◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】「社会保険料が高すぎる」「産めば産むほど生活苦しい」厚労省SNSにも批判殺到★3 [シャチ★]YouTube動画>5本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1733280444/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1シャチ ★
2024/12/04(水) 11:47:24.08ID:mHroN7wX9
 財務省のSNSに批判が殺到し、大臣らが火消しに走っていますが、厚生労働省でも同じようなことが起きていることが分かりました。

■「生活が苦しいのは政府のせいだ」投稿も
 今年8月以降、首都圏で相次ぐ「闇バイト強盗」事件。その一つ、横浜市の強盗殺人では、被告が税金の滞納で生活が苦しかったと供述していました。

宝田真月被告(警察によると)
「税金の滞納が数十万円あり、短期間で稼げるアルバイトを探していた」

 これを受け、厚労省は先月25日、Xにこのような投稿をしました。

厚労省のXから
「『闇バイト』に応募する前にご相談を!お金がない、仕事がない、借金があるなど、生活にお困りの方のための相談窓口が全国にあります」

 しかし、この投稿に対する反応は厳しいものでした。

Xの投稿
「生活が苦しいのは政府のせいだ」
「社会保障費で国民を苦しめるのをやめて下さい」

 犯罪に手を染める前に困っていることを相談してほしいという思いで投稿したという、この文面。過去にも…。

厚労省のXから
「もし悩みを抱えていたら、もし周りに悩みのある人がいたら、相談してみませんか。電話やメール、SNSでも相談ができます」

Xの投稿
「健康保険料のせいで不健康になった。どうすればいいの?」
「税金高すぎて子育てが地獄です。どうしたらいいですか?」

 こんな投稿もありました。

Xの投稿
「社会保険料が高すぎて生活に困ってます」

■産めば産むほど生活苦…「今の制度変えて」
 番組は、厚労省のSNS投稿に書き込みをした2人の子を持つ女性に話を聞きました。

 女性は仕事を始めた当時、およそ20万円の給料から税金と社会保険料で4万円ほど引かれていたといいます。

はるのひさん
「税金というより、どちらかというと社会保険料の方が高くて、少ない給料の中からもこうやってたくさん取られているんだなって思いました」

 厚労省は番組の取材に対し、こうコメントしています。

厚労省
「若者に届いてほしくてSNSを活用して呼び掛けた。批判的な声が多いことは承知している。ただ、社会保険料についても相談窓口を活用することができるので、困っている人は利用してほしい」

はるのひさん
「子どもを産んでも貧困にならない、産めば産むほど生活が苦しくなるっていう今の制度を変えてほしいなと思います」

(「グッド!モーニング」2024年12月2日放送分より)

テレビ朝日
12/2(月) 12:24配信 テレビ朝日系(ANN) 「社会保険料が高すぎる」「産めば産むほど生活苦しい」厚労省SNSにも批判殺到
https://news.yahoo.co.jp/articles/46591d3cd14970d827ac329b12f71b2b77ff1f8b
前スレ ★1 2024/12/02(月) 14:55:33.75
http://2chb.net/r/newsplus/1733197430/
2名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:48:17.03ID:QJscgWAq0
生活保護者「産めば産むほど儲かる」
3名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:49:29.31ID:W5T/D3fQ0
>>1
主婦年金廃止ですよ
4名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:50:33.64ID:E7I0apX60
お前らが補償やサービスを拡充しろと叫んだ結果だぞ?
社会保険料から割り当ててるの知らなかったのか?
5名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:50:37.81ID:oMHdd7P20
財務省と変わらないよな。それか財務省から要請されてるか。はたまたルサンチマンなんかね?他人が一般人が幸せになると嫌とかさ。
6名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:51:56.28ID:kPCrZbRd0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
少子化によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
7名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:55:33.90ID:6Aeh+0ML0
ありがとう自民党
ありがとう石破総理
8名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:57:03.89ID:Lc9vNdwY0
物価高と貧困化が止まらない
ありがとう地獄の統一裏金自民党
9名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:57:53.55ID:oLozi1yp0
社会保険料は厚労省のサイフ
厚労省からサイフを取り上げない限り
使い込みまくり
10名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:59:00.01ID:LfBqism70
>>1
えぇ。。。。
そりゃ頭数増えりゃ
カネは掛かるだろ
何で産んだら得をすると思ってんの?
自分の体使ったブリーダーかよ
馬鹿じゃねえの
11名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:00:04.69ID:yg6Bc2AO0
ほかの国に比べて高リターンなんだから贅沢言うなよ
12名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:00:05.70ID:BuPZs77s0
SNSのワクチン後遺症の人達を生温かく見守るスレPart208
http://2chb.net/r/covid19/1732872637/

【接種済お断り】コロナワクチン未接種者専用雑談スレ Part94
http://2chb.net/r/covid19/1733012713/
13名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:00:17.66ID:pDb8h8xi0
タマキンのおかげで130万の壁もどさくさ紛れに撤廃されます
相変わらず野菜はザイムのカモだよね
14名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:00:47.93ID:2ArGuuc/0
産めば産むほどは当たり前だろ
15名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:01:04.03ID:ncF7N5vO0
社会保険料って政府主催のネズミ講だから、下の階層ほど苦しい
16嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2024/12/04(水) 12:02:44.57ID:nWLZBe9/0
本来は消費税で賄うべき所を保険料で賄っているせいです。
国民を窮乏化させるために意図的になされていることです。
17名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:02:59.08ID:/Tzhp4UH0
そりゃそうだ

紙の保険証を復活させようとするシルバー民主主義が横行してる国で
子供が増えるわけない
18嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2024/12/04(水) 12:03:21.80ID:nWLZBe9/0
自民党のリフレ派や国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。

国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。

しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレと連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。

すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
19名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:03:40.23ID:T+fI/HvL0
介護保険もおかしいだろあれ 健康な人間は リターン 1個もないんだから むしろ健康な人間 は割引するなり リターンするなり すれば財政に負担がかからないんじゃないのか
20 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/04(水) 12:03:44.33ID:YC8w9O2c0
社会保険料を納めたら通院費用がなくなった件について
21名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:05:12.82ID:1FcypGYx0
生活が苦しい人が多いからねぇ…
今後もこういう訴えは増えるよ
22名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:06:25.97ID:sZ7gp47M0
富裕層は過去最高の利益なんだけどな

富裕層自体も増えてる
大企業や公務員の給料もウナギ登り

それでも生活が苦しいと言う人が多いのだから今の世の中流れが間違ってるのでは?
世の中のお金は今も増え続けてるよ?

とはならないから勝ち組は楽でいいよな
23名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:06:32.08ID:05hhRgJG0
政府が金を出せば解決するんだが
貨幣観なき財源論は害悪だな
24名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:07:49.49ID:1FcypGYx0
>>22
物価高・値上げのご時世だから、
(以前より)生活コストが上がってるからでしょう
25名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:08:21.96ID:ceuXw3bu0
公務員のボーナス保持するためには税金どんどん上げて
いかないといけないからね 
26 警備員[Lv.12]
2024/12/04(水) 12:09:21.44ID:c4Mxi8vf0
政府は産むなと態度でいってるのにな
勘違いしてるやつ大杉
27名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:09:26.68ID:GhHKkrFd0
野党もメディアも消費税を上げるとなったら騒ぐけど社会保険だと何も言わんからなぁ
介護保険も制度始まって20年で2倍以上になってるよ
28 警備員[Lv.12]
2024/12/04(水) 12:11:01.98ID:c4Mxi8vf0
マッチポンプやで
29名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:11:03.59ID:BuPZs77s0
【税制】ガソリン減税、結論1年先送りへ 政府与党、EV普及など検証★2 [シャチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1733209957/
30名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:11:12.74ID:mY9c79uI0
まぁどっちがいいかだろうね
日本ほど医療手当が充実している国は他にはない。世界から見ても医療費は格安だろ?
例えばアメリカなんか、国民皆保険保険がないから虫歯1本の治療で実費15万円(1000ドル~)もかかる。

国民が治療費安くしろとか言ったそのつけが来てるのかな?
31名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:11:43.23ID:sZ7gp47M0
>>24
昔と違ってトリクルダウンしないから物価だけ釣り上がるんだよ
金自体は有り余ってるからね

テコ入れしないとずっとスタグフレーションだよ
その他大勢は
32名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:11:53.28ID:BuPZs77s0
生活保護申請、3カ月連続増 厚労省
https:
//news.yahoo.co.jp/articles/561fa7fe14258d3aec3b89ae47a350fb3e83fb38
33名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:13:28.65ID:Nb91IBOk0
もう、ここまで来たら国民総自決せえ!(`A´)
34名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:13:44.04ID:ix0alyAE0
>>10
日本が抱えている最も深刻な問題は少子社会なんだからそれを解決するためのインセンティブを設けるのは当たり前だろ
それを自己責任とかワガママとか言ってたから今こんなことになってる
35名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:15:13.47ID:2cKNtiSa0
おまえらはしょせん官僚の奴隷なんだよ
//video.twimg.com/ext_tw_video/1863259044816842752/pu/vid/avc1/720x560/ZtHZtcit768cAUHl.mp4
36名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:15:25.36ID:H7nB3BH30
無能で薄給なのは国が悪いマン参上
37 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/04(水) 12:15:38.43ID:fiI7wOiu0
うるさい高齢者様が病院で暇つぶしするために死ぬまで働け
38名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:16:53.11ID:Mx3RFn3C0
税金を毟り取って弱者へ流す
新しい定義して弱者を増やす
税金が足りないと騒いで増税
この繰り返し
39名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:17:48.12ID:NxjgkV/A0
産めば産むほど生活苦しいって
それは自業自得だろ
40名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:18:26.96ID:1FcypGYx0
>>31
住民税非課税世帯に給付金とか複数回やってるんだけどねw
あまり意味がない政策なんでしょうが
41名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:18:28.20ID:hcXmveN+0
しかも税収のほとんど社会保障費関連に充ててるんだから、もう終わってるよ。確実に破綻する
42名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:18:38.88ID:9eronGZk0
産めば儲かるって勘違いしてないか?
43名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:19:02.26ID:NxjgkV/A0
>>17
お前の保険証は紙なの?
44名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:19:20.76ID:2iYfXiFv0
>>34
原則堕胎禁止
コンドーム販売禁止
で解決する
45名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:21:25.20ID:kh3bM1zn0
>>41
それでいて存在意義のない薬剤師とかは普通にスルーしてるしな
頭おかしいんじゃねえのこの国
46名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:22:36.32ID:SDzSVl9V0
本来産めば産むほど生活が楽にならなければ出生率なんて上がる訳が無い
子どもが可愛いだけではない袖は振れぬし
子どもも不幸になるだけだ

金が無い夫婦は産むなというのなら
年収が平均以上の適齢の夫婦は子どもを3人以上産むか養子を育てるかを義務化するしかない
47名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:23:29.60ID:sZ7gp47M0
昭和とかは金稼ぎながら基本は実業で税金回避に海外のペーパーカンパニーに投資とかタックスヘイブン確率されてなかった

今は投資名目に脱税容易で更に実業も少ない人員で高い上げれるようになって恩恵を受けれる人数も減った
更に実業なくても金融で稼げるようになって今や規模は金融>実態経済になってる

構造が違うから今までの経済理論は通用しなくなってる

>>40
ない袖は振れない
困窮世帯に給付は仕方ないけど
住民税非課税世帯って括りだと貯金1億とかも混ざってるからこれは無駄
マイナンバーで一定以上の金融資産持ちは除外できるはずなんだけどな
48名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:25:24.50ID:sZ7gp47M0
>>46
昔は労働力になったし
なんと!
子供が親に仕送りするのも珍しくなかった←!!

今の常識だとビックリでしょ
でも昭和はわりとありふれたケースだったとかなかったとか
49名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:25:51.60ID:UDQhsGme0
あと20年でこの国は終わるね
このまま推移したら生まれる子供0
50名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:26:01.19ID:2NEDInJv0
高すぎる社会保障なんて自滅行為だろうに
とりあえず外人の生保を全て切れ
51名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:26:20.83ID:AiU4Sad40
>>40
対象が圧倒的に少ない上に少額少数回じゃね
アベノ10万円は一発でもけっこう効いたろ
岸田があのレベルを連発しとけば物価高騰とバランスが取れたと思うぞ
当然ながら増税は軌道に乗ってからの後回し
52名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:26:34.72ID:ruvO70w80
産まなきゃいいじゃん

誰も産んでなんて頼んでないのに
53名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:27:42.40ID:N9GaiUeL0
大臣らは火消し役決めるのは官僚だから
54名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:28:50.24ID:o0E8HQ1g0
財務省いわく

「国民の手取りを増やす財源は無い
しかし公務員の給料を毎年増やす財源はある」

ありがとう、自民党政治!
55名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:30:57.54ID:kh3bM1zn0
>>47
ほんこれよな

世界の一人当たりGDPランキングみたら
資源国以外はタックスヘイブン小国が占めてるし
こいつらに盗まれてるとしか思えんわ
56名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:31:22.19ID:bN+9waX90
社会保険料は金持ちは払わなくていいの知らないの?上限規制あるよ。
57名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:31:29.48ID:SDzSVl9V0
>>48
今は子どもが労働力になるまで期間が長過ぎるしその間が高額過ぎる
子供部屋おじさんと揶揄されるが
子どもが真っ当に働いて家庭に金を入れているのなら家の負担は軽くはなる
そこまでに至るまでの負担が大きすぎるし
子どもが自立して家から離れたら親に仕送りなんて期待できなくなる
58名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:33:48.51ID:UzMN6paO0
マイナンバーで通院履歴見れるんだから、セルフメディケーションして健康に気を使ってるやつに還付金よこせ
対してガンガン病院に行ってる奴は増税な
59名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:34:16.44ID:wTCq2EOM0
そりゃあ苦しくない人は書き込まないからな
苦しいなんて遠吠えはどんどん切り捨てろ
60名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:34:34.67ID:4wR2aMVG0
保険と年金が高すぎる、年寄り優遇やめてね
61名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:36:04.64ID:uO8bGpvM0
>>57
「こどおじ」ってネットの一部がミーム的に使って馬鹿にしてるだけで本来は健全で効率的なシステムなんだわ
働いてるし家族仲が悪くないことが多いむしろ恵まれた立場
ひきこもりや無職ニートとわざと混同して使ってるのがいるだけ
62名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:36:17.40ID:APkuXEMH0
そりゃお悩みありますか?困ったことありますか?なんてポストしたらこうなる
63名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:36:50.06ID:WegpTB7e0
>>2>>1
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円

つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。

日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。

現役世代の負担はもう限界で、80歳以下の働ける老人や生活保護受給者も働いて

みんなで重い社会保障の負担を分担しあわないといけないよ。
64名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:37:06.67ID:K9DhQPPT0
勤め人でも高いのに無職だと更に高いもんな
高すぎて最初見たとき鼻水垂れたw
65名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:37:31.00ID:SDzSVl9V0
>>58
スマホでそれやったらオトクにするで!って北海道で言ったら
年寄りがスマホなんて使えない!ガラケーしかない!なんて言って廃止させようとしてんの草はえる
66名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:37:31.97ID:4pLz4Pym0
>>52
国が産んでくれ言うとるやんけ
67 警備員[Lv.21]
2024/12/04(水) 12:37:55.68ID:dwPtwsK40
>>22
裕福層は日本で金使わないで循環させないからな
68名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:38:33.40ID:WegpTB7e0
>>3>>1
現役世代の生活を苦しいものにしているのは、社会保障の負担だよ。

人口の三分の一が年金生活者のいま、老人もなるべく働き、生活保護受給者も働き

重い社会保障の負担を老人や生活保護も含めたみんなで分担しあわないといけないね。
69名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:39:41.36ID:WegpTB7e0
>>13>>1
103万円の壁は廃止して、夫婦は18歳未満の子供の数に応じて控除すればいいよ。

18歳以上の勤労学生は年齢の制限を設けて別の枠で控除を設定すればいい。

こうすれば主婦や勤労学生が働き人手不足も解消に役立つし、少子化対策にもなる。
70名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:39:47.89ID:KHbb1gv+0
これからもどんどん上がるから、いろんな政策のコストカットによる保険料の抑制を言っていかないと、お前らが財布代わりに扱われるだけ。
増税を当たり前と考えている思考を変えないと潰れるのはお前ら。
71名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:40:18.26ID:/Tzhp4UH0
これだけ社会保障費が膨れ上がっているのだから負担増はある意味仕方ない。
問題なのは1番の受益者である高齢世代ほど負担が少なく現役世代、特に若い世代ほど負担が大きくなる事だ。

消費税はまさにその世代間の格差を公平に出来る唯一の方法なのに1番反対が多いのでなかなか増税出来ない。

その裏でしれっと社会保険料負担はどんどん上がってる。本当は消費税を上げていくほうが現役世代は負担が少ないのに。
シルバー民主主義に迎合したポピュリズムに騙されてはいけない。

現役世代はもっと声を上げるべき。
72名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:40:58.55ID:SDzSVl9V0
>>61
こどおじならまぁそうそうストレスも無いだろう
親と息子娘夫婦だと二世帯住宅で住むほうが安くなるし安全やら健康面サポートやらでメリットもあると思うんだけど
いまは老人介護なんてやりたくないみたいな風潮で拒否られるんだよな
子育ても親がいるほうが楽なんだけど同居は嫌がる
73名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:41:59.84ID:KHbb1gv+0
>>71
いやいや、当たり前で放置した結果が今にある。これからもその態度だとみんな負担で潰れるだけ。コストカットとか費用捻出できるやつを政治家にしないと自分の首が絞まるだけ。
74名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:43:13.52ID:fCmlg2tN0
なんで闇バイトは政治家宅を狙わないのか
75名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:43:17.80ID:GJ75rcTn0
>>71
まずは消費税を目的税化して法人税とのバーターをやめさせればいいんだよ
経済界が消費税増税に賛成するのを疑問に思え
76名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:43:28.26ID:FYlxQu/q0
社会保険料って近年ガっと上がったんたっけ?
一言で言ったら誰のせい?
77名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:44:52.07ID:tuYDhgZU0
少子化は意図的に推進された
真相も暴露されている↓
https://profile.ameba.jp/ameba/takahashi-shigesato/
データーも改ざんされている
こいつらをどうにかしないと解決しない
少子化対策には効果がないのが判明している
78名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:45:43.82ID:VfMTXqSy0
欠陥品が無尽蔵に医療の恩恵を受けまくって保険のおかげで支払い安いって
他人の財布に手を突っ込んで幾らでもカネを抜き取って喜んどるのおったら
そら制度が傾くやろ・・・
医療費自己負担十割で命の価値をクラファンで周りの人に査定して貰えや
79名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:46:04.72ID:kBo8r2gu0
最近、年金受給者見るとムカムカする
あいつらにも何か社会奉仕活動させたほうがいい
現状、ただのウンコ製造機じゃん
80名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:46:06.17ID:9Kut6h2S0
>>11
最初から貧乏国に生まれてればな
見栄っ張りの日本に生まれたのが失敗
国ガチャ失敗は他にも多そう
81 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/04(水) 12:46:11.03ID:BJORUe4t0
政府が節約してどうするんだか🤦‍🤦‍♂
財源ガーからの増税マンが多くて辟易するわ
国債発行して借金で賄えばいいだろって言うと経済ガー日本円ガーって言うザイム真理教ばっかだからどうにもならんw
82名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:48:29.41ID:R5Upceq40
漫画やドラマでお医者様万歳って洗脳されて
コロナ煽りでお医者様を税金でたんまり儲けさせた結果が今

経済より命とかほざいてた🦆の自業自得
83名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:53:42.65ID:kh3bM1zn0
>>72
自分の親ならまだいいんじゃねえの
なので嫁の実家に夫が入れば宜しい
84名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:54:42.24ID:WRFUnwkS0
>>76
ガッとは上がってない
あと社会保険っていってもいろいろあるからな
85名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:54:58.60ID:FYlxQu/q0
>>79
ナマポでも受給させてらえばええやん
まあそんな勇気もないのか
使い潰されて引きこもりからのUNK製造機になるしかないな
86名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:56:36.60ID:drFqNQPs0
先月から生活保護受けてるけど全然足りないや
ケチケチすんなよ
87名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:58:00.58ID:QTMtC+o30
自分の金で育てられないならポコポコ産むなよw動物じゃねーんだからよw
88名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:59:03.61ID:TzczLvgs0
子無し税を保険料って言うなや
89名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 13:00:54.48ID:nSFuLQUD0
だから衣装費負担額割合を年齢で決めればいいやん
10代なら一割負担、還暦辺りは6割負担
長生きしないなら金貯めな
90名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 13:01:58.29ID:VfMTXqSy0
そもそもロシアと同じくらいクソな鬼畜米英とこのユダヤはんが
ロシアの石油ほしいいいいいいいいい!ってワガママいうとるのに
なんで日本からウクライナに税金ジャブジャブ突っ込んで
借金は日本国民にツケときましたってなんねんな
そのカネあったら色々できたやろ
91名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 13:02:03.91ID:drFqNQPs0
「ネットやっても良いの?」
市役所の女「構いませんよ。やりすぎないように気をつけましょう」
「エロサイトばっかり見てると思ってるんだろ?」
市役所の女「…なるべく早く社会復帰出来ると良いですね」
92名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 13:04:05.73ID:XEAnz1q70
二人産んだら社会保険料徴収無しにすればよくね?
93名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 13:05:45.75ID:TNflqk6+0
>>87
小梨は黙ってて
94名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 13:08:03.09ID:zBKUM2M60
マジで給料あげたら社会保険爆上がりして、一人会社だと本当に負担が増えるだけ
ナニコレ
95名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 13:08:07.48ID:BuPZs77s0
【医療】きょうから「マイナ保険証」に一本化 医療情報の共有がメリット★3[12/02] [シャチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1733151398/
96名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 13:08:41.49ID:XEAnz1q70
老人を減らせばいいじゃん

欧米も老人にはあまり医療をやらないようにして老人率を上げないようにしている
97名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 13:09:02.25ID:uQb1eQqm0
社会保険料のせいで現役世代が満足に病院行けず健康な生活が送れないんじゃ本末転倒だろまじで
98名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 13:10:16.79ID:KHbb1gv+0
>>94
それが小作人です。政府に年貢を搾り取られる身分です。
99名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 13:11:18.14ID:jCa3fNKu0
 
結婚も出来てないのに子どもの苦情(笑)
 
100名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 13:11:57.36ID:drFqNQPs0
市役所の女「YouTuberとかやってみたらどうですか?」
「(そんなこと勧めるのか) それやって金が入ったら言わないと駄目なの?」
市役所の女「始める時はあらかじめ市役所に連絡してください。見直し(打ち切りの検討)をしますので」

貯金しちゃだめ、借金しちゃだめ、は良いとして
借金の返済もだめ、
まるで刑務所の中の生活やな
101名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 13:12:07.99ID:LQjNNikR0
>>34
だから氷河期世代を自己責任で放置するのは良くなかったんだよな。いずれこうなる事は予測できた事。
102名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 13:14:21.01ID:ASnYe+kc0
産めば産むほど生活が苦しくなるのは当たり前でそれは過去未来変わらん
103名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 13:14:26.82ID:4wXLLHsJ0
先ずはネンキンドロボーから受給権を 剥奪すべき
104名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 13:16:50.60ID:XEAnz1q70
>>102
昔の農業や商家では生むほど労働力に使えたから生活は楽になった

今もそうするには児童手当などを増額すればいい
子どもがそれだけ稼ぐから生活が楽になるということになって少子化対策になる
105名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 13:21:10.30ID:bEYccBUz0
>>81
ドイツでそんな事主張したらキチガイ扱いされるよ
106名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 13:24:29.68ID:nhFq5gUS0
社会保険料なんて税金と一緒だろ。勝手に天引きされていくんだから。
なのに日本の消費税は欧州と比べると全然安いから税負担は軽いなんてウソもいいとこ。
107 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/04(水) 13:29:53.38ID:ZTKPa1K+0
財務省と厚労省のキャバクラ遊びに消えていくんだよ俺たちの税金は
108名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 13:36:54.75ID:q947+sXu0
もう機能不全するんだから
浮浪者増える想定の政策にすべきだろ
子供なんて世界中にいるし拾ってこい
109名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 13:39:40.39ID:BuPZs77s0
"財務省の間違い全部暴きます~財務省が使うトリックを全て暴露(PRあり)#三橋貴明"
https:


三橋TV
110名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 13:42:28.84ID:mzQQ+ZNF0
>>1

老人をスケープゴートにする
世代間対立を煽るやつにだまされるなよ

だいたい孤児以外であれば
若者には必ず親や祖父母がいるわな

●親や祖父母の年金が減れば、若者が金を出して養わないといけなくなるということ

●親や祖父母が死ねば、年金によって蓄えられた遺産は子供に入ってくるということ

●若者もすぐに老人になるが、そのとき年金が減らされていれば地獄を見るのは元若者だということ

これらから、世代間対立などということは作られたものであり、実際にはあり得ないということです
111名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 13:43:37.91ID:XEAnz1q70
>>106
社会保険料で徴税できるようになったとき厚生省は狂喜乱舞だった
厚生省が好き勝手に使える金を国民から取れる、
税金取っている財務省並みの格の省になれたと

国民にとっては財務省と厚生省に二重課税されているようなものだ
112名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 13:45:39.95ID:rufYh/eL0
公務員給与下げます
公費節約します
だから消費税や社会保険料上げさせてください

なら分かるんだけど、自分たちは「給料あげまーす」と簡単に守りつつ、民間の国民に負担かけるだけだからな。
財務省と厚生労働省はクソ。
タヒねばスッキリするのに。
113名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 13:47:53.05ID:HLsRiM5g0
社会保険料の天引きが始まった頃から少子化が進んでる
何なら社会保険料と出生率は相関してるとさえ言える

子供を育てるための金が老人の延命に使われてるわけだし
114名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 13:48:16.02ID:kUsy1vIM0
相談したらどうなんの
115 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/04(水) 13:51:21.34ID:YC8w9O2c0
>>96
延命措置は保険適用外でまあ終わるのと
今は延命措置止めると殺人扱いするから法改正
116名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 13:56:28.76ID:5l3Cz/op0
男に寄生しているカスが働かないから貧乏なんだよ
働けカスニートBBA
117名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 13:58:25.77ID:6opo+MPf0
税金なんて官僚の天下りの為のもの
いい加減気づけ
118名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 13:58:49.41ID:bEYccBUz0
>>110
現状が続けば今の若者が老人になる頃は年金も健保も存続の危機に陥ってるだろうな
そうならないように老人には応分の負担背負ってもらわないと
死ぬまでに財産使い切るのが望ましい
119名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 14:02:57.39ID:ctYkKpNQ0
子ども家庭庁 デジタル庁 財務省(国税除く)
廃止して浮いた金を保険料減額に使えばいい

軍事費廃止して浮いた金を保険料減額に充てればいい
120名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 14:09:37.44ID:Xq1e93070
>>30
近所の歯医者、保険も対応してるけど銀歯の次に
10万くらいの詰物おすすめしてくるようになった。
治療にかかりにくい状況はもう近くに来てる。
121名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 14:14:29.22ID:OzJ8MDH00
外人には金ばらまきます
122名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 14:16:57.26ID:CPMvumg50
>>116
むしろ働くから子育てできんのよ
123名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 14:17:40.63ID:bN+9waX90
>>106
社会保険料は金持ち優遇で上限がある。消費税も貧乏人の方が負担がデカい。所得税も金持ちは株でもらうから、殆ど税金は払わない。
124名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 14:27:18.21ID:zefbG8Qk0
官僚からしたら、闇バイトに対する注意喚起にこんなレスするような腐った連中は
どのみち豊かな生活させる価値ないと思われ、笑われて終わりだよねえ
125名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 14:32:24.91ID:zefbG8Qk0
>>123
だったら貧乏人には保険無くせばいいよね?
それで困るのは誰?

金持ちは10割負担でも困らないのに払ってるんでしょ?
民間保険も良いのに入ってるだろうし
126名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 14:34:18.00ID:0rSURzo70
でも国年3号だけは早めに廃止の方向で検討してほしいわ
あれは今の世の中では矛盾と不公平の塊
127 警備員[Lv.26]
2024/12/04(水) 14:36:16.93ID:XyU+Qt8b0
>>114
職員に見下されます
128名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 14:36:46.51ID:w29go51q0
お金が無いから免除なり猶予なりを相談しても「払えるだけ払って下さい」だからなー
死ねよ社会保険👎
129 警備員[Lv.26]
2024/12/04(水) 14:37:31.12ID:XyU+Qt8b0
>>123
優遇w
その上限がいくらか知ってるの?
130名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 14:42:21.20ID:mkW+qVMv0
それだけ高齢者には金がかかるって事だろ
しょうがなくね?
131名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 14:53:39.73ID:GMMOSqmN0
でも選挙に行かない若者
132名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 15:04:02.28ID:cpGPBQMQ0
>>100
そのシリーズは続けるべき
133名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 15:09:47.29ID:lUu2sGr30
学校無償化とかやめちゃえば?その分税金下げたれば納得するんか?
134名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 15:14:14.97ID:sGjx5yUZ0
産むな
135名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 15:16:32.87ID:bN+9waX90
>>106
これが正に裏金の温床。特別会計にして誤魔化してるから国民に批判されにくい。
136名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 15:17:25.52ID:fx7IZY+90
>>69
タンス預金 増えるだけだよ
無能w
137名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 15:19:48.29ID:YJsx/iZJ0
子供が増えれば苦しいのはいつの時代も同じだろ
太陽光発電みたいなのは困るからやめて
138名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 15:20:15.76ID:YJsx/iZJ0
>>43
国保なんだろ
139名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 15:21:48.41ID:bN+9waX90
子供には手厚くすべき。保険料を4割とかにあげればいい。老人医療なんてやめるべき。
140名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 15:22:52.02ID:bN+9waX90
電気と医療にメス入れないと、国民は苦しむばかりだよ。
141名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 15:23:33.25ID:mOdxg39n0
正に不平不満世代闇バイト世代だな
いつも不満言って隙あらば闇バイトや犯罪犯してるイメージの世代w
142名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 15:26:12.04ID:bN+9waX90
各省庁で勝手に設定して国民から金奪ってるから無茶苦茶になってる。全て税金に一本化すれば利権も減る。今の保険料は全て癒着。
143 警備員[Lv.9]
2024/12/04(水) 15:26:16.61ID:biR3jnIg0
生活保護の医療費、税収の10%に達する。世界でも医療費無料なのは日本だけ
htt
144名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 15:26:52.45ID:BuPZs77s0
"トランプが日本DS解体チーム!"
https:

145名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 15:27:27.69ID:/maperAq0
自民党の裏金になってるからなあ
世襲議員の相続税は実質ゼロだし
146名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 15:28:38.41ID:eUiJYRwc0
もう少子化対策子育て支援は無駄だと
この三年見ても結果は出てる
全部打ち切りにして舵切らないと駄目ね
147名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 15:28:45.10ID:bN+9waX90
道路公団も無くした方がいい。
148名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 15:30:44.89ID:WegpTB7e0
>>136
老人に巨額の社会保障費を支出しているから、巨額のタンス預金が発生するんだよね。
149名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 15:30:51.77ID:wpEY8oSU0
そりゃ社会保険厚生年金で昔の5倍ぐらいになってるからねぇ

支給総額月額35万でも手取り30万ふつーに切るからねぇ
150名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 15:32:05.38ID:YnzdyFhw0
>>148
社会保険料は全額政府負担にしようぜ
151 警備員[Lv.9]
2024/12/04(水) 15:34:59.37ID:biR3jnIg0
2024/11/30(土) 19:50:40.18ID:oOOxI8vW0
97年に消費税上げた瞬間から利益余剰金(内部留保)爆増しててワロタ
つまり消費税が上がった分はすべて企業の減税分になっている
https
152名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 15:40:53.75ID:WegpTB7e0
>>150
増税になるだけだよ
153名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 15:42:50.30ID:YnzdyFhw0
>>152
日本政府はいくらでも無から貨幣を生み出すことができるので増税は必要ありません。
いつまでも税財源論にだまされ続ける国民ばかりではありませんよ、ザイム真理教さん
154名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 15:43:05.20ID:Dbxd2zAP0
ここ10年以上、自民党が毎年増税しまくってたからだろ
155名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 15:44:09.04ID:YnzdyFhw0
>>151
そりゃ需要不足で投資先がないんだしいつ貸しはがしに合うかわからないから企業も自己保身に走らざるを得ない
156名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 15:45:54.18ID:bN+9waX90
>>152
保険料無くなるなら、その方がいい。
157名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 15:46:10.49ID:w29go51q0
>>153
って言うけどやらないじゃん。机上論ほどくだらないものは無いな
158 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/04(水) 15:46:55.65ID:9+EDj70O0
今や大卒が普通だからな
習い事もしないで中卒や高卒が当たり前だった戦後すぐの時代とは違うのよ
159名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 15:49:47.51ID:vlTrTEgR0
高齢者の自己負担割合を現役世代と同じ3割にして、その分健康保険料の徴収額を少なくすべきだと思います
160名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 15:53:52.36ID:cYWeEwal0
頭数が増えるほどコストが上がるのは普通だろ

産めば産むほど安くなるってロジックを知りたい
161名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 15:57:32.67ID:Ia6tZbZr0
>産めば産むほど生活苦しい

いやこれは昔からあたりまえのことでな....
産めば生むほど楽になったらおなごが死んでしまうがな
162名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 16:02:25.16ID:gcOdZ99b0
まあでも
質のいい医療受けたければ社会保険は払って損はないよ

まあしかたのないものとしておれは支払いはしてる
確かに年収のわりに少し高くないか?
とは思うが
頑張って払えとしか言えない
163名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 16:04:17.43ID:d7OnRF3f0
>>161
まだ農作業が中心だったころは子供も働き手の1人だったから埋めば産むほど家庭が安定した
経済が発展して稼げる職業と稼げない職業を意識するようになるなり、親はちゃんと大学まで行かせようと考えるようになった
大学まで行かせるとなると金がかかるから多くの子供は埋めない
だから子供の数を絞るようになった
164名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 16:06:10.01ID:4S7t9eYr0
さすがに我慢の限界がきたんだろうな
納めても納めてもやりくりできない無能な役人ども。
これを機にいったんバラバラに解体したほうがいい
165名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 16:06:38.76ID:ppLnOusX0
>>162
国民保険に2万払うぐらいなら民間の保険に1万払ったほうが質のいい医療受けられるよ

今の国民保険は高齢者を無料で病院行かせるために若者が差額負担してるだけ
166名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 16:14:21.09ID:YnzdyFhw0
>>157
おまえらが選挙行かないから自民党とザイム真理教が調子に乗ってるだけだよ。
167名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 16:15:07.59ID:+Kwx3zCN0
>>162
公的な健康保険になんで種類があって格差があるのかわからん
168名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 16:16:31.02ID:8uPLgMTC0
産めば産むほど楽にならなきゃ繁殖しないわな
169名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 16:17:35.93ID:2882rJb10
>>19
介護保険料は65歳以上が納めるんだけどね
170名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 16:18:48.68ID:VyuJXtrb0
虐待オッケーならいくらでも育てられるぞ?
171名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 16:22:41.49ID:Ese2k63m0
一人より二人
そりゃあ増える以上、増額されるだろ
数学もできないのか?
頭おかしいんじゃないの?
172名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 16:23:10.62ID:BGrxC3xd0
我慢強い氷河期世代が耐えてた税金社会保険の制度に、我慢弱いZ世代前の世代がその制度に引っ掛かる年代になってきてすぐ不満爆発してるところ
173名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 16:24:34.26ID:8uPLgMTC0
一人のオス相手に3人子供作った女には1億円あげますで良いと思う
絶対人口増えるよ
174 警備員[Lv.26]
2024/12/04(水) 16:24:54.80ID:XyU+Qt8b0
>>169
40歳からだよ
175名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 16:27:19.24ID:KTOqRVQT0
いいよな老人どもは逃げ切れて
176名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 16:28:01.61ID:/maperAq0
年寄りは何十年も税金、社会保険料を払ってきたからなあ
年寄りが払ってきた税金、社会保険料で今の若者は安く医療を受けられているし年寄りが払ってきた税金で作られたインフラにタダ乗りしている
177名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 16:29:21.09ID:uO8bGpvM0
>>176
払えるだけ簡単に稼げたイージーモード世代だけどな
178 警備員[Lv.26]
2024/12/04(水) 16:33:01.62ID:XyU+Qt8b0
国民健康保険は国民を殺す気満々の制度だよ
年110万なんてとても払えない
179名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 16:33:57.22ID:oaAiTj/L0
つべこべ言わずにもっともっと働いて社会保険料納めな
あと年金増額してくれ
180 警備員[Lv.26]
2024/12/04(水) 16:36:33.04ID:XyU+Qt8b0
医師会「献金するから点数上げろ」
自民「はい」
181 警備員[Lv.26]
2024/12/04(水) 16:37:36.46ID:XyU+Qt8b0
健康保険制度は医者と自民の間のマネロン
182名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 16:37:40.76ID:oaAiTj/L0
老夫婦合わせて月当たり50万は必要だわ
ちょっとした贅沢もできやしない
183名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 16:37:58.70ID:YnzdyFhw0
>>156
税や社会保険料全額財源ではないから政治家がその気になれば余裕でできるよ。
184名無しどんぶらこ ころころ
2024/12/04(水) 16:38:56.58ID:YnzdyFhw0
>>182
選挙行ってれいわ新選組に投票してこい
185名無しどんぶらこ ころころ
2024/12/04(水) 16:39:46.71ID:YnzdyFhw0
>>179
現役世代の負担を増やしても自民じゃ年金は減る一方だよ。
186 警備員[Lv.8][芽]
2024/12/04(水) 16:40:01.19ID:4I+bi0pg0
4人目くらいから一人1000万くらい配ればいいのに
187名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 16:44:09.21ID:KQbnhDeX0
年金の年寄りも年9万5千くらいの
介護保険料取られるぞww
188名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 16:46:03.61ID:YnzdyFhw0
>>187
消費税廃止、社会保険料全額政府負担にさせれば日本経済は景気良くなって豊かな国になりますよ。
189名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 16:53:09.40ID:cpGPBQMQ0
ぜんぜん医療に世話になってない人に還元とはいわないまでも、

ゴールド免許みたく特典がつかないかしら
190名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 16:54:33.54ID:5tdh9z3U0
ワーキングプアと言われてる人たちは生活保護より生活が苦しいと言ってるね。
生活保護の人でも生活が苦しいと言ってるのに、働いて生活保護以下の生活なんて憲法違反だよね。
191名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 16:54:58.53ID:Q0DSIrAG0
>>171
あたおかしか生まない世界一だからね
192名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 16:57:03.74ID:KTOqRVQT0
生活保護以下の年金なら生活保護もらえるよな?
10年後に非正規氷河期が殺到するぞ
193名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 17:01:57.72ID:zga779BB0
公明党共産党のせいで

中国人の

保険料を

日本人が払ってます?
194名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 17:02:05.80ID:5tdh9z3U0
>>192
そりゃ貰えるよ
195名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 17:04:14.98ID:n1nZC8DC0
ザイム真理教を解体せよ
196名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 17:26:16.35ID:kncNS+OG0
産めば産むほど…いやいやそれは普通なのでは??
197名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 17:27:03.77ID:AhCxuD410
>>195
税金とは別に取る社会保険もだよ
厚生真理教だよ
198名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 17:38:43.85ID:f95OjOAy0
バカだねえ
公務員給与ホイホイ上げて
ハコモノ施設バンバン建てて
コロナ補助金に不正受給含めて数十兆円たれ流し
五輪だの万博だの一部業界が潤うだけのイベントに数兆円垂れ流してきた自民党にアホみたいに投票しといて何いってんだこのバカ国民は
199 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/04(水) 17:54:28.40ID:o5aSaXtU0
産めば産むほど気持ちいい(よかった❤)
200 警備員[Lv.33]
2024/12/04(水) 18:08:34.99ID:xxQhaV220
>「生活が苦しいのは政府のせいだ」

他責思考w
201名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 18:09:52.82ID:kPo+oF7m0
2025年問題は負担増ラッシュになるから覚悟すべきだな
202名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 18:13:45.08ID:Phw33UvL0
>>5
全部当たっていると思う
203名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 18:15:15.97ID:0rSURzo70
国民全員が国保国年にすればいいよ
どうせ年金制度が保険だということを理解できないんだし
企業負担もないから企業も労働者も年収の壁やら被保険者になるための労働時間やらを気にすることもない
負担すべき人が当たり前に負担する、これが1番公平
204名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 19:20:58.86ID:05hhRgJG0
>>81
貨幣観なき財源論はもう犯罪だよな
205名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 19:33:38.64ID:si9nygGf0
増税財務官僚を使い日本人に大増税をかけて米国債を買わせている
借金大国ダメリカがすべて悪い
206名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 19:36:59.86ID:e3racWxx0
産んで生活苦しくなるなら産まなくていいんですよ、皆不幸になるだけ
底辺からは底辺しか産まれない、若年者の犯罪率が激増してるのがいい証拠ですわ
207名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 19:37:15.57ID:LmBhs2zV0
>>93
境界知能に絡まれたw
208名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 19:38:38.27ID:srNVlvp90
>「社会保障費で国民を苦しめるのをやめて下さい」

で、将来「社会保障が少なすぎる」と文句を言うんだろww
209 警備員[Lv.36][SSR武+8][UR防+8][苗]
2024/12/04(水) 19:43:11.38ID:AipQYjG90
>>1
同じ世代内で負担させる仕組みがあまりにも足りないのよ、高齢者は平均的にはお金を持ってるのに
210名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 19:46:46.31ID:spGVsRYd0
>>206
それでいいのかもしれん
生んで金銭的に苦しくなるのを解決するのは現役世代じゃなくて政府与党の仕事だしな
211名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 19:47:01.07ID:xZtD6glS0
今の中国大好き政党の思う壺じゃないか
移民増やして戸籍壊していずれは自国民の保護とぬかして中国の属国に
と、こんな妄想が現実味帯びてきて全く笑えない
212名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 19:48:13.22ID:g5OONqjP0
破産者って増えてるんかな?
213名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 19:48:37.30ID:05hhRgJG0
政府が金を出せばいいだけなのになぜ賛成しないのだろう
不思議だ
214名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 19:48:45.12ID:m3s9vyPk0
野良犬、猫でも増やさないために去勢手術してんでしょ?それは不幸な子供増やさないためじゃん
人間も同じだわ、不幸になる可能性高い子供は増やさないほうが良い
215名無しどんぶらこ ころころ
2024/12/04(水) 19:49:51.10ID:g5OONqjP0
>>193
許せないよね
なんなんだろうね
そういうの是正しようと少しずつ
画策してた安倍は殺されるしもうこの国はダメだ
216名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 19:52:30.57ID:xZtD6glS0
こども家庭庁の予算5兆円まるごと無駄なんだからその金で人間の養殖の研究したほうがマシだな
217名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 19:58:12.11ID:xZtD6glS0
>>215
トランプみたいに自国民のこと考える国士はいないのかな
司法も内閣もマスコミも真っ黒じゃないか
百姓一揆が起きる土壌は確実に育ってきてる
218 警備員[Lv.1][警]
2024/12/04(水) 19:59:44.86ID:tmZr1YeJ0
>>120
歯医者が自費診療に熱心なのは競合が多いからだよ
負けて閉院してるところも結構ある
219名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 20:01:54.92ID:KFL8o71c0
保険料(税) とかぬけぬけと公言してしまう神経
220名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 20:02:33.52ID:xIhYdhhH0
ネトウヨという言葉には『愛国者』という意味がある.

つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである

日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい
221名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 20:11:41.58ID:iA4Uso5X0
福祉が甘い汁になって働かない連中へのバラマキが増えすぎたのが原因だよ
222名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 20:11:49.98ID:UVlgvbFi0
政府が金を出す以外
誰がどれだけ負担しても
制度をいじくり回しても
維持なんてできないの
なぜ理解できないのだろう
223donguri
2024/12/04(水) 20:23:11.94ID:lM5J97G20
石破とか自民は置いといて、
野田とか立民はどうするの?
賛成するの?反対するの?
224名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 20:24:55.00ID:BuPZs77s0
全国のコメ事業者らが意見交換会“さらに価格上昇の可能性も”
https:●//www3.nhk.or.jp/news/html/20241204/k10014657551000.html
225名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 20:26:33.04ID:6PS6YWeN0
>>4
後期高齢者の負担割合上げるしかない
与野党一致団結で決める必要ある
いや与野党、役人、メディアの全部で意見統一して、かな
226名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 20:30:04.01ID:6PS6YWeN0
>>22
まあ富裕層から税金とっても大した額じゃない
そんなことより金持ちに対しては安定資産を減らして投資に回させるほうが大事
国債日銀償還や通貨発行予算化で円の価値が下がるので実質資産税となり
投資に向かわせる方法が良い
227名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 20:36:06.08ID:qQFxv2uJ0
>>198
そんなものは社会保障費の前ではただの端金
228名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 20:39:23.75ID:0mlGg7ET0
社会保険料下げて消費税上げれば良いじゃないか
229 警備員[Lv.37][SSR武+8][UR防+8][苗]
2024/12/04(水) 20:39:30.72ID:AipQYjG90
機関投資家を含め投資家に本当に優良な新規の投資機会など発見できない
そういう機会は有力な実業家が内部資金か、裏切らない投資家から私募で資金調達するか、JVでやってパートナーから資金調達して投資しちゃう
投資家に株券が回ってくるのは平均的リターンに収斂してIPOした後
だから投資家一般の投資を促しても経済活性化にはあまり寄与しない
230名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 20:44:16.08ID:J5Waasw70
>>198
これな
それどころじゃないのに政治家役人だけが贅沢しすぎた結果
231名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 20:58:10.50ID:BuPZs77s0
婚姻数が戦後初の50万組割れ 「お金がなければ…」若者が結婚しない切実な理由 ★5 [首都圏の虎★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1733312433/
232名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 20:59:29.67ID:yD/Hq07u0
消費税をあまり上げさせなかった日本国民の責任だよな
消費税は社会保険料と違って現役世代だけでなく高齢者や外国人も全員が負担するから
消費税を25%くらいにしていれば社会保険料の負担はここまでは大きくなっていなかった
233名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 21:01:18.27ID:u+tgRXGV0
給料上がれば上がるほど高くなるんだが
上限あるけど
234名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 21:02:01.37ID:iA4Uso5X0
そりゃ働く意欲が湧かないでタダで生活保護が受けられて
貰った金は酒に煙草にパチ競馬に浪費しようが自由なんて
甘すぎる社会保障をしてたら金なんて幾らあっても足りなくて当然だよ
235名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 21:04:22.39ID:biR3jnIg0
いまの後期高齢者は給食費、教科書、制服、医療費全員3割、学歴も殆ど
よくて高卒で税金を払ってきた。今のインフラは後期高齢者の税金。
今の子もまず、自分の祖父母に出してもらうべき。大学まで行かなくて
いいじゃん。
236名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 21:07:07.67ID:9Tw0Lr1S0
あんたらが望んだ社会だろ
237名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 21:08:01.84ID:4pC55Owv0
>>232
無知は黙ってろ
消費税は法人税だ
老人だの外国人だの関係無い
238名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 21:12:04.50ID:SW+6854b0
別に社会のために子ども産んだわけじゃないだろ
気持ちよく中田氏セックスした結果なのに、なぜその結果のしりぬぐいを社会に求めるんだ?
239 警備員[Lv.27]
2024/12/04(水) 21:12:10.22ID:XyU+Qt8b0
>>226
税収の大半は富裕層の納税だぞ
240名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 21:19:06.56ID:iA4Uso5X0
普通に働く現役世代としては所得系の税金を下げて消費税を上げ
無職や低所得者への社会保障を減らすのがベストの選択肢だな
241名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 21:20:30.72ID:avJF5IGb0
扶養控除を昔に戻したうえで控除額を増やせ。(高所得層には控除で差し引く税額に上限を設ける)
高所得層に設定する上限額を基準に、それに満たない税額との差分を手当として支給しとけ。
まず取らないという手法を使い、その恩恵を得られない中低所得層に手当で補完するという形が望ましい。
そういう優遇をつけることで、単身者が独身税を払っているような状態を作れば良い。
242名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 21:34:09.42ID:Y1ZPXond0
>>11
高リターンは今の70代までだぞ
243 警備員[Lv.24]
2024/12/04(水) 21:37:14.27ID:YC8w9O2c0
>>232
いつまで売上税を消費税って呼ぶんだろうな
244名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 22:28:35.39ID:BuPZs77s0
"次の選挙まであと7ヶ月!~参院比例は「個人名」を書いてください[三橋TV第947回]三橋貴明・saya"
https:


三橋TV
245名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 22:50:05.28ID:6IJduuv10
会社からしても、社保は胸糞悪い筆頭だし
赤字なら法人税は払わなくていいけど、そんな死に体の状態の会社からでも問答無用で毟ってくからな
とどめに、職員どもの態度の悪さ
ほんと地獄に落ちたらいいと思うよ
246名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 22:57:31.63ID:WITBzy360
>>1
>テレビ朝日系(ANN
>「グッド!モーニング」2024年12月2日放送分より

でも103万円の壁撤廃に反対するテレ朝はじめオールドメディア
247名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 23:10:00.44ID:BuPZs77s0
婚姻数が戦後初の50万組割れ 「お金がなければ…」若者が結婚しない切実な理由 ★6 [首都圏の虎★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1733319358/
248 警備員[Lv.9]
2024/12/04(水) 23:27:00.49ID:8xa+6m100
>>66
生んでくれ
でも生活は自分で努力しろ
249名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 00:57:10.70ID:ZGgL2gUa0
今回組まれた補正の半分は原資が国庫債券。
国債が主財源で何の問題もないどころか
国債こそ財源。
250名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 00:59:39.64ID:iNBLRVsj0
生活保護多すぎてビビるよね
251名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 01:06:13.84ID:yo0UB9PM0
シナやチョウセン人の生活保護為に必要なんだ
辛抱しろニダ
252名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 01:08:02.97ID:yo0UB9PM0
日本は天国ニダよ
253名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 01:22:05.06ID:ZGgL2gUa0
無ければ円を作ればいい。
最高法規である憲法規定「主権在民」
通貨を作る機能も、機関である日銀も
すべて主権者国民様のもの。執行役人はただの代理人でありご主人様国民への給付や負担の撤廃という仕事を放棄し
代わりに国民様から強盗するのが仕事ではない。御用政治家もいわば、我々は命令に従ったといってるアイヒマンみたいなものだ。
そんな論理で国民ジェノサイドが免責されるはずがない。
国民様の年金やらを含めた社会保障費も、足らなければ
議会が速やかに充当することを決めれば速やかに日銀が発行し、充当する。基礎年金が足らなけれあんどう裕氏が言ってたように
国庫債券原資で20万給付にすればいい
このプロセスが正常であり、ここに徴税やら、財源がーの話が出るのが異常なのだ。
254名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 01:52:43.29ID:4AJdc/SP0
>>10
結婚出来なくてゲームばっかやってるなら分かるだろ
人口、生産力の減っていく国でクリア出来ねーだろ?
255名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 01:52:59.81ID:J4qL7xiu0
政府支出ってのは国民に勤労させるための燃料みたいなものだからな
インフレ率が正常である限り国民の総力を最大化すればいいのにありもしない財政破綻論で燃料をケチりやがって
化石燃料で温暖化ガー資源枯渇ガーと同じワンパターン
シナリオ書いてる奴、マジで無能だろ
256名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 03:05:44.75ID:xF9DdaVr0
>>7,8,54
野盗が国民民主以外ゴミなのが原因だろ?
257 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/05(木) 05:19:11.62ID:o8t89iny0
選挙行かないのが悪くない?
俺はあれほど選挙行けと言ったよ
若者の投票率が低いんだから、その人たちへの政策も少なくなるわな
258名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 05:25:13.44ID:MZBMNMCZ0
>>30
医療保険入ってないヤツが悪いだけだろ。
ナニをメリケン全員無保険にミスリードしてんだ。
ウソをつくんじゃねえよカス
259名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 08:24:43.75ID:oGXnrYip0
>>30
そもそもコイツラが金ないのは
遊興費に金使いまくってるのがほとんど
だいたい非課税世帯で子持ちには給付金かなり出てるだろ
260名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 08:47:40.53ID:i8PPhj810
子供を産んだのは自分の選択の自由を行使した結果であって責任なんですよ
他人にケツを拭かせようとすること自体おかしい
犯罪者に成り下がりたく無ければ死ぬ気で働いて責任を果たせ
261名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 09:20:02.72ID:cd9CCSbL0
所得税や住民税よりも国民健康保険料のほうが高い
基礎控除引き上げの話が出てるけど、それが所得税と住民税にしか適用されないなら効果は非常に薄いものになってしまう
国民健康保険料は税金じゃないから知らないでは困る
262名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 10:03:06.24ID:1fFXEMeh0
三橋貴明は「消費税も社会保険料も全部やめて社会保障費138兆円全部国債で賄えば良い」と言ってたな
263名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 10:09:14.54ID:c5ykX7fv0
大企業社員や公務員になれなかった残念な人々
264名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 10:11:16.12ID:c5ykX7fv0
>>261
爺婆が不用な医療費を使うからな
ナマポの医療費はタダだし
265名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 10:15:53.85ID:gAz2x2Z+0
社会保険料と税金を廃止すれば万事解決
266名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 10:16:52.27ID:cd9CCSbL0
>>264
医療費の無駄遣いの対策は喫緊の課題だな
それはそれとして、金持ちの高齢者を差し置いて貧しい若者から税金や保険料を搾取するのはいかがなものかと思うね
267名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 10:18:25.35ID:Di8JIUeA0
貧乏人は自分が無能で貧しいのを政府のせいにするよね
268名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 10:25:27.10ID:WrPjs+f+0
社会保険料は逆進性だからな
要は富裕層ほど保険料負担が減る
これをなくすためには社会保険制度を改めて保険料を税化するしかない
269名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 11:00:02.88ID:hx6fDRHb0
喫煙者と飲酒者の税金を上げて健康保険料に充てればいい
タバコと酒に増税
270名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 11:09:59.74ID:QmatzAsp0
>>1
いまさら、手遅れだよ

中国人が”タダ乗り”「日本の介護保険がおいし過ぎる」とうとう介護保険サービスにも中国人が…いま増えている「日本語が全く話せない」「日本に着いたばかり」「日本は最初の保険料1ヶ月分払えば手厚い最高の介護を受けられる、といま中国で訪日介護ツアーが大人気」
http://2chb.net/r/newsplus/1725528689
271名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 11:12:59.30ID:MyMz9Y990
政府解体しないと無理だろ
272名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 11:36:35.24ID:Di8JIUeA0
>>268
減らんよ
今は上限はあるけど一定収入までは健康保険料が収入に比例する
金持ちほど医療費がかかるわけじゃないから健康保険料は本来全員同額であるべき
273名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 12:01:45.62ID:QbIl2ByF0
>>270
逮捕しろよ
強制送還だろ、こんなの
274名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 12:07:38.01ID:JlLGaJmJ0
>>120
今10万もするのかよ
275名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 12:08:39.71ID:JlLGaJmJ0
>>158
私文は高卒
276名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 12:10:32.27ID:xe08eynJ0
ウチの親も元気なんではたらいて欲しいけど、一切働く気なし。
国民年金しか収入がないので、俺の少ない給料から毎月五万仕送りしてる。
バブル期の借金で家も資産もなく、それどころか借金が残ってて、俺がそれの返済もしてる。
子供の頃は虐待されてて、高校卒業して家を飛び出してからほとんど縁もないんだがなぁ。

親に感謝なんてとんでもねーわ。
277名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 12:31:12.40ID:D3NOtrfH0
自分の金で育てられないのになんでポコポコ産むの?wレイプでもされたの?
278名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 19:16:29.80ID:Djpe7Udc0
>>274
もっと低額の所ももちろんあると思う。
自分の通ってるところも前はあったんだけど
最近は再発率とか加工しやすさとかで高いの勧められる。
279名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 20:26:37.80ID:PIB4IC4v0
"【ニコニコ全編ライブ配信】無税国家はなぜ成り立つのか?! トランプが目指す新世界秩序"
https:
//www.youtube.com/live/necAYjMpIoU?si=xzlYR4NnLJhsfvqV

越境3.0

"経済安全保障と隠された罠 日本政府の知られざる闇 平井宏治氏・吉野敏明 対談"
https:


吉野敏明
280名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 20:29:01.77ID:PIB4IC4v0
24年出生数68.5万人、初の70万人割れへ 民間試算 ★3 [首都圏の虎★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1733287350/
281名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 20:37:43.05ID:klImtI1K0
海外にバラ撒く為に国民を犠牲にするな
減税はよ
282名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 21:04:33.12ID:qHHYyaML0
アベノミクスの時にちゃんと投資や資産形成しなかった人間の末路
政府のせいにするなよ
学ばない働かないお前らのような無能国民が悪い
283名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 21:14:30.33ID:o3OXNmHg0
今頃文句言っても遅い
せめて消去法投票やめてから言いなさい
284名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 21:32:38.17ID:JzL7VHQN0
少ない給料で家族が増えればそりゃ難しいだろ。
それとまた話が別だわさ。
285名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 21:36:12.44ID:JzL7VHQN0
>>272
高等な治療は保健適用されないの?
286名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 21:52:24.96ID:FXVU5kmT0
>>16
輸出還付金とか目的外使用だよなぁ。
287名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 21:54:32.22ID:FXVU5kmT0
>>46
渋沢栄一が一万円札の顔になったのはそういうことだね。
288名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 21:56:53.62ID:FXVU5kmT0
>>74
政治家は選挙で落とせるが官僚はそうはいかないから。
289名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 22:00:06.44ID:FXVU5kmT0
>>79
同感。年金いらんから今までの掛金と本来給料なった企業負担分も
全部返してほしい。利息は税金と相殺でいい。
平均寿命までに払った分を取り戻せない。
290名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 02:56:01.82ID:E5mK+XGc0
まぁ、社会保険料が高いおかげで、所得税は微々たる金額ですんでるわけだし
291名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 03:01:02.36ID:2/l1iwcY0
自民党が終わるのが先か
お前らが終わるのが先か

神の味噌汁
292名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 04:05:59.53ID:2vBci2FD0
少子化対策担当大臣は少子化を粛々と加速させる事が使命の大臣だからね
293名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 05:12:42.86ID:cX1QBwSh0
これが本当ならテレビでやってる大家族は消滅してるだろう
294名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 06:09:03.52ID:Xqkx2Tes0
>>293
希少だからこそテレビで取り上げられるんだぞ
295名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 07:04:27.90ID:4hpHwrAQ0
>>261
与党は負担増しか考えていない
立憲野田も同様
なら
維新とかれいわとかミンミンとかが減税やるしかないわけで
社会保険料への対応をどうするんだろうね
>>265
しません
すべての経済主体が同時に黒字になることは起こりえない、誰かが必ず赤字になる
政府収支 + 民間収支 + 海外収支 = 0
296名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 07:35:02.02ID:Ts3qeJp+0
>>276
なんで仕送りしてんだよ
毒親なんだから切ってしまえよ
囚われすぎだろ
297名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 07:38:56.52ID:8TxfWXo20
まぁ現状で子育てできないとか言ってる奴らは
税金安くなっても出来ないからな
人のせいにするしか脳がないんだから
298名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 07:43:07.23ID:3Q6Qslcg0
"バイデンは最後の最後までアメリカに恥をかかすなぁ!🇯🇵で絶対報道されない🇺🇸の現状!ライブ配信"
https:
//www.youtube.com/live/Qw2vYF1F8vM?si=9BVK1LyvyM-wYJL-

スティーブ的視点
299 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/06(金) 07:44:58.78ID:QDoZFWDP0
子どもが受験に突入している。マジでカネがかかる。
合否が決まれば入学金や制服代諸々とカネが出ていく。
この異常な物価高と岸田の置き土産の負担増のタイミングで
教育費の支払いはかなりヤバいぞ。
300名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 07:47:38.08ID:Al91OyYS0
消費税を輸出還付金とか社会保障外の目的外支出をするから保険料が高くなる。財務省と厚労省は国民の敵じゃないか?
301名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 07:57:40.33ID:iQvl5Kfz0
科学 + 5ch
【脳科学】シャンプーで落とせる「e-タトゥー」を頭皮にプリントして簡単に脳波を測定できる新技術が登場
http://2chb.net/r/scienceplus/1733399483/

簡単に犯罪が見つけれる
302名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 09:11:10.88ID:BWTk5w7+0
>>1
産むなよセックス中毒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 . . . . . . . .____
. . . . . . ./_ノ .ヽ、_\
.ミ .ミ .ミ . .o゚((●)) ((●))゚o . . . . .ミ .ミ .ミ
/⌒)⌒)⌒. .::⌒ (__人__)⌒:\ . . ./⌒)⌒)⌒)
| ./ ./ ./ . . . . .|r┬-| . . .| .(⌒)/./ ./.// . .バ
| .:::(⌒) . . . . .| .| .| . . ./ .ゝ .::::/ . . . .ン
| . . . .ノ . . . . .| .| .| . . .\ ./ . .) / . .バ
ヽ . . ./ . . . . . .`ー'´ . . . .ヽ/ . . / . . .ン
.| . . .| . .l||l .从人 .l||l . . .l||l .从人 .l||l
.ヽ . . . .-一'~~"~~``'ー--、 . . .-一~~~~ー-、
. .ヽ .____(⌒)(⌒)⌒) .) . .(⌒_(⌒)⌒)⌒))
303名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 09:18:40.49ID:Q733D8iz0
会社も半分出してくれるから安くてすむ
と思っていたら
たった18万から8000も引くなよワープアと変わらなくなる
304名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 09:27:13.19ID:3Q6Qslcg0
"ゆうこく連合支援議員懇談会交流会第一回準備会・勉強会 その2 2024/12/04 ゆうこく連合顧問の方々の挨拶"
https:
//www.youtube.com/live/7CjhJ6zSDIE?si=yiUsi7Pp06_zAqs6

原口一博
305名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 09:34:03.74ID:3Q6Qslcg0
"【衝撃】ネット民、ついに自民党が日本の政党なのか疑いだすwww"
https:

306名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 09:39:08.01ID:xDJfzRy/0
子供家庭庁て名前がよくない。
子供みたいな家庭が増えてしまう。
307名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 10:16:25.00ID:3Q6Qslcg0
10月実質賃金、横ばい 物価抑制もプラス届かず [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1733444219/

「御三家」日産、正念場 北米で赤字、HV不在響く―膨らむ販売奨励金、手元資金減少 [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1733438511/
308名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 10:39:31.16ID:ZsuLTd910
高学歴、高収入の既婚者が5人くらい産んでくれたら楽しみだけどな
やはり、高DNA日本人を作り出さないと、グローバル化に負けるからね
309名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 12:19:40.56ID:8sCiEDvj0
DNADNAとか言ってるやつって
大勢の有象無象から優れた存在が生まれてきたこととか知らなさそうwww
310名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 12:21:08.84ID:07mZ4uzp0
産めば産むほど生活に余裕出て時間が作れるようにしろや
311名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 12:55:58.95ID:3Q6Qslcg0
https:
//2chb.net/r/newsplus/1733445134/

消費支出、10月は1世帯あたり30万5819円…前年同月比1.3%減 [蚤の市★]
312名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 16:24:03.44ID:HUEFlK+R0
本丸はこっちだろ
社会保険料が高すぎんだよ

そもそも数万払ってその同額を会社からも取ってて年金はあれだけなのかよ

社会保険も国民年金も国保もやめてすべて消費税からとれよ
消費税20パーとか30パーにすりゃ産まれたばかりの赤ちゃんからも
ナマポからも
寝たきりのジジイからも金使った分だけ平等に取れるだろ

なにより金持ち優遇の支払い上限もなくせる
なんだよ上限てのは
ふざけてんのか
313 警備員[Lv.25]
2024/12/06(金) 16:31:27.06ID:+qRrKU/Q0
病院にも行かないのに健康保険料払ってるしどうせ貰えないのに年金保険料払ってる
314名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 16:35:32.50ID:E5mK+XGc0
健康保険は、扶養家族の子供たくさん抱えてこそ元が取れるというものだ
自分ひとりだと全然割に合わない
315名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 17:08:17.33ID:5PZw2SCS0
20万以下の月収は選択制にすればいいんだよ
316名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 17:43:36.11ID:e4wl964p0
自民党は賞味期限切れ

国会で役人が書いたメモ棒読み
国会開会中居眠り
政治資金パーティでは違法チョロまかし
議員年金は国民知らぬ間に復活
国民投票で民営化した郵政を火事場泥棒で国営化
税調なるものが日夜国民から税を絞るとる研究
出るを制する改革は利権の喪失 役人の反発が怖く
保身のため何もしない 
増税したら真っ先に公務員の給料アップ
公務員の年金は税金で特別加算
公務員を優遇したら政権は安泰
おまえら下級国民は上級国民様のために
税金を納めるのがお仕事 相手にされとらん
なんの志もなく保身と出世に明け暮れ
国民は重税にあえぎ 国は衰退の一途
もうすぐ7公3民 江戸の百姓以下
国の借金1311兆円 

選挙で投票して既得権益を打破して
新生日本を創ろう
317名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 17:46:14.89ID:e4wl964p0
マスクは11月24日にXで、小型ドローン(無人機)の大群が編隊飛行する動画に「一方で、
いまだにF-35のような有人戦闘機をつくっているマヌケもいる」とコメントした

日本の次期戦闘機は時代遅れ
ドローン
無人機
ミサイルの時代
熱心なのは防衛族 天下り役人 防衛産業だけ
国民は大増税で泣き
国民7公3民 手取り収入の3割
お前らは生かさず殺さず
搾り取るだけ搾り取る

御国のためしっかり税金納めろよ
318名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 17:47:35.55ID:e4wl964p0
敵を作り 憎しみをあおり 紛争をあおり
防衛費増を念仏のように唱え続ける人たちがいます
防衛費増は大増税とセット
日本の軍事費支出は世界第5位 立派な軍事大国
大陸国家ウクライナと違い天然の要塞海が守ってくれています

防衛産業への天下りを禁止せよ 
防衛産業からの政治献金を禁止せよ

そしたら誰も防衛費増 増税を言わなくなる
天下りの費用は全て代金に上乗せして請求
天下りは税金のマネーロンダリング 公金横領
319名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 17:48:07.81ID:Vd7r5Lza0
諦めろ

お前らが東大廃校に反対するからこうなったんだよ

だから、お前らが悪い
お前らが東大の奴隷だからこんな国になった、
日本人はそれを自覚できない、直視できない馬鹿の集まり
320名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 17:49:01.09ID:e4wl964p0
公務員の給料UPで内閣支持率41%に上昇
400万人の公務員 隠れ公務員400万人
合計800万人の公務員を優遇すれば政権は安泰
おまえらは  あ い て に さ れ と ら ん
321名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 17:51:59.33ID:xKGcylzZ0
選挙に行け
本気で不満に思ってるなら選挙行け
322名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 17:52:39.29ID:RZcMHEo+0
少子化対策としての経済的支援は、全部社会保険料や税金で相殺されてるってコト?
323 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/06(金) 17:53:02.74ID:FvtGsQ1+0
愛国心があれば何でもできる!!
324名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 17:54:47.87ID:B9eQwLBv0
社会保険料のせいで病院代ケチるのがジャポンスタンダード
325名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 17:55:09.99ID:e4wl964p0
自民税調なるものが日夜おまえらから搾り取る研究
出る改革
行政コスト
医療コスト
の削減は役人 医師会の反発が怖く保身のため何もしない
国民は重税にあえぎ
国は衰退の一途
326 警備員[Lv.32]
2024/12/06(金) 19:39:03.66ID:6twDAXnU0
>>312
ただの売上税になにいってんだ?
327名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 21:25:21.41ID:GGGtz+OY0
政府赤字=民間黒字  米英はこっち(米は地球上でぶっちぎり最下位の経常赤字)
政府黒字=民間赤字  日本はこっち(政府栄えて 民貧す)

あなたの使った1万円は、誰かの所得です、
これと同じく、政府借金は民間のの黒字です
考え方を180度変えましょう

政府が借金しないと、あなたは豊かになりません

そして23〜30円で諭吉(栄一)を1枚刷れる、自国通貨建ての国です
1枚刷るごとに9970円以上の儲けが出ます、
これを通貨発行益。シニョリッジと言います、

だから、政府の言われる借金なんて存在しない、国債?
何で返すんだ?円だよな、カネが無かったら刷ればいいんだよ、簡単だろ byZ省元大臣
328名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 21:29:43.90ID:GGGtz+OY0
>>327
これと関連して税金にも触れておく

自国通貨建て+変動相場制度 →税金≠財源 税金≒景気調整

税金は財源ではありません、通貨に価値を持たせたり、
民間にゆき過ぎた通貨を増税という形で回収する手段

給料上がらず 物価高♪

今までデフレってる馬鹿国家なのに、減税が必要なのに、
デフレ通り越して、スタグフってるのを「インフレ」と言い出す馬鹿国民

「財政がー」と言って増税の同調圧力かける醜悪国家、それが日本です
329名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 22:48:53.01ID:LQHuy9ky0
海外みたいにデモやらんとSNSで吠えてるだけじゃ連中痛くもかゆくもないぞ
330名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 00:44:39.19ID:AYw5Lrjm0
社会保険は任意加入とし80歳になったら全員安楽死する制度にすべき。
年金払ってきた人間も80越えたら元が取れて他人から年金奪って生きる事になる。
あんな醜く心身不自由な状態で長生きしたい人などいない。
介護受けたい人などいない。
老人介護といった精神衛生上最悪で非生産的な仕事を増やしてはならない。
331名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 00:55:51.48ID:k1AejZ3N0
医者、政治家、公務員


こいつらへの憎しみがどんどん募る
332名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 03:54:12.22ID:AYw5Lrjm0
醜い老人になってまで無理矢理生きようとしなくたっていいじゃあないか。
老人になれば身体が衰えるのが当たり前で病院なんて行ったって何も改善しないことが殆どだよ。
老人になって苦しんで長生きするより若い時にまともに暮らせた方がいいよな。
早く社会保険は廃止か任意加入にして欲しいよ。
333名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 04:24:06.81ID:gBrXjFFT0
DSの国際銀行家にとって民主主義より独裁体制の方が効率的に儲けられるので独裁者に投資しようとする。
国際銀行家が大金を運用したいため老人や障害者にも何が何でも長生きしなければならないと煽て我侭放題させ各々政府に社会保険制度を作らせている。
老人に我侭放題させて国を弱体化し独裁国家に侵略させて世界を独裁支配しようとしている。
老人や外国人や障害者に浪費する政策を推進する人は外国の工作員のような政治家が多いよな。
334名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 06:14:22.37ID:hrwsBI+W0
社会保険料を上げずに減税を実行しようとする政治家に投票すれば良い。ただそれだけ。政治家が法律作れるんだから。いい加減世の中の仕組み分かろうぜ。少なくとも自民は無いな。
335名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 07:17:02.02ID:gBrXjFFT0
減税は難しいが社会保険は無駄に浪費され過ぎてるので支出を削減し保険料負担を軽減する余地は多分にある。
336名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 07:20:03.67ID:zSwZnSHk0
政治家や官僚は日本を滅ぼそうとしてるのが凄いな

他の国なら暴動が起こる
337名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 07:22:43.73ID:2LgO8bOn0
固定資産税取りすぎ
338名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 07:26:55.96ID:3dZLHbJ60
昔はもっと薄給でも子供は産んでたけどな
自分の身代わりに子供に金かけすぎるんだわ
金かけても自分が肯定されるわけでもないのに
339名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 07:26:57.23ID:3dZLHbJ60
昔はもっと薄給でも子供は産んでたけどな
自分の身代わりに子供に金かけすぎるんだわ
金かけても自分が肯定されるわけでもないのに
340 警備員[Lv.33]
2024/12/07(土) 07:47:38.19ID:0o0Z2tLu0
>>289
年金かけとかないと病気や障害者になったら詰むよ
341 警備員[Lv.33]
2024/12/07(土) 07:49:06.89ID:0o0Z2tLu0
>>335
医師の取り分が多すぎるな。
半分でいい。
342名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 07:53:44.51ID:8fewO+X90
国「銭がない奴ぁ俺んとこへこい 何にもしないが心配すんな」
343名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 08:25:15.36ID:611I2OFM0
>>16
微妙に違う
保険料と消費税
二重でかかってるから
生活が苦しい
344名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 08:27:58.55ID:611I2OFM0
>>338
昔は手取りが多かったんだよ
ボーナスだって税金10%しか
かかんなかったし
消費税もなかった
ガソリンだってタバコだって
安かったし
345名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 10:17:09.01ID:k5lB3xJV0
>>336
ホントに凄いよな
結婚させない。子供は産ませない。
こいつら恐ろしいわ。
346名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 12:36:34.38ID:67HhhYxd0
>>256
共産、れいわもいるしな
日本人以外に頑張るから始末したいよねぇ

そもそも共産は日本に存在してるのが不思議なんだよな
テロ予備軍なんだし
347名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:21:18.54ID:9s58UAQ20
自分の給与明細みないくるくるぱーが意外に多いんよなぁ
どんだけちゅーちゅーされてるか知らないんだもん
348名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:49:47.07ID:dzdN714B0
>>347
保険も加えてほぼ半分持っていかれてるんだよな。
349名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:03:26.95ID:c0KH/scI0
>>326
なんも理解できてないのかよ
350名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:06:34.38ID:Xc1ZmbyJ0
苦情電話入れてる人の9割は将来のための貯蓄が十分にできない
だから保険料天引きするのが本人のためではないか
351名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:12:07.10ID:PFgJsrEN0
>>271
解体しても無理

>>335
削減せずとも減税、負担減らせる

消費税は廃止で
352名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:17:45.78ID:SFB/JQT60
年金1円も払わないのに満額支給される専業まんこ
制度が頭おかしすぎ
353名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:21:21.23ID:yRbEejl50
関連スレ

婚姻数が戦後初の50万組割れ 「お金がなければ…」若者が結婚しない切実な理由 ★8 [首都圏の虎★] 
354名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:29:41.02ID:oTjezJ+A0
>>2
ナマポリアンのシンママに物件貸したら繁殖してワロタ
355名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 14:45:21.28ID:uxJuTiml0
無計画に産めば産むほど苦しいのは当たり前だろうw
356名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:07:44.49ID:dl9dS82E0
そら中国人が派遣で働き出したらその家族が4人も5人も日本の病院に入院しだすからな
それを放ったらかしにしてる国民一人一人の責任だぞ
後、ナマポが大量に睡眠薬や痛み止めを処方して貰って売りまくってるのも分かってても規制をかけると医薬品メーカーの売上が落ちるからって規制かけない
それも自民公明の仕業 それを支持してるお前等の責任
357名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:32:43.58ID:U6DwuOfE0
>>331
売国赤門への憎しみが増えないのはさすがだなw
358名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:40:20.87ID:kTpDirwK0
無職でよかった。ここ15年くらい社会保険料ほとんど払ってない
359名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:42:54.93ID:SQR98ISu0
結婚なんか未熟者同士がくっついて
出来損ないの自分の代ではなしえなかった一人前の人間になる夢を子孫に託すためにするものなんだよ
出来損ないの人間が一人前の人間に比べて苦しい人生になるのは当たり前だろ
360名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:44:23.80ID:PQxtNBzj0
韓国は日本を先行モデルとして模倣して来たが、老人医療に関しては現役並みの負担とした。お陰で、老人の貧困率は半数を超えるが労働者や若者は世代間搾取を免れた。
世界は日本の失敗に学べ。
361名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:46:22.89ID:p3Y1KmBw0
専業主婦に年金を払わせろ
362名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:47:15.69ID:3ZRI4Y4c0
ある年に学校が把握した妊娠した生徒の数は、公立高校だけで1000人を超え、その半数以上が自主退学や転学を選択している

もうね古い考え方を捨てないとだめだよ
高校生の妊娠を奨励するくらいじゃないと
収入がないやつが子供産むとか結婚するのはけしからんとか言ってる場合じゃない
むしろ国は生活費と学費を支給して退学しなくて済むような方法をかんがえるべきなのよ
363名無しどんぶらこ ころころ
2024/12/07(土) 15:47:54.49ID:jnN/eXmU0
マンコ税導入な
364名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:50:14.80ID:HYD7qW3a0
上級国民および社会の安全を守るための負担だよ
365名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:53:07.49ID:PQxtNBzj0
老人の医療費自己負担を8割にするだけで問題は全て解決する。少子高齢化も自動的に解決する。
366名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 15:54:47.27ID:OKPKMHsP0
これから先
さらに税金漬けになるのに子供産む鬼
367名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 16:10:47.25ID:PQxtNBzj0
昔のように人口3000万、平均寿命50歳にすれば良かろう
368名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 16:17:31.14ID:vPdm/NEU0
>>1
いいんじゃないの?
保険いらないってことでしょ
病院一切行きませんって自分で宣言するなら認めてやればいい
そういうのは国民の中でも極一部しかおらんし、制度の維持にもまず影響でない
そもそも会社が負担してくれてるしね
主婦やってるやつがこんなこと言ってるなら確実に旦那にぶん殴られるだけだからそういうのは放っておけ
369名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 16:25:42.51ID:kNaqJSeA0
闇バイトへ走る理由で税金が高いっていうのは違うと思うぞ
そういう犯罪に走るものはパチンコやギャンブルにお金をつぎ込み無一文のバカだから
そもそも頭の中のソロバンが壊れているだけ
370名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 16:27:55.00ID:kNaqJSeA0
横浜の闇バイトによる強盗殺人って起業して個人事業主になって
払えなくなったって健康保険等親の扶養家族のままやってて
親に対して払えなくなっただけだろ
何も起業なんかしてなかったじゃん
371嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2024/12/07(土) 16:30:59.24ID:COA/evWZ0
社会保険料が高いのは、消費税で賄ってこなかったせいです。
372名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 16:31:16.35ID:AkEQpAL+0
タコ配は一度始めたらやめられない、そして必ず行き詰まる
なぜこんな愚かな制度を始めたのか
373嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2024/12/07(土) 16:31:19.16ID:COA/evWZ0
自民党のリフレ派や国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。

国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。

しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。

すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
374名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 16:39:10.81ID:eZyw1RRD0
それらしい理屈をこねていらないもの作る

予算がつく

作ったら最後、利権ゾンビがずっと居座る

お金が足りなくなってくる

そうだ増税しよう

以後繰り返し
375名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 16:39:16.78ID:fpNS6SEq0
●財務省 減税阻止チーム

★寺岡光博(総括審議官)
★新川浩嗣(事務次官)
★藤崎雄二郎(審議官)

財務省官僚は
・増税するほど出世
・支出減らすほど出世(年金、社会保障、インフラ、災害支援等)

減税すると出世出来ない。

自分の利益だけが目的。特定企業には補助金で天下り確保(報酬は数億円)。景気や国民の命など眼中にない。
矢野康治を含む財務省官僚達やOB達が財政破綻論の嘘を広める 『増税しなければ日本は破綻する。』で日本は没落

◾一例
木下康司、岡本薫明 等
は消費税を10%まで上げることに成功し、事務次官に出世した

財務省は単なる省庁であるはずが、
1、政治家や著名人、大学教授等へご説明。
2、財政研究会(財務省の記者クラブ)を通じたマスコミ統制。
3、積極財政派に対するスキャンダル攻撃。
4、国税庁を使った税務調査。
これら政治力を行使して、国政に影響を与えて、緊縮財政を遂行している。
376名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 16:47:25.34ID:/IhEQZ+k0
人口ピラミッドが適正化するまで国債で社会保障を補えばいいじゃん
建設国債の社会保障版を新設すればいいよ
少子化は国家の危機なんだから政治家はこれくらいやってくれ
世代間対立に持って行くやり方は卑怯でしかない
377名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 17:00:00.74ID:fpNS6SEq0
●財務省 減税阻止チーム

★寺岡光博(総括審議官)
★新川浩嗣(事務次官)
★藤崎雄二郎(審議官)

財務省官僚は
・増税するほど出世
・支出減らすほど出世(年金、社会保障、インフラ、災害支援等)

減税すると出世出来ない。

自分の利益だけが目的。特定企業には補助金で天下り確保(報酬は数億円)。景気や国民の命など眼中にない。
矢野康治を含む財務省官僚達やOB達が財政破綻論の嘘を広める 『増税しなければ日本は破綻する。』で日本は没落

◾一例
木下康司、岡本薫明 等
は消費税を10%まで上げることに成功し、事務次官に出世した

財務省は単なる省庁であるはずが、
1、政治家や著名人、大学教授等へご説明。
2、財政研究会(財務省の記者クラブ)を通じたマスコミ統制。
3、積極財政派に対するスキャンダル攻撃。
4、国税庁を使った税務調査。
これら政治力を行使して、国政に影響を与えて、緊縮財政を遂行している。
378名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 17:00:32.98ID:fpNS6SEq0
◆実は税金は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して運用しているわけではない。多くの国民は理解してない。

税金とは景気の調整弁であり国の財源ではない。政府が支出するお金の原資は全て国債=通貨発行。日本には通貨発行権があり、お金をいつでも発行出来ます。財源という概念がない。上限はインフレ率。財務省自身もHPで『財政破綻はしない』と説明。
景気が悪い時には減税や給付金、景気が過熱しすぎた時には(富裕層から優先的に)税金をかけて調整するのが世界の常識。唯一日本だけはそうはなっていない。 政府の赤字は国民の黒字。国債発行で年金額や地方交付税もいつでも増やせる。

◾財務省・経団連・自民党は利害が一致

●財務省
(増税、財政支出減らせば出世、補助金先企業に天下り、増税で権力維持)

●経団連
(法人税減税、消費税還付金、補助金)

●自民党とマスゴミ(企業献金、スポンサー)

予算権限を人質に国税庁含む全ての省庁や
(記者クラブ財政研究会)でマスゴミも牛耳る。

緊縮財政 は貧困、文化破壊、分断、自殺、殺人、治安悪化、戦争を引き起こす
379名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 17:06:07.09ID:3ESkeG7f0
>>376
これな。
経済ぶんまわして経済大国にするか
土建ぶんまわして建設大国にするか
何にせよ財政出動しまくらないとな
380名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 17:08:42.89ID:3ESkeG7f0
>>377
雑誌もわりと酷いよな
ダイヤモンドとか批判記事しかない
381名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 17:16:14.94ID:dnpeWYYO0
年収1億の人の社会保険料安すぎ問題
382名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 17:35:07.83ID:ppjKk3cJ0
物価上がり過ぎて子供1人育てるのに3000万~4000万かかる上に
核家族だから、育児ノイローゼで子供殺してしまうし、子育て
貧乏でマトモに飯食わせられない。富裕層と悪魔の財務官僚以外
子供作れないのが今の日本だからな。
383名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 17:40:01.14ID:kSl5Ikmm0
人殺し消費税大増税財務官僚のボスの勝(かつ)ってのは、消費税
10%に上げて、大ボーナスと大昇級と無限天下りで儲まくって
儲まくってタワマン買いまくって海外投資やりまくりだからな。
384名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 17:42:21.33ID:9s58UAQ20
貧富の差が大きくなると治安が悪化するだけなのにね
385名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 17:58:08.33ID:ppjKk3cJ0
財務官僚ってのは悪どく溜め込んで天下りしまくる為に
大増税し続けないといけない訳だからな。合言葉、魔法の呪文は
プライマリーバランス黒字の為なら国民は平気で殺す訳だ。
386名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 18:01:49.85ID:gWRn06lS0
>>385
国民にとってはなんのメリットもない黒字化
387名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 18:07:09.57ID:ppjKk3cJ0
財務省別名財務真理教団は、強大な権力を集中し過ぎた為に
大蔵ノーパンしゃぶしゃぶ汚職事件依頼一層凶悪化した悪魔の
公務員増税テロ組織だからな。
388名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 18:34:02.70ID:udmPgR7o0
>>7
ありがとう野田政権
389名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 18:47:45.52ID:ppjKk3cJ0
増税しか出来ないカタワで精神病の省で、天下りとプライマリー
バランス黒字の為なら、人殺しやマスゴミスキャンダル攻撃を
常にやり続ける腐った役人ばかりの妖怪団体省
390名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 18:50:38.92ID:NRoto4Hs0
こういう馬鹿の意見聞く必要ないだろwてか聞いちゃダメだっての

産めば産むほど苦しいって、そんなの産む前にわかるだろ普通www
391名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 18:52:11.84ID:NRoto4Hs0
子供産むなら普通、生活費はもちろん高校または大学まで行かせられるだけの資金を作って
そこから子供を作らない?
作るだけ作って生活が苦しいってさ、少しは逆算して物事考えろよ
392名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 19:18:00.22ID:ppjKk3cJ0
もう日本では子供は作れない、産んでも育てられない、教育出来ない、就職出来ない、給料上がらない、
物価高の中の、増税バカ財務真理教省と石バカ総理で、日本滅亡決定。
393名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 19:23:54.99ID:ppjKk3cJ0
石バカと財務真理教の国なんか捨てて、国外移住か財務真理教
を自爆テロで道づれで破壊消滅させるべき
394名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 20:21:54.59ID:2IGeObyi0
本当にきついのは円安インフレ税だ
だけど、日本人は北朝鮮同様に儒教なので自民世襲の政策が大失敗だったと認められない
そこで社会保険だの消費税のせいだと現実逃避している
395名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 21:56:48.67ID:ReMPlkAn0
兄弟姉妹何人目かくらいから上の兄姉が面倒みてくれるから
その間にできることけっこう増えるんだよね

最初幼子しかいないときが一番大変だけど
そこが終わればいろいろどうにかなる
396名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 21:57:48.81ID:ReMPlkAn0
>>391
イヤ先に用意してから生むとかそれこそ計算能力なさすぎだよ
397名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 22:12:31.91ID:gBrXjFFT0
早く70歳で安楽死出来るようにすれば良い
398名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 22:58:21.88ID:ppjKk3cJ0
安楽死解禁すれば、老人問題は一気に解決だろ。石バカ政権と
財務真理教の地獄の増税バカ国なら、死んだ方がマシだろ。
若者も皆安楽死するだろな。石バカ総理も大平氏みたいに早く
死んだ方がいい。空気も読めない外交もド下手、経済オンチ、
増税しか出来ないアホ人形だからな。バカは死ななきゃ治らない
からな。
399名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 23:08:58.67ID:+USiB0VI0
子供1人が一番効率が悪い
複数産んだ方が給付金、控除を考えたらコスパがいいわ
単純に金額で考えるのは間違い
400名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 00:53:19.50ID:CdjFFahr0
>>382
公立学校がもっとまともになるかしりつ
401名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 01:13:31.63ID:gPhq1T8Q0
健常者のおまえらが障がい者ダウン症とかやつらの分もはらってるから高い
402名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 01:21:48.46ID:Yyn1tvpi0
>>1
身勝手に強産して苦しいとか寄生虫の自業自得だろ

社会に集るな強産魔
403名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 01:23:04.50ID:rbbM3OWT0
財務省
厚労省
経産省
まずはこの3つを解体させないと日本は終わる
404名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 05:59:39.21ID:xDXa136F0
ナマポ増えすぎだろ
405名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 07:43:39.18ID:Yeg3pJJ30
後先考えずに繁殖してるんじゃねーよ
406名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 07:53:38.36ID:V92Hl0qZ0
>>399
子供0が一番効率いいわ

こんな状況だから少子化なのは当たり前なんだよな
で、それを何十年も放置しているから社会保障費負担で押しつぶされる社会になってしまった
407名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 08:02:40.74ID:HB1dRStr0
>>1
税金や社会保険料が高いのは、官僚の評価基準が増税、予算拡大をしたら高評価になるからだよ。別に法律でも無いことだから、閣議決定で官僚の評価基準を減税、予算を減らしたら高評価って決めれば簡単国民の生活は良くなる。まあ財務省が大反対するだろうがな。
408名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 08:04:33.79ID:V92Hl0qZ0
>>407
??
クソほど税金や社会保険料が高いけど、これでもまだ足りずに国債発行しまくっているぞ

足りない原因は少子高齢化による社会保障費給付の激増
今や社会保障給付は年間140兆円近い金額にまで膨らんでいる

少子高齢化の解消以外で根本解決は不可能
409名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 08:08:53.14ID:HB1dRStr0
>>408
だから社会保障費が年間140兆円に膨らんだって言うなら、それは厚生労働省の官僚が高評価を得る為に色々無駄な手当を考えて予算を膨らませたからだよ。
410 警備員[Lv.8][芽]
2024/12/08(日) 08:09:29.88ID:7QJGN2Jf0
確かに徴収される税金の中で社会保険料だけ異常に高いとは思う
411名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 08:13:38.30ID:yFIo/BOc0
病気がちな人間ほど重税にして、
何年も病院行ってない俺みたいな人間は減税にしろ

毎月家賃よりも高い健康保険税にうんざり
412名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 08:14:38.73ID:V92Hl0qZ0
>>409
まーーーーーーーーーーーーーったく関係ない

ただ単に高齢者が増えたから、ただこれだけの理由だ
高齢者1人あたりの社会福祉の水準はむしろ昔より下がっている
下げても高齢者の数の増加の暴力のほうが圧倒的に強いからな

で、その爆発的に増えた社会保障費を
何十年にも渡る少子化で減りに減った現役世代で負担しないといけないからこそ
今のこのクソ高い税金や社会保険料に繋がっているし、
それでも足りないから多額の国債発行をせざるを行けない状況に追い込まれているんだよ
413名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 08:15:51.87ID:jBY424+H0
普通なら革命が起こる事態
統治対象が馬鹿JAPでほんとによかった
414名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 08:15:57.76ID:xJMnxTOH0
公務員「 我々のボーナスの一部になって助かってまぁーす」
415名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 08:18:34.36ID:V92Hl0qZ0
>>409
こんなのは単純な小学生で習う算数の割り算の問題だからな
現役世代の社会保障費負担は、高齢者の数÷現役世代の数に比例する
高齢者が増えて、現役世代が減れば当然のごとく負担は重くなるのが当たり前で、そうならない理由がない

ちなみに、社会保障費負担で押しつぶされているこの現状は
35年以上前の小学校の教科書にすらわかりやすく書いてあったからな
で、そこに書いてあったことがそのまま今の日本に起きている
当時小学生だった俺は今の状況に何の疑問も無いわ
416名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 08:41:24.21ID:it9TG3ud0
単にさ、

年間で一度も医者に行かなかった人は還付やら
普通にすべきだよ

こんなに社会保障(医療村)を国が搾取するのはおかしい
なのに手術ほどの病気には意味ないっていうな
なら何の為にこんなにバカみたいに搾取してるかって言ったら
老人の為とかスケープゴートにしょっっっっちゅうされてるし、そうなんだ。と思ってるの多そうだけど
実際は財務省(&厚労省)の収入[歳入]のためだよ
それだけ
417名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 08:48:13.26ID:V92Hl0qZ0
>>416
年齢階級別の医療費のデータを見てきてごらん

医療費のほとんどを使っているのは高齢者なんだよ
だからこそ、少子高齢化になると社会保障費負担は重くなる
医療費を使う高齢者の割合が増えるんだからね

高度な医療を制限する、高齢者は死ねって社会にするのも一つの方向
というか、少子高齢化を放置するならその道しか現実的には取り得ない
418名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 09:58:05.09ID:hWeJ7vfo0
103万の壁超えると、給料からの天引き

所得税 5%(最低税率) ← わかる
住民税 10% ← え!?


106万、130万の壁超えると

所得税    5%(最低税率) ← わかる
住民税    10% ← え!?
社会保険料 15%(会社も15%) ← はぁ???

所得税最低税率でも30%の負担率
これに、消費税10%、ガソリン税だの、なんたら税

自民党、公明党、財務省ありがとう、サラリーマンは家畜奴隷です
419名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 10:03:07.42ID:qV4qCR740
>>417
海外の民間医療保険だと年齢と共に保険料が上がるのに全く逆のことをしてるのが日本の健康保険制度。
ホントに年寄りに甘すぎるわ。
こんな事しててら行き詰まるのは当たり前だね。
420名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 10:03:56.28ID:IbTHRaAm0
>>417
貨幣観なき財源論の見本だよ
上にあるけどカネなんてつくればいいだけ
421名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 10:05:20.69ID:gUkCqAYr0
社会保険料が高いのはしょうがない
悪いのは低賃金だよ
世界一の高齢化社会なのに先進国で一番賃金が低いからだよ
422名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 10:06:26.15ID:IbTHRaAm0
>>408
国民負担が財源である、あるいは国民負担だけで政府支出を賄うことが出来るという
根拠なき前提だな
計算上成立しないとあれほど言っているのに

政府収支 + 民間収支 + 海外収支 = 0
政府を黒字にしようとしたら民間が赤字になる
経済は支出が先で所得が後、逆はあり得ないから

まったく論理的に破綻している「税は財源」を早く捨てようぜ
そうすれば減税できるし社会保障も同時に充実できるよ
423名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 10:07:01.58ID:IbTHRaAm0
>>398
解決しません
すべての経済主体が同時に黒字になることは起こりえない、誰かが必ず赤字になるから
政府と民間は同時に黒字ならないのだ
424名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 10:21:31.51ID:IbTHRaAm0
カネなど作れば良い
現代は、銀行から借金して作る、これ以外にない
政府の場合国債発行することだ
だが、政府の借金は駄目、国債発行は駄目、といってお金を作らないようにした
PB黒字化目標のことだ
政府の黒字はみんなの赤字、犯罪といっていい
政府は借金をして積極的に赤字運営を行うことで民間が黒字になるのだ
まず減税だよ
425名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 10:22:59.28ID:RdBQTCu50
出産育児一時金とかの給付は受けてるんだよね
出産手当金とか傷病手当金とか
426名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 11:36:20.53ID:V4dvopkO0
65歳男だが、介護保険料が高すぎる

なんとかしろ、アスペルガー石破
427名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 12:14:38.28ID:H+hoBPkM0
子供が多い方が介護やら安心だぞ
428名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 12:16:14.13ID:GKowePAD0
>>427
安心とかお前厚かましいんだよ 面倒見てもらう気になってんじゃねえよ
429名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 12:18:30.55ID:V92Hl0qZ0
>>420
インフレして更に国民生活が苦しくなるだけ

論外だ
430名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 12:19:16.21ID:IbTHRaAm0
>>429
ナンパーのインフレを想定しているのかわからないので
その指摘は不当
431名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 12:22:15.70ID:IbTHRaAm0
>>429
国民生活を助けるなら
可処分時間を増やす政策は必須
そのための減税
対案ないでしょ
432名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 12:24:42.91ID:V92Hl0qZ0
>>430
今以上のインフレが嫌なら、減税やさらなる国債発行は難しい

てか、国債で全部賄えばいいという考え方を表に出すのは際限のないインフレを招くからやめたほうがいい
今のように実態として赤字を国債で賄っていたとしても返せる体、財政再建しているふりを装わなきゃいけない

どこでインフレに反転するかは国債を買ってくれる投資家の胸先三寸だからな
433名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 12:27:50.89ID:V92Hl0qZ0
>>431
やるべきは社会保障の大幅削減、解雇規制撤廃、外需依存経済への転換だな
不幸になる人は沢山出るけど、ここで痛みを伴う改革をやらないと何も変わらない

人口が増加していて若い人が多い社会だったからこそ
内需依存経済、終身雇用年功序列、手厚い社会保障による一億総中流社会が実現できていた
少子高齢化しちゃったんだから社会のシステムをガラっと変えるべき
それをやらずにズルズルやるからどんどん苦しくなっているのがまさに今の日本

当然一番いいのは少子高齢化の解消だが、事実上不可能だからな
434名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 12:38:46.58ID:IbTHRaAm0
>>432
国債しか財源がないので国債発行を否定するのは根本的に間違い
財政再建なんかしてない国でも国庫債券は購入されているという事実を見れば
体裁は不要という判断

削減も不要、経済は支出が先で所得が後、逆はあり得ないから

国債を財源とした政府支出を先に行うこと
痛みを伴っても改善する可能性ゼロ
政府収支 + 民間収支 + 海外収支 = 0
に変化はないから

通貨は銀行の謝金でしか作られないことにも変わりはないから

これだけ
435名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 12:40:33.37ID:IbTHRaAm0
それと
国民の所得になり得るインフレ=デマンドプルインフレ
外国および政府の所得になるインフレ(消費税のこと)=コストプッシュインフレ
この区別をつけない人とインフレに関する議論をしても無意味なんだよね
436名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 12:48:00.20ID:eC4c9uLU0
だから、社会保険制度を全廃すれば手取りは増えるぞ。
すべて自己責任で病気や老後に不安がある奴は民間の保険制度を利用することだ。
親が解消なしだと、年金含めて一切無保険もあり得ることになるので、
子が面倒見るか縁切りするかの二択になるが、まあさっぱりして良かろう。
437名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 12:50:38.90ID:IbTHRaAm0
銀行の貸し出し=借金でお金を作る
一般の感覚から激しく対立する手法だ
なら
これを埋めるなり通貨発行のシステムを見直すなりすることが必要と思われるが
シャッキンガーはなぜか現行システムの存在前提とし思考する
にもかかわらずこのシステムの欠陥について何ら勘案していない不思議
ようするに
合理的に考えることが出来ない、主義思想宗教だからでしょ
438名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 12:51:14.47ID:V92Hl0qZ0
>>435
??
国債発行してもインフレしないのは回収の見込みがあるからだぞ

無限に好きなだけ国債発行しますなんて国の国債を好んで買うバカはいない
買うなら超絶に高い利率が付いている場合のみ
アルゼンチン国債とか見てみろよ
439名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 12:53:16.66ID:IbTHRaAm0
>>438
インフレしないのは見込みじゃなくて、がっつり回収してるからでしょ
我が国の債務対GDP比がそれだろ

そして無限w
極論の使い方を間違っていると何度も
小さくて見えにくい問題を、極論を通して拡大する以外に有効な使い方ないよ
440名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 12:53:31.76ID:V92Hl0qZ0
>>436
社会保障給付費で年間140兆円くらい使っているから全部無しにすれば
現役世代の手取りは月10〜20万円くらい上がるのは間違いない

ただし、高齢者、弱者は死ねって社会になるからそれが許されるかどうかだな
今の選挙制度だと高齢者が反対するから間違いなく実現不可能
441名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 12:54:21.02ID:IbTHRaAm0
将来自分が見捨てられることを許容するひとがどれだけいるのかw
442名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 12:55:16.10ID:V92Hl0qZ0
>>439
使い方が間違っているのはその通り

日本は税金、社会保険料、国債とかを社会保障のために全ツッパしているからな
社会を根本的に改善していくための少子化対策とかまーーーったく金を使おうとしていない
そりゃ30年間ジリ貧になるわって感じ
443名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 12:58:03.60ID:IbTHRaAm0
>>442
このレスは、極論の使い方が間違っている、と言ってるのだが
金の使い方も間違っている
もっとも互いの意見は異なるようだがw
444名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 13:04:17.38ID:V92Hl0qZ0
>>443
今の状態でいくら国民、市場に金を回しても溜め込まれるか海外投資に回るだけなんだよ
内需が増加していくという実態や期待が日本から消え失せているからね

この根本的な部分を理解して正しい対処をしないのが一番の問題
まず、なぜこうなっているかというと少子高齢化、人口減少社会だから
他の国のように外需依存の経済なら人口減少しても経済成長できるが日本はそうではない

じゃあどうするか?
一番いいのは少子高齢化を解消し、再び人口増加する国になることだが
50年近くも少子化を続けている日本でそれをやるのはほぼ不可能に近い
となると経済システムをドラスティックに外需依存に変えていくしかないんだよね
どれだけ失業率が上がろうが、内需依存の中小零細企業とかはどんどん潰していって
外需依存の企業に資本や労働力を集める努力をすべき
445名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 13:10:01.67ID:ETElKcF10
>>444
中小零細企業の強さは日本の強さの象徴です
それに外需を獲得できるような大企業も最初は中小零細企業なんです
問題なのは大企業か中小かとか、資本や労働力を集めるとか、そういうことじゃないんです
日本という国を競争できる仕組みにすることがすべてなんです
一度入社したら定年まで安泰、解雇できないとか、あれもこれも規制で出来ないとか
そういうことばっかりやってるから日本は勝てないんです
446 警備員[Lv.3][警]
2024/12/08(日) 13:10:29.58ID:GiFSSe/90
なるほどね
447名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 13:13:00.56ID:V92Hl0qZ0
>>445
別に中小零細企業でも外需依存なら問題ないし助けるべき
ジリ貧の内需依存企業、当然大手企業もいるけど、そういうのはさっさと淘汰させるべき

競争させるべきというのはその通りだし、そもそも外需依存経済にするなら嫌でも競争しないと生きていけなくなる
日本政府の意向とか一切関係ない市場で戦って勝たないといけないからな
448名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 13:14:47.89ID:ETElKcF10
昔の日本人は世界のどの国の人たちよりも必死で働いたから
世界中で売れる素晴らしい商品を生み出せて儲けることが出来た

今の日本人は世界のどの国の人たちよりも必死で働かなくなったから
世界でも国内でも日本の商品は売れなくなって貧しくなった

ただただ、それだけなんです
中小が〜資本が〜財務省が〜少子化が〜とかそんなのは何も関係ないんです
449名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 13:16:08.54ID:V92Hl0qZ0
>>445
ちなみに規制緩和は大賛成だ

いろんな規制や補助金とかは日本の既存労働者を守るために作られているものが多い
規制緩和に反対する人が多いのもそれだけ生活が懸かっているから

でも、それでも冷徹に大鉈を振るうのを躊躇してはいけない
大ナタを振るうことによって大量の失業者や社会不安は生じるでしょう
それでも今やらないと日本はジリ貧を続けることになる
450名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 13:17:22.84ID:ETElKcF10
>>447
外需か内需かも関係ないんです
例えば、日本人はアイフォンが大好きでよく買うけど、アイフォンを買ってた日本人に
買ってもらえるようなスマホを作れる日本企業だって良いんです
モノを売るのは日本人でも外国人でも誰でも関係ないんです
重要なのは外国企業に勝つことなんです
451名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 13:18:44.69ID:bh4xAsGb0
窓口行ったら安くなるの?
452名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 13:19:53.43ID:V92Hl0qZ0
>>450
全く分かってないなwww

iphoneの競争力の源泉はグローバルで年間2億台以上も売る圧倒的な販売力だ
それだけ売れるからこそ莫大な開発費用を投じられるし、
仕入れ先との部品の単価交渉も有利に進められる

内需依存企業では絶対に同じような製品は作れない
453名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 13:19:56.15ID:jl5pBuh20
闇バイトや売春の原因は貧困だというテレビコメンテーターや
政治家、評論家がいたら、そういう連中は究極の低能であり、
世間知らずのカスだと認識しましょう。
454名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 13:20:08.00ID:ETElKcF10
>>449
前半部分は大いに同意です

>大ナタを振るうことによって大量の失業者や社会不安は生じるでしょう
逆です。規制緩和で日本企業の競争力が上がれば失業者は減るし、所得も増えます
だって日本企業の業績が良くなるわけですからね
あと、このままでは行政サービスも維持できなくなってそれこそ社会不安になります
かつて日本に自動車産業を奪われたテキサス州は警察機能も無くなって治安も
めちゃくちゃになったんですよ、日本もそうなります
455名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 13:21:50.52ID:ETElKcF10
>>452
その国だけでは人気のモノやサービスなんかいくらでもありますよ
日本国内で見ても、全国的には人気ないけど、特定の県だけで人気の商品はいくらでもありますよね?
456名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 13:24:58.09ID:V92Hl0qZ0
>>455
当然あるけど、グローバルで戦う商品が入ってくると負けることが多い
スーパーだって大手のほうが強いでしょ?それと同じ
だからこそ、中小小売店を守るための大店舗法みたいな規制が日本にはある
457名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 13:25:06.89ID:7LxrffAq0
ただ結局民間の保険に移行した場合、逆に保険料高くなるような
みんな無保険上等なの?
458名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 13:28:04.47ID:ETElKcF10
別にね、すべての企業が世界で商品を売る必要はないんです
日本でだけ売れる日本企業も良いし、韓国だけで売れる日本企業も良いんです
重要なのは日本企業が外国企業に勝つことだけなんです

例えば、韓国で宝石をたくさん売って儲けてる日本企業Aがあったとします
その日本企業Aから別の日本企業Bがそのシェアを奪っても意味はないんです
逆に日本で袋ラーメンをたくさん売ってる韓国企業Cがあったとします
その韓国企業Cから日本企業Dがそのシェアを奪えば日本は豊かになるんです

わかります?
459名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 13:29:40.01ID:V92Hl0qZ0
>>455
あと、その手のニッチ商品を扱っていた会社も
少子高齢化や過疎化によって経営が成り立たなくなるケースが増えている
それに対して、規制や補助金で助けてあげようという無駄なことをやっているのが今の日本

そういう企業はさっさと倒産させるか業態変更させたほうがいい
460名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 13:33:55.15ID:V92Hl0qZ0
>>458
>その韓国企業Cから日本企業Dがそのシェアを奪えば
日本は少子高齢化がどんどん進んでいるから内需だけでそれを実行するのが難しくなっているんだよ
一方でまだまだ世界の市場は伸び続けていて、世界経済に占める日本のGDPの割合は低下の一途を辿っている

日本でも勝とうと思ったら世界でも戦って一定のボリュームを出さないといけない
デジタル化によって製品の開発コストはどんどん上がっているから、数が出せないと勝てない
461名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 13:34:28.97ID:ETElKcF10
>>459
ですから、ニッチかマスか、中小か大企業か、それは関係ないんです
今稼いでいる、もしくは将来稼げるというのがすべてなんです
462名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 13:35:12.20ID:zemly7Bo0
>>55
だから結局、金融で回す経済なんて社会のあり方は間違ってるってことだ
何も生み出さない連中が小手先でちょいちょいとカネをいじって
その結果巨額の富を得るなんていうのが許されるわけがない
463名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 13:36:15.54ID:V92Hl0qZ0
>>461
その通りで、内需で食っていける社会ではなくなっているんだよ

企業単位で見てたまたま内需だけで食っている企業がいたって別にいいが
マクロで見た時に外需で食っている企業が多くないと日本の経済は上向かない
464名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 13:36:52.83ID:ETElKcF10
>>460
・・・何と言うか・・・短絡的ですね
世の中はあなたが考えるほど単純じゃないんです
世の中にはいろんなビジネスや企業、稼ぎ方があるんです
大学受験の問題レベルに単純ですね
465名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 13:37:28.03ID:IbTHRaAm0
>>447
淘汰すればうまくいく、競争すれば成長するってもう一種の宗教
466名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 13:37:37.79ID:V92Hl0qZ0
>>461
まあ、とにかく規制や補助金は一度取っ払ったほうがいい

そうすればどれだけ多くの企業がそれに依存していたかが白日の下にさらされる
倒産する企業、失業者は爆増するだろうが、まずはそこからだな
467名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 13:38:49.49ID:IbTHRaAm0
>>463
なんだよ外需しかないってその思い込み
468名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 13:39:34.88ID:IbTHRaAm0
淘汰競争と銀行の貸し出しって関係無いのに
469名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 13:40:59.61ID:IbTHRaAm0
淘汰競争ではお金増えない
現実を無視した宗教だ
470名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 13:41:16.50ID:V92Hl0qZ0
>>464
ミクロとマクロの話を切り分けたほうがいい

内需だけで食っていける企業がゼロだなんてことは言っていない
マクロで見て少子高齢化、人口減少によって内需は明らかにジリ貧
ジリ貧なのは人口の絶対数が減る、消費が旺盛な現役世代が減るだけでなく、
そうなることを見越して日本に投資をしなくなることによる投資減少の効果もあるんだよ
人口減少率以上に内需って減るからな

で、その内需の減退を踏まえ得た上で何をすべきかを考えるべきなんだよ
昔上手く行っていたシステムも少子高齢化、人口減少で前提条件が全部変わっているからな
471名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 13:41:21.25ID:ETElKcF10
>>467>>463
内需か外需かはどうでもいいんです
そもそも日本は内需もガンガン外国企業に奪われて行ってるんです
身の回りのモノやサービスを見てください、外国企業の商品ばかりでしょ?
外国企業に奪われている日本の内需を日本企業が奪い返したって良いんです
472名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 13:42:25.60ID:IbTHRaAm0
>>471
内需外需どうでもいい分けないだろ
内需は国内企業や働く人の所得になる
外需は外国
根本的にお金の動きが違うのだから
473名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 13:43:33.53ID:IbTHRaAm0
所得じゃなかった支出
474名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 13:43:50.91ID:l4P7uzUD0
>>156
みなさん、税や社会保険料は財源ではありませんよ。
いくら入ってくるかわからない税や社会保険料が財源になどなるはずがありませんから政府の支出は全額新規国債発行で行われているのです。
税は景気調整や格差是正のために政府が世の中から貨幣を減らすべきと判断したときに徴収してただ貨幣消滅させるだけのものなので、政府の支出の財源になど初めからなりようがないのです。
通貨発行権と徴税権を用いて国民経済を発展させて何でも自国で作れる国力の高い豊かな国を作ることこそ政府に課せられた使命なのです。
475名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 13:45:21.76ID:IbTHRaAm0
競争淘汰インフレガーはマクロにおけるお金の動きを無視しすぎてるよ
ガキか?知的障害者?
476名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 13:46:10.91ID:ETElKcF10
>>470
将来性のある会社を優遇して、それが結果的に大企業が多かったという話と
将来性に関係なく大企業を優先するっていうのは全く別なんです
477名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 13:48:54.08ID:V92Hl0qZ0
>>471
そんなのいいに決まってるだろw
でも、それが出来ないから苦労しているんだよ

俺はまさに海外製品に市場を奪われている俺はIT系大手企業勤務だが、
正直、正面からのガチンコ競争では既に外資に勝てる気がしない
Appleなんて5兆円近くも研究開発費を突っ込んでいる
これだけ突っ込めるのはグローバルで年間2億台以上もiPhoneを売っているからなんだよ

Amazonなんて年間10兆円が研究開発費だぜ?
デジタルだと研究開発費こそが命だからこんなの勝てるわけがない
既に勝敗が決していて勝てるなんて思うほうが間違い

まだ勝敗の決していない市場で何とかグローバル競争に勝ち抜く必要がある
478名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 13:51:53.26ID:IbTHRaAm0
国債発行をどうやっても否定したい連中が
競争だのなんだのいってるだけだろ
競争でお金が増える現象は集まる、であって作るではない
まず作って使うことだよ
479名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 13:52:12.13ID:V92Hl0qZ0
>>476
大企業を優遇する必要なんて一切ない
不必要な規制や補助金を無くすだけでいい
その上で勝ちに行く分野には国としての資金を投入すればいい

ちなみに、最近、日本がやっている半導体製造への補助とか全くの無駄
やるなら20年前にやるべきであって、勝敗が決した今になってこんなのやっても金の無駄
480名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 13:53:15.90ID:ETElKcF10
>>477
何もわかってないですね
1年ほど前ですかね、GAFAMが一斉に数万人単位のリストラをしたのは
あなたの会社ではそんなことしてませんよね?ってか日本では法律上できません
海外企業は社内でそういう競争があるから強いんですよ
根本的な原因はそこなんです
お金じゃないんです

金だけ出せば勝てるならジャパンディスプレイも勝ってます
481名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 13:54:22.23ID:ETElKcF10
>>479
ですから、中小か大企業か、ニッチかマスかは関係ないってことですよね?
私はそれをずっと言ってるだけですよ、あなたに反論してね
482名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 13:56:19.62ID:V92Hl0qZ0
>>480
解雇規制の撤廃は大賛成だ

ジャパンディスプレイも>>479に書いた半導体製造の話と同じだ
負け組連合を無理やり生き残らせるための無駄金を使っただけ
韓国メーカーが台頭する前、日本の競争力があるときに国策で統合させて補助金も突っ込むとかやれば話は違っていただろうけどね
483名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 13:59:03.15ID:ETElKcF10
>>482
はい、ですからね、解雇規制があるのにあなたの企業に何兆円も開発費を補助したって
無駄金になるだけなんです
自分の企業が勝てないのは「開発費がないからだ」と言いながら、他の企業に補助金を出すのは
無駄金だって・・・
484名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 13:59:54.42ID:V92Hl0qZ0
>>481
大企業か中小企業かは関係ないね

ニッチかマスかで言えば確実にマス
なぜかというとニッチな市場で国家として判断するような大きな投資に見合うようなリターンは得られないから
企業が自己責任の投資でニッチを狙いに行くのは自由
ただし、そこに国の支援を求めるのは少し違う
485名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 14:01:09.80ID:V92Hl0qZ0
>>483
誰もうちの会社の研究開発費を補助しろなんて言ってないよ

むしろIT系の大部分はもう勝てないから、勝てる分野を探してそっちに投資したほうがいい
大手電機メーカーなんかもある程度潰れるのがあるべき姿
486名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 14:04:33.58ID:ETElKcF10
>>484
それは補助金の額の問題です
10兆円規模の可能性のある企業なら1兆円出すなら
100億円規模の可能性のある企業なら10億円出せばいいだけ

全体としては同意なんですけどね
あなたは何と言うか、浅いというか、自分の目に見えていない部分を想像する能力がないんです
稼いでいるのは、あなたが知ってるような有名大企業ばかりじゃないんです
あなたが知らないようなニッチで小さい規模で稼いでる企業もたくさんあるんです
むしろ日本はそういうニッチな分野を攻めたほうが良いと思いますけどね
487名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 14:07:53.07ID:ETElKcF10
>>485
でも開発費が少ないから勝てないんでしょ?
多額の開発費を補助したら、アップルにだって勝てるんでしょ?
アップルに勝てるなら、いち国民としても出しても良いと思いますよ〜
488名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 14:09:44.41ID:V92Hl0qZ0
>>486
たかだか10億円の投資なら民間でも出来るから、そんなのは政府がやる必要はない
国が投資するなら民間では出来ない規模、もしくは投資回収期間の極めて長いものとかに限るべき
489名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 14:11:48.19ID:V92Hl0qZ0
>>487
頭湧いてる?

年間5兆円の投資をして日本の携帯電話市場を取り戻すだけってそんなのに投資するのはバカのやる事
日本の携帯電話市場なんてたったの5兆円で半分のシェアを取っても2.5兆円しかない
490名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 14:12:19.63ID:l4P7uzUD0
みなさん、税や社会保険料は財源ではありませんよ。
いくら入ってくるかわからない税や社会保険料が財源になどなるはずがありませんから政府の支出は全額新規国債発行で行われているのです。
税は景気調整や格差是正のために政府が世の中から貨幣を減らすべきと判断したときに徴収してただ貨幣消滅させるだけのものなので、政府の支出の財源になど初めからなりようがないのです。
通貨発行権と徴税権を用いて国民経済を発展させて何でも自国で作れる国力の高い豊かな国を作ることこそ政府に課せられた使命なのです。
491名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 14:15:57.11ID:IbTHRaAm0
経済は支出が先で所得が後、逆はあり得ない
だから支出を優先しましょう
現代貨幣は銀行が誰かに借金させて造っている、だから借金を全否定してはいけない
国債を財源として先に政府が支出する
不景気な今なら当然の結論だ
492名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 14:21:54.69ID:PxrWI8kL0
保険使っても薬代が毎月2マソ越え、働いてもキリがねえ
493 警備員[Lv.22]
2024/12/08(日) 14:22:45.37ID:O2a4y4dA0
もしかしたら「日本人を繁栄させてはいけない」っていう命令が出てるんじゃねーの🥺
494名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 14:24:43.86ID:ETElKcF10
495名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 14:26:15.39ID:hkreQipl0
そうやってずっと人のせいにしてきたのが原因だよ
496名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 14:26:37.71ID:ETElKcF10
アップルは2024年通期の売上は約60兆円、営業利益は約27兆円ですけど・・・
497名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 14:27:43.89ID:ETElKcF10
アップルは日本でスマホを売るためだけに研究開発費を5兆円出してるわけじゃないですよ
マジで何を言ってんすか
ここまで来ると浅いとかいう話じゃない
498名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 14:30:41.44ID:pKK+TtdQ0
>>493
自民党議員が鶴子を「真(まこと)のお母さま」と呼び
文鮮明を真のお父さまと呼ぶキショイ動画がある

鶴子の指示
「日本人は多くの朝鮮人を殺してきた罪深い生き物である
日本人は増税につぐ大増税を耐えることで罪を許される
防衛費をどんどん増やして日本人の生活水準を3分の1まで下げなさい」

こういう狂人と手を組む自民党もまた狂人集団
499名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 14:31:19.26ID:mtMuPFz50
それを資本に向かって言えよ😢
賃金上がらんのは企業のせいや
500名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 14:45:16.66ID:V92Hl0qZ0
>>496
>>497
それは、つまりグローバルで勝つ気があるってことでいいよな?
内需で勝つためにはグローバルでも勝つ必要があるんだよ
>>450であなたが言った例は成り立たないんだよ

仮にグローバルでも勝つ気概のある企業がいるなら
毎年5兆円出し続ける価値はゼロではないが、そんな企業は無いだろうな

そもそも、防衛費のたかだか数兆円の増額ですら問題になっているのに
民間企業のための投資に5兆円とか絶対に通る気がしないし、
どうせ5兆円出すならまだ勝敗の決していない市場、もしくは日本が買っている市場に投資したほうがいい
501名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 14:52:12.56ID:V92Hl0qZ0
今、国が投資するなら自動車系、素材・部品系だろうな

このあたりの分野での勝ちを確実にして市場を占有するために投資したほうがいい
WTOに提訴されないように上手くやる必要はあるが
502名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 17:28:35.44ID:pw7zEuen0
>>239
いや95%庶民の納税だよ
503 警備員[Lv.22]
2024/12/08(日) 18:19:08.15ID:O2a4y4dA0
>>498
日本人を繁栄させたくないと思ってるのはそういった宗教団体だけじゃないのが辛いところ🤮
504名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 21:56:28.21ID:0SShWYst0
東北震災前に帰りたい
505 警備員[Lv.11][芽]
2024/12/09(月) 09:02:02.41ID:9CvSt5Yq0
1999年以降ロクでもない世の中になったわ
506名無しどんぶらこ
2024/12/09(月) 09:21:27.12ID:mJMH+raY0
>>501
国が投資するなら全部
業界業種関係なく教育科学技術基礎研究など全部だ
507名無しどんぶらこ
2024/12/09(月) 10:31:56.55ID:ouSyyj9V0
世界的には税金にカウントする社会保険税をなぜか税ではないとする謎仕様で、世界的に税金が安い楽園ニッポンを演出してて、JAP民もそれに疑問をもたないからな
朝三暮四のお猿さんみたいなもんよ
508名無しどんぶらこ
2024/12/09(月) 10:33:54.69ID:gOS7Btw20
政府の機関の出先はそれなりの都市ならあるからSNSだけでなくそういうところに直に行って話をするのも効くぞ
509名無しどんぶらこ
2024/12/09(月) 10:57:35.72ID:v+p6Kjmd0
少子化対策なんて国民騙すための方便
現役世代への増税が目的で子供いるなら仕方ないので返してやる程度のもの
結果が得られるどころか異常な少子化の加速を見せているのが良い証拠
510名無しどんぶらこ
2024/12/09(月) 10:58:42.03ID:v+p6Kjmd0
>>501
それしか残らないって意味?
511名無しどんぶらこ
2024/12/09(月) 11:01:27.54ID:V2Xu8ZrU0
日本の行政の相談窓口って、建前上有るだけだからなw
何の解決にもならない
512名無しどんぶらこ
2024/12/09(月) 11:01:39.96ID:Ypr64xDN0
嫌なら保険負担割合増やすしかないで
513名無しどんぶらこ
2024/12/09(月) 11:02:30.86ID:rU4mqrFw0
なら産まなければいい
もう日本に日本人の若者は必要とされてない
国が率先して外人入れまくってるだろw
514名無しどんぶらこ
2024/12/09(月) 11:03:01.89ID:Ypr64xDN0
あと、子供医療費の無償化も無しで
515名無しどんぶらこ
2024/12/09(月) 11:07:45.94ID:ZvO8L6Jq0
日本国民1億3000万人もいて
誰か1人くらい少子高齢化を解消出来る政策を
考え付かないもんかな
516名無しどんぶらこ
2024/12/09(月) 11:10:35.85ID:XLAmQKB40
>>515
消費税廃止して社会保険料全額政府負担にすれば良いだけ

そもそも税や社会保険料は財源ではなく景気調整や格差是正のために徴収するもので政府の支出の前提になるものではない。現に政府の支出は全額新規国債発行で行われており、いくら入ってくるかわからない税や社会保険料は財源になど初めからなりようがないのです。
政府は通貨発行権と徴税権をうまく使っていかに経済を発展させて何でも自国で作り出せる強い国を作るか、という課題に取り組むことが仕事です。
517名無しどんぶらこ
2024/12/09(月) 11:12:30.24ID:ZaSBAvBG0
税金が高くていくら働いても手取りは増えないから
スウェーデンの人はお金のために働かないと聞くな

日本には無理そうだから
給食費無料化とか高校無料化とかやめて
その分減税して手取りを増やしたら?
518名無しどんぶらこ
2024/12/09(月) 11:37:55.11ID:Xuq6AGTW0
国保もなんとかしてくれよ 苦しい
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250122154143
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1733280444/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】「社会保険料が高すぎる」「産めば産むほど生活苦しい」厚労省SNSにも批判殺到★3 [シャチ★]YouTube動画>5本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【社会】「社会保険料が高すぎる」「産めば産むほど生活苦しい」厚労省SNSにも批判殺到★2 [シャチ★]
【社会】30歳こどおじ、未だに母親の手料理を食べている事実に批判殺到 ★18 [Stargazer★]
【少子化対策】加藤厚労相 “社会保険料 子どもに持っていく余地はない” ★3 [ぐれ★]
【社会】国保保険料、上限3万円引き上げ 厚労省方針 年収1140万円以上 [田杉山脈★]
【社会】30歳こどおじ、未だに母親の手料理を食べている事実に批判殺到 ★19 [Stargazer★]
【社会】30歳こどおじ、未だに母親の手料理を食べている事実に批判殺到 ★15 [Stargazer★]
【自粛不況】風俗、キャバクラは「休業補償の対象外」に批判殺到 厚労省「反社の資金洗浄に使われる」★5
ベンツで女性を轢き死亡させるも「保険に入ってるから問題ないアル」と笑いながら発言し批判殺到
【社会・マナー】満員電車のベビーカー反対派「時差出勤はできないのか」に批判殺到★6
【社会保障】介護保険負担 単身で年金収入383万円以上の場合3割案 大企業社員の負担を増 厚労省審議会 [11/26]
【社会】若者が老人に花火をくわえさせ口の中を大ケガさせる動画が投稿される→批判殺到、警察が事情聴取★3
【自粛不況】風俗、キャバクラは「休業補償の対象外」に批判殺到 厚労省「反社の資金洗浄に使われる」★3
【自粛不況】風俗、キャバクラは「休業補償の対象外」に批判殺到 厚労省「反社の資金洗浄に使われる」★4
【自粛不況】風俗、キャバクラは「休業補償の対象外」に批判殺到 厚労省「反社の資金洗浄に使われる」★2
【小川榮太郎】新潮45に掲載された「LGBTの権利を保障しろというなら痴漢症候群の触る権利を社会は保障すべき」に批判殺到★7
【小川榮太郎】新潮45に掲載された「LGBTの権利を保障しろというなら痴漢症候群の触る権利を社会は保障すべき」に批判殺到★5
【小川榮太郎】新潮45に掲載された「LGBTの権利を保障しろというなら痴漢症候群の触る権利を社会は保障すべき」に批判殺到★8
【小川榮太郎】新潮45に掲載された「LGBTの権利を保障しろというなら痴漢症候群の触る権利を社会は保障すべき」に批判殺到★6
為末大 「不健康な人がいてもいいが、保険料は健康な人も負担している」 ← 「オリンピックの方が税金の無駄」と批判殺到
【社会】「清掃に2人がかりで1日半」エンジンまで泥まみれ…“レンタカーで泥遊び”に批判殺到 ★2 [夜のけいちゃん★]
【社会】鉄道ファンのマナー違反に批判殺到も“悪行”がなくならないワケ…撮り鉄「ネットで叩いているヤツらは引き篭もり」★2
厚生労働省SNSにも批判殺到
国民民主党、社会保険料が生じる「106万円の壁」「130万円の壁」についても与党と協議開始で合意、週明けにも ★5 [お断り★]
国民民主党、社会保険料が生じる「106万円の壁」「130万円の壁」についても与党と協議開始で合意、週明けにも ★2 [お断り★]
【政治】共産・志位委員長、1億総活躍社会を厳しく批判「上から目線で国家のために働け、子どもを産めという考え方そのものが逆」★2 
【神奈川】<40代女性>「税金と社会保険料が高すぎて吐きそう!」 「結局、働かないほうが得ではないのか?」★4 [Egg★]
岸田政権「異次元の少子化対策」財源は社会保険料が本命か 年収600万円の会社員は税金と別に「100万円超の天引き」も ★8 [Hitzeschleier★]
【社会】電柱なくそう団体の写真コンテスト 美しい電柱風景の作品投稿が殺到し論争★4
【社会】「仮放免」の不法滞在外国人の在留資格求め陳情―働けず健康保険にも入れない不安定な生活が続いている★2
【サッカー】<コロンビア代表DFの評価暴落!>W杯日本戦の失態で批判殺到!「理解不能」「怪しい」
【朗報】税金や社会保険料などの負担率「国民負担率」過去最大48%🤩たくさん税金払えて嬉しい!ありがとう晋さん!
【常習】チュート徳井、税務署からの納付督促に応じず2016年に銀行預金差し押さえ 社会保険にも未加入…吉本興業発表 ★9
【常習】チュート徳井、税務署からの納付督促に応じず2016年に銀行預金差し押さえ 社会保険にも未加入…吉本興業発表 ★5
【常習】チュート徳井、税務署からの納付督促に応じず2016年に銀行預金差し押さえ 社会保険にも未加入…吉本興業発表 ★8
【常習】チュート徳井、税務署からの納付督促に応じず2016年に銀行預金差し押さえ 社会保険にも未加入…吉本興業発表 ★4
【政治】共産・池内議員ツイッターに批判が殺到、炎上 「どうしてテロリストを非難しないのか、議員の資格はない!心底辞職してほしい」
【所得隠し】チュート徳井、税務署からの納付督促に応じず2016年に銀行預金差し押さえ 社会保険にも未加入…吉本興業発表
「社会は厳しいぞ」と繰り返す大人に批判相次ぐ・・・「厳しくない世の中にする方法」を考えるべきでは? 一億総ゆとり社会の方がまし★3
「社会は厳しいぞ」と繰り返す大人に批判相次ぐ・・・「厳しくない世の中にする方法」を考えるべきでは? 一億総ゆとり社会の方がまし★2
菅直人「安倍総理は東日本大震災でも超党派で対処せずウソの情報を流し続けた」 →批判コメント殺到「見苦しい」「コイツが未だ議員で…」
維新・橋下徹「日本国内でウクライナの国旗を掲げて集まってもクソの役にも立たない。直ちにウクライナに行って戦え」に批判殺到 ★6 [Stargazer★]
河野デジタル相「マイナカードと一緒に避難して」発言…「停電ならただのカード」「まだ言ってる」SNSで批判殺到 [煮卵★]
【値上げラッシュ】コンビニ弁当で“ステルス値上げ”? 価格は据え置きも底上げ&二重底の容量減でSNSに批判殺到 ★2 [ぐれ★]
【安倍政権の6年間】社会保障費3.9兆円削減 生活保護・年金・医療・介護 全世代に生活苦★3
【社会】武田鉄矢、反権力や政治批判で「カッコよがる風潮」に苦言
【社会】子どもの貧困率16・3% 過去最悪を更新、厚労省調査
【社会保障改悪】花粉症薬、保険適用外に=医療費600億円削減−健保連提言
【社会】サイバー保険の加入率低調 普及阻む「ベネッセの呪縛」
【社会】生活保護受給者の生活習慣を指導−厚労省が制度導入へ ★4
【新潟】県立高で女子の男子いじめ動画 ネット拡散 批判殺到
【社会】弁護士法人アディーレ業務停止1週間、相談殺到3309件
【厚労省】生活保護、減額を最大5%に(13%減案から) 批判配慮、幅を縮小 
【医療】国保の保険料上限、3万円増の年80万円に引き上げ/厚労省方針
【社会】飲食店の全面禁煙を提言 厚労省、「たばこ白書」を15年ぶり改定 ★5
【マスコミ】#麻生太郎 副総理の記者会見に「まるで反社のよう」と批判殺到
社会保険料に上乗せ…だけじゃ足りない 少子化対策、負担増は誰に? [蚤の市★]
【菅首相】“ガースーです”挨拶に「無神経の極み」と批判殺到 [首都圏の虎★]
【社会】新型コロナ、自宅療養者数3万人超え、急増…厚労省 [ヒラリ★]
【社会】獣医学部新設 専門家「特区の選考過程 適切か調査を」…今治ありきと批判の声も
【社会】「クマを殺 すな!」批判に猟友会員「害獣駆除への社会的無理解の方が問題」 ★4
【社会】「どっちが大人なんだよ」席を譲ろうとした高校生を罵倒した老人に避難の声が殺到★3
【画像あり】 SONY、「女子高生の部屋に入り込めるゲームソフト」を開発 海外から批判殺到
【大阪】松井一郎市長 公用車で64回もホテル通い…公私混同と批判殺到 [首都圏の虎★]
【社会】ファブリーズ「くさや」CM、批判で放送差し替え 対決映像に産地から苦情
【やりすぎ?】パトカーが暴走族に体当たりして動きを封じる「危険行為」映像に批判殺到へ
15:03:40 up 25 days, 16:07, 2 users, load average: 58.48, 53.26, 56.33

in 0.12601709365845 sec @0.12601709365845@0b7 on 020805