解説動画
SNS選挙を規制しないと都議会選の石丸党、参議院選の国民民主党と
自民党に不利な状況になるから一発見せしめはするだろ。
>>44 さっさと今のうちに釈明会見した方がいいだろうな折田は
>>50 弁護士にまかせてる、違法の認識ないって同じことしか言わんだろ無能だから
おねだりもパワハラも公益通報もみ消しも全て事実
斉藤が嘘をついている
全てそれで筋が通ってしまう
楓ちゃんさっさと出て来いよ
真実だったの裏付けられたぞ
未練というものだぞパヨク
重箱の隅をつつくようなマネをして情けなくないのか
支援者
「SNS監修はPR会社にお願いする形になりました」とのメッセージが斎藤陣営の広報担当者から送られて来てた
広報担当者は折田氏とは別人であり、折田氏は監修者だ
斎藤氏の代理人弁護士
SNSの監修者だとする折田氏の投稿内容は「間違いだ」折田氏は監修者ではない
>>1 清廉潔白が服を着ているような斉藤元彦さんが、まさかネット上で対立候補への誹謗中傷をするように指示したり、立花のポスター貼りをお願いしたり、街宣扇動を命令したり、バスツアーバイトを動員して選挙活動に投入したりとか、そんな卑怯で人外の輩のような真似をするわけがないだろう。全ては楓ちゃんと立花がグルになって勝手にやったんだよ。斉藤元彦さんには何の罪もない。立花はさっさと罪を認めて刑務所に入り、楓ちゃんは責任をとって膣を売ってでも百億円くらい賠償金を払う。そして斉藤元彦さんには知事業に専念してもらう。これで国民はみんな納得するだろう。
>>57 顧客に自分は間違ってないって言ってたそうだけど、
法的にはしくじりましたって世間に向けて言ってもらわんとな
>>19 いや、普通に公選法でアウトになるよ
1と3は
セーフなのは4で折田が言い張ればワンチャンあり
状況証拠を突き付けられて落ちるだろうから、
それはないけどねW
>>51 >一般的に告発状が受理される目安期間というものはありませんが
>捜査機関の方針などで半年以上先に受理されることもあります。
今回早いのは分かるけど
むしろそんな長くかかる場合もあるのか
>>62 極悪斎藤一味に人の心無し
嘘八百 斎藤元彦は終わり
間違いなんだから否定する記者会見開くよね?
また弁護士と相談するなよ
楓社長、私が監修者
「私が監修者として、運用戦略立案、アカウントの立ち上げ、プロフィール作成、コンテンツ企画、文章フォーマット設計、情報選定、校正・推敲(すいこう)フローの確立、ファクトチェック体制の強化、プライバシーへの配慮などを責任を持って行い、信頼できる少数精鋭のチームで協力しながら運用していました」
このPR会社の社員がかわいそう
今ごろなにしてるのかなぁ
えっじゃあ楓の会社は本業をタダ働きさせられて 本業ではない印刷業の代金しかもらってない訳?
これを「おねだり」や「パワハラ」と呼ばずして何て言うんだ?やば
>>43 さすが低脳コドオジ
バカ丸出し
恥さらしだわ
今回SNS選挙の実験台にされちゃった感があるね
突然斎藤推しばかりになって傍から見ても異常だった
立花がやったことはオールドメディアと何が違うのかわからん
テレビや新聞かSNSかの媒体の違いで中味は同じやん
>>64 ビラとポスター製作費として、
大阪府の会社2社に約250万円
公費から振り込んでるからなあ
チラシデザイン製作16万5000円
メインビジュアル企画・製作11万円
ポスターデザイン製作5万5000円
選挙公報デザイン製作5万5000円
は、なんのために支払ったのかって話しになるのは当然だわなあ
>>61 バカとしか言いようがない
お前は公選法を甘く見ている
情けないコドオジだな
法律のことに首を突っ込むなよアホ
社長が監修のお仕事内容を丁寧に説明してくれた
「私が監修者として、運用戦略立案、アカウントの立ち上げ、プロフィール作成、コンテンツ企画、文章フォーマット設計、情報選定、校正・推敲(すいこう)フローの確立、ファクトチェック体制の強化、プライバシーへの配慮などを責任を持って行い、信頼できる少数精鋭のチームで協力しながら運用していました」
>>79 兵庫県民がヤバイのと斎藤がヤバイのは別の話だろ
>>64 4もアウト、ポスターデザインの金払ってるので
選挙運動員に金払ったらダメ。高裁判例で兼業したらダメなんだって
ウグイスさんが主体性もって歌い文句変えたり、運転手さんが主体性もって走るコース変えたりしたらダメ
ポスターデザインで金もらってる人が運動員しちゃダメなんだってさ
郷原さんがようつべで解説してたよ
>>19 1と3はいずれの場合も運動員買収でアウト
斎藤は4の線で言ってるけど、ならポスター代も含めて「一切お金は払っていない」って言った方がワンチャンあった(折田が納得するかどうかは知らんが)
払ったと言ってしまうと、運動員買収の嫌疑が掛けられるのは必須、と言うか普通にアウト(これがセーフなら選挙前に高報酬の仕事回して選挙期間にボランティアとして働く事が可能になるから)
>>81 今までやってきたオールドメディアに同じ事を仕掛けたという意味で痛快ではあったな
でもそれだけ
証拠のこってた
Xで有料広告した金は誰が出したの
選挙違反だら
>>83 甘くみてるのは斉藤陣営だろ
情報統一されておらず、言ってることがバラバラ
支援者
「SNS監修はPR会社にお願いする形になりました」とのメッセージが斎藤陣営の広報担当者から送られて来てた
広報担当者は折田氏とは別人であり、折田氏は監修者だ
斎藤氏の代理人弁護士
SNSの監修者だとする折田氏の投稿内容は「間違いだ」折田氏は監修者ではない
>>50 いつもbotみたいになるからイラッとする
テレビではめられネットでもはめられる、それが愚民様だぞ
あ~
やっぱり、コレ、柿沢木村と似たような結末になるやろうのぉ
「ぜーんぶやって70マソもらいますた!」と書いてるんだから
その通りなんでしょw
楓が嘘ついた証拠はでてないが、斎藤が嘘ついた証拠はでている
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
パワハラ疑惑の知事が再選することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
記憶にない
県政を前に
認識はない
この3つの記事ばかり。
>>58 情けないのは、
いい歳して腐った野菜に成り果てている、
お前ら定期
だいたい折田さんが嘘つく訳ないやろ、、
あんなに若い子が一生懸命仕事をしたのに、盛ったとか嘘ついたとか、これだから慶應SFCは、、とかお前ら失礼すぎるわ
いい加減にしてもろて
>>94 あれで人心掌握なんて無理だから
金と暴力で押さえつけるしかないわな
ビラとポスター製作費として、
大阪府の会社2社に約250万円
公費から振り込んでる
じゃあPR会社に支払った
チラシデザイン製作16万5000円
メインビジュアル企画・製作11万円
ポスターデザイン製作5万5000円
選挙公報デザイン製作5万5000円
は、なんなんだ
って話しになるのは当然だわなあ
ネットステマもCIAにおまかせ
イキのいいヒトモドキ派遣するよ
知事 弁護士に任せている
弁護士 わからない
笑いたいけど笑えない
斎藤が自首するのが一番いいんだけどね、手間かけさせるなよ
はいはい 疑惑疑惑
捕まえてから報道しろよ
こういうのをこれから小出しにするだけでどうせ何もできないんでしょ
モリカケサクラから何を学んだ?
>>106 超絶無能なのになぜか既得権益と戦ってる設定になってるのはウケる
犬猫野菜からは無駄に期待されてるからどっちに転んでも詰んでるわな
>>105 頭が良すぎて
慶應SFC の意味が未だにわからない
>>113 世間を騒がせ民主主義を愚弄
総務省は全力を尽くし齋藤陣営を追い詰めます
>>81 マスゴミが選挙中に10人と不倫したなんてデマ流すと思うか?
そんな事やったら一発で免許剥奪だぞ
凍りついた表情で「代理人にまかせている」を連発してる時点でクロだよなw
>>90 追記
4の場合、ポスター代を払って折田にはボランティアすら頼んでいない(参加していない)って線は可能だが、あれだけ堂々と証拠写真撮られてたら無理だわなw
ビラとポスター製作費として、
大阪府の会社2社に約250万円
公費から振り込んでる
じゃあPR会社に支払った
チラシデザイン製作16万5000円
メインビジュアル企画・製作11万円
ポスターデザイン製作5万5000円
選挙公報デザイン製作5万5000円
は、なんなんだ?
「SNS監修はPR会社にお願いする形になりました」とのメッセージが斎藤陣営の広報担当者から送られて来てる
広報担当者は折田氏とは別人であり、折田氏は監修者だ
じゃあ
斎藤氏の代理人弁護士が
SNSの監修者だとする折田氏の投稿内容は「間違いだ」っつったのはなんなんだ?
こんなのばっかり(^_^;
って話しになるのは当然だわなあ
世間を騒がせ民主主義を愚弄
総務省は全力を尽くし齋藤陣営を追い詰めます
>>120 5CH民はそういうとこ見抜くからなwww
>>115 これで逮捕者に斎藤から金が注入されていたら
斎藤の既得権益のための選挙だったということになっちゃうね
そうならないことを祈るよ
朝日新聞とTBS.MBSが兵庫県知事を引きずり降ろしたくて必死だなw
兵庫の民意をマスコミが潰そうとしてる
オールドメディアは民主主義よりプライドが大事なんだな
このスレ
野菜がすっかりいなくなったけど
収穫されて食べられてうんこになったん?
>>118 無駄に騒いでるアホ共に言えば?
怪しいだのこれで捕まるだの希望的観測ばかり きっちり捕まえてから騒げよ
>>128 受験勉強やれよ。
お前の脳ミソはスマホ無いと空っぽ。
オールドメディアは信用できない!
とわめいていたら
ニューメディアに騙されたでござる
の巻
世間を騒がせ民主主義を愚弄
総務省は全力を尽くし齋藤陣営を追い詰めます
信者が意味不明なのでアカンという状況が伝わるわwww
>>19 4の線での言い逃れはもう無理だろ。
斎藤陣営が楓個人ではなくメルチュにSNS監修任せた証拠が出てきたんだから
山口組や淡路島のある兵庫県やで
胡散臭いにきまっとるがな
そりゃそうだろとしか
斎藤側の主張にはどう考えても無理があったもの
SNSを見分けられないのは日本の教育レベルが下がった証拠だ。
>>128 法律>権力なんだよw王様なら何しても許されるのは民主主義でなく権威主義だよw
頭がユンユン電波に汚染されてる韓国の大統領みたいな世界線の住民か?
理想はロシアみたいな国か?w
>>49 単純機械作業だと法が規定する「選挙運動」とみなされなくなるんじゃないの?
ニューメディア(笑い)にすっかりハマってしまって
結局ニューメディア(失笑)がデマだとはっきりして
それでもニューメディア(苦笑)を信じようとする
そこの立花信者
今どんな気持ち?
これでチェックメイツだな
年末ギリギリですっきりした
それでは大みそかにまた逢おう
何度もお伝えしている通り
公職選挙法等に違反している認識はないことに変わりはありません
>>138 SNSの怪文書拡散マシーン状態をどうにかしてほしいわ
政治ニュース記事のショート化は資格が無いとやっちゃダメとかに
>>90 1と3の線で、単純機械作業なら法が規定する「選挙運動」には関わってないことになるんじゃない?
てネットの誰かが言ってたから
特にソースはない
頼みのオールドメディアで報じなくなってるけど大丈夫? また負けちゃうの?斎藤いつ捕まるの?
現実は来年も再来年も斎藤が知事やってると思うけど
これが単純作業とは思えないけどw
「私が監修者として、運用戦略立案、アカウントの立ち上げ、プロフィール作成、コンテンツ企画、文章フォーマット設計、情報選定、校正・推敲(すいこう)フローの確立、ファクトチェック体制の強化、プライバシーへの配慮などを責任を持って行い、信頼できる少数精鋭のチームで協力しながら運用していました」
斎藤知事は察した方がええよ
震災イベントに出るな天皇に会うなということだ
>>152 認識があろうがなかろうが証拠固めで起訴します
>>113 アベスガと斎藤は全然違うから
同じふうに乗り切れると思っているなら低脳コドオジ定期
>>152 そりゃ違反してる認識はないだろ
公職選挙法を理解してないんだから
>>159 起訴されたら祭りが待ってる
とりあえず25日の百条委員会が前夜祭
オールドメディアを目の敵にして胡散臭いニューメディアにコロっと騙される野菜たち
都知事のコイケも学歴詐称がなかったことになってるから
飼い主次第
広報担当者と社長の話がつながりました、斎藤だけ話が合わない
>>156 それが単純作業でないことを証明なんてできやしない
楓が自己顕示欲が強い馬鹿で悪が暴かれた
楓、馬鹿でありがとう!!!
斎藤元彦って無能すぎる
つーか陣営自体が信じられないほど無能
こんなバカ無能の一団でも悪名があれば知事になれるんだな
斎藤起訴される
連座制適応、有償でも無償でもアウト
どう転んでもアウトwwwww
チェックメイトです
↑↑
で、いつ立件されますか?
すぐにやったほうがいいんじゃない?w
楓noteと陣営Xポストと70万の支払書でアウトなんだろ?はよしろやww
>>154 事務作業員、ウグイス嬢、運転手などは報酬OK
でも、事前に登録が必要
折田が事務作業員として登録してれば別だけど、してないし、そもそもスマホで演説を撮るのはその要件から外れる
>>160 でいつ捕まるの?早く捕まえろよ
別に斎藤なんて捕まろうがどうなろうがいいけどお前らが現実見ない結果斎藤が捕まらないと司法がおかしいとかそもそも選挙結果おかしいとか騒ぐんでしょ
おかしいのはお前の頭なんだよ
早く気が付かないと
くだらんことをいつまでもやるのがオールドメディア
肝心な事はやらない
少しは能無し石破政権を叩けよ
>>164 クリスマスに委員会とは関係者も難儀なことだな
まあ完全他人事なんで楽しみにしてるけどw
>>113 君は馬鹿なのか?
マスコミはマスコミが入手して裏を取った情報をマスコミの責任で報道したでけだろ
警察発表を伝言するだけならマスコミはいらん
斎藤知事は知らなかったんだ!陣営の誰かが勝手にやったんだ!そいつが悪いんだ!
そう主張したい犬猫に、良い言葉を贈ります
「連座制」
兵庫県知事の支持率を調査して欲しいね
この状況でどのくらい支持されているんだろ
>>169 斎藤応援団の地方議員2人も折田ノートへお墨付き与えてたんだんだけどね
もういいから捕まえてから報道しろよ
その間税金の無駄しかないわ
切り抜き動画職人
文化人芸人ユーチューバー
インフルエンサー
ピンチだな
この担当者が、社長の個人的ボランティアなのか、会社への有償での発注なのか区別がついてないだけだろ。
実際カネ払ってない以上、ボランティアとしか言いようが無い。
>>156 そのnote記載内容が事実なら
完全に主体的裁量的で選挙運動に該当すると思うけど
折田が証言翻して嘘でした盛ってましたと言い始めると、事実が実態がどうだったかの争いになる
状況証拠的には当初のnote記載が事実っぽいけど、状況証拠を補強する物証等が出てくるかどうか
>>169 バカなのは斎藤元彦ら
様子の写真を撮りまくってるのに
誰一人止めない、調べない。
確認する機会は何度もあったろうに
>>170 違法行為で出し抜いて選挙の結果を出すことが証明された
ただし、司法で覆されることがほぼ確定という事例になりそうだ
こんなこと放置してたら政治行政は確実に停滞するわな
PR会社にと明記してたのなら
個人のボランティアではなくPR会社が利益供与したってことだね
>>174 スマホで演説をライブ配信はどう取り繕っても選挙運動だよねー
ただのカメラマンとでも言い張るんやろか
>>1 なんていうか斎藤も反斎藤も両者どちらも黒い可能性があるかもな…
この騒動は何故か勧善懲悪な構図が固まってるけどどちらも悪の可能性は不思議とあまり出てこない
>>173 無償なら何の問題も無い。
無償が駄目なら選挙ボランティアは全て犯罪だぞ。
>>154 その場合金を払ってないとメルチュからの寄付になるからアウト
そして斎藤はSNS監修の金払ってない
PR会社が対立候補のSNSでの誹謗中傷に絡んでたんじゃないかと言われてるんよ
決定的な証拠にはならん
その後状況が変わった、の一言で終わり
騒いでるアホ○○は完全にアウトって何回やってんの?いくつのアウトで交代するんだよ
>>196 無償でもアウトの場合がありうる
>>19 ネトウヨが必死に斎藤をかばっても野菜達はもう戻って来ないよw
>>15 めるちゅ
もしも、知事が「全部自分で仕切ってた」というのが本当なら、自作自演だった事になる。
>>65 SNSのデマを含めやりたい放題やらせると参院選を始め、その他の選挙全般に影響出る
立花が次々出馬表明してるし、その度にやりたい放題されたら選挙制度が崩壊する
>>196 兵庫県の仕事を請け負って金を貰ってるからアウト
>>196 俺も問題ないと思ってるよ。今の情報では
ただ何故か70万の支払いが、ポスター代等の対価だと認められなくて、買収だ買収だと超解釈してる奴らが沢山居るって事だね
でパヨの希望ではいつ斎藤捕まって知事辞めるの? 多分来年も再来年も知事やってると思うけど なんならまた選挙しても勝つと思うよ
>>186 今回youtubeの動画職人らは罪が重いと思うで
嘘八百で数十万再生量産させて金だけ稼いで知らんぷり
まじでここにメス入れんとまた同じことが起こる
刑事告発から受理までも早い方だし
これから起訴するまでも1ヶ月以上かかるのが普通だけど
なんで「すぐに立件しろ」とか言ってる人がいるんだろく?
>>170 何故か信者が出来て
いつのまにか既得権益と戦う改革者に
なっちゃてね
本人もビックリじゃないのかな
>>195 可能性なら1%でも可能性はある
心当たりがあるならあなたも告発者になってもいいんですよ?
証拠は警察検察があるかどうか調べます
ただし、通るかどうかはあなたの持ってる情報次第です
>>207 斎藤は自己保身のために日本の選挙制度ぶっ壊してるからな
こんなもん許せるはずがない
憎きオールドメディアに着々と追い詰められていくのはどんな気持ちなんだろうな
>>196 折田の場合は仕事を引き受けてるのでアウトです
折田じゃなく斎藤から仕事を貰ってなければセーフ
>>90 >>209 明細公開したのは斎藤本人だろw
マジで斎藤の言う事すらデマにしないと擁護できないのが信者
こんな簡単に漏れる証拠残すとか斎藤さんに悪気ないだろこれ
実質セーフになんとかならんかな
>>217 斎藤本人は別にオールドメディアとか敵視してなくね?
立花とか周囲の信者とは違ってさ
もう一回選挙すれば?
パヨが騒げば騒ぐほど一般人はドン引きしていく
オールドメディアは信用できない!←分かる
ティックトックde真実←!?!?
斎藤は犯罪の認識は今もないかんじか
まだまだ証拠は見つかりそうだな
>>196 個人ではなく会社なのでその言い訳は通じない
まだ同時に70万円支払ってるのでしょ?
会社として選挙活動をしておいて、その部分だけは70万円には含まれてませんなんて無理杉
>>221 マクドナルドで中学生刺した奴も証拠残しまくってるが?
悪意ないから無罪とか言うつもりか?
ほんと斎藤信者の倫理観終わってるわ
>>209 ポスター制作等を有償で請け負った当事者(当人)が、同一の選挙で同一候補の選挙運動を無償で手伝った場合、有償部分と無償部分が一体とみなされて、買収が成立した判例あるらしいよ
超解釈でもないみたい
この斎藤元彦って奴、嘘と法律違反のオンパレードやな
ヤフコメも、ユーチューブも
最初は斎藤元彦批判で一色
しばらくすると、斎藤元彦擁護で埋め尽くされる
工作員は指示がないと動けない。わかりやすい
70万てのは実際は着手金で後に成功報酬が振り込まれる予定だったんやと思ってる
斎藤は費用明細の提出終わってから払うつもりやったけど、楓ちゃんはすぐ貰えると思ってたのに払ってくれないから、早く払ってとのプレッシャーを掛けるつもりと、公選法なんて全く知らないし、余り後になってから言っても立花のお陰をひっくり返せないから早めにPRしたかったからnoteを公表したんじやないのかな
>>221 公益通報者つぶしも県の情報漏洩も一切悪いと思ってないだろうね
>>206 元ピコ「よし、#さいとうさんうまれてきてくれてありがとうで行こう!なにせ俺様は偉大だからな」
斎藤側の代理人が無能過ぎる
松本人志の代理人くらい無能ww
事前にSNS監修願いの自白投稿
事後に仕事としてやりましたの自白投稿
これ崩すの魔法使いの弁護士でもつれてこないと無理
優秀な弁護士では無理
>>229 あの事件のスレでも得意げに冤罪言ってるキ〇ガイいる
この手のネットde真実信者って逆張りしたがるからタチ悪い
広報担当者と社長
あくまでも仕事として監修しただけで選挙運動はしていない
斎藤
社長は監修しておらず、ボランティアとして個人で選挙運動に参加した
>>230 だから、斎藤は一切払っていない、と言うしか無かったのに、アホだから70万払ったって言ってしまうんだよなぁ
>>90 >>230 だから斎藤が言い逃れするなら、1円も払ってないと言うしかない
それなのに払いましたと自分で証拠持ってきたw
アホで公職選挙法なんも知らないからこうなる
>>148 仕事として依頼して良い作業は公選法で定められている
じゃないと、金持ちが金をかけて何でもやらせることが出来て不公平になるから
当選の呼びかけをするなら、選挙運動員しかできず、報酬の支払いはNG
業者に委託して宣伝してもらっただけという形にすると、有料インターネット広告に該当すると思うよ
>>234 可能性はあるのか
社員のみんな不安よな
楓動きます
選挙違反云々は置いておいて
現在の斉藤のマスコミ等への問答をみても斉藤に知事として相応しいと思ってるのかね?
斉藤に票を入れた人
斎藤だけ、言ってることが真逆(^_^;
広報担当者と社長
あくまでも仕事として監修しただけで選挙運動はしていない
斎藤
社長は監修しておらず、ボランティアとして個人で選挙運動に参加した
>>209 斎藤は何で楓は広報と関係ないって嘘ついたの?
はいアウトアウト
であといくつアウト取ればいいの?
>>219 >>222 >>90 嫌疑、疑惑だけやんwつまりグレー
これが
例えば400万でポスターデザイン等だ、はアウトかもしれんが
70万は正当な対価だと俺は思う
>>230 その判例っていくらなわけ?70万より高いんじゃない?
>>239 大手が扱わない記事こそが真実だと思い込んだ奴がエコーチェンバーになって
またそれに釣られる信者が発生して拡散するという
スパイラルが起きてるようだね
ニューメディア「オールドメディアの陰謀だから!!!それと奥谷は許さないから!そうだ!これも奥谷の陰謀なんだ!」
>>245 なるほど
じゃ1と3の線は作業の内容が主体的裁量的かは関係なくアウトか
了解、ありがとう
>>249 斎藤が嘘ついてたと認めたら政治責任とらないとな
>>242 しかも公費負担分まで後援会に請求したというww
だから
野菜たちは斎藤より自分の心配しろよ
稲村の告訴受理されたからお前たちも逮捕されるんだぞ
>>221 ええこと言うわ
浪花節だよ
泣きの一回選挙しようず
マクド刺殺情報もオールドメディアソースしか出てこなかったしな
5chでも「朝鮮人!中国人!!」みたいなアホ推理しかなかったわけで
>>249 局長を晒し上げにした会見見ただけで、こいつは邪悪な奴だとわかるわな
斎藤信者は生の斎藤見てない
やっぱネットって書くだけで間違えてても叩かれないから嘘ばっか
と思ってたけど、発注してませんでした
勘違いでした🤗
・副知事辞職、5度も辞職を促したと暴露
・閉店過ぎても居座り、俺は知事だと店員を恫喝
この2つの確定した事実だけで信用に値しない
斉藤を上げる為だけの工作に兵庫県民の金がどんどん使われてる
>>10 ネトウヨという言葉は『売国奴』という意味である
つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判するのは日本人として当たり前の行為なのだ。
日本人は売国奴であるネトウヨを馬鹿にしたり批判したりして、反日工作員であるネトウヨからの日本への攻撃を防いでいる
日本人は反日工作員であるネトウヨの書き込みに惑わされないように気を付けてほしい
嘘を事実に治しといたぞ、ゴミウヨ
>>254 金額の多寡は関係ないみたい
ちなみにその判例は選挙カー運転手の日当が絡んでるから額はもっと低い
それでも買収が適用
県議たちが静かだろ?全部情報が入ってるんだろうな、当局にまかせとくということ
だいたいさ。テレビや新聞が嘘しか報道しないならそんな組織は何十年も続かないっての
そりゃ政府や身内、ジャニーズトヨタ等大手へ忖度隠蔽はあるだろうけど
それでもデマ震源地のyoutubeやティックトック、5chなんかよりよっぽどマシだよ
>>254 請け負った業務に対して常識的標準的な金額水準かどうかは
公選法の違法合法の基準にはなってない
半年前の江東区区長選挙の件では現職逮捕は嫌だろ?で検察に辞職まで猶予もらえてたが斎藤は現職のまま吊るされるかもな
>>258 嘘ついてたのは認めるわけか
政治家がバレるような嘘ついて問題無いって思ってるのね
斉藤応援団も下手すると逮捕の可能性出てきたからなあ
面白くなってきましたあ
> 斎藤元彦は事務処理能力がダメとのこと。
> だから総務官僚時代、本庁に戻してもらえず、
> 人工衛星のように自治体出向を繰り返してた。
> 佐渡、宮城、大阪。
> 佐渡の時におねだりと共にパワハラが激しくなったとのこと。
> 仕事ができず、パワハラって最悪。
で、出世のために倫理法人会(統一)みたいな
悪魔と手を組んだってことか
>>272 みたいって、
その運転手に高く金払いすぎてたんちゃうの?
ポスター代70万は高く払いすぎてるか?w
>>262 あっち系のyoutubeのコメ欄とかヤフコメとかでもいまだに言い訳してる奴いて草生えるわ
根こそぎ逮捕してもらった方がいい
モリカケサクラで何を学んだ?
もう一般人はドン引きですよ
オールドメディアは受理された云々で喜んでいるが
文書問題で県議や元県職員は警察に事情聴取されているでぇ
斎藤だけ、言ってることが真逆(^_^;
広報担当者と社長
あくまでも仕事として監修しただけで選挙運動はしていない
斎藤
あくまでもボランティアとして個人で選挙運動に参加しただけで、監修はしていない
次にお前は「PR会社に依頼しようとしたけど選挙法に引っかかるからやめたんです」という!
ポスターデザインして金受け取ったの姉 運動員してたのは妹
にしたら合法だから魔法使い探して折田さんを今から双子にするしかなくね?
>>279 俺が斎藤が嘘ついてると言ったら何かあるわけwww?w
斎藤「認識していない」
楓「認識していないと答えるよう弁護士から」
斎藤「選挙戦略は全て私が主導」
楓「選挙戦略は全て私が主導」
楓、
既婚者で子供もいるらしいが、
どうも全体の絵面は、
芸能人崩れの女が
パパから会社と仕事をもらって
飼われてる
という感じしかしない
代理人に任せてるとばかり言うので
説明なんてしないと思います。壊れたテープレコーダーです。嘘ばかり言ってる知事に 阪神淡路大震災30年追悼式典。
兵庫県代表として 天皇陛下にも会ってほしくないのです。
命の尊さをわからない人 恥ずかしいです🥲
俺が18か19くらいの頃かなあ
地元の選挙があって、立候補者の看板にポスター貼って回るのを1日1万でバイトしたけど、あれってダメだったのか
友達の叔父さんが立候補者だったとかだったけど
今や有能な人は隙間時間で片手間な作業ですらお金を稼ぐ時代になってる
公平性のために選挙は無償が基本とかいう前提も変えるときが近いのかもね
>>173 連座制でアウトだよ
テキトーなウソつく斎藤擁護のバカども
恥を知れ
>>284 キーマンを自死に追い込めばセーフになると学んだんだろ
それが維新のやり方だから
>>275 報道しない自由・偏向報道しているだけで
故意に嘘はつかないからな。
>>1 自白してるやんwwwwwww
ほんと嘘しか言わんなこいつ
パヨク活動家が懐くだけの事あるわ
メルチュは色々下請けに業務を委託したんだから
金もらってないはずねんだわ
>>282 違う違う
運転手をした3日間に対して日当×3日で数万円支払ってた
その運転手を別日に選挙運動の業務を無償でさせた
とかいうそれこそ金額的には小さい違反
同一人物同一人格を別日だからって区分けできないみたいな判断
統一教会
↓
西村康稔
↓
斎藤元彦
↓
メルチュ
金の流れはこんな感じやろw
もう斎藤逮捕は既定路線だな
あとは選対メンバーを逮捕するか
SNSデマ拡散を逮捕するか
情報漏洩で牛タンメンバーをどう料理するか
この辺りか
メルチュへの支払いが、
倫理法人会とか、
西村康稔とかの可能性あるな
こっちまで延焼せえ
この事件で西村康稔の名前が出てくると
やたら発狂する奴がいるから、
メルチュへの金の出所は、西村康稔
なんじゃないか
バレたら逮捕で一気にこいつもおしまいやw
>>295 いくら迄はOKでいくらからアウトなの?
今回の事件を理解するために(入門編)
ある小さな市に大企業が工場を持ってて
従業員が5000人いたとする。
で、その市で市長選挙があって、
ある候補がその会社に選挙の手伝いを頼む。
で、候補者は、その工場の全従業員が何かの手伝いをしたことにして、
全従業員に一人10万円渡す。
で、その会社の従業員は全員その候補者に投票し、
その候補者は市長に当選する。
もちろん、こんなことがあってはいけない。
で、こういう事態を防ぐために、
同じ選挙区の企業が従業員に給料を出して
選挙運動に参加させることを、禁止する法律ができたんだろう。
今回、楓がしでかしたことは、だいたいこれと同じ。
例のnoteを公開して、
「merchu は斎藤の広報を業務として請負っていた」
と告白してしまった。
どうみても斎藤から金もらって
会社として広報業務を請け負い、
もちろんその代価を社員に払ってる。
買収罪を自白したことになる。
金を出した斎藤は逮捕。
天然のアホなのか斎藤自ら
merchuに70万払ったと言ってしまっている。
折田楓「斎藤元彦さんから公約スライド作成の仕事を受注しました」
i.imgur.com/i9Mfath.jpeg
youtubeやティックトックってオールドメディア以上に恣意的だからな
大手マスコミにはエリートしか入社出来ないけど、SNSデマ拡散で収益化は無職底辺でも出来る
それだけに社会的な地位や信用は低い。
「お金さえ稼げたらいい」という人にはピッタリかもしれないが
ちょっと考えたらわかる事だと思いますよ
>>295 やっぱこんなバカが応援してんだな
つい最近も数万円で公職選挙法違反疑いで
辞職してた地方議員いたよ
> メルチュは元々母親がやってマリアージュ・チュチュって婚活事業やってた会社を
> 楓ちゃんが引き継いでPRのコンサルに変えたんでしょ
> オフィスの電番が同じみたいな情報もあるし、
> 本人はメルシーとチューの合わせと言ってるが、
> 母親の会社から文字を拝借したのかもしれないね
チュチュ・・・
チュチェ なら朝鮮語で「主体」、主体といえば主体思想、北朝鮮・・・・
北朝鮮、結婚式、統一教会といえば「合同結婚式」。
楓母の会社は、「合同結婚式」の窓口だったりしてw
>>302 そうなんだ
モヤモヤしてたから良かったわ
>>308 いずれにしろ公選法違反だから、負けは負けだろ
斎藤の弁護士、安倍晋三、岸信介、佐藤栄作を一つにまとめたような顔じゃん
また安倍一族かよ
また統一の犬かよ
きらめき法律事務所の奥見という人間らしいが。
i.imgur.com/wgAIjQ9.png
西村康稔は、
たぶん実際に今回の斎藤の件で
尻に火がついてるんじゃないか
で、ネトウヨが神経質に
西村康稔
の名前が出てくると暴れだすんだろ
婚活事業 の名目で人身売買とかやってなかったろうな。
若い女を騙して、山口組に売り飛ばすとか。
こういろいろ出てくると
楓母の正体もめっちゃ怪しいわ
神輿にもならないポンコツで全会一致で廃棄処分したのに
デマで戻すとかいかんでしょ
勝手にリサイクルすなっ!
斎藤知事はギリギリで切り抜けるのに快感を覚える人なんだろうな
あるTwitterから。
・merchu の資本金はたった500万円
・楓の母親は婚活サロンを起業した。統一がやりそうな業態。
・楓の母親の周囲には、倫理法人会の人間が結構いた。
・母親の婚活サロンとmerchuは電話番号が同じ。
・兵庫の倫理法人会の代表は、朝日奈秀典。
・朝日奈秀典は、西村康稔(やすとし)と関係が深い。
西村康稔は代表的な統一教会の犬
西村康稔あたりが本丸か
なお楓の本名は「西村楓」とのこと。
西村は楓の旦那の姓。
西村康稔と楓は親戚?
現職知事が逮捕されたサンプル例は過去一度もない
そんなことも知らんのか低能どもは
merchuのSNS運用費
・広島県→1300万円
・徳島県→800万円
・四日市→550万円(2年で)
・高知県→250万円
・知事選→無料
今後、知事選はmerchuに依頼が殺到するだろうね
dec.2chan.net/up2/src/fu4291097.jpeg
dec.2chan.net/up2/src/fu4297057.jpeg
dec.2chan.net/up2/src/fu4297056.jpeg
>>305 へえ。今回とは比較する話じゃないんじゃない運転手じゃないし
>>300 露骨に安倍はネガキャンされて石破はポジキャンされてるみたいな論調あるけど
普通に石破の食事マナーはテレビで叩かれてたわ
斎藤擁護のために、元局長、稲村、奥谷などのデマ、誹謗中傷を拡散した犬猫野菜どもは冗談抜きで、マジで逮捕だからな?
ヘラヘラしてる場合じゃないぞ?
親とか家族とか職場とか、予め自分が捕まる可能性が高いことを報告しとけよ?
いや、真剣に身辺整理しといた方がいいよ。
斎藤元彦の飼い主、
倫理法人会って何?
・倫理研究所の企業経営者を対象とする部門
・統一とほぼセットで自民維新に付いてる
・山上の父も倫理法人会にいた
・自己啓発系のセミナーを装ったカルト
阪神の元監督の矢野がハマってたので一部の界隈では有名
・「新しい教科書を作る会」のバック
・日本中の企業、名士達が会員。ぶっちゃけ一般人はお呼びでない
・日本会議の下部組織でもある
・職場の教養って名前の薄い冊子を出してるね PHPを更に堅くしたみたいな
・米山のパトロンもこの倫理法人会
・泉健太は党代表の時に京都倫理法人会の顧問してたな
>>332 運転業務を委託された運転手
ポスター印刷業務を委託された広告屋
形式は一緒じゃん
明らかな嘘だから報道しないのに
マスコミは真実を隠してる。偏向報道だ
信者のこうなる頭が凄い。
>>322 恥知らずだから何とも思ってないだろうな
次の神輿を見つけたらそれに乗っかるだけ
さっさと再選挙しろよ
養分を失った野菜は枯れ果ててついでに毒餌を駆除した稲村が勝つから
【奈良県K-POPコンサート】「維新」公認、元「朝日新聞」記者の知事が「2億5000万円」投入を決めた“知られざる背景”
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ab1d80527e5916acf4894f76f1f3c096f8f97c4 「知事案件です。知事は昨年訪韓し、忠清南道の知事と面談しています。今年は向こうの知事も来日し、東京で面談している。そうした中で、無料コンサートを依頼され、安請け合いで“わかりました”と深く検討せずに返事をしてしまったと見られています」
「韓国側は細かい条件を付けてきました。ステージは高規格なものにしてほしい、レーザー照明はこれ以上のものにしてほしい、などといった具合に。その条件があまりに多過ぎて、費用が膨れ上がってしまった」
あー結局山下が安請け合いして引っ込みつかなくなったってことなのか
出演者が決まってないのに韓国の要求丸呑みの1人当たり3万円高額ステージって・・・
他国からしたらチョロすぎのいいカモなんだろうなぁ
>>317 斎藤一味は他にもデマの拡散や局長遺族への名誉棄損や選挙の暴力沙汰とか悪辣なのがあるから
今のうちに記者会見で法律知らなくてごめんなさいしとけば人生へのダメージは少ないと思う
仲間からは恨まれるかもしれんが
逮捕はされないだろうね
県としての恥だしメンツがある
さっさと入院して辞職しろと言うこと
>>341 伏魔殿だぞ
恐ろしくて出るわけがないw
ティックトックとかyoutubeなんか5chと変わらんだろ
というか5chよりデマ多いんじゃないか?金が絡むだけに悪貨ばっかじゃねーの
「齋藤さんは凄い」みたいな動画が連続で流れてくると洗脳されるんだろうな
>>327 いくらでもあるよ
ちょっと検索したらいくらでも出てくる
無知は黙ってろよバーカ
>>254 コレが知能に欠陥がある犬猫野菜って奴かw
つかボランティアで無料で監修なら問題なしでしょ
あくまで71万はポスター代金
71万ポッチで社員に赤字の仕事させるわけないから社員も任意のボランティア
はい論破
>>284 学校法人「森友学園」を巡る国有地売却に関する決裁文書改ざん問題の捜査を指揮し、元国税庁長官らを不起訴にした元検事正様の
性的暴行の裁判してるけど言い訳が
検察庁に迷惑がかからないようにしたい ← 組織守るために事実関係ないって事だもんね
こんな奴が不起訴にしたんだから裁判やり直してほしいなぁ
元彦の行動を民間企業で例えたら役員会議で、
全会一致で解任された社長が労基や裁判に
訴えて無理矢理に返り咲いた様な物だろ。
重役や社員とギスギスして上手く行くわけない。
>>332 その人は最初から金額の過多が問題じゃないって言ってるんでしょ
それはどうするだっぴか?
そしてあれもこれもどっちのどういうだっぴか?
いずれにしろ斎藤さんは何も知らなかったので無罪だ
これは100%間違いない
あれもアウトこれもアウト
でも斎藤無傷 どうなってんの?
>>300 マスコミが嘘を主張したいときは
誰それが「かくかくしかじか」と言っている
という形を取るからねw
発言内容は嘘でも発言したこと自体は事実という
>>352 まああべちゃん死んだからなあ
そのうちやるかもね
もと検事正が結審したあたりとかで
>>351 会社に依頼してるってのが本当ならボランティアって話しが崩れるんだよ
会社の指示で選挙活動してるとしたら社員の投票する自由が制限されてる可能性がある
>>344 どっかの教授が言ってたな
不正嘘つきの権力者が、公益通報された時の対応
決まって公益通報者側に「嘘デマ不正」「敵国の工作員」みたいなレッテル張りするんだって
>>295 何で金額だと思うの?
1500円でも逮捕されてるけど?
セイコープロセスに支払って作ってもらったポスターと、
メルチュに支払ってつくってもらったポスター
て別物なの?
同じものならなんで二重に支払ってるの斎藤?
不信任決議だそうぜ
不信任決議で議会解散、今度は議員総入れ替えや
>>295 バカ
二千円封筒に入れて渡しても逮捕だよw
このメールなく
折田さんが馬車馬のごとく働いたとしたら
折田さん頭大丈夫?ってなるわ
>>327 平成でも和歌山とか徳島とか
逮捕されてるよね
>>358 元彦にとったらただの盾だからな
マジもんのサイコパスじゃなかろうかw
>>311 今回の事件を理解するために(入門編)
ある小さな市に大企業が工場を持ってて
従業員が5000人いたとする。
で、その市で市長選挙があって、
ある候補がその会社に選挙の手伝いを頼む
選挙運動とは、選挙で票を得るために行われる運動
選挙運動のお手伝いは、その人のためにする仕事
仕事を請け負っているのでアウトがどこまで適応されるのかは微妙なんじゃない?
ずっと無職の人じゃないとボランティアできなくなるでしょ
自分の仕事がどこでどうつながっているかとか把握しようとしてできるものじゃないし、ウグイス嬢なんかは司会業してる人が多いと思うけど…一切その後は選挙区での公的な司会できなくなるとかになるの?誰がするんだそれ
こいつ自分で何も話さないし壊れたラジオだもん そんな知事いらんよ
>>338 >>354 お前らそれでドヤ顔で書き込んでるか知らんけど、その程度だったら裁判に時間かかって白黒つけてる間、まだ現職じゃないの?w
圧倒的な物証、矛盾持ってこい
公職選挙法についてお前らは詳しいのかよww
俺は知らんよ。ただこのままだとグレーのままというのは分かる
さすがにまだ斎藤擁護してるやつって、ただ逆張りしてるだけのレス乞食だよな?
だったら別に良いんだが、万一本気で擁護してるとしたら、リアルに心配だから病院受診を勧めるレベル。
>>375 > 県警捜査2課は、既に受理している知事選関連の告訴、告発事案については「捜査を継続する」としている。
今回は派手にやりすぎたし
味方陣営の自爆が多すぎるし
来年参院選があるし
何よりも1月には天皇陛下をお迎えする
兵庫県警の本気を見せて欲しいところ
>>378 うぐいす嬢やカラスボーイについては
最初から法律に規定があるから
その制限を超えなければ問題ない
扇動してたビジウヨが一斉におとなしくなったな
あんなにいた元彦応援団どこ行ったんだよ
つーか違法でない問題ないことなのに
当事者は逃げて、弁護士に答えさせようとするって
>>368 選挙カーに同乗して演説シーンを配信してたんなら選挙運動じゃないってのは無理だろw
知事さん政治家なのに何で自分の口で説明しないんだ?
先日の会見も弁護士に丸投げしてたよな
バカだから追い詰められたこと気づいてないかもしれないw
折田ノートが全て真実!?んなアホな!ってなってる野菜さんはさすがにもういないだろ
>>381 グレーは認めるんかー
斎藤本人は無実主張してるのにそれは応援してやらんのか
自分の論理が劣勢だからって戦う線をまだ逮捕起訴立件されてないに変えたところで、おまえの論理が弱いのは変わらんで
>>363 もうそういうのいいから
はよ捕まえろよ
だから言ってるだろうに、額の問題じゃないと
でもって別件の稲村陣営のSNS妨害を誰がやったかまで調べているから、
もし、そこに立花本人が絡んでいたことが発覚すればかなり面白い展開になる
>>315 そこでポスター貼りとは別にお前が選挙運動(○○に投票してくださいとアナウンスするとか)してたらアウトだね
今回はそれじゃね?っていわれてる
>>378 公的な仕事と私的な仕事混同してない?
斎藤は私的な仕事として折田には払ってるでしょ?それが運動員買収、有権者買収ですよ?
そもそも、誰でもボランティア出来ると思ってる時点でアホ
その中に反社が混じってたら問題になるんだから、まともな選挙事務所はボランティアの身元はチェックするよ
>>159 オールドメディアって言われたから報道してやらない
>>398 1ヶ月前から壊れた機械のようにそう言ってるけど大丈夫?
>>387 あの弁護士は元彦の問題全部を担当してるんだって
百条委員会での公益通報制度違反はないって言ってるのも
あの弁護士の助言だよ
元彦が弁護士が問題ないと言っているってよく言ってるけどそれ
あの弁護士の助言が元になっている模様
今回の知事選は新聞社の予測が尽く外れたな。
稲村やや先行し斉藤が猛追する展開、
従来なら九分九厘リードした方が当選してた。
>斎藤氏はこれまで「(SNS運用は)斎藤と陣営で主体的にやってきた」と違法性を否定している。
だからこの嘘が実証性で暴かれたら終わりなんよ
嘘ついて責任を折田に押し付けようとしていたら明らかに斉藤側のパワハラだよなぁ
緊急献立会議を開催した。
チャーハンを作るよう指示した。
食材を仕入れるよう指示した。
食材を仕入れる準備に入った。
食材の仕入れが完了し調理待機状態に突入した。
食材の下拵えを指示した。
もうこれだろ
チャーハンできないぞ
>>381 よく分からないくせにその人の言ってることは認めないんだね
結局中立装いながら自分の信じたくない情報は良く分からなくても信じないっていういびつなスタンスだよね
>>390 弁護士もそのうち投げるぞ
筋が悪すぎるって
>>395 斎藤って、私は真っ白です
なんて言ったか?
公職選挙法に抵触する事実はないと認識しておりますしか言ってないけど
つまり県の委員やってる人がボランティア云々はグレーだがアウトではないと認識してんじゃね。少なくともお前よりは公職選挙法に詳しいわけだし
>>408 片山は百条委員会の音声漏洩と、キックバックがあるから
イソコ
斎藤氏の代理人弁護士はこれまで、SNSの監修者だとする代表の投稿内容について「間違いだ」と説明している。
で、結局不倫10人って嘘なんでしょ?
なんでそんなの信じてたの
>>408 公益通報者保護法違反と情報漏洩と名誉棄損でやられんじゃね?
立花が騒ぐ前から局長への人格攻撃くわえてたの牛タンらだろ
斉藤、立花支持していたインフルエンサー達が徐々に口閉ざしてきてるなぁ
>>414 お前だってそうだろ
よく自分は、中立な立場で物事見てるとか言えるなw
>>412 正直者の女性に全て押し付けて逃げるつもりだったんですか😡
斎藤陣営の背後に「中国人の会社」がいるて話も出てるな
>>351 アホ彦が「ポスター代払った」って最初に言ってしまったのがダメなんだよ
「お金は一銭も払っていない、ボランティアで参加していただいた」って言わなきゃだめだった
それでも、折田みたいに県の仕事を受けてる人間ではなく、県庁とはまったく無関係の利害関係のない人間に頼むのがベストだけどね
選挙手伝いによく元同級生などが呼ばれるのはそのため
>>408 百条とか終わったら民事で遺族が訴えるんじゃね
>>407 斎藤陣営側の証言は一致してるので斎藤さんだけがウソをついてるとしか思えない
>>416 話がそれてるけど
ポスター代70万がアウトになる可能性があることは理解した?
公選法の判断基準としては金額の多寡が問題でないことは理解した?
おまえは問題ないって主張だけど、その主張の正当性をもっと説得力ある論理で説明してくれや
まずはその論理の方が先や
野菜たち!
防衛ライン下がりすぎだぞ!
上げろ上げろ!
選挙前ま選挙後も
斎藤べったりの週刊現代どうすんの?
>>412 権力者(知事)が嘘ついて折田を悪者にして終わらせようとしているこの構図自体が、
明確な権力の濫用、すなわちパワーハラスメントなのにな
>>430 公職選挙法にそんな事一言も記載されてないぞ?どの部分?
把握していない分からないを繰り返すだけ
無敵のシステム
>>1 斎藤「あの送信は間違って送信されたもので、実際のSNS作成から運用は自分達だけで行いました。」
斎藤支持者「やっぱり、そうだったんですね。安心しました。」
それでは第3回兵庫県知事選挙を2025年2月に開催します。
県民の皆さん、ぜひ元知事に投票しましょう。外部からの言いがかりがうるさくてしょうがないんですね。県知事は私たちの手で選びます。外部のマスコミはいくら商売とは言え、手を突っ込まないでくださいね。
自分の事しか考えてない行動をずっととってる事はブレてない。
後は周りの解釈が二転三転してるだけだよな。
>>434 秘書が勝手にやりました、のごとく切り捨てて逃げようとしてるよな
訴訟もチラつかせてたし…
>>432 可能性の話しかしてないぞ
最終は捜査機関と裁判所の判断やからな
不起訴か起訴猶予じゃないの
//i.imgur.com/SRGP71C.jpeg
>>436 むしろ金額の高い低いで判断すると書かれてる箇所を教えてくれ
ゴールポストの変遷予想
合法だ→違法ではない→推定無罪→告発状受理されないはず→起訴されてない→まだ判決出てない→まだ第一審→まだまだ高裁→不当判決だから→再審制度があるから→恩赦されるから→まだ死んでないから
それでは第3回兵庫県知事選挙を2025年2月に開催します。
県民の皆さん、ぜひ元知事に投票しましょう。外部からの言いがかりがうるさくてしょうがないんですね。県知事は私たちの手で選びます。外部のマスコミはいくら商売とは言え、手を突っ込まないでくださいね。
あとは、亡くなった局長の奥さんの偽造工作メール問題だ
これも誰がやったか明らかになるだろう大問題になる
>>434 告発者を探し出して人格攻撃してきたのが斎藤県政だからな
そんなの朝飯前だろ
まじさあ
選挙後手のヒラ返したテレビのコメンテーターやメディアとか
どうすんだろなあ
そういやあ吉村も斉藤に擦り寄ってたよなあ
まあ吉村は岸和田の件でそれどころじゃねーか
103万円の壁の件でも自公にすりよって潰したし
維新ボロボロじゃねーか
>>338 だからさ
立候補準備行為の代金としてPR会社に
メインビジュアルの企画・制作(10万円)
チラシのデザイン(15万円)
ポスター・デザインの制作(5万円)
公約スライドの制作(30万円)
選挙公報デザイン制作(5万円)の合計65万円に、消費税をあわせて71万5000円
を支払いましたが
PR会社の社長も社員も選挙運動には参加していないと認識してる
PR会社の社長には選挙コンサルタントとして優秀であり、大変良くやっていただきました
で良かっのさ
なのに
個人で選挙運動に参加した
なんて言っちまったから、雁字搦めになっとる
>>438 自己満足で嬉しいか
精神科の病院へ行くことをオススメします
>>388 撮影カメラマンをしてただけ
で、通るのよ
>>443 斎藤アウト、どう転んでもアウトと必死こいてるやつを詰めたら、
可能性だの嫌疑だの疑惑だの、過去の微妙な判例だのしか持ってこないからさ
なんで自信満々に断言できるんだろうww
当選取り消しはいつになりますかw?
警察がせっかく情報出してチャンス与えてるのに無駄にするでないぞ
黒を白にできる森羅万象はもうこの世にいないんだ
>>450 103万の壁は国民民主がアホすぎたってだけ
維新、国民民主共にアホ
このPR会社って今どうしてんの?
仕事しないと社員の給料払えないけど、誰も新規の仕事発注しないやろ
>>447 公職選挙法違反だと、公民権は停止になりますね。
>>452 チラシ、ポスター、選挙広報は公費負担なんだから、斎藤後援会が払ってる時点でおかしいんだよ
斎藤アホ彦が辞任しても、県民はSNSで調べて投票先決めるんだろ?
そうなるとまた第二のアホ彦が生まれるぞ
例えば東大卒の官僚が出てきたらそいつに投票してしまう
根本的な解決にならない
>>6 PR会社=選対本部
の隠語だった。このメッセージこそが
SNS 監修を外部痛くしていない証拠だ!
失われた30年
その理由がこのスレに凝縮してますわ
クソしょうもないことしてるバカ日本人
生産性ゼロ
>>457 詰められてるのはおまえだぞ
問題ない、金額の問題だ、というおまえの主張を論理的に説明してみろよ
>>461 まあ国民もアホや
まえにガソリン税の件で自民にやられてんのに
同じことしてる
維新は維新でよけいなことしかしない
>>468 紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士の悪口は許さんぞ!
中立ですよと予防線にしつつ
知事を擁護した中田敦彦はどうするんだろうね
このまま帰国しないのかな
>>351 71万がそれでポスター代は別に払ってる可能性大
あと71万ぽっちというが、うちわ配っただけで公選法に触れるケースもあるからな
>>472 中田敦彦って誰かと思ったらオリエンタルラジオのやつか
あいつ確かとっくに日本におるで
散々日本馬鹿にして外国に移住したら、徴兵制度があったのであわてて帰国
(息子が対象だった)
>>469 論理的に?俺は斎藤の無罪を主張する責任はないんだがw
70万はポスター代等の支払いとして妥当。むしろ安いくらい
しか言えないんだがw
【兵庫県知事選における戦略的広報】を、主体的に行うのは選挙運動にあたり
PR会社に報酬を支払っていたとすれば公職選挙法違反買収罪になる
っつった選挙管理委員会も、
斎藤陣営は当然
立候補準備行為の代金としてPR会社に
メインビジュアルの企画・制作(10万円)
チラシのデザイン(15万円)
ポスター・デザインの制作(5万円)
公約スライドの制作(30万円)
選挙公報デザイン制作(5万円)の合計65万円に、消費税をあわせて71万5000円
を支払いましたが
PR会社の社長も社員も選挙運動には参加していないと認識してる
と言ってオシマイだろうと思ってたと思うぞ
それなのに
個人で選挙運動に参加した
なんて言っちまったから、雁字搦めになっとる
>>476 分かった
所詮はその程度なんだよな
論理構成が弱すぎなんだよ
>>466 今回の野菜さんや犬猫さんたちの投票行動を見てしまうと次回も心配ですわ
これが証拠になるの?なに喜んでるのバカなの、ちょんなの
ブラマヨ吉田が斎藤当選後に
立花さんの話聞いて一番しっくりきた
真実がわかった、みたいな事言ってたんよ
それから数日
告発受理のニュースが入ってきたらワイプに映った顔がすごく険しかったんよw
野菜🫑はサリンをまだ撒いていないだけのオウム真理教信者と同じだからな
参院選が来年あるからなあ
都知事選や兵庫県知事選挙のようなこと国政選挙でできねーからな
その対策としても見せしめで逮捕者はそれなりに
出るんじゃねーかな
国も司法も参院選までにカタつけたいだろこれ
>>478 じゃあお前の論理構成を述べろよ。
斎藤の行為は公職選挙法に抵触するのか?お前がはっきり説明しろ
兵庫県知事選巡る公選法違反 県警が2人を書類送検、警告も2件
知事選の取り締まり本部は、20日で解散されましたが、警察は知事選に関する告訴・告発は引き続き、捜査していくとしています。
さあ始まりました
>>465 いんや、それとは別の「立候補準備行為」
これにカネを支払うことは認められている
ま、でも実際やったもん勝ちみたいなところもあるものなあ・・・・だって仮にこれがアウト!って認められたとして
斎藤知事をどうやって辞任させるのよ。短期では無理でっせ。数年・・・・いや3年ぐらいかかるかもしれんね。
何か変な宗教とか闇バイトにハマる人が沢山おるのが今回の選挙でよくわかった気がする
>>477 でもあのPR会社の社長さんが選挙カーで応援してたのはどう説明するの?
>>467 わざわざ疑われるような隠語選んだせいで首が飛びそうだよ!
>>481 吉本は維新繋がりで斉藤応援してたよ
ハイヒールとかもそう
兵庫県知事選は広告屋が本気でネット戦略やるとどうなるかをまざまざと見せてくれたな
斎藤の白黒はどうでも良いけど今後はこんな選挙戦略は禁止にしてもらいたい
>>480 別に5chで証拠を提示する必要は無いだろ
元彦の弁明をひっくり返す報道が出てきたから斎藤を信用してなかった人間が「それ見たことか」と騒いでるわけで
報道がデマだと判明しない限りは斎藤擁護派が苦しくなってるというだけ
>>445 詳細ガイドの選挙運動費用の制限額の項
本項は
第二百六十四条 地方公共団体の議会の議員又は長の選挙に関する次に掲げる費用は、当該地方公共団体の負担とする。
一 前条第一号から第四号まで、第五号の三、第六号、第十号及び第十一号に掲げる費用
二 前条第五号に掲げる者に対する報酬及び費用弁償に要する費用
2 都道府県知事の選挙に関する前条第五号の二、第七号から第九号まで及び第十二号に掲げる費用については、当該都道府県の負担とする。
以降の参照号別紙ガイダンス
楓noteと矛盾する証拠は一切無いけど内容を裏付ける情報は次々と出てくる
誰が嘘つきかは明白
>>493 それな
本当に勉強になったわ
そういう時代になったんだな
いつの間にか斎藤派はアタオカしかいなくなってるやん…
若者どこいった?
>>484 今司法が捜査してるから
まあそのうちわかるよ
それより君選挙中に他の候補者の誹謗中傷とか
書き込んでないよね?
書き込んでたらまあまああぶねーぞ今回は
>>492 あと当然ほんこんも
勿論一緒に出演してる時計泥棒とタッグで擁護
「SNS監修はPR会社にお願いする形になりました」は言ってみただけで実際に依頼はしてない。
これでOKやね
>>487 斎藤が知事の椅子に座ってる限り県政は滞るだろうよ
未だに副知事も決まらない異常な事態
アタマ悪い自己顕示欲の塊女のおかげでこれからの選挙対策が大変になりましたね
グッジョブ!
たかが70万円で、21億円の民意を潰せる訳ないだろ。馬鹿らしい。
本当は社長に依頼してたのに、関係ないとか
ボランティアだとか言って切り捨てようとしてたなら
信頼性というか人間性が疑われる問題なんじゃないの
>>436 190から210条の部分に記載されてるよ
SNS政治ネタは収益禁止という法律を作れば良い
大手広告代理店はじめ大企業は死んでしまいますがw
斎藤の言ったことで本当だった事全くないんじゃないの?
特に記者からの質問に対する回答
百条委員会でも明白なウソがバレてる位だし
斎藤は妻から絶対に引き下がるなと言われたというけど
それも嘘っぽい
自分以外の人に責任をなすりつける性格だろ
>>488 頭の弱い人間が陰謀論にハマる過程が見て取れたね
>>475 きしょすぎだなぁ
アンチ松本で返り咲くのかと思ったが、きしょすぎだなぁ
>>484 斎藤の無実をおまえに証明しろと言ってるんじゃなくて、
おまえの主張をおまえが説明しろ
て言ってるだけなんだけどな
>>1 斎藤逮捕事案ぽいな。結局、斎藤も国賊安倍並みの卑怯な糞ゴミなわけか。
たしかに、おねだり事案が槍玉にあげられたのは大袈裟ではあったが、
パワハラや公益通報手続き迂回は事実であり、斎藤はクロ。
信者が祭り上げてるが、斎藤はクロ。
石丸・国民民主の事案と同様に、愚民がSNS選挙で釣られたパターン。
このような不条理なケースでは、極端に山神様の対象になるリスクいから要注意な。
萩生田と斎藤はリスク高い。
>>487 ガサ入れしても辞任しない可能性もあるもんな、権力にしがみついてそうだよな
まじで世も末だわ
>>493 組織的に大衆を扇動して政治権力を握るなんてナチ○みたいなもんだからな
>>496 スマン、ちょっと多かったなw
みんな闇バイトに応募したら国が終わるなw
>>486 払われた奴がその陣営の選挙運動したらアウトです
>>489 斎藤と一緒になって、聴衆に手を振っていたり、お願いしますと言ってたりすれば選挙運動だけど
スマホで様子を撮影してただけなら、選挙カーの運転手と同じだよ
>>503 そりゃ少しでも考える脳があるなら撤退するだろ
稲村の刑事告訴も受理されたのになんで自分から捕まりに行くような行動をまだ続けるのか
ここは黙って逮捕される確率を少しでも下げたほうが良い
不起訴にはならないだろ。
こんな明らかな犯罪を不起訴にしたら検察審査会案件になる。
>>517 今回は、兵庫県民の野菜ばりの愚民度がモロにさらけ出されたわけだが、
日本全体でも似たようなものだからなw
日本人の政治リテラシーの低さは異常w
高偏差値大学卒でエリート扱いされる奴であろうが、政治リテラシー的には愚民が多いw
戦後日本の教育体系において、政治意識をもたせないように政治白痴化させる方針が、
大成功した証でもある。
>>430 郷原弁護士や上脇教授らが告発したように71万円でポスターからSNSの運用まで
全て請け負っていたとしたら公選法違反に問える可能性があるけど
ポスターデザイン代71万円は単なる適正な支出。
>>524 じゃあ何でさっさと辞めさせねんだよww
弁護士の会見からかなり時が過ぎたな
お前らのそのクソコピペの解釈が間違ってる可能性はないの?w
【兵庫農園速報】野菜収穫祭、始まる
>兵庫県知事選巡る公選法違反 県警が2人を書類送検、警告も2件
2024/12/20 16:14 (神戸新聞NEXT)
https://news.goo.ne.jp/picture/nation/kobe-20241220009.html >兵庫県知事選巡る公選法違反 県警が2人を書類送検、警告も2件
>
>兵庫県警察本部=神戸市中央区 (神戸新聞NEXT)
>
> 兵庫県警は20日、11月17日投開票の県知事選を巡り、公選法違反容疑で2件、2人を書類送検したと発表した。警告は2件だった。県警捜査2課は、既に受理している知事選関連の告訴、告発事案については「捜査を継続する」としている。
>
> 県警によると、書類送検したのは、神戸市兵庫区の期日前投票所で入院中の兄に成り済まして投票した詐偽投票容疑と、同市東灘区で複数の選挙運動用ポスターに文字を書き込んだ自由妨害容疑の2件。容疑者の住所や年齢、性別などは明らかにしていない。ともに10月27日投開票の衆院選でも同様の行為をした疑いがあり、それぞれ同法違反容疑で書類送検した。
>
> 警告は、コンビニに選挙運動用ビラを置いて配布した▽規定外の看板を店舗の前に掲げ、選挙運動用として使用した−という内容だった。
>>506 じゃー誰が監修してたんですか?なぜその人は名乗りでないんですか?
>>532 ルーマニアに代表されるように世界中似たようなもんだぞ
>>539 じゃあ、安倍が山神様されたように、
斎藤もチャウシェスクしかないねw
>>516 減税で責任取れと言われた、と嫁の人格を封殺したクズタマキンと一緒で草www
>>523 兵庫は大量に「闇バイトは悪いこと」と認識して応募すると思うよ
公用パソコンの中身全部出せなんて県民の世帯情報知るのは自分達の権利みたいに主張してたやん
>>525 そうなのよ
で、
斎藤だけが「選挙運動に参加した」と言っていて
斎藤以外はみんな「選挙運動には参加していない」っつってる
というカオス(^_^;
検察がどう判断するかだけどよほど確実に勝てない限りは万が一裁判で負けたら行政を混乱させただけと叩かれるから責任者の覚悟がないと立件しないやろね。
ボランディアの線引きの件はどの陣営も該当しそうだけど
>>532 日本より政治がまともな国ってどこなんだろう
日本人より真面目な人の多い国はないんだから、そこから選ばれる人がまともなわけはないと思うんだけど
>>550 日本人が真面目なのは昭和までじゃね
民度もずいぶん落ちてきたし
>>512 そもそもこいつは誰に対しても真っすぐ接してないからな
頭は回るから自分が間違ってない所は長々と弁明するけど言質を取られたくない部分は他人に責任擦り付けるし
言い訳出来ない話になると「認識してない」「記憶に無い」を連発する
誰に対してもそういう態度だから結局仲間はみんな逃げ出すし周囲は敵だけが増えていく
>>542 不倫の責任が減税とか、もうそれ政治じゃねーだろw
>>545 普通に逮捕が順当だとは思うけど、
斎藤は安倍と同様にあまりにも卑怯に嘘を吐き続けたから、
チャウシェスクされるリスク高めだよ
野菜はそろそろ観念したほうがいいんじゃね?
斎藤をガサ入れしたら、今回の件だけでなく他の犯罪や違反の証拠が出てこないことを祈ったほうがいいレベル
あと調子に乗って他人を誹謗中傷してた犬猫野菜は法的措置を取られるかもなw
>>551 なるほど。じゃあ公職選挙法から君の主張と一致する部分を引用してみて
>>536 解釈だから間違っる可能性あるよ
こっちの説明はしたんだから
おまえの主張の説明は?
間違えててもいいから勇気出して書いてみろよ
>>552 まだ副知事も決まってないとか報道あったし
斎藤自身が毎日毎日自分のXの止まらない批判的コメント必死に削除してたと考えた方が面白かったんだけど
結局グレーのままだね
ホントだっせーな、ギャーギャー騒いで。
人をバカにできるレベルじゃねえのにイキってんよw
元知事 カジノ反対派
現知事 カジノ賛成派
これに尽きる
札束の数で殴る主義
下品すぎる
ある意味原始人みたいなやり口やなあ
>>551 公選法にスマホの撮影云々なんて書いてねーけど?
それ、お前の感想だよね?
どんどん状況が悪くなる証言は出てくるのに、斎藤はだんまり決め込んでる
まあ今更何を言ってもボロが出るから黙ってるしか無いのかもしれんけどさ
本当に卑怯な男だよ
>>549 例えばね
選挙カーのドライバー
運転するだけなら【労務】
運転しながら沿道の人に手を振っちゃうと【選挙運動】
>>567 訂正
しよ→しょぼーん→(´・ω・`)
生まれてきてくれてありがとう
あれ言わされた子供が将来ぐれないか心配だ
>>550 真面目どうこうは関係ない、
一般人の政治意識のレベルとしては、
ヨーロッパ諸国のほうが日本より格段に上回ってる、東欧でも。
>>562 いずれにせよ公職選挙法に抵触する事実はないと認識しております。
ポスター70万は適正な対価。
終了。
>>534 A 71.5万でポスターデザインしました→合法
B 無償ボランティアで選挙運動員してました→合法
だけどもAとB両方してたら違法なんだとさ
金もらってる人、金をもらう約束してる人が選挙運動員しちゃダメなんだとさ
こんどは自分は知らない秘書が勝手にやったかというのかな
いい加減にせえよ兵庫県民 お前らがチャチャっと首を落とさないから全国的に揉めてるんだわ
>>550 日本人は真面目ではあるけど自分の責任で行動することを避ける
だから道徳に反することをするときは国のため主のため会社のためという言い訳をするのさ
つまり自分の責任において決断しなきゃいけない政治というものにはどちらかというと向いてない
斎藤の車に乗ってたウグイス嬢かわいい
斎藤は武士だと言ってた
>>536 現に
>>245、
>>257で訂正を了解しているし
断定するつもりはなくて、可能性の話だし
考え方、合理的な論理展開はどのようなものが予想されるかを整理してるだけ
>>577 こいつちょろすぎ
なんでも信じちゃうんだなやっぱ
検察が警察が裁判所が判断すると言いながら勝ち誇ったようにウキウキとレスする人たちって一体…
百条委員会とオールドメディアのデマで20億円飛んだのに
たった70万の印刷代でワーワーいうパヨク
アホじゃね生きている価値ねーだろ
>>571 んじや、スマホで撮影してる聴衆は、選挙運動かよ笑
便利な言い換え
既得利権支持者→カジノ反対派
反既得利権→カジノ新利権賛成派
まさか斎藤信者は選挙陣営じゅなきゃ公職選挙法で逮捕されないとでも思ってる?
東京神奈川千葉>>>南関東の壁>>>ウンコ臭埼玉w
都道府県魅力度ランキング
4位東京
7位神奈川
12位千葉
45位ダ埼玉w
都道府県平均年収
東京都440万円
神奈川県423万円
千葉県410万円
ダ埼玉401万円←低所得の田舎猿ww
何もない田舎で平均所得も1番低い
治安も当然悪くてクルド人が大暴れ中
魅力も全くない最低最悪のクソ田舎
衆議院選挙の地域ブロックもウンコ臭埼玉だけ北関東ブロックww
国から北関東の田舎に認定された惨めな貧困県wwwww
北関東のクソ田舎ウンコ臭埼玉県に住んでるスラムカッペは全員馬鹿だから見下してるわwww
>>591 該当の人は斎藤から仕事貰ったの?アホなの?
>>1 斎藤逮捕事案ぽいな。結局、斎藤も国賊安倍並みの卑怯な糞ゴミなわけか。
たしかに、おねだり事案が槍玉にあげられたのは大袈裟ではあったが、
パワハラや公益通報手続き迂回は事実であり、斎藤はクロ。
信者が祭り上げてるが、斎藤はクロ。
石丸・国民民主の事案と同様に、愚民がSNS選挙で釣られたパターン。
このような不条理なケースでは、極端に山神様の対象になるリスクいから要注意な。
萩生田と斎藤はリスク高い。
何かしら嘘ついてんだろうからそこだけ明らかにすれば
ワンチャン行けるか行けないかはっきりしてほうがいい
バンダナ郷原の告発は70万円の名目はインチキという論だから
>>590 まだ百条も第3者委員会も結果出てないし
警察や検察の捜査も判断も出てないから
デマかどうか決まってないんだけど
バカなのかな
ネット保守のビジウヨが
絡んでるるのが面白いよなw
支持者も、斎藤には折田を切り捨てるんじゃなくて
世話になったって認めて欲しかったんじゃないかね
アウトー
参考
柿澤 懲役に2年執行猶予5年
木村 懲役1年6ヶ月執行猶予5年
斎藤と楓もこれくらいになるだろうな
ハリスの応援に、芸能人が支持してますとか言って出てきてたが、
出演料1億から3億もらってたらしい。
有名人が誰かを支持するって、なんか見返りあるんだろうなと思ってるわ。
昔は、節度わきまえて特定の人を支持するとかなかったな。
>>598 既に嘘に嘘を重ねている状態だからね
また無理筋な言い訳してくるぞ
>>588 まぁ内偵する必要もないってことだからな
・メルチュ
・立花
・データ流出
・稲田妨害
じわじわと、4方から迫るw
>>607 県民が元彦選んだんだんだからさあ
もし再選挙になったら
増税すればいいじゃん
え?兵庫県民は自分たちが日本国民からバカ認定されてるのをご存じない?
>>603 典型的サイコパス。
石丸伸二しかり、
維新界隈はこんなんばっか。
ってまぁ自民党安倍派や国民民主系も似たようなんだが
>>578 PR会社社長が斎藤のために無償ボランティアする理由がないからな
しかもこの会社は兵庫県の事業も請け負ってた
実際支払われた金額以上のものを受け取ってた可能性
>>596 だから、そう言えばよかったのさ斎藤は
おカネを支払ってコンサルタント(労務)をしてもらったが、選挙運動には参加していないと認識してる
で、サラッとかわせる話しだったのよ
>>604 まあ人情的にはそうなるよね
だって自分だってなんかあったら切り捨てられるって
ことだもんな
ある程度はちゃんと精査された内容が放送されるテレビより誹謗中傷やデマが蔓延ってるネット情報を盲信してる兵庫県民とは大事な仕事はしたくないですね。
結婚相手や交際相手も兵庫県出身者以外から選ぶように気をつけないと。
>>484 斎藤は関連する企業にSNSでの選挙戦略の立案と監修と実行を依頼したんでしょ
再投資側の認識はこれであったと今回の情報で明らかになった
思った通り出てきましたね
今度はどんな寝言で逃げるんでしょうか
>>607 斎藤さんを再選させて、次は県議会選挙で斎藤さんに刃向かったやつを懲らしめる!
って息巻いてたんだから兵庫県民は織り込み済みだろ
兵庫では 知事が認識すればそれで解決するらしい
有権者がそれでいいというんだから仕方ない
反対すれば 徹底的にプライバシー暴かれ 昼夜関係なく 誹謗中傷にさらされる
家族だって 許してはもらえない ネットリンチ
だから 兵庫は日本の法では裁けない 治外法権認められたようなもの
兵庫で完結してくれ
>>577 そんなしょうもないいいわけだと終了しないから困ったなw
終わったなw
兵庫県民テレビにごめんなさいしろよw
>>620 大阪兵庫の人間とはメルカリやヤフクオでの取引すら絡むのやめた方がいいよ
民度低いからトラブルにもなりがち
経験からそう思う
1000000%アウトじゃん
このメールだけで充分な証拠
>>613 前知事が斎藤さんだよ
元知事 井戸
前知事 斎藤
現知事 斎藤
バカだな
もう稲村さんの繰り上げ当選でいいよ
さすがに次は反社自民と維新は候補者出さねえだろうし
しかしバカウヨって社会破壊者だな
国民民主、石丸新党、日本保守党、参政党、れいわ新選組
雨後の筍のようにポコポコ現れてる反社バカウヨ党に要注意
立花のXデーは22日だろうが斎藤はいつ?
タイミング間違えると兵庫県民の馬鹿が暴動起こすよな
>>577 来年SNS監修の対価として500万ぐらい振り込んだらどうなるの?
ウソつき犯罪者斉藤の犯罪歴
1.前回知事選の公職選挙法違反
告発文は実行犯とその手口の暴露
2.優勝パレード寄付金バーター違法補助金
3.公益通報者保護法違反
4.公務員守秘義務違反
5.今回知事選の公職選挙法違反
全て刑事犯罪
ウソをごまかすのにウソを重ね
犯罪をごまかすのに犯罪を重ねる
兵庫県民がアホすぎるから次回知事選は政治家が決めたほうがいいな
これはオールドメディアの斎藤潰し!
オールドメディアに騙されるな!
斎藤 SNS依頼してない
広報 SNS依頼した
社長 SNSまかされた
西宮市議 SNSお願いしてた
姫路市議 あは事務所の許可を得た記事です
>>600 このようつべ動画見てごらんよw
郷原信郎の「日本の権力を斬る!」
【「斎藤知事代理人奥見弁護士の説明」のとおりであっても、買収罪が成立する!?】郷原信郎の「日本の権力を斬る!」#391
>>636 今回は、兵庫県民の野菜ばりの愚民度がモロにさらけ出されたわけだが、
日本全体でも似たようなものだからなw
日本人の政治リテラシーの低さは異常w
高偏差値大学卒でエリート扱いされる奴であろうが、政治リテラシー的には愚民が多いw
戦後日本の教育体系において、政治意識をもたせないように政治白痴化させる方針が、
大成功した証でもある。
>>633 楓ちゃんの会社広島じゃあ数千万円の仕事してたらしいからそんなに安くないんやで
まあいくらでもどうにでもなるよなあ知事案件なら
>>585 >>586 >>589 >>626 見ろ
具体的な反論が一個もない
コレで斎藤はアウト終了とか抜かしてるゴミ連中。
公職選挙法の専門家じゃないくせにイキリ散らかす恥ずかしい奴ら。
>>633 それはアウトだね。
見返りの約束。裏金見つかるといいね
野菜は民意と言うが、民意は既に再度反転しており、斎藤の行動に疑問を感じてる人間のほうが多いな
そう考えないのは人間レベルの知能を持たない野菜くらいだな
斎藤 SNS依頼してない
広報 SNS依頼した
社長 SNSまかされた
西宮市議 PR会社にSNSお願いしてた
姫路市議 あれは斎藤の許可を得た記事です
>>618 あれだけ折田ががっつりスマホ撮ってるところ抑えられると無理だよ
>>90 街頭の聴衆はそもそも斎藤から仕事貰ってないから(金銭のやり取りがない)買収にはならんが、71万の仕事貰ってる折田がやるとアウト
県民局長の件とこのPR会社の件とは別々の事柄なんだけど
新聞とかテレビとかは懲りずにごちゃまぜにしてとにかく悪いやつって報道するんだろうなあ
うちらが正しかっただろう?って誇示するために
>>647 5ちゃんで何言ってんだこいつ
バカなのかな
>>1 このように兵庫県民は馬鹿だが人を騙すのだけは一級品だ
東京でも兵庫県民の学歴詐称小池百合子が都民を騙して都知事やったり、奴が代表を務める都民ファーストは都民なのに兵庫県民だらけだ
結論
都民ファーストは落選させるべき
何のために連座制があると思ってんだよ認識してないが通るかよ
はやく斎藤を辞めさせて、稲田を知事に!
高校のエアコンより1000億円新庁舎を!
県立大の学費補助よりOB職員の再就職を!
>>647 これが世に言う、アーアー聞こえないってヤツか
>>652 県民局長の件→斎藤が悪い疑いがある
公選法の件→斎藤が悪い疑いがある
情報漏洩の件→斎藤が悪い疑いがある
だから一緒くたにしても問題はないね
元彦が金払ったって言った時点自白成立してるのでもう公選法はもうねw
あとはさ別件でほかに何かしてないかガサ入れするだけだろw
河井案里の公選法違反だってウグイスさんに上限超えてお金払っていたってのがきっかけで
広島買収法務大臣までアウトの大疑獄になったわけでw
>>661 元彦信者は元彦の言うこと立花の言うことが全て真実だそうなので
もう半分夢の中で生きてんだよ
いいよね楽しそうで
>>623 今回も、支援者が
「SNS監修はPR会社にお願いする形になりました」とのメッセージが斎藤陣営の広報担当者から送られて来てた
広報担当者は折田氏とは別人であり、斎藤氏は折田氏に広報担当はさせていない
って斎藤氏を擁護してんのに
斎藤氏の代理人弁護士は
SNSの監修者だとする折田氏の投稿内容は「間違いだ」と、その擁護をぶち壊してるという
カオス
SNS監修を巡っても、代表の投稿やメッセージの内容と斎藤氏側の見解は異なっている。読売新聞は広報担当者に複数回、取材を申し込んだが、メッセージについて「答えられない」としている。
ハイオワタ
>>578 運動員というのは選管に登録してドライバー、ウグイス嬢など1〜1.5万円の日当を受け取ってる人で
それ以外の人はボランティアスタッフでしょ。
>>651 だから、撮ってるだけならカメラマン
選挙運動じゃありません
斎藤知事に投票した人恥ずかしくて今頃職場でも笑われてるやろなぁ
折田氏が正しいとは言わないが
ウソはついてないようだな
>>630 確かにそうだけど
元知事は井戸を含めて過去の知事全員が元知事だろ
2代前を特定する語じゃないんだから
元知事=井戸にはならんだろ
なので元知事を前知事の意味で使っているものと解釈した
まあ、勝手に穿ちすぎ解釈でレスしてごめんよ
>>591 論点すり替え乙
SNS監修を依頼されてる人間が選挙カーに同乗して演説を配信してたら選挙運動と考えるのが当然
斎藤のXデー
日本政府が恐れているのは兵庫県民(気性の荒い関西人)の暴動
県民の民意が反転するまでねっとり世論形成してくるだろう
粘るほど県政は停滞するよ
新たな自○者がでるかもしれないし
素直になろうよw
>>612 元局長のpcはさっさと取り上げて誹謗中傷だのなんだのと処分したくせにデータ流出に関しては出処分かってるくせにのらりくらりと第三者機関で~とか笑えるわ
>>676 斎藤知事の勝手にやった発言は折田氏に対する名誉毀損だよな
あれ?県民局長に対する対応と似てるな?
>>675 noteを裏付ける証拠が多数ある一方で否定する証拠が皆無な以上、概ね真実と考えるのが妥当
12/11 FLASH 上脇教授インタビュー
ちなみに、斎藤候補の出納責任者も後援会の会計責任者も斎藤知事のお父さんです。身内ですから、斎藤知事は逃げられなくなった
>>671 ちがう
ドライバーは、代金を支払える労務者
選挙運動員では無い
ここまででて公職選挙法違反にならなければ、選挙におけるネット工作は自由ってレベル
楓「私の会社が監修しました」
支援者「楓ちゃんとこに任せたと斎藤側からメッセージ送られてきました」
野菜「ただの疑惑だ!これだからオールドメディアは!」
>>657 もう潮目変わったの理解出来てないんだな
その書き込み通報しとくわ
今回デマばら撒いた奴らから大量に逮捕者出るからもうやめとけよ
>>691 すごいよな
この状態で万が一斎藤が倒れたらどうすんだ
兵庫って代々こんな知事ばかり選んでんだろ
好きにしたらいいよ
コンビニy子の歩道、物理的に治安が悪い
バイクで威圧してくるわ。道を塞ぐわ。障害者を攻撃するわ
いるしぃーーーとか、わざわざ向かい側からヘイトする女
ドエルアルスの女かな
>>680 公職選挙法では
選挙運動とは「特定の選挙で、特定の候補者(政党)の投票を得または得させるために、直接・間接を問わず選挙人にはたらきかける行為
とされており
配信者は選挙運動員であるけど
カメラマンは選挙運動員では無い
>>679 今日の名言
137 5 名前:名無しどんぶらこ Mail:sage 投稿日:2024/12/20(金) 10:16:15.24 ID:M75xnR010
ワロタwww
外堀内堀埋まるどころか天守閣にハシゴかけられてんじゃん
>>671 それは運動員の中で報酬をもらえる人と無報酬の人の差であって、運動員か否かじゃないよ
楓社長の裏付け物証一覧
・西宮市議
「陣営側としてSNSをお願いしていた方はお一人のみ」と明言し、折田氏のインスタグラムを紹介。
note記事を引用する形で『裏話?等、詳しく書いているので是非ご覧ください』
・姫路市議
「(noteは)斎藤事務所の許可を得た記事」
・斎藤陣営の広報担当者 ←New
「SNS監修はPR会社にお願いする形になりました」
>>452 400人分の働きとか豪語してるし、関係者らの証言から、折田が選挙運動に参加してないとは言い難い証言や証拠が残ってるのよw
当選した後も、事務所のシャッターが降りる中、10人くらいしか入れない席に着いて残ってたし
推定無罪だからオールドメディアは報道すんなとか言ってる馬鹿は、平原政徳や酒巻馨も報道しちゃいけないんだろうかw
自民党の裏金議員だって、起訴猶予ばっかりだから報道するなってこと?
そんなこと言ったら、何も事件で報道することできんだろ。
>>694 前の井戸さんは震災でボロボロの財政だった兵庫を建て直したすごい人
>>671 選挙運動員は支持を訴える人だよ
SNSで○○さん素晴らしいって絶賛してる人は運動員 金払ったらダメ
例外がドライバー、ウグイス嬢、手話通訳者などで主体性がない人で事前登録必要
ドライバーが主体性もって勝手に走るコース決めたりウグイス嬢が主体性もって歌い文句をアレンジしてりしたらアウトになるよ
後は主体性のない事務と労務にも金払っても良いけどこの人たちも支持訴えたりしたらダメよ
全般を任されてたと書いてたのは正解だったな
盛ってたと言った斉藤の弁護士も終わりそう
公職選挙法では
選挙運動とは「特定の選挙で、特定の候補者(政党)の投票を得または得させるために、直接・間接を問わず選挙人にはたらきかける行為
とされており
それが選挙運動か否かは
選挙人にはたらきかけているか否かで決まる
例えば、
選挙カーを運転することは、選挙人にはたらきかけていないから選挙運動では無いが
選挙カーを運転しながら沿道の選挙人に手を振るのは、選挙人にはたらきかけているから選挙運動
同じように、配信者は選挙人にはたらきかけているから選挙運動だけど
カメラマンは選挙人にはたらきかけていないから選挙運動では無い
>>3 会社の実績作りのために無償ボランティア、という線ならセーフ
裏金政治闘争みたいに取り締まり基準上げて恣意的な候補者の追い落としがあったらどう転ぶかわからない
怖い怖いオールドメディアが本気を出してきてるんだぞ
バカな兵庫県民よ
兵庫史に残る偉大な井戸氏がカジノ反対だったという理由だけで
息のかかる者たちをスキャンダルで粛清したカジノ賛成派知事
>>704 本人の意図とは違う意味で伝わってしまったとか言いそう
>>701 SNS監修は、SNS運用者にはたらきかけていて、選挙人にははたらきかけていないから選挙運動では無い
>>690 通報wwwww
おまえの妄言に付き合うほど警察暇じゃねえしwww
>>677 前と元の使い分けも出来ないのか?
真面な日本人とは思えんな
登場人物全員無知だったけど、唯一公選法を警戒してたのは契約書作らなかった斎藤本人だけかな
>>714 会社として受けたらダメだよ
社員の投票の自由を制限する可能性がある
楓ちゃんとしては仕事がたくさん入る見込みだったんだろうな
>>719 監修内容による
内容に口出ししていたらアウトとみなされる可能性が高い
まして件の社長がポスト・配信等も行っていたのであればほぼ無理
>>465 普通は業者が選挙管理事務所に届けて県に請求書出すんだっけ
おかしいよねw
斎藤がそういうの知らずに「ポスター代払った」なんて言ってしまったから
その明細もそれに合わせて後から作られた可能性あるなw
まあ兵庫県知事の件は曲がりなりにも決着がついた
今やらなきゃならんのは、天平祭りを中止したくせにチョンコを3億近くの金をかけて呼ぼうとしている自分の出自も明らかにできない
奈良県知事
と
奈良県議会のドクズ議員
どもの処遇だよ
とりあえず奈良県民は立ち上がらんといかんだろ
リコールだなリコール
暇空茜さん、ナニカグループの黒幕が真如苑と突き止め、刺客「十二神将」を送り込まれる
http://2chb.net/r/news/1734649683/ >>1 ネトウヨはヤベーやつしかいない
嘘を一度つくとその嘘を隠すためにまた新たな嘘をつく必要が出てくる
いずれ整合性が取れなくなって崩壊する
この一件は斎藤陣営の色んな人間が嘘をつきまくって整合性どころかもはや収拾がつかないレベル
>>726 SNS監修は、SNS運用者にはたらきかけていて、選挙人にははたらきかけていないから選挙運動では無い
んだけど
斎藤自身が「社長は選挙運動に参加したと認識してる」って言っちゃてるから
全て後の祭りなんだわ
>>707 コロナの時も隣の大阪で吉村がテレビばっかり出て感染爆発何回もやらかす中でよくやってたのに
橋下や松井吉村が連日関西ローカルでセンチュリー批判して斎藤を当選させたんだよなあ
>>738 嘘だらけ過ぎて1個くらい真実が混じっていても判別付かないレベルだな
>>735 いやまぁ知事選は自己負担も発生することが多いから、どうせ公費上限をこえるなら統一的なデザインを依頼するので別にってのはありえないとまでは思わない
社長のnoteにもデザインしたって内容あったから、ここは合致している
ただ後援会名義の支払いは^^;;;;って感じではある
あとはそれをさらっと斎藤知事が返事できてないから、こいつわかってないなーって感じ
こういう記事が出てくるということは逮捕になるまでには証拠が足りないんだろうな
斎藤は折田にパワハラしたい気分だろうな
もうしたかな?
辞めんでいいし裁判に集中して4年間何もせんかったらええわ
>>731 んなこと無い
監修するコンサルは、運用する選挙運動員から、「これアップして良いですか」って確認を求められて
これは違反になっちゃうからダメ
これは違反にはならないからオケ
って判定しとるよ
ID:+I82483V0
コイツホント恥ずいな
論理論理言うてたくせに、自分で説明求められたらトンズラする
だっせーwwww
それともとんでもない長文でも投下すんのかな
政治団体と選挙運動費用収支報告書にのる分はわけて請求してってのが明朗会計ってもんだけど、
後援会経由での支払いねぇ
違法ではないけどねって感じ
初当選時も、応援にきてくれた議員とかに報酬払った疑惑で刑事告訴されてたんだっけw
県民局長の告発文にも、それとは別の当時の公選法違反の事が書かれていて
確か県の職員(公務員)に公約考えさせたり、選挙運動を手伝わせていた疑惑が…
公選法熟知しなくても、そういうのはヤバい行為と肌感覚でわかるだろうに…w
>>750 監修の内容次第でしょ
具体的にポストする前に「こういう表現の方が受けがいいよ」とかいってたらアウト
>>754 元東京地検特捜部副部長の若狭勝弁護士
立件は早くても年明けでしょう」
>>748 すでに折田に対しても嘘800扱いしてるじゃん
今週かな来週かな、近々逮捕のニュースが飛び込んで来そうだな
>>750 書き漏れあった
いやまぁそういうコンサルがあるのはいいとして、件の社長がそんなのやってたと思う?
違うでしょ。じゃぁなんでnote公開したんだよって話だよ。noteの内容からするとどうすればバズるかとかそういう内容でしょ。
まあ兵庫の件は一段落ついた
今やらなきゃならんのは、天平祭りを中止したくせにチョンコを3億近くの金をかけて呼ぼうとしている
自分の出自も明らかにできない
奈良県知事
と
奈良県議会のドクズ議員
どもの処遇だよ
とりあえず奈良県民は立ち上がらんといかんだろ
リコールだなリコール
斉藤叩いてるパヨクはどうしてこっちにはダンマリなんだ
同じ維新だぞ?
自民に応援されたとしても二階派はいい自民なのか?
どうなんだよクソパヨク
IDやパスワードを楓法人しか知らないとかだったら良いんだけど
>>765 野菜を説得しようとするのは労力の無駄w
元々、百条委員会が重要だと言っていたはずだが
第三者委員会まで言い出している
誰も指摘しないがそもそもこの複数の調査団体の状況は何なのか
ぐだぐだにもホドがある
事実関係は調査結果が出ないと内情は分からないという事
知事が公務員改革を真面目にやろうとすれば現場の抵抗はあるだろうし
逆に私的にやりたい放題の知事だった場合も現場の抵抗があるはず
真偽がはっきりしていない以上
出馬側としては不適切だという事
疑惑で辞任したのだから
委員会まで作ってパワハラ調査を行っている最中に
出馬出来る状況もおかしいという事
問われている事が解決してない状況で何故出馬が可能なのか
メディアに関しては論外
国民全員が知っているのにメディアが問わない時点で分かるはず
↓
>河野太郎大臣「私は関わっておりません」 コロナワクチン集団訴訟で
>責任問う声にXで回答
原発の件でも分かるが普通に御用学者と言われる存在がいるという事
御用政治家が御用学者も専門家を名乗っているから問題無いと言っているだけ
有識者を選定するのが政治の役割
ワクチンに対して疑問を持つ学者を有識者に入れているのか
御用学者の存在は国民全員知っている事なのに御用体制はメディアとのグルで
馬鹿国民は騙せると思っている。マイナンバーも同じ事
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
>>768 ほんと選挙期間中まわりにお野菜いっぱいいて苦笑いしかできんかったわ
>>717 クーデター顛末記だな
これを書いた職員は通報者保護を無視して自殺に追い込まれ
しかも死後も不倫してただのクーデターを企てただのデマで名誉を毀損されそれを兵庫県民が支持する愚かさ
>>751 いやだから
>>19と書いたやないか
おまえこそ
>>577が論理なのか?
このスレ内でもたくさん笑われてるぞ
SNS監修は、SNS運用者にはたらきかけていて、選挙人にははたらきかけていないから選挙運動では無いんだけど
斎藤自身が「社長は選挙運動に参加したと認識してる」って言っちゃてるから
後の祭り
支援者が
「SNS監修はPR会社にお願いする形になりました」とのメッセージが斎藤陣営の広報担当者から送られて来てた
広報担当者は折田氏とは別人であり、斎藤氏は折田氏に広報担当はさせていない
って斎藤氏を擁護したけど
斎藤氏の代理人弁護士が
SNSの監修者だとする折田氏の投稿内容は「間違いだ」って言っちゃてるから
後の祭り
斎藤陣営は、んなのばっかり笑
擁護じゃないが知事はヤレとはいってないかもな
知ってて知らん顔はアリ
というか弁護士がわりと何も知らない状態のような…
>>758 それは、運用者にはたらきかけてるアドバイスだからオケなのよ
>>773 クーデター顛末記読みたいw
かなり当時の表に出ることがなかった内部事情が詳しく書かれてそう
>>772 野菜の野菜たる由縁だな
考える脳みそが無いから野菜とか犬猫って言われているんで、
奴らが人語を理解していると思わない方が良い
まあ兵庫の件は一段落ついた
今やらなきゃならんのは、天平祭りを中止したくせにチョンコを3億近くの金をかけて呼ぼうとしている
自分の出自も明らかにできない
奈良県知事
と
奈良県議会のドクズ議員
どもの処遇だよ
とりあえず奈良県民は立ち上がらんといかんだろ
リコールだなリコール
斉藤叩いてるパヨクはどうしてこっちにはダンマリなんだ
同じ維新だぞ?
自民に応援されたとしても二階派はいい自民なのか?
どうなんだよクソパヨク
どんどん嘘がバレていくな
応援してた馬鹿は擁護がんばれよ
>>774 あ逃げてなかった論理厨w
>>19だけじゃなくて
お前が要約して論理構成して説明しろ。
得意なんだろ?論理的に説明するのww
>>19の解釈は絶対正しいのかな?なんで斎藤はまだ現職に座ってんの、おかしくね
さっさと答えろよ
>>672 斎藤から仕事もらでてたらアウトだって何回言ったら分かるの?
アホなの?
>>90 >>737 ふーん、その真如苑ってのが公金チューチューの大元?
>>773 愚民というのは哀しい存在
というだけでなく極めて有害だと実証された
民主主義は堕落した仕組みだと再確認されたわ
>>706 袴田事件は?
またダブスタですかパヨクさん
>>765 思うもなにも、斎藤氏自身が
「社長は選挙運動に参加したと認識してる」
って言っちゃてるから
あーそうなのね、社長は選挙運動してたのね
としか(^_^;
>>783 だから間違ってる可能性あるってさっき書いただろ
おまえ2行以上は読めない文盲か?
ワシが要約書く前に、おまえがおまえの論理を
>>577みたいに笑われないように先に書け
勇気ないんだろ?
書く文章能力ないんだろ?
要約どころか箇条書きでも書けないんだろ?
長くても短くても良いぞ
こっちはもう書いたんだから、おまえが先に書け
>>1 洗脳されたアホどもが選んだアホの正体など初めから分かってたのにな
自業自得なんだから県民が苦しもうが関係ないだろ
全て身から出た錆
斎藤を逮捕しないと県政の停滞が永遠に続く
さっさと留置所へ
>>657 高校のエアコンは文科省の施策だから斎藤関係ないぞ
>>787 リーダー選びは失敗はつきものだって事よ
ダメならダメでスパッと切り替えるていくのが民主主義の良さ
北の将軍様やプーチン閣下は変えようがない支持者は良いけど不支持者は地獄だろw
>>792 分かった。お前が論理的思考能力が低く、文章能力も低い低能である事はわかった。
俺は
>>577しか言えないけど
で代理人の説明と
>>577斎藤の説明を崩せるやつ居るわけ?お前はできないのな。
だったら黙ってれば。カッコ悪いから
>>793 ここで違法選挙が裁かれなかった場合に他でもやりたい放題になるから刑務所にぶち込む必要がある
>>793 だからきちんと全部明らかにしてほしいよ
頭スカスカの馬鹿には届かない
兵庫県民は知能の低さで末代までその恥を語り継がれるだろうな
ま、田舎は優秀な奴はみな東京に出ていってしまい地元に残るのは高卒中卒のヤンキーだけだから、
人工的に劣化交配を繰り返して劣等遺伝子の子孫を産み出す実験してるようなものだけど
だってバレバレなのにひどい嘘つくよね斎藤w
どう考えても楓がSNS更新してたのにさ
キチガイ怖いよ
日本五代DQN地域
北海道旭川
大阪
兵庫
北九州福岡
沖縄
穢多非人以下
>>601 決まっているぞ
そろそろ竹内もと議員も逮捕やで
世間を騒がせ民主主義を愚弄
総務省は全力を尽くし齋藤陣営を追い詰めます
嘘に嘘を重ねて行くんだろうな
で時間がたてば逃げ切れる
クソだわ
>>800 また選挙運動としての主体性を認める発言をどうも
デザイン主体的に考案/提案すること自体明確に公選違反としてるんよ
ポスターは候補者の指定に従い作成する事のみ許されているので、あなたの発言は犯罪行為の裏付けの一つとしか捉えられないものだと理解しなければならない
>>10 ネトウヨは文字通りネットばっかりで
本を読めない頭の悪い人達の事。
後、統一協会
左翼、サヨクは反日
>>806 国家のキャリアとかやってると、人を見下すことと自己保身の詭弁ばかりが身につくんだろう
政治家には媚びへつらいつつ、下っ端の国家公務員二種は虫けらの用に扱う
確実に人間が歪む
>>1 なぁに、「ボランティアでお願いすることになりました、と言いたかった」とか言い抜ければいいさwww
例えばだ
選挙カーの壇上に、斎藤氏とともに上がって、周囲の様子をカメラマンとして撮影する
これは、社長は撮影してるだけで、選挙人に手を振るなどはたらきかけをしていないから【普通は】選挙運動とはみなさない
ただのカメラマンのアルバイト
だけど、斎藤氏自身が、選挙運動に参加していたと認識してたら、もう「撮影してるだけ」じゃ無くなるんだわ
>>815 んなことねえわ
単に斎藤がとびきりの無能なだけだよ
民主主義より何に違法したか?が大事とかそんな事やってんなよ
選挙で勝ったんだぞ
勝たせた兵庫県民可哀想だろうが!
>>812 判決確定するまで公民権停止にはならんからね
>>804 優秀な奴が集まった東京で石丸は165万票
例えばだ
選挙カーの壇上に、斎藤氏とともに上がって、周囲の様子をカメラマンとして撮影する
これは、社長は撮影してるだけで、選挙人に手を振るなどはたらきかけをしていないから【普通は】選挙運動とはみなさない
ただのカメラマンのアルバイト
だけど、斎藤氏自身が、選挙運動に参加していたと認識してたら、社長はもう「撮影してるだけ」じゃ無くなって
撮影の他になにやってたの?になるのよ
>>823 でも当選してないだろ?
バカを煮詰めた兵庫とはそこが違う
>>821 民主主義は法治なんだが?
勝てば官軍で法律無視とかにはならんよ
>>819 おっとスマホがアホだ
君は何知ってんのかなw
「何度も申しあげてますとうり〜事実関係を確認して〜違法性はないと〜認識しております」
何聞かれてもこんな感じだったけど、警察や裁判官の前でもこれで押し通すつもりなんかなw
>>569 知らんかった
へぇ~へぇ~へぇ~へぇ~
例えばだ
選挙カーの壇上に、斎藤氏とともに上がって、周囲の様子をカメラマンとして撮影する
これは、社長は撮影してるだけで、選挙人に手を振るなどはたらきかけをしていないから【普通は】選挙運動とはみなさない
ただのカメラマンのアルバイト
だけど、斎藤氏自身が、選挙運動に参加していたと認識してたら、社長はもう「撮影してるだけ」じゃ無くなって
熊本県警
ほほ~撮影の他になにやってたの?
ちょっと詳しく話しを聞かせてください
になるのよ
元彦に切られるのは分かりきってんだからさっさと身辺整理でもしときゃいいのに、まだパヨクガーオールドメディアガー喚き散らしてんのかよw
コイツら無能工作員が暴れれば暴れるほど逆効果ってまだ分かんねーのかw
草加の在ニチ犯罪者
通称名:今野 泰子
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯 やみバイター
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
やみバイト収入脱税 被害者多数
通報、拡散してください
>>808 コレで勝ったつもりなんだwダサ
挑発に乗って出てきたくせに
お得意の論理構成を組み立てて披露することもできない。馬鹿丸出し
醜態をさらしたな
>>818 少し違う
例えば斎藤が「このシーンをこの位置から撮影してほしい」と指定があり、その指示に従って撮影したケースは公選法に引っかからない、というもの
しかし、折田楓さんのように「本来選挙運動に寄与してはいけない立場で、事務的に業務をこなさなければいけない人」が「より良く見えるカットを自主的に勘案しながら撮影すること」は被選挙人への自主的な支援、つまり選挙運動として見做される
またこれらは「選挙期間中だろうが、それ以外の期間であろうが、選挙を想定して行った行為は全て選挙運動には違わない」ことからも、「選挙時期を外れているから政治活動であって選挙運動ではない」という建付けはそもそも成立しない
>>821 こういうの見ると日本人の劣化がどれほど進行してるか解って悲しいよ
>>818 撮影だけじゃなくてインスタでライブ配信していたんだよ
これは主体的なSNS活動だと思うけどね
>>821 法>権力なんだよ 知事様なら何してもいいわけじゃねぇのよ
となりの韓国だってそうだろユン大統領は何しても言い訳じゃないのよw
斎藤アンチの言い分
グレー 怪しい アウト失職 辞めろ
民主主義を守れ。公職選挙法は複雑で厳しい
wwwwww
社会の現実を受け止めようね。無職か何かか?
SNS監修を巡っても、代表の投稿やメッセージの内容と斎藤氏側の見解は異なっている。読売新聞は広報担当者に複数回、取材を申し込んだが、メッセージについて「答えられない」としている。斎藤氏の代理人の奥見司弁護士は「把握していない」としている。
ハイ斎藤オワタ
糞兵庫県民また懲りずに知事きめるんですか??草って言えばええんだよな
>>841 アホですか
街頭演説の様子を撮影してるだけ
は、選挙運動ではありません
だから選挙運動員の腕章もつけていないんですよ
SNS監修を巡っても、代表の投稿やメッセージの内容と斎藤氏側の見解は異なっている。読売新聞は広報担当者に複数回、取材を申し込んだが、メッセージについて「答えられない」としている。斎藤氏の代理人の奥見司弁護士は「把握していない」としている。
ハイ斎藤オワタ
>>841 野菜は「楓ちゃんがどれだけ案を出そうが最後の承認を斎藤がするなら決定権は楓ちゃんに無いので主体性は否定される」とか言ってたな
いちおう言っておくとこの程度のことで逮捕とか失職とかなると
ほぼすべての議員は何らかの公職選挙法に対して完全に潔白ではないので
アウトになってしまうよ
>>843 ん?
インスタでライブ配信していたのは、斎藤陣営の広報担当者
でしょ
斉藤があの時カッとさえならなかったら
犯人捜しを部下に命令しなければ今の事態はなかったのに
公務員失格といきって記者会見してた時と今の動画見比べて見いかに殿様だったかわかるよ
人が死んでんね
SNS監修を巡っても、代表の投稿やメッセージの内容と斎藤氏側の見解は異なっている。読売新聞は広報担当者に複数回、取材を申し込んだが、メッセージについて「答えられない」としている。斎藤氏の代理人の奥見司弁護士は「把握していない」としている。
ハイ斎藤オワタ
>>856 それが認められないのが、認知の歪んだ斎藤アンチ達です
悔しいんだよw負けたのがw
>>856 一応聞いておくけど他誰がどんな違反してたの?
SNS監修を巡っても、代表の投稿やメッセージの内容と斎藤氏側の見解は異なっている。読売新聞は広報担当者に複数回、取材を申し込んだが、メッセージについて「答えられない」としている。斎藤氏の代理人の奥見司弁護士は「把握していない」としている。
ハイ斎藤オワタ
まだ兵庫の馬鹿どもって、「メディアがー」とか言ってるんだけど
つける薬が無いから、原爆落としとけよ
>>856 これを取り締らなかったら公職選挙法自体の意味がないわ
>>856 楓ちゃんが自白を公開してるようなもんだからなぁ
摘発しない理由はない
断る時に言わん?
あ~誰々と約束しちゃってんごめん~
>>856 スピード違反で検挙された人間みたいなこと言ってんな
>>859 情けかけずに最初からエロ小説も全て公開して懲戒免職にしていればよかったんだよ
過去に公務中にアダルトサイト閲覧しまくってクビになった公務員もいる
その甘さがこのゴタゴタを招いた
>>864 良くありがちなのは政治活動と選挙活動の違いをどこまで明確化できるかということなんだが
選挙期間になる前に各候補者はリーフレット配布であるとか戸別訪問などをするが
その行為は建前上政治活動であるのだが、選挙活動との線引きが非常に難しい
>>869 あのnoteの内容が完全に辻褄合っていて震える
斎藤が言っている事はほぼ全て嘘なんだろうなw
>>856 コノテイドコノテイド
取っ捕まる無能な犯罪者の思考そのものだなw
>>856 さいとう元彦後援会がPR会社に立候補準備行為の代金として支払ったという71万円は
PR会社、または、PR会社の社長や社員に選挙期間中、
斉藤氏の選挙運動(選挙活動)をして貰うための報酬だった
で、起訴→有罪・公民権停止→当選無効
コースだよ
なんてったって斎藤氏自身が
71万円支払ったPR会社の社長が、自分の選挙運動に参加してたと認識してる
っつっちゃってるんだから
誰も反論の余地が無く
おおう、そうか、有罪
としか言え無い
>>874 質問に答えないとこまで
大将を真似しなくてもいいんだぞw
>>856 でも今回ほどニューメディアと呼ばれるSNSが注目された選挙はないのでは?
選挙後にPR会社の代表が仕事としてSNSで大活躍をしたと発表したなんてのも記憶にない
だからこれは選挙運動の新しい局面としてSNSの使われ方や注意点について考えさせられる一件だと思う
だからこれまでみんなやってきたことと言うのは違うと思うわ
>>856 世間を騒がせ民主主義を愚弄
総務省は全力を尽くし齋藤陣営を追い詰めます
>>878 それは選挙運動の外注についての判例があり
かかった人数に対する日額が通常の労務者に支払う金額を越えなければ良いという判例があるだろ
PR会社が実はSNS運営をしていたはありがちだろうけど
大々的に発表したとなると前代未聞
速報:立花孝志、南あわじ市市長選をパスし、大阪岸和田市にシフト!
2月2日ぐらいに選挙。市長選か市議会選かどちらか。
ソースは立花孝志のYOUTUBE
NHKをぶっこわーす
>>853 折田さんの立場は法人の代表だろう
法人が業務外の風景を撮影するとするのであれば、それ相応の理由がいる
「風景をたまたま撮りました」とはならない
事業に必要がないからだね
>>821 勘違いしてる犬猫野菜が多いが選挙区での有償によるSNSを含むネット選挙運動は解禁されてない
ただし衆議院や参議院の比例用政党が行う場合のSNSを含むネット戦略にお金を支払う方は解禁されてる
その昔参議院全国比例の時にウグイス嬢斡旋する会社をやり手女社長が設立してお金貰ったのも有罪となってから法改正が行われ一日あたりの報酬限度額が決まった
>>884 それもバレていないってだけで100%完全に選挙違反だから是非取り締まる方法を考えて欲しい
訂正
さいとう元彦【後援会】が
PR会社に立候補準備行為の代金として支払ったという71万円は
PR会社、または、PR会社の社長や社員に選挙期間中、
斉藤氏の選挙運動(選挙活動)をして貰うための報酬だった
で、起訴→有罪→連座当選無効
コースだよ
なんてったって斎藤氏自身が
71万円支払ったPR会社の社長が、自分の選挙運動に参加してたと認識してる
っつっちゃってるんだから
後援会が71万円支払ったPR会社の社長が、斎藤氏の選挙運動に参加してたことには誰も反論の余地が無く
おおう、そうか、有罪
としか言え無い
>>1 オールドメディアが斎藤の首を取れと騒いでも、マスコミに騙された兵庫県民が小手先の誤魔化しに乗ってくるだろうか。
むしろ、マスコミの論点ずらしに、頭から湯気を立てているだろうな。
>>887 たまたま選挙カーに登って写真撮り始めたらホラーだわなw
>>883 選挙運動の外注ってウグイス嬢以外でも許されるの?
金があったら勝てるってなるだけでしょ
判例どれよ
終わってんな
斎藤が憎すぎて懐疑的な意見、一般論通じない。さっさと就職しろよwこんなんでアウトとかほざいてる低知能共はさ
>>821 犬猫野菜の主張だと買収してでも選挙に通ればおkなんだな
北の国に帰れよ
>>823 >>888 都知事選挙での石丸を野放しにした流れで衆議院選挙での国民民主や今回の戦略とみるべき
公職選挙法違反の時効は3年
石丸のやった手法を徹底的に調べ上げてハッキリさせた方がイイね
石丸も公民権停止させろ
>>858 ああそういうことになってるんだ
でも折田さんの撮影した画角での配信動画が残ってるんだから、折田さんが直接配信していたと見るしかないよ
ライブなんだし
>>881 この問題の関連性の理解が及ばない人間に対してはこれ以上無駄かな
>>897 犬猫野菜の中でしか通じない話を一般論と言うのはやめてください
>>898 その後に訂正がないならこの通り決まったと考えるのが普通では?
何か1つくらいnoteを覆せる証拠ないのかよw
>>897 アウトやろー
これで平気なら斎藤はなにか問題が?と答えて終わり
法に触れる認識は無いといい続けてる
立花だけでは胡散臭いで終わるからネット戦略キラキラ斎藤ガールズいないと一般人は騙せん
も〜♪い〜くつ♬ね〜る〜と〜♪て〜つ〜ご〜し〜♬(^^♪
>>896 自己レスだけど選挙ポスターの印刷を外注とかならわかるがそれを選挙運動の外注とは言わんだろう
つまり
誰が誰を買収した?
↓
さいとう元彦【後援会】がPR会社を買収した
なんのために?
↓
後援会に代わって選挙運動してもらうために
それは違反?
↓
後援会によるPR会社の買収
斎藤知事はどうなる?
↓
公民権停止にはならないけど連座で当選無効
>>908 たとえばポスターを掲示板に貼る行為の外注は認められてるよ
>>902 いや君が勝手に思ってる事を正解とされてもね
アイデアやデザインを含めてポスターを作った形跡が無いならアウト
非常に分かりやすいな
この構図、不起訴になれば左翼とマスコミが裁かれたことになるわ
>>891 今回は厳しく取り締まって、将来的には法整備でボラと有料の切り分けや、やっていいことと悪いことの具体化をするのがいいと思う
公選法が時代に合っていない部分もあるからね
>>895 貸付の目的外使用とも取られるしね
被雇用者の場合は横領、事業主であれば金融機関への詐欺となる
斉藤さんを僻む心が先行して論理的な思考ができておらん
普通に考えたら斎藤さんは無罪だし!裁きようがないのは明らかだ
斎藤懲役3年実刑
楓懲役1年執行猶予3年
くらいになると思う
ヨシムラハーンと前なんとかハーンが維新潰すから来年楽しみやな
斎藤知事は直接は罪に問えないけど連座制でアウトになるのか
>>918 ルーマニアでは天地がひっくり返った選挙があったわけで、
今後は今より厳しく取り締まるのが民主主義を守る最善手だ
選挙コンサルタントとかは選挙期間中に陣営と接触するのは禁止にすべき
公職選挙法ってかなり難解かつ時代に即していない法律だから
国会議員は法改正をすべきだと思うな
既得権益に有利なように出来てるから改正しようと思わないだろうけど
>>924 形は連座でも内容としては斎藤が俺は知らんと言い張っているだけだから
>>925 法律の違う我が国と
ルーマニアを比べる認知の歪みさんwwwww
なんか決定的証拠で詰んだとかここで言われてる割には
ニュースで全然やんないけど?
バイト連中はオールドメディアにもっと報道しろって言ったほうがいいんじゃないの?
>>924 消費税込み71.5万円は支払ってるポスター代金などとしてる分がネット戦略費認定されれば直接による買収でアウト
元彦ちゃん嘘ついてること明確になったわけだけど
犬猫はまだついていくの?
>>873 まだ洗脳がとけないんだな
情け深い斉藤知事様って言ってんの?
自分の悪口言われたから犯人捜ししたんだぜ
それも嘘八百でない事実があったから
>>929 報道で出なくても、県警と地検が情報つかんでくれていればそれでいいよ
>>931 選挙期間や収支報告での弁護士助言があったのなら弁護士会へ懲戒請求されるかもね
>>777 いや具体的表現にまで口出ししてたらアウトだよ
まさかポストのボタンを押す人だけが選挙運動者だと思ってないかい?
既存のマスコミ(週刊誌含む)は、記者が足でかせいで、汗流して裏取りしてるから
兵庫県の奴らは、屁ライザーとか得体の知れないyoutuberの言うことの方が、信用出来るらしい
ここら辺の奴らは、俺がこう思ってますって言う感想でしかないから
天才バカボンの世界感でも、兵庫みたいなことになら無いから
>>918 時代にあってないのでなく、ただただ無能なんだ斎藤陣営が
金払ってるスタッフには絶対に投票呼びかけしないように雇用契約書を作成でもして念書書かせるんでないの?普通
まぁ、アレだよな
単一視点の主張を繰り返すだけの人って
複数要因から成り立つ事象の究明って無理なんだなって
このスレを見て思った
仮に起訴に至らなくても、嘘つきのイメージが浸透して、
任期務まらないんじゃないか。
この件を逃れても、データ流出問題もあるしな
虚偽確定したか
まあそうだろうなとは思ってたけど
騙された野菜はどんだけ頭悪いのか
>>929 そら読売新聞しかまだ裏が取れてないからでは
オールドメディアはさすがに誰かが言ってたからと10人レイプしたとか拡散できんだろ
むしろ元彦君信者がもっと「生まれてきてありがとう」と声高に叫ぶべき
>>942 それでも野菜県民は理解できないのでは…
>>942 公選法 情報漏洩 Wパレードキックバック 公益通報者保護法違反
これらの違法行為抱えて大変よなぁ無能だから
>>856 ならんよ
選挙が好きで20年ぐらいおっかけてるけど、今回の兵庫県知事選挙よりひどい選挙って、票を偽造したとか、
不正を告発した住民を村八分にしたとかみたいな歴史的な不正と比肩すると思うわ
単に文書図画の撤去ができてませんでした、なんてレベルとは違う
仮にPR会社が監修していたとして何にも問題ないわな。応援で駆けつけたのと同じボランティアなんだから。金を支払ったのはポスターなどの費用のみということで何ら問題ない。監修と主体的に運用も別問題。とか言うと知恵遅れの反知事派はすぐ発狂するんだろうなw
読売は正力松太郎が警察官僚だった縁で伝統的に警察や検察とのコネがあり、警察・検察発のスクープにはめちゃくちゃ強い
こういう情報が検察から降りてきたってことは…
>>955 問題ないのにそれを否定していた斎藤知事のことディスってんの?
>>958-959 で、出たー、即座に発狂、知恵遅れw
今回勝利が明らかにメルチュによるものではないのはみんな分かってるし、今回に限っていまから変えようって法律でクソ真面目に取り締まろうなんてしたら、すべての選挙において告訴告発できそうになるし、メディアの騒ぎだけ見て判断してたら司法が滅茶苦茶になるわ。
>>955 そう思うのは偏差値39にすら馬鹿にされる犬猫野菜だけw
斎藤は虚言癖持ちの自己愛性パーソナリティ障害って俺は最初っから言ってたからな
まあそんなん社会にごろごろいるからそれ自体は問題じゃないけど
議会制政治のリーダーにするには明らかに問題がある
テレビはもう時代遅れ必要ありません チューナーなしテレビに3000円だします!
>>960 はい内容で返せずに単なるレッテル貼り
勝利宣言おつかれちゃん
積極的に協力してくれていたPR会社
そんな献身を容赦なく告訴するもとしこ
確かに楓ちゃんは口が軽かったけどさぁ
もとしこは道義的にどうなのよ?
こんな奴だからパワハラしててもおかしくないって思えてしまう
>>961 公選違反があるのなら相応に通報され処分を下される流れはいいことだろう
デマ発信者に対する求刑も然り
楓ちゃん前科持ちかー。自業自得とはいえ、しゃあないな
こいつを当選させたのは兵庫県民の罪だから
税金から再選費用の五億円は余分に引けばいい
こんな状態でも来月の震災後30年式典では天皇陛下と挨拶を交わすわけだろ
凄い屈辱的じゃね
ネトウヨどうすんの
>>974 斎藤は自重して欠席してくれないかなあ
流石に逮捕まで進んでるとは思えないし
>>974 ネトウヨって厚顔無恥の馬鹿だからそんなこと考えないだろ
斎藤いわく100億円貯金があるからまだ選挙できるだろ
>>961 公職選挙法違反で起訴されたり
その結果有罪になるのはこれまでも起きてる
この選挙だけ見逃せって方が滅茶苦茶
>>825 そもそも折田が腕章をつけずに選挙カーの上に登るのは公職選挙法違反。
折田が腕章をつけずに選挙カーの上にいる写真や映像の証拠が多数。
兵庫県民が特段馬鹿なわけないし斎藤の人格的な問題に気付いてた人が大半だったはずだが
外野に対立構造を作られてそこに組み込まれてしまった結果正常な判断ができなくなったように見える
人の判断能力を狂わせるような感情面を揺さぶる扇動を行った立花の手法はもっと問題にされるべきだ
公務員相手に恫喝しまくってたけどもちろん迷惑かけた分の負担するんだよな全部血税だぞくだらない
嘘だとなると敵視的にも最悪クラスの知事になってきたな
楓に負けました、立花に負けました
センスないから政治やめた方がいいよ
反斎藤の方がよっぽど怖い、それは99%感じてると思う
>>955 無償奉仕も会社ぐるみだと労務の提供になってしまい、それも公選法に触れるんじゃなかったかな
企業による政治家個人への寄付と同じで禁止されてるんだよ
温かい正月は迎えられないと思えよ
年越し送検あるかもね
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 30分 20秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login