題あるのか?みたいな
280名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:52:44.43ID:LECPQi2M0
それならUSスチールを国営化しとけ
281名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:53:08.65ID:X1OAM5kC0
タイミングがまずい。
せっかくトランプ関税で日本はノーマークなの目立ってしまう
282名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:53:29.52ID:7nG0asEv0
今のUSSは中国並の品質の鋼材しか作れないからな・・・
283名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:53:32.47ID:cbAeZoc20
そんな未来が明るいならマスクが買ってるだろ
284名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:53:37.58ID:O6tEbEHs0
>>274
こっそり↓

Biden administration suspends funding for scientist at center of COVID lab leak theory
thehill.com
05/22/24
バイデン政権は、コロナ🦠起源の研究室漏洩理論の中心人物である科学者をすべての連邦資金援助プログラムから停止したと発表し、今後同氏が連邦資金を受け取れないようにすることを提案した。
285名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:53:49.71ID:nfvCyryF0
トランプ経営再編できんのかよw
286名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:54:05.27ID:v/p5zwWV0
アメリカの国内企業が買収すると独占状態になってダメだからUSスティール破産させてから美味しいとこだけ仕方なく引き取るって形にしたいらしいよ

その買収したい企業が大統領選の激戦州の企業
287名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:54:10.44ID:6LpQW/R00
>>284
新型コロナウイルス「研究所流出説」は排除すべきではない 中国の元トップ科学者が主張
bbc.com
2023年6月1日
世界的なウイルス・免疫学者で、🇨🇳疾病予防コントロールセンター(CDC)の最高責任者だった高福教授が、BBCラジオ4のポッドキャストのインタビューに応じた。
288名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:54:21.03ID:Pg7ea4Jc0
米国内の鉄鋼業界のシェア争いの思惑もあるし混沌としてるな
289名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:54:35.28ID:z7h3zyqC0
政敵であるバイデンすら反対してるんだから
日本人とは別の視点で大いに問題があるんだよ
290名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:55:13.55ID:pTlmznI10
どうせ最後には国からも見放され、
ボロボロになって買い叩かれるだけだろ
291名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:55:16.85ID:flPn7yaA0
>>282
鉄鋼業は多品種の商売というのも分かってなさそう
鉄という一種類だろ?なので関税でどうにかなると思ってる
292名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:55:34.77ID:FZ4gSjDo0
日鉄はアメリカ中を敵に回してどうする気なんだろう?
293名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:55:36.43ID:m6FeE4H80
よくわからんが公金ぶち込んで助けるって事??
294名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:55:39.66ID:ReN3A7Py0
>>284
@ING_gurimore
なお🇨🇳版TikTokではこの内容を「🇺🇸下院はビル・ゲイツとファウチの仕業と断定」に改ざんして宣伝してる模様
午後4:52 · 2024年12月9日
295名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:55:55.20ID:uvtvCRDM0
こっちのお爺さんも日本人を見下してるのか
日本に売るくらいなら僕の指示でイーロンがいくらでも金を出すさって感じか
296名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:56:21.16ID:uv5rLVBz0
>>284
zaobao.com.sg
2024年4月27日
「シノファームワクチンの父」として知られる🇨🇳国家製薬グループ(シノファームと呼ばれる)の元主任技術者兼主任科学者である楊暁明氏が、重大な違反の疑いで全人代副委員の職を解任された。規律と法律のこと。

インタビューした学者らは、楊暁明氏の解任には麻薬汚職や💉の研究開発問題が関与している可能性があると分析したが、この事件は新型コロナ🦠のデリケートな問題に触れる可能性があり、当局は詳細の開示に消極的になる可能性があると分析した。
297名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:56:31.38ID:FZ4gSjDo0
>>293
黒字企業だからそのまま経営を続ければいいだけ。
298名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:57:09.78ID:64lQguS50
>>253
トランプはもちろん容認はしないし
日本に対して追加関税かけてくると思う
299名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:57:16.46ID:H8ucdnRR0
>>1
玉木さんならトランプとやれそう

「安倍氏側近からA級戦犯の分祀相談」 自民・高村氏、新著で明かす
mainichi.jp
2024/7/12
安倍氏は保守色の強い政策を掲げて第2次政権を発足させ、2013年12月に首相として靖国神社を参拝した。🇨🇳、🇰🇷の猛烈な反発に加え、🇺🇸政府が「失望」を表明するなど外交上の損失を招いたため、分祀により沈静化を図ろうとした可能性がある。

安倍昭恵さん「私はメラニアの大ファン!」トランプ夫妻との会食から帰国「ひと言お礼とお祝いを」と説明
デイリースポーツ
2024/12/18
300名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:57:28.12ID:E+Roa6RY0
同盟国とか言っときながらシナと扱いが一緒とか
流石は原爆2度も落とした国 
まあ敗戦するのが悪い
301名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:57:28.79ID:uvtvCRDM0
>>292
US側も同時にバイデンを提訴してるよ
302名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:57:38.22ID:Pup72wld0
根底は黄禍論だよ
アジアの台頭で育ってコロナで花咲かせた
その時々の経済や国防あるいは倫理などの話にくるんで偽装するネオ黄禍論
国内マスゴミはもちろん言えんだろうけど
303名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:57:43.19ID:lV6qMYkE0
じゃ、USスチール面倒みてやれ

まぁトランプ大統領は、この方面力入れるだろうから大丈夫かもね
バイデンはだめだw
304名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:57:47.47ID:uL8kizL60
国防に問題があるって理由で日本企業排除するなら、安全保障なんて無理だろ
305名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:57:54.79ID:CoQrOEs00
>>299
米アマゾン、メラニア・トランプ氏のドキュメンタリーを年内公開へ
bbc.com
2025年1月6日
306名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:57:56.35ID:RLCC+xxo0
トランプは鉄鋼についてよく理解していないようだ
関税をかければなんとかなると盲信しているただのギャンブラーだ
307名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:57:57.11ID:Qr6uUMJR0
日鉄が一企業の癖に日米同盟にまで水を差す
本当にどうしようもない
中国の手先かとすら思ってしまう
308名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:58:26.87ID:ftmqnsor0
>>131
声明出してるよ、すぐバレる嘘はやめよう
309名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:58:45.14ID:rHN5QQ1+0
>>274
@nhk_news
ことし約5人に1人が後期高齢者に 医療や介護の体制拡大が課題
午前5:28 · 2025年1月2日

リプ
現役世代が少なくなってるのに拡大は無理だろ。

後期高齢者の医療費負担3割、延命ではなく看取りをするべきだろ。
午後2:38 · 2025年1月2日

中国で話題「日本で会社作れば、医療タダ乗り」、保険診療天国ニッポンの落とし穴
diamond.jp
2023年5月26日
保険診療大国ニッポン”に、🇨🇳人の視線がにわかに注がれている。「ビザを取って会社を設立すれば、🇯🇵の福祉制度にあやかれる」などといった🇨🇳語の動画も拡散されているのだ。一方で、家族も呼び寄せられる「経営・管理ビザ」を使って診療を受けるケースも散見され、「横入りされる形で使われれば、保険診療制度そのものに大きな影響が出るのではないか」と危惧する声もある。
310名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:59:01.17ID:xjgpfop10
結局バイデンもトランプも
中国マネーの袖の下にはひれ伏すってだけだろ
愛国者の仮面で国民騙して
金儲けってクズだな
311名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:59:10.38ID:SH96YVRw0
>>303
トランプが日鉄より高くお買い上げになって、賠償金は日本政府が出してチャラでいいよなもう
312名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:59:15.25ID:9a64ehoF0
>>309
@litigation_surg
👲「病気になっちゃったネ。」

🇨🇳「日本で治してもらって。」

🇯🇵「ビサあげるよおいで。日本人が働いて納めたお金で治療してあげるね。」

👲「日本人のお金5000万使って治ったネ。中国帰って働くか、日本で生活保護受けて不労生活するか迷うアルヨ。中国にいるみんなにも教えるネ。」

これ許せる?
午前9:07 · 2024年12月29日
313名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:59:19.63ID:/6BkH1Xv0
USスチールを潰すことで
利益を得る人たちが強引に破談させただけの話
314名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:59:29.36ID:cagty7CO0
「再び偉大に・・」な時点で一度偉大から転がり落ちてるんだからそれを許したアメリカの政治の大失態だろうがw
精神論で買収妨害するくらいなら世界最高を維持し続けるように手を差し伸べておけよ間抜け。
315名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:59:40.74ID:lV6qMYkE0
>>306
関税掛ければどうにかなるのも正解だけどね
新日鐵、USスチールも価格競争で勝てないから共同で組もうととしてたわけだし
316名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 17:59:44.36ID:FZ4gSjDo0
>>301
莫大な成功報酬を受け取るはずだった経営陣だからねw
大統領相手の訴訟にどこまで耐えられるかな?
317名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:00:05.94ID:FZ4gSjDo0
>>308
ソースはあるの?
318名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:00:07.81ID:zjYLq6170
>>1
@world_news2025
【蜜月の終焉】

トランプとイーロンの仲が悪化しつつある。イーロンがトランプの周りに
纏わりつくことに、トランプは
不満を言い出した。

→あの強すぎる個性の二人だから、、、

@clashreport
Bromance is over.

While Donald Trump publicly praises Elon Musk as a mega-donor and supporter, privately, he finds Musk’s constant presence at Mar-a-Lago "irritating".

Musk reportedly rents a $2,000-per-night cottage near Trump’s residence, allowing him to attend personnel meetings and dinners with other tech moguls.

NYT Journalist Maggie Haberman:

“Trump does complain a bit to people about how Musk is around a lot.”

Critics refer to Musk as “President Musk,” a jab that reportedly annoys Trump.

“It definitely bothers him,” Haberman said.

Source: The Daily Beast
午前4:38 · 2025年1月7日
319名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:00:34.32ID:HB8HBOu60
このままでは利鞘がなくいずれ破産するから
業績が悪化しても賃金低下を許さない上更に米国企業内での売却を馬鹿労組が潰したから
せめて金出して救ってから文句を言えとは思うわな
特に(まだ筋の通る)トランプへの対抗からバイデンがいっちょ噛みしたのは本当に意味不明だった
320名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:00:52.95ID:ntDyo2Bz0
>>309
トランプが最初に会ったミレイ

@May_Roma
アルゼンチンの新大統領のキャラ

左翼はクソ!
マスゴミはクソ!
LGBTQはクソ!
ローマ教皇は邪悪!
🇨🇳はクソのクソ!
🇷🇺もクソのクソ!
特権階級氏ね!
🇺🇦頑張れ!
役所はぶっ潰す!
公金ちゅーちゅーざけんな!
投稿者: I Meme Therefore I Am 🇺🇸
午前8:09 · 2023年11月21日
321名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:01:04.98ID:LXNdQRRE0
>>292
こんだけ喧嘩売ったら日鉄会長もボディーガード
雇わないとヤバい気がする
322名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:01:12.79ID:E+Roa6RY0
日鉄はさっさと撤退してUSスチールに巨額の違約金を請求しろ
323名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:01:36.99ID:6VbVlVLp0
>>320
@KM80955005
🇷🇺の同盟国に遠慮はイランよ

⇒トランプ政権の新国務長官マルコ・ルビオは、すべての国に🇮🇷から速やかに資産を引き上げるよう警告し、イスラム共和国に良いことは期待できず、🇮🇷政権はもはや存在し得ないと述べた。
@Q0MT6pFmbVqynsM
午前6:43 · 2025年1月7日
324名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:01:41.95ID:QKKz29ye0
「なぜ売却したいのか」って、
倒産しそうだからに決まってる

トランプも商売人ならわかるだろうに
325名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:02:18.72ID:Qr6uUMJR0
日産だって鴻海には売らなかっただろ台湾だけど
だって台湾と言っても鴻海は中国に近い
日鉄だって日本は同盟国と言っても中国に近い企業だと思われてるし
326名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:02:29.02ID:gTHU/utz0
>>323
@Nci77DyRCDqIIjz
これは侵略じゃない、NATOからの自衛行為だ云々御託並べてたのマジで何だったんだよ…。

@TeiichiAoyama
🇺🇦最大のシェフチェンコ・リチウム鉱床は🇷🇺軍の管理下となり、1,380万トンのリチウム鉱石へのアクセスが可能となった。作戦の結果、🇷🇺軍は🇺🇦最大で欧州最大級の一つのシェフチェンコフスコエ・リチウム鉱床を掌握した。
eritokyo.jp
午前7:22 · 2025年1月4日
327名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:02:43.74ID:xjgpfop10
>>295
トランプなんてそれこそスーパー401条万歳!
仕返しだ!って叫んで日本車をハンマーで
ボコボコにしてた世代の代表格だろw
328名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:03:06.40ID:413+Ttdb0
>>323
🔼👀 「クルスクは2025年のプーチン大統領の終焉の始まりとなるかもしれない」とテレグラフ紙のハミッシュ・デ・ブレトン・ゴードン氏は述べ、2025年は🇷🇺よりも🇺🇦にとってはるかに大きな希望をもたらすだろうと語った。

🇺🇸🤔プーチンは、トランプ陣営から聞こえてくる「雰囲気」から判断すると、1月20日にトランプが彼に好意的な対応をする可能性は低く、プーチンはおそらく🇺🇦に有利な取引を受け入れるか、トランプがゼレンスキーを全面的に支持することに備えなければならないだろうとわかっている。
@Maks_NAFO_FELLA
午前5:57 · 2025年1月7日
329名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:03:11.25ID:uBoqZJyn0
日鉄は違約金を払ったら、中国企業と合併して欲しい
330名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:03:21.29ID:FZ4gSjDo0
>>308
ソースを出せないなら、相手を嘘つき呼ばわりしてはいけません。
331名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:03:21.51ID:Qr6uUMJR0
日本が見る鴻海に対する目と同じだよアメリカの日鉄をみる目も
332 警備員[Lv.9][芽]
2025/01/07(火) 18:03:26.85ID:QDlv56j80
カナダドル110円が米ドル157円に化けるなら、吸収されてもいい
333名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:04:00.06ID:02/lZKUv0
ライバル企業の政治力の勝利
334名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:04:12.29ID:LXNdQRRE0
 やっちゃえ、日鉄
→やっちゃった、日鉄
335名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:04:24.75ID:cagty7CO0
>>325
日産が売らなかったのは精神論じゃないだろ
手続きを踏んだ上でホンダをパートナーとして選んだ。USスチールは日鉄に買収されたがっていたのに大統領が妨害した
336名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:04:32.92ID:B2G553me0
>>321
喧嘩売ってるのは米国なんだよ
買ってくれくれしたから日鉄は話を受け入れたが
契約直前になりやっぱやめるしたんだから
337名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:04:34.10ID:mB/l57V20
>>292
大統領の命令に批判的なアメリカ経済界の人もいるし
USスチールの拠点の街の人達もいる。
アメリカ中が敵でもないと思うよ
338嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/07(火) 18:04:45.96ID:s04tggUQ0
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。

ユダヤが日本企業に利益をもたらす企業買収を容認することは有りません。
東芝によるWH買収と同じ結果になるでしょう。
内戦や隕石落下などのような、内需が大幅に落ちる事件や天災を企んでいるのでしょう。

買収は必ず実現します。心配無用です。
339名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:04:50.50ID:xSZ2T1ec0
確かにオワコンの日本に売るなんてイミフ
340名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:05:33.00ID:wfPzn2B10
お前のポケットマネーで救済すれば?
341名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:05:37.84ID:AzeJfQWV0
アメリカだって日本のエルピーダメモリ買い取ったじゃん
同盟国同士でピンチの企業を買い取って助けることの何がいけないのか
342名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:06:10.52ID:19I61yI50
アメリカも劣化したわ
343名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:06:40.67ID:FZ4gSjDo0
>>337
どうだろうね?
日鉄のUSS買収に賛同の話は、出所がはっきりしないからね。
もちろんUSS経営陣と株主は賛成だろうが、恩恵を被るのはそういうごく一部の人たちだからね。
344名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:06:42.37ID:SwUkklmr0
ルクセンブルクだっけ?ミタルに買収されるんだろ
日本はダメでヨーロッパの会社にって
345名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:06:48.17ID:B2G553me0
>>325
日産は台湾に買ってよと言ってないから論点が違う
346名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:06:57.42ID:GRxRvun90
>>336
石破政権が不満だからでは?

@2022meimei3
🇨🇳政府が12月に沖縄本島と宮古島間の宮古海峡で海上封鎖の様な活動を実施した事が発覚

岩屋や石破氏が🇨🇳に擦り寄っている最中に、🇨🇳政府は重武装をした海警船団を尖閣諸島周辺に派遣し、🇹🇼と先島諸島全体を取り囲むように航行させていました。

中国が宮古海峡で封鎖演習、台湾有事を想定か…沖縄・尖閣周辺に「重武装」海警船団も初確認
yomiuri.co.jp
午前10:02 · 2025年1月1日
347名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:07:40.83ID:V5qR+CQg0
まあ今日鉄が全力でやるべきなのはタダで800億出さなきゃいけない事態を回避することだからな
もう買収はいいだろうどうせ政治問題化したら止められん
348名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:07:42.13ID:8Vn90eqK0
>>346
【証拠多数】石破茂首相の外交ブレーン・川上高司内閣官房参与(68)が論文を剽窃していた《パクリ論文で博士号》
文春
2024/11/27
349名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:07:52.99ID:YA9t6oOO0
米国人のプライド「黄色日本に買われるのが嫌だ」
なのはお前らですらみんなわかっている

それ以上に戦争が起こるから国内産業は維持したいんだろう。
戦争で儲かる仕組み作りが大切だな
350名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:08:05.30ID:t8ZiZOJc0
日鉄が買収しなかったらUSスチールには高炉があっても技術力がないから質がいまいちなので、中国製の関税を引き上げても中国製を高く買うことになるだけだろ
351名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:08:22.84ID:SwUkklmr0
>>347
アルセロール・ミタルに買収されるのを防がないといけないからある程度無理はするよ
352名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:08:44.53ID:tPVoJH330
>>106
安全保障上の判断って言い訳に
同盟国だろって即突っ込みが入ってたなw
353名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:09:07.37ID:Lnx1t0Wv0
日鉄は最近まで中華企業と関係があったんじゃなかったけ?リスクと思われてしゃーないて
354名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:09:50.53ID:Qr6uUMJR0
その中国製を育てたのが日鉄
355名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:09:53.44ID:YYSlnMHM0
>>346
沖縄の過激派が煽っている

0827 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/04/30(火) 10:24:24.24
沖縄県民、琉球人の真の敵はジャップ

0810 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/04/30(火) 00:43:03.68
アメ公とジャップは沖縄から出て行けよ
我々は中華圏の民族だし

0900 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/12(日) 21:52:55.83
沖縄は🇨🇳と親和性高いので、戦争とかで狙うのは🇺🇸や東京を優先させて沖縄は無血開城でよろしこ
356名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:10:29.58ID:wWgtdn950
投資減速で自滅するなアメリカ
357名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:10:34.61ID:B2G553me0
>>350
だからUSスチール側は中国人が小躍りしてるはずだとご立腹なんだよ
358名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:10:37.97ID:Qr6uUMJR0
親中企業って知れ渡ってるよ日鉄
同盟国とかよく言うわ
359名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:10:39.98ID:u9tjJZ/W0
>>1
トランプ氏、再選なら「ユダヤ人嫌いを排除」と約束
cnn.co.jp
2024.10.08
🇺🇸大統領選の共和党候補、トランプ前大統領は7日、南部フロリダ州でのイベントで、再選されたら「ユダヤ人嫌いを排除」すると約束した。

イベントは、イスラム組織ハマスによるイスラエル急襲から1年を迎えたのに合わせ、トランプ氏が所有するフロリダ州ドラルのゴルフ場で開催された。
360名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:10:53.91ID:z7h3zyqC0
>>352
同盟と思わせてる
が正確じゃねぇかな
361名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:10:59.93ID:tPVoJH330
>>351
アメリカ以外の企業はもう手を出さないよ
362名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:11:13.45ID:SwUkklmr0
>>353
実際、中国の二番手鉄鋼の宝山鋼鉄と業務提携してるからな
363名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:11:19.32ID:7nG0asEv0
>>344
ミタルとアルセロールが合併したのは20年くらい前やで
364名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:11:30.22ID:zV6cTb330
4年後関税無くなるんじゃね
365名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:11:33.63ID:DOlLE7X00
>>1
放火殺人が見せつけたホームレスと犯罪と移民問題、「精神衛生施設」と化す地下鉄 米NY市
cnn.co.jp
2024.12.30
🇺🇸ニューヨーク市の地下鉄車内で女性が火を付けられて死亡した事件は、発生から1週間たった今も被害者の女性の身元が判明していない。殺人容疑で逮捕されたグアテマラ出身の不法入国者の男は、現場にいたことさえ覚えていないと供述している。

今回の事件は、ホームレス問題や犯罪問題、破綻(はたん)した移民制度の問題が複雑に絡み合ったニューヨークの現実を、改めて見せつけた。
366名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:11:42.93ID:Qr6uUMJR0
日本の経団連本当におかしい
政治資金にしろ中国詣でにしろ
信用されるわけがない
367名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:12:18.37ID:0lLdJB160
>>1
@Sankei_news
オーストラリア、元海兵隊員を米移送へ 中国軍に空母着艦訓練か 有罪なら禁錮65年も

🇺🇸海兵隊を退役後に南アフリカで🇨🇳軍パイロットに空母の発着艦方法などを訓練したとして、🇦🇺国籍のダニエル・ダガン容疑者(56)を近く🇺🇸に引き渡すことを明らかにした。
午後7:33 · 2024年12月23日
368名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:12:19.63ID:AoSnsEL+0
>>345
じゃあ日産が台湾に買ってよって言ってたら賛成してたの?
369名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:12:21.15ID:Q+n1Zw+P0
責任もって国有化すりゃいいのに
無責任すぎんだろ
370名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:12:36.68ID:z7h3zyqC0
リメンバーパールハーバー国家を100%信頼は無理だわ
奇襲だし
371名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:13:10.93ID:BW2USeuG0
>>355
@2022meimei3
FBIが、カリフォルニア州に住む🇨🇳解放軍出身の🇨🇳人をスパイ容疑で逮捕

カリフォルニア州内の市議を懐柔し、カリフォルニア政治に介入しようとしていました。

「外国代理人制度で検挙」逮捕の際に活用された法律についてですね。

スパイとして逮捕されたこの🇨🇳人は、2022年に地方選挙に立候補していた南カリフォルニアの政治家の選挙運動責任者および側近を務めていました。

「🇺🇸🇨🇳友好促進協会」を設立しようとしたり、🇨🇳本土に、🇺🇸の「反🇨🇳国勢力」と戦う為に8万ドルの予算を要求したりしています。
justice.gov

この件で重要なのは、解放軍出身(なんなら今も密かに現役)の🇨🇳人が🇺🇸の政治を直接内部から操作しようとした事です。
午後5:14 · 2024年12月20日
372名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:14:04.15ID:Qr6uUMJR0
早速バイデンに毒吐いたりこれで中国が支配するとか言ってる時点で売らなくて良かったと思う
日本人の正体見たりだろ
373名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:14:15.86ID:qKNbzZNf0
>>359
移民はクルドより🇨🇳の方がやばそう

[FT]イスラエル、クルド産石油を大量購入
nikkei.com
2015年8月24日
374名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:14:45.05ID:Q+n1Zw+P0
>>329
USスチールが労働組合説得できてないから
日鉄の違約は成立しないぞ
375名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:14:48.63ID:NS5VTyEv0
>>373
クルド人は、イスラエルを熱い思いで見つめる――クルド独立への思い
synodos.jp
2016.08.10
376名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:15:24.53ID:cw5Tcn060
>>373
石油関連

東京都知事とサウジアラビア大使が文化交流について協議
arabnews.jp
23 Mar 2024
377名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:16:00.44ID:vIHP9gLo0
>>360
内心で何を思おうと公的に同盟関係がある以上それを無視するにはそれなりの根拠が必要になるだろ
378名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:16:01.13ID:Qr6uUMJR0
日本人でも日鉄はあやしいと思うし今でもこれからも中国とずぶでしょ?
売らなくて良かったってなるよ
379名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:16:14.28ID:FZ4gSjDo0
>>372
日本人の万能感はどこから来るんだろう?

在日米軍すら全くコントロールできないのに、アメリカ大統領を動かせるとか、なんでそんなことを考えるんだろう?
380名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:16:31.48ID:ftmqnsor0
>>317
us sreel employees to rally in support of nippon steel transaction

30レスもしてる間にググれ
381名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:17:03.51ID:xWaPKr4Z0
バイデンが反対してるだけ→トランプも反対
新日鉄が親中なのが悪い→トランプが日本を名指し

どうするトランプ信者
382名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:17:51.28ID:Zml0Si+A0
もう頭きた
トラトラトランプ作戦始動だ!
383◆twoBORDTvw
2025/01/07(火) 18:17:51.93ID:GlGQI5e00
>>368
横だが俺はするがな。「あああ日産のー ああああ日産もー ああああ鴻海に売るケース考えたらー あああああああオマエラだってーーーーーー」みたいなレスたまにあるけど、日産が望むならええやんけとしかオレは思わん。 どうだまいったか! みたいなレスチラホラあるけど。
384名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:17:57.74ID:41ZA6P6R0
>>346
@Sankei_news
中国各地で相次いで年末年始イベントが中止に 無差別襲撃事件の再発警戒か

🇨🇳当局が、各地で頻発している無差別襲撃事件を警戒し、再発を防ごうと躍起になっているとみられる。
午後4:54 · 2024年12月30日
385名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:19:09.27ID:QkPXAsv90
バイデンが初めてトランプっぽい事やったってだけで
今後はこれが普通になるんやで
386名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:19:12.85ID:sQEnAS8p0
>>359
@kaoren3
絶対にだめです。
私達は現地で見ました。勿論善良な人もいますが10月7日の恐ろしい猟奇テロを越境して行った6000人のうち2200人がガザの一般市民でした。10人殺した事を被害者女性の盗んだ電話から母親に報告している若者もいます。それを入れる気か。🇯🇵を破壊する気か。

超党派議連 石破首相にガザ地区負傷者の受け入れ体制整備 要請
nhk.or.jp
午前3:49 · 2024年12月28日
387名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:19:13.29ID:I2XtWn3M0
日本製鉄の経営陣を何故誰も非難しないのか
株主利益を著しく損なってるだろ
388名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:19:20.84ID:FZ4gSjDo0
>>380
それは組合としてでもなく、ただの従業員の一部だぞ?w
389名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:19:37.91ID:z7h3zyqC0
>>379
日本は人が神になる国だからな
~の天皇とか形容的に言うじゃん
組織を牛耳れば誰でも現人神になれる
だから許せないのだろう
抗う人間を
390名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:19:43.91ID:9xcNaCqE0
>>386
一般市民もこの20年でヒトラーを掲げ🇮🇱人を虐殺する教育が国連の学校で行われており、洗脳は🇰🇵のようなもので、反🇮🇱反🇺🇸=🇯🇵も同じで全く味方ではありません。🇸🇪、🇨🇭はすでにUNRWAの支援停止もしています。
午前3:49 · 2024年12月28日
391名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:20:15.45ID:QrI0kdGw0
>>386
@HTetu40480
日航へのサイバー攻撃がありましたが、対サイバー防御にかけては🇮🇱は世界最先端です。国のシステムがダウンした後にミサイル等を撃たれると終わりですから。🇯🇵は国防の為に🇮🇱と関係強化すべき。🇮🇱を好きか嫌いかとかそんなレベルの話ではありません。
午前8:02 · 2024年12月28日
392名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:21:23.93ID:0q8VDq/m0
て言うか日鉄はこんなゴミ会社買ってどうするつもりなん
393名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:22:06.45ID:OmNKCPXJ0
>>346
0838 donguri 2025/01/03(金) 14:27:04.87
石破がバイデンに書簡送ったら
USステール買収禁止に

石破といい、岩屋といい、屁以下の糞無能だな
早よやめろ

自民支持者より
394名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:22:32.52ID:zUryibHI0
>>1
関税掛けてもアメの鉄が売れる訳じゃないし、中国から入らなくなったら国内産業ヤバくないか?
当然、中国も報復関税掛ける訳で
395名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:23:31.60ID:cagty7CO0
>>368
賛成しないけど法的手続きに問題がなければ売電のように止める力を持っていたとしても止めない。
てかシャープ買われてたやん。
396名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:23:55.20ID:q9LvgcKY0
買って欲しいからだろ
397◆twoBORDTvw
2025/01/07(火) 18:24:00.34ID:GlGQI5e00
日鐵は優しさライセンス五段だからUSスチールが泣いてるのを見過ごせねぇんだよ。「あああ商売でドライなだけで、衰退していく連中は皆死ね!!死ぬ姿を観るのだけが楽しい!!」って法人ばかりじゃねぇからな。 一社だけが生き残る殺し合いだけし続ける世の中が望ましい人にとっては間違ってるんだろうけど。
398名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:24:30.00ID:SH96YVRw0
さすがトランプが言うと説得力が違う
399名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:25:00.05ID:d6UE4srP0
>>346
🤔

@tweet_tokyo_web
岩屋毅外務大臣が、🇨🇳のカジノ企業から賄賂を貰い、🇺🇸司法当局の捜査対象人物になっていることを地上波で初めて報じる「正義のミカタ」
午後4:33 · 2024年11月30日
400名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:25:44.32ID:W0KxYxSJ0
だからこれはもう決まったアメリカの国策なんだから覆らないっつうの
司法行政裁判所の全てが連携してるから裁判なんかやっても無駄
401名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:26:05.23ID:A5QmHv+S0
不動産屋はこれだから頭空っぽ
402名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:26:10.76ID:Tx/800kE0
民間零細企業の買収ですら大統領が出てきて阻止する国もあるというのに、
外人による土地の買占めに何らの対策もせず放置して外人に好き勝手させちゃう日本みたいな国もあるからなあ。
指導者が無能だとこうなるという見本。
403名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:26:12.94ID:dFNd+Tat0
>>1
トランプ次期大統領、駐日大使にジョージ・グラス氏を指名する方向。

対🇨🇳強硬
404名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:26:39.69ID:uTqek6i10
「今でしっしゃろ!」
405名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:27:13.83ID:GcU9U3oD0
バイデンに自分の手柄をとられて擁護せざるをえない姿勢のトランプおもろいなw
406名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:27:29.89ID:AoSnsEL+0
>>395
賛成しないんじゃん
賛成しないのにそして政府にはそれを止める権利があるのに
止めなくて何で文句言わないの?
407名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:27:31.38ID:GDKF2iEb0
>>6
これ現地のアメリカ人も買収されたいみたいだよな
408名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:28:28.05ID:L6tPK2G70
>>320
トランプに会えたメローニ

@world_news2025
🇮🇹のメローニ首相

我々は🇷🇺やいかなる犯罪組織
が我々の安全保障を毀損することを
許さない。

→素晴らしい。

@clashreport
Italian PM Meloni:

We will not allow Russia or any criminal organization to undermine our security.
午後8:34 · 2024年12月22日
409名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:28:49.81ID:GcU9U3oD0
関税で自分の国だけ儲けようとする国のトップは無能
短期的に得できても、長期的には信用を失いアメリカと取引したい国は減少していく
410名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:29:19.03ID:AoSnsEL+0
>>406
追記

結局日本人の文句だけ言って権利を行使しないっていう国民性にしか思えんな
こう考えると民主主義として劣ってるのはやっぱりアメリカより日本だろ
411名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:29:25.62ID:nLA9sGtx0
>>408
@world_news2025
アサド擁護してた左翼の皆さん
謝罪も弁明もないのかな。

反🇺🇸だったら市民が10万人
やられても大正義なんですか?

@orangefella84
シリアで見つかったアサド政権時の集団墓地(10万体以上の遺体)の映像。

アサド政権は長年にわたって虐殺を繰り返してきた。

その虐殺に関与し支援してきたのは、🇷🇺と🇮🇷。
午後8:12 · 2024年12月22日
412名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:29:27.19ID:OXGxQOgh0
これバイデンとトランプがUSスチールを税金で助けてやるの?
413名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:29:59.77ID:9bRNgbcL0
>>411
@Gurenko_Andrii
アサド収容所の酷さは世界に衝撃を与えています。同時に理解しなければならないのは、残虐な独裁体制は皆同じだという事です。だからアサドより遙かに強い、そして同じぐらい残虐な🇨🇳共産党独裁体制も、同じ事をやっています。反対分子や、ウイグル人、チベット人も間違いなく同じ事をされています。
午前9:51 · 2024年12月10日
414 警備員[Lv.37][苗]
2025/01/07(火) 18:30:24.53ID:6QAiUAVs0
なぜ売却したいのか
分からないで反対してたのかよw
415名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:30:34.89ID:WJD8h9/d0
>>411
@world_news2025
ダマスカス郊外で、アサド政権所有のもう一つの覚醒剤製造工場が発見。

🇷🇺が軍事支援していた
アサドは麻薬マフィアだったんだね。

@clashreport
Another Captagon manufacturing factory belonging to Maher Assad was discovered in the in the Damascus countryside.

Assad regime narco-state is being dismantled by the new government.
投稿者:
عمر مدنيه
午後10:35 · 2024年12月22日
416名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:30:55.67ID:ITj67+1l0
金コマやからやろ
口出すなら金出せよアメリカ政府
417名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:31:04.97ID:QkPXAsv90
トランプ様に早く会ってもらいたければ
過去の首相らみたいに言いなりになります宣言すれば
いいだけやろ。
早く会ってもらえた首相らがエライってアホじゃないの。
418名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:31:11.09ID:AXVjCcJH0
>>415
リプ
そういえば、🇯🇵の近くでシリアとも親しいあの国の覚せい剤取引が話題になっていたことがあったな。オウムとの関係も噂になっていた。

「北朝鮮と暴力団〜覚せい剤密輸の実態」
nhk.jp
午前1:57 · 2024年12月23日
419名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:31:18.88ID:vUHinhK/0
アメリカと取引するというカントリーリスクを考慮していなかった日鉄の失策
420名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:32:04.94ID:Qh1J7PTF0
@a2ad_nh
税金と人材の浪費であり、自衛隊の無意味な負担増加になり防衛能力の低下にしかならないのでやめて欲しい😰
今でさえ陸幕から中堅若手が続々と逃げ出しているのに😥

防災庁発足へ閣僚会議、石破首相「世界一の防災大国に」
nikkei.com
午後1:05 · 2024年12月20日
421名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:32:37.08ID:XvJsIvZy0
@zuimaku2
ニッポン君さぁ、国産ドローンは指で数えられるくらいしかないのに、ドローン関連団体は既に無数に存在するのおかしくない?
午後11:37 · 2024年12月21日
422名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:32:43.36ID:NKQc1wVN0
アメリカ政府相手に訴訟起こすならUSスチールにやらせろ

日鉄が買いたい✕
USスチールが身売りを望んでる○
この形以外駄目だろな
423名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:32:43.59ID:K0we1v5Z0
日本がバカ過ぎる
さっさとUSスチールなんかから手を引け
424名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:32:50.36ID:GcU9U3oD0
アメリカ国民の生活の苦しさは格差問題が本質

上位1割がアメリカの富の9割を支配している構造
残りの9割の国民が1割の富を奪い合ってるのだから幸せになれるわけがない
金持ちになりたいからではなく、食えないから犯罪や暴動が起こりまくってる

トランプはアメリカの金持ちが儲ける構造を変える気は一切なく、
関税などで外国からさらに金を奪うことで金持ちが金持ちで居続ける社会を作ろうとしている
貧乏人から搾り取る「悪い資本主義」の典型をトランプはやっているのだ
そんなやり方でアメリカ社会、そして世界が安定するわけがない
425名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:33:09.05ID:oWFrof+z0
@zuimaku2
M1が駄目なら10式はもっと駄目だろうな。

@grandfleet_info
🇺🇦軍の戦車指揮官は「エイブラムスの分厚い装甲や設計思想は素晴らしいが上部は無防備のままで対策が必要だ」「エイブラムスも他の戦車と同様に上部装甲が薄すぎる」「米軍はMavic3Tなどの偵察ドローンやFPVドローンがもたらす脅威を理解していない」と警告した。
午後7:01 · 2024年12月21日
426名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:33:36.11ID:cagty7CO0
>>406
なにいってんの?w法的に問題ない時点で契約は成立。
本来政府に止める権利なんてねーんだよ間抜け。
427名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:33:42.36ID:PnF+5UjX0
アスペルガー症候群とは、人との関わりやコミュニケーションをとることが苦手だったり、興味や行動が偏っていたりするなどの特徴があることです。

このタイプだとトラブル大発生の可能性が高い
428名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:33:56.25ID:ytIK6N8L0
このままだと倒産して従業員が生活が出来なくなるから、に決まってるだろ。
429名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:34:04.84ID:fjDjzmU+0
関税かけて苦しむのは自国民
430名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:34:14.09ID:9y8VIGh10
日本もDS認定されたようです
431◆twoBORDTvw
2025/01/07(火) 18:34:15.29ID:GlGQI5e00
個人的には日鐵の態度好きだわ。好悪の問題じゃねぇよって意見も物凄くわかるが助けを求められて、んで助けようとしたら嫌な目に合う事前提であろうともいごくその態度。オレはかくありたい。梵天丸はかくありたいわ。
432名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:34:22.18ID:gLgc00bJ0
>>415
退陣したシリアのバッシャール・アル・アサド大統領の🇬🇧人妻アスマ・アル・アサドさんは、モスクワでの生活に不満を表明し、離婚を申請した。

@Jerusalem_Post
Bashar al-Assad's wife files for divorce, seeks to move to UK - report
jpost.com
午前5:46 · 2024年12月23日
433名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:34:52.55ID:ciZbqVRW0
USスチール「倒産しちゃう〜」
434名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:35:21.85ID:CDzjO6h50
トランプが買えよ
何のために大富豪が大統領になるんだよ
435名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:36:08.84ID:pIrUET0g0
>>1
@6QhdTQGwiXXAlxb
🇨🇳の人型ロボット等製造企業「UBTECH」(股价跌)の株価見たら焼豚やった🍖

昨年末12月30日から2025年1月3日までの4営業日で、UBTECHの株価は累計49.29%下落(特に金融機関の売却が多い)

同社の主力事業である物流用ロボット事業の収益は前年同期比22.4%減少

自動車メーカー向け人型ロボットを開発中だが事業化の目処は立っていない
(BYD、NIO、東風、第一、北汽と提携中)

また損失は年々拡大しており
2020年 損失7億700万元
2021年 損失9億2000万元
2022年 損失9億7500万元
2023年損失12億3400万元

4年間の累積損失は38億3600万元(約767億円)
午前8:02 · 2025年1月7日
436名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:36:16.60ID:xo5l8E1N0
安倍さんなら
もうアメリカ行ってる
437名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:36:29.98ID:+c8aa4Fx0
ブリンケン来日した理由って無償で技術提供しろって言いに来たんじゃないか?
438名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:36:41.47ID:WewzTIB+0
>>1
@6QhdTQGwiXXAlxb
即座に取引停止では無いけれど、🇯🇵企業は見直しが必要

CATL、テンセント、米国防総省が中国軍関連企業リストに掲載−ADR急落
bloomberg.co.jp
午前7:24 · 2025年1月7日
439名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:37:10.98ID:Qr6uUMJR0
日鉄はこの際に中国の工作に乗って日米同盟破壊するつもりだろ
元から破棄されるの分かっていてマスコミ巻き込んで騒いでるのだから確信犯だろ
440名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:37:11.35ID:BEVJD4i20
>>1
ゼレンスキーは「トランプにこう言った。『🇷🇺資産から3000億ドル(45兆円)を渡してくれれば、それで武器を買い、あなたの産業に投資する』」と語った。

@front_ukrainian
❗I told Trump: "Give us $300 billion from Russian assets and we will buy weapons from you, invest them in your industry," Zelensky
午前5:05 · 2025年1月6日
441名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:37:39.94ID:ytIK6N8L0
>>400
そうでも無いんじゃね?
法学的にはアメリカ政府の言い分は意味をなしていないし、次のトランプは司法の敵だから十分に日鉄側の勝ち目はある。
442名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:37:46.16ID:cagty7CO0
>>434
異〜論マスクに買い取らせたらエエわ
443名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:37:49.63ID:x97kk/tm0
>>368
日鉄は米国に買ってよと言われたからならば買うよとなったわけで
台湾側が一方的に日産が欲しい買いたいと言い出した話とは違うんだよ
444名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:37:57.60ID:6zT8Ke0p0
>>440
@KM80955005
やはり、軍事の基本に背く、戦力の小出しは評価されないな。適切なタイミングで適切な量の支援を行っていれば、全然、違った展開になったろうに。。。

⇒[深層NEWS]トランプ氏に期待するウクライナ国民、岡部芳彦氏「バイデン氏への不信感の裏返し」(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
午後11:24 · 2025年1月6日
445名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:38:05.19ID:ciZbqVRW0
しらばっくれちゃってー
446名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:38:14.40ID:cjcjEhl30
ニューコアにアメリカ国内の鉄鋼製造独占させたいんだから仕方ないよ
447名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:38:38.84ID:cbb51MjM0
@KM80955005
戦後の生き残りを目指して(ルカ爺)😳
どちらに転んでも大丈夫なように。。。

ゼレンスキー大統領「ベラルーシ大統領から謝罪」 侵攻当初に電話会談で(テレビ朝日系(ANN))
#Yahooニュース
午後10:23 · 2025年1月6日
448名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:38:42.09ID:NKQc1wVN0
日鉄「私達はUSスチールを買収したい」✕
USスチール「私達は日鉄に買取って貰いたい」○

この形以外無い、アメリカ政府相手に訴訟起こすなら
USスチールにやらせろ、て言うかもう諦めろ
政治が絡んできたら終わりだよ
449名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:39:20.79ID:ciZbqVRW0
経団連「プッシュ!プッシュ!」
450名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:39:24.22ID:Svz4ygC60
要するに中国鉄鋼が高くなるんだからUSスチールは息を吹き返すはずだって話か
そんな上手くいくのかね
451 警備員[Lv.34]
2025/01/07(火) 18:40:10.30ID:1zD26kLu0
USスチールは技術がなくてダメなんだから日鉄と合併出来ないなら死ぬしかない状態なのにな
452名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:40:38.60ID:cagty7CO0
シャープのその後を見る限り鴻海なんかに買収されたら日産終わるだろ。
453名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:40:42.45ID:8OC9gFP80
買収できなかったらUSスチールは潰れるだけだと思うが
他の買収先はUSスチールを潰して吸収する方針だろ
454名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:40:59.13ID:QMIsoqX80
日本スチールにおんぶに抱っこで楽したいから。
455名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:41:08.73ID:ciZbqVRW0
猿はがめついから買収するだろう、いや買うね
456名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:41:34.53ID:9y8VIGh10
俺も友達だと一方的に思い込んでいた事があった
アメリカ人は日本人の事を敵という認識なんだろう
中国→変わらずアメリカの敵、アメリカも中国も共有の認識
日本→アメリカは83年経ってもパールハーバーを忘れていない、日本側が勝手にアメリカを仲間だと思い込んでいる
今回の件は互いの認識のズレで生じた、日米の不協和音
457名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:41:35.65ID:S/zPUYcc0
>>436
やはり玉木さん

「安倍氏側近からA級戦犯の分祀相談」 自民・高村氏、新著で明かす
mainichi.jp
2024/7/12
安倍氏は保守色の強い政策を掲げて第2次政権を発足させ、2013年12月に首相として靖国神社を参拝した。🇨🇳、🇰🇷の猛烈な反発に加え、🇺🇸政府が「失望」を表明するなど外交上の損失を招いたため、分祀により沈静化を図ろうとした可能性がある。

安倍昭恵さん「私はメラニアの大ファン!」トランプ夫妻との会食から帰国「ひと言お礼とお祝いを」と説明
デイリースポーツ
2024/12/18
458名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:41:45.19ID:xjgpfop10
>>412
アメちゃんが日航救済みたいな事するかね
ドライなんじゃないの
459名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:42:07.89ID:QxCe1SNj0
アメリカの製鉄企業をニューコアだけにしないとアメリカの鉄鋼業が死ぬのかな?
460名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:42:11.75ID:vVCPrq200
日鉄の傘下に入って最新技術を導入してもらう以外に生き残る道あるのか?
461名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:42:25.18ID:Vg9J1/rW0
>>457
メラニア・トランプのドキュメンタリー、Amazon MGMが製作へ
eiga.com
2025年1月7日
462名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:42:44.30ID:UsoFgyRY0
バイデンは政権移行目前だったからトランプの意向をくんで阻止するとか言ったんだろうな
463名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:43:05.49ID:c+Z71SQp0
>>392
多数のベテラン製鐵従業員がいるから設備投資すれば最新技術の製鐵工場に生まれ変われる
USSは金も最新技術もなく老朽化したオンボロ工場で終わりが見えてる
Win-Winの買収話に全米製鐵労組(米シェア1位の労働者が主体)がシェア1位を脅かされる→国防に係ると言い換えてクレーム
USSの組合員はこのままじゃ失業もありえるで激おこ
464名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:43:38.92ID:4UYdHzGp0
>>61
日本郵便分割国営化(簡易保険は他社譲渡)
NHK分割民営化(芸能部門がさいたま都落ち)(フジテレビに統合)
(渋谷放送局は公共放送存続)
465名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:43:43.57ID:nJyvSY2J0
USスチールは買収は阻止できたけど米国政府はどこまで再建させるつもりなのかね
中途半端だと社員がかわいそうなことになる
466名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:43:51.35ID:NKQc1wVN0
>>441
無いよ
上下院過半数のみならず、最高裁判事も過半数
日鉄が裁判に持ち込んだら絶対に負ける

アメリカの企業が、アメリカの有権者が望んいるから
この形以外勝ち目は無い、訴訟起こすなら
USスチールにやらせるしかない
467名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:44:15.82ID:mEvQzKap0
アメリカ政府が融資出来ないのか
468名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:44:27.15ID:UsoFgyRY0
>>456
アメリカ人と一言に行っても日本人を敵と認識してるのは共和党保守派な
469名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:44:27.30ID:oXNz0SeM0
>>1
>「関税によってより高収益で価値ある企業になるのに、なぜ売却したいのだろうか」

中国の鉄鋼のが安いんだから
そっちに注文が行くのは当然だろww

トランプはバカなのかw

日本企業が買って経営効率化しようとしてるのにw
470名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:44:30.06ID:JjR9Nkxn0
>>298
そっちじゃない
USスチールの再生のほう
471名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:44:34.71ID:x1ML8jcu0
低品質で競争力ねーから今の有り様なのに関税上げたところでね
ソ連でも目指してるならそれでもいいが
472名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:45:00.00ID:eUvz54oA0
トランプが買収しろよ
ビジネスマンなんだろ?
473名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:45:06.90ID:ciZbqVRW0
バイデン「ちがう!そうじゃない!」
474名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:45:06.90ID:ciZbqVRW0
バイデン「ちがう!そうじゃない!」
475名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:45:39.78ID:6EVISFPb0
アメリカ企業は他国の傘下にはさせない
そうするくらいなら倒産しろ
まさに自由の国だね
476名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:45:59.43ID:ciZbqVRW0
>>472
政治家ぽくなってきた発言だ
477 警備員[Lv.43]
2025/01/07(火) 18:46:16.48ID:Goz6PW7r0
>>451
だから関税を財源にして補助してやるから頑張れって感じじゃないの?
478名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:46:28.83ID:6EVISFPb0
>>470
再生されたら困るからこんなことしてる
479名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:46:50.78ID:6L6YsACx0
>>466
この人を野放しで大丈夫なのか?

@tweet_tokyo_web
岩屋毅外務大臣が、🇨🇳のカジノ企業から賄賂を貰い、🇺🇸司法当局の捜査対象人物になっていることを地上波で初めて報じる「正義のミカタ」
午後4:33 · 2024年11月30日
480名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:47:36.85ID:cJqJApOK0
買収はさせないし金も出さない
代わりに死人が出る
481名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:47:38.22ID:4UYdHzGp0
>>70
京都議定書のせいで日本国内製鉄所を閉鎖せざるを得なくなった(´・ω・`)
北米の慨存製鉄所を新日鉄傘下に収めて
老朽化している北米大規模インルラ再開発に経営基軸をシフトしたいという願望
482名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:47:41.38ID:3cGCz2AT0
ビジネスマンのトランプなら数字で説明すれば納得してくれるだろw
483名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:47:43.69ID:GlGQI5e00
ちなみにUSスチール全体が良い塩梅の着地点を考慮するなら日鐵に買われるパターン一択。それが嫌だ憎いてのがバイデンの判断。
484名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:47:55.28ID:UsoFgyRY0
>>479
正義のミカタって高橋洋一とかほんこんが出てる大阪ローカルのキチガイ番組だろw
そこが言ってるってことは嘘なんだろうな
485名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:48:13.09ID:xjgpfop10
>>475
自分が食えない飯なら砂を入れてやれだっけ
アメ公も韓国文化的だなw
486名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:48:28.02ID:SwUkklmr0
>>483
ミタルに買われるパターンはあかんのか?
487名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:48:51.13ID:jkcstKgv0
日米関係悪化のスタートライン。台湾有事は近いね
488名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:49:03.61ID:zszUNeLa0
>>468
2021年
米中首脳会談、習氏がバイデン氏を「老朋友」と表現 友好の証か
jp.reuters.com
2021年11月16日
中国の習近平国家主席はバイデン米大統領との初の米中首脳オンライン会談で、バイデン氏を「老朋友(古い友人)」と呼び掛けあいさつしたが、これはバイデン氏がかつて抵抗した表現でもある。

@Gurenko_Andrii
アサド収容所の酷さは世界に衝撃を与えています。同時に理解しなければならないのは、残虐な独裁体制は皆同じだという事です。だからアサドより遙かに強い、そして同じぐらい残虐な🇨🇳共産党独裁体制も、同じ事をやっています。反対分子や、ウイグル人、チベット人も間違いなく同じ事をされています。
午前9:51 · 2024年12月10日

バイデン氏による息子への恩赦、各方面から反発の声 米政府は釈明に追われる
bbc.com
2024年12月4日
489名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:49:13.30ID:ciZbqVRW0
おまいら「今なら無料交換キャンペーン中でペイペイポイント3万円もつくのに契約しないってなんで?!」
490名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:49:39.08ID:UsoFgyRY0
>>482
トランプの背後にいるのはそれこそ製造業に従事してて、更に「愛国的」な人たちだ
売却に賛成するのは支持者を怒らせることになるから難しい判断になるぞ
491名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:50:27.14ID:Svz4ygC60
>>469
だから中国鉄鋼にアホみたいに関税かけて値上げしてアメリカ国内ではアメリカ鉄鋼を使わせるんだろ
それでアメリカ経済が良くなるかは怪しいと思うがな
492名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:50:27.94ID:ciZbqVRW0
なんからしくない発言だよね、トランプのわりに
493名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:50:32.93ID:YXfTZsLc0
>>486
日本中国韓国以外となるとそこしか残らん
アメリカ国内だと良くて縮小
下手すると共倒れでまとめて倒産
494名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:50:35.40ID:GlGQI5e00
他にUSスチールが「延命するだけなら」日鐵以外にお世話になるって話はその通りあるんだよ。ただしUSスチールに対して厳しい態度取るって事って話。それで良いじゃんって思うのはわかるよだってバイデンにとって他人事だし。
495名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:50:52.50ID:C692JlXZ0
USスチールはその返り咲くまでの金もないんだよな
496名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:50:56.31ID:UsoFgyRY0
>>488
何が言いたいの
トランプはリメンバーパールハーバーと公言してるし
原爆落としてよかったと言ってるのは主に共和党支持の保守派勢力だよ
497名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:51:03.01ID:0q8VDq/m0
>>463
設備投資程度で生まれ変わるならなんで日鉄以外は買わないんや?
498名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:51:17.19ID:DEr6c1Sb0
脊椎反射とかちょんかよ(´・ω・`)
499名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:51:20.07ID:tPVoJH330
トランプは政治信条的に
バイデンよりさらに反対だわな
500名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:51:37.36ID:sUSiKQ4K0
USSは星条旗を踏みつける売国企業
そこで働く奴は許さない
にアメリカ世論はなりつつある
501名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:51:47.63ID:lsJXWYyS0
>>76
前回のトランプ政権のときも高関税かけてたけどそれでもどうにもならんかった経緯があるから。
そりゃアメリカ国内だけの需要じゃやっていけないからね。
502名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:52:14.18ID:Svz4ygC60
>>495
トランプが本当に反対するならそこは公的資金注入するんだろうな
503名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:52:16.06ID:NKQc1wVN0
>>479
アンカミス?それともお前在日?
504名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:52:25.73ID:eaGidSaO0
>>500
日本も巻き込まれるのかヤバイね
505名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:52:41.78ID:NOhui9Es0
>>3
日鉄 & USスチールは腐敗し切ったバイデンの大統領令無効の訴えを起こした 
まぁ、勝訴可能性大 バイデンと民主党の評価は爆下げだな
この問題は日米同盟に重大な支障をもたらし日本の米国投資にブレーキがかかる可能性大
USスチールのCEOが言ってるように喜ぶのは中国だけだ!このウスラバカ!
506名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:52:48.65ID:ciZbqVRW0
日鉄含め経団連側は頭おかしいんじゃないかぐらいに思ってそうではある
507名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:53:04.75ID:7GgNFqmp0
資本主義って万能じゃないんだよ
金があれば何でもできるとでも思ってるのかね
この日本製鉄の経営者は相当ボケてる
508名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:53:08.82ID:YXfTZsLc0
>>492
ディールのつもりで言ってみたけど
どっちに転んでも詰んでいるからな
技術と金持った外資にゆだねて再建するか
国内で引き受けて最悪の事態を招くかの二択
509名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:53:18.80ID:v/p5zwWV0
>>482
クリーブランド・クリフスと全米鉄鋼労働組合の票のためにこの話潰そうとしてるからトランプはUSスティールが潰れてくれたほうがいいんだよ
そうすれば独占禁止法に引っかかることもなく格安でUSスティールをクリフスが買収できるから
510名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:53:32.04ID:jg8krSro0
>>496
それは勝てない相手に戦争を仕掛けた日本がばかだったのでは
511名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:53:42.77ID:ArPzaEZZ0
>>491
すでに7割近く国内で賄ってるんだけど
残り3割アメリカ製にしたってそこまで大きい影響ないと思うよ
512名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:54:11.78ID:BEVJD4i20
確かに外資に鉄鋼業を買われるのは国防上やばい。だから事前に買収禁止リストへ入れておくべき
。これはアメリカ政府の過失なのだから、賠償金は無しにするべき。
513名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:54:23.45ID:eaGidSaO0
>>505
トランプも売る気ないみたいだよ
現実見た方がいい
これは明らかにアメリカを怒らせようとしてる
514名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:54:25.56ID:gNcCLD0b0
売れるうちに売っとかんと、売れんようになるんやで?
不動産屋でもわかるやろ?
515名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:54:47.58ID:ciZbqVRW0
>>508
有権者裏切ることになるからね、ビジネスと政治って水と油だな
516名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:55:07.05ID:HZnxWE7C0
よくよく考えてもこの4年間て経済的にも世界情勢においても地盤を更に泥沼化させてた所あるんだよな
トランプになったからどうと確証はないけど少なくともこんな周りが唖然とするような事はないと思いたい
517名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:55:11.77ID:NOhui9Es0
>>502
金を注入しても技術が注入されなかったら一時的な延命処置にすぎない
518名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:55:16.76ID:62YiADP40
トランプは鉄といったらビルの鉄骨しか思いつかないんだろう。
日本製鉄はEVやHVのモーターに使う電磁鋼板をアメリカで作りたいだけだったのに。
519名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:55:18.92ID:zc8R9l090
まあお手並み拝見
普通に一番駄目な形で潰すの目に見えてるわなw
520名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:55:22.30ID:nCnRi4C80
日本人としては残念だけど
日鉄は買収はもう失敗したんだから日鉄も手を引けよ
円安ドル高だから、外国の企業から日本の企業が買収される方から嫌だ
と言う訳で俺ら5ch民の庶民には日鉄の買収を応援する必要はない
買収はもう失敗したんだから日鉄も手を引けよ
521名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:55:41.20ID:7hiYW/zp0
及川・・・
522名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:56:12.73ID:ciZbqVRW0
まーた負けたのか、ネトウヨ
523名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:56:19.39ID:7GgNFqmp0
経済版パールハーバーだな
早々に撤収しとかないと痛い目にあうぞ
相手はトランプだw
524名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:56:27.48ID:ArPzaEZZ0
ほぼ無理なんだし
インドへの投資額積み増しとけ
525名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:56:30.38ID:azJeijdh0
えっセブンイレブンですらカナダ企業に買収仕掛けられたら
安全保障の審査するとかいってるのが
日本政府でしょ?

>>512
賠償は相手企業に払うものですよ?政府の過失とか何を言ってるのかわからない
高卒おじさんなんだろうけど
526名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:56:43.65ID:tPVoJH330
>>505
国の安全保障に関する大統領の判断は重く、訴訟をしても結果を覆すことは難しいです。
そうなった場合、日本製鉄は戦略の見直しを迫られます。
527名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:57:30.84ID:Gu6DbjfA0
>>488
@busyerwin
フォロワーさんから「中国は日本を乗っ取ろうとしているのでは?」といったような内容のDMをいただいたのだけど、だからそうだと私はTwitterを始めて以降この数年間ずっとそう言って注意喚起をしてきた。
大丈夫か、日本人?
ぶっちゃけドン引きです、皆さんの異常なレベルの危機感の欠如には。
午前0:40 · 2024年12月20日

@busyerwin
基礎科学の分野では、日本で職を得られず中国の大学で働いている日本人研究者がたくさんいる。宝石のように価値のある高度人材を日本政府はとことん冷遇しているのが現状。日本の田舎にデカい研究所でも作って、年俸400万円で全員雇ってやればいいんだよ。一体どれだけ日本の国益になるか。
午前0:07 · 2024年12月29日

外国人を雇うこと自体に問題はないのだけど、日本側は中国人研究者を無期雇用で雇っているのに対し、中国側は日本人研究者を基本的には有期雇用でしか雇っていない。例えば私の場合、「本来は無期雇用の職なのだけど、外国人だから...」という理由だけで任期が設定されている。単に不平等なんだよね。
午前1:14 · 2024年12月29日
528名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:57:36.11ID:NOhui9Es0
>>513
トランプの発言を見るとこの問題の根本を理解してないことがわかる 裁判の結果次第
529名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:57:37.58ID:c+Z71SQp0
>>497
金だけあってもダメ最新技術が必要
米の製鉄業は自分とこ生き残りで余裕がない
首切りなしに買収なんて無理
530名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:57:50.34ID:jQZ+K5tk0
>>496
それ言ってたのはオバマ政権あたりで
オバマに安部にパールハーバーをどう思ってるのか聞いてこいみたいなXポストがあるんだが
その後は言うまでもなくだよな
感情論で発言してしまう人なんじゃないか
531名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:58:23.45ID:HS+ulbZP0
>>513
トランプというより
アメリカの保守派だな

保守系のインフルエンサーが騒いでる
532名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:58:33.79ID:7hiYW/zp0
日本に違約金を払わせて さらに技術も無償で提供させる
将来はUSスチールが日本製鉄を吸収
日米双方が「メイクアメリカグレートアゲイン!」と拳を振り上げるだろう
533名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:58:58.39ID:nCnRi4C80
俺ら5chの庶民には日鉄の買収が成功しょうが
全くメリットかない。

もう買収は無理って結論出てるんだから
日鉄は買収諦めたら?
534名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:59:06.48ID:eaGidSaO0
>>531
トランプもだよ
ずっとトランプは反対してる
535名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:59:17.67ID:NOhui9Es0
>>520
買収はシナカスにはよほど都合が悪いようだwww😂
536名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:59:19.53ID:p28yyid+0
PRIDEて結局救われなかったな
537名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:59:40.16ID:GlGQI5e00
5ちゃんねらーからしたらメリットだらけやで。話題が増える。
538名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 18:59:53.93ID:Qr6uUMJR0
日鉄に買われないなら潰れろとか
これが日本人の本性だと思われたくない
台湾人が日産潰れろとか言ってるか?
本当に恥ずかしい日本人と日本企業
539名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:00:25.29ID:jQZ+K5tk0
>>513
アメリカが日本人を怒らせてるんだよ
US側は日本人に無礼だみたいな発言してるし
540名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:01:01.49ID:3dXadiAC0
>>530
そもそもパールハーバーは、トランプだけじゃなく🇺🇸で悪い感情を持つ人の方が多いのでは

戦争は勝った国が正義
541名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:01:05.52ID:nCnRi4C80
>>535
日鉄の買収がおまえみたいな5chの平民に
何んのメリットがあるんだよ?
糞馬鹿!
542名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:02:01.76ID:7GgNFqmp0
属国なの忘れたん?w
543名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:02:03.15ID:tX4BOrfI0
>>520
アメリカ人の保守系が怒ってる
しょうがないだろう

日本でいうなら靖国参拝に似てる
「俺は参拝したぜ?おまえは?」っていう
おまえにバンジージャンプ飛べるのか?みたいな保守系のマウント取り合戦
544名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:02:09.94ID:UsoFgyRY0
>>530
2018年の日米首脳会談でも言ってる

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-08-29/PE797Y6K50XS01
ホワイトハウスで6月に行われた日米首脳会談で、トランプ大統領が「私は真珠湾を忘れない」と述べ、
545名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:02:18.25ID:YXfTZsLc0
>>515
全ての有権者を納得させる道はこの件では存在しないからな
どっちを選んでも過半数の有権者に批判されるだろう
外資に委ねたらナショナリズム的に過半数が批判する
国内で引き取ったら規模縮小とインフレのWパンチで過半数が批判する
546名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:02:45.84ID:ciZbqVRW0
おまいら「ははーん、わかった!違約金がほしいんだな!」
547名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:02:53.06ID:Qr6uUMJR0
USSにこれっぽいも愛情ない国や企業に買われることないよ
本性丸出しだしよく見ておけよ
548名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:02:55.02ID:0q8VDq/m0
いま円安やし日本の製鉄企業もどっかに買収されるんかな?
549名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:03:22.37ID:wI8FpeCv0
リバース・ブレイクアップ・フィーって本当にすごい制度だよな
それでも日鉄はUSスチールを買おうとしたんだよな
日鉄のRBFは買収額の4%らしいけど
それは中央値らしいから特段吹っ掛けられてるわけでもないんだな
550名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:03:47.47ID:jQZ+K5tk0
>>538
潰れろと言ってる人はいないだろ
困るから買ってくれと言い出したのは米国なんだよ
551名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:03:53.63ID:NOhui9Es0
>>531
バイデンが影響を受けたのは民主党支持の鉄鋼労組委員長の反対
本質はUSスチールが日本製鉄に買収されて強い企業に生まれ変わると困るということ
552名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:04:27.45ID:GlGQI5e00
属国やろ あああ属国w ジャップ ジャップは皆死ねww 日本を憎むために生まれてきましたw 倭猿全員シネww みたいなレスチラホラあるけど、 だから属国だから信用しろジャップは我々に対して平身低頭してくれてるじゃねぇか! って怒りの告発やろUSスチール側。ある意味可哀そうだわそういう思い届かなくて。
553名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:04:43.27ID:7XHY69pn0
アメリカ全体が右傾化してるからな
ハイデンが何かをやるとトランプも負けじともっと強気な発言する
するとハイデンも負けじともっと強気な態度を取る
これを延々と繰り返して今に至る
554名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:05:08.53ID:NOhui9Es0
>>533
中国を喜ばせるわけにはいかないアル🥸
555名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:05:29.92ID:nCnRi4C80
>>554

日鉄の買収がおまえみたいな5chの平民に
何んのメリットがあるんだよ?
糞馬鹿!
556名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:05:52.68ID:V3Y+pW0j0
いつ来ても
557名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:06:03.61ID:iZ64q3rO0
このままだとトランプの治世でUSスチール潰れるわけだろ
トランプ自国の製造業見●しにしたって
いきなり大失点になるから
それがバイデンの狙いかもしんない
558名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:06:06.80ID:NOhui9Es0
>>541
中卒の知性教養ではわからないだろうよ😂
559名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:06:28.98ID:966SnreL0
トランプがUSスチールの社長を兼任したら良い
560名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:06:34.56ID:nCnRi4C80
>>558

日鉄の買収がおまえみたいな5chの平民に
何んのメリットがあるんだよ?
糞馬鹿!
561名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:06:46.24ID:YtHlu+360
安全保障を理由に却下はないわな
戦後80年経ってるのにまだ信用されてないのかと悲しくなるわ
USスチールは米軍向けの鉄鋼は生産してないはずだし
562名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:06:59.96ID:HpgOz2HD0
>>554
🇺🇸民主党は親🇨🇳派

2021年
米中首脳会談、習氏がバイデン氏を「老朋友」と表現 友好の証か
jp.reuters.com
2021年11月16日
中国の習近平国家主席はバイデン米大統領との初の米中首脳オンライン会談で、バイデン氏を「老朋友(古い友人)」と呼び掛けあいさつしたが、これはバイデン氏がかつて抵抗した表現でもある。

@Gurenko_Andrii
アサド収容所の酷さは世界に衝撃を与えています。同時に理解しなければならないのは、残虐な独裁体制は皆同じだという事です。だからアサドより遙かに強い、そして同じぐらい残虐な🇨🇳共産党独裁体制も、同じ事をやっています。反対分子や、ウイグル人、チベット人も間違いなく同じ事をされています。
午前9:51 · 2024年12月10日

バイデン氏による息子への恩赦、各方面から反発の声 米政府は釈明に追われる
bbc.com
2024年12月4日
563名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:07:18.38ID:nCnRi4C80
>>558
糞馬鹿
564名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:07:23.38ID:8xEwmgSU0
トランプ「労働者は全員クビだ!」
565名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:07:24.79ID:Qr6uUMJR0
国務長官来てる時にバイデン呼びする日鉄会長
そして訪中団送るという自民幹事長
だめだこりゃ
石破政権どうにかしないと無理だよ
566名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:07:34.76ID:ii+XASWk0
中華企業が買ってトランプはなにも言わないに1ペリカ
567名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:07:37.82ID:7GgNFqmp0
アメリカもそのうち仕返ししてくるぞ
日本国家に不可欠な企業に買収しかけてくるぞ
どこだろうなw
日鉄は余計な事してくれたな
568名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:07:50.88ID:Qr6uUMJR0
関税ディールされるだろうね
569名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:08:15.65ID:ciZbqVRW0
>>542
カナダは52州目
570名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:08:15.97ID:8L56B/ZN0
>>562
共和党

トランプ次期大統領、駐日大使にジョージ・グラス氏を指名する方向。

対🇨🇳強硬
571名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:08:18.55ID:ycYPy/Ci0
おじいちゃんたち政治の限界なんだろ
572名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:08:49.59ID:CDzjO6h50
バイデンとトランプはUSS社員に恨まれそうだな
しっかりと警備をしておかないと
573名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:08:56.85ID:Qr6uUMJR0
日鉄も訪中団についていけよ
本性バレてるんだし
574名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:09:05.93ID:lLvCE8ie0
>>538
USS「このままじゃ潰れるから誰か助けて」
日鉄「いいよ助ける」
USS「ありがとう日鉄」
トランプ&バイデン&ハリス&USW「潰れろ」
だよ
米政府はかつてビッグスリーを助けず破綻に追い込んだ前科がある
575名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:09:28.24ID:iZ64q3rO0
中国、不景気で鉄余りが
酷すぎて価格暴落して悲惨な事になってるのに
バイデンもトランプもアメリカ国民の
お気持ちに負けて何もできない
576名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:09:35.96ID:ciZbqVRW0
だいたいイーロンとか解雇しまくるしトランプはまじで何にもわかってなさそう
577名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:09:36.05ID:ciZbqVRW0
だいたいイーロンとか解雇しまくるしトランプはまじで何にもわかってなさそう
578名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:09:59.84ID:BEVJD4i20
日鉄のアホさ加減=傲慢で無法者のアメリカを炙り出す良い機会だわ。今後はアメリカ企業なんて買収しないように呼びかけするべき。
579名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:09:59.99ID:zF81etXG0
>>570
共和党

アメリカ諜報機関が狙う「新型コロナ起源説」で習近平、万事休すか…!中国を丸裸にする次期CIA長官の「ヤバすぎる履歴書」
現代ビジネス
2024.12.04
トランプ次期政権の主要人事がほぼ固まりつつある。とりわけ対🇨🇳、習近平国家主席にとって厳しい人事となったが、前国家情報長官のジョン・ラトクリフ氏が中央情報局(CIA)長官に指名されたことだろう。

なにしろ、彼は対中強硬派であり、武漢🦠研究所から新型コロナ🦠が流出したことを隠蔽していたと主張していることで知られているからだ。
580名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:10:03.72ID:YXfTZsLc0
消去法だ考えるとインドに売るのが最善かな
581名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:10:03.98ID:9y8VIGh10
アメリカは保護主義に向かっている、日本はアメリカとの距離を置かないといけない時代がきたのだ。
582名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:10:16.93ID:eaGidSaO0
>>575
アメリカ人のために働いてるんだから当然だろ
583名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:10:40.85ID:iZ64q3rO0
>>558
知性と教養は意味がちがうので
併記しないように
584名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:10:50.47ID:nCnRi4C80
>>567
日鉄の粘着の仕返しにアメリカが日常生活系の日本企業を買収のターゲットにされたら嫌だなあ
585名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:11:40.12ID:iZ64q3rO0
>>582
アメリカ人は朝三暮四のお猿さんだからね…
┐(´д`)┌ヤレヤレ
586名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:11:50.28ID:eaGidSaO0
>>581
保護主義になってるのはそうだけど距離を置く必要はない
587名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:11:59.06ID:ArPzaEZZ0
>>578
それは無理やな
日本市場が縮小してる状態でアメリカの市場を捨てる選択はとれんやろ
まぁ買収する企業は今回みたいなことにならんよう気をつけて選ばないといけないが
588名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:12:04.31ID:rtLIQAOc0
>>1
2025年のヨーロッパで最も影響力のある人物:ジョルジア・メローニ

かつては超国家主義者として退けられた🇮🇹首相@GiorgiaMeloni
だが、ブリュッセル、そして今やワシントンに対する影響力により、彼女は世界的な強権者となっている。⬇記事要約

1.ヨーロッパでの影響力: メローニ氏は右派政治家として注目されながらも、EU内で一定の信頼を築き、特にウルズラ・フォン・デア・ライエン欧州委員会委員長との協力関係を深めています。これは、彼女がEU政策に積極的に関与しながらも、伝統的な右派の支持層を維持していることに起因します。
2.国際舞台での存在感: メローニ氏は、🇺🇦支援やNATOとの協調を示しつつも、ドナルド・トランプ元🇺🇸大統領との関係構築にも力を入れています。これにより、彼女は🇺🇸やヨーロッパ右派陣営の重要な連携役としての地位を確立しています。
3.国内の安定性: メローニ氏の政権は🇮🇹では珍しいほど安定しており、国内外での政治的資本を増やしています。一方で、移民やジェンダー政策などに関しては厳しい姿勢を保っており、支持者に対する右派的アピールも続けています。
4.EUのリーダーシップ争い: 彼女は2024年のフォン・デア・ライエン氏の再任に関して重要な支持を提供できる立場にあり、これが彼女のEU内での影響力をさらに高める要因となっています
@POLITICOEurope
午前6:07 · 2024年12月11日
589名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:12:06.10ID:3IoIyQ5e0
アメリカの日本蔑視ってこういうとこで出てきちゃうんだよな
590名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:12:06.80ID:HvupvyIX0
関税で脅して業績回復するから身売りなんて不要ということか
バイデンに比べれば合理的というか・・・
591名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:12:10.34ID:+MyfAZpd0
もう極力長引かせて潰れてしまえ
592名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:12:44.56ID:n6V5KOjJ0
>>1
「ブダペスト覚書の安全保障の保証国は皆、🇺🇦に『関心がなかった』。 🇺🇸、 🇬🇧、 🇷🇺、 🇫🇷、 🇨🇳。彼らは、🇺🇦がドンバスとクリミアの一部を占領した後も、協議すら行わなかった」 - ゼレンスキー

@Maks_NAFO_FELLA
🇺🇦❗ "All the guarantors of the Budapest Memorandum's security were "not interested in" Ukraine: 🇺🇸USA, 🇬🇧UK, 🇷🇺Russia, 🇫🇷France, and 🇨🇳China. They didn't even hold any consultations after the occupation of part of our Donbas and Crimea", — Zelensky
午前5:19 · 2025年1月6日
593名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:12:47.87ID:eaGidSaO0
>>589
日本がアメリカなめてるようにしか見えないんだが
594名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:12:52.61ID:vu3LzhJ40
関税をかけてもらっても業界24位にまで落ちた弱小だから
生き残れないのは間違いないのが米国の鉄鋼業界は足の引っ張り合いしかしないのが痛い
595 警備員[Lv.6][芽]
2025/01/07(火) 19:13:09.26ID:QRBkpoRV0
イーロンマスクがUSSの社長やればいいだろ😂
596名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:13:21.30ID:crguKNYy0
>>52
掛かるんだよ
両社が合併すると自動車向けの鋼板の北米シェアが9割近くになってしまうとかでそっくりそのまま買う事ができない
クリフスが相手なら切り売りになってしまう
だからUSスチールは会社を丸ごと買える日鉄に固執してる
597名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:13:25.59ID:NR9n4rss0
>>588
@ojimakohei
タイトルどおり日本から蹴ったにせよ、本当は石破首相の対中姿勢に疑いを持たれて蹴られたにせよ、いずれもバッドニュース。アメリカをとるか中国をとるかは、全世界へのメッセージにもなります。せっかくの昭恵さんのアシストも台無しではないか。誤報であることを願います。

jiji.com
【速報】石破首相は来年1月中旬に検討していたトランプ次期米大統領との会談を見送る方向で調整に入った
午前2:11 · 2024年12月31日
598名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:13:31.83ID:Qr6uUMJR0
後ろに中国つけてアメリカ脅してるつもりなんだろ日鉄
599名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:13:49.83ID:qI7X2sGF0
iPhoneに関税かけたら、日本人みんなガラケーに戻るのかってぐらい、日鉄とUSスチールには技術力に差があるからな
600名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:13:52.22ID:ciZbqVRW0
時代はバイトテロ
601名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:13:54.75ID:ea277N5E0
>>394
USSを中国に買わせて対中関税の抜け道作るつもりだった
それを日鉄が邪魔した格好
602名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:14:06.27ID:3IoIyQ5e0
ちょっと買収しようとしたらこれ
中国の方が腹割って商売出来そうだな
603 警備員[Lv.6][芽]
2025/01/07(火) 19:14:33.01ID:QRBkpoRV0
>>597
CIAはよ石破を葬れよ
604名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:14:49.73ID:4JYJEC7S0
>>1
ラッセル・L・オノレ陸軍中将が衝撃の発言をしました。彼はイーロン・マスクと🇨🇳の危険な関係とそれがもたらす国家安全保障上のリスクについて警鐘を鳴らしており、その発言を控えていません。

マスク氏は、現在テスラの世界出荷量の半分を生産している上海工場の資金として、🇨🇳政府系銀行から14億ドルを借り入れた。

オノレ氏は、特にトランプ氏とマスク氏の親しい関係と2億5000万ドルの再選への寄付金を考えると、🇨🇳の法律によりマスク氏は機密資料の引き渡しを強いられる可能性があると警告している。

トランプ次期政権がこのリスクを真剣に受け止めなければ、彼らはマスク氏の野望が私たち全員を危険にさらすことに加担していることになる。今すぐ彼を調査せよ。私たちの安全は売り物ではないのだ。
@allenanalysis
午前6:55 · 2024年12月31日
605名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:15:03.73ID:9y8VIGh10
大谷の報道も「全米が熱狂」と日本側が報じているけど、アメリカのコアなベースボールファンは、アンタッチャブルな存在のベーブルースと勝手に比較してくる日本対して、かなり神経を尖らせいるよ
日本人の国民性はアメリカ人に嫌われるような事を無自覚でやってしまう
606名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:15:06.18ID:12Y4JqkM0
>>477
それじゃあ間に合わないんだよボケとブチ切れてところよ
607名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:15:07.72ID:qW6OoVqo0
>>602
BRICsの方がはるかに自由経済やってるという
608名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:15:09.43ID:NCdvn8Db0
普通に考えて日鐵の経営陣がマヌケだよ
誰もあんな爆弾入りの会社に手を出そうと思わんわ
東芝の経営人並みに酷い
609名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:15:20.64ID:Rn1tLCpZ0
>>604
@kyodo_official
トランプホテル前でテスラ車爆発 − テロの可能性も、と警察
午前7:11 · 2025年1月2日
610名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:15:34.21ID:jaVur9r40
つか大統領選の時に「おいおいバイデンはこの買収に何も言わないのか」って火を点けたのトラじゃね?
611名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:15:53.29ID:unBwXIWW0
>>604
@world_news2025
【蜜月の終わり】

トランプのコアな支持層MAGA と
イーロンマスクの対立の結果、
イーロンはMAGA系のアカウントを
大量に凍結、認証剥奪を実施。

トランプ系の重鎮であるスティーブバノン
もイーロンを非難。トランプと指名を
争ったニッキーもイーロンを批判。

政権移行に近い情報筋はメディアサイトに対し、トランプ大統領はマスク氏の存在感の多さ、奇行がメディアの注目を集めていることにうんざりし始めていると語った。
@RpsAgainstTrump
午前2:57 · 2024年12月31日
612名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:16:17.46ID:ArPzaEZZ0
>>601
そもそも7割自国で賄ってて輸入は3割程度だぞ
その3割のためにこんなことしてるの?
おもろいな
613名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:16:25.66ID:Qzl18Y150
>>1
@Sankei_news
維新と国民民主、土地取得規制で法案を衆院に共同提出 安全保障上の懸念想定

日本維新の会と国民民主党は23日、安全保障上の懸念がある場合に、外国資本などによる土地の取得や管理を規制する法案を衆院に共同提出した。
午後8:10 · 2024年12月23日
614名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:17:42.93ID:ycYPy/Ci0
アメリカ様には伊達直人はいないんだよ
わはっははは
615名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:17:59.76ID:4GvhfYZt0
なら何故アメリカ国内で助け船が出ないのか考えたこともないのか
616名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:18:36.19ID:GlGQI5e00
こうすりゃ良いじゃんw とか こういう手を使えば日鐵がusスチールを買うという暴挙(バイデン目線)を汚い倭猿ジャップに付け入られないじゃんww というか バイデン「極東の島国のモンキー全員死ねwwww」って希望が叶えられるのに… ってバイデンとその周りは思ってるんだろうけど、そうはいかんざきだからこうなってるってのが分からないのが気色悪いわ。 なら世界大統領になって自分が気に入らない民族滅したら良いと思うわ できるならだが!!
617名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:19:22.05ID:6nL/6qsu0
トランプの就任日が20日だからその日に世界経済は崩壊する
618名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:19:42.70ID:nCnRi4C80
>>610
政治家同士の議論で政治問題に上がった時点で、日鉄のUSスチールの買収はもう終わり
買収は失敗
日鉄はその時点で買収を引けばいいものを
619名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:20:03.21ID:wI8FpeCv0
みんな勘違いしてるけど
これだけのリバース・ブレイクアップ・フィー(RBF)を日鉄が払う契約になってたということは
日鉄がUSスチールを買いに行ったんだよ
USスチールが懇願して日鉄に買ってくれと言ったのなら
RBFはもっと安くなってたはず
620名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:20:12.54ID:ciZbqVRW0
石破VSトランプ

ファイ!
621名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:22:31.53ID:s1Jzn4W20
真珠湾では勝てなかったから悔しいだけなんだろトランプ
届いてないていになってるが事前に通達もしてるから卑怯呼ばわりされる覚えもないんだよ
負け犬の遠吠え的な感情なんじゃないかね
622名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:23:07.50ID:61rUKx+y0
>>619
買って欲しいから800億程度で済んでるんだよ
623名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:23:46.00ID:S+UPxKTX0
アメリカの言う自由って何だったんだ?
白人だけが自由にやるせかいだったんかな?

自由の女神族がほくそ笑んでるだろう
624名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:24:04.85ID:knhPq4Mo0
そんなに安全保障に関わる企業なら米政府が資金出すのが筋だろ
買収に反対だけして経営傾いても知りませんは資本主義の国とは思えないな
625名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:24:31.41ID:iqxH9api0
日鉄の技術力
これに尽きる
626名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:24:39.40ID:3IoIyQ5e0
アメリカって結局日本を猿が住む植民地くらいにしか思ってないんだよな
よくこんな国に尻尾振る気になるよな
627名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:26:44.61ID:Yv9Etf5Y0
なぜ反対するのか?

理由は簡単で、日鉄の前に値切りまくって破談になった別の米製鉄会社が欲しがってるからだよ捨て値でな。
バイデンとトランプに献上する賄賂の方が安上がりだから。
勿論、労働組合も動かしていて、当のUSスチールの経営陣も労組も雇用を約束してくれた日鉄傘下になる方がマシやと思ってる。

他の重工業会社も、日鉄が買収する事により競争が維持されるので引き続きUS スチールから安く買える。
米国企業とはいえ、一社独占になるのは嫌なんだよ。

当のバイデンとトランプは鉄鋼労組の手前、反対してる。
裁判に移行して、自分は責任を負わないという方策。
ぶっちゃけ、反対はポジショントークで日本側とは話がついている。
だから、テキトーに裁判やって負ける算段。
628名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:27:01.06ID:DK02rLA50
仮に日鉄が中国企業に買収されたら政府は介入しないと思う?
まぁないよねぇ
なので米政府の介入は当然
629朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2025/01/07(火) 19:28:09.46ID:F/aTmITT0
日本もBRICSは正式加入でいいんじゃないかなぁ
(^。^)y-.。o○
630名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:28:10.85ID:2D7zgIPw0
まあトランプならそう言うだろう
倒産後にどうコメントするか
631名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:28:11.20ID:AOcErOGy0
アメリカ万歳のネトウヨ何か言え
632名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:29:32.26ID:7FM0B76q0
ヅランプもUSS内部の問題は無視して関税さえかければバラ色の未来が待っているかのように話すよね
結局は関税を正当化したいだけなんだろうな
633名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:29:42.03ID:AFtOl2Wg0
米政府
関税を強化したからUSSから買ってね

米国企業
安い鉄は中国から買うわ
高品質なのは日独から買うわ

USS
不採算部門切って、リストラするわ

こうなるのでは?アメリカンリスクひどいな
日本はアメポチやめて全方位外交すべきだ
634名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:30:15.74ID:UINDrd6S0
日本って国家として終わっていく最中だから
そんな国の企業に売却するのは安全保障上の懸念があるのは
反論出来ないだろ
635名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:30:19.92ID:tIdN5iBJ0
領土主権侵害なチョンをホワイト国認定したのも
馬鹿ポチの鏡、小泉だろう
636名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:30:40.10ID:kdYJ3wpl0
>>622
大阪万博の木造リングと同じくらい無駄金だな
もったいねぇ
ふざけんなアメ公!
637名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:31:10.52ID:ciZbqVRW0
まあ思うにもう二度と民主主義はやらないだろうな
638名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:32:10.49ID:NziG37mX0
アメリカ国内に買収金2兆円で工場作れば良いじゃん
完全にアメリカの敵、パブリックエネミーに
なったな
トランプなら反ダンピング関税課して叩き潰してくるな
639名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:32:26.01ID:x+COkG+T0
クリーブランドと連合しろって意味
日鉄はいらないってさ
あ 技術だけ供与しろって事かも
640名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:32:35.37ID:mKzIThCM0
米政府がジャブジャブ税金を投入するしか、生き残る道はないよ
641名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:33:21.99ID:NziG37mX0
小室Kさんの事務所に200億円ぐらいいきそうだな
642名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:33:24.08ID:bBleTaN40
おいおい、そこから説明せんとあかんのか…?
643名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:33:51.50ID:5BxouWFu0
トランプが買収反対したのはバイデン政権時での買収な
トランプ政権になったらUSSがちゃんと復活できるような買収を計画してた
それをバイデン政権は悪足掻きで邪魔した形だな
644名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:34:18.90ID:/ADNdbG30
トランプ、USスチール買うってよ
645名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:34:52.12ID:NziG37mX0
>>634
台湾有事になったら鉄鋼減産して
中共アシストしそうだな
宝山とズブズブだし
646名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:35:06.64ID:qv/L/2kV0
「製鉄はアメリカで生まれました。日本の発明品じゃありません。わが国のオリジナルです。しばし遅れを取りましたが、今や巻き返しの時です」
647名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:35:18.24ID:APJO86540
アメリカで再大手
世界で27位

鉄鋼業界も生き残り厳しいわな
648名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:35:22.02ID:7FM0B76q0
>>630
ヅランプ「日鉄のせいで偉大なUSSが潰された!関税関税関税」
649名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:35:23.92ID:GfcYj2yB0
このスレを映しながら反日親露親中YouTuber配信中

すずきちゃん
47歳無職
毎晩顔出しYouTube
名前、年齢、住所、親の貯金額を公開している
認知症の母親と二人暮らしで母親の貯金を勝手に使いまくる
ゲーム優先の生活で母親への食事はたまにしか与えずガリガリに痩せ細る
母親の白内障を放置して片目を失明させその後の通院も医者の指示を無視して1年以上放置
母親体重30kg10年以上家に軟禁状態で入浴もさせず

配信中↓
https://www.youtube.com/live/AGWHifLvCHk?feature=shared
650名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:35:50.68ID:EkF2Tbb90
米鉄鋼が破滅しようが余計なお世話だろう、
チョンくさい自民党が安保など笑わる
651名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:36:28.94ID:4UYdHzGp0
>>618
違約金支払いを拒否するために裁判を起こすのは当たり前ではないかと
652名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:36:46.49ID:lobkDd490
簡単に何とかできたら,ラストベルトになんかなってねぇよ
それこそ,前のト政権で達成できてたろ
653名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:37:11.56ID:/0tfKwMn0
山崎、天皇(日本)を撃つ!!
654名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:37:48.79ID:s683HNs10
労働組合を説得できる条件を提示できなかった時点で、この買収は失敗なんだよ。
責任は100%日本製鉄にある。

日本は、労働組合を甘く見すぎ。
兵庫県知事の件でも、労働組合が辞職しろといっても無視していいと思ってるくらい、労組を軽視しすぎ。
655名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:38:12.92ID:ZJ4BuWu10
>>260
欧米のチップ
日本のお通し
みたいなもんか
656名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:39:29.55ID:wx3cZaDG0
予言しとくが、トランプ政権でこの買収は認められるよ。トランプは前言撤回する。
イーロン・マスクがそうするよう説得する。

でないと、イーロンマスクがトヨタを買収できないから。
657名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:40:05.90ID:4UYdHzGp0
>>653
なんだこれ
山崎歩か?
658名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:40:33.46ID:pPrDjmvg0
よく分かってないのに阻止したの?
トランプもまだまだなんだな。
659名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:41:57.30ID:C88fzJs40
 日本製鉄は日本へ投資して、日本の経済を活性化し、日本国、日本人が豊かになることに力を注ぐべきでしょ。
660名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:42:50.15ID:aC1w4Iak0
石破と一緒に森山消えてほしい
661名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:44:57.66ID:aC1w4Iak0
林がなれば幹事長は鈴木総務か小野寺政調繰り上がりだろう
どちらも宏池会だし
662名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:45:32.64ID:2D3EJlhI0
中国のダンピングに勝てないなら技術力がないといけない
技術力は日本に負けまくってる
もう、まぢむり
663名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:46:05.98ID:2D3EJlhI0
>>656
TOYOTA買収はむりやろ
664名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:46:33.87ID:TKn7k/cX0
これってアメリカ内需分の製品は関税で競争力維持できるかもしれんが、輸出競争力は確実に落ちるからアメリカからの製造業が逃げ出して産業の空洞化現象がおきないかね?
665名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:47:50.70ID:cedXvIlZ0
>>636
万博の見どころってあの木造リングだけになりそうだが
666名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:48:25.06ID:AoSnsEL+0
>>426
あるよバカ
勝手にないと思ってるのがバカなだけ
667名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:48:38.19ID:apstXJBa0
>>230
決定権があるというのは「警察に逮捕権がある」というのと同じ、警察が誰でも好き勝手に逮捕できるわけでないのと同じで何でも恣意的に差し止められる訳ではない。
668名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:49:07.35ID:kdYJ3wpl0
個人的にはいい流れだなぁ
沈黙の艦隊や瑠璃に日米開戦なんて
ガキの頃に読んで育った俺的には
この流れはたまらないw
アメ公もっと頑張れよ!
669名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:49:42.23ID:drKyo4NL0
なんか罠っぽいよなぁ
670名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:52:18.42ID:TZArDkyz0
>>664
それでもアメリカのアイデンティティが優先

もう朝鮮人だよあいつら
671名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:52:57.00ID:nweW5gvE0
>>659
日本は製鉄所で働いてくれる人がいない
アメリカには山ほどいる
672名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:53:05.69ID:9AgW8vLJ0
>>1
@6QhdTQGwiXXAlxb
🇺🇸と🇨🇳との金利差が拡大ヾ(°∀° )/ー!

1月6日、🇺🇸10年国債利回りは0.89%上昇し4.636%

1月6日、🇨🇳10年国債利回りは0.68%低下し1.596%

10年🇺🇸国債と🇨🇳国債の🇺🇸🇨🇳金利差は前営業日のマイナス2.6501ポイントからマイナス3.04ポイントに拡大し、14.7%上昇した

🇨🇳政府の経済政策と市場予想の大きな乖離により、市場では先行きに対する懸念が深まっている

そのため債券利回りはここ数カ月で急速に低下し、人民元相場は引き続き下落しており資金流出が続いている
午後6:25 · 2025年1月7日
673名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:55:04.66ID:UJjtYeE10
グレイトアゲインですもんね
674名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:55:57.74ID:zM7yoLoB0
>>1
@world_news2025
🇯🇵は何やってるんだろ。

特にやばいのは外国人を大学の
教員にしてしまうこと。

修論発表やなんやで、
他所の研究室のデータまで
筒抜けなんだよね。

@dailyshincho
「東大」が「中国人留学生」だらけになっていた 大学院生の「5人に1人が中国人」…周辺には「ガチ中華」もズラリ
午前6:56 · 2025年1月6日
675名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:57:11.32ID:nCnRi4C80
>>651
そもそもが、日鉄が多額の違約金支払う条項を入れた契約書を作ったのか、日鉄がこの買収が政治家、政治問題化になるリスクをどれだけ認識していたのか、日鉄は買収交渉失敗した後の交渉撤退まで想定していたのか

それとも、日鉄はただただ買収は成功するだろうと夢見て、買収の政治問題化や訴訟リスクの危機管理にはノープランで買収に一点集中突撃一本槍だけの買収交渉していたのか?

だったら、日鉄の経営者は相当やばい
676名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:57:24.70ID:3U245N7w0
中国どころか日本その他の鉄にも高関税をかける予定なんだからUSスチールは買収される必要など全く無いという事だよな。残念ながら一応正しいかな。
677名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 19:57:59.12ID:Xdtiu/8B0
> 関税によってより高収益で価値ある企業になるのに

関税をかけないとやっていけない企業が高収益と言われても説得力に欠けると思う
678名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:00:07.45ID:Wuf39FNf0
なぜ売るんだい?
679名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:00:43.55ID:caWiNS6Q0
阿保みたいに内部留保を溜め込んだ日本に関税で取るから売るはずないやんけ~
680名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:01:57.55ID:U32ke72C0
再び偉大になれるのだろうか…
681名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:02:06.23ID:wx3cZaDG0
>>663
トヨタの株主構成と時価総額知ってるか?

テスラの時価総額知ってるか?

むしろ無防備すぎて心配になるレベルだよw
682名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:02:14.13ID:Xyj1CzDS0
関税では破綻寸前のUSスチールの状況が変わるとは思えんけど…他の米国鉄鋼メーカーが得するだけでしょ
683名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:02:37.98ID:Sh4/cObf0
トランプは関税が万能と思ってるフシがあるが
当然中国も報復関税でどちらも不景気に
その両方が上顧客な日本は瀕死状態
684名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:03:57.72ID:EEX5frq70
アメリカ製造業の衰退はすさまじい
製鉄分野ではアメリカ国内には世界シェアで10位に入る企業すら一つも無い
工場の設備更新は遅れていて効率も環境配慮も劣る
研究開発に回す金なんか無いから高品質の鉄を作る技術も無い
このままではいずれ行き詰まる
ただ、米国内の企業だから国内の鉄鉱石やコークスを使う権益を持ち、関税無しに米国内の大市場に鉄を売れる
日本製鉄はUSスチールが持っていない技術と資金力を両方持っている
この買収はまさに両者に足りない物を補い合え、多くの労働者を失業から救う事も出来るまさに絶妙のプランなのだ

これをやめさせると、たとえばアメリカの自動車メーカーは高品位の鉄を海外企業から高い関税を払ってまでして買うしか無い
アメリカ国内の物価は上昇してインフレが悪化する
まさに悪夢の差し止めとしか言いようが無い
685名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:05:12.41ID:AoSnsEL+0
>>667
ほんと勘違いしてんのなオマエラって
日鉄が悪かろうと悪くなかろうと
自国の産業を守るために決定する権利があるんだよ
686名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:07:18.23ID:wx3cZaDG0
自国の産業を守る ×
自国のルサンチマン感情を守る ○
687名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:08:48.79ID:1QuwUh580
世界にこれだけ鉄くずがあふれているのなら鉄は鉄鉱石から作るより鉄くずから作ったほうがいい
ということでUSスチールはとっくにシェア5位以下で未来はなかったんでしょ
688名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:08:57.04ID:apstXJBa0
>>685
それなら裁判にもならないはずだよね
689名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:09:14.07ID:AteMbYEy0
トランプさんまったくUSスチールがなぜ売却したいのか理解してなかったwww
690名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:11:37.72ID:7FM0B76q0
ヅランプの中では他国のせいでUSSはボロボロになったことになってるからな
USS自体がもはや自助ではどうにもならないから身売りしてるのに
691名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:12:04.09ID:T5Y6h0HB0
なぜベストを尽くさないのか
692名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:12:36.33ID:ireRRFGX0
トランプとバイデン両方共とんでもないアホだったとは日本製鉄も想定外だろ
693名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:14:42.51ID:wx3cZaDG0
トランプが基地外なのは一般の知能があれば分かるだろ。
なんでネットで日本人がこんなに支持しているのが不思議だが、馬鹿が多いと言うことか。

トランプ「アメリカに投資しろ!」
トランプ「買収は許さん!」

もうアホかと
694名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:15:19.21ID:6Pi+nvVo0
日本なんて子分なんだから
合併していいとこ取りして
図に乗ったら喝入れればいいのに

それしないって潰したいのかな?
695 警備員[Lv.36]
2025/01/07(火) 20:15:38.30ID:ytOg2/OL0
トランプが買ってやればええやん

まぁ業界ランキング23位じゃたかが知れてるが
696名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:18:15.41ID:SfTLQPcZ0
>>593
日鉄の買収計画が最初から甘かっただけ
のような気がする
勝ちを確信してから動くべき
697名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:20:53.44ID:kdYJ3wpl0
>>694
エンパイヤーステートビル方式な
もはやそれすら許さないほどプライドが
増大してんだろ愛国者様たちのw
698名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:21:56.61ID:AoSnsEL+0
>>688
日鉄が勝手に訴えてるだけやん
中国企業でも訴えたことないのに
699名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:22:15.14ID:9S67dRMr0
なめてたわけじゃないけど想定外だろうな
2兆損するところが800億ですんだと見たほうがいい
またすぐ取り返せるさ
700名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:23:31.43ID:TZArDkyz0
アメリカの本音が大衆にもバレたのは何気にデカい
日本は多少は舵を切りやすくなった
701名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:23:48.02ID:jxCq++Lg0
本社をアメリカに移転すれば?
それなら買収出来るでしょ?
702名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:24:24.84ID:4UYdHzGp0
日本製鉄は新幹線輸出を始め合衆国インフラ設備大規模更新など
浪漫溢れる壮大な夢物語を追いすぎたのかもしれんね

ホワイトハウスはそんなものは要らない
カネが無いと唾吐いているのか
703名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:26:28.25ID:mAmrjSy/0
何も知らんで反対してんの?
704名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:26:47.35ID:9x7wYX1+0
>>701
そうまでして買収するメリットは薄い
今回完全にハメられたよ
705名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:27:09.97ID:g9YsVMYp0
>>1
売電もそうだが、西洋花札も、現代アメリカの経済と政治と社会のことをほとんど何も知らないのではないか?
恐怖を感じるとともに、このアメリカ売国奴から距離を取り続けるわーくにのストーンブレイク首相の偉大さがわかってきた
706名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:27:15.05ID:AoSnsEL+0
質問形式の文章を純粋な質問だと思ってるヤツラ何なの?
707名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:27:25.35ID:TZArDkyz0
CIAはこれから大変だな
日本人の反米感情が今回で結構上がったと思うよ
708名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:28:17.46ID:4UYdHzGp0
>>700
USスチールが消滅しても米国内鉄工業が捨て値で設備だけ回収すれば済むことと考えていませんかね
デトロイトなど半世紀前に倒産した自動車会社の廃墟ビルが未だに放置されているそうじゃないか
709名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:28:48.55ID:GfcYj2yB0
このスレを映しながら反日親露親中YouTuber配信中

すずきちゃん
47歳無職
毎晩顔出しYouTube
名前、年齢、住所、親の貯金額を公開している
認知症の母親と二人暮らしで母親の貯金を勝手に使いまくる
ゲーム優先の生活で母親への食事はたまにしか与えずガリガリに痩せ細る
母親の白内障を放置して片目を失明させその後の通院も医者の指示を無視して1年以上放置
母親体重30kg10年以上家に軟禁状態で入浴もさせず

配信中↓
https://www.youtube.com/live/AGWHifLvCHk?feature=shared
710名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:29:40.04ID:P89d10SS0
技術力や品質に自信がないと関税はマイナス効果でしょ
USスチールに関税がうんちゃら言っても、もう白旗挙げた後に鞭打ってる状態
711名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:30:59.02ID:6nL/6qsu0
FOXのニュースコメントですら買収反対に批判が多数
712名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:31:32.05ID:4UYdHzGp0
>>692
日本製鉄の夢浪漫の押し売りを米国エリートたちが小馬鹿にしている気がしてきた
713名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:32:16.59ID:Sh4/cObf0
根底はアジア系を下に見てるからだろ
714名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:33:20.47ID:71Nu+hXf0
関西頼みw
715名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:33:31.31ID:TZArDkyz0
>>711
そりゃこんなやり方じゃ日鉄以外もアメリカへの投資にリスクを感じるからな
チャイナリスクからアメリカンリスクの時代に移行するかもな
716名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:34:46.94ID:4UYdHzGp0
>>710
一部の最先端鉄鋼製品は関税代金上乗せしても米国企業が買い付けると高を括っていませんか
半世紀前の鉄鋼技術で古き良き米国は充分再生出来ると
717名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:35:28.38ID:D/7fIn9e0
>>715
そもそもアメリカは自国企業以外はかなり厳しいよ
今回の件は目立っただけでこのようなことはよくあること
718名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:35:31.07ID:oXxKXm060
>>707
憲法改正もできない日本こそアメリカに信用されてないとどうなるか
アメリカに防衛依存してるのに日本の政治家は親中派ばかり
719名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:36:31.89ID:apstXJBa0
>>698
君の言うとおりなら門前払いになるはず、米国司法の判断を待とう
720名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:36:51.39ID:EbSUQgQ00
>>718
あぁそれかも
親中派国会議員に不信感から来ているとなると

石破総理は退陣してもらわないと
721名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:37:00.73ID:AoSnsEL+0
>>712
日米で協力すればすばらしい仕事ができると本気で夢見てたんだろうけど
そんな感じで中国の製鉄会社を世界一に育てたんやろな
722名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:37:32.71ID:W7tRFDo20
日本製鉄の男気は感じる
トヨタにも弓引いたし勝ってるし
723名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:38:28.66ID:TZArDkyz0
>>718
どのみち米軍なんて火だけつけて逃げるだろ
中国があの様じゃもう抑止力にもならんし
724名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:38:52.98ID:g9YsVMYp0
>>718
弱りきっているロシアと今なら有利な条件で軍事同盟を締結できる
水面下では非常に緊密な関係を日露は今も保っているのだ
西洋花札からストーンブレイキングが距離をとっているのはそういう背景もある
725名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:42:27.72ID:P89d10SS0
>>716
鎖国でもするのかな?
グローバルの技術競争から逃げたら、縮小するしかないでしょ
それが嫌だから買収なんだよね
前提が違う
726名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:43:44.12ID:wx3cZaDG0
>>715
トランプ「アメリカへの投資はやれ! 買収はするなと言ってるだけだ!」
727名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:45:45.47ID:eS/Vk5nm0
お前が買収してやれよ
728名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:47:26.71ID:NZikTuzi0
産業の米である鉄を国が守らないでどうする
米国は世界と戦って勝つ大帝国
その鉄に日本のような植民地が手を出していいはずがない
729名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:47:58.16ID:AkSAeH2B0
【戦え日本人、侵略行為に抗戦せよ!】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配し、日本人が朝鮮人に隷属することを強要している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ 
では何をするべきか?
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある

まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
730名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:48:39.08ID:BFuEiW0x0
国有化すればいいんじゃないかな
731名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:51:14.24ID:7nVETKaV0
普通に考えてもう無理だよ
裁判なんて弁護士が大儲けするだけ
向こうの弁護士は大統領が介入した時点で勝ち目なしと解ってる
日鉄は勉強になったね
732名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:51:27.46ID:oXxKXm060
>>720
親中派ばかりだからな自民党も
733名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:53:59.73ID:ofkqbF+g0
>>707

バカしかいないでしょそんなアホ
誰が中国に技術提供してる企業を安全だと思えるんだ?
734名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:54:54.88ID:4UYdHzGp0
>>732
19 (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.804][UR武+45][UR防+46][林] sage 2025/01/07(火) 20:40:45.99 ID:ihr5xki/0
岩屋の頭の中が残念です
同盟国のアメリカよりも先に中国に訪問とか媚中売国奴
もうね、石破と岩屋のせいでUSS買収が失敗したと思ってもいいくらいの大バカ野郎です
(´・ω・`)
735名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:55:22.80ID:oXxKXm060
>>723
日本の親中政策加熱してるぞ
戦争しなくても日本横取りしている
中国人だらけの東大など
736名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:56:52.48ID:4UYdHzGp0
30 警備員[Lv.35] sage 2025/01/07(火) 20:44:01.51 ID:K15gAY7W0
残念って言うだけか
簡単な仕事だな
日鉄の5億ドル保証金チャラにするとか成果見せてよ
このままだと中国に国を売った売国奴扱いだよ

31 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 20:44:04.26 ID:Kkr+0XUl0
こいつと石破のせいでアメリカから嫌われまくってるのにどうすんだよ
二人で土下座でもしてこいよ
737名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 20:59:30.15ID:RSw0gTof0
理由も知らずに反対してたってこと?
738名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 21:00:16.97ID:oXxKXm060
>>724
中国の日本侵略は戦争しなくても成功した
太陽光パネルも中国利権で、日本の太陽光パネルも中国にお金流れてる
東大など日本の大学に中国人だらけ
自民党は他にも中国の為の政策を山程してる、岩屋は中国人にビザ解放など多数
報道されないから日本人は知らないだけ
739名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 21:01:35.54ID:TcyrIRPg0
買収されそうになって慌てて「お前の悪いようにはしない」って言ったって信用できるかアホ
740名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 21:02:03.45ID:ue9dtZ7+0
米KKRが西友売却へ イオンとドンキが買収名乗り
http://2chb.net/r/newsplus/1736222225/
741名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 21:03:07.70ID:oXxKXm060
>>737
政治家だけでなく企業も日本は親中派多く
裁判でも山程暴露されるだろw
742名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 21:04:01.97ID:4UYdHzGp0
>>718
56 名無しどんぶらこ sage 2025/01/07(火) 20:52:55.23 ID:i8AqSIbJ0
 

門田隆将@KadotaRyusho 24.9.29
中国500ドットコムのIR汚職事件(収賄)で東京地検特捜部に聴取された岩屋毅が外務大臣。
中国は「岩屋に下命すれば何でも出来る」と高笑いが止まらない。

門田隆将@KadotaRyusho 24.12.26
露骨な岩屋外相、逆に確信的な日米離間工作では?
中国にここまで乗ったバカな外相は過去いない。
「岩屋を早く辞めさせないと取り返しつかなくなる」との悲鳴!

門田隆将@KadotaRyusho 24.12.26
絶対やってはいけない事をやった石破ー岩屋コンビにトランプ氏も仰天!
観光ビザ10年は、中国人に旅行でお金を使ってもらうと見せかけ、
実は不動産を沢山買わせ、
日本人と結婚し配偶者ビザと定住ビザを与え、
定住最大5年で日本の永住許可を取得させる。
中国侵略積極推進施策!
日本の一体全体誰がこれを望むのか?

門田隆将@KadotaRyusho 24.12.26
日本人の子供を殺し、靖国石柱に幾度もいたずらし、交通規則を無視し車を暴走させ死傷者に賠償すらせず、街をゴミだらけにし、医療ツアーで日本にぶら下がる反日中国人が観光ビザで大量に侵略!
国防動員法での蜂起内乱が想像できない岩屋!
…崩壊する日本

門田隆将@KadotaRyusho 24.12.26
早速、中国最大のSNS・微博で「高齢になれば日本で医療を」と拡散されいる。
日本財政が更に圧迫され少子化も進む。
要するに中国の日本乗っ取り!
中国の為に何でもやる石破政権と公明党。
根本的な疑問は「なぜそこまでして日本を崩壊させたいのか?」その暗部に尽きる


フィフィ@FIFI_Egypt 24.12.26
訪日中国人が病院にかかり治療費を払わずそのままトンズラするケースが相次いでて、政府もそれを把握しているのに、
中国人の観光客ビザを緩和するとは…
しかも日本はオーバーツーリズムで、過去最多の訪日観光客を記録。
それも日本を敵視する中国からの観光客を誘致するなんて!
何がしたいの石破政権?そりゃ中国に舐められるわけだ。

 
743名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 21:05:20.33ID:UqDbUPw20
アメリカからは中国企業に見えたんだろうな
うーん
全力に否定できないのがなんとも
744名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 21:07:49.52ID:2WqA+Mr20
なんでお前らってそんなに中国人嫌いなの
745名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 21:09:50.30ID:kdYJ3wpl0
>>743
クソ海自のキチガイ幹部がイージスの資料を中国に
流してたせいでF22売ってくれなかったくらいだし
本気で同盟国なんて思ってないだろう
746名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 21:10:16.52ID:dN4yqvMl0
アメリカ製造業「アメリカ国内で作ると輸入した鉄鋼は関税で高いし、国産も高い…もう工場は全部海外に移すしかないか…」
747名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 21:10:23.12ID:Lz0Mjd+C0
プロレスだよ
日本に買収されるくらいなら潰れてくれってこと
748名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 21:11:37.07ID:0ybhw0Og0
USスチール批判来たな
買収失敗したらUSスチール経営陣みんな辞めるんじゃねえの
こんなのやってられねーって
749名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 21:11:49.57ID:Lz0Mjd+C0
>>744
一目瞭然で敵でしかないじゃん
750名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 21:13:07.93ID:g9YsVMYp0
>>738
もともと中国の主要大学ー研究機関はロックフェラー財団など米系の支配下にあり
ここら15年でかなり弱ったとはいえ
中国共産党中央幹部の相当数は日本の自民党の代議士らの支配化にあるという客観情勢に変動はいささかもない
なぜ中国の頭のいい若者たちが米国でなく日本の東大の大学院へ必死になって入ろうとしているのか
その理由を考えてみるといいかもしれんね
751名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 21:14:30.29ID:mXT8yNXS0
USスチールって今も折れずに買収計画を進めようとしてるの?

アメリカ国内から批判されても続けてるってすごいな
752名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 21:16:32.44ID:oXxKXm060
>>742
太陽光パネルも中国にお金流れてるから
中国にお金流す為に日本国民の電気代など圧迫
EV車補助金も中国の為、今もEV車に多額の補助金出してるの日本だけ
日本の政治家のやってる売国政策みりゃ中国にアメリカの技術など簡単に売るとわかる
753名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 21:16:47.23ID:TcyrIRPg0
>>751
身売りする売国企業ってレッテル付いたし、早晩オシマイになるね
アメリカそのもの!っておだてといてこれだよ
754名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 21:18:19.43ID:62YiADP40
マイケルジャクソンの父親はジャクソンファイブが売れるまではUSスチールでクレーン運転士をしてた。
9人の子供を養えるぐらい良い給料もらえてたんだろうな。
755名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 21:18:24.00ID:wkeeKEcE0
間抜けなジャップw
756名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 21:21:02.37ID:hCymUuHp0
>>742
そのキチガイのコピペはって何を言いたいんだい?
757名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 21:22:37.98ID:KNF7hSmG0
何故じゃねーだろ
直接経営者に聞けよ
758名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 21:23:02.50ID:oXxKXm060
>>750
太陽光パネルも日本の自然破壊して中国にお金流す
EV車補助金も中国の為、中国のEV車に今も多額の補助金出してるの日本くらい
日本の東大などで盗んでる、何盗んでるかわかるな?
アメリカだと中国人に対して厳しくなってる
759名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 21:24:48.69ID:oXxKXm060
>>756
自民党の売国政策だろw
760名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 21:25:23.92ID:g9YsVMYp0
>>758
引きこもりの方か地方在住者ですか?
現実とはかけ離れた思い込みをお持ちのようで
何から指摘すればいいのかわかりません…

可能なら人間の世界に復帰して情報を得られるといいかと存じます
761名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 21:26:18.42ID:XPHYCgYy0
>>1
そこから?
何も知らずに反対とか良く言えるな
762名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 21:27:16.66ID:l1OLOxxv0
>>1
輸入している資源や原料はどんくらいあるんだろうなぁ。
763名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 21:31:28.98ID:2WqA+Mr20
>>749
そうかね
高学歴中国人しか接点ないけど打ち解けると良い奴らばっかだよ
764名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 21:31:54.72ID:oXxKXm060
>>760
北海道などたくさんの日本の自然破壊して太陽光パネルで中国にお金渡してる
太陽光パネル自然破壊中国で検索してみ
中国EV車補助金も日本だけ、これもすぐ検索してみ
日本の東大に中国人激増って記事も出たばかり
自民党の裏金で中国人も自民党パーティきてるのバレてる
いくら報道で隠蔽されてもこれくらい把握しないと
765名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 21:35:37.54ID:EEX5frq70
大統領の指示は票集めにとらわれた悪手

IT業界などとは対照的にアメリカ製造業の衰退はすさまじい
製鉄分野ではアメリカ国内には世界シェアで10位に入る企業すら一つも無い
工場の設備更新は遅れていて効率も環境配慮も劣る
研究開発に回す金なんか無いから高品質の鉄を作る技術も無い
このままではいずれ行き詰まる
ただ、米国内の企業だから国内の鉄鉱石やコークスを使う権益を持ち、関税無しに米国内の大市場に鉄を売れる
日本製鉄はUSスチールが持っていない技術と資金力を両方持っている
この買収はまさに両者に足りない物を補い合え、多くの労働者を失業から救う事も出来るまさに絶妙のプランなのだ

これをやめさせると、たとえばアメリカの自動車メーカーは高品位の鉄を海外企業から高い関税を払ってまでして買うしか無い
アメリカ国内の物価は上昇してインフレが悪化する
まさに悪夢の選択としか言いようが無い
766名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 21:38:53.02ID:+ZPuIiiu0
>>707
世界で一番誠実な民族を、またムカつかせてしまったなw
767名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 21:39:19.60ID:ha1hgL960
来週くらいにはまた有名人が問題起こしてUSS日本製鉄の話題なんて消え去るんだろうな…
768名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 21:42:09.72ID:r3L8jy400
中国に買ってもらえ
769名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 21:45:30.32ID:lggviKI60
嫌だって言ってるの無理に買うなよ。それより日本企業が買いたたかれないように利上げしろ。
770名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 21:45:45.82ID:sIj0ekFg0
法的根拠の薄い後出しジャンケンでこれだけ揉めたら、もう誰も買わんでしょ
771名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 21:46:46.90ID:bvcyK2N20
コイツ本当に頭悪いな。「関税によってより高収益で価値ある企業になるのに、なぜ売却したいのだろうか」って、そりぁアメリカで3番手の会社なんだから、高収益を得るのは1番手2番手な訳で、3番手なんて結局は淘汰されるに決まってんだろw
772名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 21:48:25.44ID:oXxKXm060
>>766
日本の自民党議員の売国政策で日本は信用なくす
日本の太陽光パネルなんか中国製ばかり
日本の大学にはどんどん中国人入れてる
中国のEV車に今も多額の補助金出してるの日本くらいな
どれだけ自民党は中国の為の政策して日本破壊してるか
自民党の裏金パーテも中国人多くきてた
日本人は誠実ではないな
773名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 21:50:40.41ID:g9YsVMYp0
>>764
それらは中華人民共和国を1970年代以来親日的超大国として育ててきた日本の高級官僚やその手下である自民党代議士らにとっては
想定内の事柄ですぬ(日本人にとっていいことだとは言っていない)

そういう予定された政治的現象面は気にしないで「その先」を考えて行動した方がうちら庶民は得をしますぬ
774名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 21:53:09.52ID:/mG94Ra80
そりゃそうだ
国費を投じて決して潰れない存在だ
儲けの算段もいくらでも作れるのだ
外国に売る馬鹿を止めた事は非道だった?
外国に売る馬鹿はその百億兆倍非道だったのだ
775名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 21:54:39.01ID:oXxKXm060
>>769
中国は日本の土地買い漁り
日本の京都北海道など中国に買われまくってる
企業だけ買われてるわけではない
どうして日本は中国に土地も買われてスル〜するの?
アメリカは抵抗するのに日本は全て中国に渡してる
776名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 21:55:07.31ID:g9YsVMYp0
アメリカは超党派的に日本を捨てて中国の旧世界における覇権を認めた(新世界の覇権だけでアメリカ合衆国は超大国をやっていける)のだから
日本は米中印伯とアフリカ諸国を天秤にかけて
海洋国家としての覇権を維持していかなきゃならん

売電(と西洋花札)は日米同盟(日本の米国への隷従)の終結を平和裡に教えてくれたのだから
日本人はアメリカに感謝しながらその影響圏から離脱していかねばならんね
777名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 21:56:16.44ID:TZArDkyz0
トランプはUSSもだけど日米合同委員会とかどうするの?
あれを潰さない限りグレートアメリカは絶好に戻れないよ?
778名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 21:58:02.42ID:OeXM+uw20
>>7
植民地が逆らえるとでもw
779名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 21:58:37.44ID:oXxKXm060
>>773
中国製太陽光パネルで日本国民の電気代爆上がりなのに?
日本国民の仕事も中国人に奪われること増えてるのに
日本庶民はどこ得してるの?
780名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 22:00:09.01ID:OeXM+uw20
>>777
もう海兵隊とか撤退始めてるぞ
781名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 22:01:58.65ID:C7u5RkLT0
なぜベストを尽くさないのか
782名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 22:02:10.37ID:oXxKXm060
>>776
アメリカは望むところだろ
親中派議員だらけの日本なんかw
783名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 22:02:32.13ID:/Q6K+w2S0
提訴するとか逆なんだよなあ
むしろ割に合わないから撤退を匂わせたほうが日本に負債を押し付けるチャンスと思わせることに繋がる
784名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 22:03:06.27ID:TZArDkyz0
>>780
案外財務省の終わりが米国の終わりなのかもな
785名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 22:06:16.12ID:LLCPaPoM0
>>718
アメリカの言いなりになって改正するメリットが日本に一つもない
的になるだけ

いい加減アメリカは日本の憲法改悪しようとすんのやめろ
786名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 22:06:43.41ID:oXxKXm060
>>783
中国の命令
中国はアメリカのもの盗みたいから諦めきれないのさ
787名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 22:08:57.90ID:oXxKXm060
>>785
アホだろお前w
憲法改正しなきゃ日本は危険すぎる
だから米軍を置いてるのに
米軍いなきゃなw
788名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 22:09:22.02ID:MsDuGYDq0
トランプも反対しているのだから交渉で提訴下げる代わりに
違約金免除で合意して撤退したほうがいいだろ
789名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 22:11:14.07ID:bQ86lMjP0
アメリカと中国は戦勝国の関係、中国とはアメリカは互いに敵対関係の認識で一致
アメリカからすれば日本は今は味方だが、将来的には分からない、信用出来ない相手
日本人は外国を信用しすぎるマヌケな国
790名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 22:11:18.71ID:qTDSLKzn0
>>2
ピース君池に落ちて○んだ模様

791名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 22:11:37.65ID:oXxKXm060
>>788
中国はアメリカのもの盗みたいから諦めきれない
日本は中国の命令で買収するつもりだったろ
裏に中国いるのアメリカにバレてるからw
792国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
2025/01/07(火) 22:12:17.54ID:6qCmSt0o0
うっ、訴えてやる!
793名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 22:15:15.19ID:oXxKXm060
中国はアメリカの何盗みたいかわかるだろw
中国企業だと拒否されるから日本の企業に頼んだろw
794名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 22:17:19.42ID:bQ86lMjP0
新米派(壺)はアメリカからすれば、親中議員と同じように日本の新米派も信用されない
アメリカ人は日本の本来は3S政策の呪いから脱して、核武装して米軍基地を排除して一人前になってもらう予定だったが、ここまで日本がアホだったから面倒見切れませんっというのが米国からの答えだ
795名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 22:18:58.06ID:ePZc6Otp0
プラザ合意をはじめ 関税など政治で壁を作って
40年近くアメリカの製造業の競争力を奪ってきたんだから
こうなるのは当たり前だよな

その上で、なお 買収を阻止して関税で国を立て直すとか トランプやばいな
796名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 22:22:12.83ID:bQ86lMjP0
戦前の英国とは同盟関係だったが、敵国に変わってしまった
日本人が本来なら同盟関係を利害関係と理解していなければならないのだが。
797名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 22:23:29.03ID:fk0sJF/H0
この問題で誰が得をするんだろうな。
株価操作が目的なんじゃねーだろうな
798名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 22:29:50.70ID:QYnQ/e460
>>6
そんな事しなくてもコイツは常に他人のせいにしてばかりだろ
799名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 22:31:59.71ID:34thMq3D0
同業他社と差別化できる商品がないから窮地に陥っているのに関税如きでどうにかなると本気で思ってるんだろうか
800名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 22:32:50.80ID:0Ka2lixf0
バイデンもトランプも先が長くないからその場の人気取りしか考えていないのさ。
USスチールなんて10年後は無い会社になってるだろうさ。
801名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 22:35:07.54ID:Fj+DT1KL0
両耳塞いで問いかけてるような状態だなw
偉大とかいう言葉で誤魔化さずに救ってやれよ
802名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 22:39:04.10ID:xfTzSpS10
結局、アメリカも共産主義国家なんだよ

ただ共産主義国家のゲームなら
中国が勝つだろうな
803名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 22:39:38.85ID:ItLRbhSp0
アメリカ国内で処理できるのなら最初からやればいいだけの話で
じゃあなんでUSSが日本の企業に依頼してきたのかって根本調べてよな。
804名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 22:51:27.41ID:ucXGVyIx0
日本は買ってやる立場だからな
身の程を知れよ
東芝の件があるから警戒されとるし
805名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 22:55:31.60ID:apstXJBa0
>>6
「あのとき俺にちゃんと説明しなかった日鉄が悪い」
806名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 22:58:02.89ID:+wgxzzMF0
日鉄も大人しくこんなクソみたいな違約金払うぐらいなら
米司法の質を人質にしてワンチャン賭けるほうがいいよなあ
807名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 22:59:14.02ID:qSGkUHnz0
買収阻止は元はトランプが言い出したんじゃなかったのか?
それでバイデンも乗っかってトランプ前に決まった
これが真実かどうかは確認する必要があるけど
808名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 23:10:08.13ID:NG3xaUky0
日本製鉄が親日なのがアメリカが渋ってる最大の要因
809名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 23:15:05.79ID:KijQhA580
>>808
チャイナウイルスはすっこんでろ
810名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 23:15:57.34ID:ItLRbhSp0
製鉄業界ではUSSは15位くらい。アメリカでは3位。
上位のアメリカの企業が買うと反トラスト法に引っかかるとかないとかで無理らしい。
世界ランクの上位はほとんど中国でEUはアルセロールミッタルだがすでに買収拒否
残ってるのは日本の日鉄とJFE、韓国ポスコ、インドだけ

売るにしてもどこに売るの?
売らないにしてもどうするの?

それ解決しないで文句言うのは違うでしょ
811名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 23:20:40.40ID:0GRlezXy0
トランプの事だから大統領に就任した途端に売却認めたりして
バイデンが認めなかったかと言う理由で
812 警備員[Lv.44]
2025/01/07(火) 23:25:25.58ID:Goz6PW7r0
>>3
これ世界中の輸出系企業涙目だわ
813名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 23:26:54.92ID:EkjdWgnt0
ジャップは世界中の鼻つまみ者だから仕方ない
814名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 23:28:21.71ID:McIbaoxG0
NYやLAみたいに洗練された人間などごく僅かで、いまだに海を見たことがなかったり、ダーウィンの進化論を理解できずコウノトリが赤ん坊を運んでくるとか、イーストウッドやスタローンはおろかジョン・フォードの嘘っぱちの映画に憧れているのが大半なアメリカ
ハンバーガーやバドワイザーなどイギリス以上に味オンチで単純
815名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 23:30:56.61ID:hThT0x4N0
大リストラしないと潰れる直前だってのを理解してなさそう
816名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 23:36:27.21ID:JaJmycp+0
ここから説明しないといけないバカが大統領になるんだからアメリカはもう終わりだよ
ボケ老人はあと2週間で消えるけど
817名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 23:38:59.30ID:EUeT6BY80
バイデン「国家安全保障のため売らない」
トランプ「税金とれる価値あるから売らない」
818名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 23:40:40.41ID:exeFqoE/0
日鉄も一旦引けばえーのにな
米企業が米内で一般人の目にも顕にどうにもならなくなってから救世主の様に御登場した方が問題も少ないやろ
819名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 23:42:32.92ID:exeFqoE/0
>>810トランプにはなんか秘策があるんやろな
それが名案なのかは分からんが
820名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 23:43:03.25ID:XV5Nngw60
鉄鋼組合マッコール会長→日鉄と買収競ってたクリフス出身

USスチールを格安でクリフスが買収する算段
821名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 23:44:20.00ID:zjLi5cZ70
日本で五輪や万博に夢見てた老人と似たような考えやろな
822名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 23:46:33.07ID:exeFqoE/0
リストラされる人達可哀想やな
823名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 23:48:17.22ID:heiX6QVQ0
>>806
契約違反でさらなる高額慰謝料請求されるだけ、
824名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 23:48:31.54ID:OdNGpxDw0
>>89
日鉄の売上から見ても大した額じゃないしね
単純に損失扱いできるから支払う税金が減るだけじゃないか
825名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 23:51:01.53ID:EkjdWgnt0
ジャップにはさらなる関税を
826名無しどんぶらこ
2025/01/07(火) 23:55:58.61ID:zFpeJ7FF0
USスチールを倒産させたいクリープランド
827名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 00:02:38.64ID:vc3hh3QR0
トランプ「何故売却したいのか?」

これは上手いことトランプに説明出来る人材が居れば買収容認するマージンが残ってるんだよな。
まあ安倍ちゃんなんだけどね
828名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 00:03:20.78ID:ifekJsUb0
日鉄だけが従業員リストラ無し高炉閉鎖無しピッツバーグからの移動なしでUSスチールという社名を維持したまま営業続行が出来る完璧な条件だから
他は安過ぎる買取価格にリストラ確定、いくつかの高炉閉鎖と減産、会社の吸収合併になるから歴史ある会社のプライドとしても飲める条件じゃなかった
カーネギーの魂を残す唯一無二の方法が日鉄の買収なんだけど鉄鋼労組がそれを隠して煽ってる
829名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 00:06:31.77ID:CPZ6cGLj0
良かったじゃん
これで日本はアメリカからは同盟国と見られてないって事がはっきりしたんだしな
830名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 00:14:29.62ID:BgA4v2nQ0
もう50年代のmade in USAは永遠に復活せず今のアメリカ人にモノ作りは無理
831名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 00:15:14.19ID:DQjVY2rZ0
日鉄と新日鉄が違うってのもよくわからんが
全日鉄ってのもあるの?w
832名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 00:16:36.92ID:DQjVY2rZ0
あーら新日鉄の名前が変わったのかw
833名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 00:25:53.69ID:jJzofZPh0
中国色を消さないと無理だね。
834名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 00:50:56.73ID:ciwBARIK0
シナが雑魚だった時にシナ鉄鋼を育てたのは確かに日鉄だが、今度はアメリカでやろうって話よ
アメちゃんならすぐに世界トップに返り咲くだろう
835名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 00:54:48.17ID:Pu02WqX80
トランプは煽るのうまいね
さすがだ
836名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 00:54:49.04ID:Pu02WqX80
トランプは煽るのうまいね
さすがだ
837名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 01:06:03.47ID:We4qmlJy0
テレビでは韓国のことばかり流してるのにそっちは無視するのな
838名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 01:07:06.41ID:KB1S+FAc0
今24位とかだろ
全然無理
ただUSという名前付いてるだけ
10位以内の6社が中国なんだから
839名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 01:24:34.88ID:ghrgPsWN0
小さい企業と合併しても大したメリットない
軋轢で社内がゴタゴタするデメリットが大きい。まともに英語できないくせに
840名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 01:26:08.51ID:KNT8L6HU0
>>1
アメリカが金を落とさないからじゃないか
841名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 01:30:57.86ID:KNT8L6HU0
>>815
リストラしないで資金注入するのが日鉄なんじゃなかったっけか
842名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 01:52:52.30ID:N07hkAE80
>>839
ぜんぜん違う
アメリカの地元企業だからすでに製鉄所や鉄鉱石、コークスなどを地元で手に入れる権利を有する
何よりも、地元企業だから関税無しでアメリカという大市場に売れるのがいい
843名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 01:55:33.02ID:CCz71bxp0
>>27
アホにマジレスするが民主党がひどすぎるなら、トランプは更に「ありえない」んだがなあw

民主党のせいでインフレになったといいつつ、さらなるインフレ加速政策を公約にしそれを支持するトランプ及びトランプ支持者のキチガイぶりw
844名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 01:56:13.23ID:5cjq1UUT0
USスチールとしては雇用と会社を守りたいから買収を頼み込んだ
アメリカからしたら海外企業の資本にされるくらいなら潰れて他の会社が二束三文で買い取りゃいいという認識
845名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 01:56:23.45ID:T5jaxBY50
次期大統領が言いきっているなら無駄だわね。
846名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 02:19:02.08ID:Q9KcDcE00
関税だけで時代遅れの鋼板しか作れないのに製品が売れると思ってるんじゃ
鉄屋さんが「舐めんなよ」って言うんじゃね

軍用でUSSが絡んでるっていう連中もいるけど、USSが何を作ってるのか具体的に説明よろしく

基本的にハイテンや特殊鋼が作れないのなら兵器用や戦車・軍艦向けはハナから無理だろう
847名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 02:20:58.71ID:Q9KcDcE00
朝鮮戦争の時に時代遅れの炉を大量導入した会社だからね

あのころの兵器までなら作れただろうけど、今そんなん殆どなくね

砲弾用のガワな鋼板だって、粗悪品じゃ(圧力に耐えられず)北朝鮮レベル並みのものになるしな
848名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 02:21:35.94ID:OIrpqY1h0
>「関税によってより高収益で価値ある企業になるのに、

ちょっと何言ってるか分からないw
849名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 02:27:10.13ID:tI6TY44M0
日鉄が助け船を出さなければ泥船は沈没だ
ウインウインの助けもいらんと意地を張ってる
んだからそのままにしておいてやれ
850名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 02:35:48.96ID:Q9KcDcE00
いや、でもUSスチールの鋼板プレスして作ったアメリカがウクライナに供給する155ミリ砲弾が、
不良品だらけで砲口内で爆発したとか、笑い話が増えそうw

(ていうか、弾殻への爆薬抽入にも耐えられなかったりして?)
851名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 03:00:42.75ID:axW77PAV0
提訴された全米鉄鋼労組と米鉄鋼大手のクリフスが日鉄に激怒してるね
自ら招いた惨事をなすりつける恥知らず企業だと
自ら招いた惨事って親中企業で国家安全の不安ってこと?
852名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 03:02:28.58ID:ria9pW3d0
トランプゴラ、はよ日本を州にしろよカツラ野郎
853名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 03:04:44.85ID:axW77PAV0
日本も鉄鋼ダンピングやってるって言い出したな
これ騒ぎすぎるとトランプが日本製鉄鋼にも関税かけるかもね
854名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 03:15:54.04ID:ZIyl3teR0
>>848
海外からの鉄鋼に関税をかけて米国内での価格を倍とかにしてしまえばアメリカ鉄鋼の競争力も上がる。米国内では。
855名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 03:20:43.30ID:Q9KcDcE00
なるほど。つまりUSスチールの鋼材使ったミサイルだの弾薬を買わされる日本は幸せですねw
ということか

日本はUSスチールが関った兵器を調べてFMS調達を辞めたらいいよ
バイ・ニッポンでよろしく
856名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 03:21:36.31ID:vKt4KrN90
>>853
ただの円安なのにダンピング笑うわ
857名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 03:22:12.42ID:Q9KcDcE00
まさかF−35にもUSスチールが納品してる部材があるのかねぇ?
858名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 03:25:02.73ID:axW77PAV0
こうやって防衛装備にもいちゃもんつけるのか
中国の情報工作に入られるね
ほんとろくでもないわ日鉄
859名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 03:26:09.24ID:axW77PAV0
中国売国企業でしょ
むしろ日鉄をアメリカが買って欲しいくらい
860名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 03:27:51.89ID:Q9KcDcE00
違うなw 粗悪品を使った兵器なんか危なくてシャレにならんてことよ

USスチールの時代遅れの炉で作られた鋼板は異物が多くてダメだからねw
バイアメリカンでMIL規格も逸脱することを赦されたものなんて、危なくて使えたもんじゃねーってことさ
861名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 03:28:50.20ID:axW77PAV0
日本の中国への売国が止まらない
どうにかしてよアメリカ
日本政府も石破中国売国政権になってるしもう岸田以前とは違うんだよアメリカも早く引きずり下ろしに加担しろ
自民だけど鳩山並の政権なのに
862名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 03:30:50.42ID:axW77PAV0
こうやってUSスチールの品質風評やってるのも日鉄と中国の工作員かな
863名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 03:59:18.20ID:n76mdcyy0
ほんと頭の中80年代で止まってるんだな
864名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 04:12:43.28ID:kTx0/P3O0
>>139
チョンコじゃないんだから
865名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 04:18:12.87ID:KWxrMa/G0
バカだからそんな事も分からないまま騒いでたんだなw


まんま老害じゃんw
866名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 04:47:42.38ID:Vd0nyO0E0
親中日鉄はいい加減にしろ
中国事業邪魔されたから腹いせに日米関係にヒビを入れたいんだろうか?
867名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 05:01:09.76ID:vKb8jKSk0
橋本CEOは剛腕 バイデンも呼び捨て
868名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 05:03:52.20ID:0C7mNaiQ0
余計なことしないで土下座して違約金だけでも許してもらえ
869名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 05:05:36.39ID:vKb8jKSk0
>>868
橋本はふつうじゃない なんらかのことをやってくる
870名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 05:08:22.34ID:KdhMqGNz0
日本製鉄が欲しがるってことは価値があるって事だからな
871名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 05:13:57.74ID:bAzfYxVQ0
>>854
鉄鋼の競争力は上がるけどそれで作られた製品の競争力は下がりそうだけどな
872名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 05:18:35.90ID:Uc8DRYge0
中国にっこり もはや世界の鉄鋼業は中国とインドの寡占
新日鉄がUSSと組めば規模と品質で3位になるとこだったが、それも消えた
 
873 警備員[Lv.25]
2025/01/08(水) 05:31:13.42ID:Wy+/+G+M0
バイデン「買収反対」

日鉄とUSS「米国政府訴えるわ」

クリフスと全米鉄鋼労組「日鉄訴えるわ」(イマココ)
874名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 05:40:06.98ID:U1jYmmT80
>>1
トランプも買収反対やんけw
こりゃ900億ぐらい払うしかないなw
875名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 05:48:49.37ID:QvwFE6jk0
>>851
親中派企業だから中国に売るだろってこと
876名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 05:50:24.15ID:QvwFE6jk0
>>834
そんなわけないだろw
親中派企業だから中国に売るだろw
中国に売られればアメリカの危機になるのに
877名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 05:54:08.87ID:QvwFE6jk0
>>871
アメリカ舐めてるだろw
どうしてこれ程中国がほしがってると思うんだ?
878名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 05:58:32.85ID:xLIxt+4W0
>>765
トランプは馬鹿だからw これを評価する日本人も馬鹿

「関税をかける」
「アメリカに投資しろ」
「買収は許さん」
「アメリカ製造業を復活させる」
「インフレは退治する」
「金利は下げる」
「ドル安が望ましい」
「貿易黒字にする」

アクセル全開、ブレーキベタ踏みw
879名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 06:11:34.47ID:QvwFE6jk0
>>810
古い昔の毛沢東時代から日鉄は中国とズブズブ
周恩来と当時の日鉄のトップの写真もある
そんな時代からズブズブの親中派企業に売ればアメリカ終わる
全部中国に渡るんだからw
アメリカ企業と合併しなきゃ無理
880名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 06:14:20.86ID:QvwFE6jk0
>>878
日本の自民党などの親中派議員がアホなんだよw
そんな親中派議員だらけのゴミ当選させてる日本国民も馬鹿ばかり
親中派議員当選させてるから日本は苦しんで日本国民も苦しむのに
日本こそ馬鹿ばかりなんだよなw
881名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 06:15:31.39ID:vKb8jKSk0
>>880
中国市場は無視できないくらい巨大
882名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 06:19:15.63ID:1ryIz8wq0
空飛ぶクルマが実用化されたら一番買うのが米国だからね
原料から販売網まで北米大陸に作りたいんだ
883名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 06:20:44.18ID:XoshOVPA0
記者「パナマ、グリーンランド、カナダを軍事力で併合するつもりか?」
トランプ「カナダは経済力をもって米州とする」さっきのFox

真っ赤にゴルフ焼けごきげんなじいさん
鉄の需要なんていくらでもあんだろ

ほっとけもう狂人だ
884名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 06:26:58.52ID:QvwFE6jk0
>>881
でも今は中国経済崩壊して中国国民はお金ないから
中国国民はお金なくて購買力は日本国民より劣る
中国は貧富の差ありすぎるけど中国のお金持ちは海外に逃げてる
だから実は中国は海外に頼ってるからな
恐らくトランプ時代から中国経済崩壊してる
今は中国で売れないから海外に売らなきゃいけない
885名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 06:28:55.21ID:vKb8jKSk0
>>884
外貨を稼ぐのはどこの国でもやってるよ
886名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 06:30:04.09ID:QvwFE6jk0
>>883
イーロン・マスクはドイツなど先進国の右派政党応援してる
先進国は軒並み右派政党の勝利で移民追い出してるから
887名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 06:30:34.94ID:xLIxt+4W0
>>880
そんな話はしていない。頓珍漢なレスは勘弁して
888名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 06:31:59.35ID:QvwFE6jk0
>>885
外貨とか関係なく中国国民はお金なくて
中国のお金持ちは海外に逃げてるから
中国は購買力もなく経済崩壊してる
意味わかってる?
889名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 06:34:32.29ID:pyGyLDLk0
世界24位の尻糞のとこなんか、東芝見たら買収なんかしねえだろ。
お前らから頼んできたんだろが。
890名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 06:35:20.82ID:vKb8jKSk0
>>888
中国の経済がいつ崩壊したの?
891名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 06:36:40.15ID:vKb8jKSk0
普通に貿易とかやってるけど
892 警備員[Lv.3][新芽]
2025/01/08(水) 06:38:43.83ID:iE/tOfzH0
>>875
日鉄上層部は今でも中国共産党とズブズブだからね
日鉄売却は中国へ売るのと変わらないと判断したんだりえな
893名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 06:43:37.45ID:vKb8jKSk0
中国の経済が崩壊したとか世界的な大不況が来るわ、嘘書くな
894名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 06:55:40.91ID:QvwFE6jk0
>>893
日本の大学にきてるのは恐らく富裕層
中国経済衰退で検索してみ
895名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 06:58:33.79ID:wHFJj0vK0
900億タダどりしたいんだな
896名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 07:01:15.73ID:cNJAiHh90
>>90
それはあなたの妄想
897名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 07:02:43.29ID:xLIxt+4W0
中国経済については政府発表の数値がそもそも信用できないので、それに頼らず、他の数値で累進するしかないよ。
例えば中国への各国の輸出量のデータとか(それで輸入量が分かる)、
あるいは中国で事業を営んでいる企業の決算発表とかで(資生堂とか)

不動産バブルがはじけていることは間違いないよ。
そしてその規模は1990年の日本とは比較にならないほど大きい。
中国は日本のバブル崩壊後の政策を研究していて、反面教師にするとか言う説もあるがどうかな。
タダでさえ政策を間違えやすい一党独裁。

あと、日本のバブルとその崩壊の、金融政策、総量規制などを非難する論調が多いが、俺は間違いだと思うね。
バブルは破裂させる必要があった。

おそらくあと数十年で、中国は日本以上の衰退と混乱を経験して、そして日本の1990年代からの
金融政策は再評価されるだろうと予想。
898名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 07:07:56.82ID:zqVyJ4Nb0
トランプ4年もたんだろうと言われだしてるし、案外これが致命傷になるかもね
899名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 07:10:31.81ID:MZdIaTQ80
もうさ、欧米ガーとか止めませんかね?
最近見苦しい所ばかり見えてるんだもの
900名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 07:14:36.16ID:0R0Ro3ve0
バイデンにしろトランプにしろ、なんか具体的なUSSの救済案とか出せや。
901名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 07:16:50.80ID:Cu1sN6HT0
バイデンを褒めるトランプを見てみたい
902名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 07:17:42.28ID:QvwFE6jk0
>>900
関税言うてるやんトランプ
903名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 07:21:00.98ID:TdDxLtyq0
従業員の幸せと資本力強化しかないだろ
国が救わないのに口出されるのは腹立つだろうな
904名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 07:22:59.39ID:VAeuOj0w0
日本政府や財界が媚中ばかりだからじゃないのか?
そんな国の企業に重要産業である自国の大手鉄工会社を買収させるわけにはいかないだろう。
905名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 07:26:06.78ID:OinCBPU/0
USSのCEOも日鉄のミカタしてるふりしてるけど違約金きっちり貰う為にもミカタしてるだけだぞ
ありがとう日鉄これからもよろしくって感謝してくれるよ
906名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 07:26:52.93ID:SCtCjXPR0
>>888
それネトウヨの願望ですよね?
907名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 07:30:49.96ID:RaMRiMx20
>>892
NSは宝山との提携解消したの知らない情弱ワロタ
908名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 07:31:12.07ID:RaMRiMx20
>>892
NSは宝山との提携解消したの知らない情弱ワロタ
909名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 07:31:19.11ID:/PM/e7W90
>>898
誰が言ってるんだ
910名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 07:31:46.11ID:OinCBPU/0
日鉄の800億円使って従業員に一時金配ってリストラしクリフスと合併かな
クリフスも日鉄から金を巻き上げそう
マッチポンプでずっ友してなよ
とにかく関税かけられないように
911名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 07:34:29.36ID:FQQ9lHAS0
全容が見えて来たな
大統領令を一ヶ月以内に取り消ししたいなら日鉄は条件を加えろって狙いみたいだ
で一ヶ月後にはトランプ政権になってる
要はバイデンがトランプへの嫌がらせで問題化しただけっぽい
912名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 07:36:01.54ID:XXOLEJd70
>>909
リスクシナリオのひとつではあるな
そんなレベルの話
913名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 07:36:07.81ID:jDTgdLaN0
テスラが買えば良いだろ
914名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 07:36:29.11ID:bUsUJdkl0
>>911
ソースはどこよ
915名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 07:39:32.80ID:SCtCjXPR0
>>911
別にバイテンが反対してUSS潰れてもトランプは困らんだろw
916名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 07:39:51.30ID:OinCBPU/0
日鉄が中国にプレゼントした以上のものを献上しなければアメリカで事業なんてやれないよ
917名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 07:40:34.04ID:SCtCjXPR0
トランプはアメリカ2位の製鉄会社とUSSが合併するのを望んでる
918名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 07:58:55.48ID:vKb8jKSk0
>>917
ビジネスは政治じゃないからね
919名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 08:03:25.58ID:scHFH8MQ0
売却したい、というより
現時点で会社存続のために最善の方法が売却だっただけなんでしょ?
920名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 08:06:23.97ID:vKb8jKSk0
もう死んでるから潰したほうがいいんだけどね
そのほうが資本主義らしいじゃん
921名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 08:10:14.23ID:N7/Yb4O10
>>915
ペンシルベニアの支持を失うやん
922名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 08:11:19.70ID:+zAsgpzA0
日鉄は新日鉄時代から中国とズブズブだから
アメリカが嫌ってるんだろ
923 警備員[Lv.45]
2025/01/08(水) 08:15:23.51ID:mLNaq+7E0
>>921
それはバイデンが悪いとしか言いようがないだろ
924名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 08:28:05.95ID:VxNUaK/q0
>>622
いや800億というのは総買収額の4%
ごく妥当な水準
力関係で言うと日鉄が関税対策でアメリカの会社が必要だった
だから買いに行ったんだよ
925名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 08:35:33.05ID:6fw1NNy10
これは原子力潜水艦「やまと」を作る流れだな
926名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 08:42:39.48ID:6BPmGHQZ0
日米同盟を見直す必要があるね
927名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 08:46:15.41ID:6BPmGHQZ0
>>83
US steal
928名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 08:49:39.68ID:a6+ljbU80
>>17
買収出来るところが買うと反トラスト法に引っかかるのでは?
929名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 08:50:17.64ID:N7/Yb4O10
ああ、そうか
これ狙いはゲルに朝貢を促してるのか
USSは多分買収許すなり別の方法なりで助けるんだろうね(トランプが)
その事を話し合うからゲルに手土産持って朝貢しろって事かも
930名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 08:57:03.74ID:SCtCjXPR0
>>921
4年後はトランプ出ないから関係ない
931名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 08:58:20.78ID:SCtCjXPR0
>>926
日米安保で本当に日本守ってくれると思う?
NATOみたいに強制的にアメリカ参戦は日米安保にはないで
932名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 09:05:35.63ID:Zo5E0Xwp0
節操のない表現は嫌いだ
罵詈雑言でも和の心がある日本語は素晴らしい
933名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 09:10:40.59ID:k6aSj+e60
向こうが本気でそう考えるなら、日鉄は高品質でアメリカを潰してやるしかない
「こういうことだ分かったか」と
自動車から軍用品まで潰してやれ
これは売られたケンカだ
934名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 09:11:28.21ID:OinCBPU/0
でも実際安倍が国賓に呼んだのはトランプでした
安倍の遺志とか言って実施するのは真の親中石破
まずは墓参りくらいしとけや
935名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 09:12:52.69ID:LorKY5Xq0
このまま不成立だとUSSのある町は廃墟決定だな
936名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 09:13:19.37ID:OinCBPU/0
誤爆
937 警備員[Lv.45]
2025/01/08(水) 09:17:41.63ID:mLNaq+7E0
>>935
バイデンのままだとそうなるね
だからこのスレにあるようにトランプは関税で支援するって言ってる
円安だけが残って日本は完全敗北になるが
938名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 09:18:42.23ID:451RcL7s0
USスチールがそれを説明するって何度も言ってんのにバイデンが面会拒否してんだろうが
939名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 09:20:13.40ID:OinCBPU/0
今の政権が露骨な反米親中過ぎて当分無理だな
政府の姿勢が更にアメリカ政府を頑なにさせてる
反米ネタで支持率上がるとでも思ってるんだろうか
だとしたらUSスチールをポピュリズムに使う気か
今は日米貿易摩擦の昭和と違うのに昭和時代生きてそうだものなあの首相
940名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 09:20:27.00ID:LorKY5Xq0
>>937
関税上げても高性能鋼板はアメリカのメーカーには全く作れないから輸入しかなく結果的にアメリカ国民に皺寄せがくるが?
941名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 09:42:55.45ID:SCtCjXPR0
>>940
中国やルクセンブルクの会社は?
942名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 09:44:45.99ID:wociX0780
売却するか倒産するかの2択しかないからだろ
943名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 09:48:17.55ID:BxmnfQuu0
「反論できない人はそもそも論を持ち出す」
という法則は洋の東西を問わないのか
944名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 09:48:54.05ID:0BrFCQ2C0
倒産するからやろ🤣
945名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 09:49:18.14ID:A90gSV9G0
>>941
当然関税で止める
946名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 09:53:10.85ID:A90gSV9G0
アメリカの自動車メーカーは分厚い鉄で作れば問題ない
トランプは石油増産すると言っているのだから
排気量上げて加給して燃費下げたら余裕で走る
四年後にはゴミ車になってしまうけどな
947名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 09:55:38.41ID:EsUF1fSG0
いつもの事だけど、次政権にむけて負の遺産を残していくやり方な
沿岸部の石油掘削の恒久的禁止法案もだけどな。
948名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 09:57:09.70ID:SCtCjXPR0
>>945
日本以外でもつくれるの?
949 警備員[Lv.45]
2025/01/08(水) 09:57:57.49ID:mLNaq+7E0
>>947
バイデンはやりすぎだよ
950名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 09:58:06.00ID:fuwZsF760
>>896
実際記事になってるけどな
951名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 10:01:58.34ID:6ZleXN070
アメリカはITと金融だけ
次の世界ショックが来たら覇権崩壊
952名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 10:05:02.94ID:zqVyJ4Nb0
トランプやっぱ笑えるわ 半島気質

メキシコ湾をアメリカ湾に名称変更 立法化宣言してるw
もとトランプのリーガルアドバイザーが呆れとるw

x.com/realJennaEllis/status/1876791948591202417
953名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 10:08:26.02ID:A90gSV9G0
>>948
中国インド韓国で作れる
日本から流出した技術だけどな
954名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 10:09:58.86ID:STvP/BwP0
>>951
そんなもんきたらアメリカ以上にその他の国のが崩壊するわけだが
955名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 10:10:18.59ID:bhMEbd6Z0
>>949
トランプも反対なのに負の遺産なの?
956名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 10:12:09.45ID:ebDy3O+60
亜米利加のせいで不承認になったのに日本企業側が賠償金を払うとかいう荒唐無稽な仕組みが謎。
USスチール側と亜米利加政府が裏では通じているんじゃないかと勘繰る。
むしろUSスチール側が「うちの政府が身勝手ですみません」って頭下げて謝罪するのが筋合い。
957名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 10:13:13.63ID:SCtCjXPR0
>>951
まあITが大きいわな
ほとんどのアメリカ人って何の仕事してるんだろうな?不思議だ
958名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 10:19:37.38ID:bhMEbd6Z0
>>951
ところが製造業も競争力の鍵はITなのよ、アメリカ優位は反米くんたちが期待するほど早くは終わらない
959名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 10:21:57.13ID:2K3l59nB0
中国から献金受けても逮捕すらされず、
アメリカへ入国出来ない外務大臣がいるからねぇ
あながち安全保障上の理由が言い訳に聞こえないから困る。
960名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 10:22:10.43ID:JTUsE42x0
国家安全保障上の脅威って、USSが米国国内に持つ鉄鉱山の所有権移転のことじゃないかな

《バイデン大統領が定めたCFIUSの審査で考慮すべき要素その1:国家安全保障の基礎となる製造能力、サービス、重要鉱物、技術などを外国企業へ移転することを防ぐことである。これは、2021年に発令された「重要な製品や材料における米国のサプライチェーンの回復を強化するための大統領令14017号」に関連するものである》
961名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 10:31:41.98ID:EgJbB8420
>>3
クラッシャー「経産省」w
962名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 10:33:28.72ID:pR3nce9J0
関税で何とかなるんならとっくにやってるやろ
963名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 10:38:33.88ID:s/txJl490
よくわからんが中国はなぜそんなに安く鉄鋼の生産ができるのか
他の国はなぜできないのか
964名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 10:39:21.70ID:OQWHQ2uk0
トランプは政治利用するから認める代わりに日本に厳しい要求するぞ
ほんとアホなことになる
965名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 10:39:45.16ID:x/zOwLko0
もう資本主義国家ではない独裁政権アメリカ
966名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 10:42:23.53ID:KZf5tTZh0
>>1
確実にぶっ飛ぶので日鉄はここで引き上げたらいい
関税なんか最初から関係ないの日鉄にはね
というか日鉄には関係させないんだアメリカが
このスキームを理解しろ
本気で必要なものには関税かけても輸出できる
967名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 10:44:15.00ID:KZf5tTZh0
>>929
バカだな、その手土産が日鉄だったの
だけど手土産は払い除けられた
つまりアメリカはもう日本が今までやってきた、
グローバル支配のためのあれやこれやは要らねえの
968名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 10:57:52.71ID:XUnvidja0
日本や日鉄という言葉を出さなくなってきたな
USスチールが買収されたがっていて日鉄が救世主で助けて上げる側だということを理解し始めたか
969名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 10:59:14.19ID:SCtCjXPR0
>>953
中国で高級鉄が作れたら日本製鉄ヤバいな
970名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 11:00:05.22ID:N7/Yb4O10
>>967
USSの従業員2万人を乞食にはしないでしょ
アメリカは今回の件で色々と言動がおかしいし日本に対して何か狙いはあると思うよ
971名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 11:09:34.49ID:MlQEVGLl0
詳しいことは知らんが

お互いwin-winになる買収ならやりゃいいのに
972名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 11:12:03.09ID:KZf5tTZh0
>>970
乞食にはしないかもしれんけど
日鉄には何もさせません
やるとしたらお金の無心だけ
そこに何のメリットもなければ、
期待するような朝貢も無いです
それでどうこう発展する話はない
973名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 11:25:48.23ID:kOV+1qYH0
>>972
問題点は、アメリカ国内でUSスチールを合併しても雇用維持ができない可能性の方じゃないかね。
974名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 11:40:58.97ID:suc5sUT00
>>971
安全保障に影響あるから駄目だってさ
975名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 11:41:02.11ID:bzJhqz3X0
そもそもNYの場所を地図で示せないような国民が大多数派の国で、USスチールが買収されなきゃ潰れる理由なんてほとんどの国民は理解できないのよ

それでも、ようやくトランプはUSスチール側が売りたがっている状況にあることを理解したわけだ(遅いけどなw)

やっと理解したことと、それをちゃんと口に出すだけ、バイデンの10000000倍マシなんだけどな
そしてトランプがすごいのは、何の考えもナシで口には出さないということ
どうなるにせよ結末(解決とは言ってない)は近いだろうよ

「日鉄には雇用を維持するようキツく言っときました!(最初から言ってますがな)」みたいなオチじゃね?よう知らんけど

超法規的措置で買収止めたら大量失業者が発生なんて、せっかくバイデンの地元のペンシルバニアが民主から共和に寝返ろうとしているのにあり得ない

lud20250108114117
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1736236284/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「なぜ売却したいのか」 USスチール買収で―トランプ次期米大統領 ★2 [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【政治】「なぜ米国債を売却しないのか」 ドル高で25兆円の含み資産、消費税10%分相当 ★4
会社の収入印紙を売却し960万円着服して逮捕のかつら容疑者、更に1000万円着服か ※印紙約1億7000万円分が同じ店で売却されています
【IT】米匿名掲示板4chan創業者がGoogle入り「オンラインコミュニティ構築の経験を生かしたい」 2015年に4chanは2ch元管理人に売却
4年間積み立てたインデックス投資信託を売却した
【千葉】ゴルフ練習場売却し損害補償 台風15号で鉄柱倒壊
民泊終了!中国人オーナーが続々とマンションを売却し撤退
東京都「下水道は金かかるから、民間業者に運営権を売却しよう」
【馬】獣医師から引退勧告の山口県の名馬、売却したら愛媛県で国体4位
【小売】ソニーが売却したVAIO、「V字回復」のワケ [無断転載禁止]
【酒井智史の土地は買収】酒井智史土地を売却したセガサミー説【まず削るのは衣食住だろJKww】
コンゴ政府が駐日大使らを本国召喚「深刻な過失」犯す 「遺産」を売却したと非難
市道として売却したのに市が所有権移転せず…男性に45年課税、訴え無視し差し押さえも 愛媛県 [バイト歴50年★]
【銃撃事件】山上徹也容疑者の母、入信後に自宅売却し破産…旧統一教会「破綻後に高額献金の要求ない」 ★2 [夜のけいちゃん★]
【北海道】別の中学でも非常用発電機など盗んで売却した疑い 函館市の教員を再逮捕 [香味焙煎★]
【パチスロ台はおいくら万円?】会社が保管していたスロットマシン5台を売却し売上金約300万円を着服した疑いで元社員を逮捕 余罪も?
【裁判】宮下あきらさんのフェラーリを売却し、代金を横領した男に懲役4年の判決。「被害者にとっては30年来の愛車で、悪質だ」横浜地裁 [記憶たどり。★]
【自動車】日産が144円で売却した工場、ロシア大手が運営 アフトバスが来年生産再開 サンクトペテルブルク [1ゲットロボ★]
【大分】イスラム教徒土葬墓地計画巡り大分県日出町長が町有地売却しない考え伝達…別府ムスリム協会「墓は絶対に必要、諦められない」 [樽悶★]
【神戸】リサイクル店で商品のかばんを盗む→その場で売却 36歳無職男
【外食】「ロッテリア」はどこでしくじったのか 売却に至った4つの理由 ★3 [ぐれ★]
【森友学園への国有地売却問題】財務省改竄文書提出は「会計検査院法違反」 省庁へ初の認定「極めて遺憾」
【また爆買いか】トランプ大統領「軍事、武器売却を協議」 日米首脳会談
【社会】国有地売却額、一転公表 財務省「ごみ処理費8億円差し引いた」 安倍首相夫人・昭恵氏が名誉校長の学校法人
【安倍首相】「なぜこんなことが起きたのか。全容解明へ調査進めたい」 森友文書問題で★5
【2年縛り】携帯違約金1000円 菅官房長官「ドラスチックにやれ」 有識者会議「政府が口を出すことなのか」
【緊急事態宣言再延長】いまも宣言中「都民は認識しているのか」 小池都知事 か」改めて認識していただきたい。 [砂漠のマスカレード★]
【米】WD「東芝に売却の権利ない」
ドイツ検察、押収した仮想通貨を15億円で売却
【速報】「東芝メモリ」売却、中国独禁当局が「承認」
【社会】所有者不明地の売却可能に 法務省、通常国会に法案提出へ
【森友学園】国有地売却問題 財務省「交渉記録は既に廃棄」
【話題】ドムドムハンバーガ―、ダイエーが事業売却
【企業】東芝、白物家電事業を中国メーカーに売却へ
【米国】トイザらスが復活へ? 債権者らが知財権の売却を中止
【大阪】個人間カーシェア、借りた車を無断売却 警察が捜査
【中国いかりの報復】米国債77億ドル売却
ホンダ、八千代工業をインド社に売却 EV化見据え [蚤の市★]
【経済】財務省、日本郵政株、追加売却へ…最大1兆4千億円規模
【国際】中国、台湾への兵器売却を停止するよう米を促す
【中国】米国による台湾への武器売却を非難…「必要な対抗措置を断固とる」 [チミル★]
【企業】「東京チカラめし」の直営店68店舗を売却−三光マーケティングフーズ
【企業】富士通、11月中旬までに「Lenovo」へPC事業を売却
【米国】ロックフェラー家が3邸宅を売却へ 総額83億円
【社会】エコキャップ推進協会:売却益をワクチン代で寄付せず
【米台中】中国、台湾向け武器売却に関連する米企業との取引停止を警告
ペッパーランチ事業を投資ファンドに売却へ [爆笑ゴリラ★]
【企業】「東芝病院」の売却を検討、巨額損失の東芝 資金捻出へ
【社会】他人になりすまして契約した携帯電話など1300台以上を質店に売却、48歳無職逮捕 売却益は8000万円以上か 
【韓国】元徴用工側「最後のチャンスだ」…日本製鉄・不二越の資産売却申請取りやめ示唆 日本側が交渉に応じれば ★2
農中、米欧債最大10兆円売却 今期赤字1.5兆円に拡大 [蚤の市★]
【電通グループ】本社ビル売却へ 譲渡益約890億円 [少考さん★]
【中台】米、台湾に兵器を大規模売却へ ロイター報道 台湾はハリネズミ化 上陸侵攻作戦阻止 沿岸防衛や対潜水艦戦闘の能力強化 [チンしたモヤシ★]
【東芝】メモリー売却でWDと大筋合意 日本勢が議決権の過半保持
【愛知】名古屋造形大に国有地売却へ 2022年に新キャンパス
【企業】ルノーは日産株を一部売却せざるを得ない恐れ、資金逼迫で−シティ
【百貨店】三菱地、三井不が入札検討 そごう・西武の売却先 [ぐれ★]
政府、震災復興費4兆円確保へ 株価上昇、日本郵政株売却にめど [上級国民★]
【国有地売却問題】大阪・森友学園 寄付募った名称は「安倍晋三記念小学校」
【企業】業績が悪化の三菱重工 保有の三菱自動車の株式、三菱商事に売却を検討
【PC】東芝もパソコンを外資(台湾ASUS)に売却か  残る日系企業はあの2社だけ…
【ビジネス】日本製鉄 アメリカにある自動車向けの鋼材工場 売却を検討 [まそ★]
【悲報】 コロナワクチンを発表したファイザーCEO、当日に560万ドルの株式を売却
【米企業】マカフィー、法人向け事業を40億ドルで売却 個人向けに特化 [樽悶★]
【国会】「森友学園」に鑑定価格より低く売却の国有地 財務省「適正な価格で売り渡した」
【車】個人間カーシェアで貸したGT-R、勝手に売却されていた… 被害が急増 ★2 [雷★]
【金融】郵政民営化委員会、ゆうちょ銀行預入限度額2600万円に倍増で決着・・・株式早期売却などの条件付き
00:38:27 up 32 days, 1:41, 0 users, load average: 30.09, 58.36, 61.98

in 0.16054821014404 sec @0.16054821014404@0b7 on 021414