◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
「なんで学生が103万円まで働かないといけないのか」自民・小野寺政調会長「103万円の壁」引き上げで疑念 [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1734256744/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
自民党の小野寺五典政調会長は15日、北海道で開かれた党の会合で講演し、「年収103万円の壁」の引き上げをめぐり、アルバイトをしている大学生らを扶養する親の税負担への対応が課題となっていることについて、「根本おかしい」と疑念を呈した。
「103万円の壁」の引き上げは、国民民主党の先の衆院選での看板政策で、自民党が衆院選で大敗して「少数与党」となったことを受け、与党と国民民主党が引き上げで合意し、3党で詳細を協議している。
講演で小野寺氏は、「学生が103万円を超えて働くと、父親の扶養から外れ、父親の税金が多くなるということで、103万以上働かないようにしようという話がある」と説明。
その上で、「野党各党は壁をとっぱらえとか言うが、根本おかしいなと思う。なんで学生が103万円まで働かないといけないのか」と強調した。
全文はソースで 最終更新:12/15(日) 18:07
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d0f36a3c8878ba77d983c16a75f36bfe1315d1e 働いてたら勉強するなみたいな言い草
もう自民党は選挙でつぶす
>>1 学生に103万円以上働け
という話だとでも思ってるだろうか?
103万円まできっちりバイトしないと生活できない学生もいることを知らないのか
小野寺が金くれるってことか
学生は小野寺の家に行け
学生の親は氷河期
お前らの世代の様に安心して稼げてるとでも思ってんのか?
やっぱり議員になるような人はバイトしたこと無いのか
ズレてるよなぁ
世の中のことわかってないなら政治家辞めてアルバイトしてくれ
もうさ、政治家は全員コンビニか居酒屋のバイトを1年義務付けたら?
大学の入学金とか稼ぐのが当たり前だったのに
時代は変わったな
A.自民党のせいで親が子供の学費と仕送りを満足に出せないから
奨学金の借金返済が卒業後に待ってんだよ
ちょっとくらい考えてから話せよな
旅行に行ったり洋服買ったり外食したり
お小遣いじゃ足りないから
親の収入が上がる政策してこない自民党が
なにを寝ぼけてるのかと
参院選も駄目だろこれ
そんな理由なんて考えれば分かるだろアホとしか言えないなこれ
>>1 お前らの政策によってみんな金がないからだよ(笑)
働かないといけないんじゃなくて
空き時間バイトしたら103万円くらいする超えてしまうんだよ
気仙沼の人間だからなあ
貧乏で奨学金(返済義務なし)取れないなら高卒でいいじゃんって考えは田舎だと過半数
ここまでバカにされて自民に入れる奴は甘い汁吸ってる奴だけだろ
自民は
自分たちのせいだとは思ってない
自分たちのせいだとは認めたくない
どちらだろうか?
金が欲しけりゃそら働くだろ
じゃ親の賃金を上げてやれや
最賃が年々上がっとる中で103万が固定なら実質大増税なんだよボケ老人
時給上がってるから103万なんてすぐ稼げるんじゃないの知らんけど
正論だな
ガチで優秀な人間だけ大学に無償で生かせればいいんだよ
むしろ引き上げることによって親の手取りが増えて学生はバイトしなくて済むようになるぞ
変な先輩に干渉されない学生寮に入れるなら働かないよ!
>>2で終わってた
自民党公明党を大敗させることが
日本人の生活向上の近道だともうみんな知ってる
独立行政法人日本学生支援機構の「令和2年度学生生活調査」によると、昼間部の大学に通う大学生のバイトの平均月収は約30,000円でした。年収に換算すると1年で366,500円の収入を得ていることになります。
103万とかまで稼いでる大学生ってそんなにいないって
どうでもいいから取っ払えよ
おまえらの無責任な政治のせいで学生が働かなきゃならん世の中なんだわ
自民党は国民の敵
こいつらのせいで日本人は貧しくなった
>>1 貧乏人は勉強するなと政策が変わったからです。
昔は国立大学の授業料安かった。
正直、現状を把握できない時点で政治家適正ない。
自身が裕福だったとしても、秘書や講演会の支持者に頼めば庶民の実態なんて簡単にわかる。
疑問を調べ解決する、多くの人の意見を吸い上げて政策に反映するという基本的なことができないのかよ。
秘書なり支援者は講演でこんな発言したら反発食らうってことを進言することすらできないのか。
せめて支援策とやらを具体的に提案して、実現可能なところまで持ってきてから言え。
別に500万働いてもいいんだけど? ただ税金払いたくないって話じゃなくて??
遊ぶ金だよ、女と遊んだりバイク買ったりスキー逝くのに金がかかる
別に学生だけじゃなし
人手不足で治安も福祉負担も上がる外国人入れるよりゃ良い
大学時代は親から小遣いなんかもらってなかったぞ
このアホは親にお小遣い渡してやれというのか
国会で居眠りしてる政党がいまさら正論なんて不謹慎ですよ 永遠に寝てなさい
まあパートタイマーならわかるが学生を103壁の話に持ち出すのは奇妙だよね
年収の壁なんかより最低賃金を倍にした方が大学生喜ぶんじゃね
今までと同じ労働時間で73万稼げる
そうなんだよね、学生が働くのは間違ってるし
本来オカシイこと
議員の歳費引き下げろよ とんでもない贅沢な生活してやがるくせに
貧乏人の給料には難癖付けまくり てめーらの給料は全ー部税金のくせしやがって
奨学金って借金だからな?
奨学金があるから働かなくてもいい理論はやめろ
学生がそんなに働かなくて大丈夫なように控除を引き上げて親の手元に金を残してあげるのが大事なのでは…?
おいおい
今さらこんな事言ってたら玉木から総攻撃食らうぞ
バカは黙ってろよ
>>62 年103万じゃ小遣い足りないの?
慶應?
>>1 何で学生の問題に転換してんだカス。頭に蛆湧いてんのか?
こういう思考の奴ヤバイな
家庭の経済状況で働きながら学ぶ人の話だって分からないのか
>>1 学生だけの上限変えるわけじゃないんだからええやろ
なんで話を局所化するんや?
熱.海.の.盛.り.土.、.1.1.年.間.見.過.ご.し. .相.手.は.自.民.党.同.和.系.会.社.「.新.幹.線.ビ.ル.デ.ィ.ン.グ.7.2.9.熱 .海.市...「.例.の.企.業.は.同 .和.成.1.9.年.弁. .当時.の.社.長.は.自.民.系.の.同 .和.団..の.会.長。.+.や.嫌.儲.の.関.連.ス.レ.が.全..てス.レ.ス.ト .[和.差.別.な.?41.海.市..流.崩.落.の..り.土.列.の..社.神.奈...ン.タ.ッ.プ..ヨの.正、.同.和..た事.がw.w:熱..海.市..温.泉.課.長.「.新.幹.線.ビ.ル.ディ.ン.グは.同.和..系.列.の.会.社で民:.+.民.「.熱.海.の.土.石.流.発.生.ポ.イン.ト、谷.を.埋.め.た.時.点の.所.有.会.社.代.表.は.自.民.党.系.同.和.団.体.神.奈..川.県本.部.会.長 .5.ch.運.営.に.よ.り.強.制.スレ.ス.ト.
>>77 103万円も小遣い渡せる親ってどれだけいるんだよw
今までそんな論点なかっただろ
いっそ壁を取り払えよ
生まれた時から金ある家庭の奴には理解できんだろ。というのは建前で適当な理由でゴネたいだけだろうな。
小野寺人気だったのに、
最近ネトウヨから叩かれまくってるな
学生「金ねンだわ」
保護者「学費だけでいっぱいいっぱいなンだわ」
幹部、内部告発した後に死体で発見 [159091185]【悲報】総務省、ソニー「Xperia」に電波
【悲報】沖縄の米海兵隊、グアムに移転開始 いったい何が起きるんです? [966095474]麻原彰晃も『消費税廃止』を訴えていたwwwwwwれいわ新選組さんどうすんのこ【速報】韓国大統領、YouTubeの切り抜き動画を見て戒厳令を発動 関係者ら明かす [323057825]
)「れいわ新撰組、山本太郎はオウム真理教みたい」→信者激怒 [
ロシア人は『オウム真理教』が『イスラム国』と同盟を組むことを懸念している [】韓国野党襲撃事件、犯人は恒心教に影響された疑い。韓国メディア報じる [373226912ウムの今の
いやこれは正しいやろ
結局世帯年収で扶養者の非課税の壁を作るべきやろ
親の年収か3000万円でも300万円でも学生の年収壁が同じなのはおかしいやろ
>>83 年収の壁を変更しようと、かわいそうな貧困清廉苦学生や貧困で旦那や子供の為に働く主婦パート持ち出してきて年収の壁変えろ変えろとしてきたから
自民党の圧政で、今時の学生はカネが無いからな
そんなことも分からん奴が国会議員やってることが異常事態
>なんで学生が103万円まで働かないといけないのか
自民党が増税に次ぐ増税で親から絞り取った結果です
知らなかったんですか?
バイトで月収8万6千円なら高校時代に普通に稼いでいたんだが
そうそう、おかしいよね。
学生なのに働かないといけない日本って。
そんな日本にしたのは誰だい?
女性活躍推進助成金で何故か専業主婦を優遇する頭のおかしな人達
頭ないやつはブルーカラーの仕事すれば済むんだけどな
金ないのに大学行ってバイトして借金ありとか大学に金あげてるだけじゃん
基本は大学授業料を安くすること
国立大学の授業料無料の国も多い
日本は高すぎる
奨学金制度も拡充すればよい
大学生は勉学が基本で103万円以上バイトされろの玉木がおかしい
何不自由なく育った官僚や政治家が
国の未来をデザインするのは限界にきてると思うよ
最低賃金上げろよアホ
それが全然足りてないからお前らの政権下で実質賃金下がり続けてるんだろ
すげーなおい
本当にお貴族様だわ
奨学金という名の借金があるから卒業後の自分にこれ以上負債を増やせないからに決まってんだろ
政治家様はホントズレてんな。
いつまでも日本国民が大量にいて昔ながらレベルの税収永遠に集めれると思ってそうなのがホント草
>>52 まあ、これは共働き世代の関連がメインじゃないか?
もちろん学生が働いてはダメなわけではないんだし、話題にあった最低賃金からの設定値ってのもあったろ。
>>114 普通って難しいね
俺の普通だと高校はバイト禁止だし
誰もそこまで働けなんて言ってないのに何を言ってんだこいつは
たくさん働かざるをえない学生が気にせず働けるようにしろってだけで
>>2 だな
親から金がなくなり
親もいなくなり
子供もいなくなり
俺高校の時
よく考えたらバイトで150/年は仕事してた気がする
学校そっちのけでバイトしてた
これは特定扶養控除の壁を150万円まで引き上げる話でしょ
これは国民民主党が提案したことじゃなくて
厚生労働省の内部有識者会議からの決定事項、答申事項のはずだが
韓国大統領、YouTubeの切り抜き動画を見て戒厳令を発動か 関係者ら明かす []
)「れいわ新撰組、山本太郎はオウム真理教みたい」→信者激怒 [
ロシア人は『オウム真理教』が『イスラム国』と同盟を組むことを懸念している [】韓国野党襲撃事件、犯人は恒心教に影響された疑い。韓国メディア報じる [373226912ウムの今の8幹部、内部繋がりが高橋洋一「ない。石破の署名がなければ単なる紙」 [78488578
幹部、内部告発し報じる [373226912ウムの今の指導者って唐澤貴洋って人だよね
イスラム国日本支部と繋がりがあるって噂になってたな89]103万円の壁 自公国の合意書「効力ないんですか?」
野党こそ保守思想を学んで
こういう「詭弁」を打ち負かさないといけない
新左翼の吉本隆明が
保守の福田恆存から学んでた意義を理解しないとな
何でってお前らが30年前から見て税金5倍にしたからだろ
お前らが増税しまくりだからだぞ、自民党、公明党
大阪を維新に取られても気づかないのか、馬鹿なのか
もう国政まで取られそうになってるのにその認識はなんだ
これだけ選挙に負けてんのに危機感も無けりゃ市民感情を知ろうともしないのはある意味凄いわ
長期政権ってのはここまで思考を腐らせるもんなんかね
>>97 防衛だけやってて欲しい
経済の話になると
ここまで現実見えてないとか悲しいわ
自民党の言う一般国民とか庶民っていうのは公務員とか最低年収500万円以上の人たちをさすわけ。だからこういう感覚のずれが起きるわけだよ。
要するにお前らはもともと養分としか見られてないってわけだよ。
働きたくないなら働かなければええだけ
働きたいのに壁がある人の政策だから
なんで学生に限ってるのこの人、ワーキングプアって言葉知らんのかな
なんとなく胡散臭いなと思ってたらやっぱりズブズブの壺議員か小野寺も
どうせ根本弄る気もないくせ話題そらししてみたって感じだな
学生だって学業に専念したいだろうけど返さなきゃならん金もポジ維持の為の出費も大変だし
バイトしなくても済むように消費税0にすれば良いだけ
若年世代やその扶養世代の貧困を知らない人間の奢った発言
こういうやつは政治家にしてはいけない
>>1 では、自民党は学生が働かなくて勉学に勤しむために
どんな施作を取ってきたのかお聞きしたい
まさか、何もしてないのに文句だけ言ってるクソ野郎じゃないだろうな?
とりあえず政調会長を辞任して少子化加速担当大臣を名乗れ
大学生は勉学が基本
それが日本の国力発展の基盤
玉木の言う大学生に103万円以上バイトさせろがおかしい
国立大学は各国のように授業料は無料にし
私学も助成して授業料を下げさせ
奨学金制度も拡充させるのが政治家の仕事
玉木は的外れの人気取りで政治家失格
>>137 じゃあなんで玉木がドヤってんの
ps://i.imgur.com/d95iCsV.jpeg
なんでギリギリまで働く前提なの?
少額で充分な人は今までと変わらないのでは?
なんでこんなバカにまで報酬を支払わなければいけないのか
それはあるよね学生を労働力として当てにしちゃダメだと思う
>>133 そういう高校って本当にあるのか?
中学時代の同級生がみんなバラバラの高校に進学したけど、うちらはバイト先は同じだったんだよな
禁止の高校に行ってる奴なんて1人もいなかった
話すり替えんなバカ政調会長がよ
そう思うなら学費下げろやボケが
あと好景気の時に増税ならわかるが不景気になっても減税せず増税続けてきたのは自民党だろうがよボケ
」】韓国大統領、YouTubeの切り抜き動画を見て戒厳令を発動か 関係者ら明かす []
)「れいわ新撰組、山本太郎はオウム真理教みたい」→信者激怒 [
ロシア人は『オウム真理教』が『イスラム国』と同盟を組むことを懸念している [】韓国野党襲撃事件、犯人は恒心教に影響された疑い。韓国メディア報じる [373226912ウムの今の幹部、内部繋がりが高橋洋一「ない。石破の署名がなければ単なる紙」 [78488578
幹部、内部告発し報じる [373226912ウムの今の指導者って唐澤貴洋って人だよね
イスラム国日本支部と繋がりがあるって噂になってたな89]103万円の壁 自公国の合意書「効力ないんですか?」
うん、おかしいな
だから減税して親の手取り増やして仕送り出せるようにしてあげましょうね
>>118 奨学金も103万の壁に含まれるんだよなぁ
>>157 バイト漬けまでして進学するやつを増やしたらそれこそますます少子化促進だな
103万円まで稼ぎたい学生がいるという話だろ
何でもかんでも財務省の方を見てるんじゃねぇよ
その上で、「野党各党は壁をとっぱらえとか言うが、根本おかしいなと思う。なんで学生が103万円まで働かないといけないのか」と強調した。
また、「学生に十分学業に専念できるような支援をすること。本来はこれを国会でやるべきではないか」と述べた。
バイトの方が学校より楽しかったりすんだよなぁ
俺は120時間→80時間→120時間みたいな誤魔化し方して働かせてもらってたぞ
今思うとシフトが自由すぎるな
なんでって生活と奨学金返済負担が重いからだろ
まじでAIに政治させた方がマシなのでは…
>>142 参院選前にまた住民税非課税世帯に配って票買えばいいとでも思ってるんだろw
経済状況は一律じゃないから、働かざるをえない学生だっているだろ。
だったら学費下げて、家賃手当とか出してやれ。
>>165 外国人留学生を補助金まで出して
労働力として輸入してるのは
自民党だが?
>>1 バカは深く考えんな
お勉強しかできない馬鹿は幾ら考えても理解出来ねーよ
脳みそが20年くらい前からアップデートされてなければそう考えるだろ
>>171 いや学制改革などを行い大卒前提をやめようもちろん学力は落とさないようにね
当時の103万て今の価値なら200万でいいのだろ?
それの半額でケチつけるのはさすがにな
自民党の皆さんは裕福なので
庶民の生活状況が分からない(´・ω・`)
ワロス
お前らこれでもまだ自民支持するのかよw
マリーアントワネット小野寺wwwwwwww
お前等マジ馬鹿極まってんな
うるせえ
税金で食わしてもらってるやつが国民様のライフスタイルに口出しすんなよ
ぶっちゃけ理系だとバイトなんてする暇がない
それだけでも、文系が暇持て余してるのが分かる
と、文系の俺が言ってみる
学生が勉強そっちのけで生活費稼がなくちゃならないのは
政府がいつまで経っても教育無償化しないからだろ
そもそも仕送りって概念が異常だって欧州圏の人達からは見られてるよ
バイト先は彼氏彼女が一番できやすい場所だろ、少子化対策にもなる
103万円以上バイトさせろと言う
玉木が的外れ
自民党に要求すべきは
各国のように国立大学の授業料無償化
私学助成で授業料を下げさせる
奨学金の拡充だ
玉木はセンスが悪すぎて政治家失格
なんならゴミ自民のせいで貧しくなってるから働かざるを得ないんだろ
わかったらさっさと消費税でもなくせ
自民党の息子や娘なら月100万は小遣い渡してるだろうから、他の家庭が「おかしいぞ」って感覚になる
そりゃ上級国民にはわからんだろうな
親の収入だけで不自由なく大学いけるから奨学金なんていらんしな
学生に十分学業に専念できるような支援をすること。
これは正しいが、物価や賃金の変動に合わせる必要はあるだろう
>>163 連中は税金払って無いと思う
バイト偽装会社があるから、安心って広告出してるし
オゼゼ欲しくて働いてたら越えちゃうって話だが?
なんで欲しいかっていうと親からの金が足りないから…
小遣いも満足にねーのよ、かわいそうじゃん
>>193 そもそも大学進学率を本当に必要な範囲まあ下げるべき
>>1 こういう事を言う政治家って大抵が苦労知らずなんだよな
親の金で大学行って、親のコネで就職したり、親の知名度だけで政治家になれたり
そういう世間知らずの恵まれた奴が言うんだよな
手取りを減らす政策してきたのに何ほざくの?くそ自民党!!!
✕働かないといけない
◯働くしかないやつが壁を気にせず働けるのが良い
やはり金持ちボンボンの世襲しか政治家になれない政党、自民党
>>167 少なくとも俺の高校ではバイトやってるやつ1人もいなかったな
大学で、であったやつも高校でバイトやってるやつは貧乏アピールしてるやつぐらい
>>133 普通で考えたら仕事する権利はあるんだから、バイト禁止がおかしいとも言えちゃうかと。
まあ、何を優先するか?で学業優先したくても金が足りないからバイトしてる人もいるんじゃないかね。
>>2 テレビで学生のインタビュー見てたら
遊ぶ金稼ぐためにバイトしてるって言ってた
「根本おかしいなと思う。なんで学生が103万円まで働かないといけないのか」だと?
クソ自民が詐取しまくって金無いからだろ
金奪っておいて奪ったやつが、なんで金ないの?と聞いてるようもん
こんな人をバカにした自民は絶対に許されんぞ!
貧しい家庭もあるからやろ
引き上げないなら返済不要の奨学金でも支給しろっての
>>190 ちょっとだけパパ活(男も)ならできるだろ
>>209 それは全くその通りだね生協とか子供に奨学金をとかやってるみたいだがまず
給料あげようやって話だね
18-22の4年間で働くのなんかアホだよ
人生の6割くらい損してる
お前らのせいで学生が働かなくて済む世の中じゃなくなったからだろ
学生というよりうちの奥さんはパートで103万円の壁に苦しめられてるんだが
国会議員の奥さんはパートなんかしないからわからないんだろうな
>>202 そもそも大学生に小遣いなんてやらんしな
親が相当裕福じゃなければバイトして稼げとなる
パートの賃上げ推進者は竹中平蔵界隈だろ?
正社員潰したいからなアイツら
>>193 国立は当然だが、私立はちょっと…
ある程度までは許容範囲だが支援しすぎるのはおかしい
>>119 宮澤「我々インナーに逆らうなど絶対に許さん。逮捕せよ!」
>>191 アメリカは先に4年間の学費と生活費を貯めてから大学に行く
または軍隊
欧州は大学無料化多いけど
大学行くのは実質的に富裕層しかいかないので
大学無償化は富裕層の優遇政策になってるから
無償化やめろって声も大きいよ
働きながら法政の夜間部に通ってたスガちゃん涙目wwwwww
俺もド田舎から東京の大学行ったけどバイトばっかしてたわ
地元にはろくな大学ないし
金めっちゃかかったな
>>200 これはこれそれはそれで別に議論すべき問題だからね
両方やる気もないからこれだけ言われてるのに本当に残念だわ
>>2 外人の留学者には働かなくていいように応援するのにね。
玉木は政策センスがなく政治家失格
大学生は勉学が基本でそれが国力発展の基盤になる
大学生に103万円以上バイトしろとけしかけてどうする
大学生が勉学に励めるよう
国立大学の授業料無償化
私学助成で私学の授業料も下げさせる
それと奨学金拡充だ
玉木の学生はもっとバイトしろでは日本の国力は低下する
オモロいなこのオッサン
自分らのその考えが根本おかしいから選挙で大負けしたんやないの?
負けたくせに少しも反省しとらんのはイタすぎるぞ
>>230 私立は票田の為に出しまくる
まあ合法的賄賂みたいなもん
おまえらがそういう社会を作ったんだろ
誰だって一家の大黒柱ひとりで生活できて
妻は専業主婦、子供は仕送りで学生生活できたら苦労せんわ
ほんとこいつらもう落とそう。自公にはうんざり
無論立憲共産党も同じレベルだからそいつらも倒すけどさ
>>1 一方、106万の壁は取っ払って学生でも厚生年金支払い
これだから 自 民 は
国民の敵認定でいいだろこれ
税金取り上げろ
>>190 俺は学士のころサークルの先輩のツテでプログラマのバイトしていた
実力認められて準社員として働いてた
毎日19時位から終電間際までな
月の手取りが35万、夏と冬に70万づつボーナス、4月に30万ボーナス貰っていた
学費と生活費全部自分で稼いでいた
学士〜前期博士までな
寝る間も惜しんでバイトとレポート書きまくっていたわ
ガチンコの苦学生だった
>>167 ワイのとこは禁止だった
郵便局はOKだったが
>>1 お前ら自民党のせいで父親だけでなく母親も子供も働かないといけないんだよ
よくその頭で政治家やってられんなw
自民党議員らしくていい、世間を理解してない
未だに氷河期世代に何をしたのか理解してない天然ぶりもいい
このスレは荒れる。
要はこのあとどういう論旨が続くのかだな
学生がどれだけ金必要か
親がみんな仕送りできるほどの経済力があるか
これくらい想像できないのがね…
>>2>>12
日本の実質賃金が上がらないのは、日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。
日本がデフレを乗り越え実質賃金を上げるには、
輸出やインバウンドを利用して海外のインフレを国内に取り込むか社会保障費を削減するしかない。
日本を衰退に導いているのは、超円高政策で輸出産業を破壊した民主党や
憲法25条を拡大解釈して社会保障を聖域化している人たちだよ。
>>51>>1
>>2 で終わってた。
現状認識が全くできていない政調会長が何を調整しても来年の参院選はボロ負けする未来しか見えない
>>2 なんで自民党が日本国民から圧倒的支持を得た意味を考えろよバーカ
永田町や霞ヶ関で行われてる議論が国民生活と乖離しすぎてるんだよな
政治家の周りに集まってるのが利権絡みか、変な主張のある奴ばかりで
普通の人の声が政治に反映されない
【辞意表明か…弾劾巡り二転三転 [12/15] [ばーどディ「
自動車業界・半導体業界「うわぁ…トランプ」 すまん誰が歓迎してんだ [「台湾はわれわれの半導体ビジネスを奪った」「われわれはどれほど愚かなのか。彼らは
】Nintendo Switch 2 にNVIDIA DLSSを採用ランプ「AMDのCPUは高性能半導体じゃないからファーウェイも使っていいぞ」 [136561979] (12) [ニュー速(嫌儲)]
2:【トランプ激怒】IntelとAMD、ものすごい勢いでファーウェイにCPUを供給してしまう [136561979] (1
m三m菱6U6F
Jz9mzmmwn窃emir m!m盗z9mzm事mmzm件m普9通9時6分mに9m9m9mスwmペmア9m9キ9m66でw1zm9nw0
億6盗9ん6で99ま[ばーど★速(嫌儲)]
2:【トランプ激怒】IntelとAMD、ものすごい勢いでファーウェイにCPUを供給してしまう [審査員9人がついに発表される!!!!!松本人志は永久追放へ…🥲 [
562983582に受理米国務長官、尹大統領の弾劾案可決を評価「民主主義の強靭性示した。韓国国民を強く支持する」[12/15] [ばーど★]
小野寺は自民の中でもマシなやつだと思ってたんだけどな、次の選挙が楽しみだわ
俺は親が学費出してくれたし仕送り月12万貰えてだけど、世の中には学費は奨学金借りて生活費はバイトで稼ぐしかないやつらもいるんだから
>>163 いつから東京の風俗はクラブになったんや
東京さこわいね
103万とかただの目くらましたぞ
肝は106万
中小企業もバタバタ倒産、低額所得者も青色吐息
貧乏人は子供持つな論なら大いに賛成なんだけど
すでに生まれてしまった貧乏人の子供達はかわいそうだろ
ここ30年で平均年収は大幅に下がってるのに、物価、消費指数、電気、水道、ガスなどすべての物が上がってなおかつ税は10%強上がってる。
そんな中、大学の学費も今じゃ30年前より1.5倍以上、さらにまだ上がる予定。
自民党がくっそ税金ばっか増税するから子供に回せるお金が無くなってるって理解できてない脳がやばすぎ。
それだけ国民が追い込まれてるってなぜ理解できないのか・・・やはり坊ちゃんばっかりな自民党じゃあ一般的国民の苦行って理解できないんだろうな。
東京神奈川千葉>>>南関東の壁>>>ウンコ臭埼玉w
都道府県魅力度ランキング
4位東京
7位神奈川
12位千葉
45位ダ埼玉w
都道府県平均年収
東京都440万円
神奈川県423万円
千葉県410万円
ダ埼玉401万円←低所得の田舎猿ww
何もない田舎で平均所得も1番低い
治安も当然悪くてクルド人が大暴れ中
魅力も全くない最低最悪のクソ田舎
衆議院の選挙ブロックもウンコ臭埼玉だけ北関東ブロック=田舎認定されてる恥ずかしい貧困県wwwww
北関東のクソ田舎ウンコ臭埼玉県に住んでるスラムカッペは全員馬鹿だから見下してるわwwwww
>>1 失望したよ小野寺
控除は働いてる皆が恩恵あるんだよ
上級様にはわからんか
>>256 自民支持者は、岸田や石破は多くが支持してないよ
こいつらは、パヨク
いや、これ、だから学生が生活費、学費の為のバイトはしなくていいようにしようってことやないの?
遊ぶのに金必要だろ、バカ
小野寺クンが金くれるなら働かなくてもいいよ
いやべつに働かなくてもいいんだよ(´・ω・`)
こっちにおいで♪
学生バイトだけにフォーカスさせて潰そうとしてるの草
勤労者から高齢者まで関係する壁だと知られるとよっぽど不味いんだろうな
ネトウヨという言葉には『愛国者』という意味がある
つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである
日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい
学生が働いたり箱根まで走ったりするのはどうかと思うわ
>>1 Q, なんで学生が103万円まで働かないといけないのか
A,親の賃金が上がらず自力で稼がないといけないから
学生どもは自民党にこう質問してやれよ
なんで大量に円を刷ったのに通貨安にして輸出企業へ所得移転したけど庶民の所得が一向に増えないのか
自民党は逃げずに答えてやれよな
>>273 マジで上級にはわからんのだろう
ワタミ社長見たらわかる
>>213 え?親の脛をかじって大学まで行ったの?
大学行きたきゃ高校に行きながらバイトして3年で200万円ぐらいは貯めないとね
>>249 また、「学生に十分学業に専念できるような支援をすること。本来はこれを国会でやるべきではないか」と述べた。
とはなってるけど、それを十分な対策入れて法案で出さないで今があるから、どのみち叩かれる。
そこまで追い込まれてるのが分からないのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自民の政治家は異次元の馬鹿なのか?親の負担を減らせる為に頑張ってるんだよ
貴族様にはわからないか。
馬鹿なのか?こいつはw
この発言でどれだけ世間から反感買うかも分からないのか?
>>244 すごい
学業と両立は大変だったでしょう
理系の友人なんて、レポート、レポートで
バイトなんかしてる暇ないと
ゼミで缶詰状態の奴多かった
学業と仕事を両立するって
本当に凄い事だと思います
党の会合だし有権者いなくて金持ち同士でマウント取っちゃったか
刘楚恬←この女子中学生く〇れ最新の投稿()でみ〇かい脚()組んで携帯いじってて草😀に〇わな😀しかもハ〇アタマな〇くて草🤣つか俺のイ〇メちょっと効いてんの知ってるからね〜^^
>>281 最初に学生のアルバイトの話を持ち出したのは玉木
なぜって自民党政権が国民の所得を増やすような政治をやってこなかったからだろ
理解できないなら次の国政選挙で下野させた方がいいんじゃね?国民舐めてるだろ
中抜き利権政治してるから、こんな発言しちゃうんだよな
>>2で終わりのスレ
自民の爺さん達にも言っとけよ
>>276 キチガイってなんでこう都合良く
敵味方を切り替えるんだ?
>>2の人は自民党の責任と言っている
それなら自民党を選んだ日本国民の責任
代議士の意味を考えろゴミクズ
103万の壁を上げれば親である主婦も働きやすくなって学生が無理して働く必要も減るよ
根本の改善にも繋がるんだよなぁ
103万なんかすぐ超えるけど、自分が若い時の感覚で止まってる?時給500円の
大学生の奨学金ってたったの2兆円でチャラにできるらしい
糞の役にも立っていない子ども家庭庁の予算っていくらだっけ?
物価も時給も上がって103万なんて以前ほど高い壁じゃなくなったからだろ
大学の学費無償化するっていうならそりゃバイトする学生は減るだろうよ
そうじゃないのに何言っちゃんってんだろな
墓穴を掘るにもほどがある
>>248 真っ最中の30年前でもほとんどのヤツは理解してなかったな…
「こんなことをしてはいかん」といっても何を不出来な若造がみたいに見られたしな
ただ上限上げるだけでしょ
働かないといけないとか何言ってんだろ
>>2 数秒考えたらこの結論になると思うが小野寺は脳死状態なんかね
>>1 こんな馬鹿が政調会長やってるとは終わってるな自民
そら学生じゃあ知り合いの葬式に行って線香配るほどの経済的余裕がないからだろ
頼むから自民に入れるの辞めてくれ
あと投票にいけ
投票行かないのは第一党に投票してるのとほぼ同じ意味だぞ
>>1 は?
小野寺みたいなのに投票してる奴がいる現実がおかしいのは間違いない
だから大学どんどん潰せって
まともに勉強しない学生のために国の金使いまくった結果、待ってたのは晩婚化・少子化の現実
大学片っ端から潰せば日本はよくなるよ
>>277 減税で親の手取り増やしてやれば自然と子供はそんなに働く必要なくなるでしょ
結局は減税が嫌だと言うための言い訳でしかない
アベノミクスやトランプ当選でみんな数億円単位で儲かってるでしょ
大学生もユーチューブやティックトックで副収入を得ているだろうし、カネのないやつなんていないはずだけど
俺留学したかったから学生の頃100万ためたな
シアトルに1年留学したけど100万じゃきつかった
自民はばら撒けないと勝てない
だから財務省とかではない
大悪人小野寺目線で考えたら女子学生は「円孔で裏金作ればいいだろ」ってこと
バブル崩壊以降、長く続いたデフレ経済の中でも大学の学費は一貫して上がり続けたわけだがw
下がったのは順天堂大学医学部くらいじゃねw
>>298 彼らをアルバイトしなきゃならない状況に追い込んだのはだーれ?
>>302 選んでないのが罪だな
爺婆しか選挙にいかない
>>278 小泉、竹中は氷河期世代を使い捨てて少子化を加速させた責任があるわな
今の人手不足て四半世紀前の若者が本来補ってくれるはずだったのに
マスゴミがここにフォーカスしないのはマジでクソだと思う
なにがなんでも減税したくないんだな
増税は当然のようにするけど当然じゃないからな
>>2 これに同意してるバカは
誰が自民党を選んだから理解してない
本物のバカ
>>318 学生はちゃんと勉強しなさいと言ってるんだから正しいよ
>>232 日本は高校すら無償化になってないしアメリカは軍隊入れば
除隊後に奨学金がタダになるからそれ目的で行く人もいる
いずれにしろ日本の子育て政策は他の先進国に大幅に遅れをとってるし
その原因は長らく政権与党にいた自民党が生み出してるのは動かない事実なのよね
>>1 本来は奨学金を拡充するべきなんだよね。
だけど国の予算は社会保障費でいっぱいいっぱいなんだよ。
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円
つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよね。
だから、社会保障費を大幅に削減して奨学金を拡充するべきなのに、
玉木さんが103万の壁を上げる議論に学生まで巻き込んだ結果、
103万円の壁を上げたことで奨学金の予算がさらに103万円を上げることに盗られ
本来行うべき奨学金の可能性の芽まで摘まれてしまったんだよ。
玉木さんの間抜けさが、学生に本来与えるべき支援まで奪ってしまったんだよ。
本当は利得を得るのは退職後のジジババなんだけど
高齢者を叩く政策をしてしまった手前、学生だの主婦だのを強調しなくてはならなくなった
まあ自爆だわ
>>304 そういえばずいぶん物価が上がってるのになんで103万はそのままなんだって思ってる
だれも疑問に思わなかったのかな
>>1 何もわかってないな
引き上げることになんの支障もない、算数もできんのかよ小野寺は
働くと超える可能性があるレベルで物価が上昇してるんですがで、完全論破されろ
奨学金といいう名の借金背負って大学行ってる子も多いの知らんのかよ
いいよな
葬式があると聞きつければ線香配れるくらいお金に余裕があるんだからな
学生の気持ちなんかわからんだろw
早稲田大学の学費なんかは今はめちゃくちゃ高い
バンカラどころではなく富裕層だよ
>>331 もう無茶苦茶
選挙に行かないのは
行かないで出た結果を了承すると言うことだ
バーカ
なんで学生が満額働く前提で考えてるんだろう
頭悪すぎか?
>>341 声は上がっていたが玉木が本腰入れるまで無視されていた
>>338 正解
貸与の奨学金を増やさなきゃ駄目なんだよ
>>324 授業にろくに出ないでバイトしてる奴らにはちゃんと税金払わせないと
これで参議院自民の裏金議員ヘイトが再炎上する流れに
さよなら自民
お前らが物価上げてるせいだろこいつマジで馬鹿なのか?
とんだピンボケ野郎だったな、こいつも
さすが特権階級を自認する岸田派宏池会のメンバーだけある
外国人裏金パーティで私腹を肥やしてたんだろうな
文系の学生はやることないアホだから仕事くらいしないと
>>298 それを学生バイトだけみたいにしたのは玉木じゃねーだろ
若者から高齢者まで恩恵があると説明してんのに矮小化したのはどこの誰だか
>>338 潰してしまった!で言うなら高校生だって義務教育じゃないから奨学金要らないだろって話になるだろ。
普通に奨学金と言わずに無償化したらいいんじゃないかね。どのみちそれら学生が日本社会で労働者になり税金支払うんだから。
マリーアントワネットが「パンがないならケーキ食べればいいじゃん」って発言して炎上したが、
それみたいな事言ってるなぁ
庶民の生活を全くしらない奴らが政治をやってるから
いや、別に働かなくてもいいんじゃね?
あとはしらんけど
Fラン大学なんてまったく勉強しなくても卒業できる
遊ばせておくくらいなら働かした方がいいだろ
>>2 これだわw
氷河期切り捨てた自民党のせいじゃねーか
5.60代のバブル脳は遊びのために金稼いでいると思ってるだろ
いまの若者は生活費に充てるために稼いでいるんだよ
もう老人に政治を任せるのは辞めた方が良いダメだこいつら
この疑問の答えが分らないほど一般国民から乖離してるんだからな
貴族政治と何も変わらんね
低所得者帯にばらまきやってるのも物価スライドで受給額増やしたくないからだからな
中級から下級まで物価は無視してとことん搾り取ろうとしてる
遊ぶためだろ?
おれも昔専門のとき103万の壁は気にしたわ。
夏休みとか頑張るからふえるんだよな。
大学の8割潰す
大卒優遇する企業にペナルティ
これしか日本の復活ストーリーはない
>>365 コンビニ店員みたいな高度人材を自国で作らなきゃ輸入に頼ることになるんだから、あんまよろしくなくね
>>365 学生借金させた上で馬車馬の如く働かせるのが目的なんだろ
>>344 学生の親だって葬式で線香配るだけで何百万も脱税できるならバイトなんかさせずに仕送りだけで大学通わせるのにな
>>345 貧乏人が行くと惨めかもな
富裕層の付き合いがあるんだよ
親父自慢もあるし
>>1 税金取りすぎで子供に渡す金が無い
しかも給与上がらず最低賃金も上がらず授業料等の学業に掛かる費用が鰻上りだ
速やかな税制改革と物価高対策と弱者支援をお願いします
って今まで名目だけで実質中抜きだらけだからな
期待できないから与党やめて欲しい
世代ごとに絶対dvされます
これは伝統です
みんなやられたらやり返すことがおおいです
過去にやられた経験を活かして、物凄く辛い経験をさせようとします
ソレを見て他の世代もざまぁwと喜びいつか自分もと憧れるのです
みんな病気です
>>385 それで人手不足とか言って移民入れてるんだぜ
>>1 小野寺さんは日本の防衛問題関連(特に海上)については
現在の日本つーか戦後日本から見ても政治家の中で有数の識者で的を射た知見があるんだから
出来れば防衛関連の役職に就いてくれ…
もっと平たく言うと社会や経済関連についてはちょっと知見や持論がズレちゃってるんだよぉ…
ほんとこの岸破茂雄政権は小野寺の、そして人事の、無駄づかいしてやがる
もったいな
とりあえず増税党の自公立以外ならどこでもいいわ
参院選では頼むぞお前ら
これはチェリーピッキング論法です
学生の話だけで103万の壁問題を突破できると思ってる頭の悪い理論です
別におかしいと思うなら構わないよ
そういう意見もあって然るべき
広く有権者に支持されるかどうかは別の話
自民党はどんどんヘイト集めて勝手に自滅してくれ
日本の為になるぞ
>>381 そこら辺はもう人がいないと割りきって無人化するしかないんじゃないか?
まあ、管理者はどのみち待機しているわけだし。
マリーアントワネットの「パンがなければお菓子を食べればいいじゃない」を想起させるな
身分の高い人が庶民の暮らしに疎いことを示す言葉
だからいっそ控除無しでいいよ
それならこの先も揉めない
その分減税なりすればいい
パーティして、中抜きしてる奴らに言われたくもないわ
親の仕送りが期待できなきゃそうなるよなあ
つーか学生から年金取るべきなのか?
>>248 バブル崩壊でなんにも対策せず先送りして景気悪化させた原因がある自民党は、氷河期世代に自己責任と責任を押し付けオワコンにしてる。
その結果、が本来氷河期世代が子供を産むはずだった数を加速度的に減らして、今必死に子供政策とかやってるのを見て『ざまあみろ』としか思わないw
>>372 50代とか学生時代に親から車買ってもらってた世代だからな
そんなレベルの政治家に今の経済状況なんかわからねえだろうな
>>335 大学の金がかかりすぎるからバイトしないとやってけないんだが
そもそも競争を平等化すれば自民党のアホ2世共が
庶民の子供に出し抜かれるから自分らの既得権益守るために
教育にいつまでも金かかるようにしてるのは明白なのよねw
>>383 学生ローンに家賃と終わらない
都内地主の学生とは雲泥の差だからな
苦学生なる言葉も死んだ
苦学の余裕がなくなったから
https:
"国民と維新が補正賛成、自公じわじわ復活!兵庫や韓国に目を奪われてるうちに国内政局が急展開、石破がどんどん傲慢になってきた!これで良いのか日本の政治!一週間をランキングで解説『ダメダメTOP10』"
鮫島タイムス
>>398 いろんな事情を把握した上で、やはりこちらの意見は採れませんねというのなら分かるが
理由すら分からないテイだと政治家やめろとしか
じゃあなんで今まで10年20年も103万の限度があったのかな?
学生が働くべきでないなら禁止にすれば?
大学生が親からもらった小遣い1万で過ごせるわけねーだろ笑
学費の足しにするからだろ
親の負担を減らすのに役立つんだし
>>383 でも、早い時期の結婚が疎遠になる要因の一つとして借金(奨学金)とも言われてたろ。
少子化対策というなら、そちらもカバーするべきじゃないかね。
>>1 好きで働いてるとでも思ってるのか
お前ら財務自民党が親世代への税金上げまくり物価上げまくり大学の学費上げまくり
ってやるから働かざるを得ないんだろ
>>340 実は学生ローンも良い面もあるんやで
信用力がない学生に何百万と貸してくれるのだから
それも低金利で
銀行だとそうはいかない
いや、学生ローンは問題あることは分かってる
でもメリットもあるんやで
自民党を負けさせないと何も動かないというのがよーく理解出来ただろ
自公で余裕の政権運営できてた時はこんな議論が生じることもなかった
すげえ他人事みたいに言ってるけど
そんならおまえらはずっと与党やってて
学生が働かなくても学業に専念できる支援をどんだけやったんか?って話
ほんと政治家辞めたほうがいいんじゃないですか?
学生を働かせる前提で話進めてるのはおかしいけど根本は扶養控除の話だからな
今更こんな話題出してる時点で話逸らそうとしてるようにしか見えんのよ
日本に来てる中国人留学生に月15万もやって
年に300億使うのをやめろやクソ自民。
それを日本人の学生に使えやアホ。
>>381 高度人材ならそれだけの報酬を出すべきでは?
なぜか高度人材ほど薄給で喘いでいるように見えるが…くそいね、わーくに
自己責任論は自民党の得意分野だろ
だったら自己責任に学生にもっと働かせたらいいだろ
なんで壁作って阻害しているんだよ矛盾しているだろ
なんで学生が上限まで働かないといけないかって?
親が生活苦しいからに決まってるだろ
扶養控除の対象は学生だけではないし、仮に学生が世帯主に扶養されつつ働きながら大学に行ってても別に構わんだろう。
そして年収の壁を議論するなら、扶養控除の壁より配偶者控除の壁の方がでかいわけで、こっちを言わずに学生の扶養控除だけを取り出すのも、実にザイム真理教らしくてわかりやすい。
国家社会主義者じゃあるまいし、労働者の働き方の自由を税金で縛り付けようとする反減税派は実に見苦しい。
>>334 そう言ってるのが完全に君1人しかいないと
自
民
党
日
本
に
イ
ラ
ネ
さっさとマザームーンのところに帰れよ
そりゃそうだけど、学費も高すぎるし生活も苦しいんでしょ
空いた時間もうちょっとバイト入りたい子がいても当然かと
>>431 わー国の高度の基準は
箱にレタスを詰めることが
高度な作業だから仕方ない
きっと本心からの言葉なんだろうな
遊ぶ金の為にバイトするなんてけしからん的な
如何に多くの学生が学費の為にバイトしてるかをまず街頭にでも出て聴いてこいよw
自民党議員「んん?パンがないならクッキーを食べなさいよ」(真剣な顔)
立法専門でもスカスカだからな
大学の金を全部親が出してくれるのが当たり前だとでも?
苦学生が学費を奨学金やローンで賄って生活費をバイトで稼いでるとかイメージできないのかな
>>430 留学生を肥やすなんてそんな国他にありますかいな…
この時点でかなりおかしい政府ですね。スパイかな?ってくらい
>>433 しかも控除の壁作って自由競争を縛りつけてる癖に働くなとか意味不明だよな
一体自民党はどこへ向かっているのか自分たちでも分かってないんだろうな
増税
増税
増税増税増税増税増税
根本おかしいなと思う
氷河期世代をぶっ壊したのが元凶だからな
マスゴミも何の支えもできなくてニートだフリーターだってバカにしまくってクソだった
政治家もマスゴミも自分らの責任逃れるために氷河期世代はスルーするように仕組んでるな
若者若者言い出したのもそれ
防衛に詳しい小野寺に期待する向きも結構いたんだけどな。
反減税の先頭に立ってるザイム真理教ぶりは、小野寺から離反してしまった人も少なくないだろうな
そのとおり
こんな意味不明な政策で増税とか不倫タマキンは国賊や
自民党の政治で大学への給付金が減った
大学は授業料を値上げ
学生困窮
せめて国立の旧帝国大学系だけでも給付金を増やせ
教育費を削ってばかりいると国が滅ぶぞ
>>447 世界の最先端を日本が走っていることを誇りなさい
いずれ世界が日本を見習うようになる(なりません)
>政調会長
自民党が提案する政策をまとめるトップ
の発言
国立大学授業料無料頼む 石橋さん総裁選前に言ってたよね
アルバイトの目的は「貯金」「生活費」のほかに、2位「趣味のため」、4位「交際費のため」、5位「社会経験を積むため」となっています。
「この順位は過去の調査と大きく変化はないものの、前年と比べると『交際費のため』が31.8%(22年調査)から37.8%(23年調査)と、最も増加しています」
若者が親の金で自由を謳歌できる時代はとっくの昔に終わってる
いま親の金で自由を謳歌してるのは8050問題のこどおじニート連中だ
親の退職金と年金のお陰で働かなくて遊んで暮らせる独身のこどおじこどおばが一番人生楽しんでる
世
襲
議
員
だ
ら
け
で
苦
労
知
ら
ず
な
自
民
党
お前等いい加減自民こそが日本のガンだって気づけよw
世間知らずもここまで行くと救いようがない
あんまりふざけたこと言ってると、マジで来年度予算通らなくなるよ
防衛よりまず庶民の生活だよ
優先順位まちがえてるよね
父親だけの稼ぎで土地付き一戸建てを買えてた
昭和の時代はよかったな
今の政治家はほんとクソだな
だったら給付型奨学金を充実させろやクソ自民党が(´・ω・`)
>>408 バイトでろくに勉強もしないでよく言うわ
>>464 タマキンと維新が賛成しちゃうから
↑馬鹿だから何度も騙されちゃうw
こいつら世襲議員や上級国民の子弟はアルバイトすらしなくていいからなぁ
>>430 300億円全てが中国人留学生に渡ってる訳ではないよ
外国人留学生に300億円が使われててその約1/3が中国人留学生って話
小野寺は地位が上がったら、なんか変わっちゃったな。
政調会長ってこんなバカで務まるんだねw
無能集団じゃん
単純に親の所得に応じて
早慶以上→無利息の奨学金
マーチ駅弁以上→政策金利の半分の利息の奨学金
ってやれば生活費のためにバイトする奴は減る
学生風情の遊ぶ金なんぞ年間100万もあれば十分
なんとなく、小野寺って目に生気が無いなと思ってたんだが
やっぱり典型的壺議員とわかってしまったな
やっぱ自民党議員はほぼ全員アベされるべきクズの集まりなんだなw
>>2 ちょっと考えたらこう言われるのをわかっててなんでいらんこと言うかな
ちなみに小野寺の地元事務所に世界平和統一家庭連合のポスターが貼ってあった件
子供の学費くらい親が出してやってもいいと思うけどなぁ・・・?
お金持ちだから結婚して子供を生んだんだろ?
>>445 年収の壁引き上げが自分の利益になるからそういう清廉貧困真面目なイメージさせようとする
年収の壁関係なかったら最近の大学生はバイトやる気ねぇなぁとか、楽して闇バイトで稼ごうとするとか、クソ文系は学費の無駄だとかゴミみたいな大学生像イメージする
>>484 わかってないから言うんだぞ
そうだそうだと絶賛される予定だったんだ
学生で103万以上もバイトで稼ぐって大抵遊ぶ金欲しさでそんなに勉強頑張ってない人ってのはまああるあるだろ当然例外もいるけど
国公立大の成績上位は、親の財力に関係なく学費免除しろや(´・ω・`)
もうこの手のスレに今と昔の年収の中央値と主要な社会保障や増税負担のテンプレ張れよ
バカな議員でもわかる
政官の無能さを表す評価値や
サタン統一教会は反日だからこれやったら日本が死ぬのをわかってる
勇敢な若者よ
自ら立ち上がり
埃をはらい
日本再生のため
広島と宮城の国会議員を
ヤルのです
普段はZ世代の大学生叩きまくってるのに
年収の壁の話になると貧困清廉真面目な苦学生もいるんだぞってw
詭弁にもなってない
あくまで上限の話をしているだけで
上限まで働く義務がある訳じゃない
学生が遊ぶためにバイトしてた時代は終わってるんだよ
月に103万円と思ってないか?その可能性が絶対ないとも言えんぞ
シナ筆頭に害人の学生はお小遣い迄渡して手厚く保護してるのは異常
自国の学生を援助せずこんな事する国は日本のみ
金なきゃ女と食事したりホテル行ったりできない、プレゼントだって買えないじゃないか
一馬力で子供3人育てて家も建ってた時代に戻るにはどうすればいいんでしょうか。
お前ら勘違いしてる
どこまで言ったらお前らがどれくらい怒るか
遊んでんだよ
>>491 いまも苦学生がけっこういる
親が学費だけ出してて生活費は学生がバイトと奨学金で自給自足とか
>>460 本来50代が働いて80代を支えるはずが
50代が氷河期で働けず80代がリストラされなかったんだから
80代から金もらうのは理にかなってる
103万円の壁を無くしたらお前らが1番死ぬんだぞ
ネトウヨや統一教会バカ信者は理解してないんだろうけどな
何でアルバイトで稼ぐことしか考えてないんだろうな
個人事業主や仮想通貨とかもあるだろう
お金がないなら、我々独身みたいに結婚を諦めて
老後の貯蓄をしつつ人生を満喫すればいいだけじゃん・・・
>>516 ナマポや年金暮らしだらけのぱよちんに心配されなくても…
今の自民に投票するなら共産に入れたほうがマシ
旧民主党のほうがまだまともだったわ
>>1 親が不甲斐ないから
学生がFランだから
自宅から徒歩やチャリで通学可能な国公立大学に進学しない・させない・できないから
私大がボッタクリだから
学生の本分は学問の探究だろ
103万円以上も稼ぐ必要があるのか?
わしは家庭教師を2件だけ受け持ってただけだぞ
これは正論だな
働かかなくても大学に行けるように
議論するべきなんだよ
学生の本分は学業だからな
稼ぎたければ辞めて就職しろ
>>1 分かってないな…
時給上がってきてるからバイト頑張ると103万円普通に超えそうになるし
学費も生活費も物価上昇で高くなってきてるからバイトしないとやっていけない人も増えているのに
>>1 大学の学費を30年釣り上げまくったのは誰だ阿呆。
親の収入を30年無成長にしたのは誰だ阿呆。
小野寺がここまで糞な奴だったとはがっかりだ。
>>37 財源はヤバいと思う。
玉木は税収の予想外の増加や予算の予想外の削減が毎年あって、それを補正予算に使ってるから記録に残って分かるんだよって言うんだけど
俺の憶測だとそれは補正予算分にあえて余らせてるやつで、それを恒久財源にしちまうと補正予算が組めなくなるんじゃないか。
どうせ毎年やる補正予算分にあえて計算を狂わせてますなんてもちろん言えないんで自民官僚はゴニョゴニョだけど。
議員報酬を年間2000万円以上プラスアルファ貰ってる人たちがさ、たかだか年収200万以下の人たちの生活を本気で考えてるわけないよな
国会議員たちは自分たちの都合の良い法しかつくらん
>>526 温泉旅館にでも?
誰かさんみたいなこと言うなよ
今後の選挙も面白くなりそうだな
少数与党でいられるかどうか
>>514 本腰を入れて氷河期世代を救済しないと年金や社会保障の重しになるどころか
今の若い世代が上の世代を二重に負担していかなければならなくなる未来がくる
これが自民党議員には、何が何だか理解出来ない
香典は「学生に十分学業に専念できるような支援をすること。本来はこれを国会でやるべきではないか」って言ってるのに、キレてる奴はなんなんだ?w
うっかり103万超えちゃって店長に縋ってるバイトの先輩いたな。
>>2,36,122
日本経済は、「円高とデフレが理由で上げられなかった賃金が、円安とインフレを進めれば企業が成長し、最後に上がる」みたいなアイデアを、実行し続けて来ました。
戦争やコロナの前はインフレが緩やか過ぎたので賃上げもまだ時期尚早だと考えてインフレを考慮した実質賃金が下がる事は受け入れて、かわりに不足が心配なヒトデを得る事を優先したと言えるでしょう。
そこで、輸出に有利だと言われるだけでなく日本で使う海外の原材料のコストを上げてインフレにも繋がる円安は、とくに「雇用を増やすのに役に立つ。」と言われ、「今の若者には仕事があり、もはやいわゆる氷河期の時代は終わった。」と歓迎されていたようです。
ですから、インフレがパワーアップして十分緩やかなインフレに育った今は、賃金を抜本的に上げてもよくなったのであります。
同時に、「勝者はインフレを嫌がるマインドを持つ」と言われるように、インフレは「物価高」と呼ばれて嫌がられているようです。
歴史が証明!アベノミクスへ「ジム・ロジャーズの教え」
PRESIDENT 2013年7月15日号
2013/12/16 8:30
s://president.jp/articles/-/11570?page=1
日本ではいわゆるアベノミクスにより急激な円安・株高が続いていました。
多くの人がこの政策をもてはやしていますが、はっきりいって災厄以外の何ものでもありません。
傍目にはとても感じがよさそうに見えるこの政策によって、安倍首相率いる自民党のお仲間とごく一部の人々、
たとえばトヨタ自動車などに関わる日本人の懐だけは一時的に潤うでしょう。
名古屋の人にとってはいいかもしれません。
でも1億2000万もいる日本人の多くの生活水準は下がっていく。
何兆円ものお金を人工的に市場に送り込めば、人々は一時的に心地よく感じるものです。
しかし最後には必ず苦しくなっていく。
生まれたときから金持ちで、特に自民の家に生まれたバカ坊どもは庶民の暮らしは全く知らないし知る気も無いと思うよ
スーパーも行ったことないし料理もしたことないよ
ここまでバカにされても自民党に投票するジジババは首吊って欲しい
>>526 その主張を展開すると、一番悪いのはそれをできてない与党じゃないかね。
大学無償化なりしたらいいのに。
貧しい学生は新聞配達の奨学生にでもなったらどうかの
>>47 実際それなんだよ
壁があるから超えそうになると働けなくなるし
バイト使ってる側も年末の書き入れ時にバイトがいなくなるからみんなが困ってる
大学って遊びに行く所だろ
働かなきゃいけない奴は、大学行かないで
高卒で働け
まず、日本中のどこでも実家から出ずにハイレベルな大学教育を受けられるようにしろよ
大学の学費は1セメスター5万ぐらいにしろ
毎月毎月15マンだの20マンだの仕送りできる親なんて限られてるんだ
それに、高等教育を受けるのに大層な金がかかるってのは、国際的には当たり前なんかではない
むしろ英米日がおかしいんだよ
>>5 これだな
全く自覚がない
来年も増税メガネによる増税、ステルス増税たくさん有る
民民は阻止して欲しい
別に働かなくてもいいだろ
103万円はクリアしないといけないハードルじゃないぞ
アホなのか
>>根本おかしいなと思う
根本がおかしいのはあなたです
本気で大学を減らさないといけないかもな
高卒で働けや
もう自民党は庶民の感覚が分からないんだろうな
企業と癒着しすぎておかしなこと言っている自覚もないんだろう
>>476 安倍政権と対決してた頃とはほぼ真逆のことを言ってるタマキンよりはマシだろうよw
つか、今の大学生の親世代って、政治家と官僚が散々いじめ倒した氷河期世代だろ。
どの世代より金持ってないまであるぞ
103万って、金額(額面)の閾値はともかく
ナマポ(生活保護)との比較で決まった、という経緯
敵は広島の宮沢と宮城の小野寺
手段は問いません
親族も仲間も同罪です
平和な日本を取り戻すのです
財源は当面は国債でいいんだよ
実施しないことには収支がどうなるかなんて正確には分からないんだから
最初から予算をきっちり考えようなんてのはそもそも間違ってる
>>1 働かないといけないわけではないが
働いてもいいよね
時給が上がったからそこに到達するまでが早くなっただけや
最低時給(1160円)で月80時間働いただけでも93000円で12ヶ月111万やん
最低時給だから職種によっては1200、1300円なんてザラやろ
やっぱこの間の衆院選で下野させておくべきだったな
まだ議席が減った理由が分かってないらしい
いつから学生限定の話になったんだ?
このヒトは、アタマがおかしい
国公立私立大学に関わらず、成績上位者の半数には何らかの返済不要奨学金なり給付金を出すべきだな
外国人留学生には無償で金払ってるのに、日本人学生が大学卒業後も奨学金という名の学生ローン返済で人生マイナスからスタートってのがおかしい
小野寺ってこんなアホだったんか
評価してた自分を殴りたい
>>531 毎年どれだけの予算が未執行のまま放置されてるのか調べてみろって
>>491 そもそも大学生が遊ぶのがそんなに悪いことか
ちゃんと学業に励んだ上で、趣味とか友人と遊ぶのとか、そういう楽しみがあっちゃ駄目なん?
自分が無趣味で友達もいない陰キャだからって、人生楽しんでる人が憎いだけなんじゃない?
年収の壁上げて減税すると物価が上がって、103万以上稼がない大学生は減税の恩恵受けれず生活が苦しくなるぞ
なんかこの国変だよな 世間を知らない大人がえらそぶってる 宅配でもやってみろ世の中が見えてくるから
大学生は、、、
(非正規)労働者
失われた、30年
まあ喧嘩の売り方は素晴らしいよ
よっぽど有権者に恨みでもあるんだろうなw
>>549 闇バイトに行きそうな金のない層が国民の一割だそうな
悪政を正さない限り性善説では全く良くならない
なんでこいつは学生が103万働く前提で言ってんの?
>>1 なるほど。
実家が旅館だから、大学生の時にバイトしなくても遊んで生活できたのか。
金持ちボンボンの典型だね。
>>576 なんかバカボンに見えてきた、こいつの顔
今の物価がどんな上がり方をしてて、その一因が人件費(アルバイトの時給)なことを
もしかして把握されていらっしゃらない?
>>52 実家から通ってる人
親が高収入ですべて払って貰える人
遠方から転居して一人暮らしの人
国公立大学と私立大学によって学費も変わってくる
様々なシチュエーションの人がいるなかですべてごっちゃにして平均出しても有意な数字は出てこないと思う
学費や家賃、生活費のために
ガチでバイトしてる学生なら103万円は明確に壁だよ
高い金払って大学行ってるのに、やることはバイトって
マジでコスパ最悪だと思うんだけど今のの底辺の家庭ってこんな感じなの?w
高卒と変わらんじゃん
>>559 タマキンはそこも指摘してんだよな。
さらに大学無償化も大学への支援であって学生への支援ではないと。
しかも高卒で働いて納税した金が同世代の学費に消えてしまう理不尽さ。
マジで国民民主党にはがんばってほしい。
取りすぎなぐらい年貢取っても、まだ現実見えない間抜け壺
>>167 うちは申請出せばバイトOKだった
基本訳ありが来る学校だったから
>>577 国費留学は相手国も日本人学生に生活費を支給してるぞ
わしは毎月中国政府から2000元支給されてた
103にしとけ
親の年収より高くなっちまうだろまじ
反対する議員はすべて
息の根を止めるのです
あなたは神の加護を受けた勇者です
いま立ち上げるのです
理想は働かないで勉学に集中できるようになること
そのためには自民党に献金しているような宗教に宗教税をかけて学生への補助に回せばいいが、
宗教からの献金に依存している自民党が認めるわけはない。
>>254 デフレは物価が下がる事です。
いわば、今、日本経済は、物価が高くなるインフレを、「物価高」と呼んでいると考えれば好いのです。
また、ただ賃金を平均しただけと思われたり、円安で海外から見たら日本のお金の価値感が下がっただけだと思われたりしている気配がある実質賃金も、インフレを考慮した賃金です。
日本経済は、「円高とデフレが理由で上げられなかった賃金が、円安とインフレを進めれば企業が成長するので、最後に上がる」というようなアイデアを実行してきました。
ですから、これまで平均した賃金自体は上がってもインフレのほうが上回り実質賃金が下がる傾向があったのは、おかしくないのです。
給付型奨学金や大学無料化反対しているの自民党じゃん
>>366 そういう法律が実際にはあった
為にするための後世の作り話よ
>>594 貧乏人は大学行かずに身の程わきまえて高卒で働けよ
って言い放った自民党総裁候補がいましてね
減税させない為の理屈は次から次へと際限なく出てくるね。さすが自民党
>>581 ばら撒いた通貨を庶民から回収しても物価は下がらんよ
円安で庶民から輸出企業へ所得移転が進んで企業へはろくに課税してないからなインフレ抑制にならんだろ
>>601 そんなもんなの?
何か国費留学生がちょっと多いような勘違いしてたかも
>>562 年代別で年収を比べたら、その氷河期世代の年代だけ、年収がへこんでるってデーターがあったはず。
お金なんてあるわけがない、自民党の無策のせいでな。
未だに自民はその氷河期世代に謝罪すらしてない加害者政党なんだよ。
ずっと与党だった自民党は
学生が103万超えて働かなくていいような政策
実施したっけ?
小野寺さんパソナの仁風林が好きだと報じられていたような
夜の街の女性は女子大生が働き手の主流なので案じたりしたのかな
>>549 誰でも新聞取るのが当たり前だった昭和ならともかく
新聞の需要がガタ落ちしてる現在、新聞配達員の需要も落ちる一方だろ
その減った枠を貧乏学生で分け合っても、ろくな稼ぎにはならん
>>619 君たちには貧乏になる自由がある
と自民総裁の政策ブレーンが
>>542 最後のほうの、「勝者」とはなにか。
それは、「消費者」のまちがいです。
働くか働かないかは選択の余地があるだろう。
上限を上げただけなんだから。
帝国陸軍以上に日本を駄目にしたのが旧大蔵省、財務省
どこかの国のスパイ集団じゃないのか??
最近のジミントーのお偉いさまの
コメントはある意味目に染みるな
よーく覚えておこうぜ
メモも取っておいておこう
20年前でも1日3時間シフトを入れれば年間100万超えた
バイト経験もしないで就職したら即戦力にならない
これは民民を切り捨てて
教育無償化の維新に乗り換える
布石ではないだろうか
子供の学費もケチる
クズ親だけが得するようなのはあかん。
子供の学費もケチる
クズ親だけが得するようなのはあかん。
自民党議員って減税するとどうかなっちゃうの?(´・ω・`)
>>612 これ保守派を自称している自民党議員が言えるかね
戦前は家庭の経済状況に関わりなく大学まで接続できる回路が備わっていたのに進学を諦めろとか経済大国の言う台詞じゃねえよな
>>1 なんで国民が赤の他人のガキを遊ばせるために納税しなければならないのか
子供世帯だけに数十万円給付
児童扶養手当=毎月43070円の税金をプレゼント(奇数月にまとめて支給)
児童手当=毎月10000円〜15000円の税金をプレゼント(数ヶ月に1回まとめて支給)
.
子供に10万円給付
子供に5万円給付
子供にまた給付
子供にま〜た給付
子供に旅行費給付
子供に毎月2〜3万円給付
子供に米10kg
貧困子供に5万円給付
一部の地域の子供に贅沢三昧の海外旅行プレゼント
子供にま〜た給付
子供に追加で3兆円給付
子供にまた給付
子供にまた給付
児童手当アップ
子供に5万円給付
子供に毎年3.6兆円給付
子供世帯に毎年給付 ←NEW
>>47 それに加えて厚生年金加入や物価高等を考慮して
最低でも144万円(12万円/月)までは引き上げないとダメ。
あるとは思ってたけど国民との意識の差がこんなにあるとはなぁ
取り敢えずコイツは次回落とそうな
30年前の最低賃金は611円だったから103万になったが、今は1055円だから178万。
30年前のままっての自体がそもそも間違いで、かつ178万円に引き上げるのが
当然て話なんだよ。勘違いしてんじゃねーよ。
>>616 年収の壁減らして手取り増えてリーマンとかが小遣い増えてランチ代500円から700円とかに出来るようになったら、牛丼とかの値段も500円越えるだろ
大学生は103万以上稼がないと年収の壁減税の恩恵ないけどさ
50ぱー以下の知能なら親の家業の手伝いでもしー
さもなくば自衛隊どうや
徴兵制になる前に行っとけば出世も早いだろ
現役東大2年
塾で講師してる。
去年は100いかなかったけど今年は103万とか普通に超えてます。
子どもの学費くらい親が用意してやればいいのにね
なんかそういう実質虐待みたいなのが問題にならないのも変な話だw
論点のすり替えだね
こういう奴らは本当にめんどくさい
これは単にいちゃもんだろうが勤労学生以外は勉強しておけとは思う
学生に適応なら一定以上の単位取得は必須で
なんで日本だけ経済成長30年止まってるの?先進国も発展途上国も他の国はみんな成長してるのに
>>606 物価は経済活動の結果に過ぎない
だから政府日銀はデフレ脱却には
消費者物価指数、GDPデフレーター、需給ギャップ、ユニット・レーバー・コスト
以上4要素がプラスに転じることが必要と謳ってる
物価が上がったからインフレとはならない
大事なのは総需要不足の克服だからな
大学行ける優秀な頭があるならデイトレでもやってチョチョイと1000万くらい稼げばこんな些細な事気にしなくていいのに
別にいけないわけじゃないんじゃないの
何言ってんだこの人は
親に学費だけ出してもらって生活費を自分で稼いで頑張ってる学生さん達はこんなこと言ってる奴を忘れちゃダメだぞ
何故なのか
本当にわからないのか
国民生活に興味ないんだな
時代錯誤も甚だしいのになんでいまだに自民に投票する奴おるのかほんと不思議に思う
>>645 家庭教師やってひっそりもらうのが主流じゃないの
学生が12月にバイト控えるのは1月に試験があるからやろ
学生バイトを雇ってる経営者はそのくらい空気読めよ
>>658 もしかしでガチで何故大学生がバイトしてるのかわからかいのかもしれないな。恐ろしい
>>651 政府支出の不足と過剰な徴税でデフレを放置してきたからだよ
>>658 こいつ自体が奨学金もらっていたわけでもなく
バイトしていたわけでもないから
意味が理解できないんだろ
>>653 今の学生はシンプルな頭してても優秀扱いなんだね
悩みが無さそうで羨ましいよね
>>521 先祖代々エタヒニンのネトウヨは黙っとれ
なんで学生限定みたいな話になってるんだ
自民党ってのはバカの集まりか?
手取りに余裕が出来たらランチ代も家賃もあらゆる物価が上がる
日本の物価が安いのは増税で物価を抑えてリーマンを苦しめてきたから
年収の壁を上げても103万以下しか稼がない大学生に恩恵はない
おれが学生やってたうん十年前ですら、親に金がなくて大学辞めなきゃいけないのが問題になってたってのに
今の学生たちの状況どうなってんだ?
人材の再生産すら出来なくなった民族は滅ぶしかないんだが
移民?コントロールされたものなら同化するだろうが、はっきりいって、弥生人や古墳人の流入スピードと比べてどうなんだろうね
連続性がなくなるならばもうそれは我々ではない
>>167 進学校ほど学業を優先させることを目的に、許可の無いバイトを禁止してるとこは多い
おまえさんとお仲間が行った高校は、まあその程度のとこばかりってことよ
だから累進課税にするとあちこちで不平不満の声が上がるんよ
1番いいのは所得税法人税を一律にする事
頑張って稼いだ人からより多くむしり取るとかやってると労働意欲が削がれる
全ての税率を一律同じにすることこそ平等ってもん
>>658 野党がだらしがないからだろw
野田はもっと予算員会で自民党を捻り上げろよ
テキストの読んだページを煮て食えとおっしゃっておられるのだ
おかずは消しゴムかシャーペンの芯
627
財務省を統治しているのは政府自民党
財務省は自民の盾になっているだけ
本当の敵は自民党
敵は本能寺にあり
萩本欽ちゃんもオヤジがどっかに行ってしまったから
自分で高校の学費を稼いでたからな
ホントは中卒で芸人になりたかったけど高校は出ておけと
お笑いの師匠クラスに言われたらしい
ネトウヨ、統一教会バカ信者は調べもしないで賛成やら反対やらわめくだろ
それも他人の受け売りで
これがエタヒニンよ
逆に学生が100万円までバイト出来るって今まで諦めていた事が出来るようになるんじゃね?
バイトしたら車とか乗れるようになるだろ。
>>673 累進税率と言っても低所得部分は低所得者と同じ税率だから平等やん
>>1 俺がこの前のスレでツッコんだことと全く同じこと言われてて草
そりゃそうよ
根本が間違ってんだよ
学費無償とかなんとか言い合ってるくせに学生働かせる話ししてんだからそりゃあ叩かれるわけ
この壁問題は労働者にメリットがある話じゃねえんだよ
雇用主にメリットがある話なの
働きたくて働いてるやつなんていねえの
特にパートやアルバイトは
金あれば働くわけがねえから
タマキンはこのことが全く理解できてない
親が貧乏だからだろ
バブル世代はホントしょうもねぇ馬鹿ばかりだな
国立大学でも学費毎年60万円くらい取られるからな
遠方の大学で一人暮らしなら家賃食費光熱費食費もかかるし103万円ではとても足りない
親がある程度お金を出すにしても103万円の壁は取っ払ってくれた方が良い
>>673 税には応能負担の原則というものがある
富の偏在は可能な限り小さくしないと社会は上手く回らない
皆さんの虎の子貯金の金利がなぜ上がらない
国の借金1310兆円 国債の償還が27兆円
金利を上げれば莫大に償還金額が発生して日本国破綻
もうめちゃくちゃ
一方自民税調なるものが死に物狂いで増税を画策している
今日本に求められるのは出る改革
行政コストの削減 医療コストの削減 税金の効果的使用
しかし利権の喪失 役人の反発が怖く保身のため
何もしない
政権維持のため増税 岩盤支持基盤にバラマキ
一般国民は重税にあえいでいるの防衛費増でさらに大増税
自民党が国を潰します
兵庫県知事選で大勝利した諸君
次の参議院選挙で政権獲得維持しか頭にない
亡国政党に天誅を
学生は変わらんでしょ
そんなバイトばっかしてたら留年するやんけ
壁とかの問題じゃねえよ
>>653 トレードの才能って、頭の良さじゃないのよ
タートルズとかが実験してんだけど、医者とか最上位の頭脳を持つ人種でも失敗する
では、トレードの才能とななにか?
ブレーキが壊れていることなんだと
それは店長さんと話し合いで決めることで
103万円分絶対働がなくてはいけない訳ではないんだ
何を言い出すんだ
時給上がってるからだろ
最低賃金にあわせて上げろよアホか
>>682 あのさ、苦学生のどこがいいんだよ
お前の親金持ってただろ?
だからそんなこと言えんだよ
それじゃ、消費税廃止して物価を引き下げろよ。
そうすればあまり働かなくてもすむわな。
まず消費税廃止してからモノを言え。
保守だったのに魂を売った政治家、小野寺。
>>652 いわば、人々は、インフレとデフレの区別に、本来は必要がない「日本という国が行っているデフレ脱却というキャンペーンが成功したかどうか?」という別の基準を使おうとするために、混乱するのです。
>>680 税制調査会は事実上税の方針を決定する党の機関だからね
構造としては中国共産党が議会より上に来ているのと同じことだよ
だから野党が予算委員会で自民党の税調を締め上げないとこういう放言が罷り通ることになるんだな
予算委員会の委員長ポストは立憲が抑えているから責任があるだろ
>>692 そういうことだ
学費稼ぐために123万円まで働けるようにしました!!
バカでしょ
少しは考えてからしゃべってほしい
無駄な金払って政治家やらせてんじゃねえんだぞ
教育費が1970年代後半から異常な値上がりしたからだな
優秀な学生なら大学が学費を免除してくれるしその中でもトップクラスなら返金不要の奨学金をもらえる
そこを目指せよ
なんでー
どうしてー
無宗教は大変だな
神は偉大なり
私も近いことを思っていた
そんなに働いたら本業の勉学がおろそかになるんじゃないの?みたいなこと
元記事から下記の発言が切り取られてどっかいってるやん
>また、「学生に十分学業に専念できるような支援をすること。本来はこれを国会でやるべきではないか」と述べた。
>>658 そうでしょうね
電気ガス補助金(資源エネルギー庁)の事務費319億が博報堂に渡り再々委託で9億円に減ったニュース見て空いた口が塞がらなかった
1割も無いじゃん
>>703 この自民のクソ野郎が勝手に発言をしただけだろ?
それをポストを押さえているからと言って
責任を擦り付けるなよ
おまえツボなんだな?
これ学生の話じゃないだろそもそも
話のすり替えでしかない
月8万稼ぐのは学生なら珍しくない。
それなら年間96万だろって言われるけど、実際は夏休みや春休みに集中的にバイトするから、そこで月18万とか稼いでしまう。
そうなると簡単に103万を超える。
今は円高で、海外に行くにも30年前の1.5倍はかかる。
30年も変わらない税金の設定額なのはおかしい。
今の若者は親が金がないのばかり
そりゃ結婚出産も諦める
今年の出生数は68万人くらいになるんだろ?
なかなか衝撃的な数字だよ
減税が目的だから
学生の勉強時間はどうでもいい
そんなものは本人の好きにさせろ
辻仁成も
大学なんて行かないでアルバイトしていた~って歌ってたし
いつの間にかアルバイトが本職になった~って歌ってたからな
そうしたら中山美穂と結婚できたからな
>>689 政府がなぜ毎年借換債を発行して政府債務残高の元本を減らさないようにしているのかよく考えろ
あと日本政府には資産もあるし海外に保有している準備預金からの利息収入もある
ネットの利払い費対GDP比はG7でもカナダに次ぐ低水準だ
利払い費で破綻するってんならアメリカさまの心配でもしてやれよって話
大学の学費諸経費、全額無償になれば103万円超えないと思うよ
>>167 私立は知らないけど公立なら大半の高校は原則バイト禁止
家庭の経済事情とか理由があれば許可は出る
大抵の生徒は許可なんか取らないでバイトやってる
中にはあなたみたいに許可が必要な事も知らないでやってる人もいるだろうね
>>711 大丈夫
なくても全部正しいこと言ってることはスレタイだけでわかるから
学生の壁を取っ払うことが正義だなんてイカれてんだよ
ほんとタマキンのやろうは一発誰かにぶん殴られた方がいい
地方の学生なら車維持費も
バカにならないんだよな
ついでに免許だってバイトしてとるのが
未だに主流なんじゃないのか?
>>711 だから与党なんだからやったらよかったやんという話
>>717 自民党は減税したくない嫌々なのでああだこうだ言ってるだけ
103万超えたらiDeCoにでも入れりゃええんとちゃうの?
掛金全額控除対象になるし
若者が稼いだら課税。
老人は笑いが止まらんだろうな
自民党に給料上げてもらって良かったなw
>>713 役職ついている人間が発言しておいて個人の不規則発言扱いは流石に無理があるだろ
三役人事を舐めてるのか?ツボと罵れば勝った気になってんじゃねえぞロジックで答えろよ
>>692 そのバイトばかりでやばいってことで、手っ取り早く稼ぐために、女性は体を売ってると一時期話題になったことあったで。
男はまぁどうしようもないなw
この世の中、最低大学出てないと雇わないと言う悪習があるのも問題。
別に働かなくていいけど何言ってんだ?
まじで何の話?
600円で103万ベースに今の時給に合わせるのに
自民党は1500円を目指すんなら2.5倍の250万を提示するのが筋では?
>>714 学生の話だよ
自民・公明・タマキン「学生ターゲットにした壁を取っ払います!!」
これだぞ
ふざけるのも大概にしろ
国民民主が雇用主が雇用しやすい税制にしようとしたら、その途端に厚生年金全員加入の話が出てきた。
自民党という組織は、あれか、どうしても景気を喚起したくない方針みたいだな。
次の参院選が自公にとって阿鼻叫喚の嵐になるのは確定路線になったよ。
ドカタバイトなら200万まで控除しますならいいだろ
>>673 それをやると現状の税収を維持するためには富裕層が減税、それ以外は増税になるけどそれでもいいのか?
>>729 ちげえよ
死ね
クソニートが
お前はどうせ大学も出てねえだろ
すっこんでろ
>>710 政治家が「学生が働く国にしてしまった事」を今になってボンヤリ分かった風なのは有り得ませんよね
>>730 勝手に発言をしているだけのことを
野党に押し付けている時点で
ロジックが破綻w
安直バカなんだな チンパンツボ野郎め
大学無償化やる気ねえくせに
話題逸らして何とかやらないようにしてて草
さっさとやめろよ自民党!
女の自殺者が増えた時は大騒ぎだったのに
男の自殺者が増えてもだんまりでよー
解党しちまえよこんな政党w
>>742 俺らが高校生の時は奨学金借りる奴なんて少なかったからな
子供が減ってるのに借りる奴が増えてる時点で分かりきってる話
大学デビューくんたちは風俗とかホストクラブで使い込むだけだろ
必要だからに決まってんだろ
自民党や財務省が緊縮財政で国民を苦しめた結果な
前回の選挙結果だけではお灸が足りなかったらしい
来年の選挙結果が楽しみだ
>>728 課税じゃなくてその金額まで優遇されてるって事なんだけどな
>>664 人間は、物価が高くなる事であるインフレについて、さまざまな原因を考えてきたようです。
しかし、今、「インフレの原因は世の中のお金の量が増える事だ。」という説や、「インフレの原因は需要が増える事だ。」という説は、どうやら、「インフレとは私がお金持ちになる事だ。」みたいな誤解の原因になってしまっているようです。
逆に、円高とデフレが問題だと考えた日本経済で、これまで、輸出に有利だと言われる円安が進む事で日本で使う海外の原材料のコストが上がりインフレも進んできたという流れは、「インフレの原因は、賃金や原材料費などのコストが上がる事だ。」という視点から見ればスッキリするのです。
>>684 最低賃金が上がり人手不足も影響して時給はかなり上がってるんだよ
だから103万円の壁が問題化している
その点をきちんと認識しないと
>>733 物価は大して上がってないから物価を基準でいいんじゃね?
学生からすれば同じお金(物価上昇分込み)を稼ぐために働く時間が短くなってその分学生生活を謳歌できるなんて羨ましいわ
これは小野寺の言う通り
学生にはもっと勉強させるべき
アルバイトばかりやらせるのは明らかな社会的損失
学費も生活費も全部自分でバイトで稼いでる人なんて学生時代いなかった
知らなかっただけで多分いたとは思うけど少数だろうしそれ救うのが目的ならもっと働けるようにするより違う手段の方が良いわな
働く学生のために壁を引き上げようって話ではないだろ
なんで影響の少ない学生の話にすり替えた?
壁が引き上げられて恩恵を受ける本命の対象はそこじゃないんだわ
>>760 その原因を作っている壺野郎はどこだね?w
ひろゆきの様に極論持ち出して駄々こねて誤魔化してもアカン…
何で学生だけにスポット当ててるんだよwww
一部のエリートが
利益を守るため
好ましくない制度変更を
先延ばしするのです
再び日本を再生するため
自ら立ち上がり
体についた埃をはらい
変わろうとしない宮沢と小野寺とその一味
神敵を抹殺するのです
>>1 どんだけズレてるか判らないんだろうな・・・
議員感覚って怖いな。
この国は嘘つき宗教が責任を取らない国だから
第二次世界大戦で日本は神の国だから必ず勝つといって負けたのだから、
この時点で最低でも靖国神社と明治神宮は廃止、できればすべての神社を廃止して取り壊して更地にすべきだった
>>755 新たな付加価値の創出が物価を緩やかに押し上げる
これがあるべき姿なんだけど?
他外国と同じ成長してたら平均年収も1500万とかだろ
成長止めてたのは自公のくせに何言ってんだ
>>756 だからさ、苦学生がもっと働けるようにしました!!
これの何がどういう対策なんだよ
ふざけるのもいい加減にしろ
お前こそ苦学生の存在を認識しろやクズが
凄い税金が補助金とか助成金って言って 天下り先企業に吸い取られてるってもういろんな識者が
SNSでバラし始めてる あれ見たらもう自民の奴らんなんか信用しないわな
働くより給付型の奨学金でいいと思うんだよね。
成績の悪い人は無しで。
働ける(働きたい)奴はもっと働いて稼いで良いって事だろ
誰も学生に無理に働けとは言ってない
増税カルトの極論バカは黙っとけよ
>>778 これはやめたほうがいい
日本の場合は特に
>>773 成長を止めてたんじゃなくて、成長しなかっただけ。
>>759 ここ数年は確実に物価上がってるし
ネット環境やら一人一台の携帯インフラみたいな必要出費も増えたけどな
あと増税に次ぐ増税
てか、自民党って税金をどうすれば自分の懐に入れれるかしか考えてないないからな。
だからパーティー券やらトリガー条項やらずに補助金やってるんだからw
おっと、どうやら小野寺五典も国民の苦痛が理解出来ない天上人で上級国民で反日勢力側なご様子
>>1 自民党の議員はこのレベル
自民党に投票したバカは死ねよ
>>770 ちなみに以前同様の書き込みをしたときには、
この掲示板に2週間ほど書込み禁止になった
言論規制がここにも
これは感覚がズレているのではなく、何とか誤魔化そうとし論点をズラそうとしてやらかしてるだけやぞwww
こんなアホな言い分に引っかかる間抜けは流石に極々少数派
>>735 え?主婦とかフリーランスの話じゃなくて?
それならどうでも良いな
バイトで100マン以上稼げるなら地元の親もみんな東京に出てっちまうだべさ
とりあえず
こいつ(ゴテン)って、
非安倍系
やったっけ?
>>784 中卒や高卒で普通に働ける社会のほうがいいと思うんだよねえ。
>>753 悪政による庶民イジメには選挙で
来年には増税メガネの置土産がまだまだ有りますからね
>>782 その感情は来年の参議院選挙でいきてくるよ
>>779 お前がバカだからだよ
大学出てねえだろ?
だからわかんねえの
それかボッチだったでしょ
自分等で作り上げてしまった今の世の中を全く理解出来て無いのが証明されたな?
所詮は痴民、流石は糞無能といったところかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>770 神社よりもクソ坊主どもを
闇に葬ってほしいわ
こいつらの無意味な生産性のない
問答に影響を受けた輩が多すぎなんだよ
金がないなら就職したらいいのに大学に行って働くのも変っちゃ変ね
>>1
それはお前らの愚策のせいなんだがとりあえずめっちゃズレてるぞ
>>756 学生は勉強が本分だから賃金上昇した分は働かずに勉強しろってことだろ
それぐらい分かった上で
>>1の発言してるでしょ
>>794 うん、だからそう言ってるじゃない
スレタイ読めばすぐ理解できるでしょ
>>797 あほか
話を変えるな
自称東大生か?w
>>786 年金を破綻させないために増税で可処分所得調整してインフレさせなかったんだよ
その増税もある点を超えてしまったから働いても貧困な奴が増えてきたのが元凶
全ては年寄り優遇したのが悪い
学生が扶養超えるほど働いたら勉強どころじゃないよな
小野寺頭おかしいだろ
来年の参院選も自民過半数割れにしたほうがいいな
103万も必要ないなら老人や公務員にインフレ対策でばら撒くの辞めろよボケ
銃規制なかったらシリアみたいに革命起きてるわ
>>2 ここまで綺麗な2はそうそうねーな
だれか、この画面キャプチャしてクソ自民に送ってやれよ
>>808 日本と韓国と中国は学歴社会だからこうなるんだよ
新卒採用全面禁止とか法的に強制しない限りは苦学生はいなくならない
お前らだって普段から学歴マウントしてるだろうが
都内は時給1500円とか普通だからすぐ超えるって話なのに
学生に働かせるのかー?ってズラしても誤魔化せないって...
まあまあ。政治家がどんだけ馬鹿でも理解できるように、国民の平均年収世界ランキングに政治家どもの年収も政治家世界ランキングに連動させようじゃないか。
今なら国民は世界24位なので政治家も連動して世界24位、ポルトガル級の年収610万までしか許さない。超過分は没収
自由移民党がここ20年くらいで日本を没落させたからこうなってんでしょ
自民の人間が何他人事みたいに言ってんだふざけんな
そもそも奨学金という名の借金を学生に背負わせていることの自覚を持てよ。
奨学金は成績順に親の年収に関わらず交付して、もちろん返済不用にすべきである。
>>818 なんでこんなに虚無な自信をもっているのかねw
自分の立場をまだ理解できてないんだろうな
まずFラン大学を潰して中から上だけが大学に行く世の中に戻そうよ
中の中以下は就職して社会の役に立て
>>811 学生なんて話は今まで一度も出てきてないだろ
>>817 控除の話に学生とか主婦とかの属性による区別はない
奉仕活動して3食飯をいただいて凌ぐんだよ
そういうことで賢い学生か社会に出て生き抜く力がるかどうかがわかるってもんよ
Fラン増やして授業料も上げたからな
本当に大学生と言える人材は少ない
小野寺は比較的まともな方だと思ってたけど最近はめくれちゃってモロだな
>>825 だから成績順はやめとけって
とんでもないことになるから
むしろオレは普通に扶養はずれるぐらい働いてた
だから国公立は幼稚園から大学まで
授業料も給食代も実習費も制服代も修学旅行費も
なにもかもすべてタダにしろといいてる
>>771 日本経済が実行した「円高とデフレが理由で上げられなかった賃金が、円安とインフレを進めれば企業が成長するので、最後に上がる」みたいなアイデアは、これまでの所、おおむねその通りに進んできたと言えるでしょう。
賃金はインフレの後で上がる事にしたので、輸出に有利だと言われる円安が進むと日本で使う海外の原材料のコストが上がるという仕組みが、インフレを推し進めるパワーになります。
逆に、戦争やコロナの前にインフレが緩やか過ぎる状態が長引いていたのは、原材料費の上がり方が足りなかった事が理由なので、インフレをパワーアップさせるために必要なのは円安のスピード感や海外のインフレだったのです。
ですから、「今のインフレはおかしい。日本経済はインフレを起こすのに失敗した。」というような見かたは、当たらないのです。
>>796 宏池会だけど安倍と遠くもない存在やろ
飛鳥涼が逮捕された時にパソナ仁風林通いを安倍から咎められていたはず
なんで公務員に70万もボーナス支払わんといかんのか
苦学生の救済と労働意欲の促進とは別問題だろ
ネタとして出した立場がどこの誰だろうとバカでしか無い
確かに一理ある
学生の本分はバイトではない
だったら就職しろという話
小野寺さんも総理が見えてきたからな
今後はアホな国民にガツンと言ってやる態度も見せていくということだろうね
てかこの発言を
苦学生だったガースーは
どう思っているのかね
続けて「学業に専念出来るような支援すること」と言ってるからまあ分からなくもない
赤字国家で借金がーとかいうてるのに
公務員は賃上げ2万のボーナス70万とか根本的におかしいのではないか
と、俺は強調する
>>825 それぞれの大学独自の成績優秀者に対する奨学金はあるところもあるよ
もう訳が分からないね
働く選択肢を増やそうってだけでしょ
こんなバカしかいないのかよ
>>853 具体的な案もないただのリップサービス真に受けちゃう人って
中堅難関大学在住の家庭教師バイトなんか領収書切るわけねーだろ
>>836 多分そいつ成績順でやってるの知らない
そして学科内の順位でやってるから割と地獄絵図になってるのも知らない
というかつい最近ニュースでやってたのも知らないと思う
>>853 そんな絵空事信じるアホはいないだろ大学無償化でもするのか?
>>756 年収の壁あがって今までの1.7倍とか働けるようになったら人手不足解消されて時給下がって大学生や主婦パートが困るじゃん
先ず文永は大学まで行く価値無いな。
図書館で独学、町の市民講座、放送大学で十分身に付くもんばかりだし、文系学問は。
>>1 大学生は趣味で金稼ぎしてる
ゲームの一種
それでも労働させたくないなら大学無償化したらいい話
さすがにこれは世間知らずの
ボンボンすぎるやろw
小野寺はデンカでなくボンだな
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
働きたい奴は働いて良いってだけの話で働けなんて話は全くしてなくね?
先ず文系学部は大学まで行く価値無いな。
図書館で独学、町の市民講座、放送大学で十分身に付くもんばかりだし、文系学問は。
>>853 いやだからそう思うならやってくれというw
きのうや今日政治家になったわけでもあるまいし一般人かよっていう
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。
その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。
すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。
法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
主婦の為に引き上げるのに何で学生????????????
年収300万くらいまで引き上げないと生きていけないと思うがね
何もかも全てが高いこの時代に
そもそも大学無償化は国公立に限定でいいだろ
私学は私学助成金もらってるんだからいい学生に来てほしければ大学独自の奨学金をエサに集めればいい
出来の悪い学生は大学に行きたければ自腹なのは当然
自民党のリフレ派や国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
>>862 それな
アカハラが蔓延する原因だったり
下手すりゃ売春だってあるのにな
相手は普通の大人じゃなくて
大学教授っていう人間としてタガの外れた
獣なんだっていう認識がない
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
自民党や維新、国民民主党、日本保守党などの右派が強いのは、
米国の工作組織が裏でメディア言論人を操って巧妙に世論を誘導したり、
資金面や人員面で支援したりしているからです。
未来技術も所々で用いて世論を誘導しています。
日本の政治を右派で固めて中国の内戦である台湾有事に介入させるためです。
さらに、憲法改正を実現させて、右派に戦争継続に必要な独裁的な権力を与えるとともに、
核弾道ミサイルを保有させて中露などと打ち合わせるためです。
だから、自民党の政治資金規正法違反事件もトカゲのしっぽ切りで終る。
共産党など比較的真面な議員の多い政党はメディア言論人に叩かれる。
連合も共産党を排除しようとする。
玉木の不倫も大した問題にならない。
>>729 大抵は学費か生活費のためにバイトやってると思うよ
>>844 この20年で夜間潰しまくってほとんど残ってない
>>851 宏池会で石破とも親しく、この政権では扇の要みたいなポジションだから存在感を示しておきたいわね
>>880 悪夢のような
コイズミ
大学
カイカク
理系学部は大学まで行く価値あるけど。
今はその企業に入社することを前提に奨学金だすのもあるし、
会社関係で100万以上稼ぐバカっぽい学生なら卒業せんで即
非正規でその会社就職して働けばええんちゃうの
2才違いで大学生抱えてたら桁が違う金出てくからね
大学にかかる金は全部出すからせめて小遣い、携帯代くらいはバイトしてくれってなる
>>880 まじで国立は無償化しろと
税金投入して
私立のためなのか国立ガンガン挙げているからな
>>673 税負担能力が高いものから取らないと社会は成り立たない
まずそれを理解して欲しい
子の収入についた所得税の分だけ
父親の控除額を減らせばいいだけじゃないん
103万も稼ぐ必要は全くない
年間0円でも全く問題ない
金稼ぐなら稼いだだけ多く納税しろ
当たり前の簡単な話
中国人留学生には凄い奨学金出して 日本人は奨学金名目の借金させてるからだろうに
こいつ馬鹿かクソ自民
自民党の議員がバカ発言すると、何故か論点ずらしがワラワラ
なんなんだよお前らw
なーんにもわかってない。
庶民の生活を分からない知ろうともしないボンボンばかりの世襲統一協会自民党
別に0円でも50万でも100万でも選べるんだよ。
裏金脱税政党のくせに、
何が何でも減税を阻止しようとする自民党。
ほんと腐りきってるな。
働きたく無かったら働かなきゃいいじゃない?
政治家ってアホなんですか?
学費はせめてこのままでもいいけど
学食くらいタダにしてやろうよ
>>870 もうなりふり構わずたまきんの勢い削ぎたいんだろう
こいつの他にも学生働かせるなとか論点ずらしのネガキャンやってる
>>775 逆
時給が上がってるのに103万円の壁はそのままだから
今までより働ける時間が短くなってるんだよ
学費も生活費もどんどん上がってるから壁を上にずらしてもらいたいという話
あー、大丈夫だよ
所得税でガッツリ引かれて多少勤務時間増やしても大して可処分所得増えないから
俺なんて複数の加算丸ごと所得税で持っていかれて結局基本給=手取り額だぜ
学生の定番アルバイトって、塾講師とか家庭教師とかだよね。
確かに、勉強する意味のないことをするのは、おかしい。
法政大学以下では奨学金出す意味は無いな
早慶以上なら同情してやれ
俺は両親が他界してバイトで生活費稼いでたわ
自民党には今後一切いれない
最低賃金が上がっていくし物価も上がっていくしインフレしていく中で103万円はずっと固定だから問題なんだよ
働きたい人間がいるのに壁があるから働かないという無駄が生まれているから問題なんだろ
人手不足が深刻になっていく中で労働力が無駄になっている
学費や生活コストが軒並み上がって仕送りする両親の手取りもがっつり減ってるからなんだが政治屋界隈では有権者に喧嘩売るのが流行ってんのか
>>910 タマキンって今謹慎中のはずなのになんで表舞台に出てくれるの?
家庭の事情はそれぞれだからお前が決めつけるんじゃないよバカ
悪足掻きやね
もう国民は玉木案に乗っかってるから大勢ついてるよ
もう化けの皮が剥がれてんのにまだ抵抗するかクソ自民が
国民はブチ切れだぞ
やっぱり貧乏人を保護する壁は不要ってことだね
全員が所得分に応じて課税にすれば問題はない
>>911 確かに
俺が大学入ったころが時給500円ちょっとだったな
今は1000円超えている
倍にしないとね
年収103万円の壁で103万まで働かなくてはいけないとか言ってごまかすなよ。
別に働かなくてもいいんだ。
働いた奴から税金をとらないようにするだけ。
裏金脱税政党のくせに国民の減税にはとことん抵抗する自民党。
どうせ財務省からの依頼なんだろ。
>>919 謹慎というか、役職停止だろ?
役職なんてただの肩書だからノーダメだよ
デフレ円高賃下げ→→長時間働く学生
増税屋さん「???賃下げでカネが無い???困窮???貧困???何言ってんのか分からんwwwwwwwww増税しなきゃ!!」
>>810 学費も生活費も上がってるから
その点の対策というか補助とかしないと働かざるを得ないよ
学費下げて賄い付きの格安学生寮でも整備してくれないと解決できないのでは
>>911 年収の壁上げて手取り増えてリーマンとかが小遣い増えてランチ代500円から700円とかに出来るようになったら、牛丼とか家賃すべての物価が上がる
大学生は103万以上稼がないと減税の恩恵ないのに
そんなに稼いでる大学生ばっかじゃない
偏差値30台の人ための大学はいらないのよ・・・
自習をする習慣がついてて30台はありえないから
高校までに自習をする習慣がついてない人が
借金をしてまで大学に行っても意味ない
勉強する気がない人のために農業、土木、工業へ就職する道を用意するべきだし
多重下請けを規制して待遇も改善すべき
>>2 収入が低いのは自身の所為ですが?w
大学生を卒業させるくらい親なら不自由なくさせろよw
そもそも日本が恵まれている事に気がついていないアホが多過ぎるわwww アホなんだろうね?w
どうせこの小野寺っての
在学中に合コンしまくって勉強してねえ
バカだろ
つーかさ、1人年間200万円稼いでも一般社会生活なんてできないんだから、
所得控除も200万円まで引き上げるべきなんじゃねーの?本来的には
それをチマチマ123万円だ168万だー、根拠が薄いんだよ
さっさとヤレ!って話し
大学生は犯罪者ばかりの可能性がかなり高いな
大学生は全く納税してない奴がかなりいるから
税務署は大学生を調べたら
何百億円も税収が増えるのではないか?
わいは予備校でも早慶でも新聞奨学生で働いたわ
ぬるいこと言ってるんでない
>>911 学生がバイト時間を減らした分を勉学に集中できるようになってよかったじゃん
流石にコイツは自民党の身内からも白眼視されるだろ
ズレ過ぎな事この上ないわ
★2度と自公に過半数の議席を与えてはいけない。
自公が再び過半数をとれば控除の引き上げや減税が
全て元に戻される。
それどころか今回減収した税収を取り返す為に増税
してくる。
自民党「財務省様今回は税収減を我慢ししてください」
「次の選挙で過半数をとったら増税して穴埋めいたします。」
財務省「よしよし探偵をつかって野党党首のスキャンダルを調査だ!」
政治資金規正法も穴だらけに戻されて利権まみれの自民党のやりたい放題。
五倫を誘致して献金してくれる大企業に利益と仕事を還元だ!
財源は勿論増税でまかなう。
利権を守る増税を力に、利権まみれの自由民主党でございます。
財務省のポチになり既得権益に食い込みます。
警察の仕事である強盗対策を立ち上げて人気を得て
次の選挙で過半数議席獲得を狙います。
最終目標は勿論「増税」です。
今回減った税収分も必ず取り返します。自民党でございます。
国民から搾り取り財務省を守る。
自民党が過半数なら過去最高税収を更に更新です。
こいつは無能
アメリカ 死と税金は、逃れられない
誰でも捕まります
ジョーカーでも、税金と戦うつもりはない
学生のバイトを禁止したいのか?
ただでさえ労働力不足なのに?
移民入れたいから?
こんなピントのずれた小野寺に辞職勧告決議でもかけたら
今なら通るだろw
>>943 よう高卒www
勉強するのにも金が要るんだよwww
>>930 惨敗したとして、基礎控除上げないとなると国民民主は相手しない
総辞職か、他の政党と組むのか?火中の栗を拾うバカはいるのか
>>913 え??103万まで働くやつはそんなのだけはしねえだろ常識的に考えろよ
俺の学生時代の周りでのかけもちは、基本的に夜勤を入れてる
単独なら警備員、トラック運転手、引越、病院事務(夜勤)など
みんなマーチ以上だよ
マジで何言ってんのおまえは
確かに扶養に入ってる学生や主婦がもうちょっと働けるようになって何か変わるのか?
郵政民営化で小泉が長期政権を築いたように玉木の出世の為にネズミ一匹の政策の為に大山を鳴動させて政治リソースと税金が浪費される愚は繰り返してはならない
もっと増税してくれたら、大学無償化も簡単に実現できるのに
どうして政治家はさっさと増税してくれないんだろうなw
よく聞く話だが、
理系学生なんて、103万円まで稼げないのでは?
学生なんだから卑しい金稼ぎじゃなくて学問に専念しろって、正論だろ
どうせ金稼いでも旅行いったり女の子とスキー行ってチョメチョメしたりするんだろ?
金がないんだったら高校卒業してすぐに就職すりゃいい
今は人手不足で働き口はいくらでもあるし、昭和の時代には高校卒業したあとは就職が当然
基礎控除額を103万円にしてくれるならまぁいいかな
>>935 それが経済成長というものだろ
そうやってインフレし続けて世界は成長し続けてるんだぞ
授業料も生活費も高いし遊ぶ金だってほしいだろうし
稼いで何が悪い
大体バブル時代はちょっとアルバイトしたら
相当稼げるってほんと学生にとってはいい時代
バブルをお前らが否定したからだろうが
大学生の、本業は
勉強すること
アルバイト(非正規)労働者では
無い
教えてやろう
昔からタバコ一箱の約3倍の額が最低時給額なんだよ
>>963 勉強をするのにも金が必要
わかったかな低学歴
職場に入ってきた新人でバイト経験のない人はポンコツでヤバい奴が多いから
ある程度バイトでどうやったら楽して結果を出せるか考えて働いている人が優秀な場合が多い
働いて社会経験を積むことは悪くない
パンが無いならケーキを食べればいいじゃない
を地で行く自民党さん
>>958 最後の四年間、見聞を広めてもいんでないかい?
アパートと大学の往復で4年過ごしてもな
ガクチカに何も書けない
103万とか余裕だからな
オレは時給\2,500以下のバイトなんかしなかった
やはり効率的にかせがないとな
そこまで働きたいなら介護と運送、建設といったエッセンシャルワーカーの職種に限って壁を撤廃したら良い
>>963 学生の本業がべんきょなら
部活とか体育も要らんな
>>960 103万稼がない大学生は減税の恩恵なく物価が上がるだけで困るじゃん
>>661 家庭教師は個人宅に行かなきゃならないんで
まあまあ面倒というか自由がないんだよね。
お手本のようなお前が言うななんだけど最近は政治家も炎上商売始めたんかな?
>>958 苦学生も当然にたくさんいたけどな
周りが大学に行かない高卒じゃ知らないのか
そう
だから家庭教師みたいな非効率なバイトはしない
>>44 自民党は貧乏人の事など考えたことがないが正解、四の五の煩い黙ってろまである
国立大学の学費も上がってるのに親世代の収入が減っているから自分で稼ぐしかない
いやいや、学生時代のバイトは社会経験にも当然なるし
バイト経験してない学生なんて逆に社会で使い物にらならん
お前らみたいなコミュ障には土台別世界の話だろうが
>>978 マジで高卒ってうぜえよな
就職すると世間知らずすぎて萎えるんだわ
そもそも基礎控除や給与所得控除の趣旨や目的が明確になっていないことが問題
基礎控除48万円という数字は何を根拠に考えられた金額なのか
>>860 そんな社会経験もない馬鹿な自民党よりもさらにアホな野党しかない現実がこの40年続いてきた結果なんよなー
消去法でしか選挙できないって、ほんと終わってるわ
>>986 社会経験いうなら無償で労働を提供してもええんやで
むしろ高卒で就職なんてしている輩の
金遣いの荒さが異常だと思うわ
一人暮らししたことないから
人生苦労してねえよなと
>>827 それは必要だと思う
レベルの低い大学は潰してその分運営費交付金や私学補助金が浮いた分を奨学金に回した方が良い
元々自民党でも官僚でもマクロ経済理解できる奴は少ない
あれ理解するのはセンスであって学歴等ではないから
しかし自民党は支持者や選挙民の言う事を聞いて
それに対する対処をすることで結果的に良くしてきたのに
今支持者の言う事も聞かないというか理解できてないから
>>1 生活苦しいのに
みな大学行くの当たり前と勘違いしてるからだよな
物性物理学実験、生化学実験、有機化学実験、量子力学実験、無機化学実験、
勉強にサークルに忙しく、
日雇いなどは、本末転倒ではないか?
そもそもが時給600円くらいにそれに基づいた制度だろ?
今の1000円オーバーだと法に適してないんだよ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 42分 19秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250221071701ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1734256744/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「「なんで学生が103万円まで働かないといけないのか」自民・小野寺政調会長「103万円の壁」引き上げで疑念 [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・「なんで学生が103万円まで働かないといけないのか」自民・小野寺政調会長「103万円の壁」引き上げで疑念 ★3 [首都圏の虎★]
・石破首相「年収の壁、150万円へ引き上げ検討していない」 [お断り★]
・【社会】独身サラリーマン「結婚なんて、一生ムリ!」 女性が結婚相手に求める「手取り26万円」の壁 [ボラえもん★]
・【野球】<大谷翔平>米国では質素な生活・・・家賃50万円、通訳が運転するヒュンダイ車のセダンで球場入り★2
・小沢一郎「なぜいまこの国の政治が不正や忖度で満ち溢れるようになったのか…」 ネット「なぜ野党はまったく支持されなくなったのか
・ビットコイン 164万円突破!もうさすがに買えないおじさん「100万の時に買ったら60万儲かってワロタ」
・【2年縛り】携帯違約金1000円 菅官房長官「ドラスチックにやれ」 有識者会議「政府が口を出すことなのか」
・河野太郎氏「反ワクチン運動を行っている方々のほとんどは科学的に根拠のない話を繰り返している。接種妨げるのは慎んで」★2 [Hitzeschleier★]
・【サッカー】西野監督「予想以上の動き」本田トップ下を高評価「ケイスケはかなり手応えを持ったんじゃないですか」スイス戦★2
・高橋洋一氏(東大数学科卒経済学者) 「悪い円安」論調の大間違い 円安ならGDPは伸びる 法人税収増分を中小企業対策に [ベクトル空間★]
・★無職引きこもりパヨチョンはなんで働かないで5ch荒らしやってんの?この先どうするの?★
・【FLASH】小池都知事の「セレブわんこ」推定価格は55万円…飼い主似の “7変化” [爆笑ゴリラ★]
・「アトピー辛いけど学校がんばる」河野太郎「治せ」これで暴言扱いにならない。発言よりも人だよな
・【年金】親からの一言「年金だけで暮らせず、生活保護を頼りたい……」生活保護受給の条件って何? [おっさん友の会★]
・シングルマザーに言い寄られてるんだがこのチャンス逃したら俺は一生結婚できないんだろうな
・知恵袋民「5ちゃんの鯖落ちには大きな裏の力が働いてる…ってコト!?」
・いまいちなんで生まれてきちゃったかわからない
・【犯罪集団革マル枝野幸男】立憲民主党・井上将勝、さいたま市見沼区に居住実態がなく… ネット「朝日とTBS(毎日)は報道なし? [Felis silvestris catus★]
・高橋洋一氏 SNS会社と組んでいた斎藤知事バッサリ「こんな素人を使っていたらアウト」 [知立あんまき★]
・【悲報】野党、ロジハラで自治体をいじめる 「下北道路の関連道路の整備はどうなっている」「災害時には新道路も通行止めになるのでは」
・【レーダー照射】櫻井よしこ「韓国の『日本が悪いから謝れ』という主張はおかしい」 ネット「国家として未熟すぎる」「国家ではない」
・【現代ビジネス】まもなく日本の自動車メーカーが中国市場に屈する日がやってくる 中国から車を逆輸入する措置も必要となるかもしれない
・【芸能】桜井日奈子 ブレークできない「岡山の奇跡」が手ブラ挑戦か
・【サッカー】<岡田武史氏>「批判されるのは、成長させてくれる」「でも、おもしろいことに、批判する人は成長しない」 ★2 [Egg★]
・声優・前田佳織里はけものフレンズ唯一にして無二、唯我独尊の生き残り声優である ソースがいじつ
・立憲民主・枝野幸男前代表 「消費税減税は財政パンク」「ハイパーインフレが起こりかねない」「今減税は絶対禁句」 [お断り★]
・「どうしてスイッチ版の劣化画像載せないんですか?」ファミ通FIFAの記事に業界人が殺到
・芸能界有識者がネトウヨにツイート なぜ日本はカルト犯罪集団を野放しにすんのか? 映画関係者、統一教会はもうオウムを超越とも [牛丼★]
・ヤンタン佐藤の翌週に、あっけらかんと「目立ちたい!ヌードになる」言った生田を評価しないといけない
・コテだけど小学生の従兄弟に誕生日プレゼントをあげたい
・同僚が臭くて仕事ができないと社会問題に
・★パヨクや朝鮮人は安倍が配る10万円なんて当然拒否だよな★ 3
・20代だけど風俗で50歳のおばさんと濃厚なキスをしてセックスするのにハマったけど変かな?
・【北海道】「リッター100円以下にしないと爆破する」ガソリンスタンドに脅迫メール 将棋・藤井二冠脅迫の男 [てるお★]
・【BS12】真夜中のオカルト公務員→消滅都市→なんでここに先生が!?→
・『イチロー』こいつ結局なんだったの?カサカサやってるだけのあへあへ単打マン。大谷の威容で忘れ去られた時代の敗者
・【うれしくない値】セブンイレブン、おにぎり値上げ 塩むすび116円→138円
・【社会】男子・女子高校生が「なりたい職業」ランキングTOP3! 看護師や国家公務員など安定した職業が人気 ★4 [首都圏の虎★]
・【古生物学】ケツァルコアトルスは飛ぶのが苦手? 史上最大の翼竜に新説発表 [すらいむ★]
・【東京新聞】朝鮮人虐殺の追悼文「前向きに検討」 埼玉・大野元裕知事、小池百合子都知事と異なる対応 関東大震災の式典 [少考さん★]
・【芸能】睡眠3時間、右手がダメなら左手……なかやまきんに君「今だから話せる」筋肉留学の真実
・識者「統合失調症は認知症にほぼならない」マジかよ、認知症治療の切り札が見えたじゃん
・【社会】「男性の年収」が先に提示される “婚活” の厳しい現実…低年収の男性には会おうとすらしない女性が多い ★8 [ボラえもん★]
・【サッカーくじ】「メガビッグ」ついに1等12億円出た! 国内くじ史上最高額 [あしだまな★]
・【衝撃】「コンビニの商品は高すぎて買えない」という貧困層のコンビニ離れが加速 コンビニ各社も今年から「中流向け」の品揃えに路線変更
・【京都】「秀吉の命令なので女、赤子までなで切りにして鼻をそぎ…」 朝鮮人からそぎ落とした耳や鼻を供養した「耳塚」で慰霊祭★4
・「朝日奈央」って大して可愛くないけど良い人そうで嫌いな奴いないよな?「にこるん」「みちょぱ」「ゆきぽよ」より
・大金渡して自社ハードに独占でクソゲー出させてしかもそれも売れないって
・小さいおっぱいはちっぱいって言うけどデカいおっぱいはなんて言うの?
・【テレビ】クロ現「表現の不自由展」特集で痛感した「NHKという病」 番組の主張に都合の悪い作品は、一切、報じられず… ★2
・【芸能】西川史子 山尾志桜里の不倫弁護士起用でバッサリ「バカなんじゃないの」
・99年放送ルパン三世TVスペシャルのオシャレでセンチな主題歌【アニソン四半世紀】 [朝一から閉店までφ★]
・【速報】結束バンドのアルバム初週7.3万枚売り上げオリコン1位獲得wwwwwwwwwwwwwwww
・スタバ、聴覚障害のスタッフが接客する店舗をオープン。こういうのでいいんだよ
・なんで女って寒がりなの?
・【衝撃】岸和田市長選挙 日本共産党の信貴芳則が当選確実 自民・維新の候補が敗れる大波乱
・日テレ、テレ東なんか観てるのは引きこもり・ニート
・【韓国】「日本人観光客激減の二の舞いは避けたい!」=韓国の流通業界、THAAD配備で中国人観光客の“そっぽ向き”に危機感[7/15]
・ボブ・マーリーの名曲と言えば?サヨク「私シェリフ撃った」ネトウヨ「女じゃなければ、泣かない」俺「贖罪の歌」
・真の荒らしは新日本海厨・サイスラではない!
・【ドリル】小渕優子氏が“女性初の総理”候補に急浮上 総理は幹事長の交代を検討 [クロ★]
・ 0.99999……は1ではない その12
・鞘師鈴木工藤←こいつら最後まで残ると思ったよな
・【本スレ】まりもんpart 153【小野寺康彦】
・投資アレルギー持ちって無知なんじゃないかと思えてきた
・日本が完全にどんどん治安の良い「平和な国」になっていってるのはなぜ?
17:17:02 up 38 days, 18:20, 0 users, load average: 74.04, 63.68, 45.82
in 1.7213718891144 sec
@0.77353000640869@0b7 on 022107
|