◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
1ドル=500円になる、元モルガン銀行東京支店長が日本に最終警告!「紙切れになる日はもうすぐ」…円安はもう止められない ★4 [お断り★]->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1735856666/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
「1ドル500円になる」元モルガン銀行東京支店長が日本に最終警告!「お札が紙切れになる日はもうすぐくる」…円安はもう止められない
2024年、日銀は植田総裁体制になり、ついに政策金利を0.25%まで引きあげ、利上げに踏み切った。「金利のある世界」に久しぶりに戻ってきたとはいえ、いまだ慎重な姿勢を見せている。なぜなのか。元モルガン銀行東京支店長の藤巻健史氏は「日銀は利上げをとにかく遅らせたい。なぜなら、今すぐにでも1ドル500円、それどころか円が紙切れになる日が近いからだ」というーー。
今、増税したところでもう遅すぎる…日本からアメリカにお金が流出するのは必然
ーー最近、増税に関するニュースが増えています。財政健全化を目指す動きかと思いますが、藤巻さんはどう評価しますか。
はっきり言って、対応が遅すぎます。日本はこの40年間で、世界的に見ても最低レベルの経済成長率しか達成できておらず、財政状況も極めて悪化しています。それにもかかわらず、中央銀行が過剰に紙幣を供給して財政破綻を回避させている状態が続いています。そして、この異常な状況から抜け出す具体的な方法を、誰も見出せていないのが現状です。
詳細はソース 2025/1/2
https://news.yahoo.co.jp/articles/5af358e4b1179ca071b7e72810732078cf03e52c 前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1735825893/ この藤巻って人は精神を病んでいるだろ。モルガンのプレッシャーは働いている人の心を壊してしまうくらいヤバイってことだな。
「今すぐ円が紙切れになる!」って正月明けの職場で言えるやついる?
なるわけないだろ
米国が終わってるからと他国で不安を煽るんじゃない
ほんと願望混じるからこの手のうさんくさい投資関連の記事はイヤなのよ
落ちぶれ衰亡国家の発行するゴミ通貨が紙クズ化するのは正義道理だが
さすがに500円までいくにはあと数年はかかるだろう
(´・ω・`)
日本はまた江戸時代みたいに鎖国した方が幸せになるような気がする
一度潰れないとどうにもならない所まで来ているのか自民と官僚、大企業は
石破のせいで円がゴミ
燃料代高くなって凍死者出そう
>>1 円安になるから利上げ遅らせたいと言う意味が分からんわ。
利上げしねーから円安になるんだろうが。
藤巻かよ。森永みたいに出来た息子と一緒に行動しろ。だったら毒消しで公にでても良いけどさ。
まぁ俺的には紫や家計簿と同じレベルの人たち。
モルガンの元同僚さんもラサール石井なみに迷惑かと?
アメリカにすればいくら関税かけても洪水みたいに日本製が入ってくるわけか
おまえら、気分転換に箱根駅伝見ようぜ
年始にこういうことを言っちゃう人ってどういう精神してんだろう
わかったら大儲けじゃん (´・ω・`) よかったな
>>9 まぁ500円にはならないと思うが
貴方の言うように衰退国家の日本の円は安くなるのは当然だよな
恐らく長い目でみたら1ドルが200円前後にはなると思う
そうなると輸出には有利だけど輸入してる食料や原油は値上がり生活は苦しくなる
むしろそのくらいインフレさせて老害の預貯金吐き出させた方が良いんじゃね?
資本主義の国で社会主義とか共産主義とか夢見てるやつは、
貧乏になっても文句言えないわ
まあそういう政策だしな
本人はいいけど子どもとかはかわいそうだな
貧乏な親抱えて親ガチャ
>>1 500円は言い過ぎだがw
200円なら現実味あるわwww
>>12 鎖国するには人口多すぎじゃね?
せめて三分の一くらいにならないと
日本って不思議な国なんだよな
海外だと金儲けはいいことだし、なぜ金儲けするかっていえば子孫繁栄のためじゃん
日本って社会のために尽くせ、みたいな価値観で、社会の歯車になれば幸せみたいな
でも歯車って金儲けできないんだよね
子どもに残せる財産もコネもなし
だから公務員とかエッセンシャルワーカーなんて海外だと人気ないのに
日本経済のファンダメンタルズは底堅い・・・これも昔話になってしまった
1ドル150円中小企業が復活する
1ドル150円日本の船が売れ始める
1ドル180円造船業が復活
1ドル240円石油化学製品が復活する
1ドル360円重工業が復活する
1ドル520円日の丸半導体復活
1ドル1250円日本に宇宙産業が発生
1ドル2450円三菱が火星基地建設
そーいや1ドル50円?以下なるとか言ってた紫ババァが昔いたな
今はほっとくと円安になって、日本が為替介入しないといけない状況
昔は逆で、為替介入で円安にしようとしてたのに
日本の通貨は弱くなった
日本の輸出産業は弱くなった
まあ子どもいるやつは海外に出稼ぎさせたら食うには困らんのじゃん?
>>22 今日の袋のために昨日頑張ってたと聞いた
福袋にでも並ぶのか?
じゃあ、こいつは自分の全財産をドルに換金してんだろうな
紙切れになるなら今すぐ僕にください
無料回収します
経済大国日本に生まれたと思ってたけどいつまでも安泰じゃねえやな
輸出企業は爆益になる上
輸入は国内生産にシフトしていくので問題ない
経済学者降参してないで何とかしろよ
これだから文系の言うことは適当で当てにならない
通貨安→産業が盛んに→通貨高→産業が鎮静化
景気動向はこれの繰り返し
こんな事も知らんバカが支店長て
>>47 一人勝ちだったバブル期と今じゃ状況が天と地の差でしょう。
この国はブルマを廃止してスク水を改悪してから少子化で苦しんで衰退してるよな
今思えばブルマの廃止がすべての元凶になっているよね
モルガンも毎回藤巻みたいな詐欺師の箔付けに使われて迷惑だろうなw
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
円安によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
貯金2万8千円位あるけど使ってしまった方がいいよな
ほんとに起きたら俺のSP投資が3倍4倍になるやん!
>>56 日産「売れるクルマがない」
(´・ω・`)
>>43 プリウスが100ドルくらいで買える時代が来るとか、マジで思ってる?
貯金50万円すべてドルにする
円の価値が100分の一になったら5000万円になる
オマイラ悪いな
>>72 食料自給率とかエネルギー自給率考えろよ…w
それが無けりゃ何も出来んでww
>>56 買い叩かれるに決まってんじゃん
そんな甘くねーよwww
>>12 資源探索技術と核技術があるからな
鎖国余裕
>>68 トヨタは?半導体製造装置は?特殊素材は?
>>57 誰も食わなくなるからハイパーインフレ倒産だろうな。
昭和の成功パターンは無理
竹中先生が団塊ジュニア世代に期待されたベビーブームを潰したので若い労働力がいない
竹中先生が中間層を潰したのでメイドインジャパンを買い支える消費者がいない
日本の衰退を決定づけた功績で竹中先生はダボス会議副理事→理事へと就任と順調に出世しました
日経平均が20万円くらいになりそうな夢のある話だな
>>26 1人当たりGDP(1ドル200円で計算)
イタリア39,000ドル
韓国35,000ドル
スペイン33,000ドル
台湾32,000ドル
ポルトガル27,000ドル
日本26,000ドル
ポーランド22,000ドル
化粧品業界が既に日本のプチプラに荒らされてるのにそんなことしたらアメリカの化粧品業界壊れてまうわ
財政健全化せずに国債だしまくってたら
そりゃ通貨安になるの当たり前だろ
国債発行して金配れみたいな気違い増え過ぎなんだよ
ドル70円台とかあったんだから別に驚くはどのことでも
>>47 日本の製品になにか優位性あるんか?
サプライチェーンの1つとして残るかも
しれない程度やん
500円になったらAWSのサーバー代がぶっ飛んで国内のネット系のサービスほとんど死ぬなw
iPhoneも一台100万超えて輸入車も全車種1000万以上になる
ただ、トヨタの売り上げは天文学的な数字になる
>>90 今でも100均は100円だけじゃないだろwww
紫BBA
一ドル50円になって日本は脂肪するのよ!! わかってるの!?(絶叫
>>87 てか、500ドルなら
世界のほとんどの工業製品が
日本製で埋め尽くされる
>>1 コイツや紫BBA
風説の流布で刑罰を与えろ
1ドル500円どころか日本の土地を中国に盗られるだろうな。
>>94 円安がすすめば
品質以外に価格も日本製優位になるんやで?
ガソリンが1L=1000円になる。
お前ら徒歩か自転車で通勤。
トラック運送会社も倒産、日本の物流が止まる。
まだ競争力が残っている日本企業は海外からの買収の脅威に晒される
圓バブエ、もう終わりだ猫の国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>99 節子w
500ドル違うw
100円が20円になる話や…w
輸入に頼らない江戸時代みたいな生活様式に変えれば安心だな
一番の問題点は日本人じたいが価値観ズレてんだよな
これも社畜として働くことしかしてないから、っていうのが大きい
安ければ売れるっていうのは真理なのか?
みんなお前らみたいな安月給のサラリーマンじゃないんだぞ
世界の常識は安いものは悪いものだ
>>1 お前らの大好きな人間ランキング
1位 鈴木宗男
2位 藤巻健史
3位 森永卓郎
藤巻スレで4スレ目とか大好きすぎだろw
てかさ500円ともなれば海外勢が持ってる日本関連資産もおかしくなるし対貿易もパニックになって世界恐慌超える自体にならんか?
そんとき外貨外資持っていて役に立つの?掲載者は保証してくれんだよね?
そんくらいの宣言してくれないと流布かと問われても仕方ないような気がするが大丈夫かな
輸入小麦、穀物飼料、輸入肥料の価格高騰。
お菓子メーカー、お好み焼き屋、たこ焼き屋、日本の農畜水産業が壊滅。
もう10年以上ハイバーインフレ言い続けてるゴミなんよ
この御方
戦後円安の頃はアメリカ企業が日本の工場に依頼して安価な労働力で製品を製造し輸入してただけなんだよなぁ
>>76 燃料費や原材料が輸入で大変
的なこと心配してる?
>>111 バカだろお前w
そいつは輸出の話をしてるんだから20円が100円になる話だろw
そういうところだぞ節子ww
ドル/円
2021/1/1 102円
2022/1/1 113円
2023/1/1 127円
2024/1/1 140円
2025/1/1 156円
毎年10%程度円安が進行している
30年後には500円になっても不合理ではない
>>111 100円で売っていたものが
20円で売れるようになる話だろ?
プリウスが40万円で販売されるわけや
もう全世界がトヨタ一択やん
2024/12/23
公益社団法人 日本経済研究センター(東京・千代田、岩田一政理事長)は2025年1月から、前日本銀行総裁の黒田東彦・政策研究大学院大学特任教授(京都大学経営管理大学院特命教授)を研究顧問として迎えます。日経センターの研究活動への助言に加え、講演会などへの登壇を予定しております。
早く黒田に500円になるか聞きたい
天下りしてんだから教えろよ東彦
>>122 それ以外何があるんだよw
日本が独自に生計を立ててる物はなに?www
日銀が債務超過になるー
ドル円500円だー
煽り芸一本槍で25年のゴリゴリの緊縮財政派の藤巻先生
新年明けましておめでとうございます
今年こそ当たるといいですね
1ドル500円とかアメリカ様もマトモな状況ではなくなってそう
中間焼け野原では?
日本もヤバいが、アメリカもヤバい。
どうすりゃいいんだよ。こんなん
外人様の都合で円安・株高、または円高・株安がセットになっている
自民党政権が推進したいのは最優先で株高
岸田政権のスローガンである資産運用立国、資産所得倍増元年を石破も引き継いでいる
物価対策で円安是正をすると一気に株価が下落するから石破も岸田も円安是正は眼中にない
むしろ物価上昇をを「コストカットから高付加価値へ」と開き直ってる
米と野菜は物価高止まらんね
ハイパーインフレ待ったナシ
>>1 1ドル500円だとするとドルインデックスも400とかそのくらいだろ?
つまり、今の4倍に急騰する事を意味するからアメリカ経済崩壊だな
ドル、円、ユーロ、ポンド
全ては繋がっている
藤巻は日本単独で円が紙くずになると主張するのは大間違い
やはりデマ男
>>126 今はほぼスタグフレーションになってるが
ジャップの低能指導者たちは認めようとしないね
限界を超えると一気にハイパーインフレになるかも
(´・ω・`)
黒田は10年やってウクライナ負けたからな
インフレにするのを
世界でモノ売る実力ではアメリカに次ぐ
地位に有る日本が、通貨暴落とか有り得ない
んだが
まあ上げ下げはあっても長い目で円安傾向は事実だろうが
本格的にやばくなるのは米ドル建てやメキシコペソ建ての日本国債が起債さてはじめてからだな
まだ何十年かは騙し騙しでも日本は戦えるだろう
と俺は思ってる
360円固定に戻そうよ。そしてイチからやり直すんだ。
>>146 日本では無く企業なのですよ
いつでも企業は外国に移転できる
>>142 円インデックスが暴落するだけでドルは関係ないね
検索したら2013年にも「日本円は紙くずになる!」と言っている
もっと検索したらもっと前から言ってるかも
まだですかねえ…ww
>>148 利を生まない経済で利上げってどーやんの?
っていうか、世界がハイパーインフレだろ
日本みたいにバブル潰して失われた何年になるよりも、
ハイパーにしたほうがよっぽど予後がいいからな
1ドル80円の頃
「1ドル150円を超えることは100%無い!!」
とか言ってたやつも多かったな
100%なんて無いのに
米は前年比60%上昇
十分ハイパーインフレです
しかもまだまだ値上げするっていう
日本は対外純資産の保有額が世界一だから資産が凄いことになりそうだな
ダントツでトップの金持ち国になりそう
痔民党による「日本人絶滅計画」。
痔民党の政治屋や官僚は第三国からの"なんちゃって帰化"した反日議員ばかり。
増税で国民を苦しめる。
>>146 それにつきるんだが
円安で困る支那チョンがおるんやろ
日本と輸出産業が被る国な
俺は黒田よりは藤巻のが予測が正しいと思うよ
その黒田が日銀総裁してた
下級国民が大量にいてくれないヒエラルキーの上層にいる連中が上級国民として上層でいられなくなるからな。今上層にいる連中が未来の奴隷になるわけ
国家を私物化して食い荒らしている上級は上級に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。下級の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、
上級国民は独占というインチキルールを認められています。だから【おカネは国民から巻き上げるだけ巻き上げられます】
そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、Fラン大学教授などに【賄賂としてキックバック
利権、目先の金、キックバックのためにしか税金使わない上級国民
日本の貧困は政策の失敗というより従順で質の良い奴隷を沢山作り一部の上級国民の私腹を肥やすという目的
日本は上級国民と呼ばれる特権階級と低賃金奴隷が存在するだけに成り下がった
上級達は今のゴウジャスな生活
下級国民達よゴミどもよ税金払えー
国民から吸い上げた税金11兆円を使途不明金にしても何とも思わないのだ
そら奴隷が大量にいてくれないと
上級国民の下働きになってくれるからだろう
親ガチャという概念が蔓延してしまったからねぇ
奴らにとっては庶民なんて奴隷や家畜みたいなもんだから
増税 親ガチャ 上級国民 中抜き Fラン大学
下級国民はいつでも上級国民の餌やで
既得権を、上級国民の間でお金を循環させるビジネスモデルを完成。
下級国民
丸投げ、中抜き、天下り 脱税 Fラン大学
やりたい放題www
税金で飯食ってる上級国民と搾取して飯食ってる上級国民利権チューチュートレイン
上級「オラオラ、底辺奴隷は黙って税金だしゃあいいんだよ!おいっそこっ!中抜き少ねエよ!もっと抜け!足りなきゃ増税だ
下級国民の手取りが増えてしまうby上級国民 中抜き Fラン大学天下り
さっさとPB黒字化しなきゃな
減税なんてやったらもっと国民が苦しむ
安倍やキチガイ高橋洋一とか300円に
したいと言ってたし
どうすんだこれ?
>>158 株や海外資産持ちの日本人にとっては
1ドル500円になったやっすい円で日本人がちょこまかサービスしてくれて
とても暮らしやすい未来が待ってる
>>149 昔の日本人は我慢強かったからな。
今はハラスメントだなんだの口だけ番長しか居ないから無理。
>>158 馬鹿過ぎる
国債国内消化だから
国民の貯金がゼロになる金額のが大きいのに
>>118 お菓子なんか日本メーカーが
世界制覇してる
米もガソリンも電気代もキャベツもぜーんぶ値上げ止まりませーん(笑)
ハイパーインフレ待ったナシ
紫ババアよりゴミとして有名なのがこいつなんだが
政治思想のためにはこいつさえ擁護するんだ
すごいなww
>>172 円貯金とかしてるのは馬鹿しかいないから大丈夫
笑いがとまんねけ!!!!!!
とまんねけよ!!!!!!!!
おまいらなんかぜーーーーんぶダメになる
いまにみてろ
まぁトランプ任期中に引き金引くだろうから、いづれは当たる。
どのタイミングかは誰にも分からない。トランプ就任直後かもしれないし、何か起こった時かもしれない。
でも、そう遠くない未来にリーマンショック以上の出来事が起こるのは確信がある
あまりにもバカすぎるので固有名詞を伏せて
いろんな経済解説の動画とかで
「ハイパーの人」とかバカにされてるのがこいつ
実質的な通貨切り下げであって、
やってることは1980年代の中南米の政策に似てるが、
まあ行き着く先もあんなになるんだろうな、と思ってる
昔の日本人はまじめだったが、今は闇バイトだからな
観光客が金持ちだと思ったら、普通に襲うようになるだろ
ありえないようなことを大げさに言って注目してもらいたいだけの人種
モリタクと同じ最低の奴ら
>>168 活火山国家の日本で炭鉱無くなるわけが無いぞ。
貧民、ナマポは炭鉱送りじゃっ。
>>131 燃料費や原材料費って3〜4割くらいよ
それより人件費を圧縮できる方が遥かデカいよ
バブル期には東京の土地代でアメリカ全土が買えたという
逆になってる
ニューヨークの土地代で日本全土が買える
アメリカは機会をのがさないだろう
イレブンから始まるコードギアス
>>170 円安だと買収されるリスクも高まるけどな
メディアも議員も乗っ取られてるから
中韓の思う壺や
>>1 日本円は確かにドルよりも弱い立場にあるけど、アメリカみたいに借金36兆ドル、経常赤字、財政赤字となっているわけではない
通貨の価値がその国の国力を表すと言い切るのはどうかと思う
やはり炎上商法のデマ男藤巻
日銀はまだまだ物価高進めたいんでしょ??
利上げもできないし詰んでるねこの国
金持ちがゲートに囲まれた高級住宅街に、
貧乏人がスラム街に住み始めてからが本番
円安で外国人に占領されてるよねもう
観光地とか外国人ばっか
日本安いねーだってよ(笑)
ハイパーの人
ハイパーおじさん
ハイパー漫談師
ハイパーバカ
など
>>193 おまいらなんかみんなダメになる
いまにみてろ
アメリカに買われた方が幸せやろ
中国とアメリカの代理戦争の予定地
日本
>>192 日本とアメリカを同等に語るのはアホかとw
>>192 アメリカ様のドルは基軸通貨なんだから日本円なんかと同じ尺度で考えるな
>>176 器小国は工作機械なくて日本から輸入しまくってるけどな
>>193 国や地方が莫大な借金を抱えてるからね
日本人がそういう政策をやる自公を支持してるからしょうがないね
詐欺師どもがやたらとアメリカではラーメン一杯5000円だ! それに比べれば日本は物価安いだろ! と洗脳しているけど、それって単に円が安いだけだよね。
>>190 そりゃ価値が高まれば投資対象になるわなあ
ますます好景気だ
>>151 頭悪そう
ドルインデックスの意味分かってないみたいだなw
一ドル300円の頃の日本は世界一の社会主義で国民の暮らしは守られていた。
>>188 人件費圧縮w
そうだなw
工業製品作るのやめて日本人売春婦を大量輸出すれば大儲けだなw
売春立国ジャパンw
ありがとう石破!
また藤巻かよタブロイド紙以下注目を集める記事放って自己満足してんだろうな
子供を外国に奴隷として送り出し
仕送りでかろうじて食いつなぐ老人国家まであと何年?
>>1 おまえらも本音では「日本オワタ」\(^ω^)/って思ってんだろ?
日本人かと思ったら中国・台湾人観光客だらけで、南アジア系の小・中学生を頻繁にみかけるし、気がつけば水道がフランスヴォエリア社に売られてるし
東日本アメリカvs西日本中国
この代理戦争早く来ればいいのに
合理的には円資産を保有するメリットはない
キャピタルフライトが加速する
>>209 俺はマクロ経済学専攻なのでどうぞ説明してごらん
どうせ逃げ出すだろうけどw
>>150 一流の日本企業はすでに外国市場のほうが
主戦場だぞ
外国行くと日本のコンビニだらけ
マクドナルドやケンタッキーみたいになってる
株やFXやってる奴らは今をバブルと思って無いからな
NISAとか靴磨きの少年が増えればこの前4000円下落した時に
狼狽売りしてしまい更に大暴落に
>>208 経済植民地になってしまうけどね
利益の多くは海外へ
藤巻批判しても事実として物価高止まらないよね??
米だけじゃなく野菜もガソリンも電気代もぜーんぶ値上げ止まらん
経済オンチパヨさんはこいつを引用してレスバしてくる
>>219 そっち側は日本の心配してないからなwww
去年のリストラ
東芝3500人
資生堂1500人
オムロン1200人
住友ファーマ600人
カシオ500人
これだけ円安でもこの有様だぞ
(´・ω・`)
世界の教科書に「ジャパンの特産物は売春婦」と書かれるとか胸熱w
>>214 少なくとも在はそう思っとらんぞ?
日本にしがみついとるからな
パレスチナとジャプランドは世界の生き地獄だな(´・ω・`)
歴史を振り返って白人文明は非白人文明を破壊搾取して生き延びてきた、インカアステカ、アフリカ、清、今度はジャップランドの番か
日本の対外純資産は帳簿上の価値だからな。いわば幻。
換金性がなかったり、時価なら二束三文にしかならないものが多い。、
高橋洋一が安倍をそそのしてリフレ政策を実践したのがアベノミクス
高橋洋一はインフレ起きたら賃金上昇して景気回復するみたいなことを言ってたが、
実際は賃金上昇は起こらず、インフレで生活は苦しくなった
こんな時計泥棒の詐欺師が偉そうに経済について語ってるんだからおかしいよな
>>204 その基軸通貨の国が借金36兆ドルの対外債務世界最大
経常赤字に財政赤字なんだよ
日本よりもかなり深刻なんだよ
トランプが世界恐慌を予測しているのも間違ってはいない
>>215 日中戦争待望論が盛り上がってきてるよな
円安になると輸出品の原材料費や燃料費って話するのなんでだろう
ドルで買ってそのままドルで売れるから影響ないのに
価格転嫁できない下請けはきついかもしれんが
2024/12/23
公益社団法人 日本経済研究センター(東京・千代田、岩田一政理事長)は2025年1月から、前日本銀行総裁の黒田東彦・政策研究大学院大学特任教授(京都大学経営管理大学院特命教授)を研究顧問として迎えます。日経センターの研究活動への助言に加え、講演会などへの登壇を予定しております。
黒田は面の皮厚すぎだろ
こんなのがトップにいて発展するかよ
真理すぎ
第二次冷戦の恩恵だよ
意図的に円安にして再び日本に金儲けさせてくれるのさ
・ハイパーインフレ
・円が紙くず
・1ドル500円
・元モルガン
名前が出なくても藤巻ってわかるキーワード
>>220 日本の海外資産保有高は世界一
残念だったな
>>232 安倍なんて特区の昔に死んでるのにw
何時まで安倍のせいにするんだよwww
>>217 なーにがマクロ経済が専攻だよ
お前らみたいなエリートはこれから狩られるぞ
トランプさんが勝ったから空気が変わってきた
>>233 基軸通貨だと何とでもなるんだよ
知らんのか
NISAってそういうことだしな
あれ、自動円売り装置だからもう止められない
10年後の自民党
「日本人を技能実習生として提供することを各国と約束してきた。しっかり働いて日本に送金するように」
>>52 ハワイは生活費がものすごくかかかるのでアメリカ人でも住むのは大変だと聞くが
輸出企業なんて全体の10%ぐらいなのに
円安にして生活が困窮するジャップ🤣
10年でここまで日本落ちぶれるとかすごいね
物価高少子化止まらんわ
>>235 内需が完全に死ぬな
お前さんの頭の中では製品全部海外に売ってるんだなー
すごいなー
安倍や石破並みに頭が悪いなー
>>235 その下請ばかりだからだろ
トヨタが例外なだけで
ネトウヨがホルホルしてる信越化学とかもろ下請
>>246 マクロ経済ってべつに国語算数理科社会みたいなものだからびっくりしなくていいよ
スタグフレーションの
貧困地獄を
ありがとう、自民党
>>257 実際それに近いことしてるだろ
国民飢えさせてまで米を飢餓輸出
>>257 昔はその分世界一の社会主義で国民の暮らしが守られていた。
わりとまじで日本から脱出したいんだけど、どこの国が住みやすいの?
赤字国債で刷りすぎなんだわ
どんどん供給量を増やせば希釈させるのは当たり前
山本太郎の政策で擦りまくったら500円になるかもな
そうならないためには経済発展して円高にするしかない
日本が落ち目なのは
こういうのがいまだに経済記事を書けるほど
経済学がゴミレベルだったからというのも一つの大きな要因
米の値段そのうち落ち着くとか言うから5キロ3000円切るの待ってるんだけど全く下がる気配ない
>>252 まるで安倍が世界を牛耳ってるみたいな言い方だなwww
主食の米が60%も値上げしてる時点で十分ハイパーインフレだと思うよ
毎年過去最大の国債を発行しておいて減税の話が出てきたら破綻の危険があるからできません、なんて誰が納得するかよ
高橋洋一は安倍に異次元緩和やらせて失敗した責任逃れをしようと、
必死に信者どもを煽って財務省叩きをするように仕向けている
本当に姑息な奴
>>263 すごいよなー
このご時世に飢餓輸出なるなんて思ってもみなかったよ
ありがとうアベ!ありがとう石破!
>>259 そう、30年間脳のアップデートされてない老害は
日本に生産が戻るとか寝言言ってるけど
異次元の基地と黒とそれをあおった竹
こいつらが10年もの間毒を巻き続けた結果がこれ
もうとっくの昔に
海外にモノ売る拠点は、ほとんど海外移転したので……
円安 = 内需壊滅&スタグフレーション貧困化地獄
で終わりですよ
円安のメリットは、昭和の時代で終わってた
>>152 2013のレートから見ると、今の円の実質価値は半分くらいになったんじゃないの
結構当たっている気もする
頭悪いから何言われても普通貯金のみ
しっかし500円とかになると悲しいかもね
今1000万の貯金が…大分減るイメージ
まぁパーツしか無いからなぁ今の日本は
製品にして付加価値付いたモノ作って無いからなぁ
日本の批判しながら資産を全部円で持つ奴が意外といるんだよな
>>279 そりゃ日本を取り戻す!だしな
からゆきさんの時代を取り戻すってことだし
実際にアメリカや韓国、オーストラリアで売春しにいってるし
・日本は世界的に見ても異常なまでの内需国家
・海外に売れるモノ(製造拠点)は、もうほぼ存在しない
さぁ円安になったらどうなるでしょう!?
高校生レベルの簡単なクイズだよ!
金持ちはボロ儲け
庶民は物価高増税で圧政
2極化止まらんね
FXでドル円を10万円で1万通貨買う(レバ15倍)
↓
ドル円スワップは1日200円
↓
1年で72000円=年利72%
↓
ホクホク
昔見たく規制でがんじがらめにして日本を再び世界一の社会主義国に戻そう
>>289 今時そんな負け決定なことするやつなんていねえよ
せいぜい当座の生活費しかない貧乏人だけ
何のためのNISAだと思ってんだよw
>>284 円の価値が半分になってるから大卒初任給が40万になってないとおかしい
なってないってことは、アベノミクスは日本人貧乏化政策だったってこと
野良経済垢にしょっちゅう論破されてツイート消してるのがこいつ
>>226 文系事務職はAIに置き換わって不要になってる。
文系は不要。
総裁選でシンジローのほざいてた「解雇規制緩和」は実はもうすでに始まってる。
文系事務職はリストラ、リス帰任ぐで再教育・資格取得させて人手不足の業種へ人材供給。
介護、土方、農畜さん水産業、トラック・バス・タクシー業へ、もうアベ移民・実習生はいらない。
>>168 原油と石炭は今でも日本で産出してるぞ
採掘技術維持のために
内需(≒サービス業)が倒産しまくって失業者爆増
そういうのは言ってるだろ
ただサービス業従事者は女が多いから別に問題はない
>>210 あの頃は大量の労働力と消費者がいて、国内向けに大量生産したものを安価に輸出できたからボロ儲けだったけれど
労働力も消費者もいない、自動生産できるなら輸出先で作ったほうがはるかに安い状態
ドル円を300にしたところで当時と同じになると思ってるのは幻想だよ
ネトウヨが可哀想なところはトヨタが全輸出企業のモデルと思ってる
頭の悪さと社会経験の無さだな🤣
国債発行して需要作って生産上げればいいだけ
要は昭和と同じことやれってこと
平成老人世代がアホすぎるのよ
昭和の老人は賢かった
>>290 YouTubeで外国人の憧れニッポン!とかシナ崩壊するって政治動画やってる連中は日本人女性からゆきさん増加、は絶対触れなくて草
>>172 アホすぎてワロタ
日本の対外純資産は現時点で500兆円だから、これが5倍になんてなれば2500兆超えて日本国債総量の倍だ倍ww
>>307 サービス業っておまえらが信仰してる業界も含まれるけどな
サイバーエージェント筆頭に
>>303 なお、自民党は過去最悪規模の2倍以上
80万人以上の労働移民を受け入れ決定した模様……
反日売国左翼のネトウヨ、どーすんのこれ・・・・・・・・・・・
若い女は売春婦で男は闇バイト
国もずいぶん落ちぶれたよね
予想なんか出来ないし外しても何にもなし
経済評論家みたいな連中は楽な商売やで
通貨切り下げによって貿易収支の改善という効果は必ずある
輸出が増えるのもあるが、輸入が減る(生活水準が下がる)ことよっても達成される
貿易黒字が日常的になるまでは通貨水準を下げるのだろう
>>300 そうだよね
だから外人が日本に来まくってる
全てが安いから
>>298 何言ってんの
NISA口座の数なんてまだ4人に1人くらいだって言われてんのに
あんだけ投資しろ投資しろって言われても銀行に貯め込んでるバカおらんよな?w
外国人観光客に買い占めされ
果ては売春ツアー(笑)
>>315 そりゃYouTubeみたいな極右メディアじゃそうなるのは当たり前
サンケイ新聞みたいなものだから
Tiktokでデトックスしないとな
元モルガンとか言ってるけど、こいつ維新議員じゃねえか
日本ぶち壊す気満々だな
円が1/3になったら日本の車とスマホと鉄鋼が海外の産業を駆逐するぞ
サムスン頼りの韓国は戦前に逆戻り
別にマスゴミ・広告業界がどうなってもしらん
内需が何とかなると思ってるやつが脳タリン
いくら海外資産があっても、
収益資金の多くは日本に還流されないで海外で再投資される
むしろ円安要因となる
>>226 内需国家なのに、内需崩壊させる円安政策ひたすら進めたからしゃーない
今年の参議院選挙で悪夢の円安自民党議席を100以上減らさないと、日本民族は滅びるだけ
経済成長の戦略が観光とアニメですからw
新たな市場に参入できず
既存の市場も喰われまくってるからなあ
普通にどんどん落ちるでしょう。
どんどん物価上げていけ
下が助かるかどうかは政府が予算拡大しだい
自民党はお金出さないから自己責任で生きろってこと
>>325 それだけの人が毎月毎月円売りに勤しむわけだから影響でかいだろ
やってる本人は売ってるって自覚がないだけで自動引き落としだからな
>>313 平成老人って藤巻が典型だが
竹中平蔵経済脳だからだし
野放図は自由競争経済、株価至上主義、解雇規制緩和。
SNSもひろゆきやアナルホリエモンがそうだし
>>326 その馬鹿が大量に居てキャベツが上がったガソリンが上がったって騒いでるのが大多数の日本人
歌舞伎町のたちんぼとかいつ規制されんだ??
いつまで立っても規制されずに今日も外国人観光客で外貨稼いでる(笑)
内需国家、というのも誰が言ってるか知らんが、
中国のGDPに占める個人消費の割合が3割台ぐらい
そのくらいまで下げる予定なんだろう
>>337 対外純資産を円で持ってるわけねーだろww
>>328 日本は、かつての東南アジア状態だよな
それだけじゃなくて、ヤスイニッポンは企業も土地も海外に買収されまくってるぞ
水源無いから、そのうち水も飲めずに死ぬ
>>313 むしろ需要を無理やり作った末路だよ
作ったものはメンテが必要
熊しか通らない道路とかな
投資はギャンブルとか言ってるバカが負けるだけの話だな
普通の人は1ドル500円になったら資産が3倍4倍になる
搾取労働型経済の行き着く先
OLから転身した、からゆきさん令和Ver.を責めることも蔑むこともできない
まぁ10年くらい前から飛田新地には東南アジア系とか外国人客が増えてたけどな
>>7 米国のどこが終わってんだよw
終わってるのは日本円で生きてるお前の方だぞ
観光立国といっても、民宿w温泉w零細飲食業wが助かるわけじゃない
マリオット、ヒルトン、マクドナルド
普通の観光客はそういうとこに行く
慣れ親しんでるからな
>>342 未来の日本の主要産業様だぞ
売春婦様たちに敬意を払えよ
売春立国石破ジャパンの夜明けぜよ!
>>342 答え出汁甜醤w
たちんぼ規制したら外貨稼げなくなって北朝鮮より貧しくなるから規制できない
ただ民主主義だから国も動かざるをえないから
色恋営業禁止とかでお茶濁してるだけで
こいつのハイパーはいつも日経平均大暴落予想とセット
日経平均数千円とか言ってた時期もありました
いまや約4万円
観光立国とかいっても白人こないしな
アジア人の売春ツアー
>>331 サムスンが利益をあげている半導体に関していえば、日本企業はサムスンの同じものを作れない
価格云々の前に、技術的に完全に負けちゃっているんだよ
こういったことも日本が舐められて円安が進んでいる理由の一つ
ただの日本の観光客が名誉白人されてた10年前までのアジアの話をまたしなきゃいかんのか
アジアに旅行して、そこでみた日本企業の株を買うだけでも儲かったもんだ
上海の地下鉄の駅に「すきや」ができたとか
>>353 マリオットやヒルトンですらないよ
アパとか東横とかドーミーインな
もちろんそういうところこさお金落とすことが重要だけどな
人数ベースではそっちのほうが多いんだから
日本はカースト制度のないインドを目指せばいいんだよ
日本人インド化計画だよ
氷河期なら速攻でシ団作って利上げまで持ち込んでやるけどね
>>8 明日まで待ってください
このスレの人数分の最高のバナナうんちを食べさせて上げますよ
少なくとも自分の言ってる通り(書いてる通り)の日本になっている
えらい人の言うことを信じるか、自分の言ってることを信じるかだな
今や売春婦がメインコンテンツだもんな
夜職栄えて国滅ぶ
>>344 海外純資産500兆
国民の円貯金1000兆
これだけでも損
実際は土地、建物、インフラ、こっちの下落のが大きいけど
毎年経常黒字の国が止まらない円安になるわけない
政策次第でどっちにも行けるからな
「1杯 3000円のラーメンは高い!」
とかいうけど、既に海外との賃金成長率は3倍差で日本円はゴミになって実質6倍差
つまり3000円のラーメンも、海外の人からすれば500円くらいの感覚なのよね・・・・
こんなに極端な数字じゃないけど実際止まってないしね円安
>>357 インバウンドを掲げた天界の安倍に感謝しな
安倍じゃなかったら1000円どころか1円すら切ってた
それだと世界の経済崩壊ですね
別に日本だけの話ではなくなる
立ちんぼって江戸時代に坂道の下にいて勝手に荷物を乗せた台車を後ろから押して金品をせびる
奴の事を言って決して娼婦の事ではないよ
「おもてなし」ってインドの最高ホテルマンの言葉とかなんだよな
そういうのを知ってるだけでもピンとくる
シティオブロンドンとか知らん人はどうでもいいが
>>369 だって、円安になったってもう売れる技術(モノ)は海外移転してるし
円安で海外に売れるモノって、売春くらいしかないから仕方ないよ
>>376 日本人が貧乏になるだけの話で世界経済には全く影響がないな
>>380 その売春もアメリカに取って代わられたりして
>>365 そもそも制度じゃないからなカーストは
ヒンディーの文化
だから根深いんだよ
売春婦(たちんぼ)なんて、アジアの高級ホテルの周りにはどこにでもいた
ちょっとコンビニ行くだけでも何人も声かけられるんだぞ
>>381 円安の方向自体は合ってるから森永卓郎よりはずっとマシ
ほらガチで藤巻を擁護するんだよパヨさんって
どこまで経済オンチだとこうなるんだろうな
>>382 ならない
持ってるアメリカ国債が5倍になる
償還すれば大儲け
あと低知能のバカに限って、
「ニッポンは資源ゼロ国家」
というのを忘れてるアホしか居ないんだよね・・
大手企業ですら「為替は1ドル120ドル想定」とかいってんのに
アメリカ国内では使いでのない7ドルで日本人を1時間雇える
ある人は「日本は全然大丈夫」と言う。
しかしまたある人は「日本はもう終わりだ」と言う。
お互いデータや資料で説明してて両方とも納得できるわけだけど。
だったらなぜ両極端な話になるのだろう?
答えは一つしかないはずだ。どっちかが正しくてどっちかが間違ってる。
でも聞けば聞くほどわからなくなる……
一体どっちの言うことが正しいんだ?
今年も物価高増税は止まらないし
少子化は進むし
女の売春、男の闇バイトは増えそうやね
>>387 ベクトルの向きとしては合ってるだろ
大きさが違うだけで
>>389 お前がアメリカ国債を持っているかどうか、の話だな
>>389 アメリカの圧力で、それやらないからどうにもならんでしょ
>>389 為替介入の度に売るから500円になる頃には残ってないよ
>>328 良いんじゃネ
IRは賭場だし岡場所も必要だ
従業員は丁髷にして道端で火事と喧嘩で八丁堀が繰り出す
shogunがヒットしたし
下層民は百姓姿でエキストラする
>>1 その時に米国債を全部売ろうw
80円で仕込んだドルだ
通貨安≒途上国化
ただ通貨安によって貿易収支は改善する
生活レベルや産業構造は途上国に似る
>>395 日本は1兆ドル持ってっから5倍になると大儲け
世界一の石油と天然ガスを有する日本
何故掘らない?
無責任に言うだけは簡単だよな
ならなかったら何か責任を負えるのか?
>>391 日本人を1時間コキ使うのには 7ドル
アメリカ人は皿洗いとかで、1時間 50ドル
ありがとう、自民党
輸出企業を潤わしても仕方ないやろ
みてみろよ、豊田税務署の税収赤字額を
輸出企業が税収不足、消費者への増税に繋がってるのではないか?
藤巻が引用してる外国の落書きイラストが
日本がひどい目になってる幼稚な内容のものばかり
去年も言ってたな
信じて円高に少し振っただけでNISA辞めたとか人が多かったな
また円安気味だけど同じ事するのかね
米が高くて食べれませーん
よし、ならコオロギだ(笑)
女の子に職業の自由があっても売春するのか
悲しいね😢
>>403 スマホの安売り規制も実は外貨の垂れ流しを食い止めるため
日本の貿易赤字の大半はスマホ含むデジタル赤字だから
スマホの見境ない買い替えや安売りを規制するだけで幾分マシになる
黒田東彦にタミネーター転送する未来来るぞ
下級 黒田を殺せ
上級 黒田を守れ
どっちを応援する
>>385 今は中国人が日本のJSJCJKを3000円で買いに来てる
ちなみに自分が書いてることというのは、この人が本で書いてることとは違う
2002年ぐらいの日本がアルゼンチンタンゴを踊る日の人とも違う
こうなる未来を防ごうと財務相は財政健全化を目指してるのに
馬鹿なMMT論者が財政出動だの減税だの
ハーメルンの笛吹の如く甘い言葉で国民を誘導して崖から突き落とそうとしている
>>409 そりゃ、法人税減税しまくりで日本国民の消費税やら社会保険料やら上げまくりの自民党勝たせた責任でしょ
つまり投票行かないお前らの責任なのよ
>>411 辞める人はいてもそれ以上に続ける人も多いから何の心配もない
スマホコンテンツの月課金みたいなもの
>>407 もしならなかったらそれは藤巻さんが警鐘を鳴らしてくれていたおかげだよ
>>403 昔のように規制でがんじがらめにして日本を再び世界一の社会主義国に戻すと良い
医薬品の貿易赤字はコロナ前からひどかったので、
次は国民皆保険に手を付けるでしょう
>>414 皿洗いとか食品工場みたいな仕事しかないからな
鼻息が荒いのはご新規さんですね
ベテランはもう売り抜けてるのにw
大晦日のスーパーすごかったぞ
三が日休みだから売り切るために3割4割引きやって
ほとんどの棚スカスカ
来年から正月の買い物大晦日がいいぞ お前ら
めっちゃ得
外国人にとっては天国だろ
物価も安いわ
かわいい女も買いまくれるわ(笑)
自分はMMT論者ではないし、昔の上げ潮派でもないが、
まあ予算だけじゃぶじゃぶ出して、国民の行動をコントロールしていく路線は変わらんのでしょうね
昔のように規制でがんじがらめにして日本を再び世界一の社会主義国に戻すと良い
シャッター街も一気に再興するよ
>>370 その円貯金が
海外投信とかで大量に流出しだした
これも円安要因
>>432 元日営業も人件費が安い時には合理性あったんだよな
そういう投げ売りしなくてよかったから
>>403 もう生活水準の低下は始まっているよね
・海外旅行へ行ける人が激減した
・国内旅行ですら、ホテル代の値上がりで行ける人が減った
・iphoneの最新機種が買える人も減った(見るのは型落ちばっかり)
>>436 そんな事しなくても
自民党による日本貧困化・貧民化・少子化政策で、ガンガン自然消滅していってるでしょ
ちょっと前まで出生100万人で大騒ぎしてるのは、もう既に60万人まで激減してるのだし
このまま自民党が続けば、50年後には日本民族自体がほぼ消滅してるわ
>>1 笑ってはいけないエコノミスト
先鋒 森永卓郎
中堅 副島隆彦
大将 藤巻健史wwww
>>440 旅行は本当に減ったな
キャンプや車中泊で安く済ませる人も増えた
年末日産株買って持ち越した俺様、大勝利。
自動車など自動車産業は業績↑↑だな。
>>431 藤巻や竹中平蔵わな
>>426 中国、台湾、ロシアに分割された日本はそうなるだろうな、電力、鉄道、通信、宗主国国有化
まあ中国みたいに公務員の給料大削減とかもやるかもしれんね
やってることは似てるし
ニュー速+で藤巻ネタなんて立てるなよ
ビシ速だけで十分だろ
>>440 iPhoneの場合単純に高すぎて買えないのもあるが
高価ゆえに与信が下りなくなったひとも増加
10万超えたらガチ審査
キャリアの独自審査だけでは売れなくなった
>>443 まずその製造拠点自体が、もうほとんど日本に存在しない
円安だからといって数百億円規模でまた日本に工場作る企業は存在しない
そして資源ゼロ国家の日本は、想定外の円安ダメージで製造材料全てが高く利益が出ない
つまりオワコン
>>443 やっすい日本人売春婦が海外で大人気!
ありがとう石破
>>436 経済的には知らんけど
出生人数的に普通に終わりそうな予感
クローン人間とか試験管ベビーとか国が作らない限り日本は終わりじゃない?
>>448 あんたみたいにジャップランドとかいうような人間たちが望んだ未来がきたよ
おめでとう
>>453 そんな国今時あるの?
北朝鮮ですら国民に豚肉入りスープを振る舞えるのに?
>>445 まあ先鋒と次鋒はまだ読むと希望あること書いてるけど、藤巻とひろゆきは海外移住して向こうで仕事すれば、と言いたいもんな
恥ずかしいから、シンガポールの高級飲食店で、正規値段に対してぼったくりだとか大騒ぎしないでくれ
そもそも、ここの人間は女嫌いだろ?
サービス業の主体は女だから男の価値は上がるだろう
>>460 そう、国民の総意だからしかたない
良くも悪くもこれが民主主義
だから俺は民主主義は大嫌い
中華に占領されてほしい
おまえらにわかりやすく説明すると
「経済界の原口一博」
ターミーネータージャパン
上級 安倍、黒田を守れT-2000
下級 安倍、黒田を殺せT-1000
上級vs下級やってるぐらいならまだマシなんだろうな
どんどん国債発行して予算増やせば景気良くなって利上げできるようになるだろ
そうすりゃGDP上がって円高になるのよ
どこまで国債発行すればいいのかは四半期ごとのGDP見たり消費者物価や実質賃金など経済成長率を見ながらやるのよ
日本も順調に終わってくし女は抱けるし
中韓にとっては天国だな
30年で財務省や政治家達に騙され続けてきた成果だな
資本主義っていうのは奴隷が必要
低賃金労働者を沢山作る政策は
民主主義で資本主義の自由主義国の必然
>>443 戦後のブリキのおもちゃ→ニット製品→トランジスタラジオ→車って
最初っからやり直ししないとね日本
ドル500円ジジイ VS ドル50円ババア
ファイト!
>>465 >>317参照
サービス業は何もキャバクラやコンカフェだけではない
俺:十キロのダイエットに成功!!
医者:どうやって痩せたの?
俺:いやあ貧乏になっただけですよ
医者:食わなければダメだよ
俺:・・・
トクリュウが20万円の現金目当ててで強殺を犯しているうちはぜんぜん大丈夫です。
日本人高齢者の命と同程度に日本銀行券20万円の額面が格付けされているわけですから。
おいおい議員と公務員削減 五輪万博リニアの無駄な国家プロジェクト禁止 税金外遊ばら撒き禁止 これでマシ 経営陣中抜きに都合良い派遣制度と中高年の正社員での転職不可能な雇用環境で中高年リストラを長年続ければ高齢化で内需経済国家崩壊は当然だよ
>>472 その国債を発行しすぎて利上げが出来なくなってるのが今
日本は中韓にひどいことしたから国をあげておもてなししてるんだよね
バカ丸出し
世界中の金融は繋がってる
日本が終わればアメリカも破綻するわ
>>478 それを言うなら富岡製糸場を復興させて明治からやらんとな
>>471 同感
20代の普通のサラリーマンでも
ロレックス買ったりしてたからな
33年連続世界最大の純債権国の通貨が紙屑になるとか世界恐慌レベルだろ
1ドル500円なったら自民党はどうなるか怪しいけどな国民が我慢の限界点超えるし
だから自分は言ってるじゃん
虚業はダメよ、実業やれよと
実際に商品を扱うような職ね
あーだこーだ煽ってる職よりも、転売やーのほうがいいかもしれんよ
>>1 アホなこと言ってる暇があったら人口を増やす努力をしろ
500円はあり得ないとして
200円とかになったら、どうなるんだ?
夜職の資本とか誰が把握できるんだ??
もう誰もわからんでしょ
>>491 そりゃ債権はあくまでも権利でしかないからな
不良債権って言葉でぐぐれ
>>488 日本人がど貧乏になるだけの話なので世界に影響がない
>>495 包茎手術の無償義務化すれば人口問題は解消するよ
>>36 トランプ政権の出方が分からんから、利上げを控えてるだけだぞ
>>497 そう、円安に是正するよ
1ドル360円に戻して日本の財産もろもろ買い漁るよ
「元」なら無責任に好きな事言えるからなw
現職のモルガントップが「今年中に1ドル500円!」とかに社運を全乗せするならともかく元なら信用皆無
トランプ「テスラが売れん… 円安許さん!」
こっちの方が現実味ある
>>149 固定相場はもう無理
・自由な資本移動
・独立した金融政策
どっちを諦めるのさ
女は結婚するしか食えなくなる
そうすれば少子化だってなおる
そこまで上のほうは読んでるんだよ
大学とか潰れても構わしないしな
そもそもフィリピンとかは高等教育無償化とかやってるけど、
食うのに精いっぱいだから勉強しないで若くから働くのが普通
>>506 その頃の日本は世界一の社会主義国で国民の暮らしが守られていた
>>511 日本に売る必要ない
中国の富裕層がいる
>>491 借金して外国にバラマクとかアホすぎだろ
国がしねえで国民に投資の勉強させてりゃまマシンだったな
>>486 そんな国はありません 国債は世界が金本位制をやめてから無限に刷れます
返済する必要もありません 借金ではなくただの通貨発行ですから
アメリカもイギリスもEUも返済してないで物価上げてるでしょ
国債を発行して物価を上げることを経済成長って言うんですよ
>>488 別に破綻しないよ
広島で花火大会するだけ
こういう白人の手先に成り下がって日本を裏切って貶めるバカがいるからな
中国や韓国がまさにソレ
建設的な意見も言わなければ、何かに貢献する努力さえしないで周りにタカってばかりいる
まさに人間のクズ
留学して洗脳される山本五十六みたいなバカが未だに沢山いるんだよね
>>370 その500兆円分の外貨建て海外純資産が1ドル500円みたいなお祭り相場になれば、円換算で2000兆円超えるだろ
国民の円貯金の倍だよなw
バカなの?
少子化対策なんてやる気ないよね
官僚も港区女上納されてそう
大学うるさいのも、移民に学歴がいるからなんだよな
先進国に移民にいきたいなら大学卒業以上が基本必要
日本はこれ以上若者に外国逃げられても困るから、大学はつぶす方向だろう
それじゃ安倍が国賊みたいじゃん
株価操作するから円安を止められないってことやろ
>>505 このあいだ娘がiPhoneの型落ち
16だっけか買ったんだけど
18万とかって
そうそう買い替えるものじゃなくなってるよね
6年目で買い換えたと言ってたけど
>>521 その中華や大韓に養われてる禁治産国家ジャップランドが偉そうだよな
>>519 金利があるので無限にするのは不可能
日本はもうその段階に居るのよ
>景気良くなって利上げできるようになる
お前自身が金利のこと言ってるじゃんw
>>106 今更どこの国のアホが日本製なんか欲しがるんだ?
>>521 あのさ
日本は敗戦国でアメリカの属国だから
仕方ないんだよ
お前らネトウヨの祖先が勝てない戦争つっこんだせい
女はもう完全に自分を商品化させて生き残るしかないけど
男はホストか闇バイトしかないからな
昔の外人って胡散臭いのが多かったけど今の外人は頭良さそうなのばっかだな
>>528 iPhone3GからiPhone11まで毎年買い替えてたけど10万超えてからは流石に毎年は買い替えなくなった
去年みたいに利上げして尚
円安が進んでいく時は終わりが決定的w
利上げすれば円高に動くと信じている方が、まだ幸せ
>>533 ほんまそれ
日本すごいと言いながら射精ばかりしてる自称愛国者ですら
バルミューダフォンを買い支えなかったという故事を鑑みればわかるだろに
>>515 中国の富裕層
今、それどこじゃないし
中共から逃げるの必死やで
>>537 だよねぇ
わたし今のが壊れたらアンドロイドにするつもり
>>106 お前が使ってる日本製って何?
世界で売れそうな日本製品って何?
>>532 そのたかが電話機すら買えない極貧ってことだろ
>>106 たかだか500円程度でバングラ製より安くなるの?
>>540 日本に富裕層も日本から出ていくと騒いでるよw
>>543 考えてみて
18万のを買えないとダメなのかどうか
政府債務増加率
2000年−2021年
イギリス 5.7倍
アメリカ 5.4倍
フランス 3.1倍
カナダ 3.0倍
日本 1.8倍
日本は国債発行が他のG7より少なすぎて経済成長しないんですよ
海外の失業者が怒り狂って日本の家電や自動車をぶっ壊してた時代が懐かしい
>>548 それはたかが電話機とか言ってた国語障害にいっておくれ
されど電話機だからその値段
NISA皆アメ株投信に入れてるんだから
国民層富豪になっちまうだろ!
5chにへばりついてる限界パヨクは
藤巻にまーまー同意してるんだなw
>>544 そうです
アベノミクスのせいです
ただ、アベノミクスとは延命治療なのでもともとの原因は過度な社会保障と無駄な地方自治体の存続
30で働き盛りの既婚の娘が買ったんだが
わたしゃ無理っすわ
>>85 この数字に意味がない事がよくわかる
貧富の差か
政府=日銀は無闇に金利をあげられない
国債利払いが急増する
むしろ利上げしないでインフレ放置した方が金利債務が実質削減される
これも円安要因
それじゃ今のうちにどんどんドル買っとこうか。知らんけど
>>7 このイエローヘイトモンキーは邪魔だと米中の利害が一致するからな
米国はすでに2回使ってるから中国に打ち込んでもらいたそう
焦土にしてから韓国をけしかけて中国vs米韓で台湾+尖閣+沖縄+九州が中国、本州は韓国で落ち着くんじゃないか
>>560 んなこと知ってるわ
たかが電話機とか言ってた知恵遅れのおまえに言えって話だろ
自己批判って言葉ぐらい知ろうよ、な
>>533 昔、チャイナボカン製品でも日本製品より安いってんで発展途上国で売れてたんだぜ。
ドル建て一時払い終身保険に7000万入ってるからドル高でも別に構わない
別に物価が3倍になっても賃金も3倍になれば問題ない
でも企業がそんな賃上げをすると思うか?信用できるか?
信用できないなら過剰なインフレは避けなければい
つまり財務省の財政健全化論が正しいのだ
猿の惑星の食料とエネルギーの停止するだけで
猿の国は即死www
エベンキ石破狂喜するかもwww
>>565 なにせアベノミクス前のほうが今より原油の値段が高かったので、今はガソリンが安くないとおかしいんだよね
ガソリンを高くしたのは安倍晋三
>>452 ちゃんと考えたらわかるけど
円安を武器に輸出と観光立国化で日本無双できるだろ
円安でネガティブ言ってる奴は他国の工作員か日本を沈没させたい連中に間違いない
>>545 日本のタワマン高騰ってなんでだと思う??
>>567 おまえ、根本原理がわかってないやろ
なんで500円までに円安くる説
Xでも5chでも立花と組んでネット工作している暇空茜の中身兼
ゲーム配信者の香椎なつこと新宿租界のKOHJPくんが嫌がるおさらい
自民系野党(自民党を継続させる為に野党分散マッチポンプ目的の安倍派政党)
維新の会:自由民主党・維新の会が発端。実質竹中が作り出した西の自民安倍派党。
国民民主党:民主党をぶっ壊した安倍友の前原と安倍崇拝者の玉木が作り出したマッチポンプ政党。
N党:NHKの安倍批判を潰す為にNHKに恨みがある立花と在特会と新宿租界が作り上げたネット工作政党。
参政党:日本会議と統一教会と在特会が中心に安倍派企業が作り上げた反ワクカルト政党。
日本保守党:メディア工作、ネット工作で飯が食えなくなってきた安倍派のド変態ネオナチ改造リョナカルト政党。
全部に関わってるのが産経、日本会議(櫻井よしこ・勝共)、財閥、関電
在特会、KADOKAWA(夏野とかわんご)、高橋P、新宿租界
そこにクールジャパン企業(ソニーやスクエニの電通周りと経済同友会や吉本や出版社)
ネット工作部隊(DAPPI・海乱鬼・黒瀬探・暇空茜・なる [中身は同じ同一グループ])
立憲執行部は安倍の為に民主党をぶっ壊したアベ友前原のお仲間
訪日中国人が語る、日本で出会った中で最も狂暴かつ礼儀がなかったのは…
http://2chb.net/r/news/1735861956/ >>540 日本の富裕層三百万人
中国の富裕層三千万人
日本で言ったら日本人の1/3が富裕層のようなもの
実際中国はスポーツ選手に五千万ドルのスポンサーとか約束してるし
>>569 特許の意味も知らなさそう
20年間の規制期間付きのオープンソースでしかないぞ
円安ってアメリカの恵国待遇だという事に何故気付かない?
「藤巻」はハイパーインフレだけで何十年も喰ってる
一発芸芸人
もう今のうちに日本をまるっとアメリカに買ってもらったほうが良くない?
アメリカ国日本州で
昔のアメリカは知的所有権がザルだったけどその反省から今では過剰に知的所有権にがんじがらめ
だからね。参っちゃうよ
世界最速の衰退国だってね プライドは捨ててG7降りて世界から日本復興支援してもらうべき 前例のアルゼンチンは農業国ゆえに食べていけるが日本は食料輸入依存 農林省HPが有機野菜で付加価値増加と書いているが経済産業省の工業失敗と同じ道 自給率100%以上で安い食料が欲しいんだよ
ネトウヨって円安のが良いってバカを言う
中身ジジイだから羽振りがよかった昔は円安じゃった…
とか考えてるんだろな
FXやったら大儲けって事?
証券会社は詐欺集団でございって告白していくスタイルなのか?w
>>523 お前はアルゼンチンとかトルコにでも行けよ
おまえの理想郷だわ
スポーツは国民が金持ちになってふやけると弱くなるね
中韓がその典型
もうドル円も160円近づいてきたしな
2か月前は140円まで回復してたのに(笑)
これだけ物価上昇しても尚「円安は国益」って言ってるアホがいることに驚き
もう生活費に手だしたパチンコ中毒並の思考よ
2014年に上げなくてもいい消費税を三党合意の景気条項を取っ払ってまで無理矢理上げた安倍を圧勝させた時点で日本はほぼほぼ詰んだんだよ。あのバカはリフレ派高橋洋一に騙されて財政出動を取りやめた上に消費税増税したもんだから開発も設備投資も行われず内需も冷え込んで今の円安に繋がってる。アホな国民が望んだ道
>>592 FXでもなんでもいいけど円を持ってる奴が馬鹿を見るってことだね
預金してる奴とか
円建てて将来退職金をもらおうとしてる奴とか
>>588 騙されるも何もNISAが自動円売り装置だってのは事実だろ
NISAは別に円建て商品しか買えないわけじゃないしな
勘違いする貧乏人や投資童貞も多いけど
k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1651859.html
朝鮮エベンキ豚総理が消えるまで続きそうだね
最近多いよね JALとか
そもそも日本の中でのお金の価値は変わらんので困るのは輸入なだけよ
>>601 為替の動向に確定的な事を言う奴は詐欺師だってわからないん?
別スレでトランプが大恐慌とか言ってるやんけ
ハメて大稼ぎしたいのか?
トランプは極端なんだよ
前回もアメリカで内乱が起きたし
紙切れになるというのは1ドル100万円は遥かに超える水準だ
中途半端な数字より計算しやすくていいじゃない
1ドル=500円の固定相場にしよう
>>586 30年前なら有り得たけど、今は日本省の方が現実味を帯びてきた
>>579 日本と比して人口10倍で貧困層比率も遥かに高い国が、日本の何倍もの不動産バブル崩壊して為すすべもない
当時の日本の富裕層の多くがどうなったか考えたら、分かるだろ。
>>610 そう、20年たてば他社も合法的に作れる
しかも
>>331のようになった頃にはかなり時間もたってるから
完全にオープンソースになるのはすぐそこ
おめでとうございます
>>606 日本の中もお金の価値は変わってるよ
それをインフレやデフレって言うんだけど
日本が衰退せずに現状維持を保ってられるのはまさに知的所有権のお陰でしょ
労働対価として貰ったカネだけで生きてる清貧でよかったわ
紙切れになるって言うから埼玉の竹籔に1億捨ててきたわ
アメリカが利下げして金利差縮小されていけば1ドル100円の適正値に戻るよ
藤巻はバカ
1ドル500円だと鎖国した方が良いな!
どうせ物買えないオワコン国になるなら無理に開国せよとアメリカも言うまい
結局、日本は家計簿と経済の区別がつかない借金ガー財源ガー言ってるアホと貨幣数量だけが景気を左右すると思ってるリフレ馬鹿のせいで今後も落ちぶれていくのよ
>>331 スマホの部品はほぼほぼ輸入品だし
日本のスマホに競争力なんてない
アップルの工場が中国やインドや台湾から
低賃金の日本にやってくる可能性も低いな
日本は電気代が高いから
>>621 そう、その知財も賞味期限あるから、どんどん腐って貧困化してるって話
特許の有効期限が20年だって知らないバカも多いしな
アメリカに信託統治して貰ったら天皇どうなっちゃうの?
失われた30年とか言ってるけど
まだこれからどうすればいいか考えてる時点で失われた50年は確定っぽいしな
原材料も日本で調達できて全てが国内で循環できるのなら問題ないんだろうけどな
まあ無理だわな
>>595 全く違う
特待生でスポーツエリート養成できる余裕が中韓に無くなっただけだぞ。
>>629 実質同じだろ
国の借金も最終的には国民の負担
アルゼンチンとかベネズエラとか観察しろウスノロ豚
もうすぐってことはないけど
長期的にはこれからは円安になるよ
数十年かけて300円とかまではいくっしょ
>>619 その頃には他国は違う特許を取ってるから、日本は古い物を安く売るしかない
ジェネリック理論だね
自民党のせいだね
アベノミクスが日本を壊した
他の先進国はちゃんと利上げできて景気も保てているのに日本だけ利上げできないカス国家に成り果てた
>>1 こいつちょっと円安になるといつも500円になるって言ってるな
まぁ円は実質金利マイナスだからな
円で持ってるやつはバカって事だ
>>641 勝ち逃げ老人たちが自公を支持してるからね
>>631 むかしiPhoneは日本のゴリラガラス使ってたけど
今は違うんだよね
>>593 アルゼンチンもトルコも日本ほど対外純資産持ってないだろww
国の価値は為替だけで絶対決まるマンww
恥かくから浅い知識で人に語らない方が良いよw
>>613 見方の問題
民主党・役人にとっちゃトランプは脅威なのは当たり前
今までのセオリーぶち壊して政策進めるからな
今までのセオリーが間違ってるからアメリカ国民はトランプを選んだ
ただそれだけの事
民主党政権は日本で言う「老害」みたいなもん
>>638 そうそう、お前のことだよ安倍を騙したリフレ豚
富裕層は資産の半分以上が外貨建てだから困るのは中流以下。貧富の差は広がるだろうな。
>>625 そのネタ分かる奴って、50前後から上だろ??
>>640 そのとおり
厚労省の今のジェネリック推しももちろん医療費削減が第一義だけど
もはや新薬開発なんてマツコ・デラックスがマラソンでオリンピックに出るより困難になった国内製薬に対して
延命をさせるためでもあるからな
ジェネリックもない新薬開発もできないじゃ
医家向けの薬専門のメーカー(例、アステラス)は死ぬしかないからな
>>635 採掘コストの問題だろ
輸入する方が上回れば、かなりの資源あるよ
>>651 安倍を騙したって何?
観光振興で延命できたことは史実だろ
アベガーしたいだけのパヨチンはマジで殺されてほしい
ダンプに轢かれたり通り魔に刺されたり
>>1 Amazon、LINEを使うなよ。
広告費も利益すべて外国に行き、安い日本を作る元凶。Google、apple、Microsoftも同じ
なんで?税金に文句言ってる人が外国に金をばらまくの?(目の前の安さだけど)
1ドル500円とかもう輸出の製造業の人件費ゼロみたいなもんだから
世界で無敵だろなwオウムのパソコン屋みたいなもん
>>658 なんか、血圧上がってそう
死んじゃわない?
>>655 そんなにマツコ・デラックスのマラソンより無理という
完全否定の比喩が気に食わなかった?
だって事実なんだから仕方ないじゃん
新薬開発にどんだけ金かかると思ってんだよ
>>660 人間の飼料は全て輸入なので
人間がいなくなる
自国で生産できないとドルで外国から買ってこないといけない
多くの国はそれでドルの借金をして支払えず破綻する アルゼンチンもそう
日本もそうなる前に自国での生産を守れるように円の借金で景気を上げないと
不景気じゃ給与も上がらず子供も生まれず物も売れずそのうち生産できなくなってドルの借金
ドル建て国債を発行しないといけなくなりますよってこと
最近紫婆を見かけないな
円高に振れるとまた見かけるようになるのかな?
>>663 あなたの人生にかすりもしていない業界の話を延々としなくてよろしい
>>664 でも輸入したものに付加価値を付けて輸出するんだから
世界で一人勝ちになるで
>>661 いきなりおめえみたいな世間知らずのガキに絡まれたら
どんな羊より大人しく喧嘩とか無縁な聖人君子でま
般若面で怒り狂うと思うけどねー(シミジミ獺祭ウメー
株高を演出するための円安地獄
もうアベノミクスを止めることさえできない状況
日本終わってるな
YouTubeに森永先生と藤巻先生のお笑い討論番組があった気がする(神回)
富裕層の定年した方が海外旅行しまくってます
どんどん格差開いていくんだろうなあ
>>650 日本人にとっては今まさにそのくらいだよw
アップル製品は世界同じ価格だから
日本人は先進国最低年収
年収一千万が平均の欧米人にとってはアップルは安い
>>660 言っておくけどその程度の円安でもバングラやカンボジアのほうがまだ安いぞ
コロナワクチンを接種しちゃった人たちに、「未来」なんて不要だろw
>>670 ガキ扱いありがとう🤭
孫がいるバアサンなんやが
うちは現役世代と4馬力だからまあなんとか給料だけで暮らしていけてます
>>669 それいつの話?
今は輸入したもの、そのまま使ってるよ
>>660 世界の工場には、簡単に辞めずに働いてくれる最低限の質の若い工員候補大量に居ないとだけどな
今の日本に質も量もあるのか
何が警告だよ?
円安はアメリカの利上げが原因だろが
>>658 お、本性現したなブタ。安倍がやろうとしてたことは金融緩和と財政出動のセットな。貨幣数量だけが景気を左右するというリフレ派上念司、浜田宏一、特に側近の高橋洋一なんぞが財政出動取りやめさせて、消費税増税も景気に大した影響がないと進言したからこんなことになってんだよボケ。何が観光振興だよ、ただの円安売春じゃねーか
働き方改革のわなに気づく人は、3人に1人
昔、日本人は働き過ぎとマスコミが売り込んだ。
(だまされた人は一部)
次にゆとり、(数年後にダメージ)
次に働き方改革、(大ダメージ、労働人口最悪)
毒を30年かけて全身に回した。
クソみたいな蝗インバウンド客を捌いても、サービス収支が赤字なのは
>>659 のとおり
貿易赤字よりも問題だと思う
>>668 いちいち絡むってことは、事実ってことがより堅固たる事実だと言っちゃうようなもの
今の国内製薬はジェネリック利権で食いつなぐしかない
大衆薬も作ってる大正製薬ですらジェネリックに本腰入れてるくらいだし
>>664 日本もスワップして貰おう。完全な途上国w
同じアップルなのに
日本人にとっては高いw
年収低いからね自民党のせいで
もそもそ今の円安レベルでも日本の輸出企業が史上最高益連発してるのに
どうなるかわかりそうなもんだけどな
所謂近隣窮乏化政策の究極の形だ
>>673 普通に働いて定年を迎えれば誰でも5000万円くらいは貯まる
運が良ければ富裕層の仲間入りも出来る
>>679 ブラックがーなんて言っちゃう時点でもう無理
ものづくりなんて賃金の安さ世界一への挑戦©コジマ なんだし
安く仕入れたドルをバカな庶民に売りつけて利確したい
…まで読んだ
デカい市場がキャスティングボードを握るのは昔から変わらん
製造業が国内回帰してくれば円安も多少は緩和されるだろうけど
半導体企業の復活にかけるしかない
>>681 財政出動を取りやめさせたのは、リフレ派じゃなく財務省だろ
財務族の麻生が財務大臣やってたんだぞ
じゃあアメリカで大麻産業に逐一参入した大塚製薬は先見の明があったわけね
10年以上前からやってる
日本人の経営者は
人件費ゼロで考えるらしいね非人道的
はやく日本の取締役全員欧米人に代えてほしい
500円になる前にガラガラポンするから意味のない仮定だよ
>>690 子供いなきゃな
もっとも子供いなきゃ定年迎える前にリストラだけど
そりゃ首を切るにも身軽な人から切るし
高齢者の就労率
日本:25.1、アメリカ:18、カナダ:12.9、イギリス:10.3、 ドイツ:7.4
これが現実なw
老人まで働かせないと国も維持できないし、生活も維持できないのが日本
>>690 公務員の小梨夫婦ね
何も残す必要も無いし遊び放題世代なんだろう
恐ろしいことに伴侶すらおらず金もない層が増えてるんだよ
物価ってものがあるのよ 今アメリカ留学1年1000万円
金利差とかしれてるのよ 日本の大学年間200万円だろ 為替150円ならアメリカ留学300万円でできるはず
だが実際は1000万円 これが物価差で毎年コツコツ国債発行して物価上げていかないとこれだけ給与や物価で差をつけられるわけ
老人がどれだけ嫌がっても物価は上げないと次の若者の世代が貧乏になるわけ
つまり日本国が貧乏になってるわけ
1971年まで1ドル360円
1980年ごろは1ドル225円
1990年ごろは1ドル145円
2000年ごろは1ドル105円
2010年ごろは1ドル90円
2025年の今1ドル150円
でいつ頃500円になるんだ
>>696 メーカーなんて多かれ少なかれそんなもん
いかに人件費をゼロに近づけるかが業務の9割
金融で働いてた人が40年単位で今の為替を説明するのか、雑だな
>>205 いつの時代だよw
異常な円安のせいで企業ごと中国企業に買われまくってる
ハイアールのCMに羽生結弦が出るなんてw
1ドル500円とかなったら日本近海にある海洋資源掘り放題じゃねw
>>702 360円は固定制で
日本はタックスヘイブンだったんすよ
>>694 そうだよ財務省の要求を貨幣数量だけで経済語る高橋洋一が緊縮財政も消費税増税もお墨付きを与えた形になったんだよ。要するに安倍さんがアベノミクスを理解していなかったんだけどね
ハワイ旅行に自家製おにぎりを携行するのは、まあ否定はしないが行くのを中止にしたら?とは思う
>>689 2010年問題すら知らないのに製薬の話するとか不愉快千万
童貞がセックステクニックを論ずるみたいで説得力なし
>>1 今の円安は海外から見ると為替ダンピングに見えるからそこまで通過安は進まない
理由はアメリカが円安是正を要求してくるから
トランプがどういう発想をするかよく考えてから記事にしろよ
>>698 子どもがいたって教育費がいらなくなる50代で一気に貯まる
その頃に住宅ローンも終わる
40代で2000万円程度しかなくても定年して退職金を貰ったら5000万円程度にはなる
>>705 羽生さんが広告することで
信頼性完璧になったし日本でもすべてハイアールになるだろうね
中国は本当に頭良いし世界シェアNO1だけのことはある
数値は嘘つかない
>>715 その収入がある層はもう富裕層じゃないかな
というかかなり上の方
>>717 トランプが円高介入してくれたら悶絶超ラッキーやな
トランプ氏、34年ぶり円安・ドル高「大惨事」-現政権の「放置」批判
米企業がビジネスを失い、外国での工場建設を余儀なくされると指摘
トランプ氏は麻生氏とNYで会談、為替相場が話し合われたかは不明
11月の米大統領選の共和党候補指名を確実にしたトランプ前大統領は23日、ドルが対円で34年ぶりの高値を付けたことについて、米国の製造業にとって「大惨事だ」と、自身が立ち上げたソーシャルメディア・サイトのトゥルース・ソーシャルへの投稿で批判した。
トランプ氏はその中で、円安・ドル高の進行により米企業がビジネスを失い、外国での工場建設を余儀なくされると指摘。こうした為替相場はバイデン大統領が事態を「放置」している証拠であり、日本や中国などの国々は「今や米国をばらばらにする」だろうとコメントした。
アメリカ国債を10兆円分売却すれば?
そして、ドル売り円買い
一気に円高&利益、そして減税
一石三鳥
政府が全国隅々観光地化して観光立国を目指すのも
貯蓄から投資へと呼びかけるのもそういうことだな
>>713 あなたは言葉が汚い
人間としておかしい
よくそれで周りとコミュニケーション取れてるよね
やっぱ引きこもり歴長すぎて得体の知れない化け物になってる
そんなふうに生きてて幸せなんかなれるわけない
自覚なさい
>>715 子供いたら40代で2000万どころか教育費もろもろですってってん
2000万とか言ってる時点で子なし丸出し
>>708 はぁ??
リフレ派はデフレ時にインタゲ4%まで財政出動できるからしろと言い続けてた方だぞ??
それを阻止し続けていたのが、麻生率いる財務族じゃん
藤巻健史じゃん、日本破綻をずーっと言ってる人だよ、それしかネタがない人
そりゃ安倍黒田から十数年も
低金利で円をジャブジャブ還流させて価値を低めていたんだからな
それで大企業を中心とした経済はもちこたえたかもしれないが
急場しのぎであるべき金融緩和という麻薬を打ち続けたツケはあまりにも大きい
いつまでも企業を低金利で甘やかしてから
利益率の悪いゾンビ企業が生き残って新陳代謝や技術革新は進まず
世界に太刀打ちできない脆弱な安い国へと没落の道をたどっている
資源のない輸入大国の日本で出口戦略のないアベノミクスとかやったら引き返せなくなるし
円安止まらなくなって
100%失敗すると散々警告してたけど
また160近いし、付け焼き刃じゃもう止まるとは思えんな
半値しか価値のなくなったゴミ円換算で喜んでる知恵遅れはもはや
脳が手遅れだが
アベノミクスとは日本の経済的自殺政策
>>728 その人はボンボンの世間知らずか妄想だなw
>>722 そもそも子供抱えて2000万とか普通はありえない
子供を「セックスの排泄物」としか扱わず生存だけさせて
中学卒業後に山寺あたりに捨てれるような強い親ならともかく
こんなところでブラフかますようなバカなんだから子供にも強く出れないだろうしな
トランプになってから
1、中国メキシコカナダなどからくる輸入品に関税かける
2、安物入ってこなくなりコストが高騰し物価高騰。アメリカ国内はさらにインフレの世界へ。
3、アメリカ国内はホームレス更に急増
4、物価の高いアメリカ製品は世界で売れなくなり、アメリカの製造業は先行き良くないよねとアメリカ株大暴落
5、日経平均株価もつられて大暴落し、円高へ振れる
世界大恐慌の始まりや
>>712 パヨクチョンは勝手にくたばってるから心配要らないよw
今気にしないといけないのは我々反日ジャップの事やで、あんちゃん🥴
元モルガン銀行東京支店長 おっすごい人
藤巻健史 なんだ、藤巻かよ( ^ω^)・・・
ウィーンのホテルでも
日本製の電化製品なし
日本製って誰が買ってるのだろうレベル
藤巻は財務省のステマ要員だから
100%当たらないしw
こんな馬鹿でも、銀行の支店長になれるなんて大笑い、リーマンみたいに
算数もできないバカが経営戦略とかやってるくらいだから、アメリカは
天才と低脳の混沌社会だなww、ドル円レートは市場にあるお札の価値ではなく
総量で決まるというのが分かっていない
>>722 普通に働けばと言ってる
大企業勤めで全労働者の3割
従業員500人以上の中企業や公務員を含めれば5割超えてるだろう
水素エコノミーが始まり、都市鉱山が稼働する。
拝金主義者は日本に居られなくなる。
>>730 そう、それを免罪符に何故か高橋洋一が財務省と闘ってるみたいな事を言ってるけど、リフレ派は基本貨幣数量が景気を左右するという理論だから財政出動は省いても成り立つんだよ。実際、当時のラジオでもリフレ派の上念が金融緩和だけで景気回復するし消費税増税も大した影響がない明言してたのを聞いてハア?となったもんだし
>>736 うん、鵜がいなかったら餓死する偉そうなおっさんな
パヨク老人「ムズムズ、ムズ」
パヨク老人「アベガーぁぁぁ!😡」
いつもの発作ですなw
>>744 データ適当過ぎるだろw
それにもしあってたとしても国民世帯に対して5割で多いと見るのか…
どんどん国債発行 どんどん好景気 好景気すぎて利上げで加熱経済を押さえつける嬉しい悲鳴まで国債発行すればええんじゃ
能登のご老人に豪邸建ててやれ 全国の自治体にカネ山ほど配って全国民の生活守ってやればええんじゃ
今の老人がやらなくても氷河期は絶対やるからな
>>728 40代になると自身も管理職になって年収1000万円程度になるんだよ
そこで住宅ローンを繰上げしつつ子どもに仕送り
そこを乗り切れば50代で金が貯まる
>>747 鵜がいなかったら、自分たちで鵜を飼育して漁をするだけだが??
自分たちで鵜を飼育して漁をするより、他国の鵜で漁をする方が安くつくからそうしてるだけで
>>753 500円と50円なら、50円の方が割と現実的
それから
デジタル赤字の急増も円安要因
デジタル分野の世界との差は開く一方
国債の償還ルールが変なんだから変えればいい
それだけで破綻なんぞ遠のく
アメリカは平均寿命65歳くらいだろ
白人は日本人と変わらないがw
早死にすれば高齢で働く必要がない
>>754 君は世間を知らなさすぎる
周りにそういう人が多いエリートなのだろう
もっと世間を見ないと話がズレるよ
>>740 日本のホテルでも日本の家電縮小傾向だわ
ビジネスホテルなんて、ハイアール一択
>>1 円安マンセーは「ジンバブエの人たちって金持ちw」と言ってるのと同じで頭悪すぎワロタ
>>749 中小企業のうち小企業に勤めてる連中は1/4
大企業に勤めてるのは全体の3割
公務員は1割弱
案外みんなそこそこ貰えてるよ
>>746 おかしいな??
消費税増税で渡邊哲也みたいな麻生の犬がマンセーしだしたから、上念はチャンネル桜を出たはずだし、
その後の消費税の増税に、景気鈍化すると大反対しまくってたが、高橋・上念なんだが??
なんの妄想だ??
デフレで長生きさせただけだろ
インフレならもっと早く弱って高齢化は防げたし
現役の給与が上がって団塊ジュニアの子供増えてた
票のために老人優遇したからこんな日本になったんじゃ
戦前は1ドル1円だったでしょ。敗戦で円は紙くずになったよね
2028年~2036年にかけて団塊の世代が平均寿命に達する。前半の4年で高齢女が濃縮され、その裏で団塊Jr男に遺産が移って早期退職。日本オワタに騙されたオッサンが損を承知で日本円を米ドルに変えて死蔵。米ドルの流動性が急激に悪化して短期金利が暴騰。日本円の死蔵が急加速し、世界経済を動かす血液が瞬間凍結。
その原資は現金1000兆円・資産総額2000兆円以上。
実際にそんなんなったら輸入企業はどうなってるんかね
それとも緩やかに推移して実体に沿った経済になるんかね
実体に沿うと日本終わってるんだけどw
>>1 例えるなら「お前はあと●日で必ず死ぬ」「どうせ死ぬんだからオレに全財産くれ」
って言ってるようなバカと変わらん気がする、競馬の予想屋以下の【ペテン師・詐欺師】よな
果たしてどこの【赤い国】が後ろに付いてるのか、おそらく森永と同じ図式やろなw
>>761 その通り
ロシアとかのようウォッカのんで六十くらいで死ぬことが正しい感じする
日本は新型肺炎でなぜか老人だけ生かしたカルト自民党のせいで失敗したね
>>772 国産品使うんちゃうの?
右翼が大好きな国産品
>>763 賃金下がってるのは年金生活者が小遣い稼ぎで働いてるから
40代50代の正規雇用の男の平均年収調べてみ?
>>774 プーチンがロシアの平均寿命をすでに超えていて
死が期待されているw
死んだ時が平和が来る時だろうな
なるほどねぇ
Press Release
JPMorgan’s Investment Bank In Hong Kong Agrees To Pa
y $72 Million Penalty For Corrupt Hiring Scheme In China
USDOJ
アンドリュー英王子やクリントン元米大統領の名前も、エプスティーン被告の関連文書公開
BBCNEWS
エスカレーターやエレベーターはまだまだ日本製だなw
こんだけ5chのスレが伸びたら
炎上芸人としては成功なんじゃね?w
\(^o^)/オワッタすれば
見てる人間は持論を押し付けにワラワラやってきて注目されるからなw
お困りの方が多い様ですねWWWWW
Politics
Google founder, former Disney exec to get subpoenas in JPMorgan Epstein lawsuit
CNBC
リーマンショックを予想できなかった雑魚モルガンがどうかしたか?
>>776 あと、以前より女性が労働市場に多く出ているからだね
>>768 リフレ派は貨幣数量だけで景気回復する理論で財政出動は出来ればした方がいいと言う程度、財政出動しなければならないという事とまるで違う。三橋貴明がチャンネル桜捨てたのもそれが理由。ボスの浜田宏一がリフレのミスを認めても高橋も上念も未だに悔しくて認めない。渡邉も減税も財政出動も口に出さなくならなかったか?やっすいプライドの上に未だに緊縮増税が続いてるんだよ。一番の元凶は家計簿と経済の区別がつかない国民が大半を占めてる事だけど
>>775 昔の中国みたいに、国民は自国産のお茶さえ飲めず、お湯を飲んで、餓死の恐怖に耐えながら輸出を頑張るようになるのでは?
1ドル1円が360円になって焼野原で何も無いというのは本当に絶望的状況だったんだな戦後日本は
よく復興したもんだ
じ○さんを破産させるまで円安止めない気だろ
さすがに円安侵攻させすぎてFX戦士だけではなく一般人の生活への悪影響が拡大される
とりあえずガソリン安くしろ
>>9 中露が攻め込めば1年以内に円がなくなるかも
>>758 同意ではあるのだがそれを実現には
日本の高給タカリ無能Fラン理工系ITドカタの淘汰が必須
しゃあねえわ
自発的に何をしようとしてもいちいちアメリカが止めにくるんだからどうしようもない
インバウンドも間違い 中国が高級飲食店つきホテルを建て中国人スタッフ雇って中国航空会社を使う中国人をお迎え ドラッグストアすら中国人経営が進む 日本製家電も百貨店にも金出さない 日本人のどこが儲かるんだよ JR東海とあとは何だろうね 中国人のためのインバウンドだよ
かめはめ~(30年)~波!!!!!!!!
米ドルの支配構造を吹き飛ばすまであと3年。
昨年、日本の現預金は0.3%増加。
母数がでかいから3兆円www
ウーバーや個人で請負の配達やってるのみんな40代や50代の働き盛りの男性じゃないか
いわゆる氷河期 国債発行して全員正社員の職をやれ
老人はもう泣かしてかまわん
公明党の斉藤鉄夫代表は2日、都内で街頭演説した。
物価高の一つの大きな要因が円安だ。円安が少し行き過ぎている」との認識を示した。
www.nikkei.com/article/DGXZQOUA020GG0S5A100C2000000/
>>787 焼け野原の頃は労働人口の6割が農業だから
お前ら騙されるな!
恐怖を植え付けてドルを買わせる、あいつらのよくやることだ
人を動かすには“楽しい“以外にも”恐怖“の感情を煽ったりする
日本人には恐怖が絶大に威力を発揮するのよ
本来男性を採用していたいわゆるいい雇用の席にいまは4割くらい女性が座る。すると、その数だけ男性が結婚しないか結婚が大幅に遅れて、少子化になる。
>>792 その手のデータは取得対象で大きく変わるから微妙だよ
まぁ、未来を考えるならウクライナの戦争が終わったあとを見すえないとね
ウクライナ戦争後は世界的な物価高はだいぶ変わる
割と真面目に180円位にはなると思う
そうなっても日銀は無策は必至
50代って正社員もクソもないよ
役員になってる年齢だから
日本国が落ちぶれてる訳じゃなくて日本円が供給過多で落ちぶれてるだけ
実際に株価、個人資産、税収、賃金など大幅に増えてる
>>792 参考までに大手製造の理系院卒で研究開発勤務6年で600万台
福利厚生が良いんだろうけどさ
2030年までに独身女を中心に介護徴用が始まるだろう。
>>776 40-50代で大企業に正規雇用されている男性がどのくらいいるのかって話だよ
「財政再建のため、増税が必要なんです!」
→国民「しゃーねーな・・・」
→「ウッホー、中抜きチューチュー美味しいお!」
「財政再建のため、もっと増税が必要なんです」
→国民「しゃーねーな・・・」
→「おっしゃ!公務員給与増額!ボーナスも弾んじゃうぞ!!」
「財政再建のため、まだまだ増税が必要なんです」
→国民「」 ⇐今ココ
>>802 あとはロシア北朝鮮もやなwあっち側チームの共同作業なんかもな
>>1 日本円というよりもペトロダラーシステムの崩壊と
実体経済の十数倍もドルを供給させて(特に売電政権下で)資本主義経済を崩壊に導きかけているのは米国だろ!?
>>807 それで諦めるのか奮起するのかも君の自由
>>812 ただ単に通貨量が増えれば価値は下がるわな
GDPがそれに見合う伸びがあれば別だけど
>>815 日本は生活保護立国ですので
究極の社会主義です・・
維新は教育無償化という矛盾したばら撒き政策も主張してる
全くの無駄
>>823 トランプは関税を上げるから、為替には注文つけない
>>823 トランプは為替を操作できないから関税で対応するだろ
すでに20%関税を言ってるし
一人当たりGDPがキプロスとかアルバとかバハマとかに負けてショックだぜ
マカオには最早ダブルスコアだ
>>820 ドル崩壊どころか対欧州通貨でドル高にもっててるのが2025年の出来事
>>810 部長を役職定年する55歳が境目だな
部長代理になって58歳くらいで早期退職するか役員になって70歳くらいまで役員続けるか
自分は前者だった
>>812 世界中の国の国力が上がって来てるので
相対的に日本の国力が平準化されて
円安なんだよ
円安方向は止まらないが500円はあり得ない
この人1ドル150円になるとか予想しててその通りになったもんな
数百万稼がせてもらった
でも500円はないかなぁ
>>821 この話題で気になるのは社会がどうなるのかってところだけどね
俺の事なんかどうでもいいのさ
>>813 管理職は統計から抜けてるからな
管理職を含めると200万円くらいは上に振れると思う
バブルの頃でも円の実質価値は150円とも言われていたので
寧ろ元に戻った感じ
>>1 まずは、超大金持ちへの大増税だろ。
彼らは、投機でバブルを作っているし。
社会がどうなるかは自分でどうしようもないので
決まった方向性の中でどう生きるかしかない
円安なら円安、インフレならインフレに対応するしかない
波を逆方向にできない
>>787 国民が若かった上ベビーブームでボーナスステージで、共産圏は鎖国してたし、朝鮮戦争だのベトナム戦争で平和にモノ作りできる国なんてヨーロッパの一部と日本位だったから
二極化が進んでるだけ
富める者はさらに富
貧しいものは更に貧しく
>>829 今後世界的なインフレ再燃するかだな
再燃したらまずいかも知れんね
さらに日本の場合はとっくにインフレしつつある状況だと思うんだが、日米金利差が縮まっても利上げは必要になるかもしれない。でもそう簡単にできまい
実際にどういった変遷になるんだろうね
途上国の成長を見てると何も無い国になってしまいそう
>>1 1ドル=500円になって、米国株は大暴落するのか
もう何持ってても絶望じゃね?
>>838 もはや手詰まりになりつつあると思うんだけどね
>>833 氷河期が65歳になる2040年を想像したら社会保障費が膨れ上がるのは容易に考える事は出来る
>>842 アメリカにはなれないんだから、スペインとかイタリアを目指せばいいんだよ
>>826 自国の関税だけじゃ世界との競争力はどうにもならん
円安はドル高を放置するとは思えんね
げんにバイデンの放置を叩いてたわけだし
>>835 主任とか言う微妙な位置の金額だね
課長レベルも40前だったけど流石に年収は謎
>>841 今は原油がアベノミクス前より安いからいいけど
これが高くなったらヤバいね
>>846 だから自分だけどう甘い汁吸うか考えてればいんだよ
こういうこと言い出すと円高になるよね
今年は100円割ってくるよ
>>1 アメリカの武器を買わない
日本製の武器を開発し売る
>>839 それな
今は皆んな日本化してってるのに
もう日本だけの強みなんて少ない
だから円安は妥当
資源も奪い合いで高騰だから物価高も当たり前
>>822 日本円換算ではGDPも増えてるよ
もちろん無意味だけどね
150円すら円高に感じてきたわ
もうこの流れは止まらないだろうね 今年の年末は200円になるよ
シンガポールにはトリプルスコアの差をつけられようとしている
紫BBAの妄想世界が実現してやっと同等
>>840 同じ国民の定義は
経済水準同じ者
日本は日本人と
自民党の仲間の国ってことになるねw
一国じゃなくなったと
プラザ合意の時に240円になって大パニックになっていたのに
>>831 国債発行残高がGDP比世界最多レベルなのは事実
そうなると日本に住み着く外国人も激増するだろうな
最高の治安とサービス、そして爆安の物価
>>848 ヤベーイメージしかないw土地狭いからそこより酷い事になりそう
むしろ外国人の投資を呼び込むべき
日本人が投資しないなら
>>861 経済状況はまったく別だけど、戦後のインフレは参考になるのかもしれないな
円預金しかしてないヤツは昨年だけで自分の資産がどれくらい下落したかちゃんと分かってんのか?
逆にS&P500などに投資してきた日本人は大きく資産を伸ばしたぞ
>>1 アメリカのデジタル植民地を止める
お役所は、一太郎復活と、エクセルの代替を作る。
日本版OSを作る
さすがに500円は言い過ぎ
せいぜい350円程度だと思うよ
>>863 いいとか悪いとかの話じゃないからね
こうならざるを得ないんだから日本人はこう生きるしかないでしょうという話だから
財政赤字は1京円どころか1垓円になるまで日本政府は楽観視しています・・
>>855 そう米ソ冷戦の終わりが、日本の終わり
そこで欧米は付加価値の高い物を作るようにシフトしていったが、日本は中韓との競争に明け暮れた
>>860 1995年頃の円高でメーカーの工場は海外に逃げたからな
メーカーの工場勤めはリストラされていった
アジア全般繊維衣服小物輸入してるけど
やっぱり中国製品にはアルデヒドっぽい殺虫剤が強くてね
他の国にはそれはないけど中国製品だけは大方殺虫剤が強いね
もっと品質にクオリティが上がってくれないとね
それに繊維なんかは軒並みやられてすぐにモモケル
結局割高、安物買いの銭失い
日本製の縫製の良さ繊維の良さをもっと打ち出していけないかなって思うよね
ま、でも米中対立は日本にとっては久々にいいニュースだな
冷戦の再現だから
5年くらい滅亡が伸びたかもしれない
>>1 外国の超大金持ちに世界各国が
重税をかける
マジで、今の世界は、不均衡すぎる。
・もったいない精神の暴走で資源エネルギーの利用効率が過剰に高まり、カネの動きそのものが消えている
・水素エコノミーの社会導入が始まり、2030年までにエネルギー自給体制を固める
・2027年からペロブスカイト太陽電池の量産開始
>>866 利確しなきゃ意味ないぞ
1ドル100円に戻ったら大損するわけだし
>>840 まさに政府や経団連の理想の国家像やな
なんだ、予定通りの結果って事やん
皇居をぶっ潰して国営売春宿を作り
世界に向けて観光カジノ売春立国HENTAIジャップ島のランドマークとすべき
(´・ω・`)
>>870 本当にヤバいよね先進国
日本は奪われるというか奪えない何も無い国になって行くか
>>873 新冷戦の新たな幕開け
円安がアメリカの恵国待遇によるものだという事に皆気づいていない。
二極化はしょうががないな
洗濯機やアイロンを組み立てる仕事は日本には戻らないから
>>879 それを決める人達が持ってる側だからなあ…
>>882 そのうち価値がマイナスになる田舎の土地を持ち続ける
そのうち価値が減っていく日本円を持ち続ける
みたいな耳が付いてない自業自得のやつらが大量にいるからしょうがないな
あと5年で
・サウジアラビアに日本と比肩する自動車産業が誕生する。
・日本にサウジアラビアと比肩するエネルギー産業が誕生する。
前者はあり得ないが、後者はあり得る。
>>14 マジレスすると円安はアベノミクスのせいだろ
>>875 1995年の1ドル80円って今の20-30円に相当するでしょ
ロレックス20万以下だったし
もしかして日本だけ軟着陸に成功しようとしてるのでは?
>>873 中国も少子高齢化なのに若者の仕事が無くてスピード勝負なんだっけか
人口がある内に覇権を取れるか
ギャンブルするよう他人に唆して負けても手数料は取る寄生虫が証券マン
並の神経じゃやれんサイコパス専門職のトップの存在をありがたがって指針にしたがる低脳集団も気持ち悪い
反欧米国家連合はトランプ就任でおそらく米国に大きく仕掛けるやろ、ひと勝負かけるはず
米国は対抗するだろうが一波乱は起きそうやな、大きな波はたつかもな(津波の規模は不明)
>>894 残念ながら日本の一人負け状態なんよなぁ
>>886 規制でがんじがらめにして再び日本を世界一の社会主義国に戻そう。
>>896 昔株で損して投資にトラウマになって日本円を抱えて損してるおじさん
かわいそう
土壌汚染されてない土地を宝物のように価値あると思ってる国がこっち見てるのに
日本人に買わせずにどうぞどうぞって導くの?
日本がエネルギー自給国となり都市鉱山が稼働。レンティア国家はあと5年で滅ぶ。
>>785 いやいや、出来ればした方がよい、じゃなく、財政出動をすべきだ、が高橋・上念の主張だったろ
財政出動はしなくてよい
とは言ってないし、やらなかったのは財務族の妨害だってのは分かってるじゃん
論理展開が無理やり過ぎだわ
石破だけじゃなくて早期追加利上げしろって言う政党が皆無
マジで詰んでるんだと思うわこの国
>>895 中国は日本の研究をして、そうなるまいと頑張っているからね
資源があるだけまだいいよね
この人10年以上前から破綻破綻、終焉終焉ってずっと言ってるなwwwww
>>890 マジレスすると円安は時代の流れ
誰のせいとかじゃなく自分がどう時代に合わせるか考えた方が良いよ
誰が誰がーとか無駄の極みだから
経済時点でしか見れないのが限界だよな。
どうせ国際情勢に影響されてコロコロ変わるだろ。
一ドル五百円だったら
物作り大国日本が大復活するだけだが
喜ばしい
>>892 その頃かみさんに貰ったAirkingは25万円くらいしたぞ
20万円以下って事は無い
>>896 本当に経済(先が)読めるようなら森永とかとっくの昔に大金持ちになってテレビ出演や本の出版
なんてやらずに海外で悠々自適に毎日バカンス気分で過ごしてるw鳥の雛の死骸みたいな痩けた顔
死に神たに取り憑かれたような顔の不健康な状態だとか、そもそもガンにもなってないやろなw
>>906 現実を見ろよ
何十年前で止まってんだよ
ヤバいから台湾に行って一発逆転狙ってんだろ
規制を増やす事が官僚の仕事だったではないか。外圧に屈せずに日本を再び世界一の社会主義国に戻せ
そして再び一億総中流社会を実現させよう
バカのマスゴミ
円高 円高で苦しむ中小企業ガーガー
円安 物価高で苦しむ庶民ガーガー
それでは皆さんご一緒に!
バーーーカ
経済もよくに知らない中年ルサンチマンが好みそうな記事多いな
>>911 大卒女子でも夫の会社倒産時
工場で組み立てようかって思案してたし
なんとかなるもんだよ
今後は欧米が利下げしていく中、日本は利上げするんだから普通に円高になって行くと思うけどな
為替の予想する奴は信用するな
当たるわけないんだから
日本…2036年に団塊の世代が全て平均寿命
中国…2030年、一人っ子政策第一世代が50歳代
米国…2030年代、ベビーブーマー世代が70歳代
日本は高齢化社会の最終コーナーを回っている一方、米中は無策で高齢化社会の壁に激突する。
インフレ物価高時に維持出来た政権無し
自民の参院選大惨敗は見えている
>>1 金利を上げれる程景気よかったの?(笑)
欧州は金利下げてきたのはどうして?( ・∀・)
実体経済が悪いからじゃないの?( ・∀・)
>>912 一番安いのは18万位だったよ
ルイビトンのバッグだって5-6万だったし、エルメスのスカーフも2万位だった
自民党が負けて政権交代した時代はロクなもんじゃないけどね
>>928 日本は2040年氷河期が65歳になり年金貰いだすも考慮しとけ
>>903 まあ何がそこまでリフレ派を擁護したいのかわからないけど、もしそういう主張に変わってるなら三橋貴明がしっかりとリフレ派のミスを指摘してからの事だろうな。おはよう寺ちゃんだかで上念が興奮して話してた事だから間違いないけど、少なくとも安倍の側近だったときはリフレ派は消費税増税をそこまで批判していなかったし、財政出動には言及してなかった
>>921 不景気や不況の時はそういうのが売れるからな、特に本とか、コロナ全盛の時に変な無名医者の
変なトンデモ本がよく売れるのと似てる、不安に付け込む商法
>>925 来年くらいまで続きそうな日本の利上げ&他国の利下げなフェイズが終わってからが「本番」になるのかな
www.gentosha.co.jp/author/detail/017258/
日本は破産するというのがこいつの本の売り文句
根拠はない
やってる事が途上国だもんな
国民の所得と国会議員の所得の差があまりにもおかしい
こういう社会の変化は個人じゃ大した対応できないからなー
どうしたもんかね
>>931 世界的な物資不足で他国は金利上げて自国通貨高に誘導した
一番それをやらなきゃいけない資源小国日本はマイナス金利を維持した
>>934 2030年頃に団塊Jr男が一斉退職。日本は潤沢なエネルギーを背景にロボティクスを大量導入して高度自動化社会に移行。そのためには米国が邪魔なので、排除に動き出した。
>>932 いずれにしろ円高で企業は生産拠点を海外に移す
GDPは海外に移り日本は空洞化する
日本破産は無いだろうけど国力がボロボロだよね
生活はまだマシだけど流通してる製品の質はかなり落ちた
日本の国力は下がっていくから株価を支えるために円安も加速する
株に国民の資産を投入したのが失敗だった、もう後戻りできない
このままアベノミクを続けると500円いくよ
>>82 いつまでも景気回復で、拡大という人はいないんだね
>>934 恐ろしいことに氷河期世代は年金払ってない人多いから生活保護に回りそう
2025年、さくらインターネットがAWS・GCP・Azureと同等のクラウドサービスを完成させる。
>>906 日本の何を研究してたら公務員の給料止まるようなクソ貧乏に陥るんだよw
死奈畜貧乏すぎじゃねえかw
>>941 金だけ持ってても幸せになれなかった人を見て生きる
>>945 円安で国内生産がコスト高くなるから海外進出企業しか儲かってないのが実情
>>945 移すほど価値のある工場が日本にはもう無いから
「円安上等。1ドル300円でも誰も文句言うはずない」経済学者の高橋洋一さん主張 『正義のミカタ』
コロナで大騒ぎのときにドルにしてしまったしな
前々からこうなるとは思ってたよ
資源もないし、超少子高齢化、財政の悪い国の通貨はねえ
それらを見直そうともしない
ドルでいいかは分からんが、今のところは正解だな
>>946 心が折れ荒む原因になってる
良い製品に囲まれるべきですよ
少し高くても良いもの周りに置いて身につけないと
心が貧しくなります
丁寧に作ってあるもの日本製を買うべきです
>>956 円安で外資が熊本に工場作ってくれたようだからそれで良しとしよう
>>865 戦争は勝てば賠償金や割譲領土で多額の借金も返済できる
今の日本は返済できないと分かってて借金を増やし続けてる
日本をディスってきた連中の居場所が日本に残るまであと2年。
政府「マジで?ドル買い放題のボーナスステージ来ちゃうの?」
>>950 大丈夫彼らはSNS上で文句垂れつつ死ぬまで従順に働き続けるから
今まで通り見捨てられる
そういう風に調教されてる世代
いま物価高なのはアメリカや欧州などがコロナ禍の補助金をやりすぎて
異常なインフレになっているのが日本にまで波及しているせい。
日本以外の要因が原因なので日本だけではインフレは止められない。
輸入大国日本の物価は輸入物価に引きずられいずれ物価は最終的に一点に収束していくが、
(欧米と同じような物価に収まるが)
それに至るまでに上からアプローチするか下からアプローチするかでしかない。
日本はデフレで欧米に比べて物価上昇が抑制的だっただけで、
トータルでの物価上昇率では欧米には届いていない。
そしていま円安なのはアメリカが自国のインフレを退治しようと金利を上げ、
その金利高を受けてドルが買われているから。
アメリカのインフレが収まればアメリカも利下げに転じ円安は解消される。
デフレの日本が金利を上げれば、消費減速による不景気と物価上昇のダブルパンチを浴びるだけ。
>>1 円高だと企業は海外に移転し
円安立と企業は日本国内に帰ってくる。
>>961 全体的にコストダウンの影響なのか貧相になったと感じた
見えづらい工業製品とかも素材を安くしたりね
コイツ見通しが甘いよ2年後には1ドル1500円になる
>>967 時給1500円らしいな
外資には安いが日本では高い
>>966 世代というより個人の資質じゃないかな
自分も氷河期だけど人並の人生は送れたと思う
>>969 むしろ円安で国内生産はコストが高すぎる
企業は海外進出しまくってしのいでる
もう既に水面下では発生してると思うが、近年日本では馴染みのなかった人身売買が本格化したら本当の地獄
でもこれは流石にまだまだ先かな
馬鹿すぎて話にならない
2025年はむしろ円高方向に進んでいく
日本はだいたい国内で生産できるので
輸入が必要なのは原材料程度
>>972 あそころくな人材が集まらなくてどうたらってニュースなってなかったっけw
人数じゃなくて質
>>972 時給1500円だと年収300万だからな
通貨の供給を増やせば何処からでも楽に金を借りられる
円の供給を増やし続けてる今の日本で金利上昇など不可能
日経平均10万超えて平均年収800万くらいになるんじゃね
>>982 10万円程度の輸入原材料で
200万円程度の自動車を輸出してるのだ。
>>977 特許があるから作れない
iPhoneやら抗がん剤やら、全部完成品の輸入
なんで増税?
金利の引き上げじゃないのか?
記者がこれかよ
>>984 その安い原料も5年後の日本では買えなくなるんじゃないのってことでしょ?
ヤバない?
>>984 円安で原材料費が増えて利益が減りまくってる
>>976 ニーサやってる馬鹿を全員部駆除しないと無理
>>984 輸入しかできないと外交でやられる
絞られたら終わり
>>990 仮に円が二倍になると
10万円の輸入原材料が二倍になるが
自動車の販売額も二倍になるわけで
森永の株価3000円といいこいつの500円といい、極論バカは始末に悪いな
-curl
lud20250116101414caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1735856666/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「1ドル=500円になる、元モルガン銀行東京支店長が日本に最終警告!「紙切れになる日はもうすぐ」…円安はもう止められない ★4 [お断り★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・1ドル=500円になる、元モルガン銀行東京支店長が日本に最終警告!「紙切れになる日はもうすぐ」…円安はもう止められない ★3 [お断り★]
・【即位礼正殿の儀】竹田恒泰が大村知事に最終警告!「大村知事は皇居の濠を渡るな」 ネット「絶対に皇居に入れてはいけない
・穴子タカシ東京支店長の高校野球道 162
・穴子タカシ東京支店長の高校野球道【黒潮海流野球王国安房ノ国】葉月の陣!!
・【アベゲドン】マイナス金利、大失敗 この「株安と円高」はもう止められない
・「奴隷不足倒産」が4割増で過去最高に、企業努力ではもう止められない
・【ヘイト】「匿名の悪意」の被害はもう止められないのか?ネトウヨ的発言に簡単に毒され、ヘイトを広げるのは“普通の人” [ramune★]
・【韓国】安倍首相が“従北”文氏に最終警告へ 日韓首脳会談で「日米韓の連携」確認&「慰安婦合意厳守」通告★3
・【韓国】安倍首相が“従北”文氏に最終警告へ 日韓首脳会談で「日米韓の連携」確認&「慰安婦合意厳守」通告★2
・【サッカー】13試合で10ゴールともう止められない セリエA支配するナイジェリア代表 オシムヘン(ナポリ)の脅威 [マングース★]
・最終警告!語学留学(TOEFLnasi)帰れ
・最終警告!たけしの本当は怖い家庭の医学【6】
・【悲報】大統領候補トランプ、もう止められない
・【悲報】氷河期世代の反乱、もう止められない
・よく株で大損して電車で人身事故とか聞くけど株が紙切れにならない限り0円になることはない
・【国葬】 日本国政府、全世界199の国と地域にアベの国葬を伝達!もう止められない事態に
・辺野古工事 まだ護岸の数%だけ 自民の「工事は進んでおり、もう止められない」はデマだったことが判明
・【社会】結婚したくてもできない男性が増加中…もう止められない日本の少子化「深刻すぎる現実」★2 [七波羅探題★]
・【社会】結婚したくてもできない男性が増加中…もう止められない日本の少子化「深刻すぎる現実」 [七波羅探題★]
・【社会】結婚したくてもできない男性が増加中…もう止められない日本の少子化「深刻すぎる現実」★5 [七波羅探題★]
・昭和天皇は天皇機関説を支持していない。そんな西洋近代思想から来た議論そのものが日本に当てはめられないと言ってる。
・【もう止めないよ止められないよ】ももいろクローバーZ潜入捜査官10389【良子が決めた道だもん】 [無断転載禁止]
・【芸能】韓流が日本に溢れる10年前に「LOVE KOREA」を発表したサザンオールスターズ 先見の明を感じずにはいられない
・【悲報】韓国、ホワイト国から韓国除外なら破局と最終警告 Part.2
・大黒PAにい集する車カスに首都高と神奈川県警が最終警告「毎日閉鎖する。お前らは車イナゴだ」
・プーチン、辺野古騒動に参戦「地元の知事が反対しても米国の意向を止められない日本に島は返せない」
・【読売新聞】韓国・文大統領の演説、関係悪化の原因が日本にあるかのような言辞は受け入れられない[8/16]
・新銀行東京、新日鐵住金、新函館北斗←こう言う固有名詞が好きなんだがほかに何がある?
・【社会】新銀行東京の損失めぐる訴訟、石原慎太郎元知事と旧経営陣らへの賠償請求棄却…東京地裁
・僕、ゆうメイトォォ!!【〒137 珍東京支店 2腐】
・韓国、ホワイト国から韓国除外なら破局と最終警告
・日本から清平に送金されるとき(米本ブログより)みずほ銀行 東京営業所 当座預金 口座番号:0122538 ウリ銀行 東京支店
・【奈良】ド派手な封筒で「最終警告」…税金滞納者に督促★2
・日本から清平に送金されるとき(米本ブログより)みずほ銀行 東京営業所 当座預金 0122538 口座名義人の名前:ウリ銀行 東京支店
・【最終警告】隣に住んでるナマポ童貞無職のキモオタデブメガネへ
・【最終警告】ここはなんj最強植民地帝国とうすこ民が植民地にします
・【最終警告】隣に住んでるナマポ童貞無職のこどおじキモオタデブメガネへ
・【最終警告】隣に住んでるナマポ童貞無職のこどおじキモオタデブメガネへ
・【最終警告】隣に住んでるナマポ童貞無職のこどおじキモオタデブメガネへ
・【豊洲問題】公明・山口代表が小池氏に“最終警告” 豊洲移転「7月都議選前に結論を」
・【最終警告】韓国外相「『ホワイト国』除外しないでくれ!」…河野氏に要求へ
・日本政府が韓国に“最終警告” 外交青書から『未来志向』を削除… G20でも“韓国冷遇”か
・【米韓】米高官が韓国叱責!140分間にわたり… GSOMIA破棄撤回、文政権に“最終警告”★2
・【中国との根回し完了】シリア攻撃は最終警告、対北朝鮮軍事行動の必要性で中国と一致=米国務長官
・【銀行】「きらぼし銀行」発足初日にシステム障害、一部の取引できず…東京都民銀行、八千代銀行、新銀行東京の3行が合併
・【国内】韓国銀東京支店を検査=裏金づくりの疑い―日韓金融当局[12/16]
・【奈良】ド派手な封筒で「最終警告」…税金滞納者に督促
・平成・令和生まれは「ダイエー」が日本最強のスーパーマーケットだったことを知らない
・【プレジデント】「日経や朝日より上」文春オンラインが日本最大のニュースサイトになるまで [みの★]
・【悲報】中国、日本に最終通告。「台湾問題に首を突っ込んだら、東京を火の海にする」
・中国アリババ会長が日本に寄贈した韓国製マスク100万枚が届く
・【体操】森喜朗会長「大会が成功すれば、バッハ会長が日本にやって来る」 [爆笑ゴリラ★]
・【韓国】 「対馬島、すみやかに韓国に返還を」 イ・ジョンウン公州市議長が日本に書簡 ★2 [8/14] [昆虫図鑑★]
・【立憲民主党】<川内博史政調会長代行>陛下しか五輪止められない [Egg★]
・【悲報】東京 197人が感染、152人が感染経路不明。この勢いは誰にも止められない
・どうやってタバコやめたの?どうしても止められない さすがに10月からわかば・シガー500円はキツイ
・外国人歴史家「日本人の祖先は朝鮮民族だが日本人はレイシストなのでそれを認められない」
・【鉄道】終電繰り上げ、人は消えても回送が走る不条理 「ダイヤ改正」は困難、電車は急に止められない [朝一から閉店までφ★]
・また日本に無断で寿司が魔改造される。シャリ+ネタ+醤油だけしか認められないのを分かってない。
・【助けて!】スマホ買って以来、2ちゃん中毒が凄まじく悪化した気がする。休みの日なのに1日中2ちゃん見てた。止められない
・【東京五輪】<橋本聖子会長>「相当世界各国、大変な状況にまたなって、ほとんどの国が日本に来られなくなったら開催はできない」 [Egg★]
・剣と魔法のPUBGが日本に最も望まれてるゲーム
00:12:29 up 21 days, 1:16, 0 users, load average: 8.63, 8.41, 8.94
in 7.6272580623627 sec
@7.6272580623627@0b7 on 020314
|