◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

過度な「政治的中立性」が子どもの芽を摘む 日本の主権者教育の現実 [蚤の市★]->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1736034733/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★
2025/01/05(日) 08:52:13.32ID:E4r9Qe0B9
 子どもは練習していないと、自転車に乗れない。
 それと同じようなことが、主権者教育にも言えるそうだ。
 それなのに、日本では文部科学省が求める「政治的中立性」に過度に配慮し、教育現場での主権者教育が形骸化しているとの声がある。
 政治や選挙を考える機会が得られなかった子どもは「主権者」になれるのだろうか。

700人分のアンケをシュレッダーに
 生徒たちがせっかく取り組んだ700人分超の政治意識調査アンケートが、大人の手によってシュレッダーにかけられる。
 しかも、ろくな説明もなく。
 そんな出来事が北海道の公立高校で起きた。3年ほど前のことだ。
 「困惑しかありませんでした」
 いまは早稲田大の2年生になった奥山莉里花(りりか)さん(20)はそう振り返る。
 当時、帯広柏葉(はくよう)高校(帯広市)2年生。学校新聞を発行する部活動「新聞局」の編集長を務め、このアンケートを提案した一人だ。
校長が待ったを掛けた設問
 時計の針を2021年11月4日に戻す。
 この4日前、衆院選が投開票された。自民党と公明党が堅調で、発足したばかりの岸田文雄政権(当時)が信任された。
 「成人年齢の18歳への引き下げが決まってから初の衆院選なので注目されていたと思った」と奥山さん。
 新聞局は全校生徒約780人を対象に、選挙への関心▽公約や選挙結果の理解度▽若者向け政策への評価――など17項目のアンケートを匿名方式で実施しようとした。
 しかし、当日にストップが入る。
 設問項目を見た校長が、ある箇所に疑問を呈した。
 地元の小選挙区の候補者と比例代表の政党を挙げ、18歳以上には実際の投票先、そうでない生徒には「もし有権者だったら」という仮定で投票先を聞き、その理由も尋ねる設問だった。
 校長は道教育委員会に相談し、道教委は文部科学省にも確認する事態に。10日ほどが過ぎた15日、道教委が「法的に違法性はない」との結論を学校に伝えてきた。
 ところが――。
道教委が示した「改善の方向性」
 道教委は同時に「政治的中立性の確保」を理由に「配慮すべき事項」を学校側に伝達してきた。
 政治的中立性とは、主権者教育にあたって文科省が学校側に要求している指導上の留意事項。
 毎日新聞は関係者を通じ、道教委が配慮を求めた内容を示す文書を入手した。そこには、候補者・政党名を問う設問についてこう記されていた。
 「(生徒が)単にイメージなどから選択する可能性があることから、再考などの配慮をすること」
 さらに「改善の方向性」として、小選挙区の候補者全員と、比例代表の全政党の選挙公約をアンケート用紙に記載するといった案まで示した。
 当時の新聞局顧問、田口耕平教諭(65)は「不当な介入」と感じたものの、該当する設問を削れば実施できると判断した。
 新聞局の部員らは「削除すべき理由が分からず、納得できなかった」というが、定期試験前の部活動停止期間が迫り、削除を受け入れた。(略)(以下有料版で, 残り2887文字)

毎日新聞 2025/1/5 05:01(最終更新 1/5 05:01)
https://mainichi.jp/articles/20250103/k00/00m/010/194000cデモクラシーズ
2名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 08:53:04.50ID:oLM7fVQO0
むしろ左に寄り過ぎだろ
3名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 08:53:45.98ID:9zYLSLkF0
何?今こそアカヒっていいたいの?
4 警備員[Lv.16]
2025/01/05(日) 08:54:17.39ID:QrLQAGUv0
さすが変態新聞
5名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 08:54:45.13ID:Q/vdUL7i0
衰退国だからね
受け入れるしかないよ
6名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 08:56:02.30ID:ChrIrPQK0
日本人の中高生って全く政治の話しないし自らの政治信念とか支持政党とかないよね?
世界から見たらかなり異様なんだが
7名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 08:56:18.68ID:zEvrEUVf0
>18歳以上には実際の投票先、そうでない生徒には「もし有権者だったら」という仮定で投票先を聞き、その理由も尋ねる設問だった。

そりゃそうなるだろ
8名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 08:56:27.71ID:do0bqlnC0
教師が極左だらけなのを解消しろよ
9名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 08:56:40.58ID:xz871zN00
「そこには、候補者・政党名を問う設問についてこう記されていた。
 「(生徒が)単にイメージなどから選択する可能性があることから、再考などの配慮をすること」
 さらに「改善の方向性」として、小選挙区の候補者全員と、比例代表の全政党の選挙公約をアンケート用紙に記載するといった案まで示した。」

これは真っ当な指摘だと思うけどな、政党名だけだと、イメージで選択しちゃうから、公約も記載しろって改善策でしょ?、これのどこに文句があるんだ?
10名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 08:56:42.18ID:ASFwgEPu0
毎日新聞
11名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 08:57:02.12ID:JgAcEPwP0
芸能人やらがテレビで偏向してると叩かれるのはいつものサヨク系だからな
香港やらがどんだけ偏向しててもスルーなのに
12名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 08:57:54.57ID:trPKrNOi0
まだ潰れてないのかこの機関紙
もう2025年だぞ
13名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 08:58:25.95ID:elXuMCr+0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
少子化によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
14名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 08:58:35.09ID:xCVucnd20
官僚制社会主義国家
15名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 08:58:51.25ID:bMnnGVN+0
沢山新聞を読んでると自称している奴らってみんな感情的で攻撃的なのは何なんだろうな
16名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 08:59:17.31ID:TUcUBjvS0
一応読んだが教育委員会は特段おかしなことをしておらずまともだった 単に細かいってだけの話で
これのどこが子供の目を摘んでいるのかさっぱり 池沼が書いた記事かなこれ
17(神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本
2025/01/05(日) 08:59:37.61ID:+rMlgohH0
日本は自由だよなぁ
こういう事も公表できるし
18名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:00:02.14ID:JgAcEPwP0
右へ偏向したらまとも
ちょっとでも左だと極左呼ばわりの大バッシング

日本はすでに立派な極右の国
19名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:00:09.37ID:0v6PAGUC0
>>教育現場での主権者教育が形骸化している
これって聞きなれない言葉とおもったら、要約すると、子供たちを政治的な存在であると強く自覚させるという、ある意味政治的に洗脳するという意味だね。人間は社会生活を続ける中で、次第に政治用語などの本質を理解し、アイデンティティの中に政治的な方向性を見出す。それを中高生のうちから押し付けるという教育方針のこと。判断基準となる、社会生活を経ていない子供たちに、一方的に政治らしき情報を一方的に流し込む教育はいかがなものか。過度に主権者教育と名付けるほどに、先鋭化した方針は、だれも望んでいないだろうに。
20名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:00:35.14ID:0R1iC3Nf0
支持率調査ならイメージで選ぶけどちゃんとしてるじゃない

公約を載せるだけだよな

それとも実績と公約に解離があるから公約に引っ張られるすぎるとよくないということか?
21 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/05(日) 09:00:42.86ID:YQmplXEf0
バカパヨ
の芽は摘んでおかないと駄目だよね
22名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:00:43.31ID:8x3zyYvX0
>>17
安倍晋三をきちんと殺したからだ
23名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:00:57.44ID:yqvQrzQX0
統一教会の教育介入を防ごう!(ごく中立)
24名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:01:11.89ID:zOMqXkze0
>>11
海外の政治に口出しできると思ってる方がイカれてるだろw
25名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:01:21.22ID:wtjIbxat0
(生徒が)単にイメージなどから選択する可能性があることから、

こんなこと言っときなが、偏向してんだよなぁw
26名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:03:20.82ID:0R1iC3Nf0
>>25

自民党がつよいんだろ
若者に

教育委員会はそれを危惧して公約をのせたらどうかといった
27名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:03:50.60ID:1lYQGhyX0
>>2
だな
28名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:03:51.89ID:v2VQWSNI0
日教組は立民推しだっけ?
29名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:03:59.74ID:UYpl9R5o0
右翼という言葉が禁句かのような風潮が昭和以降続いていたけど、別に子供の芽でなかったな
30名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:04:57.06ID:vnYIUFTF0
大体こういう連中過度な政治的中立性は良くないと言いながら右よりの主張をすると怒るのである
31名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:04:59.58ID:ruGKv3sx0
子供たちは爺の言う事を聞いて居ればよい
腐れ儒教国家よ
32名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:05:25.37ID:toZOWbgT0
イメージで投票してる有権者が居ないとでも?
18歳になった瞬間、いままで出来なかったことが自動的に出来るようになるのかよ

子供にだけ建前を押し付けて恥ずかしくないのかよ
33名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:05:41.10ID:lQimLcSO0
パヨクも人手不足か
34名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:06:11.68ID:wH1hCBy40
極左毎日がついにこんなこと言いだしたか
35名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:06:33.76ID:UZm0WOy90
昔みたいに君が代反対洗脳みたいなことができない負け犬クズの遠吠えやろ
36名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:06:34.03ID:avMmOrho0
>>2
ネトウヨ
37名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:06:58.61ID:0v6PAGUC0
子供たちのうちから、あなたたちは政治的な権利をもってると、強くそれを自覚させることが教育の目的だ、こういうまるでオウム真理教徒を育てようとするかのような、先鋭化した教育というものを、あたかも文科省自身が求めているかのような体を装って押し付けるのはダメだと思うね。この文章の大きな違和感とは、まるで文科省自身が強い政治的性質をもった人間を育てようとしている、そういう歪んだ通達の理解をしてる教育者の姿だろう。
38名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:07:05.58ID:D/f1igha0
ネトウヨが発狂してるwwwwwwwwwwww
39名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:07:09.82ID:58XgdbGz0
バカのまま大人にさせたほうがクソ自民の自分らの利権が侵食されない
バカなままのほうが利用しやすい。
搾取しやすい
40名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:07:52.69ID:agsxdjqn0
パヨクのあがき醜い
41名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:08:27.96ID:cCgned4F0
教師は左翼かぶれしている 日教組はまさに左巻き集団
42名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:08:28.58ID:cCgned4F0
教師は左翼かぶれしている 日教組はまさに左巻き集団
43名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:08:29.81ID:cCgned4F0
教師は左翼かぶれしている 日教組はまさに左巻き集団
44名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:08:52.48ID:NGukvuJT0
昔の教師は多くが日教組に加入してて、左寄りに支配されてたから、
政治的中立を強く浮き出す必要があったんじゃなかろうか
45名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:09:18.98ID:ZhlO8Sbd0
学校はSDGSで汚染されている
教育関連はパヨクばかりだから
ネトウヨは低学歴だから教育関連に加われないから
46名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:09:25.76ID:De4vWYyT0
Z世代全軍が国民民主党に付いたらしいんだが
47名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:09:37.22ID:PEGWOcsG0
>>1
毎日新聞の思惑通りに誘導したところで、毎日新聞なんか買わないから諦めろ
48 警備員[Lv.6][苗]
2025/01/05(日) 09:09:48.63ID:OOhQ2q6A0
学校での洗脳ができなくなって困ってます!

っていうアカの叫び
49名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:09:57.69ID:0R1iC3Nf0
>>39

だな
日本の政治はマイノリティか富裕層かどちかに利益誘導することしかやってない

中間層はバカなほうがいい
50名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:10:42.98ID:IMkrlQt60
>>1に書いてあることの何が気に入らんの
51名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:11:10.94ID:gvnxOobW0
自民等は殲滅されなければならない
52名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:11:17.39ID:v2VQWSNI0
>>46
国民民主の支持母体は経団連企業の労組
自民党とは親和性が高い
53名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:11:28.08ID:62rene660
家で政治の話をすればいいのでは?
54名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:11:59.66ID:CGFI0Sz50
まあこれは昨今のジェンダーレス教育にも言えるよな
人間的な権利や平等とジェンダーレスを混同するような教育は
身体的な性徴を迎えて自我を獲得していく子供にはかなり悪影響だと思う
55名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:12:22.39ID:sX7vyc5r0
まあ、日本は実質的に一党独裁国家なので公での自民党批判はタブー
ほとんど中共と変わらない政治思想の政党が「自由」とか「民主」とか名乗ってるのは単に宗主国アメリカに受けが良いからに過ぎない
マフィアと変わらない途上国の麻薬密売ゲリラが組織名に自由とか民主とか付けてるのと理由は同じ
56名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:13:23.33ID:+2QdPwx10
学校で赤旗w
57名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:13:31.44ID:MBh5h90d0
令和版教育勅語の準備記事かな
58名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:13:38.63ID:aY6WwS6v0
日本の教育に左翼だ何だとクレーム付けたバカウヨのせいで「政治的中立性」が過度に配慮されるようになったのに
なんでバカウヨが不満げに文句書き込んでんのw
59名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:14:20.03ID:nIlQqz0l0
政治なんて上級、もしくは馬鹿が関心持つもの
一般人は金稼ぎで忙しい
60名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:14:44.42ID:wcRVy+vx0
悪辣なテロ国家北朝鮮🇰🇵の臭い犬🐕
脱糞共産れいわはリベラルなんかではなくキチガイ

最近のリベラル派の脳内では
北朝鮮の出先機関は朝鮮総連ではなく統一教会ってことになってるよ なぜなら統一教会は自民党の支持母体の一つで、朝鮮総連が支援してるのは立憲民主党と共産党とれいわ新撰組だから
と、アホのれいわ支持者が白状したぞ

朝鮮総連、脱糞共産れいわをぶっ潰そう

6年前、韓国の海軍艦が自衛隊の哨戒機にレーダーを照射しました。なんとムン・ジェイン大統領が金正恩総書記に指示されて韓国海軍に命令していたことがわかりました。韓国は完全に北朝鮮に飲み込まれていたということです。

自民党内の中共や北朝鮮のスパイどもは
一掃しましょう
61名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:14:48.94ID:UZm0WOy90
>>58
先に君が代とかアホやったのはパヨだろw
元記事が毎日だぞw
62名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:15:20.38ID:WDGJfsfS0
衰退国家だからね
手をとりあって沈むんだよ
63名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:15:32.62ID:5m3GWWZq0
教員は文科省の指導など無視して、しっかり左翼教育してるでしょ。
だから、事あるごとに国が悪いと言い出すバカが多い国民性になってる。
民主主義に基づく法治国家なのだから、国の施策に問題があれば、立法府が機動的にそれを正すのが筋。
政府が駄目なのは、国民がバカ政治家を立法府に送り込み、立法しない政治家ばかりにしているからだろ。
投票率も低いし、民主主義の参加が如何に重要なのかを学校は教えていない。
教えてしまうと少数派の左翼は困ってしまうから、左翼教員が教えないようにしている。
64名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:15:33.49ID:dX009Hg70
またネトウヨがやらかしたのか
65名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:15:46.27ID:+87B2o1g0
> 子どもは練習していないと、自転車に乗れない

結婚や子育ても同じだと思うけどね
なんかお金を配れば自然にできると思ってるけれど
66名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:15:48.69ID:aY6WwS6v0
>>45
低学歴のくせに教育にクレーム付けんだよな
67名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:15:51.32ID:dX009Hg70
またネトウヨがやらかしたのか
68名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:16:32.68ID:LxrpH/qI0
学校って洗脳だからな
69名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:16:37.19ID:mcECFJKY0
上の方が財政官揃って全部腐敗してるんだからどうしようもない
中心部が腐ってるリンゴとか再生しないだろ
70名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:16:37.71ID:rlMjp/As0
洗脳教育の自由をよこせか
71名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:16:53.61ID:o7BiC9tT0
日教組を潰すならあとは好きにして良いよ
72名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:17:02.03ID:zl5FggsM0
>>63
法治国家?
73名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:17:15.22ID:chBzMuFP0
家庭でやればよろし
74名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:17:58.74ID:avbuREDi0
>>41
北海道では日教組よりも共産党系の全教の方が強かったはず。
75名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:18:09.65ID:usLv7NJD0
そりゃ奴隷化教育されてんだからもう無理だろ
76名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:18:20.85ID:l61QyrYF0
毎日新聞「中立は認めない」

こうやで
77名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:18:42.97ID:7qw3fdvU0
過度な反日を止めない新聞が何か言ってら
78名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:18:50.21ID:1n1Wk33T0
北海道の一部や田舎の一部の集計は簡単に捏造出来るんだからチョロいよ。だって誰も関心がない状況さえ把握できていれば簡単なんだから。そういう状況の情報がビジネスされていて大金が動いているんだな裏とればイージーで理解出来るからこんなの
79名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:18:54.05ID:or+9yTI20
学校教育は毒を抜く装置
絶対に必要
ヒトラーの蔵書は1万6000冊もあったが
自身の思想に合わないものは少なかった

舛添元都知事のインタビューより
80名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:19:09.25ID:W0ubHBRM0
ネトウヨも左翼も入れ込んだらダメだろ🤣
中道で良いんだよ
81名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:19:14.04ID:sX7vyc5r0
>>69
腐りすぎて上級出身の銀行員が結託して貸金庫から上級の不法隠し財産を普通に盗むようにまで成り果てたからなw
82名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:19:22.02ID:V0i4h4EJ0
そりゃわざとそうしてるから
そうすれば政治参加する既得権益層だけで政治回せるんだから
83名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:19:30.42ID:sFuV3Ehn0
アベベノベベッベ
過度な「政治的中立性」が子どもの芽を摘む 日本の主権者教育の現実  [蚤の市★]->画像>4枚
84名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:19:34.80ID:nRna+b0l0
道教委「賢しいだけの子供が何を言う!」
生徒「賢しくて悪いか!」

Z世代ですねわかります
85名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:19:46.27ID:wx1ZMTQH0
5%のアタオカが大きな声で叫ぶ
それが日本の政治的中立性
86名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:19:54.42ID:ZAFFuXOG0
戦後ずっとそうやってきた結果が日本の滅亡を決定づけたんだし、今さら何言ってんだ
87名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:20:11.93ID:MFdCls4y0
俺は小学校で「日本軍は朝鮮人を強制連行して殺してその肉を肉屋に
並べて朝鮮人に食わせてた」という教育をされた
今だと大問題になりそうだな
88名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:20:20.97ID:lS1/5al+0
教師のパヨ率の高さはなんなんだ?

過去には、朝日が作った慰安婦記事を鵜呑みにした教師が修学旅行に行った南コリアで生徒に土下座させたりとかあったし
89名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:20:23.56ID:fIGzJPoI0
スレを見れば分かるとおり、左右どちらも自分と異なる考えを持つ相手を平気で罵倒に走るからな
そういう輩が"子供を関わらせてはいけない"のは確か
90名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:21:06.98ID:v2VQWSNI0
>>80
家庭を持って財産ができてきたら保守的になるんだよ
91名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:21:24.32ID:NezobC9e0
>>80
むしろ逆説的には子供の頃からネトウヨ教育したほうがいいかも知れん
だって大学生くらいの頃小林よしのりの漫画に影響されたやつってほとんどすべてが思想的に反転してるからさ
92名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:21:28.35ID:ZAFFuXOG0
>>80
中道は政治無関心の事をいうのではないんだぞwwww
93名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:21:31.53ID:qj16smct0
少し反政府的がちょうどいい
94名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:21:47.04ID:YgzH3S4R0
>>6
まず、周囲の大人がしない
子供がしないんじゃない、大人がしない国なんだよ
95名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:22:03.33ID:aY6WwS6v0
>>73
家庭で政治の教育は厳しいだろw
96名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:22:49.75ID:wx1ZMTQH0
>>91
20までに共産主義にハマらないやつは情熱が足りない
20超えても共産主義してるやつは知性が足りない

こんなこというからな
97名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:23:40.08ID:f4bIpt590
>>8
教員免許を取るために高等教育を受けたり学習をしたらウヨじゃなくなるからね…🥺
98名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:23:49.84ID:zl5FggsM0
>>91
大学生で小林よしのりにハマれるって相当・・・
99名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:23:51.56ID:V0i4h4EJ0
即ち公教育の不足・不全は民主主義の機能を麻痺させ実質的独裁政治へと陥らせる温床
100名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:24:05.32ID:rcSCgclL0
だから衰退したんだよこの国は
今頃気づいたの?
101名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:24:15.38ID:rJGhe3I60
>>96
昔はそうだったけど今はネットの発達ですぐに自分で調べられるからな
共産主義にハマっていいのは小学生まで
102名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:24:29.72ID:chBzMuFP0
>>95
するかしないかも任せればいいだろ
なぜ介入したいだ?
自由にさせろよ。
103名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:25:05.81ID:wx1ZMTQH0
小学校で国民教育は必要だろうな
日本国民はこんな人というのを教える教育
どういう教育するかはパヨク活動家が入り込もうとするだろうし、朝鮮人共産党中国人は排除しにいといけないけど
104名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:25:12.80ID:zl5FggsM0
>>99
野党は批判ばっかり!とかいうアホをみると教育の敗北だよなーって思う
105名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:25:16.65ID:aY6WwS6v0
>>91
学校がゴリゴリの右翼教育したら反動的にネットで左翼的な言説が増えるだろうな
結局ネットで起こるのって基本的にカウンターカルチャーで
実は本当の意味での「反体制」みたいなことをやってんだよねネトウヨって

これは逆説的にはそれだけ日本では左翼リベラルがメインストリームだという事
106名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:25:23.31ID:Epa1p5Vs0
捏造記事まで書いて日本と日本人を貶めてきた毎日新聞
107名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:26:09.89ID:aY6WwS6v0
>>102
そしたら政治知識すっからかんのゴミが出来上がってネットで陰謀論に振り回されてキチガイになって行くんだよ
108名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:26:15.57ID:wx1ZMTQH0
>>101
調べない知性がない大人が大量にいる
特にマスメディアや教育関係
109名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:26:16.88ID:MRHLuY6l0
確かに左に寄りすぎだよな、ちょっとでも日本を誇りにすると袋叩きやからな
110名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:26:30.06ID:uYvqY2Ft0
ネトウヨは思想や言論を統制したがる
つまり目指すは中国共産党なんだよなぁw
111名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:26:43.80ID:NGukvuJT0
子どもは無条件に教師のことを信じるとしたら、政治的中立を緩和して
教師個人個人の好きにさせていいのかって問題が出てくる。
お前の好きな結果になると思ってた甘いだろ。
創価の教授、令和支持の供試がそれぞれ好き勝手やってたら収集つかないわ
112名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:26:44.09ID:kG3+Ctm20
弱肉強食の始まり
ますますエリート以外は子供作らない方がいいね
負け組遺伝子はどんどん淘汰されるから、50年後の日本人はIQ200超えの東大生レベルばかりになって世界一の国になる
めでたしめでたし
113名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:26:59.67ID:chBzMuFP0
>>107
妄想だな
説得力ない
114名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:27:03.21ID:9AzF9sQN0
今更。元々戦後の暴動抑えるための洗脳教育なんだから仕方ない。高度成長した時に民主主義的な教育に切り替えれば良かったけど、頭の悪い東大以下のエリートにはそれはできなかったという事だろ。
115名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:27:23.10ID:sCkq5cpf0
変態毎日新聞w
116名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:27:33.92ID:uYvqY2Ft0
人権、思想の自由
これらもネトウヨは認めないだろ
117名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:27:54.87ID:V0NCIMEq0
>>105
馬鹿パヨって何で主語を大きくするんだろうな?
オールなんちゃとかよく使うし、やっぱ少数派って自覚あるのか
118名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:28:04.93ID:wk+GsrVx0
自民党が教育内容にまで口出すから、日本は衰えてるんでしょ
119名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:28:06.53ID:00fxOrGw0
ネットSNSの影響力のほうが大きい
中立性とか無理だから諦めろ
120名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:28:23.18ID:wx1ZMTQH0
>>116
そりゃ武装蜂起して、革命起こすとか、そんな思想を認める奴は極少数だろ
121名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:28:33.12ID:xJDNrUc20
難しい話で煙にまく政治家の台詞回しやめりゃいいだろ
何欲しい?って素直に聞けばいいのにダラダラとよくわからない事言うのは日本人政治家の特徴だろ
我々は何をしたい政治集団って言えよいい加減
122 警備員[Lv.20]
2025/01/05(日) 09:28:38.39ID:Q6YZg22Q0
子供は夫婦別姓反対だって
123名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:28:56.80ID:MRPICDWU0
SNSとゲーム禁止すべき
124名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:28:58.31ID:qVo0FjXu0
中立性皆無な新聞がなんか言ってる
125名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:29:31.53ID:ReWFwadP0
サンモニは相変わらず多様だのグローバルだの現実見えてねぇな
しかもゴミコメンテーターの大半が女というどうしようもなさ
126名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:29:42.39ID:1r0nPIs50
根本的にそうではなくて、そもそも「投票に行く」教育が必要
中立だったり右や左を育てるではないのよ
127名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:29:47.66ID:zl5FggsM0
>>114
できなかったっていうかしなかったの
そっちのほうが都合がいいから
128名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:30:15.21ID:kG3+Ctm20
政治的中立も何も
どうせ学歴マーチ未満だともう子供作れないし、作っても低賃金労働者になってそこで子孫途絶えるやんw
旧帝と都内国立卒の遺伝子だけで子孫残して、日本を好きな方向に勝手に持っていけばいいんでねーのw
文句言う低学歴奴隷はあと30年ぐらいで絶滅するから問題ないだろw
129名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:30:27.26ID:0v6PAGUC0
本当の政治教育とは、産業革命の後の貧富の差を教えて、社会の進歩には明暗があって、勝ち組負け組というのが自然発生するってことを教えたほうが良い。そしてこれを解消できる方法は人類はまだ見つけてないし、たぶんそんな方法はないだろう。
130名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:30:31.45ID:UsJSBXfC0
テレビはオールドメディアだが、新聞はもうほぼ死んだメディアだな
131名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:30:58.88ID:PUjnFnkf0
いやでもよ?
今の政治って自国ではどうにもならないくらい世界全体主義とでもいうのか、
もう民衆の手からは遠いところにあると思うよ?
132名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:31:08.75ID:14G8vR990
はぁ?
子供に偏った政治宗教教育とか害しかないわw
133名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:31:23.77ID:wx1ZMTQH0
毎日は産経、朝日と合併しないと成り立たないだろ
この3社はなくなる
134名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:31:45.81ID:rVHfO5Ym0
>>127
それはない。日本の更なる発展させるためには方針を切り替える必要があった。上流維持の為に今の社会構造があるというよりは単にエリートのおつむが足りないからこうなっただけだと思う。
135名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:31:52.72ID:MRPICDWU0
役者は夢を売る商売だからね

浅香光代も子供産んだの60年間隠し通した
136名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:32:10.68ID:967sPx840
>18歳以上には実際の投票先、そうでない生徒には「もし有権者だったら」という仮定で投票先を聞き、その理由も尋ねる設問だった。

これは中立性以前の生徒側の“浅はかさ”の問題なんじゃないの?
137名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:32:29.48ID:dlTnkHhO0
そうだよね、せっかく投票出来る年齢引き下げたんだから
もっと特定の党に肩入れした思想教育許してくれないと駄目よね
138名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:32:42.31ID:WF5ZsqCr0
>>101
趣味として共産調べるのはおもろいぞ
第一次共産党の成り立ちなんか好きだな
139名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:32:45.12ID:lBmaOX030
政治的中立はテレビ番組の内容でも高市さんが重視してたからな
まぁあんまり予備知識はいらないけどマルクスの資本論を必読にしてから
中立的なアンケートを実施するとか
140名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:32:47.52ID:zJSAhpY80
さすが統一教会が支配している北海道www
141名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:33:26.29ID:kG3+Ctm20
政治経済的の力で負け組側に追い込まれたら地獄見るからなあ
今の政治だと上位国立卒しか生まれてきても得しないから、学歴マーチ未満奴隷がどんどん淘汰されて少子化が捗る捗るw
142名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:33:27.82ID:3a9wVUS20
マスゴミのデマで分断が起きてるやろ
143名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:33:51.00ID:kBNj6ZK+0
だから子供のうちからパヨにしろと
144名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:34:04.79ID:NezobC9e0
>>105
それからネトウヨ思想のこと知れば知るほどかなり無理のある考え方だというのも大きいな
愛国が一番の主張の割にアメリカに従うこと第一に考えるのやはり変だわ
145名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:34:30.39ID:chBzMuFP0
>>126
行かないのも自由じゃん
政治関係で飯食ってる奴らは行け言うもんな
146名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:34:47.04ID:1r0nPIs50
>>121
選挙では、集会所や学校で演説させた方が良いわ
当然、集会所では大人、学校では子供からの質問に答えさせる

なおかつ子供は有権者ではなく無効であるが、学校でも投票をして結果を公表する
全国の集計をしてメディアには報道してもらう
147名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:35:29.04ID:pRBbleIy0
北海道出身だけどさ、社会の授業で先生に指名されて立たされて、
親の職業言わされて(国家公務員)、その後オヤジの職業をみなの
前で批判侮辱された
そいつの顔は今でも覚えてる、絶対に忘れない

こういう学校を利用した思想扇動は絶対に許しちゃいけないんだよ
148名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:35:38.17ID:xYexAp4C0
教育界に限らず、社会には公正と公平、機会の平等と結果の平等を区別出来てない大人が大量に存在する国だからな
149名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:36:08.85ID:zl5FggsM0
>>134
ならぬものはならぬものです、レベルの教育してりゃ上は楽だもの
150名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:36:15.85ID:0v6PAGUC0
それはいいね。子供が同じように投票して、彼らの視点からの意見を社会と政治に反映させる。いい考えだよ。
151名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:36:54.10ID:NGukvuJT0
縛りをなくして、現場の教師の好き放題させたら、オマエらの思ったとおりに変わるのかって話。
バリバリのネトウヨ、ソウカの教師がそんなとするわけもなく、
逆に共産党やれいわの末端が、ここぞとばかりに思想教育始めるかもしらんぞ
152名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:36:59.18ID:sCkq5cpf0
そして若者に支持されないオールドサヨク(立憲共産党の支持層)とw
153名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:37:03.39ID:V4zI7IhZ0
左に寄ったり右に寄ったりするのはまあ大事だよな
154名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:37:58.69ID:f4bIpt590
>>108
情報の一次ソースを調べないのは、ウヨの方が多いけどね

教祖様や伝道師の言ってる事を鵜呑みにするだけでw
155名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:38:16.51ID:A0TDgp9x0
カルト栄えて国亡びる
156名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:38:29.46ID:Vw/JPjjS0
>>151
若いうちに思想教育すると成長したとき正反対の思想持つようになるぞ
マジに日本ではそれが何度も繰り返されてきた
157名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:38:33.95ID:ie7QAq1N0
イメージだけで選んだ結果こそ参考になるけどな
それにアンケートなんて本音で書かない奴も多いしあくまで参考だよ
158名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:38:35.51ID:sCkq5cpf0
オールドサヨクはさ
オールドメディアの影響力低下と一緒に
影響力を失ってるから焦ってるんだろw
159名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:38:39.71ID:d+z8r8im0
中立じゃなくてタブーにしてるのが問題かと
160名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:38:46.91ID:IfiFuNdB0
日本の中道とは天皇万歳だろ
今の子供達が大きくなった時嫌ネットウヨ思想から反米主義になるのが目に見えてるけどな
161名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:38:55.63ID:qVo0FjXu0
>>154
その情報のソースはよ
162名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:39:01.30ID:6tLEq+ok0
>さらに「改善の方向性」として、小選挙区の候補者全員と、比例代表の全政党の選挙公約をアンケート用紙に記載するといった案まで示した。

まっとうな改善の方向性だと思うんだけどね
163名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:39:40.95ID:aRK3y2z50
>>さらに「改善の方向性」として、小選挙区の候補者全員と、比例代表の全政党の選挙公約をアンケート用紙に記載するといった案まで示した。

なぜ代案を示してもらってるのに握りつぶして削除したの?
選挙こう薬を記載したらなにかマズかったのか?

>>当時の新聞局顧問、田口耕平教諭(65)

ああ、指導者が全共闘くずれか
164名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:40:09.58ID:avbuREDi0
>>116
人殺しを神扱いしてるヤツが言ってもな。
165 警備員[Lv.42][苗]
2025/01/05(日) 09:40:23.01ID:Gvg3iuDZ0
ようわからんが俺が子供の頃は相当左寄りな教育受けてたのは、奴ら反省したのか?
166名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:40:24.41ID:AtAP5WAt0
>>161
例えば在日特権

ネットで流布されている悪質なデマだと在日朝鮮人が64万人と書いてるが、そんなに居ないんだよなぁ😅
167名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:40:29.00ID:1r0nPIs50
>>145
そこ教育をしたうえで、行くも行かないも自由

教育とは教えて知能をつけることであり
教育せず行かないのも自由は、知識を与え行動することを抑制となっている
168名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:40:53.18ID:WF5ZsqCr0
>>147
教師ガイジすぎてやべえな
169名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:40:58.63ID:yc6xaG/00
政治的中立でも政治を教えることも学ぶこともできるよ
自由にさせると他国が日本の教育に手を伸ばしてくるかもしれないから今のままでもいいんじゃないかな
政治が分からなければ選挙に行かなければいいわけだし
170名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:41:06.12ID:lBmaOX030
アメリカ人は支持してる政党を表明したりするけど
日本の場合はあんまりいうと軋轢がある場合もあるからな
まぁそういう意味でも投票の秘密もあるし
隠れキリシタンからの伝統というか
171名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:41:10.77ID:NGukvuJT0
>>165
単に、日教組の力が衰えたのかも。
急激に加入率減ったし
172名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:41:23.40ID:GfbsOCbn0
「教育」なんかでは人は育たない
173名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:41:29.86ID:sCkq5cpf0
1つ言えるのは
共産党にシンパシー感じてるサヨク爺さんはもう終わりだわなー
なんせ若者の共産党支持率ほぼほぼゼロだぜw
174名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:41:30.19ID:blQT8Aaq0
利得グループで分けられてるだけなのが日本社会の風景、ゆえにナンセンス
175名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:41:53.74ID:3bRgqixH0
>>48
これ
176名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:41:55.57ID:Vw/JPjjS0
>>160
小室夫妻や秋篠宮叩きからしてもそんな理屈はもう成り立たんよ。
ネトウヨに近い連中が皇室叩きの主流になってることからしても、今の日本では伝統的価値観を守ることが愛国を意味しなくなってる。
右翼的な思想教育するほうが将来的な転向をしやすくなると思う。
177名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:42:26.03ID:yc6xaG/00
>>168
教員免許を取得して教師として仕事してるだけだからなあ
人格はひとそれぞれだから仕方ないね
178名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:42:30.16ID:0v6PAGUC0
社会の安定化というのを、政治教育の前に持ってくると話は簡単になる。日本に続く習俗とかしきたりとか、お正月のしめ縄とか除夜の鐘とか、そういうものをていねいに子供たちに伝えるだけでいい。こういうふんわりした社会の結びつきをアイデンティティの核として経験することで、バランスのいい思想が生まれる。
政治なんていうのは薄っぺらいのだということが本質的には大切だよ。
179名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:42:33.88ID:sCkq5cpf0
変態毎日パヨク「もっと左の思想教育しろや!中立なぞ許さん!」

↑こういう事でそ
180名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:42:34.03ID:V0NCIMEq0
>>151
現状、パヨ教師がのさばってるのに?
不起立のジャンヌ・ダルクだっけw
181名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:42:40.97ID:bbWZOoiX0
こういう一次ソースがない情報を鵜呑みにするのがウヨの方🥺

147 名無しどんぶらこ sage 2025/01/05(日) 09:35:29.04 ID:pRBbleIy0
北海道出身だけどさ、社会の授業で先生に指名されて立たされて、
親の職業言わされて(国家公務員)、その後オヤジの職業をみなの
前で批判侮辱された
そいつの顔は今でも覚えてる、絶対に忘れない

こういう学校を利用した思想扇動は絶対に許しちゃいけないんだよ
182 警備員[Lv.9][新芽]
2025/01/05(日) 09:42:43.27ID:0GtgQk1q0
昔から中立で問題はないよ
思想を押し付けると侵略しちゃうから駄目
183名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:42:49.02ID:Ahz+V7Ko0
エンジンかEVか
両方の言い分聞いたPHEVか
こんなイメージだな!
184名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:43:04.51ID:zl5FggsM0
>>176
石破叩いてるのみてもまあ思想で判断してないんだろうな
185名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:43:26.03ID:Vw/JPjjS0
>>173
いや、一つの主張を貫くって大切なことだぞ
そのうち必ず評価されるときが来ると思うわ
186名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:43:54.31ID:NGukvuJT0
アメリカは、基本にアメリカファーストを共有するけど、表現法の違う二大政党だから、オープンに話ができるのかな。
日本の政党の一部は、過去の日本の一部を過剰に否定するからな。
そこを悪者にすることで、自分らを正しく見せるというやり口のために。
187名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:44:09.32ID:+9k3MXA20
日教組はGHQがつくった洗脳機関なの?
戦勝国に都合が良い偽造された歴史ばかり教えるの?
学校に行ってないからわからない
188名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:44:14.61ID:Q5iJqPkk0
パ欲さあー
お前ら頭すっからかんくせ
イデオロギーだけ押し付けないでね
ゲスの下等なりすましウジャウジャ
お前ら
半島見てーな
シナみてーな
国にさせたいんか
トランプみたいに叫んでみろ
ジャパ―ファースト
189名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:44:18.49ID:sCkq5cpf0
馬鹿パヨク「マスコミの情報は一次ソースなんだよぉ!」

二次ソースだらけだよ
190名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:44:36.13ID:HprhmbgC0
グローバリストとか共産主義者とか、社会を破壊してるだけだから
191名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:44:43.69ID:bPkAPSpd0
どこが中立だよw
サヨク教師ばかりじゃねえかw
192名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:44:49.85ID:yc6xaG/00
>>166
在日が流して在日がマッチポンプしてると考えるのが世の中を理解してる人の見方だよ
そっちの方が在日にとって得だからな
193donguri
2025/01/05(日) 09:44:51.77ID:EueyidQR0
またパヨクの「高校生党員」活動ですか?
194名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:45:06.45ID:zl5FggsM0
>>186
こういうのが問題なんだよな
愛国心()があるから自国批判しませんみたいな
195名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:45:10.45ID:84jdpx+Z0
性善説で物事を見る様な教育をやめた方がいい
196名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:45:27.55ID:IzJitHhW0
帯広柏葉高校といえば中島みゆきの母校だな
197名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:45:42.44ID:NGukvuJT0
>>187
結成の時期からして、昔の日本を100%否定することを是としてたんだろうね
198名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:45:51.52ID:1r0nPIs50
教師が為政者に成り代わって授業をしようとするからおかしくなる
本物の政治家や立候補者が、学校で演説をすれば良いだけですわ

そして本物の演説を題材に、この人物はどうか調べさせたり、主張や争点についての議論を子供にやらせる
そこに教師の主義主張はいらず、教師はあくまでも進行役でしかなくさ
199名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:45:53.57ID:bbWZOoiX0
ウヨって一次ソースの意味が理解できないくらい頭が悪いもんなぁ😅
200名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:46:13.89ID:KhypwXwA0
自民一強なんて偏った政治よりはいいだろ。
201名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:46:14.07ID:z/hmogaa0
改善案受け入れればいいじゃん
202名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:46:20.87ID:Vw/JPjjS0
>>186
一部どころか安倍政権なんか共産党やら野党が全て悪いって主張しかしてないじゃないか
悪夢の民主党政権というフレーズ忘れたのかよ?
そうやって堂々と嘘つくのを愛国だの言ってたらいずれみんなからそっぽ向かれるぞ
203名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:46:26.51ID:sCkq5cpf0
てかサヨク教師とか言うのもサヨクの高齢化で引退して、日教組の影響力もかなり減ってるけどね(場所にもよるけどさ)
204名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:46:47.82ID:mK8wgzoZ0
アメリカと関係がこじれたから
上級国民が焦ってるな
205名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:47:05.25ID:BrPwmorQ0
何だこれ?
子供を全員左翼や共産主義者にでもしたいのか?
レーニン、スターリン、ヒトラー、毛沢東やポル・ポトがどうやって上り詰めてどんな政治をした結果、どれだけの人を死に追いやったのかを学べば十分だと思うぞ
206donguri
2025/01/05(日) 09:47:07.28ID:EueyidQR0
国連で「日本の高校には自由がありません、制服を選べない!」と言って失笑どころか叱責を受けたの、懲りてないのね
207名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:47:14.99ID:NGukvuJT0
>>194
自国の「過剰な」批判はしない、だぞ
208名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:47:23.68ID:bbWZOoiX0
>>192
つまりネトウヨって在日朝鮮人なのぉ?

桜井誠もそうなのぉ?🙄
209名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:47:26.15ID:RX642hTO0
中立だ中立だと言っておいて、
左翼へ左翼へと誘導してきた
朝日・毎日に、
今更物を言う資格など無い(・ω・`)
210名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:47:35.14ID:JCGKb3eh0
組合活動に精を出せるほど暇な教師なんてもういないから
211名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:48:06.48ID:zl5FggsM0
>>207
事実指摘罪があるもんなw
212名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:48:11.52ID:wx1ZMTQH0
韓国中国が統一戦線方式で日本のメディアや教育関係に浸透して来てるからな
そういうのを無くさないと正常化しないだろ
213名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:48:13.97ID:rFbb2A/D0
単純なイメージで選択するのもまた主権者の権利やぞ
214名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:48:25.73ID:sCkq5cpf0
>>199
こんな感じで馬鹿パヨチンが馬鹿丸出しでイキリ散らかしてくれるからさw
オールドサヨク(立憲共産党支持層)に若者が近寄らなくなったとさw
215名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:48:42.41ID:T47gFdTX0
日教組でも入ったのか?
216名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:48:53.09ID:Vw/JPjjS0
>>207
過剰どころか適切な批判なんだよなあ
217名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:49:01.74ID:bbWZOoiX0
>>207
日本が誤りを正すまでは批判され続けるだろうなぁ🙄
218名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:49:11.27ID:mK8wgzoZ0
5ちゃんねるのCIAが必死www

「政治的な」ねww
ワロタw
219名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:49:30.95ID:tpGu6LEl0
はっきり言って、日本のパヨクは犯罪者ばかりだし、税金の無駄でかつ害悪
220名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:49:33.14ID:bbWZOoiX0
>>214
一次ソースの意味が理解できてなかったんだね🥺
221名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:49:44.21ID:+OH/oYEb0
日教組を目の敵にしてたのは壺ウヨなんよな
宗教的な汚い大人の喧嘩に発展するから日本では政治の話は禁止なんよ~
222名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:49:57.89ID:omzfT4qP0
中立性とかトランスジェンダーとか
LGBTとかブラックマターとか夫婦別姓とかヴィーガンとか、くそくらえだお @小3女子 反抗期
223名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:49:59.70ID:Vw/JPjjS0
>>205
いや、大学生くらいの頃、小林よしのりに影響された奴らが全て思想的に反転してる現実見ても
右翼教育するほうが都合悪いと思うな
224名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:50:02.41ID:HV28vuMq0
最近ネトウヨがけっこう焦ってるのはなんで?
225名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:50:05.13ID:7BskJA/I0
しがらみでがんじがらめになってそう
226名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:50:12.79ID:V0NCIMEq0
>>186
これ。
そのくせ自分らのやらかしは必死に誤魔化したり、逆ギレしたりして反省しないんだもの。
227名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:50:42.19ID:NGukvuJT0
>>211
でも、自衛隊の日の丸も否定なんて言われると、価値観が違い好きて
オープンな話し合いなんてできる雰囲気じゃなくなるでしょ。
でも、時代が変わって、そういう勢力はすっかりだけどね
228名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:50:44.44ID:yc6xaG/00
>>208
ネトウヨは日本を第一に考えてる人

在日は国内で少数の韓国系の人が日本で得をすることだけを考えてる人

そういう違いですよ
229名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:50:45.66ID:0tG827Hy0
ほぼ赤だったけど
一応中立建前で洗脳しようとするからタチが悪い
230名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:50:55.10ID:MXr0XG600
アンケートを取るだけじゃなく、その結果を公表してあーだこーだ言うわけでしょ?

嫌な予感しかしないわ
231donguri
2025/01/05(日) 09:51:27.48ID:EueyidQR0
北教組とか政治活動してるヒマあるなら、マトモな授業しろよ
232名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:51:29.50ID:VqWItsgV0
右に行かせないような教育だろ
233名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:51:45.40ID:sCkq5cpf0
>>220
パヨクの脳内じゃネットの一次ソースは見えないもんなw
共産党のキティガイお爺ちゃんの脳内じゃ赤旗で真実だからなw
234名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:52:08.21ID:Jsu+STKc0
>>1
マスコミの政治思想的に偏った恣意的な報道が効かなくなってきたから、

政治思想教育させろと言い始めました。

そんなことをしたら中国以下だぞ?
235名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:52:12.44ID:Vw/JPjjS0
>>228
それなら自民党が統一教会とズブズブだったことはどう解釈してるんだ?
236名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:52:34.20ID:mR9rW6g50
パヨ教師に天皇が代替わりしている話で3回授業潰されたわ
237名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:53:22.13ID:sCkq5cpf0
共産党お爺ちゃん「統一教会ガー!壺ガー!」

いつもの発作w
238名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:53:23.03ID:miVdsTYL0
適切な宗教教育と税金教育も必要だぞ。
239名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:53:23.96ID:54+BwjWQ0
海外では民族保守がデフォルトで
アメリカもKKKみたいなのがいるけど

日本の場合はアメポチ保守という
変な保守が多いのが特徴なんだよな
アメポチ左翼もそれ以上に多い
240名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:53:41.13ID:J0i1L3MW0
>>94
日本は、政治の話は近所でもしないよね
するとすれば、政治の話をしても関係性の変わる可能性があまりない
家族間とか親友間くらいだろ

とにかく関係性に余計な波風を立てたくないのが日本の国民性
波風がたっても、それはそれこれはこれで関係性を維持できるのが
より大人だけど、どうしてもその分のストレスを抱えることになる

それに耐えられないのが日本人だ
241名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:54:08.45ID:YJdkqsUe0
>>6
アホパヨクが政治活動を恥ずかしいものにしたからな
242名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:54:30.49ID:NrfGHGEr0
>>237
統一教会は保守じゃなくて
ただのコリアンだから
それは保守とは言えない
243名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:54:47.26ID:1r0nPIs50
>>194
そもそも日本の公務員は、いまだに終身雇用で親方日の丸
転職すらほぼなくて人材の流動性が著しく低い

はっきり言って民間とは別世界であり、なおかつ公務員は自覚がないようだ
まずはアメリカみたいに公務員でもガンガン転職の社会にした方が良いのかもね
244名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:54:54.68ID:XJbpPwNc0
>>1 これって主権者教育しないことが
中立には適さないと言う懸念がどうなんだって話。
 憲法の基本である
国民国家を無視しろと言ってるようなもの。
 その基本を無視すれば
左翼的な一定の理想思想の事なかれ世相になる目的ありき。
245名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:55:02.54ID:7BskJA/I0
校長が睨まれるじゃん。教育も政治から睨まれるとやりにくいだろう
246名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:55:04.79ID:sCkq5cpf0
アカヒ、変態毎日、ココで発狂してる共産党お爺ちゃん



この辺のオールドサヨクはとっくに終わった化石だよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
247名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:55:12.58ID:V0NCIMEq0
>>227
俺が共産党大嫌いな理由の1つがコレ。
事あるごとに自衛隊にイチャモンつけて嫌がらせするゴミども。
248名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:55:44.29ID:HGE9vMsv0
毎日新聞が言いたいこと
アンケートで自民を支持した生徒を指導しろ
249名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:55:44.24ID:XyGByuYB0
ジャップ・壺・ネトウヨ連呼リアンさんw
もう負けたんだよw
250名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:56:01.86ID:J0i1L3MW0
>>234
放送法で、政治的に一方的な報道はダメってなってるからな
対立する主張があるなら、両方示さないとダメ
NHKなんかの街頭インタピューでも、大体両方の意見を出しているよね
251名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:56:20.01ID:iCMLZqW/0
ディベート教育はあるけど、どっちの意見かは決められるので、自分の考えを話す習慣が身につかない
ディベートの本場のアメリカでさえ大統領選の討論は罵り合いなのに
252名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:56:59.12ID:WF5ZsqCr0
>>240
税金高すぎとかまた増税されたって話は職場でもするけどそれ以上はしないわな
253名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:57:36.72ID:sCkq5cpf0
>>242
そもそも大多数の保守は統一教会なんて支持してないしなw

ココで壺壺鳴いてる共産党信者同様に
統一教会もキティガイに見られてるだけー
254名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:57:41.70ID:geclGN3k0
政治信条を述べたり聞いたりするんじゃなくて
アンケートで小選挙区の投票先を聞く意味ってなんだ?
そのまま選挙活動に使う気か?
255名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:57:43.96ID:J5/Uuw/l0
アメリカや韓国のように国内で50%と50%が分断するようになるさ
そのうち勝手にそうなると思うよ
256名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:57:44.15ID:0v6PAGUC0
中国共産党とかロシアのような侵略をすることと、そのために国力を上げるという目的があると、むしろ政治も国家運営も楽なんだろうね。攻撃のフェーズと準備のフェーズで明確に政治方針を変えている。
同様に日本だって、経済成長が著しい時はいけいけで、低迷してたら分配の強化などで国力を整える、そういうフェーズの切り替えをうまくするべきだろうね。しかし平和国家を謡うばかりにメリハリがつかずに、いつでも成長と分配に分かれての闘争しかしてない。
ある意味、平和国家というキーワードがまるで呪縛のようになって、国家が迷走してる。意思統一ができずに延々と続く小田和評定の国が日本だ。
257名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:57:57.02ID:XYHK8L940
ネトウヨは日本をイスラエルのようなキチガイバカウヨ国家にするのが理想だからな
258名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:58:04.83ID:o+pkcg3g0
結局反共を名目に自民党支持以外は許されないんやろ?
ディベートもアンケートも封じて出来上がるのが選挙に行かず享楽にふけってるだけのアホな国民ね

もはやネトウヨの首も絞めてるわ
259名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:58:05.81ID:Jsu+STKc0
>>1
子どもに必要なのは論理的に思考して結論を得ることを学ぶこと。

教師が 「こんな立派な人がこう言っているからこれは正しい」 とかいう権威主義的な教育をすることではない。
260名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:58:24.28ID:+OH/oYEb0
壺ウヨが文科大臣枠だったのも納得の話だね
まぁ中立性ってのは子供だけじゃねーけどな。大人社会でも創価信者はそこらにゴロゴロいるし基本的に政治の話は禁止なんよ
261名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:58:44.98ID:+Cnd3U640
>>257
イスラエルなんか目指してねえよ
大日本帝國の復活
262名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:58:47.06ID:Vw/JPjjS0
>>242
きちんと歴史勉強したら韓国人に右翼やってるやつがいることも理解できるはずなんだがな
263名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:59:02.41ID:Jsu+STKc0
>>250
街角インタビューで偏った側の意見を大勢に放送してる民法がおかしいんだよね。
264 警備員[Lv.7][新芽]
2025/01/05(日) 09:59:04.62ID:GF5Be6kC0
歴史教育が形骸化している方が問題だろうけどね
せっかく歴史を学んでも、それを現代社会にフィードバックする機会がないせいで「過去に起きた一事象」で終わってしまっている
だから中米におけるユナイテッド・フルーツの蛮行を勉強しても現代社会で外資規制を緩和する事のヤバさを理解できないし、薬害を勉強しても「日本で人権意識が薄かった頃に起きた蛮行」で終わってしまっている
265名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:59:17.38ID:zl5FggsM0
>>227
しゃーないわ
9条掲げて自衛隊はそらつっこまれるもの
そこのオープンな話し合いをさけてきたのは逆サイドだからね
266名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:59:37.05ID:FZJ6fFEC0
>>248
こういう安直な発想ばっかで自分の思想語らない奴ばっかになったな
267名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:59:50.64ID:8Pqcr9NO0
>>1
【産経調査】選択的夫婦別姓、小中学生の半数が反対、初の2000人調査「自分はしない」6割 ★6 [蚤の市★] 2chb.net/r/newsplus/1735817655/
268名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 09:59:58.84ID:6K9TrT640
アホか
政治的中立性が担保されなければファシズムに飲み込まれるだけ
徹底的にファシズムの害を叩き込むことが必要
だから国民民主党のようなファシスト政党に簡単にだまされる
269名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:00:07.00ID:sCkq5cpf0
>>258
今は反共リベラルの国民民主党が大躍進だぞw

アカは論外
反共保守か反共リベラルの2択だ選べw
270 警備員[Lv.7][新芽]
2025/01/05(日) 10:00:17.67ID:ocMbLUOH0
与党にとっては投票率は低ければ低いほど良い
271名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:00:27.18ID:MbooRhTZ0
アメリカみたいに選挙のエンタメ化するか?
クレイジーだよあの国は
272名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:00:45.51ID:Vw/JPjjS0
>>261
復活させたところで、悠仁の進学先がどうのこうの小室がどうのこうの悪口言って不敬罪で大量に逮捕されるだけだろ
そんな日本の何がいいの?
273 警備員[Lv.7][新芽]
2025/01/05(日) 10:01:22.37ID:GF5Be6kC0
>>265
9条は自衛隊の存在を否定してないよ
芦田修正くらい知っているだろ?
274名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:01:37.20ID:XYHK8L940
>>261
自供しとるやん
275名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:01:49.31ID:NGukvuJT0
日本は政党の左右の問題よりも、自民一党支配問題もな。
右か左かと聞かれたら右だけど、自民全面支持と聞かれたらnoって人も多いしな
276名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:01:55.03ID:HGE9vMsv0
>>32
新選組とか完全にイメージ戦略以外の何者でもない
本来の新選組なら現政権の維持だから赤の芽を摘む部隊になるからな
277名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:01:57.10ID:v2VQWSNI0
>>263
テレビは公平性が求められるけど新聞は言論機関だから自由なんだよ
ネットや新聞には注意が必要
278名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:02:02.26ID:7BskJA/I0
朝鮮の工作船が領海侵犯を繰り返した頃は社会党も強かったけどな
279名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:02:31.43ID:Rj7fKUqR0
教育会は愛国教育で若者を戦場に送り込んだ罪悪感を植え付けられてるからな
日本は保守国家だし、保守から中立のスタンスをとると位置的な問題で左思想と親和性が高くなりがち
日教組がのさばったのはその関係かな
280 警備員[Lv.15]
2025/01/05(日) 10:02:38.64ID:w/gbSmTC0
>>2で終わってた🤮
281名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:02:50.11ID:qvHLFXlZ0
軽い気持ちで公明って書いたら聖教新聞の押し売りが来るんだろ。共産って書けば赤旗。たかが壁新聞が個人の政治信条を収集するんじゃない
282名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:03:04.10ID:sCkq5cpf0
コレからテレビ離れや新聞の壊滅がおきて
オールドサヨクの思想が途絶える直前だからな

オールドサヨクは焦ってるだろうさw
283名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:03:15.40ID:+Cnd3U640
>>272
逆に今の日本のままでいいと思ってんの?
植民地だろこれ
284名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:03:25.18ID:zl5FggsM0
>>273
そもそも政府説は芦田修正説とってるわけでもないんで
オープンな話し合いをさけてきたの教育の失敗なんだろうな
285名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:03:25.36ID:Yncr61Qz0
パヨクが中立的教育に文句付けてる
286名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:03:30.21ID:+Cnd3U640
>>274
だからなに?
287名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:03:32.21ID:pRxUzkGZ0
アンケート結果は政治
アンケートを書かせるのは教育
288名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:03:34.95ID:/D208Fx30
政治的な思想を熱く語ると面接に落ちたり、職場で干されたりするからな
自民党が政権与党でいられる理由の1つが政治話のタブー化に成功したこと
289名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:03:52.60ID:GfbsOCbn0
キッシンジャー
「日本人は論理的でなく、長期的視野もなく、彼らと関係を持つのは難しい。
日本人は単調で、頭が鈍く、自分が関心を払うに値する連中ではない」
290名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:04:07.71ID:ICFRT8XJ0
共産党は世界中の人々を殺しまくっている事実を伝えないと。
291名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:04:34.92ID:6S3mO+K20
日教組が政治教育とか笑えない
292名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:04:35.07ID:o+pkcg3g0
この国は左すぎるっ!!!!

って言って右翼が政権奪還して15年以上経ったけどなんか良くなったの???
政府の無策と日本の没落を肯定してるだけでは?
293名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:04:56.25ID:sCkq5cpf0
極左の毎日新聞「もっと左にしろ!😡」

↑言いたい事はこんだけでそw
294名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:05:14.25ID:rlMjp/As0
>>275
野党が赤しかいなくて選択肢無いのが問題
自由党で来たときは小沢に期待したんだが結局赤と合流
これじゃ自民一強終わんない筈だよ
295名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:05:16.67ID:Vw/JPjjS0
>>283
今のままでいることが「愛国」だと思ってる奴らが主流派なんだよな
だってさ米軍基地に反対したら反日とか言われるでしょ?
296名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:05:20.07ID:MbooRhTZ0
親米サヨクか反米サヨクかの2択だよ
日本にはそれしかないわけで
297名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:05:53.37ID:pRxUzkGZ0
>>292
民主党政権時に緩和した入管法で絶賛移民侵食中
298名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:06:11.15ID:rlMjp/As0
>>292
政策は普通にリベラルじゃね?
右翼認定のハードル低すぎんよ
299名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:06:24.46ID:1r0nPIs50
>>256
それ国民は清貧に甘んじ公の富のために滅私奉公しろってやつだよ
社会主義的統制経済や専制政治はそりゃ楽だろう
支配者が君臨すればあとはゴミなわけでさ

国民としたらたまったものではないわ
300名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:06:24.74ID:J0i1L3MW0
>>252
しないね
誰もが同意しそうな程度に抑えるのが職場でのマナー

仕事と関係ない話を職場に持ち込むな、と言う暗黙のルールがある
話を振られた方も困るし
301名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:06:33.18ID:IztxYJQJ0
これだけじゃ何も分からん
302名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:06:52.25ID:yh37kzY90
子供達に罪はない
いまだにそんな首長がいるんだから。
303名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:07:00.21ID:0v6PAGUC0
日本の政治を進化させるには、国家の方針を『攻撃の局面』と『防御の局面』に明確に分けることが大切だ。これにより、経済政策も取り組みやすくなり、成長を狙う『攻撃の局面』では積極策を展開し、『防御の局面』では安定や調整に重きを置けるようになる。
304名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:07:08.05ID:zl5FggsM0
>>298
安倍派がリベラルって言われる国はさすがにどこにもない
305名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:07:20.65ID:sCkq5cpf0
反米ウヨクも反米サヨクも
もう75歳以上なんだよなー
306名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:07:30.83ID:Vw/JPjjS0
>>294
それって与党が野党のこと共産主義だって決めつけてるだけだろ
そんなのヒトラーだってユダヤ人は共産主義者って言ってたくらいだし対立煽りのために相手を共産主義者っていうのは百年くらい前から常套手段だったわけでな
307名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:07:46.62ID:FSJrHyVG0
中立性ねぇ、北海道ではかつて、在日は日本人だと教育してたけどな
308名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:07:53.96ID:tTbNufLL0
>>1
批判的人種理論のような反社会思想を吹き込むための下地作り。
309名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:07:58.55ID:sCkq5cpf0
>>304
オバマ「安倍はリベラルな政治家」
310名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:08:01.19ID:IXQPU6Y20
分裂を起こし内戦に持ち込んでこそ
日本は救われる
311名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:08:12.36ID:kH76WZ8n0
子どもは政治のことなんて考えなくていいの!
女子供はすっこんでろ!!
312名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:08:19.05ID:XJbpPwNc0
>>1 主権教育せずが全く中立ではないのは言うまでもない。
>>244 の続き
313名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:08:58.49ID:NGukvuJT0
>>294
維新と国民が育つの待つしか無いか
314名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:08:59.48ID:cPqSYQrl0
>>295
米軍基地はいくら反対しても無くならないよ。
日本が居てくれと言ってるんじゃなく米が居たい。
315名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:09:10.02ID:Jsu+STKc0
>>277
どんな著作物も社会的責務によって書ける内容に限度あるよ。なんでも自由ではない。

報道機関が著す著作物は事実を報道するべきで、会社の思想信条を報道してはいけないよ。

思想信条を伝えるのは政治結社の機関紙であって新聞ではない。
316名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:09:13.20ID:o+pkcg3g0
政治家が優秀なら国民を愚民化してもいいけど政治家がもう2世世襲のボンボンになっちゃったからな
wikiで5行ぐらいしか記述がない江戸時代の藩主みたいな奴等が政治中枢に座っちゃってる
いや、国民たちももはや世襲のボンボンみたいなものだな
戦後日本に最適化され過ぎてそれ以外の生き方を知らないし新しい概念を猛烈に嫌う
中国からミサイルが降ってこない限り状況は変わらないだろう
317名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:09:55.69ID:uyUIZchZ0
左から中立にまで変化してきたんだw
そのうち中立から右まで行くかな?
若い先生は日教組に加入しないからなぁ…
318名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:10:11.14ID:wRyttwzc0
教育は昔から日教組や全教組による
偏向教育やん
政治的中立性なんてあるか?
319名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:10:15.22ID:J0i1L3MW0
>>254
どっちかというと、なぜその投票先を選ぶのか
みんながどう世の中を見て考えているのか
他人の考えを知ることに意味があるって主旨だったんじゃねーの

世の中にはいろんな視点、考えがある、
若しくはなかったっていうことね
320名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:10:19.28ID:JXU3CaAw0
日本人は家畜だから政治について自分の頭で考える必要は無いのさ
321名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:10:28.99ID:GfbsOCbn0
日本人は物解りは早いが、かなり自負心も強い。
我われのしていることを見て、直ぐさま他人の助けを借りずともできると思い、
その考えの「誤り」であることを諭されても、なかなか改めようとはしない。
その上、非常に頑固で、「陳腐な観念」にこびりついている。

日本人は 一般にすこぶる「軽率」である。

また彼らの物事に飽きっぽい性質は、常に士官の純科学的養成に 一大障碍である。
日本人は敏捷であるから、必要だとさえ感得するならば、如何なる学問でもごく僅かな時間のうちに、
ただ上っ面の知識だけではあるが、苦労なしで覚えることができる。

しかし悪いことには、ちょっとはじめると直ぐさま彼らの好奇心は満腹して、
忽ち他の変わったものに目をつける。
何事でも「徹底的に学ぶ辛抱」というものが、彼らには欠けている。


カッテンディーケ『長崎海軍伝習所の日々』
オランダの海軍軍人で、1857 – 59 (安政 4 – 6) 年に長崎の「海軍伝習所」の教官団長をつとめた。
勝海舟、榎本武揚などの幕臣に、航海術・砲術・測量術など近代海軍教育を精力的に行った。
オランダ海軍大臣となり、一時は外務大臣も兼任した。
322名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:10:31.47ID:HGE9vMsv0
>>295
そりゃ米軍反対と自衛隊反対が同じ奴らだからだよ
昨今の災害多発で旗色が悪くなったから自衛隊批判を隠しているけど
過去にやったことは消せないからな
323名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:10:46.66ID:miVdsTYL0
>>309
大統領で訪日したとき、天皇陛下に90度のお辞儀をしたことは感動した
324名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:10:49.91ID:+Cnd3U640
>>295
愛国とは意識してするものではない
気づいたらそこにあるものなんだよ
米軍基地に反対するのは左翼でも右翼でもなく既得権の主張だろう
そこには愛国も反日も存在しない
325名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:11:08.84ID:7rTA132n0
学生時代に政治に関心を持つのは良い事だけどね。でもさ、怪しげな政治団体や宗教団体が勧誘の手口として使うのがアンケート調査だったりするんだよな。無意識に今の政治に不満を持つように誘導したりとかね。大人から見ればそういう懸念もある訳で。勿論生徒は純粋に政治への関心や理解を深めたいだけだと思うけど、学校のイメージにも関わってくる事だしね
326名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:11:17.70ID:otDdEY0f0
>>304
朝鮮の極右カルトの安倍派が日本の右翼のわけがないわw
327名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:11:25.95ID:HGE9vMsv0
>>266
人に語らせる前に自分からどうぞ
328名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:11:28.25ID:6/rz9TWC0
富永龍太郎
安立直一
一根哲也
西野亮廣
南原清隆
高嶋秀武
329名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:11:32.27ID:XF7WBkUT0
過度もなにも中立公正装って完全左なマスゴミがクソなだけで支持政党とか公表してりゃ何も問題ないよ
330名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:11:41.68ID:JyQJytEs0
中学の頃定年近い団塊の担任がいたけど安倍さん(小泉や麻生も)の事好きだったぞ
1回目の退陣があった頃まだ影薄かったけど先生悔やんでたわ
ただ同世代や職場に敵多かったろうな
331名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:11:42.53ID:+9k3MXA20
>>197
やっぱりそうなのね
332名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:11:47.03ID:yh37kzY90
経済最優先、国防、防災にもってのが普通と思ったら、減税だの教育だの妨害する輩がいるんだね
333名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:12:14.45ID:1r0nPIs50
>>292
ぶっちゃけ、この国の政治は近代化に失敗して旧態依然へ突き進んでいる
もはや右や左の問題ではなく世襲だらけで貴族院となった、政治は老中がやり、さらに官僚へ丸投げの江戸主義に戻っている
中央省庁による規制、ハンコと書類なんて民間企業に霞が関へ参勤交代させているようなものだしさ
334名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:12:55.20ID:Tav7Rit20
長崎旅行した時にさ街中で女子高生がアンケートとってたから受けてみたんだ。世界から核兵器を無くすにはどうしたら良いですか?って。幼稚な僕は「核兵器と同程度の威力、ICBMの弾頭搭載可能、なおかつ運用コスト低い新兵器の開発を進める事が核兵器廃絶に繋がる」と書いた
335名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:13:05.04ID:ubVWYQFL0
日教組を解散させよう
336名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:13:15.10ID:6K9TrT640
>>306
ナチスも国家社会主義で極左ともいえるからな
ようするにファシズムをいかに回避することを考えないと
権力者は民主主義なんてくそめんどいもの排除したいわけだし
政治的中立制なんてありえないんだからファシズム回避教育と改名するべき
ファシスト国民民主党やれいわ新選組の躍進は非常に危険
減税で釣るという共通点があるな
財務真理教とか言ってる連中はほぼファシスト
財務省とグルなんだろうな
337 警備員[Lv.16]
2025/01/05(日) 10:13:42.61ID:knoldDMh0
>>6
大学闘争でやらかして徹底的に抑え込んだからな
338名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:13:58.17ID:wRyttwzc0
小中は校区に自衛隊の駐屯地が近くにあったけど
学校の教師が惨かったで

〇〇君、〇〇さんのお父さんは
人殺しを職業にしています
皆さんどうおもいますか?

って平気で教師が言ってたからな
339名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:14:07.22ID:HqUlQ0ol0
中立性の基準はリベラルの牙城であるアカデミズムが権威的に決定してるよね
馬鹿と思われたくなければそれに合わせるしかない、本物のリベラルなのにそれに合わせないために馬鹿扱いされる人間がたくさんいる
340名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:14:20.18ID:pwlg+SAm0
ありがとう
立憲共産党
341 警備員[Lv.16]
2025/01/05(日) 10:14:36.03ID:knoldDMh0
>>334
チー牛きっも
342名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:14:36.16ID:otDdEY0f0
>>197
>>331
毛沢東が文革で簡体字を作る上で参考にしたのは
今の日本人が使ってる新漢字であり
それはA級戦犯の東條内閣の左翼改革の一貫だったのを
戦後GHQがそのまま踏襲しただけの代物

ネトウヨがたまに日本人は平仮名を発明しただの複雑な漢字を
簡単にしたって威張ってるけど
結局、こいつらら長州閥の自惚れは毛沢東の文革と何ら変わらないし
薩長が国家神道ゴリ押しして寺を燃やしまくったり
中国共産党が孔子廟を破壊しまくったりしたのは
仏像破壊とかやってたイスラム武装組織と同じレベルで
前よりもアホになった奴らが俺たち凄いって勘違いしているだけ

だから原爆二発落とされて戦後の焼け野原になり
バブル崩壊して30年ゼロ成長になり
大躍進政策の失敗で8000万人が餓死するわけだから
西洋人の猿真似したアホの東洋人は最後は原始人に退化してしまう
343名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:15:07.96ID:GfbsOCbn0
「アインシュタインが出会った日本人に対する認識は肯定的なものです。『全体的に日本人は節度があり、きちんとした魅力的な人々である」と書いています。
『人々は、他の国では見られないような純粋な心を持っている。この国を愛し、賞賛しなければならない』」

しかし、ローゼンクランツはこのような記述があったことも指摘します。
「この国の知的欲求は彼らの芸術的なものへの欲求と比べて弱いよう見える-生まれつきの傾向なのだろうか?』」

https://www.nishino-law.com/publics/index/105/detail=1/b_id=168/r_id=7060/
344名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:15:20.18ID:o+pkcg3g0
>>333
日本は昔からそういう政治が好きなんだよ
無能でお飾りのトップをすえてその下でヤクザが政治主導権を争う政治
日本列島で少ない資源を分け合ってた時はいいけど、国際競争には全く対応できない
345名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:16:00.08ID:HGE9vMsv0
>>315
沖縄の主要二紙見て同じ事言える?
346名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:16:04.99ID:Tav7Rit20
>>338
あったあった。まだ低学年の時で自衛隊員を父に持つ生徒が2人名指しされて一人が泣いたからはっきり覚えてる
347名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:16:18.18ID:yc6xaG/00
>>235
自民は他の宗教団体ともズブズブですよ
統一はその一つに過ぎません
野党を支援してる宗教団体もたくさんありますよ
それだけのことです
348名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:16:40.27ID:pwlg+SAm0
北朝鮮は地上の楽園
349名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:17:15.50ID:Tav7Rit20
>>341
それは大丈夫。オンナと長崎旅行してたんよ
350名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:17:24.87ID:0v6PAGUC0
江戸時代の政治状況と似たようなもんなんだ。そうすると桜田門外の変が安倍さんの暗殺なのかな。面白いね。
351名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:18:03.65ID:7BskJA/I0
黒電話には楽園だろうな
352名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:18:11.25ID:ehocSxFa0
>>187
平壌に北朝鮮に貢献した人達の名前が刻まれてる石碑があるんだけどその中に日教組も入ってたはず
353名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:18:40.22ID:CSe2LyrJ0
政治の話は他人とするな
これを社会に出る前に教えるべき
海外だと家族間ですらしない
そういうデリケートな問題でアンケート取ることがまず間違い
354名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:19:06.36ID:hTQqgoOo0
>>307
いつの話だ?
アイヌは習ったけど在日とか同和とか縁遠すぎて単語すら知らない10代だったけど
355名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:19:08.28ID:o+pkcg3g0
>>350
外国人増えまくってるし経済不安定だし海外で戦争起こってるしプチ幕末やな
問題は幕末の頃にいた強烈なアンチ勢力がいないこと
自民党にぬるい政治に慣れ過ぎてるからみんな沈黙してる
356名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:19:25.85ID:0E/nBXYD0
中立と言うけど中立だったのかwww
357名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:19:43.24ID:GfbsOCbn0
蘭方医の娘である只野真葛の著『むかしばなし』(文化九年)に拠ると、
親戚に多くの大名家に出入りする医師がいたが、大名の子息を評して――

  何でもおれが出入せぬ大名もないが、どこの若殿を見ても
  是が成人したらよいばかだろうと思様な児斗有(こばかりあり)。

どの大名家を見ても、「将来は馬鹿殿さまだろうな」 という男の子ばかりだ、と。
屋敷内の内々の会話とはいえ、当時としては思い切った発言であろう。


外国人の場合は遠慮がない。
文久二年(一八六二)に来日したイギリスの外交官アーネスト・サトウは、
その著『一外交官の見た明治維新』(坂田精一訳)で、大名について――

  何度繰りかえして言っても、とにかく大名なる者は取るに足らない存在であった。
  彼らには、近代型の立憲君主ほどの権力さえもなく、教育の仕方が誤っていたために
  知能の程度は常に水準をはるかに下回っていた。
  このような奇妙な政治体制がとにかく続いたのは、ひとえに日本が諸外国から孤立していたためであった。
  (中略)
  ところで、日本の諸侯はばかだが、わざわざ馬鹿になるように教育されてきたのだから、
  責めるのは無理だという気がした。

と、容赦のない酷評をしているが、サトウが鋭く見抜いているのはたしかであろう。

「本当はブラックな江戸時代」 永井義男
358名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:20:04.53ID:478gh/9W0
北教組の意にそぐわない意見主張は封殺
359(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.798][UR武+45][UR防+45][林]
2025/01/05(日) 10:20:27.06ID:4hYCvjp50
昔の小中学校の先生の一部は明らかに日教組の影響受けた先生が居て、授業の内容がアレだったのがある
子供の芽を摘むってのはむしろアカの人たちが洗脳できなくなったってことで良いこと
360名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:20:27.860
中立性とか言うけど
主張するのは共産主義くらいだもんなw
摘んでいくのは当たり前
361名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:20:35.63ID:7BskJA/I0
初対面の人に宗教の批判はするなと言うのは知ってた
362名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:21:01.10ID:eXmI88O60
ここの共産党爺さんも
変態毎日もアカヒも価値観が古くなりすぎて
淘汰されるだけだよ
363名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:21:07.96ID:dknJJ9+i0
税は財源ではないことを教育しろ
364名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:21:12.46ID:4b8pPmFS0
>>1 >>2

今回は、兵庫県民の野菜ばりの愚民度がモロにさらけ出されたわけだが、

日本全体でも似たようなものだからなw

日本人の政治リテラシーの低さは異常w

高偏差値大学卒でエリート扱いされる奴であろうが、政治リテラシー的には愚民が多いw

戦後日本の教育体系において、政治意識をもたせないように政治白痴化させる方針が、

大成功した証でもある。
365名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:21:12.68ID:pwlg+SAm0
>>356
認証バイアス

日教組としては中国や北朝鮮が中道で
アメリカは極右なんだろうよ。
366名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:21:40.00ID:1r0nPIs50
>>294
与党は合流の歴史で、数十年前となるが直近では自由党と民主党が合流して自由民主党になった
そして、いまとなっては自由党、民主党、創価、統一が合流なわけですわ

ようは政治思想とか抜きにして二大政党制を踏まえて動いている
選挙制度も二大政党制の実現に向けて整備されたわけだから、むしろ合流しないのはアホですか?なわけでさ
ようは連立すらしない野党は「ルールの理解さえできていない」状態
ルールがわからん人達に、法律という国のルールが作れるのか?、そら支持されませんわ
367名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:21:47.30ID:MnrzSvGo0
変態新聞要らない
368名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:21:58.19ID:4b8pPmFS0
>>353

今回は、兵庫県民の野菜ばりの愚民度がモロにさらけ出されたわけだが、

日本全体でも似たようなものだからなw

日本人の政治リテラシーの低さは異常w

高偏差値大学卒でエリート扱いされる奴であろうが、政治リテラシー的には愚民が多いw

戦後日本の教育体系において、政治意識をもたせないように政治白痴化させる方針が、

大成功した証でもある。
369名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:22:16.87ID:L94slqGw0
さすがに高校生に投票先と理由を書かせるアンケートはまずいだろ、パヨクが
アンケート結果をレッテル張りに使おうとしてそれを阻止した校長を非難する記事?
370名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:22:28.01ID:otDdEY0f0
>>306
>>336
元はといえば、帝政ロシアを共産革命で倒したレーニン率いる
ボリシェヴィキ派の指導者のトロツキーやジノビエフなどがユダヤ人だった事から
ロシアの帝国主義者達は共産革命を起こしたユダヤ人に復讐するために
反ユダヤ主義の陰謀論をヨーロッパ全土に広めた。

当時、帝政ロシアのロシア秘密警察オフラナのパリの支部長が
ユダヤやフリーメーソンが世界征服を企んでいる事を述べた
「シオン賢者の議定書」という偽書をヨーロッパに拡散し
ロシア人はポグロムといってユダヤ人のジェノサイドを始め
今ロシア兵がウクライナでやっている事と同様に
ウクライナやポーランドで数多くの民間人の虐殺や陵辱、資産の略奪を行った

この帝政ロシアが広めた反ユダヤ主義の思想に染まったのが若きヒトラー
保守的なヒトラーは若い頃は画家を志したが保守的な絵画は世間では全く相手にされなかったから
極右政党のカリスマ政治家に君臨してからは、若い頃に苦渋を舐めた腹いせに前衛芸術家を徹底的に弾圧した。
ヒトラーと敵対した前衛的なピカソは親ユダヤで熱心な共産主義者でスターリンの肖像画も描いていた。

ユダヤ人を味方にしたピカソと、ユダヤ人を迫害したヒトラーだ

この反ユダヤ主義陰謀論をアメリカに広めたのが自動車王のヘンリー・フォードだ
今はイーロン・マスクがフォードの生き写しになりつつある
371名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:22:59.89ID:NEcEqvDh0
なるほど
これはあるな
政治の話するのはタブーみたいになってる
372名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:23:09.63ID:CSe2LyrJ0
>>368
あったま悪そう
373名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:23:30.14ID:Vw/JPjjS0
>>322
いやそれ理屈としても意味不明だし
そもそも愛国がアメリカ追従と同じになってるの単純に変だよ
子供にそんな教育してたら確実に将来的に転向すると思うよ。
374名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:23:39.50ID:wRyttwzc0
>>363
財源は税収と債券
それが国際ルール

なぜ財源が税収と債券という
国際ルールになったかを
教えないから
税は財源ではないという無知が増える
375名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:23:40.45ID:Nk8rPx0u0
東ドイツ出身ロシア語流暢物理学者メルケル元首相のような天才は
日本にはいない
日本人は土人ってこと?
376名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:23:48.15ID:eXmI88O60
いまだに学生運動の価値観を引きずってる化石サヨクの思想を
子供に植え付けようと必死なんだろーなーw

無駄なのにw
377名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:24:12.78ID:+xs+dD4W0
確かに 教育委員会もそこまで変なこと言ってない
若いうちから名目上とは言え候補者の公約を
ちゃんと読む癖はつけといた方がいいでしょ

それとも公約をちゃんと読まないでオールドメディアが発信する
胡散くさい情報だけを鵜呑みにしろって言いたいのかな?
378名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:24:41.49ID:/9ROXNPw0
>>339
最近のLGBTとかわかりやすいな
マイノリティに対する中立ってのは本来権利は与えないが
自己責任の範疇の自由は容認するという日本の古くからの在り方のはず
でなければあらゆるマイノリティに配慮する必要が出てきてその先には無政府状態しかないから

それがなぜか欧米リベラルのアカデミズムが考えたジェンダー論を押し付け
従わないやつは無知無学無教養とレッテルを貼り付けてくる
379名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:24:45.00ID:kH76WZ8n0
婚活のお見合いパーティーでは政治と宗教の話しかしません
380名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:24:53.35ID:YgzH3S4R0
>>300
他国じゃそういう「マナー」も無いようだけどな
日本が変なんだろう
381名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:24:57.72ID:C3bPkZbf0
>>7

投票の匿名性は重要だもんな。

馬鹿左翼は投票者が誰なのか、閲覧できるようにしようと企んでるけど。
382名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:25:02.53ID:mFsZ/L5C0
俺が小学生の頃は教師は皆頭赤旗だったぞ?
反米教育されたし
383名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:25:11.14ID:Nk8rPx0u0
社会主義の反対は自由主義(民主主義ではない)
やはり日本はカルト自民党の一党独裁だね
384名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:25:24.43ID:x6OIX3L/0
左巻き教育者が多すぎ
385名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:25:27.09ID:0v6PAGUC0
トッドの本見てたら、権威主義的で長男が家督相続するという日本の家族制度では、その基本的な生活感の中に自民党という権威と不平等性を受け入れてると表現してるね。なるほどねとおもった。長男相続という不平等を無意識に刷り込まれており、なおかつ雷おやじなんていうぐらい権威主義的な家族観がまだある日本だと、自民党が続くことは環境が許してるんだというのも納得する。
386名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:25:37.30ID:1sMh286a0
政治について何も話をしないでいいよ
そういう感じで中立でいい
興味がある人は自分で調べる
387名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:26:00.44ID:kOkPgUi70
毎日売国新聞が中立性を語る
ギャグかね
クルド人もっと入れろ
難民もっと入れろ
多文化主義は素晴らしい
こんな危険な新聞読んでる老人は間違えた判断をしてしまう

欧州
パヨク思想→(多産の極右)異宗教に人口侵略される→国の総ウヨク化
388名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:26:08.20ID:i8w+PnlP0
>>380
世界の方がマナーはあるよ
狂ってる日本は専従なんているからな
389名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:26:08.34ID:n0hf25ts0
>>375
メルケルって天才なんかw
390名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:26:09.49ID:otDdEY0f0
>>375
欧州はロシアの工作員のメルケルのような政治家が国家の主権をないがしろにし
ドイツ軍を解体し自国のインフラをロシアに明け渡して植民地化を進めた

フランスとドイツにはロシアの工作員がしっかり仕事していたから
メルケルのような売国奴をうまく手なづけて
メルケルのCDU/CSUだけでなくAfDもDIE LINKEもロシアの工作でスポイルされて
DPRの反ユダヤ主義者などと深い癒着があってロシアの勝ちは確定していたのに
プーチンのバカがQアノンにハマって全てを台無しにしてしまった

ドイツのメルケルはロシアと組んで、ウクライナにあるバイデンファミリーの
アメリカ民主党のガスパイプライン利権を回避するノルドストリーム2を計画していたが
プーチンがウクライナに侵略開始してノルドストリーム2計画が危機に陥って阿鼻叫喚

世界規模で石油価格が高騰

売国メルケル政権は失墜し、ドイツは16年ぶりに野党の左翼連合が政権奪取して
ロシアのガス依存を止めて代わりに石炭の使用を延長して
宿敵イスラエルと手を組んでドイツ新国防費は13兆円でルフトバッフェが復活
プーチンが暴走したせいで反ロシア同盟が出来上がってしまった
391名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:26:14.34ID:o+pkcg3g0
東京と自民党にあらゆるパワーが集中してるからこの2つが崩れたら終わる
戦後日本はそういう時代
民主主義でもなんでもない一党独裁
392名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:26:26.72ID:eXmI88O60
反米サヨクも反米ウヨクも75歳以上のお爺ちゃんよw
393名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:26:38.29ID:xuovpOuC0
めちゃくちゃなことする教師がいるからな
394名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:27:28.69ID:zl5FggsM0
>>378
日本の古くからの在り方とかいう極右の姿勢が否定されているだけでは
395名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:27:51.58ID:VlqZwoQ+0
ジジイババアばかりになった極左界隈の焦り
孫を政治集会に連れてくることを推奨する異常な連中  
虐待やでそれ
396名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:27:56.12ID:zQzll8Ex0
現代の子が夢を持たずに安定を好むのは
教育で出る杭をぜんぶ叩いて過度に封じ込めることが原因なんだろうな
397名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:28:00.77ID:otDdEY0f0
>>385
トッドなんて日本の歴史を何も知らんアマチュアでしかないw

そもそも薩長の下級武士たちが徳川幕府に対するクーデターを起こして
明治維新になり、この時、伊藤博文らが推進したのが良妻賢母主義である
「男は仕事、女は家事・育児」という性別役割分業であり
これに洗脳された結果として女子専用の学校が出来た

仕事に励む男子を育成した大学は戦後には男女共学になって
女子も社会進出するようになったし、
戦前は家を守る女子を育成した女子大も仕事に励む女子を育成する
大学に改革した

この期に及んで前時代的な性別役割分業を押し付けるのは愚か者でしかない
398名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:28:18.37ID:Vgu4psuP0
下らん教科教える時間があったら政治を教科に組み込めよ
399名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:28:21.24ID:kOkPgUi70
メルケル?(笑)
シリア難民流入を許してしまったバカ首相だろ
ドイツもまた(多産の極右)異宗教に人口侵略されて、国は総ウヨク化した
400名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:28:30.66ID:dknJJ9+i0
>>374
そんな国際ルールありません。
嘘吐きザイム真理教おつ
401名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:29:02.27ID:3vQZqgxz0
>>382
小学校の頃は若い女性の先生だったから色はなかったな。
中学高校の頃は定番の社会の先生が左巻き。
国語や古文や体育の先生は右巻きでバランスが取れてたかな。
402名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:29:04.09ID:xzTg8sDo0
中立なんて無理でしょ
そもそも教員が寄ってる
403名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:29:20.17ID:zl5FggsM0
>>398
政権サイドが政権に不都合な教育するわけないんだよね
404名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:29:32.45ID:eXmI88O60
旧日本軍の反発から極論に突っ走ったのが
今のパヨク老人

で、極論すぎて海外では普通にできる「愛国リベラル」という道が選べなかった

だから毎日アサヒ赤旗みたいなオールドサヨクは淘汰されるしかない
405名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:29:53.39ID:0v6PAGUC0
アメリカ社会は自由で平等な家族観らしくて、兄とか弟っていう上と下という関係性がない。こういう基本的なイメージが刷り込まれた国民だからこそ、2大政党制のようなものを受け入れられるとか。そういう論をトッドはいってる。要は家族の在り方がふんわりとした精神的な土壌をつくっていて、そこでどういう政治の芽がでてくるのかをある程度方向づけていると言ってる。なんか違うといいたいんだけども、人間の知恵はもっと自由だと言いたいんだけども、妙な説得力があるよね。
406名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:29:58.51ID:o+pkcg3g0
江戸時代も大日本帝国も戦後日本も一党独裁・集団指導体制なんだよな
何も変わってない
江戸時代は国際交流が少なかったので長持ちしたが大日本帝国もは国際社会の変動に弱く100年ももたなかった
戦後日本もそうなるだろう
407名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:30:06.24ID:PRtdeBZf0
>>388
マナーって不文律って意味ではないよ
他人への拘束力はないもの
408名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:30:11.94ID:kH76WZ8n0
各先生の評価をアンケートで取って、その成績表を発表すれば面白かったのにな!w
ギャハハw
409名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:30:22.18ID:dknJJ9+i0
>>403
ザイム真理教の本を子供達に配ろう
410名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:30:24.66ID:wRyttwzc0
>>400
つ国際決済銀行

あとスイス国立銀行なんか
なぜ財源が税収と債券になったか
フランスのジョン。ローの失敗を元に紹介してるから
読んでみな
411名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:30:31.71ID:zl5FggsM0
>>404
最高の愛国心とは、あなたの国が不名誉で、悪辣で、馬鹿みたいなことをしている時に、それを言ってやることだ
412名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:30:34.59ID:GfbsOCbn0
残りの9,000万円強が何に使われているかを調べてみれば、普通人には信じがたい程の金が、
冠婚葬祭での心付けや、贈賄のためや、使途不明の接待費やお車代に使われていることがわかる。

こうして日本の政界が西欧のように研究に金をかける政界と非常に異なっていることが判明する。
政治家の仕事は、(本来)新しい政治的なアイデアを創り出すことにある。

偉大なる政治家はアトリ(福祉国家)、ヒース(EEC加盟)、サッチャー(私有化政策)が
そうであるように独自の政策プランを持っていた。
イギリスでは、総選挙とは各党の政治プログラムの間の戦いである。

日本のように候補者がこの選挙区にどんな利権を中央から持ち帰るかの「公約」の争いでは決してない。
西欧社会、とくにイギリスでは、公約とは総選挙の時に党が公認した政治プログラムのことであり、
党には唯一つの公約があるだけである。
日本のように各候補者ごとに公約があるのでは絶対ない。

候補者は党の公約を理解し、説明できなければならない。
公約は、政治、経済、文教、福祉等、国民生活のあらゆる面にわたるから、公約をマスターするだけでもかなり勉強する必要がある。
イギリスでは政治家は、大学にしばしばきて講演会を開くし、大学の研究会にも参加する。

学生は意地の悪い質問をするから、自党の公約の裏の裏まで理解していなければ、とっちめられてしまう。

戦後教育を受けた人達と政界の距離は、彼らと実業界との距離よりはるかに大きい。
多くの日本の若い人は政界に背を向けてしまい、政治家の家に生まれた二世だけが人材の主要補給源になっている。

その結果政界は国民からますます離れた世界になり、彼らが国民の意志を代表していないことは、外国でも周知である。
こういう状態は国を格付けする場合に、決してプラスにならない。
その上、政党や政府から、新発想の行動計画が発案されることはないのだから
政治に無関心でも取り残されることはない。

なぜ日本は没落するか 森嶋通夫 P28-30
413名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:31:01.34ID:1r0nPIs50
>>350
なにかと江戸時代に戻っているだと辻褄が合うことが多すぎる
だから日本では税と年貢を勘違いしてね?も起きてしまう
414名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:31:26.69ID:zl5FggsM0
>>409
国民一人当たりの借金、とかまさに財務省のプロパガンダだからな
1人当たりの財産を明示せずに1人当たりの借金の話してどうすんだか
415名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:31:38.02ID:t+JPE8TV0
>>394
否定されてるのは極左リベラルでは?
前回の選挙も立憲は保守分裂のおこぼれもらって議席増やしたけど
政党支持率は上がってないからな?
416名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:32:16.31ID:zl5FggsM0
>>415

同性婚なんて賛成多数でしょ
417名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:32:52.81ID:o+pkcg3g0
老人保護の社会保障費を削れる勢力が次の日本を作る
自民党には無理だろう
418名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:33:01.57ID:eXmI88O60
>>411
国家批判はウヨクでもサヨクでもするのよw

それとは別に
日本のオールドサヨクの在り方は反政府ゲリラに近いから、淘汰されるだけー
419名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:33:28.06ID:dknJJ9+i0
>>410
政府の支払いは全額新規国債発行で行われています。
税は景気調整や格差是正のために徴収するもので何かの支払いに使われることなどありません。
その年の税は年末調整や確定申告を経て翌年にようやく確定、徴収されるものですし予定通り徴収できるかどうかもわからないのに財源になどなるわけがないのです。
420名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:33:38.24ID:otDdEY0f0
>>391
阪神淡路大震災の村山内閣の頃はまだ自民党一党独裁ではなかっただろ
労働組合が力を持っていた時代
ムダな社畜をリストラできない日産が潰れそうになって
外様大名のカルロス・ゴーンがルノーからやってきて外人特権で大規模リストラして延命だ
この頃からやね自民党の暴走が始まったのは
小泉竹中のアメポチ売国新自由主義から安倍晋三の国を私物化して税金チューチュー独裁政権
421名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:33:53.48ID:zl5FggsM0
>>418
もうそれが自分の立ち位置を説明してるだけなんだよね
422名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:34:09.93ID:dknJJ9+i0
>>413
金本位制はニクソンショックの時に終わりましたからねw
423名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:34:46.54ID:0naLsvgM0
>>1
いや、いまの日本はアメリカ民主党のおかげで極左グローバリズムに傾倒してるでしょ
んで、中央政府による売国グローバリズムが限界に来たから、いまは知事の暴走グローバリズムが凄いっしょ
特に宮城の村井知事
イスラム土葬墓地の造成なんて狂気の沙汰としか
既にたった10億円で宮城の水道を外資に売っちゃったし
おまけに今度はカンボジアだってよ
自治体国際化協会と全国知事会の会長やってるし
424名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:34:50.59ID:ReWFwadP0
オールドメディアの怪しげな世論調査で同性婚賛成多数とか言ってるやつw
425名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:34:54.36ID:oxMV/JwI0
2大政党で良い
426名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:35:13.60ID:fSXLVGvk0
>>9
そう思う
昭和の学校の政治アレルギーは今よりはるかに酷かった
当時なら学校側が代案を提示するどころか、政治活動として生徒たちは懲罰対象になっていた可能性大だし
427名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:35:20.12ID:xrFo16xn0
>>18
どこ見てんだ? まったく逆だろ。
愛国を叫んだら「右翼団体」
極左なのに「市民団体」 って、あきらかにサヨク基準がまかり通っている。
428名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:35:20.66ID:eXmI88O60
自民党批判してるサヨクのほうが
よっぽど独裁的に見られるスパイラル

志位の独裁22年と
429名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:35:24.85ID:bz7O3TLY0
>>411
と言いながら他国について無知なのに
「この国はこんなに不名誉で悪辣で馬鹿みたいなんです!」
と喧伝して回るのは愛国心ではなくパの人ね
430名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:35:35.89ID:S9bWHOzi0
壺の日本人洗脳の成果だろ
431名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:35:42.50ID:otDdEY0f0
>>399
メルケルは首相就任後、ずっと即断が出来ないタイプで
リーマンショック→欧州に影響は無いと放置→
ギリシャショック発生→助けないと意固地→ギリシャ経済崩壊

シリア難民の子供が死体で漂着した写真報道(後でヤラセと判明)→
翌日に国境全開放で数百万人の難民流入→国内大混乱

その後、ロシアに天然ガス依存度あげて自分の国の生命線を預けたり、
習近平に会いに何回も訪中して媚中外交を展開して中国に経済の生命線を預けて
軍事予算減らしまくって現在ドイツ軍は壊滅的な状態

そもそもEUは最初から無理ゲーなのわかってたからなw

ドイツがゼロ金利で膨らましに膨らましたユーロを年利18%で
ギリシャやイタリアに貸し付けて濡れ手に粟のボロ儲け
無限機関やって 結果10年で南欧は破綻させられた

存在しない額のユーロの負債を背負うことになったドイツの民間金融は連鎖破綻
国ごと巻き込んで破綻するかと思ったところで日本がユーロ支援に乗り出して
数年に渡って数十兆規模で助けてやってなんとか鎮静化

これをメルケルドイツは自分の手柄のように喧伝して回った上に
不良債権まみれにならずに助かったことも
ドイツの財政は世界一健全などとアピールしていた
挙げ句の果てには、日本が出してやったユーロ支援を
日本の為替操作だと公然と名指しで批判していた
432名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:35:54.82ID:dknJJ9+i0
>>414
そもそも政府はいくらでも無から貨幣を生み出せるので財源なんて必要ない存在です。
税は景気調整や格差是正のために貨幣を消滅させる必要があると判断されたときに徴収すべきもので、何かの支払いに使われることはありません。
これが実際に行われているただの事実です。
433名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:36:20.19ID:hCH5SrF60
>>416
?????
バカなのか?
434名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:36:32.37ID:J0i1L3MW0
>>414
んでも、それってどう教育するんだ?

政府の債務はありますが、あなた方の財産がありますので問題ありません
いざという時は、あなた方の財産を強制的に徴収することで対応しますし
政府にはその権限があります

って教育するのが公平で、そんなことになる可能性があるのなら、
政府の債務やたら増やしくて欲しくないよねーって、結論になりそうだけど?
435名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:36:42.42ID:9Yt5BQcz0
意思を持たないフニャフニャな子供が
何れは悪人の手先となり犯罪者となる。
436名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:36:50.13ID:eXmI88O60
>>421
限界サヨクお爺ちゃんの時代はとっくに終わったのよw
437名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:37:09.15ID:vj0RFzJI0
過度なジェンダー教育も子供に悪影響だよ
438名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:37:12.01ID:vTJ/gsQ+0
少年期を卒業するまでは親世代の価値観や政治観を
模倣するしかないよね。まぁ食わせて貰ってるんだから、それが家計簿に影響。子供は自分が激戦区の育ちなのか安全地区なのか、だんだんわかるよ。
439名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:37:15.74ID:o+pkcg3g0
経済と人口

この2つ伸ばせない政治体制は悪だよ
滅びるしかない
右も左もない
440名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:37:18.27ID:HqUlQ0ol0
政治的中立性って民主主義を機能させる為の重要な点だが論理的に無理だろう、どこが真ん中かなんて示せる訳ない
自由主義的な観点からいえばより多く試行錯誤できる環境がまず必要だろう
その点で決めつけが多い現代は良くない
441名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:37:30.05ID:FpOsbHoj0
結局責任は学校にあるからな

自由にやらせて問題になったら
学校は何してたんだ!ちゃんと監督しろ!
って言われるだろうし

生徒の自主性や育成より安全牌を取るのも頷ける
442名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:37:31.20ID:otDdEY0f0
>>435
今の子供達は生まれた時から日本の経済が衰退していて
ゆとり教育の弊害で画一教育が徹底されてスマホポチポチガイジになった

各県教委は「みなさんの個性を重視します」を
「試験の点数ではなく内申書を重視します」と言い換えていて
個性とは授業態度や生活態度を先生基準で評価することを指している

だから今のスマホポチポチガイジは自分が何をやりたいのか
何をするべきなのかを自問自答することが出来ず
空気読みと足の引っ張り合いにエネルギー捧げてるうちに寿命が尽きる

逆に詰め込み教育の昭和はテストの点数だけでドライに決めたから
その道筋は完全フリーダムなんで80年代には成績上位者が
授業を受けないのが当たり前になった
任侠気取りの番長と塾でトップの成績のインテリが授業中に一緒に
教師を無視していびきかいて居眠りしたりして妙な反抗的な連帯感があった

それに教員達が対抗したのが授業態度・内申重視のゆとり教育だ

だから高度成長期からバブルを謳歌した昭和の日本人は
タガが外れていてもっと好き勝手やってたというわけ

今のゆとりは思考停止してるので経済が衰退した社会で闇バイトの駒になってる
443名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:37:32.35ID:S9bWHOzi0
まずは現代社会を全ての大学入試の必須科目にするところからじゃないの
444名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:37:41.02ID:g4+1eYAC0
AERAかと思ったら毎日新聞だった
445名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:37:45.10ID:0naLsvgM0
>>424
ゲルの支持率はオールドメディアによると40~50%なんだよな
でも、TikTok、X(Twitter)だと0.3%で体制寄りのYahooですら8%

どんだけ盛ってんだよって話
446名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:37:49.69ID:zl5FggsM0
>>436
とまあ議論すると議論できなくなるタイプの右翼ってたくさんいるんだよね
447名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:38:15.25ID:yh37kzY90
愛国心教育とか道徳とか安倍さんが憂いていた通りの国になっちまってるよな。
448名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:38:26.66ID:zl5FggsM0
>>433
LGBTの話してて急に政党支持率の話してるやつよりは賢いと思う・・・
449名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:38:27.37ID:L3LMUpYU0
これは常々俺も考えていた事やな
そもそも日本人は政治とか政策とか議論する以前に知性が足りてねえんだわ
学校教育失敗したツケだよ
450名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:38:44.26ID:TQ+IpXPW0
今は政府が幕末や戦争末期と同じ状態にある
451名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:38:48.01ID:bz7O3TLY0
>>446
集団的自衛権を認めるのは戦争法案!
と言ってた左翼の人達が議論できるタイプには見えなかった件w
452名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:38:49.68ID:+0XRnCv/0
>>428
 
共産党の党首は、密室で決まる
密室政治
453名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:39:04.88ID:o+pkcg3g0
今思えば社会の授業の内容ってめちゃくちゃ薄かったよ
日本政治機構を紹介して終わり
結局民主革命を経てないと教えることがなく国民にも民主主義の意識がないまま大人になる
454名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:39:08.72ID:zl5FggsM0
>>449
知性が足りないっていうか
ならぬものはならぬものです、がまともな教育だと思ってる人が多い
455名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:39:09.42ID:eXmI88O60
もうね
バブルより上の世代が信じた
老害メディアの影響力は終わってるってw
変態毎日も往生せーとw
456名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:39:10.41ID:dknJJ9+i0
>>449
貨幣はものじゃないということから教育しないとダメだな。
457名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:39:19.07ID:otDdEY0f0
>>439
人口は不要だよw

知能の低い日本の猿どもは戦後政府に産めよ増やせよで洗脳されて
人口を1億2千万に増やして護送船団方式で重工業化に成功したが
バブル崩壊後はその成功体験を引きずってITに落ちこぼれて30年ゼロ成長
人工知能や産業用ロボで自動化する今の時代は人間の労働力は無価値になるから
日本の社会主義政策の労働集約型産業など通用しないし
少子化対策として移民奴隷を増やしてもゴクツブシにしかならん

NVIDIAのGeForce RTX4090 Suprem>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>日本人&移民奴隷

今は時価総額530兆円のNVIDIAのGPUの方が日本の社畜よりも労働価値がある時代

結局は高確率で死ぬ下等生物が卵をたくさん生むのと同じで
アフリカ人は死ぬ前提でたくさん子供を生んでその結果飢餓難民になっているわけで
日本の田吾作も同様で結婚して繁殖する生き残り戦略しか持たないんだよ

一方で現実にはそのような産めよ増やせよを実行する発展途上国の土人は
地球にとって何のメリットもないのも事実だ
458名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:39:25.38ID:SrvlepvZ0
「若い時に左に振れないのは情熱が足りない」
「歳をとって左なのはオツムが足りない」

ウィンストン・チャーチル
459名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:39:37.44ID:V9yGlkx20
>>419
集めた税収も結局は
借り換えして新規国債に代わってるだけ
でも税収分だけは多分、新規赤字国債に
カウントしなくても良いルールになってるんだと思う
だから必死に増税して税収を上げてんじゃないかね

土台やってる事が無茶苦茶なんだよね
今の自公と財務省に日銀や最近じゃ総務省も
460名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:39:40.77ID:ReWFwadP0
外国人観光客がリピートしたくなる独自色が強くて治安が良くおもてなしの精神のある日本人は
左翼の考える今だけ金だけ自分だけな教育の先には存在しないよ
全体主義的な日本が世界に受けてることを忘れてはならない
461名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:39:43.44ID:zl5FggsM0
>>451
集団的自衛権の行使が戦争じゃないわけないじゃん
戦争法だけど必要なんだ、っていうのが議論だよ
462名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:39:46.85ID:0v6PAGUC0
ほんとに欧州はおもしろいよね。歴史においてはいつも勝ち組だったイギリスが抜けたことはたぶん正しいのだろう。しかし異民族の侵入でローマ帝国が滅びたようにあそこら一帯は国が崩壊するよね。
463名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:39:51.61ID:uZf76BMB0
>>330
その先生もまさか安倍が統一教会とグルだったとは思いもしてなかったんだろうね
464名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:39:51.75ID:wRyttwzc0
>>414
PB赤字の時は、国民の借金という表現は間違いではないよ
PB黒字の時は国債保有者の財産というべきだが

あと、資産は売れる資産ならいいが
空港や橋、道路など売れない資産も含んでしまうから
どうなんだろう?

>>419
その国債発行の原資は日銀当座預金
そして、この日銀当座預金って
世界で唯一、中央銀行の当座口座に
利子(附子)がついてる
これがよろしくない
逆鞘になっちゃてる
465名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:40:02.80ID:OsfG9Lhb0
政治は家庭や地域社会を通して学ぶことだから学校で教える必要はない
なんでもかんでも教育に押し付けすぎだな
466名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:40:14.51ID:5XSkK8tv0
>>449
株とか経済もだめだよね
467名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:40:32.43ID:NEv1C6Y20
>>1
だから偏向報道や世論誘導は正しいとw
468名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:40:36.60ID:S9bWHOzi0
>>456
それと同時に国債が打ち出の小槌ではないこととザイム真理教とかいう陰謀論が社会に溢れていることを教えないとな
469名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:40:58.12ID:5xBrhqh40
まずは不要な新聞の淘汰からですね。
教育上、悪影響のある新聞の淘汰です。
470名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:41:04.67ID:bz7O3TLY0
>>461
まず「戦争法」ってそういう意味じゃないからねぇ
471名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:41:17.64ID:NGukvuJT0
結局、教育って実験なんだな。
自己肯定感満載です育った世代が、世間に出て摩擦に遭ってるという話しもチラホラ。
もう少し様子を見て、フィードバックして修正作業するんかな
472名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:41:29.60ID:eXmI88O60
馬鹿パヨク「俺さまのスンバラしー思想を支持しない国民は馬鹿!😡」

↑こういう化石みたいな選民主義を抱いてる時点で、、、ねぇw

歴史から学ばないなぁ
473名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:41:30.89ID:J0i1L3MW0
>>419
おまえさんのような言い分を見るたびに

私はいつもクレカで買い物をしています。支払いはリボルビング払いです。
私の収入が将来どうなるかもわからないのに、クレカで買い物、支払いできるんです
故に私の収入は、クレカの支払いの原資になどなるわけないのです

って言っている奴がいたら、こいつ頭が弱そうだから
金融のリテラシー教育を改めて受けた方ええんでないの?って思われそう
474名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:41:51.53ID:o+pkcg3g0
市民はとにかく馬鹿にしてブラック企業での労働と子作りに専念する社会モデルがバブル崩壊以降通用しなくなった
だが政治家も市民も高度成長期の幻想に惑わされて社会モデルを変革する機会を失った
これから数十年ツケを払う暗く厳しい時代が来るよ
475名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:41:52.83ID:qkItMprH0
だって政治の話ってほとんどがただの他人の悪口だもん
それを何とかしないと政治の話をしない文化は直らないよ
476名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:42:02.41ID:H3XonOMS0
心配いらない
そんな教育がなくても社会に出て自分が感じたことを一票に込めればいいよ
下手な思想を植えなくても段々と自分で必要なものを見付け出すからね
477名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:42:16.89ID:dknJJ9+i0
>>459
そうそう、国債と全部相殺して消滅しているにすぎない。税は何かの支払いに使われてなどいない。政府の支払いはすべて新規国債発行で行われている。貨幣をいくらでも発行できる政府が税収が足りない、なんてバカなこと言ってるのは国民をだますため。
478名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:42:27.06ID:zl5FggsM0
>>470
批判するがために定義ころころかえるのは議論じゃないでしょ
479名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:42:57.28ID:ReWFwadP0
>>471
人手不足の売り手市場と相まって礼節もわきまえないガキが増えてるからね
退職代行とか顔すら見ずに逃げるやつとかね
480名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:43:02.79ID:Ww9qVKEM0
>>2
右に寄ってない=左に寄りすぎ

こんなイメージしかないぞ君等w
481 警備員[Lv.9]
2025/01/05(日) 10:43:12.67ID:WTQnvV460
右が理系
左は体育会系
482名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:43:12.96ID:bz7O3TLY0
>>473
そのアナロジーはMMT派からすれば失当なんだよね
クレカで買い物してる当人にお金を刷る権限はないから
483名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:43:20.43ID:zqopJUJR0
そうじゃない
中立を装った偏向報道や思想教育が
まかり通っているのが問題なのでは?
484名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:43:27.67ID:xrFo16xn0
>>454
いやそれ、LGBTだのBLMだのを強要してる連中にも言えよ
485名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:43:39.68ID:NGukvuJT0
>>475
なるほどね、確かに自民の悪口、共産の悪口、悪口の応報になりがちだね。
486名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:43:53.54ID:S9bWHOzi0
これとは直接関係ないけど
労働基準法について義務教育で徹底的に教え込まないと駄目だよ
あと不法な企業への対処方法も
487名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:43:56.77ID:o+pkcg3g0
ITやAIと時代が進んでるのに政治家は甘やかされて育った2世世襲ボンボン
これで上手くいくわけがない
だが国民にこれを指摘する能力がない

そう、能力がないんや
教育の段階で従順さだけを仕込まれて思考を奪われてるのでね
488名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:44:00.33ID:eXmI88O60
コレからは
変態毎日、アカヒ、赤旗、立憲共産党みてーなオールドサヨクは終わってさ

国民民主党やれいわ新選組を支持してるニューサヨクの時代になるよ
489名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:44:04.24ID:Nk8rPx0u0
>>470
日本は戦争法を破って違法にパールハーバー奇襲攻撃した

という文章に使うのが正しい戦争法だね
490名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:44:24.31ID:bz7O3TLY0
>>478
jus ad bellumとjus in belloの区別もついてないから
コロコロ変わってると感じるだけだよ
要は無知なの
491名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:44:24.23ID:dknJJ9+i0
>>468
日本政府は基本的に永遠の存在なので打ち出の小槌を持っているに等しいよ。
ただし、いくらでも貨幣を発行できるがいくらでも買い物ができるとは限らない、なぜなら日本国内に生み出された貨幣分の供給能力がない場合があるから。
492名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:44:43.49ID:H3XonOMS0
テレビや新聞の報道を過度に信頼してはいけない
自身の目の前のことを一票に反映させれば
493名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:44:44.23ID:zl5FggsM0
>>484
LGBTなんて別に強要でもなんでもないでしょ
他人に介入しようとしすぎなんだよ

まあ他人に介入しようとするのが右派って意味では正しい対立ではある
494名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:45:17.77ID:0v6PAGUC0
欧州には北アフリカとかシリアなどのイスラム教徒がなだれ込んでる。もうパリもロンドンも観光できるような場所ではなく黒人しかいない場所になってる。これは比喩ではなくて事実としてなってるし、路上にはゴミとテントと寝っ転がってる人の群れだ。
彼らはどこでも糞便を垂れ流すから、いきなりスーパーでパンツを下すやつなんてたくさんいる。ああいう風景を遠く東洋の片隅から見てると、教育は大切だし、まとまりのある国家は宝だと思うよね。
495名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:45:35.29ID:otDdEY0f0
>>471
それが端的に現れたのがIT革命

アメリカでインターネット民営化とWindows95でIT革命が起きて
アメリカの個人が自宅のガレージで起業したらまたたく間に大企業に成長していった

しかし日本社会は相変わらず労働集約型産業で護送船団方式から脱却できず
教育の現場では理不尽なルールに服従して我慢比べするだけの部活カルトや
わかりきったクイズの問題と回答を暗記するだけの東大クイズ王を量産していたから
国際競争でまたたく間に落ちこぼれた

日本の教育は公務員が考えたクイズの問題と回答を暗記するだけなので
どうしても「俺知ってる」自己中人間しか生まれない
それが経産省のエリート官僚だったりするわけだ

クイズ王に稼ぐ能力なんて無いし
弱者の立場に立って考える思いやりが無ければ
消費者ニーズを掴むことはできないのに
クイズの問題と回答を暗記しただけで上級国民気取りの
未熟なアホが稼げるわけがない

だから経産省がゴリ押ししたプロジェクトは全て失敗に終わって
日本は30年ゼロ成長に終わったんだよ
496名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:45:42.01ID:zl5FggsM0
>>490
集団的自衛権を認めるのは戦争法案!
とはつながってないんだよな
497名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:45:43.33ID:dknJJ9+i0
>>473
実務を勉強してください。
民間人の懐具合と政府の懐を同列に語ろうとする人は経済オンチですw
498名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:46:05.35ID:Nk8rPx0u0
>>476
英語できないから無理
海外ニュース観たら
日本のニュース全部嘘だし
499名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:46:20.98ID:PRtdeBZf0
中立=我関せず→見ない、聞かない、考えない
という思考がいけない
500名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:46:52.69ID:1SklJsgY0
政治の話なんかしても為にならないだろ
政治の話ばかりしてる5ch民を見ろよ
こんな大人に成りたいか?
501名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:47:04.65ID:l12wYpE40
記事の内容よく読んだら道教委が「こうしたら良いよ」って真っ当なアドバイスくれてるのに
文句つけんならもうええわって逆ギレしてんじゃないか
502名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:47:06.02ID:oKGgqUAv0
>>493
社会の制度変えようとしてる、税的な優遇まで受けようとしているなら強要だぞ?
自己責任のうちなら日本は昔から政府や宗教の迫害は無いんだが?
503名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:47:15.75ID:dknJJ9+i0
>>495
政府が巨額の研究投資を行なったアメリカと日本の決定的な差だね。
504名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:47:37.12ID:zl5FggsM0
>>502
具体的に優遇を示さないでしょこういう人
505名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:47:40.48ID:SrvlepvZ0
トリニダード・トバゴが非常事態宣言、殺人事件多発で
http://2chb.net/r/newsplus/1735965012/
日本だけだな、まともな国はw
506名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:47:40.82ID:Nk8rPx0u0
>>494
同調圧力 監視社会 年功序列儒教の日本のほうが非人道的
507名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:47:45.96ID:eXmI88O60
集団的自衛権反対という
どこの国もできない極論を語った時点で
日本のオールドサヨクは終わったよ

共産党のアホと絵空事言いすぎたファンタジー脳の馬鹿サヨクお爺ちゃんじゃ
人は寄りつかぬ
508名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:48:03.31ID:KE984Vrc0
教育をおかしくしている毎日が何言ってんだ
509名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:48:07.59ID:GfbsOCbn0
<軍隊の階級意識失せて人間の階級現わる>

投降後も、昔ながらの軍隊の階級を保持しようと、上級者は常に努めていた。
そして投降当時は、一時的ではあったが階級がばかにやかましくなり、「米軍も我が国の階級を認めているから」と二言目には口にしていたが、実力のなき者、人格のなき者は月日がたつにつれ、段々とうとんぜられ、階級章が米兵のお土産となるため煙草と交換され尽くした頃(四ヵ月目位)には、階級を振り回す者は、余程の馬鹿以外なくなった。

一方下級者の中には、階級がなくなった事は自分が偉くなったものと思い違いして、威張り出す大馬鹿者も沢山いた。
そして一時は混沌として来たが、時のたつにつれ、色々の事件、仕事を通して、人徳のすぐれた人、社会的に実力のある人、腕力のある人等が段々尊敬されてきた。
自然と人間としての階級が現われてきた。

部隊長級の将校の中にも、極少数は肩章をはずしても人間の階級中上位に座る人があった。
こういう人の部隊は戦争中よく戦い、強い部隊で、部下を完全に掌握していた事も段々分ってきた。
日本軍の礼儀教育は肩章の星の数に対する礼儀だったので、人間、いや一般社会の礼儀とは大分違っていた。
日本軍隊の大きな過ちのひとつだ。

小松真一『虜人日記』



英国の将校は、知能・知識はもちろん、腕力の点ですら、兵よりまさることを要求されているという。
いわば、この収容所の自然発生的「人間の階級」が階級であらねば、指揮などできるはずはないという、きわめて常識的な発想に基づいているのである。
そして、人間の組織が一つの合理性をもちうるなら、この点にしかその基準はないであろう。

こういう組織なら、いくら強打されても崩壊することはありえないが、それを遊離したものは、いかに幾何学的完璧さを誇ろうと、虚構の組織にすぎず、一瞬にして崩壊しても不思議ではない。
この不安は常に内蔵され、それが逆に無意味な権威づけと虚勢になる。
一言でいえば「からいばり」であり、大仰なジェスチュアとスローガンと大声によって、人びとの思考と探究を停止させ、いわば個人を思索的に骨抜きにすることによって、虚構の世界に組み込もうとするわけである。
これが、一つの大きな不合理として現われてくる。

日本はなぜ敗れるのか―敗因21ヵ条 (角川oneテーマ21)
山本七平(従軍しフィリピンで捕虜になった体験を持つ)
510名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:48:17.62ID:bz7O3TLY0
>>496
だからそう叫んでる人は無知で議論にならないと言ったでしょ
511名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:48:22.34ID:dknJJ9+i0
>>507
そんなことより消費税廃止すれば良いだけ
512名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:48:54.96ID:zl5FggsM0
>>507
スイスなんてもっと強烈に集団的自衛権反対だけど
別に極論であることを否定しないけどどこの国もできないって嘘ついてもしょうがないんだよな
513名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:49:27.40ID:zl5FggsM0
>>510

集団的自衛権を認めるのは戦争法案!
自体はなんら否定できないでしょ今のところ
514名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:49:42.85ID:J0i1L3MW0
>>482
日本政府にもお金を刷る権限はないけどね
お金を刷っているのは日本銀行であって日本政府ではない
日本政府が刷っているのは日本国債

ちなみに政府紙幣とか刷り始めたら、
ワイは支払いは日銀券でお願いします、政府紙幣はノーサンキューです
と言いたいわ

あと硬貨は政府が発行だから100兆円硬貨を発行すればいい
とか言い出しそうだけど100兆円硬貨なんてどこで使えるんだよっと
515名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:49:46.13ID:VIFmJ6bd0
政治的中立性はめちゃくちゃ大事だろ
特定のイデオロギーに偏った授業は絶対にやってはいけない
平成以前に退職した老人は別として少なくとも現役の社会科教員は肝に銘じてると思うよ
516名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:49:51.20ID:NGukvuJT0
>>501
真っ当かどうかはともかく、学校の検閲、道教委員の検閲、文科省の検閲まで必要か?ってならない?
そのせいで、時間なくてその設問は省いたんでしょ
517名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:50:07.21ID:0xyg8ptX0
なぜ政治18歳以上ナノ

中学生の15歳が義務教育なら

政治の事から社会の仕組みまでを学んでいるでしょう
518名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:50:08.78ID:k7KGjQNQ0
中立など必要ない
反共教育を徹底してパヨク思想、共産主義の恐ろしさをきちんと国民に啓蒙するべき
519名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:50:12.92ID:Nk8rPx0u0
>>476
日本はろくな指導者いない

英語しゃべれない教師から何年も教育うけても誰も英語できない
誤報ばかりのニュースの日本人が
全うな判断できるわけないやん
スポーツ芸術もゴミのような指導者のせいで
日本人は才能壊されてきたし
520名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:50:31.52ID:vTJ/gsQ+0
しかし、ここまで可処分所得が落ちるとは思わなんだよ。若者層の政治的無関心はなんとかしないと、自分達の稼いだ金の半分が自分で使えなくなってるんだぞと思う。つまり税の使い道は自分の財布の話と認識しろという話。77兆円をとりま77万に換算して自分の金だと思えば熱海の巨大な立体旅館に興味がもてる。何しろ選挙で選ぶのはお前のアバターでなければならない。省益優先の為政者は必要がない
521名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:50:42.05ID:zl5FggsM0
>>515
中立な教育なんて存在しないとは思うけどな
522名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:51:04.68ID:eXmI88O60
>>512
スイスは重武装中立
日本のサヨクは目指すのは非武装中立と全然違う

また昨今の情勢でスイスが重武装中立を維持できなくなって他国との連携を強めてる
523名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:51:14.44ID:otDdEY0f0
>>503
全くちがう

政府が税金ジャブジャブ投入して研究したのは日本

アメリカは民間企業が利益を民間に投資して開発していった

日本の政府が税金ジャブジャブやってNECや富士通に作らせたスパコンは市場価値ゼロの産廃で終わった

その間にアマゾンはインターネットで本を売って得た利益でクラウドインフラを構築してAWSで世界を席巻した
524名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:51:17.41ID:dknJJ9+i0
>>514
屁理屈言ってないで実際のオペレーション勉強してこいマヌケ
525名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:51:29.26ID:0xyg8ptX0
>>517

高校生以上は

専門学部で無いとおかしい

日本の教育課程がおかしいのでは
526名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:51:50.16ID:bz7O3TLY0
>>513

君も
>jus ad bellumとjus in belloの区別もついてない
のに知ったかしてるタイプ?
527名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:51:55.54ID:zl5FggsM0
>>522
別に極論であることを否定しないけどどこの国もできないって嘘ついてもしょうがない
528名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:52:06.08ID:CFHY/vJj0
>>488
反米左翼の俺から見てもマルクスと学生運動型の運動に固執する連中はいい加減退場してもらいたい

なんで右翼はいろんな右翼がいるのに左翼はマル経やんないと左翼じゃないみたいになるんだよ?
529名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:52:06.31ID:dknJJ9+i0
>>519
日本語でほぼ全ての高等教育を受けられる最強の国日本を貶めようとする売国奴おつ
530名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:52:18.99ID:Nk8rPx0u0
カルト自民党政権で
日本人の所得中央値160万円減少

その差額どこに流れたのでしょうねw
531名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:52:21.78ID:V9yGlkx20
>>499
だって政治に詳しくなって来たら
みんな保守でも革新(左翼)でもなく
中立になるし中道になる

中立や中道になったら入れる政党がなくなる

自民は政治は保守的だけど経済は新自由主義
立憲や左翼系は政治は革新的だけど
経済はケインズ的で正しい

日本の国民が一番望んでるのは
政治は伝統保守的で経済はケインズ的なもの
その状態に一番近いのが高度成長時代の自民党
その時代を日本型資本主義と呼ばれていた
もう形や方向性は完成していたのに
わざわざ全部壊した、その代表的なのが小泉竹中
532名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:52:21.81ID:zl5FggsM0
>>526
そこ全然論点じゃないでしょ
533名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:52:22.57ID:dknJJ9+i0
>>520
消費税廃止すれば良いだけ
534名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:52:23.12ID:6MD3nwi20
>>7
だよなぁ
こんなの、首謀者は退学処分になってもおかしくない暴挙だわ

>>240
アメリカじゃ家族の間でもトランプ支持と反トランプに分かれてぎすぎすしてた家庭が多かったらしいね
535名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:52:38.45ID:VIFmJ6bd0
>>521
いやそんなこたあねえだろ
アリストテレスの時代から中庸は柱とされた考え方やし
536名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:52:54.03ID:eXmI88O60
けっきょくさ
毎日アカヒ赤旗はさ
現実見てないお花畑お爺ちゃんだから支持を失ってるだけー
537名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:52:56.19ID:k7KGjQNQ0
>>515
パヨク日教組教師のいう中立=日本の伝統的な価値観、家庭観を真っ向から否定する赤化洗脳
538名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:53:05.47ID:dknJJ9+i0
>>523
全く違う
寝言は寝て言えマヌケ
539名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:53:31.53ID:zl5FggsM0
>>535
考え方において存在するってのは客観的評価だけど
教育で実現するのは現実的だとは思わない
540名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:54:01.99ID:bz7O3TLY0
>>532

じゃあ聞くけど「戦争法」ってなんなの?w
541名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:54:14.76ID:otDdEY0f0
>>529
>日本語でほぼ全ての高等教育を受けられる最強の国

日本語で学べるのが高等教育とかホザイてる田吾作が笑える
さすがにITオンチすぎるわw
542名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:54:16.41ID:dQNJQ0O20
制度を教えれば良い
あとは自分たちの判断だろうから
543名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:54:26.27ID:dknJJ9+i0
日本の問題はほぼすべて自民党とザイム真理教のマヌケ緊縮財政が作り出した問題です。
544名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:54:57.41ID:dknJJ9+i0
>>541
マヌケ売国奴おつ
545名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:55:04.05ID:VIFmJ6bd0
>>537
そういう一部の県を除いてジジイはとっくに退職してるんじゃないかなあ
546名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:55:06.90ID:1r0nPIs50
>>422
そもそも今の日本は、お金を信用創造しているわけでさ
政府が無から作り出しており、安易に借金がーと言い出したらインチキだろとなってきて破滅に向かうしかない

1万円札はゴールドの裏付けとかなくて、ただの紙切れだからね
原価いくら?、ただの紙だよ、正論でしょ、こんなに刷ってしまって借金どうすんだよって...
現代は、国がお金を産み出して、国民が労働力を提供して
それを合わせてモノ・サービスを作れば付加価値となり利潤が出るを分かってない

しかも日本の為政者は金利も分かってないということになる
人類が大発明した時間の売買なわけだが理解してないので約30年も低金利やゼロ金利を続けてしまった
時間の売買を続けている世界中の国々に経済成長でぶち抜かれるわな
547名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:55:21.63ID:zl5FggsM0
>>540
戦争するための法律以外の意味でつかってるのみたことないけど
そもそも交戦規則だと国際法の話だから国内法の話に適用するのは
法的知識の欠落じゃね?
548名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:55:24.71ID:CFHY/vJj0
>>537
いいじゃない
伝統を守らなきゃいけない、という決まりはない
伝統にこだわる人がいれば反伝統の人がいてもいい
それが言論の自由じゃないのか??
549名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:55:34.59ID:J0i1L3MW0
>>497
実務を学べとかアホか

一時的な資金調達に使われる
国庫短期証券の発行のこと言いたいんだろうけど
まさに短期証券で1年以内に100%償還される証券がなんだって?

なんで一般国民がそういう細かい実務まで精通して
だから税金は財源じゃありませんとか屁理屈こねくり回す必要があるんだ

アホくさ、としか言いようがない
ミクロじゃなくてマクロの現実を見ろと言いたい
550名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:55:35.13ID:3Sq/GBMW0
>>1
自分たちの主張が支持されない時はまず主張を省みればいいのでは?

教育されてないから、妨害されてるからって発想が恐ろしいよ
551名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:55:37.87ID:otDdEY0f0
>>538
マヌケしか言えない低IQの猿のおまえが笑える

安倍と経産省の今井がゴリ押ししたアベノミクスの7年間は
さもしい顔して税金盗んで市場価値ゼロのドンガラ箱物事業やっただけ
全て産廃で事実上倒産の失敗に終わった

東芝、日立 原発輸出失敗
ジャパンディスプレイ、シャープ 液晶失敗
エルピーダ メモリ失敗
ルネサス 半導体失敗
三菱MRJ 小型飛行機失敗
クールジャパン失敗
新幹線輸出失敗
潜水艦飛行艇輸出失敗
スパコン京失敗
特許庁新システム失敗
COCOA失敗

自民党の国策事業は全て失敗して30年ゼロ成長

日本のバカ社畜がさもしい顔してアベノミクスで税金もらってブルシットジョブしてた間に
台湾、アメリカ、韓国の民間企業が実現したこと。
・5nmの微細化プロセスの半導体ファウンドリで世界の最先端を行っており、
・人工知能開発用グラフィックボードで世界を席巻。
・クラウド用の人工知能アクセラレーターで世界を席巻。
・スマホ用SoC開発で世界のスマホ市場を席巻。
・クラウドでAIするIT企業だけで、東証株価超え。
552名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:55:55.28ID:4ARS7VJB0
>>1
過度な「政治的中立性」が子どもの芽を摘む 日本の主権者教育の現実  [蚤の市★]->画像>4枚

>>1001
過度な「政治的中立性」が子どもの芽を摘む 日本の主権者教育の現実  [蚤の市★]->画像>4枚
553名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:56:00.14ID:Nk8rPx0u0
>>535
私は話しが得意ではありません私ができるのは真実を伝えることです
byソクラテス

日本は戦争も国民に嘘伝えて神風アタックさせたね
554名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:56:22.74ID:Tq6cPGzS0
政治的中立性が問題だと変態新聞がほざいている
どうせ子どもが保守的な、自民党を支持している結果が出たら若者の右傾化が云々ほざくんだろ

✕政治的中立性が問題
◯変態新聞みたいなパヨでないのが問題
555名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:56:47.49ID:otDdEY0f0
>>544
おまえそれしか言えないガイジか
556名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:56:50.83ID:hCH5SrF60
>>448
いやいやいやw
>>416
池沼か???
557名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:57:14.90ID:In2t6Ava0
新卒教師は廃止
558名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:57:26.70ID:eXmI88O60
>>527
実際にできてないからしょうがない
ロシア情勢をつきつけられた瞬間にやめるようなモノだったわけよ
559名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:57:32.60ID:vTJ/gsQ+0
>>533
それと共に所得税の天井を90%に戻さないと。
昭和は天皇の存在する成功した社会主義国。
分厚い中流家庭が存在。しかも三世代ちびまる子の
大家族。
560名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:57:34.98ID:zl5FggsM0
>>556
378がスタートです・・・
561名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:57:39.64ID:CFHY/vJj0
>>1
てか、逆にアメリカだとどの政党に入れるべきか学校で教えてくれるのか??
562名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:57:47.30ID:bz7O3TLY0
>>547
>戦争するための法律
ってなに?

>交戦規則だと国際法の話だから国内法の話に適用するのは
法的知識の欠落じゃね?
「そもそも集団的自衛権だと国際法の話だから国内法の話に適用するのは法的知識の欠落じゃね?」
中途半端な知識で知ったかするから恥かくんだよw
563名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:58:17.40ID:k7KGjQNQ0
>>461
でなぜ戦争がいけないの?
平和なんか堕落と退廃しか生み出さないことは日本の戦後の体たらくをみれば明らか
戦争こそが国家に栄光をもたらします民族の魂を高揚し昇華させる
敗北主義的平和主義、民主主義という名の衆愚主義、共産主義者による洗脳を排除して戦後レジームから脱却しなければ日本人はますます腑抜けになってしまう
564名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:58:20.08ID:mFV6nxWG0
>>554
今回の選挙だと実際にお年寄りほど立憲共産とか言われてた気がするな
565名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:59:03.04ID:X1Wh5Ghh0
まあ北海道だからな
赤い大地だけのことはある
566名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:59:06.65ID:CFHY/vJj0
>>554
いいじゃない

自分は左翼だけど左翼の新聞があってもいいと思うよ??

諸悪の根源は「公平性原則」だろ
赤旗以外それがある建前になっているから面白い記事が書けないんだよ
567名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:59:13.25ID:zl5FggsM0
>>562

集団的自衛権の行使が戦争に当たらないとすることはできないんだから
戦争するための法律そのものでは
集団的自衛権だと国際法の話っていうなら
集団的自衛権の国際法上の話なら宣戦必要になるのに戦争するための法律じゃないとするのは難しくね?
568名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:59:27.85ID:wcs6b9ds0
LGBTなんてクソ喰らえ
正直な気持ちです 米でも元に戻る傾向になってる
569名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:59:52.07ID:zl5FggsM0
>>563

だからそういう議論するべきだったのに
戦争法案じゃないって嘘ついちゃうのが日本の右派の限界だよって話だよ
570名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:59:52.32ID:k7KGjQNQ0
>>548
日本を否定するような言論の自由なんか日本の敵を利するだけで日本や日本人にとってなんのメリットがあるの?
571名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 10:59:56.80ID:mFV6nxWG0
>>556
国民民主と自民は政党としては同性婚慎重派だから
今政党支持の面でのマジョリティは同性婚慎重派と言えるね
572名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:00:02.77ID:otDdEY0f0
>>535
ギリシャ哲学の中庸とは左翼や右翼について知った上で両者のバランスを取るということであり
日本の教育の政治中立性とは左翼や右翼について全く教えない無知蒙昧主義であり
この2つは対極である
573名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:00:03.87ID:CFHY/vJj0
親中派や親露派が存在すら許されない日本は異常だ!

ウクライナにさえ親露派いるんだぞ??
574名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:00:13.17ID:1r0nPIs50
>>434
民間をいくら探しても財源なんてないのよ
江戸時代のときのように、国民は農民だらけであり、お米を作って、そこから年貢ではない

現代の日本は信用創造となり、国が無からお金を作っているわけでしょ
しかも民間が輪転機をまわしてお金を作ったら偽造で逮捕ですよ
575名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:00:26.17ID:eXmI88O60
パヨク爺さんのゴミみたいな思想が継承されるわけねーだろw
言っとくがパヨク爺さんが築いた平和など存在せん
全ては同盟国との抑止と地政学的な偶然から平和な状態になってるだけ
576名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:00:39.76ID:YPlUZxt40
アホに選挙権を持たせてもロクな結果にならないのは事実
お前らも民主党政権や石破政権を誕生させてるからな
577名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:01:15.96ID:iMQ1yMgu0
3年以上前に行われた高校生の活動を
今になって取り上げる毎日新聞さんの目的は?
学校側が子供の段階で左右に片寄るのを警戒している
まともじゃね
578名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:01:29.92ID:nc4qNUGf0
ネトウヨより左翼の方が美しいもん
みてごらんSNSのネトウヨなんてキモいから

沖縄の若者もナイチャーから差別されているって理解していないからね
デニーさんを叩く沖縄人が信じられないわ
579名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:01:36.80ID:CFHY/vJj0
>>570
「日本」の定義とは何か?から議論する必要があるな??

伝統に反対したら日本では無いという考え方もそれはそれでいいが
伝統を変える事が日本のためだというのもそれはそれで一つの考えと認めるべきだ!!
580名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:01:45.49ID:bz7O3TLY0
>>567
>集団的自衛権の行使が戦争に当たらないとすることはできない
一体どこにそんなこと定められてるのw
国際法?国内法?どちらでもいいよ論証してみて

>集団的自衛権の国際法上の話なら宣戦必要になる
またまた知ったかしちゃったねw
違うというなら集団的自衛権の行使において「宣戦が必要」とされた実行を示してみてw
581 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/05(日) 11:01:48.30ID:DmCtQPa00
毎日による国民の分断工作?
582名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:02:27.78ID:otDdEY0f0
>>563
おまえバカだな
明治維新以降、戦争に明け暮れたせいで戦後の焼け野原になって退廃になったのに
もう忘れたのか
もう一回原爆脳天に落とされたいアホなのか猿
583名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:02:35.14ID:CFHY/vJj0
>>575
私は日中安全保障条約を構想する左翼だけどな?
584名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:02:54.80ID:SF4abH+m0
>>2
むしろ に全ての言い訳が詰まっている まあ とかから書き始めるヤツラも同様
585名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:03:11.97ID:eXmI88O60
ぶっちゃけオールドサヨクは自分達の思想が継承されないから焦ってるわけよw

で、逆効果にしかならんのに統制しようとしてるw
586名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:03:15.99ID:bz7O3TLY0
>>569
と「戦争法案です!」という人の無知ぶりが日本の左派の限界だと思うw
587名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:03:21.74ID:k7KGjQNQ0
一つの国家、一つの民族、一つの遺志
多様性や中立、過剰な個人の自由なんか国家や民族を弱らせて腑抜けにするだけ
588名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:03:23.14ID:VIFmJ6bd0
>>572
確かに教えないのは良くないわな
社会科の限られた授業時間の中ではあるが、優先順位をもっと上げた方がいいとは思う
589名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:03:36.44ID:V9yGlkx20
>>554
この二大政党制っていう政治制度が
欠陥だらけでポンコツすぎるんだよね
明らかにワザとやってるからね政治家達は

上記でも書いた通り
自民は政治はマシだけど経済は超最悪で
立憲や左翼系は政治は超最悪だけど経済はマシでしょ

日本国民が一番望んでるのは
政治も経済もまともな中道的な政党
でも両方まともな政党は出てこないようにされてる
こんな事をしてたら、何時まで立っても良くならない
この何時まで立っても良くならない事を
ワザと30年もやって日本を長期停滞させ続けてる
590名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:03:43.31ID:vTJ/gsQ+0
>>578
顔立ちの話?それはない。安倍晋三と石破茂の若い頃の顔を比較してみろ。何も知らない外国人に判断させりゃ圧倒的多数は安倍。
591名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:04:00.36ID:+JkJugZP0
国民年金加入義務
592名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:04:08.94ID:k7KGjQNQ0
>>582
次は勝てばいい
それだけの話
593名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:04:23.61ID:OoSIcuGs0
とりあえず世界史と日本史を一生懸命学んでくれ
じゃないと政治なんて判断つかない分からないから
594名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:04:31.55ID:eXmI88O60
日本共産党「日米同盟反対!」
日本共産党「集団的自衛権反対!」

中国共産党「ニッコリ🤗」
595名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:04:34.15ID:CFHY/vJj0
>>585
いいじゃないか?焦っても

日本の世を憂う意見は大切だ
596名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:04:59.71ID:+JkJugZP0
>>591

中学卒業からが正しい
597名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:05:04.00ID:QkXxhlLE0
昔(昭和は知らんから平成)の学校は、
かなり左寄りだったからね。

個人の信条があるので君が代は歌わなくても良い
って言われたもんな。

他の歌だったら、歌わなかったらできるまで
延々とやらせるくせに、
君が代だけ歌わなくて良いは、やっぱおかしい。
598名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:05:09.39ID:QkXxhlLE0
昔(昭和は知らんから平成)の学校は、
かなり左寄りだったからね。

個人の信条があるので君が代は歌わなくても良い
って言われたもんな。

他の歌だったら、歌わなかったらできるまで
延々とやらせるくせに、
君が代だけ歌わなくて良いは、やっぱおかしい。
599名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:05:10.85ID:4AcHJgYT0
そもそも子供産み落として一方的な家族関係を強要するアンフェアな強産レイパーナタリストのどこに中立性があると思えるのか

知性が猿としか思えないな

ナタリズムの中庸は相性が悪い

相反するものだからね
600名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:05:14.07ID:vFkxLntA0
>>2
カルトが激減してるけど
601名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:05:32.00ID:kPOWTXhn0
ジャップは馬鹿で自分で考える能力がないから先生が言ったことを自分の考えに置き換えるしかできないよ
ロシアは悪くて、ウクライナは善みたいな凝り固まった世論見ればそうゆう国民性がわかるだろう
602名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:05:45.97ID:+JkJugZP0
>>596

仕事をしてても法律で認められている
603名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:05:59.21ID:77FhN8cy0
>>240
アメリカでも政治と宗教の話は避けるだろ
604名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:06:02.94ID:otDdEY0f0
>>585
共産主義なんて今どき流行らないよね
中国ですらケ小平の時代からずっと資本主義競争やってるのに

日本の自民党政権が日銀にETF買わせて無理矢理株価吊り上げてるのとかポル・ポトまがいの原始共産主義臭い愚行
どこの国もやってない為替操作だよ
自民党支持者は実は共産党以上の極左だったりする
605名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:06:09.86ID:iMQ1yMgu0
皆んながヨーロッパのような左翼お花畑脳になって欲しい
毎日新聞の願いはこれですかね
ロシアのウクライナ侵略戦争でそんな妄想は吹っ飛んでしまったが
606名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:06:23.04ID:Nk8rPx0u0
日本の伝統は科学的根拠ないし敬虔な迷信でもない

すべて拝金主義から来てる
初詣は鉄道会社のため年賀状郵便局のため夏のうなぎもうなぎ屋カネ儲けのためだったし
日本の伝統って天皇陛下だけ?
607名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:06:31.94ID:4AcHJgYT0
ナタリズムと言うこの星で最もエコーチェンバーされ肥大化しているカルトを押し付けるのはやめよう
608名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:06:48.41ID:o+pkcg3g0
>>593
「この作品を語りたいなら〇〇を履修しないとダメ!」とのたまう老害かよ
誰も政治を語らない社会はみんな損をするだけなのが示されたのがこの30年ですわ
40年も50年も地獄を味わいたいならご勝手に
609名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:06:56.20ID:eXmI88O60
そらねぇ
新聞が売れなくなって
立憲共産党が若者に支持されないわけだわ
610名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:06:56.95ID:CFHY/vJj0
>>594
そこで日中安全保障条約だよ?

これでもう安全保障問題は物理的になくなる

どう見ても太平洋の向こうの国を頼って突っ張るより日中で組む方が容易いからな?
日韓台がレッドチームに入ったらもうアメリカは絶対アジアに手出しできないからな

アジアを西欧列強の手から取り戻す!
私は左翼であり右翼でもあるのだ!!
611名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:07:03.88ID:bz7O3TLY0
現代ではもう「戦争」なんて法概念はないし
かつて論じられてた宣戦布告なんて不要どころか
武力による威嚇で違法になる可能性があることも知らないんだろね
612名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:07:11.19ID:+JkJugZP0
>>602

学校側は仕事にかまけられると

成績が下がる

だから仕事をしては駄目
613名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:07:17.70ID:ex6gFSt+0
毎日新聞が政治的中立じゃないことはわかった
614名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:08:02.15ID:4AcHJgYT0
まず伝統なんてずっと同じ事をしたがるガイジ性でしかないんで
615名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:08:08.24ID:+JkJugZP0
>>612

学力が高くないと

世間手が悪くなるが本音
616名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:08:09.04ID:qpDoEa4T0
な原始仏教だろ?w
617名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:08:18.64ID:4AcHJgYT0
>>1
先祖オタクキモ過ぎるからな

子供を強産して同じ墓に入る事を強要して来た性加害者の家系

家族なんて子供に押し付けるもんじゃないよ
618名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:08:19.13ID:GfbsOCbn0
どうも日本人は都合の悪い事や
自分の能力不足に関して
威張ってごまかすという手法を取るみたいだな


こうした極端に走った礼儀、および上流者一般の癖である威張った様子でもって外国人を引き付けるが、彼等はこれによって彼等の感心のできない一面をうまく隠しているのである。

私は彼等を高慢な、うわべを飾る、すれからしの、何でもむずかしいことは嘘をついて片づけてしまうという手合いと思っている。
この他では、日本はつき合ってまことに気持ちの良い国民である。
しかし決して物事を共にすべき相手ではない。
善良なところも多々あるが、言葉の真の意味における友情などということは全く知らない。


カッテンディーケ『長崎海軍伝習所の日々』
オランダの海軍軍人で、1857 – 59 (安政 4 – 6) 年に長崎の「海軍伝習所」の教官団長をつとめた。
勝海舟、榎本武揚などの幕臣に、航海術・砲術・測量術など近代海軍教育を精力的に行った。
オランダ海軍大臣となり、一時は外務大臣も兼任した。
619名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:08:42.30ID:iMQ1yMgu0
政治的中立は駄目
もっと左側に

ですかね
620名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:08:51.59ID:x7W78ApH0
>>480
だな
621名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:08:59.76ID:SF4abH+m0
文科省が了としたものを道教以下が非とした問題に右も左もないだろ 権力者の中で先ず落としどころ決着させて説明しろよ 検閲以前の問題 学生側は困惑し疑問を問うしかないよこれ
622名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:09:08.13ID:otDdEY0f0
>>601
どうみてもロシアが悪いけどなw
あんなバカな国はないわw
無謀な侵略戦争始めたくせに
何年かけてもウクライナの国境を嫌がらせするくらいしかできないでいる
めちゃくちゃ弱くて頭も悪い

プーチンは女房を殴る酒乱のDV亭主と同じ

もともとロシアとウクライナは夫婦としてやっていけたのに
それを全てぶち壊したのがプーチンな

ドンバスに侵略してきた暴力亭主のロシアと離縁して
ウクライナはヨーロッパという新しい彼氏と付き合うようになったら
元亭主のロシアが嫉妬にかられて殺しに来た
しかしヨーロッパの友人のアメリカがウクライナに護身術を教えていたから
ロシアは反撃されて腕ひしぎ十字がためを決められて利き腕をへし折られた

結局のところ、大統領選で負けたトランプが悪あがきでやった議事堂襲撃暴動以来
朝鮮極右カルトが垂れ流す頭Qの陰謀論にすっかりハマってしまったプーチンは
デマを拡散する者がデマを信じ込むようになるいわゆるエコーチェンバーに陥って
ウクライナの国民は花束を持って出迎えてくれるという
自分が広めたウソ八百を自分で信じ込んで軍にもそう言っていた

しかし、現実は全く異なったから
電撃戦の失敗で親ロシア政権を立ち上げる事ができなくなって
包囲戦に切り替えてから民間施設の破壊や民間人の虐殺を開始した
この時点でロシアの大義名分は消し飛んで戦争犯罪が確定したが
既にプーチン以下ロシア軍は頭がクルクルパーだから
自分たちが何のために戦争を始めたのか開戦の理由もとうに忘れている
623名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:09:43.81ID:FrXnxriS0
大事なのは、批判的意見だと思う。

権力に対する批判的意見や個人の思想信条を
公権力が統制する中露北イランの権威主義は、
明らかに異常だ。

政府を批判できる自由と民主主義を守るために、
日米同盟や自衛隊強化は、絶対必要。
624名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:09:49.53ID:GfbsOCbn0
私は或る階級の日本人全部の特徴である「自惚れ」と「自負」は、すべて教育の罪だと思う。
250年の間、全く他国民と交渉を持たず、そうして外国人といえば、常に流刑者とばかり見るように教えられてきた日本国民が、井中の蛙のごとき強烈なる国民的自負を持つのも、あながち驚くには当たらない。

日本人は非常に物わかりが早い。しかしまたその一面、こうした人々によくある通り、どうも苦労をしないで、あれもこれも直ぐ飽いてしまう。
彼らは人倫を「儒教」によって学び、徳を磨くことに無限の愛を感じ、両親、年長者および、教師に対し、最上の敬意を払い、政府の力や法規を尊重すること、あたかも天性のごとくである。

その反対に、最も慎重に扱わねばならぬ事柄でも茶化してしまうような、軽薄な国民でもある。


カッテンディーケ『長崎海軍伝習所の日々』 P203-204
オランダの海軍軍人で、1857 – 59 (安政 4 – 6) 年に長崎の「海軍伝習所」の教官団長をつとめた。
勝海舟、榎本武揚などの幕臣に、航海術・砲術・測量術など近代海軍教育を精力的に行った。
オランダ海軍大臣となり、一時は外務大臣も兼任した。
625名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:09:54.58ID:mFV6nxWG0
>>605
ヨーロッパもそろそろ外国人と左翼に荒らされ過ぎて
ぼろぼろになったお花畑ごと焼き払われそうだけどね
626名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:09:56.42ID:OoSIcuGs0
>>608
語るななんて言ってないよ
学んでも考えないなら意味がないが、考えても学に基づいてないのは危険であると論語にあるだろ
627名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:09:57.87ID:VIFmJ6bd0
中立性を保つことは大事だがマスコミが明らかに偏った報道をしている場合は少し踏み込んでいいとは思う
例えば最近のバイデンが正義でありトランプは悪であるという報道はあまりにも酷い
賢くない生徒はマスコミを信用してしまうので、こういうのは授業で触れた方がいいだろう
628名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:10:04.89ID:J0i1L3MW0
>>574
お前さんは、人の労働をなんだと思ってんだ?
人の労働は無価値と言わんばかりの発言だね
世の中のありとあらゆる労働者に謝罪しろや
629名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:10:10.92ID:4AcHJgYT0
ナタリズムを押し付けられるアンフェアな世界に中立的政治など無理
630名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:11:36.45ID:eXmI88O60
国民民主党=左派
自民党=中道左派

立憲共産党、朝日毎日赤旗=極左

実際に欧米だとこんぐらいのバランスという
631名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:11:38.16ID:zl5FggsM0
>>580
じゃあなんでわざわざ例外にしてんの?
戦争違法にしたけど例外として集団的自衛権はおkってしてるじゃん
632名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:11:49.84ID:bz7O3TLY0
日本の左派が安全保障法制の議論についてこれず
ダメダメなのは第二次大戦のショックで脳が止まって
その後の法体制の変化に即したアップデートができてないことなんだよね

もちろんきちんとできてる専門家もいるけど憲法好きな市民活動家のレベルじゃ話にならない
633名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:11:51.35ID:neEpkWoG0
>>1
オールドメディアが言いそうな話やなw
お前らが自我を出すから人はお前らの主張を選択してないんだわ
634名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:12:02.59ID:aY6WwS6v0
>>113
実際見ててもネットで陰謀論に振り回されてる連中は小学校の公民レベルの教養すらないようなガイジばかり
635名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:12:18.67ID:4AcHJgYT0
強産レイプした子供の未来に他責する暴力思想ナタリズムをどうすりゃ中立に出来るんだよ笑
636名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:12:28.97ID:o+pkcg3g0
>>626
そういうマウントが億劫で誰も政治を語らなくなったのが今の日本やからね
結局自民党批判をしてほしくないだけだし
637名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:12:34.46ID:64+K60m/0
「今後期待できる党」上位は国民19%、自民14%、立憲8%、維新7%
これが教育の結果
超基本的な金融財政も全く理解してないから
「金刷って配れば豊かになれる」とか「積極財政で賃金上がる」とか
「金はいくらでも刷れる」とか「減税で豊かになれる」とか
「競争も改革もしなくても成長できる」とか
「日本企業が外国企業に勝たなくても成長できる」とか
こういう小学生でもわかるようなデマに平気で騙される
638名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:12:45.96ID:FrXnxriS0
シャランスキーという学者の広場理論が好きだな。

善の国=広場で大声で政府を批判できる国

悪の国=広場で政府を批判したら捕まる国
639名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:12:55.98ID:otDdEY0f0
>>623
>政府を批判できる自由と民主主義を守るために、
>日米同盟や自衛隊強化は、絶対必要。

この上下の文がまったく繋がっていない
アホまるだしすぎるぞおまえ

政府による権力の不当な行使に対して抵抗するのはジョン・ロックの革命権または武装権である

米国憲法修正条項第2条「武装権」

・規律ある民兵は、自由な国家の安全にとって必要であるから、人民が武器を保有し、また携帯する権利は、これを侵してはならない。
・米国憲法修正条項第2条 - 連邦政府に対する潜在的抵抗権(自由権)を確保する必要から、
正当に組織された義勇軍は禁止されてはならず、義勇兵となるべき邦(州)民が、自己の武器を
保有し携帯する権利もまた、連邦政府によって侵害されてはならない。

米国民は米国憲法をちゃんと理解しているが、
一方、日本国民は日本国憲法第25条「生存権」すら知らないから簡単に自殺するんだよ
640名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:13:31.94ID:lS4tX/yK0
リベラルプロパガンダ 200パーセントの記事ですね、「ネトウヨをこれ以上ふやさない」という意思がひしひしと寛爾まふ
641名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:13:45.43ID:bz7O3TLY0
>>631
ほらほらまたいい加減なこと書いてるじゃない
何が何の例外かきちんと詰めなきゃ

>戦争違法にしたけど例外として集団的自衛権はおk
国連憲章の話?国連憲章に「戦争は違法」なんて書いてあったっけ?
642おる 森MORU(もる)
2025/01/05(日) 11:13:57.32ID:2DpPlEqy0
シンネンあけましておめだたくそうろいすま。
643名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:14:13.79ID:o+pkcg3g0
Xでも無知な奴が政治を語ってるから正したいみたいな勢力が毎日コミュニティハート貼り付けてるけどそんなんじゃGDPも人口も永遠に回復しないままやな
644名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:14:16.24ID:1mbo82c20
>>563
そんなに国家に奉仕したいのか?
頑張って最前線で戦うが良い
こっちは酒のんで寝てるから
645名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:14:32.61ID:64+K60m/0
>>632
安全保障について全く理解してないのは右派も同じ
いや、むしろ右派の方が理解してない
右派は軍事力を上げれば、日本を安全に平和に守れると勘違いしてる
646名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:14:37.77ID:aY6WwS6v0
>>117
これの主語は何だと思ってて何が拡大解釈されたと感じてんのよ

「主語を大きくする」って左翼がよく使ってるワードだけど左翼から学んだの?上っ面だけw
647名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:14:40.46ID:NGlCKmhZ0
これは俺も校長と同じ立場ならシュレッダーかけるかな
648 警備員[Lv.3]
2025/01/05(日) 11:14:49.01ID:rvYpIusa0
>>638
ええなそれ
649名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:15:07.98ID:SZQZRoci0
日本人の9割がネトウヨになっちゃうじゃん
650名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:15:16.76ID:dCK0jc3r0
西欧の極右は非米独立、日本の右翼は親米従属。

日本右翼って情けないね。
651名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:15:26.86ID:otDdEY0f0
>>630
欧米だと自民党は売国極左政権だぞ

共産党よりも左だ

まず朝鮮の反日カルト邪教にハマるということは中道には存在しないからな
652名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:15:33.32ID:eXmI88O60
共産党拡散部や五毛党のアレな連中がスレに入り込むと
極論ばかりで会話にすらならないなー
653名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:15:41.21ID:FrXnxriS0
>>632
英国の労働党が理想だよね。

政権交代しても、外交安保の基本は変えない。
・米英同盟
・ウクライナ支援
・自由で開かれた国際秩序

この文脈で日英伊のGCAP共同開発も継続する。
654名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:15:44.33ID:EwSp2Ezu0
今の日本のなりすましどもに汚染された洗脳教育のどこが中立なのか
逆に聞きたいよなw 右翼勢力にも左翼勢力にもなりすましのスパイどもが
うじゃうじゃいて歪んだ歴史教育で日本人を騙そうとしてきたのが
戦後の岸信介主導の日本乗っ取り教育だからな。
655名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:15:48.82ID:7Pkkx3xP0
選挙とは裏金や売国奴以外の党や候補に投票することである!
656 警備員[Lv.7][新芽]
2025/01/05(日) 11:16:07.48ID:EZu0FoZN0
ネトウヨとか、自分たちは中道だ普通だと言い張って見苦しいしな
それに比べて左側は「パヨク」呼ばわりされてもバカが何か言ってるぐらいに思ってるしで

きちんと自分のポジを自覚して、ネトウヨ呼ばわりされても、中道保守だから確かに右側だ、アンチ左翼だから右翼に見えるわなとどんと構えてればええのに
657名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:16:19.79ID:eXmI88O60
>>651
馬鹿な共産党お爺ちゃんは毎日壺連呼だなw
658名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:16:20.73ID:SF4abH+m0
>>636
右左で読み込むバカばかりだからね 学生は勝手になどしていない民主的に管理側に確認するところから始めている この話は管理側が全て悪いよ 文科省と道教以下の学校組織 何をやってるんだって話
659名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:16:29.66ID:aY6WwS6v0
>>570
でもお前伝統的な和服じゃなくて洋服着てと靴履いて過ごしてんだろ?反日パヨクじゃん
660名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:16:33.92ID:OoSIcuGs0
>>636
大衆が感情的に叫んでも衆愚政治に陥いるだけだ
まぁもう陥っているけどな
661名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:16:37.54ID:sm2eLk2g0
君が代歌わないとか起立しない教師はハブられるようになったが
毎日新聞はそれが気に入らないのかな
662名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:16:43.12ID:Nk8rPx0u0
>>624
日本人は相手にリスペクトがないんだよ
契約の概念がない

国際舞台である大きいビジネスでも相手騙して
撤退伝えて、でも
翌日べつの相手と契約という裏切りとかするなら誰からも信用されてない日本

あるドイツ人が
日本人に仕事伝えて日本人が返事したのに
翌日なにもしてなかったエピソードあるし

有名なところではカルロスゴーン氏は
日本人は何もかも遅い
と言ってたね
663名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:16:47.95ID:otDdEY0f0
>>117
オールジャパンって言ってるのはアホウヨじゃねえかw

オールジャパンがパヨって言ってるおまえはただのノータリンだよw
664名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:16:50.93ID:pZHlGiY10
洗脳と教育の境界は曖昧だもんな
665名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:16:59.12ID:EwSp2Ezu0
本当に連中は嘘ばっかりだからな、
とにかく俺も人生と名誉の回復なので関係者は準備をお願いしますね。
幸か不幸か活動に必要な道具はしっかりそろえましたので。
666名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:17:01.07ID:dCK0jc3r0
>>653
だから経済状態が全く上向かない、ってことにもなってる。
667名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:17:10.82ID:GfbsOCbn0
>>650
日本には自力で独立した歴史が無いのでは
いつもお上(の権力)に従ってるだけ
668名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:17:19.49ID:bz7O3TLY0
まああんまりいじめても可哀想だからいいやw
ネットで左翼御用達知識を集めてウヨガーとマウント取ろうとしても
専門家から見たら失笑レベルだから謙虚になりましょうねという教訓
669名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:17:21.21ID:o+pkcg3g0
結局この20年間の政治話アレルギーは日本の政治が行き詰まったから語りたくないだけだろw
能登の話題で毎回荒れるのも能登の復興がうまく行ってないからだよ
教養が足りんとか無知とか言って文句を封殺し臭い物に蓋をする政治でお前らの生活は楽になったんか???
670名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:18:05.22ID:zl5FggsM0
>>641
いや論点ずらしにつきあってるだけやさしいだろw
戦争法案と交戦規則が関連あるとした主張を君はしたけどそれはありえん
戦争するための法案だってところまででよかったならもう終わってるじゃん
671名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:18:16.49ID:aY6WwS6v0
>>656
自分が異常者だと認識されることを極度に恐れてんのよ

というのはネトウヨには理論がなく感情と折伏だけの動物で
「こっちが多数派なんだからこっちが正しいんだ」という、全体主義的なポジションを意地でも取らないと
存在自体が危うくなるから
672名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:18:19.79ID:otDdEY0f0
>>657
おまえは朝鮮カルト信者かw

さっさと朝鮮に帰れや在日朝鮮人w
673名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:18:26.54ID:MW7cJnrL0
関係ない
むしろ学級会とか身近な問題について話し合える環境を育む方がマシ
674名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:18:37.42ID:xwivXU1A0
>>18
こういう事を言う時に右左で言ってるのがもう「自称右」の連中の作戦に嵌ってる
実態は自民党にとって都合がいいか悪いかで叩くか擁護かが決まっている
それが自民党だけでなく補完勢力にも拡大している
675名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:18:54.37ID:o+pkcg3g0
>>660
政治がうまくいってない国で混乱は避けられない
そういうのを避けようとして現状維持に汲々としる方が滅ぶ
今は幕末の時代だ
676名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:19:05.55ID:dCK0jc3r0
>>661
上皇でさえ、天皇のころに国歌とか国旗を強制してはいけないって明言してるのに、日本の右翼って天皇が嫌いなんだよねw
677名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:19:42.28ID:SF4abH+m0
>>640
文科省が了とした話だよこれ
678名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:19:51.14ID:yh37kzY90
安倍さんが生きていたらもっと国を愛する教育を広めてくれたのに。
もっと国民の資産や所得を増やしてくれたのに。
タマキンなどの小物に安倍さんの果実をばらまかれてしまうことが悔しくて涙が出る。
679名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:20:04.57ID:otDdEY0f0
在日朝鮮人のバカ「共産主義者ガー」

今どき共産党なんて流行らんしどこの国もやってないわw
680名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:20:19.10ID:o+pkcg3g0
>>674
>実態は自民党にとって都合がいいか悪いかで叩くか擁護かが決まっている

まぁこれやな
これを左翼だの反日だの無教養だのに言い換えてるだけ
681名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:20:40.52ID:9PY3Rm4E0
候補者全員を選択肢に入れろよっていうのは
妥当な提案な気がするんだけど
682名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:20:53.75ID:1r0nPIs50
>>563
いわゆる欧米がーが戦争をしまくって、2度の大戦で判明したことがある
戦争はクッソ儲からない、勝っても負けても国が傾くほどの大損になる

だから戦後、紛争はあっても70年も戦争がなかった
そしてロシアがウクライナに侵攻しそうなときに、アホか、やるわけないだろだった
だが実際に進軍して世界は驚愕したわけですよ、学習してないのか?、ロシアは財政が悪化して破綻へ向かうぞってさ
なおかつ財政からすぐやめるだろでもあった、人類の歴史からも現代のデータからも長引けばロシアは崩壊なわけでさ
683名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:21:23.83ID:o+pkcg3g0
そもそも自民党が政権を奪還して15年以上経過してるから反日だの左翼だのは政治に関わってないんじゃないの???
ほぼ全ての期間議席過半数だったし

自民党って無能では???
684名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:21:26.76ID:dCK0jc3r0
>>667
政権の意向通りに行動するのが日本の右翼なんだね。
天皇と政権の感覚がずれていると、天皇ではなく政権に与するw
685名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:21:27.89ID:zl5FggsM0
>>674
そもそも自民党っていうか安倍派だな
686名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:21:35.22ID:eXmI88O60
>>672
馬鹿な共産党お爺ちゃんは
毎日根拠ゼロの壺認定してるよなw

壺信者なんてココにはいないし
共産党も統一教会と同じキティガイカルトだと気づこうな
687名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:22:06.92ID:vRDwWCOx0
結局みんな左派リベラルがベストだってわかってるでしょ

人権が大事にされて平和で、困ったら政府がなんとかしてくれる世界が一番いいよ

仮にネトウヨが求めてるような自己責任と言論統制と外国との対立みたいな世界が来たらどう考えたって地獄じゃん

じゃあネトウヨは何でこんな世界を望んでるわけ?と思うけど
688名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:22:17.19ID:idOlFuMq0
そもそも中立性って言葉が曖昧な表現すぎて
何言ってんのって話だろw

例えば
A4の白紙に0.5㎜の直線、破線、一点鎖線を0度と45度になるべく多く書け
って指示を受けて
全員が同じ結果なることはない


言葉遊びも大概にしろ
文部科学省ってレベル低すぎじゃねw
689名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:22:24.80ID:o+pkcg3g0
今は財務省がーだっけ???

自民党の無能さを素直に認めようよ
放置してると酷いことになるよ
自民党幕府でしかないやん
690名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:22:37.66ID:SF4abH+m0
>>668
だから文科省は了 道教以下の地方教育機関が非 全ては権力側の混乱が問題なんだが 何故右左の問題になるの?
691名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:23:08.49ID:otDdEY0f0
>>664
そう考えるのは日本人だけだよw

自分で考える力を育むのが教育

印象だけを植え付けて考える力を無くすのが洗脳

日本は教育はやってない
ただの洗脳だけ

気が狂った大人達が教師とか指導者とかホザイて
子供達に狂信的な上下関係作って
アホみたいに理不尽なルールに服従させて我慢比べして
炎天下にムダな稽古させて植物人間にしてるだろ

・寒くてもコートは着てはいけない
・炎天下でも水を飲んではいけない
・ピアスの穴を開けてはいけない
・髪型は坊主刈りにしなければならない
・パンツは白以外履いてはいけない
・頭打って吐いても救急車を呼んではならない

反抗したら発達障害認定される
学校にいるだけで政府の洗脳攻撃は始まっているんだよ
権力者の狂った命令にも絶対服従する愚民ロボットを作るためだ

日本人の人生は、空気読みと足の引っ張り合いにエネルギー捧げてるうちに寿命が尽きる感じ
所詮、旧ソ連とおなじ社会主義だから、人が足並みを揃わされ量産部品にしかなれないんだよ
692名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:23:09.65ID:o+pkcg3g0
天皇はリベラル色を隠さないから今の右翼には都合が悪いだろうな
693名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:23:11.63ID:wdmeaMEP0
うん?記事の内容読むと、
道教委は改善の方向性として、
全候補者の名簿と各党の公約をアンケートに記載することを提示したのに、
面倒くさいから設問だけ削っただけに見えるけど
694名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:23:37.00ID:qSG1F7Yq0
>>9
イメージで選んでもいいだろってことかな
実際イメージで投票して奴もいるよね
校長の指摘はまあまあ真っ当だけど、でもそもそも投票先と理由を聞くなんてことしないで欲しい
自分か聞かれたら引くよ
なんでそんなこと知りたいんだ?
学会員だから公明党に入れたとか親戚のおぢさんなんで投票したったとか
なんとなく自民に入れましたとか共産や民主支持の少なさを知って楽しみたいの?
695名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:24:37.35ID:QkXxhlLE0
>>664
たしかにね。洗脳は、少ない方が良い。

でも、絶対に譲れないのは、
殺人=絶対悪、個人の尊厳を傷付ける=悪
ここは絶対に譲っちゃいけないと思う。

だから、ロシア、中国、北朝鮮は、悪だ。
無辜の市民を意図的に殺害し、
市民の自由を弾圧して、逮捕・拷問する、
家族を人質に脅迫する。

市民を恐怖と脅迫で支配する権威主義国家は、
市民的自由の敵なので、議論の余地がない悪だ。
696名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:24:40.27ID:eXmI88O60
毎日新聞も馬鹿なサヨク老人もさ
出来もしない絵空事言いながら、若者に見捨てられて終わるだけだよー

今の立憲共産党の若者支持率見れば分かるだろ
697名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:24:48.53ID:Nk8rPx0u0
今の天皇陛下は歴代最高IQかも知れんね
失言ゼロだし
698名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:25:35.88ID:otDdEY0f0
>>697
そもそも何も喋ってないしw
与えられた原稿読んでるだけのスピーカーw
699名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:25:51.31ID:jw91KlKg0
脱脱炭素
700名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:25:52.22ID:EwSp2Ezu0
そもそも日本には仏教思想や禅の思想が文化的基盤として存在するので
左翼思想なる儒教のような幼稚な詐欺思想はいらないのです。

今や世界中に左翼という看板で詐欺をする団体まみれになってますが、
そういう連中も罰されるべき時が来たんでしょうね。
左翼思想の連中が知性派だって?

冗談は鳩山ルーピーなる国賊や片山義博のような東大左翼だけにしてください。
知性派は左翼活動になんか傾倒しません、左翼思想の薄っぺらさを理解できるから
知性派と言われるのですから。
701名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:26:02.02ID:vRDwWCOx0
まぁそもそも保守ネトウヨって口を開けばリベラル批判ばっかりで、どういう国を望んでるのかよくわからないけどな
ゲーム的にアンチサヨク運動をやってる感じがある
基本的に暇人なんだろう
702名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:26:26.69ID:sm2eLk2g0
2003年辺りでの各教育委員会の国旗に起立して君が代を歌う取り決めは
世間でいうところの各社の就業規則みたいなもので
行わないと処分の対象になる可能性がある

キリシタンの絵踏みだって踏んだところでイエスさんは怒らないよ
極端なこだわりや執着は左派の人から見ても違うんじゃないの?
703 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/05(日) 11:26:36.18ID:qrrkkSZM0
公的な教育は中立でいいに決まってる
それを踏まえて見聞きした情報を取捨選択して自分なりのアイデンティティーを作り上げていくのがまともな道
704名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:26:50.03ID:xwivXU1A0
>>2
こういう実態とは真逆の風潮を作り上げてどんどん右に寄らせたのが教育のみななず日本社会全体の風潮だろ

実態は右か左かではなくて特定政党や金持ち、既得権にとって都合が良い世論を広めた

中立性なんてのは方便で政治的に無知かつ政治的に物事を考える経験値の低い国民を作り上げるためだよ
そういった事をじわじわやってきたからその事に多くの教員すら疑問を抱かない社会が出来上がったんだろ
主導してきたのはどういう連中か
もう分かるよね
705名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:27:46.24ID:pZHlGiY10
政党の教育よりは
ディベートの教育させれば良いんだよ
706名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:27:58.08ID:idOlFuMq0
>>701
リベラル批判と言ってる時点でバカじゃん

あくまでQ&Aのリレーションです
707名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:28:04.68ID:vRDwWCOx0
>>696
立憲や共産は経済への言及が弱いからな
もっとそっちに比重を置かないと
708名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:28:32.15ID:QkXxhlLE0
>>701
政府を自由に批判できる自由国家を守ること。
これが大事なんだと思う。

ロシア、中国、北朝鮮、イラン、アサドみたいな
権威主義国家から市民の自由を守るために、
防衛力は強化しなきゃいけない。

シリアでは自由が勝利して本当に良かった。
709名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:28:38.71ID:PYKvCPLV0
学校教育で左翼的な政治思想を植え付けたいんやろなぁ
でも右翼的な政治思想を学校でやろうとしたら日帝時代を忘れたのかって憤怒することだろう
710名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:29:19.42ID:FMdta6bm0
>>695
その通りだよ
ロシア中国北朝鮮は悪だ
そしてアメリカが特にトランプ南部奴隷解放反対KKKアメリカが善とは言わない
711名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:29:30.28ID:eXmI88O60
このスレ見ただけでも
サヨク老人は変わらんよな~

化石みたいな階級闘争に
化石みたいな反米サヨク思想と
なーんも変わってない

だからさ毎日新聞みたいなオールドサヨクともども淘汰されて終わるだけだよ
712名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:29:42.04ID:vRDwWCOx0
>>706
保守ネトウヨがやってることは結局いつもただのリベラル批判じゃん
じゃああんたらはどういう国を作りたいのというとこがボヤっとしてる
伝統がー とか西洋風の格好しながら言ってるでしょ
それこそバカ臭い
713名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:29:51.04ID:o+pkcg3g0
戦後日本は行き詰まってるからいずれ『議論』をしなくちゃいけない日が来るんや
今は黒船待ちや
714名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:30:09.13ID:mArk0JQ+0
>>676
そもそもあいつら天皇の権威を悪用したいだけで天皇への敬意なんかカケラも無いからね
首魁の安倍なんか宮内庁に報復人事するぐらい上皇と敵対していたわけだし
あんなのが保守ヅラして、それに乗っかるんだからネトウヨって本当に頭空っぽのクルクルパーだよ
715名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:30:49.00ID:u5UA5Rdb0
>>693

何がそんなに嫌だったんだ?
716名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:31:15.33ID:kQ937vx70
戦争に対して地球的規模の公正な正しい知識が無いと 判断できない 外患誘致罪とか
717名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:31:35.81ID:rlMjp/As0
>>304
政策は割と王道リベラルだぞ
718名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:31:45.41ID:eXmI88O60
そもそも日本の場合は
サヨクが名乗りづらくなった奴が自称リベラルやってるだけで、リベラルじゃないんだよなー

日本のサヨク=アカ崩れ
と呼んでいいレベル
719名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:31:59.87ID:64+K60m/0
>>707
経済に強い政党ってどこ?
720名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:32:10.60ID:+9k3MXA20
教育機関は政治的中立どころか反日左翼の巣なんだが
721名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:32:11.66ID:idOlFuMq0
>>712
答えられないのなら検討すればいいじゃん

岸田より頭悪いねw
リベラル批判やデマ情報って単語使って
いつまで逃げてんのw
722名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:32:25.72ID:QkXxhlLE0
>>710
邪悪な奴隷制度は、地球上から消滅させることができた。
200年間の人達は夢にも思わなかった善が実現した。

次は、邪悪な独裁国家を地球上から消すべきだ。
世界中が民主主義になれば、善の世界が実現する。

奴隷制度だって無くせたんだから、
独裁国家を地球から消すことも、いつかできると思う。
723名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:32:39.69ID:vRDwWCOx0
>>714
むしろ天皇のお言葉みたいなのを忠実に守ってるのって左派だという皮肉
724名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:32:55.03ID:NGukvuJT0
自民が移民党と揶揄される国、日本
725名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:32:55.49ID:xwivXU1A0
>>563
>国家に栄光をもたらし
漠然としすぎ
お国のためとか言ってた太平洋戦争でどうなったか、実態はどうだったか

>民族の魂を高揚し昇華
何かの宗教ですか?
726名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:33:51.36ID:vRDwWCOx0
>>721
文章ヘタだね
主語が抜けてたり繋がりが弱くて糖質の人と喋ってるみたい

もしかして薬飲んでない人?
727名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:34:13.73ID:eXmI88O60
毎日新聞もそうだけど
日本のサヨクは極左すぎて中立の基準がかなりズレてるんだよなぁ

今だに共産主義者を容認してる左派なんて欧米じゃ極左だぞ
728名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:36:04.88ID:vRDwWCOx0
>>727
共産党は名前変えればいいのにとは思う
いまさら党員ですら共産主義なんて信じてなさそうだし

普通に労働者党とか無難な名前にしとけばいいのに
んで、それこそ国民民主みたいに「手取りを上げる」みたいな事をスローガンに掲げるべき
729名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:37:01.32ID:64+K60m/0
>>726
経済に強い政党=金配り一択の政党
経済に弱い政党=現実的な金融財政政策をする政党

もうこういうのやめようよ
損するのは金配り政党の議員じゃなくて、一般国民だよ?
730名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:37:21.04ID:vLs6Mmx90
ネトウヨは病気であって、右ではない。

定期。
731名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:38:17.09ID:idOlFuMq0
>>726
この内容で文法かよw

内容がわからなかったら
相手に質問しろって話w

リレーション以前に
言葉のキャッチボールもできない老害さんか?
732名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:38:20.69ID:QkXxhlLE0
自衛隊の人がよく言う言葉で、
「自衛隊は自衛隊に反対する人達を命懸けで守る」

子供のときは、意味が分からなかった。
なんで、そんなバカ左翼を守る必要があるのか?

でも、大人になって意味が分かった。
市民の誰もが自由に反対できる、
自由で民主的な国家体制や生活様式を守る、
そういう意味だったんだな。
733名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:39:09.45ID:fb2lAN2S0
道教委は無能揃いだからな。
734名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:39:12.92ID:+YWnmYD70
教師は基本左翼だからなぁ
735名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:39:20.16ID:64+K60m/0
かつて世界トップレベルの先進国だったアルゼンチンは
ペロニズムと呼ばれる親労働者政策・金配り政策で経済破綻して極貧国になった
本当に日本もそうなろうとしてる
736名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:39:22.56ID:eXmI88O60
>>728
「日本共産党=共産主義者」の集まりだぞ
共産党の綱領にも明確に共産主義国を目指すと書いてあるし

共産党員も実際に目指してる人間が多い
737 警備員[Lv.13]
2025/01/05(日) 11:39:27.04ID:xp69PUFA0
>>1
左翼系の洗脳教育はしてんじゃないの?
738名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:40:13.67ID:eXmI88O60
ぶっちゃけね

毎日新聞がやろうとしてることって

オルグや
739名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:40:24.78ID:zl5FggsM0
>>717
政治的には憲法無視だからリベラルではないどころか右っていうのも失礼
経済的にはトリクルダウン重視だから極右

どの辺が王道?
740名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:40:48.01ID:iMQ1yMgu0
当時校内世論調査活動した若者達は
毎日新聞を始めとする左翼達にロックオンされちゃったかな
仲間にされちゃったらやばいね
今後の人生の為にも・・・逃げて〜〜
741名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:40:49.04ID:0xsHON2q0
親玉の新聞社が倒産寸前だもんな。ネットアンケートにでもすれば良い
742名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:42:02.14ID:/TCfALhP0
中立を装って偏向しとるのはアカンでしょ
洗脳に近い
743名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:42:08.34ID:64+K60m/0
>>736
河野や小泉など自民党の一部と維新以外はすべて共産主義だぞ?
744 警備員[Lv.7][新芽]
2025/01/05(日) 11:42:12.85ID:EZu0FoZN0
>>720
教育は若干左寄りぐらいのほうがええやろ
人間って変化を嫌い、恐怖から他者に攻撃的になり、強力な指導者を求めるもんだから、ほっとけば排他主義な右翼によっていくし、
リベラルは、本来なら、社会を理想に近づけていこうという思想なんだしで

まあ最近の「リベラル」は他者に対して抑圧的な、とてもリベラルとは言えない理想も追わない存在になってるけど
745名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:42:39.90ID:Vcc3Mbfh0
>>2
日教組アカ教師が天皇制批判でグダグダ言ってたわ
水戸黄門すら民主制にしないから黄門はクソって叩いてたな
746名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:43:11.46ID:ZjdNid700
小学校では教師が赤旗取れってしつこく電話かけてきて親が断り続けたら露骨に成績下げられた
算数のテストで全部100点とっても通信簿では3とか
747名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:43:26.26ID:QkXxhlLE0
>>735
今のミレイ大統領は小さな政府で、立派だ。

オレは中道右派のマクリが好きだったけど、
アルゼンチンにはミレイくらいの劇薬が
必要だったんだな。
748 警備員[Lv.7][芽]
2025/01/05(日) 11:43:34.88ID:03pMoPAh0
言論規制に敏感に育ってくれたらええわ
あとは議論でどうにかなるやろ
749名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:43:55.19ID:eXmI88O60
反日サヨクの極左お爺ちゃんが悪いだけで
(アカヒ毎日赤旗あたりの極左お爺ちゃん)

リベラルが悪いんじゃないのよ
750名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:44:15.39ID:+5c1Xmnp0
北教組は共産党の組織の一部なので、自民党圧勝の結果に納得できずに握りつぶそうとしただけです
751名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:44:17.66ID:fb2lAN2S0
あと校長が道教委の方しか見てない。
752名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:44:52.66ID:64+K60m/0
>>747
そりゃそうだよ
金が無くなれば小さな政府にするしかないんだよ
日本だって金が無くなれば、医療も福祉もインフラも教育も治安も・・・何もできなくなるよ
753名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:45:29.73ID:eXmI88O60
せめて日本のサヨクはさ
共産主義者と反日朝鮮人と手を切らないと
相手にされんて

求められるのは反共の愛国リベラルであって
今のパヨクは真逆なのよ
754名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:46:20.63ID:idOlFuMq0
>>730
ネットでよく言われるんじゃね?

鏡見ろ
755名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:47:09.84ID:BExg8PoP0
知っていますか?
私たち日本人のおじいさんたちは少学生強姦殺人魔です
756名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:47:17.32ID:64+K60m/0
安倍さんや河野、小泉など自民党の一部と維新が主張してる規制改革なんか
100%当たり前のことで、他国ははるかにもっと改革して競争してる
だけど、日本ではそれは新自由主義と言って批判されてる

日本はもう共産主義、社会主義だよ
757名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:47:28.69ID:IWgbaC3C0
でも右翼の教育すると左翼が許さないだろ
758名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:47:46.59ID:0wEeaBxt0
今でも各社のそれぞれのカラーを出せてる
中立なんてなってない
759名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:48:44.11ID:OO8THTdk0
言いたいことはわかるが日教組は悪
プロパガンダと言論の自由を盾に根本の育成を放棄している
760名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:48:57.19ID:QkXxhlLE0
>>753
ネオコンとリベラルホークは、外交安保は似てる。
自由と民主主義の理念を大事にするところ。

ドイツの緑の党のベーアボック外相とか、
台湾民進党の蔡英文、頼盛徳総統とか、
ウクライナのゼレンスキー大統領。

国内政策はリベラルで、外交安保はタカ派だよね。
761名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:49:16.89ID:64+K60m/0
右翼=軍事力だけで国を守れる
左翼=妥協力(外交)だけで国を守れる

あのね、国を守るためには軍事力と妥協力の両方が必要なんだよ
そんなの当たり前じゃないかよ
762名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:49:29.06ID:eXmI88O60
欧米で当たり前にやれてることを
「新自由主義」だの「軍靴の音」だと言ってことごとく邪魔してきた極論サヨクが支持されるわけもなく
763名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:50:25.47ID:64+K60m/0
>>762
欧米では移民も受け入れてるよ?
764名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:50:31.92ID:zl5FggsM0
>>762
欧米で当たり前にできてる夫婦別姓も同性婚もできない極論右翼の人は?
765名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:50:57.56ID:ukpU6HUE0
【戦え日本人、侵略行為に抗戦せよ!】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配し、日本人が朝鮮人に隷属することを強要している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ 
では何をするべきか?
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある

まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
766名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:51:02.90ID:kvOdg4tc0
日本の政治はダメだいう議論はあってしかるべきだが
じゃあまともな政治やってる国って何処よと考えると
浮かばんねえ、もう世界ヤバい
767名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:51:03.66ID:eXmI88O60
>>761
そもそもウヨクサヨクと平和主義はなーんも関係ないけどなw

アメリカだと左派やリベラルのほうが戦争しまくってる
768名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:51:15.47ID:CGxXtyom0
政治はまだしもオウムや統一協会の危険性について
しっかり教えろよ
769名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:51:29.62ID:64+K60m/0
>>762
それから新自由主義と批判してるのは左翼だけじゃなくて右翼も同じだよ
右翼の星である高市さんは解雇規制緩和に全力で完全反対してたよ?
770名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:51:35.35ID:idOlFuMq0
>>758
文字に囚われるのではなくて
各社のエッセンスを知ることのほうが重要ですよね
771名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:52:09.97ID:NbdTdQqN0
未成年に政治教育をした結果はこれだから…
過度な「政治的中立性」が子どもの芽を摘む 日本の主権者教育の現実  [蚤の市★]->画像>4枚
772名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:52:38.41ID:64+K60m/0
>>767
うん、関係ない
だけど、日本ではタカ派のことを右翼と呼んで、ハト派のことを左翼と呼んでるから
それに合わせてるだけ
773名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:52:46.14ID:kHAwxGgN0
>>729
確かに
774名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:52:47.21ID:ReGM5gaH0
いや教師の思想でめっちゃ左の教育されてんだろ
775名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:53:34.00ID:hB/hn+++0
>>761
それは右左じゃなくて外交政策におけるタカ派ハト派の違いだろ
776名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:53:52.49ID:ub69dz450
奴隷憲法やらGHQ軍政やらの美化賛美に明け暮れ
それらの問題点を隠蔽している時点で中立性なんぞ皆無
777名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:53:52.78ID:64+K60m/0
>>775
>>772
778名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:54:22.12ID:eXmI88O60
>>764
別に俺はウヨクじゃなくて、日本のオールドサヨクが嫌いなだけだから夫婦別姓も同性婚も好きにすればエエわw
ただしマイナンバーカードも消費税も欧米と同じモノにしろよと言いたい

日本のオールドサヨクが馬鹿なのは自民党がリベラルな政策を言っても反対する馬鹿なところよ

とくに共産党のキティガイ
779名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:55:07.51ID:GfbsOCbn0
>>766
恐らくそれぞれ思想に穴やパラドクスがある
それを解決できたときが人類が楽園を築く時だろう
780名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:55:12.18ID:zl5FggsM0
>>778
自民党がリベラルな政策とって反対したところみせて
781名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:55:35.62ID:gsaF6KhS0
>>6
政治信念はあっても支持政党が無いのは何らおかしい事じゃない
支持政党が無いのに必ずどこかの政党に投票しないといけないと言う日本が異常
782名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:55:48.23ID:SrvQgOti0
( °∀°)デマカンパチが酒スレ建てまくりながら、一言↓
783名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:55:55.53ID:Nk8rPx0u0
>>746
日本は相対評価だからね
五は何人 とか最初から決まってて
全員百点でも1になるものも現れる
日本人が無気力で覇気がなくて生命力低い衰退当然だった
実力関係ない社会w
784名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:56:16.86ID:kHAwxGgN0
>>764
さすがに同性婚は結婚そのものの概念を根本的に変えちゃうものだからな
785名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:56:25.04ID:QkXxhlLE0
>>772
右派(小さな政府)
左派(大きな政府)
タカ派(軍事力強化)
ハト派(宥和政策)

この4つの組合せなんだよな。
レーガンみたいな、右派×タカ派が最善だと思うが、
台湾みたいな、左派×タカ派も全然ありだと思う。
786名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:56:38.12ID:eXmI88O60
もーね
このスレで発狂してる共産党爺さん見れば分かるだろw

アカも毎日新聞もひっくるめてオールドサヨクに未来なんてねーよ

考え方が化石すぎる
787名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:56:44.79ID:zLPATnYF0
最近の闇バイト問題とか選挙のネットの影響と若い層の投票結果とか見てると無知で染まりやすく簡単に洗脳される危ない状態を作り出してるんだと思う
788名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:57:03.38ID:zB4zC93B0
考えの浅いガキに中立性のタガを外せば
みんなバカウヨになっちゃうだろ
789名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:57:37.90ID:DGm0VETK0
若者は老人政党の自民でも立憲でもなく国民民主に投票してるから目はつまれてないだろ
790名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:58:04.23ID:idOlFuMq0
>>778
>別に俺はウヨクじゃなくて、日本のオールドサヨクが嫌いなだけだから夫婦別姓も同性婚も好きにすればエエわ


例えば、夫婦別姓や同性婚も戸籍改革するために
血税が数十兆円使われる現実を知ってもやるべきなのか?
優先順位はかなり低いことなのに
791名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:58:35.73ID:a8JUdTNR0
>>36
ネトウヨ関係無いのに病気なの?
子どもの頃虐められたの?
シナチョン売国無学貧乏爺さん
792名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:58:47.21ID:kHAwxGgN0
>>778
LGBT法案ってサヨク反対した?
793名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:58:49.59ID:OoSIcuGs0
坂之上の雲で秋山弟が新聞読んでたら秋山兄からそんなもんお前には早いと取り上げられるシーンがあるがあれはあれで正しい
新聞は子供に読ませるべきではない
文化欄とかはいいと思うが
794名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:59:34.93ID:a8JUdTNR0
>>97
ネトウヨ関係無いのに病気なの?
子どもの頃虐められたの?
シナチョン売国無学貧乏爺さん
795 警備員[Lv.11]
2025/01/05(日) 11:59:43.92ID:MJe6JVDB0
与党がおかしな極に立ち、野党がおかしな極に立ち、
中立系を敵に利する者として攻撃する

それが現代民主主義であり、終わった
796名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 11:59:57.82ID:OzUYgLBi0
政治的中立性なんて結局は個人の問題なんだよ
797名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:01:00.19ID:idOlFuMq0
>>796
そもそも答えありきの内容ではないから
中立性ってものは存在しない
798名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:02:08.06ID:gD4b252U0
献金やパー券購入で臨機応変な可変的中立性だから大丈夫
799名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:02:20.68ID:i1F2B5BQ0
自民党が間違ってるから中立ってのは実質自民党よりなんよ
800名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:03:03.64ID:1mbo82c20
新聞読んだり教師に歴史を学んだくらいで洗脳されるとか思い込んでるのは中学生の脳みそバカにし過ぎだろ
そのくせ大人がツボとか勝っちゃうんだから詐欺に引っかからない教育のほうが大事だわ
801名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:03:27.15ID:eXmI88O60
>>780
物価高騰対策支援給付金事業で貧困世帯の給付金を送る話で
反対した自称リベラルの共産党さん
802名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:04:58.17ID:QkXxhlLE0
>>793
戦前の軍国主義の一因がそれなんだよな。
山下奉文将軍の分析では、一次大戦後の大軍縮で、
将校が学校に配属されるようになった。
結果、新聞や中央公論を読むようになって、
訓練明けの土日に何を食べにいくか、
どこの女に会いに行くか考えていた軍人達が、
政治に関心を持ち始めたんだと。

それでも、オレは軍人は新聞を読むべきだと思う。

教科書的な言い方になっちゃうけど、
陸士海兵でリベラルアーツ教育がなかったことが、
戦前の失敗の教訓だと思う。
今の防大は、リベラルアーツを大事にしている。
803名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:05:19.68ID:IWgbaC3C0
欧米のサヨクってポリコレを暴力的に押し付けるよね
804名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:05:23.65ID:eXmI88O60
ぶっちゃけ変態毎日もココの共産党爺さんも馬鹿だからさw
今の情強の若者をオルグするのは無理かとw
805名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:05:39.23ID:JC/a4Fg+0
日教組強かった地域は君が代歌えないんよな
806名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:05:55.21ID:64+K60m/0
>>785
医療や福祉、教育とか減らしていっても良いの???
807名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:06:08.14ID:qYjeW4Ci0
日教組が子どもを洗脳できなくなって毎日が文句を言っている
808名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:06:57.52ID:ub69dz450
>>802
てか今のGHQ憲法体制自体が
GHQ軍政マンセーの軍国主義体制だし
809名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:07:30.41ID:V9yGlkx20
政治に詳しくなって来たら
みんな保守でも革新(左翼)でもなく
中立になるし中道になる

中立や中道になったら入れる政党がなくなる

自民は政治は保守的だけど経済は新自由主義
立憲や左翼系は政治は革新的だけど
経済はケインズ的で正しい

日本の国民が一番望んでるのは
政治は伝統保守的で経済はケインズ的なもの
その状態に一番近いのが高度成長時代の自民党
その時代を日本型資本主義と呼ばれていた
もう形や方向性は完成していたのに
わざわざ全部壊した、その代表的なのが小泉竹中
810名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:08:17.58ID:V9yGlkx20
二大政党制っていう政治制度が
欠陥だらけでポンコツすぎるんだよね
明らかにワザとやってるからね政治家達は

上記でも書いた通り
自民は政治はマシだけど経済は超最悪で
立憲や左翼系は政治は超最悪だけど経済はマシでしょ

日本国民が一番望んでるのは
政治も経済もまともな中道的な政党
でも両方まともな政党は出てこないようにされてる
こんな事をしてたら、何時まで立っても良くならない
この何時まで立っても良くならない事を
ワザと30年もやって日本を長期停滞させ続けてる
811名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:08:37.89ID:1mbo82c20
中学生なんかエロと受験で政治とか考える奴は変態よ
812名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:09:42.83ID:64+K60m/0
>>785
あと解雇規制緩和とか白タク解禁(ライドシェア)とかもやっていいの?
小さな政府ってそういうことだよ?
813名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:09:52.63ID:idOlFuMq0
>>802
そもそも戦前の海軍が精神論叩き込みすぎて
少数軍隊で作戦遂行したり
バンザイ突撃したり
無茶苦茶だったのが敗因じゃねw

教養は5ちゃんでも重要だと思ってるし
814名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:10:07.51ID:eXmI88O60
>>810
立憲の経済がマシなんて思う奴がいたのかぁ
悪夢の民主党時代は語り継がれているぞ
815名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:11:03.24ID:b6UU+7NI0
>>196
ドリカム吉田美和やTBS安住アナもな
十勝1番の進学校
816名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:11:09.71ID:QkXxhlLE0
>>806
オレ自身は、レーガン保守主義の支持者なので、

医療は、医療貯蓄口座(個人積立方式)、
メディケアアドバンテージ(民間保険会社参入)、
年金は、401k(個人積立方式)、
教育は、国公立大への補助金を削減、
家計の選択の自由を増やす(教育バウチャー)。
あと、公立学校選択制やフリースクール。

こういう市場原理が最善だと思っている。
でも、落ちこぼれは一人も出さないようにする。
817名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:11:49.87ID:TEi3PO990
>>1
右寄りの教育したら軍国主義の復活とかどうのこうの言うくせにw
教育現場で色を持たせないのは当たり前だろ
818名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:12:06.80ID:M2uhyHg40
日本の言う中立とは「公式準拠」ということ
つまり与党に従い校則に従うということ
その割にDQNが勝手な秩序を作ってるのはスルーだけど
819名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:12:17.22ID:s9D/vrqb0
主権者教育=左翼教育、アメリカではこれは既定路線
民主党員の親も真っ青の凄まじい吊し上げになる
保守的主張は全てポリコレでシャットアウトされるから、
左翼リーダーみたいな生徒の独壇場
迎合できない生徒は教師やそいつらに吊し上げられ孤独感にさいなまれる

だから保守派はそれに対抗して、学生団体が独自に各校に組織を作り
「学校のポリコレについていけない」「孤立している」
というノンポリ生徒を中高大一貫みたいに組織化している
ノンポリが左翼への嫌悪感から保守に接近する現象
で、そいつらは学校で「保守的価値観も選択の自由」
と理路整然と主張して左翼や教師を発狂させている

アメリカは次世代政治家はいま圧倒的に保守優勢
今までみたいにエリートが民主党に集まる傾向は完全に崩れるといわれてる
820名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:12:22.78ID:fCudnJIz0
>>1
安倍チョン下村チョンは学校教育破壊しまくって消えやがったから、
こっちは尻拭いと後始末に大変だわ
同じ高校3年生で投票可能な18歳と投票できない17歳に分断したこと自体制度の破綻

大体社会科の教科書を「ニッポンスゴイ、戦前悪くなかった、権力者に都合の悪い記述は全部カット」なんていう北チョンも真っ青なゴミにした時点でゴミカスジミンコウメイはクソw
821名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:12:28.09ID:kHAwxGgN0
>>809
ケインズ的だからバラマキしてるんだろ
822名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:12:54.22ID:QMQhL7EZ0
>>2
北教組のやりたい左翼教育を“政治的中立性”を盾に教育委員会が阻止してきたから変態毎日が北教組への援護射撃
823名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:13:05.43ID:ub69dz450
>>813
敵に攻められたらヘーワケンポーマンセーして玉砕しましょうの
9条精神と言う精神論は現役や
824名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:13:43.33ID:nLGJlN1P0
こいつらの中立ってなんやねんw
他国の第一党を”極”右政党呼ばわりで
少数派でテロまでやっても極左とは呼ばずに急進左派どまり
日本のマスコミは腐ってるよな
825名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:14:04.33ID:M2uhyHg40
>>813
真珠湾攻撃が敗因
でもそれは「ハル・ノートによってそれ以外の選択肢が無くなった」という与太話を皆が信じることで解決している
826 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/05(日) 12:14:15.60ID:Ltuk712J0
>>1
こうやって潰されていく
827名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:14:24.50ID:iP4vbXUt0
新聞の社説を読もう!

「反日パヨ洗脳」で草
828 警備員[Lv.11]
2025/01/05(日) 12:14:37.78ID:MJe6JVDB0
円流通圏の円の価値を動員して刷り、大日本輸出軍を支えるのだっ
もとい、
外国人向け飲食業を支えるのだっ
米を欲しがりません、勝つまでは!

民主主義(笑)で自信満々に進行中のことな?
829名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:15:22.08ID:zl5FggsM0
>>801
ソースなし
まあこういうところだよな
830名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:15:48.70ID:eXmI88O60
でさ、変態毎日は

オルグがやりたいんでしょ?
831名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:15:48.97ID:2hdidirm0
氷河期が死ぬまでは左派が居なくなることはないぞ だって国の失策でひどい目にあった世代だからな
832名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:16:04.88ID:64+K60m/0
>>816
解雇規制緩和とか白タク解禁(ライドシェア)とかは?

基本的には同じですね
でもそれは小さな政府・大きな政府という言い方じゃなくて
「守るべき人はしっかり守る。そのためにも競争できる人には大いに競争してもらう。」ってことだと思う

君の考えは超改革派ですよ
だって今の日本とは正反対のことを言ってますからね
833名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:16:39.55ID:eXmI88O60
>>829
共産党爺さんは最終的に嘘で逃げるよなー
834名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:16:45.01ID:cc2AJV330
中立いうても中立じゃねーだろ
松本人志や兵庫県知事の報道とか
テレビは左派のスピーカーにしかなってない
835名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:17:12.99ID:fCudnJIz0
>>825
ジャップが一方的に1922年ワシントン条約違反を繰り返してまんしゅうと中国本土侵略してアメリカ切れさせて、
石油止められたら発狂して、石油の備蓄が尽きる前に真珠湾マレー奇襲とかwww
今のプーチンやネタニヤフ、キンペーも真っ青のゴミカス侵略者ジャップw
836名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:17:32.18ID:QkXxhlLE0
>>812
解雇規制は、微妙だな。
買い手市場と売り手市場、
どちらが健全かと言えば、圧倒的に後者だと思う。
前者のときは、トンボ鉛筆事件とか、
ああいうのは異常だ。

あと、日本は構造的にデフレ圧力が強いから、
労働市場はなるべく引き締まっていた方が良い。
837名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:18:15.88ID:VtEINJEx0
進化論は間違ってるとか天皇の神の子孫であるとか、どうしても
そういうの、やりたくなっちゃうんだよね
838名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:18:51.52ID:V9yGlkx20
>>814
左翼系で
一番経済政策まともなのは「れいわ」だよ
高度成長時代に大蔵官僚だった
宍戸駿太郎の弟子だった人が顧問やってる

民主党が悪かったのは政治の方だよ
公安調査庁の監視対象だった民主議員が
国家公安委員会委員長になったりとか無茶苦茶だった
839名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:19:23.36ID:eXmI88O60
毎日新聞「オルグさせろぉぉぉ!😡」
毎日新聞「学校に入りこませろぉぉ!😡」
毎日新聞「中立やめろぉぉ!😡」

学生運動時代かな?w
840名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:19:30.66ID:zl5FggsM0
>>833
ソースがあればなんとでもなるぞ
841名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:19:31.02ID:cc2AJV330
>>825
ハルノートを丸呑みしても朝鮮半島と台湾と千島列島と樺太の半分が残るからな
アメリカとの交渉のスタートラインと考えたら日本にもメリットはあったのに
842名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:19:53.07ID:2hdidirm0
>>834
堀江、立花、百田、ひろゆきみたいなのを頻繁にテレビへ出さない様にスクラム組んでる時点で左派メディアは必要
少なくとも自分を含む氷河期が死ぬまでは左派メディアは頑張ってもらいたい
843名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:20:15.08ID:idOlFuMq0
>>825
真珠湾は成功してるよ

敗因はミッドウェー作戦やガダルカナル作戦の失敗じゃねw
まともに日本海軍が動いていたら負けてない戦だったけどなw
844名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:20:39.42ID:QkXxhlLE0
>>832
そう。最後は国というか、強者が弱者を守る。
子供だったら、フリースクールとか、
大人だったら、生活保護とかは大事だと思う。

昔は、自衛隊もそんな感じだったよね。
社会で落ちこぼれと言われた人達が集まる、
でも、自衛隊では一人も落ちこぼれは出さない。
845名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:20:56.87ID:C0EBwHDm0
そこで革マル派ですよ
846名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:21:12.82ID:rlMjp/As0
>>739
ああ極左は憲法遵守ではなくただの9条教だったな
847名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:21:28.10ID:s9D/vrqb0
>>785
いま欧米の右翼で優勢なのは、
・経済 保護主義、労働者保護
・外交 不干渉主義
・社会 反移民、反ポリコレ、共同体重視

フランスが典型的
848名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:22:03.95ID:zl5FggsM0
>>846
なんで嘘ついたの?
849名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:22:32.13ID:64+K60m/0
>>836
いやいや、今の日本の制度で解雇規制緩和が微妙だとか言うなら
立派な社会主義者、共産主義者ですよ、超大きな政府ですよ
解雇規制は国家による最大の経済介入ですからね

買い手市場か売り手市場かっていう状況の話と解雇規制は関係ないですよ
アメリカはそういう状況で解雇規制の変更なんかしませんよ
850名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:22:33.43ID:fCudnJIz0
>>842
まあ戦後つくられたいわゆるアメポチ保守()の連中が幼稚でアメカス様の言いなりドレイ状態だからなw
一定のブレーキ役としてパヨちんも必要
851名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:22:46.45ID:eXmI88O60
>>840
「物価高騰対策緊急支援給付金 共産党」で検察すれば
いくらでも共産党が反対してる文がでてくるのに誤魔化せると信じるドアホウってすげーなー
852名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:23:29.50ID:s9D/vrqb0
>>809
経済左派、政治右派の組み合わせは
いま欧米右翼のトレンドだよ
だから支持が衰えない
853名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:23:55.59ID:eXmI88O60
毎日新聞もそうだけど
最終的に日本のサヨクって嘘つくからますます人が離れるんだよなぁ
854名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:24:37.42ID:SrvQgOti0
>>817

( °∀°)国防=右翼との考えが既に偏っているように思う。愛国心と精神主義はきちんと峻別したウエで、手段としての国防を幼少時から考えさせたらいい。

( °∀°)もうメリケンの核の傘下で偽善欺瞞ノベて戦争から逃れられた時代はトックに終わっている。イヤでも巻き込まれんだよ。。。

( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
855名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:24:49.15ID:QkXxhlLE0
>>847
個人的には、反ポリコレと共同体重視以外は、
逆が良いな。昔の共和党みたいなやつ。

・経済 自由貿易、ビジネスフレンドリー
・外交 自由と民主主義を世界に拡げる
・社会 移民推進、反ポリコレ、共同体重視
856名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:25:03.77ID:zl5FggsM0
>>851
過度な「政治的中立性」が子どもの芽を摘む 日本の主権者教育の現実  [蚤の市★]->画像>4枚
なんで嘘ついてんの?
857名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:25:13.38ID:J0i1L3MW0
>>825
そもそも勝算の立たない対米開戦に追い込まれたことが敗因でしょ
で、なんで対米開戦に至ることになったかと言うと
はるばる満州事変に遡る。あれでアメリカとの衝突が不可避になった
858名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:25:22.96ID:eXmI88O60
オールドメディアの洗脳方法って
学生運動時代のオルグと一緒だと誰かが言ってたな~
859名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:25:24.85ID:zl5FggsM0
>>852
日本にはいないからねー
860名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:26:29.96ID:JVVboqig0
>>6
ネットで偏った右翼知識植え付けられてるケースが多いからね
861名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:26:54.80ID:isvj1XUp0
大ひだりからそんなことを言われても困ります
862名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:27:15.08ID:eXmI88O60
>>856
なんで共産党の議員が議決とる時に反対したの?
だから言ってる事とやってる事が違うアカの二枚舌と言われるのだぞ
863名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:27:46.41ID:zl5FggsM0
>>862
だからソースだしてくれりゃ議論できるんだけど
嘘つかれてもどうにもならんよ
864名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:27:57.79ID:eXmI88O60
ココのキティガイ共産党信者見れば分かるだろw
変態毎日も同類だよw
865 警備員[Lv.11]
2025/01/05(日) 12:27:59.08ID:MJe6JVDB0
民主主義という形態は、
多くの一般が上級を理解し上級を能く御していくことが重要となる
しかしそんなことは一般には無理だ
投票忌避者はそれをよく分かっている
一般よ、上級の自由にやらせたまえ
よし!ハイパーだ!


たとえば右上と左上の争いに歪んでることをまんま表現出来るのは中立か、
国外の者だからな
ほら、アメリカ・イスラエル同盟なんかになるともー世界征服を期しちゃって
866名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:27:59.41ID:M49KaIQw0
おれは共産党が異様に強い市で日教組教師に小学六年みっちり思想教育を受けた
中学あがって地域が変わり、あまりに違う世界でしばらく普通に生けれないぐらいだった
あれを再現しかねない主張にはとても賛同できんわ
867名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:29:20.71ID:1mbo82c20
>>838
国家公安の山谷えり子が裏金やってるのは完全にギャグだよね
868名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:29:41.18ID:idOlFuMq0
>>857
短期戦なら勝算はあったよ

アメリカの工業力考えてたら無理だけど
当時は世界恐慌とかでまともに軍隊動かす資金がなかったからね

硫黄島の戦いの結果から降伏していたら
まだ結果は違っていたと思うよw
869名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:29:49.15ID:E7xweM2L0
北海道だし、どうせ左巻き
870名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:29:49.49ID:eXmI88O60
共産党は自民党がリベラルだろうが関係なく

全予算案を反対するガイジなんだもの
871名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:30:40.38ID:CmtxCPT60
>>824
その国で極右って認定されてるから極右って報道してるだけだよ
勝手に極右認定してるわけじゃないので間違えないように
872名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:31:30.06ID:dq72pyaP0
>>2
自民=統一=右翼偽装の犯罪組織
873名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:31:44.09ID:eXmI88O60
このスレで必死になる共産党系に
学校に入り込んでオルグしたい変態毎日新聞

いつまで昭和なんだか(*_*)
874名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:31:55.59ID:5I3Kewmb0
>>871
その国のアカヒ、毎日、赤旗的ポジションのパヨクメディアが極右呼ばわりしてるだけ
875名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:32:04.67ID:QkXxhlLE0
>>849
一度変更しちゃえば、固定値になるから、
経済状況で解雇規制を変更する必要ないけど、
日本で解雇規制を緩和する場合、
それにより労働市場が緩むからデフレ圧力になる。

日本は構造的にデフレ圧力が強くて、
まだ完全にデフレ脱却できていない。
期待インフレ率(BEI)は、1.5%しかない。
こういう状況でデフレ圧力を強めない方が良い。

いやいや、生産性の高い産業に労働移転するから、
労働市場は緩みませんよ?、というのは一理ある。
昔と比べれば、転職市場は格段に拡大した。

でも、新卒一括採用のノルムやビヘイビアが
まだまだ残っていませんか?
そういう状況で解雇規制だけ先行して良いの?
と考える。
876名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:33:07.60ID:PaqqiXNG0
それはあるかな。
氷河期とか団塊世代みたいに暴れてないから甘くみられてる。
高齢者寄りの政策になるのも
あの世代を怒らせたら政権が転覆しかねないから。
877名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:33:16.56ID:5I3Kewmb0
>>2
ほんとそれ
大和民族至上主義、国粋主義、国家主義を唱える他の国では普通の中道政党が一つもないのは異常
878名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:33:27.97ID:TEi3PO990
>>850
残念ながら日本のパヨクってアンチネトウヨ、反米拗らせての中韓阿りが
思想的前提で全くリベラルでは無いんだ
というか政治的思想からも外れて、阪神ファンのアンチ巨人な低レベルな次元
879名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:33:44.05ID:dq72pyaP0
>>824 >>870
自民=統一=右翼偽装の犯罪組織

どこが好きなの?
好きなる要素ある?
相棒もそうかだぞw

なあ言ってみろ反日カルト工作員
880名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:33:45.93ID:CmtxCPT60
>>874
あらそう
881名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:33:54.63ID:V9yGlkx20
>>867
山谷えり子だって最初は
保守的な番組とかにも出てたんだよ
でも次第に某宗教団体と関係あるかもとか
緊縮や増税しても反対しないから
居場所がなくなってプッツリでなくなった

そんな感じで保守派を装った
自民党議員は信頼を失っていった感じだね
片山さつきとかもそうだけど
882名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:34:01.62ID:1mbo82c20
>>843
対日参戦の口実を待ち構えてたのに成功のわけない
完全に米国の掌の上で転がされてる
883名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:34:08.21ID:6GE7DE3Y0
>>1
でもさあ子どもがバカウヨクにでもなったら親は泣くぞ
884名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:35:08.63ID:wdmeaMEP0
ウヨサヨのくだらない喧嘩やめろ。この記事の疑問点は
道教委は公平のため小選挙区の候補者全員と比例代表の全政党の選挙公約をアンケートに載せる案を勧めたのに、
新聞部顧問は不当な介入と感じ泣く泣く設問自体を削除したってアピールしている点

前後が全く繋がらない。紙の予算がなかったくらいしか、
設問を削除しないといけない理由がわからない
885名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:35:15.14ID:P0lERCmc0
在日・帰化シナチョンの駆除・殺処分を政策として唱える政党が一つもないのも異常
今の日本は完全にパヨク、共産主義者に洗脳されきって狂っている
886名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:35:15.29ID:7qvA9Y6n0
そういえばそんな授業なかったな
887名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:35:43.87ID:1mbo82c20
中山恭子と亭主も偽装保守だろ
末期はマジで当選しか興味ない奴らだった
国家を語る資格ないわ
888名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:35:55.32ID:dq72pyaP0
>>878 >>885
日本の自称右翼=統一

犯罪組織なんだからアンチが正常
889名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:36:26.38ID:eXmI88O60
日本の左派が愛国リベラルでいられるなら支持されたかもしれんが

昭和のサヨクお爺ちゃんは
敗戦の反動で極端な愛国アレルギーにかかった「反政府サヨク」なんだもの

そんなもんを若者に継承できるわけがない
890 警備員[Lv.11]
2025/01/05(日) 12:36:40.73ID:MJe6JVDB0
共産主義敵視政策の徒は歴史的に規模を大きくしていった
それによってか元々か、知能について旧日本レベルの怪しさしてる

この表現でもまだ全然、敵視政策と敵視政策への迎合との影響から激甘になっていると言える
891名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:36:56.62ID:idOlFuMq0
>>882
そりゃ予定配備するはずの軍艦を
大幅に縮小してるからねw

日本海軍は最強とか上層部が机上の空論並べた結果だよw
負けて当然ですよw
892名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:38:06.39ID:E//S4TQy0
「過度な」と形容詞付けるとなんでもまかり通る件
893名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:38:15.73ID:dV7UoJta0
>>889
愛国リベラルってどういう意味?今年もいっぱい造語期待してますよ
894名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:39:01.27ID:64+K60m/0
>>875
>それにより労働市場が緩むからデフレ圧力になる
完全に真逆ですよ
労働市場が緩んで人材の流動性が上がるから賃金が上がるんですよ
日本以外のすべての国でそうなってるじゃないですか
人材の流動性が無くて会社は従業員に逃げられるリスクがないから賃金を上げる必要がないんですよ

解雇規制緩和に大賛成できない人は完全に大きな政府主義者ですよ
外国では極左・超大きな政府主義の人たちでも日本のような解雇規制なんかまったく望んでませんよ
895名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:39:55.20ID:HGE9vMsv0
>>397
誰が誰に押し付けてるんだ?
お前の想像の世界と現実を混同するなよ
896名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:40:41.63ID:1mbo82c20
サヨとくだらない内輪揉めしてる場合じゃない
ガチの右翼ってのは反中国で反米を通り過ぎて今度はアメリカを占領して先の報復を真剣に考えてる
そして大東亜共栄圏をもう一度成し遂げるつもりだ
日本覇権国家至上主義者だから国内の右左なんて狭い世界に生きてない
897名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:41:12.64ID:eXmI88O60
>>893
はぁ、愛国リベラルが造語に見えるほど
モノを知らないのかぁ

xでもGoogleでもいいから愛国リベラルで検索してみ、フツーにヒットするだろ
898名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:41:29.24ID:dq72pyaP0
>>889-890
日本には右翼も左翼もほとんどいない
統一工作員が右翼のふりをして
都合が悪い相手を左翼と呼んでいるだけである
これを見抜けないと日本を救うのは難しい

■安倍政権支持を訴える学生団体の正体は「統一」だった! 参院選で跋扈する宗教極右のダミー団体、日本会議も...
//www.excite.co.jp/news/article/Litera_2385/
東京をはじめとして福岡や熊本など、全国規模で安倍政権支持の活動を行っている「国際勝共連合 大学生遊説隊 UNITE」だ。
そう。正体は、1960年代に旧統一の教祖・文鮮明が設立した偽装反共右翼の反日カルト組織「国際勝共連合」だ。

ネトウヨ=統一工作員=犯罪組織の手駒だ
899名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:41:34.18ID:XdSQr9Yd0
立憲共産党=共産主義
自由民主党=共産主義
大阪・日本維新の会=共産主義
政治的中立も何も、この国には共産主義政党しかねえw
900名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:41:35.94ID:TEi3PO990
>>888
民主主義政治は是々非々で議論しないと政治として成立しない
嫌いな相手が言ってる事はとにかく反対!じゃカルト宗教と同じだから
政治の現場に関わせるべきじゃない
901名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:41:37.72ID:toZOWbgT0
中立とか言い出すのは、大抵サヨクだもんな
綺麗事だけで世の中が進むと思ってる
だからイジメとかの問題も存在自体を隠蔽する
902名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:41:46.30ID:gasUy25x0
CIAの息がかかっている工作員が状況を作っていると
考えれば全てを理解できる

メディアもジャーナリズムと言わなくなっている
国民主権で無い実態がばれたという事

証拠があるのだから誰もが分かるはず
グル連中には何故という問いなど通用しない。右も左も無く工作員だらけ
メディア・ネット工作は馬鹿な国民は騙して当然と考えている

筑紫哲也氏がオウム事件の際にTBSは死んだなどと言っていたが
その時点で統一教会問題もジャニーズ問題も既にあったという事実

>読売新聞興隆の祖、テレビ事業の先駆者 正力松太郎

>米紙ニューヨーク・タイムズは25日、米中央情報局(CIA)がウクライナの情報当局と約10年前から
>秘密の協力関係を築き、歴代米政権の間で引き継がれてきたと報じた

スパイである事がばれたらスパイを正当化してくる
メディアはこの期に及んでスパイ活動を平和維持などと言い出している

メディアは米国の手先だし統一教会も無い事にしていた時点で分かるはず
事件自体が良いとは言わないが事件が無ければ日本は統一教会に支配されていたという事
903名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:42:22.71ID:PG/EuX9q0
自転車の練習と、政治的な中立?を結びつけるの変なの〜
904名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:42:36.34ID:1DXwElpI0
>>894
流動性が上がり賃金上がってる国内の業界はどこですか
905名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:43:01.21ID:J0i1L3MW0
>>868
そら日本軍中枢部の短期決戦、早期講和が成り立てばもしくは、
っていう希望的観測と同じ発想だね
そんな希望はそもそもなかったわけだけど

それに世界恐慌って1929年から始まっているけど、
その後アメリカはニューディール政策なんかもやって
モンロー主義を発揮して欧州の戦争とも中立を保って我が世の春を謳歌中

対米開戦は1941年で10年以上経ってるんだから
アメリカはとっくに世界恐慌のダメージから
抜け出てるんじゃねーの

どうなんですかそこのところ
906名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:43:14.70ID:eXmI88O60
なりすまし共産党お爺ちゃん必死スレになって参りましたw
907名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:43:37.84ID:dq72pyaP0
>>900
反日カルト統一のくせに保守を偽装して国民を騙すことで票を得た自民

これは詐欺
詐欺は犯罪

自民は民主主義の敵であり犯罪組織だ


自由民主党って名前からして詐欺

選挙に出るなら 朝鮮反日カルト党 に変えろよw
908名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:43:40.60ID:fQW3YtFx0
選挙に行く時間があるならバイトした方がマシ
909名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:44:29.23ID:64+K60m/0
>>904
国内にはありませんよ
だって国内はどの業界であっても日本の解雇規制の法律が適用されるんでね
910名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:45:26.32ID:Ckd/rzAa0
>>2
日教組のすくつが中立とか無いわな
911名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:45:40.46ID:SrvQgOti0
( °∀°)日本を消滅させられるダケの核ミサイルを外国から向けられていたり、時折り日本のアタマ越しにミサイルの発射実験されたり、外国の爆撃機に日本一周されたり、

( °∀°)我々が当たり前だと思ってる平和と安全なんて極めて危ういパラーバランスのウエで初めて成り立ってるコトくらい、子どもの時からシッカリ教育すべきだろう。

( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
912名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:45:55.74ID:zl5FggsM0
>>901
自称普通の日本人はだいたい右
913名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:45:58.81ID:dq72pyaP0
>>908
そうやって国民を政治無関心に仕向けてカルト組織票で勝ってきたのが自公政権

敵対する政党に投票に行くべき
914名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:46:37.39ID:t0QnXglg0
教師って政治的にパヨクの人が多くね?
915名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:46:54.98ID:QkXxhlLE0
>>894
何主義者と言われようが構わんが、
企業と労働者の関係で企業優位になりすぎるのは、
不健全だと思う。
もちろん、日本では解雇規制があったから、
社員だけが守られ、就職氷河期が守られなかった。
こういう大きな不健全もあった。

だからこそ、先ずはデフレから脱却しないとな。
デフレで価格と賃金が硬直したから、
市場の価格メカニズムが働かずにおかしくなった。

そのためには、連合の春闘が一番大事と思うね。
日銀も12月利上げを見送った以上は、
春闘をサポートするために1月利上げも見送って、
3月まで待った方が良い。
916名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:46:56.48ID:HGE9vMsv0
おそらく大多数の日本人が思想教育を否定するだろうけどした方が良いことがある
共産主義は20世紀の社会実験で数千万の犠牲者を出して崩壊したのに
日本のメディアとか教育機関に共産主義者が大手を振って存在できるのが異常だって事を
917名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:47:19.31ID:eXmI88O60
ま、こんなことやってる間に
国民民主党が躍進するんだなー
918名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:47:20.59ID:5yiWsZri0
>>1
日本の学校教育が完全に間違っていたと一目でわかるグラフが発見される
https://imgur.com/hFVUDOC
https://imgur.com/5J2Bwct
919名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:47:24.70ID:fQW3YtFx0
>>913
その方法論でゴミ政党に誘導しても無駄昼寝してたほうがマシ
920名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:48:05.27ID:SrvQgOti0
>>911
× 極めて危ういパラーバランスのウエで初めて成り立ってる
⚪︎ 極めて危ういパワーバランスのウエで初めて成り立ってる
921名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:48:05.45ID:idOlFuMq0
>>905
どちらかと言うと
ドイツ軍に戦力注いでいたからね

そのまま太平洋戦争まで金は回らないよ

日本との戦いでアメリカ勝ちが見えてきたから
アメリカ国民達に国債買うようプロパガンダして
資金調達していたのが実情

だから真珠湾攻撃から日本が意地でも海戦に勝ち続けていたら勝算はあったって話
922名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:48:08.84ID:dq72pyaP0
>>901 >>912 >910 >914 >919
日本には右翼も左翼もほとんどいない
統一工作員が右翼のふりをして
都合が悪い相手を左翼と呼んでいるだけである
これを見抜けないと日本を救うのは難しい

■安倍政権支持を訴える学生団体の正体は「統一」だった! 参院選で跋扈する宗教極右のダミー団体、日本会議も...
//www.excite.co.jp/news/article/Litera_2385/
東京をはじめとして福岡や熊本など、全国規模で安倍政権支持の活動を行っている「国際勝共連合 大学生遊説隊 UNITE」だ。
そう。正体は、1960年代に旧統一の教祖・文鮮明が設立した偽装反共右翼の反日カルト組織「国際勝共連合」だ。

ネトウヨ=統一工作員=犯罪組織の手駒だ
923名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:48:52.38ID:dV7UoJta0
>>897
まだ海外プラットフォーム使って売国してんのかよ
お前極左だな
924名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:49:08.06ID:ahADxMyF0
偏ったリベラルの教育が失敗したのは偏ったリベラルの教育が中立だったからで
より偏ったリベラル教育に行くべきだって主張しても
自分たちが作り出した失敗作がそれを許すかその機能の少ない脳みそで考えられなかったんか。
925名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:49:29.11ID:eXmI88O60
>>922
共産党お爺ちゃん「僕さまがイラっとしたやつはみんな統一教会ニダ!😡」
926名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:49:35.50ID:+t4PSdgt0
右を右翼団体
左を市民団体

これが中立?左に寄ってるだろ
927名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:49:37.00ID:t0QnXglg0
>>922
要するに政治的中立と言う名の反政府教育ですね
928名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:49:47.46ID:fQW3YtFx0
>>922
この手の書き込み見ただけで関わったらいかんって分かるやろ、昼寝してた方が無難
929名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:49:54.69ID:1CbnurQd0
まあ、卒業式で起立斉唱しません
君が代聴くと血反吐はいてぶっ倒れますって先生をみて、生き様が素晴らしいと思う生徒だって中には居るはずだもんな
930名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:50:27.24ID:Uqx3qYni0
なにが中立だよ
俺は学生時代に学校で君が代をうたったことは
一度もなかったぞ

君が代はサッカーの試合で覚えた

まぁ別に歌いたいとも思わんが
陛下の御心に背いてばかりの官僚どもは
さっさと粛清されるべき
931名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:50:34.89ID:dq72pyaP0
>>916 >>925 >927 >928
共産主義=誰もが平等な国を作る理想、不平等の根源の一つ宗教組織に否定的

よって宗教組織の隠れ蓑で犯罪を行って私腹を肥やす統一教会に都合が悪い存在


共産党攻撃の正体は統一教会

自民・茂木幹事長「日曜討論」で苦し紛れ論点ズラシ NHKでさらけだした旧統一教会との共通点
//www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/310919

「(被害者救済は)旧統一教会の問題だけではなく、社会的に問題のある団体すべてについて考えていかなくてはならない」
「例えば左翼的な過激団体と共産党の関係、ずっと言われてきました。そこについて全く調べないのも問題だと思いますよ」

この茂木氏の言い分、実は旧統一教会系の政治団体「国際勝共連合」の共産党批判とそっくりだ。
「勝共連合は選挙のたびに共産党を妨害。事実無根の内容や誹謗中傷を記したビラをバラまき、共産党へのデマ攻撃を繰り返してきたのです。
今年の参院選の直前にも東京や静岡で中傷ビラがまかれています」

勝共連合は公式HPで参院選で配布したビラをご丁寧にも公開している。
「日本共産党100年の欺瞞」と題された中身は、共産党が否定する「暴力革命路線」をことさら強調し、さも「過激団体」とレッテルを貼る。
この印象操作が茂木発言と共通している。

はからずも自民党と旧統一教会との関係を「点検」する幹事長が、公共の電波で教団との思想の一致をさらけ出したのだ。
茂木幹事長に事態収束を任せるのはムリだ。
932名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:50:46.24ID:uNYxTjZf0
むしろ教師などに政治教育など受けたくないな
共産主義国家じゃあるまいし
933名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:51:00.69ID:t0QnXglg0
>>929
そりゃ生徒は内申書て飼い慣らされているからな
934名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:51:15.31ID:64+K60m/0
>>915
日本では企業が不利す過ぎるから、企業の競争力が低下して
外国企業に負けて、それで結果として労働者も国民も貧しくなったんだが・・・

日本「内定もらった!これで一生安泰だ!定年まで会社に食わせてもらうぞ!」
外国「内定もらったけど本当の勝負はこれから。必死で働いて生き残ってやる!そしてもっといい会社にステップアップしてやる!」
これで日本企業が外国企業に勝てると思う?
日本企業が外国企業に勝たない限りは日本は豊かになれないんだよ?
ビジネスは客・金の奪い合いなんだから
935名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:51:36.47ID:XWgceOZH0
日本破壊工作が進んでる。
936名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:51:45.14ID:d+z8r8im0
>>919
自動的に自民党に投票した事になるだけ
老害が小躍りしてるよ
937名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:52:20.52ID:eXmI88O60
>>931
共産党お爺ちゃんってどのスレでも
統一教会連呼しながら発狂してるけどさw

世間一般から見れば
共産党も統一教会と同じキティガイカルトなのよw
938名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:52:26.53ID:1DXwElpI0
>>909
ないはずはないでしょう?規制で解雇できないというだけで
実質な解雇のようなことはされてないのかどうか
939名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:52:50.61ID:fQW3YtFx0
>>936
だからどうした、政治で暮らし向きが変わるわけ無いだろ
940名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:52:52.95ID:t0QnXglg0
>>934
パヨク教育で働いたら負け的な思想が身に付いているからな
941名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:52:59.49ID:dq72pyaP0
>>916 >>925 >927 >928 >932 >937
反共を訴えながらエセ共産主義の北朝鮮キム政権には加担する統一教会自民党


旧統一教会関連会社が北朝鮮に潜水艦を仲介 日本人信者の献金が北の兵器開発に
//newsdig.tbs.co.jp/articles/-/178451
■お土産3000億円持参して訪朝
今年8月、旧統一教会の文鮮明教会創始者没後10年の式典に金正恩氏から花環と弔電が届いた。
2019年には金正恩氏から韓鶴子氏に訪朝の招待状が届いている。
結局コロナ禍で頓挫したものの実行されていれば、世界の国会議員900人が随行したという。

弁護士 渡辺博氏
「1991年に文鮮明が訪朝した際は3000億円とか持参したといわれてます。
今回も実現していればそれなりのお土産は持って訪朝したでしょう。
統一教会は世界で活動していますが、献金額の8割は日本人の市民から献金と称して奪い取ったお金なんです。
お土産で持っていくお金も殆どが日本の市民から奪い取ったお金ということです」

統一教会は布教のために北朝鮮に投資する。
平和自動車をはじめ、普通江ホテル、安山館ホテル、ツアー会社など十数の事業に投資。
これによって北にドルが流入し、北朝鮮は統一教会に頭が上がらなくなった。
現在、統一教会は北の流通業を掌握しようと事業を展開しているという。

■北の潜水艦SLBMの開発にも旧統一教会が
旧統一教会と北朝鮮そして兵器開発…。この3つをつなぐ可能性のある出来事が94年にあった。
ロシアから北朝鮮にミサイル発射装置が付いたままの潜水艦が売却される際に仲介していたのが東京杉並区にあった小さな商社。
潜水艦を“鉄くず”と偽って申告して取引を成立させていたのだ。社員は4人。全員が旧統一教会の合同結婚式に出ていた信者だったのだ。

旧統一教会はこの会社との関係を否定、この時も警察は刑事事件にできずに終わっている。
しかしこの取引について韓国の国防部は2016年、北朝鮮がSLBM潜水艦発射型弾道ミサイルを打ち上げた際にこのロシアから
統一教会の信者が仲介して北朝鮮の手に渡った“鉄くず”が、開発の元になっていたという報告を国会で行っている。
942名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:53:44.37ID:eXmI88O60
老人サヨク「自民党に投票するな老害!😡」

世代別政党支持率みたら老人サヨクは憤死しちゃいそうだなw
943名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:53:48.75ID:64+K60m/0
>>915
あと、日本はもう10年以上前からインフレだし、直近の3年はインフレ目標を超えるインフレです
日銀ももう利上げを始めています。一体いつまでデフレ脱却とか言うつもり?
あとインフレと賃上げは関係ありません。日本人の賃金は日本企業が外国企業に勝つことでしか上がりません
944名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:53:52.74ID:QkXxhlLE0
>>930
サッカーの中田ヒデは、
国内にいるときは君が代を歌わなかったが、
海外に移籍したら急に歌うようになった。

愛国心は、排外的なナショナリズムではなく、
インターナショナルなものだと思う。
945名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:54:19.57ID:p5vtyKDT0
今の若者は他国に毒されてるのに何が中立か
946名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:54:26.82ID:HK1xo2860
まぁ自民が左だしな
947名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:54:35.95ID:X+bHh6zA0
おいおい、さらに左に寄れってか
お花畑すぎんよ
948名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:54:48.62ID:X8U6VJaV0
そんなことよりリベラルのアイデンティティが弱いのどうにかならんの
デモしてるひとほとんど若者がいなくて白髪爺さんばあさんばかり
949名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:54:50.80ID:54zrVovy0
共産主義国の選挙に行ったら、賛成と反対の2つの箱が置いてある
どちらに投票したのか分かる仕組み
支持率99%とかの信じがたい数字が出る
共産主義者はこれに疑問を持たない
だから学校でも同じ事をしようとする
950名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:54:59.57ID:HK1xo2860
>>945
特亜のネトウヨは昔から居ただろ
951名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:55:10.71ID:eXmI88O60
>>941
こういうパヨクのコピペ連投もそうだけどさ
大声だせばいいという時代は平成で終わったんだよー
952名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:55:12.08ID:rlMjp/As0
赤い老人はいい加減若者から呆れられ捨てられてる事に気がついたほうがいい
都合のいい陰謀論で勝てない事を正当化するのをやめないとますます支持を失うぞ
953名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:55:28.76ID:dq72pyaP0
>>937 >>942 >949
共産主義を名乗ってもデメリットしかない
宗教を名乗ればメリットしかない
そこに本質がある

エセ共産主義国のせいで共産主義には悪いイメージが付いてしまった

権力や金目当てで政権取りたいという理由なら

自由民主党みたいな名前つけたほうが国民を騙せる

あえて日本共産党と名乗っているところが信用できる要素の一つだ
954名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:55:43.72ID:64+K60m/0
>>938
法律違反なので実質的にはありません
もちろん違法行為として行われることはありますが・・・
ただ解雇が合法的に出来る国よりは圧倒的に少ないです
大麻が合法化されてる国は合法化されてない国よりも大麻をすってる人が多いのと同じです
955名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:55:48.61ID:85/jkXCj0
こども家庭連合庁はマザームーンの思想を子供にしっかり教えなきゃ
956名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:56:04.25ID:zl5FggsM0
>>951
851 名無しどんぶらこ[] 2025/01/05(日) 12:22:46.45 ID:eXmI88O60 [41/55]
>>840
「物価高騰対策緊急支援給付金 共産党」で検察すれば
いくらでも共産党が反対してる文がでてくるのに誤魔化せると信じるドアホウってすげーなー

大声だせばいいという時代は平成で終わったんだよー
957名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:56:19.07ID:lRPoGUtv0
教師が自分の思想を一方的に植え付けるのが問題なだけ
子供同士で政治について話し合う機会を設けたら良いだけじゃん
教師は口を挟むの禁止
958名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:56:35.92ID:HA3Fd75c0
>>931
壊れたレコードみたいに関係ないスレで壺とか言い出すから赤のジジイってすぐにバレるんだよ
全く逆効果にしかならんから無い知恵絞って戦術を変えろよ
959名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:57:31.51ID:fsz5RLWj0
日教組の教師が自民批判や天皇批判をちょこちょこ挟んでたなw
960名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:57:57.91ID:dq72pyaP0
>>951 >>958
北朝鮮キム政権支援組織のどこが右翼なのか説明してみろキチガイ工作員


未知の領域を神やら悪魔やら仏やら鬼やら人間が想像して説明したのが宗教の源流である

つまり科学の発達した現代では全く根拠のない詐欺と同じということだ

人間を良い方向に誘導するために使われるなら良いが

現実は金を奪うのが目的の詐欺師の温床になっている

統一 そうか 犯罪組織以外のなにものでもない
961 警備員[Lv.1][新芽]
2025/01/05(日) 12:58:45.45ID:aHnvOsRY0
毎日変態新聞
962名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:58:51.92ID:eXmI88O60
>>953
成功した共産主義国がない時点でさ
日本共産党も新左翼もソ連も中国北朝鮮も全てエセなのだよ

なのにアカはいつだって自分だけは真の共産主義者と名乗りよる
963名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 12:59:06.17ID:1DXwElpI0
>>954
本当に少ないんですか?解雇された話よくありませんか
法律があるからやらないなら脱税も存在ないはずです
リサーチが足りないんじゃないですかあなた
964 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/05(日) 12:59:37.67ID:eaWrwiX20
まず右だの左だのそんなこと考えながら小学校中学校生活送ってないわ
一方的な思想を垂れ流すんじゃなくて右も左もどっちの考えた方も教えてくれてその上で判断させてくれるのが一番いいよなとは思うわ
ただ極左極右は害悪でしかないから論外
965名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 13:00:00.02ID:fQW3YtFx0
日本共産党の連中に共産主義を実行できる能力とかあるわけ無いだろ
966名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 13:00:31.97ID:QkXxhlLE0
>>943
期待インフレ率が2%に行くまでは、金融緩和を
続けるべき。植田総裁のスタンスは正しい。
日銀の声明文を読めば分かるが、今は緩和中だよ。
「緩和度合いの調節」と書いてあるでしょ。
政策金利(0.25%)が中立金利(1%程度)を
下回っている間は、利上げしても金融緩和的。

あと、賃上げは生産性向上とインフレの足し算、
日本はまず後者を高めないといけない。

その後で、今の米国みたいに、
AI等で生産性向上による賃上げは、目指せば良い。
これだと、賃上げとインフレ抑制を両立できる。
967名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 13:00:42.64ID:dq72pyaP0
>>962
そもそも日本国憲法にもある平等主義こそ共産主義の理想な
実現できないのは当たり前
よりよい社会を目指すことに意味がある

まあ共産主義って言葉にこだわる必要ないと思うけど
968名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 13:01:29.70ID:64+K60m/0
>>963
GAFAMに吹き荒れるレイオフの嵐、5万人解雇し
こんな話を日本で聞いたことあります?
日本では倒産しそうになってやっと解雇できるのに・・・
GAFAMなんか無茶苦茶儲けてるのに・・・
969名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 13:02:10.48ID:eXmI88O60
ま、毎日新聞は左に偏りすぎてて
ムリーってなるだろうなー

それに日教組全盛期でさえ、たいしてオルグできなかったんだからさ
学校方面の洗脳はムリだろーw
970名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 13:02:20.23ID:wxF9RRKQ0
>>52

立憲民主と自民が相性がいいぞ

ともに中間層に増税してマイノリティと富裕層へ利益誘導する

鉄壁の増税大連立
971名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 13:02:28.62ID:P0lERCmc0
子供たちを健全な日本人として育成するために反共、民族主義、国家主義、国粋主義を徹底的に叩き込まなければならない
鉄は熱いうちに打てだ
972名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 13:03:06.48ID:dq72pyaP0
>>965
日本共産党を攻撃してる統一が エセ共産主義北朝鮮キム政権とグルという現実


旧統一教会関連会社が北朝鮮に潜水艦を仲介 日本人信者の献金が北の兵器開発に
//newsdig.tbs.co.jp/articles/-/178451
■お土産3000億円持参して訪朝
今年8月、旧統一教会の文鮮明教会創始者没後10年の式典に金正恩氏から花環と弔電が届いた。
2019年には金正恩氏から韓鶴子氏に訪朝の招待状が届いている。
結局コロナ禍で頓挫したものの実行されていれば、世界の国会議員900人が随行したという。

弁護士 渡辺博氏
「1991年に文鮮明が訪朝した際は3000億円とか持参したといわれてます。
今回も実現していればそれなりのお土産は持って訪朝したでしょう。
統一教会は世界で活動していますが、献金額の8割は日本人の市民から献金と称して奪い取ったお金なんです。
お土産で持っていくお金も殆どが日本の市民から奪い取ったお金ということです」

統一教会は布教のために北朝鮮に投資する。
平和自動車をはじめ、普通江ホテル、安山館ホテル、ツアー会社など十数の事業に投資。
これによって北にドルが流入し、北朝鮮は統一教会に頭が上がらなくなった。
現在、統一教会は北の流通業を掌握しようと事業を展開しているという。

■北の潜水艦SLBMの開発にも旧統一教会が
旧統一教会と北朝鮮そして兵器開発…。この3つをつなぐ可能性のある出来事が94年にあった。
ロシアから北朝鮮にミサイル発射装置が付いたままの潜水艦が売却される際に仲介していたのが東京杉並区にあった小さな商社。
潜水艦を“鉄くず”と偽って申告して取引を成立させていたのだ。社員は4人。全員が旧統一教会の合同結婚式に出ていた信者だったのだ。

旧統一教会はこの会社との関係を否定、この時も警察は刑事事件にできずに終わっている。
しかしこの取引について韓国の国防部は2016年、北朝鮮がSLBM潜水艦発射型弾道ミサイルを打ち上げた際にこのロシアから
統一教会の信者が仲介して北朝鮮の手に渡った“鉄くず”が、開発の元になっていたという報告を国会で行っている。
973 警備員[Lv.12]
2025/01/05(日) 13:03:11.61ID:MJe6JVDB0
うん?
共産主義敵視政策の徒過ぎて、
公明と共に立つ統一自民が成立してたのは問題なんだが、、、

まあうん、こういうのが、
共産主義敵政策の徒の耳目を刺激し心胆を揺さぶって、
共産主義はどうたらと自分たちから自分の目を逸らそうとする癖を呼び起こすのよな
974名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 13:03:52.46ID:P0lERCmc0
シナの犬の共産主義者どもを駆除して純血大和民族による純血大和民族のための美しい国日本を取り戻そう
975名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 13:04:02.20ID:eXmI88O60
>>967
共産主義者が作り出した組織は例外なく不平等な組織になると
いいかげん気づかなきゃ

赤い貴族に飼われる肉屋の豚を脱却しよーぜー
976名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 13:04:23.95ID:HA3Fd75c0
>>953
ナイスジョーク 爺さんセンスあるな

党首に意見で即除籍
そんな政党がまともな訳ないだろ
977名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 13:04:39.19ID:fQW3YtFx0
カルトより国民の信頼得られてないアカが何言っても無駄
978名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 13:05:00.80ID:1DXwElpI0
>>968
解雇じゃなくても他社に流動するのも実質解雇に当たるんじゃないですか?
979名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 13:05:15.01ID:dq72pyaP0
>>974
統一教会がやたら中国を敵視する理由

中国、旧統一教会「邪教」と非難
https://jp.reuters.com/article/idJP2022072901001044
【北京共同】安倍晋三元首相の銃撃事件をきっかけに、中国が世界平和統一家庭連合(旧統一教会)は非合法の「邪教」(カルト)だと非難を強めている。
日米と違って自国への浸透を防いだ当局の対応は正しかったと宣伝。

「彼と性的関係を持つことでしか『原罪』を消せないと吹聴した。性欲を満たすためだ」。
公安省系のサイト「中国反邪教ネット」は19日に公開した動画で、創始者の故・文鮮明氏についてこう主張。
旧統一教会と日米政治家との接点も多いと指摘した。
旧統一教会は中国でも一時期活動。当局は1997年に邪教と認定した。
980名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 13:05:50.09ID:eXmI88O60
オールドサヨクが自分達の偏った思想を若者に継承したくて必死なんだろーなー
981名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 13:05:54.26ID:btqUo4670
バイデン大統領の就任式でレディ・ガガが国歌斉唱 パフォーマンスはジェニファー・ロペス、ボンジョビ トランプに格の違いを見せつける 37277582初音ミクさん、レディー・ガガのプロデューサー(イケメン)に股を開く (83)
7:セガが新作RPG主題歌に初音ミクちゃんを起用
セガサミー会長、パチンカスから搾取した所得30
セガ?龍が如く?の名越監督「
982名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 13:06:21.15ID:64+K60m/0
>>966
私も今すぐに大幅な利上げをするべきだとは思いませんが
少なくとも日本は今はデフレではないんです
そんなにノリノリで大規模な金融緩和や財政出動をして良い状況ではないんです

日本は少なく見ても、もう十分に適度なインフレの範囲内です
それでも賃金が上がるどころか下がってるんです
それから「まず後者を〜」じゃなくてやれることは何でもやるしかないんです
他国はそうやってんだから

アメリカは超競争社会だから成長して賃金も上がってるんです
アメリカの極左ですら日本の解雇規制なんか批判してます

もうそろそろMMTから目覚めていただきたい
983名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 13:06:21.81ID:1Et2P5P00
>>968
遊んでる社員は解雇してもいいけど
テスラで重要な部門がいきなり消滅したってニュースあったな
電源供給インフラ担当だったとか…一番重要そうな仕事なのに
あまりに乱暴すぎるだろイーロンのやりかた
984名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 13:06:34.22ID:1mbo82c20
御用達の夕刊フジが実質廃刊になるのによく冷静でいられるよな
985名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 13:07:10.92ID:x8terwea0
>>729

んなこと言ってないが
986 警備員[Lv.12]
2025/01/05(日) 13:07:28.56ID:MJe6JVDB0
自民の推すカルトは良いカルト

いやあ、たとえそうした方針であっても自民カルトはつええだろうなあと思ってた時期がありました
987名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 13:07:28.60ID:dq72pyaP0
>>975-977 >>980
反日カルト統一教会のくせに保守を偽装して国民を騙すことで票を得た自民党

これは詐欺
詐欺は犯罪

自民党は民主主義の敵であり犯罪組織だ


自由民主党って名前からして詐欺

正しい名前 「朝鮮反日カルト党」 に変えて選挙で勝ってみろよw
988名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 13:07:33.29ID:KOZNlABF0
>>6
政治の話したら若手取り込みたいサヨク連中が寄ってくるじゃん
ちょっと過激過ぎるから離れようとすると総括してくるし
こわい宗教や闇バイトと変わらん
989名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 13:08:44.01ID:x8terwea0
>>731
文法の問題すらクリアできてない時点でお前は論外のバカってことだよ
日本語の勉強からしてきたら?
相手に自分の主張を伝える能力がない、正確に言語化できない人間は議論以前の問題なんだわ
990名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 13:09:04.37ID:64+K60m/0
>>983
誰が必要で誰が必要でないかは経営陣が決めることです
世界一の経営者の経営手法を世界一の衰退国家の素人国民が批判しても意味ないでしょ
野球の素人が大谷選手の練習や技術を批判するようなものですよ
991名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 13:09:14.26ID:QkXxhlLE0
>>982
いや、MMTとか大嫌いだから。

今の主流派経済学は、中銀が市場との対話により、
市場の期待に働きかけることを最重視している。

日本は、期待インフレが2%を下回っているから、
緩和的な金融政策を続けて、
市場の期待インフレを高めないといけない。
992名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 13:09:33.36ID:eXmI88O60
こういう毎日みてーなーヤベーサヨクジジイを避けるためにさ

若者は黙って意見を言わずに、黙ってサヨクから離れるわけよ
993名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 13:09:43.86ID:dq72pyaP0
>>988
まず朝鮮カルトのくせに右翼のフリするのやめてくれる?


日本には右翼も左翼もほとんどいない
統一教会工作員が右翼のふりをして
都合が悪い相手を左翼と呼んでいるだけである
これを見抜けないと日本を救うのは難しい

■安倍政権支持を訴える学生団体の正体は「統一教会」だった! 参院選で跋扈する宗教極右のダミー団体、日本会議も...
//www.excite.co.jp/news/article/Litera_2385/
東京をはじめとして福岡や熊本など、全国規模で安倍政権支持の活動を行っている「国際勝共連合 大学生遊説隊 UNITE」だ。
そう。正体は、1960年代に旧統一教会の教祖・文鮮明が設立した偽装反共右翼の反日カルト組織「国際勝共連合」だ。

ネトウヨ=統一教会工作員=犯罪組織の手駒だ
994名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 13:10:02.54ID:idOlFuMq0
>>989
文法言うのならエッセンス読めやw
だからお前は言葉のキャッチボールできない人種として扱われるんだよw

パヨってんじゃねぇよw
995名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 13:10:43.96ID:4NnMXdvT0
政治的なものを遠ざけすぎ
変なのに染まりたくないのははわからんでもないが
996名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 13:10:46.39ID:x8terwea0
>>736
それもお題目であって本当に信じてるのかっていうね
再分配は支持してるだろうけど「共産主義」となるともはや共産党員ですら信じてないだろw
不破哲三が死んだら変わるかなと思ってるけど
997名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 13:10:51.13ID:eXmI88O60
共産党お爺ちゃん「僕さまがイラっとしたやつは全員統一教会認定!😡」
998名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 13:10:59.75ID:64+K60m/0
>>991
期待インフレ・・・次々と言い訳の手法を変えても意味ないですよ
日本はインフレです
日銀は過剰なインフレにならないように慎重に運用してる段階です
999名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 13:11:14.13ID:HA3Fd75c0
1000なら今年中に赤絶滅
1000名無しどんぶらこ
2025/01/05(日) 13:11:23.68ID:fQW3YtFx0
>>987
典型的サヨク仕草やな選挙で勝ちたいならもう少し真面目にやれ
-curl
lud20250121164657ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1736034733/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「過度な「政治的中立性」が子どもの芽を摘む 日本の主権者教育の現実 [蚤の市★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【前川氏授業】文科省「照会」 池田佳隆議員は「安倍首相の愛弟子」 教育の「政治的中立性」主張 JC会頭時代に歴史アニメ作りも★2
【サヨク発狂】「子どもを戦場へ送るな!」など政治的中立性を書いた教師の情報は自民党に通報下さい [無断転載禁止]
【政治】侵略戦争を「正義の戦争」、慰安婦・南京大虐殺は「自虐教育」…安倍政権に巣食う右翼団体「日本会議」、その主張と言動★2
【社会】群馬県教委、コンサート「悪魔の飽食」を内容精査せずに後援 政治的中立性を損なうと指摘も
【悲報】特捜OB、異例の意見書送付「法改正は検察の独立性・政治的中立性が損なわれる」
【毎日放送】維新の幹部、そろって出演で 政治的中立性の観点から批判が出ているとして、経緯などを検証する調査チームを社内で立ち上げ [マスク着用のお願い★]
【橋下徹】「テレビ大量露出」のウラにある巧妙な戦略とは 政治的中立性を巡り毎日放送が調査 [クロ★]
特捜OB「検察官は長年にわたって民主的統制の下で、その独立性・政治的中立性が確保されてきました」
G7首脳、WHOが「徹底的な検証と改革必要」な組織と確認 政治的中立性に疑問
【琉球新報】国旗国歌や愛国心教育を前面 来年度那覇地区の道徳教科書 市民団体「政治的中立損なう」 [無断転載禁止]
日本の有権者は税金泥棒を当選させるな! 選挙は「政治家の採用試験」、慎重な判断を
【中国】子どもにかばんを持たせるべきか?日本の親の教育方針に中国の親は冷や汗=中国ネット「中国の子どものかばんは本当に重い」
【馬の骨】日本の性教育、性交(セックス)教えず、積極的に教えようとすると保守政治家らが批判→妊娠に関する知識のない中高生が妊娠続出 [ガーディス★]
【政治】丸山議員の「黒人奴隷」発言、米国メディアは「日本のトランプ?」「人種教育の欠如」などと報道 ★3
結局日本人は小さい子どもの時から忖度するように教育されてきて、それを一部の人間が利用してのしあがる社会なんだよな
【教育】日本の子どもの精神的幸福度ワースト2位 なぜ?「生徒らしい生徒」をつくりだし、無理に無理をかさねて「友だちを作為する」 [かわる★]
【政治】日本会議会長、外国特派員協会の会見で集中砲火「うちの団体の主張、知りませんでした」★2 [無断転載禁止]
【社会】3人に2人が悩む“老害” 政治や会社で高齢者が幅を利かせ蝕まれている日本の現実 “シルバー民主主義”からの脱却がカギ
【政治】生活保護の対象は日本人のみ 現在の現金給付から現物支給へ-次世代の党が統一地方選に向け政策を発表★6 
【政治】生活保護の対象は日本人のみ 現在の現金給付から現物支給へ-次世代の党が統一地方選に向け政策を発表★5
【政治】生活保護の対象は日本人のみ 現在の現金給付から現物支給へ-次世代の党が統一地方選に向け政策を発表★2
コロナ禍で浮かんだ日本の性教育の欠陥 中高生の妊娠相談急増、子ども責める前に考えて [夜のけいちゃん★]
日本移住を希望する中国人が激増か 「子どもに中国教育を受けさせたくない」 [PARADISE★]
中学生の視聴者「政治は相手を否定する事ばかりで進んでいくものなのですか?」 ネット「立憲民主党は「日本の未来」の敵 [Felis silvestris catus★]
【門田隆将氏】<元ミス日本・松野未佳氏の出馬に>「政治も舐められたもの」「自民党は相当な票失う」 [Egg★]
小池百合子陣営「日本人の日本人による日本のための政治」 こんなものを平気で掲示してる奴が当選 [無断転載禁止]
【リテラ】「原爆の記憶」が破壊される! 安倍首相は長崎式典でまたコピペ、佐世保市は「核廃絶は政治的中立侵す」と原爆写真展を拒否 
【生活】「持ち家社会は、日本の伝統ではありません」 日本人の新築持ち家志向、裏側には「政治」が関係?
【政治】日本固有の在来種を後世に伝えていく『種子法』全面廃止 米国企業による「遺伝子ビジネス」が日本の農業を破壊する[08/25] ©bbspink.com
【政治】外務省が外交文書を公開 戦後ソ連の日本軍捕虜「赤化工作」が明らかに 政府に危機感「相当な効果」
【国際】アゼルバイジャンモデルの処女「日本人政治家」が4億円弱で落札 母親に家購入、海外で学業も ※画像 ★3
【乙武洋匡】日本では「要請」が「強制」となり自粛しない者にリンチする自警団まで現れる。矛先は補償カードを切らない政治では? ★2
【中央日報】 日本、WTO事務局長にアフリカ出身候補支持…「韓国の候補は公平・中立性に不安」 [07/24] [荒波φ★]
【悲報】フィフィ「米大統領選で日本のマスコミは偏向報道、印象操作、世論誘導、報道しない自由の行使…中立性を欠いた番組だらけ」
自民党HP「『子供たちを戦場に送るな』等の中立性を逸脱した教育を行う教師を報告してください」
自民党HP 「教職員の方へ (子供たちを戦場に送るな)等の中立性を逸脱した教育があったらこのフォームで報告してください」
ゴーン「不正な日本の司法制度」 →「司法の独立性」世界ランキング 日本5位 レバノン98位
【国連】日本のメディア独立性を懸念 勧告を未履行と国連デービッド・ケイ特別報告者
【日本メディア 独立性に懸念】国連特別報告者デービット・ケイ氏 日本は反論
【国際】「経済的弱者への過度な施し」「過激な性教育」…行き過ぎたリベラルに戸惑うアメリカ人たち
【日本医師会会見】理事長「新型コロナ、過度な心配は必要ない」 ★5
JR東日本がトラブルが多いのは過度な合理化が原因?
【愛知】河村たかし氏が大村知事に反論「政治的中立を害するひでえもんですわ」「絶対払いません」 [臼羅昆布★]
【安倍ヤジ連行事件】刑法教授「肉声ヤジは演説妨害ではない」むしろ連行の警官が「刑法の特別公務員職権乱用罪。警察の政治的中立が…」
【文科省】主権者教育、歴史で新科目 高校指導要領告示 竹島、尖閣諸島を「固有の領土」と明記
【教育】高校に新聞4紙配置を 主権者教育に活用 文科省と総務省、自治体へ財政支援 [無断転載禁止]
【社会】誰も語らない、子どもの「性的虐待」の現実
【雇用】フルタイムで働いても非正規では大半がワーキングプアなのが日本の現実 ★4
【コロナ】日本の感染者が増えないのは検査していないだけで、公表よりずっと多いはず... 肺炎の空港職員ですら「検査対象外」の現実
【食品】「国産だから安全」と思い込む“農薬大国”日本の現実 [ボラえもん★]
【雇用】フルタイムで働いても非正規では大半がワーキングプアなのが日本の現実 ★6
【雇用】フルタイムで働いても非正規では大半がワーキングプアなのが日本の現実
【東京五輪】「始まったら盛り上がる」 菅首相の予想的中、競技開始でSNSは五輪一色のお祭り騒ぎに「日本強い!」「がんばれ日本!」★2 [ボラえもん★]
【新元号】「令和」予想的中の愛知20代男性「ルールを守る日本になってほしいとの思い」と説明
【東京五輪】「始まったら盛り上がる」 菅首相の予想的中、競技開始でSNSは五輪一色のお祭り騒ぎに「日本強い!」「がんばれ日本!」★3 [ボラえもん★]
【週刊ポスト】亀井静香「有権者がアホだからアホな政治家しか出てこない」★2
【週刊ポスト】亀井静香「有権者がアホだからアホな政治家しか出てこない」 [無断転載禁止]
【米大統領選】バイデン氏「我々はすでに米国の政治史上で最も広範で包括的な有権者詐欺組織を結成した」 ★2 [樽悶★]
大河俳優「"役者は政治に口出しするな"って何故?役者である前に一有権者なのに」
マッキンゼー「政治家は政策よりも有権者に「なるほど、この人だったら安心して任せられる」と思ってもらうことが大事」」
【構造改革】有本香氏「河野太郎、小泉進次郎は、いずれも近親者が太陽光発電利権者でしょう。昭和の土建屋政治とまったく変わらない」 [かわる★]
沖縄は日本のゴミ箱です 沖縄有権者の声
平均給与は「443万円」だが…もっと厳しい「働く日本人」の現実 [はな★]
女子高生「日韓ハーフです」 日本人「韓国人嫌い」 女子高生「純血の日本人になりたい」 これが差別大国の現実
【カオス】大坂に与えられた“嘘を覆い隠す役目”「多様性を認め合う社会の実現」とは程遠い日本の現実 [かわる★]
【処理水放出】政府「中国の主張は科学的根拠がない」…中国「日本のデータは改ざんや隠ぺいの常習犯である東京電力のものだ」…★20 [BFU★]
21:57:58 up 22 days, 23:01, 2 users, load average: 10.48, 14.82, 12.96

in 0.063607931137085 sec @0.063607931137085@0b7 on 020511