◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

1歳児が丸いチーズをのどに詰まらせ死亡 注意呼びかけ (国民生活センター) [少考さん★]->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1734680158/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1少考さん ★
2024/12/20(金) 16:35:58.59ID:tvRh+W9s9
1歳児が丸いチーズをのどに詰まらせ死亡 注意呼びかけ | NHK | 事故
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241220/k10014673931000.html

2024年12月20日 16時26分

ことし8月、1歳の男の子が、キャンディーのような丸いチーズを、のどに詰まらせ、死亡していたことが分かりました。国民生活センターは、特に乳幼児には小さく切ってから与えるなど、注意を呼びかけています。

国民生活センターによりますと、ことし8月、1歳の男の子がひとくちサイズの丸いチーズを食べたところ、のどに詰まらせ、病院に搬送されましたが、12日後に死亡しました。

チーズは、直径およそ2センチ、キャンディーのような丸い形でフィルムで1つずつ包装されていたということです。

丸いチーズを食べて窒息する事故はこのほか、ことし3月、1歳10か月の女の子が1人で食べていたところ、むせて顔色が悪くなり、その後保護者が指でかき出して回復したということですが、口の中から溶けたチーズのかけらが出てきたということです。

また、2017年には1歳の男の子がのどに詰まらせてえずき、一時は皮膚や粘膜が紫色になる「チアノーゼ」の症状になったほか、2016年には3歳の子どもがのどに詰まらせたということです。

国民生活センターは、特に乳幼児の場合、無理なく食べられるよう、小さく切ってから与えることや飲み込むまで目を離さないことなど、注意を呼びかけています。

国民生活センター商品テスト部企画管理課の(略)

※全文はソースで。
2名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:36:38.18ID:3D7CsX4J0
まあた発売停止すんの
3名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:36:39.50ID:eyzC60ra0
(‐人‐)
4名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:37:05.72ID:+ge8w0cn0
野田聖子が↓
5名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:37:14.31ID:9uhxGV300
餅の季節
6名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:37:17.00ID:vp4ymbt00
あれ絶対喉に詰まる形状なのになんでずっと売ってるのか理解不能だったわ
あげたことない
7 警備員[Lv.18]
2024/12/20(金) 16:37:41.75ID:cOZMCDk/0
ついにチーズも禁止か。
食べるもの無くなるな。
8名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:37:43.23ID:LjIMl3qC0
1歳児にそのままやるとか親はバカなん?
9名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:37:47.76ID:VpK8oRDx0
安倍?菅?岸田?石破?
10名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:37:55.77ID:5FFyJIR80
アンパンマンチーズ危ないよな😭
11名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:38:09.76ID:wJRn3S020
うっううううう
12名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:38:16.57ID:t7vDjZkM0
お前らカロリーメイト食べる時は目の前に何らかしらの飲み物用意してから食べろよ
13 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/20(金) 16:38:18.90ID:EjV9Buzy0
あの世に亡命
14名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:38:18.97ID:vp4ymbt00
>>7
丸いチーズしか食えない宗教かなんか?
15名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:38:19.54ID:t8FGXPar0
1歳って奥歯生えてたっけ?
与える方が悪いんじゃ?
16名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:38:31.26ID:ptanQxId0
もしかして: ベビーチーズ
17名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:39:00.44ID:K/Bxchql0
パルメジャーノメッチャーノ?とかいう粉チーズなら家にあるよ
ポテトに振って揚げていつもポテトにしてるわ
18名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:39:04.05ID:i+h4sUjx0
こんな危険な物売るなよ
普通に小さい子が食べることも想定して売れ!
結果的にこれだけの被害者出てるんだから直ちに販売停止にすべき
19名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:39:12.45ID:sXNhhLX/0
親がやるんだよ 企業にあーだこーだ言っちゃだめだよ
20名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:39:29.14ID:oRvxkPUv0
親が悪い
21名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:39:45.80ID:eZRNXibo0
日本は早くにリニュ食与え過ぎと害人が言ってたな
だから死ぬのが多いのだって
22名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:39:50.45ID:9JhBcKXj0
プチトマトも餅もウズラ玉子もコンニャクゼリーも
弾力があって丸っこい食品なんて上げていったらキリがないよな
食べ物以外でも危ないものがいっぱいある
とくになんでも口に入れたがる時期は怖いよな
23名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:40:06.45ID:gKHExqQ40
>>18
お前みたいなバカを野放しにした結果がご覧の有様
24名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:40:08.63ID:9t29Xobv0
>>7
政府「霞を食ってろ」
25名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:40:18.96ID:BA+LbF0k0
この形状の食品を家に持ち込むことが間違い
親が間違ってる
26名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:40:27.45ID:EWAMOzr60
チー死
27名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:40:33.93ID:i+h4sUjx0
企業の責任です
日本はぬるいね
アメリカなら1億$訴訟されてるわ
28 警備員[Lv.20]
2024/12/20(金) 16:40:44.64ID:c/jg3Dm00
>>16
言われてみれば、名前が悪いね・・・
でも普通はやらんだろ
29名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:40:46.97ID:vp4ymbt00
>>19
いやあれが子供用として売ってるの普通におかしいから
30名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:40:49.82ID:ip1rqmZp0
チワワなら
31名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:40:51.52ID:xQ5beKi40
親が馬鹿だから
32名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:40:52.48ID:eZRNXibo0
>>18
物が悪いのは無く
赤ん坊に固形物与える親が悪い
33名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:40:53.25ID:iMR7EQ3M0
また野田聖子がシャシャリ出て来そうやな
34名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:40:56.07ID:p9BQV0HA0
親が悪いだけやろ
35名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:41:08.30ID:AyckjRnD0
親が悪い、以上
36名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:41:29.16ID:OJep1+Kz0
蒟蒻畑
37名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:41:34.32ID:IXVpkIC10
これか
1歳児が丸いチーズをのどに詰まらせ死亡 注意呼びかけ (国民生活センター)  [少考さん★]->画像>5枚
38名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:41:42.39ID:eZRNXibo0
>>28
ベビーをそういう意味だと思ったのかな
軽度池沼のママなんだろうな
39名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:41:55.48ID:w41RaKSw0
このくらいの人数なら少ない方だろ
世界中に危険はあふれている
40名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:42:04.14ID:pazGjsk70
自然淘汰
41名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:42:04.56ID:nSqfhmZj0
1歳じゃなく、何ヶ月なんよ?
42名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:42:06.07ID:IVx57IGw0
赤ちゃんって丸くて硬い一口サイズの食べ物が最も危険なのに
なんでわざわざ赤ちゃん向けに出してるキャンディチーズ多いんだろう、アソパソマソとか
43名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:42:13.32ID:imWGB4rM0
チーズの発売停止かな
44名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:42:19.03ID:xfGMaMIn0
もう全然すりおろせ
45名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:42:20.56ID:bL9i19eH0
企業側は防衛策としてパッケージに大きく注意書きを入れる事になりそうだな
46名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:42:21.68ID:H+a15YWp0
12日間どういう状態だったんだ?
47名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:42:22.48ID:REEfb/mA0
私も2歳のとき飴玉を喉に詰まらせて救急車で運ばれたことあるわ
それが一番古い記憶
48名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:42:37.42ID:i+h4sUjx0
>>37
子供向けだろ
これじゃ幼い子が食べても仕方ない
このようなパッケージにすべきではない
企業の責任です
49名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:42:40.43ID:SynELaGO0
それじゃおれの子ただの(ry
50名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:42:45.56ID:gomSTU330
一切時にチジミとかチーズとか食わせるなよ
アメリカなら会社ごとつぶれるぞ
51名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:42:50.18ID:vp4ymbt00
ベビーチーズか6Pチーズでいいんよ
あとは魚肉ソーセージみたいなやつ
52名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:42:52.77ID:pwsJYgON0
蒟蒻畑を昔の大きさで食わせてくれよ
53名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:42:53.42ID:y3jKMlrm0
チーズもクラッシュする時代がくるのか
54名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:43:00.13ID:hhC11Tyy0
>>37
確かに危ないなこれは
形がまずい
55名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:43:02.41ID:JClYr1+k0
>>6
俺もあげない派だけど
のどに詰まる事は容易に想像出来るけど気にしない人は気にしないんだよ
このチーズ犬におやつで良くあげてた
56名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:43:07.09ID:MS/5eXVx0
保護責任者過失致死じゃね?
57!id:ignore
2024/12/20(金) 16:43:11.64ID:xYSzJqDx0
チーズ禁止
58名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:43:24.10ID:gk2WhiMG0
とろけるチーズも熱々のまま飲み込むと
食堂火傷して食道ガンの原因になるから
チーズ全般発売禁止だな
59名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:43:36.42ID:hhC11Tyy0
>>55
バター犬じゃなくチーズ犬
臭そう
60名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:43:46.17ID:w41RaKSw0
>>37

せめて「よく嚙んでね!」とか言わせるべき
61名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:43:54.56ID:IfMbVV6i0
食わせた親が悪いだろアホ
62名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:44:06.17ID:PAO8lK4J0
スライスチーズちぎって食わせろ
てか塩分的に大丈夫なん?
63名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:44:07.66ID:wN5wsQuc0
もう霞だけ食ってろよ
64名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:44:08.47ID:i+h4sUjx0
殺人チーズの販売をさっさとやめろ!
65名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:44:21.18ID:f5Mzx1NO0
こう言う時にどうやってはかすの?
マウストゥーマウスで吸えばいいの??
66名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:44:30.89ID:nElZKVr00
親がバカすぎるだけ
67名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:44:40.46ID:DlTfM0Rf0
チーズ禁止!!


あq
68名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:44:44.85ID:xbFIFMdU0
ミルキィはママの味のCM思い出した
おっぱい飲んで寝んねシテの歌も思い出した
南無阿弥陀仏
69名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:44:47.14ID:p9BQV0HA0
>>42
そのまま食わす親が悪い
70名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:45:03.78ID:TzCcrUj00
俺なんてチーズを初めて食ったのは小学生頃だな
恵まれてんな
71名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:45:04.70ID:5FFyJIR80
カルシウム取らせたいならフルーチェの方が安全
72名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:45:06.17ID:O428B5lU0
飲めるチーズのみ販売が許される時代に…
73名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:45:14.86ID:cNRdjB9U0
ベビーチーズってあれむしろ四角だったよな
74名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:45:25.67ID:nSqfhmZj0
>>65
逆さに吊るして背中バンバンと聞いた
75名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:45:25.88ID:a6V9eON90
親がバカだと大変だな
76名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:45:28.70ID:fxO3Xe4u0
まあるいちいず
なんか可愛い
77名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:45:54.98ID:dmTcdIPK0
幼児向けのチーズ禁止
バカ親のせいで
78名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:46:02.25ID:VhhXaR330
親の責任でしょ
79名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:46:07.55ID:PAO8lK4J0
>>37
これはダメだろ
やなせたかしさんも怒ってると思う
80名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:46:22.93ID:EtuCMz1L0
丸いだけで噛みづらいよな
メーカーの責任追及しろ
81名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:46:23.17ID:nElZKVr00
バカは高校生くらいになっても
「俺これ丸飲みできるぜ」とかいって喉詰まらせるのいるし
82名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:46:36.92ID:NJQQDnjm0
この親の知能が1歳児以下だろ
馬鹿じゃねーの
83名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:46:38.95ID:GoJdC+Rn0
半分に切って食べさせれば良いのでは
84名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:46:40.31ID:25MNViHW0
ああ丸いキャンディチーズだったんだたしかに飲み込みそう
三角かと思った
85名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:46:43.33ID:FfCgpY9E0
そもそもやるなよ
86名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:46:43.40ID:gkvrU9OZ0
笛チーズ誕生のきっかけである
87 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/20(金) 16:46:49.64ID:1Tt3ZaJK0
>>62
子供用しゃないの?
88名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:46:57.56ID:MAOilzhe0
54歳児のあんたらも気をつけてくださいね
89名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:47:01.79ID:4mjYZvwQ0
アンパンマンチーズ無くなったら嫌だな
あれ好きでよく食べてる
90名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:47:08.70ID:B4KKzmmB0
だからチーズは四角形にしろとあれほど・・・
91名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:47:25.24ID:+3GoBvr/0
丸いからスポッといっちゃうんだよ噛みたくなる形にしろ
92名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:47:30.50ID:p9BQV0HA0
バカのせいでまともなやつにまで皺寄せ来るのそろそろやめて欲しい
93名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:47:37.63ID:+4X9Lwr60
アンパンマンのが売ってるから保護者だけを叩くのも違う気が
自分なら小さい子には切って与えるけど想像力ない人もいるし
94名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:47:50.55ID:xHUgVNqf0
>>83
誤嚥は食べ物の大きさの問題って訳じゃないからなあ
95名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:47:51.92ID:AVa9cZeY0
キャンディーチーズかな?
ベビーチーズは四角くて大きいし、とても一口じゃくえないし
確かにあれ時々勢い余ってそのまま飲み込んだ事あるもんな・・・赤ちゃんや幼児にあげるのは確かに危険かも
96名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:48:06.14ID:kP+T5FNM0
子ども産んだら母子手帳に喉につまらせるって書いてあるんかな?書いても一定数は死ぬよな子どもは
97名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:48:08.71ID:p9BQV0HA0
>>94
なら何もかも駄目やんw
98名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:48:16.42ID:DxrMcrly0
アンパンマンのやつか
99名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:48:16.49ID:nCz5PiXI0
丸い物は切って与えるのが常識じゃね?
100名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:48:20.10ID:O2w6Rhvw0
袋に「乳児に与えないで下さい」って書いておかないとね
101 警備員[Lv.32]
2024/12/20(金) 16:48:21.36ID:yRX6hR+50
こんにゃくゼリー以外は安全
そう日本国憲法で決められてる
102名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:48:21.92ID:25MNViHW0
粉チーズかクリームチーズなら大丈夫だよね?
103名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:48:25.92ID:nSqfhmZj0
まだ歯も生えてないかも知れないしな
104名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:48:38.19ID:xbFIFMdU0
親が与えたなら運命だよなぁ
南無阿弥陀仏
105名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:48:39.39ID:YWI4n9n30
子供用でも与え始める年齢ってのをもう少し意識した方がいいんじゃね?
オモチャみたいにパッケージに推奨年齢何歳からって書かないと
自分で判断できない親が多いんだろこれ
106名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:48:42.00ID:RjoabM5X0
早く献金しないと発売禁止になりそう
107 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/20(金) 16:48:44.59ID:EK/FbyGD0
ルールは馬鹿のせいで増える
108名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:49:05.00ID:Jxjmf3Vb0
アンパンマンチーズは子供向けなのに殺傷能力高目の形状してるよな
絶対事故起こると思った
109名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:49:20.39ID:C5msVHIJ0
うちは5歳だけど今日まさに食べさせていて、口すぼめた状態で噛まずに留めてるの見て「危ないよ」と注意したところだ
何かの拍子にポンっと吸い込んだら絶対詰まりそうだなと
1歳の頃は切って何分割かにしてた
110名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:49:30.88ID:+zo3a26R0
>>42
赤ちゃんとか言うか幼児向けじゃないかな
年少さん~くらい
111名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:49:34.66ID:CB5Y1etk0
また規制ヤクザに殺される😢
112名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:49:39.54ID:69lx02qE0
そうだ、チーズに穴を開けよう
113名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:49:41.49ID:xHUgVNqf0
>>97
嚥下力低い乳幼児や年寄りは摺り下ろしリンゴでも誤嚥して死ぬからな
114名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:49:42.15ID:NJQQDnjm0
アンパンマンの丸いチーズが売ってるのか
僕のチーズをお食べ(ぼろん)ってか
どっちにしろ1歳児に与えるのは親が馬鹿だわ
115名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:49:44.49ID:+nwQ5osG0
キャンディ型のチーズか
小学校の頃何回か遊びで丸呑みしたけど、喉につっかえながら胃に落ちる感覚があったくらいで特に詰まらなかったな
116名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:49:46.76ID:/raz3jsX0
やっぱり裂けるチーズだよね
117名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:49:48.08ID:xbFIFMdU0
戻るぜよ
あん世界へ
118名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:49:50.84ID:BA+LbF0k0
ベビーチーズの四角のは子供は一口で食べないだろ
かじるから問題ない
キャンディタイプは気をつけないといかん
119名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:50:02.24ID:dN1zEcLl0
単に親が悪いだけじゃん
120 【ニダー】
2024/12/20(金) 16:50:21.71ID:kcH6B0NW0
チーズ禁止か‥ 餅、うずらにつづき‥
121名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:50:25.11ID:xsQTTHXU0
寝転んでビスケット食ってたら気管にクズ入って死にそうになったわ
怖いね
122名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:50:27.03ID:Sm8gaqAU0
親がアホだと困るね
123名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:50:29.71ID:nSqfhmZj0
>>112
ピーピーうるさい!
124名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:50:31.48ID:MAOilzhe0
関係ないけどどちゃくそうまい

i.imgur.com/4I2axpN.png
125名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:50:36.68ID:Tvk9aOYN0
何でこんな大きいの?
普通のキャンディーチーズの倍ぐらいあるやん
126名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:50:42.78ID:vp4ymbt00
>>118
そうそう、大きい方がかじるから安全なんだよね
あの丸はいかん
127名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:50:51.84ID:y+8wrQXY0
1歳かぁ…
128名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:51:12.65ID:On0peekJ0
プチトマトサイズの丸いものがちょうど気管と同じサイズで危険だって聞いた
129名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:51:13.77ID:DxrMcrly0
俺昔牛スジが喉に詰まって死にそうになったことがある
130名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:51:35.93ID:7V2n3i+K0
金平糖とか尿路結石みたいな形にすれば丸呑み出来ないんじゃね?
さすがに噛む
131名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:51:37.64ID:H/cQ3RVo0
親が厳罰に処されるように法改正しないとダメだよ。平気で危険なもをの食べさせたり、本人の手の届く所に置いたりしてるから。
132名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:51:53.33ID:f5Mzx1NO0
大学に入って6月に彼女と原宿でクレープ食べて青春感を楽しんだらクレープが喉に詰まって死にかけた。死にたくないと気合いで吐き出せた。
今でもクレープ見るとあの時のことを思い出す。
その時の彼女はセックス出来ずに別れた。
133名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:51:56.84ID:f15qtP400
形状は関係ない気がする
四角でも詰まらせてると思う
134名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:51:59.43ID:T1D88UUu0
殺人マルチーズ
135名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:52:04.32ID:aYypYRDq0
>>37
チーズキッスって50年位前からあったよね
テレビCMやってたの覚えてる
136名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:52:09.49ID:hsCgIZKI0
掃除機は駄目なの?
箸でつまむのは?
137名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:52:13.33ID:eZSkOuH10
赤ちゃん時代はあれ頑張って1個1個8等分してたわ
138名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:52:16.91ID:cNRdjB9U0
アンパンマンチーズって流石に1歳に食わせるもんでもねーだろ
と思ったけど摂取基準的には一応1〜2歳は想定してんのな
1歳児が丸いチーズをのどに詰まらせ死亡 注意呼びかけ (国民生活センター)  [少考さん★]->画像>5枚
139名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:52:17.44ID:Dfpn88R/0
>>83
普通そうするんだよ
葡萄とかもまだ切ってあげる年齢
140名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:52:28.44ID:d/WSTLIA0
そんな物食べさせるからだろ
141名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:52:37.16ID:oLrDR+Hf0
子供はぶどうで窒息するんだから
何でこんなのが子供向けで売っているのか?
142名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:52:45.60ID:wv74ITN30
嚥下力が弱い子供が増えてるらしいけど
今の日本て、健康な体や優しい心の遺伝子を持ってる人でも、学力マーチ未満だと生涯賃金低く設定されるから子孫残せないんだよね
だから受験秀才遺伝子持ちだけど虚弱な子ばかり生まれる
143名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:53:06.10ID:y9fuvaNt0
親が悪いだろ
144名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:53:21.26ID:yeChh3PA0
>>37
注意喚起してるやん
145名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:53:25.64ID:T1D88UUu0
>>132
あたしの前で死にかけるダッサイ男はポイーってこと?
146名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:53:34.20ID:9uS/GF4I0
保育園と幼稚園と小学校と学童と親に
食べ物で窒息したときの対応実習を義務付けるべきだと思う
147名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:53:37.16ID:vg+Qe5NG0
食うもんなくなる
148名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:53:47.81ID:GgUF0u1e0
大人でもキャンディチーズうっかり一飲みしそうになって死にそうになる事あるからな
小さなお子様向けのアンパンマンに騙されて歯が生えてない小さな子に与えてしまうと普通に死ねるだろう
149名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:53:52.33ID:T9V7Xi9O0
1歳に2cmのチーズはだめだって独身子無しでも分かるんだが
150名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:53:52.75ID:xe4YWKTQ0
メーカー「よっしゃ!小さくする(減量する)理由出来た!」
151名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:54:00.42ID:IXVpkIC10
>>133
形は問わんが卓球ボールより小さいものは喉の詰まりになるから気をつけろって言われる
152名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:54:01.32ID:69lx02qE0
>>123
なるほどそっか
ありがとう
153名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:54:03.69ID:815IGcG40
>>37
喉の詰まりに注意しろと書いてあるね
154名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:54:08.54ID:+EvW/zOO0
アンパンマンチーズ?
155名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:54:10.30ID:mlRx0DAB0
想像力のない人が親にも知るからね
冬用のシーツ買ったら注意書きに
包装材のビニール袋を被らないでください窒息する可能性があります
って書いてあってビックリした
156名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:54:37.09ID:cNRdjB9U0
のどのつまりに注意してください

じゃなくて
細かく刻めボケ
って書いた方がええんやろな

それでも読まないだろうけど
1歳児が丸いチーズをのどに詰まらせ死亡 注意呼びかけ (国民生活センター)  [少考さん★]->画像>5枚
157名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:54:46.50ID:RVxVQlOy0
餅の季節ぞ!
158名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:54:48.01ID:rpSzYZFh0
チーズカッターが波々なのは、それ対応だったりすんのかね
159名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:54:50.71ID:9JhBcKXj0
なんでも口に入れたがる時期には、怖くてペットボトルについてた
オマケの玩具まで、スーパーで捨てて来ていたもんな
とにかくなんでも口に入れるからピリピリしてた
160名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:54:53.01ID:5PVfX+/r0
ハイムリック法知らんのか
161名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:54:59.28ID:VnJ561NU0
1歳児?
噛み砕いて与えるだろ普通
162名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:55:10.59ID:U9bDZ1Zw0
母子手帳にあるでしょ、この穴より細かく切ることって
163名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:55:15.19ID:OJbB7nhj0
1歳とかまだ可愛い我が子をチーズごときで死なせてしまうとは辛いのう
164名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:55:26.60ID:sxSjJmbT0
マルチーズ
165名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:55:27.49ID:IXVpkIC10
包装もすぐ開けれてしまうのもな
魚肉ソーセージやベビーチーズは未満児には難易度高いからわずかな隙間からしか食べれん
166名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:55:30.36ID:oE7O2oqe0
>>17
哲学的な料理だな
167名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:55:30.42ID:nSqfhmZj0
>>152
すまん。実際は鳴らないと思うの。
168名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:55:32.91ID:RcdVBnEI0
また保育園かと思いきや親かよ
169名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:55:35.85ID:baQyprGU0
大人も子供も空腹の時ほど要注意やで🫵👹
170名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:55:59.44ID:f15qtP400
>>156
あげる時に指で潰せばええと思うわ
飴と違って柔らかいんだし
171名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:56:05.94ID:gBk9d/ic0
はーなんで製品名書かないの
注意喚起にもなってないじゃん
172名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:56:10.64ID:69lx02qE0
>>161
今でもそんなことするの?
173名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:56:13.92ID:u0dZlcu/0
アン!アン!おまえも喋れない犬にしてやろうか
174名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:56:20.61ID:ptrJ8aBL0
過保護になり過ぎだな
母数が足りてないから婚姻数増やせよ
175名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:56:37.69ID:suuU3n/x0
親は自分の責任ゼロアピールしてんの?知らんけど
176名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:56:38.01ID:cNRdjB9U0
>>160
むしろハイムリック法知ってたら
1歳児にはやらねえっていう
177名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:57:03.36ID:lk1S7Ld60
キャンディーチーズとかなついなぁ
エモすぎる
178名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:57:05.45ID:iIGcs6FV0
球形の物って結構危ないんだよね
何故か咀嚼しないで口の中で弄んでるうちに
何かの拍子につるんと滑って喉に行っちゃう
子供の頃飴舐めてて、ソレで喉に詰まらせた事がある
咳き込んで排出できたから良かったが
マジ死ぬかと思った
179名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:57:06.93ID:Pr79sL7D0
チーズは危険食品認定
180名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:57:33.10ID:69lx02qE0
>>167
おそらくユーチューバーが鳴らして
子どもが真似すると思う
181名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:57:49.67ID:mlRx0DAB0
>>172
そういう人をファミレスで見たって
ネットで話題になってたような
182名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:57:52.66ID:iGJdfkbz0
すげえ
あんなチーズが少なくとも3キルしてるのか
183名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:57:57.30ID:TueVNRjy0
わざととしか思えんわ
それかADHDか池沼か
184名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:58:43.12ID:jVhdg7D/0
>>37
これはダメだな
185名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:58:55.25ID:rMZ5qACk0
大人でも、噛み損ねるとスポッと喉へいってしまうかも
186名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 16:59:53.09ID:GgUF0u1e0
大人でもキャンディチーズを口の中で転がしてるとツルンと喉に入り込んで死にそうになるから
赤ちゃんなら歯ぐきですり潰そうとする程ツルンと喉に直球だろう
187 警備員[Lv.58]
2024/12/20(金) 17:00:10.42ID:Ue8YGv480
老人と子供に食べ物を与えるのは虐待
188名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:00:23.08ID:n/NdeAH90
商品名はわからなくても「ああ、あれか」と思い浮かべられるチーズ
189名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:00:34.58ID:srZybd6G0
やだー!キャンディチーズが販売されなくなるー!
190名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:00:48.80ID:w41RaKSw0
1歳児にチーズ食わせる必要ないよな
191名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:00:51.08ID:vcanVFpY0
乳児保育園に通ってたけど
2歳とかでプチトマトそのまま弁当に入れてる親いるのよ
あと祭とかで幼児にチョコバナナ持たせたまま走らせるとか
友達の場合は危ないよ!と忠告するけど、
大丈夫だよ(笑)と笑われる
危機感ない親が多い
もちろん大多数は何事もなく成長するけど、運が悪いと怪我したり死ぬ
192名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:00:52.25ID:9JhBcKXj0
>>172
人によっては、やるんじゃね?
一時期、虫歯を心配して口移しなんて時代錯誤的な流れもあったが
乳幼児の一時期だけ感染を逃れても、その後絶対どこかで菌は入り込むわけだから
無駄無駄ってなって、それなら乳幼児期に愛情たっぷり育てる方が健全って流れが今だから
193名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:00:57.39ID:BfJk1nqX0
でも、1歳の子って離乳食じゃないの?
固形物食べないんじゃない?
194名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:01:13.30ID:2Q1Xcut30
餅は販売中止になってないよな?
195名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:01:27.01ID:Rg55c/Yd0
チーズに限らず1歳2歳児って手のひらに乗せて一気に全部頬張る子供多いからな
小さいおにぎりやミートボール、ぶどうやバナナとかもけっこうやる
196名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:01:37.69ID:rMZ5qACk0
>>161
今だと虫歯菌を移すんじゃない!と叱られるw
197名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:01:38.38ID:oLrDR+Hf0
>>124
瀬戸内レモンも美味い
198名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:01:44.90ID:QvrNI4hQ0
こんにゃくゼリー、うずらの卵、丸いチーズ、餅
来年のおせちにいかがですか
199名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:02:06.29ID:TWvcMNrI0
丸いチーズに穴開けなきゃ
200名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:02:19.57ID:dUYQX/U40
うちの子は4歳になるけど
丸いチーズや飴玉はまだ怖くて与えられないなあ
過保護と言われるかも知れんけど
201名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:02:20.31ID:7d86jfH70
チアノーゼか BJによく出てくるアレな
202名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:02:25.11ID:AH/D7ejS0
「おい!このスーパーではなんで丸いチーズを売ってるんだ!子供を殺したいのか!」
203名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:02:45.23ID:BfJk1nqX0
>>200
いや、それで良いと思う。あんた良い親だ。
204名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:02:55.42ID:cNRdjB9U0
みんなもやなせたかし先生のように長生きしよう!
アンパンマン餅!

これを年寄りに売ればええな!
205名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:02:57.10ID:jVhdg7D/0
>>192
小さく切ればいいだけやん
206名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:03:01.99ID:qqUO/plG0
保護者が注意するしかないわな
207名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:03:21.09ID:BfJk1nqX0
小さい子はほんと油断できん。
目を離したら負け
208名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:03:21.84ID:69lx02qE0
>>192
へ~、一周回って昭和なんだな
209名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:03:37.25ID:8Bd1FMBu0
また今度は給食でチーズ禁止されるの?
210名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:03:52.11ID:ikWy7XxQ0
これで販売中止になるのなら
餅が販売中止にならないのはおかしい
今までどれだけ死んでるんだよ
211名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:04:01.99ID:APwfx9v60
俺はのど飴舐めてて器官に落っこちた時
ヴィックスドロップがなぜ三角形なのか思い知ったし感謝したわ
一人だったしまー取れない取れない、取れないけど息はできた
212名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:04:11.15ID:wJNh86cT0
バカなガキの所為で、蒟蒻ゼリーみたいにぶっ叩かれるのか
213名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:04:19.53ID:v9fTJh7W0
小さい子供が喉に詰まらせたらジャイアントラリアットすればいいんだっけ?
214名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:04:21.99ID:JqORC1QH0
ワイは1歳の子が子供用カップ麺を所望してきたから食わせたで
215名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:04:24.53ID:s+4p2/Z40
>>37
注意は書いた
あとは自己責任
216名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:04:27.72ID:RWGojcpG0
チーズ禁止ワロタ
217名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:04:28.99ID:vcanVFpY0
>>193
1歳半までは離乳食だけど
それ以降はカミカミ期とかで
スティック野菜とか食べるやろ
丸のままあげるのはそのまま喉に吸い込まれるから与えてはダメ
うちなんて怖すぎて6歳になってやっと小さい飴玉あたえてるわ
それでも怖いから横で見守って声がけしてるしたまにしかあげない
218名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:04:30.26ID:Bo5wp/2g0
多分だけど
物価高騰に対応してチーズを小さくした結果
ちょうど喉に詰まるサイズになったのではw

カントリーマアムももうすぐ死者が出るよ
219名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:04:41.54ID:GL9sSn7G0
>>210
毎年正月約300人餅で死ぬらしいからな
220名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:04:46.39ID:APwfx9v60
>>211
あ、気管ね
221名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:05:03.05ID:jVhdg7D/0
>>200
飴玉は小学生になっても危ないので気をつけて
ソースはワイw別に窒息したわけじゃないけどさw
222名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:05:37.72ID:rMZ5qACk0
メーカーも殺そうと思って作ってるわけじゃないから辛いわな
半球なら安全かな
223名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:05:42.50ID:pJ5XH6v90
自分の子供が一歳児なら千切って与えるかな
224(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2024/12/20(金) 17:05:43.83ID:jlXDg8m90
(; ゚Д゚)俺たちはハッピーチーズ
225名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:05:49.73ID:8m7JXFGv0
ほんと死ぬ時は簡単に死ぬよな
226名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:05:50.43ID:AtheuJLP0
これは苦しんでる所に言いたくないけど完全に与えた人が悪い
227名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:05:58.41ID:Jm1QYnJg0
あの美味しいやつか
おやつ代わりによく食べてたわ
228名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:06:06.17ID:wv74ITN30
親が指で押して平たくしてから与えればいい
しかしそうすると球状チーズを買う意味ないな、スライスチーズでいい
229名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:06:06.16ID:JpqiaEa00
親が食べていたのをかってにとったんだよな?
230名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:06:07.67ID:C5CGQibv0
親がどうするかだな
231名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:06:18.12ID:KDYsQVtL0
いわゆる少子化チーズってヤツ
232名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:06:39.07ID:b1Z/4neY0
>>37
ジャムおじさんがにこやかに重要事項を指差し確認…
233名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:06:45.49ID:ewC34NhW0
>>217
うむ。子供は小さいうちは、なんぼ手をかけ、目をかけても足りん。目を離したら秒で終わる世界にいるからな子供は
234名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:06:55.10ID:dLx6+98u0
救急呼ぶ前に掃除機口に突っ込むんだよ
にしても可哀想だわ
235名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:07:16.64ID:VExO3cGd0
ゴン太の角切りチーズにしとけ
236名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:07:18.58ID:P9LLxfiH0
東京神奈川千葉>>>南関東の壁>>>ウンコ臭埼玉w

都道府県魅力度ランキング
4位東京
7位神奈川
12位千葉
45位ダ埼玉w

都道府県平均年収
東京都440万円
神奈川県423万円
千葉県410万円
ダ埼玉401万円←低所得の田舎猿ww

何もない田舎で平均所得も1番低い
治安も当然悪くてクルド人が大暴れ中
魅力も全くない最低最悪のクソ田舎
衆議院選挙の地域ブロックもウンコ臭埼玉だけ北関東ブロックww
国から北関東の田舎に認定された惨めな貧困県wwwww
北関東のクソ田舎ウンコ臭埼玉県に住んでるスラムカッペは全員馬鹿だから見下してるわwwwww
237名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:07:21.40ID:5PfqaAi40
>>222
半球でも危険なの変わんないだろ
238名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:07:24.59ID:F8tkcu1o0
あれ?確か注意書きあるよな?
239名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:07:26.39ID:karnth5Q0
うずらは今
240名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:07:27.68ID:vcanVFpY0
>>221
わたしも大人になった今でも
チューチュー吸うように舐めてたら
つるんと喉に挟まって冷や汗かいたことあるわ
241名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:07:35.92ID:jAdHa6bj0
BB弾くらいのサイズにして出直せ
242名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:07:45.85ID:O1foxL1q0
昔のチーズは三角でところどころに穴が空いていた
243名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:07:46.08ID:qqUO/plG0
保護者が注意するしかないわ動きまわり始める頃が目を離せない時期だぞ
244名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:08:07.44ID:j0fE6ZL00
>>234
それだ!!あんた一休さんだね
245名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:08:09.98ID:GbmhyTYm0
>>8
歯も生えてないからな
246名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:08:13.78ID:k2ylokQ/0
親はバカですか?
バカなせいで死なせてるじゃん
247名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:08:15.93ID:7l6AkBFO0
これは注意しないと。もうすぐ2歳の子がいるし
248名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:08:28.29ID:1vxsnPpk0
離乳食後期メニューとしては??だな
酒のつまみやんか
249名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:08:32.23ID:25MNViHW0
昔のキャンディチーズ調べたらスマーフだった
あれ好きだったな
250名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:08:40.84ID:bN5noBgw0
人口削減のためにDSがチーズを丸くしたってこと?
251名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:08:42.52ID:e031GG420
これは牛に損害賠償請求だろ
252名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:08:55.33ID:2jduHbQC0
>>12
むせるー
253名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:09:14.88ID:JpqiaEa00
6mmでアウト

赤ちゃんやこどもを誤飲・窒息事故から守る!万一のときの対処 ...
政府広報オンライン
それより小さな物は、こどもが飲み込んでしまう危険を常に考えたほうがいいでしょう。
スーパーボールなど6mmから2cmのおもちゃは特に気道をふさぎやすく、窒息のおそれ ...
254(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2024/12/20(金) 17:09:27.01ID:jlXDg8m90
>>251
(; ゚Д゚)モォ〜知らない
255名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:09:29.62ID:wv74ITN30
親世代より遥かに虚弱な子供が生まれて来るようになったんだから仕方ない
親だって自分が子供の頃にそんなに親に気遣われずに育って来たんだから、我が子だってこんなもんぐらい普通に食えると思っても無理はない
256名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:09:48.43ID:w3F18K8B0
死への恐怖ってものを知らずに逝けたのか
257名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:10:03.24ID:bNwu8D/w0
赤ん坊が食べるようなの、それ?
258名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:10:11.02ID:/bRa2f3w0
歯も生えきってない乳児にそのまま与えるとかバカ過ぎる
与えたやつは生まれてこなければ良かったレベル
259名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:10:15.60ID:nHowHVIg0
謝罪と賠償とそれじゃうちの子バカみたいじゃないですかを
260名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:10:15.61ID:2jduHbQC0
>>234
映画たんぽぽだっけ?
261名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:10:29.08ID:GHYpYLI+0
>>240
私も喉にものつまらせたことあるけど死を覚悟するよね…あ、しぬ…って思った
なんとかなったけど笑えない
262名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:10:49.88ID:5PfqaAi40
>>255
昔も虚弱な子は生まれてた
だが死んでた
でも多く産んだから人口は減らなかった
263名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:11:00.92ID:GoJdC+Rn0
>>113
そんなこと言ってたら何も食べられなくなるわよ
264名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:11:04.03ID:aTs1C4gX0
もう餅くえよ
265名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:11:04.64ID:Ild1/No10
親はチーズ会社を訴えると思う
266名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:11:13.63ID:MqlvCsgh0
食べるならペラペラの1歳からのチーズにして
267名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:11:23.22ID:suuU3n/x0
>>239
そういやうずらの事故もあったな
268名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:11:37.68ID:fh5BwpXs0
>>37
>お子様の喉の詰まりにご注意ください
ってちゃんと明記してあるから与える側の問題だなこれは
269名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:11:39.43ID:oUqp1EfV0
>>2
当たり前だろ
人が死んでんやぞ
270名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:11:39.95ID:eAccQNyT0
ウズラの卵も
ミニトマトも
刻んでから提供する

丸いチーズも同じではないか?
271名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:11:57.69ID:5PfqaAi40
>>257
1歳には早いわね
せめて幼稚園上がってから
272名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:12:09.10ID:4eQ03Nlb0
>>16
キャンディーチーじでしょ
アンパンマンのとか昔売ってたよ
273名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:12:20.27ID:KDYsQVtL0
各家庭に1台窒息スッポン吸引器は必需品
274名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:12:23.17ID:Jh+DSD2E0
本当に事件性はないのか
275名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:12:42.89ID:O1foxL1q0
ようするにアスペなんだよ
これをするとどうなるかって想像力が足りない
いや想像することをそもそもしないのだろう
276名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:12:52.69ID:BUSLAN1+0
ほら〜丸くて可愛いでしょ〜
277(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2024/12/20(金) 17:13:00.94ID:jlXDg8m90
(; ゚Д゚)さけるチーズにしないとな
278 警備員[Lv.8]
2024/12/20(金) 17:13:06.58ID:2ECWP7w30
自分が子供の時はスマーキーみたいな名前の小人のキャラの
イラストが付いているチーズだったような
279名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:13:07.02ID:sSrb3nEx0
>>2
注意書きを大きくする。

想定してないメーカーが悪い。
280名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:13:16.24ID:F8e61oI50
もうあと2週間で正月で、餅を喉に詰まらせる事故の季節が来てしまうな
結局どんなに注意喚起をしても事故は起きてしまうんだよな
281名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:13:21.45ID:RVxVQlOy0
>>269
淘汰や!
282名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:13:30.22ID:69lx02qE0
>>276
お爺ちゃん、パンツはいて
283名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:13:43.22ID:jjOlRCGX0
あのさあ…
284名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:13:45.53ID:Bo5wp/2g0
戦闘力

丸いチーズ≒平原正徳
285名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:13:52.48ID:TCr+Gj8h0
ヒラヒラのチーズにしなはれ
286名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:14:12.21ID:hJGE2E2U0
どんなんだろ ウイスキーやワインで添えるおつまみ?
287名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:14:27.01ID:qxSC0mMr0
親ガチャ失敗?
また天国戻って親選びやり直しかな
288名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:14:33.56ID:LJF7fr700
うちの子供なんて一歳のときにそんな食い物一切与えなかったけどな
何考えてんだ
289名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:14:48.08ID:sSrb3nEx0
>>275
メーカーの関係者全員がアスペかよ。
290名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:14:49.26ID:vUOMav8d0
こういうチーズ好きだったなあ。子供の頃によく食べた
1歳児にはまだ早いわな
291名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:14:52.09ID:BywQVAcO0
玉こんにゃくは今のところ問題なし?
292名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:15:01.52ID:MGsKcl5v0
>>37
赤ワインの季節にセブンイレブンで買ってくるチーズと同じサイズに見える
293名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:15:10.87ID:l1bR9LWj0
丸いチーズ食いたくなってきた
販売中止になる前に買うか
294名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:15:16.74ID:wv74ITN30
1歳何ヶ月かにもよるだろうな
臼歯生えてれば、こんなもんぐらい食えると親が思っても仕方ない
295名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:15:16.71ID:p8ZYtldj0
1歳児に硬い固形物食べさせたらあかんやろ
ガム、アメ玉は5歳まであげなかったわ
296名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:15:29.35ID:ZPRSCy1J0
一才児が食べることなんて想像してないだろ。3歳で喉詰まらせてるのはアホとしか
297名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:15:35.42ID:bvjRareG0
あったねーなつかし
298名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:15:40.40ID:suuU3n/x0
転売ヤーは販売停止見越して買い占めすんの?
299名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:15:45.84ID:4eQ03Nlb0
アンパンマンチーズの裏にはちゃんと注意書きしてあるわ
300名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:15:46.74ID:C2A3zC6R0
>>275
子供向けにアンパンマンチーズ作った奴はアスペか
301名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:15:57.91ID:vcanVFpY0
>>273
調べたらほんとにそんなもの売っていたから
赤ちゃん生まれた家庭はこれ持っておいた方がいいわ
302名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:16:06.41ID:db2sLg6e0
パンもお米も危険だから注意喚起しないとな
303名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:16:18.58ID:4gVYtxYN0
スライスチーズに置き換えたらいいんだけどね
304名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:16:25.89ID:PO+DaXqL0
ちゃんと咀嚼出来る時期まであげないほうが……
305名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:16:26.61ID:HroKheSe0
子どもには簡単に開けれない方が安全

1歳児が丸いチーズをのどに詰まらせ死亡 注意呼びかけ (国民生活センター)  [少考さん★]->画像>5枚
306名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:16:39.25ID:69lx02qE0
そもそも食道と気管が共用になってる
人間側の構造に問題がある
307名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:16:46.30ID:7AhTJgsq0
チーズなんて1歳に食わせんなよ
DQNの境界だろどうせ親は
308名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:16:47.49ID:wv74ITN30
親が叩かれてるが、身の回りにチーズ普通に食う子供がいたら、ウチも与えようと思うだろう
309名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:16:55.26ID:oLrDR+Hf0
>>261
うん、私もイカの握りで詰まらせた
分厚いイカをよく噛まずに飲み込んだら喉に張り付いて死ぬと思ったわ
310名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:17:02.07ID:47uuwZK/0
>>166
フフっとなった
311名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:17:02.14ID:x6R534TA0
かわいそう みんなで周知しよう
312名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:17:03.65ID:A98DCml00
いくらパッケージがアンパンマンだからって1歳にそのままあげたらダメだろう
313名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:17:05.82ID:AEaMnVMp0
>>294
3歳の子どもも詰まらせたって書いてある
314名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:17:12.84ID:c65aVLoz0
これは酷い
よく考えて作りましょう
315名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:17:28.39ID:B7AYEnbu0
3歳でも詰まっちゃうのか
歯が生えてても噛まずにツルッと飲み込んじゃう子もいるんだろうなぁ
それしかチーズがないわけじゃないし幼児には与えない方向でいくしかない
316名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:17:28.52ID:jVhdg7D/0
>>240
そうそう大人でもなる事あるよねワイも年なのか食べ物誤嚥して咽せる
飴玉は息が出来る状態なら白湯で少しずつ溶かしていって←45年前の対処法だから今も有効かは知らんけど
317名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:17:38.15ID:VdF2mBzR0
チーズ規制だな
318名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:17:38.32ID:LJF7fr700
こんなのに対応する羽目になって企業のコスト増大して最終的に値上げとかなんだろ?
ふざけんなよ
319名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:17:39.56ID:m6BKqdhL0
何食わせても死んでるやん。こいつら
320名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:17:44.16ID:whwQ8DUz0
>>308
いや1歳児には食べさせないわ
321名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:18:11.54ID:ee3klrhy0
一歳にそのまま食わせるものじゃねーだろ
322名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:18:11.84ID:JUTKcjI60
>>37
あぁ、これは企業が悪いな
323名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:18:18.10ID:8d85JAbY0
丸いチーズってトムとジェリーで1/6とか1/8くらいにカットされてて穴が空いているあれ?
それともハイジに出てくる一部溶かしてパンに乗せて食べるあれ?
324名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:18:32.47ID:CdFZ3StZ0
このタイプが詰まるなら普通の飴でも危ないだろうな
325名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:18:32.90ID:Rg55c/Yd0
今の親って平気で赤ちゃんや幼児を人混みに
連れて行ったり変なスナック食べさせたり
ジジイの俺が子供の頃の親より随分といい加減に
子育てしてる気がする
326名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:19:00.03ID:KDYsQVtL0
あれは囓って食べれば問題ないけど
舐めてると大人でも誤って飲んじゃうから
気道が狭い子どもは尚さら危険
327名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:19:01.13ID:5yPaQqyD0
離乳食にしてはちと固いんじゃないの?
328名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:19:03.80ID:ee3klrhy0
野田聖子、出番だぞ
329名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:19:06.10ID:suuU3n/x0
帰りスーパーであったら買ってみるか
330名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:19:14.99ID:ZPRSCy1J0
かくゆう俺もこのチーズに命取られそうになった気管支の中で行ったり来たりして
あぁこのまま逝くと思って息吐いたらすんなり出てきやがって
331名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:19:29.44ID:JQy/Mqey0
1歳児にあれ食わせたのか。
332名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:19:34.73ID:vUOMav8d0
うちはこれとスーパーツナとスルメは常備されてたから食べ放題だった
食べすぎると怒られたが
園児の頃から手の届く所にあったから実は危なかったか。バクバク食べてたけど
333名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:19:40.31ID:UuJxJeeT0
>>277
コロナちゃんこんばんは
まいばすけっとで裂けるチーズ安売りしてたよ
334名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:19:42.40ID:db2sLg6e0
ハイムリック法は全国民必修科目にするべきだな
335名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:19:53.33ID:yxOON1Jz0
モッツァレラチーズは丸いから禁止
336名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:19:55.77ID:NA71s4040
何が子供にとって危険なのかアンテナ張り巡らせておけっての
まあガキのことなんてそんなに大事でもなかったんだろうな
337名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:19:58.23ID:fh5BwpXs0
>>269
餅はなんで販売中止になんねえんだよ!!
毎年死者だしてんねんで!!
338名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:20:05.16ID:ZZs4+eTu0
パンとか詰め込むから危ないぞ
339名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:20:08.02ID:LJF7fr700
>>326
そもそもチーズって舐めるか?
340名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:20:10.17ID:grVW/gAP0
これ親を指導したほうがいいんじゃね?
341!dongri
2024/12/20(金) 17:20:54.62ID:yvASxQO50
与えてる大人がバカだと子供は救われないな。
想像力無いんか
342名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:20:59.78ID:+nY36MR10
ぐえ〜苦しい〜
343名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:21:00.39ID:5PfqaAi40
>>318
パッケージを変更すればいいだけ

ばいきんまんが「のどに詰まらせておじゃま虫を殺してやるう!」
と球チーズをあんぱんまんに押し込んでるイラストにするんだ
344名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:21:42.38ID:n102smfN0
1歳児じゃまともに噛めないだろ 親がまぬけだ
345名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:22:09.45ID:l+NhCxzK0
>>156
ジャムおじさん何ワロてんねん
346名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:22:13.55ID:5PfqaAi40
>>339
うずら卵を詰まらせるのは
口の中で舐め回しているうちに嵌るからだそうだ
347名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:22:15.10ID:wv74ITN30
臼歯が生える時に嚥下機能も同等に発達してないと、事故が起きるんだろう
身体機能発達は遺伝による所が大きいから、そこがアンバランスな個体でも子孫を残せるようになったのが原因だろう
日本人の子供は育てるのに死ぬほど手間がかかるようになった
348名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:22:18.78ID:sXNhhLX/0
>>29
子供の口みたらわかるだろう。中身を親は見ないのか?
あ、これちとでかいかな?たっちゃくしとこかね、てならないんかね。
349名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:22:19.67ID:uEJbX4gJ0
ネトウヨという言葉には『愛国者』という意味がある

つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである

日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい
350名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:22:21.92ID:sVtr/ID90
餅だけは「聖域」だから
351名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:22:33.09ID:CdFZ3StZ0
>>339
飴みたいな形状だから口の中で転がしちゃうのでは
352名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:22:42.03ID:sSrb3nEx0
>>294
咀嚼力には個人差があるからね。
353 警備員[Lv.37]
2024/12/20(金) 17:23:06.21ID:QJIosCet0
>>1
>チーズは、直径およそ2センチ、キャンディーのような丸い形でフィルムで1つずつ包装

これどう考えても1歳児に与えちゃダメだろ
354名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:23:06.41ID:a2KUiXG20
>>37
「お子さまののどのつまりにご注意ください!」

この商品ならメーカー無罪
表面に書いているんだから買うときに見てわかるだろ
355名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:23:17.28ID:MwmwBVb30
1歳児はおっぱいマニアだろ
それだけやってりゃじゅうぶん
356名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:23:18.41ID:FeLyKME/0
子供の頃は肉が何度も詰まったわ
チーズが駄目なら肉も禁止した方が良いよ
357名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:23:18.96ID:LJF7fr700
>>346
まじか
チーズにしてもうずらの卵にしても舐めたってほんのり塩味感じるくらいだろうに
358名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:23:28.24ID:k2ylokQ/0
>>344
0歳児は何食わせてたか考えろだよね
刻んでおいてやれと
359名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:23:28.25ID:8jJjDawR0
>>18
馬鹿?
そんな事言ってたら、食品売り場は離乳食みたいなものしか無くなっちゃうんだけど
360名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:23:36.66ID:suuU3n/x0
>>156
カレーの人ディスられとるやん
361名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:23:45.33ID:rMZ5qACk0
>>237
球よりは噛めるかなと思って
362名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:23:57.75ID:BzjNFdgm0
製造販売中止にせよ
363名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:23:59.64ID:UJ67/9Q50
>>28
ベビーカステラも販売自粛しそう
364名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:24:06.69ID:a1vm7c1Z0
なんか勘違いしている馬鹿が多いけど
さすがに親がそのまま与えたとかじゃないだろ
偶然手に取って食べてしまった事故
まあその場合でも気をつけていない親の責任だが
365名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:24:24.95ID:vUOMav8d0
フエラムネを見習おう
366名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:24:40.72ID:N5TYPRvR0
ガキの頃甘いお菓子と間違えて食べてトラウマになった奴
367名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:24:42.84ID:n102smfN0
むしろ餅はもっと食わせるべき ご飯は高いから減らして正月以外も食わせて早くあっちへ
368名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:25:42.39ID:abvjsvN20
>>156
「自己責任でお願いします」じゃダメ?
369名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:25:44.12ID:JIsgjfyZ0
餅は何故かセーフ
370名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:25:47.61ID:UJ67/9Q50
>>345
ジャムおじさん「子どもの喉にジャムってるなんちゃってw」
371名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:25:55.17ID:hhStAVbq0
大人になっても飴間違って飲み込んでおえってなることが何年かに一回あるし
丸い形は危険なんやろな
372名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:26:07.80ID:a0cGdn6b0
俺もこれで死にかけたわな
373名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:26:15.76ID:FZ317HoN0
酒のつまみじゃねえんだから
374お墨付き
2024/12/20(金) 17:26:21.70ID:BjgfY2M10
チーズって幼児(0~2)に与えていいの?
375名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:26:27.71ID:n102smfN0
販売禁止するな 親がまぬけなだけだ。
376名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:26:42.35ID:YrmIJgTI0
未熟なクソガキと老人は何でも詰まらせて死んでるだろ
米だけでも誤飲であぼーん
規制すんじゃねェぞ
377名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:26:43.72ID:5PfqaAi40
>>354
注意してください

と注意書きしてもバカ親には通じない
「はあ〜い 注意して食べちょねえ〜」とコメント添えて食べさせるだけ

細かく切ってとか具体的に指示しないとわからない
378名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:26:54.35ID:CW61K8Vk0
>>8
おそらく1歳児が勝手に飲み込んだんだろ
赤ん坊は何でも口に入れるからな
379名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:27:05.40ID:6p+eRQu00
ひらめいた!
380名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:27:16.07ID:VqQLdmm30
コンニャクゼリー
パン
うずらの卵
丸いチーズ

ホース式の強い掃除機を用意しておこう
381名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:27:18.83ID:aSmngVVI0
誤飲チェッカーとか便利なもんがあるのに…
ビー玉とサイズ変わらんからそのまま与えちゃ駄目なやつ
1歳児が丸いチーズをのどに詰まらせ死亡 注意呼びかけ (国民生活センター)  [少考さん★]->画像>5枚
1歳児が丸いチーズをのどに詰まらせ死亡 注意呼びかけ (国民生活センター)  [少考さん★]->画像>5枚
382名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:27:53.91ID:l1bR9LWj0
>>364
同センターによると、今年8月、夕食時に球形のチーズを食べたところ苦しみ始めた。

バカはおめーだよ
383名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:28:04.88ID:vUOMav8d0
>>374
1歳ならせいぜいクリームチーズを混ぜる程度では
固形のはもう少し後から
384名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:28:44.95ID:MwmwBVb30
肛門から息吹き込んでやればポンッてなるだろ
385名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:28:59.77ID:8UQAIKem0
あれだな
何とかボーデンだっけか
386名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:29:03.53ID:db2sLg6e0
殺意が見え隠れ
387名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:29:27.51ID:n102smfN0
メーカーのせいではない 親が悪い
388名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:29:29.99ID:fi9Qf8sH0
パイン飴とかフエラムネみたいに真ん中に穴空けろ
389名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:29:36.51ID:ZPRSCy1J0
トローチみたいに真ん中に穴を開けてれば大事に至らない
390名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:29:36.50ID:3AbRyGwG0
バカ基準に合わせるなよ
391名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:29:46.84ID:MJv2WJdf0
アンパンマンチーズがこの形状で売られてるのが信じられない
絶対危ないじゃん
392 警備員[Lv.20]
2024/12/20(金) 17:30:11.90ID:7ANWEblB0
>>166
ワロタ
393名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:30:44.05ID:qPkNBGps0
おでんのこんにゃくで喉詰まらせました
394名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:30:47.49ID:gDrtNAq+0
そこらへんに置いてるお菓子も詰まらせたら恐いよね
自分アーモンドチョコが好きでよく食べてるから気をつけないと
395名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:30:52.12ID:qS5PMJZi0
>>391
昔からこの形だが
396名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:30:52.47ID:MwmwBVb30
数珠みたいに一本孔開けとけば窒息は無い
397名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:30:58.12ID:TXLji+1+0
>>37
ジャムおじさんも指差し確認するのか
1歳児が丸いチーズをのどに詰まらせ死亡 注意呼びかけ (国民生活センター)  [少考さん★]->画像>5枚
398名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:31:04.54ID:grVW/gAP0
>>381
バカな親はバカだからこういう商品があるのを知らない
こういうのに頼る人は元々しっかりしてるから無くてもちゃんと考えるんよな
399名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:31:11.47ID:kiSd+R8i0
これは明らかにアカンのわかるでしょ
でも半分くらいの人は気づかないか
世の人の他人への気遣いみてたらそんな感じ
400 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/20(金) 17:31:14.06ID:SeuQ5i/20
親が無知だから規制をしても他の商品でやらかすだけ
401名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:31:18.17ID:BA+LbF0k0
スライスチーズならたぶん小さい子でも大丈夫だ
402名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:31:25.75ID:ZPl8T9w10
雪印、終了!
403名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:31:36.68ID:vUOMav8d0
>>391
注意書きはちゃんとしてあるから責任問題にはならないよ
404名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:31:54.32ID:ogUSwtZL0
一歳児にチーズ?
メーカーも想定してないだろ
405名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:32:09.62ID:n102smfN0
アンパンマンなんか使って売ってるから幼児用チーズとまぬけな親は勘違いする アンパンマンとか禁止
406名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:32:12.88ID:HUB5GPv30
親の責任を食品のせいにするな
407名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:32:21.48ID:b4+9AzDg0
それじゃウチの子が馬鹿みたいじゃないですか!
408名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:32:32.18ID:ZPRSCy1J0
お母さんだけでなくおばあちゃんでさえただでさえ食べにくいこんにゃくゼリーを凍らせて噛みきれない状態にしてから与えてる例もあるからな
409 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/20(金) 17:32:32.43ID:IFFNvt480
アンパンマンチーズ?
410名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:33:40.24ID:5PfqaAi40
>>396
穴が壁に接した状態で詰まったら終わり
411名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:34:14.43ID:Z2JLNngw0
0歳のトイプードルに丸チーズを与えてるけど よく噛んで食べるよ
人間の赤ちゃんってバカなんだなw
噛めよ
412名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:34:34.70ID:S3YppLwz0
>>1
小顔男女が増えるにつれ若くしてこうした事案が増えているな
413名無しどんぶらこ ころころ
2024/12/20(金) 17:34:43.66ID:sSrb3nEx0
>>387
注意書きもしないメーカーが悪い。
414名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:34:46.41ID:iF1I9kZ00
次からは裂けるチーズで
415名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:35:12.11ID:OwzZGXll0
バカ親は我が子から目を離してスマホに夢中だったのか?
416名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:35:12.67ID:JNWEgNAX0
>>8
愛がないのか教養がないのか
どちらか
417名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:35:14.55ID:sSrb3nEx0
>>389
幼児用の丸い玩具は全部穴をあけてある。
418名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:35:41.85ID:5PfqaAi40
マルチーズへの風評被害
419名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:35:43.05ID:rpOjrdwT0
岸田にでも食わせとけ
420名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:35:48.47ID:grVW/gAP0
>>411
犬に犬与えてるのかよ!!
ってちょっとビビった
421名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:35:53.64ID:sSrb3nEx0
>>416
幼児は自分で口に入れてしまう。

コドオジは黙ってなさい。
422名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:36:17.91ID:jjOlRCGX0
丸いのってキャンディー状のやつだろ。あんなのそら一歳なら詰まらすわ。買う方が悪い
423名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:36:35.84ID:fh5BwpXs0
アンパンマンチーズ
頭はアンパンマン体はチーズ
424名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:36:51.60ID:w5vB0IB/0
ドラえもんチーズ雪印!チーズキャッチ!
425名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:37:19.41ID:jxdU0aLi0
1歳児に食べさせるもんじゃねえだろw
426名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:37:48.84ID:ZitkVfOj0
>>1
チーズだけじゃなく他の食べ物でも、小さい子や高齢者には、小さく切って食べさせるのが常識


ココ→ 「親がキチガイだから子供が死んだ」
427名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:38:11.71ID:HCiZiSYF0
不幸な事故だろ毎年餅を詰まらせての別に誰がってハナシでもない必然
428名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:38:37.13ID:rI9LCRIF0
粉でも誤嚥するし規制にはキリがないぞ
429名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:38:39.64ID:sSrb3nEx0
>>426
幼児は自分で口に入れる。

コドオジは黙ってろw
430名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:38:41.51ID:pmrZwUGI0
キャンディみたいなのあったなそういえば
431名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:38:56.32ID:dLbzQ+Zj0
馬鹿みたい
432名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:39:02.31ID:eXOUpyTL0
いいねー
ガキが減ってとってもいいニュース
最高だぜ
433名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:40:05.78ID:sSrb3nEx0
>>427
メーカーがきちんと表示しないからいけない。

できればチーズに穴をあけておく方がいい。
434名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:40:12.83ID:3EKDF6cN0
あげたことない
1歳には早いよね
2歳に近いならともかく
435名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:40:37.86ID:fOxZIqYu0
これの製造ラインで働いていた時は一口サイズでつまみ食い放題だった
436 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/20(金) 17:40:39.86ID:jhtbVvyW0
ちびにへ流動食しか与えるなよ
437名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:40:50.13ID:tQ9tlgUD0
>>156
絶対に食べないでくださいって書いてある蒟蒻畑が正解だな
438名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:40:50.28ID:Z2JLNngw0
>>420
何言ってるんだこいつ?って思いながら自分のコメント読み返したら

本当にトイプードルにマルチーズを食わせてたwww
439名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:40:59.26ID:1gPKmSUR0
さけるチーズでええやん
440名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:41:04.17ID:n1++yM3H0
コンニャクゼリーだけなぜあんなに悪者にされたんだろうな
441名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:41:33.04ID:qxSC0mMr0
めっちゃ苦しそうだな
背中めっちゃ叩いても出てこなかったか
442名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:41:33.73ID:a2KUiXG20
包装の絵をアンパンマンとかじゃなくて
例えば石破の顔にしろよ

そうすりゃ幼児食べないから
443名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:41:34.39ID:WU/w7Oh50
アンパンマンのやつだろ
はい禁止
444名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:41:37.45ID:rpOjrdwT0
この手の事件が有ると商品が悪者にされがちだけど扱う人間が悪いだけ
親がその年齢の子にあげて大丈夫か良く考えろよ
445名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:41:42.87ID:gVRLmYC/0
もちとか形状同じ飴玉とか販売停止にされないのに販売停止とかおかしいだろ

食わせた奴が悪い
責任転嫁すんなカス
446名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:41:48.24ID:2Q1Xcut30
>>411
君ほどのバカはそうはいないよ
447名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:42:19.76ID:5PfqaAi40
>>442
それ誰が食べるの?
448名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:42:35.83ID:gVRLmYC/0
コンニャクゼリーが一番の被害者だわ
449名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:42:41.40ID:jjOlRCGX0
アソパソマソチーズきちんと注意書あるな。小さく切って与えろって
450名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:42:45.62ID:kNuVq+Wu0
6Pとかいやらしい
451名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:43:00.25ID:sSrb3nEx0
>>444
考えずに作るメーカーが悪い。
452名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:43:31.16ID:MLWS+7yK0
1歳時にキャンディチーズはまだ早いやろ
453名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:44:23.17ID:L88wAw3r0
>>18
その理屈が通るなら世の中にあるたいていのものは販売中止だぞ
454名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:44:31.41ID:YDsc4hOW0
>>393
それは何?
なんかの笑い?
455名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:44:39.93ID:pVexfCRy0
赤ちゃんにあげる食べ物には気を付けようって思わんのかな
456名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:45:30.63ID:vUOMav8d0
検索したら1歳からのチーズ商品って結構あるのな
食べさせても大丈夫だったのか
アジやイワシの骨を血眼になって取り除いたあの苦労……
457idongri
2024/12/20(金) 17:45:47.93ID:STu00ORg0
>>6
これ2歳の孫に毎朝あげてたけど側についてちゃんと見てた、最近は四角い平べったいのをあげてる
458名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:46:28.14ID:zUSLNWVd0
餅も禁止にしよう
あとお風呂も禁止だし車も禁止な
459名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:47:09.13ID:qfQAuk/W0
>>449
アンパンマンチーズ、たしかにパッケージの表面にも裏面にもちゃんと注意書きがあるな
460名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:47:25.82ID:gVRLmYC/0
書いてても守らないんだからあげた奴に殺人罪なり責任とらせろよ
461名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:48:10.49ID:qxSC0mMr0
うずらの卵、丸いチーズ
まぁ形状は同じだしなw
462名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:48:47.23ID:a024F8GT0
ていうか2歳未満に1人でこんなチーズ食べさせるなよ
463名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:49:21.87ID:1hk7KBl00
こんなもんで死ぬ様じゃ人生もしれてたろ
こんにゃくゼリー
ウズラの卵
丸いチーズ
レベルの低い馬鹿に合わせる社会じゃだめだわな
464名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:49:25.04ID:OC3d1lxe0
35歳でもイーマのど飴で2回くらい窒息になりそうになったことあるわ
465名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:49:26.27ID:sSrb3nEx0
>>457
噛んでるつもりが呑み込んじゃうこともある。
466名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:50:24.97ID:Js+WUG6/0
>>8
今は離乳食も早くしないのにね
一歳で固形チーズそのままとかないな
467名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:51:36.71ID:6sv6cy1c0
かわいそうにな
ネコはチーズだけ食べて
カリカリは残すんやけどな
468名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:51:45.31ID:FZMRXMfO0
>>458
生まれなければ死なないは実践できてる日本
469名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:52:22.26ID:XpI/cDdO0
あれ食わせるなよw
470名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:52:40.47ID:v8HsMDwZ0
今度はチーズ規制か
471名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:52:40.85ID:M6tyyMw40
そんなん食べさせていいの?1歳チーズにしとけばいいのに。
472名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:52:48.55ID:yzoRI4Ho0
チーズも規制の時代か
乳製品はアレルギーもあるしな
473名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:52:55.18ID:wghW3jJC0
あーあ
474名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:53:12.76ID:O1foxL1q0
ガッつく子はこれやるんだよな
ほぼ男児だけど
475名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:54:22.57ID:xpMojG2y0
自己責任まずは自助
476名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:54:54.00ID:8v60CCQP0
かわいそうに
477名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:55:17.09ID:sSrb3nEx0
>>466
5か月男子の孫が心配でならなくなってきた。
478名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:55:49.25ID:pBW2EAzf0
指突っ込んだりしてもダメだったのかね
吐き出すまで頑張れよ
余程じゃなきゃ助かるはずなんだけどな
479 警備員[Lv.15]
2024/12/20(金) 17:56:00.07ID:oBUOhuyv0
これはチーズ製品全て発売禁止待ったナシ
480名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:56:06.50ID:sSrb3nEx0
>>475
まずはメーカーの対策。

こんにゃく問題のときもそうだからね。
481名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:56:32.75ID:ZPRSCy1J0
チーズってキャラがいるのにアンパンマンが出しゃばるのか
482名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:57:27.56ID:Y6OuSj5q0
マジか!?
丸いチーズ許せねーな
483名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:57:49.61ID:jC3GNfuz0
チーズなんか食わせなくてもいいだろうに
何でもまんべんなく食わせないといけないみたいな雰囲気はあるよな
484名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:57:55.98ID:gLTRA2fH0
ただの自然淘汰じゃね?
485 警備員[Lv.21]
2024/12/20(金) 17:58:22.56ID:SWqlIP4G0
なんで丸ごと与えるねん
486名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:58:37.99ID:qdyeYsuv0
切れてるチーズ(´・ω・`)
487名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:59:09.26ID:cKGg0V2D0
こういうニュースつらいわ
488名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:59:32.33ID:pBW2EAzf0
加工したチーズはいらないから本物のチーズを塊で売れよ
日本の加工プロセスチーズはとにかく不味いし
自分で切れば事故も防げるよ
489名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:59:32.57ID:M6tyyMw40
>>464
そんなあなたに龍角散ダイレクトスティック
490名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 17:59:53.84ID:HyBUUwV80
>>2
こんなんガキの自滅事故やん
491名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:01:15.58ID:7DR4Dyfg0
1歳児に食わせるなよ
492名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:01:21.17ID:t3147en70
こんなの親が悪い 
493名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:01:32.57ID:woW4t7le0
>>55
チーズ犬www
494名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:01:42.25ID:RZvh5MdU0
普通6Pチーズだな
495名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:01:55.58ID:FOw0XKym0
>>1
親はノド詰まらせた子をただ見てただけ?普通逆さにして背中叩いて詰まり取るだろ?
496名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:02:08.25ID:n/NdeAH90
喉に詰まらせた人がいたらまず背中を思い切り叩く。
それが駄目なら後ろから抱くようにしてミゾオチあたりに拳を当てて思い切り引く。
内臓にダメージを与えてしまうけど詰まらせた状態よりはマシ。
497名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:02:35.64ID:e9H6ycnM0
チーズは悪くないよ
498名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:02:48.17ID:ddSJOmN30
子供にチーズなんか食わすなよ
メーカーが仕掛けてんだよな
499名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:02:50.60ID:hb1Yx1wV0
はい規制
グッバイ
500名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:02:57.94ID:8hhlLIOz0
親が馬鹿なだけなのに
501名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:03:43.71ID:pHoxgm+j0
あれ美味いよな。
502! donguri
2024/12/20(金) 18:04:27.29ID:kDBg89Cx0
ちなみにココログミは金玉と同じ硬さらしい
503名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:04:52.64ID:aeRsYuGp0
>>490
嚥下力が低い小さい子供に大きなものをそのまま与えた親の責任
504名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:05:05.01ID:6UID/9wy0
いまだにこんな人がいるとは 正月の餅ぐらい恒例になってしまうのか
505名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:05:40.37ID:SwXtQly60
フンガーが大臣なら即座にチーズの販売を禁止してくれるのに
506名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:06:59.27ID:w5Wac1um0
子供の手が届く場所に置いたらいかんよ
507 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/20(金) 18:07:18.76ID:tiZ7Qanv0
そもそも1歳にそんなもん与えんな
508名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:07:30.21ID:A98DCml00
勝手に食べるとか言ってるのがいるけどそもそも乳幼児の手の届く所に置いたらダメだわ
やっぱり親の問題
509名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:08:08.63ID:FKaTTtXN0
だからって蒟蒻ゼリーの悲劇を繰り返さないように

パンで死んでる奴のほうが多い
510名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:08:15.76ID:9YWGsOyz0
アホに合わせてルール変えたり作ったりしなくちゃいけないのも面倒だよな
511名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:08:17.46ID:p/xWnmTP0
アンパンマンのやつけ?
512 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/20(金) 18:08:42.17ID:mJcPPkP70
マルチーズよりチワワ
あのわがままさがいい
513名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:09:05.23ID:pLS4YBkL0
6Pプロセスチーズみたいに乳幼児が一口で飲み込めない大きさで売るしかない
514名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:10:03.33ID:jSLFDHYw0
親が馬鹿すぎる
515名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:11:02.64ID:+zo3a26R0
子供向けに作った板状のチーズもあるよ
516名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:11:07.98ID:vuXVgz/p0
うちの子にはちぎって半分に割ってあげてたな
517 警備員[Lv.11][新芽]
2024/12/20(金) 18:11:34.34ID:Bz/MPF4m0
ウズラの次は丸チーズの不買が始まるの?
丸チーズ職人が仕事なくなって可哀想
518名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:11:56.65ID:6UID/9wy0
こんな時代なんでメーカが発売中止なんてやらないか心配
519名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:11:56.68ID:10468GOZ0
二歳の子にチーズとか自称上級の考えはよく分からん
520名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:12:11.91ID:VptnDhcs0
親の不注意でしょ多くの親は気にかけてるし
521名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:12:42.92ID:vUOMav8d0
幼児にそのまま与えられるぐらい小さく作ると高くなって売れない
結局今の形態に落ち着いてるんだからあとは監督者の役目だろう
522 警備員[Lv.40]
2024/12/20(金) 18:13:45.30ID:pFwV8Ej50
>>377
そこまで細かく指示仕出すととんでもない世の中になるよ
523名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:14:37.85ID:ddSJOmN30
被害者はメーカーを提訴して下さい
524名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:15:29.86ID:5THACN4P0
こども家庭庁のHPですでに警告されてる!
https://www.cfa.go.jp/policies/child-safety/effort/guideline
↑の「施設・事業者向けガイドライン」21ページ

誤嚥・窒息につながりやすい食べ物
・給食での使用を避ける食材の一つとして
「球形の個装チーズ」※加熱すれば使用可
525名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:15:39.23ID:jFSg9PAn0
>>503
普通に考えてそうだよね
526名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:16:53.69ID:10468GOZ0
>>520
ショタくの?
527名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:17:07.63ID:Obiqnn7i0
>>1
えずかない、えずきます、えずく、えずく時、えずけば、えずけ
えずくってどこの方言?
528名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:18:46.25ID:2Q1Xcut30
>>480
12歳以下は食用禁止だな
529名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:18:55.49ID:KwGTTSYc0
うちのじいちゃんがアンパン喉につまらせて倒れたことあったな
530名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:19:07.60ID:ka4GDmPz0
〜やみバイト〜
ホワイトカルト案件。標的に背後から近づき、
「ヨイショ」と声をかけたり、咳払いするだけのお仕事です。

にご応募のうえ 本日早速犯行に及ばれました
江戸堀の〜足◯様〜 足◯様〜
本件ただのいじめや嫌がらせではなく〜
発生済の窃盗、家宅侵入等に直結の
はんざい案件でございます〜
被害も個人法人広範囲に渡っており〜
警察に通報済はもちろんのこと〜
被害企業様にても 関係各位に広く周知の上〜
犯行を目撃された場合は百十するよう広報中〜
百十に通報はもちろん当然〜
公的機関〜被害者団体その他関係各位にも〜
広く通報情報共有しております〜
ご承知おき頂きますとともに〜
黙っててもらえると思ったら
大きな大間違いでございますので〜
よろしくお願い致します〜

善良な一般市民の皆様〜
草加儲の足◯様のやみバイト犯行のケツモチは 
個人的にカルトのお知り合いの草加警察とのこと〜
こうやって言ってるそばから〜
早速 淀屋橋〜肥後橋付近に 黙れとばかり、ケツモチ草加パト登場〜
はんざい働いて犯行を暴露された草加やみバイターに泣きつかれたり〜
選挙に負けそうになると出現〜

どうぞ通報〜拡散をお願い致します〜
531名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:19:18.16ID:Q4oFNfIv0
これを思い浮かべたの俺だけ?

1歳児が丸いチーズをのどに詰まらせ死亡 注意呼びかけ (国民生活センター)  [少考さん★]->画像>5枚
532名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:19:20.57ID:P98Ra25q0
わざと喉に詰まらせて殺したのでは?
533名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:20:01.79ID:jSLFDHYw0
>>527
方言ってか普通に使う言葉だよ
534名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:20:14.30ID:aJk9e/4H0
マンランライフと野田聖子を思い出します
535名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:20:16.45ID:JdRqLIcm0
酷いレス多いなぁ
536名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:20:27.25ID:KwGTTSYc0
乳児は犬の尻尾も口に入れるから怖い
537名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:20:34.76ID:lZm1F+m60
>>532
ライン気を付けてね
一応保存しておきます
538名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:20:39.60ID:RgVh2x8U0
>>456
>アジやイワシの骨を血眼になって取り除いたあの苦労……

ミキサーにかければいいだけ
539名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:21:04.93ID:nwOHaS7M0
いやそれは与えた奴が危機感なさ過ぎや
上の子がいて好物だったりすると混ざりやすいのもわかるけどさ
540名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:21:16.68ID:FasYUSTB0
うん、親のせい親の不注意
子育て舐めんな
1歳児どころか小学校年中まで目なんか片時も離せんよ
ましてや赤子や幼稚園未満なんて
行動から食事まで全てにおいて親の細心の注意が必要
そのまま丸チーズひとかけら与えて食える(喉通る)とでも思ったんか????
真顔で聞きたい

疲れててー

うるせえよボケ
541名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:21:19.16ID:ubksZIjS0
自分なら
1歳児は人に預けない
542名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:21:30.98ID:jSLFDHYw0
>>536
前柴犬の肛門に指突っ込んでるお子様の動画見たわ
犬の方がこいつ正気かって顔してた
543名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:22:26.44ID:lWxHzbqo0
これは食べさせる方も迂闊な気がするが…
544名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:22:43.80ID:EsCzm8TC0
これは親が悪いだろ
545名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:23:14.79ID:7Te7DcKx0
赤ちゃんに固形のチーズてあげるんだね
にちゃくちゃすんのに?
546名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:24:09.44ID:jSLFDHYw0
例えば兄弟がいて上の子が親の目盗んで食べさせたとかはあるかもしれないけど
でもどちらにしても親の監督不行き届きなんだよな
マンナンライフみたいにならなきゃいいが
547名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:25:27.89ID:3L8rCp050
乳幼児用のレアチーズみたいな柔らかいやつ売ってんだからそっち買えばいいだけなのに
548名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:25:29.75ID:jFSg9PAn0
>>526
ゆとりやZは読点とか習ってないから
549 警備員[Lv.14][芽]
2024/12/20(金) 18:25:47.99ID:f2WhypOc0
人殺チーズ
550名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:26:07.23ID:jFSg9PAn0
>>531
お前だけ
551名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:26:50.66ID:/aW21QEK0
将来のチー牛が死んでしまったのか
552名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:28:23.47ID:irI9GSDN0
あれって大人のおつまみとか
精々小学生くらいなってからのおやつじゃねえの
乳幼児に与える親が悪いよ
553名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:29:12.99ID:UrtMV//l0
>>540
子供は何するから目を離せなくて忙しい!のダブスタだもんな
554名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:29:17.13ID:o4kemV5B0
メーカーは喉詰まりの注意書きしてるはずだから悪くないな
アンパンマンチーズには書いてた
555名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:30:24.12ID:aSmngVVI0
>>388
そもそも1歳児に与えんな
556 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/20(金) 18:30:37.48ID:7JP3DZZd0
>>531
スカイリムかよ
557名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:30:41.97ID:shGVL91+0
2cmはでけえな
558名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:32:17.36ID:aSmngVVI0
>>401
スライスチーズのビニールごと口に入れて窒息よ🤣
559名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:32:51.55ID:UEBi1iq00
赤ん坊がいたら過剰なくらい食べ物には気を付けても良さそうな物なのになあ
560名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:33:32.84ID:eN7DEkRe0
過去の開示請求されたレベル超えてるやつ結構いるな
匿名じゃないぞ
561名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:34:19.00ID:U9jH2ICw0
クラッシュタイプのチーズ爆誕
562名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:35:00.54ID:gdylL7t50
丸いチーズって何か見たことあるな飴玉みたいな奴か
注意呼びかけされても無理は無理だろうに
563名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:35:03.84ID:+k8NNApr0
それじゃうちの子ただのバカじゃん
564名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:35:54.36ID:fvK+aXeY0
可哀想に
565名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:36:06.55ID:stqWhqJA0
丸いチーズ < こんにゃくゼリー < もち
566名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:36:11.98ID:zIPSvJ6M0
ガキの頃はソーセージ型のチーズしか食ったことなかったなぁ
567名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:38:33.31ID:lWxHzbqo0
子育て経験あるジジババがこういう時役立つんよな
568名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:40:11.56ID:qyLgYjI/0
スマーフの呪い
569名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:40:45.71ID:xt6xbYxB0
>>2
野田(●●)
570名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:41:10.32ID:QhRrFj9l0
>>1
普通そんなモン喰わさんで

思考能力に問題あるんじゃね?
571 警備員[Lv.19]
2024/12/20(金) 18:41:27.12ID:5LCbaIXT0
一歳児→悪くない
チーズ製造元、販売元→悪くない
馬鹿な親が全て悪い
572名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:41:33.42ID:xt6xbYxB0
>>8
親よな
573名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:41:49.30ID:XRglfDYC0
もち&蒟蒻ゼリー「やつは四天王の中で最弱」
574名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:41:56.14ID:tHe0sr7O0
>>37
ジャムのおやじがもう少し大きく警告してりゃ
575名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:41:57.39ID:rhCf9bIv0
喉に何かつまらせた時は醤油を鼻と口に流し込むと意識なくても咽るシステムに人の体は出来てるからみんな覚えといて
576名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:43:39.63ID:NUsTLItu0
まさか、チーズ会社相手に訴訟起こすんか・・・・・?
577名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:44:08.72ID:V6qrlN+S0
Q.幼児用のチョコやキャンディーがどうして棒付きになの?
A.誤飲窒息事故を防ぐため
て推察できない親が多いんだな
578名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:46:25.28ID:P98Ra25q0
>>575
それは水ではダメなの?醤油だと地獄のような笑
579名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:46:25.36ID:Csa55xYg0
こんにゃくみたいに一億もらえのかな
580名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:47:03.45ID:9hseeQDV0
なんでメーカーも赤ちゃん向けに赤ちゃんに危険なキャンディチーズ売ってるんだ
某あんぱんのアニメのやつとか
581名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:48:02.31ID:9u8CMT8a0
赤ちゃんには刻まれていたりユニバーサル何とか以外あげたら駄目って事ね
582名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:48:08.91ID:tTwepkC/0
なお餅は容赦なく売りまくる模様
583名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:48:47.03ID:qyLgYjI/0
>>577
あー
これそうなんだ初めて知ったわ
洗って耳掻き棒にしてた
584名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:48:48.42ID:tTwepkC/0
>>577
マジかよ全然気にしてなかった
585名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:49:45.52ID:y8xSv4jQ0
こういうのに平気で「親が悪い」とか書けるやつは、やっぱり親の教育が悪かったんだろうなあ
586名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:50:06.00ID:S7k0k4JL0
ああ、俺もなんかそんなのをガキの頃に食ってた覚えある
危なかったんだな
587名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:50:08.97ID:nfE/MIQQ0
これ食べさせる親がバカなだけだろ
588名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:50:15.98ID:VnJ561NU0
1歳児にマルチーズとか殺意高すぎるんだよ
589名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:50:37.45ID:CluzKHQk0
>>16
軽自動車に軽油入れるおバカもいるしな
590名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:50:50.49ID:CVdpOYLx0
親が悪い
ただただそれ
591名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:51:09.18ID:TL98pBBb0
アンパンマンチーズならうちの高3が毎日弁当のお供にしてる
幼児は危険だろ
592名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:51:47.34ID:Z76XN0gC0
>>8
バカなんだよ
だから子持ち
593名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:52:27.83ID:xX3RQ5gH0
少し上のお兄ちゃんが弟に食べさせたストーリーが頭に浮かんだ
594名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:52:53.19ID:actHbiu30
いや普通家に幼児がいたら危ない形状の食べ物は我慢するだろ…
595名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:52:55.64ID:Z76XN0gC0
これバカ親は逮捕されないの?
殺◯やん
596名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:53:23.02ID:Z76XN0gC0
>>591
597名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:54:50.35ID:ZgPstxie0
ウォナや
598名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:55:07.98ID:Bl+2G2500
デザイン系は99.9%が失敗作
599名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:55:32.01ID:pqAzDzdZ0
チーズは危険だから日本では販売禁止にすべき!!
600名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:55:47.42ID:Z76XN0gC0
アンパンマンチーズならうちの妻が毎日オレの弁当に入れてくれてる、幼児は危険だろ
601名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:55:48.28ID:NyqgB1oG0
さーてビビンバは忖度で規制されないけどこれは分からないぞ
602名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:57:15.43ID:CluzKHQk0
開示請求
603名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:58:18.97ID:Z76XN0gC0
そろそろ餅を食って亡くなる老人の季節やね
ワクワクする
604名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:58:19.74ID:UrtMV//l0
>>585
お前は我が子の躾すらしてないじゃん
605名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:58:55.39ID:2hxx5b5t0
空気穴開けろとか騒ぐ馬鹿親いそう
606名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:59:10.75ID:wkNci9GU0
国民生活センターもね、『…で、親御さんは監督責任ないとでも言うんですか?』って毅然と言って欲しいわ。こんにゃくゼリーの時も政府のあのクソ対応もヒドかったけどね。まぁ…それにしても性欲の果ての結果がこれ。保健体育の授業で教えてあげたら?猿の方が賢いとか言われないようにねwww
607名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:59:34.68ID:r3Anpk6C0
>>1
生まれた数が70万人を割っても大人まで生きられない子もおるやな。合掌。
608名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:59:43.39ID:WDO6OJ7X0
>>1
ウチの息子は10ヶ月のときにポールウインナーを食ってる…写真が残ってた
娘も10ヶ月の時にチョコバーを食ってた…誰か与えたんや、あの日は親戚のオバハンたちが全員集まってたからなぁ
609名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 18:59:53.07ID:S7k0k4JL0
アンパンマンチーズでググると犬が出てくる
610名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:00:56.92ID:j3pC8f1Q0
食わせる親の責任よな
611名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:01:20.47ID:SE/mhJjI0
あー子供の時たべてたなぁ
そのまま赤ちゃんにはちょっと危ないね
612名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:01:35.76ID:W1LXpBdl0
12日後に死亡ってのはよくわからんな
窒息って普通は間に合わずに亡くなってしまうか間に合って助かるかの二択じゃないのか
最悪酸素不足で重篤な状態になってしまったにしても障害有りの状態で命だけは助かりそうなイメージだけどな、約二週間だけ生きてた状態ってどんな措置でそうなったんだろう
なんにしても気の毒な話で可哀想だな、規制しろとは思わんけどさ
613名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:01:42.93ID:7fy2BLD90
こういうの自分で外袋を開けるわけないんだから親の責任としっかり判決出して欲しいわ
614名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:01:43.14ID:P98Ra25q0
>>600
このコピペは笑える
615名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:02:03.46ID:r3Anpk6C0
ちょっと目を離しただけで4んでしまう生き物、自分の親に感謝だな
616名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:02:07.30ID:SOEwwHtD0
マンナンライフは自殺寸前まで追い込んだのにどうして明治には優しいの?ワクチン利権なの?
617名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:02:50.51ID:UJxI3NGP0
噛まないってヤバいな
こういう極一部の事例のせいで販売禁止とか絶対に止めろ
618名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:03:09.50ID:qkTENq5s0
生きてりゃそういうこともある
またつくろう
619名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:04:15.16ID:pG080V3a0
たんの吸引器で吸い出したらアカンらしい。余計に詰まらせるので。
620名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:04:47.21ID:qj2sdsG80
何かあればメーカーのせいか学校のせいにする親増えたな
621名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:04:58.80ID:P98Ra25q0
全食品に食べたら死ぬ場合がありますって書いとこう
もうこれしかないよ
622名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:05:03.32ID:vFtQbBtC0
22世紀の日本人はさらさらした粉末や液体を飲むだけの存在何でしょうね
その頃には純粋な日本人なんて数%以下の少数派で文化も歴史も別世界何でしょうけど
623名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:06:09.95ID:WDO6OJ7X0
>>612
酸欠から脳死だろ、脳死の赤子はなかなか死なないんだよ
知り合いの子が溜池に落ちて助けられたが、半年後に死亡した
624名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:07:28.62ID:zkZmUj5s0
>>8
昔からバカ親は多いからな
ため池で子供溺死したり
625名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:07:58.13ID:W1LXpBdl0
>>623
あーそういうことなのか
626名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:08:04.16ID:FZ317HoN0
玉コンニャクも危ない
627名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:08:59.87ID:LiUM/vUT0
>>588
愛犬かわいいからかじる人もいるけどさすがに赤ちゃんにさせるのはまずかったな
628名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:09:01.90ID:UNY2icZ80
>>561
それただの粉チー
629名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:09:35.68ID:vczudLA40
お気の毒だが
大人でも呑み込めば死ぬよな
630名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:10:36.57ID:2RUVgHN50
販売中止にはならんだろ
飴玉のがよっぽど危険
631名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:11:02.80ID:P98Ra25q0
>>629
体調悪かったらガチ目に死ねる
この前モヤシごときで死ぬかと思ったよ
632名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:11:25.48ID:tbzV3DyG0
のどにつまる毒なんだな?

一億人以上の日本人が口にしている食品に混入している毒が原因か?

東アジアnews+
弁当工場内でつまみ食い...「薬品入れようか」はアフレコ? 中国語動画が大波紋、仙台市が立ち入り検査 [12/20
633名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:11:40.38ID:LBUuIeJl0
>>22
それ全部給食関係から無くなったな
世知辛い世の中よ
634名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:11:56.62ID:a3taFRzR0
殆ど歯も生えてないのになんで固形物食わせるの
ばかなの
老人ですらドロドロのモン食わされてるのに
635名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:12:12.13ID:5rVZ8PQz0
餅「大変やなあ」
636名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:13:43.65ID:HKuHGi7c0
はいお前らチー牛のせいだわ


賠償しろ
637名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:15:46.94ID:LBUuIeJl0
>>622
ミルメークかな?
638名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:16:00.08ID:gx7TvZ+o0
学校の授業で習うことではないが想像力の欠如だな
この十年前、それってあなたの想像ですよね、あたりから想像力が軽視されてきた
639名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:17:14.12ID:25MNViHW0
>>249
自己レス スマーフはキャラクターの話
まん丸チーズチーズキャッチ♪
あのCM好きだったなぁ
640名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:17:21.61ID:WOSWILIy0
親ガチャ大ハズレwww
641名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:18:12.77ID:r+treC/V0
固形物は全部禁止しないとな
642名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:18:48.91ID:ja9FigXO0
一歳で歯が生えてないなんてほぼありえないし一歳から乳児じゃなくて幼児
離乳食もちゃんと進んでるか検診で聞かれたりするし離乳食ちゃんとあげてない方が虐待扱いやで
643名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:22:51.39ID:UgO4aBb60
>>1
> 12日後に死亡しました。

12日間もあったら、とってやれよ
644 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/20(金) 19:24:43.48ID:kp4I1KeK0
飴みたいに包んでるやつかなそら詰まるよな
645名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:26:41.84ID:UgO4aBb60
>>527
「嘔吐く」は普通の日本語かと
646名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:27:44.45ID:H1cRyIh70
>>643
原因はチーズではないのでは?
647名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:27:46.28ID:60ltbkBY0
「うちの子を返して!!」
648名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:29:28.88ID:CL3dM4Wt0
かわいそう
さすがにこれは親の責任
649名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:33:49.94ID:7Te7DcKx0
ベビーチーズ
✕赤ちゃんのチーズ
〇チーズの赤ちゃん
650名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:34:31.75ID:2GGiGYKr0
長い間病院で死んでるような状態でも死亡判定が出てから決まるからな死亡日なんて
死んで欲しくないとずっと呼吸器でも着けてたんだろう
651名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:37:25.34ID:25MNViHW0
かわいそうにねえ
こういうの何とか取り出す方法はないの?
652名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:37:47.40ID:i9cQ8VDs0
我が身振り返っても思うけど
乳幼児って一歩間違えたら死にかねないことわりとやるよな
653名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:38:10.76ID:2GGiGYKr0
アンパンマン見る度にぶっ殺したくなるだろうな
バイキンマンの気持ちが分かるよ
654名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:38:19.76ID:8AgG+tBM0
丸っこくて幼児の喉には余る大きさの食品は一律全部販売中止にする?
655名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:38:28.15ID:W1LXpBdl0
>>633
給食から消さんでもなぁと思う一方で万一事故ったときに教師が保護者に延々責められると想像したらまぁ無くしてええわとも思うわ
子供にいろんなものを食わせる文化を無くすのか!みたいな意見もあるけどそれは各自の家庭で子供に合わせてやればいいことだしな
小学生なんか体格も食べる上手さもバラバラなのに一律で出してわざわざ事故リスク発生させることは無かろう
656名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:39:56.82ID:EJ3/vyWX0
>>654
当たり前だろ 
人が死んでんぞ?
お前頭馬鹿か? 
発売停止にするのは至極当然の事 
会社も潰すべき
657名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:42:05.72ID:cvnfXivH0
親がバカすぎない?
なんで子供の気道よりデカいもの食わせるのか
658名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:42:40.21ID:cvnfXivH0
>>656
じゃ食べ物全部販売禁止だな
659名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:43:25.86ID:U7gbqjXe0
>>8
バカやろうな
660名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:44:54.30ID:LsF+lkeM0
ハイハイやりだした赤ん坊は何やらかすか分からないから
家中にフェンスを立てないといけない
661名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:45:31.75ID:DQ485kAp0
チーズに注意じゃなくて
親に注意じゃないか?
662名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:45:57.03ID:EJ3/vyWX0
>>658
馬鹿がここにいる 
誰もそんな極端な話をしていない 
頭使えよゴミカス 
今から首吊って死ねよ 地球の酸素がお前に勿体無いと気づけ 
死ねよ 
馬鹿
663(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.756][UR武+44][UR防+39][林]
2024/12/20(金) 19:46:43.32ID:HJ0FXM/N0
これはちょっと親が不注意過ぎでしょ?
これで学校給食禁止とかお店での販売禁止はやめてよ
664名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:46:56.76ID:RzyHQK3f0
俺は小学生の頃シーズケースで死にかけたわ
あんな小さい粒でも丸呑みすると喉に引っかかるんだぜ
最近復活して売ってるけどパッケージ見るたびにあの時の走馬灯が頭をよぎるわ
665名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:47:31.44ID:XrtRSvm+0
規制される前のこんにゃくゼリーが食べたいです
666名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:48:00.99ID:SLu0cg2f0
また製造したチーズメーカーが責められる流れ

蒟蒻ゼリー
うずらの卵
球形チーズ

不用意に与えた保護者が悪いだけなのに
667名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:48:08.62ID:aAlleHuN0
ネグレトDQNと人類の敵の反日パヨク弁護士を死刑にしろよ
668名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:48:23.69ID:mmzymKkv0
バカ親のせいでチーズまで
669名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:49:33.22ID:2GGiGYKr0
ビー玉のような食い物が赤ちゃんにとって危険と知りながら
幼児向けにしてキャラ付けてわざと釣ってるからな企業も
企画してる途中にもこれ赤ちゃんの喉にツルっと入ってしまうんじゃないかと分かってる
670名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:50:32.16ID:UNOpSDsv0
俺のおやつ規制するなよ
671名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:53:13.07ID:u7K+Up/X0
蜂蜜で滑りよく潤すと良い
672名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:53:26.03ID:zeywxpQx0
こんにゃくゼリーの悲劇、再び
673名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:53:35.20ID:o9tgBNri0
1歳だと早くね
674名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:54:14.54ID:j6Bci5wd0
なんで国民センターが注意喚起してるの?
675名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:54:41.62ID:SXoWI0FE0
はいチーズ禁止
見かけたら消費者庁に通報
676名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:57:47.60ID:A1EuBHvg0
これチーズ悪くないだろwww
677名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:57:50.99ID:SLu0cg2f0
子どもの食べ物による窒息死を
大々的に調べる初の調査を指示(遅すぎじゃね?)

これに球形チーズも加わるのか?

子どもの「誤嚥」死、初調査へ…リンゴやいり豆など喉に詰まらせ10年間で108人が窒息死
2024/10/17 読売新聞
食べ物を喉に詰まらせる「 誤嚥ごえん 」による子どもの死亡事故が後を絶たないことを受け、こども家庭庁は新たな事故防止策を検討するため、初の調査に乗り出す。
厚生労働省によると、誤嚥で窒息死した5歳未満は2022年が10人、23年が8人で、23年までの10年間で108人に上る。

保育園や幼稚園などを念頭に国が16年に作成した指針では
窒息につながりやすい食材としてミニトマト、白玉団子、ブドウなどを列挙している。
近年、事故が相次ぐリンゴの提供を原則として避けることなど、時代に即した再発防止策も盛り込む方針。
678名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:58:26.23ID:nvgis0io0
>>2
乳業利権 は停止ではなく継続だろう
679名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:58:48.55ID:RQZMuArA0
おじいちゃんおばあちゃんが咀嚼してからあげるのが安全
680名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 19:59:20.05ID:j7Ig47tN0
施設脱走したガイジがスーパーでドーナツ盗んで食べて喉詰まらせて死んだ事故あったな
なぜか家族が施設を訴えてた
かわいそう 

施設とスーパーが
681 警備員[Lv.4][芽]
2024/12/20(金) 20:00:07.46ID:IlfzaLNI0
兄姉にあげるつもりで、一歳児が食べちゃったかもしれんし
親をあまり責めても
682名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 20:01:28.82ID:vBTRWIKK0
可哀想
可愛い盛りだろうに
683名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 20:01:46.00ID:tOcEMsl10
殺人チーズ
684donguri!
2024/12/20(金) 20:02:20.28ID:YRHie1hZ0
これが穴開き餅の起源となった
685名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 20:03:25.61ID:tOcEMsl10
殺人餅
殺人こんにゃくゼリー
殺人チーズ
686名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 20:04:08.24ID:v5+HrE/U0
メーカーを訴えて2億円ぐらい貰えればいいですね
アメリカなら2億ドルぐらい貰えるのに日本は少ないよね
687名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 20:04:21.00ID:Ofn3TlR/0
一歳児に固形物与えるママも無茶ママすぎ
688名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 20:04:22.06ID:PAO8lK4J0
わざわざ球形にする意味が分からんよ
チェルシーみたいな直方体にすればいいのに
689名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 20:05:50.49ID:MnxGoT2J0
弱い
690名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 20:05:50.92ID:SLu0cg2f0
>>676
世の中には知的に問題がある親がけっこういるんだよ

ヤフコメにベビーチーズを
「ベビー用チーズ」と誤認して批判コメ書き込んでるバカマンコが居たぐらいね
驚いたことに「そう思う」が150以上ついてた
返コメで間違いを指摘されて削除したみたいだけど
691名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 20:06:10.05ID:2Q1ps3tA0
赤ちゃん用に薄い板状のチーズ売ってて昔はよく食べさせたけど今は売ってないの?
692名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 20:07:21.01ID:QrHffn900
>>8
理由はいろいろあるだろうにこんな書き込みしてるお前がバカなんだろ
693名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 20:07:36.84ID:Xzbj1M5Z0
>>691
売ってるよ
ちゃんと減塩になってるやつ
694名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 20:09:19.01ID:aoHWA4IK0
チーズはどこに消えた?

やっと見つけたあなたの大事なチーズ、気がついたらなくなっていた。とりあえず分析する? それとも新しいチーズを探しにいく?
695名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 20:09:59.24ID:lVBzAlSE0
親がバカだと子どもは大変だな
696 警備員[Lv.6][芽]
2024/12/20(金) 20:10:19.75ID:65T0dc4i0
幼児に丸チーズなんか食わせる親が悪い
親を逮捕する前例ができれば少しは気を使うようになるだろう
697名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 20:10:20.11ID:ja9FigXO0
一歳半頃には少し味薄くしたくらいで大人が食べる食事と同じもの食べるのが目標とか言われたけどな
助産師に
ただ助産師にもよるよね
やたら焦らせる助産師や看護士は嫌いだったわ
698名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 20:11:34.89ID:VF5sm5S10
今の親はバカだからなぁ
699 警備員[Lv.6][芽]
2024/12/20(金) 20:12:56.11ID:65T0dc4i0
>>677
こども家庭庁はやっと仕事が回ってきてウキウキか?
700名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 20:14:32.71ID:tOcEMsl10
はじめから売らなければよいだけ
殺人チーズ
701名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 20:14:48.56ID:0Ujk5+5B0
涅槃に至るとはプロだな
702名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 20:15:58.71ID:tOcEMsl10
餅は人殺し
こんにゃくゼリーは人殺し
丸いチーズは人殺し
売るのやめてしまえ
703 警備員[Lv.13]
2024/12/20(金) 20:18:16.55ID:rc2pNwtH0
チーズ禁止じゃないと蒟蒻屋が浮かばれんわな
704名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 20:19:43.08ID:NUG59i640
>>666
うずらの卵は給食だろ
705名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 20:21:22.64ID:wIrSOfpV0
これ1歳なら小さくして与えると思うけどな。
706名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 20:22:24.95ID:SK+M9kUb0
直径2センチぐらいのチーズじゃ1歳児でも食えると思っちゃうよな
707名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 20:24:58.20ID:byis70Ka0
いくら出せる?
708名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 20:26:54.24ID:w7NkIhGg0
これはもうチーズとか丸いとかじゃないだろ
709名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 20:27:02.81ID:SLu0cg2f0
>>706
健常者なら思わないし
パッケージにも目立つ色で『乳幼児には切って与えろアホ』って注意書きある
710名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 20:29:11.73ID:rTZnKa8k0
>>706
んなわけねーだろ
711名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 20:30:14.41ID:DwglOe4Q0
うちの親父にはチップスター1枚を5分割で食わせてる
712名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 20:31:07.85ID:fruLjqI30
>>37
アンパンマンが一言
チーズ、あぶない
713名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 20:34:15.40ID:JTfRjPL90
アンパンマンのやつだな
うちの子達も食べてたけど、口に入れたらすぐ噛むように躾けてたわ
1歳なら躾けるのも難しいだろうから、大人がチーズを持って齧らせながら食べさせるのは常識でしょうに
そしてどんな食材でも食べ終わるまでちゃんと見届けろ
714名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 20:34:50.25ID:kCjKl/j90
もう何も食うな
715名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 20:35:08.09ID:vS8evg8B0
お前らはカーチャンに感謝しような
716名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 20:37:07.70ID:nvgis0io0
>>715
二度ほど救急搬送された扱いだったからなぁ・・・
717名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 20:39:08.94ID:1sPZL0TR0
>>32
これ

子供が勝手に口にすると言うなら
だったらそんな子供がいる時に買うものじゃないし
もし大人が食べるのに買うにしても子供が勝手に触れないとこに保管するもの
718名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 20:39:56.18ID:nbZn2Crg0
どこぞの半島人みたいなチーズやな
719名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 20:40:20.77ID:XyRH8KaY0
>>8
親じゃなくて祖母のケースもあったな
720名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 20:41:45.63ID:1sPZL0TR0
>>45
すでにやってるんだなあ
721名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 20:42:49.99ID:fLZUscMt0
子供って手がかかり過ぎる無理…

自分は子供の頃に親にいっぱい手間をかけさせて、奇跡的にここまで生きてこられたんだなぁと思ったわ
感謝
722名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 20:43:25.24ID:SXvBbbyc0
チーズも禁止か
723名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 20:43:38.68ID:ljc1pYD10
>>170
毎日3歳の子にあげてるけど割るか袋の上から潰してあげてるわ
3歳でもあんな丸々したのそのままあげようとは思えん
724名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 20:45:20.81ID:tqaHDP2u0
こういうバカがいるおかげで洗濯機の蓋がロックされたのかと思うと腹が立つ
725名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 20:46:49.41ID:xK/DqbrQ0
こんなの親が殺したようなもんだな
726名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 20:47:20.36ID:SLu0cg2f0
>>715
俺らが乳幼児の頃は
喉に詰まらせやすい食べ物は餅ぐらいだったんよ
727名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 20:48:23.55ID:fruLjqI30
ポールウインナーみたいな包装のチーズ
今も売ってるのかな?
728名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 20:49:23.21ID:SLu0cg2f0
>>719
蒟蒻ゼリーがそうだよな
祖母が凍らせた蒟蒻ゼリーを赤ちゃんに食べさせて窒息死させた
729名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 20:49:46.00ID:QMtjrhEa0
はい丸いチーズ禁止
730名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 20:50:34.45ID:n79YiNuM0
親の知能があれなんだろうな
731名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 20:51:49.07ID:fruLjqI30
めいけんチーズ
732名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 20:53:59.67ID:O+wleGTx0
おとなになったらあのキャンディー型のチーズ食べた覚えがないな
むしろ子供が食べるものだからよくないな
733名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 20:57:12.31ID:HCiZiSYF0
一人で喧嘩出来んなら偉そうにモノいうな
734名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 21:00:22.08ID:ALDlLKX90
いちいち人ひとり死んだぐらいで発売止めさせるのなら
まず車の発売止めればいいのに
735名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 21:00:22.79ID:uDW+fQnr0
チーズダメならグミや笛ラムネ、フーセンガムは?
今のお菓子メーカーは何歳以上って表記しないんだな
736 警備員[Lv.22]
2024/12/20(金) 21:00:54.05ID:EeBBd6HB0
>>37
喉のつまりにご注意下さいってフレーズが良くない

1歳児とかに与えたら詰まらせて死にますって書かなきゃ
いまの親は分からん
737名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 21:01:42.43ID:HQGxGKb90
四角だったら防げたり助かったりしたんかなぁ
738名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 21:03:13.13ID:YykAtZqx0
>>457
万一喉に詰まった場合、側に大人がいてもタダでは済まないのでは?
739名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 21:04:45.99ID:BsJHWqV/0
>>37
明治やらかしたな
740名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 21:04:58.98ID:mktXRomc0
お菓子メーカーというか法律も悪いんだよ
何歳以下は食べちゃ駄目とか書いてないから
結局食べさせるかどうかは親の判断になるし
741名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 21:05:22.59ID:HCiZiSYF0
明治といえばレプリコン枠珍
742 警備員[Lv.37]
2024/12/20(金) 21:10:29.54ID:6Bz6JsOb0
ノーチーズ(;_;)
743名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 21:12:10.04ID:ayO/F+zQ0
>>37
喉のつまりに注意って書いてあるじゃん
744 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/20(金) 21:12:20.01ID:wGPE3fEh0
>>1
毎年
日本国内で
ノドに詰まらせて一番死んでいるモノは
米飯  と  パン  が競ってる
禁止なんか絶対にするか、ボケ
745名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 21:12:24.04ID:PAO8lK4J0
幼児向けの食品で球形は考えられない
これは発売中止になる
746名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 21:13:11.84ID:OfWnj2g+0
>>6
詰まりますって注意書きまで書いてるのに赤ちゃん用として売るのほんまアホやと思う
うちもあげたことない
怖すぎ
747名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 21:16:15.96ID:s1pF1m+00
これ与えたら死ぬと考えられない残念な親のオツムを訴えられないのが残念だね。

飛躍してこんな親でも金を搾り取る税金泥棒財務省でも叩けばいいかなー
748 警備員[Lv.29]
2024/12/20(金) 21:16:28.60ID:1F0wnXn80
歯も生えてない乳幼児に固形物与えるなよ
論外だろ
749名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 21:18:55.95ID:x00ALb8V0
また馬鹿のせいで規制するんか?今度はチーズねついでにやらかす前にハチミツも規制しとけどうせ赤ん坊にハチミツとかも与えるだろ馬鹿なら
750名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 21:19:29.99ID:qGpI2hhq0
>>2
買い叩き買収再び
固形物なら何でも詰まるわ
751名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 21:19:40.76ID:/v6QKWcG0
>>12
ブロックタイプバニラ味+リキッドタイプカフェオレ味
オススメ
752名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 21:20:39.91ID:wIrSOfpV0
チーズキッズと書いてあるけど、
キッズって6~8歳みたいよ。
1歳にはあげないよ。
753名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 21:21:58.33ID:die8RsGE0
こんなバカ親が死ね
754名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 21:24:39.37ID:Pg4nzQG/0
>>1
これは誰から賠償金取るの?自分?
755名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 21:24:48.86ID:ja9FigXO0
一歳が歯が生えてないってエアプすぎんか…
756名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 21:26:42.30ID:36qqeU+Q0
こんにゃくゼリー事件から何も学ばなかった国
757名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 21:28:14.23ID:cvnfXivH0
>>662
人が食って死んでねえ食いもんなんかねえよ
頭悪いのおまえじゃんww
まずはおまえから先に酸素使うなカス
758名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 21:32:17.18ID:8xZh0ge10
おい一歳児に食わせるのは虐待じゃねえの?
759 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/20(金) 21:32:18.10ID:LdfAjTEr0
>>457
見てればいいってもんじゃねえと思います
760名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 21:33:02.39ID:8xZh0ge10
>>753
グルマンに育てたいとかいって、離乳食に刺し身食わせたりするからな。
761名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 21:34:04.68ID:EGYLFHHV0
1歳にチーズって食わすもんなの?
762名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 21:34:37.48ID:i2k8sqHe0
自我が芽生えないうちに人生終わるってなんなんだろうな
763名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 21:35:33.00ID:kMEd0srx0
>>762
この後日本の滅亡に付き合ってこの世の地獄を見ずに死ぬことが出来て良かったのかもしれん
764名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 21:37:07.89ID:zj1jJKDR0
1歳児ならベビー用のペラいチーズがあるのになんでこんな丸いの食わせるんだろう
1歳児を過信しすぎ
765 警備員[Lv.31]
2024/12/20(金) 21:37:17.86ID:+YnUXWi60
もうガキにはウィダー以外食わせるなよ
766名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 21:37:25.85ID:RDtL4AaD0
1歳時に食べさせる馬鹿親…
767名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 21:38:55.24ID:FF7Dnmor0
もちは上級国民だから
768名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 21:40:18.64ID:Jm1QYnJg0
>>761
食べさせるよ
リコッタとか柔らかい幼児用のだけどね
キャンディータイプのはもうちょっと大きくなってからだね
769名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 21:42:33.74ID:4J/Ahumf0
>>457
見てただけー
770名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 21:48:09.92ID:16/f/olP0
>>768
うちは食べさせてないとさ。1歳児には牛乳もあんまり良く無いみたいだから。普通はキャンディチーズなんて1歳児に食べさせないわ。
771名無しどんぶらこ ころころ
2024/12/20(金) 21:49:18.63ID:A0JudSUk0
>>37
注意しようがねえだろw
772名無しどんぶらこ ころころ
2024/12/20(金) 21:49:41.55ID:kSh3kyv+0
今の親世代ってゆとりって言われてた子たち?
773名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 21:52:02.75ID:5A9vyDEv0
1歳?正気か?
774名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 21:52:11.51ID:d1m0vx4A0
>>732
え、大人になっても食べてる
おいしいよ(・ε・` )
775名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 21:52:47.17ID:qGpI2hhq0
>>37
PL法ヨシ!
776名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 21:56:45.98ID:4C/bsy2p0
1歳児って丸飲みしかできないんじゃないの?
777名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 21:57:40.81ID:81GOUK2Y0
1歳時にはそのこらへんの粉チーズでも食わせておけ!

翔んだ災難
778名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 21:59:18.01ID:wswYIxXM0
首をギュッギュしたらチーズくらい潰れてくれそう
779名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 22:00:50.43ID:wswYIxXM0
1歳なりたてって必死で立ってるよね
780名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 22:01:27.09ID:A0JudSUk0
>>763
君も頑張って早く死んだ方がいいね
781名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 22:01:33.50ID:MGS/Z1fG0
注意不足
782名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 22:03:01.62ID:wswYIxXM0
逆さまにしてジャイアントスイングしたら出てくるのでは
783名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 22:06:38.90ID:e8W+E52d0
丸い殺人チーズ危なすぎるな…
784名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 22:06:59.45ID:qzySYCoU0
どんな食い物が危険だとか
出産後に産婦人科の看護師さんなんかから説明受けるもんじゃねえのか?
785名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 22:08:42.46ID:2dZnD4cK0
親のせい
786名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 22:10:30.87ID:nfGySrze0
むしろなんで幼児って勝手に食って死ぬ仕様になってんだろうなー
787名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 22:10:45.93ID:NLxkYFvD0
>>37
チュッパチャップスとかジュエリーリングみたいにデカいなw
喉に詰まらせたら死ぬわこれ
788名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 22:12:32.28ID:4c/OnpRS0
こんにゃくゼリーかよ
789名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 22:20:03.83ID:F9TpHP6f0
そんなチーズ知らん
790名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 22:20:56.80ID:t8W+6jaA0
餅がセーフなのに蒟蒻ゼリーがあれだけ叩きまくられたの未だに謎すぎる
今度はチーズか いつになったら原因は食い物じゃなくて親だと認識できるようになるのかね
キャンディチーズ丸ごとやる親なんぞ他の食いもんでもいずれやらかしてたよ
791名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 22:21:12.36ID:ZbazdaKi0
>>457
小さくカットして与えればいいのに
792名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 22:22:59.84ID:Js+WUG6/0
幼児どころか乳児だろ1才は
一歳半まで授乳してフォローアップミルクと離乳食だよ
793名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 22:23:51.36ID:tt3uUy4H0
>>788
それは対策品。蒟蒻畑じゃね?故にチーズゼリーにしたらおけ
794名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 22:23:57.36ID:qzySYCoU0
>>37
本当にこれだとすると親にも同情の余地はあるな
完全に幼児向けの商品なんだからサイズ小さくしとけよ
795名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 22:24:45.11ID:Js+WUG6/0
「チー○゛キッズ」て商品名
KIDS=6~8才
796名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 22:26:10.16ID:U9jH2ICw0
そりゃあ親としては自分のせいでと思った時点で一生くるしむ度合いが変わる
797名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 22:28:00.19ID:g7T1J7180
1歳用のチーズあるんだからそれ与えればいいのに
安いカチカチのチーズなんて出すから
798名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 22:28:17.90ID:iqGvOzRT0
あんなもん、一歳児に与える方がおかしいわ
799名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 22:30:21.24ID:SebGrPxm0
1歳児がマルチーズを飲み込んだって、、、
800名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 22:36:33.62ID:Gbu2w7j60
赤ちゃんじゃないかかわいそうに
キャンディチーズってアンパンマンとかキティちゃんとかのあれだろ大好物だったわ
801名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 22:39:28.31ID:TwYSyvY20
>>737
丸はつるんと喉に詰まりやすいんだよ
プチトマト、ブドウも窒息事故あるよ
802名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 22:41:49.74ID:x0J0V+Ad0
803名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 22:41:55.70ID:vjQ8LmZt0
子供の頃に事故や病気で一定数死ぬのは自然の摂理なんで仕方ない
昔の親なんてもっと子育てテキトーだったからそれに比べたら減った方だろ
804名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 22:42:49.70ID:ON6c4xZp0
もう丸いチーズは販売できなくなるねぇ・・・
これからはクラッシュタイプのチーズの時代か
805名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 22:43:55.14ID:oNf26GeG0
こんにゃくゼリーの時みたいに発狂して政治家まで使って利権目当てでつるし上げるの?
806名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 22:50:03.40ID:O1foxL1q0
でも一才ってほとんど立って歩いてる年だよな
807名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 22:50:29.72ID:M95+qvP80
一歳だと丸ごと一粒食べさせるのは怖いだろ
808名無しどんぶらこ ころころ
2024/12/20(金) 22:53:43.42ID:rtYOAB2V0
>>770
イタリアだからね
朝出来立てのリコッタ買いに行くんだよ
ヨーグルトも食べさせないんだ?
809名無しどんぶらこ ころころ
2024/12/20(金) 22:54:07.47ID:8hr+Rj3j0
>>156
なんだ明治か
810名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 23:04:13.01ID:7fy2BLD90
>>21
杓子定規に何歳からとか信じすぎだと思う
それぞれの子の成長に合わせないと事故るだけなのに
811名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 23:10:53.26ID:YXSL7Owi0
一歳児が食べるものかあれ?
812名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 23:16:06.90ID:k3dSagrO0
明らかにダメだろ
813名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 23:18:16.98ID:OQ8uQVx50
>>135
「チーズキッス、ほい!」
ってCM微かに覚えてる
814名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 23:18:55.92ID:VfjOwDin0
何故そんなもの与えた?
何故ジャイアントスイングしなかった?
815名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 23:19:11.15ID:4URbwsWQ0
>>37
何歳以上とか、書いてないの
816名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 23:19:23.98ID:S7k0k4JL0
ミートボールでも同じだろうな
バカな親がやらかす
817名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 23:19:33.27ID:NGQr+3fp0
チーズとかいうただの腐敗した牛乳の塊は全て製造販売禁止にしてくれ
818名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 23:22:59.77ID:n1++yM3H0
餅が規制されないのってなんで?
819名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 23:25:56.97ID:YST3jAyp0
>>818
野田聖子の気分次第
820名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 23:28:05.10ID:SLu0cg2f0
>>811
母親がギリ健なんだよ
口に入れたら溶けるとでも思ってたんでしょ
821 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/20(金) 23:36:07.53ID:durA34CN0
マルチーズ
822名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 23:39:17.53ID:2urbqJ060
>>124
明日買うわ
823名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 23:39:28.39ID:JWwNXSdb0
欠陥設計だよ人間の喉
824名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 23:42:32.76ID:YST3jAyp0
>>823
ホントそう
今日なんかカボチャが詰まって難儀した
825名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 23:43:18.19ID:jgat55b60
>>1
自然淘汰定期
注意は子供を殺したバカ親にしろ
826名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 23:44:41.59ID:C6xll3040
これで食べ物制約されるとか頭悪い時代になったな
827名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 23:52:27.74ID:uudQ41wO0
野田聖子の息子ってまだ流動食?
828名無しどんぶらこ
2024/12/20(金) 23:56:37.51ID:C0nrvOIj0
さすがに母親が食べさせたんだとしたら……
829名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 00:07:26.29ID:wYBYEnJr0
>>818
各家庭で密造モチが蔓延る
830名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 00:11:38.38ID:8HEMXbtD0
結局良いように言ってはいるが、親に殺されたようなもんだな
831名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 00:18:14.32ID:hVsk7cCh0
スマホ見ながら子供に飯食わす馬鹿親
親ガチャ失敗かわいそう
832名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 00:19:22.38ID:tMpWI4VM0
1歳10ヶ月ぐらいだと赤ちゃんから幼児になって行く頃で活発で危ない
833名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 00:23:25.30ID:GF/9YkvE0
蒟蒻ゼリー、うずらの玉子、次は丸いチーズか…
834名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 00:26:26.88ID:mVUezWL40
ドーナツ型にでもすりゃいいんじゃないの
835名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 00:28:57.67ID:EcKHV8YJ0
親またはその時の保護者に過失があります
836名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 00:32:26.53ID:VB5Vw6vw0
親が馬鹿だと子供も生き延びるの大変だな
837名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 00:39:06.92ID:x7P3icSu0
なお蒟蒻畑は普通の固形タイプは復活していたのであった
838名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 00:43:37.06ID:PC6WfXuN0
>>379
余計なおばさんがキャンディチーズ禁止法とか作りそう
839名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 00:45:47.16ID:e1BdDHcR0
さすがにガキ用チーズならもっとデカデカとのどに詰まらせたらタヒぬ!って書いとけよ
840名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 00:45:53.41ID:TR3iO/a60
車のキーがヘタれて来たから久しぶりにボタン電池買ってみたら、今は絶対に幼児に誤飲させないよう刃物持ち出さな摘出できないくらい頑丈封印されてんだなw

ウインナーとかチーズとかゼリーとかはそろそろそのレベルで販売管理される時代になってるんかもなぁ… 子供用食品は開封したら勝手に粉状に分散されるみたいな感じで
841名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 00:50:35.56ID:iHNCiolw0
チーズに紐を付けて、喉に引っ掛かったら引き出せる様にでもするかね。
842名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 00:57:48.63ID:9T3szliR0
1歳児が丸いチーズをのどに詰まらせ死亡 注意呼びかけ (国民生活センター)  [少考さん★]->画像>5枚
1歳児が丸いチーズをのどに詰まらせ死亡 注意呼びかけ (国民生活センター)  [少考さん★]->画像>5枚
843名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 01:12:16.33ID:q5sPMRIO0
背中叩く
逆さまにして揺さぶる
掃除機で吸う
口で吸う
どれがいいの
844名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 01:16:54.74ID:2JJz9Qf+0
たまたま見つけたごく普通の育児ブログ、その家の子が冷凍ぶとう詰まらせた日を境に障害児育児ブログと化したの衝撃的だった
845名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 01:31:54.60ID:hk8H7kn70
>>8
ミュンヒとかそういう系じゃね?
846名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 01:32:45.77ID:VK5amOnE0
とろけるチーズならあるいは…
847名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 01:33:21.60ID:1nRF29Rc0
スイカくらいの大きさにすれば飲み込めないので安全
848名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 01:34:44.65ID:BPKqIf7b0
小さいものなんか与えるからそのまま飲むんだろ
デカいの口に入れたら嫌でも小さく噛むわ
849名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 01:39:40.15ID:bWDxcyAg0
小さい子にそのまま与えるとか親は生かす気ないだろ
850 警備員[Lv.13][苗]
2024/12/21(土) 01:45:44.29ID:vFO0mEuW0
小型犬がよくなるな
プチトマトを丸のみしてひっくり返って悶えてる
何度言っても言うこと聞かない
851 警備員[Lv.13][苗]
2024/12/21(土) 01:47:17.69ID:vFO0mEuW0
>>849
んなの置いてあるの勝手に食った結果だろ
852名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 01:48:19.54ID:y3XoNLc40
子供持つリスク
例えガイジに産まれなくても
何かですぐに死ぬ
親は精神に大きなダメージ食らう
最初から子供がいなければこんな悲しみは経験せずに済んだ
子供は負債
できれば持たない方が人生安楽に生きられる
853名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 01:48:25.92ID:1x+gmVte0
星の形ならどうだろう?
854 警備員[Lv.8][芽]
2024/12/21(土) 01:53:14.31ID:G85EZK7d0
>>851
上の子のやつを食べちゃったのかと思ってたら「ひとりで食べてた」とあるな
手の届くようなところに置くなよ…こまめに冷蔵庫入れとこうぜ
855名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 01:55:46.57ID:uVIo2aZ90
俺はナマコの煮物が嚥下出来なくて死にそうになった
856名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 01:58:52.92ID:kOlYIyAS0
>>68
念仏無間
857名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 01:59:38.48ID:U9FBiPlV0
でかめなものなら何でも詰まらせるだろ小さい子は
858名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 02:08:20.15ID:uLdmzbBv0
アレはやると思ってた
もちろん、のど飴も
859名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 02:11:48.53ID:z2+uEleJ0
餅の方が沢山人を殺してるのに禁止しない理不尽
860名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 02:27:53.98ID:vx24vKEi0
パスタに掛ける粉チーズの代用にピザ用チーズ使ったらやたらしょっぱくなったんだけど、ピザ用チーズって塩分多いの?
861名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 02:40:35.54ID:T5HajDH00
小学生の時にでかい飴玉喉に詰まらせた事あるな。あれさすがにもう発売してないだろうな
862名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 03:13:44.75ID:95/RSImW0
丸いチーズとか大人でも嫌だなあ
863名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 03:22:10.11ID:kQ4g/Qh40
注意してもらわなくとも義務教育受けてる親なら1歳児にあんないかにも詰まらせそうなもんそのままあげないよ
864名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 03:47:12.22ID:nYAs+L6P0
個包装の菓子って大抵は切らないと開けられないけど
これは左右に引っ張るだけで開くキャンディータイプだから
手の力が弱い乳幼児でも開けられるんだよね
放置するだけでも危険度高い
865 警備員[Lv.7]
2024/12/21(土) 04:00:38.29ID:4qqU7wBA0
親が馬鹿すぎる
そんなの考えなくても危ないのわかるでしょ
866名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 04:02:04.64ID:Wd2fB9Kf0
>>37
絵柄がアンパンマンだと尚さら買ってしまうな
867名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 04:04:22.53ID:JyQAfpbS0
キャンディーチーズが消える日も遠くないな
868名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 04:08:00.55ID:3E743eu90
3mm玉くらいにすればいいね
869名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 04:08:35.99ID:b05Dg/oq0
ザマァーーーーーwwwwwwガキが死ぬのは嬉しいなwwww
870名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 04:30:28.88ID:fYu89Exe0
>>37
ハーフカットしろよ
871名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 04:32:06.33ID:6lfobRPO0
まるで四角いチーズもあるような言い草だな
872名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 04:33:30.39ID:SQCH0lOL0
wrs
873名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 04:42:50.50ID:9OGrF/ul0
俺一歳のときはチーズとか敬遠してたの覚えてるわ・・・
874名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 04:47:13.78ID:MuoIHxeD0
親が放置、殺人に加担
875名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 04:49:30.97ID:ngEKCapc0
アホやな
876名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 04:59:43.86ID:sp2q6ASo0
まれによくある事故
小さく刻むのは手間だが必要なんだよな
877名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 05:10:35.14ID:VqGhbfAs0
親がバカだから死んだ。
878名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 05:17:19.76ID:K3shsRXR0
クズそのものだからな
879名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 05:19:17.83ID:oM8I7lZI0
>>850
殺す気満々やな
880名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 05:37:39.96ID:bvof+3ch0
>>135
ジジイきもっ
881名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 05:47:29.24ID:9Tp+030w0
>>860
チーズを油で水増し
足りないコクなどを誤魔化すために塩プラス
882名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 05:49:16.18ID:S4mHcu3o0
>>6
子供に食べさすもんじゃねえからだろ
883名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 05:52:16.88ID:S4mHcu3o0
>>860
まさか生食?
884名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 05:56:19.45ID:nf+D7OBR0
ジジババのモチと同じに考えた方がいいな
掃除機で吸い出せるか?
885名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 05:58:26.02ID:0hXG9IKs0
ちっちゃい子に発酵食品食べさせて大丈夫なんだな
886名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 05:59:06.65ID:ngEKCapc0
また作ればいいじゃない
887名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 06:06:41.89ID:lalnoX9m0
>>1
これは保護者がバカ
一種の淘汰だな
888名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 06:17:47.70ID:kNW98OVq0
国民生活センターはもっと明確に親の監督責任や子を持つ資格の有無を言うべき
チーズに責任とかキチガイの論理だわ
889名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 06:32:17.66ID:0YzWoDX40
これキャンディチーズみたいなやつの事でしょ?
これは普通に一歳児に丸々食わせたらヤバイって分かるやつだろ。小さく刻んで与えたけど起きてしまった事故とは与えた人間の過失のレベルが違う。
明らかにあんなん一歳に丸々一人で食わせたらヤバいって分かるやつ
890名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 06:33:44.64ID:kzNqmF3S0

891名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 06:42:19.11ID:kvhRwflo0
自殺の可能性はないか?
892名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 06:56:11.02ID:4/jsZX6V0
保育園での事故なら園側が訴えられる事例
家庭の事故ならメーカーが訴えられるご時世
なんか難しい
893名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 07:07:06.93ID:mkLvkTi90
コンニャクゼリーを規制したりレジ袋を廃止したりドリルでハードディスクに穴を開けたり、自民党には頭が悪い政治屋しかいない。
チーズも規制されるな。
894名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 07:08:13.73ID:lCkzMR9A0
ウズラの卵より前にやれよ
895名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 07:10:40.81ID:wtvPa9mw0
幼児にモチ食わすようなもんだろ
メーカーも大変だね
896名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 07:12:57.72ID:sHJkJ09C0
ガキには食わせない


以上
897名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 07:24:06.15ID:w28khjVj0
チーズを丸のままあげたりはしなかったな
小さくても幼児の口には大きいよね
898名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 07:38:09.99ID:uRMJcQb10
オレもフェラさせて気絶させたことがあったけどあいつも今頃は立派な父親になってると噂で聞いたわ
899 警備員[Lv.10][芽]
2024/12/21(土) 07:45:38.43ID:9d/3S2px0
👶に虫歯菌移してもいいから咀嚼したペースト状のモンを食わせろ
死ぬよりはマシ
900名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 07:47:04.15ID:7hV/c8hy0
食べ物全部禁止しろよ
901名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 07:51:07.60ID:DQHTbczm0
玩具みたいに対象年齢◯歳以上とか書かなきゃいけなくなるかもな
902名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 07:53:41.73ID:s7NkX2mB0
マルチーズ飲み込んだのか
903名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 08:04:55.83ID:FmvCrLyL0
チーズ「お前の命はあと3秒」
904名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 08:20:14.93ID:Kv6UcJ1h0
>>643
窒息で心肺停止状態からなんとか蘇生させたけど脳死に近い状態とかで12日しか持たなかったってことでしょ
905名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 08:28:19.75ID:qK+5ZhD40
キャンディーチーズには謎の中毒性がある
時々無性に食べたくなる
実際に食べたらそんなに美味くないのに
906名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 08:30:56.04ID:zP9+3tZv0
一歳ってまだ離乳食だよな
907名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 08:37:10.06ID:GAgnNc9j0
ちっさい頃に駄菓子屋のでっかいコーラ飴ノドに詰まらせたらことあったな
何とか飲み込んだけどめっちゃノド痛かった
908名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 08:42:58.65ID:PbuDrjnO0
チーズは販売禁止にすべき
909名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 08:43:52.90ID:lg17V+r90
うちも小さい時はあげてたけど4等分にしてたわそのままやろうとは思わなかった
あの大きさ見てちょっとひやっとしないかったのかー
弾力もあるしチョコボールよりでかいじゃん
910名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 08:58:40.41ID:NEQQp5S+0
コンニャクゼリーと違って親が悪いわ
こんなん何だって引っ掛けるぞ
911 警備員[Lv.3][新芽]
2024/12/21(土) 09:19:37.37ID:VEgvkDOF0
1歳の噛む力まじでないから啓蒙しろ
知らないで親になってる人多いんだろう
912 警備員[Lv.40]
2024/12/21(土) 09:25:50.31ID:0ER++f1h0
>>37
普通は親が管理する。
913名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 09:36:01.79ID:hy2JX+uI0
こんにゃくゼリーみたいになるなら終わってる
914名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 09:37:32.77ID:dAJAOQaq0
>>337
蒟蒻畑は発売中止になったろ
915名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 09:38:43.57ID:xtIzqDv10
>>910
あれは婆さんが凍らせたの与えただろ
916名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 09:44:34.12ID:nRAVv+cl0
うわあああああああああああああああもうチーズたべられないのかああああああああああああああああああああああああああ
917名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 09:45:58.31ID:cCoS3bBg0
>>914
なってないぞ普通に売ってる

てかまず与えた奴を罰しろ
918名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 09:49:08.90ID:QVka9yep0
>>37
アンパンマンの代わりにゲルの写真にしたらいい
子どもは手を出さないだろう
919名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 09:50:29.99ID:pIWwqdn40
子育てしてない人には育児が大変なのはわからないわな
920名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 09:57:51.44ID:7Kn58EUZ0
蒟蒻畑はおいしいからセーフ
921名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 09:58:24.67ID:vCKUWkt40
すぐ喉に詰まらせる赤子の方が悪い
922名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 10:00:37.57ID:Gc6u98dZ0
何でもかんでも国民生活センター言いつけるのかよ
誰のせいでそうなったんですか
923名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 10:03:19.01ID:3fmcI+Pe0
潰して食え
924名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 10:06:54.19ID:YSuF5WSA0
食道と気管が口でつながっている生物学的メリットはあんの?
925名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 10:08:27.39ID:Cg/egfr70
もうすぐ餅の季節か…
926名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 10:08:34.03ID:SOJt9YEw0
マルチーズにしか見えない
927名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 10:10:08.18ID:V2eSdtEf0
>>8
あげたかどうかはともかく手の届くところに置いておく方が悪いのは確か
928名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 10:16:21.05ID:vqUv/97m0
>>924
ホモサピエンス以外の類人猿は喉に食べ物が詰まっても気道は確保されるので窒息しない

人は細かく呼吸をコントロールすることで声によるコミュニケーションを発達させた
929 警備員[Lv.11]
2024/12/21(土) 10:20:57.40ID:LYsTUPvM0
>>144
それな
930名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 10:38:50.03ID:/ZG3yLdI0
>>12
時々粉じんが気管に入ってむせるよな
931名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 10:50:55.75ID:Z9NdICpA0
>>8
馬鹿だから気づかず与えるのだよ
932名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 10:52:09.91ID:Od61Un0k0
>>55
犬にも塩分過多でダメやろがい!!
933名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 11:04:21.97ID:cCoS3bBg0
>>55
動物にやるな馬鹿
自分達だけで食えよ
934名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 11:24:37.80ID:B9yPP0TE0
マルチーズ獰猛だな
935名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 11:30:53.45ID:lc7Ge2lU0
>>927
結局これ親の責任てだけだな
936名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 11:32:53.33ID:2RXrTzXS0
そういえば北海道の幼稚園で1歳児に給食でプルコギ出してのど詰まらせて死亡させた事件があったなw
937名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 11:50:45.08ID:ulFQDfHU0
>>907
俺は小さい時に黒飴を喉に詰めて、顔が真っ青になり両親がオロオロしてたら
ばーちゃんが俺を持ち上げて背中を叩いたら、飴が出てきて助かったそうな
938名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 11:51:34.08ID:+cH74YGG0
>>8
バカな親や既婚者や離婚者の凶悪犯罪多いからまともな人が結婚しないでやばい人や知能低い人が結婚(出来婚)してるように見える
939名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 11:53:38.14ID:Bq1bU7IM0
こんにゃくゼリーだけなんて可哀想だよね
940名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 11:55:42.23ID:+cH74YGG0
凍らせたこんにゃくゼリーを乳児に食べさせて殺したのにマンナンをマスコミの前に呼びつけて公開処刑した大臣ってもだせいこだっけ?
また自民党の宣伝や成果に利用されそう
マンナンみたいに公開処刑されるかは政治献金や経団連所属の有無が関係するのかな?
941名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 12:00:17.11ID:nSYOwJdG0
異物だと出させるけど食べ物だから大丈夫と思ったんだな
942名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 12:10:48.74ID:qZ79KmXB0
>>522
セブンのコーヒーマシン思い出したw
943名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 12:23:50.78ID:ZEYaH8Ly0
自己責任、以上
944名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 12:24:17.55ID:pp5LqoW40
うまいよなこれ
945 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/21(土) 12:30:13.59ID:pibPqVLd0
>>843
背中叩く
946名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 12:38:18.24ID:Dxot4PxX0
いいねー
ガキが減ってとってもいいニュース
最高だぜ
947名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 12:46:40.90ID:Buyw+0AT0
1歳にあげるとかさすがに親がアホだろ
948名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 12:47:27.93ID:JH65n2Fm0
>>354
こんにゃくゼリーも凍らせるなって書いてたけど販売できなくなってるよ
949名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 12:47:56.06ID:Buyw+0AT0
>>48
確かに一理あるな
だが1歳はねーだろ普通
950名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 12:53:16.93ID:pZifxn5A0
アンパンマンチーズにはきちんと注意書かいてあるからな。親の全責任だよ
951名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 12:56:43.48ID:JH65n2Fm0
>>938
まともならこの年収で結婚したり子供産んだら詰むしまともに教育出来ないと気がつくからな
考え無しで避妊に失敗した結果授かり婚だとかほざいてしてこの有様
952名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 12:57:42.13ID:Z6dNPLf10
口より小さい食べ物は発売禁止な
953名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 12:58:47.58ID:IkOp6dnt0
チーズがダメなんじゃなくて親がアホなだけだろ
954名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 12:59:43.34ID:GuGGBVQp0
1歳児にコレはマズいと常識的に判るわな。
四六時中スマホばかり見ていてバカになったのか?
955名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 13:01:09.08ID:MkK8SPIV0
あれを1歳児に丸々与えたのかあ
956名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 13:20:03.13ID:c/y0D86k0
親ガチャがハズレただけ
957名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 13:29:30.17ID:pAsbgi+e0
明治は製品企画やり直せ
958名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 13:45:56.51ID:qxFat+/N0
金で解決したなら中居はこのまま平常運転でしょ
過去話しだし
959名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 13:48:16.67ID:egXYCx060
親が馬鹿なだけなのに企業に責任転嫁して迷惑かけることはやめるべきよ
960名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 14:22:32.69ID:VCRNS23i0
1才に食べさせる親がアホ
961名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 14:38:17.85ID:iizTRtTp0
>>927
一歳なら手の届かない場所はいくらでもあるだろうに
普通の家なら
962名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 14:41:07.99ID:vocBXx3S0
>>918
ゲル(石破茂)は確かにアンパンマンに似てるねw
963名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 14:41:33.01ID:KmJeg/F10
アンパンマンチーズが叩かれてて理不尽すぎる
先にその何倍も死んでる餅禁止しろ
あと自動車も禁止してからチーズ叩けや
964名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 14:49:08.98ID:fpk//Wda0
運命力足りないだろ
965名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 14:49:47.08ID:IfXYPZXq0
親に注意よびかけてるんだろ
目を離すなよ
966名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 14:52:12.67ID:fvB4RFJP0
こんにゃくゼリー「怖いね~」
餅「ほんとそれ」
967名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 15:00:58.15ID:WOKmFEPL0
そもそもチーズなんて買うから
チーズを買う発想自体がな
968名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 15:19:35.87ID:/arm+LIv0
>>962
ゲルゲルゲ!新しい脳髄よー!
969名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 15:30:11.52ID:zms8cDit0
丸チーズあかんのか?(´・ω・`)
970名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 16:04:22.58ID:GG4U6q8e0
さすがに親の責任
1歳からのチーズってそのままのネーミングで柔らかいの売ってんだからそれ買えよ
971名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 16:06:20.46ID:vv9F48kp0
この手のチーズって2歳くらいまでの子にあげる時は切るように書いてなかったっけ
うちは切ってあげてたわ
972名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 16:09:25.01ID:r899K72n0
タバコのようにパッケージの半分くらいの大きさで危険と書かないと
注意喚起しておかないとあとで訴訟になったりするから
973名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 16:11:12.26ID:vCKUWkt40
子供が喜ぶ形なんかな
974名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 16:14:49.56ID:HSslhP+70
また規制されたり、うずらの卵みたいに生産者が困った自体になるの?
975名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 16:19:15.76ID:dtbN0xPF0
球体はヤバい
ばあちゃんも飴玉で死にかけた
球体ヤバい
976名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 16:20:46.76ID:dtbN0xPF0
野菜パンもこれ詰まったらやべーわと思ったけど、やっぱ死んでたもんな
977! 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/21(土) 16:22:00.70ID:BbkOM9Hg0
そんなもん1歳児の届く所にあるのが悪いで終わり
勝手にチーズ悪者にすんなし
978名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 16:22:42.50ID:dtbN0xPF0
子育て中の親は小児学会が出してる事故速報たまに目を通せ
見ただけでノイローゼになり鬱になるぞ
979名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 17:04:21.27ID:gWzO3nXx0
>>457
子供が窒息事故起こして救急搬送されると保護者はほぼ決まって「ちゃんと見てたんでけすけど」って言い訳するらしい
医師が見てても窒息は防げないからそもそも危険なものをあげるなってキレてた
980名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 17:10:10.39ID:MyJITkbZ0
>>1
またあほ親がww

チーズ=やわらかいと思ってる脳死=安心 ←あほ
981名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 17:34:06.70ID:TYFM+Ihf0
こういうのが本当の親ガチャ失敗
982名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 17:34:08.73ID:Dxot4PxX0
ヒヤッホォォォウ!最高だぜぇぇぇぇ!!
983名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 17:36:12.49ID:McuLSj3A0
>>952
パンを喉に詰まらせる子もいてな
984名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 18:02:41.77ID:W8K+4Uso0
赤ん坊は手にした物を何でも口に持ってくから怖いよな。
985名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 18:12:35.22ID:7+1WD/ne0
ミニトマトも半分に切らないとダメ
986名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 18:14:06.40ID:rciZo9yJ0
俺まだハイハイしてる時ビーズ飲み込んだ記憶があるわ
なんかその時の記憶だけはっきり覚えてる
母ちゃんが大声で叫んだから記憶に焼き付いたんかな
987名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 18:31:54.14ID:+L6LlZZI0
トムとジェリーに出てくるような穴がいっぱい開いたチーズなら安心安全なのに
988 警備員[Lv.19]
2024/12/21(土) 18:39:11.48ID:PGyzfI/w0
潰してあげろよ
989 警備員[Lv.23]
2024/12/21(土) 18:46:04.73ID:7/wE1sRQ0
なお、お年寄りには餅を推奨する模様
長生きの意味を込めて、できるだけ大きい塊のまま一気にお召し上がりください
990名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 18:50:43.12ID:wLQ9Qr0V0
>>37
娘5歳だけど、これは絶対危ないと思って避けてた
ロッピーとか四角いのあげてる
991名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 19:25:44.12ID:YwDqDMHu0
この手のチーズって普通に不味くない?
よくこんなマズいもの1歳に食べさせるよね
992名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 19:37:27.45ID:WZZNxkPI0
これうまいよな
993名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 19:37:30.15ID:WZZNxkPI0
これうまいよな
994名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 19:37:32.69ID:WZZNxkPI0
これうまいよな
995名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 19:37:44.50ID:WZZNxkPI0
チーズだいすき
996名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 19:37:47.34ID:WZZNxkPI0
チーズだいすき
997名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 19:37:50.10ID:WZZNxkPI0
チーズだいすき
998名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 19:38:02.76ID:WZZNxkPI0
>>1
気をつけて
999名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 19:38:05.56ID:WZZNxkPI0
>>1
気をつけて
1000名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 19:38:08.42ID:WZZNxkPI0
>>1
気をつけて
-curl
lud20250129085621ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1734680158/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「1歳児が丸いチーズをのどに詰まらせ死亡 注意呼びかけ (国民生活センター) [少考さん★]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
1歳児、丸いチーズをのどに詰まらせ死亡
球形チーズで1歳児が窒息死
パチンコ業界に激震、マルハン中之郷店で1歳児が蒸焼死亡
コロナワクチンを接種した1歳児が即死 厚労省は因果関係不明と発表
【タコ】車カスの母親に轢かれて1歳児がミンチw 悲しい事故ですw
1歳児が女母車カスの運転する車に轢かれお子様ミンチで悲しい事故です。親戚一同で公園へ 岡山
【社会】スマホのストラップが首に絡まり1歳児が心肺停止。兵庫県伊丹市
電車に飛び込み1歳児が指を切断し運転手が顔面をガラスでズタズタになり死亡が確認される
【国際】1歳児が銃で撃たれ死亡、走行中の車から発砲 アメリカ [さかい★]
保育所「1歳児が虐待されとる。助けたれや」市役所「…親子関係良好っと(キュキュッ)」1歳児餓死
【米アラスカ州】氷点下35度…自宅が停電 5歳児が1歳半の乳児連れ徒歩で800メートル先の隣家に避難 凍傷に
暇空茜「仁藤夢乃を公職選挙法違反で訴えてやる!!」 41歳児が酷すぎると話題。
【1歳児が何故風呂場に・・】マンション風呂場で倒れ1歳男児死亡 帰宅した母発見 愛知
【埼玉】「子どもが泣いたらミルクを与えていたが、泣かなかったら与えなかった」1歳児が衰弱し死亡、体重4キロ 25歳両親を逮捕/桶川
【悲報】チーズ、とうとう1歳児を殺す
0歳児がガチで食いつくおもちゃ
【動画】鈴木愛理が好きすぎてテレビ越しにチューする1歳児
【悲報】コロナワクチン打った1歳児、1週間後に死亡
【睡眠環境】知能発達早い1歳児は起床時刻が一定/秋田大研究 [チミル★]
茅ヶ崎で2歳児が車カスの母親にお子様ミ○チされ死亡。またかよ
【速報】1歳児「基礎疾患あるからコロナワクチン打っとこ」→3回目接種の2日後に突然死ぬ
【構ってちゃん】鋼兵(川本恒平)アンチスレPart347【41歳児】
【裁判】パチンコ店駐車場、1歳児車内放置死 25歳父親に懲役2年6月の実刑判決…静岡地裁浜松支部
【海外】2歳児がワニに襲われ行方不明 米フロリダ州オーランド近郊・ディズニー系列のホテルのビーチ
【コロナ】「ワクチンを打たせていたら」…体調急変までわずか数十分、感染で命を落とした11歳児の両親が三回忌を前に ★3 [nita★]
【コロナ】「ワクチンを打たせていたら」…体調急変までわずか数十分、感染で命を落とした11歳児の両親が三回忌を前に ★5 [nita★]
【国際】YouTubeで流行の“ファイアー・チャレンジ”(手の上に火の玉をつくる)で7歳児が重傷 「皆さんも気を付けて」
パチンコ店から4歳児が行方不明事件から21年。 父親「早く帰ってきてえっ! ><」
【千葉】パチンコ店駐車場の車内に1歳児2人(双子)放置 気付いた客が110番、店内放送で母親発見 連携対応に感謝状 [煮卵★]
【コロナ】「ワクチンを打たせていたら」…体調急変までわずか数十分、感染で命を落とした11歳児の両親が三回忌を前に ★2 [nita★]
【悲報】5歳児と3歳児を乗せたママチャリが転倒、3歳児が後ろからきたトラックに轢かれてしまい死亡
【コロナ】「ワクチンを打たせていたら」…体調急変までわずか数十分、感染で命を落とした11歳児の両親が三回忌を前に ★4 [nita★]
【MLB】ヌートバーがイチローと対面 嬉しそうな握手&会釈に米興奮「彼の中の5歳児が飛び跳ねてる」 [フォーエバー★]
【東京・練馬区】「チャイルドシートのベルト締めずに娘を乗せた」と30代母親が説明 パワーウインドウに挟まれ2歳児が死亡  [ぐれ★]
【コロナ】「ワクチンを打たせていたら」…体調急変までわずか数十分、感染で命を落とした11歳児の両親が三回忌を前に [nita★]
引き無職31歳児なんだが
3歳児が死亡後検査でコロナ陽性
1歳児を窒息死させた母親の顔がこちら
【糞千葉の呪いか】2歳児が窓に挟まり心肺停止
ベトナム国籍の1歳児をひき逃げ 
◇1歳児の発達不安吐き出しスレ-17
1歳児の顔を蹴った足立区の無職(35)を逮捕
おぎゃあ!1歳児にわいせつ未遂の男を逮捕
◇1歳児の発達不安吐き出しスレ-15
【車カス】お盆の車が事故、0歳児があぼーん
【JR】山口・2歳児が下関の名誉駅長に
アメリカで6歳児が教師撃ったらしいけど
5歳児が10〜13歳の少年3人に性的暴行される
◇1歳児の発達不安吐き出しスレ-10
【長崎】1歳児の咲莉ちゃん、母親の車に轢かれて死亡
草花好きの5歳児が違法ケシを発見、瞬時に判別
◇1歳児の発達不安吐き出しスレ-2
◇1歳児の発達不安吐き出しスレ-5
支援物資の町山アタック直撃で3歳児が即死
◇1歳児の発達不安吐き出しスレ-13
◇1歳児の発達不安吐き出しスレ-19
まんこさん「うちの2歳児が黒魔術みたいなこと始めてた」
トンキン 4歳児が7階から落ちて死亡
◇1歳児の発達不安吐き出しスレ-14
愛媛でも0歳児がコロナ感染 👼
8歳児が盗んだ車で高速道路を時速140kmで走行 ドイツ
【岩手】保育園で1歳児に塩飲ませ死亡 遺族が提訴/盛岡
◇1歳児の発達不安吐き出しスレ-16
【乳児から】1歳児持ちの親集まれ〜【幼児を見守る】
牧野真莉愛ちゃん18歳児が本日更新したブログがこちら
18:32:58 up 25 days, 19:36, 0 users, load average: 9.71, 20.11, 34.17

in 1.4679429531097 sec @1.4679429531097@0b7 on 020808