◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
なぜ日本の「49歳の女性たち」は世界で一番子どもを産んでいないのか…その裏の「残酷な現実」★3 [煮卵★]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1733215635/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
実はOECD諸国の中で子どもをもたない女性の割合が最も高いのは日本である。2024年に49歳になる日本女性の28.3%は子どもを産んでいない。
2020年の国勢調査を見ると45歳(2024年に49歳)の女性は約89.7万人いる。そのうちの約25万人の女性は子どもを持たない=無子なのだ。
その背景には、何があるのか。前編【「日本の49歳女性」は世界一子どもを産んでいない…!国際機関が発表した「衝撃のレポート」の中身】に引き続き、甲南大学教授の前田正子氏が解説する。
◼結婚への意欲はあった
日本の女性の無子比率が上がっているのは、何よりも未婚化が進んだことが要因だと思われるが、そもそも女性たちは結婚するつもりはなかったのだろうか。数年おきに実施される「出生動向基本調査」では18~34歳の未婚の男女に結婚意思について聞いている。
そうすると1975年生まれの女性が20~30歳だった時期には、未婚女性のなんと9割前後が「いずれは結婚するつもり」と答えている。逆に「一生結婚するつもりはない」は5%台である。
しかし、結果として未婚率は5%よりはるかに高くなっている。最初から子どもを欲しくなかった人もいるだろうが、いつかは結婚したいと考えていたにもかかわらず、未婚となり子どもを持てなかった人もかなりの割合いるだろう。
それでは生涯無子になった女性はどういう人たちだろうか。
これについて守泉理恵氏が「日本における無子に関する研究」『人口問題研究』(2019)75-1, pp.26~54において、「出生動向基本調査」のデータから分析している。
例えば、未婚女性は年齢が上がるほど、未婚のまま子どもを持たないという、無子志向の人が増える。これは年齢が上がるにつれて何割かの女性が結婚・出産をあきらめるか、子どもを持つことに関心を失うからだという。
そして近年増えているのは、結婚が困難な無子女性だという。その原因はどこにあるのだろうか?
守泉氏は25~39歳の独身女性を対象に分析し、無子志向の人が増えつつあるのは、「交際相手がおらず年収が100万円未満」というグループであることをみつけている。
決して積極的に無子のライフコースを選んでいるわけではなく、低収入と交際相手がいないことから結婚や子どもを持つことをあきらめている、というのだ。
未婚女性でも、恋人がいる人や年収が300万以上ある人の方が無子志向は低いという。
◼経済的な不安定さが原因
他の様々な日本の調査や研究からも、男女問わず正社員の方が、結婚への意欲や実際に結婚する確率が高いことがわかっている。
OECDの2024年報告書も各国の状況や様々な研究を分析し、若者が結婚し子どもを持つには何よりも本人の安定した経済的見通しが立つことが重要だと指摘している。
日本でもこれまで往々にして女の子だから不安定雇用でも収入が低くてもいいんだ、いずれは結婚するのだからと言われてきた。
だが、経済的に不安定で先の見通しも立たない状況は、女性から結婚や子どもを持つ希望を奪っているのだ。
1975年生まれの女性たちが就職活動をしたのは、バブル崩壊後まもない「就職氷河期」といわれる時代である。1990年代後半には、大学卒業生の2割前後が無業かアルバイトのまま卒業している。女性の非正規化も進んだ。男性たちにも同じように不安定な雇用の人が増えたので、パートナー形成は難しかっただろう。
女性の非正規というと、結婚や子育てでいったん退職した人が再就職するから非正規が多くなると考えがちである。
だが女性の中には、初職からずっと非正規で未婚のまま、不安定で経済的にも見通しの立ちにくい暮らしをしている人も少なくない。
◼使いすてにされてきた、女性たち
一方、早い時期に安定した雇用を手に入れられた人は、パートナー形成においても有利である。
2000年代後半からは育児休業制度も急速に利用者が増え、2010年代には出産退職者が大きく減少している。
様々な支援制度を利用でき、上の世代より子どもを産む条件に恵まれた人もいただろう。
1975年生まれを含む世代は、女性の経済・雇用の安定・不安定の差が、その後の結婚や出産機会の差に結び付いた世代だともいえる。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/eab418c5298a36d5f45ddb524cc81638be721587 [現代ビジネス]
2024/12/3(火) 7:04
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/173320207 http://2chb.net/r/newsplus/1733182379/ 安倍が三党合意の景気条項を取っ払ってまで独自の消費税増税を押し通し、移民開始派遣緩和したからだよ。安倍信者が絶対に認めない事実。
1ドル150円中小企業が復活する
1ドル150円日本の船が売れ始める
1ドル180円造船業が復活
1ドル240円石油化学製品が復活する
1ドル360円重工業が復活する
1ドル520円日の丸半導体復活
1ドル1250円日本に宇宙産業が発生
1ドル2450円三菱が火星基地建設
18-34歳(結婚適齢期)の未婚男性、「専業主婦の妻希望」は6.8%へ急減
「子育て期に仕事をいったん辞める妻希望」 9.0%に急減
最新国勢調査
//www.cas.go.jp/jp/seisaku/kodomo_kankei_yushikisha/pdf/siryou1.pdf
いい加減、こういう子ども作らなきゃ負けみたいな記事書くのやめるべきだと思う
そいつの好き勝手でしょ
特権階級の政治家が好き勝手やってんだから、一般人なんて尚更好き勝手やっていいでしょ
こんな国に尽くす義理なんか誰もないよ
弱者男性と結婚して子供作るなんて罰ゲームだって気づいたんだろ
正しいよ
清和会ってどうしたかったんだろ
人口半減6000万人くらいになるのを目論んでた?
今の予測でいくと今年の合計特殊出生率は1.15ぐらいらしいぞ
今の49歳は産んでたってなりそう
>>17 既婚女のマウント取りは
そんな理屈は通らんよ
>>1 >>1 共働きが増えた(笑)
そんな実感とくにないけどなwもしかして時短パートを“共働き”にカウンタしてる?
また日本お得意のガラパゴス化されたデータねw
そりゃ海外みたいにフルタイム勤務で一定以上の収入がないと共働きにカウントされない世界標準と比べると
日本女は無職率世界トップクラスだからなw
i.imgur.com/EOn0cFF.jpeg
i.imgur.com/KdXm58m.jpeg
このデータを見る限り日本女が世界一怠け者とわかるだろ
>>1 >>
追記
i.imgur.com/ESGt4d1.jpeg
i.imgur.com/FOfdbqn.jpeg
はい、日本女は世界一最悪女の集まりです
子供も産まない女の人生って意味あるの?
無駄にうんこ、しっこして死ぬだけじゃん
>>1 >>1 i.imgur.com/qwhvDqm.jpeg
こんな状態だから男女格差が出来るんだよなwww
お前ら(女)全然外に出て働いてなくて草wwwwwwwww
そりゃ男性からバカにされるわけだわ
昔の女のほうが労働時間が長いってどんだけ現代の女どもは働いてないんだ?
日本女と結婚すると男性は不幸になるよな
無職率が世界トップクラスに多い
働く女ですら労働時間が世界一少ない
子供も産まない女の人生って意味あるの?
無駄にうんこ、しっこして死ぬだけじゃん
>>1 なぜ日本は「女の生産性」が極端に低いのか
toyokeizai.net/articles/-/152294
日本の生産性やGDPが上がらない原因は女である、という記事w
>>1 i.imgur.com/JPw32Zp.jpeg
世界の人々「日本に来て思ったけど、日本の女は世界一のブスで中身も終わってるやつ多くね?」←100万以上のイイネ!♥
この度、日本の女が世界一“醜い女”という不名誉の賞を受賞したらしいねw
海外SNSで話題になってるようです。
ちなみにUglyWomenというのは、見た目も中身も終わってる女という意味です。
海外でもこの評価をされる日本女ってよっぽど酷いんだろうね
その昔、ニューヨーク・タイムズに日本の女はなぜあんなにも怠け者が多いのか?と揶揄された記事も出されるほどだからなwww
>>30 24才クリスマスケーキからだいぶ優しくなったね
>>18 便所の落書きでやれと言ってるんだ
なんで記事にする必要あるんだよ
公でやんなっつうの
つうかこんなこと一々書かせるなよ
読解力皆無とかガイジかよ
>>1 基本的に女って世界的に嫌われてるよな
ꉂ🤣𐤔
以下、各国の伝承や著名人などの名言集
女の友情はハムよりも薄い(世界共通)
女栄えて国滅ぶ(ドイツ)
藁で出来た男でも黄金で出来た女に匹敵する(イギリス)
明け方の雨と女の涙はすぐに止む(イギリス)
女の口が秘密を守るより、ザルの方が水をよく保つ(イギリス)
女は髪は長いが脳は短い(イギリス)
国政にかかわる女はガラス商品店の猿のようなもの(イギリス)
女はサタンの罠(イギリス)
男-女-悪魔と並べると、比較の三段階変化ができる(イギリス)
男の歳は気持ちで決まり、女の歳は見た目で決まる(イギリス
女は、大便と小便のつまった汚い容器である(インド)
女は嘘の権化であるから、女の涙と抗議は取るに足りない(インド)
雌鳥歌えば家滅ぶ(中国)
女子と小人は養い難し(中国)
できるだけ早く結婚することは、女のビジネスである(アイルランド)
女は災い(イタリア)
女は三日殴らないと狐になる(韓国)
男同士は本来、互いに無関心なものだが、女は生まれつき敵同士である(ドイツ)
神が女を男の頭から造らなかったのは、男が支配されないため(ユダヤ)
出産の苦しみは女に与えられた神の罰(旧約聖書)
>>38 ここが便所の落書きなんだけども、知らなかった?
>>1 今の女どもは産まないし、だからって男性並みに働くわけでもない
こいつらを殺処分して、若い働き者の移民女を受け入れた方が手っ取り早いのでは?
日本で産めない女は臓器売買やら、新薬の実験台にして、最期くらいは人の役に立てよ
BBAも見た目が20代女性のままだったらこんな風にはなってなかったろう
つまり全てブサイクに起因する
マジでそろそろ小泉政権の歴史的失政を総括したほうがいいだろ
>>7 安倍2期12年前、37歳で既にほぼ手遅れ、10年は遅い
1期で大まけでギリくらい
>>42 だから記事にする必要なくてここでやればいいだろって言ってんだろ
何度言えば理解するんだ
頭悪すぎでしょお前
完全にアスペじゃん
>>27 生涯特殊出生率の対象になるのが49歳までだからじゃ?
来年は51年生まれ相手に同じようなこと書かれるよきっと
>>48 お前が生まれてきたことが間違いな
お前の親が避妊しなかったのが悪い
男も結婚しなくなったし
小学校の時にファミコン流行ったから一人遊び
>>38 確かに
しかーし、そんな正論は激流に立ち向かう位無駄
マスコミも需要がある記事を出すだけよ
もうちょっと詳しく聞きなよ
アホみたいに旅行行ってるから
そんなかわいそうでもないよ
まだ若いし経済もじきに回復するだろう
そんな楽観論がまだ世間に渦巻いていたが新卒の就職は氷河期
多少回復したら新卒至上主義に基づきその年度の新卒を採る訳だからまんま棄民だね
>>52 ここはソースがあるニュースを扱うんだけども
ソース無しじゃスレ立てられないんだけど、知らなかった?
日本は氷河期で歯車狂った感あるな
先送りにして事が噴出しだしたんやろな
>>57 ファミコンにはコントローラーが2個あるんだがw
>>48 橋本龍太郎から始まったから
そこから総括しないと
氷河期で不細工な女は攻撃的なヤツが多いから雇う時注意な。物腰で判断するしかないけど。マウント系女子を取るとその部署の人の入れ替わりは激しく経費がかなり無駄になったことがある。契約切って辞めさせたわ。
この世代ってバブルから来るフェミニズムの走りで
ファッションとか女らしさをだいぶ捨てたりしててさ
テレビが生み出した災禍だよね
iPS細胞で人間の卵子と精子の完成一歩手前まできてる
ネズミではすでにiPSで卵子と精子作ってそれで正常な子供誕生させて孫まで正常にできてる
人間でもできるようになるのは時間の問題
そうすればもう女性も49歳以上でも年齢関係なく新鮮な自分の卵子作って自分の子供持てるようになる
少子化や氷河期世代に希望があるとすればこれだけ
>>70 ジェノサイド?
高齢負け組はまだ生きてるじゃんw
ネット上に出会い系チャットが沢山あった頃に
色んなセフレが出来たけど今考えると現在49歳くらいなのが多かったかも
>>71 少なくとも龍太郎は唯一財務省の言うことが聞いて失敗だったわ発言した反省出来る男だぞ。消費税導入した第一級戦犯ではあるが。
>>68 カルロスゴーンを摘まみ出して
30さいまでに正規にして、五年以内に結婚出産をさせるべきやった
日本の失敗を海外の講義で教えてんだってな
リーマンショックで役に立ったんだとよ
村上誠一郎総務相は3日、SNSでの虚偽情報の投稿や他候補の当選を目的とした選挙運動が公職選挙法違反になり得るとの認識を示した。
アホウヨ斎藤信者逮捕祭り!!
ちなみに兵庫県議会他から被害届出まくってるから開示請求されまくってるけど
「拡散に協力したが捏造情報だと知りませんでした、拡散は頼まれたからやっただけ」
の言い逃れは裁判では通じないからな(笑)
>>48 バブル崩壊対応はこの辺のコロコロ時だよ
海部 1989-1991
宮澤 1991-1993
細川 1993-1994
羽田 1994
村山 1994-1996
橋本 1996-1998
大学出たらバブル崩壊してたから
高卒のほうが就職しやすかった
別にかまわんよ
外国人を入れまくれば良いだけだから
日本人である必要はない
>>51 小泉竹中で氷河期棄民と晩婚化を促進しアベノミクス大緊縮大増税でトドメをを刺したんだよ。女性SHINE!!!
>>45 ワロタwww
それでいいわ
そこまでヤラないと日本女は何もしないからね
まだ日本が助かると思ってる人間がいるのもね
ユダヤの格言にもどんなに太い鎖も一個の輪が壊れれば機能しなくなる、みたいなのあるのに
意図的に日本は壊されたんだよ
壊した人間はもう外国に豪邸でも構えてるだろ
日本にずっと住むつもりで壊してたとしたらバカだからな
今つくらないは将来的不安だろうか親を見ているだけに 過疎化により外国人比率も高まるし
知り合いの還暦爺が49歳のデリヘル嬢に毎回毎回生中出ししてると言ってたな
同世代で子供2人いるけど
周りは子供いる人もいない人もみんなそれぞれ大変そう
一番マシそうなのは正社員で働いてそこそこ収入がある独身かな
もしかして、この年の子供のいない女性はちょっと意地悪だったりする?
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
少子化によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
>>90 いや、上方に相手にされないだけなんだがw
出生率が1を下回る日も早そうだな。
日本は終了。大半の日本国民が死ぬよ。
女性たちよ
我々弱男と結婚してください
下方婚してくださいよ
今までの経験上で女らしい女のほうが女性としての価値は高い
強い女とかやってるのは正直いらない
女らしい女と自称強い女がいたら
前者のほうがいいわ
小泉改革の犠牲者よな
女の非正規を増やしまくったせいで、ますます女は結婚相手に収入を求めるようになった
そりゃ相手なんか見つからんよ
浅はかなやつって第3次ベビーブームを壊したつもりでいるが、
壊したのは日本だからな
親も「派遣の男と結婚するなんて」と反対あったからじゃないかな
派遣やバイト、フリーターやニート増殖期
子供どころか、同世代の同僚知人見渡しても未婚者多すぎる
優しくて気遣いできるのは子育て経験があるからだよ
官能小説でも子あり既婚者の方がいいでしょ
> 使いすてにされてきた、女性たち
この世代だと…どちらかと言うと「やり捨てされてきた、女性たち」なのでは?
親も「就職してから結婚しろ」と息子に言い続けたら一生派遣で結婚出来ず
ここくらいの世代が、自分たちは運悪く氷河期世代だからと割り切って年収300万×2馬力的な家族の形を見出せてたら今の社会の雰囲気も変わってたかもな
実際のアラフィフ女性が若かった頃は、まだ今と違って共働きより専業主婦希望が多くて、結局そのせいで売れ残りまくった結果がスレタイってことなんだろうし
30歳年収120万円だけど結婚したい
35歳年収200万円くらいの女性と
最後の世代を潰しちゃったからもう上がり目がないんだよな
今更どうしようもない
そもそも合計特殊出生率なんていうのが怪しいからな
統計をつかって操るのは日本の十八番だし
なぜ日本の出生率は世界最低ではなかったのに、49歳の女性が世界で一番産んでないの?という発想になったやつぐらいしか、
こういう構造には気づけない
>>1 昔は、親世代や祖父母世代と同居し、
子育てや家事や世帯にかかる固定コストをシェアしあったから多くの若者が安心して結婚出産できたのであって
個人主義の蔓延が親世代や祖父母世代と子ども世代を分断し、子育てを子ども世代だけの責任・負担にし、
結婚・子育てが高価なものと化してしまった。
日本に必要なのは補助金ではなく価値観の転換だよ。
社会出て大成するころには独身でそれなりに年齢いくんだよ
例えば柔道の角田選手は金メダル取ったのが30代前半、ここから彼氏探して子宝恵まれるのに40代の高齢出産だよ
バフリーな時代に子供を作らず共稼ぎで裕福な暮らしの夫婦の事をDINKSなどと呼んでいたが、
バブル崩壊後は共稼ぎでなければ暮らして行けない時代になって、男女を問わず低収入は嫌われる時代になった
本当の氷河期より少し年齢が上じゃね?
本当に苦労したのかな?
クロワッサンで「今、40すぎの女性が年下にモテる!」とかやってたのを真に受けちゃったんだな。
このくらいの独身女性って選び過ぎて結婚しそびれた人が多い
未婚女性の方が楽しそうって言いふらすのやめろや
感想でしょ?
高卒公務員が羨ましかった
京大出が倉庫バイトや自転車乗ってメッセンジャーやってるのがいた
これ丁度団塊の世代のど真ん中二世世代なんよね
親が糞だったから結婚願望が育たなかったというのもあると思うよ
悪い家庭に育つと生きることばかりに視点が向かって結婚まで至らないんよね
この世代は働く環境や就職しやすさに男女格差かまだまだ大きく不景気な上に女はどうせ結婚して辞めるから正社員では雇わないって会社も少なくなかった
にも関わらず同年代の男性も一馬力で家族養える収入の人が少ない
未婚や子なし多いのも当たり前
受験に失敗したけど、女子だから浪人させてくれなくて希望じゃない大学に行く
就職は出来たけと子会社や派遣だったり、でも同レベルの男子は正社員
短大や高卒の女子は寿退社でやめていく
その後パワハラ超過労働で精神を病んで退職、アルバイトなんか点々とする
士業とか資格持ちじゃない
実家に戻り家事と介護要員となる
結婚してない、子供がいないと叩かれまた引きこもる
そうしてるうちに50歳
自分の人生は一体何だったんだろう?
氷河期世代を消費者として全く考えなかったから
任天堂みたいな大企業を生んだのに
日本は内需の国なのに外需企業が政治をコントロールしているから
インテリ層から消すような改革をしたわけで、
まあいいかえれば日本版文化大革命みたいなもんで、
この先の日本を不安に思わない奴は頭いかれてるな
下手にバブルみてたから社会に出て男女共に絶望
高校の時、バブル絶頂
何故って氷河期世代も知らんのか
>>1は
官民揃って当時の中高年の為に若者を切り捨てた迫害事件だよ
戦争が起きた並みに不幸になった
補償が無い分、戦争より不幸だったかもしれない
それが氷河期世代
>>95 お前、それ割と勝ち組だからな?
ていうか若干上から目線感醸し出してるからな?
話聞いてくれて懐がでかく気遣いできるのは子育て経験がある女性だよ
もしくはスナックのママ
女が40超えたら障害児生みやすくなる
40超えババアに価値はない
>>1 少子化の元凶は決して経済的困窮や政治や他人のせいではなく
・我が子の為に生活レベルを落としたくない自己チュー
・我が子の為に男遊びを制限されたくないヤリマンビッチ
・育児の肉体労働的な部分を忌避したい軟弱者
・国ガー、社会ガー、支援ガーなどと他人に責任転嫁して自己正当化をはかる社会不適合者
という、奔放に生きたい好きに散財したい輩が子供を邪魔に思うから
キーワードは「我が子より自分」
これ常識な
他人のカネや労力にタカリつつ遊びと浪費をしまくりたいだけの底辺乞食がミスリードを企んでいるが
そんな事をしても絶対に子供は増えないし景気も回復しないし所得も増えない
#該当者が発狂
出産育児こそ地球上で生きることにおいて一番大切な仕事なのに
何を勘違いしたのか自分の娯楽のために小銭を稼いで悪徳大企業の儲けに奉仕するという事がデフォになってしまった
労働とは何か真面目に考えてみるといい
派遣だの非正規だので長時間拘束される事じゃないだろ
この地球に生まれて自分が何の役に立っているのか自分の役目を見いだせよ
>>134 核家族なんて子育てには良いこと無いね
ジジババの存在はでかい
この世代は無能バブルに代わって奴隷のように働いて日本を救った世代と言ってもいいから老いてからの生活保護は申請してきたらすぐ通してあげるとかしてあげなさい
こういう余計なお世話を、なんとかハラって呼ぶことにしたんじゃないのか
>>73 中学校の頃毎日放送あたりが作った
肩パッドの入ったキャリアウーマンのドラマ見てたんだろうな
更にはこの人達が産まれた1975年て当時の小学生には学年誌で
人口爆発とかノストラダムスの大予言とか言ってたんだぞ
ガキ煽って何がしたかったんだろうな
分析して教訓を刻んで
未来の糧にするしかない
国会議事堂に氷河期の碑でも建てるか?
結婚するつもりの意味が満足する相手がいたらという枕言葉付きだから
恋愛ドラマに洗脳された世代には妥協は無理なんだよ
>>128 大卒なら氷河期
高卒の方が就職楽だっただろうな
って感じの世代かと
甘えと責任放棄だろ
昔は遥かに貧乏だったけど10人くらい産んでた
純日本人を滅ぼすのは女性
プロフィールの趣味に海外旅行って書く女、飲んでる姿をプロフィールに出す女は
男でいうと、飲む打つ買うやってますって言ってるような地雷物件だから
そういうのが積もり積もった49だぞ
アラフィフ辺りでシェアハウスとかで暮らしている貧困層とかいるんだろうな
一人では寂しすぎるだろうし
皆必死なんだよ余りいじめんな
嫌儲板より抜粋
こう言うカスがウヨウヨ居ますよ
314 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97ec-5eX2) sage 2024/11/28(木) 02:52:04.78 ID:AoU69s350
中国を持ち上げてるのはジャップとネトウヨをぶっ叩く時に都合がいいからであってシナのゴミ共を好きな訳では無いんだよ未開の猿が
嫌儲から二度と出ていけ
334 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f95-lJYL) 2024/11/28(木) 04:46:57.50 ID:KBzntyG70
俺も日本人だけど嫌儲でよくジャップ連呼するぞ
主に皮肉として言ってるから、本当は日本が経済的にも政治的にも良くなって欲しいと思ってる
でも現実として日本はクソすぎるのでジャップと言わざるを得ない
>>131 あれは自分が攻撃の対象にならない為の日本人仕草だけど
結果的に既婚女性の立場を悪くしてる
というより日本人なんて元々お見合いでやってきた連中なんだから
既婚者は未婚者の手伝いをしなくなって
自分大好き自分だけ良ければそれでいいってなったって
言った方が正確なんじゃないの?
ネットのお陰でハイグレードな異性を簡単に見ることができるから、みんな目が肥えちゃって、眼の前にいる異性が相当低いランクにしか認識できない。
13歳の娘をレイプした男が懲役9年に→出所して娘につきまとい→母親、男にガソリンかけて燃やし殺す [485187932]
http://2chb.net/r/poverty/1733184399/361 361 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.33] (ワッチョイ d202-8w3D)[sage] 投稿日:2024/12/03(火) 14:12:00.20 ID:GLh3apyq0
358
9ねんも の意味が分からん
子供強姦何か懲役150年か死刑でイイ
よつ第二小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)に通う
草加の集団登校stalker 小学3年闇バイト女児
とよつ変電所(大阪府吹田市とよつちょう4-12)と豊津公園の間の道路を通学
草加儲らしく 口汚く叫ぶ
小学低学年闇バイター女子児童
「待て〜不審者!!」
朝8時 ちょくちょく待ち伏せて
こいつが不審児童やろ
「ぼっちんぐてぃーびーあにめーしょんー」
などと叫んで アニメファンもディスる
この不審児の共犯者の不審者
◆いめぴく.jp/32edQKia ◆いめぴく.jp/dneLMcvw
通報、拡散お願いします
>>45 本当にこれ
ゴミ女は死ねよ、男性の出来損ないが女なのにな
一夫一妻は女の本能に馴染まない
女は弱男の一番より強男の2号さんの方がマシだと思うから
これで自己責任とかいわれたらもうジョーカーになるのも頷けるわ
男も何もできないくせに口だけは一丁前の女と結婚したくはないというのが無視されすぎである
昔はお見合いで何とかなったんだろうが
氷河期はロスジェネ
将来を語れるような年齢も過ぎ去った事だし、もう諦めて良いんじゃね?
これからの日本はZ世代が担ってくれるよ
じいちゃんばあちゃん子供に余計な事しないで
あんたもじいちゃんばあちゃんに近づいちゃダメよ病気うつるから
最近の嫁はこうですから同居無理
>>159 完全同意ですわ
趣味に旅行が書いてあると飲む打つ買う案件って認識するw
俺は地獄のような幼少期を送ってきた
前に老害らしきジジイとレスバになったんだが誰のお陰で飯食えてんだ誰のお陰服着れてんだ?親のお陰だろう親が居なかったらてめーは裸なんだぞアホ間抜けと罵倒してきたのね
昔の奴らは恩着せがましいんだよな
常識あれば子供を産んだら子育ては当たり前と思うんだけど育ててやった有難く思えというのが高齢者にはあるんだよ
独身女性が派手で遊んでるなんて言いふらすなよ
大半は年取るにつれ生活感あふれ地味になる
高度経済成長を謳歌した親の言う通りに生きたら不幸になる世代だろう
男に関して言えば昔より格段に性の処理がしやすくなったから
セックスのために結婚する意味がなくなった
結婚はオワコン
オールドメディアと同じ昭和の価値観
束縛より自由を重視するのが新しい世代
>>128 高卒はバブル後採用控えていた企業が再び採りはじめてまぁまぁな状況
大卒は消費税増税で一気に求人なくなり理不尽過ぎるのが1974-75
就職してからも成果主義とかいいながらクビ切るだけで給料全く増えてないのがこの世代
中高年代の独身女性で派手な場合は
SNSだと詐欺師の可能性あるので信じないで
>>172 というかみのもんたの生電話番組で毎日毎日
嫁、姑の悪口全国に熱心に放送してたでしょ
あれコロナ禍のそれ以上に同居忌避感植え付けてたと思うぞ
>>3 安倍よりも、小泉(父)の罪の方が重いぞ
安倍は小泉の路線を維持発展させてきた
派手でかっこいいひとは40代までは何となくまだキチガイみがない
でも50.60.超えた派手な毒オバだと目を合わせないようにしてる
>>173 でしょう
なんか間違った調査してないかい?って思っちゃうんだけどね
まぁ49歳子なし女も気の毒だよ
出産育児の重要さやタイミング、安定基盤を築くための知恵なんて一切教えられてないもんな
稼ぐ優しい男捕まえるのが生きるための手段だと本能で悟った一部の賢い女だけが勝ち組となる
マスコミに踊らされた普通の女が大量に犠牲になったという事だ
女は死ねよ
男性より劣ってるゴミヒトモドキなのに
男性と女を比べると月とスッポン
あ、そうだ
氷河期を生み出したのは
バブル対応の失敗でマクロ経済対策の失敗だ
よーするに昨今流行りのザイム真理教案件
これはこのスレではまだ出てない視点だろ
一度子育てした女はその後もモテるんじゃないの?
もしくはスナックのママタイプでしょーが
一般の地味独身女性とかけ離れてるんだが
マンコは基本的に生きてる価値が無いのに、子供すら産まないやつはなんでメスになったん?
>>142 ここ数年で急に経済的に苦しくなってきて後悔してるんだよ
子供2人は無謀だったかもと
老婆でお金のある無しは関係ないのよ
ヒマぶっこいてるから人の悪口ばかりで目がイッちゃってる
自分の時間や稼ぎは自分のために使いたいんでしょ男女とも
もう手遅れのことをどうこう言うなよ
国民の総意で滅びを選択したんだよ
49歳の子無しかあ
同世代が孫を抱く歳になる頃に子無しは後悔するだろうな
そして最期は孤独死
一人小学生になったら臨時公務員
二人で正規公務員
三人で勤務地も選べる
これで皆んな高卒で結婚して出産する
絶対就職できるんだから学歴要らん
何なら亭主もいらん
戦後の封建的な家庭に育つとプライバシーも無かったりする
だが自分が結婚して親と同じことを出来ないから一人がいいとなっちゃうんじゃないかなあ
ようやく一人になれて安心と思う女も多いだろう
>>191 スマホがない時代でインターネッツ黎明期の情報があまりない時代でもなんだかんだ結婚して子供いるからね
親の教育なのかわからんけど、うまいことゲッツしてるよ
若い男から見て、無収入の女と結婚するのは非常に重いからな
相手も収入があればとりあえず一緒に住むだけだが
暗黒期は2000年卒業組から
大卒でも半分は就職先無しで無職になった
社員になれるのは上級かコネありだけ
有名大卒が中小零細だったり新しく始まった派遣だったりしたんだぜ
派遣はリーマンで一斉解雇地獄落ち
つまり女の結婚相手が貧乏で結婚どころじゃなかったわけ
親は親でバブルの気分が抜けないから就職出来ない子供を罵倒してたよな
>>156 そう思って仕事よりも結婚相手を捕まえる努力をしたほうがいいのかもね
それが妙なプライドが邪魔して媚びることが出来ない
すごいストレス、相手側にとっても
◼結婚への意欲はあった
ここでわかった
未婚のおばさんが子ども産めるわけがないだろw
日本女って楽な仕事ばかりしたがり、さらに男の脚を引っ張る
子供を産んで社会貢献もしない
欧米の女から見たら「日本女は自立しておらず精神的に幼い」という
もう終わったんやこの国は…
世界ワーストの高齢化率を維持し続けた結果や…
なんとなく最近の若い女性が
お人形みたいなの多く感じるよ
人口増えすぎると制御掛るDNAが働くんだろ
地球全体で増え過ぎると戦争や未知のウイルスで人を減らすしな
自民党がブルドーザーで氷河期世代を根こそぎ粉砕
非正規に転落した男が交際や結婚を諦め、さらに少子化が加速
自民党「じゃあ移民チョイスで(笑)」
欲しかったけどレスだったとか
そういう理由じゃないの?
親を見捨て田舎から逃げて、花の都大東京で気楽に働いて存分に遊んで、それで十分じゃないか。
何が不満なんだい。
ピークじゃなくてスタートやろ
次の49歳はもっと生んでないしw
男より楽しいものがあるからだよ。
ジャニーズを廃止しろ。
安倍が消費税延期したとき、国際公約だとか言って非難したの民主党と野田グループだろ。
三党合意破ったとかデマ流すなよ。
まあ心配すんな日本人女のせいで人類滅びることは無いからな世界のどっかの女がガンガン産んでくれるさw
世界から嫌われるジャップ女
i.imgur.com/JPw32Zp.jpeg
世界の人々「日本に来て思ったけど、日本の女は世界一のブスで中身も終わってるやつ多くね?」←100万以上のイイネ!♥
この度、日本の女が世界一“醜い女”という不名誉の賞を受賞したらしいねw
海外SNSで話題になってるようです。
ちなみにUglyWomenというのは、見た目も中身も終わってる女という意味です。
海外でもこの評価をされる日本女ってよっぽど酷いんだろうね
その昔、ニューヨーク・タイムズに日本の女はなぜあんなにも怠け者が多いのか?と揶揄された記事も出されるほどだからなwww
日本の49歳女性は、種付けする魅力に欠けている!!
世界は人口爆発でいかにして人口減らすのかに腐心してる状況だからな
>>215 氷河期で劣等遺伝子が排除されたからね
男はイケメンで背が高い奴
女は美人でおっぱいでかい奴が子孫残せる可能性が高かったわけだ
世界的に貞操観念の低さには定評がある日本女性が何故
堕胎率が高いのかな?
独身未婚の友人は何年も病気で寝たきりの母親を自宅で介護してた
父親は入院してたけどそっちも看取って今は猫と暮らしてる
色んなパターンがあるよ
まともに育てる自信なんかないもんな
とにかくコストもかかるし
ペットですら捨てたらキレられる世の中、失敗した時のリスクが大き過ぎる
この世代がギリギリ産めた頃はほとんど知らんぷりだったのに
産めなくなったら途端、ギャーギャー騒ぐ国と世間は一体何なんだ
レスだったし男も委縮したし
老後に何千万必要とか政府が言ったせいでは?
なんでもカネカネカネ
>>218 ところが既婚は中絶が多いんだよ
2022年のNHKの番組で10代より40代の方が中絶が多い問題を取り上げてる
>>181 ええと消費税増税に反対する山本太郎は1974生まれ
まぁ中卒だけど
マジレスすると、2015年前後で出生率が一旦上がるのは東日本大震災のせいだと思ってる。絆婚が流行って、身の回りでも「えっこの人が?結婚なんてしないと思ってたー」ってな人が何組も結婚した。30代~40代ぐらいも多い。出産した人もそうでない人もいる。人生は短いかもしれない、大事な人は明日はいないかもしれないということを再認識する出来事だった
そういえば働かない女がどうこうのコピペいつの間にか消えたな
草がレス飛び出して他のレスにまで侵食してたの好きだったけど
たしかに、氷河期がギリギリの時期でも
スルーされすぎたなw
日本女叩いてるのってなんなの?
中華マネーでももらってるんでしょ
働いていたら女らしくないとか可愛げがないとか
その頃、外国人にはヤマトナデシコとかってもてたわよ
氷河期と他の世代がわかりあえることはないし今後も殺し合いしかないだろうな
40歳50歳で結婚してなくても生きていけるんだからするわけがない
>>191 少子化問題を含む国内政策の推進を行いたいなら
マスコミに規制を入れて政府直轄下にいれるしか方法はないって
会計言語を応用した手法で示したんだけど
財務省国際局の連中は結局手を付けていない
あの連中は約束を守れないクズだから仕方ない
つか賃金ぐらい払えや
男性は無責任セックスなら簡単だけど
子育てが視野入ると萎縮するんじゃ
結局何やっても叩かれるから
自分の好きに生きたほうがいいじゃないの
誰が悪いなんて言えないだろ。
様々な事象が重なり合って、こうなってしまった。
成田悠輔「ニコニコ笑いながら没落しよう。」
この精神で良いと思うよ。
自分達やその時代の人達が駄目だとしても、自らが没落(身を切る)のを笑いながら、
次の世代にバトンタッチ(良い社会・良いシステム)出来たなら、それは意味あるんじゃないかと。
週末から一気に寒くなってきます。
皆様、ご自愛下さい。
>>210 これ
過渡期で一番難しい時代だったかもね
カネ>>世間体や愛 という価値観の世代だったのでは?
逆に
どうやれば氷河期の取り返しがつくんだよ
せいぜいザイム省解体くらいしか無いと思うぞ
赤江珠緒、相川七瀬、吉瀬美智子、膳場貴子、山田花子、神田うの、本上まなみ、遠山景織子、杉山愛、葉月里緒奈、米倉涼子、鈴木蘭々、谷亮子、内田有紀、東尾理子、aiko、隅田美保、黒谷友香
1975年生まれ
王子様はそんな何人もいるわけじゃないしな
現実に目を背けて夢を見すぎたのが敗因だろう
>>254 今からでも推し活とかやってみたら?楽しいかもよ
>>248 同性愛者とか障碍者等もいるし、
男の75%、女の85%が結婚してれば十分だろ
98%結婚してた団塊が異常
>>25 新しくそれっぽいデータをベタベタする
反日朝鮮人
壺
>>210 それでもまだ外資とIT系は良かった
波に乗れれば
やはり少子化を食い止めるには東京一極集中の是正が必要か
安倍が移民1000万人と言った時、目の前真っ暗になったものな
あ-俺ら助からないんだ。一生非正規でバイトかと
あれで人生終わったし
>>261 若い男買ってみたけど、馬鹿ばっかりで嫌
売れ残りのおじさんは気持ち悪いし
知り合いの40代で綺麗な人が独身だけど、
若い頃は海外旅行ばっか行ってたな
氷河期の同窓会
就職浪人してた奴は来ないんだよ
独身率も高い
>>259 で男の1975年生まれが尾田栄一郎だろ?
8億寄付とかさ‥
>>1 心配しなくてもZ世代が記録更新するから大丈夫だw
>>157 高1でバブル崩壊、高3時はもう氷河期だぞ高卒短大就職なんてあるもんか
氷河期見捨てられたの見た下の世代が政府を全く信用してないんだよな
30歳年収120万円
田舎実家暮らし
173 100
俺と結婚してもいいよって人だけレスください
>>219 一番いい時期を楽しく過ごしたらから
若い頃はチヤホヤされるけどおばさんになったらどういう扱いを受けるか
あとは既婚子持ちへの嫉妬しか残ってない
ジャップオスはチー牛ばっかで、いい男がいないからだろw
>>235 年寄りがやっといなくなって、氷河期あたりが発言を多少持てるくらいに、なってきたんじゃ遅いけど
若者の就職が10年以上抑制された
異常な不況
それを放置した自民党とバカな日本国民
こういうキチガイ国家が滅びるのは
必然だよ
>>181 この代は高1でバブル崩壊してる
あっというまに就職状況悪くなって氷河期が始まったからみんな大学進学しただろ
短大行った子も編入で4大行ったし
おまえら働いてる?
働いてるなら有能女たくさんいることわかるだろ?
あんまり女バカにするなよ?
>>271 年金制度の破綻は覚悟しろってことかと
最初から無計画で団塊で頓挫するとは言われてたからね
どんぶり勘定すらしてない適当すぎる自転車操業だから
その上バブルで溶かしまくった
いっぺん全部廃止して、全額国債でベーシックインカムの方がまだ現実味ある
クロワッサン症候群調べたら面白いね
生涯独身と成り果てたおばはんたちの自己正当化が笑えるわw
5ちゃんの生涯独身おっさんたちも身につまされるんじゃないかな
独身女性が旅行行って遊んで楽しそうというが本人じゃないのにどうしてわかる?
実際は山あり谷あり苦労もある
いい目ばかりみてると言いふらすのはいかがなものか?
もう諦めすぎて嫉妬もないわ
とにかくこのまま死ぬまで細々と平和に生きたい
旅行やブランド品なんか別世界だけど健康ならそれで良い
最近、週刊誌で、婚活における高望み記事が少なくなったのは
この世代の女性ライターがいなくなったせいかもなw
>>235 国策だからな
どうしようもなくなった時期見てネタバラシ ワクチンと同じ
>>277 高卒だと93,94年就職だから圧倒的に楽だろ、何言ってんだ?
就職氷河期をバカにする傾向があるが
そのリスクを受けるのがこれからの日本なんだよな
因果応報
>>210 まあ、99卒まではITでの採用があったからな
今の自分はそれで割と救われてる
>>265 東京一極集中は家賃を上げるだけで意味ないのは同意
土地バブルも誘発する
土地建物を証券化して利益を全部配当に回すと
法人税を払わなくていいって法律を作ったから地価高騰に寄与してる
財務省の連中は馬鹿だと思う
>>293 民主党はもっともっと後じゃなかったか?
>>286 国家は別に滅びないぞ 勘違いすんな
日今の本人と呼ばれる
日本人の顔が変わるだけだ 外国人とかハーフとか
つまり住み替えが始まるだけ
49女だけどなぜって非正規が悪い
別に女に限らず男もだけどみんな非正規だから結婚しない
正社員で働きたいのに正社員にしてくれない仕組みが悪い
>>30 実際は35超えたらバーゲンセール
どころか益々自己評価だけが上がり
要求が増していったからタチ悪い
>>264 いや、ITが良かったのはY2K対応で採用された99卒まで
それ以降はロクに教育もしない土方扱いで気の毒
>>306 東京一極集中がなければ何の特徴もない後進国だぞ
正社員は、やっぱハードル高いのか?
事務とかに拘ってるからだろ
5ちゃん見てると子無しとか学歴とかホモとかマウントとる記事ばっかり
爆サイに抜かれるのも当然だわ
親は永久就職世代だから
自分が非正規だと将来の見通しがつかない
愛も得れなかった負け組が子なし
つまり強者であるキャリアウーマンではなく、極貧弱者女が子供を残せていないってことだろ
男と同じ
>>284 まあ、あるか
じじい政治家が減って
ようやくアラフィフの政治家増えたもんな
>>311 男が非正規だと結婚も望めない
現実があるな
結婚したくないから結婚してないんだよな真相は
口ではしたいしたいって言ってるけど
>>290 あれ編集部はほとんど既婚か子持ちで悪質なんだけどさ
アンケートが増えるからやめられんとか言って30代独身素晴らしいとか書き続けたんだよ
まあこの1975年生まれが10歳ぐらいの頃の話だけどね
でさ、やばいのが最近逆ゼクシイみたいな未婚指南書が欲しいっていうアラサーのポストがバズったんだよね
あの人達は当然クロワッサン症候群知らないからね
産まれる10年以上前の話だから無理もないけどさ
>>294 そだね
健康第一でマイペースに生きよう
旅行は疲れるから行きたくない(爆
淘汰男のオンリーワンワイフよりは
大谷くんの5番目夫人でいい
>>19 弱い種は淘汰された方がいいんだよな
子供のためにも
なんだか政策なんてどうでもいいから所得上げるようにしなきゃね
夫婦のどっちかが働けば食えるくらいにならんとまずい
>>287 この世代は今と違って大学の数や定員に余裕なんてなかったから
中学卒業時点で進学校と職業校、普通科だけど大学ムリな底辺校に分離され
ドイツのマイスターを地で行っていた世代
院に行ってもっと泥沼にハマった奴なら幾らでも
>>332 でもそれを言うとお前は結婚できないだけだろ~って言われて黙らされる世代
リーマンショックの時は面白かったよな
あれもこれも派遣派遣に海外移転
ネカフェ難民に派遣村
秋葉にて無差別殺人発生
正社員になれなかったのは自己責任と乏しあう2ch
残業160h超を自慢し合う労働者
若者の〜〜離れと報道するテレビ局
今はその成れ果てとしてのガス欠よw
これも親ガチャだろ
親がまともならこんな事にならんからな
親が底辺なら高確率で子も底辺になる
>>293 小泉と竹中が技術職だけだった派遣を解禁してぶち壊した
そのあたりは社会党が強かった時代
小池百合子は政務次官
今頃になって気付いても遅いよ
25年くらい前からずっとここに書いてきてるのに
サッシ屋に負けないくらい
殆ど団塊世代とバブル世代のせい。
(あ〜、デスノートどっかに落ちてないかな〜)
>>316 結果的に中国に負けたのだから仕方ない
自分からプラザ合意と技術を外国に提供して
国内の反社を放置し続けているのだから自業自得だが
外面だけよくして国内の別の奴に負担を押し付ければいいやw
ってやった結果ではある
最終的には卑しい精神性が原因よ
>>298 ねえよ
高3の時「高卒アウト」のラインが引かれたのが75年生まれ
子供のいない美男 美女の芸能人の人とかもいるし別に悲観する事もないだろし そういうスタイルもあるだろ
最終チャンスを思われる2005〜2012の不況を眺めながら
自分が生き残ることだけ考えてたわ
毎日自殺を目撃してたり,若いカップルが子連れ無理心中したりしてて
家庭をもってる同期も連絡取れなくなったりして
上下が生き残ってる感じ
>>341 上手いこと免罪するシステム出来てるよなw
モテないから結婚できない
これが通るから結婚する必要なし!w
>>1 「男が外で働いて女房子供を養うのがあたりまえ」
という意識が残ったまま
「男女平等 就労における男女差別は禁止」
とか言い出したのが失敗の大元
弱者男性を笑って見なかったことにしていた弱者女性にスポットを当ててしまったな
中山先生に寄付してipsで体細胞から子供作れるようしてもらえるといいね、そしたら高齢金持ち子無し女も子供つくるでしょ
>>289 そうなっても生きていけるようにしたいね
充分頑張って準備してもダメなら、たぶん大部分の同世代の日本人もダメだからその時はその時で
>>293 こういうバカネトウヨって
バブル崩壊による氷河期とリーマンショックによる一時的な不況の区別がついてないんだろうな
拘ってるだのなんだのレベルじゃなかったよあの時期は
60社以上に願書出して面接まで漕ぎ着けられるのが0社なんてのもザラにいた
>>332 男女ともに若くて見た目も気立ても良い女性または男性がいれば結婚したいのであって、同年代の売れ残ったおじさんおばさん同士で無理くりに家族になんてなりたくないわな
女性の社会進出とかもてはやされ始めた世代だね
まんまと騙されたな
>>350 就職氷河期は96年からなんだぞ?それ以前に高校卒業だろ何言ってんだ?93,4年に就職氷河期なんて存在しないよ
>>284 たまに経済番組に出ている氷河期エコノミスト永濱利廣
うちの嫁は1974年生まれだからひとつ上だが高卒で看護学校いって看護師と助産師とったから氷河期とかあまり関係なかったと
俺は70年生でまだバブル残る高卒から国三で某省に入ったからやはり氷河期とかまったく実感ない
お前らが受け取る生保は俺達が払った税金からでてるんだから感謝さして生きろよ
日本の女は無能で陰湿だから中国の女受け入れるしかないっすね
>>311 そうだよ非正規が悪い
男も女も非正規にされたもんな
でも正規でも酷いとこも多かった
正規で月収11万ボーナス3万とかさ
女性が男性の顔面偏差値で決めるのは有名
顔がいまいちの女性は顔がいい男性を求めすぎてなかなかゴールインできない
当たり前のこと、遊園地に行ってカップルとか夫婦見てみ?
ものの見事に、関心するほど顔のバランスが取れてるから
>>324 自分に学年には一人しかいなかったよ
そいつは真面目に働いて18でZ32買い見せびらかしに来たw
今は独立して社長で完全に逆転されとる
49歳というと氷河期と呼ばれる世代の中でも
特に厳しい時代を過ごした超氷河期世代か
>>363 仕事してる女性を持ち上げてたね
マスコミ主導で働かせようとしてたしDINKS流行ったりしたから
流行りに乗ったらそうなるだろうね
氷河期世代作って放置したのは致命傷だったな。
もう高齢化率やばすぎ
40代といえばティーンの時代に3Kとか刷り込まれた年齢層だな
少し考えれば3Kなんてほぼ無理ってのがわかるはずなのに夢を追い求めたんだな
3Kどころか0Kも無理な状態になっちゃったな
>>364 バブル崩壊とは、1991年から1993年頃にかけて日本国内で発生した株価や地価の急落を指します。
49になるともう産めないだろ体力的にも
妊娠するかは別として
49歳はバブルと氷河期の間の世代だろ?
異常な売り手市場だったバブル世代と比べて
徐々に採用は減り始めていたものの
真の氷河期世代や、リーマンショック世代と比べたら
全然大したことないし、バブル以降ではごく普通の世代
2000〜2005年頃に大卒だった現在45歳前後の世代が
所謂本当の氷河期世代で、40歳前後がリーマンショック世代
>>288 でもそういう有能な/だった女性って大抵学生のうちに
生涯のパートナーをつかまえていてしっかり結婚してるんだよね
なお産休/育休挟むと途端にポンコツになる模様
>>326 早稲田法も女子は良くて生保レディ男子も消費者金融
昭和50年か
同級生の女達か。。
9歳年下と結婚したわ
ザイムは日本の国民性を実に正しく認識していて
忘れられるのをただひたすらに待つ
暴動ひとつ起こせない奴隷氷河期は
忘れられておしまい
甲斐性なしの氷河期男が指弾される。
かつての海外棄民か国内コルホーズか
紛争地片道切符そんな未来。
チヤホヤしたら後先考えず海外旅行好きの酒好きのオッサン女
量産しただけだった。これが事の真相
>>342 秋葉原通り魔事件はリーマンショック前だぞ
戦後思想の転換期で上の世代に理解されないで
下の世代には気を使った結果なんよな
感謝しろとは言わんが話くらい聞いてやれって思うわ
ITはほぼアウトソーシングだもんな
学卒を適当に雇って勉強もさせずに企業へ送り込み教育もせず現場任せ
やると言ったら1週間何処かに篭らせての声出し研修w
3ヶ月や半年でどんどん脱落してく奴は場所問わず1日に何ヶ所も企業回らせてダメなら速攻首切りw
最近なんか人手不足で、理系じゃないやつもITエンジニアにしてぶちこんでるだろ
>>376 株価レベルのバブル崩壊は89年の年末、しかし市中景気は93,4年まではまだまし、お前は若いのか全然わかってないな
世界的な人口増加が危惧された時代
当然人口抑制に舵取りしたのは想像に難くない
現時点の少子化の原因は半分は政策だろう
>>9 日本じゃない国に生まれた方が良かったかもね
それが最貧国だとしても
マスコミが昔以上に産まない生き方だの結婚しない人生を推進してるから、少子化が更に進むのは当然の結果
そのくせ、出生率も数も過去最低なニュースが出ると、政治家や自治体に文句を言うから手に負えない
>>17 自分の意志で子供を作らなかったのならともかく
子供が欲しかったのに作れなかったのは負けじゃね?
20代なら無職(家事手伝い)とかフリーターなどワープアでも結婚できた。いったいそのゴールデンタイムに何をしていたのか。
>>210 親世代は年齢的にリストラの嵐に飲み込まれてたな
>>137 一行目からまんさん臭
学費出してくれたならいいじゃねえか
>>389 そうだっけ?
リーマンのタイミングで就職してその後乱発生してたはずなんだが記憶違いだったかな?
>>380 徐々じゃなくリーマンよりも悪かった筈
だってバブルはじけて5年くらい経ってる上に
同世代の数が尋常じゃない世代よ?
>>364 バブル崩壊は91年、採用は93(94新卒)から絞られてんだよ
>>367 別に外人の女でもよくね?とは思ってる
性格のほうが大事ってなったら自然とそうなる気はする
日本人らしい日本人の女に会わない問題があるんよ
既婚者はお互い納得してるのが大半だろうから
他人様の家庭には口出ししないよ
>>392 山一や拓銀が倒れたあたりから、あれ?景気が戻らないぞ?となり始めたな
それまでは日本経済が今のアメリカのごとく無敵過ぎて単なる景気循環だろという感じたった
>>392 1990年1月より株価や地価などの暴落が起こり、「バブル崩壊」と呼ばれる様相を呈し、翌1991年2月を境に安定成長期(バブル期も含む)が終焉した。景気が後退するなかで、バブル期の過剰な雇用による人件費を圧縮するために、企業は軒並み新規採用の抑制を始めた。さらに、同時期の政界では短期間で枠組が著しく変動する大混乱のさなかにあったため、政府が景気対策に本腰を入れて取り組むことが困難な状況であった。
>>364 1990年1月より株価や地価などの暴落が起こり、「バブル崩壊」と呼ばれる様相を呈し、翌1991年2月を境に安定成長期(バブル期も含む)が終焉した。景気が後退するなかで、バブル期の過剰な雇用による人件費を圧縮するために、企業は軒並み新規採用の抑制を始めた。さらに、同時期の政界では短期間で枠組が著しく変動する大混乱のさなかにあったため、政府が景気対策に本腰を入れて取り組むことが困難な状況であった。
90年代に不動産買ったら今頃下落しすぎて死んでるな
公務員も採用若干名だったな。
大卒が高卒のフリして地方初級受ける
狂った時代だったわ
>>399 遊び回ってたと思うよ
その頃若い女の子の遊び回ってる話で溢れてた
まだバブル期の名残があったら
節約という認識はほぼなく、みんな遊んでた
まさか失われた30年になるとは思わず、また景気が良くなってバブル期みたいな時期が来ると信じてた
>>311 違うよ
時代が変わったのに古い価値観とプライドで自分を縛ってるだけだよ
日本は先進国じゃないし非正規が当たり前だから非正規同士で結婚すればいいんだよ
子供は作っても一人
キラキラ結婚等という高望みはやめて
おっかあおっとうお腹がすいたよーって家庭で手を打てよ
まだヤンキーが多かった世代やん
女はサセ子しかいなかったな
>>392 見えてないのはお前だろ
こっちは当時高3で高卒氷河期経験してんだよ
就活の時は山一破綻で超氷河期だしな
>>1 ネトウヨという言葉には『愛国者』という意味がある
つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである
日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい
>>380 その頃の氷河期中期は微温ながら救済策がとられるようになってきた、後期には例えば第二新卒などの策が色々とられた、49歳くらいの初期氷河期はなんら救済がなかったから大変だったんだろう特に女子も大卒だと総合職で男女競合するとかだし
子供の頃、人口爆発するって言ってたよね?
とにかく若くして結婚して、子供産んでDV亭主の顔色伺って
生保とかシンママとか見てると(こういうのを持ち上げてた)
自分の生活を相手に委ねるのはどうかと思ったけど
自公公務員は、選挙に行かない層を狙って世論攻撃するんだぜ
>>399 それを養える男が少なかったから
同年代はブラックか非正規ばっかでしょ
日本人はみんなと同じを幸せと思うから一度レールから外れたら終わり
もっと非正規サバイバル婚をする気概を持てよ
お手本みたいな人生はもう日本にはない
>>416 嘘つき乙、俺は96年に某大学の就職課にいたからな
>>412 当時でも結婚はクリスマスと言われていた。24、25が売り時でそれを過ぎれば過ぎるほどバーゲンセールと。
子ども産んでもこの先この国に待ってるのは衰退とか大災害とかだぞ
30代後半以上になると女性は妊娠確率が急激に下がっていくことを知らない女性が意外と多いんだよね
結婚・出産は後回し、40歳くらいで妊活始めて妊娠しないことに焦る夫婦が日本では多い
>>425 だから見えてないんだよ
94は高卒取らなくなってみんな大学行ったんだ
大学はまだ好調だったからな
こないだパパはニュースキャスターみていたら
ニュースが、来たる未来の人口爆発問題!!だったよ
>>343 恐らくだが当時親世代である団塊世代は銀行に家などの多額のローンを抱えていた
まあどの道その後の銀行統廃合に繋がっていく訳だけれどもそんな背景もあったと推測する
それがなければ当時でも50歳からリストラっていう世界線があったのかもねと思いけり
食うものがないならホームレスの死体焼いて人肉食えばいいんだよ
古い常識やプライドは捨てて新しい生き方をしろ
バブル崩壊後もまだしばらくは家事手伝いという存在が許されてたな
選り好みせずにさっさと結婚して子供産んでりゃ良かったのにな
いまや共働きが当たり前になった時代
ボーナスステージは終わった
まあとにかく結婚できた人達は子供いっぱい作ってくれよ
「部屋とTシャツと私、いつまでも綺麗でいたいから〜」
「私がおばさんになっても〜」
多感な時期に
こんな歌が流行歌で男なんか当てにならんと思ってたわ
> 無子志向の人が増えつつあるのは、「交際相手がおらず年収が100万円未満」というグループであることをみつけている。
答え出てるじゃない
日本と言い中国・韓国・台湾と言い、教育コストを掛け過ぎだわ
子供の数が比較的多いほど国が元気なのは、今のインドや1960年代の日本を見れば解るのに
49だけど、ひとり産んだよ
でもいまだに「一人っ子かわいそう」とか言われる
>>432 いいや、94なんて高卒はほぼ変わりなし
親の影響だわ
母親がわが子の私に対して子は持つ必要ないと言った
>>355 むしろ強者のやうな
強者ゆえに(´・ω・`)
よく分からんがみんな働くことにプライドとか生きがいとかかけて必死だったなw
今考えるとコスト削減で自分や日本のインフラが殺されていくだけの時間だったけどな
>>420 行く層の処遇を手厚くするのは当たり前だろうな
2001年から2003年が就職氷河期の底
某巨大企業が新卒採用を3年間停止したのがニュースに残ってるはず
賃上げとかみてもわかるように、日本はやるときはみんなの企業が仲良くやる
この世代からデキ婚が増えた印象
子無しとかどんだけブスだったんだ?
自分が高望みして婚期逃したのが原因なのに、ツイフェミになって男への呪詛を垂れ流すんですね~♪
>>433 70年代からずーっとそういう感じだったよ
へドラの映画の頃から子供向けの雑誌で言ってた笑
>>399 24〜5で美人で計算高い子は結婚してたな
まぁ見合う相手がいればだがなあ
氷河期は定職つけてる男も少なかったしね
>>446 その達観は社会情勢とは関係ないな
人間に絶望してるんだろう
50歳女の生涯子無し率が3割を超えるまで10年もかからないよ
>>437 結婚したい男性の年収が引き下げられたのはやっと最近
その頃はまだバブル期の名残があって高望みしてる女性は多かった。価値観はまだバブル期で、経済と就職は氷河期になってた。難しい時期
>>436 バブル真っ直中だったらもっと酷かったけど
訳あって親が96年に土地買ってな、今や半値以下だよ
>>456 いや男は悪くないよ同じように氷河期に苦しめられてたから
昭和46年度産まれ~昭和49年度産まれ
の団塊ジュニアはストレート大卒で氷河期開始 高卒だと逆にバブル就職
大卒と高卒の社会的地位や収入が逆転してることが珍しくない
なかなかカオスで良い時代になったと思うけどな
お前ら昭和に戻りたいか?俺達自身の価値観もとっくに変わってるんだよ
成功体験が無いんだよね
にも関わらずそれまでのモデルケースと比較されてきた諦め世代だよ
>>466 隣の中卒は社長やってる
中卒が勝ち組なのがこの年代
フェミじゃないけど、この人だけは違うと思ってたら
やっぱりババアになったらハイスペ男に捨てられた
>>464 どんまい
でも建物はバブル期の方が建材も良いものを使ってるからその頃のものはお買い得って言われているくらい
>>467 戻りたくないなw
結婚も仕事もアホくさw
>>1 ぶっちゃけ年収100万円未満の遺伝子なんて残したってしゃーないだろ
子供を持たない事でのデメリットもメリットもあります。メリット、それを武器として活用しましょう。
気にするな49歳
未来の49歳はもっと産んでないさ
分母も減るしな
>>412 そう。うちは建設業でバブル崩壊直撃でド貧乏だったけど
女はやれ旅行だ、やれ飲みだったよ
男に経済的に依存しようとするからこうなる。
意外と高学歴の共働きパワーカップルに子が多い。
>>468 新しい道を切り開くチャレンジ精神がないんだよ
人真似しかできない奴は真似できなくなったら終了
>>100 それやっても不幸な子供が増えて悲惨な結末になるだけ
底辺の遺伝子残しても日本からしたら負債にしかならない、引きこもりが増えるだけだし
氷河期世代だ。バブル崩壊したんだからしゃーない。つか、子供産んだ方が珍しい
>>467 YouTubeでいろいろな価値観の人が見れるし
なかなか面白い時代だよね
価値観は変わったなぁ
人間不信が凄くなって人に騙されなくなった
> 雇用の安定・不安定の差が、その後の結婚や出産機会の差に結び付いた世代だともいえる。
類は友を呼ぶ
似た者同士しか出会えないからな
>>462 結局絵に描いた餅に騙されたんだ
高条件なんて掴めるのは一握り
他の大多数は餅は食えんというのに
少し考えればわかることを欲にほだされて機会を失ったのが40代なんだろう
>>482 してるわけないやん
派遣拡大するわ教員免許更新制にするわ
こいつらには恨みしかないわ
くだらなかったあの頃に
戻りたい~♪
戻りたくな~い♪w
>>476 確かにこれはそう
なんか記事では一見これから改善されそうな感じだけど
実体は普通に既婚率激減してるし
3高
イケメン
ATM
自ら中年BBAでお相手されず。
高望み フェミ 女の社会進出推奨が ブーベランになった。
整理解雇4要件ふりかざして労組が新卒取らないのを主導したのはともかく、、
正社員じゃないと結婚するなと煽ったのは犯罪的だわな
左翼のせいで日本滅びたわ
結婚して子供を産んだら、移民を入れられなくて困るからな
そのために政府やメディア、左翼が必死になって女は結婚しなくていい、子供を産まなくていい
と洗脳してきた
その犠牲になったんだよ
>>467 絶対戻りたくないわな
ネットがないと生きていられない体になっちゃったよ
>>311 フルタイム非正規が一番意味分からん
フルタイム働かせるなら社員にしろっての
>>491 そりゃ子ども産んでも今の氷河期みたいな扱いうけることになるなら
かわいそうで産めんわな
人の心持ってりゃそうなる
売れ残りが生みまくったら世の中ダウン症ばかりになっちまう
新卒抑制したようなとこが光回線とかで儲けてるからなw
氷河期男もやばいんだけど
モーゼの十戎じゃないが他の奴らもこのつけは負うぜ
>>497 ネットがない代わりに人の関係はアクティブ
ナンパ禁止とかありえん時代だった
今の人はかわいそう
陸釣りができないなんて
>>494 企業はいつでも若い力を求めている。だが、バブル崩壊後の不況においては、解雇規制の為に既存の雇用が切れず、新卒採用抑制で企業は人員調整するしか無かった。それが氷河期発生のメカニズム。そこで守られたのは当時40過ぎの団塊。そして氷河期の40代。賃金のピークと教育費のピークを迎える中、社会保険料だけで賃金の3割もの金を収奪される。氷河期は二度殺された。
団塊ジュニア世代で人口増やす最後のチャンスだったのにな
老人議員の人気取り逃げ切り政策の犠牲になったんよ
知り合いで夫派遣で妻看護師の夫婦いたけど妻の収入減ったら生活苦しくなるから子供は作らないって言ってたわ
奥さんは欲しがってたらしいけど
別に妻の収入がメインでも良いけどそれだとやっぱり子供は持ちにくいよね妊娠出産はどうしても男には無理だから
この人らの親世代が自己中だらけだからね
そりゃ子供を作るのは虐待ってなるよw
もっとも氷河期を苦しめたのが派遣法かもしれんな
それまでは昇給もしない激安給料で超がつく買い手市場
転職は更に競争が激しく、歳が若い、経験が浅いという理由で
落ちることが多く、ジュニア世代が最も美味しかった時代
ところがネットが充実してきて時代の変化が早過ぎたせいで
人より努力して経験を積んだかと思えば今度は若いほど良いという時代に
もっともそれ自体は日本を後退させる大きなミスだったわけだけど
氷河期世代は報われない
日本の女性の全人口の50%以上が50歳以上って絶望的だな…
ボリュームゾーンが40代後半で、年々すごい勢いで産める母数が減っていく
そりゃネトウヨ議員が無理にでも日本にクルド入れようとするわ
>>494 そういう意味では既得権化した労組に蹴落とされた世代でもあるんだろうな
でもよー、女の女への当たり方が見ててエグ
私は子供産んだのよーって、あなたは?みたいな。二人産んでノルマ達成したわみたいな事を言ってて、その二人はどちらとも女やんけ、男産めよw
だから最初は男性に経済的に頼るなんて考えてないのだけど
結局若さで高下駄履かされてたことに気づくのね
だから女性の社会進出ってメディアで持ち上げられてるのの
みんな強者男性の思惑で動いてるだけなの、騙されないように
子供なんて作ったら地獄だぞ
ってわかってる賢い世代なんだろ
>>483 けど大都市圏の49歳なら親がバブル絶頂期に貯め込んでて結婚のタイミングで贈与税非課税枠の拡大でマンション買ってもらってるのもいるわけで
貧乏そうな男が大穴だったパターンはよく聞く
貧乏男自身も親がそんなに貯めてるとは知らなかったと言っている
>>513 あの時バカスカ若いの採用したら今育休でごっそり抜けてて
ほんと人事はバカだろ
派遣法と消費税でトドメを刺したのは確実だけど誰も修正しなかったし
>>467 電通と財務省の連中は中国なんかを1984になぞらえて
人権がないとか監視社会とか言って批判しているけど
あの連中がやっていることが中国共産党と同じなのを除けば
今の日本でもいいかってのはある
他人の家を居住監視してセックスを覗いてどうすんの?
ってのは今でも疑問
あの連中は素人AVマニアなんじゃないんですかw
全体として最適ではないが個人としては
やっていけるだろうって感じはある
1990年生まれの女性が2040迎えるときに離婚とかじゃなく一回も結婚しなかった未婚者が20パーセントだよ?
80パーセントのうち何割が離婚or別居かって話にもなるし子どもがいないDINKSもいる、ってなれば…選択的に子なしの勢力アップするのも分かる
やりたいこと完璧に自分優先でできるしキャリアなりなんなり残せるし女友達と旅行とかも贅沢目に可能になるし、贈与を甥姪にすればいいし
>>466 それね、大学行くのに浪人当たり前
で氷河期非正規まっしぐらだもんな
>>467 まあ、いい時代だったよ昭和末期
当時思い描かれた21世紀は来なかったけどw
賃金と生産性が一致してないから色々とおかしくなる。
>>507 声かけなきゃ女の気持ちもわからない時代と女の本音が喋らなくても目に見える時代とではな
結婚しないと子供を育てにくい日本の封建社会が少子化の原因だな。
やっぱ昔の世話焼きおばちゃんは正しかったんだな
お見合いとか色々背中を押す人がいたから結婚適齢期にみんな間に合ってた。
いまはそういう人もいなくなってフェミどもが台頭したせいで
自由がどうとか権利がどうとかうるさいことこの上ない。
結果、晩婚化&少子化でこのザマよ。憐れ
49ならもう出産しないんだからウダウダ言ってないで、今の20代に子育てしやすくなるように記事書いてあげなよw
今更49のババアに言ったところでどうしょうもない
>>293 氷河期は民主党じゃないだろ!w
頭がスカスカの野菜のピーマンw
人生ってつまんねえな
俺、わたしで終わらせよう
って自分の子供思いの人が増えただけ
人間も自然界で生活する生物
出産に適齢期があるのは当然、いくら社会構造が発展しようが、人間の肉体が大きく進化することは無い
だったら、人間が増えて栄えた時代に合わせた生殖活動を支援するのが政府の仕事だし、個々も意識して努力しておくべきだった
ブスで性格も悪そうな女が、高い理想を語っているのを何度もみた 主に東京で
多分、男が結婚相手を見つけるのに1番割が悪いのが東京だと思う
>>521 人事も雇われだから、その時評価されることしかやんないよ。自分がいなくなったら関係なし。
>>531 ちょっとでも改善させてかないと高齢者になったとき、本当に地獄が訪れるからな
移民を入れれば良いなんて安易に言うが、見ず知らずの老人を食わせる為に来日する優秀なやつなんて居ないよ
まあ良いじゃん
結婚20年とかもう一緒に居るのも嫌になってる頃だろw
>>520 まあ住宅取得だけは比較的恵まれてたわな
購入時期がちょうど底値&低金利だったしうちも大半低金利で返せた
あと5年ちょい
今じゃ考えられないが、女子大生が就活で資料請求しても、まず返事なんてこなかった。
当時はまだ葉書で資料請求していた時代。もちろん切手代もかかる。
リクルートやマイナビの就活フェアも、女子学生入場お断りとか普通にあった。
そもそも、女子は案内も貰えない。
だいたい、新卒のみ、ただし経験者に限るとか珍しくなかった
全部ブラックだろ?で、極めつけは教員採用試験の倍率が100倍超えてたんだぞ
>>532 お見合いしまくってても選り好みして結婚しない奴はいたよ
お見合い云々は婚活アプリがあるのに言い訳だよ
氷河期は遊んでいた女ほど30前後で適当な相手を見つけて結婚出産済み
そもそも男女ともに魅力ないのが多数だから自然な成り行きだろ。どんな妖怪でもモンスターでも結婚して子供産んだ時代が異常なだけ
>>532 この人達の親世代が既に見合い結婚より恋愛結婚の方が1割ぐらい多い
どうにもならんのよ
×第3次ベビーブーム壊しただけだし、正社員増やしたら出生率回復するし、移民もくるし
〇日本を壊しましたね、正社員増やしても絶望して結婚なんてしません、移民も貧乏な国にはきません
人口の多い氷河期が団塊なみに結婚して子づくりしてたら、いまごろ日本にバブル並みの黄金期が来ている
中国とかインドとか人口パワーで成長していたんだよ
日本は氷河期を見捨て少子高齢化社会に突入した時点で積んだ
バブル崩壊がターニングポイントだった
氷河期の上の世代だよね、
団塊ジュニアっての?
あのジジババは、
人口爆発
食糧難
とか言うやん?w
若い人からすりゃ「は?」って感じなんよな
成功しても成果は他人が持ってくからな
きちんと分配されない
考えてみれば理系の発明家とかきちんと子孫残せてるのかね?
そういえばフェミニズム論争に女性の権利自立と平行して唯一子を産める女性に保護の特権をに関しての女性同士の争いが大昔からあったな…
>>293 日本新党や新党さきがけの頃だな
その頃の新人が今の大物というのも
>>541 雇われとはいえ正規だったり高給取りだったりすんならそれなりに責任取れと思うわ
若さ=最上の価値みたいのが強すぎる
個人的な性的志向はともかく、職場や日常生活に持ち込まないでほしいのよ
いかに男性が普段からそういう性的なものとしか女性を見ていないのかが
わかるの
>>530 これから配偶者控除と3号が縮小されて結婚は子供を産み育てる共同体、相続の為の制度になると思うけど
打算無しにその為だけに結婚してくれるかどうか
その世代だけど結婚すらしてない友達が周りに沢山いる
これまでは1人で生きてこれだけどこの先を不安がってるわ
まあ、でもこのスレに書き込んでるのは男の方が多いよなw
父親がブサイクで母親が美人で娘は父親似
このパターンが悲惨w
未出産税を導入しないからこうなる
20歳以降1%ずつ上がって最大20%にすれば必死になって産むやろ
俺達はイケメンと美女の華やかな人生の土台を支える裏方さ
働きバチなんだよ
今の時代女同士のマウント鳥がすごいな
わざわざ赤ちゃん乗ってますのステッカーを貼って最大限アピールするほど
前スレで貼られてた画像だけどこんな歳にもなって独りぼっちで暮らしてて侘しいと言うか見ててやりきれない気持ちになるね
結婚もせず子供も作らず自由を謳歌してきた結果がこんな侘しい生活施設なのかと
i.imgur.com/OzhS4S4.jpeg
日本のエリートが国際社会でなんか言おうとしても、
他人の国に文句つけてるならお前の国をちゃんとしろ、で終わりだろうな
女性の進学制限くらいは日本に取り入れていいと思うんだよな。
バカは子どもうませりゃ十分。勉学なんかいらんだろ
経済力あるモテる男や優秀な男は一夫多妻でよい 、それで解決。ゴミオスと選ばれないゴミ女は自然沙汰w
>>556 ITの潮流についてけなかったから分からんよ
ほんとソフトウェアに弱い
ジジーが若い子に手を出して婚期を遅くしてるのも原因の一つだ。
お前だよ、玉木雄一郎
今のZ世代とか出生率1切るんじゃないの?
今の赤ちゃんが大人になるころは0.4~0.5くらいだろうな
>>558 バブルの終わり間際から氷河期前半が団塊ジュニアぐらいだと思うわ
>>561 企業癒着が酷くて自民がリクルート問題とかの時代
>>534 そうそれ
視聴者が多いからと首都圏の話題ばかり放送するのと同じ
次のインフルエンサーにターゲットを切り替えないとオワコンよ
>>566 これからはウォーキングデッドみたいなゾンビエイジ
独身浮浪者のゾンビ達の中で上級家庭が進撃の巨人みたいなバリケード作って生きる時代さ
>>576 それ。少子高齢化で既存の社会保障は早晩行き詰まる。
年取ってから若作りして若い女の子と張り合うみたいなほうが
惨めでしょう
ババアはババアでひっそりと消えるのみ
>>578 Winnyの件があったしみんな萎縮するわ
>>556 団塊(とその前後)の人口は多いが、団塊が多産だったわけではないよ
実は団塊から徐々に少子化が始まっていた
独身のワタシを満喫して30までには結婚とか言ってたバカ世代だからだよ
まぁ文科省に騙されたかわいそうな人たちとも言えるが
ハイロウズの曲の歌詞で
アダムとイブが最初なら〜僕らは最後だ♪
まさにこれなんよな
ロマンチックやろ
>>468 それはある
しかし氷河期以下は似たようなもんだと思う
逆に相転移に気づかずに若い時の成功体験に基づいて失敗を始めてるのが上の世代
>>575 昭和末期から平成入ったあたりに女子大生ブームがあったんだよ
それを見て進学した世代が大学生になったとたん女子高生ブームで撃沈
>>570 でもその内にキレる裏方出そうだな
イケメンや美女の集まる場所で
「本当はモテモテやり放題だったはずの俺の人生をパクりやがって!」
とか言いつつ
>>577 そこまでやんなくても勘違いしてるのは多いよな
俺ら働きアリは社会を支える子を産むのが役目であって
特別なスペシャルを作るのが役目ではない
現にいま社会に足りないのは働きアリ
>>563 でも若いときはちやほやされたんだから恨みっこなしだぜ
当時バカにしてたハゲおじさんの気持ちも少しはわかるようになったろ
>>558 いや、氷河期は団塊ジュニアから始まってるので氷河期と同じとみていい
49年生まれは高卒まではバブルだけど昭和50年代前半生まれならほぼ全員氷河期
>>575 それは男も一緒
ドイツみたいに大学行くやつと職人になるやつで分ければいい
>>589 既婚者の出生率は変わってないと言うが、実際にはその頃に2前後まで下がってから上がることが無くなったが正解なんだよな
>>575 文学部を4大扱いが要らない
あっても良いけど文学部部分は補助金一切なしで自前で
>>589 そうそう
団塊は二人産んだ人が多いんだよね
なんか4、5人産んでると思ってる人がたまにいるよな
自分が二人兄弟なの考えたらすぐ分かるのに
NETの裏動画の影響だろうね
男はグロマンを若い時から見ると女に興味なくなるんだよ
汚すぎるんだよね。。。
>>582 その反動で政治改革を強く求めたのが
省庁再編や公務員削減にすり替えられて
企業団体献金禁止は棚上げで政党助成金は手にできるようになって
>>597 若い頃にチヤホヤされなかったブスが売れ残ってるんだがw
>>575 私もそう思う。まあこれ言うと差別だ!権利ガー!って必ずうるさいのが出てくるんだけど
男女平等進めてる国ほど出生率細ってるんだよね。データ見ても一目瞭然。
>>590 その頃は30代女子の大人生活とか流行ってたからね。30代からの自分磨きを雑誌がすごく持ち上げてた。それに全部散財してたら老後の資金なんて貯まらないよ
ま、独身生活の楽しさを知ってしまうと、二度と結婚とかいう発想は出てこないよなw
お見合いとかの強制結婚システムでも無きゃ、あんな罰ゲームやらんわ
>>558 その世代は子どもはあまり産むなとか一人っ子はカッコいいとかされてた
ジャンプで電影少女を描いた人の電影少女の次の作品って「人口爆発の時代に子どもを100人残したメガ・プレイボーイをタイムスリップで20世紀のうちに消す」っていうストーリーやで
>>605 身の程をわきまえているから案外ブチャの方が結婚早いぞ
>>597 世の中のありとあらゆるサービス業が男性向けにつくられていて
おばさんになったらつまらないわ
自己中な親=団塊クソ親
をみて絶望したのが団塊ジュニュア
自分を磨くなんて非生産で、騙して奪うのが正義という親を見てたら、そりゃ絶望するわw
引きこもり率も異常に突出してるよな
自分の人生の時間を自分のためだけに使うことを幸せに感じる人
子供産まない、結婚しない、家事しない、介護しない
日本では男も女も障害年金や家が金持ちとかで選択できるからな
天使(知的障害者)が産まれるかも
ニートが産まれるかも
産んだらそれでサヨウナラ
子供作るか作らないか
どうする?
>>577 そしてその子供たちの何割かが
底辺職に就くと
何しろ子供たちが大人になる頃には
底辺層はいないから
>>609 そもそも既婚者の大多数が独身の暮らし知ってると思うが
>>578 今年の夏ごろから生成AIが普及し始めた
生成AIはプログラミング習得に向いている性質がある
とりあえずpaizaとかの問題を自分なりにコードを書いて
perplexityにこれで合ってる?とか改善してくれとか
文字を入力して打ち込むだけでコードを書き直してくれる
日本人のITビビりも改善するんでないの?
今からだと高速で習得するのは可能とも思う
日本が世界の頂点に届きそうで届かなくて一気に崩れ落ちた頃に10代後半を迎えた方々
>>613 これはほんと
10人いるうち上から3~5番目と10番目が余ってんだよな
>>599 それは失敗した
優秀な若者が国外に流出して
働かない移民が増え、治安が悪化しただけだった
あの世代は過渡期だから…バブルの価値観引きずったらそうなっちゃうわな
テレビでも甘やかしてたから取り返しがつかなくても仕方ない
>>1 正解は
田嶋陽子とかの糞フェミに騙されて、
男と同等に働くのが幸せ、と洗脳されて、
当たり前に20代後半から30代で結婚して
子供を産んで幸せな平凡な生活を得ることを放棄したから
短大卒でも高卒でも当たり前に得られていた当たり前の幸せを
苦労して卒業した大卒の学歴の女が
まったく得られることなく、幸せを得ることなく死ぬ
氷河期世代なんやから相手となるオスは非正規に甘ったれこどおぢだらけ
イチャモンもええトコやなww
アホみたいな政策を延々と続けてきたから働きアリすら生きていけん世の中になった
失われた30年(笑)
壊して治さんかった30年だろ
事故とでも言わんばかりだがあきらかに故意的人為的
>>577 女児は国が責任を持って育成して男の納税額に応じて妊娠させる権利を与えていくとか
そういうシステムにすればいいのに
>>45 大賛成!!
早く日本女を皆殺しやれって思うわ
ゴミメス死ねよ
>>534 本当それ
団塊ジュニアは子供産む時期はもう終わった
Z世代は早めに結婚して家庭でも作っときなよ、じゃないとあぁなるぞーって反面教師にするといいよ
50くらいになるとな1人は不健康な感じするわ
この記事の通り年収低いと高齢で結婚しにくいのは確か
私アラフォーだけど結婚できたのは年収700万あったからだと思う
婚活市場でもBBAの自覚はあったけどマッチングはかなりできた
安楽死させられる日本初の世代になると思う
Z世代以降はさらなる独裁国家になって
想像もつかない地獄が待ってそう
氷河期オスどもがゴミばかりだったから
国が責任持って財産没収したうえで殺処分しなければならない
>>606 生まれた子供が
見た目も頭脳も肉体も完璧で
モテモテで全てが上手く行く勝ち組でなければ
負けだよ人として
>>635 40歳以降の子なし婚が爆発的に増えるのかなと予想してたけどいうほど増えんよな
あんまり独身が勝ち組とか言わない方がいいのでは?
だって結婚の幸せがわからなかったただの負け組なのに
真に受ける若者がいて社会に悪影響及ぼすんだわ
>>625 医者みたいに高給が期待できなければやる人いないよ。
その上の世代の女がアッシーとか言って高飛車になってた反動やろ
>>630 テレビやドラマ、雑誌がその方向だったから
地味に結婚して子供を産んでる女性を馬鹿にしてる人も多かったよ
男性アイドルとかにうつつを抜かして、無駄に時間を過ごしたからだね
日本が治安がいいのは
もてない男性が社会不安因子とならないように
高度にシステム化された娯楽装置が大量にあるからだからと実感する
氷河期ど真ん中で第二次ベビーブーマー世代とか
皮肉なもんだな
>>629 色々な意味で過渡期だった
アナログ、デジタル分野でもそう
使える人間は両方使える世代
>>616 その娘が将来子供部屋ババァになるかもよ?
俺の周りではニートや子供部屋はみんな女ばっかだし
マジレス希望
30歳年収120万円と49歳年収200万円だと俺のが上だよな?
女性の識字率、進学率下げれば勝手に子どもなんか増えんだから。
女なんて動物に近いんだからしっかりしつけなきゃ駄目だったんだよ
昔の人はそれがちゃんとわかってた
フェミニズムの本質は究極のご都合主義であって決して男女平等ではないって言葉あるけど女性の平等自立だけでなく権利を都合良く解釈してたらそらそういう結果になるわな…
>>642 真に受ける奴を結婚させても不幸が再生産されんやろか?心配
結婚出産なんかギャンブルだから
絶対に儲かるのは胴元(国)だけ
幸せの払い戻しを受けれるのは20%程度の少数
>>653 それは独身のメスだろ?
生きててもなんの生産性もないのが女だからね
>>638 大見栄切って日本の大動脈をぶっ壊して人への置換ができなかった政策のせい
その責任を取るのは国民ではない
むしろ国民は間違った舵取りの被害者
なんで出生数スレたたないの?
68.5万人だったらしいやん今年
1人だと何しても満足感ないよ
今の時期にぎやかな繁華街行ってみなよ
>>598 いやいや、
最後のバブル世代はまだ上だが、
まだまだ景気よかったって言ってんぜ?
っていうか、
中途採用、
最後のバブル世代は優秀ww
〜50年はゴミ
だから
結婚、子供というのが女の絶対的な幸せっていうのをやめてよ
崩壊偽装家庭で育つとそんなものは幻想だとしか思えないの
>>646 そして、10年前だったらごく普通の小さな幸せさえ、
まったく得る事もできずに、
哀れに老化しているだけ
少しは蓄財できた女ならまだしも、
これからお一人様とサマ付けで呼ばれてはいても
完全に馬鹿にされるだけの末路を過ごすだけ
>>624 正直結婚をありがたかってるのって、ユダヤ教とかアーミッシュみたいな価値観の人としか思えないんだよなー
今の最新生活でも楽しいなら結婚するやつ増えるだろうし、ダサいと思うやつが増えれば結婚も減るだけだと思うw
>>666 あるよ
風俗と外食
ピンサロとラーメン二郎
>>639 細かいことはともかく遺伝子が子孫まで残れば勝ち組さ
>>668 高齢小梨女性が幸せだと思うならそれで良いんじゃないですかね
毎月無駄に出血してただけの人生
まだ日本が何とかなると思ってるのがねぇ
国を外国の工作員に壊された国の運命なんてどこも最悪なのに
日本もそのうちベネズエラレベルになるでしょ
幸福な結婚は吹聴の価値あるけど
独身の方が幸せを言いふらすのは何得なの?
ただの承認欲求では?
>>650 お前がイイワケに使ってるだけで、
団塊ジュニアは氷河期関係ないよね
>>656 てかその年収なら結婚しても手取り200万いかないくらい?
どうやって二人で暮らすのさ
>>668 それは生き物である以上逃れられない
生き物は子孫を残す事が一番大事なんだから
>>674 子ではなく孫なんだよな
だから子作りの相手を厳選する
>>656 あと10年で80万収入増えるかどうか考えて超えられるなら上と考えていい
上る見込みないなら10年後の君は40代年収120万のゴミクズやで
漫画のように結婚を懇願されてイケメンに愛され続けた女もいるというのにおまいらときたら…
税金納めてるなら国に貢献してるやん
それでいいねん
>>673 ピンサロとラーメン二郎のパワーワードw
>>685 漫画読んでるバカは結婚しなくて良いからw
>>676 で? お前は自分が無事で済むと思ってんの?
>>668 そんな古い価値観は60歳以上で、その中でも選ばれしバカだけだろ。
それ以外の人の中ではとっくに崩壊してる価値観
内田有紀49歳かよ
あんなかわいいおばさんいるんだな…
>>658 進学率を下げれば子供は増えるが、子ども増やすために進学率を下げるのはバカの発想だと思うよ
まぁ、バカでも女を優遇するとか言ってる奴らは死刑にすべきだが
>>404 それは思い込み
大卒就職率見ればわかるが
今49歳の75年生まれの時が約66%
80年生まれの氷河期世代の時が55%
今アラフォーのリーマン世代の時が約61%
上司との不倫はイイワケにならんよ?
不倫してても結婚できるっつううの!
生活の単位の中に両親や祖父母がいない。
彼女と楽しい人生を送るだけなら結婚や子供は必要ない。
その価値観は日本人にはなかった価値観だが、多様性の社会では選択枝となる。
>>692 少なくとも50以下の人には崩壊した価値観だな
昔の方が女は稼ぎなんてないし奴隷として嫌でも男に嫁ぐしかなかった
自由に使える金もなく夫には殴られ姑にはいびられ奴隷する選択肢しかなかった
>>670 まあ結婚は楽しくないな
ただ子供がいる事の幸せは何にも代えがたい
これは本能なんだと思う
死体蹴りとか対立煽りみたいなのは良くないと思う
思うが49歳独身で年収100万未満とかどうやって生活してるんだろうか?とは疑問
どんな理由があるか知らんが生涯独身ならば一人で自活できる程度の仕事はすべきだと思うんだが
結婚子供云々以前にそこが凄い気になる
日本人の若者が子持つ不安で控えてるけど
ほんと肝っ玉小さい人間がちっさい
移民なんか必死に子産むと思う
ハーフだからかわいいしね
肝が小さい若者の愚痴はウザいね
>>644 ホワイトカラーにしがみつきたい女性殺到すると思うよ
その結果itが食えない事務職落ちすると思うけど
しかし、肉体労働で稼げる男だって周囲から結婚の圧が強いだろうにホント何してたんだよ。高学歴高所得とか専門職で一生食うのに困らないなら分かるが。
>>656 正直他人の上下関係に興味がないんよ
ただ苦労はしてきただろうと思ってる
それでお前のほうが上だって言ったほうが苦労が報われるのだろうかとか
そんなことを考えてる
それでなんだがお前の方が上でいいと思う
>>682 子供作れても子供が結婚しなくて孫の顔を見れなければ負け組だからな
競争は長い
冬のボーナス200万円
全額、自分の趣味に使える幸せ!
最高だぞ!
>>656 年収500万円以下はドングリの背比べ
40歳までなら転職ワンチャンでひっくり返る
今の若い女の子は節約したり投資でオルカン買ったりしてるけど
当時の若い女の子は遊んで自分磨きで散財することしかしてない人が多い。貯金ない人が多いわ
貯めてる人は貯めてるけど
>>695 データだけみたらそうかもな
この代前後は女子が特に酷かったんだよ
みんな非正規にされた
49歳ならかなり氷河期の底だろうけど
この時代なら20代前半で婚活しとけばより取りみどりだったんだよね
就職が上手くいかなかった時点で自分を損切り出来なかっただけでしょ
ジェンダー平等みたいな社会的価値観は時代によって変わるが
人間が生物である以上、出産は女性にしか出来ないし、その適齢期が20代までであることは絶対に変わらない。
現代社会はこの年代の女性に学業や就職やキャリアアップをさせてるんだから、少子化になるのは当たり前なんだよ
洋の東西を問わず、かつては女性は男の真似をして社会的な仕事や
学問はしなくて良いという考え方が一般的だった
今ではそれは許されない価値感になったが、人類という種の存続には一定の合理性はあった訳だ
どのような価値観が社会的正義になろうとこの年代の女性に出産や家族形成を促せないのなら
その社会や共同体は持続不可能だろう
>>701 犬や猫が子供の頃はかわいいって言ってるのと同じだと思うけどねー
こういうスレには必ずノイズが発生するよね
氷河期の定義小さくして人数減らそうとするやつな
>>668 絶対とは言わんが達成しやすいほうではあるんじゃないのかね
まあ好きに生きなよ、5chにいる連中はもう取り返しがつかないから今ある手牌で一番いい形に持っていって和了するしかない
>>676 自国の政治家、役人が駄目だとその限りではない
漢民族とか女真族の支配下で
列強以上の経済力をもつ大国になる
清朝になったし
>>680 わいを扶養に入れてわいがパートと家事やって女がフルタイム正社員で年収300稼げばいい 子供は作らない
いわゆるDINKS
>>714 ちげーだろ?
派遣の品格とか言ってるオバハンいたやろ
>>704 昔の人は言いました「案ずるより産むが易し」
>>17 だよなぁ?18以下でも恋愛セックスや子供欲しい人はたくさんいるだろうねぇ
学歴社会(いいとこに就職できるとは限りません)を打ち砕かないと
>>683 超えられるだろフルタイムで働けばいいだけやん
>>625 そもそもそのAIがプログラムかけるような命令出すのですら案外できる人いないんよ
学校とかで教えてると7割は無理だとわかるとくに女児
>>556 もう終わったこと 今更どうしようもない
これからできることはこの世代から多く税金とりまくること
就職しないで、
派遣で責任なーし!が楽なんでしょ?
そういう世代やん
>>719 俺もそう思ってた
そもそも子供嫌いだし
実際は全然違って人生が逆転したくらい子供といるのが幸せ
ただ子供に不幸があったら生きていけないくらいダメージ負うしハイリスクハイリターンなのは確か
>>718 何いってんだ?
人口は80億突破してんだけどw
ほんと、日本に移住してきてる外国人なんて
金のことなんて全く気にせず
子供を産んでるよな
少子化対策といって、すぐに金の話ばかりして
少子化が加速してきただけ
25万人の無産様、コイツらがを若ママやキラキラ女子攻撃してる主犯だぞ
中年の負け組孤独オッサンは楽だし楽しいぞ
見た目なんか気にしなくていいし、クチからドブのニオイがしても笑えるし。守るものがないと怖いものも無いし、その日の気分でエロネタを変えて昇天できるし、なんていうか生きてて楽しい
産まずして何が女か?
産まないおんなは
人の形に似せた動物以下のものでは?
ハッキリと言う人が必要
>>668 女の絶対的な幸せ、では無いにしても、
平成始めまでは、
高卒の女でさえ当たり前に得られた小さな幸せだった
そして、ソレが本当に豊かな幸せな老後を過ごして、
孫に囲まれ死ぬ、っていう当たり前すぎる最期の、
大きなカギだった
単身世帯の貯蓄額 中央値
40代 53万円
50代 53万円
>>701 本能じゃないよ
子供いらないって女ばっかりなんだから
底辺の男女は結婚せずそのまま独り身でいてくれって思う
下手に子ども産んだら負の連鎖が続くだけだぞ
昭和50年生まれの内縁妻最低時給でバイトで12万
オレ外資系ウーバーイーツで配達で8万
>>668 親に恵まれなかったのは同情する
1人でもへーきへーきって思っててもな50くらいになるとホルモンバランスが崩れて来て精神病んでくんのよ、これどうしようもないからヤバイヤバイ
何とも言えない不安感や恐怖が出て来て「何だコレは⁈」ってビビって病院行く羽目になったらホルモンバランス崩れて来るとこうなりますだってさ
>>668 死ぬ寸前になって、自分は大きな幸せな人生を送れたんだ、と満足して、幸せに死ねる
ソレを独身女は、絶対に得られない
>>730 君が頑張って成し遂げるだけの簡単なお話です
応援してるよ、頑張ってね
>>749 アフリカの子供達がいつまでも飢えてるのは
慈善ビジネスが儲かるから
>>666 人とバカ騒ぎするのを楽しいとか充実してると皆が思ってる訳ないんやで
今までは女さまもブサイクを見て見ぬふりをしてカネカネ教の教義で我慢してきたけど、今では上級や公務員以外、カネを持てなくなってしまった
となると当然女さまもブサイクは勘弁となるわけで
今残ってしまってるBBAなんかその狭間だったBBAとも言える
>>751 俺なんか、早稲田の政経出ているのにウーバー専業だぞ
>>748 いらないのはいらないんだよ
子育て大変だし自分の時間も減るし、今までの楽しい生活を失いたくないからいらないと思うのは普通
でも子供が出来たら楽しい趣味生活より幸せに感じるのは人間の本能というかそういう仕組みなんじゃないかな
>>716 それ
まだ好調だったITに就職して婚活して結婚して
しばらく2人で土方働きしても別れずほどほどで専業主婦てのが正解だった
あんまり土方働きしちゃうとバブル世代からのパワハラセクハラに
超長時間労働でメンタル壊すからしがみつくこともできなかったのがこの世代
>>737 アフリカとかムスリム諸国とか
増えてる国の社会の傾向を知ってみれば良いんじゃない
>>759 人間の脳の大きさからみて150人の集団に属するのが自然
脳に異常があると厳しい
>>695 視野狭すぎ、就職してからが本当の地獄の始まり
なんたって給料安いわ上がらねえわが長期間続くからな
リーマンは割とすぐに復活したろ
>>727 そりゃもっと上のこの世代を洗脳したいおばさんだし実際感化されてたのは5歳くらい上の連中
>>726 低収入でもOKって女性はいるかもしれないけど
ちょっと低収入すぎるし身長173で100キロじゃ厳しいかもw
結婚したいなら転職した方が早いと思う
バブル崩壊(1991年〜1993年)
住専破綻(1995年)
アジア通貨危機(1997年7月)
三洋証券破綻(1997年11月3日)
北海道拓殖銀行破綻(1997年11月17 日)
山一証券破綻(1997年11月24日)
長期信用金庫破綻(1998年)
日本債券信用銀行破綻(1998年10月)
有効求人倍率0.48%(1999年)
ITバブル崩壊(2000年)
ライフ・そごう・第一ホテルが相次いで破綻(2000)その他メインバンクを喪失した企業が軒並み破綻に
企業倒産件数年間1万9441件(2001年)
生命保険会社7社の破綻。日産生命、東邦生命、第百生命、大正生命、千代田生命、協栄生命、東京生命(1997年〜2001年)
りそな公的資金投入(2003年)
>>746 幸せかどうかは個人による
結婚して子供産んだら幸せなんて、それは幻想か押し付けでしかない
A子 「どちらにお勤めなんですか?」
氷河期男 「あ、一応外資系(ウーバーイーツ)です」
偶然出会ったたった1人の異性と結婚して子供作るとかリスク高過ぎだろ
そもそも1人の異性としか交われないのは頭おかしくなる
旦那さんには専業主夫になって欲しい
扶養内パートと家事やってほしい
私は正社員でフルタイム働きたい
子供はいらない
こんな女がいない理由 何
>>752 30すぎて小梨の時点で人生詰んでるわけで
20年間無計画だった自己責任だよ
知ったことではない
せいぜい納税して「自分らしさ満喫」していただくしかない
49歳で売れ残ったBBAは若い頃からブスだったんだろ
可愛いけりゃ良い企業に就職できるもんだし
人は見た目が9割だし諦めて生きるのが楽でいいからほっとけ
貧乏でも若いうちに婚活してれば貰ってくれる人は多分いたんじゃないかな。
>>695 しかもリーマン就職世代は「若いほどいい」が通用する世代だ
その後の優遇は言うまでもなく
今の49歳の女性が出産適齢期に過ごしてた時代を鑑みれば
311及び福島第一原発事故かな
いや、まだ13年前だからちょっと違うか、00年代半ばあたりだ
何かあったっけ、思い出せない
>>749 そうなると今度は今中間層で底辺に落ちるの出るだけだよ
底辺のレベルは上がるだろうが仕組み的に底辺が無くなることはない
>>778 核心をついとるな!
そうだよ
余っているオッサンもBBAも並べて見たらきっとブサイク揃いだろうね
>>637 自分にとっては慈悲だけどね
選択できるようになればいいと思うよ
若い子も大変だろうし
賢い女性は若いうちからちゃんと家庭作りを目指した行いしてるよな
ワクチン打って少子化対策もへったくれも、ありゃしな~~~い
>>782 氷河期の底
出生率が史上最低になって大騒ぎした頃
>>718 昭和はそれを女性なら誰でも出来る、という感じで軽んじたんだよね
そのまま自分の親だって自分を産んだし誰でも出来る、仕事も両方出来るでしょ?って具合で令和まで来てしまった
でも普通の女性は友人や姉見て出産がものすごい出血多量の肉体労働だと知ってる訳だよ
そりゃ軽々と両方出来る人なんていないから中学校の時から税についての作文書かされて人間はとりあえず納税って刷り込まれているから
仕事はちゃんとしよう、出産はその次となる、で20代が終わっちゃう
もう出産は偉大な仕事だって持ち上げないともう普通の人が出産するのは難しいと思うわ
>>771 りそな公的資金投入が愚策だった
まああの人が関わってたからだろうけど
30代でも簡単に結婚出来るなんて幻想抱かせてる社会が悪い
女の市場価値なんて35歳でゼロになるってはっきり教えてあげるべき
>>753 >絶対に得られない
それ、何かそういうデータ有んの?w
良い人と結婚して一生懸命働いて、自分の農場をデカくして子供や孫を一杯にすれば幸せだーっていう時代があったのは知ってるけど
いまその話で同意を得られるわけがないじゃんかw
チュルノブイリ事故の時、11〜12歳の女児だった人たちだ
ちょうどダイエットを始める頃で、この年頃の女の子は栄養不足のダイエットをしやすい
だから、多くのビタミンミネラルを必要とする被曝対応に失敗して、
不妊になったんだろう。
チュルノブイリ世代の女性は、25%は不妊だと言われている。
わたしは当時17歳。
摂食障害ダイエットをしていた。
3姉妹の次女で、結局3人とも子宮全摘した。
>>776 テレビドラマとか全然見ないけど
そんな主人公とか居たりしないのかね
結婚して子供産んだら幸せ教の信者は確実に減ってきてる。それで焦ってるのは国、勝ち組、既婚子ありだけ
辛いのは女性のが男性より平均寿命が10年近く長いんだよな…本来お産に耐えられるように丈夫な作りになってるんじゃないのかね
>>776 >>792 メスの本能
もちろん遺伝子異常で少数はいる
ナニが小さくて女性と付き合う勇気が持てなかったまま50になりました、ごめんなさい
子なしほど虚しいのないんじゃないかな?
精神が健康でなくなるね
5chで書き込むのが一番になる
子育ては余裕がある人の娯楽
子育ては余裕がある奴のための娯楽だぞ
子育ての苦労は快楽の代償である
人生は大変で辛くてつまんないのになぜ産む?
昔は動物的思考が存在してたけど、今は道徳的思考が先行してるから
子育てという更なる地獄に突入するやんけ
子なしを見下さないと自分を保てない底辺乙
でも実際ベビーカーって、邪魔だよね?
通行人に迷惑かけてる自覚あるの?
ベビーカーを押している主婦とババアは自分のことを無敵と思っている節がある
育児を持ち出せばまわりがひれ伏すと思ってますね
>>782 小泉が派遣解禁して、フリーターは自由な生き方として賛美され、処女童貞はキモいとマスコミに散々煽られてた頃だね
彼氏がいたらホルモンバランスは保てるわ
サレ妻って惨めよね、よくあんな臭い旦那相手にできるって売春婦並
>>731 7割が無理ってのは7割は肉体労働に向いているのが人間って種なんだろうな
そうすると土建とか畑仕事だとかで7割の職を用意しないと
上手くいかないんだろうと思う
大学で5割行くのは行き過ぎって実感ともおそらく合致する
どこぞの人類学者が大学進学率は3割程度を境にして
社会が変容するとか言ってたがその辺りは人種間で共通になるやもしれないね
>>778 契約社員とか何人か見てるとアルバイトの
清掃員とかの方が圧倒的に見た目は
優れてるからなあ
>>799 残念だけど生き物はそれが一番幸せなの
子無しが味わえない幸せ
>>3 今49歳ってアベノミクスの頃にはもう出産不可能なトシじゃないか
>>799 子供いらない教の信者は1人死んだら1人減る
>>793 男の市場価値も加齢と共にゼロに近付く。女より若干遅いだけ。
カネ持ってても年寄りならカネ目当ての奴しかやって来ない。
本当は全て関係ない
ブサイク淘汰こそが全てなのよ
BBAとは女性がブサイク化した姿
BBAにならなかったら、何歳になってもメスはほぼボーナスステージだろう
>>776 看護士の妻の人が旦那さんが専業主夫ってのはいたよ
東京にいると、家賃も中古マンションも高くてさらに子育て?無理〜ってなりがちだからなぁ…
伸び伸び育てられない環境だし
東京一極集中がそこそこ要因だと思う
>>776 生き物の本能としか言いようがない
サル山見ればわかるだろ?
>>809 同年でもアルバイトの清掃員の方が見た目いいの?
なんじゃそれ
>>814 それは違う。金持ちなら年齢は結構上でも構わないって女は一定数いる。
俺の周りにいる高齢毒は自分探しの成れの果てしかいないな
自業自得としか言いようがない
>>812 メスは妊娠出産するから餌をとってくるオスが必要
妊娠出産しないメスは奇形遺伝子を残さない仕組み
>>20 まあ、結果論だけどこんな事(2100年には明治時代頃の人口まで減少する)になるのは誰も予想しなかったろうからな。
その後も右肩下がりっぽいし
我が国における総人口の長期的推移 - 総務省
同い年の男が氷河期だから貧乏ばかりで結婚したいとはならないでしょ
>>816 ノストラダムスあってたんじゃね?
99から先絶望しかないやん
幼稚園児が居るからママ友の顔知ってるけど
ブサイクばっかだよ
ブサイクだから結婚出来ないってのは違うわな
>>821 まともな男女は20代で恋人いるが30代ではいない
配偶者がいるから
全国から美少女を集めて全ての独身男性にあてがったら良いんじゃね
生け贄にされる美少女は可哀想だけど
結婚できない男とか散々煽りまくっておいて
女も一緒だったとかどういうオチなんよ
いまや社会問題となっている日本人の「未婚化」。
20年後には、なんと人口の約半分が独身者になるという。胸が熱いねw
>>824 80年代には予想されてたぞ
そしてエンゼルプランを叩き潰したのは既得権益を失いたくない老人
>>827 余ってるのはもっとブサイク揃いですよー
>>804 そうとも限らないと思う
でもここで誰かを煽ったり罵詈雑言並べ立てるようなのは少なくとも幸せではないだろうね
話が通じない人もいるし
既婚未婚限らず何かしら問題を抱えてるのかもしれない
30歳だけど何がなんでも結婚したいって感じではないわ
出来なかったらまあ仕方ないかなって感じ
>>813 これを理解してないんだろうね
何が幸せかは子孫を残した人達が決める
今49歳は1975年生まれだから
小泉政権の頃に30くらい
民主党政権の頃に35くらい
このへんが改革のラストチャンスだった
>>1容姿的に
金積まれても無理って層いるじゃん、それと等しいんじゃね
子を産むだけなら健康ならゴム無し股開けば産めるんだよ
金なくても父親誰だかわからなくても子だけ欲しいならなんとでもなる
欲しいのは子供じゃなくて老後の面倒見る奴隷か、子持ちマウントか、キラキラ子育てママのアタクシなんだよ
子供が可愛いから欲しいなら簡単に作れるんだよマンさんは
産んだ後の子育ての金銭面やらの苦労と環境を天秤にかけてそれをしないの
だからこそ健康で金もあって仕事もあるのに結婚したいのに出来ず、
40過ぎて子供も欲しいのにいない女は最大級の地雷負け組なんだよね
>>655 結婚してから不妊症の判定待たず、すぐに不妊治療したら1人産めたよ
2人目は無理だった…
>>841 その考えの成れの果てが今の高齢毒だぞ
それで良いのか?
人生100年とはいかないけど平均寿命が女性の88歳くらいを考えると子供産める適齢期逃すと残りの人生の長いこと…個人の自由とはいえ十分葛藤することになりそう…
>>827 なんなんだろな
ほんと不思議だわ
美人妻なんてホントレアだよな
>>625 というより文化的な問題が大きい気がする
日本人が作ると、職人魂がでて機能過剰になったり、色んなところに忖度した結果バンドルだらけになったりする
ここまで来ると
スムーズに移民入れる為に日本人減らしてたのかなあって勘繰っちまう
30年前から計画してたんかなあ
>>822 つか推し活に生き甲斐の腐女子は相当以上おると思うぞ
バブル世代の愛人になりまくって、同世代の男に見捨てられたもんなぁ
「バブル崩壊の経済苦で未婚の女性が多い。だから女性を支援するべきだ」という結論なのかな
言いたくないけど、これ『生存者バイアス』だよな
その世代の男性の多くは未婚ではなく自殺を選択してる
女は女でいる時は少々ブサイクでもオスが群がるってもんだ
しかしBBAになったらそうはいかん
これはブサイクが大きく影響してる
49のBBAじゃ100人に中出しされても無理だよね?
不可逆的で緩やかな
日本人滅亡へのカウントダウン。
>>830 まずそんなに美少女がおるか?てところだわな
整形でもしない限りは美人はせいぜい上位3割程度しかおらん
10代のうちに将来仮予約制、(昔なら婚約者みたいにもの)を
つくったらどうだろうねえ、同級生は幼く見えるから配偶者として頼りなく見えるから
3歳〜10歳程度年上の男性に入札させるのよ
そしたら女性の上方婚志向と、男性の若い女志向とマッチできるし
今年生まれたガキが30歳になるとき日本の人口は9000万人まで減ってて人口の40%が高齢者だからな
まともな人間ならこんな地獄に我が子を放り出すことはしない、海外に脱出するか子供を作らないかのどちらかしか選択肢はない
俺は下の世代だけどアイツらが子無しなのは単に高望みしてたからってだけだよ
そういう意味では経済的な理由とも言えるね
30過ぎても「私にはもっといい男がいる」とか信じて疑わなかってなかったよね
まともな会社に就職できなかった女はまともな男に出会えないもんな
>>860 まあ早い人はもう上がってるからな
子供もクソも生理がない人もいるだろうし
>>830 何その糞広告がウザいマンガでありがちな設定www
山一入った子就活勝組だったのにすぐ潰れてて驚いたな
不妊治療してまで自分の子供が欲しいとか異常だろ。おまけに出産を武器にして治療費を国に要求する図々しさ。そして生まれてくるガキも親に似て図々しい異常者w
>>840 子なし女の私は道から外れてる感覚あるわ
充実感がレベル違いに低いかも
>>854 少子化が危惧される前、今から40年ちょい前くらいは逆に日本人が増えつつあって日本列島じゃ賄えなくなる、どうしようとメディアがうたってたのを覚えてる
子どもが欲しくない理由って何だろ?
お金がーというのもわかるけど、意外と大丈夫だけどな。今は高校まで公立なら学費ほぼタダだし。
医学的な理由で妊娠出来ない方もいるから、そういう方は事情が別として
学校出てすぐ男を見繕えば良かったものをノソノソして出遅れてケンモジみたいなのしか残ってなかった
まぁケンモジにしてみたらもっと酷い高望みをしていたって話になるけどなw
>>860 49才の妊娠率は5%だから
100人の49才のうち5人は妊娠できるじゃん
>>848 よかったじゃん
まあ2人目は年齢的な部分もあるし1人いるだけで十分だと思う
俺も子供は金銭的に1人しか無理そうだし
>>850 まあ自分の子供や孫だったかも知れない人が推しの母になる訳だからな
ニチアサでも何年か前1999年の隕石のことはボク生まれてないから知りません、ってセリフが
結構響いてる人達がいたしね
バブル期~90年代に、女どもは男を小馬鹿にしてきたからな
アッシーメッシーとか、ブルセラとか
(ブルセラは男による女の性の搾取じゃなく、その逆だからな。
女どもが汚い下着を男に売りつけて金稼ぐシステム)
その仕返しなんだよ
「誰がお前ら日本人女なんか相手にするか」っていうリベンジなんだよ
マッチングアプリに行くと女39で「子供がほしい」としてる人が多い現実よ…ついでに「一年以内に結婚したい」もセットでな。
それでいて理想は高い。
>>868 しょうがないね、そういう時代だったから
高望みが当たり前の時代
だから結婚できなかった女性がいっぱいいる
今の新卒の就職率の高さも別に改革したから、とは言い難いからな
定年で辞める人が増え続けただけ
2000年代に改革なんて、なおさら無理だった
>>854 上級ですら外国語不得手なのにどーするつもりなんだろ
英語中国語すらダメじゃん
で、ケンモジジイは逆恨みで反出生主義だとか子供が嫌いとか言い訳して自我を保つ始末
素直に結婚してもらえず独り身で寂しいですって言っちゃえばいいのにw
>>873 でもその後その頃急成長してたネット証券に移って成功した人も少なくないみたいね
>>880 年収300万で妻は専業主婦だから1人が限界
やっぱりお金がーだぞ
>>859 んだんだ。
……で、その「老害」は何年から何年生まれ辺りの層をご想定で?
>>833 人口構成が子供が多いピラミッド型なら有り得るとは言えるが
どんな人口構成かね
アラフィフぐらいの女性って、
中身は乙女で凄く魅力的だよね
コミュ力ピカイチだし明るいし、
程々のいやらしくないスキンシップ
アラサーアラフォー女は、
無神経おばちゃんって感じ
アタシ狙われてる被害感丸出しの思考態度
逆にキモチワルイ
ほほう
今の余り物のババアはカネ+ブサイクは勘弁、大卒以上とか抜かしていた連中か
弱おぢとは訳が違うみたいね
>>880 年齢
最近は子育てにお金かからなくなったけどそういう世の中になった時はもう40
産めん
>>893 そんなレアケースをデフォにされてもな。
>>862 見つけ次第リストに入れておけば数は少なくとも確保出来るだろうし
>>889 ネットも発達して行ったのにテレビ新聞雑誌を信じて将来を棒にふったんやな
>>837 「誰も」予想しなかったは嘘だったね。
でも、少子化対策なんて2000年近くまで放置したし、今もこういうデータを持ちながら放置しているのは、まあ老人が権力握ってたらそうなるよね。
やはりメルモちゃんの赤いキャンディを作る以外
解決法は無いな
知ってる範囲だけど、今毒な奴って若い頃は他者に妥協できなかった奴ばかりな感じしかない
ある意味、働く歯車にはなってるけど社会の歯車になれなかった奴な印象
子供作るのが流行りなら
子供作らないのも流行り
ワガママを通す奴ら
日本人はギャグになる
49歳子無しを責めても仕方ないだろ。
ホント、オマエらは弱い奴しか叩かないなw
>>900 住宅価格上がって手当削られてるんだからそんなわけないべ
>>895 大体昭和25年より前に生まれた世代じゃないか?
払った額より大幅に多くの年金を貰える世代
>>900 親である団塊世代がバカすぎて「結婚は地獄」「子育ては大変」「そこまで育ててやったんだから勝手に生きろ」とか言い続けてきたせいでもあるなw
>>898 長いことレスだとこうなるのよ
気持ち悪いのは自分で治せない
>>861 まあうまく混血だらけ、もとい外国人達と混ざり合って軟着陸することを願うだけですわ
>>886 一理有るな。
でもブルセラって、黒幕は反社の野郎じゃね?
>>914 いや団塊が言ったのは「そんな男とは結婚するな」だよ
上昇婚を煽った
女性が社会進出すれば
必ず少子化になるからね
仕方ないね
デブの女性はほぼ結婚してるよな
結婚したい女性はデブになりなさい
絶対結婚できる
風俗に、デブ専科とかあるぐらいだし
つまり自民党が悪いと
30年前からずっと同じこと言ってんなw
>>885 出産できない男性とは次元が違うくらい子持ち同性に敏感に考える時期くるんじゃないかと想像してまう…
>>884 ありがとう
高齢の自覚を持って1日でも早く治療するのは大事かな
周りのアラフォーもBBAの自覚持って結婚前に卵子凍結とかしてる人は子どもいる
夢みがちでしばらく夫婦の時間を楽しんでって高齢結婚は子どもできない可能性高いかも
今の日本で子どもや孫がいる人間が勝ち組には思えないけどなw
賢い人間ならこれからの日本なんてどうなるか想像つくし
有志の男性10万人を集って精子採取
集めた精液で浴槽を満たし、排卵日の女を次から次へと放り込む
>>921 「そんな男」なんてのは現実的には存在しないから実質的に「結婚するな」って言ってきたわけだw
ケンモジも未だにそれ言われ続けて独身なんやろなぁ
>>1 税金保険料物価どんどん上げて手取りを減らしていく世の中が望んだ結果では?
>>921 これは本当だね
で、家出ちゃって絶縁状態の人とかもいるよね
なんだったんだろうなあれ
おまえら、PIVOTで氷河期特集してるからつべ見てこい
>>911 そうだよね
塾代の高さよ
公立中学校の教育レベル上げてほしい
そりゃ、灘高とか開成高校の受験対策を中学校でやってくれなんて無茶は言わんけど
公立の中堅高校に塾に行かなくても入れるくらいのレベルにはやってくれよ。。
>>927 子供が居るほうが多いんだよ。
今は高齢者が選挙で強いけど、近い将来子無しと子有りで争うことになる。
女性と満足にデートできなかったら女からパスしないから少子化とか政治家がデート代算出してないから無理無理。それで人手不足って言って外人投入してナマポ送りとか意味わからん
>>923 家族の為に作った家族の残り物の料理食べて太ってるだけだから因果が逆ですよ
団塊Jr後、出生率が下がり出した時点で少子化の未来は大学でも課題になってた
しかし、老人医療無償化撤廃から当時の老人を誤魔化すことに必死で、その予算で少子化対策と言っても票が集まらなかった
んで、今に至る
今の高齢者はお互いさまの対象が同年代でしかない
>>916 もはや産めないから49で区切ってんだろ
安全に子供産もうと思ったら40で区切っても良いレベルだけどな
あらら俺も49で未婚で終わりそうなのに
出会わなかったな
子供が一番小さい時に一緒にいられない上にテーマパークとかすげえ高いじゃん
マジメリットないわ
>>867 9割のブ男にストーカーされたり水着盗まれたり男が変態ぽこちんクズなのをよく知ってて幻想ないだろうしな
>>926 高齢でもしっかりプラン立てれば今は医療のおかげで子供授かる確率高いし、諦めないのが肝心だよね
ところで不妊治療のせいか最近は多双児多いよね
アラフォーにいきなり双子は大変だろうに
>>880 東京23区の私立中学進学率が25%だからなあ。
人口多いところでこんな状況だと子供増えないよ。
大学進学率も50%だし。
>>833 総数が激減してるからな
49歳の前後10年は190万人近く同級生居る
このボリームゾーンが子宮を使わなかった
そら少子化になるし令和に産まれる子どもは
70万を割るつうねん
>>932 安楽死制度のお世話になるか?
カナダみたいに。
>>910 死体蹴りみたいな感じで正直どうかと思ってる
つっても5ちゃんに来るよう奴はそういうの好きだよな
捻くれ具合が半端ないの多いから虐められてきた人多いのか?と思う
中年の詩
誰のことも恨んじゃいないよ ただこのままじゃ死ねないて事に気付いただけさ
そしてチンコ握って勃ってた
そしてチンコ握って勃ってた
そしてチンコ握って勃ってた
中年の声は 風に消されても
ラララ 間違っちゃいない
>>900 友人は40で結婚して、42、43と年子を産んだよ
2人ともめっちゃ可愛いし利口
急げば間に合う
誰もがブサイク相手に自分のカネを使いたくない
これこそ全て
バブル引きずって3高選り好みした20代
いい歳しても女子気取りでまだまだ若いつもりの30代前半
行き遅れと思わず、まだ自分に選択権があると勘違いして過ごし、運命的な出会いがないて嘆いた30代後半
妥協せず、妥協できず、仕事に生きたと嘯く40代
>>910 叩いてるのは少数で政府が悪いという意見のが多いだろ
今49歳の年代が産めなかったのは小泉政権・第1次安倍政権や民主党政権の責任が大きい
>>934 一応娘の将来を思いやったつもりだったんだろ
でも近い年齢の男はみな氷河期だから「そんな男」しかいないのがわかってなかったんだろ
働いてりゃ職場に娘の同世代の正規がごそっといないのわかるはずだけど
採用した側だからほんの数人(他世代の100分の1)いるの知ってるから
そういう男連れてこいと現実逃避してたわけだ
>>944 区切るならギリ40だな
それ以上はあかんわ、是が非でも欲しいってのならがんばればいいとは思うけどね
>>951 そうなるんじゃないの
ビンボーになってんだから
この世代とちゃんと支援してれば少子化ももっと後の問題だったのにな
子なしで寂しいと精神が歪んで被害者意識自意識過剰になる
>>939 公立の中堅なんて塾行かなくても行けるだろ・・・
あと私立中学は意味ないよ
奴らがやってるのは教育じゃなくてただの選別だから
今は多数派が生きてるけど、いずれ
必然的に選挙対策も少ない未来の大人達の票に頼ることになる、とすると子どもがいる家に有利になる
>>939 無理
子どもの面倒まともに見てない親が多すぎて
先生は学業教える事に集中できない
100万しか収入のない50のババア
ブサイクなオッサンとて勘弁と言うだろう
俺の周りに一定の顔と性格以上の女で
独身っていないんだが
結婚だとか子供だとか他人の存在に依存しないと幸せには慣れませんよ、っていう社会より
今の自己責任制度の方がマシな社会だと思うんだけどなぁ
>>953 まさに1975年生まれの女だから
呼ばれたと思って来ました
子供は3人います
妊娠したって言ったら解雇された時代でしたが
今は正社員です
>>965 んだね
中高一貫も超トップ校以外は公立中からの高入組が上位占めてるらしいもんね
同じくらいの世代だけど出産についての知識が不足してた。
幸田みくの羊水腐ってる発言、バッシングされてたけどあれでリミットがあるの知った人多いと思う
しかし団塊ジュニアの中で未婚の連中はどうするんだろうな
団塊は自分達には子供がいるし孫は面倒だからイラネとか言ってたけど、その子供は独り身で一生を終えることになるわけだ
団塊なんてとっとと見捨てて自分の家庭を築けば良かったのにバカだな
>>952 自虐的な感覚だろ
黒人同士がニガーと呼び合うようなものさ
>>960 うーんなるほど!
酷い話だなあ
そんな数人、学生時代に将来決めた相手がいるに決まってるのにな‥
こういう親子感の断絶みたいなのもあるんだよなこの世代
>>966 未来の大人たちは今の子供持った世帯の子供
苦しい状況の中子育てしてくれた両親
もっと子供に優しい社会を望むよね
>>971 先輩さすがっす!
やっぱ人生はそうでなくちゃですよね!
ジェンダー運動初代じゃん
テレビに洗脳されたんだろう
>>948 高齢出産でダウン症児の出生率がハネ上がるのを忘れなさんなよ?
そのダウン症児が軽症でも自活できるまで育てるには健常児の倍以上のカネと期間を要するし、重症だと、末路は施設に閉じ込めとくしか無いぞ。
(ソースは俺の親族)
>>970 それ人類の長い歴史から考えるとかなり特殊な社会なんだけどね
日本の政府は1972年からずっと人口抑制政策をとってきたんだよ。
で、その頃生まれた第二次ベビーブームの沢山の子供達が大学を出て
社会に出るタイミングドンピシャで氷河期と男女共同参画云々が
始まった訳。全て人口を抑制する為に計画的に行った政府の施策なんだよ。
>>19,336
まーだ自己責任論宣ってんのかよ壺が
ちょうど大黒摩季とかの歌詞に共感しまくってた年代だろ
「愛してるなんて言われて(気楽に)エッチしたら」
「真っ白な馬に乗った王子様が」
とか
子なしのまま年取ると精神が歪むことも伝えないとダメ
>>982 もちろん自覚してる
NIPTで20万かけて血液検査済みですよ
実家の近所の氷河期女子、引きこもりとコドおばと出戻り小梨だわ。実家帰った時、近所のおばさん変わってないなぁて思ったらコドおばだったw
49歳女性の残酷な現実
「交際相手がおらず年収が100万円未満」w
仕事家事育児ワンオペでしかも食事はおかず三皿作れとか朝5時に起きて弁当作れとか
誰が産みたいと思うよ1人で推し活してた方がよっぽどマシ
>>944 野田聖子っていう50以上の実例がいるから…
うわージャスト世代。
高齢出産でギリギリ産みました。
同級生、半分は産んでません。
別に産みたくなかったとか金ないとか思想があったとかじゃなく、ただただ何も考えてなくて
気づいたらそういう年齢になってたんです。
周りも皆そうです。
さーせん。
氷河期とて就職できた人もおるし、アルバイト掛け持ちで繋いでて再就職で正規社員なった人達が遅れて子供持っただろうから、子供も幼いかも知れんな
バブル時代謳歌した女性も30代半ばでキープしてる男性の中から結婚に向いてる男性と駆け込み結婚したから第1子産んだのアラフォーだろうから、50代でも子供が中高生だろな
>>995 優しい方が良いに決まってるさ
子ありもこなしも
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 23分 26秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250212030720caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1733215635/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「なぜ日本の「49歳の女性たち」は世界で一番子どもを産んでいないのか…その裏の「残酷な現実」★3 [煮卵★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【国際】なぜだ!日本人はどうして「中国高速鉄道は世界一」だと認めないのか=中国
・【COP25】環境活動家グレタは、なぜ中国を批判しないのか? 二酸化炭素排出量は世界一 米国の約2倍、日本の約3倍CO2排出
・【旅行】日本人観光客が世界で「絶滅危惧種」に?「安いニッポン」がたどる「悲しき現実」… ★2 [BFU★]
・日本の給料はもはや「先進国の“平均以下”」にまで落ち込んだ…「低所得の国」になった日本の「悲惨な現実」★4 [ぐれ★]
・【茨城】納豆早食い世界大会「世界新記録」は国家公務員の32歳女性ー水戸市
・【明石順平弁護士】日本の財政はダントツで世界最悪。いつ円が大暴落してもおかしくない。財政破綻しないというMMT論者は現実逃避。★3 [ボラえもん★]
・【148カ国中最下位】賃金の伸びが低すぎる…メディアや日銀が理解していない「日本のヤバい現実」… ★3 [BFU★]
・【調査】日本、世界一賢い国に
・【中国】2030年までに米国抜き世界一の経済大国に、インドは日本とドイツを抜き3位に HSBC予測 ★5
・【日本郵船】「最安料金487万円」横浜発の世界一周クルーズ、中止せず予定通り出港へ 厚労省などからツアー中止の要請来ず★3
・多くの日本人が知らない…!海外だとタワマンが「低所得者向けの賃貸物件」という「信じがたい現実」 ★4 [ぐれ★]
・「罰ゲームのような環境で子どもを産んでも見合うほど得るものがない」 異次元の少子化は女性たちの声なき主張 ★12 [首都圏の虎★]
・日本は「お金が尽きて死ぬ時代」に突入する…高齢者にこれから襲い掛かる「3人に1人が貧困」という過酷な現実 [Hitzeschleier★]
・【日韓】世界遺産登録、日韓協力で一致 日本側が「徴用工」記載で調整 [朝日]★18
・【東京新聞】日本人は北朝鮮ミサイルに備える訓練を“嗤う”べきだ そもそもミサイルが現実の脅威なら、なぜ原発を停止しないのか★2
・【中国メディア 】わが国と同様に「偽物」を作っているのに! 日本の「偽物」は世界で高評価
・【内田舞氏】芸能界やテレビ業界に限らない…性暴力の根底にある日本の「女性をぞんざいに扱う空気感」 [おっさん友の会★]
・【AERA】Colabo仁藤夢乃さんの「キモイ」は女性を守るセンサー 少しでもマシな世界になりますように ★4 [Ikhtiandr★]
・【社会】老人ホームは姥捨て山?「認知症高齢者」が好まれる残酷な現実 [七波羅探題★]
・【格差】「親が低年収だと、子は学力だけでなく運動能力も低くなる」最新研究でわかった残酷な現実 [記憶たどり。★]
・【国際】「報道の自由」は世界で大きく低下、日本は61位 - 国境なき記者団 [15/02/12]
・【企業】日本電産、女性管理職の登用目標下げる 15〜20%から8%へ 永守会長「出世を望まない傾向がある」
・【札幌】スマホの設定をめぐりトラブル 交際中の55歳女性に暴行しけがさせる 35歳の無職男を逮捕「スマホを投げたら当たっただけ」 [シャチ★]
・【雇用】「日本の失業率は低い」は本当か? そのカラクリと労働者の現実 [砂漠のマスカレード★]
・【タピオカ】なぜ女性好みの食は大流行してきたのか? 日本の食ブーム30年史
・【IT】スパコン世界ランク、米3連覇 日本は産総研の「ABCI」8位が最高
・【速報】 世界初、日本が二酸化炭素が出ない、未来の火力発電装置を開発 ★2 [お断り★]
・【国際】世界中から非難の声があっても何故日本人は「捕鯨」にこだわるのか=中国報道 [サーチナ]
・【人生相談】「容姿が悪く、交際経験が一度もない」47歳女性に鴻上尚史が本音で応える ★2
・高い技術力は「揺るぎない事実」なのに! なぜ日本はスマホで負けたのか=中国 ★2 [HAIKI★]
・「人助けランキング、日本は世界最下位」英機関 日本は冷たい国なのか…ホームレス避難所受け入れ拒否問題
・【国際】国連が求める「成人向けゲームや漫画の販売禁止」を巡り、日本の女性団体が猛反撃 隙のない議論に外国人絶賛
・【大阪】堺・南海高野線 踏切の80歳女性 女性会社員2人が救助 南海電鉄「遮断機下りたら入らない、が鉄道会社の原則」
・【衝撃!】日本は世界で最悪レベルの「他人に不親切な国」だった!2018年調査「見知らぬ人を助ける」項目で142位 ★8
・【衝撃!】日本は世界で最悪レベルの「他人に不親切な国」だった!2018年調査「見知らぬ人を助ける」項目で142位 ★11
・【話題】なぜ30代の男性は「若手」で女性は「おばさん」扱いなのか?生殖能力と見た目だけで差別される「ロリコン大国・日本」★2
・【3S政策】世界のTwitterトレンドは”Iran””WW3”→日本は"福袋""嵐"「事実上の鎖国なのかも」と話題に★2
・【宗教】日本人の「宗教偏差値」が世界最低レベルになった3つの理由 「地理的な理由」「神道、仏教受容」「檀家制度と国家神道」★2
・医師が明かす「アフターピルを処方した女性の1割強は性被害者」 加害者に父親も…望まない妊娠、リミット72時間なのに日本だけ… [ぐれ★]
・【独占インタビュー】楽天・三木谷浩史社長が柳井正氏の「日本人は滅びる」論争に応えた「日本に元気がないのは事実」 [牛乳トースト★]
・「じゃあ私たち、一体どうやって生きていけばいいんですか?」 性風俗に身を投じる女性も クラブのママら窮状訴え…日本水商売協会★2 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・【英語】京都高島屋の広告「Save The World from Kyoto JAPAN.」に日本国外から驚きの声が殺到。「京都は世界の敵だったのか…?」 [記憶たどり。★]
・【社会】子供のいない40代女性たちは、なぜこんなに苦しく、生きづらいのか ★10 [ボラえもん★]
・【東京】マンション火災で死亡 住人の105歳女性か
・25年世界成長率3.3% IMF、日本1.1% [蚤の市★]
・【左派良識派】「理想論ばかり」 なぜ日本の「リベラル」は批判されるのか
・【速報】9人遺体 被害者の1人は東京 八王子の23歳女性と確認 身元確認は初(11:10)
・【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★5
・【岐阜】自転車の21歳女性押し倒して顔殴り化粧ポーチ奪った容疑 ブラジル人の兄弟逮捕 余罪も捜査
・「観光魅力度ランキング」で日本が初の世界1位 なぜコロナ禍でも高評価?4つの理由と残る課題 ★2 [ぐれ★]
・【婚活】「子供が欲しい」54歳男性が婚活10ヶ月で37歳女性と“奇跡”の成婚 ★3 [ボラえもん★]
・【社会】恋愛経験ゼロの42歳こどおじ、オンラインお見合いで37歳女性にお断りされる ★10 [ボラえもん★]
・【車】めざすは「世界一可愛い痛車」 クドリャフカに囲まれて 120万円のスズキ・ジムニーに「4桁万円以上」投入も
・【英国調査】「世界で最も住みやすい都市」ランキング発表 日本の都市も上位に 1位.ウィーン 3位.大阪 7位.東京 ★8
・【英国調査】「世界で最も住みやすい都市」ランキング発表 日本の都市も上位に 1位.ウィーン 3位.大阪 7位.東京 ★7
・【訃報】坂本龍一さん死去、71歳 「YMO」「世界のサカモト」がん闘病力尽く ラストエンペラーで日本人初快挙 [ブギー★]
・ゴミの中から名前が出て発覚 引っ越しゴミ約146キロを無許可で捨てた疑い 59歳女性を書類送検 愛知 [powder snow★]
・【朝日新聞】「保育園落ちた日本死ね」は不満を抱える市民の表現だ。国会議員の「朝日新聞死ね」は同列に出来ない ★8
・【速報】「#検察庁法改正案に抗議します」が、100万ツイートで日本トレンド1位、世界トレンド1位★2 [ガーディス★]
・【アベノミクス】クールジャパン機構、スマホゲーム会社に10億円出資、役員を取締役に 機構CEO「世界へ日本のゲームを広めていく」★2
・【日本のソシャゲを世界へ】クールジャパン機構、スマホゲーム開発会社に10億円出資へ 機構CEO「世界へ日本のゲームを広めていきます」
・【日本は?】スマホ世界シェアAppleがファーウェイに抜かれる 1位サムスン 2位ファーウェイ 3位Apple 4位5位中国企業、以下「その他」
・【経済】日本のインフレがなかなか終わらない明白な理由。2月企業物価の伸び鈍化も、円安の「爪痕」は深く… [アルカリ性寝屋川複垢★]
・【婚活】42歳女性「多くは望みません。同年代で年収500万円以上の普通の容姿の男性と結婚したいです」アドバイザー、高望みだと伝える★10 [神★]
・【女性参政75年】女性リーダー今年までに30%予定が…現実は1桁 政府は目標先送り「25年までに35%」 [ばーど★]
・【社会】子供のいない40代女性たちは、なぜこんなに苦しく、生きづらいのか ★9 [ボラえもん★]
17:35:17 up 39 days, 18:38, 0 users, load average: 19.54, 13.88, 13.67
in 0.28467082977295 sec
@0.28467082977295@0b7 on 022207
|