◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【飲食】個人ラーメン店が大量倒産…吉野家の「ラーメン業界」進出で進む「厳しい二極化」 [シャチ★]->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1735112643/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
12/25(水) 8:04配信 現代ビジネス ラーメン店で進む二極化
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0ff0319ad3ed1b63a71b480063c8835c175fc66 牛丼チェーン大手として知られる吉野家のラーメン業界進出が着々と進んでいる。
もともと、同社は2022年度~2024年度の中期事業計画として、ラーメン事業を次なる柱にすることを明言しており、2020年に誕生した「わだ」は2023年に東京進出。さらに、2024年4月にはラーメン店向けの麺・スープ・タレなどの製造や販売を行なう宝産業を子会社にした。吉野家のこうした動きは個人店が多いラーメン業界にとって一つの脅威になることは間違いない。
そして、このニュースをみて感じたのは、ラーメン業界のみならず各業界で進む「個人店淘汰」の流れである。
そもそも、吉野家のみならず、近年、ラーメン業界においてはこうしたM&Aが相次いでいる。
吉野家がラーメン店「せたが屋」を買収したのが2016年。
その後、つけ麺・ラーメン「春樹」などを運営する株式会社創業新幹線が「灯花」を運営するグッドヌードルイノベーションを買収(2019年)、今年もロピアを運営するOICグループの子会社であるeatopiaホールディングスがベジそばなどで知られる「ソラノイロ」を、「鳥良商店」など数々の飲食点を運営するクリエイト・レストランツホールディングスが「えびそば 一幻」を買収することがニュースになった。
いずれにしても、これらのM&Aによってラーメン業界の再編が進むことは間違いない。
それと共に、ラーメン店の倒産数が顕著に増えてきた。2024年1~9月のラーメン店の倒産状況は47件で、前年同期比から42.4%増となった。これは集計を開始して以降最多で、2023年(1~12月)の45件を抜く結果となっている。
一方、日本ソフト販売株式会社の調査によれば、逆にラーメンチェーン全体の店舗数は前年比で0.7%の微増。
つまり、個人店、あるいはそれに近い中小事業者は厳しい状況に置かれているが、チェーン店舗については比較的安定傾向にあるといえるのだ。(以下ソースで
なんか 個人不動産屋を次々取り込んだアパマンショップみたいになりそうだね
ラーメン食べに行かなくてもインスタントあるし
味が〜とかいうけどそんなに変わらないよね
回転寿司のラーメンでじゅうぶん
今のラーメン屋は高すぎ
これだけ健康志向強くなった世の中で
ラーメンだけがこんなに繁栄してるのはすごいことだ
ラーメン屋はもともとつぶれる出来るの繰り返しな競争社会でしょうよ
せたが屋って吉野家に買収されてたんだ知らんかった
ならもっと店舗増やしてくれ
もう環七まで食いに行くの面倒くさい
田舎の食堂には頑張って欲しい…
家賃かからない店じゃないともう対抗できないか
個人経営のラーメン屋や居酒屋がバタバタ潰れるのなんて昔からだろ
今みたいに大規模になる前のスーパーだってスーっと出来てパーっと消えるなんて言われてた
結局チェーン店の最初から完成してるスープで作ったラーメンは味が安定してて美味いんだよ
だって町中華のラーメンの方が安くてうまいしメニューも豊富なんだもん…
センター方式で大量にスープやタレ作った方が旨いもんな
コストも抑えられるし
もともと飲食は廃業率高いしね
ラーメンは特に3年で3割ぐらいしか残らない過当競争だからなー
そのうち資本力のあるチェーンばかりになることだろう
300円もあれば冷凍で味は
店クラスのものか食えるからな
あとの700円はトッピング代と思ってる
コンビニ二郎も冷凍も
特にチャーシューがしょぼい
立ち食いに近いカウンターだけの駅前狭小店舗でワンオペで営業しろ
コンサルに騙された底辺馬鹿が丼ぶり勘定で店舗経営そりゃ潰れます
自民党の悪政で国民はラーメンすら食えないほどの貧困だから仕方ない
個人店は安くて不味いか高くて美味いかしかない海外みたいになってきたな
だから海外はチェーンだらけなってるし
大手ばかりでもつまらないよね。
大手になっちゃうと革新的なメニューが出にくいという難点もある。
生麺を弱酸性の湯で茹でる方法を覚えてからは
まじでラーメン屋に行く機会が減ったわ
吉野家てラーメン屋始めたのか
一杯400円くらいなら行ってみたいな
大手に買われて、そのうち創業者が抜けて、チェーン展開したら、ブランド価値も味も下がるから、また新たな
個人店が伸びるだけなんだよな
個人のラーメン屋って昔から出店しては潰れてるイメージだが
何度も店が変わる呪いのような店舗あるしw
資本主義なんだから最終的に全てがフランチャイズ店になる
ラーメンに限らず、ここ最近潰した飲食店なんて全部コロナ補助金狙いの計画倒産に見えて全く同情出来ない。寧ろムカつく。
吉野家のラーメンなんて全然競合せんやろ
王将でもラーメンがあるからラーメン屋にとって脅威言うてるようなもんやぞ
コロナ禍のときお前らアホのお花畑が可哀想だから飲食業を守れとかいって
ジャブジャブ垂れ流しさせた何兆て補助金が借り逃げ倒産されてるだけだぞアホ国民
自分たちがアホで笛の音についてくだけのメクラネズミだから政治がアホだと自覚しろよ
塩分と高血圧は大した関係性は無い、塩分よりも遺伝性体質と外気温の方が
関係が高い、夏は低く冬は高くなる者が多い
高コストで新規参入も多いから
潰れる店が多いのは当たり前ではある
>>23 そんなんでいいなら、冷凍ラーメンでいいじゃん
チェーン店以外に入るのは緊張するからな
個人店に入る奴の方が明らかに少ない
そもそも温情に悪乗りだからなwラーメン屋
日清戦争での移民や共産党弾圧から逃れたヒトの為に調理師免許無しでできるように特例だからなw
いうて今の所増えてる一方な気もするけどな
競争が激しいのは食べる側としてはありがたい事や
ラーメン屋ばたばた潰れているらしいから
居抜きで店Getするチャンスではあるね
シンプルに900円前後と高い
どこで食べてもとりあえず同じ様な味
供給過多で差別化が難しいビジネスモデルに突入してる
高いけどしょぼいラーメン出す店が増えたな
せめてお腹一杯にならんと千円も出す価値がない
>>50 吉野家というより宝産業がデカい
1600店くらいに出してる
>>62 めっちゃ並んでるけどな
チェーンの方が元々の敷地が広い座席数が多いってのもあるけど、並ばずに入れる
確かにラーメン業界は二郎系か、二郎系以外か、で二極化してるな
二郎系はクソ不味いパクリ店ですら並び出来てる
財務省と自民党の、増税と物価高という合わせ技のおかげです。
最近の冷凍ラーメンは出来が良いから、冷凍ラーメンに味が負けてる店なんてザラにある。
ただ、冷凍ラーメンは量が少ない。
たぶん家系は割と残る
天一も場所がいいので半分以上残る
最近歳をとったからか、ラーメン屋のラーメンを食べると油で具合悪くなる。量も多いし(´・ω・`)
中華料理屋の中華スープのラーメンは普通に食える(チャーシューはきつい)から、食べるときはそっちになる(´・ω・`)
>>40 アルカリじゃなくて?かんすいはアルカリだぞ?
>>76 冷凍だと麺がどうしても味落ちるから差別化はできてると思うけどね
個人店減ってるのはインフレの影響だろ
>>81 麺はともかく
スープが身体にダメージ与えやすいからな
マルタイの棒ラーメンがいいよ
安くておいしいしすぐ出来る
>>86 店で食うよりは安いけど
あれもだいぶ値段上がっちまった
家系ラーメン週3で通ってた奴が
吉野家ラーメン週2、家系ラーメン週1に切り替えて節約するみたいな悲しい流れ?
ワイも最近はよく下痢を起こすからラーメンの脂がだめなんかなと思っていたら小麦が原因だったとは。
インフル流行ってるから二郎系食べてきたわ
これで年内は風邪引かんやろな
ニンニク系は美味いから生き残ると思う
>>83 デンプンが湯に溶け出してベタベタするんだけど
酸を加えるとそれが避けられるのよ
素麺を茹でるときに梅干しを入れるとか
昔からの知恵でもある
普通に酢を入れて茹でてから洗うと
食感が全然違うんだな
味噌ラーメンは北海道、豚骨ラーメンは九州、みたいに食べれるエリアを法律で定めて欲しい。
脱法ラーメンは犯罪。
コロナ以前でも数年で潰れるのは業界の習わしだしコロナ以降でも当然としか
物価がハイパーインフレだから誰もが防衛に入って財布を引き締めている
ラーメンなんて無くてもいいし体には悪いという代物だから食う人はかなり減るだろう
結局インフレ策は景気を沈没させる
>>67 それが暗黙の了解として一般に広まるのが理想かもね
もうラーメンさえ高いから店に気軽には食べに行けなくなったな
ラーメン1杯1000円近くなんかアホらしくて出せないわ
ラーメン屋の倒産急増は競争激化と厳しい店主が増えたのが原因だな
食材高騰なんぞ言い訳
>>18 焼きそばは原価が安いからこれから増えるかもな
>>84 確かに麺は不味いな、冷凍は。
家系なんかスープはほぼ再現出来ているが、麺が不味い。
ラーメン二郎というと必ず「豚の餌」という修辞を用いてディスる人がいて
またそれに「豚に失礼だろw」的なレスで乗っかる人たちが必ずいるのだけれど
あれはいったい何なのですか? そういうアンチ組織があってそういうテンプレが配布されているとか?
ラーメンに限った話じゃないけど景気が悪いと地域の味みたいな食文化は簡単に消えていくんだろうねえ
店だけではパパママストアの域を超えないだろうな
フランチャイズ店に材料を卸すフランチャイズビジネスとして成功させられるかどうか
>>8 麺少なすぎない?もうちょっと食べたいんだけど。
>>76 キンレイの家系ラーメンうまいな。近所だとクリエイトしか扱ってないレア商品。270円だから2パック540円で中盛りが食える。
ラーメン屋 多すぎ やね
麻辣湯屋が代わりに半分ぐらいで良い
>>101 原価が安いっていっても客が食いたいって思わなきゃ店増えないし
>>111 豚は体脂肪率低いから
もっとマシなもん食ってるんだよなw
吉野家は何度かラーメン業界に参入しては撤退を繰り返してるイメージ
一幻手に入れたから今度は大丈夫かな
>>111 ちなみに昔はマクドが「犬の餌」って言われてた気が
大盛り&トッピングで1000円超えたら食わなくなるよな
ベース780円に大盛り&トッピングで980円が通えるラインだった―
吉野家はびっくりラーメン買収して値上げしてすぐつぶしたやろ
スープちゃんと取ってるとこは店の周りも中も臭い
スープ取らんと1000円取るとこはマジで頭おかしいわ
>>115 今のラーメンの一般的な値段だな
安くもなく高くもなく
>>116 2杯食べたらラーメン屋の1杯の値段になってまう。そして多分それでも量は負けてる。
旭川ラーメン軒並み値上げしてるなあ
観光客相手の店ならいざ知らず 地元民相手の店も人気店は強気なんだよなあ
味噌ラーメンは1000円以上するわ
ラーメンなんて毒と同じ
ラーメン一杯食べると3日は寿命が縮む
ラーメン屋なんて馬鹿が自ら不動産屋やコンサルの養分になり破産するためにやる業種
ラーメン屋は開業後
1年以内に40%が廃業、3年以内には70%が廃業、6年以内には85%が廃業、10年後に残ってるはたった5%
良いことだな
個人ラーメン屋の店主はめんどくさいし
有象無象で掃いて捨てるほどあるからなラーメン屋って
いつの間にか、消えてるし、いつの間にか新しいのがわいてる
不味いラーメン屋も一時期一斉に便乗値上げしたからなぁ
淘汰されるのも仕方ない
クオリティと価格が妥当な店は潰れんよ
ラーメン屋でなんて高い!そんなところでは食わない!とここの民がいくら連呼したところで
糞高くなった今でも大半のラーメン屋が満員・行列なんだよなぁ
もちろん人気のないクソな店は潰れる
皆んなラーメンは好きだけどかと言ってそれほど食うもんではないからな
多売できないということはチェーン展開に向かない商品なのかもな
行列出来てる店もあればガラガラのとこもある ガラガラの店の方が多い
ラーメンは死ぬほど体に悪いから食わないけど、福岡に290円で成り立ってる人気ラーメン店があるのをニュースで見たからやっぱ今の1000円はぼったくりじゃねえの?
うどんや蕎麦はそんなに値上げしてねえだろ、ラーメンとパスタは原材料もそんなに変わらないはずなのにな
日清カップヌードルの
すき焼き味だか牛鍋味は美味かった
有名店って話題のとこでも天一超えってめったにないもんな
毎週通ってた小さなラーメン屋さん
美味しかったけど去年の春、二度目の値上げがあってから一度も行かなかった。行かなくなったの俺だけじゃなかったのか、先月閉店してたわ
>>134 というか殆どの店が潰れとる
3年持つ店なんて3割しかない
>>136 いやめっちゃチェーン展開してますけど
天一とかそこら中にある
>>120 グリストラップを設置してこまめに掃除すれば臭わないんだよな
>>141 えっ?天一ってもしかして天下一品のこと?
ラーメン屋だからじゃなくて無謀な起業だからだろ
何にもできないくせにラーメン屋なら俺にもできるだろ
とか思ってるから当然に潰れる
>>139 どんなラーメンかによる
中華そばならそんぐらいだろ
>>144 天一にしても王将にしてもバーミヤンもラーメンだけではないんだよな
インスタ映え媚び売りラーメンが微シェア伸ばした分確実に業界の味は落ちたよ
前よく行ってたとこ今いくらなんだろ、野菜炒めあって良かったんだけど
ラーメン屋は1年で同じ場所で何度も店変わってるからな
コロナ補助金で長生きしてただけで1年耐える店自体が少ない
ラーメンは他の食べ物と違って製作者が魂を込めて作ってる芸術品のようなものだからチェーンが進出してきたところで長くは持たないだろう
ラーメンって客と店主の真剣勝負なんだから
吉野家がお値打ちで美味しいラーメンチェーンを展開してくれるなら大歓迎です
でも、セントラルキッチンじゃなくてもやれるの?
>>1 吉野家はもうすでにラーメン事業で失敗して事業を潰した過去がある
びっくりラーメンって知っている人もいるだろう
このようなコピペを貼り付けて
申し訳ない!!!
誤解があったので訂正します!
中居君の為に、普段なら、周囲がきちんと被害者の口封じをするところ
相手も芸能界に顔が利くので揉み消し損ねただけでした!
ジャニーズ帝国崩壊で力が弱くなったことによる
ただの芸能界におけるパワーバランスの問題だったので!
警察や芸能界の親分衆は、今でも
弱いものだけには徹底的に強い
被害者の口封じをしてくれる仁義の御方です!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
俺たちのキムタクとかが
いろんなドラマで国民に警察の任侠道を教えてくれたのに
ジャニーズ事務所抜けた中居君だけ不祥事の賠償で9000万円も取られるとか
警察には仁義がねえのかよ
中居君はズッ友だろ?
誰のお陰でありもしない任侠道布教できて
大金まで貰ってたか考えろよ
253 名無しさん@恐縮です 2024/12/21(土) 22:20:25.05 ID:M2sxFPox0
ジャニーズ事務所は
ホモレイプの聖地で
警察官僚天下りさせてる芸能界のドンだから
死ぬまで逮捕とかされなかったし
警察は公安なんて殺人もしてるから
強姦揉み消し程度で痛むような人間の心など持ち合わせてないよ
これが芸能界と警察だよ
>>149 いやいや王将やバーミヤンは中華がメインでラーメンもあるチェーンだけど
天一はどこからどう見てもラーメンメインだろ
>>152 昔行ってた結構長いこと続いていた店が閉店したのは店長がなんかやらかしたらしいw
別にうまくもなんともなかったけど場所は良かったパチ屋の前だし
さっさと値上げすりゃよかったんじゃ
1000円以上当たり前になってきてんのに
店主ににらまれながら食う飯屋なんて流行るわけねえだろw
そもそも多すぎ
ラーメン屋なんて界隈に3軒あればいい
>>161 警察官に囲まれてカツ丼が食えた大津警察署の食堂が無くなったのは残念
淘汰されんのは大して美味くもないのに価格4桁で、頭にタオル巻いて半袖黒シャツ腕組みで客の食い方にいちいち文句つける店だろ
どんどん潰れれば良いわ
全国のラーメン店舗数は24,257軒
45件倒産したところでなぁ・・・ まぁ閉業で仮にその10倍いたとしても500いかないだろ
原材料高騰で1000円くらいでも大して儲からんとも聞くけどな
私は味覚音痴だから1000円出して店ラーメン食べるくらいならインスタとラーメンをアレンジして食べたり、スープ付き生麺のラーメン食べるほうが美味しい
円の価値とは使ったら必ずサービスや商品が手元に届く事なのにわざわざインボイスや消費税で
その商品やサービスを提供してくれる多様なお店を潰していって円の価値を毀損させていってるんだから大馬鹿過ぎるよ
さっさと消費税廃止してお金どんどん使われるようにしないと今度はスタグフレーションに突入して
モノやサービスが高騰して金持ちしか手に入りづらくなるぞ
>>93 中毒性あるからな
地域活性化につながるな
>>3 中腰で手もみしたあきんど ラーメンの時代やな
>>166 増長してる店はだいたい人気店な気がするなぁ
閑古鳥で増長は出来んて
丸源ラーメン
町田商店
天下一品
一風堂
この4つでローテーション組んでるわ
ラーメン屋は元々料理人じゃない奴多いからいいんじゃない
安くて手軽が売りの外食が高くなるとそら行く気なくなるわ
そこまでして食べたい物じゃないし替わりはいくらでもある
チェーン展開してる店が流行るか潰れるかは値段が全てよ
俺はうまいラーメンを作れる!だからラーメン屋をやるぞ
みたいなおめでたい脳では続くわけがないわな
調理なんぞ店舗経営の中ではほんの一部の要素でしかない
そりゃうまいにこしたことはないが
>>145 アホか
そういう問題ではない
ガラを炊くと
寸胴の湯気から臭いが出るんだよね
血液成分とかがが揮発するので
下処理をしっかりやるとある程度抑えられるが全ては無理
ラーメンに1000円以上出したくないよね。
自分で作るわ
日々の食事として食べれるラーメン屋は生き残って欲しいけど、奇をてらいすぎたラーメンを提供し腕組みして客を怒鳴るようなラーメン屋は滅びて欲しい
相変わらず5ちゃんのおぢさんは馬鹿な評論しとるなぁ
家系ラーメンとかなら毒だろうけど
自分で作っててスパゲッティのほうが毒だと思うわ
ラーメンより麺の量が多くなるし、油を使ったソースを全部食っちゃう
>>95 インフレだと使わないと損だぞ
防衛するなら金貨でも買っとけ
20年前の10倍になっているけどな
もう1000円のラーメンなんて珍しくないのが凄い
トッピングフルで1500くらいが当たり前だしな
>>57 佐野ラーメン系って冷凍とか無いイメージだけど売れないから?それとも再現が難しいのか?
>>174 まあそういう増長店に群がるのは基本よそもんだからな
どっちにしても無くて良いわ
>>29 背脂入れれば
ほぼ美味になる
あぶらでな
>>186 自炊なら麺の量も油の量も決めてるのはお前だろw
ラーメンがここまで日本の文化となったのは、戦後闇市の屋台から始まり、個人商店であり続けたため、個性的な味が多く、また新しい店が生まれやすいので、味の進化の速度が早かったから
土地ごとのオリジナリティ、店ごとの新しさ、そういったものがチェーン店が主流になったら失われ、日本のラーメン文化は終わるよ
潰れたラーメン屋は後継者のいない老舗か美味しくない素人の店
ハリウッドの神と波長が合わないだけなのに
趣味が自分の頭に及ばないと謙虚になれずに
いきなり罵詈雑言を浴びせ女に髪を切らせるほど追い詰めたチンピラ
本当はお前の力不足なんやで。。
万人に理解されないから私なのに。。
ラーメンは嗜好だからな
単に会社の規模で進出してもダメよ、美味しいか安くないと
高いのは1500円以上、よく行くのが1200円のお気に入りの店、安いのは450円以下だね
600-500円とかで大して美味しくないの出されても行く気しないわ
近所にシャレオツなラーメン屋出来たけどもう潰れそうな雰囲気漂ってるわ
まじ競争激しくて難しいんだろうな
大企業が工場で作ったら安くて美味いんだよ
バカの「吉野家再現レシピ」とかコストいくらかかってると?w
何入ってるかわからんもん
栄養とか考えてないでしょ・・・?
>>203 シャレオツラーメンは業界の狂い咲きみたいなもんで
定期的に出てくるけど
どう見ても需要無くあっという間に潰れる
>>201 値上がりした今の値段な
ちょっと前ならよく行くのが1000円のお気に入りの店だったけど
スープをセントラルで作って省力化しないと無理でしょ。
セントラルで作って不味くなる要素ないでしょ
大して美味しくないのにタオルバンダナのオッサンの汗入ったラーメンよく食べる気になるよね、、、あの塩っぱさはオッサンの汁
町中華は行くけどラーメン専門店は行かないなあ
面倒くさそうで
電気もガスも高騰して、小麦価格も高騰しまくってラーメン屋が苦境になっていたからな。
個人経営のラーメン店って減価率が高い分、辛いんだよな。
チェーン店はセントラルキッチン形式でいくらでも原価調整出来るだけ有利
チェーン店のラーメンってマジで業務用スープで作っただけのラーメンで美味しくないんだよね。
酷い店になると、マジでアルミパックのスープで作ってる。
書籍2冊
プロレスラー川田利明 ラーメン屋経営で地獄を見る
プロレスラーが伝える「してはいけない」逆説ビジネス学
脱サラをしてラーメン店を開こうとする人は後を絶たず、
新規オープンから3年以内潰れるお店は8割にも達すると言われています。
しょっぱなからこんなことを書くのもなんだけど、この本を読んでこんなに大変なら、
やっぱりラーメン屋になるのはやめようと思ってくれる人がいてくれたほうが、
俺はいいと思っている。
こんなに成功する確率が低いビジネスに、人生を賭けてチャレンジするなんて、
本当に無謀なこと。チャレンジというより、これはもうギャンブルだからね。
>>196 全くそう思う
出来上がった企業を経営悪化をこれ幸いと安値で買い叩くのが流行りだが下種の行為だ
雑多性が文化を生み進化を生んだ
大規模化カルテル化は文化破壊に繫がるだろう
居酒屋でもラーメン屋でもチェーン店って不味くはないけど特別美味い訳でもないよな
そこいくと個人店は当たるとずば抜けて美味い店ある
>>201 安価なラーメン店は壊滅すると思うよ。これから1000円超えのラーメンが当たり前
最低30年くらい続いてる店にしか行く価値ないから、、、味の素最高
>>203 うちの地域でも店が一時期あったわ、
コロナのせいかもしれないけど結局もう撤退したわ
飲食店はこれ以上いらないんだから
個人は運送とか介護とか農業とか足りない業種に回ってくれ
これだけラーメン屋があるのに高校生の頃通ってた今はないラーメン屋の味が見つからない
>>220 誰でも出来そうなのがラーメン店だからね。
脱サラでも業務食材だらけで形にはちゃんとなるよ。
肩が触れそうな狭い席で、急かされるようにラーメン食べるなんて嫌だね
こだわりだかなんだか知らんが油ぎとぎとのスープも体に悪そう。
なんだヨシギューのラーメン屋みたいのができたんかと思った
金持ちが勝つ生き残る
貧乏人は負ける消える
それが資本主義さ
くっさい豚骨スープ
汚く狭い席
しょせんエサ場でしょ
>>231 ほんま 豚小屋の豚の餌食ってるみたい
そして チャーシュー 豚肉を食らう
>>227 あるあるw
昔のつけ麺食べたいのに、魚粉とか入れやがって肥料かよ
外食のラーメンは回転寿司のがブームやろ。魚べいとか売り切れてた事あったわ…
スーパーで食材買ってきて自分で作っても結構かかるんだよな
もうインスタントでいいや
ラーメン屋は潰れて新しいの出来て、潰れて新しいの出来てだから
ラーメン屋の倒産記事なんて意味ないよ
>>224 長期経営というのは、無難という意味では正しい目安だな。しかし、その手の店が美味いかって言うと微妙。
飲食店経営は味より運も含む立地その他の要因が大きいから。
特に田舎街で地元民に愛されてます系の町中華ラーメンなんかは、都市部激戦区の味に慣れた身からすると、ほぼ不味い。
>>196 その通りやな
大企業でのチェーン店化に拍車がかかれば進化止まるわな
>>211 吉野家も結構失敗しているよ。
テスト店で牛皿専門店とか出店したけど、失敗して閉店した。
輸入牛じゃなくて、和牛を使った高級路線の店だったけど、牛丼を注文しようとする客ばかりが入ってきて
牛皿なのに牛丼にして食べている客ばっかだった。
>>236 ちがう、それは新自由主義
資本主義はもっとまともだった
まあ言うて牛丼チェーン店では本物のらーめんの味は出せないからそんあ心配する事もないとは思う
すき家のらーめん食べたけどスーパーで売ってる各種生麺の方が美味いレベルだったし
ラーメンが体が悪いことが周知されてきたんだよ
高齢化も相まってあんなモノそもそも食える訳ねえじゃんっていうね
金貰っても要らない
>>234 アメリカにはラーメン屋ある
物凄く高い
どこもギョーザがロボットが作ったように正確におり畳まれてる
旨くはない
ラーメンに限らずドデカイ資本を持ったやつらが荒らしまくるので個人経営が巻き添えになってんだよな
何にでもしゃしゃり出るなよ
ラーメン市場に今更そんなに旨みは無さそうだけど、
牛丼市場に比べたら未開拓地に見えるのは、確かにそうかもw
二郎系のニンニクで腸内細菌全滅
それが近年の若者がファビョンしやすい韓国人化してるメカニズム
丸源でもチャーハンセット1000円の時代だからね
安くするって言っても限界は有るよね
こういうジャンクフードは淘汰されるよ
これからは健康志向が主流、当たり前になっていくから
とにかく不味い汚い体ぶっ壊れる
潰れてるところ多いよね
最近はコンビニも潰れてる
近所の7が今日みたら潰れてたわ
スープに金かけてたら1000円なんて越すしバイトも雇えない。そもそも美味い店はもうあるから新店がシェアを奪うのは難しいだろう
(´・ω・`)営業時間添えて論議してほしい 個人の飲食店なんて 11時開店 閉店3時半とかの実質4時間労働だよ
腕組みするからだろ。
気さくなおっちゃんだったら行くけど。
コンビニが潰れている理由はタバコ酒売れないから
タバコは特にコンビニの収入源だった
しかし吸うやついないだろ今どき
外食チェーンでエグい勢いで流行ってるのは回転寿司屋くらいだからな。魚べいのラーメン旨いよ。無論チェーン店の旨さだが。
飲食なんて10年もつ店1割って統計が出ててるんだからやる方が馬鹿
自転車操業でなんとか潰れてない店も厚生年金もなし老後はいつまでも引退できない
町中華の店主とか高齢化凄まじいのはそのせい
高いだけで大したインパクトのないマスタベーションラーメンが増えたからな。 淘汰は良いことだよ。
努力できない所は潰れて当然
吉野家って180円のびっくりラーメンを買収したのに
特に味の改良も何もせずそのまま潰してたな…
吉野家でラーメン提供するのかとおもったら
ラーメン屋を買収して傘下にいれてるって話だったか(´・ω・`)
>>262 仕方ないと思うよ
外に産業がないから
観光か飲食くらいでしょ
小売はネットに潰されたし
ラストベルトだよ
(´・ω・`)チェーン店じゃないと シエスタで3時から5時くらいまで休み多いし
(´・ω・`)ラーメン屋なんて開店11時閉店3時とかまじでZARA
(´・ω・`)どうなってんだよ
お気に入りの人気ラーメン屋が有ったんだけど、
ウェーパーとAmazonのレトルト背脂のスープだけで全くおんなじ味が出来てしまったわ。
>>255 日本料理ってだけで海外でも何故かヘルシー枠だよ。
それだけアメリカとか物凄い量が基本でカロリー過多だからね
異様なくらい脂どばどば入れるのがおいしいラーメンだと思い込んでる店ばかり
もう行く気にもなれない
メディアとネット工作に踊らされて便乗値上げした結果だという事
あと今はレンチンの総菜らーめんが無駄に旨いと思うw しかもスーパーだと半額になってたりするし。そら勝てんわ
>>272 何ていうか本質を理解してないと思うよあなた
アメリカ人は体強いのよ
ゴミみたいなモノを大量に食っても中々病気ならない
でも日本人はラーメンとか食って病気なりまくってるがん患者だらけ
説明むずかしいけどアメリカ人と日本人は全く体の強さ違うし
我々は食ってはいけないものを食ってるからもう辞めようってなるよ今に
個人店淘汰の波といえばこれまでは
喫茶店、トンカツ屋、うどん屋、寿司屋、、、、等々だったんだが
ついにラーメン屋も個人ではチェーン店に勝てなくなってきたか
>>196 これからは原価の安い焼きそばの時代だよ
この前すき家でニンニクなんたら牛丼がうまそうだったから豚汁おしんこセットにしたら千円よ
何が言いたいかというともはや牛丼チェーンがラーメンやっても大して安く無いということ
貧乏人は牛丼、ラーメンすら外食できない
こだわりが強そうなラーメン屋はその店とラーメン好きには常識なローカルルールがありそうで行きづらい
チェーン店じゃないけど出先で昼飯になかなかありつけなくて飛び込みで入ったラーメン屋さん
味噌ラーメンの味噌が丼の底に結構残ってた
後からネットのクチコミを見たら低評価
やっぱりなあと言う感想だけど
周りに競合店がないからだいじあなのか?
安いから許されていたw
高くて不味いのは許されないよw
もう二度と行くかボケで容赦なく潰れるw
ラーメン持ち帰りとかできれば大ヒットしそうなのに…
松屋系列のラーメン屋に興味があるんだけど
店舗が増えないんだよなぁ
ちなみに行ったことはない
>>272 アイルランドから会社に来たヤツが
日本食はヘルシーなんだろ?
とか言ってトンカツ2枚にご飯3杯もおかわりしてて毎日どんだけ食うんだよと思ってたのに半年後くらいに来た時より体重減ってたのはビビったわ
そもそも外でラーメンなんて月1も食わねーしな
隣で鼻汗かきながらズルズルラーメン啜るデブが不快極まりないし
麺ジャラスKはラーメン屋じゃねぇからな、これは何度でもいうわ麺ジャラスKはらーめん屋じゃあねぇ!
材料費も値上がりするし、大量購入できるチェーン店以外は厳しいだろうな。
玉袋筋太郎も行ける店が無くなっちゃうよ。
今潰れてんのはコロナの支援金借りてた奴らでそれが返せず潰れてるだけ
支援金でゾンビみたいに生きながらえてたんよ
外食は店員が飛沫トッピングしてくるから行く気失せるんだよね
本物の豚骨ラーメンは九州でしか食べられない
偽物は淘汰される運命にある
ラーメンだからカネ掛かるんやろ🤣
伊勢うどん屋やればよくね?
>>279 本質ww
いつの時代のアメリカ人を想像しているのか知らないけど、今のアメリカ人って基本デブだよ。
肥満率35%で世界一
それだけすげー無駄食いしているバカばっか。
フライドポテトを日本基準で丼山盛りで食べているのに比べたら、日本食はなんでもヘルシーなんだよ。
松屋の世界の料理シリーズに世界各国から料理の売り込み
メニューにジョージア料理 新たにポーランド料理も
日本は海外の料理をさらに美味しくするからね
ラーメン屋なんか入れ替わり激しいからな
5年以上続くとこなんてほんの僅か
>>299 そもそも日本の基準だと
アメリカの肥満率は7割くらいになるからな
体質の違いがあるからそもそも基準が違うw
関係はないと思うよ
ってか吉野家のラーメン店て初めて聞いたしw
安易に飲食店はじめるやからがおおいいんじゃ。糞まずラーメン屋だらけ@福岡
しかし吉野家がラーメンを提供するとなるとチェーン店の強みを活かして低価格になるよな
それが500円として個人ラーメン店に2倍の1000円を出す価値があるのかって事だろ、吉野家が成功したら他の牛丼チェーン店も全部始めるだろうしファミレスなんかも提供し出すかも知れない
個人店は味で勝負するか価格を下げざるを得ないだろうな、どちらにせよ弱小ラーメン屋は潰れる
>>309 大多数の東アジア系はアメリカのデブほど太る前に死ぬからなあ…
ラーメンの食べ歩きが趣味でスープを飲み干している人は若いうちはまだいいが三十代四十代になるとてきめんに体やられるよ
>>10 >
>>2 > 美味しいらーめんが食べられなくなる
心配するな、不味い店から潰れてる
??野家の蕎麦屋もあんまりうまくいかなかったみたいだけど
どうなるのかね
もともとそんな難しい技術は要らんから始めやすいだけだろ
>>1 脱サラの星のラーメン屋が玉砕してんのかぁ!w
経営能力ないのに多店舗展開を始めて、株式会社化して、その株式会社名義で家と車を買って、今がやばい店は知ってるw
>>318 味に問題がなくても人手不足で店が回らんでたたむケースも増えてるけどな
牛丼あまり好きじゃないのに最近は24時間の店は牛丼屋くらいしかないから
夜勤アリの身としては牛丼屋がラーメン置いてくれるのは正直有り難い
外食で蕎麦なら是非茨城に来てくれ。ガチで蕎麦処だから。
>>1 ラーメンの高級志向こそ諸悪の根源
ラーメンなんて薄い醤油味スープに
わずかばかりのネギとメンマ、あとナルト一枚
これ、これがラーメン
これなら余裕でワンコインで提供できるはずだし
これぞラーメンなのよ
今のラーメンなんて
ラーメンという名前を騙った何か別の物なのよ
>>1 吉野家は肉業界のプロフェッショナルだから
ラーメン出汁も最高の出汁を取るだろうな。
魚介業界にも精通してるし...
「◯◯らぁめん」とか「◯◯商店」ってラーメン屋がどんどん潰れてるw
今時のラーメンビジネスって、
経営技術、商品開発力どれもハイレベルな人材にしか務まらないのに、無能な平民がラーメン事業者と対等なつもりで話しかけてくんなよ
>>10 美味しいラーメン屋で潰れたって聞かない
区画整理や店主が高齢以外に聞いたことあるか?
>>24 街中華?
ラーメン屋以上に潰れて絶滅寸前だが?
西新井らーめんみたいなこういうのでいいんだよ系のラーメン頼む
貧乏人は袋麺でも食えばいい
高級化でファストパスでも客は金払う
2極化されていいと思います
>>279 そもそもラーメンは
塩分過多、脂質過多だから病気になる食べ物。
ラーメン好きだし美味しいに決まってるけど体に悪いから頻繁に食べようってならない
2,3年ラーメン屋とか行ってないけど
特に問題は無いかな食べなくても平気
スープ作りで長時間ガス使うやろし、そのガス代が馬鹿にならんやろな
特にプロパンガスの地域の店は
>>29 > 吉野家がラーメン出来るかって
豚骨醤油なら…味の許容範囲が広いからダイジョブだw
一番厄介なのは醤油ラーメン…ラーメン屋の本筋だからライバルが多すぎる
個性の欠片もないからな流行りのラーメン屋
客も写真撮ったら満足してリピーターにならない
>>344 町のラーメン屋向けに工場生産されたスープを製造している会社もあるからな
>>198 まさに吉野家の牛丼と比べると、たかがラーメン如きが高すぎる
同じ予算の昼飯なら、ラーメンより牛丼だろ
人口が減ってるのにチェーン店が伸してきたらそうなるわな
>>348 カロリーの高いプロパンガスじゃないとスープがうまく作れないと言うから
そこは難しい
>>315 何も分かっていない。
チェーン店でラーメンが安いといったら幸楽苑だけど、結構潰れているよ。
今でも一番安いラーメンで500円切っているけど、人気ないよ
>>1 タオルを頭に巻いて腕組んで睨んでたら、そりゃあ客は離れるよね
そんな商売してる奴ほかに聞いたことないぞ
>>350 確かにSNSで投稿したら満足しちゃうな
元々飲食店は3年以内に6割潰れるような供給過多すぎる業界だぞ
ラーメンはよく食べると体に悪いから、店員も体壊すんだろうぜ
店主が体壊すと廃業
確かに、どうしてオレは軽油なんか入れてしまったんだろうな?
しかし、いや、やはり、オレは…客を信じ切れなかった
俺がラーメン屋やるなら店ごとに希望する味とか作り分けてくれるスープの製造代行業者二頼むわ。
ノウハウも持ってるし味も一定、何より店で大量の生ゴミ出ないから清潔に保てる。
自分で試行錯誤して常に一定の品質の材料を集めるより素直にスープ製造のプロに頼んだ方がマシだろう。
麺も製麺所に頼むしチャーシューも美味しいの焼く所に頼む。
結局それが一番効率良くて美味そう。
普通の吉野家でもラーメンがメニューに
("⌒∇⌒") キャハハ
カレーの時がそうやった
サイゼリヤも松屋も無い日本一の外食チェーン不毛の長崎県には影響無いだろうな
エバラの業務用ラーメンスープをエバラの業務用ガラスープで溶いて出してる有名店もあるだろうな
チェーンのバイトの作るラーメン以下の味の個人店とか要らんべ
>>348 スープより、大量の湯を常に沸かし続けて、ラーメンを湯がいたら捨てるからそっちの方が大変だとテレビで言ってた
あんまり外食しないんだが。
営業時間の2極化って起きてる?
ラーメン屋と言うか街中華が無くなってくな
それと食堂
入って見ると若い子なんてぼぼぼいないもん
だいたい俺と同じようなおっさんばっかりだ
>>357 そんな弱小チェーン店と吉野家を比較してもねえ、そういう業界再編が起こり個人ラーメン屋が厳しいという記事の内容だし
で、その大手の作るラーメンってどういうラーメン?
スープは粉末のを溶かして作るだけ?
>>7 正直 豚骨、味噌の2つについては店ごとの味の差がわからん。
>>380 この手の人達がで出す業界は、
ピークなんだよ(笑)
>>1 馬鹿舌のワイは王将の味噌ラーメンがあれば十分だす
麺やスープは別売りでスーパーコンビニで売ってる
それをちょっと自分好みにアレンジして
好きなだけ食えばよい
消費税増税が大きいよ。
500円のラーメンで50円の税金、
1000円のラーメンで100円の税金だよ。
個人が残るには、家系か二郎系やっとけばいい風潮
独りよがりのコスト高くて微妙なスープ作ったら、そら負けるわ
>>382 スープを自前で作っている山岡家の周りなんて獣臭い時があるからな
近所迷惑を考えたら代行会社に頼んだ方がいい場合もあるし
とある久留米ラーメンの店主も麺は麺屋に任した方がいい麺ができるらしいからな
駅近くのラーメン屋は全部潰れるだろう
年に1回程度しかラーメン屋なんて行かないからどうでもいい
>>73 代替わりしてて残念
家族で無言で行ったのに
所詮ファストフードなんだから、安い早い美味いの長浜ラーメンで十分どす
セントラル方式で、冷凍スープを暖めて食わせるほうが合理的だわな
そういう大手傘下より量産型の家系ラーメンが急激に増えてる気がするんだけどな
>>377 あの湯のぬるぬるで下水道つまると思う。あと悪臭すごい。
>>395 長浜系も言ってたのは20年前、500円だった頃までだな
600円になって何故か自然に行かなくなったわ
>>368 間違いなく潰れるな。
業者に丸投げしたら減価率が上がって利益率が物凄く低くなるだけだよ。
業者製ラーメンを2000円で食べてくれるアイディアが一番重要なんだよ。
ラーメン屋の個人店は無駄なこだわり多いし昔から
チェーン店でいいと思ってた
来来亭は無料ライス消えたからあかんな
幸楽苑が安くて再評価流れ
存在価値の無い悪臭放ちまくるラーメン屋が淘汰されるのは素晴らしい
いっそのこと、インスタントラーメン屋に転向した方が儲かるかもしれん
ラーメンショップまた値上げした?
ラーメン750円って見かけた気がする
「美味しんぼ」でもあったなあ
チェーン店が個人のラーメン店を乗っ取る話
山岡家が混みすぎてて行ってない
パンピーにバレたのが痛い
よく分からない式たりとか謎のルールなラーメン店はあっという間に消えていったな
ラオタも高い金出してまでラーメン食いたくなかったんだな
二郎インスパイア系みたいな イタイ勘違いしてる店はさっさと潰れればいい
>>383一品ずつ取るフランチャイズが近所にもあったが4ー5年しか持たなかった。普通に定食スタイルにすると1000円超えるし、乾いたキャベツと冷えたフライをレンジに入れて食べるのを何回かやったらばかばかしくなって行かなくなった。
>>400 長浜より下はもうはかたやぐらいしかないしなー
周りは長浜以上に値上がりえぐいから、俺はたまに長浜行くよ
安くて美味くて早いならチェーンだろうが個人だろうが行くぞ
二郎系だけは厳しいルールがあるにもかかわらずジロリアンなるヲタが居るから大丈夫でしょう
>>406 韓国人?本国ではインスタントラーメン屋が大流行りしているみたいだね。
それで勘違いして日本にも進出しているけど失敗しているよ。
韓国のインスタントラーメンの数倍高度な製造がされている日本のインスタントラーメンでもインスタントはインスタントでしか無い。
インスタントラーメンで大満足しちゃう超貧乏舌じゃないんだよ
42円の麺買ってきて
78円の豚骨スープそれに肉と野菜足して食う
あとはホタテ鍋のもとに冷凍海鮮ミックスぶっこむ時もある
お気に入りだった幸ちゃんラーメンが930円になった時点でもう行かなくなったけどまだ地元の人は通ってるな
天一の高くなったし袋ラーメンが俺の生きがいか
>>383 近所でなくなった食堂や町中華は全部後継者がいないのが理由だったわ
だって今、ラーメン一杯1500円くらい普通にするよ
新規の個人の店でそれでやっていけるのは一握りになるのは当たり前
田舎でも1000円になってるもんな
なかなか難しいよね
>>421 そもそも前提になってる味覚が違う
少なくない韓国人が日本のラーメンを食べるとしょっぱ過ぎると感じるそうで、日本のラーメンは良くも悪くも塩分過多な日本の食文化の延長線上にあるってことなんや
いろんなラーメンのいろんな味の違いがわかる事は
意味がないと気づくべき
>>318 今どき、不味いラーメン店って少なくね?
値段に見合わない店は多いけど
スーパーで売ってる カップ麺、生めん2食パック、冷麺 で十分旨い
春樹は駅前にあるけどめちゃくちゃ不味いわ
花月の方がだいぶマシ
貧乏人が食事を楽しむのは生意気だったからな
そこら辺の雑草を食べる立場に戻るだけ
倒産でよいだろブラックの温床になってるし
そもそもラーメンとかに高い金を出す猶予はないよ
ラーメン屋って、11時〜13時、17時〜スープ亡くなるまで、
みたいな営業多いけど、チェーン展開したらどうなんの?通し営業?
バイト集まるんやろか
>>434 個人店は当たり外れ結構あるぞ
醤油ラーメンなのに出しの味しかしないとか、味噌の味しかしないとか
昔は200円ぐらいで美味しいラーメン食べれられたけどな
その頃ならまだしも今は以上だから8割以上は倒産してよいよ
個人店は店主がやたらとうるさいしな
日高屋でいいよ
韓国の辛ラーメンを半年間食べて血尿 救急室に行った米の20代女性
韓国の「ブルダック炒め麺」を食べて腎臓結石ができた
ブルダック炒め麺には高い塩分が含まれており、腎臓の健康を脅かす恐れがある。
また「この辛いラーメンは韓国の三養食品製品で、50億個の
製品販売という史上最大の売り上げを記録したと伝えた。
いつもの韓国製品で安心した
50億個も本当に売れたのかも疑わしいがw
日本では辛ラーメンはいつも売れ残るから消費者もよく分かっているw
正直、日本のラーメンと中国のラーメンどっちが美味しいと思う?
中国ネット
「日本のラーメンの方が100倍美味いわ」
「日本は小さな店のスープですら3日以上煮込んでいる。
きめ細かさじゃ日本に敵わないよ。」
「日本のラーメンの方が蘭州ラーメンより遥かに美味しい。特に具とスープが抜群だ。」
「ラーメンの起源は中国だ。でも中国はラーメンを破壊してしまった。
小麦粉には不純物が混入しまくりだ。二度と食べない。
コロナ以来、外でラーメン食ったの、旭川での一杯だけ
900円の価値ないわ〜、他の定食食う
ラーメンなんか誰でも作れるよ
こんなもんにボッタ価格払って馬鹿みたいだからね
最近日高屋がいたるところにできたよな
個人ラーメン屋より安い上に美味いから個人店は厳しいだろ
吉野家ってびっくりラーメン買収して倒産させてただろ。
他にも吉野家が駄目にしてしまったのが、ステーキのどん、フォルクス、京樽、
吉野家がうまくやってるの、本業と、はなまるウドンだけじゃないか?
個人のラーメン屋は安い場所に移転して仕切り直したりしてるのが割とある。巻き返そうと思っても駄目で閉店になるのだろうな
逆にチェーン店は出店しまくってて飲食店居抜きの新店舗は大概ラーメン屋ばかりで客側からすると全く面白味がない
>>429 ガチの朝鮮人なんだ
そもそも朝鮮半島に旨味というのは存在していなかった。日本人だけが発見して利用しまくっていた。
旨味を知らない人にとって旨味はしょっぱいと感じるんだよ。
それだけ味覚が発達していない浅い食事ばかり取っている人
君の食生活があまりに貧そだったんだよ。
ココイチ、ラーメン屋に進出していた
カレーの辛さと麺が最高にマッチする 「麺屋ここいち」
一人か息子一人連れてならラーメン屋にも行くけど、家族四人でってのは辛くなってきたなぁ。
四人で行ったら6000円弱かかる。
それだったら自宅で焼肉するかってなるし、子供も喜ぶしね。
春樹って吉野家系列だったのかよ!近所にあるけどこの店潰れて閉まってたのかと思ったらこの前は営業してたし営業がランダムすぎ
外人のみで店長とか存在しなさそうだし、多分セントラルキッチン方式のようでスープは店内で作ってないから醤油、味噌、塩、豚骨、魚粉のつけ麺に海老豚骨と節操がないから普通に不味い…吉野家はセンス無いな
個人のラーメン屋は麺がダメなんだよな
美味い製麺、大手に抑えられているのかな
タブレットで、
麺硬め、ネギおおめ、モヤシ抜き、辛め、脂多め、ニンニク大盛
くらい選べる大手なら行くわ
たぶん工場生産のスープで作ったラーメン出されても気づかんと思うわ
>>467 美味い製麺所は、大量生産できないかわりに店ごとにオーダーメイドできるから、
個人店の方が上手いと思うわ。こだわってる店限定だけど
>>452 それ、嘘が入っているよ。
中国発祥なのはラーメンじゃなくて、麺料理
そもそも中国ではラーメンなんて料理はなくて、〜麺という呼び方をしている。
ラーメンは日本独自の名称で中国に逆輸入されて使われている感じだよ。
だから「麺料理の起源は中国」なら分かるけど「ラーメンの起源は中国」と言われると違う感じ
麺屋なんちゃらとか気取ったラーメン屋、一杯1300円、量も少ない。速攻で潰れました
個人店って増えてると思ったら減ってるのか
ここ数年で個人ラーメン屋ばっかりなんだが
値段だろうね
最早貧民国民は1000円以上だしてラーメン先駆しない
ラーメン屋なんてまともな職につけないにんげんが最終的に行き着くところだろ
もちろんうまけりゃ何でもいいんだけど
>>235 ラーメン程度 食いに行くのも面倒なんだろ
客層アレだし
インスタントラーメンに肉野菜炒め入れただけで満足だわ
>>61 ポロイチは美味いけど店のラーメンとは別物だろ
インスタントラーメンが無性に食いたいとき期待を裏切らない味
機械から押し出すのが、ラーらしいな
よって包丁で切って麺を作ったものは中国語的にはラーメンではないらしい
ラーメン屋なんてまともな職につけないにんげんが最終的に行き着くところだろ
もちろんうまけりゃ何でもいいんだけど
>>470 ラーショ系の新しい店なんか最近あちこちに増えてきたけどみんな高くて行く気がしない
しょっぱ過ぎるからたまに食う程度でいい
ラーメン好きの奴はヤバイだろ
こんなの月に何度も食うものじゃない
ラーメンの原料は激安の小麦粉。スープは激安価格の塩味(味噌も醤油もほぼ塩)。
もともとラーメンは激安素材で作ってたんだよ。塩と小麦だけ。
薄っぺらの視認困難なナルトが入ってカマボコなんて美味くもないのに喜んでもらえた。
贅沢な文化になりすぎた
>>479 本格的にならスーパーで生麺とスープ買ってきて作るのも美味しいよ
市販の麺やスープは不味かったら売れないから下手するとそこら辺のボッタラーメン屋より美味しく作れるw
幸楽苑の180円だけ食って帰るしてたらその店潰れたw
>>463 キムチにわざわざオキアミ入れるような民族の食文化に旨味が存在してないってのは、むしろ旨味に対する理解が低すぎるだろう
チーズとトマトの組み合わせでも昆布と鰹節の組み合わせと同じ様な効果があるとか知らなさそうだな
生ラーメンや冷凍のでいあわな
口煩い店員も関係ないし
そもそも人口減少時代にさ
ラーメン屋を増やして誰を相手に商売するのかと
材料費、テナント料、人件費、光熱費
全部10年前の3割増しくらいになっても
100円200円でも値上げしようものなら客は怒りこなくなる
そこら辺のイキったラーメン屋のラーメンは
冷めてるとめっちゃ脂っぽくて不味い
あれ熱々で誤魔化してんだからね
本当に旨いラーメンは冷めても美味しいから
>>460 はなまるもダメだね
買収当時は牛丼不況で
吉野家の第二の柱になると息巻いてたが
やはり想定客単価が低すぎる
値上げで客離れが激しいし
丸亀製麺との抗争も厳しい
最近のチェーン系は家族でも行ける感じの店が多いな…これじゃ余計個人店は集客できんわ
誰もが食べれる普通のラーメン屋が潰れて
味が濃くて不味くて臭いラーメン屋が少数のリピーターに支持されて生き残る不思議
1000円以上する高いラーメン
しかも店主は腕組みして威張ってる
潰れても何の同情もない
ラーメンはインスタント麺ばかりになった
店では食べない
一杯1000円で満足しないラーメンを食べるなら具材をあれこれぶっ込んで作った方が満足できる
>>491 オキアミなんて入れ出したの近年だし、そもそもキムチそのものが近代の物でしか無い。
それに君が言うキムチは白菜キムチの事だと思うけど、朝鮮ではそもそもキムチって漬物って意味だぞ?
その程度の認識でドヤるのカッコ悪いぞ
>>16 蓮田SA(上)にあるよ。
>>27 ラーメンは一番高価なスープを飲まないんだから、そもそも食べ物として間違ってる。
>>489 わかる
実はマルちゃんのスープ単品(しょうゆ)がお気に入りなんだ
麺は中太の生麺で
でもそこまで細かいこと書くのもなんだかなあと思って自重したw
ラーメン食わないからわからんがあの値段で満足なんか
職場の上司や同僚がラーメン好きで、よくそういう話をふってくるんだが
(おれも食べ歩きが好きな方なので)、ラーメンって何がいいのかさっぱりわからない。
うどん、そば、牛丼親子丼、洋食屋、町中華、イタ飯、あとファミレス、この辺だと
話が合うんだが、ラーメン嫌いだよっていう。
変に凝った出汁や変なトッピングされたラーメンより
学食や役所の食堂や立ち食いそば屋のラーメンの方が美味しいよ
自炊覚えると原価と調理工程ある程度わかるし
自分で色々調整できるから簡単に再現できる外食はしないな
簡素なB級グルメの分際でやたら店主が上からの職人気取り。
たぶん日本人の悪いとこだとおもうよ
なんか「極めよう」と思っちゃうとこ
ラーメンとか「おいしい」でいいのに、
「すごくおいしい」をめざしちゃう
ハゲが出てくるラーメン漫画もそんな感じだし
ラーメン屋なんか低学歴馬鹿の仕事だからな
経営ビジョンを持たずに始めるのが悪い
うーん、好景気であっても、年間五千軒増え五千軒減る業界だぞ。
個人店が成り立たないほうが効率的な社会なんだろうが酷くつまらないな
>>518 マツコの知らない世界のラーメン特集でも
元族とかレディースとかろくなのいなかったわw
個人経営はどうしても生産性悪くてコスパ悪いしな
大手に淘汰される時代になってきたんだよ
こだわりやルールにうるさくて、マニアがベッタリ貼り付いたラーメン屋とかいらないからw
>>1 ラーメンは人生だ!という店ができて、一度も行かないうちに人生終わってしまったようだった
パイはある程度限られているんだから店が増えたら客が減るのは当然
ベジタリアン専門やハラール専門など隙間を狙えよ
東京駅の玄関口なら勝算あるぞ
店で人件費と光熱費かけてスープ作ってたら工場スープには原価で勝てないわな
ぶっちゃけしゃぶ葉の安いコースに柚子塩出汁選んで、豚5皿と野菜を食べまくったところに、中華麺ぶち込んで食べるのがかなり美味い。
食べ放題だから麺1kgにチャレンジするのもあり。
>>517 そういうラーメンは街中華ラーメンとして復権したけど、それでも一部だけ
そういうシンプルなラーメンは自分で作って食べるだけだと思う
スーパーに菊水の4食入りの生麺が売ってるでしょ?あれに適当な好きな別売りスープで食べるだけ
街中華も役所の食堂もそれで作ってるよ
物価高原料も値上げされてるのはわかるけど
1杯1400円とかだし種類もすごく少ないしなんか最近のラーメン屋はつまんないんだよね
脱サラとかでやる人は料理出来るわけじゃないし飲食店でずっと働いてきたわけでもないから
1種類のラーメンにトッピングとかで変化つける程度が精一杯なんだろうけど
>>327 人手不足なくせに、なぜなか卯、やよい軒のような券売機を導入しないようにしてるのかよく分からないし、PayPayぐらい導入したらどうなんだ?って思う時もある。
うめえラーメンが食えねえなんて耐えられねえ!( ´・ω・` )
>>501 持続化可能なビジネスモデルだからな(笑)
孤独のグルメは先細りしかし無い。
子供への投資が無いからね。
日高屋でさえ中華麺値上げしたろ。まあでも自炊なら鶏むねチャーシューならてんこ盛りして胡麻味噌ラーメン100円以内に収められるんだけどね。
ラーメンなんかスーパーにある大手メーカーが作った
生麺やスープの方がずっと美味しいよ
大手が莫大な金かけて開発した売れる商品作ってるんだから不味い訳ないんよね
店主があたおかだらけで食べに行きづらいから仕方ない
>>15 どっちも無駄に高い。あれはノスタルジー感でおやつとして食うもの。
>>533 券売機がクソ高い
キャッシュレス手数料がクソ高い
それだけのこと
>>526 感じわかるw
おれはラーメンが好きじゃなくて、町のそば屋や町中華、ファミレスで昼食をとることが多いが、
ラーメンって、低学歴で体が資本、みたいな人を引きつけるんだと思う。経営側も客も。
インテリのおれには無理な世界。
それでもラーメン屋がそんなに減らないのは参入が多いからか
そもそもラーメン食べに行きたいと思ったことないしなぁ
適当にスーパーで買えばいい
町そばに町中華なんて爺ばっかりだろ
それに若いころからそば食ってるような奴なんて大体が青白いもやしチー牛みたいな奴ばっかりじゃん
人は記憶型と思考型に大別できる
ラーメンは500円ぐらい迄が妥当
>>548 町中華なんかは自宅を店にしてやってる手狭なとこが多いし潰れる事はそんなにないんじゃね
>>548 脱サラしたサラリーマンの貯金が溶けるまでは営業し続けるので脱サラサラリーマンの供給が止まらない以上なくなることはないよ
>>488 ラーメンはそもそも戦後の食料不足の時に、アメリカに売りつけられた小麦を日本人の口に合わせて改良していったもの
つまりアメリカの占領政策の象徴みたいな食品なんだが、アメリカが占領したり戦後支援した国はどこも、なぜか小麦が取れない土地でも小麦食が広まっている
アメリカが戦争支援する理由は、戦後に国民を小麦漬けにして顧客化するためでもあるんだよなw
ちなみにウクライナは戦前は世界有数の小麦生産地だったので…
まあマジレスすると次郎系とか好きだったが30超えたあたりから食うと下痢するようになったのと
そのころからそばうまいと感じるようになったな
あといくらうまくても所詮ラーメンでどっかで食ったあの味みたいって感じで感動はなくなったな
つーか最近は高い飯食っても同じだからラーメンに限らないかもな
とはいえだがやっぱりラーメンはスーパーとかインスタントよりは店で食う方が断然うまい
知らんけどチェーン店でギガらーめんやったらツラい思いする人達が減るのでは
ラーメン屋って客に注文つけるイメージが定着しちまったからな
個人の飲食店が潰れるのが国家の一大事みたいに報道するのやめれば?
>>467 コストダウンだろ、それとも麺に拘りのない店主かw
>>508 胡麻味噌担担麺でスープ飲まないとかねーやろ
>>61 袋麺は子供の頃に食い慣れてるのが1番。俺は必然的にチャルメラになる。
どうしてラーメン屋の店員ってあんなに威張ってるんだ?
脱サラして飲食店とかよくやるなって思う
朝早くから仕込みして夜遅くまで営業してるイメージだわ
いくらラーメンが好きでも拘束時間長いからワイには無理
>>497 怒りなんてないよ
冷笑してスルーするだけ
一生腕組んでろ闇バイトしか転職先がなさそうな懲役予備軍がとしか思わない
>>92 素麺は手延べは塩抜き必須だから余計な事になるんじゃ?その上手で揉み洗い必須なんだし。
チャレンジしたんだろ?失敗しても後悔無いだろ?
まぁ実際はチャレンジして良かったと言っているのは成功しているやつか自分の選択が駄目だったと思いたくない自己防衛の心理
>>21 コロナ協力金のボーナスタイムが終わったから潰れるように戻っただけなんだよな
>>497 うまければ来るよ
そこまでうまいと思ってない客はいかなくなるだけ
>>1 めんどくさいルール設けてる店は全部淘汰されればいいよ
>>93 北海道は大豆の生産地かもだが、味噌自体はそうでも無いから微妙
たけ井も今やCoCo壱番屋の子会社だしな
つまりはハウスの孫会社か
飲食が潰れていってるのはヤクザの隠れ蓑に使われてるから
比較的簡単に建てられて潰すのも容易な個人飲食店は
人の出入りが把握され難い事からヤクザの密売取引所に使われやすい
言われてみれば最近ラーメン屋に行く頻度が3分の1くらいになった気がする
>>543 その程度出せないんじゃ
経営に問題あるんだろ
ふと思い出したが、むかし上司に「うまいぞ」と勧められて仕方なく営業途中に行ったラーメン屋。
めっちゃしょっぱいんだよ。厨房が見える店だったので観察してたら、調理過程が全部目分量。
おれのロットに無駄に味噌が目一杯入ってたんだなとわかった。
こんなラーメン屋なら、マニュアル通りに作る大手資本の店に置きかわってほしいと思う。
暴利益率からみればいきなりステーキより悪質な店ばっかだしな
ラーメン屋出来ては消えて出来ては消えてを繰り返してるだけだよ
>>5 高菜なんかもはや流行らんよ
今はニンニクの瓶空っぽにするのが多い
>>386 豚骨とか最も味の差が出てるし
バリエーションもやばいだろ
文句言ってるくせになんだかんだ言っておまえらラーメン好きなんじゃんw
そもそもラーメン嫌いならスレ読まんだろ?www
Googleレビューは耕作が入り出して一見ではわからり辛くなってきた
チェーン店は魂が入ってないんだよ
鍛錬を重ねた親父の本物のラーメンが美味しいんだよ
袋綿の中華三昧が美味い
自分でチャシューや海苔をトッピング
オレの定番はマルタイの棒ラーメンに
日本ハムの中華丼の組み合わせだw
海鮮ラーメンぽくなる
5に入り浸ってるメタボヒマ人
文句たれながら毎食ラーメン食ってそう
最近マルちゃん製麺に目覚めて塩漬けメンマネットで買ってまとめて味濃い目メンマ作って一食分ずつ冷凍してる
チャーシューもまとめて作って冷凍
何時でもそこそこ美味しいラーメン食べれて満足
損益分岐点が高いチェーン店が個人店に勝てることはないよ
個人店は赤字でも貯金が溶けるまでは営業続けるからね
>>74 そもそも次郎系も家系もまずいがおなかいっぱいになるという共通項
次郎系は具で
家系はライスで
コスト増で割に合わん様になってるだけやろ
1500円取れる店だけが生き残る
>>581 ロッテリアで一口で気持ち悪くなるくらい塩を振り掛けられたポテトを出されたことあるし、大手でもそこまで厳密にやれてるか疑問…
>>593 昔、先輩といったラーメンが、昔は美味しかったんだけどねーって先輩も苦笑するほどの店長こだわりの味だった。
もう一度食べたいくらいの、無味乾燥。一食損した気持ちになったのはあとにも先にもあれが最後だ。なんか変な道切り開いちゃうのよその手のは
美味いとこはずっと生き残ってるから倒産するって事はまあアレだ…
ただ飯を食うのが目的なのに
ユーチューバやテレビ向けパフォーマンスとか
客寄せパンダの集客とかな
>>593 チェーン店は80点ぐらいの味にして万人受けを狙ってるとか
昔の漫画に書いてあったな
まあワイはチャーハンの食べ歩き派だからどうでもいいが
>>589 それは当然だが
同じ素材同じ分量でも煮込み時間で変わるし
豚骨醤油だの豚骨に+αの部分では当然大きく変わる
意識高い系の個人経営ラーメン店が美味いかといえばそうでもないからな
外食チェーン店のセットメニューに勝てるとこはほとんど無い
SUSURUの行く店には絶対に行かねえ
パチンコ屋が勧めるようなラーメン屋なんかほとんどが数年で潰れるようなやつらだろ
不味いところが淘汰されるんだから喜びしかないだろう
エラそうな態度のラーメン屋とマニュアル接客のラーメン屋の二極化だね
>>2 何も困らない。
食べ方の自由すらない個人商店は淘汰されるべきだ。
チェーン店は最高ではないが
コンビニみたいに安定している点は良い
味の多様性が無くなるな
地方の昭和の味楽しむのが俺の旅の目的だったのだが
味の多様性が無くなるな
地方の昭和の味楽しむのが俺の旅の目的だったのだが
個人店ラーメンで儲かると思うのがどうかと思う
簡単な計算でスペランカーよりも酷い無理ゲーなのわかるよね
ラーメン店「せたが屋」
つけ麺・ラーメン「春樹」などを運営する株式会社創業新幹線が「灯花」を運営するグッドヌードルイノベーション
ロピアを運営するOICグループの子会社であるeatopiaホールディングスがベジそばなどで知られる「ソラノイロ」
「鳥良商店」など数々の飲食点を運営するクリエイト・レストランツホールディングスが「えびそば 一幻」
一社も知らねえんだが
ラーメンくらい自炊しろよ
鶏もも肉とニンニク、ネギでスープ作って、醤油ダレと合わせれば腕組んでドヤってるレベルのラーメン屋と同じレベルの作れるよ
しかも無化調だしな
国がインボイス制度を導入したからに決まってるだろ?
もともと体力がない個人事業主が事業消費税を払うのは大変なこと
この大変な中、国はちゃんと事業消費税を払ってない個人事業主は
許しませんよってことで、ラーメン屋なんかは大変すぎてつぶるんだわ
味とかはあまり関係ない
>>633 の作ったラーメンをマジで食ってみたい
煽りではなく旨そうなので
従業員雇って儲かる業態じゃそもそもない
オーナーがワンオペしてなんとかってとこ
>>533 なか卯はとっくに導入してるだろ
券売機導入してないのはすき家
ただ支払いにPayPayとかは使えるぞ
>>27 トロトロチャーシュー、煮卵はネットで作り方調べれば誰でも作れるしな
クオリティも大量に低コストで作ってる店よりも良く出来るし
気取った1200円ラーメン食べるなら
炒め野菜ちゃんぽんのが満足感ありそう
>>445 横綱は麺ではなくネギを楽しむところだから
前島司とか小宮一哲みたいなのが個人経営店の勝ち組
けどそんなのはホンのひと握りで、他の個人経営店は屍の山
自家製の麺やらチャーシューやら何やらかんやら
こだわりすぎて店潰す阿呆が多い気が
くっそ旨いラーメンが未だに500円前後で食える店が山程あるからなあ
最近オープンした千円近いゴミラーメン店とか
そら潰れるで
>>648 都会はそうか知れんが
愛知県みたいな地方都市じゃ、ローカルTVやローカルグルメ紙にコネを作ることが第一だからな
田舎で幅を利かせてるラーメン屋は味なんて大したことなく、テレビや雑誌でよく見かけるからはやる
まあラーメンの需要は減ってはいない
つまり不味いとことやりくり下手なアホ店主の
店だけが潰れている
全くもって問題はない
大手資本さん、佐野ラーメン、喜多方ラーメンの有名店を西日本に広めて下さい
安いラーメン屋はだいたい不味い
うまいところは値が上がってしまった
店で食うなら蕎麦だな
特に手打ちの天ざる蕎麦は素人が作るにはハードルが高くて店で食うしかない
店にもよるが期待に応えてくれる店がけっこうある
野菜の天ぷらの山盛りとえび天を食べて蕎麦をすすり蕎麦湯を飲む至福の時は金には変えられない
普段は食費ケチっても2000円までなら気にしないで出すな
日本に大型のタコスチェーン店作ってくれないかな?
アメリカ的なハードシェルじゃメキシコのソフトシェルで頼む
>>655 都内だとその傾向が強いけど郊外はそうでもないよ
何もできない脱サラみたいなのがコンサルの言いなりでスープやら麺やら買わされてんじゃねーの
店主の顔色を伺いながら喰うラーメンがうまいはずがねぇンだよ
値上げが進むとみんな金を使わなくなってくだろうし
店もどんどん減っていくと思うわ
>>1 ミスリードを誘うアホな作文。吉野家が理由じゃないだろwww
>>664 五目ラーメン、麻婆ラーメンとかいいよね
>>657 老舗の人気店はどこも600円超えてないわ
毎日行列できてて可哀想
ワンオペの店や5人以下で回してるとこがほとんど
実際負担なのは材料でなく人件費なんだろうな
汚ねぇ衛生管理も出来てないお世辞にも美味くない近所の二郎系が繁盛してる理由は
二郎系っていう看板とそんな店主に認知されようとする馬鹿が多いからだと思った
美味くもないのに1,200円とか舐めすぎ。行かないわな
ラーメン屋だけじゃなくて、飲食店全体の客が減った気がする
家で食う人が増えたのでは?
チェーン店でも外食すると一人1500〜2000円はするし、帰ろうと思ってしまう
スガキヤのラーメンって、まだ430円なんだな。
近くにないけど。
ラーメン屋に限らず個人の飲食店はクセの強い店主が多くて嫌な気分になることが多いから知らない街だとついチェーン店に入ってしまう
知らない街で良い店見つけてもまた来るわけじゃないからな
不味いラーメンって今のご時世ほぼないけど
やっぱり1000円の壁みたいなのはしっかりあるからな
目が隠れるようなバカみたいな頭のタオル
腕組みポーズ
偉そうな態度
そりゃあ潰れますわw
半袖Tシャツ、頭にタオル巻いて腕組みで偉そうにしてた奴等に同情する人はあまりいないよね・・・
1000円超え当たり前で
心理として950円なら入ろうという気になっても1000円超えると躊躇する
そこら辺の心理が分かってない
行列ができる店は高くても入るだろうけど、そこら辺の店で行列店に合わせてお高く止まってるからだよ
身体に悪いもんを食わせてくれる不健康推進の飲食店群というイメージだわ
>>668 札幌の老舗店でも850〜950円だな
1000超えるのは少ないが
600円くらいでやってる店も無くはないがあまり美味いとは思わん
セットでも白ごはんでいいのに
チャーハンセットしかなかったり
会社の近くなんで昼飯によく来来亭入るが、定食にしたら余裕で1000円オーバー。でも昼はほぼ皆さんそれで満席。このスレとなんか違和感ある
>>686 コンビニのレンチンラーメンが今やラーメン業界最大の売れ筋であり勝ち組
そのナンバーワンが、セブンで売ってるとみ田の二郎インスパイア
ラーメン屋始めるのは中卒か反社しかおらん
だからおかしな接客態度になる
>>688 5ちゃんねらは日本の一般人の代表じゃねえから
同じ様なラーメン屋増えすぎよね
始めやすい形態だから能力ない人も多いだろうしさ
>>688 昼時は一杯だろうが、客が引いて空き始める時間が前より早くなっていると思うぞ
オフピーク時の売上が多分1番変化している
>>695 いっちゃん売れてる。オマエの個人評は関係ない
一蘭がセントラルキッチンでも大人気だから
大手が本気で参入しないのが不思議w
>>386 豚骨は違うと思うが味噌は主婦が自宅で作っても変わらんしすぐ出来るな
ワイ蜜ラーメンが一番好きだから簡単だし良く作ってるわ
安けりゃ良いってものでも無いがたかがラーメンで納得のいかない値段でやってるラーメン店はよく分からん
劇的に他店と違うとか無いし
チャーシューが塊りみたいなのは分かりやすいけどさ
工場系独特の味ってあるじゃん あれをいかに無くせるかだね
味もさることながら、雰囲気、店員、店主も評価対象やけどね。
吉野家のせいで町の昔のラーメン屋消えてってんのかよ
吉野家クズだな
味なんかより売上が全て
なんだかんだで売れるのはコストパフォーマンスや付加価値よ
山岡家より美味いラーメン屋はいくらでもあるけど山岡家より食べたいとは思わない
これがラーメンの面白いところ
臭さがないとねラーメンは
>>452 中国の普通の拉麺て透き通ったスープにネギとメンマに鹹水臭い麺のやつだろ。四川刀削麺あたりのパンチあるやつ食うと印象変わる。
山岡家は10年前に関西に出店して返り討ちにあった頃とは大違いだ。
ダチョウカレーの次はラーメンか
どういうのかは気になる
山岡屋は店舗によるけど
美味い店はガチで美味いからな
値段に見合って無いラーメン屋が潰れて行ってるだけだろ
一番美味いラーメンは中本の北極って決まっているのになぁ
うちの近所の吉野家、メニューにラーメンがないんだが
紅生姜だくの牛丼は中毒になるで
あれ一回やったら止められねえんだよなあ
>>722 7辛の五目だっけ
あれが一番ちょうどいい
北極とか肛門死ぬ
>>697 賞味期限の長い腐りにくいものが原料なので利益はでかい
廃棄ロスがでにくいのはかなり有利
>>726 中本では北極しか食わないから他の分からないけど、北極は濃厚なコクが美味いのよね
日高屋のラーメンで十分うまいよ
昔のラーメン並みの値段で売ってる
ラーメン大好き小泉が怒り狂うぞ😡
今こそ小泉2期やれ😡
郊外の住居兼用店舗の町中華と違って、ショバ代の高い場所の貸店舗で店やってたら、固定費が高すぎて
綱渡りの商売だろ。
まぁーもーそーズルズルと😡
まだまだマシマシ大丈夫😡
豚餌二郎とかパワハラ系吉村家とか人気店以外は
客居ないもんな
材料費、燃料費の高騰
コロナ融資の返済始まって終了。
>>327 近くのラーメン屋は昼短時間
夜短時間でひとりでやってるわ
スーパーで売ってる一風堂の生ラーメンで十分美味いと思う
>>56 これな
東京ならともかく、地方でこれやったら一気に客離れになる
ラーメン店とか
潰れても全く困らない
あんなジャンクフード食わないほうが良い
山岡家にコツコツ通ってTシャツゲットするくらいで良いな外食ラーメンは
日高屋のタンメンがコスパ最強
国内の個人店ラーメンの8割は味ですら勝てないと思う
話題になったAFURIラーメンはインバウンドしかいねえ
早く他のラーメン屋に置き換わって欲しい
飲食店街とか見て
同じような店ばかり並んで
客の奪い合いが熾烈すぎてどこか潰れるんじゃないか?
と思ったら、お互いつぶし合いになったのかな?
>>1 ラーメンマンとモンゴルマンが同一人物って説、
知ってる?
>>25 でも給食はセンター方式よりも自校で調理してる学校のほうが旨い
>>610 これはそうだな
ラーメンはジャンクだから良い
物価上昇も合わさって庶民の食い物じゃなくなったしな
かと言って高級料理ではないジャンクフード寄りだし立ち位置が中途半端だよね
ラーメンとかいう高級料理
みんなさぞお上品に食べてるんだろうな···
>>500 100円うどん、うどん定期券で餌付けしたのが大失敗だったな
山岡屋行ってみたいが結構遠くて済んでるところの近くにないんよね
>>757 ハウスの好きやねんが最強クラスなのが泣ける
実家近くの子供の頃から食べていたラーメン屋が軒並み閉店して残り一軒に
そこの大将も腰が曲がって臨時休業が増えてきた
家族の思い出も残る味にありつけなくなるのもそう遠くないんだろうな
食べれるうちに食べようと思って実家帰るたびに必ずそのラーメン屋で食うようにしてる
1000円のラーメンがそれだけ美味いかというとそうでもないもんな〜
>>769 人生皆麺類とかもいったけど、京都と比べたら全然ダメだわ
ラーメン屋は供給過多じゃね
どこもかしこもラーメン屋ばかり
そんなにみんなラーメン食いたいかな
元々は安くて美味くてカロリーの高い食べ物。
安い食材を使ってたけど、人気が出るに従って高価になり、カロリーの高さも現代ではネガティブになる。
コロナ禍で補助金ジャブジャブもらって、ゼロゼロ融資からの猶予期間が終わって返済開始したので、計画倒産しました。
※他人の家に侵入しポストをあけて郵便物を勝手に盗み見る
他人の留守に玄関ドアの鍵をあけようとガチャガチャ
草加の集団stalker儲はこちら※ 待ち伏せ・つきまとい・家宅侵入
(1)一家総出で生活費稼ぎの草加嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
(大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)と真横の駐車場
(2)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路
(3)大阪府吹田市立豊津第二小学校の50後半〜60代の男性学童擁護員
(4)ささき建築工房(大阪府吹田市とよつちょう5-25)白い乗用車
道路に半分はみ出して路駐 朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅
似たような白い乗用車(大阪府吹田市とよつちょう4-29)
から毎朝8時発車 重低音モボボボボボボボボボボボボン ◆いめぴく.jp/4jjjzx4n
(5) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
草加集団stalker24時間常駐のくせに 維新のポスター貼ってごまかし中
(6)とよつ変電所(大阪府吹田市とよつちょう4-12)付近 朝8時出没
「白のヴィッツ わ●●ー●●」
(7) 大阪メトロ江坂駅 東急ハンズ付近 朝の通勤時間帯
集団stalker儲の不審者が市雇用の清掃員や監視員やってる
(8)タクシー営業所前(5)の交通標識ポール前に集合
毎朝登校ついでに嫌がらせ・つきまとい・暴言
小2男子ちびっこ集団stalkerずの毎朝8時の通行路はこちら
◆いめぴく.jp/bSTrajK2
(9)大阪メトロ御堂筋線 江坂駅 草加駅員 通勤時の嫌がらせ
是非、通報拡散してください
◆いめぴく.jp/bSTrajK2
◆いめぴく.jp/4jjjzx4n
※stalker不審車両の実物・出現場所あり
集団登校stalker小学生のだべり場所 出てくる家あり
コロナ前は行列なんか見たこと無い町中華は
コロナ後には土日行列なんだよな
>>1 変化に順応出来ないやつは遅かれ早かれ滅びる運命
昔の幸楽苑の安いラーメンみたいな感じで600円ぐらいで夜中食べられんかのう
天下一品が庶民の高嶺の花になりつつあるから、地域ラーメンスレでジュネリック天一として日清ゴクリの販売、セール情報がたまに話題にる
>>762 昔はあった中華そばってやつが今はもう見かけないよね
鶏ガラスープかな?
>>1 飲食店が開店してから10年後に閉店せずに生き残れる確率は1割程度と聞いた事がある
特にラーメン店は開店と閉店のサイクルが早いので、倒産が増えても驚くような事ではなく、ごく自然な有り様と感じてしまうな
ラーメン1杯が高すぎるから客が減って売り上げ落ちて倒産だろ
ラーメンに1000円も払えねえ
ぼったくりやめろや
大量も何も 元から10年で1/10に減ってしまうからな
とりあえず直系の家系だけ存続してたらそれでダイジョブ
ラーメン屋ってあちこちの美味しとされるお店を数件食べ歩いて何も知らない客のふりして店長に作り方聞いて僕には出来ないやーとか言っておいて脱サラして始めれるようなのがラーメン屋でしょ
パクったラーメンスープレシピを使えばいいのだしね
ラーメン屋と美容整形外科が倒産するのは必然らしい。経済評論家の人が言ってた。
今、佐野実が生きてたら、間違いなく2000円取って文句言う奴に説教してたろうな
今やどこもチェーンじゃん
二郎とか○○家だの集約されていく
>>9 味が濃くて油っぽい身体に悪いものほど旨く感じるからな。焼肉、ハンバーガー、ラーメン
外食は味が濃いジャンクな物が人気。高い金出して薄味の糖尿病食みたいな健康的なお店には行きたくない
牛丼カレーラーメン
後はパチンコ屋
これで吉野家経済圏確立やな
(^。^)y-.。o○
>>1 個人のラーメン店がつぶれてるのはコロナのゼロゼロ融資が終わって返済が厳しいからだよ…
嘘ついたらイケない
出前一丁やチャルメラがあるから
変なラーメン屋でボッタラーメンなんか食うの気持悪い
前殺した死体の腕煮込んでたヤクザのラーメン屋あったし
出汁に何入ってるか解らんよw
味噌ラーメンのどさん子ってのは全国チェーンなのかなぁ。大昔からあってこきたないんだけど、味の時計台が撤退してもここはしぶとく生き残ってる
元々庶民のやっすい食い物だったのに調子こいて強気価格で売るからだろ
>>1 ◎【必見】です!!
★日本が減税出来ない理由とは…
ps://youtube.com/shorts/rINtzmqTObM?si=jUVZAbstnU1jymcL
★日●政府と財務省のセコい税金の取り方
ps://youtube.com/shorts/I_UbVmhf2M8?si=kWtLUmumExZxwMB1
本当のラーメンは自分で作るものだよ。
自分だけの、自分の趣味で作った一杯こそが
本当の珠玉の一杯。
インスタント麺だって数百種類あるでしょう?
自分にあったものを見つけるだけで十年はかかる
やってないだろ。まずそこからだよ、ラーメン好きなら
倒産って大半はコロナ補助金で儲かりまくった上での倒産じゃん
正直スーパーの生麺で十分だからわざわざラーメン屋行かないわ
二郎系っぽい麺も売ってるしな
毎日でも行きたいラーメン屋あるんだが近くないから全然行けない
地方中核市の標本みたいな岐阜県大垣市民だけど「中村屋」ていう所謂ラーメンガイド老舗レベルの満員人気店がちょっと前にイキナリ潰れた
理由は採算性以前に、新通貨切替えで券売機を更新するのに必要な費用を捻出すのも馬鹿馬鹿なったからだってさ。
塩と油と小麦粉
ラーメンは体に悪いからやめた方がいい
近所の50年近くやってる店のおっちゃんは凄かったんだなぁ
新規オープンしたかと思えば1年もたずに潰れる店もあるのに
>>814 体に悪い物の方が麻薬的な美味さがあるんだよ たまに食う分には問題無し
レッドオーシャン
どの業界も、日本中に溢れてるのは生き残るのが難しい
何十年も続いているようなラーメン屋は行ってみたいけど
シナ蕎麦
→ 中華系(由来)な出汁
中華蕎麦
→ 醤油な出汁
美味しいラーメン屋さん多いけど飽きが来ないのは喜多方ラーメン
外食需要に対して店が多すぎなんじゃないの
メニューが多い定食屋とかならともかく、毎日ラーメン屋通う人って逆にどんな生活してるのって話だし
大手参入で記事書きたかったんだろうけど、過去にも大手ラーメンチェーンが拡大失敗した例がいっぱいあるわけで
幸楽苑とかがいい例
ラーメンって1000円の壁がどーとか言われてるけど、最近1000円超えるの当たり前になってきたよな。
うーん、で、また九州の味に合わせず
関東の味のまま九州進出して失敗するんだな はなまるみたいに
牛丼チェーンはどこもサービスは終わってるが、ラーメンチェーンはそうでもない
少なくともラーメンチェーンと比べれば、個人店は味もサービスも明らかに競争力で劣る店ばかりだ
どうせ補助金で延命されてるのばっかなんだろ
>>833 香川出身の讃岐うどんって知らないんだろうな
ラーメン高すぎるんだと思う
1000円もするようになったらアホらしいよ
それならあと何百円か足して定食食べるから
麻辣湯屋に転身しろ
女どもの間で流行ってきたらしい
食ってみたら確かに美味い
ラーメンに1000円はもったいないけど麻辣湯に1500円は余裕で払える
>>836 ところが、行列できるような人気店って軒並み1000円超えなんだよな
定番あったり固定客持ってるところは強い
そもそも九州のうどんが全国的には超マイナー。
讃岐うどんは全国各地にある。
チェーン店だけでなく香川で修行した個人店もあるよ。
>>761 だな
だけど何故かセンター方式が増えてるんだよな
>>829 九州はさすがにウエストや資さんが強かろう
>>837 減塩してから一回も食べてない。
食べるの禁止されてるリストに入ってる。
>>7 朝鮮人かな?インスタント=ラーメンだもんな
あの国じゃ店でもインスタントの乾麺出すしなw
日本人はラーメンとインスタントラーメンは区別するだろ
ラーメンは近ごろ冷凍のが美味いしな
個人的にラーメンこだわり無いんでラーメン屋にアドバンテージあるとしたらチャーシュー大盛りぐらい
ラーメンとか鍋用のスープでメチャクチャ簡単で美味しく作れるよ
2年くらい前から家族が吉野家の牛丼がまずくなったって言うから
全くいかなくなったんだけど肉を変えたかなんかしたの?
富士そばみたいに店舗オリジナルメニューとかあったら面白いのにね
>>849 吉野家は行かないんで味は全然わかんねーけど米国産をオージーに変えたり一部店舗で使っとるみたい
かつては米国産だけってのが売りだったみたいだが今見たらカナダとオージーも使ってる資料ある
ワシもオージーは牧草育ちなんでダイレクトに草の味がするんで苦手だわ
>>643 なか卯は食券だったのにタッチパネルと有人レジに移行した
会計の時厨房の奥に居る店員呼ばないといけないのが面倒
>>18 銀だこで食えるけどコレジャナイ感があるね
外食にしては安いが食べてて虚しくなる
家で食べるマルちゃんの3袋がうますぎるんだ
最近はそのまま食べれる替え玉みたいなの出して、そっちに味付けしてむしろそっちがメインって店も増えてきてるね
確かに焼きそばみたいにスルスル食べれる、ラーメンと替え玉で二度美味しい
ラーメンに1000円とか許されないに決まってるだろw
安かったから許されていたに過ぎないw
立地良ければお馬鹿な外人観光客が来るかもしれないど奴等も口コミ見てくるだろうしなw
>>27 300円でお店レベルの味の冷凍ラーメンって何?
教えてくれよ
セントラルキッチンのスープ出してる店に金払うバカども
ラーメン屋でもパン屋でもケーキ屋でもお好み焼き屋でも個人店はきついだろうなぁ…
観光地で外国人相手に吹っ掛けるしかないんじゃないかと思うわ
>>846 鍋の締めがインスタントラーメン
自宅じゃねえんだから
>>864 経営もそうだけどまず初期投資が莫大で新規出店が増えていかないのよね
コロナ助成金でなんとなく残ってたラーメン屋がつぶれてるんじゃないの?
>>753 同意
近所の中華屋のタンメンなんかお湯の味しかしなかった
物価高が無ければ
個人店は半分趣味の激安店とかで棲み分けできたはずなんだがな
富裕層との2極化すらゆるさない流れは悪手だと思うんだよ
ラーメン屋がこの世から消えても何も困らないわ
むしろラーメン好きのガイジとほぼ反社のラーメン屋店主が淘汰された方が世のため人のため
その辺のラーメン屋と生麺のレベルがほぼ同じだからな
そんで1000円出すかってーの
ラーメンに1000円以上出させたいなら、せめてファミレスに1人で行った時くらいのスペースと時間の猶予をくれ
狭いカウンターで急かされながら食っても味がわからんから1000円出す意味がない
飲食業は組織が巨大化するほどセントラルキッチンになるから価値が低くなるのよな
消費者にとっては味の劣化とマンネリ化するだけでちっとも有り難みがない
いやいや、国民の貧困と物価高のせいだろ
要は無能政府のアホ政策のせい
>>1 業務用スープに業務用麺入れてドヤッてるからな
店のアカウントで不快勘違いツイート
個人店なんか誰が行くかよ
ラーメン店に限らず、個人経営のお店は淘汰される運命なのかもね・・・
ちょっと前まで「お肉屋」「豆腐屋」「八百屋」「果物屋」等々の個人経営のお店があったけど
どれもかなり厳しい状況だよね(´・ω・`)
>>878 あるある
他になんもないとこにポツンとたってるラーメン屋が看板とかこだわり始めたり
免許センター近くで人が来る用事があるんで成り立ってるだけなのにな
>>882 中華スープのもとと麺つゆとかで作ったり汎用性高いしな
>>881 こだわりの看板
飲食店なんか
一番新規開店も閉店も転業多いのに
>>1の馬鹿記者は大げさすぎんだよ
吉野家だと素人のバイトに作らせんだろ
専門店のプロをなめてんじやねーぞ
カップ麺で十分な消費者が多いからラ専門店なんて自己満だろw
スープとチャーシューだけネットで買って自分で作るほうがコスパが良いことに気付いたコロナ禍
消費税も8%だし
ラーメン屋だけじゃなくて
居酒屋
焼き肉店
ファミレス
の閉店廃業も多い件
お前ら貧乏になりすぎて外食なんてしてないからなw
大体コンビニですら高級店になって行けないのにw
よかったな
自民応援して外食すら出来なくなって
ラーメン一杯に1000円払える時代じゃない、淘汰されるべき
ラーメン一杯程度で「コスパが~」なんて日本の貧困もヤバい状況なんだなぁ・・・・(´・ω・`)
>>892 スーパーより高いけど?
ニートこそスーパーに行かないw
どこもかしこもバカの一つ覚えな油そば
もう行く気にもならない
偉そうな態度とか意味不明なマイルールな不味い店はいらないわ
>>889 応援してるのは元から行かない層じゃねーの
そもそもうちは回転率で勝負してる店だからってのが飲食店として無理なのよ
これって回らなくなったら一発でコケますって自転車操業どころか一輪車創業ってことだからな
気の狂ったような個人ラーメン屋なんて淘汰されて潰れまくったほうがいい
昔からやってる町中華なんて客なんてポツポツしか入ってないのに何十年単位で潰れてないだろ
ああいうのが個人経営の飲食店としては正解なんやで
個人のラーメン店など、うまい店がない。潰れて当然。うまい店は生き残る。それだけのこと。
飲食は学歴なしでできる仕事だから競争激しいのは当たり前ではある
こういうのも勉強サボった罰だよ
>>901 老舗の町中華は家主や地主が多いから、固定費が低め
食券機でつかえない5円玉200枚で食わせてくれって頼んだら睨みつけてきたのでそれから行ってない
>>884 売上の一部を寄附してる場合じゃねえだろw
個人ラーメン屋って麺は殆ど外注でしょ?自分で打てないならスープ屋をやれば?
セルフ方式とかで、ラーメンもっと安くできないのかな
>>907 自家製麺の店も小麦は外注でしょ
小麦栽培からやらないと
無茶美味いラーメン店でも一杯1600円とか言われてしまうとリピートはしたくない
業務スーパーで5食200円以下の生麺買ってきて、ウェイパー大さじ1、醤油大さじ1で中華そばになるよ、やってみて!
>>908 スタミナ太朗言ったらラーメンセルフだよね
>>702 スープは味噌だけだと思ってそうだなこのデブ
なんか偉そうな態度の店員が俺の言う順番とお作法で黙って食え!って迫ってくる店でしょ潰れて当然
去年コロナが5類になって客足が戻ったから「実力を過信して開店した2号店が失敗」「不勉強な輩が気軽に開業し即経営不振」に陥り資金が尽きた所が潰れまくってるだけだろ
ラーメン1000円だと躊躇してしまう
1000円なら定食食えるし
これから世界でラーメンの事を
yoshinoyaと呼ばれる日が近い
リンガーハットのスープ作ってるラーメンスープ大手のアリアケジャパンの取引先が2万社だからな
手を加えてるにしても個人店も買ってる
>>1 別に出しても良いけど
戦略的に飽和産業に特攻とか
さすが何回も潰れた会社だけあんな
俺はこんな会社に勤めるの嫌だわ
狭いラーメン店多すぎなんだよ
最低20坪位の店舗にしろよ
これからは和牛ラーメンって工場生産の麺スープで未経験YouTuberが言ってなかった 吹き出モンだらけで腹が出ててあーいう体型になるって食べ物がラーメン
自分を一流料理人だと勘違いしてるど素人のバカがやるのがラーメン屋😂
>>923 >>924 安いものから値上がりするんや
>>1 個人ラーメン店なまいきだからなw
まとめて倒産させてやれ
>>893 「コスパ」とか気になるのは安いものの方だろ 宝飾品とかスポーツカーとかに「コスパ」を言い出す奴はいない
円高だからどうにかなってたんだろうな、焼肉屋も同じ。
円安時代には生き残れんよ
コーヒーだって個人店よりスタバの肥満糖尿病メニューで満足する人が大半だから現状なんだし
家賃も食材も光熱費も人件費も何もかも値上がり
そりゃ厳しいよな
最近じゃ普通のラーメンが1000円レベルになってきてる
クソ不味い店が潰れてるだけや
ちゃんとした店ならしぶとく残ってる
>>937 喫茶店は別の話だと思う
喫茶店は半分はくつろぐための場所貸し
個人店は入りにくい
>>905 それ法律で拒否できるから
(法貨としての通用限度)
第七条 貨幣は、額面価格の二十倍までを限り、法貨として通用する。
そばメインの吉野家は失敗だったのかね
店舗見かけなくなった
>>63 勘違いが多いが料理店は食品衛生管理者をおけば営業できる、調理師はいらん
行列、不潔、臭い、狭い、ルールが多い、無愛想、一見さんに冷たい
これに値段が高いもついて
倍満
>>28 不味い、高い、ラーメン屋主の接客態度が悪い
そう言う所はすぐに潰れる運命
練馬駅前に松屋のとんかつ・中華・寿司が全部揃ってる
回転寿司の王将はまだしもいけすの王将とはなんだったのか
美味しいお店は普通に人多いからチェーンの方が厳しいと思うのだけど…
これ逆じゃね?
>>946 防火責任者や化学物質管理責任者居ない店舗なんか
一瞬で労基にしてきされて改善命令だよ?
>>933 こいつら土地持ちで家賃もかからんし
自分しか人件費もかかってないし
道楽でやってるから簡単には潰れない
本業はまた別にある
店のラーメン屋のスープってほとんどが業務用インスタントだろ
1500円くらいの価格のラーメンをオススメにしてるような店は超速で潰れて欲しい
まぁ貧乏だから行けないんだけどねw ただあの高くて当たり前って感じのアホ面は反吐が出る
ラーメン道は厳しいのじゃ
生き残りはラーメン道を極めた者のみ
多様性がなくなれば衰退するだけ
相変わらずブランド志向で
学習能力ない奴が多いな
ラーメン屋は夕食時間帯の集客どうするかが難関
潰れるのもここから
去年は経済回復してるらしいから
弱者淘汰だろ
一年で潰れるかよ
>>954 チェーン店未満の店はそもそも客が付かないからさっさと潰れるんだよ
>>543 つまり人件費も出せない経営ってことじゃん
スーパーのパック入りラーメンで十分だろ
100円のやつだ
しかしちゃんとしたラーメン屋は牛豚と違って腹減ったからとりあえず入る需要が少なそうだが
吉野家の別業態はことごとく失敗してる
買収したはなまるうどんも丸亀に完敗
>>975 不味いラーメン屋でカロリーを取得してしまった時の敗北感たるや
ラーメン屋は吟味して入る
>>968 人気になって昼営業だけにした店何軒か知ってるわ
昼だけでなんとかなるような経営スマイルにしないとダメなんだろうな
>>977 だよね。用事がある近くにあった昼時とかなら別だけど、評判調べてから訪れるパターンが多い気がする
二郎の総帥が逝ったら色々と終わるのは目に見えているからな
2024年飲食店の倒産が過去最多
ラーメン屋倒産
居酒屋倒産
焼肉屋倒産
中華屋倒産
大量生産でコスト抑制できる大手以外生き残れないな
二郎系?だっけ
ああいう意味のわからんしきたりで客に負担かける個人店に嫌悪感が増加してチェーン店に逃げる人たちが増えた
冷凍ラーメンに適当に野菜や買ってきたチャーシューでも乗せて食えば食材コスト200円くらいで店で食うのと同じくらいのラーメン自炊で食えるわ
おっさんに監視されながら急いでかきこんでもうまくないだろ
>>28 不味くはないけど何の変哲のない普通の醤油ラーメンにハムみたいに薄いチャーシュー1枚乗せて税込850円とか言われてもこっちは給料全く上がってないのにアホかとしか思えないわ
値段見ただけで食欲なくなってカップ麺食ってる
>>985 それをありがたく思う脳みそラードの連中が一定数いるのも問題よ
吉村屋だか店員殴るわ怒鳴るわそれを咎めたら客に文句言うわゴミクズなラーメン屋あるしな
あの店長爺になってこれから仕返しされるぞ
>>190 佐野ならカップ麺でいいだろ昔からある佐野のカップ麺、あれはちょっとお高めだけどカップ麺としてはかなり美味い
もう少し広い店があったらなとは思うね
そうすれば並ぶ時間も少なくて済むしね
まぁ店の側からしたら狭い店舗で
回転させてなんぼの商売なんだろうし
そんな広い土地で営業出来るラーメン店なんて
街道沿いの店舗くらいだろうしね
ただ客側からしたら、たとえ名店であったとしても
正直、価格コストの他に並ぶ時間にまで
余分なコストかける価値はないかな
比較的時間のある学生とかなら話は変わってくるかもだけど
>>28 美味しくても色んな理由で潰れる
引きこもって無いで外出てラーメン食い歩け
>>1 カナガワというか特に横浜、ラーメン屋が多すぎだよ
カガワのうどん店より面積あたりの割合多いだろ?
横浜市内の駅降りて、振り向けばラーメン屋あるからな
しかも横浜駅西口に複数の「家系ラーメン屋」があり、本店が近いからどの店もレベル高いだろう、本店大行列だし、と入ってみたらマズかったりするし。
神奈川はもっとラーメン屋を淘汰すべし
駅前の個人食堂的な店がほしい
-curl
lud20250104112650caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1735112643/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【飲食】個人ラーメン店が大量倒産…吉野家の「ラーメン業界」進出で進む「厳しい二極化」 [シャチ★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・ハセカラガイジの個人情報
・大学の個人所得別実力ランキング
・おまえらが個人的に好きなラ!曲の振り付け
・個人輸入したクラリチンが効きません
・アフラック個人情報流出は裁かれないの?
・個人事業主(自営業・フリーランス)の孤男
・コロシアム223 第19回バトルグランプリ個人戦
・<土ドラ>個人差あります #02 ★1
・個人事業主(自営業・フリーランス)の孤男 3
・DeNAラミレスを神奈川新聞が“個人攻撃”する怪
・個人事業主(自営業・フリーランス)の孤男
・【ライブ乞食】関西の個人イベンターや関係者
・個人情報の特定が趣味なんだよね ホロライブ hololive
・個人開発してるプログラマーは何を作ってるのか 2
・ラブライブ!キャストの個人番組で一番面白いのって
・トイレの中は個人のプライベートスペース。
・【個人戦→団体戦】第9・10回バトルグランプリ 7戦目
・個人所有のフォーミュラカー、今後規制が入るだろう
・ガチで個人的な乃木坂楽曲ランキング作ったから評価して
・【デパス】個人輸入利用者限定Ver3.0【エチゾラム】
・ソウルシリーズ(ブラボ含む)で個人的に苦戦したボスは
・【ワラシベ興行】レンジルアンチスレ【個人勢】
・ハムリハよりつまんないラブライブキャストの個人番組
・【悲報】俺氏メルカリからの個人売買でトラブルww
・アフラック代理店個人情報1万件超不正売却事件★6
・【デパス】個人輸入利用者限定Ver30000mg【エチゾラム】
・超個人的ダークソウルリマスタードの良ボスランキング
・俺をいじめてくるグループラインの奴らと個人10人ブロックした
・【MVM】マルチビタミンミネラル総合64【個人輸入】
・台東区、パラ聖火リレー参加者187人分の個人情報流出 [ひよこ★]
・パナソニックの法人向け監視カメラって個人じゃ買えないの?
・【ロシア】東京五輪パラは条件満たした選手のみ個人資格で参加
・アニラで判明した平手の異常な個人人気を欅オタはどう受け止めるべきか
・燃えよ!ドラゴンズ 〜 球団背広組 首脳陣の個人負債 問題 〜
・個人活動追うほどではないけども好感度は高いラブライブ!キャスト
・JR北海道が「ツインクルプラザ」を全店閉店、個人旅行事業撤退
・【ジャニーズ】櫻井翔さんと個人契約検討 アフラック、事務所は解除
・【モンスト】モンスターストライク総合2674【個人情報流出】
・【モンスト】モンスターストライク総合1980【個人情報流出】
・【個人情報漏洩】緒方恵美アンチスレ その9【ブーメラン芸人】
・【エスペラントチビ】色盲絵師、個人情報が判明★91【岡ナノ大】
・【エスペラントチビ】色盲絵師、個人情報が判明★86【岡ナノ大】
・【モンスト】モンスターストライク総合2543 【個人情報流出】
・高額株分割ラッシュ 日立やソニー、新NISAの個人照準 [蚤の市★]
・【エスペラントチビ】色盲絵師、個人情報が判明★220【岡ナノ大】
・【エスペラントチビ】色盲絵師、個人情報が判明★261【岡ナノ大】
・【エスペラントチビ】色盲絵師、個人情報が判明★146【岡ナノ大】
・【エスペラントチビ】色盲絵師、個人情報が判明★120【岡ナノ大】
・【エスペラントチビ】色盲絵師、個人情報が判明★167【岡ナノ大】
・【エスペラントチビ】色盲絵師、個人情報が判明★114【岡ナノ大】
・【エスペラントチビ】色盲絵師、個人情報が判明★256【岡ナノ大】
・【エスペラントチビ】色盲絵師、個人情報が判明★235【岡ナノ大】
・【エスペラントチビ】色盲絵師、個人情報が判明★290【岡ナノ大】
・【エスペラントチビ】色盲絵師、個人情報が判明★264【岡ナノ大】
・【エスペラントチビ】色盲絵師、個人情報が判明★139【岡ナノ大】
・【エスペラントチビ】色盲絵師、個人情報が判明★282【岡ナノ大】
・【エスペラントチビ】色盲絵師、個人情報が判明★118【岡ナノ大】
・【エスペラントチビ】色盲絵師、個人情報が判明★103【岡ナノ大】
・【エスペラントチビ】色盲絵師、個人情報が判明★252【岡ナノ大】
・【乃木坂46】久しぶりに個人写真集のランキングを調べて見たんだけど・・・・・5
・ハロプロ個人握チン会をやると決まったら目がキラーンと輝いちゃうエロメン
・【投信】米ティー・ロウ・プライス、日本で個人向け運用に本格参入
20:13:13 up 32 days, 6:37, 1 user, load average: 9.74, 31.02, 30.39
in 1.357302904129 sec
@1.357302904129@0b7 on 011310
|