◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【医療】きょうから「マイナ保険証」に一本化 医療情報の共有がメリット[12/02] [シャチ★]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1733070214/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
12/2(月) 0:00配信 日テレNEWS NNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/2883b77b5070d9685106e92eebc21450deb910bd 2日から従来の健康保険証の新規発行が終わり、「マイナ保険証」の利用を基本とする仕組みに移行されます。
2日から、健康保険証はマイナンバーカードを使う「マイナ保険証」に一本化されます。従来の健康保険証は原則廃止されますが、今後、有効期限まで最長1年間は使用できます。
マイナンバーカードを持っていない人や、マイナ保険証としての登録をしていない人には、これまでの保険証の有効期限が切れる前に、順次「資格確認書」が届くため、医療機関を受診する際などは、それを持参する必要があります。
マイナ保険証を使う際、本人が同意すれば、医師はその患者の病歴や処方された薬など、過去の医療情報を見ることができます。
厚生労働省は、医療情報をスムーズに共有でき、初診の際などに役立つとしています。
全国共通の電子カルテとかやればいいのに
テキストだけでいいのになんでできないんだろう
紹介状とか廃止しろ
何故不具合続出のシステムを無理やり導入しようとするのか?
わーくにとネトウヨの頭の悪さは異常
受付「○○さ~ん、資格確認書お返ししておきますねぇ~」
待合室「ヒソヒソ、在○?」
資格確認書っていうのが実質紙の保険証として当面残るのか?
マイナポイントもらってマウント取ってた連中の思う通りになっていくのか
結局人間は金に弱いのな
地元の病院なんかもう行けないね
病歴が近所に知れ渡る可能性があるんだから
>>1 河野太郎「マイナンバー制度は民主党政権が作った制度。作った人が『一回ちょっと立ち止まれ』と言うと、お前が始めたんだろと言い返したくもなる」
s://x.com/um
ekichkun/status/1862020331709608072
当初の制度を変えて、健康保険証の廃止や銀行口座の紐付けを決めたのは「お前が始めたんだろ」と、こいつに言い返したくもなる。
>>1 マイナカード
s://x.com/KDy
stopia/status/1862332530286108901?
マイナンバーカードによるSNSの年齢制限と、■家による本格的な“ネット■閲”は“地続き”と考える人たちが少なくないようだ。
>>1 厚労省がついに流れを変えてきて
事実をはっきり「赤文字で」言い始めた🤣🤣🤣
s://x.com/frai
sst/status/1860581103742181471
病院離れされちゃとんでもない
スポンサーに怒られる!!
ってなったんだろうね
※マイナカード
パさんら、保険証が残るまでたたかう決意を固める [135853815]
http://2chb.net/r/news/1732851851/ >>7 いやイチイチ口に出して言わないし渡すだけだろ
別に今時医者にそんなにも行かないし当面はそれで困らない
コロナ禍以降移されるのが怖くて健康管理に気を付けてたら病院へ全く行かなくなったわ
資格確認書
これ保険証となにが違うの?
保険証の期限が5年に伸びて便利になっただけ?
アレ機械にセットする前にペラペラのカバー外すのがめんどくさい
カバーいつの間にか無くす人ばかりになるだろうな
番号はメモして金庫に入れてあとはマジックで塗りつぶせば良いんじゃないかと思う
もともと、医療機関窓口での保険資格の確認方法は「健康保険証」だけでした。
そこへマイナ保険証が登場したのですが、高齢者や要配慮者など様々な事情からマイナ保険証の使用が難しい方もおり、
どんどん細分化・複雑化していきました。
現在は9通りにも及んでいます。医療現場の混乱は避けられないでしょう。
>>1 いきなり「無保険」になって全国民が大パニック…?マイナ保険証「2025年問題」のヤバすぎる全容(現代ビジネス)
s://x.com/uta
kata710/status/1854583318395998456?
マイナカードに保険証を紐付けたはずなのに何故か無保険になっていたせいで亡くなった方がいたよね
このままだとそういう人たちが増えていくんじゃないか?
【聞いてることに答えろ!】保険証廃止になった理由を答えず腑抜けた答弁!大臣が一人で突っ走って辻褄合わせてるだけだろ!【国会中継】【福島瑞穂】
s://x.com/w2s
kwn3/status/1814432363331629392?
マイナカードの保険証の合体を午前中に国会で審議しておいてこっそりと実はその日の午後に太郎が決めていた。これでは国会必要なし。自由と民主主義しないならさ、税金払わないから貴方達辞めてください。貴方達は国民の税金で給料貰ってると言う事を知らないのかな?貴方達が、大嫌いな独裁国家そのものを自由と民主主義を守る為と言い実は独裁国家してまーすと、気がつかない国民も、悪いけどあまりにも酷すぎる。
>>1 高橋洋一氏、マイナカードの自主返納に「勘違いの行動。逆に利便性が失われる」(ABEMA TIMES)
『マイナンバーは残るのでカード返納は無意味』。
s://x.com/ko
ta_sugihara/status/1694920550706241944
↑↑【完全な】【デマ】。
無意味どころか、意味は大いにある。
マイナンバーカードを手放すだけで、面倒になっても詐欺の心配や余計なひも付けによる被害拡大を大幅に抑止できる。
スマホでマイナポータル触れるんだぞ。外出先で操作していて困った高齢者に親切を装い近寄る詐欺師。どう防ぐんだ!!
銀行■座一つ守れない高齢者がマイナンバーとマイナカードを守れるわけないだろ。以下略
>>1 河野太郎さんが自信を持ってお伝えします
s://x.com/CM
v43tb9/status/1771496492907246057
①マイナカードは監視するものではありません!←
②ワクチンは安全です!←
③敵国条項は死文化してます!
日本人の敵は■本■府←
保険証廃止の延期案を提出 立憲
s://x.com/ryon
a01/status/1856224195648348506?
保険証廃止じゃなくてマイナカードしたくない人に保険証を選択できるようにしてほしい。
この「一本化」とか「一体化」がフェイク
国がフェイク言ってていいのか?
>>5 全くそのとおり
紹介状何千円もとられるの、ばかくさい
病院かけもちの人も多いから、情報共有徹底しないと二重投薬とか防げないと思います。なぜ個人情報とやらにそんなに神経質になるのかわかりませんね。
>>1 保団連「患者さんは高齢の方が多くマイナカードの暗証番号を失念している方が多数。マイナポータルの対応は不向き。現行保険証の方が簡便で有効。大臣の見解を」
s://x.com/um
ekichkun/status/1838762579658944903?
河野太郎「マイナポータルからPDFファイルをダウンロードしておけばログインの必要はない」
この作業をご高齢の方に要求する、■れ外■。
小児科医より
s://x.com/irou
ren/status/1820444065034600480
想像してほしい。子どもが小児科医に来るのはたいてい熱を出した時。
熱を出してぐずる子どもを抱えながら、
カードリーダーのトラブルで、時間がかかることもある。
ニュースで逆にマイナの紐付けを解除する施設が増えてるってやってたな
利権まみれの■ミ■党■治でもするか
>>1 12月で保険証は終わると勘違いされてる方に朗報。
s://x.com/M
NHR_Labo/status/1819115987423449165
協会けんぽによると、「資格確認書」ってこんな感じになるらしいです。
マイナカードを作らなくても資格確認書が必ず送られてくるので安心して下さい。
保険証とほぼ同じじゃん(笑)。
マイナ保険証より紙の保険証を使いたい方へ。
s://x.com/ka
wauchihiroshi/status/1800416382842208585
マイナ保険証の保険証機能を解除して下さい。
1、カード自体を返却。
2、カードの電子証明機能を失効させる。
3、10月以降保険者に紐付け解除を申告。
すると、12月以降資格確認書という名の保険証が送られて来る。
大丈夫。
>>1 麻生太郎も必要ねぇもんってさ
s://x.com/UV3
12GwqDkt0/status/1691767249600921906
「資格確認書」利用で窓口負担増の“ペナルティー”を政府検討 露骨な格差に識者も怒り露わに
ってことですが、そもそもマイナカードって必要なのでしょうか?
マイナカード犯罪
s://x.com/P
apa_Cocoa_Milk/status/1839013768510190069?
組織的な犯罪グループが多数存在している可能性
10月からはマイナカードと健康保険証の紐付け解除が可能に
マイナーカードの使用中止を‼
マイナカード偽造「1枚5分、技術や準備は不要」中国籍の女証言…本人確認に目視のみ多く悪用拡大 : 読売新聞
>>1 「マイナカード、ゆくゆくは思想管理や徴兵制にも使われる恐れ」
s://x.com/kuu
331108/status/1789625755074457848?
デマ太郎は、そんなことには使いませんよと言ってるそうだが←コレ、まともに信じる方はよほどお花畑でしょう
#マイナカードは徴兵カード
#マイナンバー制度を潰そう
マイナ保険証の解除はとても簡単です。
s://x.com/SsQ
scZRzCWPMbAl/status/1856116899622584826?t
保険証発行元(国保・後期高齢者は市・区役所)に、マイナカードと健康保険証を持っていき、置いてある用紙に住所氏名と生年月日を書くだけです。
Xで「手続きが煩雑」と言っているのは、「平日に市役所等に行かなければ解除できない」からだと思います。
>>1 マッチングアプリ、マイナカードで「年収」も証明可能に--河野氏「安心して婚活できる」と導入呼びかけ
s://x.com/no
morenukeinjap/status/1834610488657002541?
こっわ。これマッチング業者に個人情報売るって理解でよいですか
週刊新潮の記事「マイナカードの設計不良」について問われた河野大臣。
s://x.com/Tad
Twi2011/status/1629345625715412992
「コメントに値しない」からの「読むに値しない」
所管内の質問にも答えなかった。ひどいので字幕付き動画を起こしました。
>>1 これだけある「マイナ保険証」のデメリット
s://x.com/m9y_ko
bo/status/1854133064873713813?
マイナ保険証は基本的に毎回受診時に提示が必要なため、デジタル庁は持ち歩くことを推奨しているが、紛失のリスクが増加する。
特に高齢者にとっては、カードを紛失する可能性は大きな懸念となる。
東京新聞「偽造マイナカードについて国民から不安の声が上がっているが、こうした中でも現行の保険証の廃止を進めるのか」
s://x.com/um
ekichkun/status/1732975262999216588?
河野太郎「問題ないと思ってます」
東京新聞「マイナ保険証の利用率が5%を切っているが、それを踏まえても問題ないとのお考えか」
河野太郎「はい」
「はい」、じゃねぇよ。
>>1 マイナンバー保険証、本人申請で「窓口10割負担」回避
s://x.com/KEa9
2vx5BiIh6Ox/status/1797491771091661125
厚労省の保険当局に電話📞
私の知合いが病院でマイナ保険証を使ったら、10割負担だったんです。お金がなくて払えなかったらどうするの!?
そして、こんな役立たずのカード解約してもいいですか!?
厚労省
病院代が払えなかったら病院と相談して下さい。
解約してもいいかは、ご自身の判断です。マイナンバーカード自体、取得は任意、強制ではないので我々は作りません。
マイナンバーカードの解約も、役に立たないと思う方は、役所に行ったら解約できるのでご自由にどうぞ
>>1 マイナカードと健康保険証合体は
もちろん却下だし、健康保険証廃止も撤回❗
s://x.com/Ros
eVivienelove/status/1717748714348089508?
マイナ制度は
「なりすまし犯罪の温床」
情報システム学会が
「制度設計に根本的な問題」提言
グレートリセット計画は
DSが支配したいだけ😡
あいつらの奴隷にはなりません!
バカななふりしてシステム障害、データの不備、カードリーダーの故障なとなどトラブルあれば資格確認できないマイナ保険証に一本化して問題なく運用している現行の保険証を廃止するのは企業献金、利■や天■りのため。
s://x.com/la_
neige_fleur/status/1853056980509929584?
ありえない。
日本政府、日本のIT企業、医療関係者のモラルと技術力を信用できるならば、
あるいは、自分のプライバシーには価値がないと胸を張って言えるならば、使えば良いと思う
俺は無理
>>1 週刊新潮
s://x.com/te
teatete2021/status/1669664277702279171
特集「河野太郎」が引き込む「マイナカード地獄」
省庁がマイナカードに反対している例です。
s://x.com/PA
ZZLEPLAYER/status/1855634924507992202
国民も同じカード使うんですけどね。
>>1 日本でやりたい放題だな
ふざけやがって中国人。
s://x.com/ko
ta_sugihara/status/1724085115847147811?
“偽マイナカード”で
郵便物受け取りか
中国人の男2人逮捕 埼玉・上尾市
『国民の生活』トレンド入り。
s://x.com/ko
ta_sugihara/status/1724085115847147811?
河野太郎は生活どころか💉で国民の生命、健康、人権を蹂躙して逃亡、未だ事故りまくりのマイナカード、使用率4.49%のマイナ保険証、ライドシェア、事実上の移民推進など国民を危険に晒す売国政策に躍起。消えろ
>>1 最初は作成任意だったハズのマイナカード。いつの間にか作らないと、
s://x.com/IXT62
961634/status/1803724624599089534
「健康保険はマイナカードじゃなきゃ使わせねぇ😤」
「携帯?対面じゃなきゃ契約させねぇ😤」
こんな嫌がらせをしてまで、国民に強制的に作らせようとする裏に、どんな思惑があるのか?
少なくともロクなもんじゃないのは、確か
河村たかし名古屋市長
s://x.com/new
ssharing1/status/1837427594352021706?
「マイナカードは全体主義の道具」河野太郎氏「名古屋市長を変えろ」河村氏「憲法では地方公共団体の長を住民が直接選挙で決めるとなっている。国の大臣と市長はどちらが偉いとかないです。私は河野さんの部下ではありません」
>>1 「汚いやり方」ついに紙の保険証が「本人確認書類」として使用不可に…マイナカード「任意」はどこへ
s://x.com/himu
ro398/status/1826958345636340108?
ジジィ、ババァが
3回■証番号を間違えたら、
使えなくなる。
s://x.com/nGE
FOvSJuucBdzo/status/1856156160648458707?
その日は、診察じゃなくて、市役所で暗証番号の再設定をすることに。
で、ロックがかかったマイナカードを持って行ってもそのカードで本人確認は出来ない。
身分証が使えないときに、自分が本人である事を証明できるのか?
>>1 紙の保険証vsマイナ保険証
s://x.com/kni
fe900/status/1777995805351350598
(紙の保険証の場合)
患者「受付箱にスッと入れる」
約1秒で完結
(マイナ保険証の場合)
病院「マイナ保険証でお願いします」
患者「使い方がわかりません」
病院「ここにカードを置いてください」
患者「ここって何処?」
病院「ここです、ここ!」
患者「ポン」
読み取り機「暗証番号をお願いします」
患者「忘れました」
病院「では顔認証で」
患者「えっ、今日は化粧してないの」
病院「化粧は関係ありません」
患者「なんかメッセージ出たよ」
病院「過去の病歴を医師や看護師に見られていいですか?」
患者「絶対嫌です」
病院「じゃあ、いいえを押してください」
★ここまで約10分
次の患者
病院「マイナ保険証お願いします」
患者「使い方がわかりません」
病院つぶれるで
サイボウズ青野慶久社長
「現在のマイナカードは社会に不要です。
生活は特に便利になっていません。
失敗作を延命しているだけです」
s://x.com/jhm
drei/status/1669247350559354880
マイナ:失敗作を
延命しているだけ。
>>1 SNS「結局紙に頼ってるってなんだろう?河野太郎デジタル大臣は、どう答えるかな?」
s://x.com/ne
wssharing1/status/1811881806851113087?
母のマイナンバーカードの更新が必要とのことで、代理申請に行ったのだが、身分証を見せろと言われたのでマイナカードを出したら、「マイナカードは確認に時間がかかるので免許証はないか?」と言われ、マイナカードって一体!?ってなった...
これでどうやって証券会社の■座開けるんだ。
【バカ】とはっきり言っておこう。
s://x.com/w2s
kwn3/status/1824259179437232580
運転免許証、パスポート、現行保険証あればまともな国なら■座開設できるでしょ?
アタオカもここまで来ると狂ってる。
何としてもマイナカード作らせたいみたい。絶対に作らないので投資もしないするお金もないし
すいません
命が大切だと言って新型コロナは全部無料(税金)にしたのに他の病気は何故3割負担するのですか?
本当は患者や病人の命なんて大切に思ってないですよね?
>>1 マイナカードの呪い? 河野太郎氏、ヤバすぎる人気激減 3年前「1位・169票」→「8票」衝撃ブービー転落 ネット「ゴリ押し」「嫌われすぎ」(デイリースポーツ)
s://x.com/Miy
uMotohashi/status/1840031752083145154?
国民の声を全く聞く気が無いんだからそりゃそうなりますわね。
マイナカード以前の問題。
「マイナカードの設計不良」
s://x.com/tet
eatete2021/status/1628211627081465857?
週刊新潮が、特集組んで見出しにも書いてます。なかなか読み応えありました。
※何度も言うけど、自分、新潮社の回し者ではありません😅コロナワクチンの問題もしっかり報じてくれたし、日本で数少ないまともなジャーナリズムだから、応援しているだけです。
>>1 便利なのは従来の保険証です。
s://x.com/fore
stvta/status/1854399137942507549
そして期限がきれたら資格確認証が届きます。
マイナカードは任意なので、解約すれば同じく、資格確認証が届きます。
免許証も従来通りでも使えます。
マイナカード(電子証明書)の民間利用以外、
むしろ一番大きな役割
s://x.com/dko
ki56/status/1853613425278284110?
「マイナンバー」に紐づけられた個■情報が行■機関などにどうのように利用されたか「自己責任で」確認するマイナポータルにログインするための道具です。
(ログイン時全権委任)。
マイナ保険証じゃなくても資格確認書ってこれまでの保険証みたいなプラスチックのカードで診察を受けれるのに全く周知されてないよな
>>1 ほんまふざけてる!免許所のICカードで本人確認すれば済むだけの話だろ!
s://x.com/him
uro398/status/1841651921704386676?
運転免許が「本人確認書類」にならない? なぜ? 今後はマイナカードに1本化!? 免許偽造で4000万円被害も… オンライン契約は何が変わる?
政府がマイナカードを
ゴリ押しする理由
s://x.com/yum
eikumiihappi/status/1854501705574129837
国民の利便性を
高めるためではなく
関連企業の献金に
応えるためです。
自■党の裏金を見つけた
新聞赤旗の情報
ですから
嘘ではない。
こっちでひも付けやらなきゃ駄目なのか
めんどくさいな
反対してる奴等が多いけど
こうして韓国にも国のIT化で負けて
IT土人国になって行くんだよね
これから人口減だしIT化進めないと
やって行けないのに
>>1 マイナ保険証のダメさぶりが全てここに詰まってます。
s://x.com/kazuc
hancocone/status/1784461637526946122?
長崎県保険医協会による
顔認証付きカードリーダーに関する実態調査結果(pdf)
>>1 マイナカードを紛失すると
s://x.com/sh
adow11d22a33n/status/1835569155459936763
●マイナ保険証の場合
・マイナカード利用停止連絡
・マイナカードの再発行
・手元に保険証がない場合は医療費全額負担、後日、マイナ保険証を持って清算
●マイナ運転免許証
・マイナカード利用停止連絡
・マイナカードの再発行
・手元に運転免許証がなければ運転免許証の再発行
・再びマイナカードと運転免許証の紐付け
こんな馬鹿げたカード必要か?
税金の無駄遣いにも程がある
マイナ保険証のダメさぶりが全てここに詰まってます。
s://x.com/kazu
chancocone/status/1784461637526946122?
長崎県保険医協会による
顔認証付きカードリーダーに関する実態調査結果(pdf)
調査期間:2023年10月13日(金)~30日(月)
>>1 河野太郎デジタル相「マイナカード」トラブルで自身処分の意向示して2カ月「処分内容は決まりましたか?」事務所に聞いた(SmartFLASH)
s://x.com/ko
ta_sugihara/status/1688691211098546176?
自民党はクズの巣窟。毎日のように出る。それでも河野太郎を超える輩はいない。
税金を使って
国民の生活を
破壊する男。
s://x.com/jh
mdrei/status/1789422733521993832
ワクチン、再エネ、マイナカード他。犯罪の元凶を生み出し、犯罪の責任は取らない。こいつが自体が、犯罪者ということです。
>>1 官庁でさえ、13~16%のマイナカード利用率
s://x.com/s
3203ox0L7xjcm2/status/1854888196632723834
こんな状況で、何で国民に利用を『強制』するのか?
デジタル庁よ以下の表を目に焼き付けてくれ‼
マイナンバーカード(マイナカード)ですが
まもなく変わります。
s://x.com/miya
wai3/status/1855982055479533970
名前も変わります。
知ってる人少ないでしょ
>>1 13万件のトラブル
マイナとギンコウ■座の紐づけ
s://x.com/jh
mdrei/status/1669479902540644353
マイナカード
なんかいらない。
最初から予想できたトラブルが、
頻発している。「完全な設計ミス」で、
国民を混乱させているだけですね。
先日行った眼科の待合室に貼ってあったお知らせ
s://x.com/kaz
uchancocone/status/1731644553235697723?
マイナカード保険証おことわり
>>1 「マイナカード+公務員身分証」やめて! 身内の省庁が自ら「直訴」
s://x.com/Wfrtql
EI71tDvc5/status/1593481472241197057
内閣官房、警察、公安、外務、防衛省。危機管理+インテル省庁が連名で直訴は異例中の異例だ。
紛失したら大きなリスクを伴い、また政治家の利権主導であることが判明。
相当な金が流れてるな。
マイナカードの紛失時、再発行に長期間を要する
s://x.com/tui
171/status/1853913592988570058
これら期間に免許証や保険証を使えない、これらの大きな不安を解決しない限り、カードの普及はしないでしょう
5年に一度カード切り替え更新も大きな負担
>>1 たとえばリスク分散してなくて財布を落としたらオワコン
s://x.com/Rapt_plu
salpha/status/1840694820953903464?
お笑いコンビ「9番街レトロ」のなかむら★しゅん、財布に入った本人確認書類を全て紛失 マイナカードと保険証の再発行を申し込むも、身分証なしでは発行できず窮地に陥る
「コピー機に身分証忘れ」ってあるあるじゃないですか?
s://x.com/hibik
i56136481/status/1854728976679551016?
財布ごと免許証を紛失して家に保険証があって助かったとかも。ポンコツシステム全依存マイナカードに全てを集約したら無数にありうるリスクは合計で何万倍になるんだろう?そもそも任意のものに紐付けしないと国民が不利益を被る仕様は憲法違反。
スアホがなかなかカードを読み込んでくれんかったのが
一番大変だったわ
それ以外一切大変なことはなかった
あの人急に来なくなったわねえ…
どうしたのかしら?
>>1 2021/2/22の記事
s://x.com/ike
yo1965/status/1638277699520307201
【500万人のマイナンバー情報が中国に流出か】
『”平成30年分公的年金等の受給者の扶養親族等申告書”の大量の個人情報が中国のネットで入力されている。受給者氏名、生年月日、電話番号、個人番号(マイナンバー)..等の情報が普通の人でも自由に見られる』
マイナ保険証は「紛失した時の手続きと費用」が健康保険証よりも増える
s://x.com/crane
opesan/status/1855939298857787502
カードを一本化した時のリスクの大きさも
大問題だが何だよ紛失手続きのややこしさは。
これでは紛失確率の高い高齢者はかなわんぞ。
よくもまぁこんな使い勝手の悪いの強要するな。
マイナ保険証は廃止一択。
健康保険証にICチップと顔写真貼ったら問題ない。
>>1 マイナカードを紛失した時の手続きは?
s://x.com/h
ero_zeep/status/1852934304483139735?
●本人確認書類が必要
本人確認書類「A」なら1点、「B」なら2点
運転免許証までマイナカードと紐付けすると面倒くさいことになりそう。
マイナ免許証紛失中は無免許扱いになる。
メディアは免許証の更新手数料ばかり報道してて、そういう事は伝えない。
もしも、「#マイナカード」を紛失してしまったら、
s://x.com/Sta
men_2/status/1854541211048267789?
時間や費用が掛かっても #再発行 しないと危ない!特に、いろいろと #紐付け してしまっていたら尚更だ!一番良いのは「発行しない」事だなw
>>1 マイナ保険証のダメさぶりが全てここに詰まってます。
s://x.com/kazuc
hancocone/status/1784461637526946122?
長崎県保険医協会による
顔認証付きカードリーダーに関する実態調査結果(pdf)
これでマイナ保険証持ってないやつはもう病院行けないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本国民の8割がな(笑)
>>1 1億2千万人の風邪を1年中調査、
監視等するコストを現役世代が負う。
s://x.com/Wfrtq
lEI71tDvc5/status/1862980224683798611
この医療利権だけで毎年数兆円分の増税となる可能性が高い。
厚労省福岡大臣は日本人を殺すつもりか?
普通の風邪を5類感染症に省令改正
パブコメ反対意見3万件超か国会議論も経ず
#Yahooニュース
米国各州がケムトレイルと気象操作を禁止
2024 年 11 月 29 日
s://x.com/ma
rico19143032/status/1862943529099759744?
フロリダ州は気象操作を禁止する法律を導入し、同時に別の州も今週上院で「ケムトレイル法」を可決した。
フロリダ州では天候を変える活動は禁止されるべきである
まず旧保険証は一年使えるだろ
で銀行口座とかの本人確認にも使えるし
保険証失効後は確認書が本人確認に使えるように法改正するってNHKは報道してたで
旧速で統一工作員のキチガイ愛媛がゴリ押ししてた時点で怪しさしかないわ
>>31 紹介状じゃない
紹介そのもの
紙無ければ安くなるわけじゃない
ワクチョン接種みたいなムダなことには積極的なくせに
こういったムダなことを省くことには積極的でない
クソみたいなヤツラばっかりだから困る
なんでウソつくの?
資格確認書なら従来の保険証同様に使えるのに
>>1 「マイナ保険証を使ってほしいもんですから」 資格確認書の交付を渋る健保組合…この手口、オキテ破りでは?
s://www.tokyo-np.co.jp/article/367851
ネット公開情報でマイナカードを偽造、都議らになりすましスマホ詐取や口座開設…容疑の男を追送検
s://www.yomiuri.co.jp/national/20241120-OYT1T50123/
保険証「廃止」のために税金388億円消える 「やめるだけ」とはいかなかった…誤算続きのマイナ一本化計画
s://www.tokyo-np.co.jp/article/367301
「マイナ保険証」保険証としての利用登録の解除の申請 792件に [少考さん★]
s://2chb.net/r/newsplus/1731395962/
マイナ保険証をたまに使ってるけどさ
まだ対応できていないことをメリットと称して使え使えと言われても・・・とは思う
>>1 マイナカードを偽造、都議らになりすましスマホ詐取や口座開設…容疑の男を追送検
s://x.com/Wfrtql
EI71tDvc5/status/1859207267532329297?
2020~2021年 1兆8千億円
2022年 1兆5千億円
2023年 5千億円
2024年 6千億円
これが河野太郎が安心安全と4兆円かけて
推進するマイナンバーカードか。
マジで責任とれ。
ネット公開情報でマイナカードを偽造、都議らになりすましスマホ詐取や口座開設
マイナカードら河野太郎の創りだした税金浪費システム
s://x.com/WfrtqlE
I71tDvc5/status/1860865002414244289?
41億円がマイナ保険証のトラブル対応に消える 対策甘くて「2度目ミス」 起きても政府は責任なすりつけ:東京新聞デジタル
マイナンバーカード作り直しなんだろ?
バカしか紐づけてないよ
抜かれるよ
>>1 マイナンバー「1兆円」利権《徹底検証》
s://x.com/kuu
331108/status/1626142643586764800?
そうゆうことだ
てかさ保険証も保険料も要らなくね?どんだけ病院行ったか換算してみ
マイナンバー他人に知られてはいけないっての無かった事になってるらしいが、だったら政治家のマイナンバー全員公開して欲しいわ
それでトラブル発生しなければ俺も作る
>>1 政府、『マイナ保険証』利用促進のため、計887億円の予算を計上 うち217億円はマイナ保険証の普及に貢献した医療機関に配布
s://twitter.com/jhmdrei/status/1726170398608535575
ざっけんな😡
rapt-plusalpha.com/88497/
世界ではデジタルIDと言われているのに、何で日本はマイナンバーカードと言われているの?
s://twitter.com/kuro_
r22/status/1726176243295592807
体内へのデバイス埋め込みが実現って総務省の資料に出ているのに、あまり知られていないのよ🥲
。
https://twitter.com/thejimwatkins >>1 マイナカードとライドシェアをゴリ押する売国奴、ゴリ押し河野
★マイナカード「個人情報漏れまくり」7000件以上!責任逃れ河野太郎に「ナニ様のつもりだ!」加藤厚労相と松本総務相が激怒
www.asagei.com/excerpt/260330
★【追及スクープ】マイナンバー500万人分を中国に流出させた「実行犯」のヤバすぎる告白
gendai.media/articles/-/113680
★「マイナ保険証」登録後に解除可能へ…ゴリ押し河野デジタル相に厚労省が“NO”のクーデター
www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/327421
★誰も便利にならないマイナ保険証をゴリ押しする意味はどこにある?
jbpress.ismedia.jp/articles/-/77722
政府は、健康保険証の新規発行を12月2日に停止して、「マイナ保険証」を基本とする仕組みに移行します。
健康保険証も12月2日以降、1年間は、使うことができます。その後も、資格確認書と呼ばれるものが送られてきて、健康保険証とおなじように使うことができます。
政府はこの経過措置を設けたうえで、法令で定める「本人確認書類」から削除することを決めました。
紙の保険証の有効期限は令和7年7月31日
資格確認書の有効期限は令和7年7月31日
>>1 マイナンバーカードの本当の目的
s://twitter.com/kazu_uracorona/status/1731892368482107568
ワクチン接種者(ロットNo)の追跡調査とワクチンを打った人が何人死んだかをロックフェラーに報告するため。
うわっ!どうすんのこれ?
まさか、中国企業に501万件丸投げで流出したデータ使ってない?
s://twitter.com/himuro398/status/1731557155239759936
“マイナカード”偽造か 中国籍の女逮捕 工場を摘発…3000件のデータも
。
https://twitter.com/thejimwatkins >>1 マイナ保険証
利用率は5%以下
s://x.com/Awa
kend_Citizen/status/1739318345739252001
国民のほとんどが現行の保険証を何不自由なく使っているし、マイナ保険証は面倒でトラブルも多い
でも、それでも、政府は来年に保険証を強引に廃止し、マイナ保険証に一本化するという
もうこれは「国民のため」でないことは明らか
以下略
たまたま報道番組を見てたんだけどコメンテーターの玉川徹がマイナンバーカードと保険証を自分は紐付けしないって言ってたな
>>1 マイナンバーカード全員が持つ?生まれてすぐ持たす?
この二人相変わらずヤバい。
s://twitter.com/hid
e_Q_/status/1733806905762660592?
これが人体実験でなくて何ですか
誰が見たって分かるでしょう
s://twitter.com/Awak
end_Citizen/status/1740002259839410658
庶民を管理する側はこういったデータを収集したいはずです
だからマイナンバーと医療情報の紐づけ・データ化が急務なのでしょう
。
https://twitter.com/thejimwatkins マイナンバーカードはヤバいよ
s://2chb.net/r/newsplus/1701700008/434
>>1 >>1 『「保険証廃止」と総理や河野氏が言っているのは、国民にカードを使わせる為の「脅し」である』
s://twitter.com/ku
u331108/status/1735313149585395783
☑マイナンバーカード、保険証廃止、ナチズム的ワクチン政策等、日本政府のナチズム&ファシズム的愚策関連ツイート集 ameblo.jp/ghostripon/ent…
マイナンバーで計5032件の誤登録
s://x.com/Ra
pt_plusalpha/status/1732711789098664206
宮崎県・長崎県・高知県・静岡県・鳥取市の5自治体で 河野太郎が「マイナカードと保険証の一体化に問題ない」と発言した直後に発覚
https://twitter.com/thejimwatkins マイナンバーカード「偽造工場」を摘発、中国籍の女性逮捕 中国本土から指示発注受け IC付750枚カード・3000人分の個人データ 動画あり [お断り★]
s://2chb.net/r/newsplus/1701664352/
マイナンバーカード「偽造工場」を摘発、中国籍の女性逮捕 中国本土から指示発注受け IC付750枚カード・3000人分の個人データ 動画あり [お断り★]
s://2chb.net/r/newsplus/1701664352/
>>1 >>1 【マイナ保険証】今度は「窓口負担誤表示」多発の実態 信頼失墜し利用率が低下、紙の保険証廃止は無理筋 [ぐれ★]
s://2chb.net/r/newsplus/1697977277/
マイナ保険証利用率5%割れ…河野デジタル相は国民の“圧倒的NO”に屈せず、血税を投入し「補助金新設」
s://twitter.com/tetea
tete2021/status/1715519886758474133
まず、河野太郎一人のために国家背任罪が必要。後先かまわず身銭のように税金を垂れ流して日本を弱体化、つまりは売国している。
新設補助金も半端なく酷い…
。
https://twitter.com/thejimwatkins >>1 自分の知らない隠された番号を、他人が勝手に使い倒すという地獄
s://twitter.com/Dev
aBrahma/status/1729047472432148577
輪■レ◯プと何が違うというのか?
マイナンバー。マイナカード
。
https://twitter.com/thejimwatkins 歯医者行ったら他の病歴も丸見えってこと?
それはちょっと嫌やな
>>84 それに気づいて慌てて紐付けを解除しようって動きなってるけど
一度紐付けたら今度はその解除が困難らしい
各自治体で解除する方法がまちまちでそのシステムすら確立されてない状態
>>103 歯医者や眼科で泌尿器科受診歴で笑われるのはいやだな
落ち着けテンプレートだから
シカトが一番
じゃーねー
手続きってのがよくわからん
マイナンバーカードがそのまま保険証になるのとは違うんか?
>>107 デリケートな病歴だと関係ないとこに知られたくないよな
>>110 そのまま保険証の代わりになるのは資格確認書だけ!
だから資格確認書発行して貰えんのは自分で申請出来ない寝たきりの爺ちゃん婆ちゃんだけだぞ
>>113 いったい誰にそんなデマ書き込むように指示されてきたの?
どの医療情報を誰に共有させるかは本人の許可を必要とするべき
それ以前に自分の医療情報を医者は見れるのに本人が見れないのはおかしい
個人情報の所有権は本人にあるべき
あー、一旦やめてシステム再構築だな
IT業界では当たり前
今の多くのシステムも過去にそうしてきた
いきなりバグだらけのシステムを強制稼働させるとか頭おかしい
>>19 けんぽに加入してる人は無期限だったのが5年に短縮されたともいえる
>>1 少子高齢化で人口減少していく日本ではIT化で行政コストを削減していかなければいけない。
IT化にマイナ保険証は必須で、お年寄りが使えないとか導入コストがかるだとか現在の利用率だとかは関係ない。
逆に紙の保険証を少しでも残すとIT化の意味がなくなり害でしかない。
>>116 他の人が歯医者で性病の治療してんの笑われるだろって言ってたけど
マイナンバー保険証だと服薬の履歴も共有されるから例えばミノキシジルとかでコイツ禿げ治療してやがるwとか知られちゃうんだよな
1年後紙の保険証が資格確認書に変わるだけだろ
いつも通り郵送で来るしいままでと何も変わらない無問題
独裁国家中国を散々バカにしてきたが蓋を開けてみれば日本も大差なかったな
運用する側がアホ過ぎて中国より変な事になってるが
免許証もマイナ免許証になるみたいだな
ただ、免許証のほうはずっと免許証を使えるらしいが
よく分からんなw
>>116 医療情報を患者自身が見られるようにすべきってのはそのとおりだな
今はがんだってほぼ本人に告知するんだから隠す理由がない
あと個人情報を誰が閲覧したのかは本人が手軽に確認できるようにすべき
個人情報の利用を一度許可したらその後本人に何の確認もなくずっと利用し放題なのはおかしい
>>113 よくそういう嘘を平気で言えるもんだな。
資格なんちゃら送られてこないが???
法律違反だろ早く郵送してこい
マイナ番号を健康保険組合に教えた覚えないのに、確認書が健康保険組合から来た。
保険会社とか製薬会社が
患者の情報を欲しがってるってことか
しかもアメリカの
医療従事者だって里見先生みたいな聖人君子ばかりではないからな
人の噂話ばかりしてるような口の軽い奴もいっぱいいる
まして医療機関なんて閉鎖的空間で目新しいことなんてないんだから
変わった患者がいたらまちがいなく話題になるよ
生活保護は本当に困ってる人以外(要は不正受給者)は悪口言われまくってるしな
まずはタイムラグなくしてから
>医師はその患者の病歴や処方された薬など、過去の医療情報を見ることができます
って言わないとw
>>125 「個人情報を誰が閲覧したのかは本人が手軽に確認できるようにすべき」
これこそデジタル化で必要最低限の仕組み
日本はそのことに触れずにことを進めてる
だから日本政府は怪しい
>>5 頭悪そうw
朝鮮人医師、中国人医師が何をするのか想像できないのか?
意味わからん。なんで通常の保険証じゃ情報共有出来なかったのか?
>>135 自分が見たことがわからないからやり放題
デジタルの
データの所有者は本人
それにアクセスした人間は所有者が希望すれば
いつ誰がアクセスしたのかをオンラインで確認できる
これが最低限の仕組み
これがあれば不適切アクセスできなくなる
>>113 こうやって誤情報鵜呑みにしている人が世の中わんさか居るんだろうなあ
>>103 泌尿器科受診歴だけでは笑わないと思うけど
バイアグラ処方とか見たら「ん?」とは思うかもな
でも性病歴わかったら歯医者も口の中に異常があれば関連付けできて良さそう
歯医者ハシゴしまくってて精神疾患があってやばい奴ならよそに紹介してほなサイナラっていうことも可能
>>136 それが利権のための壁だよ
今も利権争いして
一本化行ってても実際にはダブルトリプルの仕組み温存
それは公務員の仕事を温存してるから
イーロンマスクの表向きDOGEは日本にも必要
絶対マイナ保険証作らないマン参上!
強引すぎる手段が気に食わない
それをブロック太郎がやってると思うと怒りが増す
神奈川県民は人間じゃない
野菜か?
>>131 バイトの受付女子にもわかっちゃうんか?
>>141 保険証作らなくとも
データは同じように使われてる
だからこそ
個人データの所有者の明確化とそのデータアクセス履歴の本人のデジタル閲覧システムがまず最初に必須
これものすごく嫌だ
病院も混んでるから、眼科だけでもあちこち行ってるし
それが全部バレたら怒られたりもう来んなって言われそう
診断に疑問があるから他所に行くのも、丸わかりなんだろ
今日から地元の薬局に行くと親切に地元のみんなの前で精神病や性病の薬との飲み合わせを教えてくれるね!
医院側が情報を手入力すればな。何割の医院がやると思う?彼等にはメリットないからな。負荷だけかかって。
患者の過去の病歴や投薬歴がわかった所であ、そうですかだよ。
>>146 最悪だ
コロコロ変わって頻繁に募集してるから守秘義務の意識も低そうだ
>>145 だから
誰がアクセスしたのか
と
誰にどこまでアクセスしていいか
の許可は
データの本人がするべきなんだよ
その話を国は全くしない
お漏らしするゴミ推進に躍起になってるなw
ちゃんとしたの作れw
>>145 セカンドオピニオンされるって医者的にはどうなんだろ
プライド高そうだからすごく不快になってると推測
>>151 そうだよ
拒否できるなら問題ない
やりたい人だけ共有すればいい
この問題に関して国がかつてないほど強硬なのはなぜか
金融機関で金庫から現金盗むくらいだから
データ見るなんてなんとも思ってない
これを防ぐには
誰がいつ何を見たのか全て本人がわかるシステムが最低限必要でスウェーデンとかそうなってる
>>154 紹介状頼んだらキレられた事ある
おれのこと疑うのか?って医者はけっこういるよな
だからこっそり他所に行くわけだけど
その他所がもっと微妙だったら戻りたいわけ
でもこのシステムで共有されたら2度と戻れないわけで
>>137 ほんとそれ
そんな当たり前の仕組みも取らずに他人にだけフルオープンw
>>155 強硬の前に
デジタルデータ共有プライバシーの前提となるデジタルデータの所有者の議論を全くしていないからだ
来年春にiPhoneにマイナンバーカードが搭載できるようになるけどマイナ保険証の機能も使えるから超便利になるわ
>>159 人権意識が低いんかね?
敢えて無視してるのか?
これに賛成してる人をリアルで見たことがない
今のところネットでもごく少数しか賛成してないように感じるが
これはSuicaデータの時にもあったが
ほとんど話題にもならなかった
JRはこれを売って商売しようとした
>>157 おまえ俺を疑うのか?
やっぱそうなるよなwww
>>151 個人情報はすべて国の所有物
という考えが日本政府にあるからなw
まさに中国共産党だよ
>>161 人権という大きな話じゃなく
データを見られたらどうなるかという
ここで今やってるはなしをテレビメディアが斎藤問題と同じくらいやればいいだけ
具体的な話ほど身近に感じるしわかりやすい
それをやらない政府とメディアが仲間なんだよ
斎藤の反対で
>>163 古い開業医あるあるw
田舎は選択肢少ない
>>165 NHKネット受信料かよ
一度でも同意したら取り消せませんか?
オプトインオプトアウトとはいつでもオンオフできなければいけない
これって全く関係のない病院に過去の疾患を知られるって事?
マジで最悪な制度やん
過去に人に知られたく無い疾患を完治した人もいるだろうに
>>170 そう言う話をメディアがやらない
おかかえメディア
>>166 NHKあたりがやりそうなもんだけど
たいしてやってないよなメリットばかり強調して
重複診療や重複処方を抑制して保険料節約したいってのはわかるけどさあ…
NHKが問題です!
言う時は
そのあと予算案が出るときだけ
>>173 兵庫県なんてワイに関係ないし
全国民に関係のあるこの問題をもっと取り上げてほしい
医者に病歴隠したいとか意味わからん何が今の病気に影響してるかわからんのに
大きくない病院の事務の女子連中だと
ねー見て見てこの人ってED治療中みたいだよw
そういうのまじでやりそうだわ
>>170 それ。
必ず出る意見だよな
多分何らかの方法で拒否できたと思う
誰か詳しい人が書いてくれる
ことを期待
>>174 いまはパスワードではなく
スマホへのその時の認証だ
2段階とかね
スマホもってるからこそデジタルできてんだから
マイナ保険証はとっくに取得したけど、運転免許の方はちょっと様子見かな。有効期限の券面記載が無いのがね
>>180 病院事務とか派遣が多いよ
特に大学病院とか大きいところは
だから、ぶっちゃけモラルとか低い人間もいるだろうしな
>>170 ワキガとか?
若い子なら知られたくないだろうな
いらん言うてる奴はさっさと切り捨てればええ
突き放せば手のひらくるっくるっよ
>>86 俺は身体が弱いからお前の分まで行っといてやった感謝しろよ
医者なんてお薬手帳こっちが提出しても見てなかったり
問診票も丁寧に書いても読んでなかったり
そんなんばっかじゃん
過去のデータなんて重病の時しかいらんだろ…
病院レビューでも
受付が態度が悪いなんてのは珍しくないし
「看護師が患者やその家族の悪口を言ってた」とかいう苦情(レビュー)も多い
ホント。知られたくない情報をみだりに知られるのは嫌だな
專門の医者に知られるのはまだ仕方ないと思うけどさ
>>151 その案良いね
絶対に取り入れて欲しい
それがわかれば仮に本人じゃない誰かが使った可能性も分かりやすいから被害にあっても発覚が早くなる
>>185 そこでたくさんの人からデータ抜いて情報屋界隈に売り渡しそうだな小遣い稼ぎで
>>186 そうだね
若い研修医なんかは頼りないし
非常勤の医者は別の病院でバイトしたり
いろいろだよね
転勤も多いみたいだし
保険証の名前変わっただけな
糞カードにしたい人はすると
あぁ病歴知られたくないってのは限界集落にあるような
地元の小さな町医者にってことか
カードは取ったけど紐付けしてないや
セブンのATMでやるのが一番簡単っぽいな
マイナ保険証をお持ちでないかたは、資格確認書をご利用いただけます
マイナ保険証は、患者本人の健康・医療情報に基づくより良い医療の提供、緊急時の活用などのメリットがあり、医療DXを進める上での基盤です。
12月2日以降、現行の健康保険証は新たに発行されなくなります。
マイナ保険証を基本とする仕組みに移行するに当たっては、全てのかたが安心して確実に保険診療を受けることができるよう、
最大1年間※5は、現行の健康保険証を使用可能とし、デジタルとアナログの併用期間を設けることとしています。
さらに、マイナ保険証を保有しないかたには、現行の健康保険証の有効期限内に「資格確認書」を無償で申請によらず交付することとしており、
医療機関の窓口で「資格確認書」を提示することにより今までと変わらず保険診療を受けることができます。
また、75歳以上のかたや65歳以上75歳未満のかたで一定の障害があると後期高齢者医療広域連合から認定を受けたかた(後期高齢者医療制度の被保険者)については、
令和7年7月末までの間における暫定的な運用として、現行の健康保険証が失効するかたに対して資格確認書を無償で申請によらず交付します。
そのため、後期高齢者医療制度の被保険者におかれては、当分の間、申請は不要です。
>>1 >>2 壺ウヨあんなに発狂してたのに
大臣代わった途端関心が無くなってしまった模様www
>>189 それはそれで金払ってやんからお前呼ばわりすんな口座晒せ
※5:12月2日時点で有効な健康保険証は最大1年間。有効期限が2025年(令和7年)12月1日より前に切れる場合や、転職・転居などで保険者の異動が生じた場合はその有効期限まで。
>>99 カード作るときにマイナンバーカードによる被害があっても良いって同意してるんだから、問題ないと思うけど。
マイナ保険証は、紙と違い月イチ確認不要!
マイナ保険証は、紙と違い月イチ確認不要!
マイナ保険証は、紙と違い月イチ確認不要!
これだけでも超絶便利wwwwwwwwwwww
なのに必死になってキチガイ染みた反対をする反日バカサヨ壺チョン死ねよ!!
保険証や運転免許証だけでなく、
反日パヨクと公明による不正が横行する選挙投票、
そして
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
マジレスすると共有は出来ない
なぜなら電子カルテの普及率は既に20年かけてもまだ50%だからね
これが100%にならなきゃ医療情報の共有もしないわけで
あと医療情報共有って患者にはなにも便利になるわけじゃないからなw
反日パヨクがマイナを目の敵にする理由!
反日パヨクがマイナを目の敵にする理由!
反日パヨクがマイナを目の敵にする理由!
保険証なりすまし診療や薬横流し、
年金制度タダ乗り移民特権の「脱退一時金」、
外国人ナマポ不正を防止できるのはマイナだけ
2chb.net/r/newsplus/1721715874/
革労協主流派の活動家逮捕 保険証を不正使用
2chb.net/r/newsplus/1730892951/
革マルを家宅捜索 保険証を悪用しコロナ給付金などを不正受給
2chb.net/r/newsplus/1731410321/
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.16
共産党系の反日医師連が猛反対したものの、
巨額の不正請求を阻止するため、組合や自治体は年度末に「今年この診療を受けましたか?」と確認書を発送するようになった。
それも10年程前からようやく始まった。
マイナ保険証に反対する医師らの素性が知れる。
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.12
アメリカでは社会保障番号は常識。
なんで反対するのか?
脱税や背乗りが出来なくなるから。
個人情報流出は極めて重い罪に改正すればいい。
一色正春@nipponichi8 22.10.15
マイナを活用されると困るのは、身元を特定されたくない人。
特殊詐欺グループ
通名と本名を使い分けている人
保険証を使い回している人
脱税している人
スパイ… 等々
24.11.26 高橋洋一@zakzak
www.zakzak.co.jp/article/20241126-7AX2MLAMHNOAXONEXWBWQ2YFZM/
2003年度の厚労科学研究補助金報告書では
「保険情報の不正使用は、明らかな分だけでも年間600万件に上り、損害は1,000億円を超える」
とある。
デジタル化での不正利用防止が示唆されている。
>>144 今まで単独で個人証明できていた免許証なり保険証
それが一本化するというリスク
マイナなんでもカードが失くなったら自分を証明するものが無くなるというリスク
そういうのも踏まえて統合するのはリスキーだと思っている
今までのがリスク分散できて丁度良い
>>213 ここからPC使えないような団塊世代の医者が
急激にこの世から消えていくからデジタル化のスピードは
従来よりは加速するんじゃないか?
紙の保険証でも、履歴が見れる
連呼してたパヨクたくさんいたけど
犯罪すぎて
うやむやになったか
「紙の保険証」って言葉を良く見るようになったが、今現在も紙の保険証を使ってるのってどこなん?
社保も国保もひとり1枚のカードになったんだと思ってたw
>>213 患者のデータが目当てだもんな
国民の個人情報保護なんてマイナポータルの同意条項見たら怪しすぎる
それを遥かに上回るデメリットwww
もう自公政権と心中するかどうかという段階になってる
俺はイチ抜けますよ
>>224 すげぇな新しい世界突っ走っててびっくり尊敬した
>>224 高齢者保険証かな
高齢者は所得制限の範囲が細かくて負担割合が変わりやすいからか年ごとの更新なんで安くて大きめの紙の保険証
他にも紙のとこあるかも
マイナではデータを管理できるけど、
紙の保険証では何もできないわけだ
不正し放題だったということ
紙ベース発行廃止
マイナンバー発行には一ヶ月程度かかる
>>116 マイナンバーカード作る時にどれだけ漏れて被害が出ても絶対に文句言いませんって署名してるんだから、そんな許可は不要ですよ。
>>233 データないわけじゃない
市役所から医療にかかったお知らせとか来るだろ
国に都合のいい統一システムじゃないだけだろ
>>236 カードつくるときじゃなくて
マイナポータルを使うときに同意取られるんじゃなかった?
マイナでできることは、
紙の保険証でもできる
連呼してたパヨクは大ウソがバレたw
むしろ保険の資格確認が自動でできるからな
病院にはメリットしかない
>>2 お前の品の無さから親譲りなんだとよくわかる
親もネトウヨなのかな?
>>133 そう思う人はマイナンバーカードの発行をしてもらってないだろ。
発行してもらった人はそういう権利を放棄してるんだから、政府が説明する必要もない。
マイナ保険証は、紙と違い月イチ確認不要!
マイナ保険証は、紙と違い月イチ確認不要!
マイナ保険証は、紙と違い月イチ確認不要!
これだけでも超絶便利wwwwwwwwwwww
なのに必死になってキチガイ染みた反対をする反日バカサヨ壺チョン死ねよ!!
保険証や運転免許証だけでなく、
反日パヨクと公明による不正が横行する選挙投票、
そして
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
反日パヨクがマイナを目の敵にする理由!
反日パヨクがマイナを目の敵にする理由!
反日パヨクがマイナを目の敵にする理由!
保険証なりすまし診療や薬横流し、
年金制度タダ乗り移民特権の「脱退一時金」、
外国人ナマポ不正を防止できるのはマイナだけ
2chb.net/r/newsplus/1721715874/
革労協主流派の活動家逮捕 保険証を不正使用
2chb.net/r/newsplus/1730892951/
革マルを家宅捜索 保険証を悪用しコロナ給付金などを不正受給
2chb.net/r/newsplus/1731410321/
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.16
共産党系の反日医師連が猛反対したものの、
巨額の不正請求を阻止するため、組合や自治体は年度末に「今年この診療を受けましたか?」と確認書を発送するようになった。
それも10年程前からようやく始まった。
マイナ保険証に反対する医師らの素性が知れる。
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.12
アメリカでは社会保障番号は常識。
なんで反対するのか?
脱税や背乗りが出来なくなるから。
個人情報流出は極めて重い罪に改正すればいい。
一色正春@nipponichi8 22.10.15
マイナを活用されると困るのは、身元を特定されたくない人。
特殊詐欺グループ
通名と本名を使い分けている人
保険証を使い回している人
脱税している人
スパイ… 等々
24.11.26 高橋洋一@zakzak
www.zakzak.co.jp/article/20241126-7AX2MLAMHNOAXONEXWBWQ2YFZM/
2003年度の厚労科学研究補助金報告書では
「保険情報の不正使用は、明らかな分だけでも年間600万件に上り、損害は1,000億円を超える」
とある。
デジタル化での不正利用防止が示唆されている。
オードリー・タンとかスーパーエンジニアが政府にいる国がうらやまし
絶対民間企業とズブズブデジタル音痴政治家主導糞システムそうなんで怖いわ
情報漏洩しても鼻くそほじってそう
別にマイナカード一本は反対しないけどマイナカード無くしたら詰みなのなんとかしてほしい
>>248 Suicaとか生成AI前の画像認証とか変態技術は多いぞ
金融でも場末の銀行でECLモデル作ってたの日本ぐらいだろ
むしろ紙でもってきたヤツは
高額な手数料を要求すれば丁度いいかんじになる
いちいち病院がマニュアル操作で資格確認しないといけない
ムダな手間が発生するわけだからな
>>148 全然違うばかまんこ共がせせら笑うに決まってるアイツら脳みそ猿だから
マイナカードの認証が
いままで病院の事務手続きでやってた保険証の資格確認と同じだからな
>>155 そんなことしたらデータの横流しができないだろ。
漏れて被害が出ても一切の責任を問いません、って同意してカード作ってるのに、なんで漏れることについて文句言うのか理解できないわ。
そういうところを考えた人たちがカード作ってないだけなのに、なにか不正してる(したい)からカード作らないんだろとか言うのはお笑いだね。
>>5 医療情報なんて究極の個人情報の一つだが、それをどこもかしこもで共有するのはあまりにも危機感の足りない馬鹿のすること
まあこれも外国に情報を売るための日本人絶滅化計画の一部だからしょうがないね
>>169 それは理想論でしょ?
そうなってないのを知っててカード作ったんじゃないの?
パヨにはクソみたいなヤツしかいないのが
よく分かるわ
>>1 そう遠からず、紙の資格確認書を使用する時に
マイナカード、免許証、パスポートなど、顔写真のついた公的証明書の提示を求められる様になるんじゃね?
>>251 それは企業が利益を考えて作ってるからいいんだよ
政府が関わると本来利便性がよくて安くつくものが政治家と公金を引っ張るために無駄や多重請け負いをわざと作ってズブズブにする
コロナのときとか他にもあったろ
そもそも個人情報なんか
あちこちにばらまいてるくせに
これだけを拒否する理由が意味不明だからな
個人情報ばらまかないで
生活なんかできるわけがないからな
隅々まで普及させるのは強制課金が一番手っ取り早いけどな
従来の保険証ないし資格確認書だと自己負担7割とかにすれば一気にマイナ化する奴だらけになる
マイナ保険証嫌なやつは民医連行けよ。
もうマイナ保険証使わない医療機関は、保険診療から除外すれば良い。
>>231 あ~なるほど高齢者は紙の場合があるのか
ありがと!
>>263 対象がずれてる疾病履歴は一般化出来ない ただでさえモラル堕落してるんだからマジで作るやつ地獄行きだわ
簡単にマイナカードが偽造できる組織がある以上
お話にならない
>>1 任意なのに一本化って理屈がおかしい
憲法違反だよ
後期高齢者になると紙の保険証になる
後期高齢者の年齢になって、けんぽからオレの親の分のプラスチックのカード返せといわれたわ
そもそも診療履歴をみせるかどうかは
選択できるようになってる
>>272 はいはい
ドコの自治体が紙なんですかぁ~?
健保のプラスチックの保険証かえしたら
普通に紙の保険証が送られてるくる
それを使ってたらしいが
マイナカードとは紐づけたとはいってたわ
任意を強制
マイナポータルに入れたら資産に関する税申告のデータも見れるけどあらゆる個人情報漏れても知らんがな
政府のモラルが壊滅的でこわすぎ
まともな社会生活を送ってるとは
到底おもえないからな
ニートかなにかだと思うことはよくある
>>261 身分証として使えなくなるからそうなるわな
ちなみにパスポートも身分証としては使えない😂
免許の更新だけでも面倒なのにさらにこんなものいちいち更新してられるか
マイナ保険証は、紙と違い月イチ確認不要!
マイナ保険証は、紙と違い月イチ確認不要!
マイナ保険証は、紙と違い月イチ確認不要!
これだけでも超絶便利wwwwwwwwwwww
なのに必死になってキチガイ染みた反対をする反日バカサヨ壺チョン死ねよ!!
保険証や運転免許証だけでなく、
反日パヨクと公明による不正が横行する選挙投票、
そして
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
反日パヨクがマイナを目の敵にする理由!
反日パヨクがマイナを目の敵にする理由!
反日パヨクがマイナを目の敵にする理由!
保険証なりすまし診療や薬横流し、
年金制度タダ乗り移民特権の「脱退一時金」、
外国人ナマポ不正を防止できるのはマイナだけ
2chb.net/r/newsplus/1721715874/
革労協主流派の活動家逮捕 保険証を不正使用
2chb.net/r/newsplus/1730892951/
革マルを家宅捜索 保険証を悪用しコロナ給付金などを不正受給
2chb.net/r/newsplus/1731410321/
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.16
共産党系の反日医師連が猛反対したものの、
巨額の不正請求を阻止するため、組合や自治体は年度末に「今年この診療を受けましたか?」と確認書を発送するようになった。
それも10年程前からようやく始まった。
マイナ保険証に反対する医師らの素性が知れる。
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.12
アメリカでは社会保障番号は常識。
なんで反対するのか?
脱税や背乗りが出来なくなるから。
個人情報流出は極めて重い罪に改正すればいい。
一色正春@nipponichi8 22.10.15
マイナを活用されると困るのは、身元を特定されたくない人。
特殊詐欺グループ
通名と本名を使い分けている人
保険証を使い回している人
脱税している人
スパイ… 等々
24.11.26 高橋洋一@zakzak
www.zakzak.co.jp/article/20241126-7AX2MLAMHNOAXONEXWBWQ2YFZM/
2003年度の厚労科学研究補助金報告書では
「保険情報の不正使用は、明らかな分だけでも年間600万件に上り、損害は1,000億円を超える」
とある。
デジタル化での不正利用防止が示唆されている。
そのメリット()よりも更新が面倒っしょ
一々平日に休暇取って役所に行かなあかんのかって
マッチングアプリで本人確認したら出会い系業者ごときにまで年収や独身or既婚なんかの個人情報が把握されるんだぞ
携帯電話契約や銀行口座開設でマイナカード使っても同じように年収やら何やら全部把握される
マイナカードって使えば使うほど個人情報の投げ売りなんだわ
オレは先週の日曜日の開庁日に役所いって
きれてた電子証明書の有効期限の更新にいってきたわ
電子証明書の有効期限がきれてると
スアホが紐づけができないからな
いまは、ほとんどの役所は平日以外も開庁して時間帯がある
やはりパヨは社会から隔離されたニートかと思うわ
会社で上役がすぐに従来の保険証使えなくなるような言い方してて草
ちゃんと調べてから社員に伝達しろよw
そもそもマイナンバーカードには
データなんか入ってないからな
機微情報も一切はいってない
認証に必要な情報しか入ってない
クレデンシャルしか入ってない
まずなパヨは頭悪い願望ばっかり書いてるからな
ネトウヨとそっくり
なんでマイナンバーなんて名前にしちゃったのかなー普及させる気0
住基カードの方がまだいくらかましでしたわ
>>281 「資格確認書」は、今の保険証と同じく保険医療が受けられるカードで、▽マイナンバーカードを持っていなかったり、▽マイナ保険証の利用登録をしていなかったりする人たちに、健康保険組合や国民健康保険組合などの保険者から2024年12月2日以降、順次、自動的に交付されます。
この「資格確認書」を新たに「本人確認書類」に追加するということです。
↑3日前にNHKがこう言ってる
旧保険証の廃止に伴い資格確認書で本人確認できるよう法改正するんだってよ
つまり資格確認書って名称変わっただけで本人確認書類にもなるし中身まんま同じなんだわw
調剤薬局で薬剤師が見ることができるのは1ヶ月前のデータだけなんだっけ?
意味ねぇ〜
そのNHK News WEBサイトにはこう書いてる
健康保険証 マイナ保険証移行で「本人確認書類」から削除へ
2024年11月28日 18時43分
政府は、健康保険証の新規発行を12月2日に停止して、「マイナ保険証」を基本とする仕組みに移行します。
健康保険証も12月2日以降、 1 年 間 は、使 う こ と が で き ま す。その後も、資格確認書と呼ばれるものが送られてきて、健康保険証とおなじように使うことができます。
政府はこの経過措置を設けたうえで、法令で定める「本人確認書類」から削除することを決めました。
どこをどう解釈すれば
そんな頭悪い解釈ができるわけ
まずな国語からやりなおしたほうがいい
>>295 持病がある患者でもない限り1ヶ月以内の再診だよな
意味なさすぎ
>>298 今持っている保険証の期限まではそのまま
その後は役所から送られてくる資格確認書を従来の保険証と同じに使えば良い
基本的になんも変わらん
>>1 ワクチンを一回も打っていないし、マイナカードも作っていない俺ってほんと凄いやつだと思う!
※俺はマイナンバーカードの話しをしているのであって「すでに全国民にマイナンバーは付与されてるよ!」とかいう的外れなレスは止めてね!
>>301 やっぱそれで行けるんだw じゃあマイナカード作らなくていいんじゃん。
もう作ってしまったけど。騙されたw
>>287 マイナカードは本来税の申告などに限るなど規定されていたのき
変節しすぎ
民間利用どんどん進めようとか馬鹿じゃね
こうやってバカなことするヤツがいるから
ムダガネばっかりかかるわけ
こいつらから発生するムダガネ分の手数料徴収したほうがいい
>>113 どういう経緯でデマ情報を掴んだか知りたい
>>113 こう言うデマ吐きのゴミクズを警察は開示請求して、きっちり処罰するべき
超高齢化社会でデジタル化が機能するかの社会実験になるな
資格確認書あればマイナ保険証は一生作らなくていいなら
別にどうでもいいな。病院なんかほぼ行かないし
>>306 ムダガネかけるのはマイナ利権に群がる上層部だからな
資格確認書は勝手に向こうから送ってくるとオールドメディア様が正しいことを言ってたよ
今の保険証は1年とか延長して対応とか言ってたと思うし
その度現場がいちいち混乱するだけなので資格停止はないと思う
資格確認書と保険証機能付きマイナンバーは同時に持てないのか
片方を施設に預けられたら便利なんだけどな
今までは紙の保険証と診察券を受付に渡して帰りにもらうだけで簡単便利だったな
資格証明書証はこれまでと何も変わらないのがいいね
>>304 厚生労働省は、10月28日から、希望すれば保険証としての利用登録を解除できるようにしました。
共産党系の病院にかかってたがお薬手帳で併設している薬局に行ってないとわかり医者も看護婦も激怒してた
こういうことがマイナ保険証だと簡単に知られてしまう
マイナカードが今のスマホ以上に忘れたり無くすと大変なことになるので厄介だな
パスワード3回ミスすると窓口で再発行手続きしなくちゃならないようだし
使う側にはほとんどなんのメリットもないよ
保険証の電子化は別にいいけど、マイナは廃止しろ
河野太郎が旗振った利権なんかに税金使わせるとか論外だ
問題が発生してから考える
ソレまでは地雷を踏ませる
警察官が調子乗りまくってるんで
警察官の不都合な事実
(大人はみんな知ってるけどわざわざ口にしないだけのこと)
暴露します!!!
刮目せよ!!!
警察官の沽券に関わるので
採用試験で
判断推理とか数的推理とかいう名称がついていますが
採用試験は小学校レベルの国語や算数ですw
これは公務員試験全てですが
(専門試験は解ける人間が受験すらしないので警察は試験が存在しない)
そこで最も点数とれない馬鹿が警察になりますw
勉強できなかった人しか受験しないんでw
周囲に自分レベルの馬鹿しかいない環境なんで
本人たちは本気で成功体験と思ってるので態度でかいですが
小学校勉強すら出来ないことを採用試験で証明しただけの
ただの馬鹿ですw
公安は無能のくせに
パチンコ官僚のような
利権チューチュー仲間に入りたくて
勘違いが一周して
汚職政治家の為に殺人とかもしてます!
無能の烙印が人生で大量についてる
小学生以下の公安配属の警察が
自民党にのみ褒められる理由は
自民党が統一教会を愛していたことと同じ理由なのです
政治家が自分の私利私欲しか考えないように
警察も私利私欲しか考えない人間が公安に回されます
マスコミなんて
脅迫すればいいだけなんで
そこは公営ヤクザの特権なんで
印象操作完璧だけど
クズの政治家が周囲に集めるのは
正義感など皆無のクズだけ
自分の私利私欲を正義と叫ぶのは得意だがねw
>>320 コンビニで住民票とか課税証明書取れるから楽でええわ
資格確認書が本人確認書類に追加されるってことは今までの保険証と全く同じじゃん
資格確認書最強じゃんw
>>286 委任状あったら代理人でいけるよ
この前家族の更新やってきた
でもマイナ保険証使ったこと無いけど
外国人不正利用が問題だというなら、わざと紙の保険証残しといて、紙の保険証+外国人の組み合わせの奴を報告するよう推進させれば、より効率よく不正利用外国人を取っ捕まえられるんじゃないのか
>>326 逆にトラブルが無い分
全員紙で来いやとか思ってそう
因みに
マイナ保険証利用者は「資格情報のお知らせ」なるものが
健康保険組合などから送られてくるらしい?
病院などでシステムエラーが起きた時に必要なので
必ずマイナ保険証と「資格情報のお知らせ」はセットで持ち歩くよう
呼びかけているそうです
>>326 顔認証しないでパスワード入れたりとか使い方分からないとかで窓口がいちいち対応しないといけないから使いにくくしてるところもあるらしいな
鍼灸みたいなところは普及率がまだかなり低いらしいし
紙のほうが今のところ全くストレスフリーでスピーディーだ
マイナカードのみに依存しカード共に生きるものはマイナカードと共に心中する覚悟が有るのか?
保険証は毎月1回出せばいいけど、これは受診毎に出さないといけない
そんなのあったな
一年あるからまあその間に変えりゃいんでしょ
>>31 3割負担で何千円もかからんよ。
自費で支払ってんの?
>>331 腰の曲がったお婆ちゃんに顔認証させてたけど結局できんのよ
結局家族が番号とか紙の確認書出してたけど一人できたらやれんだろ
前は商品サイズに合わせたダンボールだったのに最近はデカい袋で送ってくる
文庫とか書籍買うとスカスカで固定されてないから中で動いて表紙や帯がボロボロ
カスタマーに苦情入れようとチャットするとAIフローが役立たずで『その商品は既に配達済みですよ?』
相手するとマジで疲れる
>>16 逮捕された金融庁の課長補佐みたいにバレたら困る事が山程あるから
安全のため暗証番号は銀行のキャッシュカードとは違うものに設定しましょう
>>328 不正利用に対してはその医療機関が全額弁償するように変更してからはほぼなくなってるので対策はできている
そもそも再診すれば別人が使うと色々体の状態が明らかに違うんだからすぐに分かることだしね
>>333 ホントは毎回出すのが正式なんですけどね、受付がメンドイからいつの間にか月イチになってる。
間違ったことが正解になってる。
紙なら2秒で受付が終わるところがマイナだと下手すりゃ数分とかかかるわけだろ
現場死ぬじゃん
それでなくても病院なんか糞時間かかる場所なのに更に時間が奪われていくという
何がやりたいのか
うちの母親はマイナンバーカードを作るのに顔写真付き身分証明書がいるところでつまづいて作ってない
>>326 僕の保険証は紙じゃなくてプラスチック?(カード)なんだけど
それだとどうなんだろう。
通ってる歯医者はマイナ保険証推進してる。
事務員を置かないで、済んでいる。
予約制なので受付1分もかからない。
>>351 医院側の対応がしっかり終わってる所はマイナ保険証の方がいいのかもな
マイナンバーの利用率が増えるとインセンティブが入るらしく薬局とか一時期組付とかの勧誘する競争が起こってたようだね
最近はトラブルだらけなので窓口もうるさくは言ってこなくなってきた
>>330 それならマイナカードを持っていても紐付けしないで資格確認書を出してもらったほうがいいとしか思えん
衆議院参議院省庁としてはシステム障害情報漏洩など絶対に許されないデータベース?
>>330 これに関しては結局アナログ残るじゃんとみんな文句言ってるよね
紙の保険証時代と全く変わらないし余計な所持品が増えるだけ
>>345 こういうひとが多少発生するけど、
国民大多数の利益の為に健康保健証を
廃止にしたのは苦渋の決断
今までの使うにしろ
資格確認書必須なゴミ制度の理由ってなんだよ
マイナポータルがAndroid10がサポート終了しています😠😠😠
カードとか中途半端なデジタル化が一番効率悪いだよな
ゲートを通過するだけで受付完了するくらいなの作ってから導入せいよ
マイナ保険証なんてうさん臭いものおれは当然作らない
任意だしな
作らない自由はあるよな
>>364 保険証やら諸々一本化という
セキュリティも任意も侵害しているカスカード
たまにいる無保険のやつの元にも資格確認書が届くんだろうか
>>5 レセコンのメーカーがいくつもあるからねフォーマットが違うしテキスト形式データでも無理でしょ
だからLINEで共有しようとして情報漏洩した事件があったでしょ
>>360 意味わかんねーよ単発
国の責任で送ってくればなんの問題もない
なんで作らせてくださいお願いしますって同意させんの?
理屈がオカシイんだよハゲ
資格証明が従来と同じ働きをするものの、それを提出させることに嫌な思いをさせる狙いがあるのだろうな
NGワードにs://x.comを入れたら随分すっきり
>>368 日本人で無保険という人間は年金と同じで
理屈上無戸籍以外存在しようがないんだが?
無保険者や無年金が発生するのは行政の怠慢だぞ。
>>6 在日外国籍の人達の不当な保険証利用を防ぐため
普通の人は困らないのに騒いでる人達は何なんでしょうね?
今日からクソ高い国保を払わないで良いのか
色々スッキリする
引き落とし口座を解約するかな
>>373 会社辞めた時に国保に入らないやつが稀にいる
何もしなくても入ってることになるんか?
国民を管理するならもっと徹底的に管理してくれないかな、任意とか緩いよね
>>374 日本語も話せない害人が持ってきた花子とか太郎って保険証に書いてあって
医者がそのままスルーすりゃ同じ
マイナも紙もクソもねーよアホ
グエンがいっぱい来たら識別できないだろ。
ちゃんとした個人認証のために、必要なんだよ。
そのうち紙保険証に絞ったレセプト調査やるだろう。
一般国民にはいままでの保険証でもなんも困らない
マイナ保険証に補助金とやらで何十兆円とかすごいコストがかかってる
そのコストを結局だれが払ってるの思うのかね
>>371 いや別に嫌な思いしませんが。
保険証の代わりって勝手に変更したのは国なんだから。
>>385 だから紙の自治体がドレだけあったのよ?
紙紙騒いでんだから把握してんだろ?
自治体名言ってみろよ。
困るほどあるんだから複数上げられんだろ
ドコが紙だったのよ。
河野太郎カードに一本化か 免許証も河野太郎カードにするんだろう
ナニ止まってんだカス
マイナマイナうるせーんだよ
河野の子分が。恥ずかしくねええのかゴミクズ
>>381 そんなもん、バレた瞬間に差し押さえだよ
税金、社会保険料を搾り取る行政を舐めんなよw
これから何処に行っても
確実に医療ミスで死ねる権利が与えられますww
不正の温床「紙の保険証」 立憲民主党が廃止延期法案を提出へ [135853815]
http://2chb.net/r/news/1688536780/ 健康保険証が廃止になると困るのは在日チョンだけ
なぜなら健康保険証は通名OKだから
在日チョンを未来永劫、この世の果てまで続く地獄に叩き落とす為に絶対に健康保険証を廃止して、
マイナンバーカードに一本化しなくてはならない
在日チョンを永劫に続く地獄に叩き落すために絶対に保険証は廃止にしないと
マイナンバーカードに反対してるのはチョンとチョンと一体化している売国左翼だけだから、
マイナンバーカード持ってない奴は、即、逮捕でいいよ
立憲と共産はチョンに支配されてる売国政党だから不正の温床である紙の保険証が廃止になると困るわけさ
女逮捕、転居届を出さず、健康保険証も不正に取得。職業不詳の女、正体は [609257736]
ht ◯ tps:/ ◯ /2chb.net/r/news/1733071589/
>>女逮捕、居場所を隠そうとした可能性…転居届を出さず、
>>健康保険証も不正に取得 薬局に処方箋を提出、薬剤をだまし取る
>>職業不詳の女、正体は革マル派活動家だった
↑
紙の健康保険証を廃止にしてマイナンバーカードに一本化しないといけない理由がよく分かるな
紙の健康保険証はチョンとチョンと一体化している売国左翼の犯罪行為の拠り所になってしまっている
>>377 キモい自公カルト
テロリスト工作員発見ww
国民民主・玉木代表「紙の健康保険証廃止は予定通りやるべき」「マイナンバーによる給付効率化できず、社会保険料を下げられない」
http://2chb.net/r/newsplus/1730460038/ 今日定期検診でマイナンバー開始日だ
老人が受付で行列してそうで結構早く病院行くわw
マイナカードと保険証を紐付けた人(※マイナ保険証の人)は、
今日から紙の保険証で受診しようとすると断られるん?
凄い人数がいそう
>>384 横からだが、いちいち罵倒しないと物も言えないのかねキミは?
それは、どこの国の風習なのかね?
少なくとも日本ではないようだが。
>>389 国保はその場で発行するから、印刷できるように紙タイプだぞ
>>393 バレルバレないじゃなくて
実際にいるんだよ
基本放置されてる
個人情報気にする奴ははクレカもスマホも使ってないんだよね
懲りずに再びNTT官製談合の衝撃
【官民癒着】マイナ保険証3兆円利権「天下官僚」とNTTコミュニケーションズを中心としたNTTデータ連合の癒着
h
https://www.moneypost.jp/1210324 ht
https://www.moneypost.jp/uploads/2024/11/15/mynunber20241115.jpg https://www.moneypost.jp/uploads/2024/11/15/post2434_p27_mynumber-750x448.jpg
政府は紙の保険証からマイナ保険証への移行を急ピッチで進めている。巨額の予算が流れ込む団体への天下り、競争入札もないまま受注する企業群の存在に突き当たった。
マイナンバー制度の中核システムを受注したのは、NTTの長距離通信やプロバイダ事業を行なうNTTコミュニケーションズを中心としたNTTデータ連合だった。
官民癒着という面でマイナンバー事業の中核を担う公的法人の「地方公共団体情報システム機構」の理事の顔触れだ。
総務省からの天下り官僚2人の他に、NTT出身の理事とNTTコミュニケーションズには元総務官僚が監査役として天下っていた。
>>403 マイナ保険証にしていても従来の保険証は最長1年間使える
偽造マイナカードは「誰でも被害にあう恐れ」 9200万枚突破、トラブル続出でも政府は用途拡大にまい進
ht
https://www.tokyo-np.co.jp/article/327094 個人情報をネット公開の議員、マイナカード偽造されたか…スマホ乗っ取られ決済で被害
ht
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240528-OYT1T50131/ マイナカード偽造「1枚5分、技術や準備は不要」中国籍の女証言…本人確認に目視のみ多く悪用拡大
h
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240525-OYT1T50042/ マイナンバーカード利用時にトラブルが発生した時の平均被害額はなんと10万円超え
https://news.yahoo.co.jp/articles/8731414cac6c7d351dc5442cca51d56af0be4d79
>>412 えっそうなの!?二枚とも使えるんだ
うちのばーちゃんがしきりに、もう古い保険証は使えなくなるって言ってたわ
ただでさえ上の昭和のサルに情報の重要さとか理解する頭ないのにこんなことやったら
その根幹が壊れたら一瞬で瓦解して終わりだろうに
最低限アウトにしておかないとダメな部分とそれやったらバカへの罰則とかくらいは
ルール明記しないとアカンだろうに
利権と逃げ道欲しさにそこら辺ほったらかしで自己責任自己判断で逃げてるのだから
本当に裏金乞食自民は救いようがない
今は保険証だけだがあまり紐付け増やすとそれだけ情報漏洩が起こる
俺はマイナカードもまだ作ってないがNISAで証券会社1社に登録したら
他社も番号知ってたしeーTaxで税理士事務所も番号知ってる(従業員の分も)
韓国では民間企業もだが政府職員が情報漏洩することが多く大統領のIDが漏れたこともある
スマホは電波を飛ばすため意外とセキュリティーは低く韓国では利用限度額を低く設定している
>>4 オンライン資格確認で同意ボタンを押したら24時間閲覧可能になるというだけなので、同意しなければいいだけの話
>>409 そういう頭の悪い擁護してる書き込みバイトばかりだけど
そっちは不正があった時にちゃんと企業が責任もって確認したり
場合に依っては補償あったりするがマイナ保険証とかいうゴミは国が実質強制しようとしてるのに
補償その他一切自己責任で放棄してるのが一番の問題なんよ
これ今は乞食政党がイキって強制しようとしてるけど
医者の方がマジキレして国の制度としての保険診療やめまーすwwwwとかやりだすと
コメの国みたいに平民は〇ねwってなるし、それを止められなくなるし
乞食政治家とニート役人が調子こいて国がやるのだから言うこと聞けやw続けるなら
そうなる可能性は高くなる一方だよ
国が医者のこと考えない善意乞食続けるってなら医者も乞食のメンツとかしらねーよw
勝手にお前らやれやwって北海道の猟友会みたいになるよ確実に
バカに従うメリットが医者にないからね
>>393 何いってんだコイツwwww
無保険が悪なんじゃないわ
ちゃんと交付しない行政が悪なんだよアホ
ナニが差し押さえだボンクラ
交付してない期間まで払わせようとしてる行政が間違ってんだよ
自治体の担当者が補填せえや。
>>396 張り紙である程度は回避できるとは言え
高齢者の患者と4ラリーくらい余計な会話が発生するだろうな
いわゆるセルフレジになのに案内係必須みたいなあの状況。
>>423 医者にあんまかからない若年でも充分起きるわ
何でも老人がーやってるけどさ
耄碌した老人と変わらんのがユトリから下の連中だぞ。
****真実****
健康保険証が新規発行されなくなるだけです。
保険証自体はまだ使えます。
勘違いするような報道はやめていただきたい
闇サイトのルフィ一味に個人情報盗まれて
闇バイト強盗に殺されるかもしれない
犯罪側の抵抗は
立憲が紙の保険証延期法案が国会で否決されて終了なんよ
新しいモノには何がなんでも反対する人っているよね
ウィンドウズのバージョンが変わる度に見る光景と一緒と言うか層が被っているんだろうなと思う
>>429 ただで書いてくれるじゃん
医師で書くのが面倒くさいのですか??
>>434 セックスできてる証拠じゃん
むしろ誇っていい
使いまわしその他による保険の不正利用を防ぐだけなら
ただ保険証に顔写真つけるだけでよかった
子供は写真の刷新とかの手間は増えたかもしれんが
一番面倒かかる年寄りはそこまでの回数必要になるほど変化なんぞないからな
なんにも手続きしてない
どうすんの
めんどくさい事しやがってバカヤロー!!!!
>>439 キミはそのままでいい
いつまでも変わらないキミでいて欲しい
>>437 紹介状も有料やぞ?
レスする前に目の前の板なり箱なりで調べようぜ?
診療情報提供料は、紹介状を発行してもらう時に支払うもので、2,500円なので、3割負担なら750円です。
25%がカードすらつくってない
高齢者ほど交付率高い
もう終了だろ住基カードの二の舞い
>>5 診断書が有料ということが1番馬鹿げてるんだよ
>>372 意訳
マイナ駄目情報の内容に 手も足もだせないのでNG逃げしますゴメンナサイ土下座
ってことぉ????にっこり
>>404 古き2ちゃんねるの風習ですがナニか?
オレは伝統を重んじるんだよ。
コレ賛成しとるやつ中国人だぞ
奴らみんなマイナンバーカード持ってて笑うわw
>>94 その前にマイナンバーカード作ってないって言ってたよw
>>440 今の日本の惨状って大体ゴミ団塊が悪いって言っとけば正解だもの
少子化、奴隷(人手)不足、年金絡み、格差の拡大や外国人絡みでの治安の悪化
ここら辺はほぼ団塊が思い付きでバカやって立場相応に責任取らずに他責で逃げてきたツケで集大成だからな
>>449 キチンと役所で手続きして身分証明できれば外国人でもよくね
>>430 新しいから何でも飛びついてどうなったの?
EVやら脱炭素、古くはダイオキシン
最近じゃ笑えるマスクとワクチンモドキか?
する必要の無い効果が薄いどころかマイナスまである
なあ?自分のアタマで物事考えようぜ?
扇動されて多数派で正しいとか愚者の思考だぞ。
弁えようぜ?自分は劣った人間てさ。
>>430 これ
薬の名前とか覚えてないだろ
老人とか
>>454 お薬手帳ありますが?
エアプは黙ってろよ
マイナンバーなんか持ち歩きたくないからマイナなんか作ってないわ
マイナンバーなんか持ち歩きたくないからマイナなんか作ってないわ
>>431 韓国では生体認証もしてるのかカードの裏に指紋登録してるみたいだね
銀行口座も自宅にいながら番号と指紋で開設できるとか
今はi-PINという認証も追加されてるみたいだけど
いずれにしても情報漏洩は起こるんだって
>>445 その証明に対する保証で医者にひと手間と責任持たせるって意味では必要だろうよ
面倒な仕事タダでやれ。言われてやるやつなんぞ居らんのだから
ホント日本人で色々残念なのほどそういう所で手抜き手落ち作って
効率化したったwwwwしたがるよね
ただの技術者軽視でしかないのに
年代別マイナカード交付率見ると子供が低いのは当然だが、次に低いのが40代なのな
やはり氷河期世代は国を信用してないんだよな
>>437
馬鹿丸出し
紹介状の正式名称は診療情報提供書
診療情報提供料と自己負担額
通常の紹介状の場合、診療報酬点数は「診療情報提供料250点」(1点=10円)と定められています。 つまり、2,500円が必要ですが、健康保険料が適用されるので通常は3割負担で750円前後です。 なお、自由診療の場合は紹介状も全額自己負担となるので、注意しましょう。
資格確認書なんか送られて来たか記憶にない
どうすんだよバカヤローコノヤロー!!!
>>463 ますは100%にしてからだよぁ~
そうすりゃ裏金だの使途不明金へるだろー
勧める行政がまずは作れよなぁー
病院いくたびにカードを機械に設置して項目を選んでいくのがめんどい
紙のときは渡すだけだったのに
一旦母国へ戻るのでクスリを半年分下さいとか言ってマイナ保険証出してる外人もいるけどさ
コイツらその半年間保険料払うの?
外でpaypay使って支払いしてAmazonで買い物して
LINEで連絡&写真の送受信して
SNSに朝飯から晩飯、旅行先まで晒して
>なくす不安「持ち歩きたくない」とか
「個人情報ガー」とか
反対論者は馬鹿しかいないのか?
>>464 だね保険会社などに提出する診断書は自費で料金は決まってない
>>468 んームズカシイな。
犯罪者の時効も止まるから
国外行ったら止まるのが正常と思われるが
日本人の海外派遣とか払ってるフシがあるわな。
>>467 熱出してるときとかあれやるのだるいだろうなあ
>>459 良くも悪くも先を言ってる見本があるんだから
色々手本にして真似たら良いのにな
日本は後発なのに何故ここまでgdgdしてしまうんだろうな
>>474 熱出してるときは何するのもだるいでしょ
某ショップの中古買取の身分証にマイナンバーカード追加されてた
保険証なくなったら住民票くらいしかなくなるからな
∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
>>469 アマゾン位しか使ってないけど?
オマケにPayPal経由なら情報漏れても安心だが?
ま、クレカでも平気っちゃ平気だけど。
>>475 既存の利権が強すぎるんだろうな
まともな野党がない弊害
>>478 paypal自体がやらかしてなかったっけ
>>466 というかまず小さなコミュニティでってことで
議員と役人がマイナンバーカードとそれに情報統合した場合とかて
自身で社会実験すりゃよかっただけのこと
まあ身分がーとかコジンジョウホウガーとかわめき散らして責任逃れしただろうけど
自分がそうやって嫌思うのを国民平民ならええやろwって押し付けてくる時点で施政者失格
中世ならボコられて石投げられて最後にギロされて当然のゴミって証明というな
>>198 お薬手帳は今まで通り持ってきてくれ
マイナ保険証の薬の情報は1ヶ月くらい遅れて反映される
医師や薬剤師が知りたいのは患者が今飲んでる薬なので、それが分かるお薬手帳を見たい
カードじゃなくて新生児の手のひらか額にでもマイナチップ埋め込んでそれで認証する仕組みにしろよもう
>>476 受付に保険証と診察券出して
サッサと椅子に座りたい
「マイナンバーカード+保険証」一体化はG7で日本だけ なぜ独自路線?各国の現状と比べてみた
https://www.tokyo-np.co.jp/article/262212 >>480 そりゃ昔はあったんじゃね
なんにしろお漏らしは少ないほうが良い。
一元化だの集中管理だけでも危ういのに
全部自己責任ね?なんてカードを
建前は任意でも暗に強制する国がおかしい。
石破、てめーコノヤロー!
約束通り、一時立ち止まって見直ししろやー!!
何度も手のひら返しすんじゃねーぞ!
だからテメーはダメなんだ!
>>485 日本はデジタル後進国だからと政府が進めているマイナンバーカード普及策。だが、マイナンバーカードのような国民ID(身分証明書)と、健康保険証を一体化させている国は、先進7カ国(G7)では日本だけということが分かった。そもそもマイナンバーのような国民共通番号制度を否定する国もあれば、個人の自由を重んじ制度導入後に政権交代でカードが廃止された国もある。なぜ日本は強引に独自路線を歩もうとしているのか。
◆「他の国はやっていないということでよろしいか」
「てっきり(G7の)他の国もみんなやってて、日本も遅れないようにやっていると思った。他の国はやっていないということでよろしいか」。5日にあった衆院特別委員会の閉会中審査。長妻昭氏(立憲民主)はマイナ保険証について、こう政府をただした。
加藤勝信・厚生労働相は「G7では、異なる行政分野に共通する個人番号制度を有した上で、個人番号を確認できるICチップ付きの身分証明書となるカードを健康保険証として利用できる国は、わが国以外はない」と答弁。マイナ保険証が日本独自のものだと認めた。
>>483 ・異物反応がどうたらこうたら
・犬猫へのマイクロチップ埋めこみが義務化されたけど人間も犬猫かよ
お好きなものをどうぞ
ただ認知症などで行方不明になった人や身元不明の遺体なども探しやすくなるとは思うけどね
遺体は白骨化しておりマイクロチップは見つからなかったみたいなケースも出るか……
>>489 ◆ナチス負の歴史が一因、ドイツは番号共通化せず
まずは、ドイツ。行政手続きで使う番号には、税務識別番号、医療被保険者番号など分野別に複数ある。こうした番号とは別に国民の身分証明書もあり、2010年にICチップ付きの「eIDカード」を導入した。16歳以上に取得義務があり、年金情報や運転免許証登録情報の閲覧、銀行の口座開設などにも使える。行政が個人を識別するさまざまな番号と、eIDカードのような身分証は分野ごとに管理している。
>>491 番号の共通化を巡っては1970年代に西ドイツで検討されたものの、プライバシー侵害を懸念する声が強く実現しなかった。南山大の実原隆志教授(憲法・情報法)は「71年に東ドイツでは共通番号を国民に割り振ったが、西ドイツでは反対に導入を断念した」と指摘する。断念の一因には、第2次世界大戦中にナチスが強制収容所でユダヤ人に番号を割り振って管理した負の歴史も影響しているとみる。
一方、2021年には行政事務の効率化のため、税務識別番号の利用範囲を拡大する「登録現代化法」が成立。税務以外で法律が定める行政サービスにも使えるようにした。ただ同法は、個人情報保護の方策も定めた。実原氏は「ドイツでは一つの番号でさまざまな情報をひも付けることに対し、漏れた場合に思想信条などが丸裸にされるとの危惧は根強い」と述べる。
>>492 ◆フランスは「デジタル保険証」身分証との統合は議論中
次にフランスでは、医療を受ける際に必要な社会保障番号や、税申告義務のある人に割り振られる税務登録番号など、ドイツと同様に複数の番号がある。社会保障番号は国勢調査や徴兵の調査を実施するため1941年に導入された。
自治体国際化協会パリ事務所の元所長補佐の岩瀬穂氏によると、社会保障番号は医療費の払い戻し、納税者の本人確認、年金や選挙人の管理などにも使われる。「コロナ禍では、社会保障番号を利用して国民に給付金が早く支給された」
98年には社会保障番号が付いた電子健康保険証(ビタルカード)が作られ、16歳以上の国民に自動発行されるようになった。ただ、これとは別に国家身分証明カードもあり、別々に運用されている。統合に向けた動きはあるものの、機密情報のセキュリティー対策への懸念などから議論になっているという。
自民もバカだな
国民民主に気を遣って103万の壁を見直すのはいいけれど、マイナ保険証をどうにかしないと来年の参院選でまた痛い目に遭うのを分かってないのかね
>>485 欧米厨が反対しないの笑えるわな
欧米厨はカス
マイナ保険証の加入は、たしか自由意志の選択だったはず
なのに12月2日から事実上の強制使用、厚労省はまるで詐欺師、ウソつき役所
紙の書類が郵送されてきたから「これが資格確認書か」と思ったら違うって言うじゃん
役人ってなんでそんな混乱を招くことをやるのかね
日本を治験国家にする
↓
人体実験(治験)データを効率よく集めるために、マイナ保険証を利用させる
↓
日本人はワクチン漬け、薬漬けになる
治験対象になりたくないおれは、ワクチン打たず、マイナカナード・マイナ保険証を作りません
カードの物理的柔さをなんとかせい
Suicaやクレカと違って内部回路が断線すんだよ
あれこれと持ち出せってんなら足元の不具合解消を先送りすんなゴミ役人
>>493 ◆イギリスは政権交代で廃止、アメリカは民間企業がID提供
英国では、第2次世界大戦中の1939年に戦時措置として、国民登録法で身分証明書として使用できる共通番号とIDカードを導入。戦後、個人の身...
以下のは有料記事なので無料はここまで
マイナンバーカードはいいんだけどシステムがポンコツだからなんとかしろ
平民風情の情報なんぞ価値ないないwって思ってるの多そうだけど
反社ゴミとか乞食行政が躍起になって集めてる時点でその考え方、価値観が間違ってると認識したほうがいいと思うけどなあ
>>497 マイナンバー合ってるか確認だってよ。
そもそも自分の番号なんて見たことねーんだがw
大昔に振られた番号は送られてきてるから
どっかにあると思うけど。
マイナ保険証の加入は、たしか自由意志の選択だったはず
なのに12月2日から事実上の強制使用、厚労省はまるで詐欺師、ウソつき役所
マイナ保険証の加入は、たしか自由意志の選択だったはず
なのに12月2日から事実上の強制使用、厚労省はまるで詐欺師、ウソつき役所
>>482 いい加減、日本もIT化進めて処方箋情報くらいリアルタイムで更新して欲しいよね
医者は零細が多いけど薬局は大手資本が経営しているのだからやる気があればすぐにでも出来るよね
>>497 これに関しては明確にわざと錯誤させてると思う
何があっても今の状態なら国民の自己判断自己責任wで本来国が負うべきもの全部から逃げられるから
任意の事をさも義務や強制のように言ってくるって
詐欺や押し売りの常套手段だからな
共有なんてされたくない人からすればリスクというデメリットしかないしマイナ保険証いらねえな
>>5 医療機関間のいわゆる「お手紙」も完全電子化すべき
河野太郎を再当選させるような馬鹿国民だから別に抵抗ないやろ
>>507 とりあえず処方箋をスマホで撮影して薬局に送れるサービスはあるぞ
>>472 資格確認書を添えないといけないんじゃないのか??
そのままでいいのか???
>>47 似た様なことを調剤薬局でやってて受付の人が年寄りにかかりきりになって、ただお薬手帳と処方箋渡すだけなのに3分も待たされたわ w
3分過ぎたらカップラーメン出来上がるじゃん。
ネトウヨという言葉には『愛国者』という意味がある
つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである
日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい.
任意とかホザいていて結局強制。大嘘ついて国民を騙しまくる
詐欺そのものだろ
ややこしいことやってんじゃねえんだてめえバカヤローこのやろー!
さっさと元に戻せバカヤロー!!!!
>>513 いや、そこではなくて処方箋データのリアルタイム更新だよ
健保とかだと医療費データって2ヶ月遅れくらい
確定申告とか電子化するのにギリギリ
これじゃ医療機関の間でデータ共有だって難しい
どうせデータ入れるんだからリアルタイムにやればいいのにって話
作りたいやつだけ作れよそもそもそういう法律だろ
なんで強制になってんだよ
>>523 99%の国民はそんなことしてねえんだテメエバカヤローこのやろー!!!!
報道も大本営発表援護するかのような報道してるから本当に悪質よなあ
やってることがモロにますゴミの大嫌いな戦前戦中日本のソレだろうに
既存保険証は今日以降使えませんみたいな錯誤させるかのような感じだし
確認証も運び屋カス太郎が明記してないから最初の一枚五年で終わりみたいな体演出してたりするが
国民皆保険で保険料強制してる時点でネットで作物連中がいってるような
保険証ないなら10割負担で診療受けろやwなんてのは不可能だからねえ
犯罪者で逃げていたり、保険料未納な成人以外にやるのは本来アウトだもの
現実的にはカルテの管理のしかたが統一されてなくて
メリットはなかなか発揮できないという
徴税道具にするため搦手で押しつけているだけ
歯医者でマイナ使う人は保険証か資格確認書も出してと貼り紙してあったわ
>>507 リアルタイムは無理だけど
電子処方箋のシステムでできるようになってきている
預金、GPS位置情報、ネット閲覧履歴
これから年々あらゆるものが紐づいて
北朝鮮、中国共産党みたいになるだろうな
いろんな病院渡り歩いて湿布を大量にもらうジジババ涙目wwwwww
そもそも自分の病気をいろんな病院に共有されたくないんですよ
>>10 健康保険を使っている時点で国に知られているぞw
祖国へお帰り
>>538 それねー…
病院側はとにかく儲けたいから、病院が喜んで出すんだよ
規制も何も出来ないよ。肝心の病院側が出したいんだから
自分で考えないおバカさんほど、ネットの「危ない」ってふんわりとした情報を鵜呑みにしてマイナンバーに移行しないよな
今のシステムやり方かつニート役人の仕事に対する姿勢のままだと確実に薬絡みでひとしに出るだろう
今の混乱状態でやり逃げ責任逃れするつもりってなら半年以内とかには
混乱期だからこそ裁判沙汰になるようなのもでてくるんでないかねえ
ニュースでも薬関係もかんりばっちりwひと月前の最新の物がネットでチェックできるんやでwww(ドヤァとかやってたが
あっちこっちに通院してたりした場合
そのひと月の間にA病院で診てもらってるのは体調改善したから効能弱くするね
ただB病院で診てもらってる方のはちょっと病状悪化してるから
薬強くして様子見やで。とか普通にあるしの
その後それが急変して入院とかてAでもBでもない大病院とかに入院となった
救急でお薬手帳とかもってない、当人に確認もできんとかてなると
医者がマイナでチェックしてほんほんなるほどなw確認おしまーいwなんてやったら
最悪本当にしんでもおかしくないからねえ
糖尿とか腎臓系とか結構簡単に生死彷徨えるし薬の制限とかキッツイから
この状況ならこれでええやろが割と真面目に出来ない場合もあったりするしな
>>538 医師がたくさん処方すると病院って儲かるの?
間違った
>>544 医師がたくさん処方すると病院って儲かるの?
>>545 自分で考える事放棄してるからこそ
お上がやるからーでマイナ保険証とかいうゴミを喜んで利用しようとするんよね
まあそっちのが楽だからそういう人出るのは止めれんけど
海外ではどこも運用無理ってあきらめてるものを情報軽視が伝統化してて
その集大成みたいな昭和のサルがボスやってる状況でそれはもうただただ愚かとしか形容できないんよ
>>533 結局は国民がバカでボーっとしてるから
河野やセクシー当選させるアホばっかだし
かといって代わりがミンスとかありえないしw
マイナカードに保険証登録してあるけどマイナ保険証は持ってないな。
これからAIがおまいらの薬を処方する時代になるからな。
その為のアレなんだわ
>>522 レセコンのメーカーが違うんだから無理でしょ
レセプト審査が終わって支払い基金からのデータが上がらないと無理でしょ
別にマイナカードを使わなくても既存の保険証にマイナンバーを紐付けてシステムを作ればいいわけで、リスク管理の面でもそうするべきでは?
とずっといっていているのにスルーされているんだよなぁ
>>512 河野の選挙区で反河野は限界までふるさと納税して
snsでアピってやればいい。
>>550 これまでは、せっかく電子レセプト審査で不正が激減していたのに…
電子レセプト審査導入からは「不正が発覚した場合、その医療機関が責任を負うと改正されたわけ。
そしたら突然に不正が激減したわけよ。
何だかんだで、不正って医療機関の協力なくしては出来なかったんだよね〜見逃してたり。
だから不正が発覚した場合の金額の補填を、医療機関が負うことになってから大慌てで激減に転じたわけ。
ところがもう医療機関の責任から離れて
審査や照合はマイナで中央で一括管理となった。また以前のように不正復活よ。
基本的に、医療機関って稼ぎたいから故意にどんどん薬を出すんだよ
変な話、使い回しだって面倒にさえ巻き込まれなきゃバレなきゃOKなわけよ
その時代を経て
以降は電子レセプト審査導入!
不正があった場合は医療機関の責任とし、係る費用の補填は当該医療機関で行う…としてから
何故か突然に不正が激減したわけw
分かりやすいw
ところがもう、確認や照合はマイナ保険証で一括管理
不正は病院側さえ言い出さなきゃ、もう割れない世界に戻るんだよ
こう言っちゃ何だけど、病院側は稼ぐ為だったら何でもやるからね
不要な薬はどんどん出す
いらない検査は繰り返しやる
中国人のドクターショッピング大歓迎
コロナ禍のコロナ病床不正で億単位の着服
外国人の使い回しOK!外国人にどんどん薬出すのOK!ってやってたのは医療機関だったんだよ
特に強い思想があるわけでなく、
ただ自堕落で作ってないんだが、
作るにはまず何をすればいい
病院が反対しそうだな
ほんとに共有なんて出来てんの?
処方箋反映するのに1ヶ月以上掛かるとか聞いたけどデマ?
>>536 害人が河野太郎って名前の健康保険出して
医療が受けられる病院でマイナカードになったからって
受けられなくなるか?
そしてマイナ保険証コスト見合いますか?
何でも一元化してるようなカードをHackerはセキュリテイ突破しませんか?
>>568 病名や薬剤は共有できます
1カ月とか2カ月遅れで
チー牛医者「気になってたあの可愛い女性患者の履歴をチェックだーw」
>>2 馬鹿なんじゃねーの?一番困るの右翼やでw?
申請しないでいても来年の夏前にいつものペラペラな紙がカードで送られてくるのかな?
>>570 反対派をなだめるために最初は蟻の穴みたいに小さく通して
後からちょい足しちょい足しで麻痺させて気づいたら堤防に大穴
こんなことしてるから設計がおかしくなるんだよ
>>568 裏金乞食自民が選挙やったw再当選で禊済んだwwwって本気で思ってて
自分たちの襟を正さないままこのまま強気でバカやるようなら
医者の方がマイナ保険面倒やし拒否しますwって
保険診療拒絶して自費負担医療なら受けますってやるようになると思ってる
というか自分が医者ならそうする
別にそれで罰せられるわけでもないから
そこで国に扇動されて医者にヘイト集めるような作物平民なら
そんなのに医療施してまで生かす価値なぞないと思うしな
少なくとも考えなしに本来責任持つべき連中無視して
末端でしかない自分を罵倒してくるようなのなんて救いたいとは思わないのは普通であろ?
賢い人間ほどバカに付き従うのなんて御免ってなるだろうし
20%弱がマイナンバー作ってないらしいけど保険医療受けられなくなるってこと?
>>579 元から穴だらけのくせに何いってんだ?
500万件超のお漏らし既にしてますが?
この頃組織的な強盗が流行ってますねー
なんでだろなー
投薬を即日反映するにはお薬ノートしかありません
お薬ノートもカネかかるので持ってない人もいます
薬局自体を選ぶのも患者さんの自由だし全国統一システムなんて独占禁止法に引っかかるしあり得ません
反対!反対!新しいモノには兎に角反対!って人間そんなもんだよね
確認書まだ届いてない
そもそも保険証に有効期限なんて書いてないけど
>>574 無用な仕事は確実に増えるだろうね
今日からマイナ保険証一択みたいな報道あったんだけど
そこら辺どうなのよ?って年寄りほど詰め寄るだろうから
>>588 そりゃ反対するだろ
何でこんなに集中管理する必要あんだよ。
米国の命令
国務省系のデマ太郎が必死だった件
当の病院も国民も反対しているのにゴリ押ししている件
>>569 半分本当で半分嘘
全ての薬は1ヶ月ぐらいかかるけど
電子処方箋対応の薬局で出した薬は時間かからないよ
電子処方箋に対応している薬局は10月で50%を超えている
>>594 どう見ても中華の管理社会をトレース。
河野太郎で確定。
行革においてデジタル化とかいうフレーズは効率化・簡素化・迅速化といった期待が込められているはずだが
実態がそれに合致しておらずかえって紙よりも手間がかかる部分があり
かつ併存することで両対応が求められるとか馬鹿の骨頂
「一方ロシアは鉛筆を使った」みたいな話 全然笑えねえけど
>>595 変なアプリ入れさせるから使わねえよ
何でもアプリアプリバカじゃねえの
Webブラウザってのが元から備わってんだよ。
>>588 俺は基本反対だけどEVに乗ってたしNISAも新NISA前からやってたし
ネットもADSL時代からやって光もすぐ始めたけどな
ネットバンキングもソニー新生銀行始まってからやってる
>>574 よりによって感染症流行期
レセプトチェックと重なり嫌がらせかな
結局強制なら最初から強制にして、責任取らないとか文言書くなよ
セキュリティーがザルなのをきちんと金かけてやれや
資格証明書あればいいんだからわざわざ動かなくていいな
クリニックと薬局でマイナ以外使えません的な演技をするのかね
面倒くさいから、しばらく病院行かない
いや~なんで反対なんだろうね
なんでそんなに紙が好きなの?
今後、ワク◯ン利権に使います
一筆書いて服毒した御方にはマイナポイントを100差し上げます
お注射してないヤツは県境を越えた移動は禁止です
>>584 保険料払ってなくて、もともと保険証持ってない人も含まれるだろうね。
>>606 うちの会社は保険証期限残ってるのはそのまま1年使える
その後は資格ナンタラで問題無いと説明されたな。
救急車で運ばれて
意識不明とか動ける状況じゃないとき
家族や知人がマイナンバーカード持ってきたりしたとき
本人が暗証番号とかカードリーダーに打たなきゃならんと思うけど
番号教えたくなかったらどうすんの?
同じ保険料払ってるのに、国が言う「任意」に従わないだけでこの仕打ち
>>330 あれマイナポータルの資格情報画面でも同じ
スマホにpdfで保存出来る
まあ、念のためお知らせの紙もカードとセットで携帯した方が良いかも知れんけど
>>608 プラですけど?
紙なんて絶滅種気にしてバカみたい。
自分障害知られたくないんだけど、病歴見るのいいえにしたら医者は物理的に見れないのか、見れるけど見ちゃいけないですよなのかどっち?
郵送代がかかるんだから資格確認書の交付は有料にすべき
スマホでピピっとやらんとあかんのだっけ?めんどくせえ
ん? 届いたばかりのマイナンバーカードだけで保険証の変わりにならんの? 事前に紐付けとかしないといかんのか?
昭和後期〜平成後期までは自由で幸せな時代だったと語り継がれるだろうね
これから自民の負の遺産で国が衰退し
北朝鮮中国のような監視社会に突入するよ
文句言うやつがその口で
投票もスマホでやらせろという矛盾
>>625 役に立たないデジタル庁はマジでいらないわ
何の責任も取らない庁とか無駄でしかない
>>621 いいえならいいんじゃね
でも韓国では結婚相手の病歴や犯罪歴とか調べるのに役人や業者にカネ渡して調べる事件が度々起こっていた
めんどくせぇから
マイナカード強制で送りつけてくんねーかな
>>629 え?誰が言ってんの?
オマエのアタマの中の小人か?
>>631 まじか
それなら名簿屋も情報取り放題じゃん
>>589 1年以内に届くでしょ?
それまで現保険証使えば良いし
>>632 オレも国の責任でそうするなら文句は無い。
使わないだけだし
使うしかないなら最低限の登録しかしない
>>591 10割負担になるだけだから意思を貫けば良いじゃないw
紙の保険証
だけの方がコスパいいだろ
マイナ保険証
は、機材、電気代、通信費、メンテナンス代・・・・
かかるだろう
そういや先月末にマイナカード申請会場とか見掛けたなどんだけノロマなんだよw
>>645 まだ紙のカードの馬鹿は免許証と両方提示しろカス
貸し借りでもしてるのか?
>>634 対策はいろいろやってるんだがイタチごっこみたい
過去には1000万件を超える情報漏洩があり大統領のIDも漏洩した
まあ韓国は紐付け過ぎなんだよ
中国は公衆トイレの紙もスマホ顔認証で出て来てたな配布の制限もある
>>642 「引用開始」
千代田区公式HP
トップページ > 暮らし・手続き > 保険・年金 > 国民健康保険 > 保険証の新規発行終了
切り替えがまだお済みでない方も申請不要で届けられる資格確認書で保険診療を受けられます。
ご安心ください。
「引用終了」
>>647 知能指数が低い連中は役所の作業を疎かにする傾向があると最近のニューススレあったしな
>>637 現行の有効期間までは使えるし
やってない奴は資格書が届くからそれで今まで通り使えると書いてあるが?
お前みたいな文章を読めないアホほど搾取されるんだよ
国と営利企業の格好の奴隷w
>>648 コロナのアプリwなんてのを見ると
クソの役にも立たないのに銭だけは引っ張るのわかるもんなぁ。。
いかにも利権って感じだが、これはそれなりに効果あるだろう。処方歴もしっかり管理できるし、なにより不正利用が激減する。これが大きい。
>>655 だよな!
さすが高学歴カッコウィィ~~wwwwwww
>>22 カバー外さずに機械にセットしても普通に読み込んでくれた。
>>658 >>646にかかる費用は利用者負担でいいか?
>>654 紙の保険証も有効期限までは使用可能だぞ
www.gov-online.go.jp/article/202407/entry-6238.html
>マイナ保険証を基本とする仕組みに移行するに当たっては、全てのかたが安心して確実に保険診療を受けることができるよう、
>令和6年(2024年)12月2日からの最長1年間※5は、従来の健康保険証を使用可能とし、デジタルとアナログの併用期間を設けることとしています。
>>655 知能が低い奴ほど大枠を理解せずに
たかが2万に釣られてホイホイ搾取されるんだよなw
お前みたいな思考停止のバカ乞食の奴隷自慢クソ笑うわw
>>653 河野がうれションしちゃいそうな社会で笑う。
マイナ保険証に統一されれば何だかんだで移行せざるを得ないからね
今までの紙の保険証混合状態から次第にマイナ保険証の普及率も上がっていくだろうね
>>660 金の無い乞食くんほど目先のキャンペーン(笑)に釣られて誰よりも早々に申請してますからwwwwwwww
どーせいずれ強制になるんだから
早いうちに作っといた方がいいだろ
>>655 陰謀論にハマる奴は知能が低いって研究結果がイグ・ノーベル賞受賞してたよなw
>>671 マイナポータルの免責トンデモ規約があるから強制にはならねえよ
マイナが沢山使われてる病院ほど支払いが高い制度となってることは言えないw
デジタル慣れしてない老害にも一律でこれくらいできるだろ自分でやれよって
どう考えても国のやることじゃないよなあ
>>674 まあ自己負担して貰えばいいじゃない
馬鹿発見機にもなるし
>>670 顔写真入りの身分証が他になくて住基ネットカードも作った人もいるんですよっ!
まあ必要に迫られてる人はマイナンバーカードもすぐ作ったと思うがな
電子証明書も更新した( ;´・ω・`)
マスゴミは公共の電波使っているんだから
ネガティブキャンペーンしてないで
真面目に広報しろ!
>>282 暗証番号ミスったり更新忘れて失効したら、紐付け資産はすべて国庫に編入っていう規約をつくろう。
>>11 えっじゃあ他の政党が作った制度をしっかり実現してくれてるんだw
何の疑問も持たず変更もせず!
やーさしーい!
>>445 無料だと後回しにされてなかなか書かれないということがあって、有料にすれば仕事としてちゃんと書くだろう、ってことで有料になったと聞いた
マイナカードが無くとも「資格確認証」がちゃんと保険証替わりになるし何の問題もない
今の健康保険証はマイナ保険証への移行に伴い、きょうから新たに発行されなくなります
↑
犯罪側は凄い緊張感もってると聞いたよw
一本化!!って国民を洗脳するためにしつこくニュースで言ってるね
オールドメディアに騙される人が減ったのにまだテレビで言うんだね~あはは
>>679 だから申請してなくても使えるというのを理解できないのか低脳は
まぁこれからも誰かに言われた通りの前習えで一生生きて行きなさい
草加の日在はんざい者
通称名:増崎 雅治
大阪市 淀屋橋
浅黒高校球児引きずりタイプの30代男
現役バリバリのカルト闇バイター
本日もやみバイト嫌がらせ中
バイト代はもちろん脱税
口癖はヨイショ!ヨイショ!ホモビ!?
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
闇バイト収入脱税
様子を伺っては 繰り返し犯行
かなり悪質 常習性あり
お仲間が最近家宅侵入で通報済
通報、拡散お願いします
>>681 真面目に広報した結果、メリットがなくてネガティブな事しか残らないシステムなんだからしゃーないw
>>688 何の申請も手続きもいらないのに
なぜかマイナカードを急いで作るという低能がたくさんいるらしい
そりゃ詐欺がなくならないわけだ
資格確認証を作る時にさも切り替える事が義務のように言ってくるかも知れないが
免責トンデモ規約のマイナカード取得は任意だしな
>>10 田舎だとババアのパートが言いふれ回りそうだもんね
>>257 凄い賢そうだけど
頭にアルミホイル巻いてる?
>>1
. . . . ./ ̄ ̄\ 死ね河野!
. . . ./ノ( .ノ . .\ . . . . . . . . . . . . .____ . (
. . . .l .⌒((.●)(●) . . . . . . . . . ./ . . . . .\ (
. . . .l . . (_人_) ./⌒l. . . . . . . .//\___ .ヘ て
. . . .l . . .` .⌒´ノ . l`'''l . . . . .. . .Y . . . . . .l .|
. . ./ .⌒ヽ . . . } . l .l . . . . . . .l\_(/≡ .ヽ .l て
. ./ .へ . .\ . }_ / / . . . . . . .(ニ・)=(・ニ) ̄ .へl く
/ / .l . . . . ノ . .ノ . . . . . . . .l∵/ . .∵ ._ノ/ (
(_.ノ . . .l . . . . .\´ . . . . . ._. .lノLノヽ . . . .イ (
. . . . . .l . . . . . .\_,,.-‐.''". ̄ ゙̄''―---―'´ ̄`ヽ. l (
. . . . . .l . . . . . . . . . . . . . . . .____ .ノ/ヽ (
. . . . . .ヽ . . . . . . . ._,,.-‐.''  ̄. . /l/>-<ヽ/ .l\て さっき見たニュースで面白かったとこ
マイナカードがない場合は資格証明書を持ち歩かなければいけません!
マイナカードがある場合はマイナカードを持ち歩かなければならないだろw
どっちにしろどちらかを持つだろ
どんなミスリードだよ
こういう騒動見てもよくない方向に進んでるって感じするよね
LINEもいまだに使い続けてるアホっぷりだし
住基ネットは専用回線で一般回線に接続してなかったからセキュリティーは高かった
でも役人が有名人の住所なんかの情報を盗み見してて問題になった
マイナンバーカードは金庫に保管してるからなぁ
確認書で行くつもり
作ったら2万あげます!とか言っとけば
底辺はホイホイ作るしなw
餌に群がる豚扱いw
メリット<<デメリット だろう
これまで更新時は自動で新しい健康保険証送られてきていたのが
自分でマイナカードや保険証の更新に行かないとだめなんだから
タッチ画面に長いパスワード何個も入力
しかもキーの並びがアルファベット順とかどこの異世界だよ
暗証番号か顔認証なのに
顔が違うから暗証番号ガーって必死なん?
>>704 パスワードと更新手続きが面倒くさいんだよなぁ
特にパスワード、滅多に使わないから忘れる
タッチ画面に長いパスワード何個も入力
エアプなんだな
土曜日にやってみたけど数字4桁のほうだよ
資格証送ってくるならマイナ保険証送ってきてくれよ、取りに行くのが面倒
不正利用ガーって言えば
正義感の強い人がマウントとるために共感すると思ってる政府が嫌いだし
実際そうなってるのは笑える
不正利用してる人なんか見たことない
年間何人?
それより生活保護で何億使ってるの?
外国人の保護に何億使ってるの?
そっちの方が金額高いんじゃないの?
>>707 車の免許証の暗証番号なんか設定して1分で忘れたよw
並んでで急かされるし
ルフィ一味に個人情報盗まれ
夜中に、闇バイト強盗殺人、コッチの方が恐ろしいわ
ルフィ一味に個人情報盗まれ
夜中に、闇バイト強盗殺人、コッチの方が恐ろしいわ
>>679 有効期間内は現行利用可能、その後も郵送されてくる資格確認書で対応可能と書いてあるが?
こうやってミスリード誘って煽るやり口がまさにオールドメディア大好きマンって感じだな
保険証廃止を取り消した方が石破は支持を得られたはず
以前、2026年に新たなマイナンバーカードが発行されると言ってたから
その時作ることにしてる
誰がホモとかわかるようになっちゃうんだよな、そのうち
情報共有は本人の同意を義務にすればいいのに
全然関係ない科にまで全部共有する意味あんの
>>679 自己負担なわけないじゃん
馬鹿なの?死ねば?
>>712 あーなんかあったな
何だっけかな。PCには保存してあるからそれ見りゃ良いだけなんだけど
ああいうもんにパスワードなんかつける意味そんなあるんかねえ
マイナカードの作成は任意です、と言っておきながらコレだよ
心療内科受診歴も丸見えだな
鬱で休職してたのを申告せずに転職した奴とか終わりそうw
>医療情報の共有がメリット
ちがうだろ。
「不正の撲滅」がメリットだろ。
>>720 逆に、そうするメリットは何?犯罪者か統合失調症患者くらいしか、それで得する人間が思い当たらない
>>724 あーそういうのはあるか
そういう奴多そうだから地味に実害ありそう
君ら貧乏オジサンはマイナンバーカードが嫌いなんだな
なんで?
>>726 セカンドオピニオンがバレるの嫌がる人はいる
任意じゃなかったの?
しかも紙より4倍金がかかるとかアホだろ
>>721 そのうち医者の方が保険診療拒絶しだして米国みたいに民間のそういう保険に入ってないと
治療受けるとアホみたいな請求来るで実質貧乏人は〇ねってなるよ
ツボ総理の時点で上級以外国民に非ずwで国家運営してるしの
バカの利権やメンツの為に増える面倒負担を下に丸投げしてるのだから
賢い医者が乞食議員の下で働くなんてバカを上のサルの為に身を粉にしてまで長々とやるわけない
今の保険証使えてるからってのと
カード作りに行くのが面倒すぎるから作ってない
ってやつこの中にもいるだろ?
いい加減作りに行くかなぁ
去年免許証更新したけどマイナじゃないけど暗証番号登録させられたな
もう忘れたけどwww
確か0001と9000みたいに登録したけど
>>1 マイナ保険証を持つは良いけど、
各病院で情報開示同意するかとそうかは任意であるはずなのに
「非同意」を選択すると「受付できません」という返答しか表示しない病院ばかりなので、
国の言っている任意は半分ペテン。
乞食ほどマイナンバー大好き
だって商品券貰えるもん!
>>726 人に知られたくない病気を持ってる人間もいるって想像もつかんのかな
不正対策も自民党のPR会社が流した嘘だよ
逆にマイナンバーの犯罪のが増えてる
これでコロナワクチンとカルテの紐付けが義務化されたね
アメリカ様へ上納しないと
こんな未完成なシステムを見切り発車で強行したんだし、来年の衆院選が楽しみだなw
自民党の歴史的な大敗来るか
>>733 おれもあれ覚えてない
いつ使うんだあれ
>>726 性病の履歴も知り合いの看護師とかには見られたくないな
>>729 セカンドオピニオンを嫌がる日本人が
実在するんか?(本気で不思議に思ってる)
相手の個人情報を見た者は、自分の個人情報も相手に見られるようにする。
規模が大きくなれば、個人の色が無くなる。
さっさとマイナンバーカードにWebブラウザを搭載せよ。
マイナ保険証、2-3ヶ月前から使ってるが、いつも情報共有を「はい」にしてる。
病歴や処方薬の履歴を医師が知ってる方がより適切な治療を受けられるから。
なんでここまで強行するか
個人情報と銀行口座をデータベース化したい
あと中抜きしたい
>>742 主治医を信用してないと思われる可能性があるからな
>>742 違う
セカンドオピニオンを他の病院へ受けに言ったのが、主治医にバレるのは気まずいってこともあるだろ
>>724 精神科、婦人科情報も丸見え
レイプ被害者が中絶のあと心を病んでたとか、街の耳鼻科でわかってしまうかも?
もちろん診断歴の閲覧は拒否できるけど、辛い経験を忘れないようにしてうっかり全開がないようにしないといけない
>>484 医者探して電話してコロナがどうとか言われて別の医者探して時間予約して着替えて出かけてやっとついて
の手間のなんじゅうぶんのいちだよ?と思うけどな
誤差だろ
>>748 当たり前だけどアメリカも見るよ
印鑑なくすってのも同じ
>>736 とうぜんに「守秘義務」が発生するはず
昔は公務員だけだったけど
今や全国民に
任意だったはずなのに強行
また自民党はウソをついてた
まんま独裁
まんま中国共産党
>>698 マイナンバーカードがトラブルで使えない時のために、マイナンバーカードのほかに資格確認書も持ち歩いてください、じゃなかった?
今までは頭が悪くてもなんとか生きてられましたが
これからは頭が悪いのは自己責任だから死ねの時代になります
>>756 アメリカは総理官邸も盗聴してたやん
お前は母親から頭悪いバカだよ
ワクチンの時と似たような流れでワロタ
様子見が正解
中抜きしてる奴の個人情報も晒される。
実名の言論空間が現出し、歴史の嘘・宗教屋の嘘が暴かれる。
例えば
「アラブ圏さぁ…神の元の平等を謳っておきながら、宗教指導者とか一般人風情が偉そうに振る舞っちゃダメでしょ?」
あれ?資格確認証か来ないし
国保滞納したぐらいで、お医者さんにかかれなくなるとか無いよね
医療情報の共有は強制でいいよ
医療費抑制につながって、景気が良くなるだろ
ヤブ耳鼻科ごときに
他診療の治療についてどーのこーの言われるのは
優秀な医者には迷惑だろうな。
>>755 医療関係者の口の軽さを舐めすぎ
守秘義務は今だってあるけど平然と漏らしてるよ
【ロンドン=共同】米国家安全保障局(NSA)による情報収集問題で、英紙ガーディアン(電子版)は6月30日、日本やフランスの大使館を含む38の米国内の大使館や代表部を監視対象として、米国が盗聴などを行っていたと報じた。
米国による一連の情報収集問題で日本への工作が明らかになったのは初めて。日本大使館への情報収集の方法や目的は不明だが、日米関係に影響を与える可能性がある。
>>756←調べもしない、知識も無い母子ともにエタヒニン
「知ってる?
蒋介石の一派は昭和天皇に名指しで日本の敵・アジアの恥部みたいに言われたんやで」
うちも近所の内科の薬局に
同じマンションのパートがいるんだよね〜
薬剤師ならまだしも。
わざわざ遠い薬局いかなあかんの邪魔くさい
斎藤知事のPR会社がやったみたいに
自民党のPR会社も世論誘導してるよ
犯罪対策、逆らうやつは在・日やパヨク
ってね
医療関係者って医師だけじゃないからね薬局から事務員まで幅広く病歴が知られるとか勘弁
皮膚科に行って通風なんか知られたくないし
今都市部の大きめの病院で付き添い待機中だが
マイナ保険証使用率4〜5割ぐらいで思ったより多い印象
地域差はあるんだろうけどね
>>771 キチガイは無職のお前だろ
お前は産まれない方が良かったよ
誰が閲覧したのか
を本人に通知するのっていつから?
賛成してるのは老人と専業主婦くらいだね
要は世間知らず
>>755 漏れても文句言わないって同意を取ってるのは、そういう守秘義務とかつけないってことじゃないの?
漏れたら賠償ってしてくれればカードつくるのに。
>>779 ネトウヨとか統一教会は賛成してるよ
あいつらは家畜だから
テレビに出てる外タレの発言内容が実に薄っぺらい事から分かるように、自動翻訳を介して日本人と議論できるようになると、外国語話者は全く太刀打ちできなくなる。
マイナンバーの利用拡大は日本語話者のよる文化支配の始まりだ。
近所で働く人て
本人もプライバシーに対して疎いだろうし
なんもいい事ないわ
近所の評判良い皮膚科、中学時代の同級生が医療事務やってて時々受付で会うんだけど、そういう人にも患者の過去の病歴とかバレるの?
嫌すぎる
>>776 マイナ出せ!て毎回言ってりゃ
強制かと思って
ジジババはだすんでしょ
まだマイナ保険証に文句言ってる人ってマトモな仕事してないと思う
東京のビル群は人類史上最大の虐殺を悼む墓標だと気付いた時、白人圏・一神教圏はどうなっちゃうかねぇ。
れいわ発狂組たちがどうなんのか心配だわ〜
とっとときえちゃうの?www
>>765 電子カルテは各医療機関でシステムが違うんだから無理
あと患者が拒否したら無理
共有できるのは月遅れの病名と投薬情報や手術の情報のみ
>>786 性病、薄毛治療、水虫、精神疾患
ぜーんぶ丸見えです
今と使用感が変わらないなら一枚に集約できるマイナの方がいいな
薬の履歴で
今までも多少はわかったんじゃない?
職場とか住所は丸わかりやわな
もしかしたら家族もかな?
マイナンバーカード作ってないんだけどどうすりゃいいの?
今は会社の健康保険証使ってる
マイナカード保険証使ってるけど毎回やるのがちょい手間だな
受付も済ませられれば良いんだけどな
こんなものほとんど意味がない
皆保険の枠組みでは
病名とできる治療がセットになっている
できることに変わりはない
>>788 788さんのお仕事かっこいいですうー
まともなお仕事うらやましーい(^_-)
って言われると嬉しいんです?
>>786 情報を共有しますかと聞いてくるから「いいえ」のボタンを押すだけ。
高市早苗が言っていた「マイナンバーカードにクレジット機能をつけるw」は、どうなったの?
病院でマイナ保険証で受付
↓
会計時にマイナ保険証でクレジット払い
便利で良いよなw
土曜日に正義のミカタで木村もりよが説明してたが電子カルテ導入して25年も経つのに未だ電子メールすら使えないお爺ちゃん先生が多すぎることが問題だってさ
>>787 ジジババなんかはオレオレ詐欺にも引っかかるんだから
政府が言ったら従うにきまってるよなあ
>>788 マイナ保険証に何のメリットもない
コストも結局かかると厚労省はほんとのこと言い始めてる
1億人以上を対象にした皆保険に関わらず
上手く行ってる仕組みをいじるなんて
日本以外考えない基地外沙汰
マイナ保険証解除申請はたったの数百人
文句が多い割に意外な少なさ
国家による実名SNSが整備される前に硫黄島の再整備をした方がいいと思うのだが。
滑走路下から英霊の遺骨が大量に出土したら…小野田紀美さんは何て言うかな?
>>798 作るか、氏ぬか、山本太郎をどうにかするか
って
>>805 翌月身に覚えのない請求が80万円くらい追加されてそう
>>803 本人にとってはそうだろうけど周りにとっては害どころか益だからな
全く問題ないね
>>808 あいつは何もわかってない
電子カルテ共有しても
皆保険で安価にも関わらず
しかも桁違いに高い医療の質を
日本では全く効果が上がらない
>>715 誤:ミスリード
正:デマ
五輪、国葬儀(国葬)、マイナカード
クズウヨはレッテル貼りとデマ撒き散らししかしてない
特に不便も無い仕組みをわざわざいじるとはね
現場無視もいい加減にしろと
>>724 丸見えになるわけねーじゃん山本太郎なの?
丸見えになるとしたら従前の保険証の時点で丸見え
>>815 会社にとっても採用やり直したり
害でしかないんだわ
まぁ本人の自業自得という部分はあるが
保険っても大勢がやり方決めて融通しあって支える仕組みだ
やり方に添いたくないなら自由診療で良いじゃないか
紙からプラに変わったときブーブー言ったか?
>>798 会社はマイナンバーは知ってるはずだけどマイナポータルで
勝手に作ってくれるのかな暗証番号とかは自分で変更してねとか知らんけど
今日から新しい紙の保険証は発行されない
だけだよな
>>821 材質変更と制度変更一緒にするキチガイくんに言われましても
>>747 ネットワークトラブルでオフライン時必要
マイナ保険証使ってるとオンライン確定申告の時に医療控除の申請がデータ読み込むだけで済むから楽
協会けんぽの医療費のお知らせハガキも1年分全部書いてるわけじゃないし
書類保管したり打ち込んだりはミスや漏れがあるかもしれないからストレスだったわ
>>798 退職しない限り現行の保険証があと一年有効
その間に資格確認書(ほぼ保険証と同等の外観)が勝手に送られてくる
>>820 まあ、嘘ついて採用された奴の対処は面倒だろうな
今後は採用段階で分かるんかね?もしそうなら益でしかないが
自治体(県、市)の医師会が中心になって、既に医療ネットワークはあるでしょ。
>>821 そういう流れのための布石だろな。保険診療から自由診療への誘導。
マイナ保険証推しの政治家に全ての失敗責任押し付けてポイすれば責任のの所在も誤魔化せる。
アメリカから保険会社がガンガン刺さりこんできて、個人情報は中国へじゃじゃ漏れ。
という流れが想定されてたが、米政権がトランプになって中華バブル絶賛崩壊中なので
単に梯子が外されて鬱で死にたくなる総務官僚が激増するだけかもしれないがw
厚労は激おこw
まったくねーよ
使ってる薬で
不正使用がばれる
1秒で問題ない
としよりなら
顔認証で
>>837 保険代が
すごく高いから
どんなんだろうね
毎年100万払うのと
使用した分だけ払うのと
個人証明の全てをそこに束ねる唯一で一つのカード。当然のように落して他者に悪用されるのがすごく嫌です。
内科の担当美人女医に、余所でうけた包茎治療がばれるんか
イヤやなー
もし、患部の具合はどうですかと聞かれたら、
疼くんですと応えると触診してくれるんかなー?
マイナカードまだ作ってない
面倒だし、資格確認書でいいや
>>842 「そうなると切除するしかありませんねー」
自由はあるさ
非マイナは手数料取られる
これはもう役所の書類とかでも始まってるから
"大切なお話があります"
https:
//www.youtube.com/live/YAnWwlzLH4M?si=Taz62PP4QNrdDwh2
https:
//x.com/yurilifeacademy/status/1861935691736989893?t=RzUzoh1PH94ZdSbSBqy2-w&s=19
警察官ゆりのアメリカ生活
>>839 いずれにしろ日本政府発の独自のプランじゃないってことでしょう。
独自のプランなら綿密な議論と制度設計と試行期間で是非を決める。
閣議決定連発で与党過半数でゴリ押し即断即決は、だいたいアメリカの圧力といわれてきた。
あとは中華マネーに篭絡されたり、壺もあるかもしれない。
1億人が反対しても通ってしまう一種の独裁体制。無論、失敗責任はとらずに曖昧となる。
が、本件はマジで影響力大なので国内の保険医療体制が崩壊するかもなw
利権云々は確かにあるだろうが、最終的に不正利用が減るのは納税者からしたらいいこと
これに文句言ってるやつは、何かマズイことがある人しかいないよね
このご時世でスマホももてないおぢでごめんなさいね
だからいんたーねっととかよくわかんないの
>>850 不正利用撲滅云々という話では弱いよ。もっとメリットを強調しないとだめねw
じゃないと「メリットなんかない」とバレますよw
>>830 初回導入時は国の補助があったんだけどね機種は幾つか指定で
俺が申請した時は1機種しか残ってなかった
まあリースの場合機種変更とかあってもほとんど保守料で済むんだけど機種は選べない
回線やルーターの導入維持管理料は医療機関持ち
あのコンセントに刺すだけの5GWi-Fiは使えなくて有線回線のみ(離島除く)
周辺機器の利権は当然あるでしょうね
スマートフォンにこのマイナ保険証も公的電子証明として随時搭載できるようになるらしいので、まあカート本体は結局のところ自宅に保管しておけそうではある。
毎月3万近く社会保険料が給料から引かれてるんやが
何がどう反対なんよ?
きちんと払ってないヤツがぐずぐず言ってるだけやろ
>>841 利用するにも当然のように個人認証が行われるのだから、他人に拾われたところで悪用できないよね
暗証を紙に書いて持ち歩いてるバカでもない限り
>>857 スマホは病院においてあるマイナ保険証読み取り機にサイズ的に入らないよ
資格確認書に名前が変わるだけなのに
廃止を煽るマスコミってなんなの?
どうしようどうしよう
資格確認書の申し込み方とかわかんなぃ
>>224 紙の保険証 は立憲民主党の目玉政策 最優先政策らしいんだよ・・・
こう言う事っていわゆる闇バイト、危ない事は別の人間にやらせるって事と結構関係ありそう
免許更新もネット予約だったわ
もうネットは対応しないと生活に支障出るレベル
スマホ、チップでの本人確認とキャッシュレス
この辺も拒絶するのは自由だけどどんどん絞られていくよ
アーミッシュになりたいならどうぞ
>>863 社会保険もちだが、とっくに封書がきてるけど
>>848 保険証の期限までは使えるし
そのうち資格確認証が送られてくるから
当面今まで通りだよ
来年は太陽フレア極大期になると想定されているので、通信障害やネットワーク異常が憂慮されている。
数日間の停電でどうなるか想像するまでもない。海外のブラックハッカーによる事件も増え、情報漏洩も憂慮されている。
カードシステム事業の下請けはザルだし、政府関係者のセキュリティクリアランスも穴だらけだ。
他にやることがあるのにマイナカードをゴリ押ししてるのは実に興味深いのねw
新規発行がされなくなっただけで、1年間は保険証使えるでしょ
>>853 不正利用撲滅は十分過ぎるメリットだと思うけどね
不正利用者側は矮小化したいのはわかるけどさ
マイナカードの顔認証が使われてないで勿体ないな
ちゃんと3D認証に置き換えて使えるようにして欲しい
役所の手続きに行って保険証確認を求められてマイナ保険証出したらマイナンバーカードには何も書いてないので番号がわからないと言われた
役所に読み取り機あるわけもなく意味なかったので通常の保険証見せても言われた
>>871 そうそう
通信会社は頻繁に工事するからね
>>850 万引きを防ぐ為に各種小売店の棚一つに警察官を配備したらゼロになるよな(笑)
コスト意識て分かる(笑)
だって役人も全然移行してないんでしょ?
コロナワクチンみたいに、どうせリスクをわかってんでしょ?
マイナンバー自体、中華の下請け企業がデータ入力したから全て漏洩してるし
>>869 そもそも電子機器が止まったら現代医学の殆どは終了
あと電子カルテに移行してるんで
そっちも見れないしレセプトもだな
病院は随分前から電子化してるんで
>>873 大丈夫だよ。この前も3年間も他人の顔を紐付けしていた事例が発生していらから(笑)
>>872 私を不正利用者よばわりして煽っているのかい?工作バイト君。
紙の保険証使いまわしによる不正利用は、不法滞在の外人がやらかしてる例がおおいので
これは近い将来丸ごと逮捕されてさらし者になるでしょう。そもそも大した数ではない。
それよりもザルのマイナカードを大量に偽造し始めてる外人に注目してるのが今だな。
君の方が不正利用者側なんじゃないの?w
>>881 それは大手の病院だろ
ならクリニックの電子カルテの復旧率は
まぁ当面様子見が正解だな
ワクチンの時と一緒よ
キャンペーンに釣られて早々に申請した奴らから自滅していく
お前ら実験ネズミのリスクを見て申請すればいいわw
>>885 余程小さな街医者でも電子カルテ使ってるし
電子カルテ使ってなくてもレセプト手書きなんてもう無いぞw
あの河野か
従軍売春婦を強制連行された慰安婦日本軍はひどいことした
ま
コイツの一族見てみると
まーそういうこと
嘘を認めた
確信犯じゃねーのかよ
>>448 いい年したオッサンがこれだもんな
日本やべーだろ
このあとマイナカードの刷新が迫っています。
今急いでも二度手間だよ
>>872 だから年度毎の不正利用の金額を出せよ。鼻糞以下の金額を防ぐ為に莫大な金を導入しているよな
>>792 だから選択できないようにして強制でいいだろって話
>>881 それはあるね。原子炉爆発でホットパーティクルが飛びまくって停止とか、
計画停電で電子機器のウォーミングアップがネックになってほぼ終了という現実を経験してきた。
ぶっちゃけあなたは知らないだろうけどねw 医療関係者の匂いがしないw
マイナンバーカードが健康保険証の代わりになるとかあれの事かー
マイナポイントに釣られて登録したような気がする
資格確認書で受診の場合は1000円高くなります。で解決だろ?政府は何やってんのさ
>>887 だから復旧率の話をしているけど
マイナンバーですら廃業をしているよな
嘘を書くな
>>895 頭が野菜だよな
>>878 をよく読め
資格確認書会社から来たからこれこのまま使ってるよ。
「任意」なのになんだろこの騒ぎ。
マイナカードは更新に二ヶ月かかるので
資格確認書は必須
勝手に送られてくると思ったがまた変わったかな
>>893 医療関係者じゃなくても
少し考えたらわかる話だぞ
知能ってもんが備わってれば
>>1 一本化っておちんちん付いてない人は我们ウーマン?
そもそも論だけども、現行のマイナカードがダメすぎて
次期マイナカードへの移行がもはや議論されてきている。読み取りシステムやらなにやら全部変わるし
マイナカードからマイナンバーや個人情報は削除される。つまり次期カードは
「マイナンバーカードですらなくなるw」わけだな。そのまえに紐づけしたいってことだねw
>>899 万引きと社会インフラを比較しちゃうって・・・マジすかリベラル
>>904 論外だ。デマ吐き野郎と看破される前に失せなw
つくったはつくったけど
ポイント貰うのとめんどくさいし
紐付けもめんどくさいからやってないわ
>>1 一本にできないウーマンもいるのよ!!😂🙊🤣
>>892 強制したら独占禁止法に引っかかるって
ある会社のシステムに統一しないといけないから
同じ会社のソフトでもバージョンアップでデータ移行できなくなることさえあるんだから
マイナ保険証で困るのは善良な老人と善良ではない人
不満があるのは金の使い方くらい
息を吐くように嘘を吐く
河野様が
強く推し進める
何か裏があんじゃねーのかと
思わねー方が
アホチョンなんだよ
台湾や欧米もやめた国多いらしいな
払えよ毎月
毎月3万引かれてる人間から見て
どんだけ不正や保険料払わない奴に怒り覚えるか想像できんやろ
>>906 次期はナンバーレスカードって決まったんだっけ?
このあたり情報が変わりすぎるから
アップデートしないといけないな
>>909 菅と岸田だろ。バイデン政権の圧でこうなった。あと中華利権かね。
菅さんボケちゃったようだし記録も見当たらんということで有耶無耶になるのかも。
まあバイデン政権は終わったので次のトランプ政権でどうなるか見物だなw
https:
//www.youtube.com/live/z3S3lCbgEDo?si=wJmrmH9mMHty1RgK
"あの素晴らしかった日本に戻す、つまりそれは国営化だ! 電電公社、専売公社、日本郵政公社、JAL… 改革を止め元に戻すのだ!"
吉野敏明
>>910 散々、税金が足りないとアホみたいに増税しているんだから結果を求めるのは当然だろ
意味の無い事に使い全く使われていないよな(笑)
頭の悪い人間に分かりやすく説明をしているのにまた、話を変えるのか(笑)
逃げるしかないよな
確認したらマイナ保険証に登録してたわ
マイナポイントをもらったのを思い出したわー健康保険証があるから
期限が来るまではつかえるんだろう
なんでもメリットとデメリットがあって
メリットしか言わない
デメリットしか言わない
ポジショントークは眉唾で聴いてれば良いよ
最初は任意から年々、紐付け不可避にして
実質強制化した後に紐付けた情報で粗探しして何とか税金増収するのが目的だからな
>>922 閣議決定すらしていないで、河野が独断で決めたんだろ。
>>921 ネーミング募集とかしてなかったか?まあこのシステムは不味いという認識はまともな官僚サイドにはあるから
カード作ってない、作ってもリンクしない割合が出てなかったか?メディアでさw
>>928 そんなの何の法的根拠もないんだからね。騙されてるのさw これをナッジ戦略というw
紛失したときの本人確認書類に保険証や運転免許証って書いてある
そのうちの一つを廃止するわけだ。
頭どうかしてるんじゃないの
>>897 逆に聞くけど
病院に行って
手書きの診療領収書と処方箋貰うことある?
もう見たことないけど
>>929 こんなにすぐ刷新するのは
現行に欠陥があると言ってるようなもんだもんな
まだ9ヶ月残ってるからそのまま
歯医者しか行かないからやり方がわからん
案内とかはくるのかな
>>926 現状より不便になり、マイナンバーのせいで緊急医療に時間がかかり、死人も出て、大量の税金が必要であり、各省庁が使っていないので不要だろ
https:
//www.youtube.com/live/nKwmOhNGRbU?si=H1rj7cYoSQj_Dim_
"トランプあとちょっと!でもバイデンの怪しい動きが、、、とゴマすりメタCEO"
警察官ゆりのアメリカ生活
>>911 つまり電子機器の故障で困るのはマイナシステムだけだと?
へぇ検査機とか故障しても困らねぇんだw
>>22 そもそもが顔写真と名前住所だけの持ち歩き用のナンバーレスを追加で送りつけりゃいいだけの話なんだよな。
>>932 なんで話題を変えるの
聞かれた事に答えよな(笑)
高齢の爺さん婆さんがやっているクリニックレベルを想定しているか端的に答えろよ
病院には何年も行ってないマイナ保険証を使ってみたいわ
>>450 俺もマイナカード自体作っていない。
玉皮がナカーマと言ってたけど、
俺は玉皮はナカーマとは思っていない。
>>935 中国人犯罪者によって
目視での本人確認が信用できなくなってきたので
マイナカードのメリットはあるよ
マイナンバーカードは
アメさん関連
小泉総理の時に
簡保の金を献上しろやゴラァに成功した
が
誰が金持ってるか分かんねえよ日本
で
預金通帳に紐付けた社会保障番号制度を導入しろやゴラァ
で
必ず実現します普及させます
で
もう保険証に紐付けるわ
で今
>>937 医療関係者でもないお前が検査機器云々いってもねえ。まあ人間ドックにでもいって早期がん発見と
循環器異常など、早めに調べといたらいいよ。システムが大混乱したら、そういうのも滞って
患者様のアンタの寿命は短くなるからさw
紐付けってネットでできるの?市役所行かないと駄目なの?
>>906 印刷されなくなるだけでしょ
初めからそうするべきだった
>>929 マイナンバーカードとマイナンバー自体の混同が酷いからネーミングを変えるのは賛成
本当にマイナだけに統一するのは紙保の期限が終わる来年の12月1日
>>941 話をそらす?
同じことを聞いてるんだよ?
レセプト手書きなら領収書も処方箋手書きになるが
貰ったことありますか???
今までだって診察の際にお薬手帳出してたけど
薬の飲み合わせに配慮してくれた病院殆どなかったけどな
本当にメリットあんのかね
他人の情報紐付けたりまともな運用もできてないのによくもまあここまで強行できるよな。
紐づけミスって情報垂れ流した事は無かったことになってるし。
>>946 電子機器故障したらレントゲンすら無理だと思うが?
あれって今でもアナログにやってるところあんの?w
あれ?自称医療関係者の人、大丈夫?
>>947 電子証明書が有効:病院でも紐付けできる
電子証明書が無効:役所で有効にしないといけない
でどっちかはやってみないと分からないっとぷ
>>878 左巻きはそうやってすぐ極端な考えに走るから…笑
現実的なコストで可能だから始まってるわけで
>>951 そんなのいちいちやらないよ
余計なことに責任取りたくないだろうし
病歴なんてせいぜい医者や薬剤師の酒の肴にしかならない
医療機関で働いてる人なら検査機器のことモダリティって呼びそうだけど
この政策自体が議会の審議を経ずに通ってる違憲
だから任意加入になってる
独裁政策を支持する人間はよほどのマゾかバカだよ
>>952 若い世代は文句言ったら動けるからまだ救いようがある。
問題は高齢者で、だいたい親方日の丸で妄信してるし素直に従ってガンガン作ってるのねカード。
んでトラブル発生で大打撃を受ける層でもある。大方は死ぬでしょう。まあ高齢者が結果的に減って
保険医療も安泰とか考えるサイコパスもいるけど、個人的には自分の親、親族だけは守りたいってことで
必ず抜け穴も用意してるのが為政者だろうな。つまり厳密にしない、責任の所在を明確にしない理由w
>>731 医者が嫌がってるのは不要な出費と
無駄な手順だよ
真逆だアホ
>>243 ネトウヨはみんなこどおじで、結婚して子供なんていない設定じゃなかったっけ?
マイナに移行できないという貧乏自治体もあったからな
決まったということは国が交付金とか出したんだろうな
でも保守料とかで経費は膨らんでるはず
診療報酬もDX化である程度上乗せされてるから保険料削減にはなってない
デジ庁もマイナだけじゃないだろうが当初予算から4倍に膨らんだとか言ってるし
日本の役人や企業にはまだ早すぎたんだよ
COCOAにかけた費用と人員と時間がどれだけ無駄だったか
それを遥かに超えるソフトをオードリータンは3日でつくった
同意しなくても丸わかりなのに
いちいち同意する医者はいねえ
薬剤師にもどこで何科で何の薬もらってるかわか?上に病院の受付の時点で全てでるっつの
今月と年度末
後期高齢の保険証期限の6末(だったっけ)
役所混むんだろ
歯科受付の近所のパートおばさんに
全ての病歴が覗かれるということ
>>963 日本では早すぎるどころかG7各国は廃案にしたプランだ。つまり先進各国の認識としても早すぎて
10年後くらいっていう流れ。こういうのが可能なのは、ものすごく小さい国か一党独裁の社会主義国だけね。
日本は人柱と実験材料にされてるケースもあるでしょう。従順な国民性でデータもとりやすいし、
なにより安定している。諸外国とくに新興国でこんなゴリ押しをしたら軍事クーデターで内戦ぼっ発だろなw
ちょっとツッコミいれただけで
事象医療関係者(無職たまに工作員)が逃げてて草生える
資格確認書持ってマイナ保険証の不具合が出る度に笑っとくわ
>>5 いやだから紙の不正利用の損害が甚大じゃないって何度言ったらわかるんだ?
いい加減にわかれよ
>>813,824
ありがとう 作るわ
>>832 ありがとう
まだ使えるんだね 急いで作らなくても良さそう
マイナンバーは他人に教えるな 非常に重要な番号って言っておきながらご丁寧に番号記載したカードで普段から持ち歩けと
アホやろ ちゃんと会見で国民に説明しろよ
まあ使えない人間は置いて行かれるだけだと思う
嘗て人生の歩みに必須なものが読み、書き、そろばんと言われ始めて以降
それを習得出来なかった人間が置いて行かれ底辺に留まったのと同じ現象だと思ってる
そろばんに該当する物が時代に応じて変わり続けてるだけだと思う
現在ならデジタル化として総称される物の取り扱いと利用がそれだと思う
>>974 見せても見られてもイケないとは何だったのかwwwww
まあ「プルトニウムジュースは飲んでも安全安心!」って言い切るようなわーくにだしね
>>973 変換ミスくらいしかツッコめないとか草生える
Q.電子機器が使えなくなったらどうすんだ!
A.それは大変ですね。今の健康保険使ったシステムも止まりますから。
日本政府に負けたくないんですって言ってた左翼風ただの反体制派ジジババどもが死滅していい世の中になるね
>>976 それな
後ろ暗いことがあるから隠して推進する
政治家「自分の頭で考えて最適解を見いだせない馬鹿は死ぬ運命。まあ人間はいつか死ぬからな。遅かれ早かれw」
>>47 こないだ風邪引いて久しぶりに病院行ったけどこのやり取り俺のあとから来た婆さん三人ともやってたわ
今病院にいるわ
マイナカード持って来るの忘れたけど
保険証まだOKだった
>>981 大丈夫じゃない?紙に書き留めてあとで報告して申請。つまり昔のやりかたが通じるのが保険証ねw
>>966 「あの人こんな性病してるーw ご近所さんに教えないとw」
>>939 電子認証の有効化が窓口でしかできない残念状態なので無理
>>988 大丈夫じゃない?
マイナンバーっていうユニークナンバーあるから後で照会できるでしょ
書き留めておけばw
>>966 自意識過剰
数多来る客のことなんか興味ねーだろ
>>995 各病院んの医者が適切に最新治療をしているかをみれる
>>998 介護保険にも拡大して
不正を相互監視するように使用
>>999 薬剤師の薬の権利も
全てつながるので
不適切な薬の処方も判明する
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 43分 15秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250219074955caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1733070214/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【医療】きょうから「マイナ保険証」に一本化 医療情報の共有がメリット[12/02] [シャチ★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【医療】きょうから「マイナ保険証」に一本化 医療情報の共有がメリット★4[12/02] [シャチ★]
・健康保険証、24年12月廃止へ マイナ一本化、最長1年の猶予 ★2 [蚤の市★]
・【厚労省】健康保険証廃止へ 24年秋にも マイナンバーカードに一本化 ★5 [Stargazer★]
・河野太郎デジタル相、マイナ保険証試す機会「お祭りでもやりたい」 [ばーど★]
・【社会】政府、マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにする方針
・政府、低迷するマイナンバーカードの普及促進策の検討に着手・・・健康保険証として使わせるなど
・【提言】マイナンバーカードへの移行を促すため、現行の健康保険証の発行停止を検討へ [記憶たどり。★]
・【にんべん】師曰く、作りて160万儲ける 在留カード、保険証、マイナカ等大量偽造か中国人逮捕 [水星虫★]
・【速報】運転免許証も原則廃止へ 健康保険証と共に24年にマイナンバーカードへ一体化 ★2 [Stargazer★]
・マイナ保険証の解除申請、累計で5万8000件に 1月は1万件超える★2 [七波羅探題★] (709)
・【ルートラボ】ルート共有スレ【閉鎖】
・【朗報】東京マラソン いつもはバナナ半分のところ今年は一本まるごとプレゼント🍌で決行 これがコロナ対策だ!!
・【朗報】東京マラソン いつもはバナナ半分のところ今年は一本まるごとプレゼント🍌で決行 これがコロナ対策だ!!★2
・【Googleグループ】病歴情報をネットに「放置」誰でも閲覧できる状態…メール共有範囲を誤設定、聖マリ医大病院など複数施設 [和三盆★]
・【ネトウヨ】新型コロナウイルス「中国人が日本の健康保険を“悪乗り”するために押し寄せる」は不正確。ShareNewsJapanが拡散
・【株価】写真共有アプリ「スナップチャット」関連株が下落−アプリのNY市地図ツールの地名を反ユダヤ的なものに書き換える行為で
・【社会】虐待の疑い 国家公安委員長「情報共有を強化」
・【のとう】立憲と国民が覚書 参院選へ候補者一本化も
・【企業】人身事故損失に最大10億円…鉄道会社向け保険
・【在日犯罪】在日韓国人ら6人が保険金詐欺で放火、逮捕=静岡
・サイバー保険に熱視線 被害認知で企業の加入急増 [香味焙煎★]
・【日ドイツ】情報保護協定を締結=機密共有で安保協力推進 [みつを★]
・【東京都】国民健康保険料、2018年度は平均26%上昇の見込み
・菅首相「国民皆保険、必要あれば改正していくことは当然」 [雷★]
・【かんぽ生命保険】 かんぽ不適切契約1万件 18日最終報告、経営責任焦点
・政府、子育て時短勤務に現金給付検討 財源は雇用保険★2 [WATeR★]
・【障害年金審査】新ガイドライン.part5【情報共有】 [無断転載禁止]
・【第一生命】認知症保険発売 大手で初…認知機能チェックツールも
・【雇用】経団連が雇用保険を使った「氷河期世代」救済に反対する理由 ★3
・【知識】 #インスタ医療団 が誕生 「反ワクチン」など誤った医療情報持つ自然派ママに危機感
・【郵政】かんぽ生命保険、ノルマ営業見直し 投信不適切販売で社長陳謝
・少子化対策3兆円 1兆円は社会保険料上乗せで確保の方向で調整 ★2 [蚤の市★]
・経済同友会、主婦年金の段階的廃止を 保険料負担、公平な制度に [香味焙煎★]
・【労働力不足】政府が年度内に副業解禁へ 長時間労働不安、社会保険はどうなる?
・経済同友会、主婦年金の段階的廃止を 保険料負担、公平な制度に★2 [香味焙煎★]
・【自民党】孤独・孤立対策法案を了承 孤独に悩む人の個人情報を共有し対応効率化 [Stargazer★]
・【特集】 貨物列車が走れなくなると国が亡びる という危機感の共有について [朝一から閉店までφ★]
・【独自】“モラルなき”感染者急増 保険金目当て?療養延期…「陽性者なりたい」人も [愛の戦士★]
・【保険適用】治療用装具、不正請求相次ぐ 安眠枕・オーダーメイド靴……医師が共犯のケースも
・連合、結婚していない女性も公平に「主婦年金」「第3号被保険者制度」の廃止求める方針決定 ★3 [お断り★]
・連合、結婚していない女性も公平に「主婦年金」「第3号被保険者制度」の廃止求める方針決定 ★2 [お断り★]
・【絶望】アメリカの無保険の女性、新型コロナの治療で34927ドル(387万円)も請求されてしまう ★2
・実在の保険商品、契約話持ちかけ200万円だまし取る 容疑で元アクサ生命保険社員の男逮捕 [おっさん友の会★]
・【政府】「異次元の少子化対策」加速化プラン発表 財源に社会保険料引き上げ検討 ★2 [ニョキニョキ★]
・【NISA改革】「NISAは一本化が必要」「日本株組み込みの義務化も」=セゾン投信会長 [minato★]
・【人づくり革命】安倍首相「社会人の学び直し支援をします。対象は原則3年以上、雇用保険料を収めた人です。」※非正規は対象外
・【ニュース解説】アマゾン『Alexa』に盗聴問題 録音した会話を顧客情報と紐付け&面白い内容は従業員で共有とヤバい
・【性同一性障害】性別適合手術に保険適用 当事者に歓迎と懸念 現行制度(戸籍変更は要手術)自体が人権侵害だとの批判も
・【国民健康保険】滞納者に「闇金で借りてでも払え」「自宅を競売にかけろ」自治体が違法な催促や差し押さえするケースが発生★5
・“認知症の方々が安心して外に出られるように”認知症者が起こした事故の損害賠償を市が入る保険でカバーする制度導入へ・草津
・【裁判】10万円以下の給与「差し押さえは違法」 国民健康保険料など滞納している女性(63)、宮城県と大崎市を提訴へ…仙台地裁★2
・【池袋上級国民暴走事件】「私の方で保険会社の協力も得て誠意をもって償ってまいりたいと存じます」運転男性(87) 過失認め謝罪の手紙★4
・子ども耳疾患最多スマホンイヤホン影響か 他人とイヤホンを共有したり長時間にわたって大きな音で聞いたりしないように、とお医者さん
・【教育】ローマ字の表記「訓令式とヘボン式」、使い分けに混乱する児童も…小学校で英語教科化、教員ら「どちらかに一本化を」★2
・「2026年4月から独身税が導入される」とSNSなどで話題、その正体はこども家庭庁の「子ども・子育て支援金」 医療保険料と併せて徴収 ★3 [お断り★]
・【尖閣】中国、海警法整備で「法律戦」 領有権主張の先兵に 軍事組織化も加速 行政から軍傘下へ指揮命令系統一本化 武器使用許可 [どこさ★]
・【給付制度悪用】日本郵便、保険営業自粛で収入が減っている郵便局員がコロナ減収を装い持続化給付金を申請しないよう注意喚起 [記憶たどり。★]
・【政党アンケ】自民党、外国人の生活保護、参政権、在留カードの携帯義務撤廃、無条件での健康保険の使用に反対してしまう ★3 [マカダミア★]
・【行政】LINE 政府と行政サービス連携へ LINEの画面からマイナンバーを使って行政手続き★14
・【社会】「孤独死」は不幸なことなの? 意外と知られていないメリットも★2
・【青森】旧ストリップ劇場放火容疑で無職の男を逮捕/八戸署 [nita★]
・【福島】雨でスリップか 14tトラックとダンプカー正面衝突 常磐道
・【経済】 ガソリン店頭価格、1リットル132.7円 今年最安値
・【社会】朝日、誤報の“エリート集団”解体か 調査報道の花形「特報部」[09/15]
・【ぼっち】「一人行動=寂しい」ではないよ! 映画や旅行を一人で楽しむメリット★3
・【ジェネリック】日医工問題受け再発防止策など議論、富山県が専門部会 [トモハアリ★]
07:07:27 up 38 days, 8:10, 3 users, load average: 83.90, 66.74, 72.81
in 0.10964798927307 sec
@0.10964798927307@0b7 on 022021
|