◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

結婚は無理ゲー?4000人に「いいね」でも成果ゼロ…結婚を諦める若者たち [蚤の市★]->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1735357405/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★
2024/12/28(土) 12:43:25.82ID:3USiE1nR9
結婚は無理ゲー?4000人に「いいね」でも成果ゼロ マッチングアプリ「品定め」に疲弊…結婚を諦める若者たち

〈結婚は無理ゲーですか?〉((1)

 結婚する人が減っている。生涯未婚率は年々上がり、呼応するように少子化が進む。一方で、婚活する人は多く、事実婚や同性婚を望む人も。令和の若者らは結婚についてどう考えているのだろう。
 したいけれどできない?
 そもそもしたくない?
 パートナーや子どもを持つことについては?
 初回は、結婚を無理ゲー(攻略困難なゲームのよう)と語る男性と、「無理して相手を探すのはやめた」と思うに至った女性の話から。(記事は2024年7月24日東京新聞朝刊に掲載、内容・数字は当時の状況に基づきます)
◆あたたかい家庭で育ち、結婚に憧れ けど出会いがない
 「こんな無理ゲー見たことないぞ!」。恋愛や結婚したい人をつなぐマッチングアプリに登録して3週間ほど、東京都大田区の会社員男性(34)は、誰とも出会えないまま自身のブログに怒りをぶつけた。交際経験はなく、自らを「弱者男性」などと呼び、「トモイナ」の名前で苦しみをネット上に吐露する日々を送る。
 トモイナさんは千葉県出身で両親と妹の4人家族で育った。家族仲は良く、「信頼できる女性と家族になり、自分が育ててもらったように子どもを育ててみたかった」。電気系の大学を卒業後、就職浪人して入った会社は男性しかいなかった。年収は約430万円。出会いもない。周囲に勧められ、昨年3月にあるマッチングアプリに登録...(以下有料版で,残り 250文字)

東京新聞 2024年12月28日 12時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/374873
2名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:43:54.60ID:KapHGc+Z0
カ      ネ
3名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:44:17.23ID:b6SsCvTo0
高望みすんなー
4名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:44:22.54ID:w6vV4wnG0
パートナーに使うお金は納税で使い果たした
5名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:44:32.30ID:TIHFSlOH0
芸能界の皆さん
中居やジャニー喜多川の件で何を学びましたか???
警察の天下りの重要性!!!
そうです!

強姦し放題のジャニーズ事務所は

事件の相談を受任する弁護士や、被害相談を受ける警察の存在ごと被害者から奪うことで成立していました! (国家権力による威嚇、周囲の萎縮の悪用)

是非、芸能界には、警察OBを!
 
649 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日) 17:21:45.93 ID:tO6aqen50
井川意高は言いました。

警察とは汚職するための組織だ。

俺は筑駒から東大。
幼少期は、飛行機で四国から東京の塾に通い、
18歳からは
週末になると親の金で東京から祇園に新幹線で通った。
上場企業の創業家として20代から会社を経営してた。
その俺が断言しよう。

警察と政治家はカスであると。 

具体的には、ビール券数百万円を署長レベルに毎年届けて、元警察を雇用したりして違法を合法にしてた知り合いなどがいる。
時効だからいうけど、政治家に俺らも現金を饅頭下に入れて、ゴルフとか行く度に渡してた。

アイツら、私腹肥やす事以外考えてないクズばっかりだぞと。
6名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:45:08.31ID:b6SsCvTo0
等身大ィ
7名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:45:21.20ID:TiC4eNqA0
これ以上不幸のタネをまき散らしたくない
自分で終わりにしたいわ
8名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:45:43.03ID:o1AlOhjh0
まずは毛。
ちゃんとはえているかツルッパゲのどちらかを選べ。
9名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:45:53.24ID:OhmzI1aQ0
結婚よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
10名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:46:23.92ID:F0+EIqPr0
ワイも独身で終わりそうや😤
11名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:46:29.86ID:LLcDvclg0
【非婚化の真の原因とそれに対する国家的対処法】 (コピペ)

90年代初頭、マスコミやテレビが「女子中高生の買春」を「援助交際」という言葉に置き換え、恋愛至上主義のもと未成年の少女らに恋愛とセックスを煽りまくる
 ↓
恋愛至上主義に洗脳された女子高生が恋愛とセックスに明け暮れる、その一方で団塊世代ら主として中高年世代による女子高生の援助交際が大ブームとなる
(マスコミ団塊大勝利!年金・介護・女子高生もバッチリOK、肉便器・汚物処理は下の世代!)
 ↓
何年間もたっぷりと時間をかけ思う存分めいっぱい楽しんだ末、90年代末にその国会議員ら自ら淫行条例と児ポ法を制定
(結婚のみが女子高生とセックスする唯一の手段となる)
 ↓
結婚するなら美処女な女子高生!
16過ぎたら行き遅れの年増!18過ぎたら大年増!姉やは15で嫁に行き!
 ↓
政府は残飯処理を強いるために女性の婚姻年齢を18歳に引き上げるも男性の非婚化は止まらず
 ↓
結婚を前提に真剣交際すれば女子高生との交際は問題ないよ!遥か年上の男性でも問題無いよ!女子高生とどんどん真剣交際しよう!女子高生も待ってるよ
改正民法で18歳になった時点で親の許可なく結婚が可能となりました。政府は女子高生の性被害を防止するためにも15歳以上の女子高生に婚活を奨励しましょう
男性にとっての女性の真の結婚適齢期は26や28ではありません。そう言って男性に非処女のオバサンとの結婚を強いるのは男性に対する人権侵害です
本物の男女平等社会を目指していきましょう
12名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:46:45.29ID:MWnZdnBE0
結婚線はあるんだがな~
13名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:47:05.75ID:bFSBxgFu0
生身の人間なんだから
蛙化現象を楽しめないと結婚できないよ
14名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:47:28.27ID:c83/M9B60
結婚自体はお金要らないのにな
結婚式とか新居とか子育てとか考えるから金が要るように見えるけども
15名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:47:31.32ID:Jt7VQk8Z0
あれれー婚活もう諦めたの?年収査定されてまた負けちゃったね
16名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:48:20.53ID:86gvFfen0
>>1
34歳で430万?
少な過ぎるから、そりゃ無理
ブサイクなら2000万以上必要
ブサイクでデブなら2500万
ブサイクでデブでハゲなら8000万は無いと厳しい
17名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:48:21.93ID:KapHGc+Z0
アプリ 婚活 結婚相談 みんな詐欺
やるなら一択
収容してひたすら大部屋作業
話をしてもいいが特に女、グループ作るの禁止
化粧はいいが服は男女とも作業服かジャージのみ
この人いいなと思ったらこっそり投書
マッチしたらふたり作業
ある程度いったら退所

重要
出会ってから関係づくりまでろくに金を使わせないことで
人間同士の関係構築が歪まない
18名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:48:53.01ID:NhbVJJZM0
サザエさんでいうとこの
花沢さんが一番いい女

これがわかってない奴が多すぎる
19名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:48:59.27ID:Ez5XyKpE0
諦めたら試合終了だよ・・・
20名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:49:12.95ID:a6aRDPdb0
週末になると皆して結婚だの子供だの男女対立スレだのとにかくそっち方面のスレを立てているが、
こんな話題ばかり食い付くとはお前等も年取ったよな。
21名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:49:53.28ID:qbwmAsz/0
フーゾクのレベルが上がってるからな
22名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:49:55.09ID:Rc2QRu5O0
1回でもすればいいんじゃないかな、離婚は協議離婚で子どもを作らないようにして。
金銭問題で、こんなはずじゃなかったってこと多いから。
23名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:50:39.23ID:X29sULfB0
大学なんかに行くからだよ
時間無駄にして借金背負うだけだぞ
24名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:50:41.53ID:PoYQaYn50
お一人様コンテンツがどんどん充実してきている
未婚が増えてるから当たり前だが
25名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:50:54.48ID:b6SsCvTo0
>>14
カネ無きゃ式は要らんと思う、友達と居酒屋とかで充分
「風立ちぬ」じゃないが、昨今はそれに近いところあるし
極論、引きこもり同士とかならネットでやればいいやろ。。
26名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:51:03.01ID:c83/M9B60
役所に書類出して、どちらかのアパートを引き払って、一緒に住めばいいだけなのにな。
生活費も2人合わせて1人の時の1.5倍くらいに収まるから楽になるぞ
27名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:51:20.81ID:KapHGc+Z0
結婚できないのはホスト狂いか博打狂いかアル中か喫煙者かチンピラだけでいい
28名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:51:27.70ID:R2h9WBs10
年収800万円ありゃほぼ結婚してるな
金があると余裕があって結婚しやすい


【35~44歳男性有職者の年収別未婚率】
年収1000万円以上:7.0%
年収900~1000万円:8.8%
年収800~900万円:10.8%
年収700~800万円:14.4%
年収600~700万円:15.4%
年収500~600万円:18.0%
年収400~500万円:23.9%
年収300~400万円:32.4%
年収200~300万円:44.9%
年収100~200 万円:57.2%
年収100万円未満:59.6%

正視に耐えない残酷な現実「男性の年収と未婚率」
https://president.jp/articles/-/20926?page=2
29名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:51:28.57ID:LfFW8xFh0
実はこの男性のようにしっかり働いてて結婚にも前向きで活動出来る人はまだまだ幸せ
5ちゃんのお前らのように社会に出てすらいけず結婚どころか何もせず歳をとるだけ肉体がただ腐っていくだけの人生という地獄がまだ下にあるのよ
30名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:51:30.56ID:zz+nNNrq0
もう核家族なんて維持するの無理だろ
31名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:51:35.52ID:7T8SwCJP0
子供作っても将来徴兵だからやめとけ
32名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:51:57.70ID:eMZ9LYSk0
そもそも、こんな斜陽の国に生まれてくる子供が可哀想だ
ジジババを支えなきゃならん
33名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:52:29.37ID:Ri17zRfc0
マッチングアプリに良い人が登録しているわけがない。
探す場所が間違っている。
34名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:52:41.35ID:KapHGc+Z0
人の出会いを商売なんかにした結果
出会いなんかめんどくせえになっちまった
くっついてから商売すりゃいいのに
35名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:52:51.76ID:b6SsCvTo0
>>28
制度とかにも詳しくないんだろうな、低所得層は。。
36名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:53:07.59ID:reAliaSe0
年収100万未満でも4割結婚しているのは驚きだな
37名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:53:19.21ID:sRbAnApp0
子供1人の養育費最低2000万な
大学全入学時代となり
38名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:53:21.55ID:3lQ+6O6k0
>>26
これ結婚するまで知らなくて驚いた。
1人暮らしの時より金がかからない。
39名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:53:24.66ID:KapHGc+Z0
>>29
国策結婚以外にもう無理無理
40名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:53:58.49ID:xj/Wchah0
そもそも女は積極的に婚活に参加しない
だから各種サービスは女無料か低価格にして男の参加条件を上げた
その結果、男の数が減って男女比は同じになった
規模は縮小したけど
41名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:54:05.58ID:DMX7CaeN0
熟年離婚とか介護放棄とかね
42名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:54:21.53ID:QQJ17KFr0
先ずは投票に行きなさい
43名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:54:33.33ID:sRbAnApp0
少ない若者が結婚すら出来ない
これで少子化改善なんて不可能やん
44名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:55:13.37ID:R2h9WBs10
>>26
披露宴とか指輪とかアホみたいなことしなけりゃ
共働きなら二馬力になって生活良くなるんだよなぁ、底辺ほど
45名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:55:28.65ID:sRbAnApp0
どうせ三時のヒロイン福田
みたいな嫁しかもらえんから
46名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:55:29.64ID:c83/M9B60
結婚すると帰りに居酒屋寄ったりしなくなるし、お金も貯まるぞ
家に帰るのが楽しみになるから。
お金無い人ほど結婚にメリットあると思う
47名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:55:58.68ID:kXfAvc5y0
もう少子化は絶対に止まらんからな

日本の未来は落ちていくだけだから、
子供が苦労するだけ
48名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:56:06.34ID:b6SsCvTo0
世帯所得が250くらいあれば、(子育てくらいなら)なんとかなる。問題は書類をとにかく書きまくるわな、保育園申込やら保育園無償化やら、住処も公団申込やら家賃減免やら

「めんどくささ」の極み
49名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:56:13.06ID:YuGRD+fa0
フリーランスだと1000万円稼いでも小規模企業共済や税金や積みてNisaやiDeCoで老後の金積み立てで消える
結婚なんか無理
50名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:56:32.61ID:ffsZUtM50
元々結婚という制度は上級や公務員が 税金を効率的に絞り取るために強引にそれを幸福の象徴とした制度。

独身税とか言って怒り狂ってる子持ち 見てみろよw 騙されて結婚したものの税金がっつり搾り取られて生活苦に陥って自分で自分の首絞めてる。 こういうのは幸せとは言わないのよ。
51名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:56:45.20ID:sRbAnApp0
女 結婚相手に望む年収は500万からですp(`Д´)q
52名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:56:54.09ID:Jt7VQk8Z0
何ガチャ外れたの?お前がハズレ枠なんですけど
53名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:57:08.63ID:kXfAvc5y0
こうなるのは30年前から分かっていたのに
無能な公務員と政治家が、ずっと問題先送りしてきた

その結果が、これ
54名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:57:18.39ID:pxbJUUkQ0
>>46
え、なんで?
楽しみになる理由が分からない
55名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:57:33.07ID:xYw90xv20
エタ避妊だね
アーメンハレルヤ
56名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:57:33.98ID:b6SsCvTo0
>>46
居酒屋に行かなくなると、収入自体が落ちるのがまあムラ苦笑
どっかこうかには落とさないと、入ってこない。。
57名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:58:07.90ID:QSKBdFPy0
結婚は運だな
58名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:58:11.96ID:Kk91ta3u0
>>1
少子化は子育てよりも自分の時間が大事だという価値観の蔓延が原因だよ。

収入が要因ならバブル期にベビーブームが起こるはずなのに、実際にはバブル期でも少子化は進行した。

いま所得を増やしても、自分の時間の充実に使われるだけで少子化は解消しないだろう。
59名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:58:14.60ID:tFXDI4xi0
>>17
こんな独りよがりで意味不明な長文書き殴ってるようじゃ一生子供部屋から出てこないほうがいいよ
60名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:58:19.07ID:sRbAnApp0
守る物がない人間は犯罪をするハードルが下がりように闇バイトジョーカーへと変わります
61名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:58:45.06ID:24X5DYcx0
結婚はハードル高いよ
でも子供は必要
もうシングルで産むのを推奨した方が良い
子無し世帯から徴収して生活支援しよう
62名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:58:50.66ID:MqosUG1a0
>>18
お父さんの紹介を見ると

花沢不動産の社長。
娘のことがとにかく大好き。
カツオを将来婿養子にして跡取りにしたいと考えています。

だもんな
63名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:58:51.16ID:tYMPxcx30
上級以外は子供産まない社会になってるな
その上級もほとんどは産んででも1人か2人
これじゃ子供は減る一方
64 警備員[Lv.28]
2024/12/28(土) 12:59:22.33ID:LNqcMAc00
セックスを高校卒業資格にしろ
ホモ、レズは認めん
65名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:59:28.76ID:2YivlTqG0
>>1に書いてないから本人すら自覚してない欠点を予想してみた

・異性どころか同性の友だちも居ない
・趣味なし、あるいはギャンブルが趣味
・資格取って収入増やす努力していない
・あきらかに童貞
・喫煙者
66名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:59:37.17ID:qDUhci3B0
まぁなんつーか余暇もねぇしめんどくせぇし
仕事して適当に生きるしかねぇだろw
67名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:59:43.68ID:Kk91ta3u0
>>1
昔は、親世代や祖父母世代と同居し、

子育てや家事や世帯にかかる固定コストをシェアしあったから多くの若者が安心して結婚出産できたのであって

国民がマスコミにだまされ個人主義の蔓延した結果、個人主義が親世代や祖父母世代と子ども世代を分断し、子育てを子ども世代だけの責任・負担にし、

結婚・子育てが高価なものと化してしまった。

日本に必要なのは補助金ではなく価値観の転換だよ。
68名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:00:01.45ID:KyytqvLs0
恋愛ってしんどいしな
結婚子育てはもっとしんどいだろ
69名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:00:19.77ID:EHi6ZNuW0
ブスを養うのは嫌だからな
お見合い主流に復活させたら?
70名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:00:54.79ID:a6aRDPdb0
>>28
俺7%かよ…ここの奴等は特殊なのが多いのか。
71名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:01:12.18ID:V/tfhDtO0
>>1




若者「憲法改正賛成〜!デジタル化次世代産業強化して、日本を強国化して欲しい!」



境界知能反日パヨク爺「小銭ジャラジャラ最高ぅ!電信柱最高ぅ(写真パシャ)!国防より福祉! 産業強化より福祉!当時学生運動して怠けて底辺なワシを助けろ!」




パヨクじじばばwww



'
72名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:01:12.93ID:sRbAnApp0
いや金だよ金
日本人安定志向だから金さえあれば
結婚して家庭を持って安定をはかる
バブルみたいなイケイケあの時は
遊びまくるが失われた30年経験した
日本人は遊ばない
73名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:01:16.80ID:b6SsCvTo0
育児5年やったが、病児保育の課題があるな

一時期やっていたみたいな、子供が風邪で休む時の非正規の所得保障や、病児保育を増やさなあかんと思う。非正規に関しては、で、正規は有給とかの取りやすさだな。
74名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:01:17.04ID:2z1jnqmD0
結婚相手ってのは探すんじゃなくて出会うものなんだよ
この違いわからないならよほど我慢しなきゃいけないような不幸な結婚しかできないよ
金があれば別だがね
75名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:01:28.93ID:5Chq6Byw0
>>60
>>60
一家心中、虐待が増えてる所詮独身も 子持ちも人間 。

内にに向かうか外に向かうかだけの話 子持ちの場合どちらにも向かう可能性があるからさらに危険w
76名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:01:31.82ID:gjSilfDi0
子作りしても障害持ちだろうし
どうせ離婚するし
77名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:01:49.30ID:Rc2QRu5O0
異性婚を前提に話すと、生理的に受け付けない女とは一緒になりたくない。
78名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:01:56.10ID:Tf4Wf3Tm0
男と同じように仕事して自立してキャリアアップして
結婚して子供も産んで家庭と両立する輝やく女性
仕事して稼いで家族を養いながら家事も育児もするイクメン

極小数の優秀で意識の高いエリートか環境に恵まれた人間にしか出来ない事を
政府やメディアがクローズアップしてモデルケースとして称揚しすぎたな

現実には、可処分所得が減り続ける中で仕事して自立しなければならないなら
大多数の人間は結婚や子供作りは後回しにせざるを得ない
そうこうしてるうちに非婚化が進んで女性は出産適齢期を逃していく

男女ともにマルチロールを求められるジェンダー平等の自己責任社会に
若者も適応しろというなら自然とそうなる
79名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:02:20.83ID:MqosUG1a0
>>67
さらに、昔は年功序列・終身雇用の会社が多かったから、今とは安心感が違った
80名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:02:27.43ID:F0Iz1Aa00
>>1
もうくじ引きしてカップリングして種付けでいいんじゃないの?

昔のお見合いみたいに
81名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:03:04.94ID:lTUjtwPg0
出会い系で真剣交際求めてる時点でもう終わり
82名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:03:09.33ID:sP6V/Dw10
戦後はお金無くても結婚や子供多かったからお金の問題より女の性格の劣化の方が原因だろう
女より男の未婚率が多いのは女より結婚へのデメリットが多いから
メリットがあるクーポンや割引なんて直ぐに売り切れる
デメリットが少なく魅力やメリットあるなら飛びつくよ
83名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:03:21.92ID:QkMOQLsV0
>>1
羊水腐ってマンコも干からびたド腐れBBA「専業主婦!家事しない!年収1000 万円の若いイケメン!女なんだから当然!!!」
84名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:03:36.92ID:zz+nNNrq0
これから先の10年で日本はどうなってくのか
85名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:03:41.58ID:lTUjtwPg0
公務員試験にうかれば人生安泰なのは今も変わらない
86名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:04:21.80ID:sRbAnApp0
昔はスマホもないテレビすらない
コンドームもないから
セックス子作りしかやることないんやろう
87名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:04:28.82ID:4UI6vqOz0
結婚しても障害児抱えたり、離婚したり、財産失うから、下手なギャンブルよりも負ける確率高い。
88名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:04:40.50ID:YW31CVxd0
・経済ジャーナリスト
都会に進学し夢見た若者の多くは狭いアパートに寝に帰るだけの毎日で、
大半は一生独身のまま老いていく日々が待っているだけである。

・竹中平蔵氏
若い人に1つだけ言いたいのは、「みなさんには貧しくなる自由がある」ということだ。
「何もしたくないなら、何もしなくて大いに結構。
その代わりに貧しくなるので、貧しさをエンジョイしたらいい。
ただ1つだけ、そのときに頑張って成功した人の足を引っ張るな」と。

・自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
 (2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ)

・自民党の総裁
同性婚について「日本全体の幸福度にとっては肯定的なプラスの影響を与えるものだ」
 (2024年12月17日 参院予算委員会の発言)
89名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:05:07.70ID:cX4lFQbQ0
現行の法制度では
結婚して子供作ること自体が男にとって超ハイリスクになってるから
90名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:05:12.12ID:OysPsLDv0
戦前は親が決めた相手と結婚させられていたが今更そんな時代に戻れないだろ
結婚が自由化された代償として相手探しは自己責任になったのだ
91名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:05:16.18ID:yG0E0rgg0
三十路過ぎの独身男の両腕を切り落として一目で異性に全く相手にされてないキモオタ童貞独身男だって分かるようにしてほしい
92名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:05:24.17ID:Y0lX/3Z60
つーかマッチングなんて頼ってる時点で魅力無いことに気づけよ

今だって大学に行ってりゃ普通は友人やその他の人に紹介されるんだよ
社会人だって人脈があれば嫌でも紹介される

それが無い連中がマッチングアプリとかいう負け組同士のデスレースみたいなことしてんだよ
93名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:05:26.31ID:Cofy94Wg0
義務じゃないんだから当たり前だろう。
女性は独身の方がハッピーハッピーだしな。
子供欲しい女性もいなくなってきてるわけで。。それなら結婚もする必要ないよなって。
まあ楽しく生きようぜw
94名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:05:33.18ID:xYw90xv20
>>85
マッチングアプリにコームインって書けばよくね
そしたら簡単にやれるんじゃね?
アーメンハレルヤ
95名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:05:42.77ID:88yr01Ac0
20代で結婚出来ず未婚のまま中年になった例

容姿が人並みに満たない
年齢相応の教養を身につけていない
相手を思いやる心に欠ける
身だしなみに清潔感が無い
目標に向かって努力していない
経験から得る知識がない
96名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:05:44.43ID:QNTrwYND0
若いやつは 結婚してあたかも試験が終わったかのように終了するわけじゃないからな そっから50年 結婚 人生が始まるんだからな

その辺日本の悲惨な未来の社会状況と 自分の給料と日本まんさんの特徴をよく理解して結婚してなw

特に男の場合は間違った結婚すると本当に 悲惨な人生になるからw
97名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:05:54.11ID:dOLfjazz0
個人の資質よりジミンの作った構造の問題だからお前ら悪くないぞ
要は大塩平八郎しないと何も変わらないということ
後とはわかるな?
ちょっと何言ってるかわかんない〜
98名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:05:54.65ID:8HOJsI0m0
経済的余裕がなきゃそもそも結婚なんて出来ないし、

余裕があるヤツは自堕落で利己的な生活送り過ぎなんだよ
結婚しても早々に浮気不倫にはしって破綻する

人育てるよりも犬猫ペットに自分の財源投入するほど夢中な奴もいるし
生き物ならまだしも、

推しアイドルや仮想現実にまで人生捧げるヤツがいるからな

娯楽もなく皆が貧乏で食うために身内が必要な農耕時代の方が子供が増える
99名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:05:57.55ID:cX4lFQbQ0
>>84
日本に限らんよ
100名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:06:11.87ID:hmeER1Oe0
>>38
女は楽でいいけど
男は大変だぞ
特に女は金がかかるからな
101名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:06:26.95ID:YW31CVxd0
>>84
生活苦、生活破綻が激増する
風呂も3日に1回が当たり前になる
102名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:06:27.01ID:3RbkIYYr0
>>85
いやそれも今度人口減少で自治体が潰れだし始めるから安泰とは言えないね 上級公務員なら 安泰だろうけど
103名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:06:28.11ID:pUnxqZst0
失敗から何も学べないのだから仕方ない
104名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:06:34.24ID:6qBareWH0
トモイナのブログを読んでみたがこれで結婚出来ないのは割と素朴に疑問がある
105名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:06:37.57ID:uCyBE6EU0
結婚しても未婚でも日本では幸せになれないから好きな方を選べ
大金持ちだけが楽しく生きられる
106名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:06:51.34ID:OVDd9SuO0
娯楽目的で三十路過ぎの独身男を毎月抽選で5000匹くらい公開殺処分すれば笑えると思う

誰も困らない
107名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:06:55.36ID:KyytqvLs0
子供連れの疲れ切った顔した人見ると
こっちまで気が滅入るしな
108名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:06:56.43ID:HjMoB64v0
ネトウヨという言葉には『愛国者』や『純日本人』という意味がある

つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである

日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい
109名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:07:02.08ID:b6SsCvTo0
>>85
中途嘱託で何人か凸したが、まあ半数契約機関内で切られたな。
110名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:07:06.13ID:sRbAnApp0
こりは女性の社会進出
女性に雇用枠を奪われ低賃金になる
男の層が出来る
男女平等でいいんやが
残念ながら金のない男には女は全く
寄ってこない。女はシンデレラ志向だから
111名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:07:37.03ID:cX4lFQbQ0
>>46
生活の自由度が極端に落ちるよ
112名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:08:17.50ID:nTw7ye270
おれが大学の頃なんて多いときは毎週合コンやってたけど
これはっていう女なんていなかったぞ

普通に生きてて出会いなんかあるわけねえだろ このアフォウ
113名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:08:18.86ID:h2YZI+mR0
でも赤ちゃん可愛いよね
愛したい…🤤
114名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:08:24.03ID:IBu2eKdT0
子供はかわいいぞ
115名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:08:27.79ID:QSKBdFPy0
法事とか親戚の集まりや地域の集まりにまめに顔出すタイプは隠キャでも結婚できると思う
116名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:08:35.87ID:DgDpKwc50
髪が無くなったら究極にモテなくなるからそれまでが勝負とだけ言っとくわ
年収1000万より髪のある無職フツメンの方が1万倍モテるからな、ヅラでもいいけどバレたら終わり
117名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:08:49.71ID:GgxhpgIV0
>>110
動物だって同じ

餌を取ってこれないオスは種を残せない。
118名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:08:49.92ID:awup/Bo10
>>1
×結婚は無理ゲー
◯結婚する理由が特にない
◎二次元嫁とすでに結婚している


真実はこれ
119名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:09:05.07ID:Cofy94Wg0
産後戻らなくなって寝たきりになった人知ってるから、子供は絶対いらないなあ...
本当命がけだよね。女性の方に全てリスクがあるからね。妊娠中に不倫するクソオスも多いし、
それなら一人で推し活、女性風俗とかも今はあるしね。他人の家事もしなくて済む。
120名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:09:37.61ID:eEVk7Juq0
>>114
三十路過ぎても結婚すらできない独身男のガキなんて超絶ブザイクに決まってんだろwww
超絶ブザイクだから結婚すらできない訳だしwww
121名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:09:57.75ID:T7lXtC/00
結婚したら家庭の悩みまで抱えることになる。仕事で手いっぱい。やってられない。
122名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:09:59.12ID:Lj5XS0yZ0
不細工に産んだ親を恨めよ

美形ならすぐに引き取り手が見つかる
123名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:10:11.34ID:awup/Bo10
>>113
可愛くないやろ
もうちょっと育ったくらいから可愛くなる
124名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:10:59.97ID:dOLfjazz0
>>109
ちな日本全体が沈没船なのに底辺公務員が一生安泰とかないぞ
せめて厚労省のトップとかその辺の超上級公務員ぐらい
こういった公務員幻想を持つのもジミンによってマトリックスの世界に生かされているからだな
沈没船から脱出するのが正解で船の上層階にいるから大丈夫とかいう話ではない
125名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:11:16.90ID:IaBev49+0
>>121
お前の親は年がら年中殴り合いのケンカでもしてたのか?
母ちゃん前科持ちだろ?
126名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:11:17.45ID:k4QyrhoP0
金じゃないでしょ
お見合い制度はシャイな日本人には必要だったんだよなんでなくなっちゃったのあれ
127名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:11:21.04ID:T7lXtC/00
俺と結婚するより、○居くんから性被害受けて9000万もらう方が幸せだよ絶対
128名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:11:22.08ID:Cofy94Wg0
>>112
いや、本当にそれなw
知り合いの医者が彼女全然できない〜!とか言ってて毎日のように合コンしてるけど
全然出会えないらしい。でも話をきいてみると単なる高望みだった。
自分のファンタジーな彼女なんて40年経ったところで出会えませんww 

童貞思考やめないと一生独身。
129名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:11:34.36ID:DgDpKwc50
>>120
顔より髪だぞ、男だってベリーショートの女よりセミロングの女の方がいいだろ
130名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:11:54.83ID:DAYH9Zfn0
なぜか発狂しているやつがいてこわひ
子供産めなかったババアかな
131名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:11:59.31ID:v84b67i90
42歳で可愛い25歳の子とお互い初婚で結婚できる確率は?
132名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:12:02.29ID:T7lXtC/00
>>125
両親の仲は悪かったな。
133名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:12:32.51ID:sRbAnApp0
今の若者はルッキズムを気にするようです
不細工が沙汰されたことにより
美形の子供が増える
しかし不細工でも結婚するひともそれなりに
いるのでその子供が悪目立ちしているのです
134名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:12:34.00ID:6qBareWH0
>>111
例えばバイク買って乗るだろ?
バイク仲間が出来るだろ?ツーリングに誘われるだろ?
オンラインゲームを始めるだろ?仲間ができてギルドの活動やレイドとかに縛られるだろ?
生活の自由度はこんなんでも下がるわけよ
あとは好んで下げるかどうかの違いでしかない
要するに相手次第で変わるんだが、悲しいかな最近は自分の生活の自由度を下げてでも一緒にいたい相手ってすごく減ったよね
135名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:12:38.45ID:lbrGExHj0
ブサイク男が結婚できるわけない
イケメンに生まれ変わってから言え!!!
136名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:13:06.51ID:M/t5WEbY0
>>127
謎の説得力があってワロタ
137名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:13:10.55ID:RjtAxdE00
そもそも結婚相手をマチアプで探す時点で間違ってんだろ
138名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:13:13.55ID:k5ftATVD0
>>135
外出ろよ
139名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:13:26.42ID:3RVwSktw0
資本家が溜め込んだ金に税金をかける

その金で結婚報奨金300万円、出産報奨金一人につき300万円を出す

貧乏人の子供は国の施設で育てることも可能とする

これで簡単に解決できる
140名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:13:30.81ID:T7lXtC/00
一夫多妻制度にしてくれてもいい。イケメンが頑張れ。
141名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:14:02.19ID:FuhJqS7o0
年収400万以上、フツメン以上、女と普通に付き合える、出会う機会や紹介がある
35歳以下の男は半分もいないだろ
142名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:14:08.31ID:H4SP0jTD0
彼女いない歴=年齢の言い訳が、職場が男だけってのがまずダメ
学生時代は?普通に生きてたら彼女作れたよねって話
143名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:14:18.79ID:onPvWl2U0
>>110
その考えが違うよ
稼いでる女は基本的に献身的な男を求めてる
ただ要所でオラオラ要素も必須だからな
よってクズ男やダメ男しかいなくなる
144名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:14:21.77ID:jZxsKijf0
4000人のいいねなんて9割9分業者だろ
145名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:14:21.86ID:GgxhpgIV0
>>135
ハゲでブサメンは高収入でも厳しいよな。

俺のオススメは東南アジアの田舎の娘。
ある程度お金で何とかなる。
146名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:14:24.07ID:dOLfjazz0
>>135
うるせーくらえ!氷河期ハゲ・ソーラレイ!✨👴ビガッ!
147名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:15:11.21ID:GgxhpgIV0
>>139
いや結婚できないやつには効果ない
148名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:15:22.73ID:kf6WStNM0
イケメンは本気でなろうと行動すれば誰でもなれる
149 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/28(土) 13:15:26.04ID:ZIbrbNyS0
大学で結婚相手を探しておけよ
150名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:15:35.70ID:sRbAnApp0
AV女優よりはるかブスな女に
デート代食事代プレゼント代を貢いだ
あげく振られました
151名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:15:47.68ID:dRPnfINc0
ルッキズム社会では普通の流れだな
ブサイクやブスが結婚しても不幸を生むだけ
子供に与えるものとしてはイケメン美人に生んでやればそれだけでいいんだわ
それだけで周りから愛されるんだから
それが出来ない人間は結婚できないってだけの話
152名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:15:47.91ID:V9oLLDSM0
底辺のみなさん、山本太郎のれいわ新選組をよろしくお願いします
153名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:15:51.21ID:AJ1fwgxd0
20代で結婚したいって思ってる奴すげーよ
154名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:16:02.30ID:AR4a5PEu0
改めて、いいね
155名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:16:04.99ID:GmpS4PuH0
年収430万で東京にいるなら結婚できなくても仕方ないな
東京では平均的な子育て世代の世帯年収は1000万くらいある訳で
156名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:16:20.72ID:PJEfNA5y0
こう言うのマスコミの罪も大きいと思うわ

少数派の極端な意見を採り上げて男女にしろ世代にしろ分断煽るだろ
女は年収いくらじゃないとダメって言ってます!こういう趣味はダメ!仕事はダメ!
ダメダメダメ!とかさ

そんなの好きになったら大抵なんとかなんのに
157名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:16:31.22ID:onPvWl2U0
>>133
今の若者は貧困で結婚出来ないのが多い
貧困者が増えるとデブ専が増えるという論文がある
先進国だとアメリカやイタリアはその傾向は強い
つまり日本の若者もデブ専が増えるだろう
158名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:16:50.65ID:snXZAeBu0
>>142
理系だと高校からほぼ男だけだな
大学はサークルとか研究で無理だし
159 警備員[Lv.18]
2024/12/28(土) 13:16:54.21ID:JRV7FKp20
結婚はいいぞ
愛する人と一緒に暮らす日々
性欲も満たされる
娘が産まれたら愛する人の血縁者として愛する人を子供の頃から愛でる気持ちになる
結婚はいいぞ…
160名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:16:55.82ID:awup/Bo10
>>134
微妙にたとえちゃうでしょ
結婚は基本的に簡単に縁を切れない
遊び仲間は簡単に縁を切れる
負担だと思った瞬間に断捨離するだけだから
現代で人間関係が希薄なのは気軽に”人の断捨離”ができるから
結婚はこれができないから忌避される
161名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:17:05.75ID:RjtAxdE00
そもそもの話、自分で自分のことを弱者男性なんて呼んでネットでグチグチ言ってる奴を好きになる女なんているわけないだろ
まずそういうとこから変えろよ
162名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:17:22.26ID:Gk8Q9KMn0
「で、あなたの見た目とスペックは???」
163名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:17:26.36ID:pUlANhV40
>>70
7%って100人に7人だからわりと多いぞ
164 ハンター[Lv.23][木]
2024/12/28(土) 13:17:29.42ID:YdAKF/Sa0
結婚ゲームとも言われてきましたが
人間の行動はコンピューター相手のように先読み出来ないのよね
165名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:17:41.80ID:5Mf/RGWV0
>>135
これな
166名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:17:42.74ID:OysPsLDv0
国家が子供を増やしたいなら人間もクジャクみたいにオスは交尾だけして子育てはメスがやる方式にするしかないね
繁殖するための大自然の知恵だな
167名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:17:53.28ID:vkmmkjxr0
嫁が欲しくなってきた
デブじゃなく酒が好きで明るめならなんでも良い
168名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:17:54.28ID:onPvWl2U0
>>126
恋愛ドラマのせいだな
古い価値観=お見合い文化になったからな
お見合いで結婚とかダサすぎるって論調が強かったからな
169名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:17:56.78ID:EnisB5/40
中年の世界へようこそ
どうやってリビドーを上手に枯らすか考えるお年頃
ここからはちょっとしたコツがいる
170 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/28(土) 13:18:10.89ID:G2pFhke90
ありがとう自民党
171名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:18:11.30ID:GgxhpgIV0
>>152
れいわを信じてるような
他責思考で他力本願でひねくれた性格だと結婚は厳しいよ。
結婚どころか友達すらいない。
172名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:18:24.67ID:y9T0o/8O0
無理ゲーかどうかは人によるだろ
熱意次第じゃね
173名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:18:25.68ID:6qBareWH0
>>160
その時点で俺とは生き方が違うんよな
気軽に他人と接点持つ気はないからさ
簡単に断捨離するような柵なら要らんよ
174名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:18:38.84ID:+RW/O9XS0
>>1
出会いがあったって選ばれないスペックのくせに環境のせいにすんなよ弱男
175名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:18:55.14ID:oT/wGvaf0
理想の結婚相手を探すのは無理ゲ
マッチングしないから
だから妥協したら結婚できる
でも妥協して幸せになる結婚って多くないよ
176 ハンター[Lv.23][木]
2024/12/28(土) 13:19:15.77ID:YdAKF/Sa0
松本人志や和解正広の本性を知ったら老若男女結婚無理ゲーってなるでしょ?
177名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:19:31.55ID:TViHj21Y0
現代人は、誰かと暮らすということ自体がものすごいストレスだからな
しかも異性、何考えてるのか分からん。
Xファイルみたいなもんで、エイリアンと暮らせるのはモルダーくらい
178名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:19:37.10ID:b6SsCvTo0
結婚は出来ないかも判らん
が、出来るかも判らん
て話だから、まあ「ベスト」を尽くすだよな。。
このベストの基準が本当に異性に相手されない人は基準が間違っていたり低い

あとは、高望みというか、モヤモヤ定まっていない意識でしかない「結婚理想像」が本当に危険
下手したら十年単位で時間を無駄にする、周りから見たら「こいつ結構良い子やな」て人でも
179名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:20:06.01ID:sRbAnApp0
これから労働者不足は1000万人にも
なるそうです
ジジババばかりの日本で子供作ってもらい
マンパワーで社会を動かさなきゃなりません
少数精鋭でも猫の手もかりたいでは
機能しません
180名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:20:10.39ID:equ86SlY0
婚活は容姿が一番重要っぽいからな
超大金持ちでもないブサイクが頑張ったところで無駄よ
181名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:20:10.46ID:RjtAxdE00
ちなみにマチアプはシステム的に上位数%の男に女が集中する仕組みだから自分で弱者男性とか言ってしまうような男にはまず勝ち目はないぞ
182名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:20:13.59ID:dKki0h+90
いうほど難易度最近で上がっているようにはみえないけどな、生涯未婚率でも高止まりって状態で
周り見ていても晩婚化は感じるけど未婚が増えているという感じは全然しない
183名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:20:23.07ID:dOLfjazz0
>>156
マスコミも政府も奴隷国民を操作するためにグルでやってる方仕方ない
マスコミをどうにかするということはジミンもどうにかするということだし
どっちか片方が悪いとかの二元論ではない
必ず裏で繋がった善と悪の両建てで混乱させコントロールするんがヤツラのやり方よ...ククク...ディープスロートの伝統の手法じゃて...
184名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:20:32.99ID:wcNaszTo0
マッチングアプリで有料会員になって嫁さん見つけたけど
メールアドレスの自動生成アプリで女側で登録しまくって自分にいいねつけまくってたら、退会する時に課金してるメールアドレスがどれか分からんようになってかなり面倒なことになった
185名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:20:35.57ID:oT/wGvaf0
就活だって上場企業入りたいと思っても入れないやつは入れない
妥協してブラック企業に入ったらすぐ辞めるでしょ
結婚も同じ
186名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:20:56.42ID:iY1/kxge0
今アラフォーで20代は高卒フリーターだったけど同年代の彼女から結婚話されたの2回あるわ
就職とセットだったけど

平成は女も男に寛容だったよなぁ
今の高卒非正規男なんてよほどしゅきしゅき大好き♥でも女が二の足踏みそう
187名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:21:00.64ID:AyqDbAVE0
生活費上がりすぎ、特に住居費
現金支給の子ども手当がさらに追い打ちをかけてる
もう子育てできる環境にないやん
188名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:21:20.16ID:RGKCGwEP0
まあ、日本まんさんの場合、高卒でこれといったスキルもないけど結婚してあげてみてもいいわよ、みたいな態度で化粧とおっぱいで偽装して男を騙しにかかるからな。

こんなんと50年以上一緒にいれる自信があるなら結婚したら嫁にもらってあげてもいいんじゃないのww
189名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:21:41.73ID:sRbAnApp0
マイナンバーでAIに全国から
お前にあった相手探してもらえ
190名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:21:44.00ID:4mdUwH290
就職してから探そうとするからや。まだ学生のうちにイーブンな立場で見つけるべき
191名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:21:55.29ID:ylmFN2Zs0
これから結婚を考えてる若い子に言いたい。
相手を選ぶなら
容姿が良くて優しくそして大切なのは頭脳が良いことだ。
相手を思いやる心があるなら早めに結婚しなさいね。
中年や高齢未婚者達はもう結婚は出来ないから
結婚という社会システムを蔑んだり、結婚は時代じゃないと主張するが、
所詮は落ちこぼれの戯言です。
結婚というシステム社会の仕組みからドロップアウトした落伍者の言葉なんて耳を貸すだけ無駄です。
スルーしときましょう♪
192名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:22:02.68ID:nZNMxJA70
医師年収5000万30代半ばでエントリーして今年で40代前半になってしまいました
上でも全然おkなんだけどなぁ
193名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:22:07.59ID:b6SsCvTo0
目の前にいる異性をまず愛する訳なのよ、今どこにいるであれ。
194名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:22:41.80ID:ocFHGdWR0
何で10代20代でアタックせんのや
30代になると出会いもなくなるぞ
195名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:22:46.26ID:Cofy94Wg0
オンナガー!!!とか毎日発狂してる時点で無理だろww
選ばれるはずがない。相手も人間だからな。 お前は中居じゃないだろww
196名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:22:46.99ID:oT/wGvaf0
就活は青田刈りが激しいんだから
婚活も青田刈りするしかないね
最後は生まれた瞬間に結婚相手決まるレベルになるんじゃね
197名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:22:47.34ID:dOLfjazz0
>>191
おっぱいがデカくてセックスの相性がいいのが優先順の一番上だぞ
198 ハンター[Lv.3][木警]
2024/12/28(土) 13:23:04.65ID:YdAKF/Sa0
>>191
あざまーす
55歳未婚独身の俺には47歳彼女がいるがね
199名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:23:12.49ID:M/t5WEbY0
>>169
人生を自由にするコツは
いかに性欲から離れるかだよな
これだけですごい自由と力を感じる
200名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:23:16.39ID:8HOJsI0m0
>>88
他は結果論を正論で語るだけでさしも何も思わんが
竹中の言ってる事だけは気に食わんな

ドヤ顔で語るこの糞野郎は労働の仕組みを上から下まで国民総痩せ細りに変えておきながら

貧しくなる権利とか成功者の足を引っ張るなだとか、「頑張れば報われる自身の努力不足」みたいに責任逃れしていやがる

人件費節約のために派遣労働者→期間従事者再雇用せず→労働側がまず痩せ細る→社会全体で収入減→企業も淘汰→頑張ってる奴も奈落→そもそも成果という果実自体も激減→頑張ってても頑張ってるだけで努力不足扱い→成果を出すという部分が筍の先の様にすぼまる→もはや人生成功者レースが学歴→一部企業に絞られる→そういった一部企業すら世界情勢次第で奈落、他の企業に力は残ってない→結果的に上から下まで総奈落

ある段階で派遣法は拡大ではなく、規制をかけるべきだった
その分問題ある人材は雇用側は解雇し易い制度と、求職者には雇用や再雇用を含めた力を入れた政策をするべきだったが、もう遅い…
201名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:23:44.63ID:R2h9WBs10
>>194
今は晩婚化で30前半でもいける
202名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:23:45.44ID:b6SsCvTo0
>>197
おっぱいは肉と野菜をしっかり食わせときゃデカなる(´・ω・`)
203名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:23:46.25ID:0dSbYVRa0
マッチングアプリとかいう男だけ金払って
女に品定めしてもらう糞システム
204名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:23:54.69ID:ixJ61cTp0
>>192
男は35からめっちゃ厳しくなるんだってよ
始めるの遅すぎ
205名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:24:01.64ID:M2vhoDG10
ネットの普及で、エロ見放題
風俗のレベルも上がっている

まずこれらを禁止しないと
206 ハンター[Lv.4][木警]
2024/12/28(土) 13:24:12.11ID:YdAKF/Sa0
本人には絶対に言えないが
いつまで安室奈美恵のつもりなんだと…
207名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:24:13.13ID:Gk8Q9KMn0
結婚すれば子供の人数は置いておいてなんだかんだ子どもを作っているので「本能の許容範囲内の、見た目が適度に好みの人やちょうどいいなと思った人と付き合える」という漫画やドラマや恋愛歌などのフィクションの恋愛描写に洗脳された幻想に影響されすぎのせいだと思う

リアルは太っている人や見た目悪めの人はせいぜい太っている人や見た目悪めの人までにしか興味を持ってもらえない、苦痛で辛い婚活しか残っていないため
208名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:24:37.78ID:T7lXtC/00
>>199
性欲は、抜いたら一気に下がるから女への関心が続かない。食べ物や趣味はそうはいかない。
209名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:24:52.29ID:G6yLFF6d0
日本は人口多すぎだし少子化していい
結婚や子育てしづらい環境を整備して無能女の結婚は40歳になるまでは何としても阻止してほしいわ
それ以降はガキ作れる年齢じゃないから結婚しようがしまいがどうでもいいけど女は無駄に長生きするから奴隷のように働かせて体壊させて男なみの寿命に調整したほうがいいかもね
210名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:25:01.85ID:oT/wGvaf0
金あっても結婚できないのは完全に見た目の問題やね
211名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:25:06.11ID:k5ftATVD0
>>184
偉い努力したなw
212名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:25:09.82ID:NdtZZEBn0
美人なら養ってもいいが
213名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:25:11.11ID:5FrhOPdK0
人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)

福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★


宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人


福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人
214名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:25:18.77ID:YK/lEBeP0
電気系の大学って工学部の電気ってことなのかな?
就職自体は楽勝に感じるけど、この記事の人の空気感がよくわからんな
215名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:25:23.32ID:8HOJsI0m0
>>92
紹介されてるタイミングで(妥協もあろうが)うまく結婚に迄こぎつけられるカップルが今のご時世マトモな家族持ちなんだろうな

どこかマトモじゃなかったらその段階を逃す
216名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:25:39.56ID:b6SsCvTo0
>>204
35過ぎたら35過ぎと付き合う訳だが。。
217名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:25:41.65ID:iY1/kxge0
つかデブでも若ハゲでも彼女いたイメージあるわ平成中期くらいまでは

んで、みんな妥協してたわけじゃなく「井の中の蛙」だったからちょっと良いところがあれば手短なところでスキになれた感じ
昔から格差はあるけど関わりがなければあくまで遠い世界の話だったんだよな

少子化も犯罪やニート増大も戦犯はインターネットというSNSなんだわ
あくまで増幅器だけどブースト率ハンパない
218名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:25:41.96ID:HzIpo5oA0
>>201
30代で結婚する奴も出会いは20代とかだよ
流石に30代になってから相手を探すのはキツイわ
219名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:25:46.57ID:dOLfjazz0
>>199
ほとんど去勢された状態だから少子化その他で日本が滅亡寸前なんだが性欲が要らないってのは矛盾してると思わない?
これも日本人殲滅洗脳のトリック論法ですな
220名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:25:48.86ID:uJyDdO1G0
親が子供の結婚の面倒を見るような風潮にならんとダメだろ
結婚して当たり前という価値観にするんだ

経済的な問題は結婚して悩め
親や一族を頼れ
221名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:25:53.87ID:6qBareWH0
>>196
まあある意味大学から新社会人辺りの新卒カード相当の時期に相手を見つけておかないと婚活ワゴンセールに回されるのは若い子にはちゃんと理解してもらいたいところ
そんなんめんどくせーから結婚しないってならそれはそれで構わんけど本当にいい子は早めに抑えないと手遅れになる
222名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:26:15.69ID:g+RmqPNt0
>>1
とにかくフェミやジェンダーなんとかしないと結婚する利点が男にない
フェミやジェンダーが強い国いわゆる先進国では少子化が止まらず移民で維持してる
223名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:26:19.94ID:LC5LEGZf0
夫婦って共同生活者だしルックスやセックスの相性より
生活レベルやお金の価値観や一緒に過ごす空気感とかで選んだ方が正解だと思うけどね
マッチングアプリより友人とか同僚で気が合う相手と結婚した夫婦のが断然続いてるから
224名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:26:28.79ID:ylmFN2Zs0
>>198
スイスポの調子はいかがですか?
225名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:26:31.13ID:Wjs/dLlR0
結婚願望は、無いことは無いんだ
ただ、何十年も一緒に住んで色々一緒にやって、
それで結局残るのがシワシワのパートナーとその遺体とか残酷すぎんか
226名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:26:44.57ID:KRqhWYW20
若くて可愛くてスタイルの良い女性にイイねしてるけど、全く相手されんね。
マッチングアプリだと趣味があうとか面白い人じゃないとダメみたい。あとはルックスや身長、年齢もか。
38で年収1000万超えてるけど、仕事以外に何も趣味ない俺は全く成果なし。
狙う対象を変えればよいのだろうけど、それなら独りでもとまぁいっかと思うし。
227名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:26:50.23ID:b6SsCvTo0
>>124
否定はしないが、アメリカバイトとかXでパンパン拳銃撃ってるの見て諦めたわ。。
228名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:26:53.33ID:1YbqnwBR0
なんでアプリやらsnsで結婚しようとすんねん
上手くいくわけないやろクソバカどもが
学校大学職場で腐るほど出会いあるやろ
229名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:27:07.53ID:Xi6K0Onu0
ルッキズムのせいでどんどんハードル上がってんじゃないの?
230名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:27:12.55ID:KD8JKEFu0
国民を洗脳しうまい汁吸うシステムか
 
これ⤵
 
 
>俺たちのキムタクとかが
>いろんなドラマで国民に警察の任侠道を教えてくれたのに
>ジャニーズ事務所抜けた中居君だけ不祥事の賠償で9000万円も取られるとか
>警察には仁義がねえのかよ
>中居君はズッ友だろ?
>誰のお陰でありもしない任侠道布教できて
>大金まで貰ってたか考えろよ   
  
253 名無しさん@恐縮です 2024/12/21(土) 22:20:25.05 ID:M2sxFPox0
ジャニーズ事務所は   
ホモレイプの聖地で
警察官僚天下りさせてる芸能界のドンだから
死ぬまで逮捕とかされなかったし
警察は公安なんて殺人もしてるから
強姦揉み消し程度で痛むような人間の心など持ち合わせてないよ

これが芸能界と警察だよ
231名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:27:22.38ID:dKki0h+90
まあただ、離婚しても次がいるやつ以外は無理に結婚しないほうが良いと思うんだけどね
夫婦仲がこじれて結婚生活続けていくのしんどすぎるので
232名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:27:23.54ID:o8UO7S1a0
>>137
しかも34になってからとか遅すぎなんだよな
せめて結婚相談所とか婚カツサービスにしろ
233名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:27:27.24ID:r7khSdVC0
養われることを目的とした女が来るんだろ?
ゴミじゃん実際
234名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:27:33.23ID:YW31CVxd0
ルックスが悪い、セックスレスの自己紹介が始まってます。
235名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:27:43.41ID:E0RZTLbC0
>>33
マッチングアプリを婚活ひいては少子化解消の救世主と持て囃したヤツがこういう手のひらするんだからなぁ
236名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:27:43.72ID:qCBF6yoK0
ジジババには理解難しいみたいだが、今のご時世だとスペック高くないと結婚は難しくなってる
身の丈に合ったんと結婚すればいだろとか言うけど、低スペック同士ではカップリングしない
そんなのと結婚するならば独身でいいやとなって押活に嵌まるみたいな流れ
何を馬鹿なとかガキじゃあるまいしって思うかもしれんが、それが今の現状だよ
237名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:27:51.34ID:Wjs/dLlR0
>>228
今どき職場の出会いなんてないよ
少しでも性的な発言したらセクハラパワハラですぐに裁判になる
238名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:27:53.48ID:M/t5WEbY0
>>219
性欲自体が罠なんだよ
それがただ人を増やすためだけの神の深遠な罠としても
そんなもの自分は要らないしな
日本も要らない
239名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:27:57.65ID:r7khSdVC0
>>230
バーニングのやらかしはいいの?
240名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:28:16.20ID:YY0lAikX0
自業自得
241名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:28:16.94ID:5UsL8sAd0
中古と結婚なんて罰ゲーム無理
242名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:28:18.85ID:Fm/viMur0
>>228
別れたら後の居心地悪くなるから
職場や仲間内で相手見つけるのはリスクだぞ
243 警備員[Lv.36][苗]
2024/12/28(土) 13:28:20.66ID:cU7Lcwhw0
>>228は今の奥さんとどこで知り合ったん?
244名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:28:26.53ID:Ud4A8ysT0
マッチングアプリも他のサービスでも婚活を頑張ってみたが、どんだけ高スペックでも目立つ欠点が1個でもあれば足切り食らうから諦めたわ
245名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:28:31.04ID:rQN52J2R0
Fラン明治学院を出て清掃員になった時点で人生罰ゲーム
結婚など諦めざるを得なかった
日東駒専以上のまともな大学に入って資本金8000万以上
従業員500人規模の一端な企業に入るべき
246名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:28:31.55ID:AgTdfhOC0
両親は喧嘩ばかり
怒声と暴力の家だったが外面はまともな振りしてた
結局人間が1つの家に複数住むのがダメなんやなって
247名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:28:44.73ID:dOLfjazz0
SNSでルッキズム洗脳されたから周りのリアル女が昔よりもブスに見えるんだよな
これ立派な洗脳だから
だからおいブス!セックスさせてや〜(真相はこうだ!)
248名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:28:49.26ID:R2h9WBs10
>>236
今は昔と違って、上物の相手がいないなら無理にしなくてもいいやって諦めがくるからな
249名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:28:55.07ID:y0WVgqSZ0
世間のせいに出来る時代
250名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:29:06.11ID:YvtS5zpJ0
増税大国日本で年収400万は実質200万の底辺層だから結婚しても不幸なるだけや
独身がええw
251名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:29:11.99ID:YXnrdSC60
趣味やればいいのに
やれるぞ
252 ハンター[Lv.4][木]
2024/12/28(土) 13:29:14.63ID:YdAKF/Sa0
>>224
絶好調
毎朝のように解氷剤使わなきゃなのは面倒だけどな
253名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:29:19.27ID:6ZPi+k0g0
「おじ」ではない→毛髪ある→身長172cm以上→「整った」顔とスタイル→年収800万円以上の安定した仕事をしている→1都3県住み→長男ではない→ユーモアあり「頭良い」→共感力高くコミュ強→「知的な趣味」があってセンス良い→肉食は嫌だけど、紳士な態度で積極的に動いてくれる...この辺りはクリアしないと女性の結婚相手には選ばれないのかな?
254名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:29:21.24ID:oT/wGvaf0
出会いとはなんや
255名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:29:31.20ID:bNW3NcGW0
生身の女は画像みたいに簡単に加工出来ないから
256名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:29:42.65ID:Cofy94Wg0
ぼくのかんがえた、りそうのおくさん は存在しない。
そして家事とかできない男は今はもう売れない。
初音ミクとでも結婚したらいい。
257名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:29:53.12ID:E0RZTLbC0
>>58
お前みたいな恋愛脳が見合い結婚を悪と断じて潰してきた結果だろ?
258名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:29:53.34ID:0dSbYVRa0
>>244
日本の女って本当クソだな
259名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:30:10.03ID:fE6Ov5Wg0
>>228
実際そういう層にならないと理解出来ん
学生時代モー娘。流行った時に何であんな曲が良いのか売れるのか理解出来んかった
今でも分からん
頭ぶつけて頭おかしくなれば理解出来るようになるのかもしれん
260名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:30:23.86ID:T7lXtC/00
>>256
そう思うと男に結婚のメリットがない。
261名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:30:31.20ID:bj4ba3Wv0
>>100
車、子ども、家 エスカレート
262名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:30:33.57ID:ce+3C13E0
美少女メイドロボの発売を待って貯金した方が、幸せになれる
263 警備員[Lv.32]
2024/12/28(土) 13:30:50.04ID:oUhaqQzf0
いいから結婚するんだ
40代、50代と進むにつれて深刻な孤独になるぞ
本当に本当に孤独になるぞ
挙句の果てに怪我や病気にもなるんだ

一人じゃ生きていけない
孤独の辛さは、誰かと一生に生活を共にすることだけが解決してくれる

根本的な原因は「仕事をする」ことだけが生きることだと勘違いしてる人が多すぎることだ

仕事はあくまでも人生の中の出来事のほんの一部のこと
仕事は「全」
264名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:31:12.90ID:4ulFMVKH0
女が狂暴化しすぎて手に負えん。あんなん子供産むどころじゃねえわ
265名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:31:21.50ID:dOLfjazz0
>>238
罠にハマるから子供が生まれて子孫が増えるんだぞ
これにはなかなか理論では逆らえないし生物的にはあってるわけ
例:セックス気持ちいい〜中で出すぞぉ〜赤ちゃん出来ちゃうよぉ〜でも中出し♡→妊娠出産
真理である
266名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:31:27.57ID:Wjs/dLlR0
>>263
それはそう
猫可の賃貸に引っ越す予定だ
267 ハンター[Lv.5][木]
2024/12/28(土) 13:31:29.45ID:YdAKF/Sa0
また宇都宮のメガドンキに買いに行かなきゃだわな
結婚は無理ゲー?4000人に「いいね」でも成果ゼロ…結婚を諦める若者たち  [蚤の市★]->画像>4枚
268名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:31:30.80ID:Cofy94Wg0
まあ結婚できなくて不幸なのって女じゃなくて男だからな😅
50で独身で狂ったヤツを知ってるからw中居も結婚してたらああはならなかっただろうし。 
キムタクとはやっぱり違う。なんだかんだ幸せそうだもんな。
269名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:31:40.92ID:UosuplqB0
>>258
外国の女は尚更日本人の男を選ばんよ
居てもアニータのようになる
270名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:32:12.56ID:so4a4Blr0
>>263
動物を飼えばいいだけ
271名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:32:14.27ID:iY1/kxge0
カッコイイから好きなんじゃない好きだからカッコイイんだよ~♪

昔はこういうのあったよなぁ
今もあるんだろうがSNSでケチがつく
生物学的本能で好きでもルッキズムカースト上位じゃないとノーサンキューで本能くすぐられる分嫌悪するまである

ほんと今の恋愛はハードル高そう
272名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:32:22.57ID:3TF283jx0
マチアプに期待してる人って結構いるんだね まともな奴は人付き合いある程度あるし出会いなんてたくさんあるよ普通は
273名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:32:25.30ID:E0RZTLbC0
>>92
コイツ街コンやら婚活パーティーやらも持ち上げて落としてたんだろうなぁ
274名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:32:29.64ID:M/t5WEbY0
>>265
後戻りできなくなってから現実に気づくやつだろ
一度経験してわかったよ
これが罠なんだって
275名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:32:43.38ID:WFiLOy630
わい46歳無職童貞
最近性欲も無くなってきたしこのまま死ぬと思う
276名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:33:03.26ID:+Ihyd1mB0
団地住みでも結婚して子供いるけどどういうこと?
生活水準高すぎなんじゃない?
277名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:33:12.41ID:YW31CVxd0
回避性パーソナリティ障害
対人恐怖症
異性恐怖症
不安神経症
視線恐怖症

団塊の世代は低所得だけでなく、これも根性論でどうにかなると勘違いしてそう
278名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:33:13.35ID:R2h9WBs10
>>268
キムタクは何だかんだSMAPでは一番うまくやってるな
279高柳晋作
2024/12/28(土) 13:33:27.33ID:sIg2iJYJ0
同じ趣味の人とか探したら?
41だけどテレビゲームやる時は公開VC付けて出来るだけ喋る様にしてる
たまぁに女の子居るからそういのチャンスだと思って試合で良い所見せれば良いよな
280名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:33:28.06ID:QvUgqpYD0
日本人女性限定解除まだしてないのかよ
281 ハンター[Lv.6][木]
2024/12/28(土) 13:33:36.16ID:YdAKF/Sa0
彼女はいま青森県に帰省中
俺は来月3日に母方の叔母さん家に年始のご挨拶だわな
282名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:33:56.74ID:lTmZxhM50
女さん 「えっ、34歳で年収430万しかないんですか!?それはちょっと・・・・」

34で430万なら、今の時代なら充分に文句ない収入だと思うけどな・・・・女さんからしたらそうじゃないらしい
283名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:34:00.67ID:+gqsBnP60
>>270
畜生に逃げるのはヒトとして終わってると思う
敗北者の逃避用でペットさせられてる畜生自身が可哀想
284名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:34:11.34ID:2mzYtAUZ0
働く女は多いんだから専業主夫を目指せ
285名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:34:17.49ID:zBB9e8xK0
>>26
そもそも一人暮らしに慣れていた人が突然他人との共同生活をしなきゃいけないわけだから、それこそ初恋に近い人と出会わない限り苦痛になって即離婚する羽目になるぞ
第一結婚するということは親戚も倍になるし相手両親の介護問題等あるから、結局高望みをせざるを得ない現実で中々マッチングしないしな
286名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:34:20.10ID:zmEYapcN0
アラサーにクリスマス前に各1000万円配ってみ
放っておいても結婚するから
287名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:34:25.69ID:4wR+1wZ80
親戚が増えるのも面倒くさいな
親戚ガチャ外すと大変だし
288名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:34:30.50ID:R2h9WBs10
共通の趣味話題ある女探したら何だかんだうまくいくよな
289名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:34:33.24ID:dOLfjazz0
>>266
猫は可愛いが罠なのだ〜
やめるのだ〜猫じゃなく彼女を飼うのだ〜
手をくれになってもしらんぞー
290 警備員[Lv.32]
2024/12/28(土) 13:34:34.79ID:oUhaqQzf0
>>263
>>270

…最後『仕事は「全」じゃない』と
291名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:34:36.52ID:T7lXtC/00
毎日仕事がきついので、こんな社会に子供を残したいなんて全く思わない。
292名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:34:47.42ID:iY1/kxge0
ちなみにマチアプってデータとして事前に精査されるから平均以下グループはワンチャンすらない

まぁデータである以上は偽装できるわけだが
293名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:35:09.17ID:SDlfeDwE0
結婚はゴールではなく始まり。
子供は必ず裏切る。
死ぬときは殆ど独り。

もう終わりだよ
294名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:35:09.95ID:E0RZTLbC0
>>114
でも多産は嫌とかほざく既婚者だらけじゃん
どうしても産んで欲しけりゃ金寄越せっつーから金恵んでやったら足りない足りないこれじゃ無意味無価値もっと金寄越せと乞食根性丸出しにするし
295名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:35:13.15ID:oT/wGvaf0
就活は若い時にやるのに
婚活は年取ってからやるのはおかしいやろ
どちらも若ければ若いほどよい
296 ハンター[Lv.6][木]
2024/12/28(土) 13:35:14.48ID:YdAKF/Sa0
彼女のやつ
グランクラスで帰省しやがって…
297名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:35:18.06ID:8NA7e7kQ0
>>146
ソーラレイが通じると思ってるところが氷河期ハゲ
298名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:35:31.60ID:T7lXtC/00
結婚が万人に向くものとは思えない。趣味の一つぐらいのレベルだと思う。
299名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:35:50.90ID:Gk8Q9KMn0
自分の見た目とスペックの割に高望みしているとリアルは生涯独身の無縁仏になる

よく見かけるのが1つ1つの条件では高望みでなくてもそれら全部集めると激レア物件になるやつ

一般人なら内面1つ外見1つくらいの条件までにしておかないと
300名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:36:01.52ID:RMR/Jo4x0
結婚ってそんなにしようしようと思ってするもんかな
ネットで結婚を前提でとか言うほど若者でもないだろうw
301名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:36:01.89ID:c07f0vvB0
死ぬまで何十年と一緒に暮らす相手をみつけるんだから
親友みつけるより難しいわな
しかも一生相手を養っていくという奴隷契約のおまけつき
金目的のクズならすぐみつかるかもしれないがそんなのと結婚する馬鹿なんているわけない
302名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:36:04.86ID:Cofy94Wg0
>>244
あのさ、日本って女性の役割が本当に多いのよ。お母さんみてそう思わなかった?
仕事も大変だし給料低いしね。それに加えて旦那の世話とかしたいと思うか?
例えば相手に障害あった場合、欲しいと思う? 今が大変なのに負債が欲しいか?
女性にとって、結婚て経済問題とか人生を楽にするものっていうのはあるから。いまだに。
日本の社会構造の問題。 そもそも稼いでて人生満足してる女性は結婚しない。
303名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:36:08.13ID:+W6OUuuA0
>>268
ひとりで飯食ってる婆とか滅茶苦茶惨めにしか見えないけどな
304 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/28(土) 13:36:09.94ID:ZIbrbNyS0
大学で非モテだったやつが、社会に出てモテるわけないだろw

身の程をわきまえろ
305名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:36:13.62ID:YXnrdSC60
立ち飲み屋の常連おすすめ
めっちゃやれるw
306名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:36:19.56ID:so4a4Blr0
>>283
お前のような不細工なクズより圧倒的に動物の方がいいから仕方がない
307名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:36:25.88ID:yKvDV+/n0
俺はとっくに諦めた
せいぜい頑張ってくれ
308名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:36:32.55ID:AoB8W02V0
20代のうちに勢いでしないと結婚出来ないよ
歳を重ねるとどんどんハードルが高くなってくる
309名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:36:39.71ID:E0RZTLbC0
>>121
なる為に苦労を伴う幸福より苦労しない楽の方が価値あるのが現実だし
310名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:37:06.67ID:J0AmWBse0
てかお前ら、30代はマジで結婚しとけよ。40過ぎたらアウトや
妥協してでもどんなんでもいいから結婚はしとけ
311名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:37:24.34ID:1mmHaoPN0
>>126
お前みたいなクソ恋愛至上主義者のせいだろ
とぼけんなゴミ
312名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:37:46.58ID:dBWW+iuZ0
学生時代に恋人がいなかったワイ
30歳過ぎて婚活して、40歳手前にようやく性格合う今の彼女と出会うも、家庭に難ありで結婚に踏み切れない
引きこもりで暴れる兄、病気がちな父、挨拶に行っても素っ気なくされ心が折れた
313名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:37:57.34ID:3xi3Bq/i0
結婚がそんなに良いなら

離婚率が40%近くあるのはおかしい
314名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:38:25.47ID:dOLfjazz0
>>297
👴
✋🍮🍮✋ あら何よ?氷河期の奇行種よ?8 ドタドタドタ!!)
🍆
🦵🦵
315名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:38:26.23ID:rY9GEVGl0
エントリーシートで数百回落とされたら
普通レベル落とすよね
なんで続けるの
316名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:38:29.08ID:qCBF6yoK0
>>263
そう思うがそれがわかるころには手遅れになって相手から選ばれない立場になる
それが結婚相談所とかで高齢なっても抜けられない女性が余ってる現状
女性の場合は特に年齢が大事で30,35,40みたいな壁があり、ここの壁を超えるかどうかで状況が大きく変わる
317名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:38:30.79ID:8lYyL1wL0
恋愛は女が選ぶ側だから
女が来てくれるのをジッと待つしか付き合う方法ないのよ
男はブスでも独り身よりはいいやと思うけど
女は朝から好きでもないブサイクの顔見る苦痛は耐え切れない1人がマシとなる
318名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:38:31.10ID:R2h9WBs10
>>126
たしかに、気質的に日本人は自由恋愛に向かないわ
奥手過ぎる
319 ハンター[Lv.7][木]
2024/12/28(土) 13:38:36.35ID:YdAKF/Sa0
>>312
俺に初めて彼女が出来たのは48歳のときだぜ?
320名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:38:37.76ID:Ba7pYvaX0
結婚なんてしたくもないのになんで結婚しないといけないのか
セックスはしたいからしてるしそれで十分
321名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:38:42.96ID:EnisB5/40
>>199
勝手に湧きあがって来るものなのでそこまでは言わないかなw
ただ勝手に湧きあがりこそすれそれを受け止めてくれる人は若い時に比べて減少する
これはどんなイケメンでもそうだ
それらを創作にぶつけて昇華させるとかそういった工夫が必要だね
322名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:38:44.83ID:YXnrdSC60
>>312
無効の家族と縁切りゃいいじゃん
お前ら個人の結婚であって家族など関係ない
323名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:38:47.37ID:7NwR6iok0
>>299
俺の場合
・タバコを吸わない
・ピアノが弾ける
・1歳でいいから歳下
これで結婚できた
外見に条件など付けなかった
324名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:38:51.07ID:1mmHaoPN0
>>137
マッチングアプリこそ未婚化解決の鍵って持て囃したのをなかったか事にするなよ卑怯者
325名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:39:00.23ID:6qBareWH0
>>263
俺既婚だけど好きで結婚してなかったら我慢できなかっただろうことが沢山あるから安易な結婚はお勧めするべきではないと思うぞ
326名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:39:40.42ID:TbxPuI+40
>>312
それラストチャンスだぞ
327名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:39:42.28ID:rY9GEVGl0
お祈りされ続けたらくじける
328名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:40:09.74ID:3FP3cAgz0
>>263
結婚しても孤独だが
329 ハンター[Lv.8][木]
2024/12/28(土) 13:40:12.86ID:YdAKF/Sa0
25歳のときにタイ人の彼女がいたにはいたが交際半年だったし
330名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:40:16.02ID:7KhyKmAB0
一緒に頑張ろうなんて言ってくれる人も皆無かーい…
331名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:40:20.71ID:R2h9WBs10
>>312
関わらなければいいぞ
332名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:40:26.66ID:Cofy94Wg0
友達が結婚相談所で働いてるが、今って女性は入会してもいい人がいないとわかったら割とすぐに退会するらしい。
一方男性は売れずに5年以上在籍とかザラらしい... 
女性の言う「いい人」は 年収500万〜 家事育児は折半 顔もそれなりにいい 身長172〜 話してて楽しい
気遣いできる人。
333名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:40:32.99ID:J0AmWBse0
>>312
いいじゃんそんなんどーでも
結婚してから考えればええんや
334名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:40:36.66ID:qs5DqUvC0
今は誰でもええからとにかく結婚って価値観ではないんとちゃう?
何?結婚しておらんと甘えとるって
そんじゃブサ面どうし満足なんか?
にししっししししししー
不憫やのーそれじゃ人生つまらんなー
335名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:40:41.66ID:8NA7e7kQ0
>>214
電気系の大学で就職楽勝だろうに就職浪人してる当たり
なんか色々タイミング逃したりしがちな締め切り守れない系の人なんじゃないかと思う
336名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:40:43.73ID:He09vnDD0
定時退社で430だと切られるラインな気がする
337名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:40:45.89ID:OysPsLDv0
触れている人がいるか知らんけど女が中古ばかりなのが男が結婚しない本当の理由だからな
余所の男が食い散らかした残飯女の引き受けなんて誰もやりたくないのさ
338名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:40:47.90ID:HfljRSFt0
いいねの数なんていくらでも捏造できるだろう
9割以上サクラなんじゃないのか?
マッチングアプリの業者に金を巻き上げられるだけの養分ってこと
339名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:40:55.22ID:q4IW+d0+0
自分が底辺て自覚してるのに相手にちょい高めのハードル設定してるか、
顔写真の時点で蹴られるほどブサイクなのか
つーか3週間で結果求めるて
マッチングアプリなんて使ったことないけど、そんな簡単にホイホイ捕まるもんなのか?
340名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:41:11.13ID:T7lXtC/00
>>325
そうそう。あきらめるのも手。結婚とか考えるのは今年に置いていこうと思ってる。来年からはもう女のこと考えない。
341名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:41:16.71ID:awup/Bo10
>>173
でもこれが事実だよ
逆に言えば結婚も簡単に断捨離できるようになれば少子化も解決できるかもね
あっちで種付してこっちで種付けして
子どもの面倒は全部女に押し付ける形にしてしまえば割とあっという間に解決するだろう
扶養とかアホな制度やめて子育てに全投資するようにしたらいい
342名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:41:28.86ID:z8PRCluT0
若い人にそう思わせる世の中になったせいで少子化が進む
政策の失敗
343 ハンター[Lv.8][木]
2024/12/28(土) 13:41:31.31ID:YdAKF/Sa0
成人したらCがなきゃ彼氏彼女とは言えないでしょ?
344名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:41:41.17ID:3xi3Bq/i0
地方は離婚率40%超えてるからな
345名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:41:44.06ID:+TtIME2L0
積極的になれるかどうかなんだけど世代的に難しいっていうね
あとネットで疲弊してるからそもそも体力がない
346名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:41:58.00ID:nrcOPBbo0
未婚化は意図的に推進された
真相も暴露されている↓
https://profile.ameba.jp/ameba/takahashi-shigesato/

データーも改ざんされている
こいつらをどうにかしないと解決しない
347(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2024/12/28(土) 13:42:04.89ID:DycCFxyq0
(; ゚Д゚)ブライダル業界うざい
ペット業界と一緒に消えてくれないかな
348名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:42:19.90ID:YW31CVxd0
>>328
お父さんがいない時に
子どもに父親の悪口を吹き込んで、美味しい食べ物までがセット
349名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:42:25.51ID:T7lXtC/00
>>332
そんな男がなんで結婚相談所に登録してると思うのか女の思考がわからない。
350名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:42:34.63ID:qCBF6yoK0
>>302
横で申し訳ないが、その言い分はわかった
ただレス先にある頑張ったが1つの欠点で足切りされるから諦めたというのとどうつながるんだ?
351名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:42:35.97ID:h0YnxWAP0
>>337
言うなよ。

これ結構キツイ。
男として競争に負けた証拠だしな。


中古ならレンタルで良いもの。
352名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:42:46.08ID:0KOEnhh/0
コミュ力があればいい歳して童貞なんかにならないからな
トモイナも友達いないくらいコミュ力がないことが分かるし
353名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:42:46.52ID:Cofy94Wg0
>>312
結婚に踏み切れないとか抜かしてる時点で好きじゃないんだろうし、別れることをおすすめする。
でも多分一生彼女はできないと思うよ。自然にとかはまず不可能。
354 ハンター[Lv.9][木]
2024/12/28(土) 13:42:47.31ID:YdAKF/Sa0
>>347
「だが断る」までがセットです
355名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:42:53.38ID:E0RZTLbC0
>>182
結局婚姻率7割程度で落ち着くから結婚出来たヤツが子沢山するしか少子化問題解決する方法はない
356名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:43:20.39ID:awup/Bo10
>>338
演出ってのは大事だよ
演出がクソだとゲームも映画もドラマも間違いなくクソだから
演出が良ければ魅了される
357名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:43:37.02ID:BcAspPns0
結婚よりも離婚の方がエネルギーを使う...
358名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:43:59.41ID:E0RZTLbC0
>>203
それを救世主扱いしたのはお前
359名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:44:09.55ID:RjtAxdE00
そもそも34までモテなくてネットで自分のこと弱者男性とか言ってグチグチ言ってるやつがなんでマチアプに登録したら急に彼女ができて結婚できると思うのか
360名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:44:10.66ID:8NA7e7kQ0
>>341
男は種付け自由、
女は出産してまともに子育てしてるだけで公務員待遇なら
少子化改善するかもね
361名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:44:28.40ID:Gk8Q9KMn0
リアルは恋愛が楽しいものなのは本能の赴くままに恋愛ができる外見エリートの男女のみだし、 昔は容姿が普通から普通以下の人達の婚活は楽しくなく苦痛で我慢するものだの自覚も覚悟もあり、自分の本能より自分の家庭や子孫を持つ事の方をとにかく最優先したから結婚ができた

普通の人は本能を殺せないと結婚できない
362名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:44:33.84ID:kVKfP2f/0
>>1
これって作り話なんだよな
363名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:44:41.75ID:CgN7NnuS0
公衆便女と赤ちゃん工場で一挙に解決するのにな...
364名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:44:52.13ID:JTDcdQyc0
東京にいて結婚できないのはおかしい
まず自分を弱者というのをやめた方が"いいね"
365名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:44:53.61ID:Ud4A8ysT0
>>302
こいつ人の事を何も知らないで決めつけてきて何様だ?
お前みたいな失礼な女しか居なくなったのなら、そりゃ結婚なんてするもんじゃないって考えで落ち着くわな
366 ハンター[Lv.9][木]
2024/12/28(土) 13:44:57.17ID:YdAKF/Sa0
>>348
江戸落語の世界だな
367名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:45:03.64ID:T7lXtC/00
>>357
結婚してもどうせ離婚してたからエネルギーを節約できたとは思う。
368名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:45:22.06ID:8lYyL1wL0
9割はブサイクとブスなんだからそいつらくっ付ければ良いんだけどな
369名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:45:23.07ID:BcAspPns0
昔はお見合いで無理やり結婚させられたからな
相手がブサイクでも

悲惨だよ
370名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:45:27.50ID:1mmHaoPN0
>>228
アプリやSNSでの婚活を推奨してきた過去をなかったものにするなよ卑怯者
371名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:45:45.34ID:W5vz/kkR0
中に例外はあれど基本的には勝ってるのは結婚してるだろ
負けてるのが無理して結婚してもパートナーも負けの中から探さないといけないし
生まれてくる子供は負けと負けの間に生まれる先天的な負け組で碌な人生は待ってない
野良猫避妊手術させてるのと同じで、生まれてくるべきでない不幸な命を負けの自らの判断で産まないだけ。
今後の世の中は勝ちが千代に八千代に続けたらいい
372名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:45:55.24ID:0KOEnhh/0
アプリもリアルと同じで恋愛強者の独壇場だから弱男がアプリやっても成果なんて出るはずない
373名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:46:14.30ID:8NA7e7kQ0
まあ今は結婚が女にとって生活の安定の保障にならんからな
出産も子育てもリスクでしかない
安定の保障にすらならんただひたすら損でしかないことは誰もやらんのよ
374名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:46:19.20ID:Y+4Ognmk0
>>182
晩婚化してるってことは結婚出産が難しくなってるってことではある
生物本来のタイムリミットは1秒も伸びてくれないんだから
375名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:46:26.22ID:Cofy94Wg0
最近は性犯罪ばっかりだし、女性の男性離れすごいよね。 
周り見ても男嫌い多いってか増えたわ。
376名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:46:27.93ID:RjtAxdE00
>>372
まじでこれよな
なんならリアルよりよほど独壇場になってる
377名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:46:47.62ID:6E/Arpva0
電気通信大は超名門でも東工大と同じく知名度ないからな。
アホな女は明治大のがはるかに上だと思ってる。
378 警備員[Lv.32]
2024/12/28(土) 13:47:09.93ID:oUhaqQzf0
>>316
婚活や出会いの活動の方針が間違ってるんだ。
選んだり選り好みするんじゃなくて「まず付き合ってしまう」「まず結婚してしまう」が正解なんだよ。

相思相愛で結婚したり長年付き合って結婚しても、結婚後は失敗したりうまくいかなくなったり、いがみ合ったりするんだ。「良い結婚」なんてそうそうない。

結婚したら、結果的に、皆同じような男女関係や苦痛を伴う生活になる。

だから「誰でもいいからとにかく一緒に生活する」が正解なんだよ。

本当にうまくいかなったら、離婚してしまっていい。
まだ「離婚経験者」の方が「良い歳して未婚」よりマシ。
そして離婚経験者同士の方が新たにくっつきやすい。
人生経験だって、未婚より離婚経験がある方が「まだマシ」なんだよ。
379 警備員[Lv.31]
2024/12/28(土) 13:47:11.17ID:JfioMo7u0
本当に諦めてるの?
そうじゃなくて周りで結婚して苦労している人を沢山見ているからそうはなりたくないだけでしょ
380名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:47:14.18ID:EnisB5/40
私が言ってる事は逆も然りだからね
これは中年女性にも言える事だからその点はあしからず留意しておいてくれ
381名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:47:14.86ID:RjtAxdE00
>>324
そんな事俺は一回も言ったことないが馬鹿なのか?
382 ハンター[Lv.10][木]
2024/12/28(土) 13:47:23.26ID:YdAKF/Sa0
>>369
ウチは母が東京暮らしをしたくて東京市目黒区出身の父と双方の親族の大反対を押し切って結婚したらしいわ
故に俺はコノザマなのよ
383名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:47:24.57ID:oHqOURs00
34でデブじゃなくて容姿も普通から美人の間なら、マッチング0なんてあり得ない
384名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:47:35.48ID:6ZPi+k0g0
独りで長年生活してきた人間が、必要に迫られて無理無理赤の他人と共同生活始めるのは、人によっては相当な地獄だぞ。環境に適応する前に空中分解して人生に争いごとを増やす可能性もあるから、集団生活が苦手な人間が「仕方なく」結婚する場合は覚悟すべし
385 警備員[Lv.10][芽]
2024/12/28(土) 13:48:01.33ID:RcM278G60
こういう政策を批判せずに若者個人が悪いみたいに書く記事多いよな
386名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:48:04.65ID:Ba7pYvaX0
親が家庭内別居してたしそれも当然だと思ってたから結婚なんてしようって発想自体がなかったな
他人と一緒に暮らしたいなんて思わんし
セフレならお互いヤリたい時に会ってセックスしてまた一人に戻れるし最高だぜ
まあ時間が合わない時も多いんだが
387名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:48:05.34ID:qCBF6yoK0
>>337
原因の1つではあるかもな
いろんな男と付き合ってきた恋愛経験豊富?な女の場合だと本気で口説こうとまでは思えないし
どんな恋愛してきたかを聞くとそれが彼女だったのかただのセフレだったのかは大体想像がつく
後者の場合だとなおモチベが下がるわな
喧嘩した時にそれりゃ前の彼氏?に捨てられますわ とか何でこいつと別れたのかよくわかるなあとか思うからな
388名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:48:06.37ID:Cofy94Wg0
自分の幼馴染は10年付き合ってる彼氏いるけど、結婚しないの?って聞いたら
「なんで働いて他人の家事しなきゃいけないの?しないよ〜ww」って笑ってたな。おっしゃる通りよ。
もっと自由でいいよね。
389名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:48:11.04ID:bFSBxgFu0
>>28
その表から読み取るべきは
年収200万以下でも4割は結婚できるということ
390名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:48:12.57ID:E0RZTLbC0
>>236
身の丈論者の本音は割れ鍋に綴じ蓋の底辺層が増えて自分達が既婚者カーストの最底辺から脱出したいだから
391名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:48:16.29ID:CgN7NnuS0
>電気通信大は超名門でも東工大と同じく知名度ないからな。
>アホな女は明治大のがはるかに上だと思ってる。
この程度の女と知り合っている時点で(お互いに)お察し
392名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:48:27.73ID:2PkW2LfJ0
俺でも結婚して子供二人授かれたんだからいけるだろ
393名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:48:33.94ID:E0RZTLbC0
>>381
逃げるなよゴミ
394名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:48:42.19ID:b6SsCvTo0
もういっそ性癖出会い系で、性的に強固な繋がりでケコンするとか苦笑
395(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2024/12/28(土) 13:48:43.36ID:DycCFxyq0
>>354
(; ゚Д゚)ここ数年、お断りしますのAA見なくなったな~
396名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:49:06.73ID:8NA7e7kQ0
>>389
年収低い代わりに若くてイケメンなんだろ
397名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:49:15.00ID:L5m7uQWz0
トモイナみたいな下らんハンドルネームつけるのやめることから始めようか
さすがに痛すぎるわ、34にもなって
398名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:49:16.87ID:RjtAxdE00
>>393
話しかけてくんなよガイジ
399名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:49:27.02ID:4NDPMweR0
いい女がいない
400名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:49:29.56ID:YsPU70yr0
離婚率4割て高すぎて、結構なギャンブルだよな
401名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:49:40.08ID:rQN52J2R0
まあ、ジェンダーとか女の社会進出とか槍玉に挙げるけど
女も必要に迫られて仕方なく働いているんだよね
デフレと物価高騰で男が昔みたいに稼げなくなったらから
仕事好きで承認欲求の高い女なんて世間にそう多くはない
402名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:49:44.20ID:TEzE/bp30
結婚なんてする必要ある?
圧倒的に能力の無い劣化種同士がくっついてネチョるだけやん
403名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:49:55.86ID:BqvWgc750
>>372
でも強者は一瞬で退場するかそもそもアプリなんて必要としないから
アプリに時間の無駄が多過ぎると思うなら結婚相談所でも行けば遊びの奴はかなり弾ける
404名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:49:56.30ID:b6SsCvTo0
まあなんや、猫好き同好会とかに参加してみるとかさ。。色々地域のそう言うサークルも或るやん
405 ハンター[Lv.10][木]
2024/12/28(土) 13:50:31.83ID:YdAKF/Sa0
>>400
弟と母方の従妹が離婚組
406 警備員[Lv.32]
2024/12/28(土) 13:50:39.55ID:oUhaqQzf0
>>325

もちろん無理な結婚もあることは重々に承知してる。

でも結婚には(面倒だが)「離婚」っていう逃げ逃げ道がちゃんとある。

本当にうまくいかなくなったら別居して、離婚すればいい。
そしてまた新しい相手を探せばいいんだ。

「未婚者がうじゃうじゃ存在する」っていう状況がおかしい。
まずは結婚して、うまくいかなくなったら離婚する。
そういうオプションをもっと自由に選べるような価値観を作っていかないと、最初の結婚ができない。

最初の結婚に対するウェイトが大きすぎるんだよ、この国。
407名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:50:48.83ID:E0RZTLbC0
>>263
非モテ不細工底辺は独身のまま孤独死しろって言ってたのはお前じゃん
お前の望んだ世界になってるのに何をほざいてるの?
408名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:50:53.06ID:N5+Cg2zt0
男も若いうちに結婚した方がいいぞ
肉体的にも精神的にも今がベストでこの先はどんどん落ちていくと考えたほうがいい
それを実感するのは10年15年後、その時はもう遅い
409名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:51:05.21ID:E0RZTLbC0
>>398
卑怯者め
410名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:51:21.73ID:M/t5WEbY0
>>384
自分がいくら適応する努力をしても相手がそうでなけば
いくら努力しようがいずれ破綻するぞ
だからこれはそもそも組み合わせ問題でもあり
ボリュームゾーン自体がそもそも好き勝手に自分の欲に生きてきた人間たちなので
その組み合わせが(両方とも)成功する確率はかなり低い
411名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:51:31.14ID:sqc8Eu9y0
スペックしか重要視されないアプリなんかで出会い求めるのが間違い
対外的な趣味で出会い求めろ
もちろん一定以上の容姿と性格が不可欠だが
412名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:51:34.64ID:szuPN27U0
若い人は20代前半に結婚するつもりですごしたほうがいい
未婚で30過ぎてしまったらまあしょうがないね
413名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:51:35.20ID:CgN7NnuS0
>>395
(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ちゃんなら愛用のデザートイーグルを突き付けて結婚を迫れるのに...
414名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:51:44.35ID:rRrfZl4/0
男女で仲良く出来る趣味のサークルが1番出会えるし
次に繋がりやすい
ワイは卓球サークル作って
20代前半の女の子大量に確保してるわ
415名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:51:50.41ID:8NA7e7kQ0
>>401
仕事好き承認欲求高い女のせいで普通の女は働かないとならんし子どもは減るしマジ迷惑
仕事好き商人欲求高い女は高給鳥男と結婚するの禁止さもなくば子ども5人産めとか
なんかハードル設けとけ
416名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:52:00.65ID:RjtAxdE00
>>409
知的障害者
417名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:52:07.95ID:R2h9WBs10
まぁ40代になったら未婚弱男は本当の意味で見向きもされなくなるからな
418名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:52:13.10ID:NJhufbU30
Z世代は本を読まなくて知識も思考力も無いから、
結婚せず子どもも作らないで年取ったらどうなるか全く想像できない
419名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:52:27.27ID:jpBT0hrD0
アベノミクスが熟してきた
420 ハンター[Lv.11][木]
2024/12/28(土) 13:52:34.75ID:YdAKF/Sa0
やらかす男女のほぼ100%自信過剰な
421名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:52:41.54ID:wHxc6dy70
>>406
面倒くせえ
最初からしなければそんな目に合わずに済む
422名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:52:42.93ID:ox9GTREB0
3000万あるけど誰も寄ってこない

どいつもこいつも男見る目なさすぎ
423名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:52:44.76ID:ev5xbs5m0
34でやっと結婚しようと思ってる時点でそいつが悪いとしか
結婚したいなら25から動け
424名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:53:04.76ID:CgN7NnuS0
>>263
>40代、50代と進むにつれて深刻な孤独になるぞ
英一郎モードで大暴れして親に葬られるまでがセット(←新しい自殺の形態)
という事で
425名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:53:18.16ID:Z2nAdwYK0
男女共に結婚できる確率は35歳越えると1〜2%だというからな
特に男は一部の上澄みだけ見てしまい自分もなれると勘違いして手遅れになる節がある
426名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:53:19.59ID:dOLfjazz0
処女がいいなら処女に求婚しないとだめなんだが〜
ロリコン云々の話があるけど16歳から結婚できるの知ってた?
つまり結婚前提の付き合いならロリセックスは合法化されるという
427名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:53:24.03ID:6lz0YVjy0
結婚はコスパが悪い
428名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:53:27.93ID:FFkryip40
34歳まで何してたんって話だけど
429名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:53:42.33ID:yR6blph30
できないっていうかしたくないんだよ
だけどするべきって考えがあるから本当の努力はせずに
できないということにしている
430名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:53:59.64ID:y0R/4evh0
結構相談所で働いていた私からの発言よ

相手に求めるスペックは実はその人の自己評価
私がこのスペックだから相手にもこのスペックを求めるという心理

これは意外にもみんな気が付いていない
表向きは「私なんて」と根拠に振る舞ってはいるが
内面は自己評価を必要以上に高く見積もっている

ちなみに女性の場合は8割ぐらいの人が「実齢よりも若く見られます」と自己評価
私は退職予定の時に敢えて「実齢よりも若く見られます?」と釣りをして楽しんでいた性悪女
431名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:54:00.22ID:kjY/K+B40
結婚は20代後半がベストらしい
432名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:54:07.19ID:CgN7NnuS0
当節35歳定年説が巷で横行しているからね
433名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:54:15.92ID:FFkryip40
普通の人は20代に結婚して子供作ります
434名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:54:16.27ID:Cofy94Wg0
男は何歳でも結婚できる!とか言ってたやつ居たよな〜w
50歳でほぼ0パーセントなんだけど。。
女は同い年と結婚したがるし、40過ぎたらツムツムでしょう。実家暮らしならもっと....アーメン
435名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:54:25.37ID:WtS/suBQ0
結婚してオーラに辟易するオスもいるというのにおまえらときたらw
436名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:54:29.59ID:qCBF6yoK0
>>422
それは貯金け?
いずれにせよ、ちゃんとわいは3,000万あるんじゃ!アピールせな
誰もわからんで
437名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:54:31.38ID:dMDZnV3o0
>>408
やっと年収が上がってきたところで
もう43歳になってしまって手遅れ

30代までは年収が350万くらいしか無かった
今さら当時の倍以上の年収になった
時すでに遅しですよ
もう自分のためだけに金を使ってる
438名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:54:45.64ID:AqFKlBEp0
子供いらんから籍も入れない
439名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:54:57.88ID:CgN7NnuS0
>>434
結婚じゃなくて(強姦を含めた)性交渉
の間違いでは?w
440名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:55:03.37ID:FFkryip40
>>437
30代の時点で手遅れ
441名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:55:06.21ID:uaUTL0t50
マッチングアプリやっても全然マッチしないっていう話はよく聞くわ
業者からいいね返ってきてもマッチング率としてカウントされるのだろうか?
442名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:55:06.46ID:LJScY+7p0
インフルとコロナがメッチャ流行している
今かかったら正月に病院開いてないから詰むぞ

マスクをしろ
これは助言ではなく命令だ

俺の命令に従わない奴は正月インフルまたは正月コロナという天罰が下るであろう
443名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:55:10.38ID:TEzE/bp30
必要性が皆無なんですけど

弱者だから?
444名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:55:26.10ID:oRGlyyux0
なんで

氷河期の弱者おじさんが共感してるん?…w
445名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:55:32.87ID:8TMxh92K0
婚活サイトなんか男はマジで時間の無駄
あれは男を詐取する集金システム
446名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:55:40.13ID:QUxgOBSF0
年の差おkならネトゲ
同年代が良ければ里帰り

これで低学歴だろうが住所不定無職だろうが出会えるだろ
周囲はこれで数組結婚してる
447名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:55:45.19ID:Xf+lwG6V0
>>388
何歳ですか?
448名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:55:52.79ID:FFkryip40
>>443
出来ない奴はそういう
449名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:55:53.26ID:b6SsCvTo0
>>438
子供作らない場合は、結婚制度にメリット無いからな。
450名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:56:02.04ID:SAOuxeyp0
ていうか34歳まで何してたの?
451名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:56:02.92ID:ylmFN2Zs0
>>197
セクロスの相性も大事だが
オツムの弱い女と結婚すると苦労しそう
低脳はなにするか予想もつかない
そもそもIQが20違うと会話が成立しない
452名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:56:07.88ID:u50b8BoY0
そりゃ、女を商品として場合によってはサクラも入れて男から金をむしり取るシステムだもん、アプリって

まともな出会いを提供したらさっさと辞められて会費取れなくなるからね
453名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:56:08.69ID:R2h9WBs10
動いてみるだけ動いてみるのもいいと思うんだけどな
人は何にも変わりばえが無いとただ腐っていくだけだ
454名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:56:14.25ID:qCBF6yoK0
>>411
わかってないね
それが出来てる奴はアプリは使ってない
アプリ使わないと出会えないから使うのと、
アプリ使って遊びたい人(本気で付き合う気はない)が使ってるんだわ
455名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:56:16.59ID:EE0/yhjE0
フツメン以上で平日休みの人は平日日中にナンパしてみ
ターゲットは高卒で働いてそうな若い子
数打ちゃ結婚までいけるから
フツメンのアラヒフで20の子と結婚できた俺が言うから間違いない
しかも結婚の話出てこっちにその気がなくてはぐらかした子も数人いるくらいだから間違いない
ちなみに都会でも田舎でもない地域
都会住みだったらわざわざ田舎に出向いてナンパすれば確率上がるかも?
456 警備員[Lv.32]
2024/12/28(土) 13:56:20.89ID:oUhaqQzf0
>>351

なぜ女をモノと見る?
人はいつも新品なんだよ、毎日新しいんだよ。
老いていくけど毎日新しい人間なんだよ。

だいたい人は生きていたら、通常は数人の人とセックスしてるよ。
セックスしてない人を探す方が難しいかもしれない。

だから中古品とかそういう価値観は捨てるんだ。
あと結婚は競争ではないので、別に敗北者感を持たなくてもいい。

縁と運だけなんだよ。
タイミング合ってなかっただけなんだよ、君は。
縁も運も人との出会いや交流を増やすだけでどんどん増える。

なんでこういう寂しい考え方をする人が増えてるんだ。
457名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:56:33.23ID:EWqtEMrj0
自分以外の生き物が嫌いなんだけど
そういう人ほかにいます?
458名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:56:39.07ID:E0RZTLbC0
>>359
マッチングアプリを登録したら簡単に結婚出来る魔法のアプリと持ち上げてきた癖に
459名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:56:40.40ID:N5+Cg2zt0
>>437
350万でもそれをカバーできる若さがあるから結婚できるんだよな
モチベーションも上がるし
460名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:56:44.01ID:Cofy94Wg0
友達がいれば未婚でも幸福度高いってデータあるでw
461名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:56:55.16ID:oRGlyyux0
>>449
結婚はメリットでするもんやない…w
462名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:56:57.03ID:TbxPuI+40
ちょいちょい見かけるけど斜に構えてるというかものの見方が歪んでるというか発想が気持ち悪いというか
まずそういうところからなおしていかないと無理だと思うわ
463名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:57:06.69ID:6lz0YVjy0
今まで何してたんだ🥴
これの画像を思い出す🤤
464名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:57:07.62ID:CIy8oo9r0
結婚式とか面倒だし、籍入れて子供産めばいいんだよ
465 ハンター[Lv.12][木]
2024/12/28(土) 13:57:26.18ID:YdAKF/Sa0
>>445
男はギャンブル好きだからな
俺もパチスロ好きが高じて30歳でブラックリスト入りしてっからよ
466名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:57:27.75ID:Gk+1HYwj0
>>459
その年収だと結婚生活派確実に破綻するだろうけどね
どう考えても成り立たない
467名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:57:35.17ID:CgN7NnuS0
>>351
もしかして怪人ガシマンテなのか?
468名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:57:37.38ID:dOLfjazz0
>>430
結婚相談所以外で出会合う方がハードル低くなると思うんだが
結婚相談所に登録してる時点で出逢えに対してガチガチだからもうお互い変にハードル上がってる状態だから
469名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:57:40.19ID:u50b8BoY0
このご時世で子ども有無とか虐待や
470名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:57:40.35ID:ylmFN2Zs0
>>252
年末年始はドライブ行くの?
日光とかさ
471名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:57:40.86ID:rb+N6Zmf0
>>426
18歳まで引き上げられた
472名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:57:44.18ID:FFkryip40
周り見てみ。
40過ぎて結婚してない人にまともなのは殆ど居ないぞ
473名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:57:52.78ID:RjtAxdE00
>>458
そんな事一回も言ってないんだがガイジは黙ってろよ
474名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:58:01.70ID:TEzE/bp30
>>448
なんの為に?

若い女とやり放題だし金は自由に使える
自分が死んだら関係無いし
475名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:58:05.95ID:E0RZTLbC0
>>361
既婚子持ちの大好きな生物学や本能的にも優れた少数が数産むのが普通なんだよな
476名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:58:09.97ID:32elXK6v0
猫と一緒にいた方が気が休まる
477名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:58:11.60ID:M/t5WEbY0
>>457
猫にだけは逆らえない
478名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:58:15.50ID:Cofy94Wg0
>>437
43なんてまだ若いぞw諦めるのもったいない。 ただ君が20代女性をお望みなら諦めてくれ。
479名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:58:19.98ID:kEZHPDJh0
自分で妻子持って最後まで責任持って面倒見る覚悟無いなら諦めて正解。
480 警備員[Lv.18]
2024/12/28(土) 13:58:20.29ID:YYUVrrTM0
俺でも結婚できたのに、情けない話だなw
481名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:58:24.81ID:pdo+zgJ00
>>442
正にインフル感染してさっき薬もらってきたわ
今日の午前中までだったが間に合ってよかった
薬効いてきたしな
482名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:58:33.02ID:FFkryip40
>>474
はいはい
483名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:58:34.45ID:EqnKQt7c0
>>472
自分の周りは半分以上は結婚してない
484名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:58:34.98ID:oRGlyyux0
「この人と結婚したい!」

って思う人と付き合ったことないの?…ww
485名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:58:39.38ID:CgN7NnuS0
>>477
フクロウは?
486名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:58:43.36ID:E0RZTLbC0
>>473
このスレではそういうキャラでやってるだけだろ卑怯者
487名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:58:51.72ID:Jv1lnJLe0
結婚だけが幸せじゃないっていうのは現実逃避ね
結婚して子供を生み育てる事が人としての最上の喜びだから
488名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:59:05.52ID:RjtAxdE00
>>486
勝手にキモい妄想押し付けてくんなよガイジ
489 警備員[Lv.41]
2024/12/28(土) 13:59:17.42ID:4jDxYi/00
やっとわかったんかね
金融政策や財政政策で「資産形成しましょう」株価政策ではその時点で資産を持ってる層の有利
一方で何かと物入りな世代には物価高による資産形成の阻害がかかると

でもまあこれで、
なんでか違うことになってる『政府が動けば収入増も無く取られるのが増える。そうだ消費を控えよう』マインドの、
普通の日本人社会の仲間入りだね
490名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:59:20.04ID:VAZMoi5Z0
いつも思うが、マッチングアプリってさ
なんで男だけ有料なんだ?!
異性に出会うために、月額いくらかを
支払う意味がさっぱり分からん。
最悪選びたい放題の路上ナンパでええやんw

昨今のZ世代男子はマッチングアプリの月額を
捻出してまで出会う活動してんの?
491 警備員[Lv.32]
2024/12/28(土) 13:59:26.82ID:oUhaqQzf0
>>421

その考え方は分からなくはないが、年老いてくるとそう思わなくなる。
「やっぱり誰かと一緒にいれば良かった」
と思う前にまず 結婚するんだ。

孤独は凄い毒だよ。

趣味もゲームも推しも映画もテレビドラマも アニメも、こういうのは全て、孤独から目をそらすために充実している。

惑わされちゃいけない。
趣味は趣味で、グッズやコンテンツに満ち溢れたとしても、孤独は孤独なんだ。

まず誰かと出会って、一緒に生活を共にするんだ。
492名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:59:28.99ID:pdo+zgJ00
>>478
43で若いんだ
36の俺から見ればう~んだな
493名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:59:31.83ID:FFkryip40
>>483
まあそういう周りの時点でお察しだな
494名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:59:47.61ID:SsyUjif70
年齢=交際経験無しで独身がもはや普通の多数派でしょ?何も気にすることない
こんなにも交際や結婚が難しい時代にそれでも交際したりけっんする奴の方が異常!
合意があっても誘拐だーわいせつだーと言って逮捕するくせに国は何がしたいんだ?と言いたい
495 ハンター[Lv.12][木]
2024/12/28(土) 13:59:49.46ID:YdAKF/Sa0
>>470
東京出身の意地としてスタッドレスタイヤは履かない主義だから
春になるまでは氷結路の可能性があるとこにはドライブ行かないな
496名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:59:54.44ID:M/t5WEbY0
>>485
動物園でしか見たことない
497名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:00:03.71ID:oRGlyyux0
>>472
ライフステージで経験する事を放棄してる奴らやからなぁ…
498名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:00:17.09ID:FFkryip40
>>494
なわけない
499 警備員[Lv.18]
2024/12/28(土) 14:00:20.02ID:YYUVrrTM0
うちのネコ、机の上の七味をわざと足で落とすんだけど・・・
500名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:00:28.16ID:txOU8zpu0
一流大学いくのも一流企業いくのも低倍率の乙世代
氷河期世代からみたら超絶ヌルゲーだと思う
501名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:00:39.33ID:z16lgLoQ0
>>463
それは独身女だけに通じる話

女は若さだけで何とかなり
それは誰もが持ってる(持ってた)わけだから
502名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:00:40.87ID:fnWyw9k10
俺なんか中学時代にあきらめたからな
長く夢見れたこいつら幸せなほうやで
503名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:00:54.14ID:ORmBvDs00
婚活サイトだと結婚が目標なので、前提として自力で結婚出来ない人の集合体だし、まずカネで大抵の男が落選する程度に経済が冷えてるし女は高望みばかり
とりあえず共同生活させてみるとか、欲望のままにスケベさせてみるとか、カネと将来よりもまず目の前の相手と関わりを持たせて今を成立させれば大丈夫な奴は結婚するだろ
そこで脱落した奴の処分にはとても困るがな
504名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:00:54.49ID:N5+Cg2zt0
>>466
ぜんぜん余裕だろ
結婚生活にどらくらい金がかかると思ってるんだ?
結婚できる年収になったらしようとか思ってたらできんぞ
505名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:00:59.21ID:7EkyuDY70
5ちゃんだと、>>474みたいなヤバいのが湧いて出るよな
506名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:01:00.73ID:E0RZTLbC0
>>372
だから婚姻率は伸ばせず出会いのきっかけの上位になる事しか出来てない
こんなんを未婚化少子化解決の切り札扱いしてるアホだらけだから始末に終えない
507名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:01:22.11ID:E0RZTLbC0
>>488
ホント卑怯者だなお前
508名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:01:22.78ID:DfYe5LeH0
田舎の実家に帰ると40過ぎの独身だらけだぞ
ほとんど結婚してないんじゃないかな
たぶん田舎だからというのもあるけどね
509名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:01:23.87ID:TWmN+lOE0
>>1
ありがとう。敵が減って助かる
510名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:01:27.23ID:51HEKUmJ0
>>45
キツいな
511名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:01:38.19ID:J58BoOQg0
>>1
普通に若い頃から遊んでないからだろ
女口説くのだってスキルいるのに

スキル無しの奴がいい年になってアプリで女を自分のテリトリーに誘い出すとか、そりゃ無理だろ
馬鹿じゃねーのとしか
同じ趣味の人と仲良くなって云々が無難だろ
512名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:01:42.78ID:RjtAxdE00
>>507
ホントガイジだなお前
513名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:01:43.11ID:mOPlKY5p0
男女は考え方が異なる生き物
一緒に居てうまくいくはずがない
514名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:01:54.82ID:/E2FhA5A0
>>1
ありがとう安倍ちゃん\(^o^)/
ありがとう自民統\(^o^)/
ありがとうネトウヨ\(^o^)/
515 警備員[Lv.32]
2024/12/28(土) 14:01:58.36ID:oUhaqQzf0
>>399

君に釣り合った女がたくさんいるよ。
516名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:02:01.61ID:Cofy94Wg0
中居正広みたいなヤツがスレにいて草wwww
結婚興味ないのに結婚スレいなくていいのにwww 結局は選ばれなかったのをイキって隠してるの草ww
鏡見てから書き込んでwww
517名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:02:03.70ID:6FlVuA9O0
>>1
34歳童貞で低収入かよ
そりゃ女も寄りつかんわ
518名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:02:06.94ID:03Y8rNa60
マッチングアプリって適当に嘘書いちゃっていいの?
519名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:02:17.77ID:SsyUjif70
>>478
43歳男なら20代後半位の女がベストなんだけどそれすら諦めさせる投稿、こういうのが未婚をますます進めるんだよなー
50の俺ですら20代の女がいいのに
520名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:02:18.34ID:b6SsCvTo0
>>451
おつむが弱いんじゃなく、価値観が違うだけや。高卒と大卒の差は。まあ仲違いするところもあるが、高卒は大卒の知見は必要としてるし、また大卒やてそうやぞ、高卒じゃないと出来ないことは色々ある。。美容師の知り合いがいたりな。

ただまあ、反社会的な間違いを犯したり、てのは実生活じゃ高卒のがやりやすい。しかし大卒のネットとかコンピューターでゴチャゴチャした反社会的行動とかもあるからな。

結論としては大卒は大卒同士、高卒は高卒同士 とかのが良い気もするが、まあウチはそれ以外のところ(主に親、爺さんたち)で繋がりが強固だったわ。
521名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:02:19.52ID:F2o8jb9p0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
少子化によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
522名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:02:19.85ID:E0RZTLbC0
>>378
こういう勢い論者程勢いでダメだったヤツをボロクソに叩くからな
523 警備員[Lv.18]
2024/12/28(土) 14:02:38.39ID:YYUVrrTM0
マックでJKにラブレター渡されて逆ナンされたこととかないの?
俺の若い頃はよくあったけど、もしかしれ俺だけ?
524名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:02:40.22ID:VAZMoi5Z0
>>518
盛り放題やろ
525名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:02:41.18ID:M6ZM91F40
いいねだけではダメ
情けない奴らだな

あと女より男同士の方がsexは気持ちいい
526名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:02:52.79ID:E0RZTLbC0
>>512
嘘つきの卑怯者が吠えるなよ
527名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:02:53.71ID:03Y8rNa60
女が高望みしすぎなんだよね
大したことないくせに
528名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:03:01.69ID:FFkryip40
明日帰省して飲み会するけど既婚者ばかりだな
独身は結婚とか仕事とかイジられるのが嫌なのか来ないなw
529名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:03:02.23ID:WiRjm2DC0
戦前は戦争のための人員として出産を奨励
戦後は食糧不足のため出産を制限
今は社会保障の財源として出産を奨励
こんなコロコロ変わる価値観に振り回される国民
530名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:03:06.82ID:TEzE/bp30
>>505
がんばれ(生まれ変わったら)w
531名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:03:12.83ID:RjtAxdE00
>>526
くせー口で話しかけてくんなよガイジ
532 ハンター[Lv.13][木]
2024/12/28(土) 14:03:15.93ID:YdAKF/Sa0
>>525
堀江貴文さんチース
533名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:03:33.87ID:dOLfjazz0
それでもチンポは勃つ。
ヒョ・ウガ・キハゲ(1968~2025)
534名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:03:44.83ID:1nvmVtLN0
>>523
頭悪そー
535名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:03:45.67ID:b6SsCvTo0
>>461
割と有名な話だが。。結婚は出産を前提とした制度になってる。
536名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:03:46.08ID:ev5xbs5m0
>>518
嘘ばっかりだからアプリで婚活するやつは謎
537名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:03:51.92ID:mLDs3Ud50
>>523
昭和の話はもういいよ
今は令和だ
538名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:04:10.18ID:rWHOtSqE0
初婚の最頻値は男27女26だよ
こういう情報を隠すから男も女もクロワッサン症候群になってしまう
539名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:04:10.98ID:z8PRCluT0
マッチングアプリったって
結局はその人が持つ数値しか分からないでしょ
普段の生活の場や職場に
いい女いい男、居ないもんかね?
540名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:04:13.56ID:1mmHaoPN0
>>401
家事と仕事の両立なんて楽勝だから仕事させろと喚き散らした女が圧倒的大多数だったのに?
541名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:04:14.25ID:E0RZTLbC0
>>401
家事と仕事の両立なんて楽勝だから仕事させろと喚き散らした女が圧倒的大多数だったのに?
542名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:04:18.08ID:g27bSRcP0
とにかく結婚したまえ。
良妻を持てば幸福になれるし、
悪妻を持てば哲学者になれる。

ソクラテス
543名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:04:20.54ID:EWqtEMrj0
>>477
猫でも飼ったら何か変わるのかもなー
544名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:04:22.13ID:FFkryip40
独身子無しの価値って無いよな
545 ハンター[Lv.13][木]
2024/12/28(土) 14:04:53.43ID:YdAKF/Sa0
>>542
やっぱソクさんは漢の中の漢だわな
546名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:04:53.94ID:6ZPi+k0g0
SNSやマチアプなどで人と繋がる方法自体は激増した。しかし、相手の属性や容姿・自分の知らない世界など山のような情報に晒されることになって、「比較検討」することが可能になった。それは自分が相手を「選んでいる」という錯覚をもたらし、欲深い人間ほど妥協できず「沼」に嵌まっていく。相手の顔も分からず結婚させられていたような時代には、もう戻れない。
547名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:04:59.08ID:1U+a2sIi0
学生の間までに番を見付けられなかったら打算のない真実の愛(トゥルー・ラヴ)を手に入れるのは諦めた方がいいよ
学生の時も顔がいいとか運動神経がいいとかの打算はあるだろうけど年収の概念はないからね
548名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:05:00.66ID:yR6blph30
日本人て若い人も保守的だからね
まずは結婚すべきという考えを捨てて
本当に結婚したいか考えてみたらいい
植え付けられた価値観と実は結婚なんて興味ない本音との間の葛藤で苦しんでるのかもしれない
549名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:05:02.97ID:pavG2+FJ0
結婚は幸せか?
550名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:05:04.96ID:qBQJk7X80
俺の周り子育てしてるのばかりだけど と思ったら若くして皆総一軒家だったは 親の親からの流れでしかないな
551名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:05:09.62ID:/zJetpeY0
前スレで既婚者の方が自殺率が高いっていったもんだが


令和五年自殺対策白書

4.令和四年の詳細な自殺の状況、第1-20図

.mhlw.go.jp

を、見てね

配偶者アリの方が40代を起点に、独身より激増する、独身の倍以上増える
552名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:05:12.83ID:Cofy94Wg0
中居正広的な男は必ずといっていいほど女性に迷惑かけるんだよなぁ。
ぶつかりジジイとかもどーせ未婚だろw 小さく生きていけば女性も助けたいと思うけど
性格悪すぎて誰も見向きもしないよね。 
どの口が弱男を助けろー! だよww やだよ。助けるメリットないもん。
553 警備員[Lv.18]
2024/12/28(土) 14:05:14.50ID:YYUVrrTM0
やっぱ俺だけかーw
お前らは昭和でもモテなかったもんなw
554名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:05:24.04ID:VGzqKogm0
>>1
せめてあと150万年収あげて600万超えれば相談所でもお見合い組めるよ

あとプロに写真撮ってもらう
アプリは中年には不利
555名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:05:26.26ID:SsyUjif70
>>511
誘い出す…合意があっても甘い言葉で誘惑し誘い出したとして誘拐で逮捕される時代、合意があっても犯罪になる時代
556名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:05:33.09ID:ylmFN2Zs0
>>495
横浜市在住だけど12月になったら
普通にスタッドレスに履き替えるよ
常識です
案外クルマの運転下手なんだろうね
557名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:05:33.31ID:sqc8Eu9y0
>>454
できてないからできるようになれと言っているんだ

表に出ろ
失敗しろ
改善しろ
また表に出ろ
また失敗しろ
また改善しろ

これの繰り返しで男も女も磨かれるんだよ
まあ、十代二十代でこれやってこなかった奴は手遅れだがな
そう言う奴らの集まりがアプリなのならあんたの言う通りなのだろう
558名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:05:35.26ID:ev5xbs5m0
>>538
最頻値から逆算したら25あたりで既に結婚相手と出会ってないとな
559名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:05:40.09ID:N5+Cg2zt0
>>493
結婚した者はした者同士でしか付き合わないし(結婚してない者が離れていくだけなんだが)、結婚していない者も同様
だから周りは結婚していないのが普通と思ってしまう
560名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:05:42.06ID:E0RZTLbC0
>>411
未婚化問題解決の切り札って喧伝したのはお前
561名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:05:46.07ID:xLpIHybd0
指示待ちくんばかりだもの
見合いババア絶滅させたらこうなる
562名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:06:11.22ID:MMvNSwl10
このうん十年の間一度だけ出生数が回復に転じた時期がある

そう、あの悪夢(笑)の民主党政権時代

ちなみに自殺者数も減少してたw

ネトウヨは絶対これには触れない(笑)
563名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:06:11.32ID:FFkryip40
>>556
ノーマルで滑ったら迷惑だしアホだよな
564名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:06:11.38ID:rDlxEycW0
マッチングアプリでいいねするだけで都合よくパートナーが見つかるわけねーだろと思うのが普通かと
565名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:06:34.53ID:VAZMoi5Z0
>>539
社内の娘にアプローチしたら、然るべき部署に通報されて
どえらい目に遭ったんだが。。。
社内恋愛は、オヌヌメできぬ。
566 警備員[Lv.32]
2024/12/28(土) 14:06:49.48ID:oUhaqQzf0
このスレや元ニュース自体が、男女や世代化や収入層間を断絶させようとする嫌なコンテンツなんだよ。

結論が出な話題だから、延々と盛り上がるし。
憎しみがこもったスレもたくさん増えるし。

こういうのに騙されるな、乗せられるな。

いろんな人と出会って交流を増やして、パートナーを見つけて生活を共にして幸せになるんだぞ。
567名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:06:53.62ID:4xvPnifO0
>>519
20代の女は選び放題なのに43の爺と結婚したいと思う訳ないだろw
お前は20代の頃に40過ぎたババアと結婚したいと1秒でも思ったことかあるのか?w
568名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:06:57.32ID:SsyUjif70
>>547
18歳未満は犯罪になる時代だからそれも今の価値観ではアウト
高校卒業して大人に成ってからというのがルール
569名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:07:00.01ID:OrPKcB8g0
あきらめたらそこで試合終了ですよ
570名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:07:09.38ID:nm8FC3pB0
結婚は女にとっては天国
男にとっては地獄であり墓場
既婚者も男性は我儘で傲慢な妻から金を毟り取られている
571名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:07:18.07ID:TEzE/bp30
>>544
自分の稼いだ金を自由に使える
やりたい事をやりまくれる
どんな旨い物でも食える

子供いてどうなるの?
子持ちは地獄味わってるようなヤツしかおらんが
572 ハンター[Lv.13][木]
2024/12/28(土) 14:07:20.89ID:YdAKF/Sa0
>>556
関東平野は横浜と違って坂は跨線橋か跨道橋しかねぇからよ
俺はオメェみてぇな山岳民じゃねぇんだよ
573名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:07:21.43ID:KDnxITIC0
男にとって結婚のメリットって何?
574名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:07:22.24ID:ludI0HS00
10年前に35で25と結婚できた
今では無理やろな、、、
生まれた時期に恵まれたわ
575名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:07:27.68ID:269m8g0u0
今は賃上げで20代でも年収600万いくんだから経済的な理由じゃないでしょ
出来ないって建前上言ってるだけで自由が奪われるのがイヤで結婚したくないだけでは
576名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:07:38.95ID:FFkryip40
>>519
50の爺さんが何言ってんの?
577名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:07:46.04ID:CIy8oo9r0
高齢化も戦争で若者が亡くなったりとしたからなー、両親の兄弟は4~5人と当たり前だったし
578名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:07:54.95ID:dOLfjazz0
>>555
魔法の口説き文句『へっぺすべえ。』
※性交を補償するものではありません
579名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:08:04.15ID:SsyUjif70
>>567
男と女では違うだろ!
女は年上の男を、男は年下の女を求めるのが当たり前
43歳なら27歳くらいなら性差補正すると同級生みたいなものだ
580名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:08:15.77ID:M/t5WEbY0
>>548
たいていは世間体と結婚してるのだと思う
581名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:08:21.20ID:xLpIHybd0
レーダーチャット狭いやつは相手にされない
582名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:08:23.37ID:FFkryip40
>>571
それなんか社会貢献してるの?お前の価値無いよな
583名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:08:27.12ID:ylmFN2Zs0
>>520
大卒でも
私大文系と国立理系では
オツムの出来が全然違うと思う
Fラン卒とはそもそも会話が成立しないし
584名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:08:32.18ID:xJJW4k+P0
>>18
今のご時世だと分かってる人は多いんじゃね
でも花沢さんみたいな優良物件はごく少数だから
585名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:08:43.45ID:03Y8rNa60
>>553
昭和…
586名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:08:44.14ID:3cnTmP9y0
女体だけ欲しいみたいな感じかね
587名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:08:48.24ID:RfvCOH7B0
>>468
高望みのババアモンスターの巣窟と化して滅んだだろ
588名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:08:54.32ID:TEzE/bp30
>>582
めっちゃ税金納めてるよ
589名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:09:01.54ID:b6SsCvTo0
>>551
だからおれのじさつ願望は婚前からやて(´・ω・`)
発作 冗談抜きにしんどいから。。
590名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:09:05.13ID:nm8FC3pB0
女はカネや会社と結婚してるようなもんだからな
591名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:09:09.00ID:SsyUjif70
>>576
そういうこと言うからますます少子化になるんだろう、わざとこの国はそうやって未婚を進めてるよな?

価値的には男の50歳は女の30歳
592名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:09:10.98ID:Cofy94Wg0
はやく同性婚できるようになればいいね。 幸せな人が増えた方が国としてもいいと思うんだが。
親友としてもいいしな。 もっと柔軟にやればいいのに。
593名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:09:15.12ID:jZxsKijf0
そういえば東京都が運営するマチアプどうなった?民間よりまともな相手とマッチング出来そうだが
594名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:09:19.21ID:WtS/suBQ0
登録するだけで入れ食いなのはイケメンだけだろw
595名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:09:22.27ID:FFkryip40
>>572
スタッドレスに交換する金をケチってるだけだろ
596名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:09:32.87ID:AJ/2QheR0
>>1
ブサイク低学歴低身長低文化資本の欠如などの低スペックにより親ガチャハズレの烙印を押されにいく愚かな人間はいない
ヒトラーの言った通りに新自由主義の行き着く先は人間の選別なんだな
597名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:09:33.85ID:WgKPTchq0
もう遅い!脱出不可能よ!

無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
598 警備員[Lv.18]
2024/12/28(土) 14:09:55.03ID:YYUVrrTM0
早く子ども作らないと、僕らも子どもを作ろうよ??
599名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:09:56.09ID:hH60OT6j0
>>1
4000回もいいねする金と時間あったら

金貯めて整形しろよw
ほんと無駄な婚活努力と違って整形して顔良くなれば
すぐ結婚出来るんだぞw
年収低くても顔良くすれば結婚出来るからw
せめてぜったい二重にはしろ!w
600名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:10:07.34ID:sEsGmLD70
セックス出来る奴が信じられないよ
他人と裸で抱き合うんだろ
自分も相手も口とかお尻と臭いじゃん
どう言う神経してたらあんな野蛮な行為に及べるのか
非童貞の人に聞きたい
間違っても童貞おじさんのイキリ倒し論とか要らないから
601名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:10:08.56ID:KDnxITIC0
結婚とは好きな女の為に男が全人生を捧げてやってあげるもの。それだけの女に出会えたならやってもいいだろう。
602名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:10:15.18ID:2K858CAy0
>>579
男も女もせいぜい30くらいから下しか求めてない
男も女も若さには勝てない
603名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:10:15.62ID:FFkryip40
>>591
あんた俺より上の歳で情けないなあ。
604名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:10:16.02ID:RfvCOH7B0
>>491
無様に孤独死する独身が増えて欲しいのが本音のクズだろお前は
605名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:10:21.13ID:xLpIHybd0
ここに最初から強い信念で独身貫いてる奴なんているの?
ボーっとしてたら40過ぎちゃっただけでしょ
606名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:10:28.29ID:v5fH7IEv0
アラフィフの友達が婚活して、無事糖質女と結婚できました! メデタシ!
糖質なので家事もできず、ほぼ寝たきりな引きこもりだそうです
607 ハンター[Lv.14][木]
2024/12/28(土) 14:10:31.59ID:YdAKF/Sa0
>>595
金より時間が無駄
タイムイズノーマネーってやつよ
608名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:10:38.27ID:Cofy94Wg0
>>519
20代にえらばれるようなツラと精子とカネかよw
609名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:10:44.71ID:D+2BNQW/0
引きこもってないで外出て異性と世間話してこいよ
こんなもん慣れなきゃどうにもならん
610 警備員[Lv.18]
2024/12/28(土) 14:10:44.81ID:YYUVrrTM0
動物も子孫を残すよね?
僕らも子孫を残そうよ?
611名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:10:50.56ID:ylmFN2Zs0
>>563
そもそも積雪時に夏タイヤは違法だしね
612名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:11:05.13ID:FFkryip40
>>588
税金納めるなんて当たり前。
社会貢献しろよ
613 警備員[Lv.18]
2024/12/28(土) 14:11:21.78ID:YYUVrrTM0
ヤればデキる!
ヤル気がないだけ!
614名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:11:26.93ID:3vztBrIV0
3回結婚したよ
なんか質問ある?
615名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:11:28.42ID:ev5xbs5m0
>>599
俺も整形はオススメ
ルックスと性格が良ければ低収入でも余裕で結婚できる
616名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:11:38.66ID:nm8FC3pB0
>>613
キモ
617名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:11:40.11ID:hH60OT6j0
>>1
東京都大田区の会社員男性(34)

なんで十年前に婚活スタートしなかったんだよ……
618名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:11:43.40ID:ylmFN2Zs0
>>572
栃木県壬生町も積雪あるでしょ
常識ないなあ
運転下手そう
619名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:11:52.90ID:jpeW8MEa0
ま~た休みの昼間っから既婚者様がマウント取って遊んでんのか
他にやることねーのかよw
620 警備員[Lv.3][新芽]
2024/12/28(土) 14:11:54.89ID:ZIbrbNyS0
>>556
横浜は田舎だからなあ
除雪も遅いし日陰だらけ、坂だらけ、支那人だらけ
621名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:12:09.67ID:M/t5WEbY0
歴史を見ろよ
日本人には性欲か家の維持しか価値観が無い
家族主義でもないし一夫一婦も基本としない
育成は丸投げ
欧米化した現代の日本が異質なんだよ
総てが半端に導入されて歪んだままだ
622 警備員[Lv.18]
2024/12/28(土) 14:12:13.13ID:YYUVrrTM0
>>616
モテなさそうw
623名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:12:13.75ID:SsyUjif70
>>602
イケメンなら関係無いんだろうな
福山とかキムタクとかビーズの稲葉とかなら今の10代、20代からでも惚れられるよ
年齢じゃ無く男は結局イケメンに限る、だからイケメン以外はアウトこれが結論そして少子化が進む
624名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:12:20.14ID:8kVVt4CF0
>>605
世界的に独身は増加してる
日本だけじゃない

独身の割合がどんどん増えてんだよ
結婚したいとかしたくないとか
そういう問題じゃない
625名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:12:22.66ID:WtS/suBQ0
恋愛は結婚は違法性のない差別だからな、被差別者専用アプリとかいいと思うわ
626名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:12:25.04ID:sEsGmLD70
>>609
心にもない当たり障りのない会話とかもう無理
引き篭もりおじさんはセンシティブで他人の機微を感じ取れ過ぎるのよ
だからリアルに他人と話すだけで疲れる
627名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:12:27.99ID:hH60OT6j0
>>2
カネじゃなくて
カオ
だw
628名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:12:35.02ID:EWqtEMrj0
>>614
4回目はどうしますか?
629 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/28(土) 14:12:43.33ID:A+b26wy50
大好きな自己責任だろ
630名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:12:47.03ID:rQN52J2R0
>>583
また出たわ、私文叩きバカ
お前はもう来るな
631名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:12:48.05ID:TEzE/bp30
>>612
金とヒマを持て余してるから
ボランティアいっぱいしてますけど
632名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:12:54.77ID:ev5xbs5m0
>>605
仕事が忙しすぎるとかでなければあんまり独身でいる理由ないね
633名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:12:56.18ID:2K858CAy0
>>605
何も考えずにアニメ見て生きてたら40過ぎてたけど
自分が無価値なゴミであることを認めたくはないから
必死で取り繕ってる
634名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:13:02.53ID:b6SsCvTo0
>>619
マウント普段無茶苦茶取ってるはげのくせにひどくて草
635 ハンター[Lv.14][木]
2024/12/28(土) 14:13:04.36ID:YdAKF/Sa0
現行スイスポの標準タイヤがコンチだぜ?
出来るだけ長くソノ走行性能を味わいてぇわな
636名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:13:14.22ID:DS0lZW7J0
結婚だけなら多分できる
子供のこと考えると厳しい
637名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:13:18.24ID:nm8FC3pB0
>>619
妻に生き血を吸われて大変なんだろうな
それを必死で隠すためにマウントとって暴れてるわけだ
638名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:13:41.85ID:8HOJsI0m0
ブス、ブサイクでも普通にカップルになってるのを見ると?とか内面も良い面を加点していく性格の人なんだなぁって勝手に納得しているけど、
そうだよな…とりあえずのちんこまんこがあれば良い関係なだけで、
結婚まで行くのはまた別だもんな
639名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:13:47.98ID:rDlxEycW0
>>614
振り返ってみて何回目の結婚が一番幸せに感じた?
640名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:13:48.31ID:YW31CVxd0
>>551
この前も市役所職員が過労の鬱から自殺してたな
妻子があれば相応の責任あるし
妻が聖母マリアじゃなきゃ仕事休暇して家にゆっくりしているなんて出来ない
負い目を感じやすい人ほど限界まで無理するんだろう
641 警備員[Lv.18]
2024/12/28(土) 14:13:59.83ID:YYUVrrTM0
>>614
同性婚はしてみたいですか?
642名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:14:02.63ID:KkkuWPeR0
アメリカも独身率は増えてるし
日本はこれでもまだ結婚してる方だよ
643名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:14:03.37ID:qCBF6yoK0
>>614
どの面下げてここにいるの?
644名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:14:14.37ID:SsyUjif70
>>600
みだらな行為をしたとして逮捕されるからな今の時代
成人同士でも後からあの時の行為は不同意たぜった、の一言でイケメンですら簡単に人生社会的に終わるよ
相手から誘って来ても独身ならきっぱと断らなきゃいけない
645名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:14:14.85ID:E0RZTLbC0
>>544
だから結婚させてたんだろ昔は
自己責任論で放置して無価値人間増やしとして無責任だなお前
646名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:14:16.07ID:COCmjQRk0
結婚はずっと一緒にいる契約
昔の人がみんな結婚して所帯を持ってたのは社会的、経済的な理由からでしょ
現代のニートしてても死なないような社会では結婚する理由がないんだよ
647名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:14:22.32ID:v5fH7IEv0
私は結婚などという概念は捨て去った(^ω^)
648名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:14:23.94ID:KDnxITIC0
>>610
動物は生き残ることすら大変。生殖期まで生き残った奴は皆優秀。先進国の人間はロクデナシも殆ど生き残るから結婚出来ない奴も何割が出てくるのは仕方ない
649名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:14:42.18ID:FFkryip40
>>631
1馬力だろそれは。
子孫を残すことが最大の社会貢献。
650 ハンター[Lv.15][木]
2024/12/28(土) 14:14:43.90ID:YdAKF/Sa0
>>618
そんときゃ自転車通勤だよ
元東京民だから自転車のスリップには慣れているし自転車で勤務先まで15分だからよ
651名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:14:50.11ID:WtS/suBQ0
>>626
お互いが楽しめる会話をしてから疲れろよw
652名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:14:56.58ID:Cofy94Wg0
日本のおじいちゃんって自己評価めっちゃ高いよねww 羨ましいわww
女からすればハァ? だから フラストレーション溜まって無敵の人とかになるんでしょ?青葉みたいに。
超迷惑だからこっちみんなよ。結婚しないのは勝手なので女性に迷惑かけんな。電車にサラダ油もやめろ。
男と違って女性は子供を産み育てることができるんだからね。
女は男に「すごいー!」て言う為に生まれたんじゃないのよ残念だけど。
653名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:14:58.68ID:sEsGmLD70
>>638
スゲェブスとブ男のカップルたまに見掛けるけど
あれこそ針の穴を通す様な出逢いなんだろうな
僅か数ミリズレても彼等は孤独だったろう
654名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:15:08.04ID:RsJ6Pajw0
>>1
> 電気系の大学を卒業後、就職浪人して入った会社は男性しかいなかった。

この時点で100%アスペルガーやろwww
って即お察しするわw

もう顔見るまでもない、モテるわけがないしツガイになれないのも当たり前
むしろこんなのと結婚したら女性(と子供)が不幸になるだけ
一生独りもんで正解なんだよw
655名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:15:08.45ID:rWHOtSqE0
>>558
そうそう
結局そういう先輩兄姉、友人知人がいる人は動くのも早いんだよね
で、知人友人の紹介もあったりしてさ‥
情報格差があるんだよね
656 警備員[Lv.14][新]
2024/12/28(土) 14:15:20.31ID:jsJ4gk0I0
マッチグアプリは問題を抱えた人が集まってるから結婚からほど遠い出会いだぞ
657名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:15:32.51ID:HIMfIHNW0
安心しろって
どっちみちこれから未婚率は増えていく
658名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:15:34.74ID:79XRRpdp0
結婚したら確実に負け組だから独身のままで良い
659名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:15:34.98ID:18LssuAu0
そもそも性描写見て吐き気がするって言ってる連中が出来るわけないだろ
660名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:15:44.48ID:SBldcu4F0
別れがつらくなるなら恋愛も出会いもしない、みたいな悟ってるやつが増えたのでは
661名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:15:48.52ID:UgAc3dFG0
今の20代って社会に出たその瞬間から五公五民なんだぜ 酷いわな
そりゃ闇バイトで老人狩りたくなるよ
662 警備員[Lv.32]
2024/12/28(土) 14:16:08.92ID:oUhaqQzf0
>>605

あとなぜか大勢の人が「放っておいても自然に彼女や彼氏ができて自然と結婚へと進める」と勘違いしてるんだよね

それこそ受験活動だとか就職活動だとか資格取得するぐらいの努力とか積極的な活動が求められることなのに

ハーレム系漫画みたいに「自分は何もしてないのに気づいたら周りに女がうじゃうじゃして周りから求められる」みたいなシチュエーションがあると本気で思ってしまってるんだと思う

そんな状況なんか絶対ないからこそ、ハーレム系コンテンツが受けるのにね
663名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:16:09.66ID:ylmFN2Zs0
>>630
私大文系ってアホばかりだぞ
法学部で司法試験合格ならまだ分かる
664名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:16:14.35ID:WmVKnP8w0
34歳なら出会いの場は同窓会が穴場だぞ
30代の同窓会の参加者は女は独身ばっかだけど男はほとんど既婚者だからな
665名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:16:14.88ID:FFkryip40
>>658
出来ないんだろ
666名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:16:17.81ID:xLpIHybd0
5ちゃんでアルファードが異常に叩かれるのは
中に詰まってる『金』『家族』『仲間』に嫉妬してるから
667名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:16:23.38ID:4wSO7rl60
まんこに人権を持たせるから
668名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:16:28.82ID:cjwsrWow0
>>637
なんであれ5chにいる既婚なんて既婚カースト最下層の連中だってのはわかるな
669名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:16:32.44ID:rQN52J2R0
>>500
真っ当な人生歩んでる氷河期ならそういうこと言わんけどな
670名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:16:36.16ID:Sj6DSAeH0
弱男は金を吸い上げられて成果なしか…
671名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:16:46.20ID:1mmHaoPN0
>>593
「税金の無駄遣いこれなら子持ち家庭に金配った方がマシ」って言いたくてたまらない気持ちは伝わった
672名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:16:49.59ID:SAOuxeyp0
>>571
俺は子供いるけどうまいもんいくらでも食えるしやりたいことも不満なくできてるし金だって自由に使えるぞ?
673名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:17:00.62ID:hH60OT6j0
>>18
女はみんな気付いてた

だから実家の太いスネ夫が一番モテるw
まあ出来杉くんの子供を托卵されるけどw
674名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:17:08.12ID:sEsGmLD70
>>648
いやホントにその通り
殆どの生き物がエサを求めるだけで一生を終える
神様が本当にいるのとしたらマジで気違いだと思ってる
何がしたくて生命を作り出したんだって
675 警備員[Lv.31]:0.08126445
2024/12/28(土) 14:17:08.84ID:dKSyk+hw0
美女とデキ婚したい
676名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:17:09.44ID:Z3+/i9Uz0
これからの時代はブサメンは何してもモテないので結婚は諦めた方がいいな
無理して付き合ってもATMとしてこき使われるだけ
677名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:17:11.53ID:TEzE/bp30
>>649
1馬力w
お前レベルの知能の持ち主の子孫を残してしまう方が世の中にマイナスなのでは?
678名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:17:24.71ID:rQN52J2R0
>>663
落伍者のお前に言える資格ないぞ
679名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:17:44.47ID:COCmjQRk0
今後も結婚する人は増えないと思う
結婚という制度は現代社会にはマッチしないんだよ
結婚しないと子供を作れないみたいな社会だから少子化に陥る
未婚で子供を作るのが当たり前の社会にしていくべきなんじゃないか
680名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:17:58.59ID:SsyUjif70
>>640
中学生2人殺害したのも、元「既婚者」で子持ちだったんだぞ?
独身よりも既婚者の方が犯罪犯す比率は高いと思う
不倫とかもそう、よく人の道に外れたことできるな?と独身の俺からしたら思うよ
恋愛も犯罪と同じだからな、みだらなこうとかわいせつな行為とか誘拐とかで逮捕されるじゃん?無理矢理なの?って疑問がわくが合意があってもアウト、でもそういう行為をした人ほど結婚するよな
681名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:17:59.96ID:WtS/suBQ0
>>656
まあそういうレベルに合った囲いは必要だと思うよ
682名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:18:00.03ID:Hj3hjUps0
諦めるではなくできないなんだよなあ
人生は厳しいね
683 警備員[Lv.40]
2024/12/28(土) 14:18:08.56ID:CQKlq0lj0
>>1
>交際経験はなく

こういう奴にはマッチングアプリは無理だろ。結婚相談所で手取り足取りやってもらわないと。
684 警備員[Lv.18]
2024/12/28(土) 14:18:12.07ID:YYUVrrTM0
モテない男が、5chでイキって、さあ大変♫
685名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:18:18.93ID:1LUfThbU0
昔の女は大人だったが今はずっと子供みたいな。
686名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:18:22.22ID:LWK4uCcZ0
そこまで結婚したい?w
キツい事もかなり多いぞ
687名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:18:25.99ID:06tIEcgN0
おまえらてそもそも子どもの頃そんな裕福な暮らししてたん??親とか共働きしてなかったの?
688名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:18:31.45ID:qCBF6yoK0
うちの会社見てると若者同士での会話って異性だとほぼ皆無で、同性同士でもあまりしゃべらないし、
女の場合は小さなグループ化してる
男は基本本当にしゃべらない
女も同世代の男は喋らずにおじさんとかおばさんに話しかけるのが多いわ
まあおじさんおばさんは優しいのと異性として特別視してないから喋りやすいんだろうね
こりゃ結婚は難しいかと思いますよはい
689名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:18:32.93ID:b2s/dVPu0
>>7
自分もホルモン異常とハゲの遺伝子は激しく憎む
690名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:18:41.22ID:Scwsu4v+0
俺の親世代でも結構な割合でお見合い結婚してんだけどなぁ
今はホントに廃れたんだね
691名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:18:45.92ID:E0RZTLbC0
>>662
結婚願望のない若者が増えてもいづれ回りが結婚しだしたら焦って婚活するはずって楽観的に考えてるお前が言ってもね
692名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:18:50.19ID:sGXstUpl0
結婚は無理ゲーって思うってことはそういう家庭環境で育ったから?
693名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:18:57.17ID:sEsGmLD70
>>664
自分の過去を知ってる女とか絶対嫌だろ
職場で一緒になった同僚も無理
その時点で異性として見られなくなる
694名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:18:58.30ID:KDnxITIC0
結婚子育てなんていう大変な任務をわざわざやりたがる男性にはご苦労さまと言うしかない
695 ころころ
2024/12/28(土) 14:18:55.58ID:gMb6tkIu0
100万人のブッダ
というが
ブッダも嫁はいた
696名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:19:06.27ID:FFkryip40
>>677
お前は淘汰されて終わりだよ。価値無いからな
697名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:19:15.02ID:Th6yWmr80
>>16
調子に乗るな死ね
698名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:19:23.21ID:xvgXcYW60
異性的な魅力のある男なら学生時代~就職してからの職場と普通に過ごしてれば自然と色んなロマンス生まれちゃうだろ
多感な若い男女がゴチャゴチャ過ごしてんだもん

マッチングアプリなんかに頼った時点でもうダメなんだよ
699名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:19:28.32ID:H8i4BDkH0
>>694
くらしいのう
700名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:20:06.14ID:SAOuxeyp0
>>694
慣れれば案外余裕だぞ
701名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:20:13.14ID:W9wJOfoQ0
キラキラ女子とか面倒だしな。
ドブスも勘弁。
でも、並の癖にやたらと高望みするんだよな。
世間に見せびらかす、自慢できる男じゃないと自分の価値が下がると思っているようだ。

クリーチャーだという事か。ら
702名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:20:18.82ID:rWHOtSqE0
>>662
そういうの疑ってる人はちゃんと中学受験塾で出会った異性を
学祭に呼んだりしてるんだよな
その相手と上手く行かなくても紹介してもらえる可能性はあるからね
やっぱボーっとしてるとダメなんだろう
703名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:20:23.85ID:xLpIHybd0
30代『縁が無くて〜』
40代『結婚は女のATM}
何でか?』
704名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:20:38.05ID:ElgWwZ/b0
そういう幻想を抱いてないと死んでしまうんだろう
705名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:20:40.66ID:rQN52J2R0
バブルが崩壊して幸福の図式が物の見事に崩壊したからな
価値観変わっちゃったよ
706名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:20:40.71ID:TEzE/bp30
>>696
お前ごときに判断される理由はない

こっちは好き放題人生を謳歌してるので
707名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:20:48.28ID:Cofy94Wg0
結婚して幸せになってるのってなんやかんや行動した人だよ。
友達でも会社の同僚も能動的に動いてダメなところを改善して選ばれて結婚したよ。男も女も。
じっとしてたら誰もみつけられんわな。
708 警備員[Lv.38][苗]
2024/12/28(土) 14:21:04.09ID:gMb6tkIu0
自民党の最終目的が
日本国民を中国人に入れ替える
と考えると全ての政策に合点がいく
709名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:21:11.76ID:SsyUjif70
>>698
女ばかりたったけど会話すらほとんど必要以外はしなかったし普通は異性というものはそういうものだと思ってたぞ?2メートル以内に近づくべからず、必要以外は会話するなと思うわ
710名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:21:28.06ID:snd0Vmzl0
政府「金のないやつは死ね。生活保護とかさせねーよ。」

社会的弱者「分かりました。静かに死んでいきます。」

その結果少子化
711名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:21:33.56ID:sEsGmLD70
>>688
身内化家族化して触るのも嫌になるからだろう
姉や妹に欲情しないのと同じ
仕事とプライベートを完全に分けたいイマドキの若者はその傾向が強い
712名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:21:44.16ID:4wSO7rl60
人口受精や人工子宮などの技術が進歩、一般化すればまんこはまじで肉便器としての存在価値しかなくなるな
713名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:21:44.70ID:ffOYyg1r0
>>679
結婚と子育ては別々にしたほうがいいよな
今の結婚制度はアップデートが必要だよ

子供は国家機関が育てる
そして子供を所有するのは親とする
所有と管理を別々にすべき
子育ては公務員の仕事として税金でやる
そして結婚は複数回繰り返しても良いものとする
そうすると子供は凄まじい勢いで増えるよ
714名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:21:58.23ID:rWHOtSqE0
>>707
そうそう
行動力
タイミングを逃さない
715名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:22:08.04ID:Hj3hjUps0
四人のうち三人は結婚しているという現実
お受験数字をもとに偏差値を出すと43ぐらいか
独身の偏差値は43。これが無理ゲーならもう結婚しない方が幸せだよ
716名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:22:19.87ID:E0RZTLbC0
>>656
それを子育て支援よりもマシな少子化解決策と持て囃すバカだらけだから百合子が勘違いして都営マチアプに税金ドブに捨てるんだよ
717名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:22:24.96ID:Jt7VQk8Z0
>>707
1時間もこんな所に張り付いて行動を啓発してんのなw
718名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:22:33.49ID:SsyUjif70
>>702
未成年のうちは誘拐に成るから18歳以上確認してからな
未成年は今なら通報案件
719名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:22:54.85ID:sEsGmLD70
>>707
行動しても妥協出来なきゃひとりのままでしょ
結婚は我慢とは良く言ったものよ
720名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:23:11.31ID:oRGlyyux0
氷河期おじさん
学生時代何してきたんすか?…w

恋愛するチャンなんてもん何回もあったでしょうがwwww
721名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:23:26.25ID:Xf+lwG6V0
>>709
好きな女とか出来なかったのか?
722名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:23:27.24ID:qORFi98G0
>>715
どうせ離婚する
疲れる
723名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:23:29.24ID:/9zKmuum0
2/3が離婚する今、よく結婚する気になるな
724名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:23:34.38ID:32uLOT9j0
結婚自体が無理ゲーっつーよりも、自分の時間が削られるのが苦痛なんだろ
725名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:23:49.75ID:SsyUjif70
>>715
50歳で回りも同じような年の親戚ばかりだが男は全員独身だぞ?独身率俺の知り合いでは50歳で100%なんだが
726名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:23:51.35ID:/30K5C/p0
お前らがこんな掲示板で煽ったところで
未婚率はどんどん増えていく事実は変わらない
727名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:23:53.78ID:FFkryip40
>>706
そんな奴がここに来ないだろ。
バカにされによw
728名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:24:09.36ID:YW31CVxd0
身体壊しても鬼嫁が常駐してたら小言いわれて完治なんて無理だからな
毎朝毎朝、無理して起きて、働く度に体は壊れていく
共感性ある奴なら世帯を持った責任を嫌でも感じる
仕事辞めないで離婚しないままの自殺者が多くて当たり前
729名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:24:27.72ID:b6SsCvTo0
>>673
妙な日本語を使うな(´・ω・`)
730 警備員[Lv.32]
2024/12/28(土) 14:24:29.08ID:oUhaqQzf0
>>702
「基本的に人生受け身」な奴らなんだよな、恋愛とか結婚できないのは

普通は何度も失敗したり失恋したり玉砕したりしたり別れたりして、でもなんで 次の異性を探すんだよ。

あと「教えてもらわないとできない」タイプの連中。
こういう連中は「男女の出会い方を教えてもらってない」「どうやったら恋愛関係に進めてるの進めるのか教えてもらってない」から、何もできないんだ。

自分がないんだよ。
その趣味やら推しやらには執着する。
「モノ」
731名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:24:33.47ID:xLpIHybd0
帰省鬱
732名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:24:38.72ID:SsyUjif70
>>720
学生は勉強するものだろ
学生のうちにそう言うことしてる奴は今なら警察に通報突き出されるよ
733名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:24:45.83ID:37k5A1HU0
>>720
実家と会社の往復でただ金を貯め続けて気がついたら独身のまま50過ぎてたってとこだろうなw
734名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:24:56.95ID:d14E76im0
1に書いてあることだけ見ると優良物件に見えるけどな
まあブログでそんな卑屈なことばっか書いてるのが一番の理由なようなw
735名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:25:03.82ID:WtS/suBQ0
何の魅力もない奴が理想追い求めてもな、現実受け入れろよw
736名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:25:09.61ID:sEsGmLD70
>>720
氷河期おじさんの時代は恋愛するのも大学入るのも就職するのも最高難易度だったからな
氷河期世代の女性が世界で一番独身率高いのもデータで示されてる
何をするのも大変だった時代
737名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:25:10.25ID:r5VndLKH0
>>715
それは「生涯」未婚率だろ?
そのうち半分くらいが離婚する
未婚率と生涯未婚率は違うからね
738名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:25:15.68ID:VAZMoi5Z0
>>720
ブサメンには、人権すらないのよ。。。これがねぇ。
739名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:25:34.55ID:SsyUjif70
>>730
下手に行動起こせば誘拐で逮捕、相手から誘って来ても断らないと性犯罪で実刑に成る時代
20年前とは違うんよ
740名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:25:43.00ID:qCBF6yoK0
>>711
身内家族化?
まあ家族に見えるとしても全く喋らないってのは異常だろ
それに身内家族だと思ってるならばおじさんおばさんだけにしゃべる掛ける若い女はどうなのよ?
女の場合は同性同士だとグループ化してるが仲良さそうにしゃべってるし、おじおばにもそんな感じでなんだよ
出も同世代の異性には能面のような感じなのよ
裏で付き合ってるようなそぶりもないし
741名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:25:53.97ID:DgsoMlEQ0
ゲーって付ける意味あんの? 普通に結婚は無理で意味通じるじゃん
742名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:25:58.19ID:b6SsCvTo0
>>583
言うて高校時点では東大レベルやが何か?(´・ω・`)
大卒は違うんやろ?とか言ったら同じことやぞ、「過去には」だからな。
743名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:26:00.09ID:TEzE/bp30
>>727
君のような可哀想な人を見ると優越感に浸れるでしょ
今日は外寒いしw
744名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:26:34.57ID:3rDCTkAQ0
安楽死が認められたら今すぐ離婚したい
745名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:26:35.82ID:xLpIHybd0
311の時はまだ20代だったけどもう42歳だ
あっという間だな
746名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:26:45.42ID:Jt7VQk8Z0
なんでそんな卑屈な考え方になんの?
普通のことしてたら誰でも結婚くらい出来ると思うけど
747名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:26:54.17ID:M/t5WEbY0
まずルールや枠そのものが間違ってる
748名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:27:06.72ID:CkNby3AL0
選ばなきゃある
749名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:27:18.44ID:WtS/suBQ0
>>730
受け身で成り立つほど需要がない奴だなw
750名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:27:24.48ID:BZKg+GKK0
一握りの上位に集中するシステムだから
751名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:27:36.41ID:TjpMo/FV0
まともな既婚者は、この時間帯 帰省準備か移動中だろ。
ヲレも含めて、負け組仲間いぱーいだね!!
752名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:27:43.92ID:YmEHif080
3週間で諦めるの早すぎるわ
753名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:28:15.42ID:UY+u7oot0
>>740
昔からみんなそんなもんだろ
仕事とプライベートを区分してるんだ
だから職場内では恋愛感情に発展しないようにみんな壁を作ってる
それは普通だぞ
754名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:28:16.85ID:Nc8+qwXL0
SDGs = 人口削減政策(日本民族)

円安物価高にして
非正規雇用で貧困にさせて
中流階級を破壊して1億総貧困化にして
家庭を持てない様にされて 
毒ワクで病気にして、種無し不妊にされて
重税低福祉でトドメを刺され 
同性婚をごり押して少子化を加速
移民で日本民族を迫害して、昆虫食まで食わせようとする

悪意を持って意図的に人口削減政策をやっているのがバレバレ

世界を支配するユダヤカルトによる人口削減政策なのです

そのユダヤの手先が朝鮮壺カルト反日政府です

いい加減にこのおかしな社会に気付きなさいよ

日本国民の敵は霞が関にいるだろが 

ユダヤの犬の反日壺カルト一味がよ

https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6548648227cb4.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/65e30f23239f5.jpg
 
755名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:28:33.38ID:SsyUjif70
今の時代年齢=交際経験なし、独身が普通で多数派だから気にすることは無い
わいせつとか誘拐とか合意があっても犯罪とかなんでも逮捕される時代に恋愛したり結婚したりしてる奴の方が異常
756名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:28:48.02ID:lSAiAyyv0
増税に次ぐ増税で将来が不安で結婚なんかできない
757名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:28:56.49ID:M1BqcNo70
結婚に妥協は必要、結婚できないとか言ってる奴は完璧意識が強いんじゃね?
旦那の精子と大谷の精子どっちがいいって聞かれたらそりゃ誰だって大谷っていうだろうけどみんな妥協してるんだよ
758名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:28:58.38ID:b6SsCvTo0
主題とそれた方々がかなり多めだが。。(´・ω・)
759名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:29:05.33ID:ZhoFLraV0
会話していて相手に配慮がない
使用したものを片づけずに出しっぱなし
汚すばかりで掃除をしない
料理や家事全般、育児ができない
こういう輩は結婚しないほうがいいんだよ
760名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:29:09.98ID:sEsGmLD70
>>745
ツインタワーにジェット機突っ込んだ時はあっけに取られただろ
あの時東京の空が異様色と不気味な雲に覆われてたのが印象的だった
761名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:29:16.04ID:rWHOtSqE0
>>739
そりゃ親子ほど離れてる異性を想定してるだろ‥
今でも出会いは職場、仕事関係が一位だよ
初婚最頻値は男27女26
若いもん同士はちゃんと今に適応した性加害にならない方法で出会ってる
762名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:29:26.68ID:m68WJtS70
昔ならともかく、そんなに頑張って婚活する必要ある?
763名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:29:29.38ID:2BXT5xDf0
婚姻率の低下は女の高望みが原因
764名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:29:30.75ID:qCBF6yoK0
>>743
横で恐縮ですがそれって遠回しに不幸ですって言ってるのに近いよ

不幸だから自分よりも不幸な奴見つけて悦に浸ってるって言ってるように聞こえるよ
765名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:29:45.29ID:xLpIHybd0
正月家に親戚が集まるから2階から降りられない
766名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:30:01.88ID:Xf+lwG6V0
>>737
離婚するのは1/3以下でしょ
767名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:30:09.48ID:qWEum1mU0
なんか違うような気がする
自分だって年収も身長も容姿のレベルも低いいわゆる弱男だけど
積極的に外に出たり話かけたりすると色々なコミュニティに加入することになるから
その中には弱男でも気にしない女の子なんて沢山いるし普通に付き合ったり結婚だって出来るぞ
マッチングアプリを使うなとは言わないけど程々にしたほうが良い
768名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:30:12.29ID:EnisB5/40
結婚が幸せか否か?
ここで既婚者の発言を見てたらお察しだけどね
769名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:30:13.19ID:E0RZTLbC0
>>715
だからその3人が子沢山すれば少子化は簡単に解決するだろ?
それしないで結婚出来ないとレッテル貼ったヤツを罵倒し続ける意味はなんなの?
770名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:30:14.18ID:6orwqFng0
結婚っていうか女捨てると楽でいいぞ
女に関係する金が全て浮くからな
オシャレとかする必要もなくなるし最高すぎる
771名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:30:26.74ID:gRVFh/xF0
まんさんは自分探しに忙しいから
772名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:30:52.42ID:hH60OT6j0
>>729
豚は出荷よー
773名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:31:02.67ID:h2bipxd10
出会い系結婚とか気持ち悪いわ
甘やかされすぎて恋愛すらできないのかよ
774名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:31:06.31ID:SsyUjif70
>>761
どういう奴らなのか到底理解できんね?運よくたまたま親が反対して警察沙汰に成らなかったとか
相手があの時の行為は不同意だったーと後から訴えなかったからとかか?
℃でどうやって知り合うのか全く理解不能
普通にまじめに暮らしていたら異性と必要以外の会話なんてしないけど?
775名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:31:10.71ID:Y6ACwmPE0
>>1
出会い系でもマッチングアプリでも婚活でも
自らを「弱者男性」って自称するのと、
友達皆無を連想させる名前を名乗るの止めろと言いたいわ
776名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:31:13.31ID:Jv1lnJLe0
子供を作る前提でするセックスの気持ちよさは段違い
避妊しながらだと後ろめたさの方が勝ってしまうので
妊娠させるために中にぶっかけるのは既婚者の特権
777名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:31:33.99ID:b6SsCvTo0
>>763
まあ、女性はより制度とかに詳しくないかもな。俺が女でこの立場ならば、みたいな女子も結構ハマってるのはアチコチの現場とかで見かけたわ。。
778名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:31:38.47ID:E0RZTLbC0
>>730
だから昔は結婚させてたんだろ?
779名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:31:38.89ID:Cofy94Wg0
努力できるのって才能だよなって思う。
記事みたいにすぐ諦めるやつもいるし。プライド高い男はどっちにしてもモテない。
謙虚さないと無理よ。
780名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:31:45.70ID:VAZMoi5Z0
まともな女子は、この時期になると義実家で
姑からいびられてナンボだろw
781名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:31:51.43ID:SBldcu4F0
>>753
自分から言うのはセーフだけど相手に聞くのはアウトだし
782名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:32:01.50ID:b6SsCvTo0
>>772
また珍妙な(´・ω・`)
783名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:32:03.59ID:4yl04Wyg0
そもそも結婚自体に興味ない
昔もそういう人多かったんじゃない?昔は今と違って同調圧力強かったから渋々結婚してたってだけでさ
784名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:32:12.91ID:qCBF6yoK0
>>753
俺が若い時を思い出しても職場で恋愛しない人でも会話くらいは普通にしてたぞ
他の会社の奴もそういうの多かったが
本当に割り切ってる奴は一線を引くがそういう感じでもない
785名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:32:21.03ID:YW31CVxd0
>>770
女に相手にされたくてマイカーローンしてるガイジもいるんだよ
マジで
786名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:32:37.97ID:rQN52J2R0
男は仕事、女は家庭というのが人間社会の基本で健全な在り方だと思う
でも失われた30年でそれが成り立たなくなり、ライフサイクルが完全に
狂ってしまったのは自民党がすべて悪い
787名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:32:42.17ID:FTnP9uR60
この国はこういう人から独身税を取り立てているんだから、結婚を諦めるのもやむを得ない
俺は同情するよ
788名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:32:57.26ID:JfdNtse90
コミュ障の俺でも2回結婚できたから諦めなければ誰でも結婚できるべ
789名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:33:28.67ID:rWHOtSqE0
>>770
別に無理に捨てなくても既婚でも未婚でも50過ぎたら男も女も更年期に突入して男性性女性性は失われる
これは長寿になっても同じだよ
平均寿命が伸びたからって閉経や男性のホルモン減少の開始時期が
後ろにズレるなんて事はない
既婚も未婚もなが〜い性別不明の老年期があるだけ
790名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:33:33.04ID:SsyUjif70
>>761
20代の若手教師と17歳の女子高生の恋愛すら同じ若者同士で意気投合しても犯罪でも犯したかのような扱いする異常な社会…そりゃ公務員はまともに職場恋愛も出来なくなるわな
ますます少子化になるし処分された教師や生徒はその後の人生でトラウマになって一生恋愛できないよね
恋愛の魔女狩りだよ
791名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:34:03.94ID:esfp2F5R0
>>767
ようは、そうしたコミュニケーションができないから婚活アプリに入るんじゃないか?
792名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:34:04.99ID:xLpIHybd0
結婚に必要なのは『金』でも『ルックス』でも無い
根拠の無い『自信』だ
793名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:34:08.81ID:TEzE/bp30
>>764
これ以上求める物が無いし…
今はおっきいマグロ釣りたいくらい

だからさ結婚すると幸福なの?それはいったい何?
794名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:34:36.11ID:b6SsCvTo0
>>786
男女共同参画←こいつ、マジでこいつ よな。。。( ;∀;)
795 警備員[Lv.8][芽]
2024/12/28(土) 14:34:42.50ID:P9SCsZfE0
独身税取るなら、結婚するやつは最低でも三人は産め
796名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:34:48.50ID:YW31CVxd0
>>787
統計でも子沢山=高収入、さらに子沢山には大学無償化
独身は勝ち組の為の奴隷だからな
797名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:35:09.32ID:ktSU3Qtt0
知り合いみたいに独身貴族だとか言って
未婚で40代で年収700~800万
普通に結婚できただろうの層
たくさんいるんじゃね?
798 警備員[Lv.40]
2024/12/28(土) 14:35:20.45ID:CQKlq0lj0
>>725
属するコミュニティによる。俺の大学の仲間で、付き合い続いてる20人くらいは皆んな結婚してる。2割くらいは離婚したけど1人除いて再婚したし。
799名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:35:44.81ID:nm8FC3pB0
バブル世代が人生謳歌できた最後の世代だな
二度とこの世代のような恩恵を受けれる時代は来ないだろう
800名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:35:45.54ID:YvSG1AYy0
鳥山明TARAKO西田敏行中山美穂…… コロナワクチンを接種しちゃった人たちに未来なんてあるのかね?
801名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:35:54.18ID:b6SsCvTo0
>>797
>>28だそうだ。。
802名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:36:01.10ID:Cofy94Wg0
>>770
うんうんよかったね^^
ぼろぼろの格好で人生ひとりぼっちで楽しんでね。
803名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:36:12.38ID:Hj3hjUps0
>>796
少なくとも年収と婚姻率はきれいに相関するな800万を超えると95%以上は結婚する
804 警備員[Lv.8][芽]
2024/12/28(土) 14:36:24.07ID:P9SCsZfE0
金持ちや生活余裕あるのに一人しか産まない奴は苛つくわ
805名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:36:24.79ID:v2qNDtf40
結婚に必要なのは金じゃなくて妥協と我慢だ
806名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:36:33.21ID:esfp2F5R0
>>793
結婚したら幸せな人もいるし、不幸な人もいる。
幸せって部分がすでに個人主観に偏るから、幸せなの?と聞く方が無駄なくらい。
807名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:36:40.89ID:AwwtI9UA0
自然に出会えない、アプリや婚活の場に参加してもマッチングしないならそもそも無理に結婚にこだわらなくてもいいのでは?
今は親ガチャの時代で子供にほぼ遺伝することが知られてるから余計に弱者は異性から疎まれてるわけだからな
物価だって上がってるし低年収では子育て自体厳しいわけで
808名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:37:19.66ID:p47nqqPc0
単純に一人の時間が好きだから結婚しない
思索する時間を失いたくない
809名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:37:30.04ID:VIXOhdaM0
こういうスレやたら伸びるけど
5ちゃんって高齢独身多そうだなww
810名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:38:12.97ID:RerximAU0
>>770
女と子供、車
とにかく金かかりまくるからな
年収良いやつでもこの3つが揃うと貯金すらろくに出来んてよく聞く
独身は浪費癖さえなけりゃ年収そう高くなくても金は結構貯まる
そりゃ結婚したがるの減るわな
811名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:38:14.67ID:xLpIHybd0
SNSでブサ専が矯正されてるのも痛いよな
自分の美的ものさし捨てちゃった
812名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:38:27.99ID:TEzE/bp30
>>806
だからそれは劣化種の話しでしょ
俺には結婚の必要性が見出せないんだが
813名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:38:36.97ID:3Z9hqKB/0
結婚出産はオワコンだろ
昭和の文化だったし平成ですら下火だった
令和生まれの俺世代は誰も結婚願望はない
814名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:38:50.67ID:Ab9ecQo40
結局どの男を選んでも対して違わない、どの女を選んでも
ほぼ似たようなもの、だった状況を個性だか多様性だかで
品種を増やしちまったからマッチングが不能になってて
結婚しないできない

とオレは思う。
若者は型にはめて大量生産しないとこうなるんだよ
815名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:39:04.63ID:rWHOtSqE0
>>806
そうだね
それは独身も同じなんだよな
あとよく子育ての一番忙しい時期の人を指してあんなに子供のために身の回りのことも放置するぐらいなら不幸に違いないとか言う人がいるけど
それはそのぐらい言語のおぼつかない幼児を社会性のある人間に育てるのが大仕事なので当たり前のことなんよね
816名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:39:05.24ID:1AQSqOVL0
好きで一緒になりたい人ができたら考える
817名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:39:15.96ID:Cofy94Wg0
>>805
名言。 素晴らしい。自分の願いを全部叶えたいと思うのは傲慢でしかないのだ。
818名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:39:31.90ID:Hj3hjUps0
別に結婚できなくても死にはしない
ただの偏差値43負け組として生きていけば良いだけさ
819名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:39:39.08ID:PJhhEUcD0
奨学金の借金持ったまま結婚できる人はほとんどいない
820名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:39:53.90ID:qBQJk7X80
本当に増やしたいと思ってるのなら老人世代のせいだけど本意はわからん
821名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:40:14.07ID:xbHLosoB0
今の世の中は難しいだろな
誰もがカネが無ければ結婚は出来ないという暗示に
かかっている。宗教的価値観は強力な枷なのだ
2つの条件、男と女がどちらもこう思っている
この化学反応が相乗効果となってさらに枷を強力にする
こうなったら戦争の様に止まらない
822名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:40:38.62ID:51HEKUmJ0
金が無いなら結婚した方がコスパいい
823名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:40:45.48ID:H8i4BDkH0
20代:興味ないね(遊び楽しー)
30代:ヤバいかも?
40代:まだチャンスあれば...
50代以降:興味ないね(プライドが許さない)
こうだろ?
824名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:40:53.47ID:Cofy94Wg0
友達は合コンで知り合った男と中だし出来婚したが、なんやかんや幸せそうにやってるよ。
相手選びは運もかなり関係あると思う。
825名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:40:58.99ID:PJhhEUcD0
負け組は刑務所でも入った方が結婚できるだろ
826名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:41:03.44ID:18LssuAu0
>>805
でもお前独身じゃん
827名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:41:05.34ID:ktSU3Qtt0
少子化食い止めるなら
人間牧場作って人権無視して子供増やすしかないレベルになってるんじゃね?
って思ってる。
つまり手遅れ
828名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:41:18.53ID:51HEKUmJ0
>>819
奨学金返せないとかありえる?
何のために大学行ったの?
829名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:41:25.93ID:xLpIHybd0
>>822
それを許さないのは女の罪
830名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:41:26.07ID:aVwTtV4s0
4000人で成果ゼロって身の程知らずの高望みばかりしてるんだろ
自分を客観視出来ない奴が婚活アプリ使ってもいつまでたっても無理だよ
831名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:41:27.68ID:nm8FC3pB0
>>809
バブル世代か更に上の世代で
結婚できなかった超マイナーな人種が書き込んでるとか?
その場合なら60代ぐらいだろう
832名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:41:35.51ID:ZhoFLraV0
>>770
ファイアーした知り合いがそんな感じ
化粧もしないしストッキングもヒールも履かないと決めている
好きな人と会い好きなことして好きな服だけ着て生きている
833名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:41:52.01ID:51HEKUmJ0
>>829
女のせいなの?
834名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:42:29.04ID:YW31CVxd0
>>810
これが現実

警官「10年近く妻に小遣いもらえず」…ドライバーでさい銭箱開け、200円盗む
2021/12/11 08:14
www.yomiuri.co.jp/national/20211210-OYT1T50275
835名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:42:28.89ID:PJhhEUcD0
>>827
日本には乳牛の子宮を使って優秀和牛を大量生産する技術がある

底辺女の子宮を使って大谷やガクトを量産しよう
836名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:42:47.98ID:7fEIJC4U0
無理ゲーってそりゃ結婚できそうにないやつに聞いてもそうなるだけだろ。どんどんレベル低くなっていくな、この国。
837名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:43:13.89ID:Ab9ecQo40
>>814
補足しておくと個人的資質がそうなのではあるが
経済的資質も拡散してる面もあるので
個人だけの問題ではなかったりはする
838名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:43:24.40ID:4yl04Wyg0
独身なら最悪仕事も金もなくなってもプライド捨ててナマポニートになることもできるけど、
家庭を持ってたらそれができないのがツライな
仕事も金も失ったら一家心中一択
絶対に逃げられない、逃げたら死ぬしかないという状況だと深層意識に強いプレッシャーがかかってストレスとなり癌の原因にもなる
839名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:43:31.60ID:qOro2+e20
チョン通河原なちょにーず大好きババァさんらを蹴飛ばしてるのかい
840名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:43:55.37ID:rO0kOunm0
若者に希望を持たせられない国
841名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:44:12.35ID:EnisB5/40
>>805
私は相手がエルフじゃないとイヤなんだわ
我慢ならねえ
842名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:44:22.54ID:OIGhlolW0
奨学金なんて2年もあれば返せるでしょ
843名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:44:46.51ID:z8PRCluT0
>>565
どんだけ嫌われてたんだ…?
844名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:44:51.46ID:Cofy94Wg0
「女が俺を選ばないからー!!!ギャオーーーン!!」
いや、女が選ぶのかよw 自分で選ぶって気概はないのか?どこまでも受け身だな。
そんなやつを男らしいと思うと思うか?
845名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:44:51.46ID:qCBF6yoK0
>>793
横なので別に結婚を推奨してはいないので・・・
ただしいてあげるとすれば自分の子孫が持てるのがメリットなんじゃないかと思う
いや子供いらね!っていうならば老後1人よりは2人の方がいいでしょくらい
当然相性があるから合わないのと結婚すると逆に酷いことになるが
少子高齢化で今は産めよ増やせよ路線になりつつあるが、正直先進でどこも解決してないからね・・・
個人的には生物としての本能で、ある程度増えて豊かになると、資源の問題とかを無意識で考えて、
生殖本能が鈍るんじゃないかと思ってる
ネズミの実験で天敵いなくて餌が豊富な状況だとどうなるか?ていうのがあって、結果は最終的には全滅だが、そこに至るまで過程が今様に世界出来てる少子化と似てるんだよね
846名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:45:55.83ID:RerximAU0
>>834
これは極端な例だとは思うが
酷いニュースだなw
まあでも日本の旦那の小遣いは世界的に見て少ないってのはよく聞くな
847名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:46:12.86ID:unnGsMik0
適齢期の男35歳以下を最低年収400万に
すれば結婚増えると思うが
848名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:46:14.37ID:ylmFN2Zs0
>>650
スタッドレスに履き替えるだけで済むのに
積雪後も凍結するのが冬の栃木県壬生町
常識ないなあ
849名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:46:28.72ID:/CAVaLZG0
>>835
産まれてきても家庭環境が劣悪だと大谷には育たないよ
850名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:46:36.71ID:OL1Kk3/z0
精子提供するだけなら全然OKだよ
あとは国が責任持って管理してくれれば
851名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:46:40.09ID:qCBF6yoK0
>>841
スメアゴル!
おめーにはオークとゴブリンで充分だ!
852名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:46:50.13ID:xLpIHybd0
国家としては貧乏ならせめて子供作って貢献してくれよと思ってる
853名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:46:55.31ID:75rXWb920
愛なんて幻想なんだから
くっつけおばさんが勝手にマッチングして
それでよかったんだよ
自由恋愛で不自由になってるとか
自称知的生命体の人類ってバカなの?
854名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:47:04.79ID:M+3l+rYO0
とりあえず、男も女も年収500万を超えろ
それで結婚しやすくなる

女で無職はもう結婚は諦めて働け
855名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:47:07.90ID:ylmFN2Zs0
>>678
法学部なの?
まさか私大文系の経済とか?w
856名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:47:39.09ID:nm8FC3pB0
>>834
女は強盗みたいなもんだな
ロクでもない奴らとしか言いようがない
857名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:47:39.47ID:H+5b83NM0
>>849
親がバカだと子どもは終わるよな
人に恵まれることが成功の一要素
858名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:47:44.05ID:kVKfP2f/0
お前ら孫の顔を見たくないのか?
859名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:47:54.60ID:8lYyL1wL0
良くバスとかで隣り来られたリ軽く挨拶もされるけど知らない人とか顔も見ないし何だよって思うけど
あれって野良の婚活なんだよな
街中で逆ナンでもしなきゃ好みの男とか縁ないし
860名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:48:10.46ID:51HEKUmJ0
>>858
子供の顔もみられないんだぞ!
861名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:48:14.80ID:RerximAU0
ブサイクカップルなんて普通にいるし高望みしなけりゃ結婚なんて普通にできるよ
うちの職場でも奥さんが60代、夫が40代とか珍しくないくらいはいるな
まあ生活少しでも楽にするために結婚してるんだろうがな
862名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:48:20.72ID:ci48XdlT0
とかいいながら20代希望の高望みジジイに需要あるわけないから
863名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:48:43.64ID:esfp2F5R0
>>812
劣化種の意味が分からんのだが、何か区別の方法があるの?
864名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:48:45.63ID:EuLZFBQQ0
>>821
子どもは勝手に育つ論を流通させないとダメだな
手当が充実してるからそんに金かからないんだけど
教育に金かけるのが当たり前と思い込んでいる
865名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:49:06.88ID:H8i4BDkH0
>>846
こういう奴は20代に散財して結婚時に借金してるんだよ。依存症だから管理されてるだけ。
俺はちゃんと貯金してたから財布はそのままだぞ。
866名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:49:09.81ID:b3Rb/+aq0
まず、女が少ない東京にいることが終わっている
次に稼げる女が多いから女の要求が高くなるから終わってる
割り勘男はもっと終わっている
867名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:49:15.95ID:VIXOhdaM0
淫行条例制定してから、少子化が一気に進んだねw
868名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:49:17.79ID:1AQSqOVL0
親の顔が見たいとはよく言う
869名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:49:20.44ID:oi/tjrD40
結婚恋愛は早い者勝ち 積極的な低収入 > 消極的な高収入 …だから
870名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:49:37.44ID:nm8FC3pB0
>>854
でも実態は女は0でもよい
男はたくさん稼いで結婚後も妻から金を毟り取られろだろ?
そりゃ非婚化進むの当たり前だっての
871名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:49:39.23ID:RerximAU0
>>859
動物でもそういうのよくやってることだからな
872名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:49:42.89ID:51HEKUmJ0
>>864
小学校から私立前提だもんな
873名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:50:01.10ID:M+3l+rYO0
>>858
自分の子供に言え
874 警備員[Lv.18]
2024/12/28(土) 14:50:19.24ID:YYUVrrTM0
結局、人類の進化の傾向を見れば、おちんちんがでっかい男が子孫を残していく方向に進化してるんだよな
875名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:50:26.54ID:xLpIHybd0
都心民だが結婚してる奴は収入云々より実家の太さ
876名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:50:28.01ID:qCBF6yoK0
いやさすがに奥さん60代で旦那が40代が普通ってどんな職場だよ
マザコンでもない限り無理があるだろ・・・
877名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:50:41.45ID:b3Rb/+aq0
女あまりの所に移れ。話はそこからだ
878名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:50:51.43ID:DT4JIFrJ0
結婚なんて、2人が婚姻届書くだけ
誰でも出来る

相手に自分を幸せにしてもらおうと高望みするなら、一生結婚できない
879名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:51:15.34ID:b3Rb/+aq0
>>876
やべーなw
880名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:51:15.86ID:mX/njxOL0
女が望む最低ライン

身長170以上 50%
顔並み以上 50%
性格並み以上 50%
年収450万以上 50%
次男 25%

たったこれだけで64人に1人しか該当しないムリゲーなんだよ
881名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:52:17.13ID:7oagxxm90
婚姻件数は減って、離婚数は増加してる
から、割合の増加率はすごい。
しても死ぬ。しなくても死ぬ。
下劣で卑劣、ケツナメ日本人は死滅で。
882 警備員[Lv.32]
2024/12/28(土) 14:52:17.52ID:oUhaqQzf0
>>739
はいはい、そうやって斜に構えてるといつかいい異性と出会えるんだろうね、いいねえ
883名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:52:28.63ID:DT4JIFrJ0
>>870
女が男をatmだと思えば、結婚できないのは当然
884名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:52:52.79ID:ylmFN2Zs0
>>880
だが結婚経験ある男は7割
39歳時の結婚経験ある割合は約7割
それが現実
885名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:53:07.92ID:Cofy94Wg0
割り勘男は確かに諦めた方がいいと思う。
886 警備員[Lv.19]
2024/12/28(土) 14:53:28.66ID:Q55eaQl70
民法典論争以来
リベラルは個人>家族>地域>国の社会を目指してきたんだから
その成果を誇るべきなのに
「少子化ガー自民党ガー」とか頭悪いにも程がある
887名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:53:33.32ID:7I32REMh0
この人は結婚の前にまず恋愛をすべきだと思うが
888名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:53:37.64ID:3X9s8v4S0
>>285
お一人様がなんか言ってる
889名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:53:46.47ID:PYlPwk5L0
奨学金やらで借金があると厳しいかもね
890名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:53:49.07ID:YW31CVxd0
>>880
人生がリセット出来るなら即座にボタンおしてる奴らばっかだよな
死ぬのが怖いから流してるだけ、顔や身長の遺伝子なんか仕方ない
891名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:53:49.17ID:M+3l+rYO0
>>870
良くねえよ
今は男女雇用機会均等以降の世代の話。

今の若者は、男と女は同等の稼ぎ、家事は完全に半分ずつ が正しい姿
と学校時代から徹底教育されている

同年代なら同じ年収
年齢が1歳離れる毎に10万少なくて良い
女のほうが10歳若ければ、女の年収は男より100万少なくても良い
男のほうが10歳若ければ、男の年収は女より100万少なくても良い

完全に平等だよ
892名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:53:57.09ID:H+5b83NM0
>>883
でも多分男って女が楽するために生み出された存在だよ
自分の代わりに労働や競争を引き受ける存在
だからATM望まれるのも自然なことかも
893名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:54:25.88ID:DT4JIFrJ0
>>880
こんなものを最低ラインにした時点で、一生結婚できない
そんな男を捕まえられる女のレベルが低すぎるから
894名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:54:31.86ID:RerximAU0
もしお前らがアニオタならそういうの好きな連中でオフ会とかしたり2人で会ったりすりゃいいんだよ
とにかく自分から動かんと出会いなんか起きないぞ
昔は半強制的にお見合いとかしてたからそこら楽だったろうがな

個人的にオススメなのは未亡人の高齢者と結婚
これが一番楽
相手も独り身で不安だからコミュ障だろうがなんだろうが受け入れてくれる
895名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:54:43.98ID:51HEKUmJ0
>>889
奨学金を20代で返し終わらないってそもそも問題あるしな
896名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:55:04.08ID:ci48XdlT0
>>891
家事できる男なんてほとんどいないんだがw
897名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:55:14.07ID:MZ9boiRp0
マッチングアプリってたまーに結婚とかの結果があるだけでモンハンのゴマキみたいな確立よね
女はメシモク男はヤリモク
お互いに品定めしているだけの売春アプリと変わらんのだよね所詮登録している人種が質なわけだし
898 警備員[Lv.32]
2024/12/28(土) 14:55:21.11ID:oUhaqQzf0
>>880
そういう価値基準とは異なる女、うんといるのに、どうしてそっちに目を向けないの?

なんでそういうホントかどうかわからないまやかしの数値に騙されちゃうの?

データ重視価値観が誤った方にいっちゃってるんだね
899名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:55:30.13ID:b3Rb/+aq0
そもそも東京じゃないと遊ぶところがないとかいうアホは終わってるのよ
自分から何かをしようってのがない。そんな野郎に女が惹かれるか?ありえんね
900名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:55:30.49ID:M+3l+rYO0
>>894
お前本人が恒例ババアだろw
何、ババアを押し付けてんだよw
901名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:55:34.07ID:51HEKUmJ0
>>896
実家暮らしなの?
902名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:55:38.15ID:ev5xbs5m0
>>889
奨学金は良いんじゃないの
逆に相手に奨学金あったら無理って言う人がいたらそいつこそ結婚する器じゃないと思う
903名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:55:46.95ID:ylmFN2Zs0
モテる男と非モテの違い

①相手を思いやる心があるか否か
②目標に向かって努力しているか否か
③経済力があるか否か
④社会的地位があるか否か
⑤経験から得る知識があるか否か
⑥年齢相応の教養を身につけているか否か
⑦身だしなみに清潔感があるか否か
⑧容姿が人並みであるか否か

ちなみに若さがあれば、③④⑤はカバー出来るよ。
逆に言えば①②⑥⑦がないと誰にも相手にされない。

努力の方向性を間違うのも目標の設定がアホなのも論外だが
目標に向かって努力しない奴はモテない。
年齢を重ねても経済力も社会的地位も低くなるだろう。
逆に言えば
目標に向かって努力していれば
ある程度の経済力も社会的地位も手に入る。
それが日本の良いところだ。
今の日本は世界的にみても良い国だよ。
日本で生活しているのに、自分を磨かないのはもったいないよ。
904名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:56:05.25ID:DT4JIFrJ0
>>892
男女同権で同じ待遇求めてるフェミによると、それはムリな話
女が自らそれを放棄した
905名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:56:28.69ID:M+3l+rYO0
>>896
今の家事は家電がほぼやってくれるから
女の家事能力なんて無くても構わん
もちろん男も同程度の家事しかしない

それで良い
906名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:56:32.27ID:qCBF6yoK0
>>896
いや普通いるよ
今どき料理洗濯掃除くらいはできない1人暮らし出来ない
907 警備員[Lv.13]
2024/12/28(土) 14:56:32.30ID:uneZrCn/0
>>25
後々、結婚式を挙げられなかったことをグチグチ言われ続けるよ…
908名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:57:00.44ID:ci48XdlT0
>>901
独り暮らしでも実家暮らしでも
結婚しても家事できないのが男
909名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:57:21.93ID:xLpIHybd0
40過ぎて嫁も子供もいないと稼いだ金何に使うの?
老いで趣味のモチベなんて無いだろ
910名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:57:30.55ID:kFTLqs9d0
自然淘汰なのだから良いのではないか?
少子化が問題と言うなら一夫一妻制を廃止すれば良い
911名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:57:32.27ID:MZ9boiRp0
気があって結婚はあると思うよ
だけど所詮マッチングアプリで出会った奴はまたマッチングアプリで恋愛遊びしだすのよね
ほぼ確で浮気する女と結婚して財産減らすとか阿保だもの
912名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:57:37.94ID:4j/btIlM0
女性に選んでもらえるいい男が圧倒的に少ないらしい
913名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:57:54.09ID:X3shr6Vg0
日本の女は世界一ワガママだからな
914名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:58:01.76ID:Jt7VQk8Z0
良い意味で生きてて恥ずかしくないの?
915名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:58:15.74ID:oMfxIKEp0
婚活おばさんの勘違いっぷりが
凄いよな
916名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:58:18.02ID:M+3l+rYO0
家事
ご飯=<昔>釜戸で1回1時間を1日3回→<今>電気炊飯器でスイッチひとつ
洗濯=<昔>たらいと洗濯板ですべて手洗い→<今>全自動乾燥洗濯機でスイッチひとつで洗濯から乾燥まで自動
風呂=<昔>薪で沸かすので常時火加減が必要→<今>ガスまたは電気給湯器でスイッチひとつ
  アレクサに「風呂を掃除してから沸かして」と言うだけで自動で風呂を掃除して沸かしてくれる
料理=<昔>全て1から手作り→<今>スーパーの惣菜や出汁入り味噌など手を抜き放題
  またホットクックに代表される調理家電は、材料さえ放り込めば後は調理家電が勝手に調理
皿洗い=<昔>全て手洗い→<今>使用済み食器を放り込んでボタンを押すだけ
掃除=<昔>全ての部屋を掃除→<今>時間が来たらルンバが自動的に室内を掃除。一切の手間要らず
今や家事は極めて軽労働になった。

殆どがボタンを押すだけだし、そのボタンですらタイマーで設定すれば人間が関与する箇所なんてほぼ無くなる
917名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:58:18.23ID:jrNlLT3D0
34歳で交際経験ナシなら諦めた方が良いかもな
918名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:58:29.65ID:H+5b83NM0
>>904
もう十分に発展したから男は不要と見なしている様だ
実際染色体が減ってきてて男性の出生率は下がる見込み
男尊女卑なんてことも起こって女の地位が脅かされてきてもいるし処分しないとだもんな
まあ男尊女卑も女の知能の劣化から起こってると思うけどそうはさせるかって感じだろう
凄まじい話だよ
919名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:58:30.68ID:bR24Q8CQ0
男のほうが数が多いからだろ?
女になったら引っ張りだこだよ
920 警備員[Lv.40]
2024/12/28(土) 14:58:43.50ID:CQKlq0lj0
>>887
一度も練習しないで試合に出て、負けてばっかりと言ってるようなもんだよな。
921嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2024/12/28(土) 14:59:06.31ID:Q36ROCMb0
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
922名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:59:08.35ID:kVKfP2f/0
>>913
まともに女と会話した事ないだろ
引きこもりか?
923名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:59:30.33ID:4LPZU/dJ0
>>32
2020年代生まれの日本人は悲惨だろうな
本能的に避けてる若い世代も相当数存在すると思うわ
本来の本能なら出産なんだがその既存の本能が書き換えられるくらい今の日本そして近未来の日本は絶望的で酷いんだよ
924嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2024/12/28(土) 14:59:41.73ID:Q36ROCMb0
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。

その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。

すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。

法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
925名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:59:51.10ID:X3shr6Vg0
>>916
これで専業主婦やりたいとかほざくからな
926 警備員[Lv.40]
2024/12/28(土) 15:00:01.33ID:CQKlq0lj0
>>908
34までこどおじで結婚したけど、子供の弁当も晩飯も作ってるぞ。
927名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:00:01.70ID:M+3l+rYO0
家事が大変だという女
なら、家事を男に任せてその分外で働いてきたら良い

なぜそうしない ?
928名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:00:05.30ID:kFTLqs9d0
>>909
若い女連れてるおっさん沢山いるだろ?
金があればメイドだって雇える
929名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:00:13.02ID:qCBF6yoK0
>>903
受験勉強じゃないんだからこういう足切り儲けるとやる気が失せるだけだと思うよ
書いてあることは普通なのかもしれないけど、それで努力と得られるものの価値を天秤にかけたときにどっちを選ぶかで諦めるのが多いのかもしれませんね・・・
あとは自分もそこに書いてあることができるのを前提し似て相手に求めないと、それができる相手からすれば格下扱いで逆に選ばれなくなると思う
930名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:00:21.15ID:dxEojECs0
金銭的にも性的にも雑魚には無理だよ
短い寿命まで無駄に税金払うか社会保障の最底辺でてめーを慰めながら生きてな
931嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2024/12/28(土) 15:00:24.42ID:Q36ROCMb0
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。

国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。

しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。

すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
932名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:00:39.45ID:zBB9e8xK0
>>888
心抉っちゃった?ゴメンよ
933嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2024/12/28(土) 15:00:43.45ID:Q36ROCMb0
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も選挙もメディアも裏で統制されています。

昨今、いきなり国民民主党がSNSやメディアで持てはやされるようになったのは、
ユダヤが国民民主党を使い、MMT的な政策を実現させてHインフレを果たし、
さらに、改憲を果たそうとしているからです。

グレートリセットは近いです。
934名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:00:49.66ID:ylmFN2Zs0
まず、収入を増やそう。
女性が行きにくい高額な店をデートに使う。
ドライブデートで使うクルマもメルセデスやBMWにして
乗って行くだけで金持ちアピール。
特に口説く必要はない
がっつく余裕のなさは微塵も感じさせないことが肝心。
小金持ちにありがちな不遜な態度は一切せず
ファストフード店の店員にもありがとうの礼は欠かさない。
健康に気をつけて身体を鍛えてスキューバやマリンスポーツ
冬はスノボスキーでデートに誘う。

おまいら女性にモテたいなら
仕事の出来る高収入の男になれよ。
935名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:01:03.05ID:8lYyL1wL0
非モテが思いやったらストーカーされたになるからどうにもならん
筋トレしたらキモい奇形だと言われるしブサイクにつけるクスリはない
936名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:01:25.55ID:M+3l+rYO0
>>925
自動風呂掃除はマジで便利だぞ
あと、今年になってから自動トイレ掃除がINAXから発売された
937名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:01:31.19ID:bhI5wTS40
二十代前半とか狙ってそう
938名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:01:34.08ID:RerximAU0
>>900
今マジで近年
中年・高齢での歳の差結婚増えてるぞ
939名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:01:37.55ID:MZ9boiRp0
メシモク女には待ちがなく簡単に会えるけど高い飯代の結婚、気軽にブロックされたり更なる飯を要求されたり写真と似つかぬババァか不細工だったり
時間を費やし会うリスクが会わないのよね写真加工だらけだし

わかることはシンママは地雷
940 警備員[Lv.32]
2024/12/28(土) 15:01:47.66ID:oUhaqQzf0
>>903
このスレに居座っている、結婚できないとか結婚は罰ゲーだとか古い世代の奴らには気持ちが分からないとかほざいてるやつらは、結局「空から美少女が降ってくる」のを待ってるだけなんだよ

学歴も仕事も結婚も、空から降ってくるものじゃねえんだよ、自分で掴み取るもんなんだよ

それは時代が変わっても世代が変わっても同じ
941名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:01:48.72ID:H+5b83NM0
実際家事ができてると思い込んでるやつは多いな
これ男女関係なく
結婚して男が協力しないーって騒いでる妻みたいなパターンは大概それ
別に一人暮らしの時とやること変わらんもん、それでキャパオーバーするっておかしい
結局今までサボりにサボりまくってたけど旦那の手前サボれなくなっただけ
あとその場合旦那も全く家事はやってなかったんだろうな、哀れ
942名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:01:52.95ID:H8i4BDkH0
>>880
これをすべての女だと思ってるお前が馬鹿なんだよ
943名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:01:56.46ID:A2ffG8/u0
私はブスの低学歴だから20代のときの初のモテ期にデキ婚した
結婚したらそりゃ面倒事は増えたけど学歴なしの友達もいないただのブスは結婚しないと世間から舐められ続けるからこれでよかった
ステータスで扱いが変わる
仕事して充分な収入もあって友達もいるなら今は独身も珍しくないから結婚しなくてもいいと思う
944名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:01:58.62ID:DT4JIFrJ0
>>918
意味不明
脳内妄想はどうでもいい事

女が男をatm金づるとして見ると、それを見透かされ結婚できなくなる道理

女は1人で生活出来るが、30越えると生殖能力落ちて魅力が無くなる事に、何故か気がついてない
945嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2024/12/28(土) 15:02:01.43ID:Q36ROCMb0
玉木などは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。

地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。

生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。

国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
946名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:02:08.85ID:X3shr6Vg0
>>922
??
現代の女はまじでなんのスキルもないぞ
昔の女は家電もやく子供の数も多くて力仕事もあったのに
今の糞楽な専業主婦ときたら
947名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:02:32.96ID:JTRrd57G0
世の中の女性はアイドルやお笑い芸人を見て育っている
理系の男性と真逆です
948ネトサポハンター
2024/12/28(土) 15:02:37.03ID:tH73yyvw0
収入で持てても老後熟年離婚で一切合切持ってかれるんじゃね
949名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:03:03.18ID:MZ9boiRp0
問題はマッチングアプリに税金が使われているという暴挙
950名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:03:08.35ID:xLpIHybd0
結婚してる夫婦見ると
女はそこまでスペック厨では無いな
951名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:03:20.18ID:z+0r+SVG0
>>927
家事ごときが大変だという女に仕事ができるわけない
仕事も家事も子育ても普通にしてきた
まして今は便利家電があるのにそんなこというのは無能の証拠
952名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:03:23.11ID:b3Rb/+aq0
とんだポンコツだぜ
953名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:03:25.60ID:nm8FC3pB0
>>934
時代錯誤の爺さんか?
954名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:03:40.85ID:H+5b83NM0
>>944
女は男なしでも寿命は長い
男は常に性の上では女の下位
だから真の平等は男尊女卑の世界なんだよな
955名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:04:25.55ID:ylmFN2Zs0
>>929
大切なことだから
もう一度書くよ

若い20代から目標に向かって努力していれば
ある程度の経済力も社会的地位も手に入る。
それが日本の良いところだ。
今の日本は世界的にみても良い国だよ。
日本で生活しているのに、自分を磨かないのはもったいないよ。

ちなみに何もして来なかった中年は手遅れ
アキラメロン
956名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:04:27.92ID:xLpIHybd0
滑稽なのは若者の威を借り独身を正当化するおっさん
957名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:04:29.73ID:X3shr6Vg0
今の家電なら家事なんて楽勝だよ
なんの負担にもならん
958名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:04:49.20ID:kFTLqs9d0
>>940
それも自由ではないか?
自分の納得する相手じゃないと結婚生活は地獄だからね
進学や就職するのと結婚は違う
959名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:05:37.20ID:M+3l+rYO0
>>951
未だにまんさんは家事は大変で、年収に換算したら1200万の価値があるって堂々と主張するから笑える
960名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:06:02.42ID:X3shr6Vg0
あとはsnsのせいでバカ女の真似する奴が増えたな
本来は底辺高レベルの
961 警備員[Lv.32]
2024/12/28(土) 15:06:11.40ID:oUhaqQzf0
>>958
「自分の納得する相手」と結婚しても地獄は地獄だよ

地獄は誰も避けられないよ

昔からよく言うアレだ
「ヤっちゃってから好きになれ」

結婚してから好きになったっていいんだよ
962名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:06:16.34ID:A2ffG8/u0
>>957
子なしの家事はものすごく簡単
家事の大変さは家族の人数や介護しなきゃいけない人がいるかどうかによる
963名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:06:19.54ID:b5NXJ/J/0
若いうちに親同士でお見合いさせろ
964ネトサポハンター
2024/12/28(土) 15:06:32.71ID:tH73yyvw0
 

別に結婚なんかする必要ねえよ

売ってるんだから買え

 
965名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:06:44.56ID:HBCqKrSc0
俺は金持ちだから相手はすぐみつかる
だが当然金目当てしか寄ってこないからな
966名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:06:52.97ID:H+5b83NM0
家事が大変だって言うのはどう見てもひとり暮らしの時にずぼらでサボりまくって自堕落だった証拠だな
967名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:07:14.06ID:6qBareWH0
>>956
正当化しないと自分の境遇を受け入れられないのは大人として問題があるように思える
968名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:07:22.53ID:YW31CVxd0
ミクロマン「個人の問題」

人生の流れは国と時代で決まる
大多数は貧しくなる
969名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:07:27.72ID:X3shr6Vg0
公園とか行けばわかるけど子供の相手してるのって男だからな
女はスマホ弄ってまじで何もしねえ
こんなんで子育てほざくんだぜ?
970名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:08:01.49ID:E+6Ake2+0
結局顔と、あとは積極性やろな
自分に自信ないと無理ぽ
971名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:08:11.70ID:qCBF6yoK0
>>955
ゴラムの分際で調子乗んな
972名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:08:17.57ID:/CAVaLZG0
>>965
金持ちの娘と付き合わないの?
973名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:08:20.71ID:b5NXJ/J/0
女を自由にしたら男が結婚しなくなるというのを思い知った時代
974名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:08:26.76ID:ylmFN2Zs0
>>953
資本主義経済の日本で成功している証は収入だよ
まあ金で買えないものもあるけどな
人間は誰でも公平に1年に一歳の年をとる
975名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:08:49.06ID:zVSI+bBx0
物価高で食事を1日2食から1食に減らすほど困窮してる
976名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:09:00.70ID:T5qpvumP0
若い頃何やってたんだよ
977名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:09:40.08ID:X3shr6Vg0
>>973
昔の人は正しかったわけよ
インドなんか栄えてるしな
978名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:09:45.69ID:q/s3HBsd0
>>975
タバコ酒ギャンブルとかやってそう
979名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:09:47.32ID:YW31CVxd0
>>976
典型的な団塊の世代の認識
980 警備員[Lv.32]
2024/12/28(土) 15:09:50.87ID:oUhaqQzf0
みんなこの年末年始にこんなスレで管巻いてないで、異性に連絡とってお茶でも飲みに行ったり、初詣一緒に行く約束したり、お正月に集まって遊びなよー

そういうところからだぞ
981ネトサポハンター
2024/12/28(土) 15:09:53.84ID:tH73yyvw0
たかが男の結婚のために
女が不自由にされる言われもないけど
982名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:10:10.75ID:H+5b83NM0
女が自身の性に胡坐かいてサボりまくった結果
男を生み出して管理する側が劣化して男に主導権を渡しそうになった
でもそれに抗ってバランス崩れてるのが今
983名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:10:13.38ID:WpG3OmNP0
結婚は大体無職じゃなきゃ誰でもできるよ
問題は相手の質なんだよ
自然な出会いなら巡り合わせのタイミングは運だから、婚活みたいに
ガチガチのスペック吟味結婚してもあまり幸せにはなれないんだよ
984名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:10:16.06ID:oKSX5vg50
離婚になったら損するだけだから怖いよ。
結婚する前にちゃんと財産分与しません、年金は合意分割しません。とか書いといた方がいい。
985 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/28(土) 15:10:34.43ID:jlR/pjXn0
何万回と続いてきた遺伝子の世代交代が自分の意志で終わるだけよ
事故や戦争や疫病なんかで亡くなった方には申し訳ないけど
986名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:10:34.76ID:M+3l+rYO0
>電気系の大学を卒業後、就職浪人して入った会社は男性しかいなかった

こういう人はいるよね

男子校

理系の大学

大企業の研究所

周りには男しかいない
987名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:11:00.50ID:X3shr6Vg0
歴史的に見て男尊女卑が正しい
逆の日本なんか衰退する一方よ
988名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:11:02.30ID:05vq7uuk0
結婚は無理ゲー?4000人に「いいね」でも成果ゼロ…結婚を諦める若者たち  [蚤の市★]->画像>4枚
結婚は無理ゲー?4000人に「いいね」でも成果ゼロ…結婚を諦める若者たち  [蚤の市★]->画像>4枚
989名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:11:03.25ID:/CAVaLZG0
>>981
結婚すると親戚付き合いが二倍になって面倒くさいんだよな
年末年始は特にそう思う
990名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:11:08.15ID:fk07vrkQ0
子供部屋おじさんには無理だろう
991名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:12:20.78ID:WpG3OmNP0
>>985
はっきり言って人類のゲノムなんて大差ない
しかも子孫は所詮他人に過ぎん
992 警備員[Lv.12]
2024/12/28(土) 15:12:27.48ID:rp/9rw7a0
>>1
新連載の漫画か?
993名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:13:00.19ID:ci48XdlT0
>>957
じゃあ男もすればいいのに
994名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:13:10.23ID:zVSI+bBx0
>>978
アルコールは飲んでない
そもそもギャンブルやる金がない
995名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:13:22.18ID:thNCHGqg0
>>989
親戚は自分だけのと付き合えばいい
親戚付き合いを絶対しないといけないという決まりはない
996名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:13:49.46ID:SUBDyL0d0
今40だけど結婚出来る気しないわ
貯金3000万位あるけど家買ったら0でしょ?
ってか何なら足りないよな
貯金0でどうやって生活すんの?
997名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:14:06.67ID:T0ZNHPQo0
税金取られすぎて無理
998 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/28(土) 15:14:14.87ID:ZIbrbNyS0
>>994
学歴と資格とスキルが無いんだな
999名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:14:20.49ID:/CAVaLZG0
>>995
そうなんだが
毒兄が将来うちの子にぶら下がりそうで嫌になるよ
1000 警備員[Lv.12]
2024/12/28(土) 15:14:24.89ID:rp/9rw7a0
頭金入れて分割したら?
-curl
lud20250125104820ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1735357405/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「結婚は無理ゲー?4000人に「いいね」でも成果ゼロ…結婚を諦める若者たち [蚤の市★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【社会・人生】結婚しない人生|結婚は無理ゲ―!?地方在住42歳女子の選んだ自由★2
ひろゆき氏 「日本でコンビニ店員が結婚して子供育てて大学まで送り出すのは無理ゲーです」 コンビニ店員の金銭事情嘆く [jinjin★]
【社会・人生】結婚しない人生|結婚は無理ゲ―!?地方在住42歳女子の選んだ自由
【社会・人生】結婚しない人生|結婚は無理ゲ―!?地方在住42歳女子の選んだ自由★3
結婚したいんだが21歳以上のBBAは無理
久本雅美「わたしが結婚出来ないのにはある理由がある」 [無断転載禁止]
【声優】野村香菜子が結婚 お相手は一般男性「仕事を理解してくれる」[9/22] [無断転載禁止]
【悲報】斉藤ちはるさん、「こどおじ」を痛烈に批判 「結婚なんて無理」
【悲報】登録180万人の有名YouTuber「中古と結婚は無理」発言で大炎上中 Twitterでは批判の嵐
【社会】若者が結婚したくない理由 結婚は人生の墓場なのか? ★7 [無断転載禁止]
【社会】若者が結婚したくない理由 結婚は人生の墓場なのか? ★6 [無断転載禁止]
【社会・話題】「結婚は無理!」高スペックなのにモテない男性あるある
巨乳黒髪ロングで料理がうまくて優しくてかわいいゲーム好きな年下の女の子と結婚したいんだけどどうすればいいの? [無断転載禁止]
上原多香子・今井絵理子→ゲス不倫 島袋・HITOE→結婚して円満な夫婦生活 どこで差がついたのか [無断転載禁止]
日本人の7割が無理に結婚する必要がないと回答、結婚はオワコンか
三千八百五十八 須藤凜々花 医療関係者と 結婚 相手は 児玉クリニック 理学療法士 恩田誠 に [無断転載禁止]
お前ら恋人が創価学会員だったとして結婚できる?俺は無理だわ 即縁切るレベル
若者が結婚したくない理由 結婚は人生の墓場なのか? [無断転載禁止]
結婚しない女は結局理想が高いだけだろ? [無断転載禁止]
【社会】女性の本音、交際や結婚が絶対に無理な“器が小さい男”の特徴
女「彼氏が奨学金の借金あるから結婚無理。完済してから結婚しようね」 [無断転載禁止]
女孕ませて来週結婚式なんだけど無理…逃げたくなってきた
元CoCoの羽田恵理香(43) 結婚出来ずにシングルマザーになっていた [無断転載禁止]
おまえらが結婚ができない理由wwwwwwww [無断転載禁止]
今時結婚する人が理解できないんだが [無断転載禁止]
結婚とか無理じゃん
オナ禁で理想の結婚相手に出会うスレ [無断転載禁止]
【若者の○○離れ】「出世もお金も結婚も子を持つことすら無理だ」という若者たちの未来予想図 [ぐれ★]
【若者の○○離れ】「出世もお金も結婚も子を持つことすら無理だ」という若者たちの未来予想図 ★4 [ぐれ★]
浜辺美波「健康で浮気はしなければ不細工でデブでハゲでもいい。お仕事も別に何でもいいですニートでも可」結婚する男に求める理想を語る
【芸能】加藤シゲアキ、松居騒動に思いは一つ「結婚したくねえな…」 [無断転載禁止]
喪女とゲイって結婚とは縁遠いわよね [無断転載禁止]
【恋愛】アラフォー世代が結婚できない理由は“非正規雇用”? リアルな事情にネット悲鳴![06/06] ©bbspink.com
結婚相談所を退会した理由はなんですか?
元ネトゲ廃人引きこもりでも努力次第で結婚目指せる婚活スレ [無断転載禁止]
安倍首相夫妻、結婚30周年 夫婦円満の秘訣は「お互いによく理解し合うこと」と昭恵夫人
【海外芸能】ミランダ・カーとスナップチャットCEOのエヴァン・シュピーゲルが結婚! [無断転載禁止]
【芸能】<キンコン西野>結婚しない理由「僕は性異常者」
聖心の結婚相手の最低学歴は1国公2早慶上同3理系
【芸能】NGT48中井りか「この業界の人は嫌」業界人と結婚したくない理由とは…
向井理は国仲涼子との結婚は失敗で人気低迷
【話題】100年前の日本人が「全員結婚」できた理由 「恋愛結婚」が9割の現代は離婚率も増加★5
【話題】<竹田恒泰が語った結婚反対の理由>「小室圭さんは自分中心」
【芸能】バカリズムが夢眠ねむと結婚、仲を深めた理由は「大きな梨」
なぎちゃん「理想の結婚相手は『お父さんの若いバージョン』です」
【芸能】 堀北結婚で大黒柱に 桐谷美玲に求められる“美貌のその先” (日刊ゲンダイ) [無断転載禁止]
【インド】13歳と15歳の娘に結婚の儀式、ヒンズー教聖職者らを逮捕 [2/7] [無断転載禁止]
女も結婚もゲームやネットよりつまらんだけ [無断転載禁止]
友情結婚(ゲイとレズビアン)の仲人するんだが [無断転載禁止]
【芸能】バービー、結婚直前に「選択的夫婦別姓」で大ゲンカ 「夫の姓を名乗ることで管理下に置かれる」 [ネギうどん★]
向井理は国仲涼子との結婚は失敗で人気低迷
【女優】多部未華子 結婚指輪は大粒ダイヤ!夫のため母と料理特訓も
【速報】小室圭さん側「解決金」を渡す意向 婚約を嗅ぎつけ週刊誌に触れ回りつきまとった無職の金銭要求男(代理人は週刊現代記者)に★30 [スタス★]
【速報】小室圭さん側「解決金」を渡す意向 婚約を嗅ぎつけ週刊誌に触れ回りつきまとった無職の金銭要求男(代理人は週刊現代記者)に★24 [スタス★]
【速報】小室圭さん側「解決金」を渡す意向 婚約を嗅ぎつけ週刊誌に触れ回りつきまとった無職の金銭要求男(代理人は週刊現代記者)に★19 [スタス★]
【社会】「年収1億円の男性はもう無理かも」コロナ婚活に励むCAのリアル ★2 [首都圏の虎★]
【東京新聞】貸与奨学金 返済に苦しむ社会人 「無理ゲー」「生きるのがしんどい」…「取り立てが怖い」との声も [nita★]
【荒川和久氏】少子化は「20代が結婚できない問題」であることを頑固なまでに無視する異次元政府 ★3 [首都圏の虎★]
【氷河期】空前の売り手市場も恩恵皆無、"中年フリーター"「恋愛も結婚もできない…」「再チャレンジできたのは安倍だけ」★7
結婚とはwww [無断転載禁止]
【社会】「なんで結婚しないの?」 男性の4人に1人は生涯未婚なのに…無くならない独身ハラスメント ★19 [ボラえもん★]
【社会】「なんで結婚しないの?」 男性の4人に1人は生涯未婚なのに…無くならない独身ハラスメント ★14 [ボラえもん★]
☆偽装結婚は犯罪?軽犯罪?無罪?
【話題】小室圭さん 女性天皇議論再燃で眞子さまとの結婚が濃厚に!? 「早く結婚した方が都合が良い…」驚愕の理由とは[04/20] ©bbspink.com
AV販売停止、8カ月で"1635本" 申請理由は「顔バレ」が114人で最多、他「結婚」が80人、「就職・転職」が57人など
【話題】100年前の日本人が「全員結婚」できた理由 「恋愛結婚」が9割の現代は離婚率も増加★2
01:28:05 up 24 days, 2:31, 0 users, load average: 9.79, 9.83, 9.82

in 0.083850860595703 sec @0.083850860595703@0b7 on 020615