◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【訃報】米メディアによると、カーター元米大統領が死去した。100歳だった [香味焙煎★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1735507759/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1香味焙煎 ★
2024/12/30(月) 06:29:19.06ID:xa7V6Th39
米メディアによると、カーター元米大統領が死去した。100歳だった(ワシントン時事)

時事ドットコムニュース
2024年12月30日06時22分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024123000109
2名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 06:30:29.63ID:8C2el8es0
かーたん…
3名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 06:32:23.32ID:mmGk/raS0
原潜の事故で被曝したから長生きやった
4名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 06:33:48.06ID:efvKtgnL0
悪性脳腫瘍だっけ?
5名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 06:35:18.42ID:m5ZH14w/0
介護に頼る現況をカマラ・ハリスにディスられるだけのみじめな晩年だった
6名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 06:35:29.10ID:pqVWr7Me0
ベギン首相とサダト大統領より長生き
7名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 06:35:58.49ID:fEU97oSk0
大統領になる前はピーナッツ農家をやっていた
8名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 06:36:15.77ID:oXmx3c0e0
ピンポンパン
9名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 06:38:13.74ID:eiLfU8rX0
来日した時、抹茶を飲まされ渋い顔しながらコカコーラの方が美味いと言っていた。
10名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 06:39:14.41ID:6yTgqCTn0
>>3
シーウルフ級3番艦
ジミーカーター
強い
11名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 06:39:47.05ID:7BnaaEag0
お呼びでないのに北朝鮮に行ったやつか
12名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 06:41:58.95ID:nIkDSmYc0
村山さん元気なの?
13名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 06:42:21.64ID:mmGk/raS0
大学出てからアナポリス入り直して徴兵回避したのに原潜開発の事故で被爆した人

ブッシュやケネディやフォードは海軍奉職して全員日本軍相手に死にかけてんのに
フォードは自爆やが
14名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 06:43:00.83ID:IusWNA3A0
ジミーちゃん死んじゃったか
15 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/30(月) 06:43:38.01ID:OVqlqC650
お元気だったんだ逆にいうと最近まで
16名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 06:44:54.12ID:xbpwLd3R0
ご冥福(‐人‐)
17名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 06:45:30.61ID:uhP6tL100
ワレ~生きとったんかいっ!
18名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 06:46:13.56ID:guCqDcUw0
s://i.etsystatic.com/7714082/r/il/67d1fd/4280765215/il_fullxfull.4280765215_1wmf.jpg
19名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 06:46:53.11ID:1yfTru6M0
まだ生きとったんかい
20名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 06:47:17.61ID:DcSkZMXr0
なんで韓国の飛行機墜落のスレがないの?記者は仕事しろよ!
21 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/30(月) 06:48:15.39ID:OVqlqC650
>>20

【韓国】チェジュ航空機、胴体着陸失敗 死者179人に 韓国で過去最悪の犠牲者数 ★14 [12/30] [仮面ウニダー★]
http://2chb.net/r/news4plus/1735504982/

こちらで
22名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 06:48:37.17ID:mmGk/raS0
>>20
ニュー速+はチョンのニュースでスレ建てられません
23名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 06:48:49.61ID:QzwzBXIk0
>>8
それはカータン
24名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 06:49:16.96ID:HrMV8aSo0
前も死去してたような気がする
25名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 06:50:14.46ID:za8CCeLL0
クリコ…
26名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 06:50:19.22ID:PICaanNW0
使えないカーターの方か
27名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 06:51:01.73ID:/FGQarxY0
緩い帯
28名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 06:51:51.19ID:avme2mfk0
大往生やな
南無ー
29名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 06:51:54.86ID:9Aw3NPXd0
>>1
トランプだったら良かったのに、残念
30名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 06:53:49.09ID:bKv1MI7y0
まだ存命だったのか。
31名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 06:53:54.79ID:8tV8yVLc0
>>5
同じ民主党なのにそんことしてたんかあのクソ野郎
32名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 06:54:31.86ID:M3NN2sFN0
紅白饅頭を配るレベルの大往生ですな
33名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 06:55:14.66ID:wmXLL50c0
この人もトランプと同じように
現職で再選出来なかったんだよね
まあトランプは一回飛ばしで再選されたけど
34 警備員[Lv.23]
2024/12/30(月) 06:55:30.09ID:c77U3Rm00
まだ生きてたのか
35名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 06:56:09.38ID:uEpv8nYA0
://i.imgur.com/aPJopSX.jpeg
36名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 06:56:19.52ID:7yUsYX290
ナベツネより年上か
37名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 06:56:44.61ID:8xNSiF3w0
「米メディア」によると…って
今まで独自取材してたんかーい
38名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 06:58:38.61ID:vmehrxq20
朝鮮人180人焼け死んで喜んでたな
39名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:01:34.75ID:M/hIahNM0
肩もんでる
40名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:02:48.85ID:9UafBtyP0
死因はワクチン?
41名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:03:19.97ID:lhzidAHF0
トランプも100歳まで生きて世界中に嫌がらせし続けたら
大変な事になるな
42名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:03:38.87ID:kXvHJMdl0
100歳といえば村山富市(100)
43名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:03:45.35ID:bBap/+QD0
>>33
パレスチナ認めてやってもええやん、と発言したのが運の尽き
アメリカ人はユ ヤ人の機嫌そこねたら選挙には勝てないんだよ
最近はアメリカ人でなくてもそうだが
44名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:04:50.38ID:CH2mbfHO0
大統領時代より大統領を辞めた後の方が評価されて「最初から元大統領だったら良かったのに」と言われた
45名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:05:02.83ID:ycSrl3Sj0
火星の大元帥だった人か
46名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:07:04.56ID:1E//Wb120
まだ生きてたのかよ
金日成を〇したんだっけ?
47名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:07:13.43ID:/sSbf2+C0
ナベツネの元上司
48名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:07:33.19ID:j2if/Sao0
おれが物心ついたときの大統領
49名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:07:37.31ID:WKh97NbG0
南無長生きしたなあ
50名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:09:12.69ID:WkABnKZU0
>>41
ん?良くなるのでは?
エプスタインに逝ったのかお前
51名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:09:20.93ID:saC6bT1A0
BBCワールドは特別番組だな まるで準備していたかのような
52名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:09:42.87ID:UX07KySp0
90年代の北の核危機の時に北の初代とサシで語り合って「危機は去った」とドヤったけど、柘植久慶御大から北の「時間稼ぎ」とか、大統領時代に「どれだけ国際情勢の判断ミスをやったか」とか、「〇治〇者同然」とかディスられまくっていた御方か
53名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:11:30.87ID:b2Stv6GV0
CNNアメリカもこればかりでお通夜モード
54名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:12:07.54ID:jVq4q9/80
数日前から心疾患で入院がニュースになってた
55名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:12:33.94ID:jEBxwXb20
大きなニュースがランクインしてきたな
56名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:12:52.11ID:gEP2MuPj0
「スクワーム」っていうミミズ映画思い出したw
あれは名作
57名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:13:03.19ID:ery20m9K0
もこれは惜しカーター
58名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:13:06.80ID:p6vHvXZ60
ブッシュからしか知らん
59名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:13:27.61ID:74ekGQ8z0
韓国で飛行機爆発したのもこのせいか
60名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:14:02.74ID:qK6TLqb90
肩、揉んでる
61 警備員[Lv.18]
2024/12/30(月) 07:15:05.57ID:cPkbgj8t0
>>52
奴がいなければイラン革命は起きなかった。
現代に続く中東に混乱を巻き起こした元凶だったな。
リベラルの引き起こした最大の罪と言って良い。
62名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:15:14.51ID:iCcpsThU0
ニクソン フォード カーター レーガン ブッシュ クリントン ブッシュ オバマ トランプ バイデン トランプ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%B4%E4%BB%A3%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
63名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:15:32.46ID:jxqk3/sl0
市民マラソン大会に名がついてるな
カーター記念黒部名水マラソン
64名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:15:48.53ID:mLqqcos80
カータン大統領
65名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:16:23.61ID:iCcpsThU0
カーター「ナベツネに勝った」
66名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:16:49.32ID:Gs2rShvr0
プロトタイプなバイデンというイメージ
レーガンに選挙で負けた
67名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:18:03.06ID:StPwQA8a0
なんか100歳前後で死ぬ政治家多過ぎね?
68名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:18:58.55ID:uea2GteL0
本庶さんがノーベル医学賞受賞した馬鹿高い薬飲んだら末期の皮膚癌が治ったとか言ってた元大統領か

それも6年くらい前の話なのにまだご存命だったとは
ご冥福をお祈りします
69名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:22:08.10ID:ZGoErRto0
アベノワクチンヤバすぎ
70名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:22:09.40ID:0VzdtWnD0
モールス信号のJを覚える時にジミーカーター使わせてもらったは
71名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:23:12.36ID:jdyI88UV0
今の若い世代はアメリカの大統領はトランプやオバマになるけど
俺はレーガン世代だから、カーターとなると印象が薄い。
今でも"アメリカの大統領といったらやっぱりロナルド・レーガンのイメージだ。
俺と同世代だったらブッシュ(親父), クリントンなどが出てくるだろう。
72名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:23:34.34ID:BrznpVRQ0
ピーナッツの人か
確かピーナッツ1個100万円だったな
73名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:24:11.33ID:N0m6AuA30
>>1
うちの村山富市はまだ生きてるんだよな、同い年の100歳で
74名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:25:51.21ID:mmGk/raS0
原潜の事故で被曝したから健康で長生きやった
広島長崎の被爆者団体みてると適度な放射能浴びると健常者より健康寿命が伸びるのな
75名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:26:12.91ID:9+UXiGrj0
中曽根康弘も100歳だったよな
76名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:27:14.31ID:tkLm1ki30
カーターの頃は民主党は今よりまともだった
77名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:27:36.77ID:bWk176KY0
みんな長生きだね
78名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:28:09.14ID:yHZEnel30
>>71
ニクソンから一応記憶にあるけど、レーガン、サッチャーはタカ派だったのでニュースになったけど
ロンヤス、浮沈空母とか
それ以前はあんまり印象に残ってないわ
79名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:28:10.10ID:EYTLKcpL0
悪い奴ほどよく眠るから長生き
80 警備員[Lv.27]
2024/12/30(月) 07:28:10.78ID:As0CMToO0
頭お花畑の無能野郎なイメージ
81名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:28:18.93ID:jdyI88UV0
アメリカの歴代大統領で最長寿者はカーターになるのか。
日本の歴代総理で最長寿者となると中曽根康弘だろう。
令和時代では唯一の昭和の総理で最後の存命者で、101歳で亡くなった。
82名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:28:35.34ID:1DiEBaFS0
カーターって突然中華に鞍替えした大統領だっけ?
83 警備員[Lv.27]
2024/12/30(月) 07:29:38.10ID:As0CMToO0
>>74
東北の癌治る放射能温泉みたいな話だね
青森だっけか
84名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:30:41.68ID:9UafBtyP0
カータンを思い出す者は例外なくピンポンパン視聴者
85名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:30:51.57ID:cyDtUol/0
合掌
86名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:30:54.92ID:MjJubLaZ0
駄目な方のカーターか
87名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:33:06.45ID:LtrRkAMO0
親中の権化キッシンジャーはまだ生きてるけ?
民主党の売国奴っ長生き多くない?
88名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:34:00.78ID:YurD5zmH0
ジミー・カーター
ジミー・ペイジ
ジミー大西
世界三大ジミーな
89六四天安門
2024/12/30(月) 07:34:20.33ID:2IkyKgHF0
崇神天皇の168歳には遠く及ばないわ
90名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:35:36.76ID:Ul/PvRyA0
>>73
91名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:36:03.69ID:TmPnALoX0
善良なピーナッツ農夫だった。
R.I.P.
92名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:37:48.44ID:Xj1wDHBZ0
年賀状出し終わっのに今から喪中はがき作り直しかよ
93名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:39:14.67ID:DgblOYu20
2期目の大統領選でレーガン相手に選挙人数489対49で大敗
94名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:39:27.58ID:YJYoTQS10
サブマリナー出身だからか、米海軍の空母ではなく、潜水艦に自身の艦名が付くことになった
稀有な大統領
95名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:39:28.01ID:y/s4swM00
>>89
春秋二倍暦説あるで
96名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:40:06.26ID:WlNGd3/Y0
バイデンさんはどこまで長生き出来るやら
97名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:40:26.75ID:9+UXiGrj0
>>80
でも米国ではニクソン大統領、一番嫌われてんだってね
98名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:40:44.93ID:PtNgqIz00
日本では人気あるけど本国では評価散々な人だと
99名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:42:29.69ID:NoSF7ycF0
最初の大統領だった世代多いだろ
カーターかレーガンだよな
100名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:45:12.36ID:+mHkdIWy0
おまいらフォード大統領とか知らんだろ
101名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:45:12.79ID:z+6N7Lzz0
オバマ63歳
石破茂67歳
安倍晋三 生きてたら70歳
クリントン78歳
ブッシュ78歳
トランプ78歳
バイデン82歳
102名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:45:23.61ID:PtNgqIz00
>>99
俺はフォード
103名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:46:30.21ID:SHlSGKD20
百歳かよ
長生きしたなぁ
合掌
104名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:46:40.22ID:xymMlwQi0
>>98
日本のマスコミのウケは良かったんだろ。タカ派は嫌われる。実際は経済不況でイランでやらかすし、無能だった。
105名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:47:48.84ID:+FrIfxTx0
>>1
おねえさん、シンペイちゃん、体操のおにいさん、そしてカーター
106名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:48:50.96ID:f8DYVDjT0
>>29
こいつもかっこいい理想だけ言って何も出てなかった民主党大統領の一人
日本に戦争を仕掛けさせたのは良かったが戦後スターリンにいいようにされたトルーマン、たまたまキューバ危機を救っただけのケネディ、クリントン、オバマ
民主党大統領は全部糞
107名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:48:51.28ID:p6vHvXZ60
アメリカで100歳到達は日本で110歳くらいの感覚
108名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:51:03.20ID:RpTIIohI0
>>106
共和党も漏れなく糞定期
109名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:51:18.78ID:PtNgqIz00
それまでの大統領よりイメージが若々しかったんだよな
ジーンズ履いてコーク飲んでた
110名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:51:39.09ID:IMiODSzl0
韓国の飛行機のスレはなんでない
111名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:53:23.12ID:m1Tyej9+0
>>5
酷え女
112名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:53:25.83ID:W7fPNkVA0
どちらさんだよ
113名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:54:27.19ID:IvSzgt/r0
フーバーモラトリアム、トルーマンドクトリンなら世界史で習った
114(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.780][UR武+45][UR防+42][林警]
2024/12/30(月) 07:54:58.84ID:DqxhLMPC0
まあ、カーターがアレだったおかげで次代のレーガンと中曽根の絆が深まってロンヤス外交ってなって日米同盟が深化したんだよなぁ
カーターがもたらした世界的な影響ってスゴいと思う
115名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:56:40.00ID:c4LmRWkx0
就任式だけ覚えている
ポールサイモンがAmerican tuneを歌った
まあカーターを覚えている訳ではねえけど
116名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:56:44.45ID:AvbhYPoq0
まだ今日と明日が残ってるから油断できない
117名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:57:06.51ID:/ZI2RaoJ0
>>101
デブは平均寿命より長生きするのは難しい気がするな。
118 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/30(月) 07:57:20.13ID:+fQrxamg0
カーターはレーガンより地味だったがイスラエルとエジプトの和平を実現した功績がある
119 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/30(月) 07:57:37.51ID:LRDZHtIO0
>>96
バイデンはカーターが大統領になる前から
上院議員だったからね
120名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:59:20.85ID:iI4eHEN+0
スターウォーズ計画信じたソ連の独り負けは
そもそもそういう作戦だったの?
121名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 08:00:31.39ID:E5AoLWb90
おしのびで焼き鳥屋に行って大騒ぎになったとかなんとか
122名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 08:01:25.08ID:6D9cZjzV0
>>12
今年100歳になった
123名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 08:03:03.99ID:8fwB9SJ70
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
草加集団stalker24時間常駐のくせに
維新のポスター貼ってごまかし中 

都合が悪くなると ストーキングを
とよつ第二小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)に通う
草加の集団登校stalker小学生に タッチ交代

stalker不審小学生が出動不可だと
ささき建築工房(大阪府吹田市とよつちょう5-25)白い乗用車
付近をうろちょろしてる不審車両と不審人物にタッチ交代
聖母マリアが背中に描かれたキャメル色ジャンバーの草加不審者もうろうろ
最近は夜18時以降も豊津西中学校から
MITSUBISHI ELECTRIC(大阪府吹田市江坂町2-7-8)付近を徘徊
◆いめぴく.jp/vwQSVZ48

黒焦げ日焼けのジャガイモ面野球部男子中高生stalkerも
朝の8時に点灯したチャリのライトを唐突に消灯してやみ
バイト中

大阪メトロ江坂駅 東急ハンズ付近
集団stalker儲の不審者が
市雇用の清掃員や監視員やってる 朝の通勤時間帯
土日の朝8時になると
MITSUBISHI ELECTRIC(大阪府吹田市江坂町2-7-8)向かいの
自販機周りをうろうろストーキング徘徊 黒焦げ中年建設stalker

等にストーキングをタッチ交代

更に大阪府吹田市とよつ町31−24−801にお住いの
30代前半集団stalker監視男・松田周久が 
待ち伏せしてる 朝の通勤時間帯
玄関ドアに鍵かけてる最中の人に不自然に接近
補助鍵の番号を盗み見して エレベーターにも乗らず
非常階段から ダッシュ逃走 不審者確定 留守宅侵入
ストーキングをタッチ交代
草加の集団登校stalker小学生や 集団下着ドロstalker不審車が
妙にタイミングよく登場するのは この男が合図
最近いろんな人に悪行とその存在を認識・把握されてしまうw

それも言いふらされると 定番の迷惑メール攻撃(笑)

それも暴露されると
中川グレイス丸萬(大阪府吹田市とよつ町4−22)前の路上で朝8時に
「おはよう」と耳元でぼそっと囁きおじさんにタッチ交代
朝っぱらから 笑かしに来る 怖がらせに来てるつもりらしいけど(爆笑)
誰が怖がんねん ただのそこらへんのオッサン(呆)

通報、拡散お願いします
124名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 08:03:32.45ID:/+fyy01p0
政治家は長生きだな
125名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 08:04:21.44ID:iI4eHEN+0
カーターがアメリカ大統領だったころ
日本人はガンダムみてガンプラを作っていたんだな
126名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 08:04:37.06ID:8fwB9SJ70
ささき建築工房(大阪府吹田市とよつちょう5-25)白い乗用車
似たような白い乗用車(大阪府吹田市とよつちょう4-29)
◆いめぴく.jp/bSTrajK2

他人の家に侵入しポストをあけて郵便物を勝手に盗み見る
他人の留守に玄関ドアの鍵をあけようとガチャガチャ
待ち伏せ・車で待ち伏せつきまとい・家宅侵入の
草加の集団stalker犯

知り合いか身内に草加警察がおり 犯行を隠蔽してもらってる
暴露されると 草加警察車両に乗った
マスクでしっかり顔を隠した草加警察官が
「黙れ」とつきまとう 江坂駅付近に出没
◆いめぴく.jp/4jjjzx4n

★★本日の闇バイター★★ 

11/16 20時ごろ いつもの草加警察をケツモチにした
草加集団stalker不審車両が闇バイトで出現♪

グランディール江坂A(吹田市江坂町2丁目14−12)と
その向かいのグランディール江坂Bの間の道路から出てきた
草加の集団stalker車が、
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−1)方向へ
南に曲がった後、
脇に寄せもせず道路のど真ん中に5分程度じーっと停車したまま、
周辺の家屋の洗濯物を白色のハイビームを点灯したまま物色。

大阪メトロ江坂駅 東急ハンズ付近
集団stalker儲の不審者が
市雇用の清掃員や監視員やってる 朝の通勤時間帯

そうやって一般の日本人を監視支配してるつもり(気のせい)
になって喜んでるカルトさん♪
選挙に負けて以来 なりふり構わず
露骨につきまといに家宅侵入に好き放題やってます
そこまでしないと闇バイト代が出ないらしい(笑)

一般の警察に紛れてる 草加警察がケツ持ってるから
捕まらないと教わっているらしく
どこの誰だかわかってもいい!と超大胆に犯行してます
◆いめぴく.jp/4jjjzx4n

是非、通報拡散してください 
お前らの悪事は みんな知ってるぞ、と
教えてあげて下さい
127名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 08:04:46.95ID:0ysYha980
彼の国じゃ元大統領が仲介しに世界を飛び回って実績も挙げてんのに
わーくにの元首相といえば失言と自画自賛だけの無能ばかり
128名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 08:05:28.69ID:cdEzUtDI0
いや、こないだ死んだろ?

え?違った?
129名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 08:06:40.52ID:73zAOR3Q0
父ブッシュどころかレーガンより前だからな
長生きしたのう
130名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 08:08:29.35ID:H8FY+5Ou0
この頃、ソ連はブレジネフ書記長だったっけ?
131名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 08:12:14.75ID:zWJx7MAC0
ジョージア州知事から大統領だよね
カーターの頃まではアメリカ南部諸州はソリッドサウスで民主党の岩盤だったからね

南部諸州が共和党支持に変わったのは何でなんだろうね?
132名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 08:12:19.29ID:V505f7NP0
まだ生きてたんだな
それが1番驚いた
133名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 08:14:39.39ID:KR6czBO20
確か カーターの本だったと思うが 「なぜベストを尽くさないか」 浪人した時の同室の奴が持っていたと記憶している
134名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 08:14:42.63ID:o0vzLGRF0
イラン大使館救出作戦大失敗
135名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 08:16:17.35ID:8ET/xU7Q0
今年最後の大物か
アーメン
136名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 08:16:39.26ID:AvbhYPoq0
Wikipediaには良いことは何も書いてないな
単に長生きしただけの人
137名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 08:18:37.42ID:8ET/xU7Q0
バイテン 次はワシか
138名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 08:18:43.74ID:XBOuB3z20
カーターと言えばスリーマイルとチャイナシンドローム
139名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 08:19:47.38ID:9vOtF9Ir0
ガンが脳に転移するって怖い
140名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 08:20:50.08ID:8ET/xU7Q0
>>131
南部の田舎じゃ
エリートの考えにはついていけないから
遠い存在になったんじゃない?
141名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 08:21:51.67ID:zWJx7MAC0
>>81
東久邇宮のほうが長生き
142名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 08:22:21.27ID:k7UzKIOv0
>>12
ゲリゾーはまだまだ死なないよ、あの世で阪神の犠牲者に会うのが怖いからな
143名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 08:24:29.20ID:HIEpHCl00
100歳まで生きられる経済力がありません(´・ω・`)
144名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 08:27:22.94ID:r0Lumj7b0
>>68
オプジーボすごいんだな
145名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 08:27:26.89ID:5yvlzV810
三角大福全滅だろ
日本人より長生きじゃん
146名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 08:28:57.80ID:Yv47qVMF0
>>1
ベギンとサダトが生きていたらなあ。

ここまでの大惨事にはならなかったのに。
147名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 08:30:13.10ID:cnsa2Lg60
中曽根も100歳ぐらいで死んだな
148名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 08:31:09.92ID:8ET/xU7Q0
>>122
やっぱ悪党の自民党より
長生きできるんだな
149名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 08:31:44.74ID:H83rEJ5Y0
米国の大統領経験者として初めて広島の原爆慰霊碑に献花した人
現役大統領ではオバマさんが初でしたね
150名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 08:31:45.53ID:U7s9xpxI0
あやつはワシが育てた
151名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 08:32:57.84ID:8ET/xU7Q0
>>143
権力者と金持ち以外
長生きできない時代
152名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 08:33:31.66ID:H83rEJ5Y0
>>74
若くして亡くなってる人もたくさんいるよ
153名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 08:35:30.28ID:58NAUN8/0
>>133 それ、僕です 君、井坂君?
久しぶりだねー
たしか、東大文三落ちて早稲田(政経)に行ったんだよね?
154名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 08:36:00.03ID:3SXQ48Mq0
>>22
立てても真・スレッドストッパーされるから
155名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 08:36:35.35ID:H83rEJ5Y0
カーターピーナッツ
広島県三次市とカーター大統領の交流をきっかけに栽培が始まったピーナッツ
ジョージア州アメリカス市との友好のシンボルでもあります。
小粒で丸みを帯び、柔らかくて甘みがあるのが特徴です。
156名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 08:36:39.30ID:jdyI88UV0
>>141
まだそっちのほうになるのか。そっちは確か平成の最初の年に亡くなったのは覚えている。
敗戦後の頃の総理だったが短期に終わった。
歴史好きでないとこの人物はなかなか出て来ないな。
157名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 08:38:39.35ID:iI4eHEN+0
>>74
カーターかレーガンの頃
アメリカ製の深夜ドラマにはまってたわ

大量のガンマ線をあびた主人公が激高すると人格も変わった巨人になってなんでもかんでも壊す迷惑ヒーローもの
ときおり夢のなかで、トンカチもったヒゲのバイキングとタイマンしては寝たまま迷惑変身してたっけ

アベンジャーズメンバーだったんだな
当時はわかってなくて、はまってた
158名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 08:39:36.83ID:xYo/VeN+0
エリザベス女王ご夫妻も揃って100歳くらいだったし
医療が充実している富裕層は現状だと男女ともに100歳くらいまでは生きられるんだな

どこの国でも大抵は女のほうが平均寿命長いけど
それはもしかして男のほうが酒や煙草やるせいかもなあ
159名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 08:40:14.02ID:Yi4QLPsa0
>>5
カマラ
なんてやつ
160名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 08:40:22.19ID:/fV9aA+i0
アメリカ人で100歳って最高齢記録に近いんじゃね
肉食っててそこまで生きれるんだね
161名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 08:40:22.28ID:Yi4QLPsa0
>>9
わかる
162名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 08:40:46.12ID:f8DYVDjT0
>>108
何かするのはしないより良いのだ
要するに啓蒙主義を前面に受け入れLGBTQなどという成分の本質を忘れた愚案を人権として取り入れた罪は大きい

共和党でただ一人いや2人罰せられるものがいるとしたらイラクに大量破壊兵器があるとして崩壊させ中東をさらに世界を混乱に導いたブッシュ親子だろう
彼らは犯した犯罪からすれば死刑になるべきであるが
それでも口だけで何もしないやつよりいいのだ
163名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 08:40:56.05ID:MmFnDHM20
>>74
中曽根は、ラジウム温泉が好きだったね
164名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 08:41:09.27ID:Yi4QLPsa0
とほう
165名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 08:42:23.05ID:Yi4QLPsa0
>>157
テレビドラマ好きだった
166名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 08:42:39.42ID:/fV9aA+i0
>>158
エリベザス女王は女だし100歳はそんなに驚く桃の木じゃないだろ
カーター大東寮は男だよ 長寿大国の日本男子でも平均寿命は80歳くらいなのに
167名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 08:43:47.23ID:Yi4QLPsa0
>>131
カーターが悪い
168名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 08:44:47.24ID:03p8rDjL0
ブッシュ親子と小泉親子がマスコミに叩かれない闇

>>20
NGワードにも引っかかるし、半島ネタは嫌儲とか特定板しか無理
169名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 08:47:47.85ID:tF8/Dowq0
昨日カーター元米大統領に関する記述を読んだばかりだった
手話のアイラブユーに関して
170名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 08:48:14.45ID:AH19vpQb0
>>98
日本でも人気無いだろ
北朝鮮が核に走り出そうとした一番大事な時期に甘い対応しすぎよ
毅然としてたらこうはならなかったと思うわ
171名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 08:48:18.58ID:W3fA3sVS0
カーターは地味だったな
172名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 08:48:56.33ID:jqR8PjLm0
村山富市も100歳でしたね
まだ生きてますね
173名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 08:53:35.17ID:xYo/VeN+0
>>166
まあだからさ
男でも医療がばっちり充実しているならば100歳生きるのも珍しくなくなってきているってこと
そして女性の有名セレブで105歳とかはまだ聞かない
つまり本来の寿命については男女差はそんなにないのかもしれない

現状の男女の平均寿命の差は酒や煙草が原因かなあ?と思ったわけ
174名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 08:55:29.09ID:9UafBtyP0
>>74
低線量であればむしろ放射線を浴びた方が健康にいい、という現象は放射線ホルミシスとして医学的にも知られているからね
175名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 08:55:39.32ID:qI2WtSBe0
毎年12月は各国の元首や要人の死亡報告が集中する(実際12月に死んでるわけではない)。
理由は支配層にとってこの月は切り換えの月。
詳しく書くと支配層は悪魔崇拝者であり悪魔は神でもある。
神と契約は切っても切り離せない関係。その契約が切れる月が12月。それにならっていると思われる。
176名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 09:03:12.20ID:ME61rueB0
ERで新人医師として来た大富豪の息子だっけ
177名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 09:03:12.53ID:XJr/8HUK0
ここの平均年齢からすると普通に現役時代の記憶ありそう
178名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 09:03:45.36ID:XcO05cIQ0
潜水艦勤務の経験があるということで原潜の艦名になった人
179名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 09:04:05.72ID:jfvlx5eC0
何食ってたら100歳まで生きられるんだよ
180名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 09:04:33.61ID:zWJx7MAC0
カーターが戦争を防いだ形になったけどあれは日本にとってはマイナスかもね
結果的に彼らは核武装国になって日本にとっての脅威が増えたからね
181名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 09:05:09.09ID:ME61rueB0
>>179
ピザとハンバーガーとホットドック
飲み物はコーラ
182名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 09:05:52.89ID:AuqZqMGN0
カーター?フー?と揶揄されていた
知名度のない政治家とかが政権獲ると
〇〇?フー?と言われたりするのはカーターが最初
183名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 09:07:27.72ID:C1qbc7xe0
多分冷戦時代の主要国指導者の最後の生き残りだよな
184名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 09:07:28.11ID:GnSv8r0l0
70年代だな
フォードからカーターになった
185名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 09:10:55.95ID:pyuZchAf0
このネタの人か
【訃報】米メディアによると、カーター元米大統領が死去した。100歳だった  [香味焙煎★]->画像>3枚
186名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 09:13:06.54ID:AH19vpQb0
ヒトラーに宥和策取って拡大路線に走らせた某政治家とダブルわ
187 、 、vₓcm
2024/12/30(月) 09:15:03.28ID:32tyh6ln0
だってカーターなんだぜ
188名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 09:15:22.53ID:KjXzHBUG0
まだ生きてたのかよ
189名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 09:16:43.16ID:AH19vpQb0
見かけの平和を選び北の核化に甘い対応しただけ
平和賞とかこの程度のものよ
190名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 09:17:37.86ID:CKl696r30
75年生のオレが物心ついて初めて覚えてるアメリカ大統領。大往生だったなあ、合掌
191名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 09:18:11.56ID:6w9HB9br0
>>185
黒人の本性
192名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 09:20:51.63ID:AH19vpQb0
>>159
民主側からも人気全く無いということよ
193名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 09:22:18.79ID:EilSxCYY0
徴兵回避はいいことよ
みんなで回避すれば戦争はなくなる
194名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 09:25:25.13ID:ffO3rzFk0
腐敗政治や盗聴で任期途中で辞任したニクソン共和党によって
アメリカの被った倫理道徳的ダメージの回復に注力した民主党大統領
人権外交を標榜しノーベル平和賞を受賞した
195名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 09:26:21.49ID:W3fA3sVS0
ヒトラーの躍進はドイツ周辺を攻めて領土を拡大してから和平合意してその間に国力を増やした
初期の時に手を打てば第二次世界大戦はなかった、と言うのが教訓
196名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 09:26:27.58ID:Gf35rlwy0
クリントンとブッシュ(子)とトランプが同じ78歳なのな
197名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 09:26:58.98ID:OKZ5opwj0
まだ生きてたのか・・・
198名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 09:27:04.18ID:Wq2B+N/C0
長生きしたなカータン
199名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 09:28:13.44ID:ffO3rzFk0
>>189
見かけの平和を選び北の核化に甘い対応をするまさにトランプ
プーチンとか金正恩とか馴れ合って追認してるだけ
あんな輩が跋扈するようになれば世界の倫理道徳は破綻する
200名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 09:28:48.71ID:WmSH+IFj0
ご長寿でした      合掌
201名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 09:30:07.29ID:u3N7cqTt0
大往生ですね。ごめいふくを。
202名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 09:30:12.18ID:nUENLMm50
大台突破で安心したか
203 警備員[Lv.11][芽]
2024/12/30(月) 09:31:23.04ID:o6+Ikx0U0
パナマ運河を1ドルで売り渡した大統領だとトランプが言ってるな
204名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 09:32:36.46ID:5XliMuJS0
ものすごく無能無能言われてて可哀想
205名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 09:34:14.59ID:4ei4Se6O0
>>195
確かに英米は戦争の準備はできていなかった
しかし実はナチスドイツはもっと出来ていなかった
トランプのように輩と馴れ合い宥和するようなことをせず
認めず早く叩き潰していたら第二次世界大戦は無かった
206名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 09:35:48.30ID:TWLQHq7M0
サタデーナイトライブでダン・ アクロイドがこの人の物真似をしていたのが懐かしい
207名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 09:36:19.16ID:3yMdsyc50
100歳で訪中したキッシンジャーも100で亡くなった
208 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/30(月) 09:36:46.74ID:2pjnu7V/0
「カーターさんってどんな人だったの?」
「地味ぃ〜〜な方よ」

209名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 09:37:31.48ID:N7X/EPFB0
100歳で死ぬやつ多いな
210名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 09:37:47.72ID:NyXKN8hm0
>>148
クソ談話を吐いた二人とも存命
生きてる内に後悔させなきゃ
211名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 09:38:58.76ID:/ZI2RaoJ0
>>99
レーガンは日本のメディアで報道され始めた頃、リーガンと書かれることもあって表記が揺れてたのも覚えてる。
212 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/30(月) 09:39:35.47ID:2pjnu7V/0
>>20
コレで満足しろ

年末になって、心温まるニュースが入ってきた
朝鮮人には航空機の安全運航なんか絶対に無理だし、
民主主義政治なんか尚更絶対に不可能で、
非常戒厳で統治されているのがお似合い
まあ、今なら国内の航空会社もフェリー会社も、
いくら酷い大事故を起こそうとも政権交代は不可避だから
政府からの取り締まりはズルズルでしかないので
事故の起こし放題

毎日新聞
韓国・務安国際空港で旅客機が着陸に失敗、墜落 28人死亡
動画あり
2024/12/29 10:11(最終更新 12/29 11:35)
 韓国南西部の務安(ムアン)国際空港で29日午前9時過ぎ、乗客・乗務員181人が乗ったバンコク発済州航空の旅客機が着陸に失敗し、墜落した。聯合ニュースが伝えた。機体は滑走路外の柵に衝突し、現時点で少なくとも28人の死亡が確認されたという。
 現地の消防当局が炎上した機体の消火と乗客の救助活動を続けている。【ソウル日下部元美】


韓国旅客機事故 時速200キロで外壁に衝突か 航空評論家
2024/12/29 14:20(最終更新 12/29 18:11)


韓国で着陸失敗の旅客機、2日前にエンジン止まる現象 乗客証言
2024/12/29 13:16(最終更新 12/29 20:30)
213名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 09:40:50.49ID:bBOaO/770
カーター、モンデール
肩揉んでる
と言うネタがあった
214名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 09:41:16.87ID:TwvxvwDF0
>>172
どんだけ憎まれてんだよ
215名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 09:41:28.13ID:k7UzKIOv0
>>42
ゲリゾーはあの世で阪神大震災の被害者に会うのが怖くて現世にしがみついてるんだよ
216名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 09:42:49.76ID:k7UzKIOv0
>>148
神戸の人を何千も殺したゲリゾーが悪党でないと?
217 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/30(月) 09:47:24.16ID:2pjnu7V/0
>>99
生まれる前なのに、ニクソンをなぜか知ってる
ウォーターゲート事件を、
ダム開発に関係した巨額汚職事件だと完全に誤解してた小学生時代
厨房になったら、なんかエロい隠語が出てきて、
大人に訊きづらくなった
ネットを使えるようになって、wikiとかみてようやく全貌が分かった
米大統領って、日本の政治家よりもはるかに汚いんだなあ、と知った
てか、日本の政治家の悪事って、ショボい
218名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 09:48:52.76ID:WHvWX0uK0
ジミーちゃん
ピーナツ売ってた印象しかないなあ
219名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 09:50:10.16ID:AH19vpQb0
>>195
ほんこれ
220 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/30(月) 09:50:53.40ID:2pjnu7V/0
>>218
ソレがあって、「黒いピーナッツ事件」とかあったのかな?
221名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 09:54:21.73ID:2mFHioGj0
記憶に残ってる最初の大統領だった
首相なら三木
222 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/30(月) 09:55:32.35ID:2pjnu7V/0
>>185
>>191
カマラ
「アタイはインド人やぞ!!」


コレが事実としたら、実に酷いな
こんなヤツが米大統領にならなくて良かったし、
そもそもその候補にする民主党のヤツラはまったく同調できん
223名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 09:57:41.59ID:Q/uL82ko0
カーターがやったことこそ「民主党」そのもの
アメリカがゴネ得社会主義になってしまうと多くが思ったから1期で降ろされた
224名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 10:00:13.94ID:SOoWdnIy0
70年代アメリカの熱き風!
225名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 10:01:11.99ID:rcVHgLNw0
カーターさんって焼き鳥の大統領だっけ?
226名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 10:01:59.04ID:h/ZWbQ8t0
>>1
広島の三次市に来たカーター大統領か
227名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 10:03:54.67ID:rCLXJ6JM0
長生きしたな
228名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 10:05:51.04ID:ImI1hRjm0
50年以上前に大統領だった人だよな
ナベツネ、中曽根とかこの年代の連中は妙に長生きw
229名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 10:06:48.16ID:L80yRBZy0
>>48
俺も。さてはアラフィフだな。
230名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 10:07:03.38ID:L80yRBZy0
>>48
俺も。さてはアラフィフだな。
231名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 10:08:15.50ID:Smef1z6v0
パナマ運河を1ドルで引き渡したと最近トランプが言っていたカーター。
とんでもない国賊だ。恥ずかしすぎて生きていられなくなったか。
232名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 10:08:45.98ID:OcRBoo4m0
カーターベルト
233名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 10:09:46.36ID:AvbhYPoq0
カッタくん(ペリカン、1985年7月15日 - 2008年7月16日、享年23歳)
234名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 10:09:56.12ID:9UafBtyP0
>>228
大作に呼ばれてるな
235名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 10:10:25.01ID:W9tM9IwM0
ニューアイデアのゲーリー・ハートてこの頃のひとだよね?
236名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 10:11:29.29ID:tHs9y06w0
おまいら、氷河期とかよく生き残ったな。

頑張ったんだな。
237名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 10:15:06.81ID:xl2F2kg20
予定寿命
プーチン 118才
トランプ  90才
バイデン  83才
ビル・ゲイツ 116才
バフェット  113才
石破 69才
小池百合子 75才
クリント・イーストウッド 111才
238名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 10:15:37.47ID:9UafBtyP0
>>235
カーターの再来とか言われてたな
239名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 10:18:54.24ID:m3sKFg/50
俺が最初に覚えてる大統領はレーガンだな
首相は中曽根
240名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 10:21:07.45ID:rP7lwcYy0
今年最後に世界の大物来た
241 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/30(月) 10:21:43.12ID:2pjnu7V/0
>>237
お前ら周りからつまんね〜ヤツってバカにされてんだろ?
242名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 10:21:46.10ID:ME61rueB0
>>239
横綱といえば北の湖
243名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 10:23:17.08ID:3yMdsyc50
最初は持ち上げられたけど¹一期で敗北した低評価の大統領
244名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 10:23:35.66ID:wevKmpoY0
まだ生きてたんかい
245名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 10:24:40.13ID:nIkDSmYc0
>>144
オジーオズボーンに見えたw
246名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 10:27:01.80ID:iYT/iN3H0
生きとったんかいワレェ
247名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 10:35:47.67ID:/ut6No5n0
アメリカもそろそろ「選んではいけない党、それが民主党」と理解するんじゃないか。
248名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 10:38:11.67ID:IVMc3efn0
>>45
ずっと前に古本屋で『火星の大統領カーター』いうの見つけて
何やこれ火星シリーズのパロディかってだけでスルーしたけど
今は読んでみたらよかったかとちょっと思ってる
249名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 10:39:32.22ID:MqMgFymQ0
アメリカの村山富市
250名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 10:40:29.02ID:CE/Vg7t+0
奥さんも96歳まで生きてたのか
調べたらこの人が大統領だった時の日本の首相は福田赳夫だった
251名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 10:41:24.22ID:dtu26iQS0
>>122
マジ?
すげーな
長生きしそうな顔だったけど
252 警備員[Lv.3]
2024/12/30(月) 10:44:35.17ID:BiQi01zv0
俺がガキの頃のアメリカ大統領はフォード、カーター
253名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 10:50:37.27ID:gGfEGf8V0
>>252
氷河期世代?
254名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 10:51:16.72ID:l/U6GRXq0
こんだけの功績があってもハリスにプゲラされてたの見て人間最後は骨と皮だけになるのだなと虚しくなった
255名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 10:52:47.14ID:0oF324Kf0
俺がメーテルだの森雪だのドラえもんだのピンクレディーだの騒いでた時期の大統領だ
256名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 10:54:16.53ID:dkAbiLwv0
これで天国でもおかあさんといっしょだな
257名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 11:08:15.82ID:WeMJ8wo50
北朝鮮にだまされ利用されたバカの一人
258 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/30(月) 11:12:44.56ID:2pjnu7V/0
>>250
その息子が総理を辞めてから何年経つかな
259名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 11:12:50.33ID:/ut6No5n0
ID:ffO3rzFk0
舌見せて書いてるアカがいたので。
260 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/30(月) 11:13:36.17ID:2pjnu7V/0
>>256
ケロンパが待ってる
261名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 11:14:16.66ID:xOj1uTLR0
オッサンの俺が子供の頃にニュースで見たアメリカ大統領と言えばカーターだった
辞めてからも米朝会談など時々名前は聞く人だったとは言え、2024年までまだ生きてたことに驚いたわ
262名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 11:14:35.14ID:fH6SibbB0
オッサンの俺が子供の頃にニュースで見たアメリカ大統領と言えばカーターだった
辞めてからも米朝会談など時々名前は聞く人だったとは言え、2024年までまだ生きてたことに驚いたわ
263名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 11:18:17.28ID:T1HaB2Er0
1世紀生き抜くって凄いな
264名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 11:18:48.22ID:r0FrPyGq0
何故かボブディランが推してたな
265名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 11:20:59.17ID:Z/0D+PzV0
大河ドラマ「アメリカのカーター」
266名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 11:21:53.49ID:nIkDSmYc0
>>262
キッシンジャーも去年まで、現役で活動してたからなw
267名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 11:22:48.92ID:ECwUEjFg0
>>168
NGワードってどれよ?
268名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 11:22:58.49ID:EilSxCYY0
天皇といえばいまだに昭和天皇のイメージ
269名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 11:23:12.11ID:JYxheLO10
地味な方でした
270名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 11:24:44.15ID:mcDal7oV0
カーターってあの出来損ないのやつかな
271 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/30(月) 11:27:00.23ID:cPkbgj8t0
>>152
平均寿命で広島は男女共上位にランクイン!
272名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 11:29:28.27ID:wmXLL50c0
>>271
福祉が厚いから、広島は
273名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 11:32:20.35ID:TmFwJnaz0
ええ?だいぶ前に聞いたけど??
274名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 11:32:51.51ID:azq76zVW0
ジミーちゃん「お前も頑張れよ」
275名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 11:34:08.57ID:oLWMm+i10
>>33
現職大統領なのに予備選で負けたとか本当に人気なかった。
276名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 11:34:56.14ID:sF7OGpuN0
『なぜベストをつくさないのか 』
著者:ジミー・カーター 著  ; 酒向克郎 訳
出版社:英潮社  刊行年:1976年
277名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 11:34:59.58ID:osHb3yHi0
ムジャヒディーン或いは今のタリバン産みの親よな
278名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 11:35:27.11ID:uk1jBBPu0
もともと 原発の設計技術者。そう言う関わりから政治の道に入ったらしい
279名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 11:35:46.93ID:H8l62ZQB0
野球の張本も被爆者なのにいまだに元気そう
280名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 11:36:35.44ID:TmFwJnaz0
イランの工作活動がバレて大使館を占拠され、
救出作戦に失敗したアンポンタンだろ??
281名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 11:37:28.72ID:J38j8Sm+0
>>276
なぜベスの元ネタだったのか
282名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 11:40:49.97ID:RFI5RDMz0
物心ついた時の大統領だわ
283名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 11:41:54.03ID:9LmQF3GR0
退任してからもいろいろやらされてたな。
284 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/30(月) 11:42:08.01ID:kS3D5EID0
>>21
胴体着陸成功したが
燃料捨てなかったのか
摩擦で爆発?
285名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 11:42:09.19ID:IyBPiK7f0
ピーナッツ畑の農場主とか言われて馬鹿にされてたような
286名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 11:42:50.94ID:osHb3yHi0
アメリカが新自由主義化したのはカーターからって割りと知られてないよな
航空、鉄道、銀行、資源、各種業界の規制緩和始めたのこの人から
287 警備員[Lv.3][新芽]
2024/12/30(月) 11:43:10.13ID:Uao3dypw0
おーひらそうりーだいじん
カーターだいとうりょー
288名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 11:43:14.79ID:WajO9pzi0
パナマ運河を1ドルで譲った馬鹿とトランプが言ってた
289名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 11:43:52.36ID:/87tk9Fr0
現役大統領時代の評価はイマイチだったが引退してからが政治活動の本番だった
ノーベル平和賞もそこが評価されたものだったはず
290名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 11:45:02.44ID:WajO9pzi0
ノーベル平和賞なんかオバマも貰ってる
無価値
291ネオ緑茶
2024/12/30(月) 11:46:21.19ID:RTT6d4jg0
アメリカ大統領最後の良心
292 警備員[Lv.62]
2024/12/30(月) 11:49:25.57ID:K+1s2oTq0
ああ、また一つ昭和が終わった・・・・
293名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 11:49:38.23ID:jcyJ/5+t0
カータンてこの人が元ネタだったのか
294名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 11:54:44.84ID:xS19q49u0
なんか、パットしない大統領だったよな
295 警備員[Lv.35]
2024/12/30(月) 11:55:20.53ID:vc4Xe2N10
カータン、もう7時だヨ!ウホッ!
296名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 12:01:43.95ID:sp0bYL600
レーガンの前の大統領だったな
それでレーガンが強いアメリカ再興を掲げて当選した
297名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 12:03:20.19ID:WEMjScTM0
>>7
マジかよすごいなぁ
一体どうやったら世界一の大国の大統領になれたんだよ
農家から首脳なんて現代日本じゃ考えられんなぁ
298名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 12:06:05.46ID:DByOWK4H0
>>52
KEDOね
当時の大統領はクリントン
アメリカの民主党はろくなことやらねぇ
299名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 12:06:13.84ID:osHb3yHi0
>>296
まぁレーガンの政策ってほぼカーター政権の継承ばかり何だけどね
300名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 12:07:21.00ID:tuHpUVi40
>>291
ないないw
無能なだけだった
301名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 12:09:20.66ID:xqSoOEBU0
まだ生きてたんだ
知らなかーたー
302名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 12:09:28.50ID:a47Cn1nF0
まだ生きてたのか?レーガンやブッシュは死んでるのに
303名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 12:10:23.98ID:xwKeENAB0
リアルタイムで多分知ってるアメリカ大統領でいちばん古い人
304名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 12:10:25.54ID:4Q7mne+r0
305名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 12:11:26.06ID:2KfRZHvc0
🇨🇳中国と国交回復して今の中国を育て上げた張本人ね
306名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 12:12:41.02ID:osHb3yHi0
>>300
無能ならキャンプデービット合意は実現できなかったよ
307名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 12:15:21.96ID:4Q7mne+r0
俺の記憶の始めのほうがカーターと善幸
308名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 12:19:21.52ID:hPWE0jGU0
かなり高齢までジョギングしてたイメージ
309名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 12:20:07.93ID:VoguLHhh0
歴代のアメリカ大統領で、初の自分より年下の大統領だった。
310 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/30(月) 12:22:57.15ID:K6Xp4PV60
アメリカと日本が元気だった頃の大統領というイメージ
311名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 12:23:54.96ID:gmfzg5IE0
アメリカ合衆国の政治家。同国第39代大統領(在任:1977年1月20日 - 1981年1月20日)。
312名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 12:27:55.22ID:xvkuAsoS0
100歳とか現存する多くの人が生まれた瞬間にはもうおっさんを何年もやっているような人間
歴史上の人物だな
上級国民は本当に長生きするもんだ
313名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 12:39:22.89ID:k/Pnj+W30
この頃までは南北戦争の名残もあって北部商工業地帯が共和党の地盤、南部農村地帯が民主党の地盤だったが、今じゃほぼ逆転してるのが面白い。
314名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 12:44:27.54ID:vUhL4deX0
現役時代は無能大統領扱いされて、強いアメリカを打ち出すレーガンに負けたのは覚えてる
今のトランプと酷似
315名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 12:45:32.71ID:sp0bYL600
>>310
あの頃は日本がアメリカを追い抜く勢いだった。そしてレーガンの時代に白旗を上げたのがプラザ合意。
316名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 12:46:34.87ID:ioCd0x/q0
RIP
317 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/30(月) 12:54:52.77ID:EikAYVP80
まだ生きてたのかよ
318 警備員[Lv.12]
2024/12/30(月) 13:02:01.16ID:NpX0110k0
長生きだったな
宇宙人との交信には成功したんだろうか
319名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 13:08:53.79ID:oXmx3c0e0
この人は、確かポケットにいつも
ナッツを入れていて、暇なときは
バリボリ食べてたという話を聞いた
ことがある。
ナッツを食べると長生きできるのかもな。
320名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 13:08:54.25ID:/ut6No5n0
バイバイデン死にそうだな。
アフガニスタンの女性と子供を地獄に落とした報いを受けてるな。
321名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 13:10:04.93ID:ioCd0x/q0
>>131 
ジョン・レノンのキリスト発言に激怒してビートルズのレコードを焼くパフォーマンスしたのは南部
322名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 13:10:15.68ID:UZ80B5w+0
ナベツネと中曽根と森繁と共にいつまでも生きてるイメージ
323名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 13:11:16.66ID:+MyKbUvR0
キッシンジャーより後にいったな
温厚そうな人だが
米韓首脳会談で朴大統領(クネの父)にブちぎれて
あいつをぶち殺せ!と側近に叫んだとかなんとか
それが暗殺につながってるかどうかは知らん
324名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 13:13:06.59ID:ioCd0x/q0
朴正煕が暗殺された理由は核武装論者だったから
325名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 13:15:41.89ID:iPO+lZt70
>>100
昭和天皇とのグリーティングで震えてたよ
326名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 13:18:13.05ID:DesOUKhv0
俺が生まれた時の大統領だけど、レーガンからしか覚えていないわ
327名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 13:18:40.62ID:ioCd0x/q0
イラン・コントラ事件で後年ですが世界が出来レースだったとわかりました
328名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 13:19:08.29ID:+MyKbUvR0
>>325
手足が一緒になって歩いてる写真もばっちり残ってますね
どんだけ緊張しとんだw
って天皇陛下スゲーニッポンスゲー
俺スゲー
329名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 13:23:26.66ID:ioCd0x/q0
フォードやカーターというより
好きな時代のアメリカがこの頃
内省的なアメリカ
映画だとランボーやディアハンターやチャンプ
音楽だとビリージョエルやジャクソンブラウン
レーガン以降はめんどくさい
330名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 13:25:34.27ID:iPO+lZt70
>>100
あと映画The Pink Panther Strikes Againにあったワンシーン(執務室のテレビでアメフト観戦してる最中クルーゾー警部の発狂した上司から電波乗っ取りの脅迫メッセージに接する)に出てきた大統領のモデル
331名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 13:27:58.56ID:jF4bxsfX0
長生きだったなぁ
332名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 13:28:54.16ID:zK+cFo620
反ワクによればワクチン打たなきゃ130才まで
生きられたらしいよ
333名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 13:34:11.54ID:ViS1/WPw0
親中のバカおやじ
334名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 13:34:32.84ID:GVFmgXp60
この人の任期の終わりごろにソ連がアフガン侵攻して
「私の外交政策は間違っていた」と反省して去って行った人
335名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 13:35:51.48ID:ioCd0x/q0
カーター大統領は、1976年にはバンコクのアメリカ大使館を通じてカンボジアの虐殺の事実をつかんでいながら、ポル・ポトのクメール・ルージュを支持し、ポル・ポト政権崩壊後も10年間にわたって国連代表権を認めた
336名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 13:36:10.79ID:GtiruI+s0
富山県民には馴染みあるからな
黒部名水マラソンはこの人が黒部の街をジョギングした古い話から出来たレース
今もカーター記念と、正式名称に残ってるからな
337名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 13:42:41.78ID:eQDBo+Qa0
>>101
じっちゃんばかりや…
338名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 13:46:32.04ID:ioCd0x/q0
>>39
カーター米政権の副大統領
退任後に駐日大使も務めたウォルター・モンデール氏
339名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 13:49:01.14ID:TmFwJnaz0
元祖ルーピーとしてその名が名高い。
失政を挽回しようとして更なる失敗をもたらすという悪循環を世界にさらけ出した。
コレを目標に活動しているのが鳩山さんになる。
340名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 13:49:46.45ID:MZvSqpB30
やっぱり年の瀬は人がよく死ぬな
341名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 13:50:25.13ID:r7x8Pz9N0
100歳まで生きる著名人が、そんな珍しくもなくなったよな。
342名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 14:13:15.38ID:CSlBuCj00
評価低い人?
343名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 14:15:25.82ID:h34SLAZK0
カーターUSMっていたな
344名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 14:20:45.39ID:ImHNiGlk0
ふぅ〜100年ぶりだねえ〜(´・ω・`)
345名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 14:26:04.71ID:9UafBtyP0
>>344
大作先生?
346名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 14:27:18.94ID:rw1RTJVZ0
俺が記憶してる最初の米大統領だわw取り敢えずL.I.P
347
2024/12/30(月) 14:28:56.41ID:B7UImWXh0
>>1
ワクチン
348名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 14:30:06.19ID:bBXxzz7P0
大統領のお葬式には歴代の大統領夫妻が参列するんだけど
毎回息子ブッシュがポッケから飴玉出してミシェルオバマにこっそり渡すって件があるのがなんか好き
349名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 14:30:12.97ID:yrv6npPe0
マンデラエフェクト!?
350名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 14:32:22.72ID:3bxUmgYj0
子供の頃、初めて覚えたアメリカ大統領がカーターだった
351名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 14:35:05.46ID:hFutrpUT0
>>192
あんな女をカマラ旋風とかいって持ち上げてた日本のオールドメディアって…
352名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 14:55:49.67ID:/s2YBOsk0
大平が首相在職中に亡くなったんだけど
その葬儀を控えた前日だったか
世田谷の大平の私邸のすぐ近くにある公立中学校から下校するときに
いつものように車道にはみ出して歩いていたら警官がすっ飛んで来て怒られた
普段はそんなことないのに、なんでだろうと思ってたら
パトカーに先導された黒塗りの車団がやってきて
その後部座席にジミー・カーターの顔が見えた
現役の米国大統領がわざわざこんな住宅街の私邸にまで
弔いに来るのかと驚いたよ

現役の大統領でじかに見たことがあるのは
カーターとクリントンだけだわ
353名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 15:06:37.22ID:s2pgrr8w0
米大統領41代(40人)まで死んだということになるな
354名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 15:09:32.51ID:/ut6No5n0
こいつ日本の総選挙の3日前に北京でキンペーと会談してたんだな。とんでもねえ反日野郎だ。
355 警備員[Lv.37]
2024/12/30(月) 15:09:40.80ID:/PBQpNfB0
ピーナッツでも食べるか
356名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 15:11:32.85ID:jnu0+W5i0
波紋カーター!
フヒィーン
357名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 15:11:54.23ID:6s+8LlfX0
人権派・弱腰外交は国家を弱体化させるを絵に描いた人
358名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 15:13:11.10ID:vIsAQsi30
罪日・気化懲賤塵でチェイルチョソンイルボ速報+記者で層化学会末端信者兼日本狂惨党末端党員
で力道山式プロレス豚で金田式プロヤキュウ豚の香味焙煎が電通からカネを貰ってデンツウイズム
スポーツエンタメワイドショーのソースでスレ立てたこのスレッドはゴムマスクを被った方たちに認定
されますた。ヒルズ族W「香味焙煎が電通のお墨付きで幅広い話題ネタを掲載したデンツウイズムイ
ーストコリアスポーツエンタメワイドショースレを速報+板に立てたぞッ!」
359名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 15:18:19.70ID:ioCd0x/q0
丸紅からロッキード社に渡された領収書にピーナッツ100個などの暗号が記され、検察の調べでピーナッツ1個が100万円の意味とわかった
360名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 15:19:54.17ID:++Ctq4np0
えっ?
ちょっと前にハリスに投票するってスレが立ったのに、もう死んだんかよ…
大勲位さんを超えるのかと思ってたのに、あっけない最後だな…
361名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 15:21:58.52ID:nxYAJ7js0
>>5
100歳じゃ仕方ないのになあナベツネや鈴木修みたいなのはレアだよ
362名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 15:29:50.24ID:bRRohWuq0
やっとくたばったかお祝いするわ
363名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 15:37:40.27ID:QJbZHo+p0
ワクチン?
364名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 15:39:01.95ID:udDTSnUx0
>>351
米国国内のカマラ旋風は、SNS主導でしたけど?w
365名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 15:53:17.58ID:hWzPRKx+0
>>18
炉辺談話とか覚えているわ
今再放送中のプリンプリン物語にも靴のセールスマンとして出てきてるな
366名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 15:55:36.86ID:+rpIa0JV0
これはマンデラエフェクト
367名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 16:03:23.46ID:rVZal/+S0
きりっとしてかっこええなー
どこぞのも見習えや
368名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 16:11:24.72ID:VsD9ilTo0
mRNA
369名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 16:13:08.37ID:518fng8h0
あ、あれ?この人何年か前に100歳で亡くなったってニュースを見た気がするんだが…
370名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 16:13:39.37ID:2oNYlA/30
まだ生きてた事に驚愕
ニクソンとかフォードとかの時代の人だろ
生まれた年で言ったらケネディとかともそう変わらないレベルなのに
371名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 16:16:40.41ID:oqP0n94x0
>>369
それはおそらくキッシンジャーだな
372名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 16:23:32.12ID:IMiODSzl0
カーター疲れてるのよ
373名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 16:24:25.36ID:8cezChpH0
元大統領で次に逝くのはバイデンだろうな
クリントンやブッシュJr.より年上だし
374名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 16:24:49.35ID:PZt8iCPj0
100歳ってトランプやバイデンととたいして変わらんけど大昔の人のイメージしかない
375名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 16:32:29.81ID:M87C1SDQ0
>>374
大統領就任がもう45年も前のことだからな
55歳で大統領だったカーターと
バイデンやトランプ2期目は80歳近くで
その時点で差がありすぎる
376名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 16:35:04.66ID:Lrul6tGu0
もっと長生きしたカーター
377名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 16:38:45.12ID:oXmx3c0e0
村山さんと同い年か。
378名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 16:39:23.64ID:wrOUhnSV0
50前だけど、レーガンとブッシュ親子と職場プレイと黒人とトランプくらいしかあんま覚えてないんだよなぁ。
379名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 16:45:36.96ID:oxh5Rr4f0
カーターでも勝たん
380名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 16:55:55.63ID:9amxlDV/0
>>370
1978年のボンサミットの出席者。
シュミット西ドイツ首相 96歳没
ジスカールデスタン仏大統領 94歳没
カーター米大統領 100歳没
キャラハン英首相 92歳没
福田赳夫 日首相 90歳没
アンドレオッティ伊首相 94歳没
トルドー加首相 80歳没
ジェンキンス欧州委員会委員長 82歳没
381名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 16:58:30.42ID:s+BDei2n0
日本人ってさ
オイルショックの時に日本の力になってくれたカーター大統領とかよりもさんざん日本に嫌がらせしてたクリントンとかの方が好きだよね
なんで?
382名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 17:30:18.78ID:sV1Rewza0
>>9
>来日した時、抹茶を飲まされ渋い顔しながらコカコーラの方が美味いと言っていた。

わはは、自分も子供の頃に親と一緒に行った旅行で出されてたのを飲みたがって
一口飲んでにっが〜😫ってなったのと同じやなw

まあ欧米だとお茶系=砂糖入れて甘くして飲むものだし、抹茶系のお菓子だってことごとく甘くしてあるものだからねえ…

ってかジミーカーターってまだ生きとったんかい!w
383名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 17:31:25.13ID:/ut6No5n0
>>382
それがレーガン夫人の前段か。
384名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 18:02:45.55ID:uCMkyn8M0
ロックンロール・プレジデント
ジミーカーター
385名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 18:23:21.62ID:fYUIGEyf0
後任のレーガンはとっくの昔に亡くなったのに
386名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 18:26:50.91ID:L7g6e3TG0
「福島のケネディ」とか「下町のケネディ」を自称するのはいたが、「日本のカーター」を自称する日本政治家は立ちあらわれなかったのである
387名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 18:27:42.14ID:+MyKbUvR0
>>385
そもそも就任時そうとうジジイ
388名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 18:39:08.29ID:VdAa8ijE0
ソ連のアフガン侵攻とイランイスラム革命で破綻したジミーの「人権外交」は、時代に100年先駆けすぎていた、と言えよう。
現時点ですらなお時期尚早だ。
だが成功しなかったにせよ、大統領として、外交家として、男の中の男だった。
再選を棒に振ったが、俺はあくまで歴史的見地から、カーター外交を評価する。
389名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 18:41:22.50ID:If/FRqnd0
問題 ボーリングでボールがレーン両脇の溝に落ちることを何と言いますか?
回答 ガター(gutter)、日本ではガーターと言う人がいるが…
390名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 18:44:00.79ID:g9VReanL0
カーターでわかった事はパレスチナよりの外交してユダヤの反感かったたら負けるって事なんだよね
それから外交は完全にイスラエルよりの外交になってしまったかな。
391名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 18:54:13.92ID:ajuvSYCY0
てすと
392名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 19:01:53.51ID:2oNYlA/30
>>381
自分は政治腐敗撲滅大統領とかのイメージが強い
あと不手際連発して不人気ですぐ居なくなったイメージも強い
393名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 19:20:58.63ID:8pfL3M330
世界史で暗記した思い出
394名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 20:58:31.34ID:vUhL4deX0
>>315
白旗じゃねーだろ
ニクソンショックもプラザ合意も基軸通貨安を強制させてアメリカ1国を浮揚させようちゅうジャイアン政策
395名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 21:04:27.58ID:kHkTRV7g0
カ一タ一大統領と言えば
8時ダヨ全員集合!
396名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 22:06:33.13ID:Cec1/aog0
意思表示もできない状態で無理やり投票行かされて
あげくハリスに笑いものにされて可哀想だったな
397名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 22:39:03.84ID:/5BFM+na0
大統領としての仕事よりも大統領をやめてからの仕事の方が評価されてる人
398名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 22:57:10.92ID:RUfB4DQ+0
この人、再選されずに1期で終わってるんだよな
カーター後、再選されなかった現職はブッシュ父(1989-1993)とトランプ。
カーターより前は、ジェラルド・フォード(1974-1977)が選挙を経ていない繰り上げ大統領なので除外すると、
その前は1932年にフランクリン・ルーズベルトに負けたフーヴァーにまで遡る
399名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 23:08:26.98ID:s+BDei2n0
世界三大理系出身政治家
ジミーカーター
マーガレットサッチャー
菅直人
400名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 23:42:08.95ID:DCUOft6T0
さよならジミー
401 警備員[Lv.25]
2024/12/30(月) 23:45:36.20ID:SymFnI8A0
まだ生きてたのか
402名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 23:48:31.76ID:nGns8gn10
最悪な大統領の一人だった
403名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 00:49:37.01ID:e7Q9fCXh0
無能として知られた大統領だったけどな
ABC(Anyone But Carter)なんて略語があったくらい
404名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 00:59:51.01ID:VVVU7zDX0
>>4
メラノーマの脳転移
ただメラノーマの原発巣は消えてしまっていて
どこだったのかは不明
転移までしたメラノーマが寛解したのは凄い
405名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 01:09:38.19ID:Wil2w17B0
フライ・フィッシングが趣味で来日した時に桂川へニジマスとブラウントラウトを放流して釣りを堪能して帰国した
上流と下流に網を設置していたがブラウントラウトが逃げたかは定かではない
406名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 01:18:03.66ID:29a+RN6M0
テリーマンの初登場。
「カーターくんからうわさはきいておるよ」(大平)
407名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 01:18:08.76ID:GkqurQV30
爺さんになってからは結構貫禄ある顔になってたんだな
408名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 01:33:15.59ID:MPQu1Mc50
大統領辞めてからも個人で外交で活躍してたね
立派な人だった
ご冥福を
409名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 02:24:15.25ID:FFEb0fOS0
チャーチルのご主人様がちょっと前までご存命だったし
偉い人は金もあるし庶民とはちょっと比べられないのはある
410名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 02:38:48.61ID:j7xGUbhC0
今年は例年になく多くの有名人が亡くなった気がする
411 警備員[Lv.5][芽]
2024/12/31(火) 03:49:17.11ID:sRcuGZ3b0
後任のレーガンやブッシュは原子力空母の艦名になったのに カーターは潜水艦…
412名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 03:56:38.25ID:VVVU7zDX0
民主党だから?
軍人は共和党支持が多いとアメリカ人に聞いた事ある
413名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 03:57:34.06ID:ssFvvoNu0
小学低学年の頃にニュースで聞いた名
414名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 03:59:24.65ID:Rc0+vjcz0
90でも生ける屍だろーにさらに十年も長生きされちゃ迷惑だろ
415名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 04:18:05.91ID:NfMGWJtN0
100歳か大往生だな
416donguri
2024/12/31(火) 04:34:17.07ID:u/+xPIt50
>>1
北朝鮮の核の恩人だよ、カーターは
417名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 06:22:22.10ID:XbosTy3J0
>>411
フォードなんか選挙で選ばれたこともないのに最新鋭の超すごい空母名になってんのにあんまりだよな
418名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 07:55:22.16ID:umb8Yybn0
国家元首は寿命が長い傾向ねえ?
悪いことしてると撃たれて平均下げちゃうけど
419名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 07:58:20.14ID:w7aW/CWP0
【訃報】米メディアによると、カーター元米大統領が死去した。100歳だった  [香味焙煎★]->画像>3枚
420名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 08:06:44.86ID:IBB9QdXi0
>>2
それ、ピンポンパン
421名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 08:12:28.11ID:HZztjSZd0
戦前生まれのアメリカ大統領の存命者はバイデンだけか
422名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 08:40:53.64ID:m448qqSJ0
大統領時代はイケメンだった
423名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 08:41:34.94ID:m448qqSJ0
Carter, who?
424名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 08:42:02.28ID:m448qqSJ0
Why not the best?
425伊太乃に居たの ◆oRNQXnZmlfa1
2024/12/31(火) 09:27:50.93ID:QYFvYDCd0
>>309
成仏してください。
426名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 09:57:35.63ID:9ZdCwIZ+0
>>398
パパブッシュも除外するべきだね
再選目指した選挙は、昔の事を逆恨みした大金持ちが当てつけの立候補をして三つ巴の選挙になり
過半数取ってないクリントンが大統領になったし。
湾湾岸戦争の後になんと支持率90%あったのに、その後大統領選の年に来日した時に晩さん会で宮沢首相の膝にゲロをぶちまけたあたりがケチのつき始めだったわ
笑えるが中々ドラマチックな政治人生だったと言えるね
427名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 10:47:26.14ID:atddjnFf0
奥さんも去年96で先逝った
428名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 10:49:38.53ID:PrLuCm8+0
>>388
偉大な人物のように言われてるけど、イラン大使館の事件のとき
何もしなかったわけでしょ、それが後々まで中東情勢に禍根を残し
かつイランとアメリカの外交関係が断絶するに至ったわけで

正直、外交がしたけりゃ外交官にでもなればいい
カーターは所詮大統領の器ではなかった、というのが歴史の評価だろう
429名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 16:48:39.36ID:LZ70A8Yv0
カーターはその失敗のせいで力による正義も必要に転化してそれが今のアメリカの人権棒を軍事力で振り回す戦略の基礎を作ってしまっただけに
まぁ功罪は間違いなくある
430名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 19:16:32.48ID:VVVU7zDX0
大統領執務室のお菓子がカーターはピーナッツ
レーガンはゼリービーンズというのを
当時の新聞で読んだ
歴代大統領の執務室お菓子分かる人いる?
431自宅 警備員[Lv.7][芽]
2024/12/31(火) 20:34:40.60ID:my7imJ5s0
火星の大統領が
432名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 21:02:06.64ID:kIy4YroL0
富士山に登った人
433名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 21:23:47.38ID:3XpaxPUg0
今の「リベラル」の源流になっているのがカーターがやった「ニューリベラル」
自由主義を基本としつつ公権によって弱者救済をするもの
これによってタダ乗りとか逆差別とか弱者焼け太りが続出して今のような極端な自助社会(=自己責任)のアメリカになった
434名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 21:56:22.45ID:27m7taAD0
やっとか
カーター
ブレジンスキー
キッシンジャー

クソダニ全滅
435名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 01:21:04.75ID:I+XPwmhB0
コ、コロナで主人公♂やからなぁ…体型が…
【訃報】米メディアによると、カーター元米大統領が死去した。100歳だった  [香味焙煎★]->画像>3枚
436名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 01:48:33.38ID:Lnxfl4Xu0
カーターって就任当時40歳位だろ?
なんでいま100歳で死ぬんだ?
437名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 01:50:16.95ID:sFD1E+ra0
6 大物タレントMに若い俳優をアテンド その後パパの会社
モデルナが良いって人間なんだろうな
438名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 03:39:12.09ID:6s1vn2td0
>>12
村山さんはお元気
439名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 03:41:46.47ID:CxoafCRc0
モスクワ五輪をボイコットした人
440名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 03:55:10.54ID:yBsENUk/0
そういや首の無い爺さんもなくなったよな。
441名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 06:03:50.22ID:kXd8VD940
火星の大統領カーター
442名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 06:50:06.40ID:Qokk8Wkn0
プレジンスキー
ps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BA%E3%83%93%E3%82%B0%E3%83%8D%E3%83%95%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC
トロツキスト(スターリン共産主義に敵対する過激な独裁革命主義な)
いまでいうネオコン

力(はっきり言うと知力)の足りない大統領(たとえばブッシュジュニア)はこの集団に国ごと食われることになる
443名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 07:00:01.18ID:ur3Z8Pz70
>>411
潜水艦乗ってたんだよ昔
444名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 08:58:11.06ID:ZqcsPQN40
ひねきゆのさあのらやくほみえよめなあねこか
445名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 09:00:59.83ID:A04NKPvR0
還暦近いけど中学生の頃に聞いた名前だね
446名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 09:10:05.28ID:Eu4bRF6J0
親日
447名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 10:00:08.98ID:kyqIbEDo0
親中だよ
448名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 10:17:56.25ID:lcrrSt4n0
とりあえず、合掌

ジミー・カーター氏はアメリカ大統領としては珍しく低身長だったよな
449名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 10:18:54.02ID:lcrrSt4n0
ジミー・カーター氏は俺より背が低い
450名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 10:24:22.53ID:xOuUbY8e0
>>433
サヨクの善意は結果として悲惨な結果につながること多い印象

独りよがりの独善多いからだよ
451名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 10:26:18.64ID:xOuUbY8e0
>>9
そういうのは自前に打診しておかないとな
おもてなしとかウソばっかりの日本
善意の押し付け
あるいは
相手が嫌がるのをわかってて嫌がらせ
452名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 10:54:55.72ID:wj8FCNq40
クリントンに内緒で北朝鮮に話し合いに行って
うまいこと騙されちゃったやつね
453名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 22:30:37.03ID:fTjphsqA0
国葬にガースーを行かせるってどういうことだよw
岩屋ぁああああああ
454名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 23:26:29.12ID:Ds9QQcGz0
>>436
就任時で52歳
455名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 23:29:13.90ID:Ds9QQcGz0
>>448
177cmだからそんなに小さくもないけどな
456名無しどんぶらこ
2025/01/02(木) 09:10:07.30ID:RyxI20jB0
とりあえず、合掌
ただカーター元大統領の家族に有名な魔女がいると「タヴィストック洗脳研究所」の本に書かれていた
一二月三0日に亡くなりそれで、youtubeでryo tatsuki the future i seeの話がでてくる
457名無しどんぶらこ
2025/01/02(木) 09:10:26.26ID:RyxI20jB0
youtubeに【ゆっくり解説】日本滅亡時に流される映像と言う動画がある
日本国尊厳維持局が制作した(ネタ)があるが、数字が妙なのだ
昭和三六年製作したとされるが、昭和九九年ひく昭和三六年は六三年だ
458名無しどんぶらこ
2025/01/02(木) 09:10:42.08ID:RyxI20jB0
日本国尊厳維持局の職員募集が昭和四五年にされている(ネタ)が
昭和九九年ひく昭和四五年は昭和五四年である
これが作られたのがトランプ大統領の就任前であるという話と
「機械仕掛けのオレンジ ラスト」で検索すると出てくる不思議
459名無しどんぶらこ
2025/01/02(木) 09:13:35.75ID:RyxI20jB0
日本国尊厳維持局の職員募集が昭和四五年にされている
その日時が1月14日というのがなんとも
460名無しどんぶらこ
2025/01/02(木) 09:22:06.06ID:RyxI20jB0
あれは対の悪神「タルウィ」「ザリチュ」のように感じる
タルウィは「熱」、ザリチュは「乾き」を意味しており二人はそれぞれ高温と乾燥で作物や薬草を枯らすととされています
対立するのは、こちらも対となる善の女神ハルワタートとアムルタートハルワタートは「水」、アムルタートは「植物」をそれぞれ守護することから
こちらも綺麗に対応していることがわかりますね
461名無しどんぶらこ
2025/01/02(木) 09:22:31.96ID:RyxI20jB0
テレビで「トランプ2.0」とか言うのには意味があると思われる
ゆえにあの関税政策はまったく間違った物になるだろうと言える
それは宗教に根ざしている物である
462名無しどんぶらこ
2025/01/02(木) 09:34:51.59ID:YfnKsmvf0
加藤茶のネタ元
463名無しどんぶらこ
2025/01/02(木) 09:39:17.44ID:RyxI20jB0
セム、ハム、ヤペテがあってバラク・オバマはどこに入るんだろうと言うはなし
だからsword of azraelがsword of azrealにならないか心配だ
464名無しどんぶらこ
2025/01/02(木) 09:53:48.61ID:o+1dQtIH0
>>105
こどもの頃、ガチでそう思ってた
465名無しどんぶらこ
2025/01/02(木) 12:44:34.36ID:+WMW3dWe0
>>156
開戦時の企画院総裁鈴木貞一も長生きしてたね
466名無しどんぶらこ
2025/01/02(木) 23:36:59.99ID:iWgCJd/Z0
なんだそりゃ
467名無しどんぶらこ
2025/01/02(木) 23:56:55.91ID:Svhfr9GN0
カーター元大統領はUFO肯定論者だったな
468donguri
2025/01/03(金) 16:07:08.35ID:z7LyHNzr0
本当にろくでもない、無能な平和主義者だったな
北朝鮮の核開発の生みの親だよ
469名無しどんぶらこ
2025/01/04(土) 04:57:20.29ID:eUYDH4+b0
子供の頃、リアルタイムで初めて知ったアメリカの大統領がカーターだったわ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。



-curl
lud20250208060704
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1735507759/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【訃報】米メディアによると、カーター元米大統領が死去した。100歳だった [香味焙煎★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
アメリカ人の10人に1人が、空港でセックスをしたことがある(米調査)
米津玄師の曲って全部「どこかで聴いたことあるメロディ」だよな 要するにパクリ
米暴徒化デモに対し中国メディア「気をつけろ!香港の『美しい風景』が全米に広がる」と皮肉記事公開
【サッカー】本田圭佑に米メディアが注目!「ロシアW杯に賭ける10人の大物たち」に堂々選出!
『ペルソナ5』4月の北米市場でトップ2位にランクイン。ユーザーとメディアに支持され口コミ広まる
【米国メディア】「日本はいつまで韓国を悪者にして責任逃れするつもりなの?賠償金払えば済むことなのに」★7[06/07]
米メディア「グループの一企業が内部告発しただけで会長が逮捕されるとか世界的に見ても異常です。日本はまともな国ではない」
米の大物バンド、チャットモンチーの曲をパクったことを告白「日本の音楽が僕を自由にしてくれる」「アメリカの音楽は単調」
中国、米の入国拒否に「中国への恐怖をまき散らしている」 ネット「世界は中国政府とWHOを信じていない」「アメリカの対応は合理的
アメリカ政府、発狂。「中国がマイクロン製品を禁止したことを絶対に容認しない。米国に対する経済的威圧だ」 ジャップこれどーすんの…
米アニメ配信サイト『クランチロール』が炎上。日本アニメで儲けたお金で「多様な女性スタッフ」を雇用していることにアニメファン激怒
黒人の表記、「Black」に 米メディアで拡大…人種差別を見直す動きの一環、黒人を歴史や文化を共有するグループと認め、敬意示す意味 [特選八丁味噌石狩鍋★]
米軍司令官「中国は既存メディアとソーシャルメディアの両方を駆使」「反米キャンペーンに100万人を投じている」 [Felis silvestris catus★]
アニソンってフルになると大体2番の歌詞がメロディに合ってなかったり蛇足なCメロついたりして微妙になるよな
2億円超、「史上最も高い薬」が中国に―米華字メディア [ひよこ★]
【国際】日本は米国の助けがなくても中国に勝てる―米メディア ★4
【アメリカ】全米の警官による殺害、半数以上が記録無し 2015年調査
【米韓】米韓防衛費分担交渉は米国側の過剰な要求により決裂:韓国メディア [12/06]
【中国メディア】中東への自衛隊派遣で日本は米国とイランの対立を緩和できるか
水原容疑者、日本に強制送還される見込み…米メディア報道 ★2 [おっさん友の会★]
韓国は孤立無援=中国に蹴られ、日本に爆発され、米国に無視される―韓国メディア★4
米FOX「まるで葬式に参加しているかのよう」ABC「日本風のコメディ、我々には理解不能」★2
新型コロナウイルスを「中国ウイルス」と呼んだ米大学講師、職を失う―中国メディア [ひよこ★]
メドベージェフ「岸田の恥ずべき対米隷属は切腹することによってのみ浄化される」 日本政府関係者「…」
アメリカの専門家「ジャップの多くは、戦後に俺たちが農業改革するまで米すら食えない土人だった」
【韓国】「金と人脈で働きかけた」「韓国外交の惨めな失敗」…安倍首相米議会演説に韓国メディア[3/20]
【野球】<大リーグの労使対立に米メディアもうんざり…>「冗談抜きに、とにかく黙ってプレーしろ」 [Egg★]
【トランプ米大統領】「関税を回避する簡単な方法がある。アメリカで生産すればいいいんだよ( ゚∀゚)」とツイート
【中央日報】 韓国人のDNAにインディアン? 米国で流行する「ルーツ探し」をしてみると…[03/21]
【アメリカ】米政治書籍の売上にトランプ氏が貢献? 支持派・反支持派ともに関心高まる [10/04]
【米大統領選】Jアノンによるトランプ応援デモがいろんな意味でヤバイと話題に 福岡 ★3 [1号★]
【中国/軍事】空母「遼寧号」の位置付けに変化、政治委員が「いつでも戦闘可能」と―米メディア[11/18]
【芸能】ネット右翼が水原希子を袋叩きに 韓国人と米国人のハーフであるとカミングアウトした件で★2
【米国】アイスを盗んだ男逮捕…居眠りする店員の目の前で冷蔵ケースごと盗み出し、監視カメラをにらみつけ、中指を立てる 
メディアと釣られたネット民による「こどおじ叩き」→黒幕は誰なの?
中国共産党系メディア、日本語でニュースの配信を開始! 毎日見るように
中国人観光客が「カモ」にされる国ワースト1、なんとこの国だった!=中国メディア
【政治】舛添都知事「私は国益を害すことのないよう、非常に注意を払っている」外国メディアに向け会見で★2
【芸能】カンニング竹山 震災の悲劇繰り返すメディアに怒り「『もうやめてくれ』と言っている人もいる」
ちびまる子ちゃん作者と元夫が「これならアニメ化しなくてよいです」とアニメ会社に突き返したパイロット版がこれ
アイドルネッサンスのハロヲタ選抜メンによるカンガルとスマとダブルユーの完コピがスゴイ!
テレビ朝日さん、夜8時のゴールデンタイムにアニメ原画マン特番を放送するという暴挙に出る。もう終わりだよこの国
【海外メディア】日本の製造業「壊れつつある」−米紙が分析★5
米国「中国大手メディア五社は政府の支配下のある」中国政府「異議あり!」
【米ロ】米上院議員、ロシアの「介入」による損害をF−35戦闘機1機の価格と比較する
【京アニ放火】米国会社のクラウドファウンディング義援金にAdobeが5万ドル寄付!
【米国】数頭のピットブルテリアに襲われた男性、助けようとした隣人の矢に当たって死亡 マサチューセッツ州 
【米国】ケネディ家にまた悲劇 元司法長官の孫ら、カヌー中に行方不明 「亡くなったことは明らか」と家族が明かす
【正解】米メディア「五輪延期になった途端に東京の感染者が急増したのは日本がそれらを隠す理由がなくなったからではないか」 ★4
【国際】日本で生まれた教育法「公文式(KUMON)」、アメリカでも人気 米誌が「奇跡」と報道 ハリウッドセレブの子息も通う?★2
【緊急予言】神奈川県が北朝鮮に核攻撃される!? 米軍が認めたNo.1超能力者の「透視スケッチ」とイルミナティーカードが完全一致
【韓国メディア】「希望の党」躍進の可能性を報じる 「小池氏の極右偏向の歴史認識がまな板に載せられる」と報じるメディアも★3
中国大使、日本アニメ大ヒットで文化交流に期待感 「日本のアニメや映画は中国人の心と通じるものがあり大変、歓迎されている」 [樽悶★]
【米国】米MIT元教授「日本はまだ間に合う」 アメリカの政治的分断を「因果推論」で分析、その教訓とは [ごまカンパチ★] (436)
【アメリカ】トランプ米政権、中国との「全面対決」宣言 ★10
【米国】ツイッター、「反トランプ」アカウントの情報提供を拒否−「言論の自由侵害」連邦裁判所に提訴
【日米安保破棄】「フェイクニュースだ」…日本政府、一斉に火消しに走る 報道を放置すれば安倍政権の打撃に ★3
【ロシア】駐日大使館が批判コメント「欧米で流行しているロシアに対するスパイ妄想狂に日本が仲間入りしたのは遺憾だ」
【米国】南アフリカや周辺国への渡航制限を31日解除 「オミクロン株に追加接種が有効だとわかった」 [影のたけし軍団★]
【大統領選】忍び寄る社会主義、若者49%肯定「サンダース氏は革命的」…アメリカンドリームは“死んだ”米国の危機★4
安倍晋三氏「金融緩和継続は当然。黒田総裁は正しい。米国のように引き締めれば景気はガンと悪くなる」 ★3 [ボラえもん★]
【速報】 トヨタ、米国の自動車販売数で1位 前年比+10% GMを抜き、全米トップへ 「米国で最も売れているメーカー」★2 [お断り★]
【米大統領選】バイデン氏への祝意は「正式な集計後」、ロシア大統領報道官 2016年はトランプ大統領が勝利した直後に祝電 [ごまカンパチ★]
【米大統領選】ジョージア州の手作業での再集計、18日中に完了へ 大半の郡から1回目の集計と同じか、ごく僅かに違う程度の結果報告 [ごまカンパチ★]
【祝】米NY州議会、成人による大麻使用の合法化法案可決 15州目 司法長官「大麻合法化は、より公平な司法制度への重要な一歩」 [ごまカンパチ★]
08:14:37 up 29 days, 9:18, 0 users, load average: 114.28, 112.70, 111.89

in 0.062466859817505 sec @0.062466859817505@0b7 on 021122