◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【遺伝子型rs12109608】哲学的な話を好むタイプの多い都道府県 2位「滋賀県」、1位は? [煮卵★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1733532205/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1煮卵 ★
2024/12/07(土) 09:43:25.72ID:zoODmzqV9
ユーグレナ(東京都港区)は「哲学的な深い話を好むタイプ」について、統計的に有意な関連がある遺伝子タイプを発見したと発表。

遺伝子解析サービスを使って「哲学的な深い話を好むタイプ(遺伝子型rs12109608)」に該当する人の割合を都道府県(出生地)別に算出したところ、最も多かったのは「奈良県」(27.3%)だった。

2位以下には
「滋賀県」(26.7%)
「香川県」(25.7%)
「鳥取県」(25.3%)
「石川県」(24.7%)
「富山県」(24.1%)
「山形県」(23.9%)
「静岡県」(23.2%)
「埼玉県」(23.1%)
「広島県」(23.0%)
が続いた。

今回のアンケートでは「浅い冗談話よりも、どちらかといえば哲学的な深い話を好む方か?」という問いに対して、「全く当てはまらない」から「とても当てはまる」まで7段階に分けて、回答をそのまま1~7点として扱った。

3901人の回答をもとに特徴的な遺伝子タイプが存在するか解析したところ、「遺伝子型rs12109608」が「哲学的な深い話の好みやすさ」と統計的に有意な関連があることが分かったという。

調査は「ユーグレナ・マイヘルス 遺伝子解析サービス」「ジーンクエスト ALL」の利用者を対象に、10月にゲノムデータの解析をもとに実施した。対象者数は3万6875 人。

(全ランキングはソースでご確認ください)

[ITmedia ビジネスオンライン]
2021/12/6(金) 17:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9d672deeb0c867210a153ff0e29e70c8cdcafc5
2名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 09:44:17.94ID:+VMbucvz0
京都府
3 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/07(土) 09:44:22.82ID:S7JFVlCB0
奈良 → シカ という順番
4名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 09:44:24.28ID:bVWi31z40
何もない田舎ほどそういう傾向にあるんだねww
5名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 09:44:26.71ID:mREPDHL00
奈良判定
6名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 09:44:49.76ID:QP10OI1f0
山上様
7名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 09:45:12.19ID:YY/OqQkf0
陰謀論を好む遺伝子、とか似非科学にハマりやすい遺伝子、とかもありますか?
8 警備員[Lv.16]
2024/12/07(土) 09:45:29.69ID:nqRnvHXn0
ユーグレナは夕暮れな
9名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 09:45:34.83ID:bMciHexg0
「やりすぎんなよ」も哲学的な意味で言ったんだけどなぁ
10 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/07(土) 09:45:36.17ID:S7JFVlCB0
>>2
麻呂とキムチと生臭坊主しかいねえからなあ
11名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 09:45:57.35ID:GIhnJj3v0
アンケートとかアホみたいな研究
12名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 09:46:26.69ID:y2E2tEqU0
暗そうな県ばっかりだなw
13名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 09:47:33.59ID:bxIw/9k70
おならはなぜくさいのか
14名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 09:47:35.44ID:CS1bROdf0
寺社の総本山みたいな所多いしな。京都高野山に挟まれてるし
15名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 09:47:51.26ID:zk4ahJEh0
奈良があるのに京都大阪が無いってどうゆうことよ
16名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 09:48:03.40ID:3Cfe6za80
衰退した田舎ばかりなのね
17名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 09:48:53.31ID:3Cfe6za80
>>15
京都は知らないが
大阪は現実の話優先だよね
18名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 09:49:52.91ID:z5P8whts0
哲学的な深い話って
最後まで石を投げ続けてたのはイエスキリストみたいな話?
19名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 09:49:56.51ID:l7b+8ZZD0
>>16
つまり劣等遺伝子
20名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 09:50:02.41ID:boutoHM30
>>16
民主主義では多数のバカがはびこる
21名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 09:50:21.18ID:bEA6MLCf0
pbs.twimg.com/media/GX1sTKZb0AAniAK?format=jpg
22名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 09:50:51.75ID:oYvuTb5e0
>>1
いわばまさに
23名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 09:51:51.20ID:wttHiZMZ0
俺とは何か?
24名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 09:52:09.86ID:3MQC/ItC0
意味のない調査だよ
25名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 09:52:17.52ID:oYvuTb5e0
>>15
大阪は馬鹿しかいないじゃない
26名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 09:52:34.23ID:qF4hOgEv0
哲学的な話ってなんやねん
色即是空みたいなこと普段はなしてんの?
何がおもろいんだ
27名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 09:52:43.65ID:pUeTIueG0
>>21
なんじゃこりゃ
絵柄からみて聖闘士星矢かな
28名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 09:52:55.15ID:w7pDS2y40
住んでると理不尽な目に合う県なんだろうか
29名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 09:54:11.35ID:P3FLPlJ40
好むかどうかは自己申告か?
哲学的とは?
さすがに曖昧すぎ
30名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 09:54:27.52ID:Wf5Q1uNE0
石破さんのネチネチ
31名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 09:54:42.63ID:J6HPWhPn0
お前には目が無い
32名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 09:55:07.78ID:HgLVTGvx0
香川県民ごめんな
うどんの事しか考えてないと思っていたよ
33名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 09:55:20.37ID:J6HPWhPn0
何度間違いを指摘されても居直る図々しさ
34名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 09:55:29.85ID:7Te+SgQM0
むしろアンケートに対する答え方の傾向が出てんじゃないのか?
35名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 09:56:47.11ID:gHKCRgZJ0
ミドリムシの健康食品売ってる会社だと思ったらこんな研究もしてたのね
36 警備員[Lv.13][芽]
2024/12/07(土) 09:56:47.61ID:XR8hQH3X0
われ屁をするゆえにオ・ナラ県
37名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 09:57:41.90ID:7Te+SgQM0
そもそも哲学って何かわかってないだろ
38名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 09:59:04.20ID:n/6saLs80
滋賀とか戦国時代なら大都会だろ
39名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 09:59:08.69ID:QiSqRwir0
>>37
宇宙だよ
40名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 09:59:12.75ID:MtWRhbkb0
面倒臭そう
41名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:00:25.33ID:OpNd2zuP0
哲学って学者ぶって人を詐欺らないと金にならんだろ
モノ作れよモノ
42名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:00:28.89ID:57hPe6bS0
たまたまある都道府県内で生まれただけなのに、都道府県別に意味ないだろ。
43名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:00:32.06ID:FXSHqmj50
貧乏な県ばかりだ
44名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:00:58.28ID:MtWRhbkb0
最下位秋田だと?
沖縄か大阪かと思った
45名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:01:32.52ID:QqdHHXUZ0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
日本の国際競争力が低下することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
46名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:01:34.84ID:IL/34Lx/0
面倒だから1選んで終わるヤツ
47名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:02:43.06ID:bllRyCvP0
滋賀と奈良はなんか納得

寺も多いし歴史が凄いからな
48名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:03:26.21ID:zpCylalt0
>>44
沖縄はワースト2位だな
秋田は意外
49名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:03:52.53ID:M5eys4y/0
おっぱいを触りはじめて3分辺りが一番哲学的になるよな
50名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:03:56.58ID:CS1bROdf0
京都無いのは以外。まあ寺社より公家か
51名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:04:30.30ID:skJzgH6+0
マジかよ
鹿と人生について語り合いに行くか
52名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:05:14.96ID:I48CyFKb0
遺伝子型rs12109608の人が
この手の質問に「当てはまるという」傾向があるというデータは取れたが
本当に好むかどうかは別次元の話じゃないの?
言い方をかえれば、大して好きではないがこう答えるとカッコ良さそう
と思う見栄坊が多いのかもしれないし
53名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:06:19.24ID:1G1Ib8sU0
デマを信じ込む遺伝子は兵庫が多いんじゃ無いか?
54 警備員[Lv.51]
2024/12/07(土) 10:06:58.78ID:wnzJxZoa0
滋賀とか奈良は太古から人生の諸行無常を感じやすかったんだろうなぁ
55名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:08:30.59ID:q74D/Gtb0
>>12
これ

結局は哲学って暇人がするものだから
日々の生活に楽しい事が何かあれば
答えの無い問題なんて考えても時間の無駄だよ
56名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:10:21.01ID:40aJzRqP0
要するに文系
57名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:10:55.72ID:KaW+qxhA0
5分前世界創造仮設好きの俺もその遺伝子持ってるかも?(´・ω・`)
58名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:11:24.75ID:SClFg2vp0
宮崎って
ほんと何もかんも中途半端なんだよなぁ
餃子消費量日本一
コロナ蔓延当時10万人辺りの感染率上位
交通事故関連上位
これぐらいかな
59名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:13:04.03ID:COZGH30n0
都道府県別の差は大してねーじゃん。
3901人って1自治体につき100人もいないし、サンプル少なすぎるんじゃね。
60名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:14:31.46ID:jEEfkdoS0
こういうのは長野だろ
61名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:14:59.93ID:7Te+SgQM0
>>59
県ごとに人数や性別の偏りがないのかも不明だしな
62名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:15:07.29ID:TlXEgHQi0
5ちゃんねるはアニオタが煽ってるから笑えるw
63名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:15:18.89ID:fJbNun3Z0
つまんない奴が多い県民ランキングだな
64名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:16:21.35ID:P2ArPiYj0
哲学的な話とは?
65名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:16:24.84ID:lMu3wdnA0
うんこ臭そうなランキングと言われても納得する
66名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:16:31.13ID:T7J6oVCz0
三方良し
67名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:16:34.45ID:91kDCZOx0
哲学とは

言い訳探し
68名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:16:44.01ID:K1CT2a910
>>11
この場合はアンケートといっしょに遺伝子型も調べてるんだよね。
で、そのアンケートの結果と遺伝子型がどのくらい関連するかを
統計的に分析するわけよ。

コレ以外にも「性格」なんかはほとんどアンケートでやってると思う。
69名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:18:12.62ID:K1CT2a910
>>52
いちおう複数ある質問の中に「本当に真面目に答えているのか」を
判定するものが入っている場合もある。
70名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:18:20.61ID:QdVCi/VA0
>>1
そもそも日本人全体が深く考えることが苦手な民族なんだよ
土人の文明度みたいな不毛な調査w
71名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:19:28.12ID:3fWPteN80
やはり大阪と兵庫は入ってない
72名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:19:33.44ID:15B+5CqR0
知り合いは短絡的で感情的なアホやけど
だれかなんとかしてー
73名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:19:56.93ID:skJzgH6+0
まあ情報インフラがこれだけ発達すると
住んでみてローカルな風習あるのに少し驚くくらいでかなり標準化されてるわ
県民性とかより都市に住んでるか過疎地に住んでるかとかの地域性だろ?
ファクターとしてより大きいのは
74名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:20:25.49ID:K1CT2a910
>>42
前提として成長する過程で各都道府県の文化や習慣によって
性格や認識に違いが出てくるってのがあるんだろうね。
75名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:20:31.02ID:aJ6DYH/o0
最下位は大阪府?
76名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:21:04.26ID:P2ArPiYj0
お金があれば幸せか?
みたいな話かな?
77名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:21:10.57ID:173rA8U40
シカと自分とどっちが幸せかなあって毎日考えちゃうんだろうな
78名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:21:56.36ID:P2ArPiYj0
鳥は俺より幸せそうだな
と考えたことはある
79名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:22:27.66ID:bGLGNxBf0
メンヘラ発症率と見比べてみたい
80名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:22:42.29ID:ENpMMEnj0
>>70
深く考えるのが苦手だからこそ
集団にもなれるのよな
浅い集団だけど
81名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:22:52.81ID:T7J6oVCz0
奈良漬しか名物が無いので内省的
82名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:23:29.05ID:ptD+C4jx0
>>1
奈良県は、紀伊半島の県同士の地域連合からハブられているくらいの嫌われもの
哲学的思考っわけじゃなく、タダの嫌われ者
83名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:23:31.87ID:CS1bROdf0
>>77
毎日仕事に追われる人間と、毎日のんびり公園で煎餅食ってる鹿と。
84名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:23:39.60ID:QKBgllvp0
アンケート方法がコレだと
見栄っ張りと言うかそういう風に見られたいという
所謂、他人の目を気にする人達の結果になっちゃってるよね笑
85名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:23:55.13ID:jFCDPHM80
>>70
宣教師を論破した数百年前の日本人
86名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:24:11.63ID:l4YQzpuf0
>>21
道教というか老荘思想が中国仏教に与えた影響の大きさについて描かれていないじゃん
87 警備員[Lv.13]
2024/12/07(土) 10:24:19.57ID:lCzWojfm0
>「哲学的な深い話を好むタイプ」について、統計的に有意な関連がある遺伝子タイプを発見したと発表。
そもそもコレが胡散臭い
88名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:24:34.15ID:XATG2XGc0
1位 奈良→鹿
2位 滋賀→水
3位 香川→うどん

共通点は出生地に確たるものがある県なんだよな
89名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:24:58.95ID:m5e7aVw00
なぜ、奈良には訪問客は多いが、宿泊客は少ないのか、
深く考え込んでしまうな。
90名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:25:10.99ID:YgdJnQww0
東京人の思考は基本的に金、暴力、SEXだからな
哲学とは真逆、脳内が昭和のフジテレビ状態だから
91名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:25:58.44ID:LPwZ1ZjT0
仏教徒の多さに比例してるだけでは
92名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:25:59.99ID:XMi2QzPk0
>>88
「これで良いのか?」
93名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:26:32.80ID:CS1bROdf0
>>78
成鳥になるまでの生存競争は地獄かな。最悪蛇に丸呑みとかされる
94名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:26:33.51ID:nldwn1at0
下手の考え休むに似たり
95名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:27:13.31ID:cGKUlGL30
高校の倫理がいつの間にか必修科目からはずれていた。
共通テストの社会科の選択科目としてはかろうじて残ってるが、授業そのものが無い高校が増えてるので
教える教師もいなくなっていずれ共通テストからも消えるだろうな。
昔は共通テストの社会科の選択に倫理入れるのが国立理系受験の必勝法だったんだが(教科書が薄いので)。
96名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:27:27.20ID:W5CAvCIG0
>>1
www
ITメディアかよwww
よくもまあ、こんなのソースに使うね?www
麻雀、ITmedia、プレジデントの三大電子タブロイドじゃねーかwww

で、1位はどこなのさ?w
やだよ、ITmediaなんて見に行かないよ?w
脳が腐るじゃないかwww
97名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:28:15.96ID:ed0+9rC10
へー
98名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:29:18.22ID:eDFQOz3O0
隣り合ってる県で真逆の結果になっている所が複数あるのが面白いな
99名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:29:34.61ID:1G1Ib8sU0
秋田「深く考えず無心にならないと雪掻きなんてやってられん」
100名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:30:52.29ID:ptD+C4jx0
>>7
反ワクとか
モリカケサクラガー!!!!とか
安部ガー!菅ガー!岸田ガー!!!!とか
そんなヤツラは例外なく気狂い下等遺伝子
下等遺伝子奴隷民族朝鮮人の成分が高いほど気狂い
101名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:30:58.75ID:DOysAPP70
常に疑問を持ち考える事が好きな人たちのこと
なんか納得のデータ
もっと大規模にやってもらいたい
102名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:31:39.95ID:C+Nwn0QA0
考える葦とかほざいてないで働けよ!なーにが哲学だよwww
103名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:32:04.92ID:w5PVDUTd0
しぞーかはブルーカラーなイメージなんだが
104名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:32:09.67ID:lIT9RJqf0
s://image.itmedia.co.jp/business/articles/2412/06/kh_2412tetugaku_04.jpg
105名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:32:11.05ID:H6bo+Ate0
最下位の秋田は教育熱心で有名だから理系も育ってるんじゃないかな
106名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:32:39.76ID:Oq4x8ro40
いや、自己申告かい!
107名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:33:06.01ID:SvR0MQ1X0
落合は秋田だよな
哲学的の遺伝子要素は分からんが深い思考は秋田多いと思うぞ
釣り基地三平の人とか
108名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:33:36.13ID:W5CAvCIG0
>>90
まあ、江戸独自の思想文化「粋」がすっかりすたれてしまったからなあw
野暮と無粋だらけになっちまったw
109名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:33:45.29ID:DqQKKURz0
>>1
乞食タイトルを付けるな
馬鹿
110名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:33:58.53ID:/IZgsQnL0
むちゃくちゃ仏教伝来と相関してるな
111名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:34:03.80ID:pcuMKSNe0
ユーグレナってミドリムシで燃料つくるとかやってた会社だろ
何をやってんだかw

金とって遺伝子を解析するサービス始めたけど、その遺伝子が何を意味するか分からんから
大量のデータ取って何か意味を見出そうとしてんだな
112名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:34:31.63ID:ptD+C4jx0
>>11
人の思考の中を調べるなら、
アンケートで訊くのは当然の手法
アンケートの作り方の良否で
深層心理まで暴く事はある程度可能
人の思考を調べるなら、本人に訊くしかない
113名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:34:55.11ID:l4YQzpuf0
>>98
お隣の香川は2位なのに俺のところは41位
114名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:35:04.29ID:f6YGJuzU0
滋賀のおっさんトークだと女子高生のスカートが日本一短いになるのですが哲学的ですか!!??
115名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:35:16.19ID:W5CAvCIG0
>>110
まあ、仏教哲学ってのは即ち東洋哲学の一部だしw
「天平の甍」なんてまさにそういう話よw
116名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:35:24.41ID:o9/uVoyq0
滋賀県人未だに坂口安吾とか太宰治の話たとえに使うからな
117名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:35:29.22ID:rSJkaCkK0
>>88
あんたこのアンケートで下位出身の県だろ?
118名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:35:41.78ID:GpXdpgTv0
ここでいう哲学ってただの禅問答だろw
119名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:35:42.57ID:eNXn/7/O0
>>34
これだと思う
とりあえず「好む」側で答えとこ、って感じ
120名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:35:43.83ID:O/qxl/yw0
滋賀作が哲学好む"って(笑)
121名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:36:05.26ID:ipQgdcy70
現実世界に何ら影響を与えない哲学
宗教と同じだな
122名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:36:06.93ID:G/l1WpLX0
奈良 なぜそこに鹿がいるのか
滋賀 なぜそこに湖があるのか
香川 なぜうどんを食べるのか

一生ワンテーマで考え続けてるから狭くて深い
123名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:36:27.28ID:V5YblJnK0
いじめが先かツカマロが先か
124名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:36:36.54ID:lALwEqhB0
哲学的な話ってたとえばどんなのよ?
ちょっと書いてみて
125 警備員[Lv.15]
2024/12/07(土) 10:36:40.39ID:QnpWaGkg0
めんどくせー都道府県ランキング
126名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:37:04.14ID:W5CAvCIG0
>>121
はあ?w
哲学にせよ、宗教にせよ、こんなに現実世界に影響与えてるが…w

君は現実世界に生きてないのかね?www
ひっきーかwww
127名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:37:34.03ID:jFPVChmb0
フィロソフィー(哲学)

フィロ(愛する)+ソフィー(知恵)

愛知

なんで愛知県が入ってないねん!
128名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:38:16.34ID:W5CAvCIG0
>>127
ソクラテスに目覚めて、その先に進まないのかもねw
129名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:38:28.50ID:f6qx5M5o0
>>15
その2つは在日まみれだからアンケート結果がバラつくとかじゃね?知らんけど
130名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:38:39.05ID:emu+1Sw80
>>7
朝鮮人な
精神分裂が多い
シャーマン体質といえば
聞こえはいいがただのキチガイ
131名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:38:46.36ID:G/l1WpLX0
大津には都もあったからな
急がば回れの言葉が生まれたのも大津
132名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:38:54.51ID:4SKc8ij80
>>12
【遺伝子型rs12109608】哲学的な話を好むタイプの多い都道府県 2位「滋賀県」、1位は?  [煮卵★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚
133名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:39:29.49ID:XPwbvLCl0
質問がそういうものだとするとその結果が示してるのは
固い価値観がどれだけ広がっているかという古典的な保守の強さを示してるのではないのか
例えば家族が大切だとか村とか集落の寄り合いなどが大切だとかそういう昔の風習がより残ってる地域ではないのか
134名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:39:32.89ID:4SKc8ij80
>>124
レス間違えた
>>132
135名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:39:40.06ID:Oq4x8ro40
>>112
自称サバサバ系の女性が本当にサバサバしているかは甚だ疑問だよね
自己評価ってのはそういうものだよ
136名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:39:43.10ID:zW31uo5Z0
冗談が浅くて哲学が深いってのがわからん
なめとんのか!
137名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:40:16.34ID:ptD+C4jx0
>>103
マルクスは単なる無職の乞食だけどな
働きもせず、娘の葬式にもカネを工面できずに放置状態
エンゲルスとかが娘を憐れんでカネをカンパしてやって埋葬した
それでもマルクスはロクに礼もせずに怠惰しなくり
138名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:40:53.36ID:Li05kWeF0
>>122
研ぎ澄まされるのか
139名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:41:19.28ID:Gv2GIklo0
>>1
ひょっとして一位は奈良県かなぁと思った奈良県民だが。県民としても胡散臭い話だと思う。
世帯あたりのピアノ保有台数で奈良県はトップだけど、そういう客観的な指標なら話も聞いてやるが。

まぁおっとりしている県民性だ、くらいには思う。
140名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:41:38.85ID:zMEpYLIx0
山上を産んだ奈良県か
141名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:41:47.69ID:W5CAvCIG0
>>136
冗談が深かったら、笑えないだろうよw
142名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:42:25.16ID:kF8gteAI0
全然差がないやん
143名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:42:30.91ID:zk4ahJEh0
完全にイソ国舐めてんな
144名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:42:31.03ID:W5CAvCIG0
>>139
それで、どうしてバカイチみたいなの生んじゃうのよ?w
145名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:43:19.17ID:A6oS0va20
奴隷を働かせて、その空いた時間労力で発展させたのが哲学
ロクなもんじゃない
146名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:43:47.18ID:hjm4x/BM0
哲学の道を歩いてから、一言
147名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:44:35.90ID:eDFQOz3O0
秋田と山形、石川or富山と福井、香川と徳島
なぜ隣接県であり地域的には一括りにされるのに大きく指向が違うんだろう
148名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:44:36.84ID:ptD+C4jx0
>>135
ソレを、他の客観性があるデータから更に分析して、
自己評価と絶対的事象との相関とかを調べて、
如何に自己評価が間違ってるか、
或いは自己を客観的に把握してるか、
とかの傾向データを得るんだわ
149名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:44:49.36ID:XPwbvLCl0
みんなはあんまり仏教のお経というものをみてないだろうけども
あの読経の文章はかなりこの世の真理について直接的に語っててすごいものだよ
庶民にとっての哲学とはお経が一番に身近なものだろうね
150名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:45:51.60ID:uSLKAJ1n0
さすが戦後最大の偉人の根拠地
151名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:45:55.01ID:iGxAwR0Z0
>>146
この糞道が
歩きにくいからアスファルトで舗装してやるわ!
152名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:46:23.40ID:W5CAvCIG0
>>145
まあ、残念なことかもしれんが、おおよそ学問なんてそんなものよ…w
科学なんてほとんど金持ちの道楽として発展したしw
ファラデーくらいのもんよ、貧乏人からちゃんと身を起こしたのなんてw

悲しいかな、
衣食足りて礼節を知る
のだよw
153名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:46:42.17ID:6IJuCzA90
東京では人は電車路線と
どこに何ができたとかの話ばっかりしてるからな
当たり障りのない話として
154名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:47:05.61ID:W5CAvCIG0
>>149
よしw

ここで般若心経を写経しなさいw
155名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:47:44.33ID:xjmG9xrY0
うむ、琵琶湖以外にはなにもないからな。そうならざるを得ないのだろう。

自らの存在価値を深く考察するわけだ。大津みたいなのを抱えていてはなあ。
で、最終的には絶望して琵琶湖に身投げするとか。いや、するなよww
156名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:47:44.60ID:Gv2GIklo0
>>131
大津に都もあったが、二位が滋賀県で三位が香川県って、前者は天台宗の最澄の生地だし、
讃岐は真言宗の弘法大師空海の生地。

奈良は南都六宗(宗教というより哲学だった)の総本だし、なんか作ったような結果だ。
157名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:48:21.28ID:Oq4x8ro40
>>148
客観的なデータと照らし合わせて、ズレを探るってことでしょ?
そうなると、自己認識の誤りを決定付けるデータが必要になるけど
そんなものはないし、仮にあるなら自己評価自体が不要だよね
客観的なデータで事足りる。君が言っているのは支離滅裂だよ
158名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:48:27.17ID:mjoAiPHb0
目先の小銭儲けしか興味のない県はありますか?
159名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:48:42.14ID:2jG68ZdF0
>>7
兵庫県民のイメージだな
160名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:49:14.32ID:G+81hW480
話を婉曲させて、もったいぶって肝心なことを言い出さないだけだぞ
だから何を話しても長くなる
161名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:50:31.12ID:zk4ahJEh0
壺三さんが死んだのも救世主誕生の地も奈良ということは
やっぱそういう土地柄なんだろうね
162名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:50:55.99ID:ms/nu+aD0
奈良県民と話したことがない
163名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:50:58.07ID:Hb+Pk9f10
>>7
そりゃ兵庫県やろ
164名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:51:43.31ID:W5CAvCIG0
>>156
そこは「作ったような」、というよりは、正しく伝統が民に根付いている、今も生きている、でいーんじゃないの?w
165名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:51:51.45ID:WYJsXrBX0
>>104
おい、沖縄よりアホな県があるぞ!
166名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:52:19.85ID:W5CAvCIG0
>>163
それはグウの音も出ねえな、多分w
167名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:52:22.12ID:R7moZ5jh0
>>30
それを言うならネバネバならない
168名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:52:26.25ID:Gv2GIklo0
>>147
他は知らないが、石川or t富山と福井なら、まず宗旨が違う。
前者は一向宗、つまり浄土真宗で、福井県は曹洞宗の総本山永平寺のお膝元。

これで県民性が似通ってたら、そっちの方がおかしい。
169名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:53:15.70ID:jFCDPHM80
>>155
そうやって他県から揶揄される県が多くランクされてるな
砂漠県だのうどん県だのダサイタマだのと
170名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:53:32.19ID:uR75od2g0
量子論などの現代物理学はようやく仏教観に近づいてきたって滋賀出身のやつが言ってたわ
171名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:53:36.82ID:W5CAvCIG0
>>168
まあ、浄土真宗と言えども、

諸行無常
諸法無我
一切皆苦
涅槃寂静

は同じでしょうよw
172名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:54:07.57ID:+QmTlbIv0
>>1
さすが南都六宗の奈良だな

曼荼羅の世界へようこそ!
173名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:54:15.52ID:ptD+C4jx0
>>141
日本だと、笑いってのは諧謔とか滑稽さとか自虐他虐とかと密接なものだが、
西欧、特に東欧ロシアとかだと、
シニカルな冷笑が根底にある笑いが主流で、
「笑い」の文化が違う
Mr.ビーンとか古くはチャップリンとか、
根底には常識に反する論理的なオカシサ、滑稽さがある
人間n思考の根底にある哲学が分かってないと、
笑いってのも表現できない
ゼレンスキーなんかもコメディアンだったが、
東欧ロシアとかの文化圏だとコメディアンは頭が良くないとできない
日本の笑いと違って人の思考に入り込んで
笑うっていう感情を引き出すことが必要だから
ドッチが高尚かって話とは無関係に
174名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:54:23.47ID:W5CAvCIG0
>>170
まあ、あのコペンハーゲン学派ってのは、後に東洋哲学に転んだ人が多いよw
175名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:54:28.34ID:NknCVsSn0
ソクラテスの嫁は悪妻だったとか言うし、悩み深い県ランキングなのかも
悩まなければ哲学することないからな
176名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:54:31.41ID:Gv2GIklo0
>>162
そうなの。おれはガチの奈良県民だから、質問あるなら聞いてやんよ。
177名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:54:37.11ID:jFCDPHM80
>>166
つまりステマだらけのオールドメディアは一切ウソをついてないと
178名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:55:08.64ID:sA2Nd9GC0
>>168
後者はやはり禅たる感じが印象としてあり
臨済ふくめた禅宗感

やはり県民性にも宗教宗派の微妙な差って生きてるよね
179名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:55:25.84ID:W5CAvCIG0
>>177

>>163
ほらな?www
180名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:55:46.28ID:xjmG9xrY0
>>169
地域おこしになっていいんじゃねw
181名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:57:51.92ID:ptD+C4jx0
>>157
人の思考は絶対性があるものじゃないから、そもそもが支離滅裂
ソレを分析してその何かしらの論理的に見える傾向を得るって話だから、
数学や化学や物理学とかとのようにバッサリ明確な結果が出るもんじゃないから
182名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:58:23.33ID:jFCDPHM80
>>179
つまり論理的思考が出来ないから未だにオールドメディアのデマを信じてると
職員の4割がパワハラを指摘してたというオールドメディアの主張もウソが発覚してたしな
183名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:58:32.68ID:W5CAvCIG0
>>155
世の中の うきたびごとに 身を投げば 深き琵琶湖も 浅くなりなめ

184名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:58:51.02ID:A4Oq6/l70
>>1
この程度の数字の乱れは有意的な差異とは言えないんじゃね
第一「哲学的な話」の取り方もあるし
185名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:59:15.69ID:WYJsXrBX0
高野山か比叡山かってだけの話だったな
186名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:59:33.01ID:ptD+C4jx0
>>151
石畳みしてるやんけ
187名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:59:45.27ID:6uinEiF00
愛知の意味を知らないバカ「滋賀哲学!」
188名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:00:53.02ID:W5CAvCIG0
>>182
まあ、「論理」って結構怪しいものだからなw
論理ってのは、事象や概念を繋げていくのに役立つけど、結局のところ、その繋ぎが正しいかどうかに
ついては教えてくれないからねw

こと善悪に関してはやっぱり直感が大事だったりするんだよねえw
189名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:01:30.74ID:vaOCe4pf0
>>139
奈良県って関西では灘とは別ベクトルに超進学校の東大寺学園がありますね
一方で大学に関しては男性向けの国立大学が無くて
女子大の難関の奈良女子大学があって、

そして大学院大学だと奈良先端科学技術大学院大学があるからやっぱり凄い

元々お寺が多くてあれこれ考えるのが好きな地域なんでしょうかねえ?
というかランキング内に門前町が有名な県が多いかなと
190名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:01:48.85ID:Pc7fSYdm0
厳しい修行してこそという宗派もあれば
南無阿弥陀仏さえ言っていればおkって宗派もある
191名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:01:53.64ID:Tt6evxHN0
>>1
奈良は保守的考えが多い 特に男性
192名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:01:54.07ID:Oq4x8ro40
>>181
そもそもが支離滅裂なら、検証の仕方がおかしいっていう話にしかならんのよ
君のような結果ありきの考えでは意味がなくて、肝心なのは検証の過程
過程に不備があるなら、因果関係が不明瞭な結果しか得られない
この記事の検証がまさにそうだよね
193名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:02:23.07ID:oyz5GxJr0
ヒトラーはレイシストだから哲学者のカントとか産んだバルト海の辺の人を
「物事を恐ろしく複雑に考える額の狭いバルト人」呼ばわりしていた。

まあ世の中1かゼロかの1Bit脳が多いからな
194名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:02:38.91ID:W5CAvCIG0
>>189
そういや、奈良といやあ、天理教のお膝元だろw
195 警備員[Lv.6]
2024/12/07(土) 11:03:23.63ID:bcrIdAst0
哲学の答えのないものに答えをこじつける感覚が嫌いです
196名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:03:24.17ID:jFCDPHM80
>>188
オールドメディアの選挙惨敗劇

ハリス応援→大惨敗
石破応援→大惨敗
稲村応援→大惨敗

敗北しか知らないオールドメディアの応援する候補者は大惨敗する法則
直観レベルですらオールドメディアの逆が正解と答えが出るハズだが?
197名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:04:19.28ID:aSlaz+700
>>122
わかる気がする

香川県民だけどアイデンティティがうどんとか最悪だし
色んな本を読んだ
198名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:04:48.46ID:W5CAvCIG0
>>196
いや、でもさ、「人間の直感」ってのは、それはまた、それでよく外れるのよwww
だから、「論理」も大事なのねwww

だから学問はなかなか完成しないのよんwww
199名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:05:28.01ID:jFCDPHM80
>>198
だからお前の直観も間違ってるワケ
200名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:05:35.34ID:CmhOZtoE0
15位 熊本 「議論倒れ」議論が大好きで自己主張が強く話が纏まらない 「引き倒し」出る杭は寄ってたかって打たれる
17位 長崎 道理を知らない勇、義理を尊重し団結力がある
30位 福岡 「のぼせもん」目立ちたがり屋で調子の良い軟派者
36位 宮崎 「いもがらぼくと」芯がなく頼りないお人よし「日向時間」時間にルーズ
42位 鹿児島 「義を言うな」詮議を尽くしたらそれに従え 「芋づる」頭角を現した者を盛りたてる
43位 大分 「赤猫根性」計算高く偏狭で個人主義
201名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:05:40.42ID:UixtMR+50
滋賀県出身のワシ、大学で哲学科を専攻したw
202名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:05:46.30ID:NgCUyusf0
アンケートの回答なんてあてになるかよw
自分は哲学的な深い話を好むと答える奴の方が案外好んでなかったりする可能性の方が高い

自己評価のアンケートだろ、これ
滋賀県民が1番ナルシストって感じな結果
203名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:06:11.75ID:W5CAvCIG0
>>199

>>199

www
204名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:06:52.85ID:Gv2GIklo0
>>189
県内にある東大寺学園や奈良女子大だけじゃなくて、立地的に、大阪や京都の学校に
通えるから、京都大学だろうと大教大附属だろうと、県内の自宅から通学できるんだよ。
205名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:07:10.25ID:RC2n/D6v0
浅い冗談話も哲学的な話もどっちも好きな俺はどうすれば?
206名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:07:21.27ID:LPwZ1ZjT0
和歌山に高野山あるのにランクインしてないのか
207名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:07:35.89ID:Kr9H4gZ/0
全部20%台でほぼ横ばいじゃないか。アンケート人数も少なそうだし、たまたまだろ。
208名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:08:02.27ID:E0XGvav/0
関東人からみると高野山は和歌山じゃなくて奈良の奥に在るイメージ
鳥取から下はどういう理由か見当つかん
209名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:08:02.97ID:k9QotLF10
「哲学的」だから話題はなんでもいいわけでしょ
全国の中学生とかハゲ中年が「我何故シコる?」とか考えるわけじゃん
意味のない都道府県だよ
210 警備員[Lv.6]
2024/12/07(土) 11:08:03.07ID:bcrIdAst0
>>200
沖縄がないぞ
211名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:08:09.47ID:W5CAvCIG0
>>201
大学の哲学科、だと今はどんなんが流行りなん?w

まだ実存主義が中心なの?w
それともハーバーマスとかやるのか?w
212 警備員[Lv.50][苗]
2024/12/07(土) 11:08:29.03ID:P3IbaqUP0
よく言われてるが滋賀県は琵琶湖の6分の1の大きさだからな
213名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:09:04.39ID:W5CAvCIG0
>>205
どっちもやれよw
ただし、やりすぎないようにw

何事も過ぎたるは及ばざるが如しw
214名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:09:07.38ID:jFCDPHM80
>>203
論破されて何も言う事無くなったんならレスしなくて結構
215名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:10:04.31ID:W5CAvCIG0
>>214
論破されて、じゃないだろ?www

君が君自身に論破されちゃったんだろ?www
そういうのを自家撞着っていうのよw
ほら、哲学だwww
216名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:10:51.61ID:hgkpkd1+0
千葉県は何位だ?
217名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:11:07.87ID:Ss03zvdm0
大宰府の国の史跡にクソチャイニーズが勝手にプレハブ建てた愚行を報じろよ。本物のクソだわ。何でリサイクル店のチャイニーズがプレハブ建ててるんだよ
218名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:11:21.41ID:NPaYsqRI0
流行りの遺伝子検査を受けている人が多い都道府県
みたいな感じだな
遺伝子検査で哲学的な思考の遺伝子(そんなの特定されてんの?)の傾向がわかるとか眉唾
219名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:12:35.95ID:W5CAvCIG0
そういや岩手県は出てこないのか?w

奥州平泉の伝統は?w
220名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:13:45.24ID:zIVDasuO0
くだらないこと考えてないでバカは労働してなさい
221名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:14:01.39ID:sqINJlAi0
>>100
浅知恵の精神病は黙ってな
お前ら界隈が逮捕者だらけなのが答えだ
222名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:14:09.33ID:W5CAvCIG0
>>218
だから、ITmediaだからwww
眉唾どころか、揶揄する以上のことを考えるほうがアホだw
223名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:14:21.03ID:xolGszLe0
全ランキングはソースでご確認くださいって
全ランキングないじゃん
224名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:14:33.45ID:xMY4SuI80
>>216
千葉は14位

どこまでも中途半端だな!m9(^д^)
225名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:14:55.63ID:Gv2GIklo0
>>208
あながち間違いでもない。
奈良県は県の南側三分の二くらいがただの山林なので、十津川村に行くくらいなら
高野山の方が近い。

ただやっぱり県民としては、高野山は那智の滝みたいに、紀州のものって感じ。
奈良県では全くない。
226名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:15:05.32ID:iGxAwR0Z0
>>220
その結果感情でうごくやつだらけになって兵庫県になるんだよ
227名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:15:09.84ID:jFCDPHM80
>>215
ウソのアンケートを未だに信じてるお前が陰謀論者という事実を提示されてもまだ気が付いてないのは本物のバカだな
228名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:15:15.61ID:W5CAvCIG0
>>224
まあ、いいじゃんw

何事も中庸だよw
229名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:15:28.62ID:1Vrzf8i70
>>223
>>104までは見れる
230名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:15:37.47ID:bzOmPPLh0
>>155
思索にふける傾向のある滋賀県民は抽象数学も大好き
ε-δを理解するためには、まずxが限りなくaに近づくということはどういうことかを考える
xがaに近づけるためには、まずaのとても近いところに常にxが存在することが可能でなければならない
そうでなければ途中で遮られてxはaに近づけない
これを数式でどう表現すべきか
どんなに距離を縮めてもその中にxが存在している
この「どんなに距離を縮めても」というのを任意のとても小さな数εを使って置き換えられるのではと思いつく
点aを中心とする半径εの球の中に常にxが存在している
これでε-δを理解するための第一段階をクリアした
231名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:15:53.97ID:UixtMR+50
>>211
ワシが大学生だったのは25年も前だw
当時は分析哲学を主軸に研究してるゼミに入って、卒論は科学哲学の分野で書いた
あと心の哲学っていう意識と脳の研究がホットだった
クオリアとかゾンビの話もそれに関連しる

最近はその辺もちょっと古い分野になってるんじゃないかな
232名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:17:06.73ID:6uinEiF00
例えば東大文学部w哲学科wwwと理科大の数学だったら即決で後者を採るわけ
日大の数学相手でどっちにしようかなって迷うくらい
それくらいなんですわ法以外の文系ナンチャッテ高学歴はw
233名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:17:16.47ID:xR/jD2i10
奈良は投資家が東京の次に多い
234名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:17:18.03ID:W5CAvCIG0
>>231
> あと心の哲学っていう意識と脳の研究がホットだった
ああ、なるほどねw
人工知能が盛り上がってたときだなw

マーヴィン・ミンスキーの「心の社会」かなw
235名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:17:37.98ID:qx/kNuYP0
好みも遺伝するのか
まぁ肉体だけでなく感情的な部分も
遺伝子に記録されててその箇所が分かってるのか
236名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:18:08.14ID:lIT9RJqf0
インドに住むヨガの行者が、持っている杖を差し出して、あなたにこう尋ねます。
「もしおまえが、この杖をリアルだと言えば、私はこの杖でおまえを打つ。もし、リアルでないと言えば、私はこの杖でおまえを打つ。もし、何も言わなければ、私はこの杖でおまえを打つ」
What is real in the paradoxical world?
あなたのリアルはなんですか? 
「インドへの道」。
237名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:18:15.38ID:7y4+qcGg0
あたおか県ばっかりじゃん
238名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:19:02.76ID:WXkX3QxR0
うすら寒い県ばかりだから陰気が多いだけだろ
239名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:19:13.11ID:W5CAvCIG0
>>235
まあ、一卵性双生児の研究から、
若い時は環境の影響が大きい
人生の終盤に向けて、遺伝子の影響が大きくなっていく
という話w
240名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:19:41.39ID:cDNAUKg50
どケチと有名な大阪人は実際には近江商人やねん
241名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:19:53.57ID:2OOQLqQt0
哲学って概ねどうでもいいことを疑問に感じて追及するあれか?
242名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:20:22.30ID:Gv2GIklo0
>>231
世代一緒だが、その頃の哲学って、「シニフィエとシニフィアン」「構造主義」「デコンストラクション」
フーコー、ドゥルーズ、デリダってイメージ。はっきり言ってクソだった。

社会人になって華厳宗(総本山東大寺)に触れたときの方がよほど感動した。
243名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:20:29.60ID:W5CAvCIG0
>>241
まあ、あれだな、実存主義の罪って結構でかいよなwww
244名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:20:46.65ID:k9QotLF10
ぶっちゃけセックスいっぱい出来たら哲学とかどうでもいいと思うんだよね(価格破壊)
245名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:21:00.51ID:0D3lbLW10
1位 奈良県民「奈良の鹿とは何か。何か深い意味があるのか。俺が奈良に産まれた意味とは」

2位 滋賀県民「琵琶湖の水とは何か。何か深い意味があるのか。俺が滋賀に産まれた意味とは」

3位 香川県民「うどんとは何か。何か深い意味があるのか。俺が香川に産まれた意味とは」

4位 鳥取県民「砂とは何か。何か深い意味があるのか。俺が香川に産まれた意味とは」

5位 富山県民「何なのか」
246名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:21:19.95ID:W5CAvCIG0
>>244
そういうのを快楽主義って言うんだよw
これはまあ、古代ギリシャの哲学ですねw
247名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:21:33.26ID:lc9jKAcn0
つかまろとかイジメ代表が滋賀県だろ
なんも考えてない奴しかいないイメージなんだが
248名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:22:16.93ID:jFPVChmb0
これ怪しいな
rs12109608は一塩基多型(SNP)を指定するIDだろうが検索しても全く何も出てこない
海外は遺伝子解析サービスが盛んなので一定のエビデンスがある一塩基多型の情報がネット上にないということは考えられない
しかもそもそもたった一塩基の変異によって「哲学的な議論を好む」などという複雑な形質が決定されることはほとんど考えがたい(ちなみに知能IQの遺伝は非常に多くの遺伝子が関与する多因子遺伝であることがすでに知られてる)

つまり結論として、この会社は怪しい
この会社の遺伝子解析サービスは使わない方がいい
中の人がマジでパーな可能性が高い
249名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:22:22.48ID:HV6/sM0h0
やっぱ海が見えるとどうしてもそうなっちゃうよ え さいたま?
250名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:22:46.55ID:qKQrdwT50
>>244
哲学者は童貞揃いなんよ
251名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:23:26.66ID:6FpXywXG0
哲学なんて趣味の一つでしょ 理系脳の俺には全く意味不明
よっぽど東工大の数学解く方が難解だわ
252名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:23:49.77ID:UixtMR+50
>>234
パトナム、デネット、チャールマーズとか
AIモデルで意識を類推するというのもあったし、脳が物理法則に従うなら決定論じゃね?みたいな話とか

ただその辺は現代の科学だと扱えないハードプロブレムにぶち当たるので、すぐに行き詰まるんよね
253 警備員[Lv.23]
2024/12/07(土) 11:23:55.39ID:Oj4pIRbu0
>>236
リアル以外の言葉を発したら勝ちやね
254名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:24:22.00ID:vnwNNtMu0
>>1
奈良県民の頭の中はいつも曼荼羅の事でいっぱい!
255名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:24:48.85ID:4//jSI7H0
>>208
イメージというか高野山は実質、奈良の領土だし比叡山は実質、京都の領土
256名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:26:15.81ID:3YBev2Lz0
県境跨げば別世界ってのは割とあるある
哲学とどう絡むのかは知らんけど
257名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:27:04.34ID:iGxAwR0Z0
高野山が奈良のイメージとか一切ないな
電車もずっと和歌山とおっていくし
258名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:27:20.13ID:JT1VcuLr0
入院中に哲学の好きな超マッチョ(ドラゴン田中似)がいたっけなあ。糖質だったけど
259名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:27:25.55ID:UixtMR+50
>>242
概論でしか触れてないけど、言葉遊びっていうか生産性はない感じはしたな
260名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:27:30.25ID:k9QotLF10
>>246
セックスで快楽中に『快楽主義』って言ったって何も起こりませんよ
行為中の人はピストン運動してきもちいいだけですし
261名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:28:15.78ID:Y/Ia+woF0
ポリコレもLGBTqも構造主義がヨーロッパに広まったせいで出てきたんだろ
哲学ってバカに伝わると歴史を動かすから困る
262名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:28:22.53ID:Gv2GIklo0
>>245
奈良県民だが、奈良の鹿に哲学的な疑問など持たない。
あれは茨城の鹿島神宮から春日大社に神様が来たときに乗ってきた神獣の子孫。
だから近代以前から、奈良の鹿を害すれば罰を与えられる。

あれに哲学的な謎なんかなくて、あるのは歴史的な謎なんだよ。
タケミカヅチって神様が茨城県から鹿に乗って来たことになってるけど、
「なぜ茨城県から?」「なぜ藤原氏の氏神になった?」という形而下的な
疑問があるだけだ。
263名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:28:35.85ID:cRzYCBBN0
>>49
分かってるな
264名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:28:37.34ID:H7EoJ8pa0
>>250
哲学者でもカサノバでもと言うぐらい
265名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:28:43.88ID:UixtMR+50
ちなみに、哲学科出身者はやっぱニートになるのも多かったよ
ただでさえ就職氷河期なのに就労意識も低いしでw
266名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:29:22.82ID:N05SB1Y70
奈良、和歌山変なのが多いぜ
267名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:29:35.12ID:9TyFetzq0
日本語なんて非倫理的な言語で哲学は無理
268名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:30:03.08ID:CS1bROdf0
>>104
だから秋田は自殺が多いんか?
269名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:30:43.70ID:1lSV0xoR0
>>267
論理的な言語とはなんですか?
270名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:30:44.68ID:H7EoJ8pa0
>>267
梵字ソワカ
271名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:30:47.95ID:8aslh4Je0
ネトウヨという言葉には『愛国者』という意味がある

つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ.
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである

日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい
272名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:31:00.23ID:N05SB1Y70
秋田は人間からくまさん🐻にとって変わるので 除外しといて 大丈夫です
273名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:31:08.88ID:W5CAvCIG0
>>252
まあ、人工知能ってのは、そもそもが、
「人間の知能をコンピュータで模倣することにより、人間の知能というものを解明しようとする認知科学の一分野」
ってもんだからねw

そこで「ぶち当た」らなかったら、学問が完成しちゃうからさw
274名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:31:11.81ID:bzOmPPLh0
奈良哲学の源流である3人

太安万侶(古事記)
舎人親王(日本書紀)
大伴家持(万葉集)
275名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:31:22.08ID:G/l1WpLX0
人生を見つめ直すのはいつも田舎
276名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:31:47.58ID:FM/Pr/DJ0
???
哲学に関するスレなのに日本を代表する偉大な哲学者である土屋 賢二に関するレスがゼロだと?
277名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:31:59.67ID:W5CAvCIG0
>>250
まあ、「プラトニック」ってのは、つまり「プラトンみたいな」って意味だからなwww
278名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:32:04.44ID:oMp6wq9P0
哲学は科学(´・ω・`)
難しく考える必要はないし皆も哲学してる
物理学や数学etc、倫理や秩序etc、全て哲学
日々のくだらない話もそれを認識してるか否かの違いだけ
279名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:32:32.01ID:1lSV0xoR0
量子力学は哲学ですか?
280名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:33:00.05ID:W5CAvCIG0
>>279
>>174
281名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:33:12.88ID:k9QotLF10
>>262
鹿を哲学的に考察するならば奈良の鹿は重要なファクターであろう
鹿の肛門からプリプリっとフンが出たり
よく見ると割と周りが鹿のフンだらけなのは見てるとクソ間抜けな心情になるのある。(鹿の糞主義)
282名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:33:20.87ID:GhmdBUH10
>>274
柿本人麻呂「ほぅ(´;ω;`)ウッ…」
283名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:33:29.03ID:vdXMZSt30
>>70
不毛な人生かつ不毛な頭頂部のおっさんのありがたい一言
284名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:33:36.58ID:W5CAvCIG0
>>278
つーか、哲学ってのはすべての学問の祖であり、そして最後に行き着くところ、でもあるw
285名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:33:58.72ID:UixtMR+50
>>273
普通ならチューリングテストで合格すれば知能を持ってると言えるよね。
で終わる話が、哲学しちゃうとAIって赤い色を主観的に感じてるの?証明できんの?それって意識って言っていいの?
ってなっちゃうからなw
286名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:34:08.33ID:G/l1WpLX0
>>278
考える学問だからな
学問は考えることだし、全ての学問の母といえる
287名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:34:11.65ID:W5CAvCIG0
>>282
人麻呂は一人じゃない説もあるしw
288 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/07(土) 11:34:13.17ID:ut+LEkrq0
ソクラテス「良妻を得れば幸せになれるし、悪妻を得れば私のように哲学者になれる。」
289名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:34:13.79ID:Gv2GIklo0
>>264
恋にペナルティーはないって言いたいんかワレ
290名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:34:18.80ID:+RdRzuuo0
( ´,_ゝ`) fe
291名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:34:23.92ID:VS1iEkk70
哲学って全然知らない
同じ大学でも学部学科が少しでも違うと全くわからんね
トロッコ問題とか?
292名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:34:29.38ID:Dx9TMHuB0
上位6位までが日本海気候というか大陸からの風の通り道だな
293名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:34:39.22ID:CS1bROdf0
思慮深いから奈良は自殺率最も低いんかね?
294名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:34:43.80ID:rvt+0njq0
人それぞれに哲学がある
295名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:34:49.85ID:vdXMZSt30
>>7
ありそうやね
296名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:35:16.65ID:W5CAvCIG0
>>291
まあ、トロッコ問題も立派に哲学だよw

ハーバード白熱教室を見てきましょうw
いや、面白いよ、ほんと?w
297名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:37:09.57ID:oMp6wq9P0
>>284
>>286
はい(´・ω・`)
レスありがとう
298名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:37:11.00ID:H7EoJ8pa0
ヴィーガンとかも哲学の類
299名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:37:19.81ID:OxuSEGcd0
今の哲学や文学
⇒何故か過去の偉人の思想や歴史的背景を学んで終了。スポーツで例えるならイチローがどうか松井や大谷はどうか歴史を学んで終了なのが、今の哲学や文学

現代哲学や現代文学部は、過去のイチローや大谷選手の歴史を学ぶだけでなく
意味なくね?大谷選手をこえる次のスポーツ選手を産み出す仕組みを作らなきゃ

理系分野、自然科学分野は再現性があり、世界中の研究者が事実を積み重ね日進月歩で技術が進む

哲学などの文系分野は、再現性がないからチェックが働かない
大谷選手やイチローのように、一人のスペシャリストの成績が永遠に続き、みなその理屈を調べてはい終わりの学問

違うよね、スポーツのように
哲学や文学部も、次の大谷選手を産み出す仕組みを作り出す仕組みを作り出して、常に記録更新を狙わなきゃ
再現性がないスポーツですら数年スパンで記録更新されどんどん記録は改善していってる

哲学や文学も同じよ、エースを作り出し、鍛え上げ記録更新させ続ける仕組みが必要

今の哲学は、過去のイチローの歴史を調べあげはい野球は全て理解できましたおわりー!!となり、なんでこんなイチローの歴史に詳しい俺様が社会で使ってもらえないのか、こんなに野球に詳しいのにっとなってるのが今の哲学や文学部
300名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:37:25.64ID:G/l1WpLX0
>>284
お前と同じ本を読んだかもしれんw
すべての学問の祖であるゆえ、何の専門性もなく就職先もない
301名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:37:34.73ID:W5CAvCIG0
>>285
まあ、だから、完全なチューリングテストでもないんだけどね、
事実上、チューリングテストに合格しちゃった、みたいなプログラムってのも70年代に出てきちゃってんのねw
elizaというんだけどなw

で、あとだから、学問的な人工知能においては、意識は知能に必須なのか?wってところから始まっちゃうしなw
302名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:38:33.09ID:I6Fdatg50
>>298
反出生主義も哲学でいい?
303名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:38:33.86ID:dUejv9tV0
なんとなく文豪を輩出してそうな県
304名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:38:34.85ID:NijiHU0x0
ジジイが多い順じゃねーか?
305名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:39:22.26ID:4MTFYC180
ド田舎ばかりやん
暇ですることないから余計なこと考えすぎるんだな
それでいて何も産み出さないというw
306名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:39:23.13ID:W5CAvCIG0
>>300
いや、あれは、別に本の引用ではないんだけど…w
どっちかっていうと、私の個人的な感想、なんだけどもw

ま、それはそれとして、就職先ってんなら、理学系なんてほとんどないだろうし、文系の学問も
ほとんどは似たようなもんだろうw
307名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:39:23.68ID:ZpsElQXp0
>>1
また血液型性格診断みんたいなSFを・・・。
308名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:39:54.39ID:jFCDPHM80
>>293
悩み事があっても奈良駅から少し歩いたら鹿たちと戯れて癒されその後更に歩いたら巨大な大仏に圧倒されるから達観した気持ちにもなる
309名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:40:29.82ID://PhEk9z0
>>302
泣き喚いてる赤子見ると現世に落とされたのが苦痛でしょうがなくて泣いてるのかなって思っちゃうね
310名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:41:08.86ID:NijiHU0x0
>>301
チューリングテストはベルの実験のようなケースではかならず人間の脳と違いを生じるから不完全
311名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:41:29.93ID:zk4ahJEh0
たんに奈良が哲学的な話を好むってだけで、別にそれが良いとか悪いとか、誰も言ってないからね?
312名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:42:30.46ID:NijiHU0x0
>>310
ベル不等式の実験な
もしくはlhz
313名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:42:42.33ID:W5CAvCIG0
>>309
それは仏教哲学ですよねw

赤子の産声はこの世に生まれ出てしまったことを嘆く泣き声なのだというw

ちなみに仏教だと、極楽浄土に行けなかった人が、人とかあるいは虫や畜生に生まれ変わってしまうので、
人として転生してしまうのはどっちかっていうと残念なことw
314名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:43:06.62ID:OxuSEGcd0
>>284
自然科学の技術の積み重ねがない時代は哲学最強だわな、あるいみ諸葛孔明や聖徳太子も哲学者よ
ソクラテスも孔子も、聖徳太子も諸葛孔明も
なんの自然科学の知識も持たず、哲学のみで言ってることの8割が合ってるわけで

自然科学の知識の積み重ねがない時代は、最強選手だったんだろうな
他がウホウホ言ってるのに、彼ら哲学者の言うことは8割あってる

でも現代は再現性のある理系知識の積み重ねがありこちらは10割あってるわけで
いくら過去の哲学者の勉強をしようと、その当時の勝率8割しかあわない哲学者の考えなんて、そのままでは使えない

正解のないジョブズやテスラ社長のような最先端の社長が哲学を学んで、現代にいどめば8割の勝率をもてる哲学は生きてくるが、それは過去の歴史書そのままではつかえないし
そもそも起業なんてしていない大企業正社員の庶民はそんな勝率8割なんて危ない世界の勝負はまかされない
315名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:43:33.03ID:JQwUKFCj0
下ネタ好きは関西やな
316名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:43:35.57ID:iCc9cYVt0
何も無いスコットランドから世界的偉人が多く輩出されてるのに
何故何も無い埼玉はそうならないのか
317名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:44:18.52ID:TEH24//r0
百済が天皇から土地もらったところだな
318名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:44:26.07ID:NijiHU0x0
>>312
ghzか
319 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/07(土) 11:44:38.97ID:g97u0KI70
地味な県ランキングか?
320名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:44:52.38ID:W5CAvCIG0
>>314
いや、個人的には、東洋哲学こそが最強って思ってるけどねw

個人的には、孔子が現代の教育を受けると、マイケル・サンデルになるんだと思ってるwww
321名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:44:58.66ID:iCx4/fAZ0
てんびんの詩を新人研修時代に見せられますた
322名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:45:21.10ID:hEh7SqG50
浅い冗談話と哲学的な話は全然相反するもんじゃないよな
323名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:45:28.11ID:Gv2GIklo0
>>299
非常にするどいご意見だと思うが、そんな事情は戦後すぐのころに林達夫が喝破している。
いわく、

「日本には思想家はいない、思想仲買人がいるだけである」

おれが学生だった25年くらい前はまぁひどくて、浅田彰、柄谷行人、
こういった、翻訳者かよってレベルのオリジナリティの欠如した「哲学者」が
もてはやされていた。
324名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:45:28.30ID:0UqCGMED0
>>15
大阪は商売の町だから現実主義。だから哲学なんて流行らない。

反対に京都は共産主義が蔓延するくらいだから訓垂ればかり
325名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:45:47.54ID:W5CAvCIG0
>>316
まあ、スコットランドは偉人も多いけど、民族的には、結構斜め上だったりするからねwww
326名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:46:09.11ID:k9QotLF10
>>299
あえてイチローを哲学するなら「イチローとカレー偏愛と年上奥さんと愛犬の一休の三位一体の関係性」くらいはやってほしいよね
あとは「イチローでもスーパーの奥からなるべく消費期限長いものを奥からとって非難を浴びることの真意」とかな
327名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:46:49.70ID:W5CAvCIG0
>>324
いや、まあ、現実主義も立派に哲学ですけどねw
328名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:47:16.50ID:VS1iEkk70
>>299
こりゃひどい
人間とモノの研究は違う
こんなんでマウント取ってる奴の気が知れん
329名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:47:20.55ID:H7EoJ8pa0
>>313
仏教の施餓鬼って現実のガキには食わせないでお供えするだけってところが偽善を超越してるよな
330名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:47:42.06ID:UixtMR+50
>>310
そもそもとしてAIは無機物で、脳は有機物だから同じ働きをするからといって同じと見做していいんか?っていうのもあるしね
331名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:48:10.14ID:bzOmPPLh0
>>320
東洋哲学の本質を一言で表した名言

国破れて山河在り   杜甫
332名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:48:24.14ID:oMp6wq9P0
>>298
いや、違う
哲学なら自分のやってる事に疑いを持つが彼らは妄信してるだけ(´・ω・`)
とても科学とは言えない
333名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:48:39.16ID:TEH24//r0
通勤時間が長いと哲学者になるってウソやったなw
334名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:48:48.64ID://PhEk9z0
>>329
やはり産まないことが善
335名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:49:15.24ID:W5CAvCIG0
>>331
いや、それよりは、やっぱり諸行無常でしょw

あるいは色即是空、空即是色でもいいですけどねw
これなんか、現代科学者は否定できまいwww
336名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:49:24.11ID:iGxAwR0Z0
だから大阪はダメなんだよ
目先の金にしか興味がない
今日本がダメになってる一番の理由じゃん
維新やら大阪がデカイ顔するようになって日本が滅ぶんだな
337名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:49:29.25ID:k9QotLF10
あと哲学で普遍的なのは「美人もブリブリうんこしてクセェ」であるとか
338名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:50:09.26ID:EgM3QseH0
>>333
奈良滋賀は通勤時間長い気がする
339名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:50:26.45ID:G/l1WpLX0
子供のサッカーチームの監督と話す前は
一つ一つの指示、練習メニューに考えがあると思っていたが
話してみると何も考えてなくて失望した
それが最近、哲学の必要性を感じた出来事
340名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:50:28.01ID:ACrtfgKF0
哲学の定義が思想的か、論理的かによって人間性が大分変わってくる
341名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:50:40.90ID:W5CAvCIG0
うーん、なんか結構盛り上がっちゃったなw

ITmediaなんかの記事でこんなに盛り上がっていいもんなのかwww
342名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:51:01.46ID:NijiHU0x0
末端の島国では不条理な死に遭遇することが多く、左右対称な都市などをつくる平野もないから複雑でいびつだが諦観的な文化が生まれやすいとバーナードリーチが言ってた
343名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:51:02.59ID:whRKrxGA0
知的レベル高い県 と言い換えてもいいね
沖縄とか大阪低そう
344名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:51:16.89ID:vCdQag9u0
堂本剛
345名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:51:25.27ID:sHTLSvC20
>>341
この活況さからみるに数字とれるはず🤓
346名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:51:36.69ID:Dx9TMHuB0
>>333
奈良に家持って大阪勤めは結構おるぞ
首都圏満員電車で2時間よりはそっちのが考える間もあるんじゃね
347名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:51:48.24ID:OxuSEGcd0
一世一代のスポーツ選手ですら、世界記録は日々更新されている

当然、経済学部や哲学、文学部など文系分野も
次のイチロー、次の大谷選手を作るような競争の仕組みがあれば、天才が次々うまれ、どんどん記録は更新されるはず

人間はそもそも運動より、言語や数式が得意な生物であり
哲学や経済学、経営学で、そういった天才どうしの競争の仕組みができれば、オリンピックより記録更新は凄まじいものになる

日々、新たな事実が検証され上積みされ
蓄積されていくAIなど理系分野は、凡人の努力の学問

本来なら哲学や経済学は
国内中の選手がスポーツのように競争しあい、勝者1名の理屈がもてはやされ
そして1年後にはその選手が蹴落とされ新たな理屈がトップになるというスポーツの記録更新のような仕組みになってなきゃおかしい

過去のイチローがどうだとか、松井がどうだとか、そんな理屈だけ覚えて、はい終了なわけないだろ
348名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:51:57.03ID:Jej1T9r30
こんな意味ない研究するぐらいなら
医療遺伝子組み替え研究してるやつの雑用係でもやれよ
349名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:52:04.73ID:oMp6wq9P0
>>322
もちろん!
だが理性を伴わない話は哲学的に発展しない(´・ω・`)
350名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:52:06.83ID:a7LwKKL50
奈良県民だけど
そんな難しいこと考えてないわ
351名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:52:31.06ID:W5CAvCIG0
>>343
まあ、でもねえ、南北問題ってか、やっぱり始終暑いってのは、思索には不利だよw
今年の夏で、それを俺は思い知ったねwww
352名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:52:38.94ID:b5KEDMTH0
>>342
日本以外で当てはまる国は?
353名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:53:11.09ID:jFCDPHM80
>>316
俺たちのガリガリ君やしまむらは埼玉発祥だから
あとクレヨンしんちゃんの舞台も埼玉
354名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:53:36.06ID:k9QotLF10
「石破のおにぎりの食い方が汚ねぇとかよりなんで普段から目つき逝っちゃってんの?あんなの常識的に首相の顔つきじゃないだろ」などそもそも論哲学も重要であろう
355名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:53:40.02ID:vN3fRyhY0
めんどくさい県民のイメージ
356名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:54:24.50ID:NijiHU0x0
奈良の新聞は毎日一面が遺跡の発見とかが
357名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:54:45.43ID:Gv2GIklo0
>>335
おっしゃる通り、「常なきものはない」というのが東洋哲学の真髄だと思う。
これと、あと「山川草木悉皆成仏(by最澄)」、山も川(無生物)も草木も虫ケラも、
全てに仏性があるのです、という思想、この二本柱だろうな。

この二つの真理は、西洋のキリスト教を土台にした哲学と真っ向から対立する。
358名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:54:47.76ID:j5wePIW10
やっぱり福岡県は入ってないな、残念だけどw
頭が良い人もたくさんいるんだけど、しょうもない嘘をつくばかりの
DQNのせいで相殺されてるからなw

日本は仏教のような東洋哲学も盛んな国だから、
哲学が発達してないと思ってる人は考え違いですよ。
西洋哲学のようにしっかり体系的な論理展開をしなかっただけで。

西洋哲学は神学にも影響を与え数学や物理学を生み出した源になった一方で
仏教思想、老荘思想などの思想的哲学が発展した東洋でも
宋では数学は発達していて微分積分の先駆けみたいな算術の論理は
構築されつつあったんですが、チンギスハーンが全てぶち壊しにして
中国の知性はそこで完全に破壊されました。

日本はそうされないようにそういう文化の連中に荒らされないようにしないとね。
359名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:54:49.51ID:jFCDPHM80
>>354
そういうのは哲学よりホストやキャバ嬢たちの方が精通してる
360名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:56:00.11ID:k9QotLF10
あとメジャーリーグで言ったら伊良部はNYうどん屋やって失敗したけどLAでたこ焼き屋やったら違う人生があったのか?でも現在たこやきのたこが高騰していますよね自民これどうすんの?」などもありますよね
361名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:56:10.81ID:NijiHU0x0
>>352
イエイツは日本の能とアイルランドの昔話は似てると言ったな
362名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:57:15.03ID:RUtVNo1q0
>>346
大阪府庁の職員とかなw
363名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:57:53.21ID:hsgLogBU0
キンニクン も滋賀県だったよね
364名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:59:26.32ID:wkCWmZal0
さすが東京バカばっかw
東京土民ってほんとに日本人?
365名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:59:57.25ID:W5CAvCIG0
>>357
「天上天下唯我独尊」だなw

でもって、56億7千万年後には、弥勒がそこまで救われなかった全ての人々をも救ってくれる、というんだw
だから、俺は仏教(哲学)って結構好きなんだよねw

つか、今の西洋哲学ってのは、どっちかってーと、「キリスト教会」を否定するってところに
重点を置きすぎちゃったんだと思うねw
だから、個人主義なんて、そもそもありえない真理に力点置いちゃったんだよw
だって、どこの人が、自分の意思で生まれて、自分の力だけで成長した、なんて存在するのよw
そんなもんが生まれながらにして自由なわけがないじゃんwww
366名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 11:59:57.68ID:wkCWmZal0
東日本の空気はすげえ汚いからなあ
味覚バカが多いしw
知能もスポーツも駄目な東日本の土人w
367名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:00:07.63ID:jtVI9kEK0
哲学的に考えると、実は5chには俺しか存在しなくて、おまえらはAIボットかも知れないという懐疑が湧くよね(´・ω・`)
368名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:00:14.46ID:wkCWmZal0
東京人=コリア人とDNAとの一致は見事に証明している
100%、パーフェクトです。
369名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:00:51.38ID:wkCWmZal0
関東人は馬鹿なくせに関東人は頭良いとか民度高いとかナチュラルに思ってるからなw
ペーパーテストの点は取れるってだけでしかないし、
閉鎖的な島国文化のせいか関東人は絶望的に視野が狭いw
370名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:00:58.56ID:r+rDjUJK0
1位は何となく長野だと思った
371名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:01:08.17ID:W5CAvCIG0
>>367
ニーチェか?w

まあ、いいけど、死ぬなよ?w
イキろw
372名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:02:22.36ID:jFCDPHM80
>>364
東京って全国の集合体みたいな存在だからあなたが日本人なら自傷行為になりますよ
373名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:02:30.35ID:AaVq8+nm0
明石家さんま
哲学好き?(笑)
374名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:03:15.40ID:mLVWLvLR0
奈良県人と話したことない
なんか大人しそうなイメージはある
375名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:03:41.25ID:QvX/3YO50
>>1
自称かよ
376 警備員[Lv.22]
2024/12/07(土) 12:04:12.08ID:1AmwFneL0
たしか奈良県は東大京大の合格率が全国1位だったよね
377名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:04:13.11ID:Dx9TMHuB0
上位6位じゃないや7位までJPCZ地帯だな

冬にシベリアからの湿った豪雪風がやってくる地域にきれいに偏ってる
378名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:04:47.84ID:oMp6wq9P0
>>367
なんか自分自身に問いかけるそういった仮想空間の論文あったね(´・ω・`)
推論により自分の立ち位置を探すみたいな
哲学してるねぇ!
379名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:05:13.78ID:ViRCMPse0
大津「これで風評被害が無くなればいいのだが」
380名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:05:15.26ID:40aJzRqP0
>>309
自分赤ん坊から記憶を持ってる者だけど
自分の存在位置を確認するために大声で泣いてるんだよ
小声やしゃべるとかだとよく分からないから大声で泣く
存在位置の把握って要するに空間把握みたいなものだけど
空間座標のどこに自分が位置しているのか、なんてのは
赤ん坊の脳ではまだ分かってない
泣いて初めて「あぁ、ここにいるのか」と分かった
381名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:06:24.27ID:Gv2GIklo0
>>374
だから連投してるおれが奈良県民だって。
レス続けていて思ったが、案外おれも仏教の知識あったんだなって。
専門は全然違うんだが、やっぱ奈良に生まれたせいか。
382名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:06:41.78ID:mO967MeS0
代表的歴史人物 石田三成 ふむ・・・w
383名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:06:42.82ID:qoZA/SaB0
×遺伝子型rs12109608

⚪︎遺伝子多型IDのrs12109608

印象操作やな。部位やな。
384名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:06:42.84ID:jFCDPHM80
>>373
明石家さんまの「行きてるだけ丸儲け」は弟が焼身自殺したり自身が搭乗予定だった墜落した日航123便の経験を踏まえた発言だから意外と深い
しかも明石家さんまは継母にイジメられてて継母の実の息子ばかりを可愛がってた環境で育ってるから尚更笑いのある世界を求めてる背景がある
彼自身はそんな事はひけらかさないから万人には知られていない側面だけどね
385 警備員[Lv.18]
2024/12/07(土) 12:07:13.78ID:a+PT7Egs0
>>4
確かに、ランキングを見る限りそう思えるわ。
386名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:07:16.64ID:l1RO2CeO0
山口が多いんじゃないの、幕末の志士とか見てると
387名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:07:33.57ID:W5CAvCIG0
>>381
> 専門は全然違うんだが、やっぱ奈良に生まれたせいか。
それはやっぱり多分にあるでしょうねw
結局、人は誰も一人では生きられないのよw
388名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:07:58.51ID:W5CAvCIG0
>>386
いや、あれはどっちかってーと、キ○ガイだからwww
389名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:08:10.28ID:jFCDPHM80
>>384
間違えた「行きてる」じゃなくて「生きてる」ね
390名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:08:50.09ID:j5wePIW10
西洋哲学も東洋哲学も教養に値するエッセンスが多分に含まれた
素晴らしいものなんですから、どっちが上とか議論するのは野暮なんです。

日本は偏見を持たずにどっちも受け入れて思考力の肥やしとして嗜むことが
出来る国だから成功したんです。その文化を一部の東アジア主義者のような
偏見まみれのおぞましい連中により破壊されてるから日本はおかしくなってしまった。

残念ながら、東洋哲学の発展は宋の滅亡が引き金となって大きく停滞してしまった、
私はそう結論付けざるを得ませんね。ですからその停滞の引き金となった
歪んでしまった中国朝鮮の儒教文化をとDQN文化を日本に持ち込まれないようにしないと。
391名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:08:56.95ID:mO967MeS0
>>386
そっちは先に足が動くタイプじゃない?
392名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:09:00.29ID:NijiHU0x0
>>376
仏教系の私立学校が多く、めちゃくちゃ勉強させるからな
393名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:10:28.61ID:wkCWmZal0
有名な哲学ユーチューバーも奈良人だったな
東日本の土人はへずまりゅう、シバターみたいなのが多い
394名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:10:36.40ID:Gv2GIklo0
>>380
それは作りすぎw
赤ん坊や小さい子供が泣くのは、保護者を求めている生物の本能としての反応。
迷子になった小さい子が泣くのは、「ここはどこ?私は誰?」という存在論的行為ではなく、
単に泣きわめけばだれかが保護してくれるという動物的本能から。

何いってんだよ、驚いた。
395名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:10:47.14ID:McAhklXl0
遺伝と哲学にどういう関連があるのかねぇ
オカルトはこれだから真実だの言いだすんだよ

ゲノムwwwwwwwwww
なぁサル

根っこが生えて一生定住してんだろ?
滋賀県から動けねぇんだよ

なぁ?ゲノムww県民www
無理過ぎ
いつも似非科学はそうやって詐欺するからな
396 警備員[Lv.6]
2024/12/07(土) 12:11:08.66ID:5dla+bJd0
暇そうな県でつまらない奴が多いってことか
397名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:11:12.66ID:NijiHU0x0
>>367
それは悩んでたんだけど数論でありえないと証明できた
カントールの対角線論法と入り方を使って証明できる
398名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:11:15.23ID:W5CAvCIG0
>>390
> どっちが上とか議論するのは野暮なんです。
いいねえw
それこそ、江戸時代の「粋」だよなあw
何事も中庸だよねw

ってこれは全部儒教思想ですけどねw

まあだから、やっぱり佐久間象山の「西洋芸術、東洋哲学」ってのはあながち間違いでもないんだよな、やっぱりw

で、サンデルがそれを全部総括した、のかもしれないw
399名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:11:21.93ID:rXvehXY30
渡来人が多い地域か
400名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:11:29.93ID:NijiHU0x0
>>397
背理法
401名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:11:52.89ID:McAhklXl0
血オタと何も変わらん能無しクズども
402 警備員[Lv.6]
2024/12/07(土) 12:11:59.15ID:5dla+bJd0
クズ的な忌み地ということだな
403名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:12:19.43ID:57HHX6S+0
日本海側が多いってことね
404名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:13:56.74ID:40aJzRqP0
>>394
事実だよ、記憶なんだから
おまえは忘れただけ
405名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:14:26.34ID:McAhklXl0
ステマ詐欺のゴミレベルは京都とその周囲という発想ができない
クルクルパーwww
ちなみにそういう意味じゃ兵庫も同じだぞwww

賢いつもりの知恵遅れのクソビヂネスゴミチラシ
しょせん金しか見えないサル知能
406名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:14:51.06ID:40aJzRqP0
>>394
腹減ったとかはその後だな
407名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:14:53.37ID:YxmOiSO80
哲学系YouTuberじゅんちゃん
408名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:15:02.16ID:Q1JoZgBe0
何も無い県ばかりじゃないかよ
409名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:15:11.72ID:FIT1Yu1Z0
>>251
哲学は解くものじゃないでしょ
ただひたすらに考える終わりなき道
410名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:15:25.56ID:UMdWdyav0
「詩を作るより田を作れ」的な価値観にどっぷりはまった県もあるからな
今も学力全国ワーストクラスの某県だとか
411名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:15:30.65ID:k9QotLF10
「でんがな!まんがな!なんて大阪人言わないんだよな。東京テレビ局の悪意ある関西、大阪弄りは1300年前に奈良に平城京っていう首都が先にあったのを嫉妬してるんかぁ〜ファアアアwwww」
は別に哲学的でもないやね
412名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:16:28.50ID:htV350dz0
埼玉が9位なんて、絶対絶対ウソ
あの始終バカ話ばっかしてる埼玉県人が哲学的な話を好むわけない
むしろ日本一嫌いだろw
鳥取が4位なのは、石破を見れば分かる
広島がランクインしてるのもおかしい
413名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:16:30.81ID:RC2n/D6v0
遺伝子の分布とアンケート結果がほとんど一致。

しかし、こういうのは後天的な影響も大きいと思ってたのに
遺伝子で決まってるのだとしたら、逆に悲しい結果ですよね?
414名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:17:19.19ID:McAhklXl0
ゴミクズ雑誌の似非科学ww
真実がここにはあったwwwwwwwwwww
415名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:18:11.37ID:UMdWdyav0
埼玉は東日本にもかかわらず渡来人が多かったからかな
416名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:18:26.36ID:oMp6wq9P0
意外に地域の事を気にしてる人が多いのな
まあ、そういったアンケートなんだけど1〜47までだいたい4人に1人だろ(´・ω・`)
417名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:18:49.31ID:RC2n/D6v0
いくら努力しても哲学者にはなれない人がいたり
いくら努力してもお笑いタレントにはなれない人がいたり
ってことでしょうか?
418名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:18:49.65ID:RC2n/D6v0
いくら努力しても哲学者にはなれない人がいたり
いくら努力してもお笑いタレントにはなれない人がいたり
ってことでしょうか?
419名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:18:52.85ID:itfToTCo0
タイパコスパ一番に求めた人が東京とか大阪とか中心部に住んで
もうちょっとゆっくり深く考えて物事にとりくみたい人が郊外に住んだだけな気がしなくもない
下位は考える材料そのものが中学校で止まってて深められないか考える能力そのものが足りなさそう
420名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:19:07.93ID:weQbtj0O0
血が濃そうな田舎ばっかだな
421名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:19:42.01ID:McAhklXl0
能力に差があるし不平等だからな
同じことを見聞きしても全く違う方向性になる

ぎゃははははwwwwwwwwwww
特に厚顔無恥強欲はそうなる

気取ってんじゃねぇよひたすら金拝んでろカスモンキー
422名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:20:13.98ID:kfXUVEK40
遺伝子情報って共有されてんの?
423名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:20:55.08ID:htV350dz0
っていうか、日本人は全体的に哲学的な話には向いてない
そういう話をすると今でも煙たがられる
哲学的な話を好むなら、選挙の投票率がもっとあって良いはず
424名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:21:22.49ID:Gv2GIklo0
>>384
これはクソどうでもいい話だが、小学生の頃、それこそこのスレで話題になっているような、
県民性の違いみたいなのが書かれた本を立ち読みしていたんだよ。

当然、自分が住んでいる奈良県のページを読むよな。各県ごとに出身有名人を載せていたんだが、
奈良県のページでは、

   奈良県出身の有名人: 藤原鎌足 明石家さんま

この二人で終わってたw
おいおい、その間の期間、空白なのかよって、子供心に思った記憶があるw
425名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:21:24.46ID:W5CAvCIG0
>>407
どーでもいーけど、あれ、ほんとに哲学やったのか?w
あんまりそういう感じじゃないけどなあw
426名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:22:11.79ID:McAhklXl0
サル並のお笑い低知能
滋賀県から動いてないという千年杉気分なんだよ

すっげぇおもしれーよバカだから
427名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:23:15.12ID:oMp6wq9P0
>>418
いや、あなたももう哲学者
悩んで答えを探してるやん(´・ω・`)
428名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:23:59.27ID:CsTdpTMd0
>>32
そりゃお前がうどんガーしか言えないうどんガイジだからな
429名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:24:04.26ID:j5wePIW10
とにかく私もこれから私の人生を犯罪行為で妨害した国賊と断定していいレベルの
嘘つきどもの退治ですので東大京大慶應の日本人にも誠心誠意で協力頂きたいね。
そいつらのDNAも全部調査したいですね、出自はもちろん調査して告発しますけど。

まあ、私の仮説は正しかったという事です。DNAは文化を形成する要素の一つであり
欧米の学者たちはチェザーレ・ロンブローゾ博士に謝罪しないと。
凶悪犯罪者を形成する要因の一つに遺伝子は含まれる、それは真実です。

それは量子論的なものであり、その遺伝子が含まれるからと言って
必ず凶悪犯罪者になるという訳ではありませんがリスクは高まるでしょうね。
430名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:24:57.47ID:669feUBr0
暇そうなとこばっかやな
431名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:25:20.82ID:RC2n/D6v0
別に哲学者とお笑いタレントと
どっちが上か下かなんて話でもないし
そこは勘違いしちゃダメだともうよ。
432名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:25:21.01ID:RC2n/D6v0
別に哲学者とお笑いタレントと
どっちが上か下かなんて話でもないし
そこは勘違いしちゃダメだともうよ。
433名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:25:46.94ID:5plYVbVl0
琵琶湖の水を止めるべきか止めざるべきか
434名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:26:13.55ID:McAhklXl0
そういや自民に都合が悪い事ばっかでスレ立て阻止してんのか
わらうwww

つぼつぼつぼつぼぉぉぉぉ
壺頭はこういう寝言似非科学のサルだからなwww

奇怪な欲望でクソ歪んでるパーにはピッタリのオカルト
そんな事より反日スパイ反社国賊クソカルト窃盗団は焼き討ちだな

滋賀に倣おうwwww
435名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:27:04.23ID:k9QotLF10
5ちゃんは対立煽りでPVあげてるから
都道府県煽りスレはよく見るだろ
男VS女とか かつやのステマとか
これ哲学でなくて現実ね
5ちゃん運営の背後も現在ははっきり自◯民(C◯IA)って暴露されてるから
このスレも世論誘導に体よく利用されてるんやね
哲学意味ありませんで出したぁ🤗
自◯民の悪口をかけ自◯民悪口を🙄
436名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:27:13.68ID:itfToTCo0
地図みたら自然の厳しさや食料調達手段も影響ありそうだな
ほかには明治大正期の農家の旧制中学進学率も影響してそう
埼玉が高めなのはこのへんが影響してる気がしなくもない
437名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:27:56.10ID:UMdWdyav0
都会の都府県は全国から人口がガンガン集まって平均化されているから中程度の順位に落ち着く
今回の上位県は、都会以外にあって、18歳人口当たり東大京大合格者数が多い県と重なる
438名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:28:27.57ID:bzOmPPLh0
哲学科の期末試験

カントが思考の帰結はアプリオリでなければならないと主張した根拠を述べなさい
439名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:28:31.66ID:669feUBr0
だから嫌われるのよ
440名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:29:21.96ID:oMp6wq9P0
>>432
俺に対するレスかな
もちろん芸として笑いの道に進んでる人も素晴らしいよ
彼らも、哲学者(´・ω・`)
441名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:29:56.20ID:jFCDPHM80
>>390
中華料理も西洋料理も世界的に高水準で更に高みを目指してる日本の料理人たちには頭が下がるね
もちろん寿司や天ぷらすき焼きはたまた大衆食堂でも仕事を探求し続ける料理人職人には敬意を払うね

私事だけど自分の地元の東京板橋区にある元歌舞伎町ナンバーワンホストだった城咲仁の実家の有名な街中華の伝説的なオヤジさんが今月引退するから行ける人はあの伝説のチャーハンを一度食べた方が良い
もちろん食べ物だから好き嫌いはあってこの丸鶴という店のチャーハンが合わない人もいるだろうけど北海道から沖縄まで全国からわざわざ来る人もいるこのチャーハンは今月限りで終わりだからちょっとでも興味があって行こうと思えば行ける人なら絶対行った方が良い
自分も昨日行って来て親子二人を見てきた

しかもここのオヤジさんは50年以上前の若い頃はあの有名な大勝軒の山岸さんのもとで働いてて色々アイディアを出して店を繁盛させてたけどソレが山岸さんには疎ましいと思ったのか突如クビにされてそれを山岸さんの母親に報告してお別れの挨拶をしたらその母親は「あんたが辞めたら店が潰れる!私が息子に言って聞かすからどうか辞めないでくれ!」と懇願されたが「いや、一度クビを言い渡された以上そうはいきません」と言って山岸さんから去ったそうだ

それで伝説的な街中華の店を作ったんだからこの人も天才的な料理人よ
442名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:30:24.19ID:j5wePIW10
冗談抜きで欧米の知性派の皆さんもチェザーレロンブローゾの仮説と
もうちょっと真剣に向き合っていたらここまで移民難民に文化を破壊され
荒らされる事もなかったんじゃないの?

やっぱり知性派の先人は敬わないとね、福澤諭吉先生もそうですが。

ちなみにロンブローゾ博士もユダヤ人ですね、
彼は主に犯罪者の研究で犯罪学の先駆けになった事で有名になったイタリア出身の人物です。
443名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:30:58.13ID:wkCWmZal0
東日本の土人は知能が低い
444名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:31:10.96ID:K7NOmH7I0
>>1
アンケートか…となると今回のランキング順に陰謀論なんかにはまりやすい人が多い県なんだろうなあ
445名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:31:25.59ID:yPmm1lDN0
哲学とか奴隷をシバキあげて税の極みを極めた豚共の糞を後世までありがたがってるゴミみたいなもんだろ
446名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:31:36.01ID:McAhklXl0
闇バイトだの叡山僧兵みたいなのが自民一味だからな
もちろん叡山のような局地性じゃねぇろくでもねぇカスだ

ゲノム検査しろよwwwwwwwwwなぁ?早くしろよwwwwwwwwwwwww
447名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:31:40.62ID:itfToTCo0
>>412
平家物語に出てくる東国武士の大半は埼玉
幼少期から無常観晒されてんだしむしろ当たり前だろ
448名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:31:44.48ID:1Dm+Tr1N0
>>367
それは無いな
AIはこんな低レベルなカキコしないからな
それが証明
449名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:31:51.27ID:669feUBr0
隠居のジイサンみたいな話を誰が好きで聞いてるのよ?
450名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:32:42.93ID:CmhOZtoE0
>>415
長い寒冷期を経て縄文要素は南日本に偏ったんじゃないかな

本スレは三重構造モデルの適合性を評価する為に行われた研究で2024年11月12日Natureに掲載された日本人各地域の大規模(171,287人)ゲノム分析結果
【遺伝子型rs12109608】哲学的な話を好むタイプの多い都道府県 2位「滋賀県」、1位は?  [煮卵★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚

異なる3祖先構成要素の割合は先行研究で報告された内容と概ね一致した
東アジア人クラスターに含まれる個体群も確認される
451名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:32:50.37ID:jFCDPHM80
>>443
千葉県市川市に日本最古の7000年前の船が出土してますけど西日本の人たちは船すら作れない脳みそしてたんですか?
452名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:32:55.60ID:DMSH2YSA0
何もない県ほどその傾向なんだね。
453名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:33:11.33ID:669feUBr0
そこそこのカネくれるなら聞いてやってもいいわよ
そのくらいに哲学科なんて無駄
454名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:33:13.58ID:RC2n/D6v0
時間効率重視の現代社会では
逆に深く考えるタイプが排除されてしまいがちよね?
455名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:33:51.43ID:SqD/5XJt0
奈良は坊さんが多いからじゃないの
456名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:34:35.05ID:wkCWmZal0
>>451
渡来人が乗って来た船だろw
関東人は1万年土人生活してた原始人w
457名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:34:56.66ID:oMp6wq9P0
>>448
自立したAIみたいなカキコだな(´・ω・`)
458名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:35:11.69ID:8xebyM1Z0
山形は街に本屋が多く知的
岩手も文学とファンタジーを感じる
宮城は狩野栄光みたいなのばかり
459名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:35:17.39ID:669feUBr0
しゃべってる側だけが気持ちいいだけのマスタベーションに付き合わされるとか
昭和のジイサンのカラオケ聞かされるくらいに苦痛
460名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:35:39.30ID:wkCWmZal0
東日本人は勉強しない
ノーベル賞も取れないし大学進学率も低い
461名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:36:15.35ID:669feUBr0
インコでも飼えば?
462名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:36:50.75ID:mS12TrNB0
田舎でかつ大酒飲まない県だな
463名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:37:02.25ID:jFCDPHM80
>>456
古代から現代にかけて中国朝鮮は海洋民族ではない
464名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:37:10.71ID:eJ6hO7ac0
正解は「人による」
465名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:37:12.03ID:YgdJnQww0
東京人の脳内は金と暴力とSEXのみ
466名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:37:52.00ID:HRdqKjUK0
遺伝子の研究を真面目にやってても、最終的にはこういう馬鹿みたいな話にもっていかないと金にならんのだな
467名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:37:52.61ID:Np1b/JcX0
渡来系の血の濃いところほど哲学的な話を好むってことか
468名無しどんぶらこ ころころ
2024/12/07(土) 12:38:16.59ID:os7o6fsg0
哲学とは
その意味を知るRPG
テイルズオブフィロソフィア
469名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:38:45.79ID:9wy7Ps2C0
奈良滋賀は都が去ったとか関係ありそう
470名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:38:50.67ID:dUejv9tV0
>>298
ビーガンまで行くと栄養学的に否定されてるから違う、死んじゃうよ
しかしビーガンを自称する人の行動自体は人の本性を現してる(隠れてポテチや、からあげクンを食べてる)
そういう点では哲学的行為
471名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:40:16.74ID:UMdWdyav0
18歳人口当たり東大京大合格者数(2023年)
https://japan-indepth.jp/?p=75058
都会以外だと、奈良無双
滋賀、石川、富山が上位で健闘
やや落ちて、香川と広島
今回のベストテンと被る
472名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:41:19.50ID:57HHX6S+0
きっと秋田は哲学を考えると自殺者が増えるからあえて考えないようにしてるんだよ
473名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:41:22.26ID:itfToTCo0
>>316
輩出してるものが地味で隠れちゃってるからなんじゃね
あらゆる会社の祖も最近お札になった埼玉の人だろ
474名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:41:33.14ID:dUejv9tV0
>>454
都会にマスコミなどの高学歴バカが発生する要因だね
周りの潮流が速すぎて成果に深みや纏まりがない
475名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:41:38.92ID:htV350dz0
>>456
関西土人は、まだこの国の民に馴染んでないんだな
この敵性外人め
476名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:41:55.03ID:yEgmYYGK0
>>412
むしろ、埼玉県が9位って不思議なくらい低いと思うがw

埼玉県人ってとにかく生真面目って思うw
もうそれは野暮なくらいw
477名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:41:56.35ID:TuyBYsLJ0
>>1
奈良は奈良市や生駒市は他府県からの流入世帯多数
滋賀は大津や草津がそれにあたるし工場も多いので工場建設と同時に異動してきた移住組も少なくない
廃藩置県そのものが文化的な背景を基にしてないとも言われてるのに県別調査は意味不明
日テレがやってるケンミンショーレベルの不確かさ
478名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:42:32.16ID:pJt7Ailg0
哲学的な話ってなんだよ
恋愛もキャプテン・ラヴの論撃みたいなノリなんかよ
479名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:43:17.33ID:GxhV2IjP0
誤差の範囲で草
こんなの完全に一致してるほうがおかしい
480名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:43:50.60ID:55Rr3bxi0
>>2
かと思った
哲学の道があるしな
481名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:43:53.83ID:oMp6wq9P0
>>464
おそらくそれを嫌って科学的に発展したんだろうね
例えばアルキメデスとか(´・ω・`)
482名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:44:19.87ID:pUcySN9N0
ルートヴィヒ・ヴィトゲンシュタイン(Ludwig Wittgenstein)は、20世紀を代表する哲学者の一人で、言語や論理、哲学的問題の解決に深い影響を与えました。彼の哲学は主に2つの時期に分けられ、それぞれ異なる主張を展開しています。

## **第1期: 『論理哲学論考』(1918年頃発表)**
ヴィトゲンシュタインの初期哲学は、言語と現実の関係を論理的に明らかにすることを目指していました。

### **主な主張**
1. **世界の本質は事実の集合である**
- 世界は「事実」の集合であり、物そのものの集合ではない。
- 例: 「机がある」という事実が重要で、机自体の存在は哲学の範疇ではない。

2. **言語は現実の「写像」である**
- 言語は現実を「図式化」するものであり、言葉と物事の間には一種の対応関係がある。
- 例: 「猫が机の上にいる」という文は、その状況を論理的に表す図のようなもの。

3. **哲学の目的は問題の解消である**
- 哲学は新しい事実を提供するものではなく、言語の混乱を解消することで問題を「解決」するもの。
- 例: 「我々は何を知っているのか?」という問いは、言語の誤用によるものであり、正しい使い方を明らかにすることで消える。

4. **「語り得ないこと」**
- 「語り得ないことについては、沈黙しなければならない」という有名な命題。
- 科学的に検証できない事柄(宗教、倫理、美学など)は言語で正確に表現できず、哲学の領域ではない。

---

## **第2期: 『哲学探究』(1953年出版、死後刊行)**
後期のヴィトゲンシュタインは初期の立場を批判し、言語を固定的な論理構造ではなく、「言語ゲーム」という概念で捉えました。

### **主な主張**
1. **言語ゲームの概念**
- 言語の意味は、言語が使われる「活動」(言語ゲーム)の中で決まる。
- 言葉の意味は固定されたものではなく、文脈や使い方に依存する。
- 例: 「時間」という言葉は科学、日常会話、宗教など、異なる文脈で異なる意味を持つ。

ヴィトゲンシュタインは「哲学の問題はすべて言語の誤解に由来する」と考え、その解消を哲学の役割としました。彼の思想は難解ですが、現代哲学や科学理論、認知科学、人工知能など幅広い分野に影響を与えています。
483名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:45:02.85ID:htV350dz0
ちなみに奈良人というか関西土人は、
日頃は利口ぶってるが、
東京の報道する真実の話を嫌い、デマをオカルト、あるいは
宗教という名のオブラートで包むと、簡単に信じるという特性がある。
484名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:45:14.03ID:Np1b/JcX0
我々の知ってることはすべて間違っている
485名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:45:18.35ID:55Rr3bxi0
>>471
奈良はいんちき東大寺学園と西大和の生徒のほとんどは大阪
486名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:45:48.79ID:itfToTCo0
>>476
その生真面目さがダサイタマ言われてる原因の一つだもんな
9位なのは多分県南部に大量に来た埼玉ニューカマーが薄めてる
487名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:46:00.66ID:HsVPJxkE0
>>309
だんだん泣かなくのも諦めなんだろうな
拉致監禁された人だって最初の1カ月は泣きわめいて抵抗しても1年後には諦めて泣かなくなるでしょう
488名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:47:03.01ID:JiK1qPIc0
滋賀ww
平和堂しかない滋賀ww
489名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:48:04.78ID:CjV4S7lG0
心理学の行動主義なら観察で性格判断
物自体は不明だから誰がやっても同じ結果を得られる手法があるならそれで良いだろう
490名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:49:51.13ID:CS1bROdf0
>>483
おじいちゃん
491名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:51:32.93ID:9yT20SGd0
基本中の基本のイデア論くらいしか知らんわ。それすら「は!?」って感じ。哲学にハマると鹿と並んで商店街を歩くようになってしまうってことか
492名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:52:23.15ID:oMp6wq9P0
>>482
(´・ω・`)っ


素晴らしい討論だお
493名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:02:03.25ID:ZTvfg2Ug0
>>491
カントが、もう分からんことは考えても分からんから考えないようにしよう、となり西洋哲学も千年遅れて怪力乱神を語らずの境地に至った
494名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:05:16.93ID:W5CAvCIG0
>>482
> 1. **世界の本質は事実の集合である**
> - 世界は「事実」の集合であり、物そのものの集合ではない。
> - 例: 「机がある」という事実が重要で、机自体の存在は哲学の範疇ではない。
だから、それは別に演繹でもないし、敷衍でもないしw
勝手な定義されてもwww

> 3. **哲学の目的は問題の解消である**
> - 哲学は新しい事実を提供するものではなく、言語の混乱を解消することで問題を「解決」するもの。
> - 例: 「我々は何を知っているのか?」という問いは、言語の誤用によるものであり、正しい使い方を明らかにすることで消える。
まあ、アウフヘーベンですよねw
ヘーゲルじゃんw


> 4. **「語り得ないこと」**
> - 「語り得ないことについては、沈黙しなければならない」という有名な命題。
> - 科学的に検証できない事柄(宗教、倫理、美学など)は言語で正確に表現できず、哲学の領域ではない。
だから、哲学は科学ではない。そりゃそうだwww

そら、影響は与えるだろうけどさw
間違ってたって、そりゃあ影響はあるだろうw
むしろ、間違ってるからこそ、影響がでかいんだよw
ハイエクとかフリードマンとかノージックだって、その口よ、どっちかってーとw
495名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:08:14.45ID:W5CAvCIG0
>>493
まあ、実はそういう嫌い強いような気がすんだよねw
だから個人主義は正しいのだ、ってことになっちゃってw
でも、真理はすべて人の中にはなからある、ってことにしちゃうと、
全ては決定論になっちゃうしw
それは結局、教会を肯定することになっちゃうと思うけどなーw

まあ、いいや、俺は単に「カントは分からん」で終えておくw
496名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:11:15.42ID:qGiDLmjo0
「教育県」の長野県がTOP10に入ってないのが意外
497名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:11:15.38ID:bsaWhum/0
>>4
自然と人工の量の違い、だろ

論理性が無い家畜だな
498名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:12:05.15ID:3/2n0xCE0
昔の日本の北の果てと南の果てが下の方か
政治の話はしないからかな
499名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:12:24.22ID:jakVgMy+0
アンケートだから自称哲学ずきだろ
500名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:12:54.21ID:8lAS34hV0
確かにうどんの実存について考えることはあるわ
501名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:13:22.28ID:8V4HSQpu0
議論好きの長野が入ってないのが意外
502名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:14:45.09ID:t0AnlViz0
>>493
哲学の中ではカントが1番の悪で哲学を退化させた戦犯だと思うわ
文系が哲学を語れるようにした
量子力学でわかってきた思考と周波数の関係性はカントを否定し結局はデカルト以前に戻る
カント以前の人の方が賢かった
503名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:15:03.78ID:nRyLKjED0
うどんとは
504名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:15:08.41ID:bsaWhum/0
一般性を探求することを好むか?
と表現せよ

つまり神の視点
505名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:16:06.12ID:JyZHJ7oy0
県内でも地域によって気質が違うからなんとも言えない
506名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:16:17.47ID:itfToTCo0
>>500
そういや東西うどん県の香川埼玉が上位ランクインしてるな
507 警備員[Lv.17]
2024/12/07(土) 13:16:54.87ID:QJybvoFg0
で、結局どこなの
508名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:17:11.65ID:9e8vN1v50
俺が仕事上で関わった滋賀県人は半島の人かと思う位口から出まかせの人だった。
509名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:17:38.32ID:W5CAvCIG0
>>502
子の曰わく、述べて作らず、信じて古(いにしえ)を好む。窃かに我が老彭(ろうほう)に比(ひ)す。
訳 先生がいわれた、「(古いことにもとづいて)述べて創作はせず、むかしのことを信じて愛好する。(そうした自分を)こっそりわが老彭(ろうほう)(の態度)にも比べている。」
—— 「論語」述而第七-一
510名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:19:27.06ID:bsaWhum/0
知能とは共通パターンと法則の関係を
帰納、演繹する能力である

高知能は複雑な音楽を理解し好む
探求欲の現れ
ストレージのエネルギーコスト節約

低知能は回顧録に浸る
まる写ししてストレージを浪費する
511名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:19:48.93ID:W5CAvCIG0
>>502
ついでw

子曰く、故きを温(あたた)めて新しきを知る、以て師為(な)るべし。
【為政第二-十一】
512名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:20:03.15ID:t0AnlViz0
>>509
他人のものを引用するのは哲学者ないだろ
パックンがこう言ったー、デーブがこう言ったーと同じ
論語は哲学じゃなくて思想
513名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:20:59.13ID:W5CAvCIG0
>>512
他人のものを「引用」してるわけでもないけどねw

でも、それでも哲学だよw
>>511
514名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:21:20.12ID:t0AnlViz0
>>511
仏陀「常識を疑え、その常識は他人が作ったものである」
515名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:22:00.84ID:bsaWhum/0
意味は
2つ以上の物を並べなければ存在しない
516名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:22:18.20ID:t0AnlViz0
>>513
出店を明確するのを引用と言います
517名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:24:25.25ID:oMp6wq9P0
僕は用事で行くお
哲学だお!哲学だお〜!
(´・ω・`)っ

518名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:24:34.11ID:8d/jvUU50
>>502
カントとか言ってるのが低知能の証なんだよw
高知能にとっては自分で考えた人生哲学とそれらが言葉が共鳴するかどうかに過ぎないのだ
519名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:24:45.59ID:CjV4S7lG0
本来関係ないけど構造に注目して同じように論じるとか牽強付会力も面白い
520名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:25:29.45ID:W5CAvCIG0
まあ、あれよね、西洋哲学者がよく東洋哲学は哲学じゃない、思想だ、みたいなことを言うんだよねw
これはつまり、東洋哲学は学問じゃない、と言ってるわけねw

なんでかっていうと、つまり西洋哲学ってのはソクラテスの無知の知からコツコツと積み上げてきた、っていう
自負があるからなのよw
出自が明らか、なわけだなw

そこいくと、仏教哲学にしても、儒教にしても、ブッダや孔子がどうしてそのような考えにいたったか、って
いうのはあんまり明らかにされないw
時代が時代だし、それはむべなるかな、なんだけども、それが西洋哲学者には気に入らないんだよねw
しかも、はっきりいって、ここへ来て、東洋哲学の方が正しかった、っていうのがだんだんと明らかに
なってきちゃってるしなw

まあ、要するに、真理に至る道は一つじゃない、ってことさw
それを認めたくない西洋哲学者が
東洋哲学は哲学じゃない、思想だ
とか口にするわけよwww
521名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:25:36.54ID:htV350dz0
>>508
百済から来た人多いから。
522名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:25:46.00ID:t0AnlViz0
>>513
人が言ったものを疑いもせずありがたがって盲信し他人への教えに転じて圧力をかけると哲学から離脱した宗教となる
キリスト教も仏教も同じ
523名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:26:24.60ID:W5CAvCIG0
>>522
> 疑いもせずありがたがって盲信
だから、誰がそんなことやってんの?www
524名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:26:44.90ID:htV350dz0
大阪人は理屈っぽい(哲学的かどうかは別として)。
なのでお笑いには向いてない。
にもかかわらず笑いの本場みたいに喧伝するから
おかしくなる。
真の姿は日本一お笑いには向いてない。
これは他の関西人にも言えること。
525名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:27:11.34ID:8d/jvUU50
>>520
フランスは思想哲学だけどもね
なのでどこかロシアくさい
526名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:28:03.86ID:W5CAvCIG0
>>525
つか、それはロシアくさいのではなくて、
ロシアがフランスの影響を多大に受けてんのよw

トルストイとか読んでみなさいw
527名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:28:18.28ID:X5qw9LSk0
>>480
哲学の道はインバウンドの道になってしまった
528名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:28:59.32ID:W5CAvCIG0
>>527
そ、そうなのか…w

それいろんな意味で象徴的だなあw
529名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:29:01.04ID:l9lYSAla0
>>524
なら何処のやつが笑いに向いてんや?
530名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:29:16.11ID:g8B8VhDl0
石川県民は

西田幾多郎 
鈴木大拙(貞太郎)
藤岡作太郎

を加賀の三太郎と呼ばれたと郷土史で習うのじゃ
531名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:29:16.87ID:bsaWhum/0
>>518
そのとおり
自分が編み出した言葉を人類の頂点の知性が
既に語っていたかどうか見出すのが楽しい

それが無ければ不安になって、それを解消し始める
532名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:29:23.70ID:8d/jvUU50
>>526
そんなもん読まんも見分けついてるのが凄いだろ
自分で考える=嗅覚の向上 ^q^
533名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:29:40.75ID:t0AnlViz0
>>523
お前だろ
気付いてないだけでww
洗脳されてるやつは自分が洗脳されてるは思わない
534名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:29:43.34ID:nBEKaLnG0
哲学というか
ヤフコメで長文マジレスしてそうランキングだなw
535名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:29:48.73ID:vWot39R70
・琵琶湖の土地が淡路島になった伝説
・粉モンの最強
・カレー味のウンコとウンコ味のカレー

みたいな感じか?
536名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:30:04.40ID:9TXS11Pq0
>>1
愛知県じゃないのかよ
じゃあ 県名変更しろ
537名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:30:32.91ID:W5CAvCIG0
>>516
ああ、出典ね?www

じゃあ、「ただ引用してるわけでもない」と訂正しとこうかw
まあ言わずもがなだとも思うけどw
538名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:30:45.30ID:bsaWhum/0
>>526
ルーブル、エルミタージュ美術館ですな
539名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:32:10.50ID:W5CAvCIG0
ところで、引用が学問じゃないとすると、歴史は学問じゃないのか?w
ヘロドトスもトゥキディディスも泣いちゃうぞ?w
540名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:35:07.65ID:TdAw2SIg0
遺伝子型が関係するということは人口流動が少ないということ?
541名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:36:36.87ID:XF3kR7mK0
我思故我有
542名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:37:34.94ID:XF3kR7mK0
プラトンはアリストテレスの会話を記述しただけ?
となるね
543名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:38:01.19ID:8d/jvUU50
>>539
俯瞰して見れることができるならば歴史は学問だよ
多様性と人類学的探求のロマンが詰まっている
544名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:38:03.85ID:t0AnlViz0
>>539
引用は学問だよ
故人が発見した理を暗記するのが勉強
お前は個人の教えを引用して勉強してるのに新しいものをやっていると考えてるだけ
 大学で言うと
先人のものを引用して暗記を繰り返すのが学部生(民)
応用するのが修士(役人や政治家)
新しく開拓し論文に纏め発表するのが博士(大学教授)
545名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:38:15.74ID:2/8RViA50
東北人は知能が低いからパチスロと風俗の話しかしないイメージ
秋田とか知能低いイメージ払拭するため学力テストに必死だけど大学進学率も底辺
546名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:38:29.61ID:d3Pv5bwB0
上位の共通点はなんだ
仏教か?
547名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:41:52.08ID:Np1b/JcX0
西洋科学や哲学も行きつくところは色即是空空即是色みたいなところ
548名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:43:03.70ID:8d/jvUU50
>>542
プラトンは立体幾何学のおじさんだけど固定された形と解釈しなければ人類を救済した人になっていたかもしれない
549名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:43:17.22ID:XF3kR7mK0
奈良県
加藤雅也明石家さんま
550名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:43:21.96ID:8d/jvUU50
>>542
プラトンは立体幾何学のおじさんだけど固定された形と解釈されなければ人類を救済した人になっていたかもしれない
551名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:44:10.98ID:Au2pxawd0
”哲学的な話”って
どんな話だよ
純粋に哲学の話でないのはわかる
552名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:44:41.87ID:W5CAvCIG0
>>547
いや、それはどっちかってーと、今、科学が行き着きそうになってる感じwww
量子力学と天文学が今、そこにぶち当たってる感じw

こないだ、無からエネルギーを取り出せる、みたいな実験っていうのが話題になってたでしょうw
あれよ、あれw
553名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:45:41.81ID:K+k8Kt3+0
最下位は大阪か沖縄か
どっちなんだろ
554名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:48:02.48ID:3JrvoRWn0
茨城じゃね
555名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:48:53.33ID:2/8RViA50
>>533
案の定最下位は東北が独占
大学進学率と同じ
556名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:51:50.35ID:W5CAvCIG0
ついでに言うと、色即是空空即是色ってのは般若心経の中の文句ねw

いやあ、仏教ってすごいよ?w
557名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:53:08.33ID:bzOmPPLh0
古代ギリシャでは止まるというのが物質の本質的な性質であると考えられていた
実際物を動かすと必ず止まる
しかしそれは誤りであった
永遠に等速直線運動をするか静止し続けるのが物質の普遍的な性質あることが微分積分の発明と共に明らかになった
なぜヨーロッパは微分積分を発明できたのか
ニュートンとライプニッツが最大の功労者だが、その礎を築いたのが代数を編み出したイスラム科学と座標を考案したデカルトだ
代数と座標という概念がなければ微分積分まで到達できなかった
この事例を見て分かる通り、学問の本質は積み重ねである
558名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:54:01.07ID:jFPVChmb0
この会社の遺伝子検査3万円越えとかボッタだろ
snpひとつで哲学的かどうか分かるとか完全に非科学的なフェイクニュース出して何したいんだ
1-2万円でもっとマトモなサービスある
559名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:54:28.19ID:t0AnlViz0
>>552
お前に分かりやすいように「無からエネルギー」と書いてる記事を読んだだけだろ
科学記事はレベルを下げて当たり前だし
読んでくれない売れないからレベル下げてる
560名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:56:38.95ID:8BKhaMoU0
そんなことが遺伝子でわかるんなら
犯罪しそうな奴を事前に処分しろよ
561名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:57:42.91ID:t0AnlViz0
>>555
東北には帝国大学がありその存在感にコンプレックス持ってるのは大学が無い中国地方だよな
東京にコンプ持ってる大阪と同じ
もっと霊元的に成長しないと哲学も嫉妬と比較の吉田松陰レベルで終わるぞ
562名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:58:58.66ID:8d/jvUU50
>>557
いいねぇ。イスラム数学はあの独特な音楽にもなっている。幾何的応用の実践だね
いまでは3Dのポリゴンやリズムゲーなどとなっている流れだわね。
あの辺りは宗教だけ独立してしまい謎に争ってんのがわけわからん。あほの見本だねw
563名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:59:28.77ID:bzOmPPLh0
某外資系の入社試験
なぜ人類は1時間を100分ではなく60分と定義したのでしょうか
564名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:00:20.88ID:Au2pxawd0
>>555
東大とF欄が等しく扱われる大学進学率を持ち出す点で
学力で負けている地域の方ですね
565名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:00:45.09ID:FM/Pr/DJ0
>>563
割りきれる数が多いから
2でも3でも4でも5でも6でも割りきれる
566名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:01:42.37ID:W5CAvCIG0
>>1
> 「遺伝子型rs12109608」が「哲学的な深い話の好みやすさ」と統計的に有意な関連があることが分かった

"でも、二つの物事が相関しているからといって一方が他方の原因だとは限らない。相関は単に二つの物事——XとYと呼ぼう——には関係があると言っているだけで、関係の方向については何も言っていない。 XがYを起こすのかもしれないし、 YがXを起こすのかもしれない。もしかしてXとYが両方とも何か他の物事であるZに引き起こされているのかもしれない。"
—— [ヤバい経済学 悪ガキ教授が世の裏側を探検する 増補改訂版](Steven D.Levitt,Stephen J.Dubner,訳:望月衛)〔東洋経済

はっきりいってどこが「有意」なのか全然分からんw
567名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:01:56.98ID:NijiHU0x0
イスラムタイルにペンローズタイルは発見されてたが最近厳密なアインシュタインタイルも開発されたんだよな
1種類の図形で繰り返しなく床を埋めれる
568名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:03:07.81ID:2/8RViA50
>>561
東北大学に東北人あんまり居ないというw
大学院も中韓ばかり
東北や北海道に大学要る?
569名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:05:49.57ID:NijiHU0x0
>>563
円と時間は相関が深いからな360度の約数がいい
あとは30日の倍数である方がいい
一週間を7日とした神は無能
570名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:06:19.31ID:/JDTxxZ/0
その遺伝子持ってないのがネトウヨだろ
571名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:07:41.03ID:xHE9zoeh0
火病が民族病の大阪は最下位だろうな
あいつら欲望のままに生きてるもん
572名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:08:07.51ID:vesDRMXL0
>>520
> 東洋哲学の方が正しかった、っていうのがだんだんと明らかになってきちゃってるしなw

具体的には?
573名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:09:06.11ID:2dCVbBZb0
哲学的ゾンビ
574名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:09:32.70ID:2/8RViA50
>>392
東大寺だったけど授業終わるの小学校より早かったぞ
ガリ勉強制は仏教系じゃない西大和とかいうとこだけ
575名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:10:10.55ID:Au2pxawd0
>>568
人口割合を考えれば
他と変わらないという
多分ないと思うけど
割合の概念がないのなら
ごめん
576名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:10:18.40ID:t0AnlViz0
>>568
お前が使ってるインターネットに使われる光ファイバー、Wi-Fi、ハードディスクは東北人の発明だな、よく恥ずかし気もなく使えるな
大学は人数より質、濃度、クオリティ
東京工業大学が良い例、600人だからな
中国地方になぜ帝国大学が作られなかったのかを考えた方がいいんじゃないのか
広島大学からこの手の人材を輩出してるなら帝国大学なんて名前に固執せずに威張ってもいいぞ
東北大学(名古屋大学も)より広島大学の方が学生の人数多いのにいないのはクオリティが悪いのでは無いか???
577名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:11:21.92ID:Au2pxawd0
神奈川1県の高校生の数と
東北の高校生の数が同じだからな
578名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:12:32.48ID:CDripzvQ0
奈良仏教、天台仏教と考えたらそりゃ、ワンツーフィニッシュになるわ
579名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:14:20.52ID:2/8RViA50
>>575
東北は高齢者ばかりだからな
でも割合で考えても大学進学率の低さは東北が突出してるけどな
580名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:14:32.10ID:NijiHU0x0
天理教も
581名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:15:13.97ID:Qigk4vBS0
RS232Cだと通信が得意
582名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:15:26.29ID:8d/jvUU50
>>576
関東より西側は言った言わないかったの宗教戦争やてるのがメインの地だから実用的概念にならないのだ笑
哲学違い
583名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:16:11.31ID:Kn4x4Fdp0
夕暮れ?
584名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:16:36.29ID:W5CAvCIG0
>>581
そらまあ、あれは外部機器と通信するためのインターフェースだものw
得意というより、それしかできないし、そのためにこそあるw
まあ、アリストテレス言うところのテロスだなwww
585名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:16:52.60ID:2/8RViA50
>>582
その割に東日本はノーベル賞受賞者が少ないな
東北地方に至ってはゼロw
なんで?
586名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:17:00.06ID:YIITuUO/0
>>557
星も地球もいつか止まるの?
587名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:17:26.27ID:DQWxmHGM0
>>7
バカの遺伝子はあります
588名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:17:26.61ID:l4YQzpuf0
>ここに、三千大千世界と等量なる大画布(経巻)があったとしよう。
>その大画布には、三千大千世界が順序どおり、完全に描かれている。〔中略〕
>この三千大千世界ほどもある広さをもった同じ大画布が、極小なる一原子の粒子のなかに収められてしまう。
>そして、一原子の粒子と同じく、すべての極小なる原子の粒子のなかに、残りなく、一つ一つ、それと同様の大画布が一枚ずつはいっているのだ。
(高崎直道訳『大乗仏典 如来蔵系経典』(中公文庫) P230,231)
589名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:17:27.34ID:NijiHU0x0
土地が無限にあると人間は思考しないわな
590名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:17:39.76ID:t0AnlViz0
>>579
お前は吉田松陰よりアドラーの心理学を読んだ方がいいよ
その劣等感の本性が書かれている
劣等感って時間潰すからもったいない
591名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:18:14.20ID:xGMTWhCj0
怪しげな会社やのうw
「SNP: rs12109608の遺伝子型」なら意味が通じるけど「遺伝子型rs12109608」では意味が通じひんのよねえ。
ACGTのなにがなにになったからわからん。あやしげな遺伝子検査ベンチャーには要注意やんなw
592名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:19:13.13ID:Au2pxawd0
>>579
割合でも実数でも
Fラン進学者って
関東と関西が圧倒的だよね
593名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:19:23.31ID:W5CAvCIG0
>>586
というか、相対性理論によれば、星も地球も止まってる、ということもできるw
慣性運動なんて結局、停止と変わらんのよw
相対的な速度差でしかないからさw
重要なのは、加速度であり、つまり力だw
594名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:19:40.03ID:ftIc2DAc0
>>1
誤差じゃねえか
595名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:19:43.44ID:NijiHU0x0
カタカムナには量子力学が書かれている
596名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:20:05.79ID:2/8RViA50
>>590
劣等感やらコンプレックスとか書いてるお前が一番劣等感塗れに見える
可哀想に
597名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:20:30.41ID:8d/jvUU50
>>585
ワイも西側だからよくわからん!笑
京都大学あるからじゃね?ちなみにワイは京都出身である

東北大学は実用的で好きだよ。寧ろ世界方が分かってないのかもね
598名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:21:02.20ID:t0AnlViz0
>>585
西洋人に憧れてないから西洋の賞が欲しい欲求が無いから金を払わない
佐藤栄作の受賞には大金が払われている
世界遺産も西の方が多いよ、金払いいいし
西は権威主義なんだよなあ
599名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:21:03.24ID:3cI44MJT0
個人的な体験だと理屈っぽいのが長野県
感情的なことを大切にする山梨県
600名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:21:06.34ID:Au2pxawd0
>>585
世界でノーベル賞が一番の使われてる場面って
関西人の劣等感をごまかすためだよね
601名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:23:01.85ID:NijiHU0x0
平和なローマ時代にはあまり科学は発展しなかった
602名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:23:20.73ID:t0AnlViz0
>>596
劣等感が無い人間なんていないので
自覚してるかしてないかの問題
お前の行動は無自覚の劣等感
劣等感が無自覚なやつは攻撃的になる
603名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:23:28.63ID:FEcwDEh60
ぽっくり寺の総本山みたいなとこもあるしな
604名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:24:08.83ID:2/8RViA50
>>602
まさにお前やん
605 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/07(土) 14:24:13.50ID:QRs3TTq40
>>476
所沢出身の所ジョージの話しとか、よーく聞いてると哲学的だもんな
根底に生真面目さを感じる
606 警備員[Lv.2][新芽]
2024/12/07(土) 14:25:04.66ID:1WVtGcXi0
やっぱり治安も良くて爽やかで清潔感溢れる静岡がいいな。皇室お気に入りの地でもあり、かつては沼津御用邸や静岡御用邸も存在した静岡。臭い汚いヤツとか少なそう🗻🍵🏯🍊

インバウンドや移住で、そのあまりの美しさに「富士の病」を患ってしまう方々が続出しています♪

静岡に移住すれば神々しい富士山見られるよ。温暖穏やかで爽やかな気候。治安も良好、バツグンの清潔感に加えて飯も最高に美味いし、海あり山ありでアクティビティも充実。災害にも強く地盤も最強クラス。さすがに徳川家康公が終の住処に選んだ安心安住の地だけのことはあるよね。
天下の大将軍、大御所様が過去の重要な伝承を把握していないはずがないしね。

世知辛い都会の生活に疲れたら静岡においでよ♪

改めて富士山の価値はプライスレスだと感じた。
独立峰であの整った美しいカタチは唯一無二で奇跡的。世界中の人々が富士山に魅せられるのも無理のない話。富士登山や展望スポットには旅行客が押し寄せ、葛飾北斎の富嶽三十六景も海外のコレクターの間で大人気。
富士山の絶景で知られる日本三大美港の一つである清水港には外国籍の豪華客船が連日のように寄港している。今年は過去最多の年間90隻を超えるそうだ。富士山人気はとどまるところを知らない
i.imgur.com/bHkY9wg.jpeg
i.imgur.com/r1JXjjw.jpeg
607名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:25:52.01ID:YIITuUO/0
>>18
それは5chの聖書のパロディで、浅い冗談話の方だろw
608名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:25:55.39ID:t0AnlViz0
>>604
お前だよ
アドラーの心理学おすすめ
もろお前の事が書いてある
具体的な行動が書いてあるけどもろお前なんだよ
鏡見る気分で見て来い
609名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:27:40.46ID:W5CAvCIG0
>>606
伊豆は流刑地だけどなw

つか、こんなとこに山梨静岡戦争を持ち込むんじゃねぇw
610名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:29:32.68ID:U1OiK9We0
イジメ県が2位なのか
「やり過ぎんなよ」は哲学的だったんだな
611名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:31:30.10ID:2/8RViA50
>>608
知能低そう
東北が最下位という事実を書いただけでコンプレックス持ち認定
君東北出身?
612名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:32:48.56ID:vaOCe4pf0
大阪、
京都、
奈良の人と
外面と内面という画像があるな

えべっさんと毘沙門天が大阪と京都で逆

そして奈良は中も外も大仏
613名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:33:03.16ID:diTNrG/s0
うそくさっ
614名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:34:30.88ID:zAjor3IY0
大阪と沖縄が最下位争い
615名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:36:54.27ID:jtVI9kEK0
>>448

AIは”高レベル”であればこそ”低レベル”をも装えるだろうし、
おまえのレス自体が”低レベル”に該当し、
いわゆる”自己言及のパラドックス”に陥ってる件(´・ω・`)はい論破w
616名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:38:15.75ID:s0xuCLeh0
>>1
田舎は人の移動が少ないって話?
617名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:38:44.34ID:UE70qLNs0
わりとどうでもいい
618名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:39:19.68ID:SDh2y2FG0
理屈っぽい男ランキングか
619名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:39:49.51ID:CqckkwS30
当たってるなアリストテレスがどうこう言う奴いたわ
620名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:41:19.79ID:Py3OMi9F0
ユーグレナってミドリムシの
621名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:42:17.63ID:jcq2hAfw0
陰キャ県
622名無しどんぶらこ ころころ
2024/12/07(土) 14:45:48.40ID:SaYR0ASk0
>>26
古代の政治や学問書読んだことないんか?
623名無しどんぶらこ ころころ
2024/12/07(土) 14:45:58.23ID:d3Rmo0Jq0
別の会社のだけど遺伝子検査やった事ある
買い溜めしがちなタイプとかもあって笑った
624名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:47:19.82ID:E1NOVaz90
絶対茨城だろと思ったけど、案外低いんだな。まあ、奈良は南都仏教のやたら理屈っぽいのみるとあるかなという感じ
625名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:47:28.32ID:TIZ/17fD0
中島義道
626名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:49:02.50ID:TIZ/17fD0
哲学でメシが食えんのかよぉ!
627名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:51:22.85ID:26w9LvxY0
>>1夕とタ
死ね
628名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:51:45.12ID:tr99bE+b0
>>609
伊豆は観光で稼いでくれてるんだから感謝しろや。浜松は産業で稼いでくれてるしな。スピリチュアルな富士山もあるし静岡最強やで
629名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:52:56.05ID:YPy1Nyir0
哲学的な話は好きだが他者と話すなら浅い冗談に限る
他者と哲学的な話するのが好きとかもはや哲学的じゃないだろ
630名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:53:45.15ID:zzFvcB1W0
>>74
生まれた都道府県内で成長さるとはかぎらないのに
631名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:54:19.00ID:fV28MSAh0
やっぱ東北とかないかw
632名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:54:33.59ID:ickhvZF10
それで精神崩壊するのか
633名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:55:20.89ID:6l2uXHdr0
グルテンジャンキーの香川が
ランクインとか絶対ないと思うわw
634名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:56:05.11ID:F2rU92zZ0
これが有意なら
なんでもそうだろw
635名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:58:24.10ID:2/8RViA50
頭の悪いやつほど人前で哲学を語りだす
このスレにも居るよな
特に社会主義を好む
ゲマインシャフトやらゲゼルシャフトという響きが馬鹿を引き寄せる
共産党支援者に低学歴ばかりなのもわかるわ
賢く見られたいもんなw
636名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:00:27.05ID:zSwZnSHk0
奈良は日本の起源だから納得
637名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:02:13.53ID:XiAB+Ay20
宗教施設が富士山周辺に本部を置きたくなるのもわからんではない

やっぱり雪化粧の富士山は最高だね♪
(静岡鉄道🗻清水港)
i.imgur.com/jUm5nqw.jpeg
i.imgur.com/MwfGj6f.jpeg
638名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:04:22.16ID:8emteNtM0
つまり、めんどくさい奴遺伝子か
639名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:04:36.43ID:GDp1lsCp0
表層的で刹那的で享楽的な話を
好むのはどこ?
640名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:04:37.29ID:LrDWif4U0
>>32
うどんは宇宙、とか考えてんだよ
641名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:09:11.31ID:jtVI9kEK0
>>629

その他者の存在自体をまず疑うべきだからなw(´・ω・`)他者の存在を疑わず普通に会話してる時点でただの素朴実在論者でしかない


と、ここでレス合ってる俺等も結局はそうなっちゃうのかもだけどw(´・ω・`)
642名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:09:22.84ID:Vd3CgSkM0
滋賀県民は琵琶湖の理不尽なデカさに
哲学的なものを感じるのか
643名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:11:16.63ID:NbUCc5Qu0
奈良は馬小屋の王子の出身地だからなw
644 警備員[Lv.3][新芽]
2024/12/07(土) 15:14:54.76ID:QRs3TTq40
関東で神奈川も高めなのは鎌倉があるからかな
鎌倉武士は承久の乱やら元寇やら激動の歴史に命を捧げてきたからな
達観した死生観を持ってないとあんな激動の世を生き抜けない
645名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:15:03.08ID:w7n9OWCz0
東京ってなんの取り柄もないのな
646名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:15:15.12ID:NbUCc5Qu0
都道府県スレのいぢられキャラ茨城はもちろん最下位だよなw
647名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:15:29.27ID:copVPbQ40
>>606
富士市はいまなお製紙工場のばい煙で街中が悪臭だで
南海トラフ巨大地震で津波来るし
648名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:15:37.12ID:wttHiZMZ0
残念ながら考え込んでるやつを標的にするイジメ県なんだよね
649名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:15:45.19ID:copVPbQ40
>>637
富士市はいまなお製紙工場のばい煙で街中が悪臭だで
南海トラフ巨大地震で津波来るし
650名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:16:28.19ID:XIIhs5Gg0
男とはなんぞや?
651名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:17:14.33ID:hPaLrNtT0
遺伝子分析でそんなことやり出したらいくらでも差別になるぞ
被曝してたら結婚対象から外したいしな
652名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:19:19.94ID:Uf5mJ4MM0
「哲学的な話」という言葉が曖昧だから答える側の受け取り方次第になってしまうんじゃないかな
「理屈っぽい話」なのか「抽象的な話」なのかがわかりにくい
653名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:19:59.01ID:0GNd4yYC0
こりゃあ自民党や財務省がrs12109608の粛清をはじめるな
本質的なこと気づかれたら面倒くさいから
654名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:20:09.21ID:jtVI9kEK0
>>643
その発想面白いなw
655名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:21:09.04ID:jtVI9kEK0
>>654

アンカミス>>642
656名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:21:13.26ID:0GNd4yYC0
>>652
まさに「抽象的 と「曖昧」を同じ意味に捉える人とか居るからね
657名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:22:50.40ID:htV350dz0
>>648
イジメにあう奴はそういうタイプの奴が多い可能性。
有意な人材をイジメでダメにしてるかもなんだよな。
658名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:22:56.35ID:makazWI20
>>637
2枚目は言葉もない
だが1枚目なんだその電車はw
659名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:23:00.15ID:3Jubx8h90
なまじ頭良いと自殺するのはやっぱこれだよな
660名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:25:11.37ID:htV350dz0
ま、でも大した哲学者も出て無いこの国で、哲学的な云々言っても
そんな地域差があるとは思えないし、
その上、この遺伝子型が本当にそんな型なのかも疑わしいね。
661名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:26:54.70ID:FhLmffIM0
>>7
関西だろ
話題の兵庫もそうだけど、維新大阪なんかも典型的
カルト宗教が盛んだし、石山本願寺の頃からの風土と言える
名古屋の信長が関西をボコボコにしてくれたおかげで日本は近代化していけたわけだからな
関西が出しゃばるとロクなことないんだよ
負債だらけの大阪にしても、大阪万博にしてもそう
662名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:28:32.09ID:itfToTCo0
>>545
自然が厳しいからな
色々考えたって無駄という悟りの境地に来た結果
考えるのをやめたんだろ
663名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:28:43.71ID:x2q/F8eI0
既存の価値観や概念を疑ってかかるいわゆるサヨク的な思想ってことでしょ
おまエラも似たようなもんだ
664名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:28:59.32ID:bsk8whjR0
>>54
平家終焉の地 | 滋賀県観光情報

野洲市は平家が果てた最期の地です。平安時代末期、壇の浦の合戦で
平家一門が滅ぼされ、一門の大将・平宗盛と息子清が鎌倉から京都へ
送り返される途中、近江篠原で斬殺されました。
現在、屍を埋めたとされる宗盛・清宗親子の墓標がひっそりと立っています。

野洲と言えばTMレボレボの西川さん
665名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:29:47.01ID:ATauYNqQ0
>>659
頭が良すぎると狂気の深淵を覗き込みたくなるんだ
世の中答えを求めてはいけない領域がある
666名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:30:00.84ID:tX4ivaXv0
>>649
あの辺やっぱりか
高速を走ってるとずっと何キロにもわたって味噌汁みたいな臭いがする
よくこんなクソみたいなとこ住めるなって
富士山が見えて最高の場所なのに民度がクソなんだろうなって
山奥のガソリンスタンドで順番待ちしてたら追い越されたしさすがにここまで堂々と横入りできるのはヤクザかなと思ってちっちゃくなってたな
ああいうとこでヤクザと喧嘩すると山に埋められるらしいし
親戚に聞いた
667名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:30:42.26ID:itfToTCo0
>>555
東北は自然が既に哲学的すぎるのよ
恐山とか仏ヶ浦とか
人間ごときが考えたって無駄
668名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:30:43.12ID:htV350dz0
でも、イノベーションを起こすには、哲学的な思考は必要なような気がする。
日本人はその点、やっぱ哲学的じゃないから。
何年か前の人工肉の話だって、「肉とは何ぞや」っていうところ
から始めないとダメだろ。
ま、あれがイノベーションと呼べるのかどうかは賛否あるだろが。
「〜とは何ぞや」なんて、お前らの一番嫌いな話だろ。
669名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:31:28.12ID:zIVDasuO0
議論やディベートできないでしょ日本人は
670名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:32:03.49ID:htV350dz0
宗教と哲学は違うような気がするんだが
671名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:33:04.72ID:/qNJhhmX0
性病の街東京の人は何故立ちんぼパパ活出稼ぎ頂きをするのか
哲学的に考えないといけない
東京人はDNAレベルで頭が悪いので奈良滋賀県民に力を貸してもらいなさい
672名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:33:36.45ID:FM/Pr/DJ0
>>668
国連の世界知的所有権機関(WIPO)が発表する「世界イノベーション(技術革新)指数」では、日本は2024年版で13位でした。アジアではシンガポール、韓国、中国に次いで4位です。
673名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:33:37.91ID:AlLUCY5f0
>>635
それは興味深い意見だ。しかし、共産主義者として一言申し上げたい。そもそも哲学とは、人間社会のあり方や未来を考えるための知的探求であり、「頭の悪い者」が語るべきでないというのは、極めて狭量な見解だ。あなたの指摘する「低学歴」や「賢く見られたい」という印象が、どのようなデータや経験に基づいているのか明確にされていない以上、それは単なる偏見に過ぎない。
ゲマインシャフトやゲゼルシャフトといった概念は、単なる響きではなく、現代社会の複雑さを理解するための重要な道具だ。それを「馬鹿を引き寄せる」と揶揄するのは、むしろ自らの知的怠惰を露呈しているように感じる。むしろ、対話を通じて社会の構造を深く理解することが、真に賢明な態度ではないか?
674名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:35:01.07ID:AlLUCY5f0
おまんこ舐めたい
675名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:35:49.44ID:V+XGd1Hu0
>>16
哲学てのは現状を現状維持するための言い訳だからね

例え俗的であろうが軽薄であろうが楽しいものは楽しいんだと人間の本能を拡大するような物を作り上げるような人間が多い所が発展するよ
676名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:36:54.17ID:htV350dz0
>>661
それはあると思う。
寺が多く、坊主の話を傾聴するしきたりがあったりする。
京都なんぞは戦乱が多く、庶民も来世を求めた。
だから、インチキな話も、宗教(今は陰謀論)という衣をかぶると
比較的にたやすく受け入れられてしまう。
オウムの幹部連中にも関西人多かったしな。
677 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/07(土) 15:38:32.99ID:QRs3TTq40
岩手が上位じゃないのが意外だ
宮沢賢治を輩出している土地なのに

大谷サンが哲学的なのかどうかはわからないw
678名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:39:53.96ID:htV350dz0
>>671
立ちんぼしに来る?
あれはTVがトーヨコ、トーヨコって宣伝するから、
地方出身者が大挙押し寄せるのだ。
679名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:41:30.21ID:F2rU92zZ0
マザー2でただの石を前にしてあれこれいう所があるがああいったものかね
680 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/07(土) 15:42:18.66ID:QRs3TTq40
東京は全国から人が集まって来てるからもはや個性はないだろ
平均値になるのは仕方ない
東京らしさ、というか武蔵らしさは埼玉の方に若干残っているのでは
681名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:43:06.76ID:VCz8a/Yx0
昔、ルール違反をした生徒はボコボコにぶん殴るスパルタ塾に名古屋大学の哲学科のアルバイト先生がいて数学を教えてたんだが
名古屋大学の哲学科という響きに憧れたな
その先生は教え方が下手で女の子からも苦手って嫌われてた
黒ぶちメガネでニンマリしてた
ああいう人は就職できたのかなw
生徒をぶん殴ってボコボコにしてたのは名古屋大学の経済学部のバイト先生だった
みんなが見てる教壇で遅れてきたイケメン高身長がボコボコにパンチされてたけど
今考えたらボコボコに殴っておいて無傷だったのはパンチ力が弱すぎだったんだろうなw
いや俺が知らないだけで後遺症を背負って生きてるのかもしれないが
その高身長イケメンにゾッコンでいつもイチャイチャしてたのが名古屋大学 文学部で痴女みたいな女講師だった
腰のベルトがやたら太くて授業の合間にイケメンとイチャイチャしててそいつがボコられてて爽快だった
もう俺もいつ死ぬかわからないし名古屋港区の民度を知って欲しい
682名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:45:07.22ID:2/8RViA50
>>671
東京女の三人に一人は売春経験あるらしいからな
江戸時代から梅毒の街と馬鹿にされてきただけある
今や東京は世界的な売春ツーリズムの中心地となっているという記事見たわ
683名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:45:36.65ID:oNn8SfuL0
これ中国人が言ってたな

日本人は真面目な話や哲学や宇宙や科学の話しを嫌がると

酒の席なんかで
中国人はそういう話しばかりして議論してると
日本人はそういう話しは嫌う人が多く幼稚な話しや異性やお笑いの話ししかしないと
684名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:45:37.79ID:jnN/eXmU0
哲学と精神病は紙一重
685名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:47:11.60ID:p3Y1KmBw0
哲学的な話って何?
686名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:47:24.86ID:w7n9OWCz0
関西人はノーベル賞
関東人はダーウィン賞
687 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/07(土) 15:48:21.46ID:QRs3TTq40
東京でも檜原村は超のつくほどのド田舎だが、古来からの伝統芸能があり、文化レベルが高い
奇跡的に「東京らしさ」が保存されている地域なのかもよ
哲学とは関係ないかもしれないが
688名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:48:51.30ID:cy8h7/Nj0
看護学校の実習で老人施設いったら、
昼間の入居者への余興タイムに、

滋賀県からお寺の人がボランティアで来て、お説法というより哲学的な解説をホワイトボードに書いて熱弁してた

お年寄りのみなさん、ポカーンで寝てた
689名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:49:41.89ID:80oND3L50
哲学がどうの言いながら陰湿ないじめが多いのはなんなん?
690名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:50:16.43ID:2/8RViA50
>>689
いじめもまた哲学
691名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:50:27.56ID:ebCoPlJ50
>>683
60年代あたりまでは日本人も真面目だったらしいのだが、まあ、テレビを使った愚民化政策の結果だろうな
お陰で無能腐敗政府でもそこそこ安定している代わりに自浄能力を失っているので衰退の一途なわけだが
692名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:51:55.70ID:Uf5mJ4MM0
>>683
俺もそうだが日本人は真面目な話は酒の席で相手とするもんじゃなく自分の脳内でやるべきだと考える人が多いんじゃないかな
女と金儲けの話は汎用性が高くて嫌がる人はあんまりいないから、どうしてもそういう話題が中心になるんだろう
693名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:55:14.71ID:F2rU92zZ0
学問は実生活に活かせてこそ意味がある
哲学は実生活に反映されてないだろうが他の学問の思考的基盤になりうるから
結局は間接的に貢献しているといえるだろう
694名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:55:45.42ID:htV350dz0
>>683
日本人は徹底して嫌がるよ。酒の席なんかでは特に。
千人居ても、そういう話をする奴なんて一人も居ない。
中国人って、酒飲むとそんな高等な話するのか?
まあ、荘子とか老子を生んだ国ではあるけど。
でも、そうやって哲学の話をする方が、イノベーション起こせると思う。俗物な考え方だけど。
イノベーションって、結局「〜とは何ぞや」っていう問いから始まるように思うんだよね。
日本人は徹底してこれを避けるので、多分これからもイノベは起こせない。
もし起こせたら謝る。
ところで、その中国人って、コミュ障じゃない?
っていうか中国人と酒飲んだことないから何とも言えない。
695名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:56:58.04ID:sHX4UWKw0
>>685
俺等はどこから生じてきたのか。なぜ生じてきたのか。頼んだわけでもないのに生じてきて、
なぜこんなに苦しまなければならないのか。

そういうどうでもいい話のことだよ。
696名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:58:37.29ID:HU2y2iaB0
>>695
3位香川うどん県民

「うどんはどこから生じてきたのか。なぜ生じてきたのか。頼んだわけでもないのに生じてきて、
なぜこんなにうどんを食わなければならないのか。」
697名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 16:00:52.50ID:sHX4UWKw0
>>696
Ww まあそんなような話だわな。ときどき切実なこともあるのだがw
698名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 16:00:55.04ID:VCz8a/Yx0
かっての記憶が、まるで古びた映画の一場面のように蘇る。
ルールを破った者には容赦なき挙が振り下ろされる、そんなスパル
夕の学び舎があった。
教壇には、名古屋大学
哲学科のアルバイト講師。
その響きに、幼き日の私は奇妙な憧れを抱いた。
だが、彼の教え方は稚拙で、女徒たちから
は疎まれ
黒縁眼鏡の奥に浮かぶ笑みに、孤独が滲んでいた。
彼はどこへ辿り着いたのだろう。夢の残骸を捨い集めたのだろうか?
そして、別の教壇には名古屋大学経済学部の
講師。
699名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 16:01:14.04ID:W5CAvCIG0
>>693
> 哲学は実生活に反映されてないだろうが他の学問の思考的基盤になりうる
やっぱり思うに、哲学ってのは全ての学問の基礎、根幹なんで、なんでも
一定以上、進むには結局必ず哲学の素養が必要になると思うんだなw
俺も、哲学を勉強してからw、いろんな本が読めるようになったと感じるw

lud20241207160121
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1733532205/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【遺伝子型rs12109608】哲学的な話を好むタイプの多い都道府県 2位「滋賀県」、1位は? [煮卵★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
「ふるさと納税」寄付額が多い都道府県 3位「佐賀県」、2位「長野県」、1位は「山形県」
【悲報】「彼氏と行ってガッカリだった都道府県」ランキング、3位「滋賀県」、2位「大阪府」、1位「愛知県」に決まってしまう…
【調査】<「幸福度」が高い都道府県ランキング>3位「熊本県」、2位「宮崎県」、1位は? [Egg★]
【調査】<「幸福度」が高い都道府県ランキング>3位「熊本県」、2位「宮崎県」、1位は?... ★2 [Egg★]
【調査】<「幸福度」が高い都道府県ランキング>3位「熊本県」、2位「宮崎県」、1位は?... ★3 [Egg★]
「うまい、うますぎる」の埼玉県、「銘菓のなさそうな都道府県」No.1に選ばれる 2位茨城県 3位滋賀県
【サッカー】サッカーをする人の割合が多い都道府県 2位は神奈川で 1位は? [征夷大将軍★]
ボウリングをやっている人が多い都道府県 1位沖縄 2位滋賀 3位愛知 9位東京・大阪 ビリ秋田
旅行したことがない都道府県ランキング、3位徳島、2位高知、1位は「佐賀県」!!ウメーのは北海道
【調査】飲酒運転の多い都道府県ランキング、3位和歌山、2位茨城、1位は?
「移住したい都道府県」ランキング! 3位「山梨県」、2位「福岡県」、1位は「静岡県」
「うまい、うますぎる」の埼玉県、「銘菓のなさそうな都道府県」No.1に選ばれる 2位茨城県 3位滋賀県
【ご当地県在住者に聞いた】「プライドが高い都道府県」ランキング! 2位は「神奈川県」、1位は? [首都圏の虎★]
羽振りのいい男性が多い都道府県ランキング 2位「大阪府」1位は?
「全国旅行支援」で旅行先に人気の都道府県 3位「東京都」、2位「京都府」、1位は? [首都圏の虎★]
【警察庁】スピード違反の多い都道府県ランキング、3位石川、2位大阪、1位は?「平成30年の犯罪」
【警察庁】スピード違反の多い都道府県ランキング、3位石川、2位大阪、1位は?「平成30年の犯罪」 ★2
「住みたい都道府県」ランキング! 第1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県
労働時間の多い都道府県 1位岩手 2位福島 3位山形 少ない県 1位奈良 2位神奈川 3位埼玉
飲酒運転が多い都道府県ランキング、3位は山梨、2位は茨城、1位は? [ひよこ★]
「そばの名店」が多いと思う都道府県ランキング! 第1位は「長野県」 2位「山形県」 3位「新潟県」
【調査】<スポーツを現地観戦する人が多い都道府県ランキング>男性2位大阪、女性2位山梨、1位は? [Egg★]
【調査】Uターンしたい人が多い都道府県ランキング2021!3位大阪、2位熊本、1位は? [記憶たどり。★]
【調査】20代で悩みのない人が多い都道府県ランキング2020!2位山口、1位は? [砂漠のマスカレード★]
【調査】スポーツする人が多い都道府県ランキング!男性2位福岡、女性2位神奈川、1位は? [アブナイおっさん★]
【都知事選】47都道府県絶対得票率ランキング…小池百合子氏33位(25.71%)、1位は三日月大造滋賀県知事(46.62%) [おっさん友の会★]
「うどんがおいしい」と思う都道府県ランキングTOP7! 1位「香川県」に次ぐ2位は?
「住みたい都道府県」、3年ぶりに調査 1位岡山県 2位沖縄県 3位東京都 43位青森県&岩手県&群馬県 46位秋田県&山形県
都道府県「犯罪率」ランキング…刑法犯2位「大阪」、1位は? [首都圏の虎★]
都道府県「犯罪率」ランキング…刑法犯2位「兵庫」、1位は? [首都圏の虎★]
【身体】上位は西日本に集中! 喫煙者が少ない都道府県ランキング 3位『徳島県』2位『奈良県』 健康志向な人が多い第1位は?
お前らが終の棲家にしたい都道府県ランキング 1位兵庫県 2位以下は?
「生活満足度」の高い都道府県ランキング! 1位は「福岡県」 2位沖縄県
【社会人が選んだ】「永住したい都道府県」ランキング! 第1位は東京 2位神奈川 3位北海道
災害に強い都道府県ランキング 1位滋賀 2位佐賀 3位香川 38位東京 45位神奈川 ビリ鹿児島
【調査】経済・政治に「公平性を好む遺伝子タイプ」が多い都道府県ランキング 1位宮城 47位徳島 [おっさん友の会★]
【地方】行ってみたい!「観光地が魅力的な都道府県」は? 3位『北海道』2位『京都府』 1位はやっぱり…[09/04] ©bbspink.com
国際結婚が多い都道府県 1位沖縄県(相手は米兵)2位東京都(相手は中国人)3位愛知県(相手はフィリピーナ)
【高校】「私立高校」の数が多い都道府県ランキング 1位の「東京都」に次ぐ2位は 2021年データ [七波羅探題★]
【お風呂】「入浴施設」が多い都道府県ランキング…3位は鹿児島県、2位は大分県、1位は知る人ぞ知る“温泉の楽園”といわれる青森県 [nita★]
「住みたい都道府県」 なんと1位が岡山県 2位沖縄 3位東京
都道府県別平均年収ランキング! 1位は「東京都」 2位「神奈川県」
東京は42位? 経済的に豊かな都道府県ランキング3位「茨城県」2位「富山県」1位は…
【調査】実は一度も行ったことがない都道府県…1位は沖縄県 2位 北海道 
「マグロ」がおいしいと思う都道府県ランキング! 第1位は「宮城県」 2位「静岡県」 3位「青森県」
【調査】汗っかき遺伝子が多い都道府県「1位 秋田県、2位 沖縄県、3位 山形県」 世界ではアフリカ、欧米、アジアの順に多い結果に [樽悶★]
【地域】シニア世代のストレスが少ない都道府県ランキング!男性2位青森県、女性2位島根県、1位は? [砂漠のマスカレード★]
災害に強い都道府県ランキング 1位滋賀 2位佐賀 3位香川
「美男美女が多い都道府県」ランキング! 第1位は「福岡県」!
「1カ月のおこづかいが多い都道府県」ランキング! 第1位は「東京都」3万1200円
【学歴】「大学院生が多い都道府県」ランキング 1位は「東京都」2021年データ [七波羅探題★]
47都道府県 大波乱!日本全国「餃子県」ランキング 1位栃木 2位は意外な高知! 3位は静岡
【男性が選ぶ】「おでんがおいしいと思う都道府県」ランキング! 第1位は「静岡」!2位「東京」
【中学校】「私立中学校が多い都道府県」ランキング! 第1位は「東京都」2021年データ [七波羅探題★]
【調査】「移住したい」と思う都道府県ランキング! 2位は「沖縄県」、1位は…? ★2 [煮卵★]
【話題】美男美女が多い都道府県ランキングTOP10発表! 3位福岡 2位と1位は…[12/26] ©bbspink.com
【進路】「私立大学の学生が多い都道府県」ランキング! 1位は「神奈川県」 /2022年データ [七波羅探題★]
若者が地方暮らしをしたい都道府県 2位「長野」、3位「静岡」 「自然豊かな環境で暮らしたい」などの声 [首都圏の虎★]
若者が地方暮らしをしたい都道府県 2位「長野」、3位「静岡」 「自然豊かな環境で暮らしたい」などの声 ★2 [首都圏の虎★]
東京の暮らしは必ずしも豊かではない 「経済的に豊かな都道府県ランキング」発表! 東京は42位 3位「茨城県」2位「富山県」1位は… ★2 [鬼瓦権蔵★]
【調査】「移住したい」と思う都道府県ランキング! 2位は「沖縄県」、1位は…? ★3 [煮卵★] [煮卵★]
東京の暮らしは必ずしも豊かではない 「経済的に豊かな都道府県ランキング」発表! 東京は42位 3位「茨城県」2位「富山県」1位は… ★3 [鬼瓦権蔵★]
若者が地方暮らしをしたい都道府県 2位「長野」、3位「静岡」 「自然豊かな環境で暮らしたい」などの声 ★4 [首都圏の虎★]
若者が地方暮らしをしたい都道府県 2位「長野」、3位「静岡」 「自然豊かな環境で暮らしたい」などの声 ★5 [首都圏の虎★]
20:12:27 up 19 days, 21:15, 0 users, load average: 9.47, 15.11, 18.98

in 4.0502729415894 sec @4.0502729415894@0b7 on 020210