◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【独自】斎藤元彦知事 代理人弁護士 PR会社にポスターデザイン費として約71万円払うも契約書はなし [Hitzeschleier★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1732526398/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Hitzeschleier ★
2024/11/25(月) 18:19:58.81ID:beCVdgcS9
今月20日、PR会社の代表が、知事選挙で斎藤知事の公式SNSの運営に携わったとネット上でコラムを公開し、「公職選挙法に抵触するのではないか」という指摘が相次いでいます。

25日、斎藤知事の代理人弁護士が関西テレビの取材に応じ、「今月4日に『ポスターのデザイン費用』などで71万5000円をPR会社に支払った」と説明しました。

PR会社との契約書については「なかったと聞いている。私は現段階で把握していない」と説明しました。

■PR会社代表が広報全般を請け負った「認識と全く違う。あくまでボランティア」
PR会社代表のコラム

またPR会社代表が「広報全般を請け負った」とコラムに記載したことについて、
代理人弁護士は「認識と全く違う。選挙運動の中核にいた認識は全くない、あくまでボランティア」だとして、「公職選挙法違反には該当しない」と回答しました。

PR会社がコラムに投稿した内容と斎藤知事の代理人弁護士の説明には大きな食い違いが残ったままです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/33e438ebe4e802ffcfbbdd5a2db61169deb835b9
2 警備員[Lv.10]
2024/11/25(月) 18:20:39.31ID:ZErLaWIT0
えっ契約書も無いんですかw
3名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:20:48.07ID:ycN7QiC80
見積りは?
4 警備員[Lv.11]
2024/11/25(月) 18:20:57.51ID:iJMlUMDs0
貧すれば鈍する
5 警備員[Lv.10][芽]
2024/11/25(月) 18:21:27.15ID:VbEDm1/v0
シュレッダー「僕が食べちゃったよ」
6名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:21:37.82ID:EXlECowN0
契約書なしで71万もはらうかよ
7名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:21:39.08ID:9m/BGubd0
>>1
もう飽きたよ

お前ら「違法だと思う」
斉藤の弁護士「公選法に抵触する事実はない」

この騒動に関係ない第三者の公正な目でレスするけど、
名無しのお前らと弁護士先生のどっちを信用するかなんて明らかじゃん

解散
8名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:21:43.95ID:8Y+k/d5B0
バレバレの偽装工作で笑える
9 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/25(月) 18:21:51.20ID:LPs/Hlwo0
火のないところに
10 警備員[Lv.17]
2024/11/25(月) 18:21:53.03ID:Dqt7v5Fu0
今ドリルフル稼働してるんやろなあ
11名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:22:08.28ID:snOup7+q0
これはあかんで
12名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:22:09.66ID:Z63Z659y0
安倍仕草
13名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:22:10.89ID:fJmtDg9I0
もう駄目っぽいですね
14 警備員[Lv.5][芽]
2024/11/25(月) 18:22:15.46ID:+Kqh0jZW0
契約書シュレッダーしたの?
15名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:22:20.17ID:Zwx+v/Th0
お、勢い消すためのスレ分散か
16名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:22:21.55ID:qpvEt6YL0
そんなもんだろ
17 警備員[Lv.8]
2024/11/25(月) 18:22:23.20ID:1MhsBb140
ぼくらの斎藤元彦が朝比奈さんもアルティマ社も楓ちゃん等全部切って、70万円だけの支払いで公職選挙法上適法な支払いに限定していたという防衛ラインで連座制による起訴、百日裁判だけは避けるという方針に切り替えたのは現段階での判断としてはベストでしょうね。

あとは特捜部次第かな。
18名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:22:33.84ID:j2IiLM+40
芦屋の高島市長が選挙中投票日直前の22人の市長連合稲村支持表明に乗らなかったってことは
稲村に乗っかってる奴らは利権守りたい真っ黒な側か

流石に最年少市長はまだ任期も短いし利権の波に飲まれて汚れてはないだろう
19名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:22:43.57ID:g0KjFUGs0
請求書はあるだろ?
20 警備員[Lv.31]
2024/11/25(月) 18:22:54.57ID:Va4fY0/l0
おい、いい加減にしろ
そんなバレバレの嘘はあかんやろ
流石に舐め過ぎや
21名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:22:58.17ID:/bPCIdzj0
領収書はないの?
22名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:23:04.66ID:BPE8Qx500
そもそもポスターの作成費って公費から出るのにしかも請け負った会社が選対に報告してもらうのでは
23名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:23:06.56ID:PW6vI0MW0
「そのような仕事を、東京の大手代理店ではなく、兵庫県にある会社が手掛けたということもアピールしておきたいです。」

「また兵庫県のために一緒にお仕事ができることを楽しみにしています。 」

【注】楓ちゃんは個人として参加したボランティアです
24名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:23:10.07ID:kEk4bScd0
>>1
あくまで一般論で誰かを指してる訳では無いけど
部下の不倫を自殺に追い込んで殺すくらいに追及したのなら、自分の法令違反にはきちんと自らけじめを付けるべきだよな。

改革と己の法令違反は別問題。
25名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:23:33.51ID:WVpV7Hen0
スレ分散させる
26名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:24:00.39ID:lGsEy8JI0
契約書無し。。。
だったら71万という数字も
信用できないな

あとから何とでも言えるだろw
27名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:24:13.44ID:EXlECowN0
どうせお前らの税金なのでテキトウな口約束で払った
28 警備員[Lv.8]
2024/11/25(月) 18:24:14.28ID:1MhsBb140
ぼくらの超天才的広報女子楓ちゃんはいまいずこ?
29名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:24:21.32ID:7fehpuNK0
ドリルしちゃったのかな
30名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:24:21.98ID:W+f14nJV0
まーたジャップがボランティアを悪用してる
31名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:24:23.55ID:krW734/h0
>>1
アウトじゃね
32 警備員[Lv.11]
2024/11/25(月) 18:24:26.73ID:xnZhNEmR0
契約書がないってことは、71万という金額は、
楓のnoteで炎上して、慌てて決めた金額かな?
33名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:24:46.72ID:tZxtfOq/0
こりゃアウトですね
34 警備員[Lv.11]
2024/11/25(月) 18:24:58.59ID:iJMlUMDs0
明細書は?
35名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:25:07.95ID:kEk4bScd0
>>23
すげ~!
斎藤さん陣営はボランティアを「お仕事」と表現するんですね。

斎藤さん陣営のパソコンを全て没収して調べる事は出来ないのかな?
自殺に追い込まれて殺された元局長がされたのと同じように。
36名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:25:31.19ID:lGsEy8JI0
双方が相談して
契約書類を廃棄したんだろ、どうせ。

真っ黒け
だろ
37名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:26:03.96ID:8JTHTQYZ0
もうごまかせないだろ、契約書がないなんて論外だわ
38名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:26:07.58ID:YM9Dznhz0
安倍晋三
39 警備員[Lv.11]
2024/11/25(月) 18:26:13.78ID:xnZhNEmR0
ズブズブ癒着のなあなあ関係ってことか。
口約束で、お金の話は落ちつてからにしましょうみたいな感じで
40名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:26:13.92ID:j9McesOh0
゚(∀) ゚ エッ?
41名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:26:18.88ID:tnoUC4m90
ポスター料は手付け金みたいなものだよ

残りは選挙後に、顧問料とかに付け替えて成功報酬プラスで払う
42名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:26:23.15ID:+IpM4fPh0
契約書なし? はぁ?
43名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:26:26.44ID:vx44/B710
領収書のみということだろうね
44名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:26:29.16ID:wbOtZrrH0
>>3
内訳は、メインビジュアル企画・制作10万円
▽チラシのデザイン15万円
▽ポスター・デザイン制作5万円
▽公約スライド制作30万円
▽選挙公報デザイン制作5万円
の計65万円に、消費税を加えた総額約70万円
45名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:26:33.58ID:yst2gznE0
これワンチャン国民の誤解にできない?
日本人チョロいんだから何か方法ない?
46名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:26:42.29ID:z/peGNrq0
💴♪(*^.^*)人(-∀-)♪💴フフフ
47名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:26:56.61ID:ez8rcFi/0
慣例で契約書は作らない事になってるらしいな
48名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:27:00.03ID:gbYK38ll0
わざわざ休日に処理すんだな何でだろ
49名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:27:03.70ID:xHY1nKkX0
>>18
新しい利権にありつきたいだけだろ?
こいつもハリボテの野菜かもしれないのに。
なんか不自然に持ち上げられてたよな
50 警備員[Lv.11]
2024/11/25(月) 18:27:07.14ID:iJMlUMDs0
>>44
それをnerchu側が出したんか?
51名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:27:11.90ID:3hhDpIqb0
マジネタなら立憲民主党が解散の危機に😭



喜多野土竜 ⋈
@mogura2001
立憲民主党から菅野完氏の会社に約9256万円?
石垣のりこ議員からのカネと併せて1億円?

そんな御仁が選挙期間中に音喜多駿氏を取り囲む嫌がらせしておいて、「50人ぐらいの有権者がお迎えし、「贈る言葉」を合唱して音喜多先生の政治家卒業をお祝いした」だけとうそぶいたと?
52名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:27:14.81ID:lGsEy8JI0
これは
警察がすぐに
斎藤と折田の関係先にガサ入れする案件だな
53名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:27:16.40ID:HO08se4n0
あっ…(察し)
54名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:27:21.02ID:daCdJSxE0
プライバシーにかかわるから出せません
55名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:27:25.36ID:NtGldTtX0
契約書がないそうだけど
ポスター代などの71万ってどこから出てきた金額なんだ?
どちらかに何かあるよね?
もしかして領収書だけ?
56名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:27:25.85ID:2ZDv1VQY0
折田氏は『2021年より兵庫県地方創生戦略委員』『2023年より兵庫県空飛ぶクルマ会議検討委員』とプロフィールで明らかにしています。
57名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:27:32.21ID:913795DS0
契約書は無くても納品書や請求書はあるでしょう?
さすがにあるよね?
58名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:27:33.62ID:kEk4bScd0
>>36
自殺に追い込まれて殺された元局長と同じように、斎藤陣営のパソコンを全て没収すべきだよね。
斎藤さんも全く非が無いのならきちんと協力すべき。

このままなら、殺された二人の職員が死に損してるだけだから。
59名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:27:37.51ID:4Vwrnnnl0
マジかー
60名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:27:37.88ID:x4ltPVLt0
請求書出せよ
61名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:27:40.44ID:xRkhl3xs0
石丸がケチって払わないで裁判に負けたポスター代はいくらだっけ?
62名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:27:52.20ID:+IpM4fPh0
ありえんてwww契約書なしはwww
63名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:28:04.08ID:m47neeCh0
なら問題無いな
パヨクまた負けたのか
64名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:28:10.80ID:0uvq4QNP0
インターステラーでもまんさんがやらかしたよね
65名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:28:15.57ID:LMsAN1M50
ズブズブ
66名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:28:21.80ID:8VhEfSHv0
>>60
斎藤側の口頭説明では、
メインビジュアル企画・制作 10万円
チラシのデザイン 15万円
ポスターデザイン制作 5万円
公約スライド制作 30万円
選挙広報デザイン制作 5万円



11月4日に振り込んだ領収書やら出せばええ
67名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:28:28.57ID:dzbX6CR40
今後もこんな感じで仕事をしていく感じですか?
68名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:28:37.86ID:tUbJEMUV0
そもそも契約書つけなかったら収支報告書どうするつもりだったの
69名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:28:38.72ID:+NzJi5jF0
賄賂じゃん
70名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:28:43.63ID:k/9YSxUL0
はい、お前達の敗け(笑)
71名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:28:46.06ID:Q5Vs5jY/0
パーティ裏金糞自民に比べたらおこじゅかいレベルで草www
72名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:28:48.22ID:5GnAkuRW0
なんだかんだ言ってまーったく問題無し
アホくさ
73名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:28:50.47ID:sevya7s00
じゃあ見積書は?、請求書は?
74名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:29:00.16ID:h8/9Mhsj0
>>62
おっとメールすら削除して何も残ってないアベノマスクの
悪口はそこまでだ
75名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:29:11.90ID:6CBhvOgV0
もちろん契約書はシュレッダーで裁断したよ
財務省が合法だっていってたからね
76名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:29:12.73ID:en3wi2Au0
内訳書と発注書はあっても契約書が無いと駄目だ〜
というオチかね
77名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:29:23.47ID:ycN7QiC80
>>50
それが気になるよね。
原本あるのか?
78名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:29:28.61ID:kAn+G9VH0
内容知られたら困るからなかったことに
79名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:29:41.11ID:TBt5mlqz0
 
じゃあ斎藤事務所の言い分は何も通じないね
80名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:29:42.18ID:8gYKM9hM0
選挙活動は契約書無しでいいかよ
グズグズな仕組みがあるんか
81名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:29:43.86ID:en3wi2Au0
>>75
ドリル優子じゃあるまいし
82名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:29:51.55ID:PW6vI0MW0
兵庫県民「立花さんが法的に問題ないって言ってるからセーフ」
83名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:29:52.25ID:kuEOrgPk0
>>66
金額的には妥当だな
84名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:29:52.88ID:5sHbjKGH0
>>1
>「なかったと聞いている。私は現段階で把握していない」

契約書がないってことは業務内容が限定されてたっていう証明ができないな
自爆noteが存在してるのに対して。
85名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:29:52.86ID:h4SjTB8j0
じゃあ見積書があるよね それでいいじゃん
86名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:29:55.04ID:7YnM1EQz0
>>66
印刷代じゃないの??
87名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:30:00.94ID:k/9YSxUL0
また空騒ぎかよ。
何なら勝てるんだよ、お前等
88名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:30:04.22ID:x4ltPVLt0
誰か知事選の選挙ポスターの写真ないか?
あれって右隅にポスター制作会社が書いてあるはずだぞ。
書いてなければヤバくね?
89名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:30:05.45ID:bdd3Odkt0
えらい安いけど成功報酬的なもんは無かったのかね?
90名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:30:11.72ID:chzgbtEe0
契約書ないの、なんで、名目上70万円どこから出したの
91名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:30:12.75ID:wbOtZrrH0
>>50
出さなきゃ内訳なんて斎藤陣営側が知る訳ないじゃん
92名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:30:13.19ID:IlK3C0no0
選管に収支報告書を提出するからそれと不整合になる発言を否定していくスタイル
93名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:30:15.92ID:kEk4bScd0
>>62
斎藤さんは証拠を残したく無かったんだろうね。
これだけ政治家の金の透明化が叫ばれてる中で、斎藤さん自身が全てを開示しないのはありえない。
94名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:30:17.06ID:f+hx3wTF0
結局さ、

既存メディアによる斎藤潰し
95名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:30:20.37ID:TqGkjBwD0
>>61
アレは印刷代だから違う
96名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:30:28.19ID:NBmZRQmO0
会社なんだから、今の時代、明細と一体になった領収書があるだろ
金額だけのコクヨの領収書ってことは無いはず
97名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:30:29.99ID:+W1xyBxy0
これから県の事業もこんな杜撰な事になっていくんだろうな
98名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:30:43.79ID:wEhFb0O20
そんな値段のはずもないし領収書もないとか…なめてんな
99名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:30:44.30ID:lVGqwdQ70
>>66
契約書が無いのに、よく内訳まで覚えてたな
100名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:30:45.23ID:k05ifQ380
>>35
草刈りのボランティアも仕事って言うけどね
震災ボランティアもありゃ仕事やろ
101名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:30:46.28ID:kEk4bScd0
>>67
斎藤さんの見解ではボランティア(笑)
102名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:31:11.07ID:IWO/MR+T0
もう斎藤知事で良いだろ
こいつが失職して他に来る方が他県に迷惑
103名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:31:12.04ID:ycN7QiC80
>>66
明細は口頭しかないの?
104名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:31:12.79ID:lta3Th3j0
また斎藤スレ立ってるし
大注目のお方やね
105名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:31:13.82ID:TqGkjBwD0
>>99
なんとでも言えるよな
106名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:31:14.13ID:2wXNpU8P0
契約書なんて無くても以心伝心ですから…あれこれ憶測で言わないでください!…え~っと…シュレッダーはどこだっけ?
107名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:31:14.84ID:XzrglgiR0
もう終わりだ猫の県
108名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:31:24.02ID:v27dllQy0
こんなの許してたら次からの別の斎藤関係ない選挙もめちゃくちゃになる
立花の撹乱に手を貸すことになるぞ
109名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:31:37.70ID:e5KS05Y40
まあただの業者なら見積書請求書があれば別に契約書とか交わさなくても良いと思うが、疑いかけられるリスクはある罠
110名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:31:40.46ID:wbOtZrrH0
>>86
それは公金から出る
111名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:31:42.04ID:e5Itb7XU0
もうこいつ擁護する奴全員耕作員だろ
112名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:31:48.95ID:lGsEy8JI0
今日び

小さな飯場の親方でも口約束で仕事しないぞw
113名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:31:50.02ID:/RXTBARN0
桜を見る会のホテル領収書と同じ匂いが
114名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:31:58.65ID:lVGqwdQ70
ところで、領収書が無いってインボイスはどうしたの?
115名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:32:09.02ID:8VhEfSHv0
>>99
見積もりやら請求書やらメモればええ
116名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:32:12.29ID:XzrglgiR0
斎藤、ここは引いて国政に出よう
117 警備員[Lv.11]
2024/11/25(月) 18:32:22.51ID:iJMlUMDs0
>>109
県の委員を委嘱してる会社が契約書もないのですか?
118名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:32:25.73ID:fNUKNN290
>>94
merchu折田社長が自主的にネット上に公開した件なんですが…?
119名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:32:29.25ID:ycN7QiC80
>>91
契約書があるんでしょうね。
120名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:32:41.65ID:kuEOrgPk0
>>96
まぁ、PDFでインボイスの登録番号は当たり前の時代だな
121名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:32:45.08ID:IWO/MR+T0
>>66
ポスターは選管だよね?なんで斎藤が払ってんの?
122名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:32:45.53ID:EXlECowN0
楓ちゃんと深夜ホテル密会口約束で払った
123名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:32:46.16ID:P3/PLdZu0
見積書、請書、依頼書も無かった?そりゃ普通の商売なら考えられんぞ
124名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:32:46.45ID:6zk2dPup0
無能な味方が1番怖い
125 警備員[Lv.11][芽]
2024/11/25(月) 18:32:46.50ID:VbEDm1/v0
>>94
つまり楓ちゃんは斉藤元彦を罠に掛ける為のスパイだった・・・?
126名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:32:56.82ID:1kGYbzFM0
証拠がないなら無罪だな
127名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:33:06.47ID:xqb5tVfE0
野菜の出荷だって伝票くらいつけてるだろ
128名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:33:08.45ID:tUbJEMUV0
>>86
>斎藤元彦くん「ポスター代として70万円を払っただけ」 明石市市議「選挙用ポスターは選挙管理委員会が払うものだよね?」
129名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:33:09.61ID:u0dlhKBd0
パソコンの中身を公表しなきゃならないのは斉藤やんw
130名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:33:17.94ID:JOCaN3IW0
発注側が資本金そこそこある企業だったら
下請け出すとき契約書つくれって義務あるけど
政治団体とか選挙事務所にそんなんないんじゃないの
例によって法的に問題ないでおしまいだよ
131名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:33:18.25ID:grC4gnjP0
>>23
これは明らかに仕事として受注している書き方
132名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:33:21.19ID:lVGqwdQ70
>>115
見積もりは見積もりだから関係ないよ
請求書があるならそういえばいい
133名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:33:28.53ID:ZeO+zfPy0
契約書なし?
あーこれやってますね
134名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:33:32.23ID:9zgHLXlC0
むしろ揚げ足取られないためにもちゃんと契約書交わすだろ、裏の金はともかくよ
なんでこんなに雑なんだコイツラ
135名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:33:36.20ID:Obnfpb8B0
アベノマスクが罪に問われなかったからサイトウの勝ちだな
136名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:33:37.60ID:EC65wnN+0
完全にアウトwww
137名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:33:38.26ID:ouIqy3xz0
これ初手で全部認めて公民権停止食らったあとに出直し選挙してたら勝てたと思うんだよな
どうせ野菜はオールドメディアに潰されたって自己暗示かけるだけなんだし
でもこんな下手な言い訳してたら無理っすわ
138名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:33:40.74ID:L6LeelVj0
おやおや?
139名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:33:41.18ID:e5KS05Y40
>>117
一般企業ならこんな程度でわざわざ契約書はないぞ
ただ今回それで良いかは別問題だが
140名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:33:43.88ID:CgdJyN5w0
契約書がないのが一番ダメじゃねーのw
141名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:33:47.62ID:wWSM5EOC0
ダメじゃん
一番ダメじゃん
142名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:33:48.68ID:qPJzrjXe0
メルチュ側のコメント取れやボケナス
143名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:34:02.62ID:WmgTfgw70
利益相反関係者がボランティアで個人参加したら公選法違反なんでは?
それを堂々と代理人弁護士が会見で言うとなると違う解釈をする余地があるのか?
どちらにせよ、コウイウ世間を騒がした疑惑の捜査は地検特捜部がちゃんと捜査して白黒つけて欲しい
公選法違反じゃないのか、違反でも連座しないのか、連座して失職なのか
144名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:34:05.55ID:x4ltPVLt0
>>121
いや、候補者本人
右隅に制作会社が書いてあるはず。
なまえがなければ、アウトじゃないかな?
印刷会社にデザインをといあわせればわかるぞ
145名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:34:20.14ID:TqGkjBwD0
メルチュたんは取材拒否でしょ?
146名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:34:22.13ID:0onbwiuB0
選挙関係の政商は見積書や領収書だけで契約書作らないのもいる
特にポスター貼り代行あたりは急ぎで請け負う際に契約書かわすの省くことがある

契約は口頭でも成立するから
信頼できる相手ならフットワーク軽い
147名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:34:22.70ID:8N5AwDrn0
>>119
何の契約?
148名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:34:25.54ID:WP0wChM00
あーあ真っ黒くろすけだわ
149名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:34:29.46ID:OVFNkX1y0
斉藤劇場凄いなあ
150名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:34:29.68ID:qu5VnOq30
また選挙をやれば無駄な税金を使うわけで
県民が斎藤知事でいいと言ってんだからもうほっとけよ
151名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:34:39.12ID:UIjB5oTT0
見積発注請求領収 
こんな事あたり前田のクラッカーやねんけど
まさか県の発注とかも揃ってないんか?
152 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/25(月) 18:34:40.07ID:srzTfBl00
普通はポスター制作ぐらいで契約書なんて作らん
請求書にポスター制作費と書かれていれば全く問題なし
わずか70万円じゃ反知事派が吠えても無駄だねw
153名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:34:50.67ID:+W1xyBxy0
野菜さんが必死に叩いて古い既得権益層の方がよっぽどちゃんとしてる
154名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:34:59.70ID:kuEOrgPk0
依頼書とか見積書は無くても法的強制力はないよ
口頭で「ポスター作ってくれ」でOK
ただ、金の出し入れに関する証書は絶対必要
155名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:35:00.74ID:2cCU6X6q0
本来の業務請負価格との差額は寄付行為ということですね
156名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:35:04.12ID:lA40IgFI0
真っ黒やんw
157名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:35:05.52ID:ycN7QiC80
>>147
>>44
158名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:35:09.17ID:n/heVZTn0
選挙活動関連で契約書交わさないとかそれはそれであり得んでしょw
159名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:35:12.95ID:bSBdobWy0
>>23
楓が日本語が不自由な子だからで説明つくだろ

有権者を収穫すると表現してしまってるのは確認済みだろ
その子がボランティアを仕事と呼んでも何もおかしくないw
160名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:35:13.75ID:IlYCvasX0
70万円程度で契約書なんか作らんわ
161名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:35:19.53ID:r6uuC2JO0
>>108
今までも皆やってたことじゃねえの?
今回たまたまPR会社の社長がアホで明るみになっただけで
162名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:35:30.45ID:5QDUrNhB0
>>152
結局のところ目立ちたかった斎藤再選の手柄を独り占めしたかった
そんだけだろう
酷いお騒がせだったな
163名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:35:34.53ID:3hhDpIqb0
山谷昇一
@6kaishinx
·
10月30日
菅野完さんが及川健二(フランス10)さんに、動画配信は国対ヒアリングである。立憲民主党が、菅野完さんの能力を見込んで月間数百万円の仕事を依頼したと説明。
164名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:35:35.42ID:b5icA9sE0
>>7
つまらん
165名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:35:38.86ID:QjDSu7vz0
契約書なしはあかんなあ・・
そんなの色々言われてもしょうがないよ
166名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:35:46.68ID:+/en3bgR0
楓ちゃんは野菜を栽培して収穫しただけや
八百屋で野菜を買うのに明細なんて無いやろ

趣味で野菜を作ってたんだろう
167名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:35:51.86ID:ycN7QiC80
内訳があるなら見積書くらいはあるでしょ
168名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:35:53.07ID:wp5YnqEc0
ええ? ええ? えっ? ん? えっ?
169 警備員[Lv.11]
2024/11/25(月) 18:36:11.37ID:xnZhNEmR0
>>116
公民権停止になるから無理です
170名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:36:15.82ID:iEy2RLqf0
斎藤側が、勝手に算定して
振り込んだだけの可能性が、でてきたな。
171名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:36:25.55ID:UIjB5oTT0
>>152
契約書無しじゃポスターに瑕疵があっても請求できんのやが
お前の世界は怖いなぁ
172名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:36:26.14ID:8gR7Wkmq0
>>2
デザイン関係だと多いと思うよ
見積もり出してOKなら、次は請求書だな
173名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:36:33.89ID:SyUs4kq+0
これだけニュースで大騒動になってるのにメル注の女社長が今だに会見しないのは何でだろう
174名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:36:38.15ID:1NYK2Uer0
>>44
内訳はあるのに契約書がないんですか???
妙ですね????
175名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:36:44.71ID:/uwlx8G10
やっぱりな
請求書を公表するとか言ってたけど、契約書に触れないからあやしいと思った
176名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:36:44.94ID:ksd1UAFZ0
署でたっぷり話は聞こうや
177名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:36:50.28ID:nXNiaPwz0
契約書を出したら、違法がバレるから出せないのかw
178名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:36:53.60ID:615FmNeD0
これはPR会社が黙っておけばセーフだったてこと?
179名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:36:53.71ID:wbOtZrrH0
>>132
請求があって支払い
その内訳がこれ>>44
斎藤陣営の弁護士談
この程度の事に契約書なんて書かない
180 警備員[Lv.10]
2024/11/25(月) 18:36:54.88ID:W1PpbKC90
見積りと領収書くらいあるだろ
181 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/25(月) 18:37:05.50ID:q0SOaUy+0
ポスター代で70万て相場的にどうなの
182 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/25(月) 18:37:08.06ID:GCk2I/0I0
流石に70万円じゃ知事を攻めようがないわな(笑)
何のお咎めもないからあきらメロン
183名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:37:11.78ID:Z+qDqlp50
契約書なくても見積書くらいはあるでしょ
184名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:37:13.08ID:C2KD5cKp0
吉本ですら契約書作り出してるのにw
185名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:37:24.33ID:lta3Th3j0
ポケットから札束ポンと置いて
ほなこれで宜しく頼む→ポスター撮影へ?
186名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:37:26.09ID:+Bw6NXym0
>>51
それなんかの罪になるなら立憲どころか自民党も解党の危機やん。

自民党の政党交付金等使途報告書によると5億とか身内企業に調査委託費として支出しとるし。

まぁ、自民党と立憲無くなれば新スタートって感じにはなるが。
187名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:37:28.11ID:tQ5Hy7zK0
業者法人が主体的に企画立案したら買収行為

斎藤知事
「斎藤事務所が主体的にSNSを運用した」
「折田氏は個人的なボランティアであり、法人ではない」
「したがって公選法違反には当たらない」
188! 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/25(月) 18:37:28.86ID:K3buPUV60
契約書出せば全て解決するのに何で契約書がないの
ボランティアだからか
189名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:37:33.08ID:wp5YnqEc0
>>173
六甲山は紅葉の綺麗な山やで
190名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:37:37.03ID:ycN7QiC80
>>179
見積書すら無いの?
191名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:37:40.59ID:QjDSu7vz0
石丸もポスター費用がどうのこうのって揉めてたよな確か
こいつら同じようなことやってるのか?w
192名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:37:40.77ID:TqGkjBwD0
内訳はどこからでてきたんですかね?
193名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:37:43.91ID:rt30Wfgy0
選管に出すポスターの契約書も無いの? 
194名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:37:45.18ID:lA40IgFI0
契約書もなしに税金からポスター代を出したの?
それが通るならいくらでも業者と癒着ができるやろ
195名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:37:45.38ID:Ly/UERzQ0
>>181
妥当もしくは少ないくらい
196名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:37:59.53ID:M/27h1Uh0
まぁ70万程度で一々きっちり契約書は無いわな
あって請求書、領収書ぐらいかな
197名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:38:01.25ID:4GXmxSzK0
コレが通ってノーダメなら“民主主義への挑戦”だろ…
198名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:38:20.52ID:c2UJVNg60
>>174
見積はあるんじゃないの
後から作った可能性がないとは言えないけど
199名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:38:26.34ID:TqGkjBwD0
見積書はあるだろ内訳があるなら
200名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:38:28.76ID:LvUZy4Ph0
令和の安倍晋三
201名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:38:28.86ID:C2KD5cKp0
>>179
契約書って値段のことだけじゃないで
賠償責任やら反社条項やらあるんやけど
202 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/25(月) 18:38:29.44ID:q0SOaUy+0
>>195
ならまあ問題ないな
203名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:38:42.97ID:ycN7QiC80
>>199
ですよね
204名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:38:48.92ID:QznvaN2i0
こんなん前代未聞だわ
205名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:39:00.28ID:lA40IgFI0
>>187
斎藤の名前の4つのアカウントの運用が大変だったらしいけど
206名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:39:02.37ID:TqGkjBwD0
請求書出さないってあり得る?
207名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:39:02.38ID:wbOtZrrH0
>>157
何処の会社がデザイン科等に一々契約書書くんだよw
一体なんの契約なんだか
208名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:39:11.03ID:0FeZ5XvG0
ネトウヨという言葉には『愛国者』という意味がある

つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである

日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい.
209名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:39:16.32ID:nAOX11JK0
斎藤さんあっけない終わり方w
まあ立花に盛り上げられてもひとつも得にならんということや
210名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:39:20.16ID:wWSM5EOC0
契約書は処分した
そう思われる
契約書無しはあり得ないからね
211名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:39:26.14ID:EC65wnN+0
>>160
212 警備員[Lv.9]
2024/11/25(月) 18:39:33.37ID:zI4SF/7Y0
オールドメディアの連中しつこい
213名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:39:34.79ID:xqb5tVfE0
そろそろ神戸の港にバーキンが浮かんでる頃かな
214名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:39:38.87ID:U8I0fmpd0
日本国聖帝「障害者雇用の方が誤ってシュレッダーにかけて廃棄してしまった」

↑これが許されるんだから今回のケースだってセーフだろ
215名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:39:40.47ID:SyUs4kq+0
メル注インスタは非公開になってるやん
216名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:39:45.98ID:kuEOrgPk0
>>196
ここって、BtoCとBtoBを理解してない奴多いよねw
217名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:39:48.59ID:MjrOVQ+m0
>>1
普通は見積書と請求書だけだろ。
ミスリードがひどいな。
218名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:39:49.54ID:QznvaN2i0
>>206
ありえない派とありえる派がいる
219名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:39:54.41ID:C2KD5cKp0
>>207
責任範囲明確にしないと
いくらでもクレームつけられるし逆にクレームを無視もできる
そんな取引あんたすんの?
220名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:39:56.09ID:lNBYXhV50
マン社長 実は斉藤さんが好きで嬉しさから大袈裟にしてしまいました
221名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:40:02.52ID:Q+yyqqwS0
>>201
ポスターのデザインに賠償責任や反社条項いるか?
222 警備員[Lv.11][芽]
2024/11/25(月) 18:40:03.26ID:VbEDm1/v0
>>187
取材陣「それで何で折田さんは選挙カーに乗ってたんですか?」

斎藤「それは今から弁護士が対応を考えます」
223名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:40:04.71ID:wp5YnqEc0
>>196
犬猫は字が読めないから?
224名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:40:07.68ID:8gR7Wkmq0
>>171
そんなに契約ギチギチの業界じゃないのよ
瑕疵を認めても契約にないから…とか言い出す人はほぼいない、そんな事してたら仕事なくなるからね
225名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:40:07.97ID:AEQD0nKu0
ボランティアで、戦略担当するPR広報会社とか ある??? ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
226名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:40:10.17ID:ycN7QiC80
>>207
見積書くらいはあるんでしょう
227名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:40:19.33ID:aPKEnxuK0
契約書はまあいいじゃん
で、領収書は?
228名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:40:22.23ID:wWSM5EOC0
ボランティアに支払いしたのはマズいよね
229名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:40:24.47ID:+Ombkq5x0
>「なかったと聞いている。私は現段階で把握していない」

取材に応じて説明する弁護士の
この逃げ腰コメントは何?

はっきり嘘ついて犯罪隠蔽すると弁護士資格剥奪になるからかね?
230名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:40:26.42ID:SyUs4kq+0
>>189
紅葉狩り行ってみたい
231名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:40:31.03ID:f03RGFkJ0


うん
232名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:40:31.78ID:6m0c/+YO0
契約書なしてw
233名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:40:36.89ID:x4ltPVLt0
>>66
本物の候補者ポスターには右隅に印刷会社か制作者がカイてあるはずだぞ
234名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:40:37.16ID:wbOtZrrH0
>>210
一度限りの発注で契約書を交わす必要性が全く無い
一体なんの契約なんだ?
235 警備員[Lv.11]
2024/11/25(月) 18:40:51.36ID:iJMlUMDs0
「県の委員させたったんだから安くやってな」
「ry当選したら今後ともお仕事よろしく」
でアウトだろ
236名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:40:52.95ID:u86fJBx50
この弁護士の言ってる意味が分からん
見積書が契約書を兼ねてるヤツなんじゃねーの?
237名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:40:54.00ID:ZkQl76DU0
>>7
当事者の弁護士を信用するアホwwww
238名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:40:55.51ID:C2KD5cKp0
>>221
デザイン気に入らないって難癖つけられるけど?
239名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:41:04.02ID:p3Ai2cps0
契約書無いんかーい
いよいよ疑惑は深まる
240名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:41:05.40ID:QznvaN2i0
>>224
選挙ですよ?
241名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:41:05.67ID:TzfoxRS00
検察が全く動いていないおかげで
どんどん証拠が隠滅されてるんじゃ
242名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:41:11.34ID:EC65wnN+0
斎藤劇場面白過ぎるw
立花孝志も道連れで終わりそうだし
243名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:41:11.75ID:wbOtZrrH0
>>217
記事がおかしいよな
社会を知らないというか
244名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:41:17.21ID:WhoMoz7u0
たかがポスター製作するのに契約書なんて作らないぞ
請求書納品書領収書は?
245名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:41:27.62ID:Cq0C/mwF0
PR会社との契約書については「なかった。 はぁ処分したな、会社として契約書や領収書を出さないなんて
あるわけがない、こんな緩い子供だましが通用するほど警察は甘くないぞ。
 
こりゃあ知事は失職コース、速攻で手のひらを返した市長や維新の県議はどうするのか見ものだわい。
 
246名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:41:31.08ID:edkTKRyo0
契約書ない割に、細かく内訳出してたな
ポスター代は5万円だけど、何枚位作れるんやろ?
247名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:41:33.64ID:MjrOVQ+m0
>>32
見積書と請求書、領収書があるだろ。
契約書なんか普通はつくらないからミスリードでしかない。

見積書の明細になんて書いてあるかの問題。
248名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:41:49.00ID:rG7ojtzt0
これアレだな。ほんとにPR会社にネット戦略依頼してたとしても
選挙後に成功報酬含んだ支払いの予定が、女社長がアホやってくれたおかげで
全部飛んでくれて、法的にも金銭的にも楽になったパターンか。

実際に現段階で払ってるのはポスター代だけだから、
なんとでも言えるし、法的にも突っ込めないか。
249名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:41:58.77ID:fNUKNN290
>>216
まともに働いたこと無いんだからしゃーない
250名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:42:01.01ID:C2KD5cKp0
>>224
吉本で散々言われてきたことなのに
知事としてどうなんw
251名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:42:02.48ID:K3buPUV60
衆院選で政治資金については透明化が求められてたろ
契約書なしで71万渡すのは法的に問題ないというけど、裏金とか旧文通費みたいに責められる案件じゃない?
ここも含めて擁護してるのは流石に盲目信者すぎないか
252名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:42:05.70ID:vu8isOex0
契約書なんかなくても発注書とか請求書で細目わかるやん
仕事したことないんか
253名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:42:10.56ID:5ivj3QQA0
これ警察はどーすんだろ
現職相手だと余程じゃない限りは動けんと思うが
254名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:42:10.63ID:I050BrAE0
契約は紙の契約書を交わそうが電子署名だ
ろうが口頭での口約束だろうが成立するし
法的効力も発生する

ただ今回のよーに問題が発生した場合に
請負金額や契約内容の証明をするのが難しい
255名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:42:11.12ID:Q/9kGkBq0
何もしてないのに全部自分の手柄にするキラキラ女社長やばくね?
256名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:42:13.68ID:Q+yyqqwS0
>>238
人間性が表れるな
257名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:42:24.04ID:ycN7QiC80
見積書出せば解決でしょ
258名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:42:25.67ID:AEQD0nKu0
兵庫県 = 馬鹿 = 兵庫県
259名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:42:29.71ID:wbOtZrrH0
>>226
有るから発注して請求が来て支払い
内訳まで出てるんだろ
まじで社会人の疑問じゃないわ
260名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:42:34.28ID:lGsEy8JI0
>>244
これから
すべて手書きで出てくる予感w

双方側が
慌てて作成しとるよ
261 警備員[Lv.11]
2024/11/25(月) 18:42:36.11ID:xnZhNEmR0
>>216
このケースはbなの?cなの?
262 警備員[Lv.11]
2024/11/25(月) 18:42:39.86ID:iJMlUMDs0
>>247
普通はな
しかしコレは選挙
263名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:42:45.80ID:ZkQl76DU0
>>247
デザイン業務なら契約書はあるだろふつう
264名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:42:59.55ID:zPM2Zz+a0
女社長さんの暴走で終わりか
265名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:43:03.00ID:1xAP99C00
契約書っていうのは何をする行為に対してどの程度対価を支払うかを法的に確認するための書類
それがないということは、何に対していくら支払うのか、そもそも何をするのかが法的に取り決めされていない状態になる
つまり、70万というお金がポスター、ビラ代などであったのかは証明できない
266名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:43:06.30ID:YmiLbKyz0
コラムの他にYouTube動画でも広報全般を任されてると語ってるし
嘘八百言ってるとこれまでの発言の全てが虚言だとみなされるよ
267名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:43:08.80ID:5DQ0b1p10
>>2
領収書のいらないお金(裏金)ってことかな?
268名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:43:13.28ID:hVqr4tlt0
ボランティアなのかカネ払ったのかどっちなんよ
業者持ち出し部分だけ払って、人件費相当は払ってないということ??
269名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:43:14.84ID:xO8wU2Hb0
むかし選挙ポスターやったことあるけど見積りと後で請求書だけだったな
270名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:43:15.56ID:C2KD5cKp0
>>256
仕事を人間性でやったらあかんがなw
271名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:43:19.45ID:NBmZRQmO0
誠実に対応するなら、「契約書は無いけど見積書はある」って言うべきだよな
272名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:43:20.80ID:0qjH8FgQ0
いくらなんでもヤバすぎだろ
273名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:43:29.97ID:C5JFNbPV0
>>171
ポスターの瑕疵でクレームつける可能性を想定するのは臨戦態勢整ってる陣営の贅沢
当時の元彦は落ち目だから断らずに請け負ってくれるだけでもありがたかったはず
不信任可決されてるから維新ご用立ちのポスター会社に頼める状況だったとは思えない
274名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:43:31.25ID:9/0DULqe0
>>248
法的に問題ないよ。だって他の陣営とか、政治家とかだんまりでしょ。追及したらブーメラン食らうから何も言えんのよ。
275名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:43:39.40ID:8gR7Wkmq0
>>210
いやいや、この規模の仕事だったら全然普通にあるよw
276名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:43:40.56ID:l91pgPt80
ドリルかな
277名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:43:42.52ID:slJBwFqG0
しばき隊の請求が次から71万円になるわけか…
278名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:43:43.94ID:wbOtZrrH0
>>265
アホか社会に出ろw
279 警備員[Lv.9]
2024/11/25(月) 18:43:44.51ID:zI4SF/7Y0
>>255
ボランティアでもその仕事はしたんだから実績にしても問題ないよ
280名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:43:53.60ID:Gn7QcXWZ0
アベノマスクは400億円で契約書も請求書も領収書も見積書もなしだぞ
281名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:43:58.03ID:LmyFslSn0
後ボランティアなら収賄だろ
282 警備員[Lv.5]
2024/11/25(月) 18:44:01.58ID:b3EzOlnC0
手渡しじゃないだろうし口座調べればすぐバレるけどな
283名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:44:01.72ID:T/EDH4ij0
>>181
まちまちで10万でおさめる人もいれば100万かける人もいるとか
真っ当な金額だと思う
ポスター代の中にあれこれやってもらうのも含めてしまうのは選挙あるあるらしい
284名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:44:03.24ID:ZqUTLsay0
元局長のPCから不適切なデータがと言ってたら自分のPCに不適切な契約書がってオチになったりして
285 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/25(月) 18:44:07.85ID:opLpReZg0
これは、美人社長が寒風吹き荒ぶ湖面に浮かんでしまうパターンか。
286名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:44:09.55ID:O6bEPIun0
来週の月曜に選挙活動費を選管に提出せなあかんはず
まあ一回目やから確定やなくてもええっぽいが
ただ二転三転してオタつかん様に口裏合わせとかなあかん
287名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:44:14.09ID:G4r15YV30
支持者「たった70万円」
支持者「きわめて普通のこと」
288名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:44:16.46ID:Q+yyqqwS0
>>270
まあ石丸みたいな奴もいるしな
実際に必要とする議員がいることは間違いないからね
289名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:44:16.59ID:QznvaN2i0
>>247
橋下も契約書見せれば?言うてたで
さすがに橋下の感覚を信じるわ
290名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:44:16.79ID:ZEGWkgre0
選挙につかうポスターとか納期厳守なものに契約書なしは相当ゆるくね
291名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:44:18.07ID:k319zmSa0
社員高々数名の中小企業
会計士はいるだろうけど
おそらく契約してる顧問弁護士なんていないよね?
292名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:44:20.37ID:RIpUyV7s0
斎藤知事ってちゃんとする人って設定でしょ
293名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:44:22.09ID:ORQiVD9C0
契約書が無いからなんだ?という話やな。
こりゃあ斉藤の首を取るのは無理
294 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/25(月) 18:44:26.92ID:GCk2I/0I0
>>171
常識が無さ過ぎるwww
数億、数十億かけたシステム案件じゃないんだぞ
社会人ならポスター制作の依頼ぐらいあるだろ?
ないなら少しは外に出て働いた方がいいよ

はい、お前の負け
295名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:44:27.82ID:QjDSu7vz0
まあ現段階の情報だけだと例の女性が嘘ついてましたテヘペロで終わる可能性高いかな
詳細な捜査に発展して新しい情報が出てくればわからんが
296名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:44:28.53ID:deMn1ITZ0
ワルはワル
297名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:44:36.20ID:33GOPvxZ0
収穫された民「全く怪しくない!これで解決!」
298名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:44:38.59ID:kEk4bScd0
>>229
斎藤さんは自殺に追い込まれた殺された元局長みたいな徹底的なチェックは自分は受けるつもりも必要も無いって事かな?

知事となる斎藤さんこそ、自殺に追い込まれて殺された二人の元職員以上の情報公開をすべきじゃないのかな。

弁護士に代弁させて誤魔化すのも法的には許されるのかも知れないけど、斎藤さん自身が公的な場所で記者会見に応じるべき。

斎藤さんに追及されて自ら命を絶った二人の職員の為にも
299名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:44:40.42ID:tnoUC4m90
ポスター代は別に良いんだよ

SNSで明らかに社員や楓ちゃんが仕事してる様子があるのに、これをボランティアは無理がある
300名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:44:43.36ID:NirC1RYk0
あーあ擁護派の拠り所消えちゃったね
://i.imgur.com/9CJwzlS.jpeg
301名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:44:43.99ID:/HhHVF+d0
いや、無いわけない
302名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:44:45.87ID:ZhHStijX0
70万の仕事で契約書なんて作った事ねーわw
303名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:44:46.26ID:WhoMoz7u0
マスゴミは何もないとこに火をつけて悪く報道するんだなぁ
304名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:44:48.75ID:bd+42j1V0
検察は斎藤側が証拠隠滅を図る前にガサ入れしろ
305名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:44:53.00ID:j3diTsYG0
契約書ないから見解の相違で逃げる気か
斎藤はポスターだけ頼んだ、楓は広報全部頼まれたで、契約書ないからどっちか分からんで終了
で、斎藤は相変わらずの無表情で私としては問題ないとの認識のリピートやるんだな
306名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:44:57.88ID:+/en3bgR0
従業員もキラキラ女子だろうな
警察からしたら、事情聴取するにしてもチョロい相手だろうな
307名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:44:59.06ID:K3buPUV60
>>265
つまり裏金ってこと?
308(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.693][UR武+39][UR防+30][木]
2024/11/25(月) 18:45:01.81ID:2PRXZHwD0
これは酷い
契約書がないって何を根拠に請求と支払いが生じた訳?
これではとてもポスターのデザインだけの金額とは思えないです
(´・ω・`)
309名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:45:04.05ID:5iDZ4xKO0
ボランティアw仕事言ってたやんけw
ほんとこの界隈は怪しさしかないな
310名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:45:07.52ID:LmyFslSn0
こんな5人位の小企業が1.5ヶ月もボランティアして食っていけるわけないだろ
311名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:45:08.77ID:nP80cwy70
現金手渡しでなけりゃ
口座見たら金の動きが分かる?
312名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:45:11.01ID:kKdLDYXe0
契約書無いのは流石にマズくないか
313名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:45:13.02ID:EC65wnN+0
伴大納言絵巻の応天門の変みたいなピタゴラスイッチだわw
黙ってれば完全犯罪だったww
314名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:45:17.83ID:+Bw6NXym0
ポスター費が問題なんじゃなくてそれ以外の選挙活動に、なぜかそのポスター依頼した企業の社長が選挙カーに乗ってたり、戦略的広報とかで一緒に写真に写ってたりと、ただのポスター政策会社ではない扱いなのが問題なんじゃね?


//i.imgur.com/cJ6vgl8.jpeg

実はポスターを依頼した会社の社長とは不倫関係なんです!
個人的な付き合いなんです!

タマキンと同じで不倫してすんません


これなら通る
315名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:45:18.26ID:/zjSI7SY0
契約書なしってどういうこと?
めちゃくちゃだろ言ってること
316名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:45:18.57ID:9x8aPUJG0
>代理人弁護士は「認識と全く違う。選挙運動の中核にいた認識は全くない、あくまでボランティア」

あーあ
これはヤベえな
317名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:45:21.56ID:kBWVlw560
まともな契約書無しで犯罪行為持ちかけてくるなんて闇バイトと何が違うんだい?
318名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:45:30.17ID:s9SkTP0q0
契約は口頭でも成立する
領収書だけで十分

これ社会常識
319名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:45:35.54ID:f3drDpy50
メルチュは71万円でポスター印刷を請け負った後、社長も社長の夫も4人の従業員も全員ボランティアしてたってことは2か月間も会社は休業してたってこと?
当然4人の斎藤ガールズには10月分と11月分の給料は支払われないんだよね?
どうやって生活するんだろう?
320名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:45:38.21ID:NAcUQ2dk0
>>1
契約書がないってのは、それはそれで法律的にどうなのよ?
321 ハンター[Lv.8][苗警]
2024/11/25(月) 18:45:42.19ID:T6OzF+lv0
契約書がない?
322名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:45:42.75ID:WftHM5fO0
役所の契約でも
普通70万程度で契約書なんてつくらねえから
323名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:45:44.00ID:/uwlx8G10
契約書がなくても、メールのやりとり等でも契約は成立する
そういうのも全く出せなければ更にあやしい
324名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:45:44.59ID:qu5VnOq30
必要なのは請求書だけだよな
商談相手が納得してれば契約書が必要な理由がない
325名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:45:47.70ID:RIpUyV7s0
選挙分かってる人がありえないだろ
326名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:45:53.69ID:TkQgrrTM0
契約書をドリルすなw
327名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:45:55.28ID:yqv+YaTA0
メルチュは契約書無くても70万円払えば約2ヶ月無償で働いてくれるわけだ

みんなメルチュに発注するしか無いでしょ
乗るしかないこのビッグウェーブに
328名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:46:06.39ID:5wxZ2VYw0
いちいち契約書なんていらないだろ
パヨクは働いたことないのか
329名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:46:10.32ID:ZhHStijX0
>>322
ほんこれ
330名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:46:13.58ID:wbOtZrrH0
>>299
プレゼンはしてるけど受注したとは言っていないよね
仕事として依頼されたポスター等の撮影は実働の画像も有る通り
331名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:46:22.40ID:mLBrqRBM0
選管に出すのは領収書だけ
332名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:46:24.68ID:dc9tE3ZY0
出納責任者に説明責任があるはず
ピシッと答えなきゃ
333名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:46:26.07ID:qrUXsfEQ0
仮に斉藤が逃げ切っても切られた側には汚名しか残らないからねぇ
切られた側がいつ斉藤の敵になるかって話になるよね
334名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:46:29.23ID:C2KD5cKp0
>>273
契約書なしで商取引できるだけの関係があったってことやねぇ
335名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:46:31.33ID:SyUs4kq+0
一回切りのポスター製作発注70万位なら見積りで普通済むだろう
336名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:46:31.39ID:5wxZ2VYw0
>>322
それな
337名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:46:41.80ID:9x8aPUJG0
斎藤陣営は尻尾切りモードに入ってるでしょ
338名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:46:51.15ID:+Bw6NXym0
>>269
それで選挙カーとか乗ったり戦略的な広報活動とかやった?
339名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:46:54.12ID:8gR7Wkmq0
>>238
デザインの確認取らずに印刷するとでも?
340名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:46:58.62ID:ZkQl76DU0
>>294
政治事務所が依頼するんだから基本契約はふつうやるでしょ
他陣営に情報漏らさないとか内容に瑕疵があったら責任負わせるとかの

そのへんの印刷会社でフルセット印刷同人誌するのとは訳が違う
341名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:47:07.81ID:yqv+YaTA0
>>322
100万円未満の少額随契なら請書を作るよ
342名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:47:08.41ID:WVpV7Hen0
70万で契約書とかいらんだろ
見積納品請求書くらいでいい
343名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:47:17.70ID:fNUKNN290
本当に契約書なしでもせめて見積書・請求書・領収書はあるよね?
344名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:47:21.55ID:OPz8ym1y0
SFCの故の知的限界
345名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:47:25.17ID:C2KD5cKp0
>>294
事務用品買うのにも基本取引結んでから商取引するんやが
お前の会社ってあぶねーな
346 警備員[Lv.11]
2024/11/25(月) 18:47:26.53ID:iJMlUMDs0
>>337
疑惑の斉藤のままどうやって県政を進めていくつもりだろうか
347名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:47:27.67ID:LmyFslSn0
>>325
分かってる人だからこそこんな前代未聞のバ…イレギュラーは想定してなくて慣習に従ったんやろうな
348名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:47:29.13ID:Izl0PTj+0
ま、SNSは個人の自由だし
そんなもん契約で縛れないし
349名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:47:29.54ID:XdhRp+Dg0
野菜が幸せなんだから他県民は騒ぐな
350名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:47:31.14ID:M/27h1Uh0
正直ポスターデザイン料とかで数百万払ってると思ってたわ
斎藤元彦ケチすぎでしょ
351名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:47:33.68ID:MbjkIniX0
契約書もないのに、71万円払っ他分はポスター代、、他はボランティア宣言はさすがにないわw
352名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:47:36.85ID:ekCSA4EF0
要は裏金
353名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:47:38.50ID:I050BrAE0
収支報告書に契約書の写しの添付まで義務
づけられてないだろ

領収書の写しだけでいいはず
354名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:47:51.63ID:h5ywZiou0
何にいくら払ったかもわからないのにSNS参謀部分には払ってないってどうして言えるんですかね?
355名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:47:52.51ID:6f15Ixvf0
政治資金収支報告書にのるでしょ
356名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:47:56.60ID:kuEOrgPk0
>>261
どうかんがえても"C"でしょw
選挙事務所で弁当15人前頼むのに「見積書と契約書持参してな」なんてやらないw
357名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:47:57.66ID:uHobAtIr0
無職もおまえらは知らんかもしれんが、別に仕事を発注するうえで契約書は必須ではないからな
うちも100万超えてなきゃ簡易にペロっと済ませるわ
358名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:48:01.22ID:pD3xx2zX0
>>134
悪いことする時は証拠を残さないようにするだろ。ミンス党が議事録を作らなかったのと同じだよ。
359名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:48:02.39ID:jz+Fsf4o0
>>1
おかしいねそんなことある 脱税でもするつもりだったの
360名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:48:07.28ID:wbOtZrrH0
>>305
これに対して有ると反論するならメルチュ側であって
何のメリットも無い
361名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:48:28.00ID:02iddu9t0
>>337
こういう卑怯者がいるから連座制にしたんやな
362名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:48:33.87ID:5iDZ4xKO0
弱小中小企業は契約書なんか作らんのだろうけど大手は普通作るんよ
ましてや自治体案件だし
363名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:48:34.41ID:NeMAK9ZD0
70万払っただけで立件なんて到底無理ですなぁ
364名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:48:35.67ID:g9evOitc0
インボイス事業者なら適格請求書を発行するはず
365名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:48:36.47ID:+Bw6NXym0
問題点ズレとるで
366名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:48:51.04ID:C2KD5cKp0
楓会社が取引規約を明示してりゃ、それに則って見積発注はして良いが
で、規約はあったんかとw
367名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:48:52.85ID:ZkQl76DU0
>>343
契約書だけつくって
見積書発注著発注請書納品書検収書請求書領収書は全部省くってのはあるな
368名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:48:56.75ID:/zjSI7SY0
正直これがまかり通るから
もう今後やりたい放題できるよな
ボランティアで参加してたって言えばいいんだろ?
めちゃくちゃじゃねえかよ
369名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:49:05.19ID:wbOtZrrH0
>>331
請求書と入金の確認が出来れば問題無い
370名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:49:10.40ID:p3Ai2cps0
>>328
だって斎藤支持者が言ってたことだし
//i.imgur.com/9CJwzlS.jpeg
371名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:49:10.74ID:Idm+ZxQu0
どの業務を請負うとか契約書がないってあり得るか?
372名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:49:24.64ID:4X4KsydH0
契約書のない取引が違法なわけではないんでまぁ
373名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:49:27.02ID:RIpUyV7s0
契約書無ければ好き放題言われて裏切られたら終わりでしょ
374名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:49:34.72ID:xfugaNBf0
契約書があるかないかなんて公職選挙法と全然関係がない
375名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:49:42.29ID:LmyFslSn0
>>365
ズラしてんだよ!
376名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:49:44.07ID:agwLnQU70
ポスターの裁判やったのってこの人だっけ
377名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:49:44.07ID:YcpGocnA0
見積書も契約書もないなんて事、流石にないだろう
378名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:49:50.89ID:xO8wU2Hb0
>>338
ポスターのデザインしかやってないよ当然
地方の町議レベルだったけど、選挙違反で足元掬われるのに留意してて
利害関係無いことなど念押しされたよ
楓ちゃんよりしっかりしてた笑
379名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:49:55.52ID:pkhxzeY40
>>371
フリーランスでもやってるレベル
380名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:50:00.48ID:3hhDpIqb0
>>368
菅野菅と立憲民主党の事かな?
381名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:50:11.72ID:BdOsdSx80
【テレビ】『宮根誠司が嬉しそう』 斎藤元彦知事『公選法違反疑惑』報道にネット 「生き生きしとる草」「当選時とトーンが真逆」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1732525233/
382名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:50:19.47ID:f1909U8h0
メルチュがほとんど自社の持ち出しで勝手に選挙活動したのだから全く問題なし
383名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:50:28.03ID:Bx92drQE0
>>1
契約書なしの発注って相当ヤバいの、弁護士も気づいてないのか?
384名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:50:39.65ID:qrfiuzxK0
こりゃあこれ以上斉藤氏を追い詰めるのは無理やで
385名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:50:40.45ID:+Bw6NXym0
>>368
今でもそんな感じじゃない?
自民党公認のネトサポがまかり通ってるんだし
386名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:50:48.15ID:T/EDH4ij0
>>67
永田町では選挙の時よりこっちが話題になってるらしい
余りにもド素人で想定外の言動だと
それまでにもこういうやり方が表に出さないまままかり通ってただろうから面倒な事をやらかしてくれたな。という認識なのか
387 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/25(月) 18:50:57.84ID:+V4kVILg0
SNSで踊らされた兵庫県民どんな気持ち?
388名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:50:59.74ID:wbOtZrrH0
やべえなこのスレ
社会で働いた事が無い奴ばかりだ
389名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:51:08.02ID:kuhX4vaK0
>>7
押し入れに死体を入れたらドラえもんが生き返らせてくれるって主張しそう
390名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:51:13.61ID:Qd8/S3l60
契約書なくてもカネの流れはわかるだろうし問題ない
391名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:51:13.74ID:Btw18D0Y0
>>379
むしろフリーランスこそ無いやろ
だから法律改定するのに
392名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:51:15.30ID:mwsDRKo00
>>362
自治体は70万で契約書作る必要ないんよ
393名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:51:25.15ID:b5QgRo480
契約書は双方で持つものだから
楓側がもってたら詰むなこれ

もしかしたら楓側からすでに謝罪があって
あとはこちらにまかせてください状態なのかもな
394名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:51:29.49ID:yqv+YaTA0
>>376
そっちは石丸
395名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:51:32.46ID:BkcTHQDG0
斎藤さんのSNSアカウントを4つ自分が運用してたって言ってたのも嘘って
ことにしないと、自分達が主体だって言えないんだけど大丈夫なの?

だれの端末でいついつに発信されたとかも逐一残ってるんだけど?
勝手にやってたんだとしたら、なんで止めろって言わなかったの?
演説のすぐ傍にいるやつがやってたのにさぁw
396名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:51:32.85ID:l7YBqLz60
メルチュ「何もしてないのにポスター代が振り込まれてきた」

これで逃げ切ろう
397名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:51:34.55ID:6f15Ixvf0
これさ、ネトウヨ側ばかり攻撃されてるけど、選挙のたびにレギュラーのおちんちんしごき隊関連の金の動きはどうなってんの?
398名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:51:38.21ID:uFnsRvol0
>>1
契約書がないとか杜撰ですねぇ。
それで知事、政治屋として県民から税金取るんですか?
脱法行為は証拠を残さないように努力する。
善管義務は要らないんですね。この人と兵庫県は
399名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:51:40.68ID:rwgPmp200
>>316
自分で発言してないから
弁護士と自分の認識は全く違う
で言い逃れられる
400名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:51:54.84ID:5wxZ2VYw0
>>370
そいつはパヨクだろ
騙せないから
401名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:52:07.72ID:Btw18D0Y0
まさかフリーランスが契約書作ってると考えてる人がいるとは
ヤベーなこのスレw
402名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:52:08.96ID:yqv+YaTA0
>>392
請書は作るよ
会計が動けないからね
403 警備員[Lv.11][芽]
2024/11/25(月) 18:52:10.49ID:VbEDm1/v0
でも折田ちゃんは仕事のつもりでやってたんだよね?
404名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:52:18.50ID:fnDZMsbk0
嘘つけ、請求書はあるって言ってたわ
オールドメディアは悔しくてデマまくしか出来ないんだろうな
405名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:52:18.58ID:P0K7r8Xr0
見積もりとかそれくらいはあるだろ?
言い値で払うもんじゃないし
406名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:52:25.95ID:6f15Ixvf0
>>398
政治資金収支報告書にのらないの!?
すごい決めつけ(笑)
407名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:52:36.58ID:b5icA9sE0
オンナならハチのひと刺し位やってくれ
408名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:52:39.03ID:tiN351fv0
>>379
今月法改正されて取引時の書面交付が義務付けられたぞ
409名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:52:40.05ID:3hhDpIqb0
>>397
HAYASHI Tomohiro
@SonohennoKuma
そういえば菅野完の株式会社コーポレーションには、立憲民主党から多額の資金が流れていませんでしたか?

仮に、菅野完が音喜多議員襲撃に加担正当化している場合、「立憲民主党の資金が維新の会に対する暴力、選挙妨害に使われた」構図になりかねないのでは?
410名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:52:40.36ID:K3buPUV60
今後のSNSを使った選挙の相場が確定したな
ポスター制作からSNS運用を含めて約2ヶ月71万
これより高いPR会社はぼったくりだから気をつけよう
411名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:52:41.80ID:8gR7Wkmq0
>>263
長いことデザインの仕事してるけど、単発で70万の仕事に契約書作ったことなんて一度もないよ
412 警備員[Lv.11][芽]
2024/11/25(月) 18:52:45.86ID:VbEDm1/v0
>>396
斉藤元彦は足長おじさんだった・・・?
413名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:52:46.83ID:s9SkTP0q0
5ちゃんとかこんなに無知な人に浸食されているのか?
やっぱり氷河期世代の非正規、最低限の民法や商法も知らない層が多いのか
414名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:52:49.21ID:LmyFslSn0
>>405
当然今作ってるよ
415 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/25(月) 18:52:51.58ID:OocZkUym0
齋藤「71万5千円のボランティアなので法的に問題ない🤣」
416名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:52:54.79ID:5wxZ2VYw0
現在の日本社会において
わざわざいちいち契約書を交わす日本人事業者は1人もいない

パヨクは無職だから知らないだろうけどね
417名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:52:57.93ID:0onbwiuB0
>>222
しばき隊や立花にまとわりつかれてもマイペースだった男だぞ
選挙カーに登られるのも昼下がりのコーヒーブレイクみたいな日常

どうでも良くて弁護士にお任せ案件
418名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:53:03.41ID:l30TlWuF0
無いわけ無いだろ
もはや詰んでる
419名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:53:05.45ID:Z59dIvSx0
こんな言い訳通用するかよ
420(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.693][UR武+39][UR防+30][木]
2024/11/25(月) 18:53:06.51ID:2PRXZHwD0
疑惑はますます深まった
説明責任を果たしてもらわないと納得できない
それともアレか?
斎藤さんにオレたちが請求書送ったら中身確認せずに支払ってくれるんですか?
じゃあ、1千万円の請求書送りたいよなぁw
421名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:53:08.32ID:4UwWxKLw0
こんな5000円で作れそうなポスターに70万もだすかよって
422名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:53:11.29ID:ZkQl76DU0
>>401
おれフリーランスだけど基本契約書とNDAはだいたい作るよ
423名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:53:11.64ID:bbdcmmQX0
何か驚く必要ある?一連の経緯少しでも追ってればこいつの周りこういう話ばかりだって理解できるだろ?
424名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:53:13.39ID:Tm4SpFFz0
>>322
一般企業の総務でもそうだな
70万に噛み付いて1000億スルーは
相変わらず民意を無視にも程がある
425名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:53:14.11ID:9K3LFjlv0
この人の件って、どれも主人公が基本的に他人なんだよな
楓ちゃんって誰だよって思った
426名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:53:19.89ID:2kXfmgRY0
ポスター代って公費負担じゃねえの?契約書が無いってどゆことだい?w
427名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:53:20.85ID:p3Ai2cps0
>>400
いやネトウヨだからw現実認めろw
428名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:53:29.79ID:IgTT3RXB0
斉藤に投票した兵庫県民(特に若い層)、
これが現実だ。

ネットに踊らされるのではなく、真実を理解する力を養え
429名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:53:30.16ID:NqFx/68C0
楓に一任でええやん
430名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:53:35.64ID:xO8wU2Hb0
確かに顔見知り程度の対知事(選対本部)とあんなしっかりプレゼンしてて
契約書無しはおかしいね 
バックデイトで請求書も色々書き換えてるな
431名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:53:35.91ID:6f15Ixvf0
>>409
ありがと。
こっちがおさまったら猛反撃くらいそうで楽しみ
432名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:53:36.82ID:5wxZ2VYw0
>>427
パヨクは嘘しかつかんなほんと
433名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:53:55.91ID:nqIURsBl0
>>382
なんなら偶然メルチュの社員がたくさんボランティアに参加していただけ
434名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:53:58.07ID:j3diTsYG0
メルチュを調べて業務として活動してる証拠が出てきたら、契約書ないことが斎藤の首を絞めることになる
会社が頼まれないことまでするわけないだろって
435名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:54:06.83ID:FjIlQohL0
次は誰持ち上げるんだ
436名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:54:07.38ID:+T//xi5+0
で、何が問題なわけ?
437名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:54:08.59ID:bgnNsT660
兵庫県民ってどういう思いでこのニュース捉えてんだろうな
438名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:54:17.87ID:kuEOrgPk0
「70万円あまりを11月4日に支払った」 斎藤兵庫県知事代理人が内訳も明かす 
知事選の選挙活動めぐり公選法違反の可能性との指摘を受け対応 近く「請求書を公開する」

請求書あるのに、見積と契約書が無いからと騒ぐ人って・・・
439名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:54:20.04ID:ZkQl76DU0
こういう事態になったら困るから
そういう場合に備えてふつう契約書は作るwww
440名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:54:24.74ID:7YnM1EQz0
>>299
おまえら勝手に乗り込んでいって働いてるフリしてこい。選挙カーだってそれっぽいことしてりゃばれない。あとでそれを炎上させて騒ぎ起こすからって言って送り込まれてたら闇深いな。
441名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:54:32.58ID:Btw18D0Y0
>>422
そういう所は少数派で大体は無いぞ
だから法律改定するやろ
442名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:54:36.44ID:5wxZ2VYw0
仕事の場で「あのー契約書がー」とか言ってみ
爆笑されるから
一度ぐらい働いてみろアホ
443名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:54:43.32ID:QGo0JGyi0
あか~ん…wwww
444名無しどんぶらこ ころころ
2024/11/25(月) 18:54:55.79ID:qu5VnOq30
お互いに納得してれば口約束で十分
445名無しどんぶらこ ころころ
2024/11/25(月) 18:54:58.12ID:XJJWfgCD0
>>401
逆に個人のフリーランスの方が要求してくるよ
特にクリエイター関連は泣き寝入りがすごい多いから
446名無しどんぶらこ ころころ
2024/11/25(月) 18:55:01.80ID:b+rGKO/R0
くだらない
そんなことより函館の大泉市長の件を報じろよ
447名無しどんぶらこ ころころ
2024/11/25(月) 18:55:04.43ID:6DWoXI1E0
これはもうアウト
誰も斎藤を信用しない
448名無しどんぶらこ ころころ
2024/11/25(月) 18:55:05.37ID:9x8aPUJG0
>>437
たぶんわけがわかってない
449名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:55:10.99ID:F5LG/Z6C0
ぼったくりの水道屋でもしっかり見積もり書出してくるぞ
ざっくり70万とかそんな会社ないわ
450名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:55:11.65ID:Tm4SpFFz0
結局これもネットの情報は嘘ばかり!
のネタにしそう
451名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:55:25.13ID:LmyFslSn0
敵ばかりの斎藤陣営が不審者をスルーとかおかしいだろ
452名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:55:26.40ID:uFnsRvol0
自己防衛と法律対策だけは総務官僚だけに一級品。保身しか考えていない。
453名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:55:27.38ID:5wxZ2VYw0
契約書がないってむしろ安心して斎藤さんを応援できる
バカにはわからんだろうけど
454名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:55:36.23ID:rRKitg7h0
11/25(月) 斎藤氏会見ノーカット・ライブ解説(尾形×望月)
【佐藤章/斎藤兵庫知事を直撃、公選法違反ではないのか?/斎藤氏の囲み会見ノーカット】
arc times

455名無しどんぶらこ ころころ
2024/11/25(月) 18:55:58.20ID:6DWoXI1E0
契約書がないと、何をどれだけ頼んだのかさっぱり不明状態じゃん
それでポスターだけ頼んだと主張されましても
456名無しどんぶらこ ころころ
2024/11/25(月) 18:56:04.90ID:OcILvMEk0
若い社長がやってる小さなPR会社を2ヶ月近く拘束して70万は、相場の3分の1ぐらいのギャラ。
そりゃこんな下請けイジメされたら、社長さんは焦って自社の業績をPRして、他の仕事で一刻も早く穴埋めしたいと思うよ。
斎藤知事はとにかくケチくさいし、金に汚いから周りの人から撃たれてしまう。
457名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:56:13.13ID:ZkQl76DU0
>>441
下請法ガン無視で発注書出さない企業はまあ多いけど
基本契約書さえ結んどけば大事ないからな
458名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:56:16.57ID:VvywOXy40
自己顕示欲をまき散らしっぱなしで逃げてあとは斉藤さんに全部丸投げってのもなあ
ゲロったんだから全部素直に吐き出して介錯してやればよかったのに
斉藤さんは生き地獄真っただ中だよ折田さん
459名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:56:16.50ID:ntzajG+80
ポスター頼めばここまでボランティアでやってくれるのか
うちも楓ちゃんにいっぱい発注しなきゃグエヘヘ
460名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:56:18.96ID:+Bw6NXym0
>>378
普通はそうよね。

ただ楓ちゃんは選挙カー一緒に乗ったり、広報活動について勝手に言及したりとてもただポスターを依頼しただけとは思えない行動、言動を自ら写真付きで晒していくから問題なだけでさ。

楓ちゃんが愛人だったとするならば、まだ話は通るんでない?愛人が良かれと思って勝手にやりましたで
461名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:56:26.92ID:1xpSRYhq0
メルチュ廃業待ったなしだなww
462名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:56:31.03ID:Bn5TUV7Q0
インボイス業者じゃないの?このPR会社。インボイス業者なら会社側に請求書と明細書があるでしょ。なきゃどうやって消費税の証明すんの?
463 ころころ
2024/11/25(月) 18:56:38.34ID:8CnyLit20
このスレにも収穫された野菜いっぱいおってウケるww
464名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:56:43.76ID:+Bw6NXym0
>>375
実は斎藤ズラかな
465名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:56:45.68ID:yqv+YaTA0
>>459
人手不足のこの時代どんどん頼むべき
466名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:56:47.80ID:rqq0/hHv0
メインビジュアルの統一を徹底するため「デザインガイドブック」の作成も合わせて行いました。 選挙カーや看板を制作してくださる業者に配布し、統一したデザインで素敵に仕上げていただきました。


これが71万円
妥当な金額じゃないか
467名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:56:55.33ID:WVpV7Hen0
70万くらいでいちいち契約書など作らん
468名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:56:57.08ID:TclZq6+q0
さすが既得権益斎藤さん
SNSは正義の味方だと思ってる馬鹿は斎藤が既得権益と戦ってるというストーリーになってるみたいだが
469名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:56:58.13ID:iXbI+wDg0
あの社長が嘘ついてることになってしまうが
社員動員してサクラ写真まで撮ったのに
470名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:57:06.53ID:kuEOrgPk0
>>449
建設業者は、建設工事の注文者から請求があつたときは、請負契約が成立するまでの間に、建設工事の見積書を交付しなければならない。

建設業は法律で決まってんだわ
471名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:57:06.99ID:RTgvRHVT0
選挙活動費を明確にする為にも契約書類が必要だと素人考えでも思うけど違うのか
一般企業の契約とは求められる透明性が違うと思うんだけどなぁ
472名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:57:07.70ID:ibtl53oF0
公費負担制度について

選挙ポスター・政治活動・議会活動報告・後援会リーフレット・公選ハガキ、選挙印刷専門店でお任せ下さい

公費負担制度について
選挙運動(告示日から選挙投票日の前日まで)費用の公費負担とは、
国や地方自治体が、首長及び地方議員選挙に立候補しやすい環境を整えることを目的として候補者の負担を減らし資産の多少に関わらず、候補者間の選挙運動の機会均等をはかるようにするのが選挙運動費用の公費負担制度です。
473名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:57:07.94ID:5wxZ2VYw0
>>462
インボイス適用される事業者はしょぼい規模のだけな
勉強しな
474名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:57:20.29ID:5/izRGZU0
>>247
注文書もあるはず
475名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:57:21.00ID:uFnsRvol0
>>437
大和qと同じでわ?
もはや新興宗教
476名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:57:28.90ID:6DWoXI1E0
>>442
おまえどれだけドがつくほどの底辺の仕事してるんだよ
反社だろ
477名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:57:29.32ID:wSpOVb2c0
無い=71
478名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:57:49.84ID:g9NlebjU0
友愛されて終わるパターン?
479名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:57:49.98ID:5wxZ2VYw0
>>476
大手企業だけど
480名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:57:50.23ID:NJ6pJ2fA0
>>2
別に義務はないしね
481名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:57:57.26ID:ZkQl76DU0
>>473
NTTドコモはインボイス付きの領収書を発行してくれるよww
482名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:57:59.47ID:QNNbNQ580
契約書はなくても
見積もりか請求書はあるだろ
公正証書じゃないから、
後からいくらでも偽造できるけどねw
483 警備員[Lv.18]
2024/11/25(月) 18:58:01.20ID:2d53XRBA0
信頼で結ばれてるから
484名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:58:23.91ID:DYnQJUvu0
楓ちゃん恥ずかしいな
選挙運動の中核にいないたかがボランティアなのに私が当選に導いたと思ってたのか
そもそも立花のお陰だし
選挙運動の中心も自民西村と関係の深い倫理法人会って話だし
485名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:58:24.91ID:ibtl53oF0
上記2点について所定の限度額まで公費請求が可能です。
作成費用は、公費として候補者に支払われるのではなく、印刷業者等が市選挙管理委員会へ届出請求する仕組みになっています。
この公費負担制度は、供託物没収点以上の得票が得られた時に受けることができますので、弊社に入金された費用はすべて候補者様へ返金させて頂きます。
(※返金扱いの振り込み手数料は、お客様負担とさせて頂いております)しかし、供託物没収点以上の得票を得られなかった場合(
公職選挙法第93条 供託物の没収)は、選挙運動費用の全額が候補者の負担となります。

【本社工場 経理部へ 送付頂く書類】

<選挙ポスターの場合>
・選挙運動用ポスター作成契約書
・契約書に収入印紙が必要な場合は、事前に貼ってお送りください
・選挙運動用ポスター作成証明書
・ポスター作成請求書/請求内訳書
・ポスター作成枚数確認書

<選挙証紙ビラの場合>
・選挙運動用証紙ビラ作成契約書
・契約書に収入印紙が必要な場合は、事前に貼ってお送りください
・選挙運動用証紙ビラ作成証明書
・証紙ビラ作成請求書/請求内訳書
・証紙ビラ作成枚数確認書

://senkyoposter.net/senkyokouhi/

福井県は契約書が要るらしいが兵庫県は要らないのでは ワンチュール
486名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:58:28.73ID:OSaXm0IS0
疑念が深まった!
487名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:58:29.13ID:5wxZ2VYw0
>>481
それは君が小規模事業者だからね
488名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:58:30.09ID:Fmxe01YY0
71万
税務署の出番かな
489名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:58:33.46ID:LmyFslSn0
>>456
社長は呑気にタネ撒いてたけどね
そもそも実績無しに色々と公の仕事にも絡んでるグレーな連中だよ
490名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:58:34.34ID:jOpD3MHS0
選挙カーの上、知事を囲んで部下と記念写真…PR会社・女性社長の「選挙中の目撃情報」が続出、斎藤氏は“ボランティア”と説明
491名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:58:36.57ID:lKStOGNp0
無知が多すぎてどうでも良くなってきたけど
見積書やらなんやらの内容が問題なんであって
「契約書」なる書類は別に作らんのが普通だよ
492 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/25(月) 18:58:46.18ID:opLpReZg0
会社が無償で選挙協力すると収賄で、宗教団体ならいいのか?草加とかどうなるんだ?
493名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:58:47.73ID:QGo0JGyi0
>>479
セブン-イレブン(レジ打ち)

やろ…w
494名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:58:59.00ID:9x8aPUJG0
発注内容があいまいでグレーだから
契約書が無い

こう考えるのが一般社会人
495 警備員[Lv.1][芽警]
2024/11/25(月) 18:59:13.10ID:VbEDm1/v0
>>483
お互いに裏切りとか絶対に無いと言う自身があるんでしょうなぁ、こんな事があったら最悪トカゲの尻尾切りされると思うが
496名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:59:24.25ID:ZkQl76DU0
>>487
うちは適格ですが
497名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:59:25.84ID:3+GxRmVN0
腐った政治家の必需品シュレッダー
498名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:59:35.54ID:XbjnK0fe0
発注書は出すけど、この手の仕事で契約書は出さんだろ
出すとしたら秘密保持契約書ぐらいで
499名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:59:37.82ID:2kXfmgRY0
つか、100歳の婆さんが出てきた動画だけと、他にも噛んでるんじゃね?アルなんとかつうデカい奴。Xで話題だよなw
500名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:59:38.07ID:C4x2v6X30
>>9
防火シャッター閉じてたら内側で花火大会始まった
501名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:59:41.75ID:uFnsRvol0
>>247
申込書や注文書はあるだろ。
ないとむしろ贈賄を否定する根拠を喪う
502名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:59:50.65ID:6DWoXI1E0
ポスターだけだったら印刷屋に頼めばいいじゃない
なんでPR会社に頼むの?
PRもしてもらいたかったからだろ
503名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:00:00.19ID:incTwmLp0
会社として選挙運動やってた以上どうあがいても詰んでるんだから日本人らしい潔さを持って欲しい
504名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:00:00.22ID:0onbwiuB0
振り込み証明になるものは何かしらあるんだろ
さすがにそれがないと収支報告書を提出できない
505名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:00:08.83ID:QGo0JGyi0
政治資金なんてもん

一番透明性を求められるのに…wwwww
506名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:00:27.34ID:82xi9o3+0
>>44
そこまで具体的なものがあるのならOKだとは思う

契約書は普通は作らないな
橋下さんは必ず作ったそうだが
507名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:00:31.07ID:2+uckWDR0
何の問題も無いね
批判している奴は恥ずかしく無いのか
508名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:00:35.28ID:uFnsRvol0
>>505
裏金知事
509名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:00:35.58ID:4L4Wq3gR0
ポスター代って、個人ポケットマネーじゃない?
契約書いる?
510 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/25(月) 19:00:36.26ID:opLpReZg0
>>489
男女平等とかLGBTとかの予算は、こういう輩が食い物にしてんだろうな。
511名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:00:41.79ID:hK3w7Ol50
普通に見積もり出して料金払うだけやろ
契約書なんて大げさなことしないわ
512名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:00:42.02ID:QGo0JGyi0
契約書無しとか
やりたい放題やんけ…wwwww
513名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:00:43.15ID:lPxCHb4y0
社長は逃げれるかもしれんが、社員はアウトだろう
ボランティアだなんて説明通ると思うか?
514名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:00:50.79ID:/m4hdc050
それより有権者の大多数が愚民である事実のが辛い
馬鹿有権者ばかり
515名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:01:03.58ID:ibtl53oF0
ちな神戸とか言う知らん土地
516名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:01:13.07ID:rWlnrRS00
何の問題もなかったな
お前らが無意味に暴れただけ
517名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:01:19.71ID:Sd4byWGV0
>>392
個々の立候補者のポスター作成も自治体案件になるの?
ポスター掲示場の設営とかは自治体案件だけど・・・
まぁ自治体案件だとしても見積書と請書は必要だと思うけど違うのかな?
518名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:01:21.67ID:uXWJ3IYh0
>>44
なんじゃこりゃ何も問題ないがな
めっちゃざっくりしてるけどこんなもんやわな
こんなんでニュースになっとんのか世の中カネ勘定知らんヤツ多すぎやろ
519名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:01:24.83ID:xAjJt5780
>>486
逆だよ。疑いが払拭されたんだよ
広報全般を請け負ってたら契約書はあるだろうね
ないんだからポスターのデザイン費用だけだよ
520名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:01:25.83ID:XiG8YvM40
会社として案件を受けたと社長書いちゃってるが、そうなるとあれは
社長が嘘を言ったということか
521名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:01:33.84ID:K3buPUV60
ワイ30万くらいの医療脱毛したときに契約書交付してもらったんだけど
522名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:01:42.31ID:cZLA4sVQ0
全部隠滅かよ
523名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:01:52.05ID:9FFbdL6E0
つまり政治は領収書さえなければ違法にならないという事ですね?w
524名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:01:56.58ID:ibtl53oF0
一例
s://i.imgur.com/BXH3WF8.png
525名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:02:00.39ID:/TTNnNV50
いつから弁護士って共謀して嘘をつく仕事になったんだ
526名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:02:03.87ID:X4P8TULd0
>>485
公費負担の時は所定の契約書があってそれに金額とか枚数と書くんだよ
そういう書類に基づいて県とか市とかが金払うんだ
527名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:02:07.85ID:edkTKRyo0
70万は手付金で既に払ったから証拠も残ってるけど、成功報酬として当選後に幾らかを払う約束だったけど、それはまだ振込んでないから、証拠もないって線はありえない?
528名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:02:18.27ID:Izl0PTj+0
ネット工作を契約書に書くバカは居ない
チョーンは諦めろw
529名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:02:22.28ID:OSaXm0IS0
>>521
毛が無いのに脱毛とか矛盾が発生してる!有罪
530名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:02:24.43ID:ol+lrYlb0
71万円しか貰ってませんキリッ

契約書ナシwwwお腹痛いwwwww
531名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:02:25.04ID:TBt5mlqz0
 
 
 
折田氏は別のYouTubeの動画で「(知事選で)広報全般を任せていただいておりまして、ポスターを作ったりビラを作ったりSNS運用をやったりYouTube運営をやったり」とも述べている。

さらに折田氏は「そのような仕事を、東京の大手代理店ではなく、兵庫県にある会社が手掛けたということもアピールしておきたいです。」

公職選挙法違反アピールできて良かったね
斎藤は連座制で終了
 
問題は再選挙の費用だな
再選挙の費用20億円は斎藤と折田、あと見せしめに野菜数人に賠償請求だね
 
野菜は動画にも写真にもバッチリ映ってる
ネットから一生消えない
 
   
斎藤 5億円
折田 5億円
維新 5億円
野菜 500万円ずつ抽選で100名
 
 
532名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:02:26.73ID:/d5M1kuI0
71万ぽっちならステマ料金とはいえないだろうな
純粋なポスター費用
533名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:02:28.82ID:1/3t3Z1v0
折田社長をみんなで守ろう。
ネットで特定の一般女性をイジメる奴は恥を知れ。この卑怯者どもが!
534名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:02:38.97ID:XbjnK0fe0
この手の仕事では見積書通り書を出してもらって請求書をもらって振り込みするだけだと思うが
535名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:02:40.25ID:5qULO6p/0
>>247
パワハラ斎藤だぞ
そんなのとっくに圧力かけてるだろ
536名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:02:46.08ID:LM6zcz8a0
ボランティアなのか仕事頼んだのかそこすらはっきりしないのなんなの?
仕事頼んだら、他のことやるボランティアになるっていいの?
537名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:02:58.94ID:aZ7Ho3MX0
ワロタ
広告業界なら分かっているくせにw契約書とか・・・
でも使えるとなると何でもありだな
538名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:03:11.96ID:6m1D08Bi0
契約書なしってこの時点で仕事するうえでアウトだわ
539名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:03:16.26ID:ioB8uLQg0
>>1
これ脱税疑惑も出てきたな
どんどんボロを出すのは関係者が頭の悪さから?
540名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:03:18.82ID:Fmxe01YY0
>>514
兵庫県に限ってくださいな
立花はこの県民性に味をしめて南あわじ市長選に出るって言ってるし
541名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:03:19.52ID:TXeuXmfl0
>>1
苦しいなー完全に黒やん
542名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:03:21.75ID:xVuiXlmp0
証拠が無いならしゃーないね┐(´д`)┌
543名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:03:30.47ID:QGo0JGyi0
斎藤さんは

自ら疑惑にはまっていくスタイルなんか?…w
544名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:03:31.65ID:hK3w7Ol50
>>44
問題なさすぎてわろた
545名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:03:35.17ID:j2IiLM+40
オールドメディア「アカン自民岩屋のシナ賄賂問題から目を逸らさせろ」

オールドメディア「いいから斎藤折田叩きだ!」
546名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:03:44.41ID:+zcO2O5q0
契約書はいいが、金銭の流れや領収書は残ってるだろ?
それをまず公開しようか。
547名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:03:46.37ID:KkNSmgNJ0
>>201
そんなん取引基本約款でええやん

お前はコンビニの買い物一つでも契約書を交わすのか?
548名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:03:51.13ID:8J1/j2Kk0
契約書がないって違法なのわかってて証拠残さないようにしてたんか元彦
549名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:03:53.60ID:3bJAcOXL0
これからも選挙あるしアウトにしとこう
政治家達にも牽制になる
ネットは怖いよ〜
550名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:03:54.97ID:6DWoXI1E0
>>520
斎藤じゃない人から依頼を受けてその人から報酬を貰ったとか? その場合はどうなるんだろ
551名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:03:55.31ID:366W3ihU0
会社の口座の入金履歴はどうなってるやろな
552名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:03:58.87ID:fNUKNN290
>>362
自治体案件で70万なら請書だね
553名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:04:02.88ID:PiOwGxzE0
>>339
これデザイン代金であって印刷代ははいってないだろ
554名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:04:04.86ID:FbYtGBsT0
契約書なんてオールドドキュメントだろ
555名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:04:06.24ID:rRKitg7h0
【斎藤知事】SNS管理運用業務が無償なら今度は収賄罪
若狭勝弁護士 11/25

556名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:04:06.99ID:TXeuXmfl0
メルシュってそういう会社なんだ
そういう会社に公的な仕事与えるのどうなんだ
557名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:04:08.31ID:Sd4byWGV0
>>410
いや
SNS運用はダメなんじゃないの?
558名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:04:15.89ID:OSaXm0IS0
契約書や領収書作って貰ったら、費用で落とせるのかな?(´・ω・`)
559名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:04:21.27ID:7u7Xsxf00
自民党「統一教会紹介しよか?ネット工作でも何でも合法でタダでやってくれるで」
560名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:04:23.25ID:XbjnK0fe0
この手の仕事では見積書を出してもらって請求書をもらって振り込みするだけだと思うが

場合によっては相見積もりも貰うけど、プラン込みが多いと思うのよね
561名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:04:29.50ID:QGo0JGyi0
>>547
コレ
コンビニの買い物とちゃうからなぁwwww
562名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:04:34.84ID:LqwUJCSI0
こういうセコい印象操作するから
信用なくすんだけどなオールドメディアさん
563名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:04:41.18ID:1/3t3Z1v0
>>530

あのさ、仕事したこのないのバレるよ。
564名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:04:54.47ID:dePuddyn0
契約書ないなら買収と見られてもなんの反論もできないじゃんw
565名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:04:55.50ID:5bio9jK00
社員つかっるよね
社員に報酬払ってるよね
ボランティアでもアウトだって当初から言ってなかった?
566名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:04:59.45ID:+TIu6AsR0
ポスター制作費70万円程度の契約であれば契約書が無くとも問題無い
そしてこの内容であれば公選法違反にもならない
一連のメディアの報道やネットリンチは異常だよ
あたかも犯罪を生かしたかのように決めつけて叩いている
567名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:05:03.54ID:XiG8YvM40
>>550
立花がサポートすると言ってたから、立花が依頼してた場合はどうなるんだろうね
でも一応立候補してたからあいつが依頼しててもアウトか
568名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:05:06.00ID:aZ7Ho3MX0
もう、ポジション取っている人に事実を言っても無駄な状態なのだよ
警察の捜査待てと言ってもああ聞こえないとなる
569名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:05:12.45ID:ioB8uLQg0
必死になってる野菜と犬猫は自分の頭の悪さを反省してくれよ
お前ら人外にも選挙権あるのが勿体ないわ
570名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:05:16.22ID:eQfc9LYG0
5chは経営者とか管理職が多いんじゃなかったのかよ
ポスターのデザイン頼むわ程度の仕事だったら
契約書つくらんこといくらでもあるだろ
571名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:05:17.17ID:ibtl53oF0
NHK
572名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:05:19.57ID:Pyc1b51O0
見積書、請求書はさすがにあるだろ
それがなかったら71万5000円という額はどこから出てきたということになるし
573名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:05:25.80ID:OSaXm0IS0
他の立候補はどうしてんだ?
574名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:05:27.16ID:XOuQkiUX0
NHKきたー
575名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:05:36.70ID:hOW+UmJZ0
選挙のポスター制作で契約書ないのはアウトなんだよね?
576名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:05:36.81ID:ntzajG+80
>>465
いろんなボランティアしてもらいたいよ
577名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:05:41.63ID:qRWsjxxv0
>>52
税務署もね
578名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:05:46.36ID:kCcZX7yw0
なんかもう色々と杜撰すぎる
選挙舐めてんのか
579名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:05:48.57ID:/szrVq5j0
社長自ら「仕事」とか言っちゃってるしなあ
大手じゃなくうちに任せてくれたという表現もボランティアじゃなく仕事として請け負ったことを伺わせる表現じゃね?
PCやスマホも廃棄されてたらいよいよあれだな
580🥬
2024/11/25(月) 19:05:51.29ID:TXeuXmfl0
>>563
野菜たちは数百円でも領収証もらっとんのやぞ
581名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:05:56.78ID:aZ7Ho3MX0
NHKも落ちたものだな
582名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:06:01.72ID:5WvLE6i30
アベノマスクと同じ展開w
583名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:06:14.44ID:K3buPUV60
>>529
(´;ω;`)
584名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:06:15.91ID:QGo0JGyi0
コンビニでの買い物と違うからwww
コレ
選挙やぞwww
585名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:06:17.38ID:rN7K7r2e0
野菜の意味がやっと分かったわw


586名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:06:25.54ID:qu5VnOq30
バカ「契約書がないのはおかしい」
587名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:06:26.82ID:rWlnrRS00
お前らは本当にしょうもない
ずっと喚いてたら真実にでもなるんかよ?
588名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:06:36.63ID:yqv+YaTA0
契約の類の書類がないとすれば印紙税法、行政法違反大丈夫かな?
589名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:06:38.27ID:R+g4m1Jx0
単発擁護業者ワラワラ
590名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:06:39.61ID:F5LG/Z6C0
ざっくり71万もろときましょかってとこと契約しないし金振込むかよ
詐欺疑うわ
591名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:06:42.45ID:WVpV7Hen0
ポスター制作費だけで契約書とかwwwww
無職パヨク面白いな
592名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:06:42.62ID:67TN/h3k0
なんでボランティアに金払ってんの?
公職選挙法じゃ、活動員に弁当さえ出せないんじゃなかったっけ?
593🥬
2024/11/25(月) 19:06:48.27ID:TXeuXmfl0
こんなやつが県を運営するの?www
594名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:06:51.58ID:EVjNxG2D0
こりゃ終わったな
595名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:07:07.47ID:XbjnK0fe0
見積書と発注書と請求書が有れば問題ないと思う
596名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:07:09.84ID:ioB8uLQg0
>>567
そもそも県に利益供与された時点でボランティアで逃げることも無理
相手が斉藤でも立花でも公職選挙法違反
597名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:07:11.18ID:Y5e+ycAj0
そんな大金払うのに契約書も交わさないなんて、民間ではありえません。
598名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:07:11.57ID:78IiPqgf0
>>586
バカはおまえじゃ
この工作員がwwwwwwwww
599名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:07:25.08ID:kuEOrgPk0
>>586
バカじゃないと思う
"わざと"やってるぞ、これ
斎藤当選が気に食わない連中だと思う
600名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:07:27.07ID:LM6zcz8a0
ボランティアw
601名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:07:32.07ID:l7YBqLz60
>>582
安倍だから逃げ切れたよな
602名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:07:34.20ID:R+g4m1Jx0
>>593
毎日必死だな業者
603名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:07:36.49ID:Sd4byWGV0
>>416
まぁ今月から義務化されたけどね
604名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:07:38.44ID:3LckFWpD0
兵庫県民に金払って票を買ってたってマジなのですか?
605名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:07:44.83ID:OSaXm0IS0
>>597
これは個人けどね
606名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:07:45.41ID:366W3ihU0
これでノー捜査ってことはないんやろな
それにしても、知事は平気な顔でペラペラ言えるんやな
607 ハンター[Lv.71][木]
2024/11/25(月) 19:07:53.50ID:07A0VCVR0
さすがに領収書はあんだろ?
608名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:07:54.77ID:69j8R93v0
完全にAUTO
609名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:07:58.87ID:+T//xi5+0
お金を払ってポスター作らせたあああああああああああああああああああああああああああああああああ

???
610名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:07:59.29ID:yqv+YaTA0
>>572
それを証明できないと事務所も危うくなるね
611名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:08:22.97ID:8J1/j2Kk0
10万円超えてるなら見積納品請求書の3点セット必須だろ
懐にそのまま入れてポッケナイナイ脱税でもしてんのかな
612名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:08:27.38ID:ZkQl76DU0
「SNS戦略を主体的にやってたのは斉藤事務所です!」

立花のつぎは斉藤が手柄自慢www
折田さらに発狂するwww
613 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/25(月) 19:08:32.38ID:nfI4g8pZ0
>>566
まあアウトの可能性があるとしてもそこじゃないよね
可能性が高いのはこの馬鹿女が斎藤の知らないところでSNS業務に会社事務所を使ったり社員を有償で動員している事
614名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:08:36.44ID:XFbB+5DX0
払ったなんて言わなきゃよかったのに
615名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:08:40.57ID:NRl6G4uH0
契約書なし
請求書なし
領収書なし
ですか?
616名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:08:42.66ID:dePuddyn0
契約書がないなら買収と見られても仕方ない
617名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:08:54.86ID:XiG8YvM40
しかしこれどうなるんだろう実際
警察が動いてる様子はないの?
ないならそのままフェードアウトしそうだが…
618名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:08:54.93ID:1u83pTfS0
>>280
イカれてるなマジで
619名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:08:57.28ID:uXWJ3IYh0
見積書と請求書くらいだな
デザインだから各段階で了解取って終わり
こんなもん経理や営業なら誰でも知っとるわその他の部門でも
記者がアホ過ぎるだけやろそしてお前らも笑
620名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:09:07.39ID:yqv+YaTA0
実際に作ったポスターってどれなんだろう
621名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:09:09.31ID:Pyc1b51O0
よくは知らんけど、公選法の関係で選挙管理委員会に提出とかも必要な書類もあるんだろ
潔白ならとりあえず全部オープンにすればいい
それこそお得意のSNSで全公開すれば
622名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:09:17.50ID:KpRGuwtg0
こんなの単に71万円支払ったってだけで、他に支払いを行っていなかったり、
これからする予定であったことの否定にはならないから、なんの証拠にもならんのでは
出すべきは折田さん達が個人でボランティアとして参加していたり、SNSはあくまで斎藤事務所で運用していたといった、
noteの内容を覆す証拠でしょ
623名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:09:19.91ID:ZH7VsgqE0
>>100
いやボランティアって言うけど
会社から派遣されてたら仕事かな
624名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:09:21.92ID:1/3t3Z1v0
>>580
契約書の話しだ。このおたんこナス。
625名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:09:25.76ID:Fmxe01YY0
一ヶ月半
社員総出だったのに71万しか売上げがなかったとか
人件費だけても赤字
大丈夫か?
626名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:09:25.88ID:aIe1ILCS0
ボランティアでは?
お金払ったの?
そして契約書なし?


あれ〜??
627 ハンター[Lv.71][木]
2024/11/25(月) 19:09:26.03ID:07A0VCVR0
>>617
政治案件は検察の仕事だわな
628名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:09:34.98ID:R+g4m1Jx0
>>599
当然だろ 兵庫県民じゃ無いけど面見るだけでムカつく
嘘つき厚顔無恥な恥さらし知事
629 警備員[Lv.4][芽]
2024/11/25(月) 19:09:46.28ID:DEGynT880
契約書が出てくるとまずいから無い事になってるんか?
630名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:09:46.82ID:3LckFWpD0
>>613
一緒に車乗ってる人も知らないんですね…
認知症なのでは?
631名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:09:48.33ID:V8w3qTpC0
請書か請求書はあるでしょ
無かったら贈収賄になる
632名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:09:50.28ID:3hhDpIqb0
71万円の斎藤さんを公選法違反にして判例を作り
1億円近くを立憲から受け取った菅野と立憲議員100人くらいを公選法違反においこもうぜwwww
633名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:10:00.56ID:ZkQl76DU0
ボランティアは無償って意味じゃない定期
634名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:10:07.18ID:l7YBqLz60
>>620
ポスター貼ったあとも撮影してたから、まだ完成してないのかも
635名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:10:10.04ID:hK3w7Ol50
>>615
領収書はある
636名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:10:22.94ID:Sd4byWGV0
>>619
そう見積書と請書を公開すれば良いだけ
637名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:10:29.75ID:yqv+YaTA0
>>631
そんなもん作る必要ないそうですよ
638名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:10:29.76ID:c2UJVNg60
>>397
斉藤がいつの間にかネトウヨ扱いされてるの?
革新なのにネトウヨなの?
639 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/25(月) 19:10:42.69ID:nfI4g8pZ0
最悪連座になったとしても斎藤が控訴すれば任期終了まで逃げ切れるし、その場合は遡及されないから議論するだけ無駄な気もする
悪質でもないしね
640名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:10:45.43ID:v1t/1NtU0
なんでポスター制作を頼んだだけなのに選挙カーの上にいるんだ??
641 ハンター[Lv.71][木]
2024/11/25(月) 19:10:49.07ID:07A0VCVR0
>>635
SNSで画像を公開したん?
642名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:10:54.44ID:ZkQl76DU0
兵庫県の会社は契約書つくる習慣がない
さすが山口組
643名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:10:59.81ID:OSaXm0IS0
契約書はポスター代の話では?
SNS戦略はボランティア
644名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:11:04.94ID:yrfGb0fg0
証拠隠滅か?w
645名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:11:08.02ID:zyYC0TYi0
ポスターだけなら契約書なんて要らないよ
646名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:11:13.55ID:F5LG/Z6C0
金払ったらボランティアとは言わないからな
647名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:11:15.54ID:3ejrqH8z0
また馬鹿な記者が契約書あるんですかとか聞いたんだろw
648 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/25(月) 19:11:18.38ID:nfI4g8pZ0
>>630
ボランティアとして乗ったんだろ?
問題ないじゃん
649名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:11:19.25ID:sMHhWPZ30
利権1000億は諦めようねw
650名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:11:22.70ID:hsy2BSqQ0
SNSの運用までしていたっていう話がどうなるかな
651名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:11:31.38ID:KpRGuwtg0
>>621
選挙運動費用収支報告書とその添付資料のことだと思うが、
それで折田さんの会社にはこの71万円以外ありませんってなったとき、
明らかにnoteや状況証拠と矛盾するわけで、まぁそれをそのまま捜査機関は信用しないわな
652名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:11:34.40ID:1n6wBSVU0
>>1
またマスゴミが大げさに報道するぞw
無駄なのになwww
653名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:11:35.91ID:0onbwiuB0
>>502
土着の印刷屋はぼったくり価格でやってるところがある
そういう場合はベンチャーの方がコスパいい

落下傘医師の方が世襲医師よりコスパいいのと一緒
654名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:11:38.35ID:iXbI+wDg0
グレー以上のことをやっていたのが見え見えだけどもう手打ちにするしかないだろうな
あの会社がどうなるか気になるわ
655名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:11:40.21ID:v1t/1NtU0
>>639
連座制の裁判は早いよ
656名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:11:41.53ID:URCKY78E0
領収書も無いの?
金額から収入印紙も必要では。税務署も動かないと!
657名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:11:45.37ID:NRl6G4uH0
こんないい加減な契約を結ぶ連中に改革など絶対無理
断言してもいい
658名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:11:47.69ID:yqv+YaTA0
>>634
ポスター作成に選挙カーに乗り込む必要があるのかも謎だね
659名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:11:49.18ID:OSaXm0IS0
なんか話がズレてるね
660名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:11:52.07ID:c2UJVNg60
>>648
ボランティアはそんなことできないだろう
661名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:11:52.17ID:XbjnK0fe0
71万円を必要枚数で割るから
1000枚として
1枚あたりの単価は約710円か
妥当な金額だろ
662名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:11:58.10ID:bva+hdfd0
>>641
お馬鹿なのかな?
663名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:11:58.83ID:XiG8YvM40
>>627
そうなんだ
選挙法違反って警察の捜査二課の仕事だと思ってた
664名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:12:04.59ID:dZyUzC6/0
あー年越せずに終るか
665名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:12:13.12ID:qZw+9sCs0
はあ?w
やったけど直接的な証拠はない
ってのが最近の流行りなのか?w
色々やったけどパワハラって証拠はないって事?
666名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:12:16.33ID:9PNL1IXm0
嘘八百の維新知事、アホ弁護士、アホ女、自死しましょう。
667名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:12:18.80ID:6Tw0/fAp0
社員が業務時間でやってたなら問題だな。
休暇取ってたらボランティアと言えるが。
668名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:12:22.60ID:VWx8Db7F0
今必死に尻尾きりに応じろって恫喝してんのかなwwwwwww
669名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:12:24.22ID:TclZq6+q0
領収書なりなんかあるんだろ?
わざわざ契約書作ってないと言うことはなんも書類として残ってないのか?
670名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:12:26.71ID:CgdJyN5w0
ほーたったの71万ですか
671名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:12:32.37ID:mME7mGOu0
71万円で1ヶ月半社長と5人の社員が寝る間も惜しんで働いたってえ?
672 ハンター[Lv.71][木]
2024/11/25(月) 19:12:41.79ID:07A0VCVR0
>>662
他人をバカ呼ばわりする前にオメェがココに画像上げろや!!
673名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:12:44.06ID:qu5VnOq30
選挙運動期間中は基本的にボランティアだけど
選挙運動期間前に企業にお金を払って協力を頼むのは問題ない
そういうことらしい
674名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:12:46.84ID:LMmSDWFK0
嘘つきは泥棒のはじまり、なんだよね
結局は嘘を嘘で塗り固めることになって気が付いたら大事になって後に引けなくなってしまう
675名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:12:49.19ID:yqv+YaTA0
>>656
印紙税法違反も危ないよね
このスレには違反者がゴロゴロ居るようだけど
676名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:12:51.35ID:I050BrAE0
コンビニで弁当買うのにいちいち売買
契約書交わすんかボケカスが
677名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:13:06.58ID:2kXfmgRY0
かに道楽「出世払いでカニ食ってる場合ちゃうでー 忖度ちゃうからなーw」
678名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:13:07.34ID:SP67Do+z0
たかが70万の広告発注に契約書なんてないだろ
昔上場不動産会社に勤めてたけど発注書と請書と請求書だは
679 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/25(月) 19:13:12.09ID:nfI4g8pZ0
>>660
は?
普通は選挙カーに登って写真撮っている人はボランティアだろ
680名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:13:25.41ID:aVmn1DHK0
ブランド好きキラキラ女子が
70万程度の端金で1ヶ月働くと思うか?
エルメス好きなら300万は欲しいだろ
よって斎藤知事は無罪な
681 ハンター[Lv.71][木]
2024/11/25(月) 19:13:28.23ID:07A0VCVR0
>>663
無理無理
兵庫県警のトップは斎藤さんだからな
682名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:13:32.38ID:EFirKFX90
>>1
票誤県民ええ加減にせいよ
683名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:13:33.97ID:4GXmxSzK0
火消し総動員
684名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:13:36.01ID:XIkmdVzC0
単なるなるポスター代だな
685名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:13:42.04ID:yqv+YaTA0
>>671
みんなメルチュに仕事頼むしかないよね!
686 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/25(月) 19:13:43.56ID:nfI4g8pZ0
>>655
3,4年はかかるって石丸幸人が言ってるぞ
動画見てこい
687名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:13:44.26ID:R+g4m1Jx0
>>676
頭悪そう
688名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:13:46.04ID:mME7mGOu0
いま県警と検察特捜部で綱引きが始まってるだろう
すでに自供が取れているだけに楽勝でありそれでいて手柄は大きいー
689名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:13:50.23ID:XiG8YvM40
>>669
契約書なしとなると、税務署が乗り出してくる案件でもあるw
脱税の疑い出てくるので
あ、知事の方じゃなくて会社のほうにね
690名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:13:50.77ID:vPbstsfo0
石破と斎藤のどちらが先に辞めることになるのかな
691名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:14:06.16ID:ZH7VsgqE0
>>671
良い広告になったね
692名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:14:08.38ID:sevya7s00
70万円なら妥当な数字だな
本当にそれだけなら
693名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:14:16.67ID:KpRGuwtg0
ポスター代は公費負担があってそれは県から直接支払われるから71万円とは別枠で存在する
なんらかの事情があってわざわざ自己負担した分ってことだよ
694名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:14:16.96ID:JgaimNWU0
>>678
だからさーお前ずっと
無職じゃんwwwwwwwwwww
695名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:14:18.37ID:SP67Do+z0
>>656
お前無職だろw
今時紙の領収書なんてむしろまれだぞw
696名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:14:21.33ID:v1t/1NtU0
逮捕キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
697名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:14:28.30ID:QUYg3uQv0
証拠を残すようなヘマはしないとな
698名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:14:31.66ID:ZkQl76DU0
>>653
そういう印刷屋はぼったくりに見えて、フルサービスだからな
印刷データに不備があっても突っ返すのではなく修正してうまいことやってくれたり
校正もしてやばいのあったらお知らせしてくれたりな
699名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:14:35.66ID:n149sUSu0
>>684
消したnoteがポスターじゃないんだが
700名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:14:37.31ID:QGo0JGyi0
折田ちゃん今頃証拠になりそうもの燃やしたりハードディスクにドリルで穴あけたりしてんのかな
701名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:14:37.41ID:Pyc1b51O0
中立にみても、楓のほうが本当のことをしゃべってると思う
元彦はいかにも弁護士通した話って感じで、法律に合わせて事実を捻じ曲げてる不自然さがありすぎる
あんだけ事務所に普通に出入りしてあれだけ企画立案を詳細に語ってるのに、それが全部ボランティアだのポスター制作だけだの言われてもな
統一教会じゃあるまいし、楓は従業員の生活のために給料払わないといけない立場なんだぞ
702🥬
2024/11/25(月) 19:14:39.16ID:TXeuXmfl0
クーリングオフはどうすんね!詐欺かもしれんのやぞ元彦ちゃん
703名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:14:42.83ID:EFirKFX90
斎藤に決まってんだろw
704名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:14:47.61ID:XbjnK0fe0
ポスター貼りのバイトの相場が1日10000円
無駄に兵庫は広いからな71万円にポスター貼りまで含まれてるとしたらボランティア金額だわ
705 警備員[Lv.13]
2024/11/25(月) 19:14:52.51ID:imnY8/HW0
>>686
どうせ逮捕者出たら不信任決議コースやで
706名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:14:54.07ID:PiOwGxzE0
>>667
代表個人がやってたのではなくて
社員がやってたらそれ完全にアウトでしょ
まさかそんなこと本気でやってんの?
707名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:15:04.63ID:48zEqg5l0
その場しのぎのウソをついてるのはだれか
708名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:15:16.98ID:4lXp57Nc0
ポスター代としてはむしろ格安でこのネタはバカ女の戯言で終わり。
またおめーら負けたのか、
コロナワクチンから始まって何十連敗してんだよ
709名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:15:17.98ID:u0dlhKBd0
税金メルチューとか言われててワロタ
710名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:15:20.50ID:l7YBqLz60
>>699
noteをポスターにする予定だったのかも
711名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:15:22.06ID:R+g4m1Jx0
>>694
お前単発擁護業者じゃん
712名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:15:24.78ID:0onbwiuB0
>>680
現代人は推し活に金と時間を浪費するからね
元彦の個人献金3500件と聴衆はその証左
713 ハンター[Lv.71][木]
2024/11/25(月) 19:15:30.25ID:07A0VCVR0
>>695
俺の仕事は納品先から間違いないのない紙の 領収書を頂かないと終わらねぇのだが?
714名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:15:34.81ID:ickv7K1C0
まさか70万の契約でまた選挙しろっていってんの?
斎藤側に非があったとしてもさすがに頭おかしいと気付こうや
715名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:15:36.58ID:TqGkjBwD0
>>700
安倍さんかっこいい!派だからドリ優リスペクトかもな
716名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:15:38.81ID:2kXfmgRY0
>>681
ようしらんけど首長が反社とつながっとったらどうするん?警察も反社になるんかw
717名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:15:42.31ID:n149sUSu0
楓ちゃんnoteでバッチリ選挙法違反を告白
718名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:15:42.76ID:vsgCBTqs0
70万円やっすww
SNS系は全部ボランティアでしたハイッ解散w
マスコミのボロ負けでした
719名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:15:44.18ID:EFirKFX90
斎藤の仲間であるステマ石丸は都知事選の時に同じ手口を使っていないのか?

俺は疑っている
720🥬
2024/11/25(月) 19:15:46.04ID:TXeuXmfl0
>>66
俺からしたら↓これ全部同じやないの?

メインビジュアル企画・制作 10万円
チラシのデザイン 15万円
ポスターデザイン制作 5万円
公約スライド制作 30万円
選挙広報デザイン制作 5万円
721名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:15:49.85ID:qHNGC7Aq0
楓ちゃん一ヶ月半ほぼ毎日付きっきりででで70万円か
最高やないかいサービスしてや
722名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:15:50.65ID:C2KD5cKp0
PR会社なのか印刷屋なのか
定款は一体何?w
723名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:15:51.48ID:pC3p03ll0
> 斎藤知事は、25日午後2時からの全国知事会の後に、記者団の取材に応じ、「今回の件について公職選挙法違反になるようなことはないと思っている。(PR会社には)ポスター制作しか頼んでいない」と話し、疑惑について否定しました。

話が変わってる
724名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:15:58.57ID:ycN7QiC80
>>259
なら見積書出せば問題ないな
725名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:16:03.02ID:SP67Do+z0
>>669
おまえ無職だろw
振込なら領収書なんて要らんは
726名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:16:04.41ID:HWPWmadj0
折田「広報全般を任せていただいた」
斎藤「依頼したのはポスターだけ
広報は斎藤と陣営が主体でやった」

折田「兵庫県にある会社が手掛けたことをアピールしておきたいです」
斎藤「折田さんは個人ボランティア」

折田さん斎藤に嘘つき呼ばわりされてかわいそう
1ヶ月半四六時中スマホ握りしめてSNS対応して、社員も動員したのに
noteに細かく書かれた広報スキームは全部斎藤陣営に取られちゃったよ!
727名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:16:09.66ID:ulaGPp4a0
立花はどうする?
728名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:16:15.72ID:ZkQl76DU0
>>695
いや領収書は紙だろww

電子データなら請求書までで領収書出す必要ないからww
729名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:16:19.90ID:ucba8saF0
弁護士と言い訳考えてるのにお手上げなんかw? ガサはいられたら嘘もバレるだろ?
730 ハンター[Lv.71][木]
2024/11/25(月) 19:16:25.99ID:07A0VCVR0
>>716
安倍一強時代は行政府丸ごと反社的だったがな
731名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:16:27.65ID:pC3p03ll0
>>723
> ポスター制作しか頼んでいない
> ポスター制作しか頼んでいない
732名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:16:30.14ID:A+fUY/yn0
どっかのドリルみたいだな
733名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:16:33.37ID:I050BrAE0
ツタヤでエロDVD借りるのにいちいち
賃貸借契約書交わすんか
734🥬
2024/11/25(月) 19:16:35.62ID:TXeuXmfl0
ポスターのデザインってただスーツ着て笑うかキリッとするかの2択やろ?それ考えるの何万、何十万もかかるの?
735名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:16:39.73ID:QuuOuNWh0
>>711
擁護?
お薬切れちゃったの可哀想に
736名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:16:53.95ID:8gR7Wkmq0
>>426
石丸のポスター代踏み倒し裁判なんて、見積もりすら出さず口約束で進んでたぞw
737名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:16:56.30ID:aVmn1DHK0
>>712
信任された斎藤知事を、元彦とか呼ぶアンチと話す事は無い
738名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:16:57.85ID:TqGkjBwD0
>>720
デザイン料だけだから実際の印刷代は印刷屋だろうな
739🥬
2024/11/25(月) 19:16:59.40ID:TXeuXmfl0
とりあえず領収証だせや
740名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:17:02.59ID:c2UJVNg60
>>679
写真撮ってアカウント運用していたらアウトやん
741名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:17:14.37ID:Vy3qhFBa0
事実と一次情報を確認すれば負けようがないのに
どうやったら次々と嵌められ負け続けられるのか
742名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:17:16.63ID:3ixxSo5j0
またただの印象操作だっただけか
743名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:17:21.47ID:SP67Do+z0
>>721
ボランティアってそういうもんだぞ
744名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:17:28.32ID:hsy2BSqQ0
今頃女社長は警察に保護求めてたりしてな
745名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:17:29.07ID:ZkQl76DU0
>>734
いろいろあるんだよ
角度とか
746名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:17:40.45ID:c2UJVNg60
>>426
ポスターデザイン料であってポスター印刷代じゃない
747名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:17:47.04ID:l6GXZn2k0
契約書もないとかあぶねえ奴らだな 数字も信用ならんだろ
748名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:17:49.00ID:XiG8YvM40
しっかしあの社長も余計なことしたな
下手に承認欲求満たそうとしたためにとんでもないことに
749名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:17:51.29ID:6SouHrcH0
総務省 全力でやれ
他県に波及させるな
750名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:17:54.49ID:UKuHeyyt0
>>10
クラウドに保管してたらパソコン破壊しても無駄だぞ
WindowsやGoogleのサーバーにドリルぶち込む度胸があれば別だが
751名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:17:54.66ID:ycN7QiC80
>>678
見積書はあるよね?
752名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:17:55.31ID:0onbwiuB0
>>698
少し前の保険屋と一緒だね
国産の手厚い相談体制付きフルサービスvs外資のオーダーメイド方式
753名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:17:55.70ID:qHNGC7Aq0
>>743
なー
ほんま可愛いし最高やんな
754名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:18:05.58ID:QqGkdI470
>>740
運用提案のプレゼン資料もあるしな
755名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:18:05.82ID:ZkQl76DU0
>>743
権力者がボランティアを強要したんだよなああ
756名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:18:10.71ID:FK1opHbu0
noteだけじゃなくてYouTubeにもチャラついた暴露動画あげてるからなあ
特捜に勾留されたら秒でゲロるだろな
大阪は虚偽で信頼ゼロだから東京地検早く動けよ100%勝てるがな
757🥬
2024/11/25(月) 19:18:25.03ID:TXeuXmfl0
まさかと思うけど印刷代は印刷屋に払ってんの?
758名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:18:25.95ID:2kXfmgRY0
>>730
そうなん?ほななんで安倍ちゃん暗殺されたんやろなあw
759名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:18:25.97ID:1/3t3Z1v0
契約書がないのと、業務に関する伝票類がないのは意味が違うんだけど?
分からない奴っているの?

逆に契約書にポスター利用金いくらとか書かんぞ?
760名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:18:34.19ID:pC3p03ll0
ABCニュース
【速報】「70万円あまりを11月4日に支払った」 斎藤兵庫県知事代理人が内訳も明かす 知事選の選挙活動めぐり公選法違反の可能性との指摘を受け対応 近く「請求書を公開する」とも


請求書あるのかよw
もういい加減にしろ
761名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:18:34.25ID:0AgLDcdN0
>>738
たぶん印刷代込みだろう
762名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:18:39.74ID:RI2lXBCf0
>>565
メルチューって日雇い人夫の集まりかよ!
政治家への寄付に関しても量的 質的制限はされているが禁止されている訳ではない
763名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:18:44.73ID:bva+hdfd0
領収書だけで良いだろw
764 警備員[Lv.13]
2024/11/25(月) 19:18:47.35ID:imnY8/HW0
>>726
折田と社員らが警察に正直に話すこと
それだけやね

口裏合わせに協力したら一生罪を背負って生きて行くことになる
765名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:18:56.29ID:QlRqJpF30
何でも自分でやったアピールする奴、会社にいるいる。
766名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:18:58.90ID:M/27h1Uh0
>>680
金の問題じゃなくて斎藤元彦の演説の傍らで頑張る私凄いでしょ?が狙いだろ?
だから社長自ら選挙カーの上で写真撮ってたんだろ
767名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:19:01.16ID:sqPH2swa0
>>263
普通はないね
768名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:19:01.99ID:T0kktHyr0
なんかもう難しくて付いて行けないよ
769名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:19:07.27ID:rWGgHP7R0
PR会社がドヤ顔でSNS戦略だなんだ言っておいて金もらって請負ったのはポスターだけですとか苦しいなぁ
770名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:19:09.92ID:ak035Wrm0
>>760
いやあるだろ普通
771名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:19:14.59ID:ZkQl76DU0
>>761
印刷代含めたら70万ではおさまらんやろ
772名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:19:19.41ID:aVmn1DHK0
70万で何が買える?
VUITTONの普通のカバンで60万円。
一昔前なら40万弱だったのに
773名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:19:20.19ID:l7YBqLz60
ポスター代を払わなかった石丸は選挙のプロだな
774 ハンター[Lv.71][木]
2024/11/25(月) 19:19:21.61ID:07A0VCVR0
>>758
俺ら徳川方旧士族からすると朝敵長州安倍だからな
775名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:19:23.03ID:C2KD5cKp0
請求書公開されてもやな
全部か?って分からんやん
776名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:19:24.66ID:mME7mGOu0
ポスター制作しか頼んでないのに
その女が勝手に本人のSNSを乗っ取って運用していただってえ!?
777 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/25(月) 19:19:25.13ID:nfI4g8pZ0
>>734
業者に頼んだらそんなもんだぞ
イラストならちょっと絵が上手い一般主婦レベルの絵でも業者に頼めば数万円
他人に仕事を頼むってそういう事だから
778名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:19:27.46ID:PiOwGxzE0
>>708
橋下が出てた朝の番組だと金払ってないなら事前収賄になる可能性があるとか言ってたよ
779名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:19:30.14ID:oEKtsQAs0
請求書ありましたwww
780名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:19:39.08ID:pFG72QQW0
>>760
まあ神ならいくらでも捏造できるからな
781名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:19:40.43ID:3xsfBpxg0
>>320
法律的に言うと契約は口頭でも成立する

社会通念的に言うと、少額なら契約書なんて作らずに見積書だけで仕事を頼んでその後請求書で支払うなんてのは腐るほどあって、それこそ県庁でもやってる
782名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:19:41.07ID:1X0Rk0ku0
契約書がないって事は選挙用ポスター政策丸投げかってあっ

主体的裁量的に選挙運動に関わってw
783名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:19:42.53ID:6SouHrcH0
>>760
細工する時間稼ぎ
784🥬
2024/11/25(月) 19:19:44.41ID:TXeuXmfl0
>>763
領収証 710,000円
SNS戦略費、SNS運営費
785名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:19:45.72ID:SP67Do+z0
>>751
でも見積書なんて後でいくらでも作れるからあっても意味ない
786名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:19:49.28ID:E60PFQbE0
>>572
いやまあさすがにそれはあるやろ…ないのはありえん。
787名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:19:52.42ID:p1pDILyI0
印刷会社の営業だけど、選挙関係の仕事で契約書なんか交わしたことないぞ
788名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:19:52.97ID:0AgLDcdN0
>>720
だとしたら激安すぎて草
三流企業の支払いレベル
789名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:19:53.92ID:XY5/TD3I0
>>23
素直ないい子だね🤗
790名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:19:55.22ID:Fmxe01YY0
>>704
公職選挙法ではポスター貼りはボランティアでなければならんのや
お金を支払っていいのはポスター制作まで
791名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:19:56.42ID:XOgpNt5G0
>>7
飽きたとか言いながら
気になってスレにくるバカwwwww
792名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:20:01.99ID:v6KKOpDm0
まあトカゲの尻尾はプッチ~んですな
793名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:20:02.82ID:ZkQl76DU0
>>779
どこの防衛省www
794名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:20:04.29ID:x2BIGr6s0
キラキラバカ女…キー!テメーらバカだから教えてやるけど、立花のおかげじゃなくて、あたしの手柄よ!!
795名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:20:05.55ID:HWPWmadj0
記者「なぜ株式会社merchuの折田社長は街宣カーに乗ってなぜ斎藤さんの横でSNSで配信してたのでしょうか?」
斎藤知事「そこは今から弁護士と対応させて頂きます。」
://x.com/atsushi_mic/status/1860976531688091967

くっそ笑ったwww
答え方おかしいだろww
796名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:20:06.35ID:lPxCHb4y0
SNSをどこの誰が操作していたか調べろ
797名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:20:09.66ID:+lpYVx3B0
本当は契約書はあったが、71万を遥かに超えた金額だから処分したのかもしれんよな
798 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/25(月) 19:20:13.95ID:XMSF9YwL0
>>727
99.9%問題ないって言ってたよ、ゆーちゅーぶで
根拠は何も示してなかったけど
799! 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/25(月) 19:20:16.49ID:pNvPIQga0
当選無効、稲村繰り上げで平和になる
800名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:20:24.38ID:J66URMY50
仮に有罪まで持ち込めても二年はかかるし当選無効やると県政やって来たことが全て無効になるのと
とてつもない影響になるので法的安定性の為
検察もやらんと思う小池知事も余裕でスルーやし
801名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:20:25.09ID:HRzOrW3A0
>>632
はいはい頑張れや低能くん
802名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:20:30.52ID:3s1dD5Kt0
契約はしてないけどお金は払ったてことでいいの?
803名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:20:34.58ID:6SouHrcH0
>>779
どうせ細工する予定
804名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:20:35.18ID:hsy2BSqQ0
noteを削除したのが答え合わせだろ
805名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:20:36.88ID:C2KD5cKp0
>>781
県庁には下請法は関係ないんかなぁ
806名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:20:42.59ID:vQgWtK4u0
齋藤「適切に運営していたので違法性はないと思っています」
807名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:20:43.73ID:TclZq6+q0
>>760
あるならすぐに公開できるだろ
なんで時間が必要になるんだ?
808名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:20:49.49ID:mciq71aD0
これってどこもやってる選挙買収なんだよな
自民党でいう裏金だし昔でいうモチ代氷代がSNS宣伝名目でロンダリングしてるだけで
809名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:20:55.84ID:ebrI/TJb0
これの19ページに当たる?

http://www.tokyo-ad.or.jp/activity/pdf/manual37.pdf
810名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:21:03.63ID:QnX4EGBH0
71万円も踏み倒したのか
吉村、最低だな
811名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:21:04.26ID:tdqxZJXp0
>>795
こんな無理ゲーなクイズ出される弁護士かわいそう
812名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:21:04.35ID:KpRGuwtg0
>>144
公費負担があるから通常は選管から直接業者に支払いを行う
今回はデザインとその他を別々にしたのか、わざわざデザインだけ自腹になったってことだろう
813名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:21:05.12ID:3s1dD5Kt0
>>799
無効じゃなくて失職からの再選挙だよ
814🥬
2024/11/25(月) 19:21:06.49ID:TXeuXmfl0
>>807
ちょっとまって今つくってるから!
815名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:21:10.12ID:10+hLaxW0
松井一郎「彼は維新そのものだ」
816名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:21:13.16ID:mciq71aD0
ソープ業界で言うと、皆はうちはお風呂がある部屋を提供してるだけですというタテマエを言ってるのに、楓ちゃんは「うちは女の子にエッチさせてます」と公の場で大っぴらに言うもんだから問題にせざるを得ない感じ
817名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:21:14.50ID:3xsfBpxg0
>>750
逆にクラウドならファイル削除すればドリルいらないんじゃね?
818名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:21:16.81ID:XiG8YvM40
>>768
ものすごく雑に言うと
・斉藤がこうして欲しいと言って社長はその通りにポスター作ったり(業務として)、SNS運用したり(無償ボラ)してました→問題なし

・社長が率先して提案してSNS戦略を推し進めてました、その報酬としてお金を受け取りました→アウト
819 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/25(月) 19:21:24.26ID:nfI4g8pZ0
>>740
何がアウトなんだよw
写真撮影もボランティア、SNS運用もボランティア
何の問題もないわ
820名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:21:27.00ID:SP67Do+z0
>>734
紙代、印刷代、張り代が高いんだろな
紙や印刷は野外仕様だから高いと思うぞ
821🥬
2024/11/25(月) 19:21:35.13ID:TXeuXmfl0
元彦ちゃんこんなにバカだと思わなかったわwww
822名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:21:35.85ID:7bKLVm2s0
兵庫ではよくあること
823名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:21:43.28ID:0c6/BHVl0
>>7
まじ秋田
もう寝るわ
おまえら早く寝ないと明日会社や学校に遅れるぞ
824名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:21:48.15ID:c2UJVNg60
>>776
SNSも斉藤側が運用していたって説明してるから楓ちゃんが運用していたのは妄想アカウントだよ
825名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:21:48.18ID:aVmn1DHK0
>>784
SNS戦略費は公開された内訳には入ってないだろ。
デマ流すな。公約スライド制作費30万が一番高いが、広告会社なら妥当か安い方
826名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:21:49.36ID:YzAItt6A0
ポスター費で細かい契約書は取らんだろな
827名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:21:53.19ID:KpRGuwtg0
>>813
選挙に関して買収があった場合は当選無効であってるよ
828名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:21:58.06ID:bva+hdfd0
>>814
別にお前らに公開する必要はないやろw
829名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:21:58.81ID:pFG72QQW0
紙なら請求書は今からでも捏造できる
紙なら領収書も今から捏造できる
紙なら契約書も今から捏造できる
830名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:22:00.04ID:qbTxtP4p0
選挙ポスターて、候補者が代金を支払うのか?

じゃあ、ピカピカ光るビックリマンシールみたいな派手なポスターにすればいいのに
831名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:22:06.88ID:eL6wISp20
わかってないやつ多過ぎ
弁護士も合法って言ってのシラんのかよ
まじ少しはぐぐれ
832名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:22:11.68ID:3s1dD5Kt0
>>818
違うよ…
833名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:22:21.44ID:AM2tG7390
斎藤陣営の現在
楓ちゃん「こんなに選挙のお仕事頑張ったよ!見て見て!」
朝比奈「俺こそが斎藤の真の軍師!あ、やっぱり単なるボディーガード!楓?そんなやつは知らん!勝手に選挙カーに乗る女がウロウロしてて迷惑だった!」
高見「noteの公開は斎藤さんが許可を出したと聞いている」
立花「楓ちゃんは色んな選挙活動頑張っていた有能な女性だから叩くな!楓ちゃんの作ったLINEグループ使いやすかった!」
834名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:22:22.52ID:C2KD5cKp0
>>824
斎藤は有権者を野菜扱いしてたんか
835名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:22:23.26ID:mME7mGOu0
>>819
楓ちゃんが兵庫県の出入業者でなかったら逃げられたんや
斎藤の甘さを呪うんだな
836 ハンター[Lv.71][木]
2024/11/25(月) 19:22:31.54ID:07A0VCVR0
>>821
徳川方旧士族の俺的には
俺ら旧士族を敬れねぇ東大卒はバカしかいねぇがな
837名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:22:34.34ID:Y08VRFYc0
こいつ嘘ばっかついてるな
838名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:22:34.71ID:ea9QZlWu0
記者による恫喝
勘違いするな裁くのはおまえらではない
839名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:22:37.91ID:T0kktHyr0
>>818
ありがとう。なんとか分かった
840🥬
2024/11/25(月) 19:22:41.09ID:TXeuXmfl0
Oui~♪
841名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:22:42.40ID:3xsfBpxg0
>>805
そうではなく、○万円以下なら見積書で起案して仕事依頼する、みたいな感じでやるらしい
条例とか要綱で決めてるんじゃね?
契約書なんて作ってないから
842名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:22:44.24ID:HWPWmadj0
>>764
この会社は選挙に関わったのは初めてなのかな
斎藤陣営はなんでちゃんと公選法をレクチャーしなかったんだろうね
843名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:22:49.80ID:8MVeI3850
産経きた

>斎藤氏の代理人弁護士が産経新聞の取材に「約70万円は(斎藤氏の)後援会名義で支払った」と述べ、内訳を明らかにした。また、約70万円の請求書を含む選挙に関わる全ての契約書類を近く公開する方針も示した。
代理人によると、企業側への支払いは11月4日と説明。内訳は、メインビジュアル企画・制作10万円▽チラシのデザイン15万円▽ポスター・デザイン制作5万円▽公約スライド制作30万円▽選挙公報デザイン制作5万円の計65万円に、消費税を加えた総額約70万円だったとしている。さらに、「選挙活動の広報戦略の監修を担ってもらった認識はない」とも主張した。
844名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:22:51.33ID:ZkQl76DU0
楓よくやった
ネットde真実の勝利だ!!!
845名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:22:51.70ID:E2KX3/Da0
政治家との仕事って領収書がないものなのか?
見積書は?
発注書は?
もう兵庫県丸ごと杜撰な印象だな
846名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:23:07.82ID:8S8YxYjh0
>>829
いまから紙で作ればいい!って思い付いたんだろなw
847名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:23:13.75ID:b5QgRo480
仮に契約書あったとしても
斉藤側も同意してるものになるのだから
そこに選挙違反の証拠になるような
契約内容なんてあるはずないんだよ

契約書の有無は本当どうでもいい
仮にあったとしても書面は綺麗なものだと思うよ
848名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:23:14.38ID:c2UJVNg60
>>819
SNS運用はボランティアで出来ないし斎藤も否定してる
849名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:23:19.63ID:mME7mGOu0
>>824
でも斎藤本人のアカウントから楓ちゃんの撮った動画がライブ配信されてたけど‥
850名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:23:25.47ID:BxO7iDMB0
>>2
破いちゃったのかもな
851名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:23:28.72ID:I050BrAE0
今現在はペーパーレスの時代なんだよ
原始人かよ

契約は電子署名で電子データーとして保存
領収書も請求書も発行手数料まで取るとこ
まである
852名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:23:32.57ID:aVmn1DHK0
>>831
合法とは言ってない。個々の判断なので、彼女がボンクラ弁護士雇ったならヤバイよ。でも、法律違反のように喧伝するオールドメディアとアンチ斎藤が悪い
853名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:23:33.40ID:3s1dD5Kt0
>>827
首長選挙だから失職からの再選挙でしょ
854名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:23:35.12ID:0onbwiuB0
>>795
>>417
855名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:23:37.35ID:6SouHrcH0
>>823
1件いくら
もっと稼げよ
856名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:23:41.18ID:J6blmabO0
>>2
広告業界の悪しき慣例だな
正直いいかげんなヤツも多い
857名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:23:41.51ID:1xAP99C00
>>843
契約書ないのにどうやって出すんだ
今から作るのか
858 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/25(月) 19:23:44.90ID:nfI4g8pZ0
>>835
まだそれ言ってる馬鹿いるのね
出入業者云々は関係ないよ
斎藤応援の見返りに折田の会社が不当に優遇されなければ関係ない
同じ事何度も書かすなよ
859名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:23:48.76ID:Pyc1b51O0
元彦は本物のサイコパスだな
楓は最大の貢献者だろうによくここまでバッサリ切り捨てられるわ
そこまでして権力が欲しいんだろうが理解不能
860名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:23:50.74ID:KpRGuwtg0
>>818
SNS運用してたらボランティアであっても労務の無償提供(=寄附)となって大分旗色悪い
861名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:23:51.63ID:10+hLaxW0
>>798
ガーシーの時も言ってたw
862 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/25(月) 19:24:06.05ID:WCUtLOfT0
>>843
そりゃ請求書あるわな

契約書がない!って騒いだやつ
863名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:24:08.53ID:qHNGC7Aq0
もう斎藤とかどうでもええよ兵庫のために身を粉にして勝手に働いとけよ

それより楓ちゃんだよ楓ちゃん
楓ちゃんのこれからについて話そうや兵庫県民とか勝手に栄えるなり滅ぶならしとけや
864名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:24:10.13ID:SP67Do+z0
>>802
契約ってのは口頭でも成立するんやで、節子
コンビニでドロップ飴買うのも契約やで、節子
865名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:24:10.16ID:5PpDo9Sk0
お?また選挙か?
866名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:24:13.71ID:kCcZX7yw0
一つ嘘をつくとそれを隠すために複数の嘘をつく必要が出てくる
後は倍々ゲームだよ
867名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:24:14.34ID:KpRGuwtg0
>>853
いや当選無効からの再選挙だよ
868名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:24:15.61ID:XiG8YvM40
>>832
じゃ説明してみな
相手のこと否定するだけで簡単な仕事だな擁護は
869名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:24:16.74ID:aVmn1DHK0
>>833
怪文書と同じ、伝聞推定なので、あのめんへらに再度確認してこい
870名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:24:21.97ID:2kXfmgRY0
>>818
そのSNS運用でバイオレーションがあったら責任は斉藤に行くんか?w
871名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:24:24.25ID:qbTxtP4p0
立花孝志 朝比奈秀典 折田楓 斎藤元彦 祖品
872名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:24:27.73ID:ouCNRS1C0
安倍で草
873名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:24:28.43ID:lWMPw3Iz0
闇畑
874名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:24:30.67ID:fY08DIFg0
石丸、ちょっと斎藤を見習えよな?

70万円を払った斎藤と、70万円を踏み倒した石丸。

これが有権者に認められたか、認められなかったかの差だ。
875名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:24:30.73ID:wU7/Oyeo0
普通の商取引と違って税金が支出されるポスター代の公費負担には契約書が必須だと選管のサイトに書いてるけどどうすんだ?
876名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:24:34.47ID:R3DeDj6H0
>>846
【悲報】+民、馬鹿しかいない模様😭
877 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/25(月) 19:24:36.08ID:nfI4g8pZ0
>>848
斎藤がいつ否定したんだ?
SNS運用がボランティアで出来ないというのも意味不明だわな
一般ユーザーは全員個人でやってるぞw
878 ハンター[Lv.71][木]
2024/11/25(月) 19:24:40.56ID:07A0VCVR0
皇室→旧華族→旧士族→日本政府だかんな?
879名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:24:50.09ID:2L5VFxSg0
契約書はなくても普通見積は出すでしょ
その見積書に制作の内訳書いてないのかね
880名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:24:57.17ID:x2BIGr6s0
新聞の広告やってたけど、契約書なんかいちいち作ってねーぞ
見積もりと請求書出して、広告料支払って貰えば1サイクル終わり
881 警備員[Lv.23]
2024/11/25(月) 19:24:59.13ID:9SXbOI200
>>795
ストーカーです
明日警察に被害届出します
882名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:25:05.26ID:BxO7iDMB0
>>237
だよなあw
883名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:25:11.60ID:c2UJVNg60
>>849
誰が撮ってたかまでは特定できないって逃げるしかないだろう
それを認めたら連座でアウトなんだし
884名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:25:12.26ID:5rqr7YAy0
石丸の時と一緒
ポスターに掛かる費用は公費負担があるから通常持ち出しはない

70万払ったと言うことは公費負担を超えたと言うこと
足出た分は払います、と最初から言ってれば見積もりがないのもおかしくはない
885名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:25:21.81ID:pFG72QQW0
>>846
そう
電子だとログが残っちゃうから難しい
楓の会社に楽々なんちゃらとか入っているとアウトの予感w
886名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:25:27.03ID:1/3t3Z1v0
>>845
契約書はない、他の伝票類がないってのは、
お前の憶測だ。
887名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:25:28.42ID:YA6mSv/10
もしかして現金払い?
888名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:25:28.54ID:KpRGuwtg0
>>875
選挙公営の契約書は多分別にあって(それもこの分け方からみるに別会社かも)、それは選管に提出していると思う
889名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:25:33.10ID:HWPWmadj0
>>854
マイペースなら弁護士に投げずに自分で答えられるww

ていうかしばき隊や立花と一緒にされる広報会社でいいの?
兵庫県の仕事いろいろやってたけど
890名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:25:33.13ID:aVmn1DHK0
>>871
折田以外、選対入ってないので関係なくね?
折田が選対の中の人だったかも知らないけど
891名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:25:41.88ID:aYULv7XR0
それ裏金じゃね?
892名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:25:49.46ID:VF3KKQmr0
>>795
楽になれよ、斎藤さん
893名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:25:50.83ID:XUbduSWt0
領収書が無い71万円のキャバクラは納税しなくていいんだよな?
894名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:25:57.14ID:XiG8YvM40
>>843
>「選挙活動の広報戦略の監修を担ってもらった認識はない」

なるほど
社長が勝手に話を盛った、に切り替える方針か
895名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:26:04.88ID:3s1dD5Kt0
>>864
契約書はないけど支払いはしたは更に疑われてもしゃーないな…
896名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:26:11.58ID:1FgWvjN+0
>>876
ん、手書きダメなの?????
897名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:26:11.80ID:fY08DIFg0
>>879
特急の場合はないから、踏み倒していいって石丸が言ってた。
なお裁判では蹴散らされた模様。
898名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:26:17.78ID:FK1opHbu0
>>795
自ら容疑者のような振舞い
モラルゼロよな
凄いよこれで人前に出れる度胸が
899名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:26:26.58ID:O7UE9Pj40
>>831
斎藤の弁護士が無罪主張するのは普通だろ
どんな凶悪犯でも弁護士は無罪を主張するものでそれが仕事な
斎藤の弁護士が違法性はないと言ってるのを信じるとかそら斎藤信者になるはな。簡単に騙せそう
900名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:26:32.74ID:pqPuvx1k0
71万円払ったのかよ
901名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:26:35.21ID:2kXfmgRY0
>>874
70万ごときで大荒れとか、氷河君はやはりオワコンやな。貧すれば鈍するとはよういうたもんやでほんまw
902名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:26:37.67ID:D6ShgrcJ0
契約書がない????
この規模の業務委託で口約束とかあり得るわけねーだろタコw
903名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:26:38.25ID:tcGwLwX50
契約書がないとしたら違法と認識して金払ってたんだろ。
904名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:26:45.69ID:fqbOdjVz0
>>843
契約書はないんじゃないの?
905名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:26:49.05ID:c2UJVNg60
>>875
それは印刷代の話だろう?
今はポスターのデザイン料だから
906名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:26:51.39ID:QV0pg6+P0
え? えぇ〜
907! 警備員[Lv.7][芽]
2024/11/25(月) 19:26:59.81ID:XbjnK0fe0
普通に考えて契約書は不要だわな
印紙を貼るような仕事内容でも無く
ポスター貼りの人件費的な要素のほうが強い
908名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:27:03.47ID:tjdJaZgP0
シグナルという如何わしいアプリでやりとりでもしたんか?
909名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:27:03.63ID:0AgLDcdN0
>>771
おさまるんだよ
印刷屋は安いところは激安だぞ
910名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:27:13.06ID:yqv+YaTA0
>>795
あーあw
911名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:27:13.47ID:3s1dD5Kt0
>>867
公選法違反の「運動買収」に当たれば斎藤氏は失職だぞ
912名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:27:17.24ID:l+76fwub0
金払って一般人のフリしてSNSで持ち上げさせるのはステマそのものだな
913名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:27:19.63ID:so4MGS1A0
斎藤のコンサル使いの何が問題なん?
どなかた簡潔にお願いします
ひょっとしてただの言い掛かり?
914名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:27:29.81ID:E2KX3/Da0
>>7
俺は弁護士を信じる
公選法に抵触しているかどうかは問題じゃないんだよな
抵触してる事実があるかどうかが重要
そしてないんだろう
だが事前収賄罪はどうなんだろうか?
弁護士のコメント聞きたい
915名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:27:35.50ID:C2KD5cKp0
全ての契約書見せられてもやねぇ
口頭契約もあるってことなんじゃ?
916名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:27:48.30ID:Pyc1b51O0
>>795
グレーなことしてたと自白してるようなもんだよね、いちいち弁護士介入させる時点で
潔白ならありのままをそのまま語れば済む話だし
917名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:27:48.51ID:RI2lXBCf0
>>900
普通の対価だろ
なにが問題なのかちゃんと説明してくれ
918! 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/25(月) 19:27:56.91ID:pNvPIQga0
>>813
再選挙はないとか聞いたような
919名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:27:57.07ID:XY5/TD3I0
>>795
会話力の低さよ…
920名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:28:00.67ID:/bnC+av30
小さい会社なら小さい仕事なら契約書はないこともあるが、政治や選挙関連でもこんな感じなんか?
921名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:28:03.38ID:vQgWtK4u0
もういっぺん選挙やり直せば
922名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:28:08.78ID:x2BIGr6s0
ポスター代としては適正かやや安いくらいかな。
仕事欲しい会社ならすぐ値下げするし、
斎藤知事に関わったネームバリュー考えれば、
ま、こんなもんでは。
全くおかしな金額じゃねーけど。
923名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:28:09.16ID:qSRWF/FC0
>>913
野菜には理解するの難しいから土の中にいて
924名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:28:10.97ID:3zW9Pstd0
>>760
まあまた揚げ足取られないように確認して出してるんだろうな
どっちにしろこれがネットの情報の精度よな
ニュースと違って双方に次々容赦なく情報が出てくるし
どちらの意見もすぐに出てくる
これを横で見てどっちかなと決める
これが情報と言うものよな
925名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:28:13.63ID:2L5VFxSg0
>>897
いや俺DTPデザイン、制作やってるけど、どんなに特急でも見積もり出さないなんてないからww
926名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:28:15.74ID:BxO7iDMB0
>>811
大丈夫だろ光市の母子殺人犯を弁護出来る弁護士も居るんだし
927名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:28:16.99ID:QU461Ert0
71万で当選できるのか
政治家の先生はみんな楓ちゃんに頼めよ
928名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:28:17.85ID:HWPWmadj0
>>831
違法と言ってる弁護士も多いけど
929◆FANTA666Rg
2024/11/25(月) 19:28:21.27ID:3UPyJFg30
結局、不起訴かよ
お前ら負け過ぎだろ
930名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:28:21.41ID:aZ7Ho3MX0
見出しで直ぐ釣れるからマスコミを甘やかしてドンドン無脳にしちゃったのだよw
931名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:28:31.69ID:fY08DIFg0
>>911
まあこの程度じゃ当たらないよ。
帯入り封筒握らせてはじめてアウトになる世界だから。
932名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:28:33.74ID:lM1HwUNp0
喧嘩売ってるのって宮根のおこぼれを貰いたい連中なのかw
933名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:28:34.98ID:5rqr7YAy0
>>883
あんたのXアカウントから誰が撮ったか分からんあんたの動画が発信されたら、全速力で警察行かんか?
ボラが勝手に密着して動画撮るってストーカーだし、それを嬉々として使うって狂ってるやんwww
934名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:28:35.76ID:gFScaFtP0
広告業界ってあんまり契約書かわさないのか
935名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:28:42.09ID:0stC47b/0
>>411
>>767
恥ずかしい馬鹿だな
936名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:28:43.86ID:UfPg6M750
普通
品物発注する時って
発注する時見積か値段打診して
注文して納品される時に納品書とか請求書が来て
支払う

契約書なんぞ交わさんぞ
937名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:28:45.91ID:iXbI+wDg0
全体的にコミュニケーション下手なのかな
守秘するよう言い聞かせもしていなかったようだし
938名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:28:47.98ID:3s1dD5Kt0
>>868
社長は県の仕事を請け負ってるし、SNS運営を業務でやってる人物だから無償ボランティアでもアウトなんだわ
939名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:28:50.23ID:PUT19O9U0
いい加減に屑マスゴミは「疑惑!」とか「~~の可能性!」という報道を止めたらいいのに
司法の判断が出てからキッチリとやればいい
ホント、この屑連中は懲りないよねぇw
940名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:28:59.67ID:VVzCcyT/0
折田氏が自発的に斎藤氏を応援するためのSNSを運用したというのは何らおかしなことはない
SNSで広がった支援の輪は「この人を応援したい」という無償の想いだったのだから
941名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:28:59.92ID:dDuEc0940
そもそもチョンが支配してるオールドメディアに嘘が多すぎ

毎日新聞の記者だった鳥越自身が、売国左翼マスコミの世論調査の捏造は日常茶飯事だったと白状している

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A5%E8%B6%8A%E4%BF%8A%E5%A4%AA%E9%83%8E
政治に関する世論調査について、
「毎日新聞の記者時代の経験ですが、調査結果の発表前に選挙の担当者が数字を調整するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。
そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています」と述べている
942名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:29:07.21ID:gcnMWzZd0
noteの内容が真実でこれに報酬も払われていれば違法
ポスター代だ70万だは公選法上で認められているって線引きなだけで
noteにはコンサル会社の内部資料も含んでいて
会社としてやったと書かれている以上は
noteの存続を無視してる内は何の説明にもならんよ
943名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:29:07.81ID:tI94gxUC0
貧乏人どもが斎藤さん達勝ち組に嫉妬してるだけ
944名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:29:10.74ID:ycN7QiC80
>>785
メールとかでやり取りすると思うから
メール丸ごと公開して欲しいわ。
見積書があるならね。
945名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:29:19.48ID:koYqwMGd0
あの女の人は70万でポスター作成から選挙カーにべったりでサポートまでしてたのか
946名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:29:29.10ID:3s1dD5Kt0
>>931
>>918
失職だから再選挙だぞ
947名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:29:30.54ID:Z2LfjF8s0
>>795
対応考えてるって言ってるやん
948名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:29:37.24ID:wfvkv+Ec0
契約書がないと言うことは証拠がないと言う事なので無罪!
949名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:29:37.68ID:lWMPw3Iz0
ボランティアw
71万5000円貰えるボランティアw
俺にもそんな慈善事業を紹介してほしい
950名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:29:39.28ID:z6Hy0PRi0
銀行やらなんやらの履歴はもう確認されてるのかな
951名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:29:42.95ID:c2UJVNg60
>>933
普通はおかしいと思うけどそれで行くしか逃げる道ないんだよ
その道すら崖かもしれないけど今のところそれが唯一助かる道なんだし
952名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:30:15.74ID:HWPWmadj0
>>916
「あれは折田さんの自発的なボランティアです」って言えない時点でお察し
953名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:30:24.17ID:KpRGuwtg0
>>911
いやだから、失職っていうのは一度職に就いた人が被選挙権を失うとかで職を失うこと
この場合はそもそも当選自体が無効なんだわ
公選法第251条読んでこい
954名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:30:25.03ID:aVmn1DHK0
なんで斎藤知事擁護すると、アク禁にされるん?
955名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:30:25.30ID:yqv+YaTA0
>>907
収入印紙を貼るのは納税のためなので判断基準は内容ではなく金額です
956名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:30:29.09ID:qHNGC7Aq0
もーおまえらバカ貧乏が違法だ適法だ騒いでも何の影響もないの価値ゼロなのそんなの警察に任せれば良いの
そんなことより楓ちゃんだろ可愛いインスタとかX投稿とか色々もってこいよ
957名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:30:31.84ID:SuYCahBl0
SNSの支持者が、オールドメディア悪、SNS正で話してるの多いけどそうじゃないんだよなー。どちらも一次情報じゃないので無条件に信用することはできない。右か左か、正義か悪かとか言ってたら馬鹿にしてるオールドと一緒。
958名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:30:36.72ID:pFG72QQW0
SNS戦略を企画立案の依頼をしているなら業務委託契約書があるはず
ポスターとかだけなら発注書・受書・納品書をPDFでやりとりするだけ
それより両者の通帳を見てみたいw
捜査が入るなら通帳のチェックが入ってアウトだろう
959名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:30:39.69ID:0onbwiuB0
>>834
🍁の提案資料付きの営業を検討してみたものの
当初の予定通りにポスター等の依頼を行うという結論に至った
ってところじゃないの
960名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:30:44.97ID:VVzCcyT/0
>>949
争点を理解する脳みそが無いなら書き込まないほうがいいよ
961名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:30:45.86ID:/bnC+av30
>>925
全然畑違いの仕事だが契約書はなくてめ、見積もりは絶対に出すよなあ
962名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:30:56.81ID:c2UJVNg60
>>952
自発的なボランティアって言ったら終わる
ボランティアが勝手に動いたらダメだし
963名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:31:06.30ID:XFfFAChH0
この支払い11月分なんだろうか?
10月分だとしたら。金額的には辻褄合いそうだけど
手付金(11月支払い)と検収後の入金方法(11月検収、12月支払い)
964名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:31:14.74ID:2L5VFxSg0
ポスター制作費としては撮影・印刷別でデザインだけなら多少高いけど無くはない
ただコピーひとつ考えるのも依頼側の指示でないと違反になるんでしょ
965名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:31:15.88ID:Z2LfjF8s0
斎藤の周りには嘘八百の人しかいないのかな
966名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:31:24.34ID:10MsbVdW0
支払い時の振り込み記録や
引き出し記録は警察でないと調べられないな
なので刑事告訴は必須だわ
967名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:31:29.79ID:XY5/TD3I0
>>821
お勉強は出来ても知恵がないタイプ偶にいるよね
何故出来ないのか理解に苦しむ
968名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:31:33.97ID:fY08DIFg0
>>925
知らんがな。それは石丸に聞いてくれ。

>>946
多分レス番違う。直接札束握らせなきゃ失職はしないよ。日本の法律は緩いからね。
969名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:31:47.52ID:XUbduSWt0
弁護士が作成するのはおかしんだよ。
970名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:31:54.97ID:UfPg6M750
ネットでアスクルとかで名刺や印刷物購入する時
契約書にサインするか?
971名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:31:59.14ID:E2KX3/Da0
>>907
契約書があるかどうかはわからんが
領収書がなかったら税務処理どうやってんの?
銀行の振り込みつっても何に対する振り込みかわからんのじゃないの?
政治家相手の商売だと金銭の流れ杜撰でも税務署は許してくれるの?
972名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:32:00.13ID:5rqr7YAy0
>>918
緑のたぬきが告訴されたとき、その話になったろ
繰り上がりで石丸知事爆誕、ではなくて再選挙ってのが回答やったわ
973名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:32:01.24ID:Pc4J3FIH0
バカだなお前ら
あれは選挙カーに相乗りして印刷所に行くところだったんだよ!
974名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:32:01.40ID:XY5/TD3I0
立ち回りが致命的に下手
975名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:32:04.93ID:4AMms7xv0
安過ぎる
976名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:32:08.39ID:3s1dD5Kt0
>>953
いやいや当選して知事に就任してるだろ…
だから失職なんだよ
ぶっちゃけ裁判が長引いて4年後に判決ならそれまで知事は続けられるからな
977名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:32:09.40ID:DPyqT8kB0
契約書がないなら本当にボランティアだったんだな
これで解決
978 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/25(月) 19:32:11.01ID:nfI4g8pZ0
>>962
それ根拠あんの?
例えば一般有権者がボランティアで斎藤応援ポストを投稿するのもアウトなわけ?
979名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:32:11.06ID:lWMPw3Iz0
>>960
ネットde真実に脳みそ侵され過ぎやろw
980名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:32:14.41ID:C2KD5cKp0
>>959
SNS運用は斉藤がやったんやろ?
タネ撒いて育てて収穫ってw
981名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:32:16.46ID:Z2LfjF8s0
契約書無くても、スタジオ費とか印刷代とかの明細はあるよね?
982名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:32:17.15ID:qHNGC7Aq0
>>967
そういうバカの負け惜しみとかどうでも良いの
大事なのは楓ちゃんのことなの
983名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:32:20.67ID:3zW9Pstd0
一度コイツらに嵌められて
無根拠のパワハラ疑惑wで辞職まで追い込まれてんだから
弁護士と相談は当たり前
984名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:32:22.67ID:3sz5UrZ+0
もう一波乱起こりそう?
985名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:32:29.38ID:x8hEAvX10
自分の選挙に関わる重要な契約で、契約書がないというのは流石におかしいね
986名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:32:30.81ID:XUbduSWt0
103万は払ってるよ。
987名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:32:48.37ID:2cnxEz8l0
>>971
請求書
988名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:32:52.62ID:3s1dD5Kt0
>>968
「運動買収」に当たれば失職です
989名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:32:59.12ID:rRctGEMP0
斎藤応援団のニートBBAが大はしゃぎしてるけど契約書とか領収書ナイナイするのはさらにヤバい問題なんだぞw
990名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:33:10.15ID:2ZRFpCoo0
>>685
リターンも望んでないんだしね
今後、行政の仕事は取れないだろうに献身的だよね
991名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:33:31.03ID:HWPWmadj0
>>957
そもそも折田疑惑は折田のnoteから公選法違反ではとSNSでツッコミ殺到したわけでオールドメディアは関係ない
992名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:33:39.80ID:ldp8NefC0
65万に消費税乗っけたら71.5万なんだけど
993名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:33:40.38ID:XY5/TD3I0
>>982

斉藤ちゃんの話だぞ
楓ちゃんは身辺に気をつけてとは思う
かなり心配
994名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:33:43.08ID:Pyc1b51O0
警察が動かないことにはなんとも
強制捜査入って証拠集めないとな
楓の言う通りなら、元彦は今必死に証拠隠滅やら捏造やらをやってるだろう
995名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:33:46.55ID:2cnxEz8l0
1回しか取引しないのに契約書なんて不要
996名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:33:47.40ID:4hXUNpyX0
ポスター(ビラ)は選挙法違反には当たらない
アホなの?
997名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:33:50.90ID:XUbduSWt0
泰蔵はサンジャポ一回出演で百万円貰ってんだから71万なんて有り得ない。
998(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.693][UR武+39][UR防+30][木]
2024/11/25(月) 19:33:55.24ID:2PRXZHwD0
どっちしても捜査当局に任せたい
999名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:33:55.91ID:Z2LfjF8s0
しどろもどろになってきた
1000名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:33:56.88ID:KpRGuwtg0
>>976
もういいです。条文示してるのにそれすらよんでこないんだもの。
-curl
lud20250210142938ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1732526398/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【独自】斎藤元彦知事 代理人弁護士 PR会社にポスターデザイン費として約71万円払うも契約書はなし [Hitzeschleier★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
兵庫の斎藤元彦知事とPR会社経営者に告発状 上脇博之教授と郷原信郎弁護士 ★2 [Hitzeschleier★]
斎藤元彦知事側 PR会社とは「口頭契約。契約書面は存在していない」 代表は「仕切るような立場ではない」 ★8 [Hitzeschleier★]
【兵庫県知事選】斎藤元彦知事のSNS戦略を担ったPR広報会社が戦略を公開…公職選挙法に抵触の可能性 ★40 [Hitzeschleier★]
【兵庫県知事選】斎藤元彦知事のSNS戦略を担ったPR広報会社が戦略を公開…公職選挙法に抵触の可能性 ★70 [Hitzeschleier★]
【兵庫県知事選】斎藤元彦知事のSNS戦略を担ったPR広報会社が戦略を公開…公職選挙法に抵触の可能性 ★50 [Hitzeschleier★]
斎藤知事の弁護士 PR会社社長の最初期のnote投稿を把握せず 記者団から「会見やり直して」「そこが一番大事」の声 ★8 [Hitzeschleier★]
【兵庫県知事選】斎藤元彦知事のSNS戦略を担ったPR広報会社が戦略を公開…公職選挙法に抵触の可能性 ★15 [Hitzeschleier★]
【兵庫県知事選】斎藤元彦知事のSNS戦略を担ったPR広報会社が戦略を公開…公職選挙法に抵触の可能性 ★61 [Hitzeschleier★]
【兵庫県知事選】斎藤元彦知事のSNS戦略を担ったPR広報会社が戦略を公開…公職選挙法に抵触の可能性 ★35 [Hitzeschleier★]
斎藤元彦知事側 PR会社とは「口頭契約。契約書面は存在していない」 代表は「仕切るような立場ではない」 ★6 [Hitzeschleier★]
【🍁】「みんな知っているのに」 斎藤元彦知事の刑事告発めぐり「PR会社代表の顔と名前」をテレビが"隠す"理由 [ぐれ★]
斎藤元彦知事側 PR会社とは「口頭契約。契約書面は存在していない」 代表は「仕切るような立場ではない」 ★5 [Hitzeschleier★]
【LIVE】斎藤元彦知事の代理人が会見 斎藤知事の公職選挙法違反疑惑について説明 ★2 [Hitzeschleier★]
N党・立花孝志氏の斎藤元彦氏支援の“本当の動機”「おカネを出してくれた会社社長が言い出して…」「副知事にという声も…」 [Hitzeschleier★]
【速報】小室圭さん代理人弁護士「解決金」を渡す意向 週刊誌に触れ回りつきまとった無職の金銭要求男(代理人は週刊誌記者)に★16 [スタス★]
斎藤元彦・前知事が再選 ★13 [ぐれ★]
兵庫県知事選挙、稲村和美氏がリード、斎藤元彦氏は追う
【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★131
【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★65
【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★429
【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★250
【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★184
【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★45
【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★374
兵庫 斎藤元彦知事「自身の対応は適切だった」 [Hitzeschleier★]
【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★180
【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★96
【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★38
【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★145
【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★220
【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★384
【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★199
【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★188
【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★354
【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★419
【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★360
【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★107
【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★79
【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★80
【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★240
【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★236
【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★226
高橋洋一氏 斎藤元彦知事らを刑事告発で兵庫県の話題減へ「テレビ局も救われた」 [きつねうどん★]
斎藤元彦兵庫県知事 県庁職員1000人を前に「生まれ変わる。謙虚な気持ちで」  [どどん★]
「正直辞めたい。口だけ言っても誰も信用しない」…兵庫県職員が斎藤元彦知事の就任式で…関西テレビ
【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 午後10時から番組アリ★75
兵庫県の斎藤元彦知事「これから捜査されると思うので、コメントは差し控えたい」 [蚤の市★]
【兵庫県知事選】「斎藤元彦氏のパワハラは捏造」の陰謀論が急拡散 異常な選挙戦★3 [七波羅探題★]
【兵庫】斎藤元彦兵庫県知事のパワハラ疑惑を巡り、死亡した元局長が斎藤氏の音声データや陳述書を残していた [窓際被告★]
【兵庫県知事選】「斎藤元彦氏のパワハラは捏造」の陰謀論が急拡散 異常な選挙戦★9 [七波羅探題★]
松本人志の代理人弁護士、検事時代に虚偽公文書作成などで告発受ける 不起訴も減給6カ月処分受け辞職 [征夷大将軍★]
「SNS監修はPR会社に」、兵庫県知事選前に斎藤氏側が支援者に送信…担当者「答えられない」 [知立あんまき★]
【兵庫県知事問題】斎藤元彦・兵庫県知事の後援会、トップの尾山氏(アシックス・シニアアドバイザー)が辞任 [ぐれ★]
中居正広 女性と高額示談金トラブル 代理人弁護士「守秘義務の対象」、放送局「回答を控えさせて…」女性は今夏放送局を退社 ★8 [木村カエレφ★]
中居正広 女性と高額示談金トラブル 代理人弁護士「守秘義務の対象」、放送局「回答を控えさせて…」女性は今夏放送局を退社 ★14 [木村カエレφ★]
中居正広 女性と高額示談金トラブル 代理人弁護士「守秘義務の対象」、放送局「回答を控えさせて…」女性は今夏放送局を退社 [Ailuropoda melanoleuca★]
【兵庫知事選】「斎藤元彦氏はパワハラの極悪人」 読みが外れると「SNSが悪い」と自己正当化するテレビにへきえき(中川淳一郎) [シャチ★]
時短命令受けた飲食店の代理人、倉持麟太郎弁護士「都に対し違憲に基づく国家賠償請求を行う」
【公私混同疑惑】舛添知事 弁護士などの選任「あさってまでには」[05/23]★3 
伊藤詩織さんを侮辱したとして、元TBS記者の代理人である北口雅章弁護士が懲戒処分 [和三盆★]
【松本人志vs文春】松本人志の訴訟代理人、文春との和解報道に言及 田代政弘弁護士「否定も肯定もしない」 [Ailuropoda melanoleuca★]
【ガラケー女】「あおり運転」 無関係の別人の女性がネットデマで被害に「会社にも電話が殺到」 女性の弁護士「法的措置を検討」
【裁判】大川小津波訴訟 遺族側「大津波警報で予見できた」、控訴理由書を仙台高裁に提出…代理人の弁護士は和解に否定的な考えを示す★2
米山隆一「医師です、弁護士です、衆議院議員です、知事です、嫁が美人です」これが《頭がいいひろゆき》になった理由
「25年間ヤマトで頑張って働いてきた結果がこれか」パワハラ苦に男の子自殺。鏡味聖善(かがみ・まさよし)弁護士が代理人として争う構え [無断転載禁止]
12:05:31 up 41 days, 13:09, 0 users, load average: 64.87, 66.11, 74.17

in 1.7500669956207 sec @1.7500669956207@0b7 on 022402