◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ラーメン店で妻が「お腹すいてないから、2人で1杯でいいよ」…何と返すのが正解? (石原壮一郎コラムニスト) [少考さん★]->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1735863855/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ラーメン店で妻が「お腹すいてないから、2人で1杯でいいよ」→非常識な提案に何と返すのが正解? | 大人の言い換え力検定 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/-/356772 石原壮一郎: コラムニスト
ビジネススキル大人の言い換え力検定
2025年1月3日 6:00
人に好かれるも嫌われるも、真意が伝わるも伝わらないも、一目置かれるも軽く見られるも、すべては使う言葉次第。クイズに挑んで、ワンランク上の「大人の言い換え力」を身につけましょう!(クイズ制作/石原壮一郎)
クイズ
夫婦で遅めの初詣。帰り道に前から行きたかった人気ラーメン店があった。寄っていこうという話になったが、妻が「私、お腹すいてないから2人で1杯でいいよ」と言い出した。
外に列ができているラーメン店で、それはできない。「1人1杯の注文が常識だろ!」と一喝したいが、新年から深刻なケンカになりそうだ。どういう落としどころを模索する?
(A)「じゃあ、ボクが食べ終わるまで近くのカフェとかで待ってて」
(B)「1杯ずつは頼もうよ。食べ切れなかったらボクが手伝うから」
(C)「うーん、餃子とか飲み物も頼めば、まあ1杯でも大丈夫かな」
(略)
※全文はソースで。
夫がラーメン、妻がライス・餃子セット頼む
→夫が両方食べる
腹空いてないのにラーメン屋に行くなよ
車で待ってろ
作り話とはいえきもつかえないバカ万個かあ
何言ってもへそ曲げるんだろうなあ
まず寄るなよ
寄って行こうという話になったじゃねぇだろボケ
>>1 越谷市議会議員「お隣り川口ではクルド人問題が」立共「差別だ!ヘイトだ!ギャーギャー!!」
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1735810999/
'
Dが正解
まんさんがおいしいラーメンを食べたくない理由を察さないと怒り狂うだけ
いや、うん、片方お腹空いてないなら行列のできてる店は寄らないな
オラならこういう状況コンビニで自分だけパン買ってかじる
ラーメン屋には1人で行け。初詣の帰りはテキヤで何か食え
1杯を2つにわけてちょうだい
と店主にたのむ
そのとおりやってくれたら
一万円渡す
店主サプライズにびっくり
それをInstagramに載せる
Z「だから私は何もつままずにビールだけ飲み続けるね」
使い捨ての奴隷になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
>>23 使い捨ての奴隷になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
>>27 使い捨ての奴隷になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
>>1 Eが正解
「あなたが食べている間わたしは店の丼洗ってるわね」
20年前の大阪で、男女の2人連れがお腹空いてないから水だけでいいって言ってたのを見たことはある
初詣の詣と
脂っていう字は似てるね
初詣の帰りに初脂だね
>>38 使い捨ての奴隷になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
>>47 使い捨ての奴隷になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
Aは若い頃やって
当時の彼女にめちゃくちゃ起こられた
>>1 正解は「じゃあ、また今度にしよう。今日はリンゴを買ってうちで食べよう」
>>45 使い捨ての奴隷になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
行きたくないのに行く行く言って無理矢理連れてく人も居るからね
>>54 使い捨ての奴隷になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
やっぱ外食は1人で食うもんだよな
ゴローちゃんは正解だよ人間発電所だよ
>>56 使い捨ての奴隷になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
>>1相変わらずくだらない記事書いてるなコイツ
ちなみに「アサヒる」という言葉が生まれたのはコイツが朝日新聞に寄稿した記事がきっかけ
創作なんだろうが、実際にはラーメンを諦めるのが正解。
お腹が空いてないんじゃなくて、ラーメン屋を選ぶ夫が気に入らないという状況。
どうせ「(A)~(C)選んだ人は失格です、正解は『それなら、今日はラーメンじゃなくて帰って軽食でも食べようか』が正解です」とかいうんだろ
>>61 使い捨ての奴隷になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
>>66 使い捨ての奴隷になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
別に「そうしよう。チャーシューは君食べてね」でええやんけ
>>68 使い捨ての奴隷になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
>>72 使い捨ての奴隷になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
>>72 使い捨ての奴隷になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
>>77 使い捨ての奴隷になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
>>79 使い捨ての奴隷になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
>>84 使い捨ての奴隷になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
>>84 使い捨ての奴隷になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
>>86 使い捨ての奴隷になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
腹減ってないのに並んでまでラーメン屋行く??
創作ひでぇな
>>89 使い捨ての奴隷になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
>>91 使い捨ての奴隷になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
言いかえれば
奥さん側が下着売り場に行きたい
旦那も連れて入る
逆だとこの状況
さあ旦那は断れますか?
>>93 使い捨ての奴隷になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
空腹より満腹の方が苦痛だからな
ラーメン代払ってモノはキャンセルし実質席代にすれば店舗も喜ぶ
>>50 だからそういう前提(架空のシチュエーション)のときに
どう関係を悪くさせることなく相手に伝えるかって
考えるコラムでしょこれは
>>95 使い捨ての奴隷になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
店のこともそうだけど一杯普通に食べたい男のことも全く考えてなくて笑うんだ
>>101 使い捨ての奴隷になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
>>103 使い捨ての奴隷になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
二人で一杯でも良いと思うが
座席を二つ占拠するのはずうずうしい
一人は立って食え
>>21 ( °∀°)悲しいけどコレって実話なのよね。ヅロー系で2人で1杯頼んで炎上したオタクがいたんよ。
( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
帰りにラーメンの口になっていて、食べない選択肢はまずない
貧しさ故の事だとするとまんさんの見方も変わるわな
>>112 使い捨ての奴隷になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
おみィ今なんて言った?
オリ耳がわりーからよく聞こえなかったじゃにーかよう?
>>117 使い捨ての奴隷になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
>>59 あれなぁ、量食べられる人に限るだわ
中華料理屋行って一人だと困るんだよ
青椒肉絲食べたいけどエビマヨも食べたい、あー見てしまったら天津炒飯も!てか鶏からも食いたいんだが?
となる
ギャル曽根じゃねぇんだから食えねぇよ
女がギャオンしたらどの選択肢選んでもケンカになるやんけ
思ったより混んでるから止めておこうかが唯一の正解
>>122 使い捨ての奴隷になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
分かる
ラーメン一杯食べる自信がない
でもラーメンが食べたい
こういう時2人でいっぱいができたらいいとホントに思う
ラーメン食べ切れる自信がないからラーメン屋さんにずっと入れてない
>>1 連れが腹減ってない言ってるのに自分がラーメン食べることは決して譲らないところが頭おかしい
>>98 チャーハン頼んだなら、それでいいと思うけど
別に非常識とは思わんが
記事の前提がそもそもおかしい
そのまま帰宅しろよ
家で賞味期限が近いカップラーメンでもすすれよ
何ならコンビニで妻用にスイーツでも買えよ
(´・ω・`)
>>134 使い捨ての奴隷になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
ミニラーメンとかいう商品売り出してくれればいいけどそんなものはないって言われる
残すと怒られる
→少食はラーメン屋さんは無理
ここまでひどいコラムニストを久しぶりに見た
というか「コラムニスト」って名乗ってるのもうはずかしいだろw
これの逆バージョンあった
旦那がお腹すいてないバージョン
少食の人にとっては1人一杯ルールがあるかぎり一生無理なんよなラーメン屋で食べること
「こういう状況になったらあなたはどういう言い方をして相手に伝えますか」ってクイズなのに
まるで本文も読まずに見当違いのレスしてる人がいくらでもいるな
>>143 使い捨ての奴隷になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
>>122 これ入る前じゃないの
寄っていこうという話になったとしか書いてないし
じゃー止めとくかでいいだろう
メシをガマンすること出来ないのか?豚め
>>98 そもそも「二郎系」にチャーハンとか餃子とか
サイドメニューが置いている訳がない
「二郎系」は回転率が命なのでラーメン到着から15分以内に退店する
隠れたルールがある。
こういうとき「自分はお腹空いてないからファミレスとかがいい」と提案するか
お腹空いてなくてもつきあってくれて
「あー匂い嗅ぐと食べちゃうよねー」と言ってきっちりラーメン食べてくれるうちの嫁は助かる
ラーメン屋で2人で1杯とかあり得ない派の人だからな
>>150 使い捨ての奴隷になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
>>140 いかにも5ちゃんにいるようなコミュ力が低く
女に鬱屈した感情を抱えてるタイプか
>>141 キラキラしたスイーツでパエしたいとかそういうのはあるかもな
せめて一番安い食いもん頼めよ
やっぱ失礼だよ
それか行かねーか
>>3だな
こんなのと一緒にいるより一人の方がマシだろう
自分が行きたいだけなんだから
自分が引いて、行かなければ終わりじゃん
自分は食べたくないのに相手が「2人で1杯でいいじゃん」と言って入ろうとしてる設定にしたら?
>>160 使い捨ての奴隷になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
>>157 フェミとかそういう問題じゃないな
人として駄目って話
前の「二郎系では一人一人前頼め」ってツイート見て考えたネタなんだろうけど
あまりに陳腐
>>135 ファミレスだと、家族で入って、たくさん頼んで、たくさん残して出ていくのとか結構いるね
別に店員から怒られることもないしね
じゃあまた今度にしようか
お腹空いてないなら美味しくない
無理に食わんでいいw
>>158 半玉とかできる?一度言ってそんなのはないよって言われたけど
飲食店やってるけど、こういうお客さんいるから1人ひと品、ドリンクだけでもいいですよのルールにしたら1番安い100円しないおにぎり1つとか言うセコイ人が出始めた。
おにぎりやごはんは他のメニューとセットで、単品でご飯物は注文できないルールに変更。
もう、非常識な人のせいで細かいルール増やさなきゃいけなくなるんだよ。
どこの飲食店も開店当時、最初は注意書きとかルール説明の掲示とか無いんだよ。
非常識な客の存在が表示しなくてもいいルールを増やさせる。
>>170 使い捨ての奴隷になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
ラーメン屋に行かなきゃ良い
妻の方は正月早々ラーメンなんて食べたくないんだろう
無能な夫って妻が何を食べたいか聞かないの?
バカなのかな
もう5chは男女対立あおりもスレが伸びないよ
あおっても意味がないから
単発アフィカス上げレスもつまらんし
店側がルール化してないなら、1人1杯が常識って認識がおかしいし、その認識が絶対ならラーメン諦めるのが大人として普通の対応じゃないかな。
>>180 使い捨ての奴隷になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
高齢化なんだからミニサイズ需要結構あると思う
貧乏だから分け合うんじゃなくて単純に量が多くて食いきれない人が増えて来る
>>168 食べ残しを題にした大喜利なんだから仕方がないw
正解は『ラーメン屋入ってからソレ言うか?それならオレが食い終わるまで外で待ってろっ、ソレが嫌なら頼んで残せばいい、食わないなら入る前に言え』でした
>>167 クイズの中の架空の人物に対して
人としてダメってなんなの
ラーメンを諦めろよ
嫁が食欲ないのに寒い中並んでまで食いたいか?
5ちゃんねらは中国や韓国を兄さんというような逆張りばかりする底辺だから話になりません
>>190 使い捨ての奴隷になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
嫁が腹減ってねえならラーメン屋なんて行くのが間違いだろ
コンビニでオニギリでも買って食うのが正解だわ
「じゃあラーメンと小ラーメン頼もう」
妻「えー、そんな食べれないからいいって」
「いいよいいよ、量少なくしてもらうから」
妻「もったないよ、少し味見程度にくれるだけでいいから」
「大丈夫、残したら俺食べるよ」
妻「ちょっと!そんなに私と同じお皿で食べるの嫌な訳!?信じられない、帰る!」
ファミレスみたいな別の店にするか、家に帰って夫だけあるものを食べろ、が現実解だろ
なんで腹減ってないのに行くの確定してるんだよ、アホか
コラムニストってこのクソ記事一本でいくらもらえんの
>>200 使い捨ての奴隷になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
>>181 独身率も世界的に増えてるし
超高齢化の流れも止まらないからな
昔みたいに男女対立を煽っても効果がない
もう余力が残ってないんだと思う
対立で盛り上がるエネルギーに欠ける
爺さんと婆さんだらけの国になってきてる
今日の日経の激ムズ間違い探しが全部わかった
とてもうれしい
>>199 一文字0.5円ってのは聞いたことがあるw
>>137 ミニラーメンやると安くしなきゃいけないけど具材は一通りの種類のせなきゃならない、麺とスープ少ないだけで原価はあまり変わらないのにボリューム的には安くしなきゃお客さん納得できないというのがあるから店にしたら儲け削られるだけになるんだよな。
お子様ランチも儲け無いと言われるな。
パートナーがお腹空いていないのにラーメン屋に連れて行くのはDVDだ
外で待ってろなんて言う人とは
離婚よーヽ(`Д´)ノ
男なら昨今の内容量減らされたラーメン二杯ぐらい楽勝やろ
>>210 使い捨ての奴隷になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
寄っていくことを取りやめる選択肢がないあたり
作為的な記事だなと
>>176 客のせいにすんな無能経営者
世の中はテメェに都合良くなんか出来てねえんだよ
現実をありのままに直視出来ねえ奴に経営は向いてない
さっさと店やめろ
>>18 一緒にりんご買いに行くのが正解ってことな
大人4人で席の予約して来店しといて1人は「私、さっき食べてきたからお腹すいてないから何も要らな~い」とかほざくバカがマジでいたからな。
>>202 こうしたらみんな仲良くなれるよ、って提案した方が
いいと思うんだが
広告代理店のヤクザ昭和脳は
アオリとマウントしか方法を知らないんだよね
あと国がもうにっちもさっちもいかなくなって
老若対立や男女対立で
国への批判をごまかそうとしてる
>>205 記事1本でいくらだとかページ数換算でいくらってのはあっても
文字数単位はさすがに無いと思うわ
>>220 使い捨ての奴隷になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
>>175 料金が安くなるとは限らんが別にできるだろwシステム上無理で残してって言われりゃそれでもいいし
>>205 ネットの記事もつまらん長文が多いよね
「今北産業」って素晴らしい言葉だと思う
おれも昔知り合いの仕事が遅くて自分はもう夕飯食べたのに
付き合わされて大変だった
店には申し訳ないからジュース頼んでた記憶w
>>1 ( °∀°)オミセが狭くてカウンター席しかないとか、もっと必要な前提条件があるよね。それを書いて初めて分かる人も居るだろうから。
( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
地方に行くとラーメン屋なんか人が入ってないからな
帰省してよくわかる
そもそも人間がいない
そんな事、どうでもえいやんけ、、アホらしい
イチイチ下らないスレ立てるな、よっぽど暇なんだな
そもそもこの夫婦は価値観が合っていないのではないか
>>215 テメーみたいなバカは相手にしてねーんだよ。
無駄に席に居座ってエアコンで快適空間求めてるだけの邪魔者が。
テメーみたいな考えのバカはどこの飲食店でもムカつかれてるの気付けよ無能が
値段そのままでいいから麺少なくしてくれはできるでしょ
>>223 ページだと空行で枚数をこなす奴らが居たからだそうでw
昔は目方で買い取りってのもあったそうな
>>230 使い捨ての奴隷になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
> 夫婦で遅めの初詣。帰り道に前から行きたかった人気ラーメン店があった。寄っていこうという話になったが、妻が「私、お腹すいてないから2人で1杯でいいよ」と言い出した。
> 外に列ができているラーメン店で、それはできない。「1人1杯の注文が常識だろ!」と一喝したいが、新年から深刻なケンカになりそうだ。どういう落としどころを模索する?
寄らずに帰ってあとで一人で食いに行けよ
どうせ帰っても暇だろ
特にダイヤモンドと幻冬舎とかのFPの作文がひどい
わざとページを細かく分けて
PVを稼ぐ
>>233 使い捨ての奴隷になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
こんな女嫌
このラーメン屋以外でも色々恥をかかされそうだし
こんなクソ記事にドヤって金入るなら是非やりたいな
クラウドワークスである?
>>215 使い捨ての奴隷になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
>>182 ルール化してたら常識じゃなくてルールだろw
>>226 それ言ってる人って20年前のままで感覚が止まってる
5ちゃんのおじさん層くらいなんじゃ
>>1 そこでそっと半玉入れるのが1杯のかけ蕎麦の世界観だろうが
店選びの時点で間違ってると思わない感性がヤバい。
談笑したいだけならファミレスか喫茶店行け。
>>233 ほらすぐ脊髄反射でキレる無能ムーブだ
お前絶対経営向いてねえわ
>>240 使い捨ての奴隷になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
>>1 まー及第点かな
1人一杯とか発狂してるのは二郎とラーメンオタクくらいだし一般の飲食店はシェアが普通だから飲み物頼めばok
>>250 使い捨ての奴隷になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
店入ってからこんな無能なこと言い始めるバカ女と一緒になるゴミみたいな人生でなくて本当によかった
この記事大喜利かなと思わせて、まさかのガチ説諭なのウケる。
「僕が手伝うから」
手伝う?
女を怒らせる地雷ワード炸裂か。
>>260 使い捨ての奴隷になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
>>251 てか嫁と今更談笑ってシチュエーションが想像できんw
俺は親父とラーメンよく食べにいく
そして俺がラーメン食べててその間親父はビールを飲んでる
俺が麺を食べ終わったら替え玉を頼み次は親父が食べる
実はいつもアウトな行為な気がしてモヤモヤしてるが店から文句言われたことはないし嫌な態度もされない
実際どうなんだろ
うちの妻なら俺をほったらかして一人で帰るな
食べたきゃ勝手に一人で食えやって言って
>>262 使い捨ての奴隷になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
コラムニストならせめてこのぐらいの鋭い文章を書いてくれ
岸田首相はなぜ「増税メガネ」と呼ばれるのか
https://diamond.jp/articles/-/330773?page=5 岸田首相の演説は心がこもっていないように聞こえる。
スピーチ原稿を読む代弁者の声にしか聞こえない。
率直に言って、岸田氏は「しゃべる空箱」のようだ。
心から話しているように聞こえないので、表情にも注目がいかない。
箱が音を発しているだけなので、「人間の顔」が国民には見えていない。
「目力(めぢから)」などゼロだ。
言葉に力がないと、表情に注目する気にならず、
やがて顔そのものが見えなくなって、メガネだけが残る。自然な論理ではないか。
>>241 クソ記事書いてスレ立てして対立煽りコメントまでが一連の仕事や、まともな人間にはできん
ラーメン屋で中学生くらいの娘4人連れた母親がギガ盛りつけ麺1つ頼んで5人で食ってたのは見たことある
OK、じゃあ取り皿も頼んでくるから席確保しといて
あとソフトクリームも欲しくない?
>>270 使い捨ての奴隷になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
>>237 確かにw
なんで妻が夫のラーメンの為に何かしらの妥協しなくちゃならないねんw
>>1 2人でカフェ行けばいいんじゃね
おまえ(夫)の方が食うものをラーメンからカフェ系軽食に変更すればOK
大喜利なのに奇を衒った回答がないな
店の前で呼び込みさせるとかテーブルの下でフェラさせておくとかなんかねーのかお前ら
女(正月からラーメンかよ)
女(他の食べたいわ)
女「お腹すいてないから2人で1杯でいいよ」
男「ならラーメンやめてカフェでも行こか?」
女「いくぅ~」
>>280 使い捨ての奴隷になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
>>261 ラーメン屋に行ってもジジババしかいない
夫婦なら郊外のイオンモールにいるだろう
子供の数も減ってるからな
>>265 ビールは単価が高いから店側からすればおkw
>>266 愛があるならそれくらいサバサバしてるほうがいいな
>>248 今は長文を読む人はいないよ
音楽ですらTikTokのサビだけ聞く
サビだけ歌う「サビカラ」ってあるんだぞ
これは質問が馬鹿すぎでしょ
嫁が腹減ってないって言ってるのに2人でラーメン屋の行列に並ぶなんてもはやキチガイだろ
せめて空いてる店に行けよw
小盛りを一杯ずつ頼んで食い切れなかったら代わりに食べる
合わせて大盛り一杯分くらいと想定
不思議なのはテーブル席に2人が座ったのなら
ラーメン1杯の注文でも店主が文句言うのは
筋違いだろ?そんな事で揉める店なら
二度と行かないだけだよ
こういうときなんか合理的じゃない回答するよな
おまえら独り身の思考強すぎなんだよ
普通に一般ずつ頼めばいいんじゃね
Bが正解だし
残してもOK
二郎系大盛りで自爆した俺が言うから間違いない
>>290 使い捨ての奴隷になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
腹が減ってないのにどうしてラーメン屋に行こうという話になるんだ
二人でカフェにいけよ
>>265 あだ名ついてるから大丈夫
店側からしたら思うところあるだろうが
よく行く店なら定着化してるんじゃね?
>>1 なんで腹減ってないのに店入るの?
ラーメンは諦めて帰宅、夫だけ家で食べる一択でしょ
小銭稼ぎにしては効率悪いと思うわ
こんな作文屋の記事しか載せれないのなダイヤモンド
金ないのわかる
人気店なら運営的には余裕あるからそこまで気にしてないかもな
むしろガラガラな店ほど連れも人数分頼めよと思ってそうw
なんで食べていく前提になるんだろうか
お腹いっぱい→じゃあやめるかの発想にならないのか
おなかすいてないのに
飲食店にいく前提が間違ってる
>>265 文句言われないからオーケーってのは図々しいね
>>316 使い捨ての奴隷になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
まだ店内に入ってないんだけど
それも読み取れない奴らが本当にいるのが怖い…
>>229 ( °∀°)うん。居酒屋で呑んでよく〆を喰いに町中華行くけど、2人で1杯でも何も言われないよ。でもそういう所には客が居ないっていう。
( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
>>300 女は腹が減ってなくても後日誰かに食ってきたマウント取るために食いたいと主張することのある生物だ
設定が崩壊してるのにこれを前提に考えろがそもそも無理ある
極端に言い換えるなら
妻は実はロボットでした。
ラーメンは食べれませんが2杯分は頼むべきです。どうしますか?
と質問されているようなもの
全文読んでみると、人気店で行列出来てるっていうお題なんだな
おまえ相方が腹減って無いって言ってんのに行列に並ばせるの?
その時点で人としておかしくない?
そもそも嫁はお腹が空いていないのに寄って行こうという話になることに無理がある
このことから旦那に逆らえないような歪な夫婦関係が伺える
ならば「俺が食いたいと言ってるんだ、お前も食え、二人でいっぱいとか恥をかかせるな!」(バチーン!)
というのが話の流れだな
B提案して攻略プランをチャーシュー麺大盛りからノーマルチャーシュー麺に変更だな
そういえば最近本の宣伝みたいなネット記事多いが
その記事読んだらどう考えても中身がつまらなさそうで
もうその本読む気なくなるんだよな
あの本の宣伝記事は逆効果かもしれない
>>1 C
か
アーメンと言って神に祈る
か
>>100 日時を改めて行くって選択肢ねぇんだなw
登山も同じで
悪天候で危険と判断したら諦めるって選ぶのも
上級者としての判断なんだし
>>328 使い捨ての奴隷になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
>>252 いきなり他人煽っといて何言ってんのw
自分が原因でしょw
働いた事無い人にこれ以上絡まれるの嫌だからもうこの板来ないので勝手に悪口付け加えてレスしててね~もう見ないけど。
無能経営者で結構ですよ、おかげ様であなたの収入より遥かに多いと思うのでw
迷惑客は来にくい分普通のお客さんは快適だと喜んで利用してくれる常連さんもたいへん多くいらっしゃるんで。
では良いお年をw
まだ店の前での問答みたいだし諦めて帰れ
悩んでまでラーメン食うなよw
>>332 使い捨ての奴隷になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
>>264 それはご家庭次第としか言えんよ。高齢でも仲良いところもあれば、若くして険悪なところもある。
腹減ってないのに
わざわざ行列店に寄っていこうという話になる
会話文が知りたいわ
>>323 > 全文読んでみると、人気店で行列出来てるっていうお題なんだな
>
> おまえ相方が腹減って無いって言ってんのに行列に並ばせるの?
> その時点で人としておかしくない?
まあ中国人ならやりそうだよw
一つだけ頼むのも平気そうだ
このコラムニストは中国人の話をしてるんじゃないかと思う
女(わたし、正月からラーメンなんか食いたくないんだけど、、、バカなの?)
女「お腹すいてないから2人で1杯でいいよ」
夫「別れよう飲食店に入って2人で1つしか注文しないなんて非常識」
妻「モラハラで慰謝料とるわお腹すいてないって言ってんのに列ができてるようなラーメン屋に行くなんて非常識」
価値観が違うからいつか別れるよ
ビジネススキル大人の言い換え力検定って何なんだろうな
こういう状況に陥らない連絡確認や意思疎通が出来てないっていう話になってしまうぞ
ま、普通店入る前に 腹減ってない
なんて会話は済ませてる
奥さんは酸っぱい物が食べたいと言ってるのでは?
旦那さんは空かさずレモンスカッシュを注文しなさい
妻がお腹空いてないのに食べるなよ
初詣のあとに何食べるか近くの飲食店確認してプラン練ろうよ一年に一回のイベントだよ?
初詣のついでにラーメン食べたいからお腹空かせて出かけようって言ってから行けよ
それでも妻が食べられないっていうならラーメン諦めろよ
2人で行動するなら2人で一緒に美味しく食べられる物以外は食うなよ
これだけで相当頭回ってないバカ女だということがよく分かる
こんなカスに関わらない人生を送る、が唯一無二の正解だ
なんとか大賞とかやって堀江に怒られた人か
ラーメン屋の店主納得させる一言かと思ったら
妻かよ
ほんとピントハズレだな
>>338 険悪ならば最初から行かない
良好なら並んでる最中に食えるかどうか聞き合う
大喜利にしちゃ設定がごちゃごちゃと大きすぎるねんw
頭はもっと小さくしなきゃ
>>326 男が飯屋に行く理由は腹が減ったからしか無いが
女の場合は知り合いが行ったと話していたみたいな理由で行きたがる
>「お腹すいてないから」
この時点で「今日はラーメンの気分じゃない!」って言ってるわけだ
だからラーメン屋に行くっていうのは全部不正解
回答としてるものも「カフェで待たせるのはOK」と書いてあるけど
どうか考えても行列に並ばせる方がNGだぞ
カフェで待つのと正月の寒い中で外で待つのの比較すらできないのかこの筆者
カフェの方も並んでるのであれば家に帰れ
>>349 「検定」とか言う言葉に引っかかるバカを釣る道具
出来るやつなら帰り道に前から行きたかったラーメン屋がある時点でそこで食う予定にする
そして腹ペコで初詣に行く
じゃあラーメンは止めようとと言うと「私が悪いの?」と不機嫌になる
>>367 使い捨ての奴隷になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
>>337 50もコピペかよw
こういう奴がいるから5ちゃんの質が落ちてる原因じゃねw
正月から行列に並んでまでラーメン食べたがる男なんてすぐに三行半突きつけられそう
じゃあラーメンはまた今度にしようか
何かスイーツでも買って帰ろうよ
あそこで売ってるたい焼きはどう?
なんか貧しい国になったな。自民党、
天皇陛下、得意の日本破壊をありがとう
ございます!税金たかり増税からのコンボ
でオワコン日本と日本国民を潰しあげ
ちゃってください!断固支持します!
いやいや、店入る前にそういう話すんだろw
なんで注文時に発覚してんだよ
シェアシェアきっしょ、人の心とか無いんか?
コレが正解
ああ 入る前? じゃあ「帰ろう」が正解 アホかこの記事
>>363 どうしてもそのラーメン屋に入りたいという
わがままな人がいる事例でしかないからなw
>>265 釣りだと思うがアウト
店の人は苦々しく思ってるが顔に出さないだけ
やっぱりモラル的にNG寄りなのな
まあラーメン一杯と替え玉だけを2人でなら駄目と思うがビールも頼んでるからOKなのな
>>1 これで店の迷惑とかくだらねえこと常識になったもんだな
堂々と一杯だけ頼め
ことわられたらそのまま帰れ
途中で怒られたら金払わず帰れ
店は契約放棄したんだから当然だ
それだけだ
>>161 そんなんたからいつまで経っても独りなんだよ
注文しないなら席の分だけ店が損するだろ
10分で交代するから外で待ってて
クイズでも何でもないじゃん
イキり顔で問題?にしちゃった感じだろ
答えがあるとしたら
問題作者が過去に何かしらの似たような問題で
いいね!とかついて調子に乗った
>>339 今まで妻の意思を無視して夫のやりたい事をしてきた夫婦なんだろ
ラーメンを食べたいのは自分だけってことやろ?
他の店に行く一択やん
(D)「りんご一緒に買いに行こう」
マジな話コンビニでサンドイッチでも買って公園で食べろ
2人で1杯分でもいいけど、料金はちゃんと2人分払えばええよ
てめえの腹具合なんて店には一切関係ねえんだしな
私にとってラーメンは出てきて30秒が勝負
そんなに時間は掛からんから表で待ってなさい
優しい夫「大丈夫?具合が悪いの?もうラーメンいいから帰ろう」
答えはファミレスにいく
いやファミレスなめてんの?
>>377 記事は店に入る前の設定だね
妻をカフェに行かせる選択肢があるし
Bだろ
しかも音速で食ったるわ
店に迷惑はかけん
つうかそもそも行く前からラーメン屋寄ると嫁に伝えとけや
>>8 食べたくないのに気を使ってラーメン食べなきゃいけないの?なぜ女だこが気を使わないといけないの?
石原 壮一郎(いしはら そういちろう、1963年3月12日 - )は、日本のコラムニスト。三重県出身。
三重県立松阪高等学校を経て1986年、埼玉大学教養学部卒業。
大学時代にミニコミ誌のサークルを結成した。このサークルで作成した『埼玉ラブホテルガイド』は2000部ほどの売り上げを記録し、2冊目も発行された。
雑誌の取材を受けるなどミニコミが評判になったことなどをきっかけに、月刊誌『QA』(平凡社)の編集者となる。
その後、月刊誌『ID-JAPAN』創刊に関わるが、永遠の若者文化を称揚するような雑誌の方針に違和感を覚え、1992年に「大人養成講座」というページを作成。それが「大人モノ」を始めるきっかけとなった。
翌年、イラストレーターのひさうちみちおとコンビを組んだ『大人養成講座』で単行本デビュー。以来「大人シリーズ」(扶桑社)などで、独特の文体で「大人」のありかたを論じた。
2004年刊の『大人力検定』(文藝春秋)は様々なメディアで取り上げられた。2007年、『父親力検定』(岩崎書店)を出版。同年3月発売のニンテンドーDS用ソフト『大人力検定』にも参加。
もうこいつ61歳か 昭和の化石脳ジジイはこんなもんだな
正解はラーメン屋に行くのを止めて、一緒にラーメンを買いに行くやぞ
その後の調理はもちろん男がやらないとギャオりまくりや!
決める段階で言えよと言ってくれれば寿司にでもすればいいだけだから
>>281 ( °∀°)シェア自体はムカシからあったんじゃね?カプールで一本のポッキーを両端から食べてるのを昔の映画で観たぞ?
( °∀°)それをラーメンでやろうというのだろう。
( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
>>397 それならラーメン2杯頼んで残せばよいだけじゃん
コラムニストと編集者のビジネススキルが低いのはよくわかった
>>399 特定の店のこと言ってね?
老舗はそんな設備ねえよ
きめーよ!
集団でラーメン食ってんじゃねえ
何が合同試食会だ
>>399 手早いけど風情がなくなったよね>食券前払い
店側にとっては、リース代が高い事以外は
いいこと尽くめだろうけど
妻は腹は減っていないのにラーメン屋に行くことを諦めない傲慢な夫
ラーメン屋で恥をかくことより旦那の機嫌を損ねることが怖い妻
いわゆる共依存、親なり役所なりに相談するのが正解だろう
>>9 その店が気軽に行ける距離なら日を改めてちゃんとお腹空いてるように妻の予定を空けてもらうか
お腹空くまで買い物や観光でもしてから行くか
またはどうしてもそこに気軽に行けない、改めて行くと交通費の方が高い、早く帰らなければいけない、夕食は別にある、などで今食べた方がいいなら
普通に2杯頼んで、妻が余らせたら夫が食べるかな
でもラーメンもお腹空いてる時の方がいいよねえ
親子で来店してラーメン焼き飯セットを頼んで親がラーメン、子が焼き飯を食べるのはセーフ?
ガラガラの店舗ならまだしも
開店時から閉店時まで席が埋まるような行列店なら1人分の席が埋まって売り上げ金が2席埋まっても1人分だし
回転率も落ちるし行列店なら無しだろ
ガラガラ店でも昼時で席が埋まる店舗なら無しだな
帰り道でラーメン屋に寄ることに同意して
並んでいる間も何も言わず
席についてから「2人で1杯でいいよ」
(普通に1杯食おうとしていた旦那に「半分よこせ」)
さすがに
おまえ、1杯頼むか席開けて出てろ、でいいと思うが
妻
「おなかすいてないけどラーメンが少しくいてえんだよ
なに勝手にラーメン以外の選択肢作ろうとしてるの?ラーメン食べるのはマストでしょ
でも一杯は食べられないんだからなんとかしろ」
夫がその店のラーメン食いたくて入った後だから
他の店に行く選択肢はないわけね
ラーメン店に行くのをやめるのが正解でしょ
なんで行きなり店にいるの?
テレポートでもしてきた?
>(A)「じゃあ、ボクが食べ終わるまで近くのカフェとかで待ってて」
お前がカフェで食事するという選択肢はないのか?
デブか?
そもそも、ラーメン屋なんかに行きたくない妻を、無理やりラーメン屋に誘ったのだろう。
妻の不満も最高潮に達してるところ。
当然、妻はラーメンなんて食いたくないのだろう。
無理やりラーメン屋へ誘った夫が、全部悪い。
外待ちがいるのに、入店しといて食べたくないはキチってるだろ
糸井重里が人をだましてた時代は
こんなコラムでも通用したんだろうな
ともかく明文化されていないルールは全て理由がない
書いてなければ好きにやれ
こういうときの町田商店だよな
ちゃんと半麺ラーメンがある
麺半分で、トッピングが一つつけられるやつ
本当は食べたいけど太るから我慢してるだけ
太ってデブになれや
冷たい夫「あっそ。じゃあ食べなくていいから外でまってて」
>>424 子供「ラーメン…」
親「ラーメンうっま、お前はチャハーンだ」
一人一杯が常識だろ!といい離婚届を出すでいいだろ
そんな非常識な妻なんていらんわ
こんな常識ないやつと結婚したんかという背景のほうが気になるわ
Bが最適解
Aは夫婦感に亀裂が入りCは店や他の客との間に亀裂が生じる恐れがある
腹が減ってないなら入るな
旦那だけコンビニでおにぎり買えばいい
えー、でも食べたい食べたい食べたい
と、先手を打って駄々をこねる
>>444 使い捨ての奴隷になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
正解は
「実はお正月からやってる君の好きなフレンチを予約しておいたんだよ」
ホントに全然刺さらないなあ
みんながプロレスを真剣に見てた時代のコラムかな?
普通は金使わずに席を占有することを申し訳ないと思い実行しないだろう
店側や周囲のことを考えない自己中女と結婚した自分を恨みなさい
>>1 非常識な提案と決めつけているところに頭の悪さがにじみ出てる記事
>>52 逆を経験したわ
彼がラーメン食べたいっていうから、私はその間買い物でもしてくるって言ったらキレられた
>>420 どこも人手不足だからな
レジ対応やってる余裕がなくなってる
>>424 子供だと大目に見てもらえることが多い
このまえラーメンじゃない店でNGだって言って炎上してたことがあったような
とは言っても店内ルール決められるのは店側だからね
腹が減ってないのか…
じゃあ今日は一杯だけにしときなさい
Bの一択だろ
夫が楽しみにしてた有名ラーメン屋なら、
一杯半=大盛り程度の量なら楽勝
妻から半分くらいもらえば、
妻も自分の腹に合わせて食えて満足
Aは妻が激怒、
Cは店が「ウチはラーメン屋なんでラーメンを注文しろ!!居酒屋じゃねーんだ!!」って激怒
石原 壮一郎(いしはら そういちろう、1963年3月12日 - )は、日本のコラムニスト。三重県出身。
御年61歳
もうすぐ62歳w
>>431 シェアを提案してる時点で妻もラーメン気分になってるからラーメンをやめたらそれはそれで不機嫌になる
「あ!?すいてねえなら車で待っとけ!なんでついてきてんの!?白痴かテメエは!」
お店側も注文しない客に対しては百円程度のテーブル代
を支払ったらラーメンシェアしてもいいみたいな感じにすればいいんじゃねw
客側も失礼なんだしw
女房もバカじゃないんだろうから無理に連れて行くなという婉曲表現だろ
やっぱりケンカしたくないという心遣いだな
飯時でもないのにラーメン食うなよデブ
>>1
石原のコラムリストか…
396の(D)「りんご一緒に買いに行こう」も面白い
ミニサイズか子供用頼め
というか家族の会話でラーメン行く流れになってそれは単純に夫か妻のどっちかか残念案件やろこれ
店についてからなら言うの遅すぎ…何やこの女…だけど
店行く前の話ならラーメン食いたいだけの夫が残念キャラやろ
>>456 彼「一緒にラーメンを食べに行って欲しいの・・・」
ダイヤモンドオンラインとかプレジデントオンラインとか名前負けもいい加減にしてくれ
ラーメン小盛りとかないの?
ある店はあるよね
うちのおじいちゃんとかラーメン自体は好きだけど高齢で量が食べられないから、半ラーメンみたいなの頼んでたよ
今は高齢化が進んでるから
「最近の若い人はそんな考えをするのか」ってコラムが受けるんだけど
60過ぎた老害ジジイは
そういう情報を得る場所がないから
こういったつまらない話でしか紙面を埋められない
妻はお腹空いてないけど夫がラーメン食べたい言い出したら今いらないと言うとブチきれるからやむなく
それはうちのことや
お客様は神様ではない
ラーメン店の店主こそが神であり王様なのである
>>335 迷惑ラーメン店の店主か??
とっくに新年なのに良いお年をとはイカれてやがるw
守銭奴が飲食店やるのも自由だが客の迷惑も考えろよな
>>42 「あなたが食べている間わたしは店の厨房で店員さんと立ちバック洗してるわね」
男でもいるな
飲んだ後でラーメン食いたい食いたいうるせえから行くと全部残すバカ
>>468 そんな文章には全く見えないけど、
妻が仮に食べる気あるのなら、小盛りを注文すればよい
食券に選択肢が無くても口頭で受け付けてくれる店は多い
『大人養成講座』でブレイクして、「アベしちゃおうかな」で炎上した人、まだ元気でやってるんだな
流行ってようが流行ってなかろうが関係なし
お客様は神様です
入口にお一人様一杯でお願いしますとあれば別だが
マジレスすると夫婦間で合意できてない物を
2人で食いに行くのは難しい
>>433 こういうのは夫より妻が行きたがる
知り合いとの会話で話題になったことのある店に行ってみたいというのが動機
もう女と飯行くときは腹空かして行くのがナンセンス
松屋で牛めし食ってから行くのがマスト
ラーメン好き旦那の体を気遣って半分だけ食べさせようとする奥さんの優しさ
>>464 腹壊すのいるだろうから食物摂取として非効率
>>456 これ割とあるよな
というか女が出来ると一緒に行動したがるのは男側の方が多いと感じる
面倒くさい
「一杯食べられないけどラーメン屋に行きたい」こんな妻だとしたら
結婚時点で選択を誤ってるわけで、今更A選ぼうがB選ぼうが大した問題ではないだろう
>>492 でもまあ小盛りとかって内容量半分なのに100円しか�タくないとか、鋳l段はそのままbニかで、損した給C分になるから
普通に2杯頼んで夫が大盛り気分で妻の残した分も食べればいいんじゃないですかね
ラーメン屋じゃ無いところに行こう、が正解
ラーメン食いたく無いって言われてんだよ
めっちゃケチで一番安いやつでいいやってのも萎えるわ
少しいいやつ頼みたいのに遠慮するの疲れる
なんで腹減ってない人とラーメン店に入ってしまうんだよ。
その前に腹が減ってるか確認するだろ。
( °∀°)メンドクセーミセにメンドクセーやつは連れて行かないのが最適解だろうが。
( °∀°) つ=|||
(( °〜°))モッチャラモッチャラ…
( °3°)=3 ゲフゥ
( ≧▽≦)ぶわっはっは
>>468 お腹空いてない&ラーメン提案した夫がいるのに2人で1杯発言
した時点で少なくとも飯時ではないか妻が帰宅してから何か食えるように準備してたんじゃね
文面的にはラーメン食いたいだけの夫が一方的に話進めたように見える
>>1 石原のコラムリストか…
396の(D)「りんご一緒に買いに行こう」も面白い
ききわけのない女の頬を1つ2つはりたおす
で、ええやろ?
>>1 二郎行ったことないから一人一杯なんて常識聞いたことないわ
お店側がマクドみたいに
ドライブスルー始めたらええんじゃね?
腹減ってるのに並んで待ってラーメン食う方の神経を疑う。
>>5 というか、腹減ってないのに行列に並ぶのを嫌がるだろw
完全に記者の頭が悪いw
遅めの初詣帰りに二人でラーメン食べようってなる時点でどちらもあたおかだから
>>518 これすぎる
店に入ってこの状態になる前にやるべきことがある
>>512 一番安いのって具で誤魔化し難いからスープとかケチってると味がモロに分かるんで初めてで頼むならアリっちゃアリ
>>526 二郎は関係ないぞ
居酒屋とかでも「1人ワンドリンクは最低お願いしてるんですよ〜」って聞いたこと無いか?
まあ何も注文しないガイジと人生で遭遇したこと無ければ店員側の対応を知ることもないか
多分妻はそんなに食べたくないか、またはお金がもったいないと思ってる
多分本来の夕食やお節が別に準備してあってそれでいいと思ってる
でも夫1人だけラーメン食べて自分は我慢するのも腹立つからシェアを提案してる
とりあえず頼め。
───お前のラーメン、俺が背負う。
>>529 確かに妻がお腹空いて無いのに、人気ラーメン屋で並ぶのは変だよな。
>2人でラーメン店に入って1杯しか注文しないのは、大人として論外の恥ずかしい行為。
勝手に決めんな
>>451 使い捨ての下等遺伝子奴隷民族朝鮮人ドモは
憧れの日本人になろうとして
惨めに火病発症して発狂錯乱
>>513 女は話題の店だからという理由で腹が減って無くても行きたがる
後日知り合いにあれこれ話すのがメインディッシュ
そもそもなんで女だけが腹減ってないんだよ、買い食いしまくったのか?
大盛にして、察してとりわけ皿出してくれるような店に私は行きたい
>>1の石原壮一郎(いしはら そういちろう、1963年3月12日 - )てやつが
もう需要のないオワコンだということがよくわかるなあ
そもそもその状態でラーメン食いに行くか?
並ぶか?
設問がおかしい
ラーメン屋でわざわざ並んで食べる奴はキモいw
コレが一般的な認識!
外に列まで出来てる店で
お腹がすいてないのに並ぼうとは普通は思わんだろ、創りの設定が雑すぎ
男が最初から折れて行かなきゃいいだけの話
>>1 じゃあ私が残ったの食べるから2杯頼んで(デブ
妻が「ラーメン食べたくないんですけどぉ」とハッキリ言って旦那置いて帰ればOK
腹減ってないならラーメン屋に入るなよ
んでこれは我儘言ってる旦那が悪いわ
奥さんが腹減ってないならラーメン屋は諦めろ
ラーメンで一人一杯はただしい常識なのに
ごはんを大盛り頼んでおきながら残すのを許さないのは非常識って日本すげえなw
多分家に帰ったらお節とか買ってある夕食とかあるんだよ
なのに夫がラーメン食うとか言うからラーメンでお腹いっぱいにされたら家のもの食べられないじゃんせっかく準備したのにって思ってる
だから妥協でシェアで半分
>>518 寄っていこうという話になったが…と後の流れだから
これ店入る前の話じゃないの?
ラーメン店の都合の話なら席占有分相当の料金を払わせる決まりにしとけばいいだけ
買える食券の最低額が希望客単価で団体でも個別に清算させるとか
皿のシェアとか試してみたい料理をみんなで食べるとか普通にありと思うけどな
>>524 背中を向けてタバコを吸ったら店から追い出される時代だけどな…
>>481 そこを問題にしてるわけじゃないと思うが。
要は店側にも妻にも角が立たない答えを探してるわけだから、自分を含めて1番平和なのはBだと思うが。
妻は自分の食べれる分だけ食べれるし、店側や他の客目線だとちゃんと1杯ずつ頼んでるなら文句ないし、自分としては好きなラーメンなら多少多くても食べれるし。
表に連れ出して夫婦で殴り合いがベスト
何度かやると流石に中卒でも何か考える様になる
ラーメンと餃子を頼んだとしても、ラーメンを分け合うことに変わりはないわな
ラーメンをシェアすること自体が非常識なのでは?w
(D)2人で退店する
行列の出来る店なら迷惑にならないので一緒に退店する
そして大人しとしてのマナーを知らない妻に注意する
もう遅いがこういう女とは恋愛で終わらせて結婚しないのが正解
>>526 一人一杯なんて二郎オタク以外からしたら非常識
今はシェアする時代だし通ぶって発狂してる二郎オタクどもの言うことなんて無視した方がいいよ
行かないが正解だろ
女が腹減ってないって圧かけてる
>>1 一杯でも二人で食うなら
二杯分の料金取れば良い
ミニサイズでも大して値引いて無いからな
二杯頼んで妻が残したら夫が残りを食べてばいいだろ
それができないなら残せ
ちなみにラーメン1人一杯のルールの店ももちろんあるけど
シェアOKな店もあるよ
ここの例のように行列できてる回転が速い店だと難しいだろうけど
席が全然空いてそうな感じの店ならOKなこともあるので聞いてみるといいよ
>>561 最初から全部残す前提の中国人に言われてもなぁw
>>566 自分(夫)が諦めて小腹満たす程度でいい店にするか帰宅やろ
そんなにそこのラーメン食べたいなら日を改めて夫だけで行けばいいだけの話よ
嫁の食欲無視して行列するラーメン屋に連れて行こうとするモラハラ夫とは離婚が正解
Dの「じゃあ今日はやめとこうか、別のお店いこう」だろ
別行動も無理やり突き合わせるのも拗ねる流れや
答えはD
ここは餃子の王将だから半ラーメンを頼もう
他にも半分のサイズのメニューが豊富で頼みやすいよ
という宣伝
妻もラーメンを食べたい前提ならAの選択肢の存在自体おかしいわけで
やはり怖い旦那が無理矢理嫁を連れて行こうとしてる状況だろうな
何気ないクイズから闇が垣間見れる良記事かもしれない
>>572 「おっパイなら2杯あるわよ」
「それなら余裕だ」
ってエロオチでw
実際一緒に行くと残す
特におだしを大量に残すから残りは私がおいしく頂きます
プレジと日経の記事も質が落ちてる
もうやっていけないんだろうな
>>566 多分妻はそんなに食べたくないか、またはお金がもったいないと思ってる
多分本来の夕食やお節が別に準備してあってそれでいいと思ってる
でも夫1人だけラーメン食べて自分は我慢するのも腹立つからシェアを提案してる
多分家に帰ったらお節とか買ってある夕食とかあるんだよ
なのに夫がラーメン食うとか言うからラーメンでお腹いっぱいにされたら家のもの食べられないじゃんせっかく準備したのにって思ってる
だから妥協でシェアで半分
妻は行きたくないんやろなぁと思って
じゃあやめとくかって言うと
自分がやめさせたと思い込んで不機嫌になるんだろ?
チャーハンだけでもいいんやろ
必ずラーメンは必要か
スタバで大学生風の男4人でコーヒー1杯で居座ってるの見たことあるぞ
テーブル席の真ん中にコーヒーカップ1つ置いてそれを4人で囲ってるの
>>579 OKの店は当然あるけどそれはやめておけよ
基本1人一杯食べない奴は入店しない
確認して圧をかけるような事をするより基本ルールで行動しろ
今日本人のモラルがどんどん破壊されてるからな
へんな癖がつかぬよう帰す
ゴネるなら自分も店に詫びて帰る
自分の行為が良くないと理解させる要がある
>>568 王将みたいな中華屋だったらラーメンも酒のつまみの一品扱いでシェアってなるけどラーメン専門店だと厳しいな
初詣でラーメンというのがすでにステマくさくてだめだ
タイミング考えろよで終わり
なぜ妻はお腹が空いていないのか?
夫婦の正月なら同じ生活リズムのはずだが…
子供がラーメン食べたい!でこの展開ならしゃーない感はあるけど
夫婦二人だけでこれはそもそも普段から会話が成り立ってない夫婦なんだなってことになるで
同居している夫婦が一緒に外出してなぜそこまで空腹メーターに差が出てるのか
>>585 男は別に1人で行けばいい
女は人気店に行ったと後日誰かに話すときに行った経緯を夫のせいにしたい
>>587 残りを食うのが苦しければ
奥さんの器と自分の空の器を入れ替えて自分が残したことにする優しさ
お腹いっぱいの奥さんをラーメン屋に付き合わせる選択肢はないなあ
マクドナルドでも行くかな
>>605 正月からラーメン食いたがるくらいだから旦那はデブなんだろう
こないだ家族でラーメン屋いったときに
丼もの(ラーメンと値段変わらん)を人数分頼んだら
「麺類は無しで良かったですか?」って不満そうに言われてちょっと不快だったわ
というかそんな腹減ってるなら夫が一人でいきゃ良いじゃん
なんで妻も一緒じゃなきゃダメなん?
連れション学生かよ
ママと一緒じゃなきゃ不安で入れないとか?
妻は一人にすると文句言うとかそんなん実際は女こそ単独行動平気だからな
男の方がさびしんぼうの構ってちゃん
こうすれば元旦ラーメン屋も売れるって調査だろ
解答無意味
もともと ラーメン屋なんか 子供用のラーメンを作ってない店なんか
親子でいっぱいなんていうのも普通にあったんだけど
最近おかしな大盛りのラーメン屋が出てきて
そういう店だけ 1人1杯を強制するんだろう
1人1杯って言われたら帰ればいいだけ
私女だけど、自分が選んだ店じゃなくて、男女混合の4〜5人以上で遊んでたときに
男が食べたいって言い出して、連れて行かれた感じのところで
女友達が私に「これ2人で半分ずつシェアにしない?」って言ってきて
それでお店の人もとりわけ皿もくれたりして問題なく過ごしてたけどな
しかも女性限定のプチデザートサービスももらえた
ラーメン屋だったり、昔ながらの喫茶店だったり
男は1人一品ずつ頼んでて、女2人で一人前を2人で食べてた
本当はよくないんだろうけど、グループできてるから見逃してもらえてるのかな
ふたりで一杯は夫の食べる分が減るし妻に気を使いながらなのでおいしくないだろう
妻がラーメン嫌いとかその店がイヤとか、行きたくないのかもしれない
平和に生活するなら他に行きたい店があるか妻に聞くか、日を改めることだろう
>>265 ラーメン2杯よりその組み合わせの方が店は儲かるから黙認やな
というかもう少しマシなストーリーに出来んのかこの問題文
色々とツッコミどころ多すぎる
中華料理みたいに取り分けて食うとこ行けばいいんじゃね
それか問題ないとこ
選ぶ権利はあるんだからそもそもお店選びの問題だろ
>>594 わざわざIP変えてまで、同じ事言ってんじゃねえよ、サッシ屋かお前はw
呑み屋に入って飲み物は水だけって客が増えてるらしいな
呑み屋は酒で儲けを出してるのに
>>597 1ドリンク頼まないといけないのと同様1ラーメンは絶対に頼まないといけないルールがあるらしいから
チャーハン食べたければ1ラーメン頼まないとな
>>1 有名で読者に考えさせられるコラム作る人ね
他はあまり知らないが
あと
>>572だろう
>>622 そりゃ5人で4杯と2人で1杯は違うわな
>>3 結婚どころか彼女もできたことないやつの戯言じゃないんだから
>>593 昔はマスコミのいう事をみんな信じたんだよ
今はネットで総ツッコミが入る
だから名コラムニストもオピニオンリーダーも生まれなくなった
デザート頼めばいいだけ
今時デザートがないラーメン屋なんて流行らんよ
>>161 >>487 空想の女ばかりを頂点にしてるから
自分は短所は無いのか?
分かった
外出は高いから、家でYoutube見ながらサッポロ一番作るわ
こないだスレ立ってた ラーメン屋で全員頼まずシェアして困るみたいな記事見て思いついたクソ話題か
なんでそんなにラーメン屋に気を遣わないといけないの?w
マック入って、ハンバーガー類頼まず、シェイクやサブメニューだけで居座ってるの沢山いるだろw
じゃあなんで来たの?馬鹿じゃないの?て言うと思う
奥さんにはよくモラハラだの思いやりが無いだの言われる
Cも駄目だろ
ラーメン諦めるのが正解だと思うが選択肢ないのかよ
>>647 こいつ昔「大人力検定」で当てたことがあるんだよ
夢よもう一度って奴だ
もう61歳のオワコンなのにねw
>>597 その辺は店によって設定ルールが違う
「サイドメニューだけの注文は出来ません」と書いてる店も普通にあるが、そういう店ばかりでもない
>>609 大好物を目前にすると満腹でも胃が気を使わせてスペースを空けて食べれるよう別腹状態になるらしい
つまりこの夫は無類のラーメン好きなクソデブ脂
なんでそんなにラーメン屋に気を遣わないといけないの?w
マック入って、ハンバーガー類頼まず、シェイクやサブメニューだけで居座ってるの沢山いるだろw
ラーメン二杯頼んで、夫は食べるが妻は一切食べずに店を出る
なんでそんなにラーメン屋に気を遣わないといけないの?w
マック入って、ハンバーガー類頼まず、シェイクやサブメニューだけで居座ってるの沢山いるだろw
じゃあラーメン止めておこうか
と、その場では言って
嫁が寝た後にこっそり一人で食べに行く
大人ではあるが、間違いなくデブ
片方ラーメン、もう片方ライスのみ
ライスの方にラーメンスープをかけて食えば良い
どうせスープ余らすんだし、丁度良い
俺だったら普通に嫁さんにちゃんと1杯頼むか別行動と注意するぞ
行列で代表待ちもしようとするから注意してる
「残せばいい、あとで俺が食べるから」とひとり一杯注文する
ミニラーメンがあるなら奥さんはミニでもいい
初詣元旦というシュチュエーションを忘れてはいけない
ラーメン屋いく選択肢がキチガイ
妻はお腹が空いてなくても
夫は一杯分は食べたいんだろ
夫一人で出直せ
てかなんで自分が必ずラーメン屋に入る選択肢しかないの??
ここいつか行きたいと思ってたんだー、今度行こうよでいいじゃん。相手が腹減ってたらそのまま入りゃいいし、減ってないなら次でいいでしょ
自分、Tバック履いて顔面に座って乳首触ってくれたら
なんでも赦せるんで
コレはラーメン屋が悪い。
2人で1杯がダメなら貼り紙をして最初から書いておけば良い。
そんな女を連れて行くな
連れて行くのは妻じゃなくてもいいだろ
同伴出勤ならラーメンでもオケの娘がいる
>>661 マックで頼まない奴も一緒にグダグダやってたりするだろw
正解
近くのラブホで一発済ませてから
ラーメン屋に入る。
なんでそんなにラーメン屋に気を遣わないといけないの?w
マック入って、ハンバーガー類頼まず、シェイクやサブメニューだけで居座ってるの沢山いるだろw
2つ頼んで相手の残した分も食べる。
人妻ラーメンを残すなんてもったいない。
俺の人生で並んでまでラーメンを食うという経験がそもそもないので、まったく現実味のない設問だ
まあ並んでなくても腹減ってないのと一緒にラーメン屋には行かんだろがよ
>>599 じゃあ連れてく男の人が女の人の分まで払ってくれたらいいと思う
そしたらなんだかんだ全部たべるよw
基本的に急に男の人が食事時でもない変なタイミングで食べたいって言い出して
女の方は別にお腹空いてもないのにただのおやつに一人前は高すぎるって思って
それでじゃあ女2人でシェアするわってなったりしてるだけなので
男が女に俺が払うから一杯頼もうよって言えば喜んでついてくよ
じゃあ家でカップ麺食べるからコンビニ寄るでぇええええ
でいいじゃん
>>675 無注文で居座ることを問題としてる
ラーメンじゃなくちゃだめなんて書いてない
また今度にしようかってなるやろ
ラーメン屋くらいいつでもいけるだろ
>>685 行列の規模にもよるが、ラーメン店て客の回転早いから
他の店を探して移動するよりも待ってた方が早いか
というシチュエーションは割とある
長蛇の列には俺も並ばない
学校の近くにあった夫婦経営のラーメン屋は弁当を食べてもOKだった。
個室を4人で利用して2人が注文、2人が弁当という風に。
内緒で食べてたが見つかったが、「いいのよ」と言われて歓迎された。
郊外にあって客が少ないから学生の常連に甘かったみたい。
全員で注文することもあるし、コンビニに行かれて来ないよりいいのかも。
通行人が多い場所の店はそもそも感謝が少ないのかもね。
最近はクイズ展開のバラエティーが減ってきた
引っ張られて飽きられるかららしい
何だこの小学生が考えたような作文クイズは
こんな記事で金もらえんの?
みんなシェアしてる女の人を非難するけどさ
女だって普通の御飯時のタイミングなら一杯食べられるんだよ
なんでシェアとか言い出すかって、食事時でもない変なタイミングで男が食べたいとか言い出すからだよ
だから男が女に奢ってやれば解決するし
またはちゃんと予め女のお腹が空いてるタイミングで何日に行こうって決めておけばいいよ
>>686 今どきの大食いラーメンなんかおやつ感覚で食えんだろw
二人で一杯
店から嫌がられるのは分かるが表立って店が禁止したり批判するのはおかしいと思うけどな
>>689 ネットを騒がせるラーメン屋は偉そうだけど、
普通に日常生活で入るラーメン屋はみんな紳士だけどな
そもそもホールで接客してるのはバイトのねーちゃんって事も多いけど
>>670 近くに初詣ならそれで良いが
旅行とかだと今行かないと次なかなか行けなかったりする
俺の場合、ラーメン1日4、5杯食うから
旅行では2杯目から嫁さんとは別行動になる
男に正解を求めるのではなく女の非常識を指摘してやるのが正解だよ
普段行けないラーメン屋に行きたがっている旦那の希望を気持ちよく叶えてあげることすら出来ない女なんだぞってことを自覚させるべき
>>701 CM挟んだらテレビ消すくらいどうでもよくなった
そんでテレビ見なくなった
昨日はファミレスで妻の半分残したラーメン食べたわ。
まあ、残すの分かってるから、俺も少な目に頼むけど。
豚山「満腹になるようにたくさん盛ってあげよう」
女さん「嫌がらせされた!拡散してやる!」
こういう無茶な設定は事実のような気もする
現実は意外と不条理
「じゃあ、また今度にしようか」が唯一絶対の正解だよ
>>712 男が変なタイミングでラーメン食べたいとかいうから女がお腹空いてないんでしょ
最初から「初詣の後は昼食はどっかで食べよう」って言っておけば、普通にラーメン一杯食べられるよ
ラーメン以外の物を頼むなんて99%の人間が取る行動が答えの問題よく作ろうと思ったな
正月の初詣だぞ?
お前らラーメンとか行っちゃうのか???
二人で一杯とか言い出す女がどうかしてる
お腹がすいてないのなら行きたくないとか別の店にしようって言うだろ普通
>>708 行列ができるような人気店でそんな事するなって話だよ
寂れた町中華なら容認してくれそうだけど
よく行くラーメン屋でいつか食べたいと思ってるサイドメニューがあるんだが
ラーメン食べたうえで食べきれる自信がないがラーメン屋入ってラーメン食わないのも気が引ける
サイドメニューだけってみんなマクドなとかでやってるけど良く出来るよな
腹減ってないならラーメン屋行くな。
ま〜ん様は池沼かなんかか?
妻が本音ではラーメンを食べたくないっていう気持ちを察して、2人で別の店に行くのが正解の引っ掛け問題だろ?
俺は詳しいんだ
2杯頼んでまるまる1杯残したらどうせまた文句言うんだろ?
とりあえずこの問題文考えた奴はもう書くの辞めたほうがええわ才能無さすぎる
>>737 だから食べる気がない奴が入店するなって簡単な話だろw
じゃあ俺1人で入るね
でいいんじゃないの
1人入るということは1人前食べるということだしね
ラーメンじゃなくて、フランス料理なら完食したかもな。
ラーメン食いたくなかったんだろ。
旦那が勝手すぎるやろ
自分は腹減ってる、相手は腹減ってない
自分の都合にどうにか合わせようとしてる訳だから
まあこれはあくまで例だけど
なのでA一択
モテ男はにこやかにまた後で来ようと一度店を出て映画やゲーセンに行って女がお腹すいた頃にまた並びなおす
アスペのクソ男は机をバンと叩いて
それなら先に言えやと店を出て
その後もずっと不機嫌ハラスメントをかまして来る
>>730 変なタイミングでラーメン屋行こうって言い出す男もあれじゃないの?
ちゃんと予め昼食はどこかで食べようねっていっておけばそうなるように調整しておくし
言ってないならさっきお節食べたばかりとか夕食のカニ買っちゃったのにとかなるでしょ
>>727 これ昼食どきの話なのかな?
初詣の後っていうから夜中かな?
夜中にラーメンなんか食べられんよねえ
>>722 全席テーブル席のファミレスとは違います
ラーメン屋でカウンターに2人座って1人しか食べなければ店は1名分の損失が出ることになります
これくらいわかるよね
2次会か,2次会行く場合もあるし明確な正解あるのやら
ラーメン屋で並びながらすれば、お腹もすぐよ
といって繋がりながら並び始めるのが正解
× 妻が「お腹すいてないから、2人で1杯でいいよ」…
◎ 夫がが「お金がないから、2人で1杯でいいよ」…何と返すのが正解
>>732 そりゃマクドは最低価格はメインの素バーガーでサイドメニューの食い物はそれより高いんだからやりやすかろう
Sドリンクだけのカフェ利用も最近言わなくなったがCMでやってって宣伝してたし
2杯頼んで1杯は手をつけず残すのが正解
これ以外の正解はあり得ない
なんでそんなにラーメン屋に気を遣わないといけないの?w
マック入って、ハンバーガー類頼まず、シェイクやサブメニューだけで居座ってるの沢山いるだろw
これがデートなら彼女がブちぎれてってパターンもあるけど
妻だと微妙な話だな
こっちは別に腹空いてるんだよ!
まったくこれだから女は…
ぶつぶつ
>>758 意識高い系の店主がお気持ち表明のツイートするやつだなw
正解は
なめてんのかこの野郎
汁一滴たりともお前に食わせるかよ
出ていけバカヤロー
です
友達も彼女も嫁もいない豚たちが
ブーブーブーブーw
ラーメン食べに行くなら午前11時がベストだわ
遅いと夕食食べられなくなるし
すするtvにでてくるラーメン官僚みたいに
ラーメン食べにいくけどいいか確認して
それ折り込み済みで結婚すればよかったなと
せっかくだからちゃんと食べられる日にお腹すかして行こう、が正解。
まあ創作だろう、嫁なら確実に入る前に
腹減ってねーよ買い物行ってくるから勝手に食えと居なくなる
コラム屋さん大成功だね
すごい反響じゃないかw
ラーメソは食うもコラムを書くもやめられない止まらない
>>751 妻のセリフ的に飯時ではないか家に飯用意してるのはほぼ確定だと思うわ
新年の遅い初詣と書いてるから昼過ぎか夕方辺りだと思われ
友達も彼女も嫁もいない豚たちが
ブーブーブーブーw
う~ん…
女説得すんのも店の人に怒られんのも邪魔くさいから女は行列の外に蹴り出して自分だけ食ってそのまま放浪の旅に出るわ
ラーメンなんか食いたくない妻を強引に連れて行った夫が悪い
普段から妻の意見なんか聞かずに自分の好きなように振舞ってる姿が目に浮かぶ
突然妻に出ていかれるパターン
>>722 ファミレスは別にコーヒー一杯でも問題ないし
まあ今回の旦那もどうしてもラーメン食いたいならバーミヤンでも行けばよい
>>780 くっさいステマが嫌いでな
禁止されてるんだから犯罪で通報もんよこういうの
外で待たせるか
コンビニにでも行けよ
逆でもない奴が座ってるのは
他の客にも迷惑
海外なら子供でもない限り
追い出されるわ
女を膝の上にのせて一席で食えば二人で一杯でもいいんだろ?
正解は……
↓
↓
↓
↓
↓
←この時点でゴミ記事
↓
↓
↓
↓
↓
C
× (A)「じゃあ、ボクが食べ終わるまで近くのカフェとかで待ってて」
△ (B)「1杯ずつは頼もうよ。食べ切れなかったらボクが手伝うから」
◎ (C)「うーん、餃子とか飲み物も頼めば、まあ1杯でも大丈夫かな」
解説
その店のルールがどうとか、あらかじめ「1人1杯」と店内に明示してあるかどうかとか、そんなことは関係ありません。2人でラーメン店に入って1杯しか注文しないのは、大人として論外の恥ずかしい行為。お店にとっては迷惑な客です。
ただ、そうすることを恥ずかしいとは思っていない妻に、どう言えばいいのか。新年早々ケンカしたくはありません。ここは、実質的に各自がオーダーしたことになるCがベスト。その上でラーメンをシェアするのは、ギリギリ許容範囲でしょう。
Bだとお腹が苦しい状態になる可能性があります。Aのように夫がラーメンを食べているあいだカフェで待たされるのは、妻としてはさぞ不本意でしょう。
>>543 勝手には決めてないから落ち着いて
赤信号では止まれ、には文句言わないでしょ?
そういうこと
空いてる店に行けばよかったんだよ。
そうすればお腹が減ってない連れがいても歓迎された。
ラーメン屋じゃなくても
同伴者が残すのは珍しいことではない。
残したものを自分が食べること前提で、
注文を決める時はある。
>>543 「店」って無料の休憩場所じゃねーんだは
タダで席座ってんのは損害与えてんのと同じ
>>780 なんで、私を誰も拾ってくれないの
って感じかなこの人w
自分はラーメン食いたかっただけで相手がそうだと限らないのに身勝手だよな
店に入る前に決めろ!!とか発狂錯乱してるレスが有るが、
記事は明らかに店に入る前で、
入店前の列に並ぶのかどうかを決める前の会話
アスペが多過ぎる
>>730 普通はそうなるが何故か
>>1の記事の選択肢にはない
居酒屋に行ってアルコールも注文せずに水でいいですとか言って飯食べて帰るやつとかいるしな
こんなのを読んでるんだから日本人もそりゃ落ちぶれるよ
1杯ずつ頼んで10分以上2席占有する
女なんて食うの遅いから、もっと掛かるかもしれない
男は待つなり、女に合わせてゆっくり食うなりする
では、1杯のラーメンを2人で5分程度で食って出ていっても同じか、その方が早いんじゃね?女を待つ必要もないw
回転数が大事なオーナーの店に行くから悪い。
さっさと食べて早く帰って欲しい人なんだから。
それ以外の人は来ないでほしいのが本音。
心にもお金にも余裕がない人に無理をいうのが野暮。
店主「じゃあ二人分作って二人分料金もらうから勝手に一人分だけ食べて帰ればええわ
腹減ってない分際で来店したのはそっちの都合だし」
>>730 この女は、実は「一杯のかけそば」で母親に連れられていた子供だった
孤独のグルメの回転寿司の回で
「このご婦人達が夕飯の団らんでママは少しでいいのよという裏にはこんな事情が」
とか五郎は言う
これってそもそも何が問題なの?
別に2人で一杯食べてもよくない?
店側としても帰られるよりは売り上げになるんだからいいじゃん
>>794 5chになってから
ほんと酷いスレばかり立てるよな
夫婦別姓スレなんて必要ないのに
負け犬女まで居座ってさぁw
ラーメンのことくらい嫁さんに強めに言えるくらいじゃないと
色々やりたいことに制限かかって人生つまんなくなるぞ?
>>802 酒飲めない言ってるのに行かされたんだからそれは許してくれや
>>779 多分昼にお節とか食べてから初詣行って、夕食の食材はすでに買ってあるとかだろうね
おやつのタイミングに夫がラーメン食べたいとか言い出したんだと思うよ
なら妻はシェアで半分にしようってなるよね
予め、今度の休みはどっかラーメンでも食べに行こうって言っておけば、妻もちゃんとお腹空くように昼飯食べずに行くのにね
正月からしみったれた夫婦の話はイヤだなw
本当に格差社会になってしまった。
小泉竹中に投票した馬鹿が多いって事だよ
>>730 何を言っても聞く耳を持たない夫だからだよ
妻なりの精一杯の抵抗・妥協案
もう夫婦関係が終わってる
高校生の息子と以前に似たような事になったな
ラーメン屋に並んで順番待ちの紙に名前書いて
並んでいる間に店員にメニュー渡されて息子が
「あんまりお腹空いてないから餃子だけでいいや」
仕方ないからラーメン二種類と半チャーハンと餃子頼んで息子は餃子だけ食べてた
お腹すいてないって言ってんのにラーメン屋行こうって方が非常識な提案だろ
>>810 低脳馬鹿
店の客回転率の阻害要因にしかならん
2人で一杯ネタなんだろうけど、
そんなのはラーメン屋の形態による。
餃子とかのつまみで飲むだけでもOKな店なら
何の問題もないわけだし。
お前は腹が空いてないかもしれんが
俺は腹が空いてる
一杯を分けるなんてとんでもない
昭和の亭主関白のダンナはこんな感じだったんだろうな
ラーメンあんまり好きじゃないとか今はラーメンって気分じゃないとか言ったら殴られそう
早いうちに別れた方がいいと思うわ
>>810 店によるかな
ある程度座席に余裕があれば「すいません、一杯で」って断り入れてから入店すればいいよ
そのまま帰る
これ娘が妻に言われて
よく困ってる
自分はお腹空いてるのに
十分に食べられない
>>1 店に悪いからビールと餃子頼んで
俺が食べるから
どうしてもラーメン屋入りたいならこれが正解
お腹空いてない人を連れて行くなよ。旦那1人で行けや
席に座るなら必ず注文しろ。
注文したのだから料理を残すな、全部食べろ。
お金をもらって商売する人の態度じゃない。
>>819 なるほど
では妻のラーメンも注文し残せば折檻する躾も忘れてはいかんな
じゃ帰るか、が無難か。
別の機会に食いに行けばいいな
ちょっと聞くけど
ラーメン店て残しても大丈夫?怒られそうで怖いんだが
>>810 2人で一杯って
だいの男がそれで足りるか?
>>810 二人で一杯食べる客には帰ってもらって二人で二杯食べる客に来てもらった方がいい
人気のラーメン店に並ぶ理由が何一つない妻
作文禁止にしろ
うちの店なんて写真を撮って店内うろうろしてトイレ使ってごみを捨てて帰って行く
相手が喜ぶ事をしなければ人生が無駄だと思うよ
そんな奴らを反面教師にしているから私生活では人気者だ
>>822 いやいや、そんなの客の勝手だと思うけど
何でそんな事で店に気をつかわなきゃいけないのよw
>>820 お前はラーメン2杯は食い過ぎ
塩分摂りすぎ
しかも、そんな状況で半チャーハン追加ってなんだよ
お前はオレか
>>1 お腹空いてないなら俺もやめるわという思考に至らないのは夫のハラスメント気質が故
D「我儘言わずに喰え」と無理矢理妻の口こじ開けて妻の腹にラーメン一杯詰め込む
最近のラーメン屋は1人1杯お願いしますって書いてあるよ
>>845 俺は残さんが
スープ残すのが普通らしい世の中じゃ
「マナー講師の例題みたいなこと言ってんじゃねえブス!」
D「じゃあ改めて次の休みの昼食に食べに行こうよ」←これだろ
>>857 客が店に気を使う必要は無いが、
そんな客は店が「他の待ってる客に迷惑だから出て行け」
って言う
>>845 普通怒らんだろ、腕組系のところに行ったことないけど
そんなん言われたらどんぶり投げつける
ラーメン代には場所代も含まれてるって
考え方はないんだな
>>849 妻も1杯注文したあと即帰宅して夫(1席)で2杯食べてくれたほうがええな
夫は面子守れて妻は無理に食べなくて済むし店も笑顔
インテリア濱田 @愛媛 集団stalker業者
在ニチ北朝鮮人のつうめい草加
大阪から逃亡した犯罪者
愛媛県警松山南署に潜伏の
草加警察パトをケツモチに
本業そっちのけで 集団stalker
土日も絶賛専業中
日本人につきまとい監視して 生計立てる
朝鮮人らしい 美味しいやみバイト
一般警察に紛れた草加警察パトが
一般市民につきまとうのは超有名
草加による 集団嫌がらせ
(ナオキマンの著書でも有名
国会でも取り上げられ
みんな知ってる集団stalker
=はんざいこうい)実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入
盗聴盗撮 闇バイト収入脱税
黙ってるとバレてないと思い込んで
悪いことしまくるんで
ぜひ通報、拡散して下さい
インテリア濱田 @愛媛 集団stalker業者
在ニチ北朝鮮人のつうめい草加
大阪から逃亡した犯罪者
愛媛県警松山南署に潜伏の
草加警察パトをケツモチに
本業そっちのけで 集団stalker
土日も絶賛専業中
日本人につきまとい監視して 生計立てる
朝鮮人らしい 美味しいやみバイト
一般警察に紛れた草加警察パトが
一般市民につきまとうのは超有名
草加による 集団嫌がらせ
(ナオキマンの著書でも有名
国会でも取り上げられ
みんな知ってる集団stalker
=はんざいこうい)実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入
盗聴盗撮 闇バイト収入脱税
黙ってるとバレてないと思い込んで
悪いことしまくるんで
ぜひ通報、拡散して下さい
>>1 正月らしく二人羽織で店に入り一杯のラーメンを食えよ
ほんとにお腹すいてないならスイーツでも頼むんだけど
選択肢ないラーメンへ連れて行かれた段階でこの奥さん詰んだよな
>>845 少食だからしょっちゅう残すけど、お口にあいませんでしたか?って逆に店主に心配される事が多いよ
一杯食べられないけど店に行きたい恥知らずな嫁
あるいは
食べたくないのに旦那に逆らえない可哀想な嫁
どちらだとしてもお互いのためには離婚しかないわな
女と二人2杯頼んで2席占有 20分
女と二人 1杯頼んで2席占有10分
たいして変わらんだろw
さっさと食って出れば良い
そもそもお腹空いてないときにラーメン屋にいくのがおかしい
二人ともお腹空いてるときにいこう
が正解
>>876 マック行きたいとかだったら、妻はじゃあ私はシェイクかフラッペかフルーリーだけでいいわとかできるのにねー
>>881 法的にはお客選べるお店側の方が強いからな
>>882 >>884 だよね
どう考えても夫がクソ
>>845 残して怒られるシチュエーションっておかわりor増すの無料の店で
明らかに自分の食い切れん量をもって残したケースやで
通常サイズを残して怒り出した場合は店の方がガイジで良い
刘楚恬←この女子中学生く〇れ前々くらいの投稿()でみ〇かい脚()組んで携帯いじってて草😀に〇わな😀しかもハ〇アタマな〇くて草🤣つか俺のイ〇メちょっと効いてんの知ってるからね〜^^
>>884 今時デザートがないラーメン屋なんて流行らんよ
ラーメン屋を特別枠扱いしてるお前らが洗脳されてる
半ライスでも半ラーメンでも好きなものを好きなだけ注文しろ
ラーメン屋ってこういう場合、餃子だけとかチャーハンだけとかって頼めるものなの?
それとも必ずラーメン一杯頼んで、餃子やチャーハン食べたかったらラーメン食べた上で?
>>884 アスペ男に主導権を渡すとこうなるんだなって勉強になるわ
趣味とかに一々何か言ってくる女と結婚しちゃだめ
色々制限かかって人生の楽しさが半減する
>>892 店によっては餃子定食とかあるし大丈夫じゃない?
>>889 ラーメン屋行ってデザートだけ頼めるのかな?
前にラーメン屋で食べたソフトクリームが美味しくてまた食べたいんだけど
ソフトクリームだけ注目できたらいいのにと思う
嫌われる男の趣味にラーメンってたしかあったな
好きなやつも店も地雷多いからな実際
「ちょっと待って餡かけトッピングがまだなのブリブリブリ」
>>885 客の方は店に入るか入らないかの選択権があるからな
入った時点で店が条件を出す番
儲けの観点もあるが安全性の観点の話もあるから客は店の提示したルールに従わないといけない
>>1 「ラーメン屋に行きたくない」
そして二人でリンゴを買いに行きたいの・・・
それが答え・・・
お腹空いてないと言いながら分けてもらう気満々マンさん
>>891 ~系のボッチ豚ばかりだと思うw
嫁どころか彼女もできたことの無いような豚が離婚だなんだ言ってるw
>>810 俺もそれ思うわ
何が駄目なんか分からん
金払うんだから何杯頼もうが客の勝手じゃんなあ
>>889 とはいえラーメン屋でそれだけ頼むわけにはいかんのよな
食べたくなると我慢がきかず一人で食ってこいと言うとキレる夫が怖いので一時期10kg以上肥えたわ、最近はそこはかとない回避策をとれるようになったけど
よく考えて欲しい
初詣帰りに並んでまでラーメンを食べたいと思う奴が自己中でしかない
ド田舎の初詣でもない限り、人混みの中を移動したりなんなりで疲れている
初詣帰りにどうしても寄るなら、ちょっとゆっくりできるお店を選択するのが普通の夫
>>905 店による
確認した方が良い
サイドメニューのみ注文をNGとしてる店は結構ある
>>875 ソフトドリンクと同じ値段でいいから、500mlのミネラルウォーター置いてくれ
サントリーの烏龍茶とかフィンガーボウルレベルで飲めたもんじゃない
>>912 小麦アレルギーの人もいるわけで
文句言うわけない
そんなやつがいたら
本部にクレーム入れて
>>901 神戸にある「ちょんまげ」はチャーハン美味すぎで有名
チャーハンだけの注文も当たり前にある
どうでもいいけど
そういえばスガキヤって知ってる?フードコートにある店だけど
あそこだとソフトクリームだけとか全然頼めるよね
店の雰囲気にもよるのかな
自分は体調イマイチでも連れはどうしても食べて帰ると言うときはカフェでお茶を買って待ちました
別行動すべきじゃないの
>>906 いつ見ても難易度高いわ
それってシリーズあるん?
一人で一杯食えない奴は入店しないのが常識
答えはA一択だな
Bは行列店ではNG
そんな事したら時間が余計にかかり並んでる客に迷惑
Cは論外
>>857 人数分の金払ってない時点で客じゃないだろ
これ女同士でやられた
「私は一人分きっちり食べたいからあなたは他の店で食べてきてあとで合流ね」て言ったら寂しいだの冷たいだのキーキー言われ
「一口だけ食べたいの!」て謎の逆ギレされた
こういうつまみ食い女めちゃくちゃ多いから結局一人で食った方が楽しいしおいしい
単品で頼ませたらいいよ。セットと半分くらい食えるやろ
まあ、こんなの黙認してたら3人で一杯とか4人で一杯とかエスカレートしていくだけだしね
仮に4人掛けのテーブルが5つあったら最悪20人でテーブルを占拠してたった5つのラーメンの注文しかない客に居座られてしまう
>>892 単品頼めるよ
スレタイと同じ状況になった時ラーメン1杯とサイドメニュー2,3個頼んでやりすごしたわ
>>1 Cかな
私なら炒飯と餃子も追加して「少しずつ一緒に食べようか」
>>910 夫は半分じゃ足りない&店のルールに従え主義&意地でもラーメン食べたい
店は行列が出来るほどの人気店なので客には困ってない
この問題はこれが前提条件なんや
こういうの見ると、つくづく日本の女って劣化したなぁと感じるわ。
昔は母親の方がこういうの厳しかった記憶がある。
今の日本女ってチョンみたいな奴がほんと増えた。
>>881 どこが迷惑?
別に暴言吐いたり暴れたりしてるわけじゃないと思うけど
普通に頼んで普通に食べるだけだと思うけど
ラーメン屋はだめでファミレスはいい
なんて決まりないだろ
どこ行っても好きなものを好きな量頼め
そこになんの違反もない
>>920 小麦アレルギーの人もいるわけで
文句言うわけない
そんなやつがいたら
本部にクレーム入れて
頼まない奴が席につく事態がダメなんだよ。良いババアが分からんかね
>>810 この話に出てくるラーメン屋は人気ラーメン店で外に行列ができてる
一人分の注文もしないのに入ってくる客より他の客が入れずに帰った方が損
>>910 なぜ判らんかと言うとキミが自分の事しか考えず店に迷惑が掛かる事実を感覚出来ないから
つまり自分の外側から俯瞰して「恥」をかくことに気付いていない
客観的に見ても社会性が欠如している
赤ちゃん人間を量産するため恥を学ぶ機会は徹底的に削除されてるからお前のせいばかりでもない
まあお気の毒な世代だとは思う
ラーメン食いたい、スイーツ食べたい
そんなあなたに回転寿司
「そのへん走って腹すかせろよ、先に並んでるから」
これが正解
こんなの黙認してたらエスカレートし、
ラーメンの売上に影響する
>>21 ほんそれ
しかもこれ最近ネットで話題になったネタそのまんまだし
>>910 チョンみたいな思考だよそれ
恥だからやめたほうがいいよ
一人前を食べられないが店に行きたいアホ
↑
2~3品頼んでGoProとチェキを撮ったら「食べられな~いアゲル」と言い出すアホがいるが
自分の品だけ食べて手は出さない
思いやりと優しさが無いそうだ
正体知らず早食して大失敗だった
次のまともな相手を探してる
>>947 「最低一人一杯は頼め」ってルール作るのも店の自由
その店のルールに従わないのなら退店させるのも店の自由
旅行行きたいヤツと別にそれほどいきたくないヤツが新幹線のったら一人分の料金しか払わなくていいのか?ってなる
だからなんでラーメン屋を辞める選択肢がねえんだよw
旦那が行きつけでバツが悪いなら
その日は諦めて布団で泣け
半ラーメンかお子様ラーメンがあれば良いんだがそうじゃなきゃチャーシュー麺の大盛り頼んで分けるとかかなぁ
>>949 そんなやつがそもそもラーメン屋に行くなよw
サイドだって小麦粉のリスクが大きいメニューだらけだろ
こんなもんに居座られたら邪魔くさい
あ、ここ行きたかったところなんだよね
でもまた今度にするわでいいかと
まんさん足手まといカップル
胃袋が合うホモカップルで来ればよし
>>946 ラーメン屋でラーメン頼まなくても席に座らせてもらえるのは店のご好意
>>927 男性差別していた駅地下のスガキヤなら知ってる 高校生の頃男二人で入ったわ
ファミレスってドリンクバーだけとかデザートだけでもいいんだっけ?
ファストフードもコーヒーだけとかで座ったりするよね
ラーメン屋はダメなのか
その店のがそんなに食いたいなら二杯頼むかな
旦那が食えるだけ食って残せよ
ラーメンは国民食だし日本は超少子化
皆の憩いの場になればいいのでは…
こういう場合当店では
介護付き添いの方以外は、いちばん個数の少ない餃子を買ってもらう形にしています
席料相当の名目なので、お通しの扱いです
ただ、介護の付き添い同伴ということが証明できる場合は、無料です
でもこの創作スレ
★3まで伸びそうだなぁ
ν速+はラーメソスレだいしゅきだしw
>>958 何年か前に実際に会ったよ
ラーメン屋で一杯を3人でシェア(笑)して食べてて、それをインスタだかなんかに上げてたバカ女がいた
>>910 お前みたいな客をお断りするのも店の自由なんだわ
そもそもなんでラーメン店に入ったのか疑問
旦那だけコンビニでパンでも買っときゃ済む話だろ
>>961 それ結構いるんだよね
食べ切れないんだったら頼まなきゃ良いのに
食べ物残す奴大嫌い
>>975 そういう風に書いてあると助かる
できたらソフトクリームも可にしてくれるとなお嬉しい
(D)また今度来ようか
腹が減ってない状態で食ったって妻も面白くないだろ
>>53 これだよな
自分ならそうする
リンゴかどうかは別として笑
>>1の話は自分が食べたければそれを最優先するっていう、嫌われるタイプの夫の典型だな
そもそも
> 帰り道に前から行きたかった人気ラーメン店があった。寄っていこうという話になったが
これは夫が行きたかった店ってだけで妻は興味がない
寄っていこうという「話になった」というより、
寄っていこうという「話に夫がした」だけ
>>925 ???
小麦アレルギーと何の関係が?
小麦アレルギー持ちなのにラーメン屋連れていかれてサイドメニュー頼みたいなんて特殊シチュエーションにもほどがあるやろ
>>959 チョンは恥ではなく常識と思っているから言うだけ無駄
こういうバカみたいな話をまともな雑誌が記事にするとか終わってるな
あ、ダイヤモンドはまともじゃなかったか
>>967 チャーハンに小麦要素ある?
アイスクリームに小麦要素ある?
別にシェアでもいいよね
二郎系行かなきゃ大丈夫なんじゃない?
サイゼとかに行くとか
ラーメンの塩分とソフトクリームの甘辛ミックス最高!!!
>寄っていこうという話になったが、妻が「私、お腹すいてない
これクイズになってなくね?
そもそも寄っていこうという話しになってない
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 40分 20秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250103153727caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1735863855/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ラーメン店で妻が「お腹すいてないから、2人で1杯でいいよ」…何と返すのが正解? (石原壮一郎コラムニスト) [少考さん★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・泣宴Cズ
・らじるラボ
・非API専ブラ
・青空ライフ
・ベラ
・コブラ会
・進プラ
・ノラ 29
・ハレラニ
・マフラー
・麻賀多神社
・左塔菓子8
・激運スレ
・コ◯ラ
・エラ削り
・チラ裏
・ヨブラ
・真珠マラ
・ラム肉
・テスラ
・アラ祭
・ユベラ
・タラ裏
・とらドラ!
・タラ裏
・ラブ嬢
・ホラー
・初ブラ
・靴ベラ
・ラカン
・タラ裏
・デラ絶品
・タラ裏
・バカラ
・ネナラ
・ゴリラ
・セラク
・ブラ
・酒見賢一ラブ3
・ラムサ
・ギラ専
・アキラ
・パセラ
・テラノ
・チラ裏
・タラ裏
・セクハラ
・チラ裏
・一人宴会
・ドラ
・カラス
・カラス
・カメラ
・タラ裏
・チラ裏
・ラズ
・ドラ
・ベラ
・知らんズラ
・タラ裏
・釣りドラ
・ギラ専
・タラ裏
・ひるブラ
・ギラ専
・京セラ
11:23:45 up 27 days, 12:27, 0 users, load average: 74.45, 111.25, 112.29
in 0.027093887329102 sec
@0.027093887329102@0b7 on 021001
|