◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「103万円の壁」見直し 村上総務相、玉木氏主張の“工作”を否定 「なんで玉木さんがおっしゃったのか、残念ながら理解できない [ぐれ★]YouTube動画>7本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1731725660/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ぐれ ★
2024/11/16(土) 11:54:20.15ID:GqB0hJXV9
「103万円の壁」見直し 村上総務相、玉木氏主張の“工作”を否定

※2024/11/15 13:09(最終更新 11/15 15:59)
毎日新聞

 村上誠一郎総務相は15日の記者会見で、「年収103万円の壁」の見直しに反対するよう自身が全国知事会の村井嘉浩会長(宮城県知事)らに働きかけたと国民民主党の玉木雄一郎代表が主張したことについて、「村井会長に発言の依頼を行った事実は全くない」と否定した。「なんで玉木さんがこういうことをおっしゃったのか、残念ながら理解できない」とも語った。

 村上氏は「壁」の見直しを巡り、「今は政党間の協議を見守っている」と説明。知事会には日ごろの意見交換の一環で「事務方から基礎控除の制度概要などについて説明を行った」としつつ、「壁」の見直し反対を求めるようなことは「していない」とした。玉木氏が存在を指摘した総務省作成の「発言要領」についても「見たこともない」とした。

続きは↓
http://mainichi.jp/articles/20241115/k00/00m/010/118000c
関連スレ
国民・玉木雄一郎氏 地方の“年収103万円の壁”見直し反対は「総務相が一生懸命こういう発言してくれと工作」 ★2 [Hitzeschleier★]
http://2chb.net/r/newsplus/1731645465/
2名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 11:55:08.65ID:J/XI3aCu0
そら肯定できんわな
3名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 11:55:17.56ID:KO3qNoB50
よお財務省の操り人形大臣
4名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 11:55:20.04ID:ZYy26v/q0
所詮不倫するような奴だからな
5名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 11:57:09.37ID:BVEhdReC0
いいからお前はマズ痩せろ!このデブ!
6 警備員[Lv.5]
2024/11/16(土) 11:57:18.26ID:XXZxo9JY0
誰もが逃げ出す浮気野郎
7名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 11:57:38.28ID:0SDMsweu0
なお村上のウソは多ソースでバレ済み
8名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 11:57:51.47ID:NhxEKp3P0
米山さんも批判してるよ?どうするの?
9名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 11:58:05.74ID:nLSgxZ7s0
安倍仕草
10名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 11:58:20.71ID:Mpqr+D+m0
不倫したから見直しません
11名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 11:59:23.50ID:BALkl0We0
恥知らずのだらしない国賊デブの言う事なんて信用するやつおるん?
12名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 11:59:25.76ID:U4ZnVHO80
この件に関して
MXの堀潤さんの番組 良かったです 秀逸 …
13名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 11:59:43.32ID:Qf8QWClh0
大騒ぎしてるけど
政策としては小粒だから
さっさと決めて次に行こうぜ
14名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:00:41.63ID:5REaxqm/0
>>13
富裕層のがメリットある政策じゃんw
15名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:00:42.23ID:ZFyYSjxD0
玉木さん、言ってることがれいわの山本太郎と似てきたな
16名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:01:32.08ID:1ZSwAZw+0
焦ると碌なことないな
17名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:02:14.37ID:0SDMsweu0
うおお、とうとうテレビ民より情弱になっちまったかおまえら
18名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:02:38.31ID:FgNvJ2/T0
タマキンアノンに騙されたな
19名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:03:05.57ID:mMJrWKqk0
主体性がないのか全国知事会の村井嘉浩会長(宮城県知事)は
村上誠一郎総務相のいいなりになるなんて
発言要領を開示すべきだ
20名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:03:26.23ID:zOGBcEhr0
確かに村井知事ともう一人の知事が突然同じ時期に批判しだしたよな
21名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:03:26.75ID:U69494570
どっちが嘘をついてるか 一目瞭然…村上!アンタだ
22名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:03:37.46ID:hpx+uNxI0
103万円の壁じゃ対して所得は増えない
消費税減税5%と合わせれば消費税廃止に持ち込める
23名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:04:08.60ID:3j8uN5Yr0
「工作」なんてさすがにないとは思うけどねえ。
それに不倫があろうがなかろうが、玉木なんて相対的に見てもそんなに信用できる政治家かね?
24名無しどんぶらこ ころころ
2024/11/16(土) 12:04:42.02ID:whP5/pHP0
>>14
無職引きこもりニートにとって
働いているお父さんの手取りが増えて
お母さんのパート収入も増えるんだぞ
30年以上前の控除額がそもそもの間違いだとは思わないか?
30年前のままで良いなら
ナマポも障害年金も国民年金支給額も
物価上昇に関係なく
30年前のままで良いだろう
25(神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本
2024/11/16(土) 12:05:28.80ID:S3kZ2pjF0
証拠やら自白やら出てるのにな
否定すればするだけ悪役が定着しちゃうぞ
26名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:06:03.03ID:conEUpbx0
ヤクザの親分が、「子分が勝手にやった」などと言っても、今のご時世、それは通用しないのは知ってるよね?親分も逮捕されるんだよ
27名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:06:08.86ID:KO3qNoB50
ていうか知事どもの主張が殆ど同じ話の組み立てしてるんだよな

何億足りない

導入は慎重に

国は何らかの補填を

分かりやすいんだよもっとうまくやれ
28名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:06:27.95ID:4N/joyjQ0
>>25
そうでしたっけ? ウフフ
29名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:06:35.83ID:HKWJYq/p0
レクがあったのか答えて欲しい
30名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:06:44.72ID:zOGBcEhr0
>>23
相対的の意味を分かって使ってるのか?
ただ使いたかっただけじゃないの?
31名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:06:50.81ID:Z3MoqS6p0
香川二区と元愛媛二区?の争いになってた
32名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:07:07.34ID:J/XI3aCu0
>>23
減税するかしないかの話ししてるのに信用とかどうでもよくね
33名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:08:05.95ID:Zu7fPx3o0
玉木自身が官僚出身で、やり口知ってるから言ってるんでしょ
34名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:08:55.41ID:0SDMsweu0
>>29
総務省がレクに行ったと回答済み
35名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:09:36.20ID:F9yWjW780
また旧民主の手法「官僚ガー」かよ
やり口が変わってないってことはタマキンのこれも人気取りのための嘘ってことか
嘘つかなきゃ支持してもらえないのか旧民主党は
36 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/16(土) 12:10:03.23ID:euwnhps+0
国民の榛葉は

>榛葉氏は「わが党の玉木代表がテレビで、
>村上総務大臣が(全国知事会の)村井会長に発言を依頼したということを申し上げたら、
>総務大臣はすぐ否定していたけど、
>我々は今週の初めに大臣から全国知事会に連絡を入れているという複数の筋から確認がされている。
>私は(依頼は)あったんだろうと思う」と述べた。

とも言ってるからあるのかなとは思う
37名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:10:18.76ID:0SDMsweu0
よく低知能が財務省陰謀論ガーとか言うけどさ
霞が関役人は堂々と利得行為を行ってんだよね
陰謀じゃなく普通の謀はかりごとだよ
38名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:10:34.52ID:3j8uN5Yr0
>>30

バレた?w
大当たりですw

>>32

それはごもっとも。
ただ、玉木人気(?)にちょいと違和感があったもんで。
39名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:10:44.83ID:zZQd6pUD0
玉木に賛同してる知事もいるんだな
マイナス面だけ強調しすぎだからな
40名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:12:48.14ID:AId4q5QW0
なぜこういう政治家が当選してるのか残念ながら理解が出来ない
41名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:14:18.29ID:Zrx/jVMx0
今の政府・財務省「増税こそ正義!」→天動説
国民民主「減税が正義!」→地動説
もうこれチ。だろ
立憲は天動説側な
42名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:14:41.18ID:V25vUx/T0
うるせぇ糞デブ

今や玉木は日本で最も支持されてる政治家
いわば王様なんだよ
43名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:15:01.97ID:nOBM4Aoh0
玉木は総務相が工作した裏を取って発言しているのか?
そうでないなら大問題になるぞ
44名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:15:05.12ID:uPNFB2NQ0
たたき台の書類 出てきちゃってんだけど?
予算委員会の国会でそのことについて 追及されたら嘘 言ったら大臣 罷免 決議案出しちゃうからね?
なんか勘違いしてるようだけどもう自民で何とかできる世界じゃないから
45名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:15:09.02ID:5FwcNtQe0
そもそもこの村上って玉木が議員になれるように口添えしてやった恩人なのな
46名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:15:24.14ID:wb10VLrO0
103万の壁云々は立憲の言い分の方が全然真っ当なんよな
多分自民もあれなら乗れると思う

だけどここまで大きく拳を振り上げた手前、
国民民主はいまさら後に引けない
民主案に寄ると日和ったとみなされて不倫に続きさらに人気が落ちる

いつの間にかタマキンが縮み上がるようなピンチに陥ってるww
47名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:15:31.32ID:FN4VN4pu0
102.9999円
48名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:16:09.81ID:W9zOiRZL0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
年収の壁が引き上げられることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
49名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:16:32.59ID:goZXB8IT0
上司が無能村上だから忖度して官僚が勝手に動いたから
村上は知らんだけだろw
50名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:16:45.32ID:FbqKIZi/0
バーで派手にイチャつきやがって工作の一つもされるわな
51名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:16:50.87ID:+bFQ4SeV0
今まで取りすぎてた税金を正すってだけの話なんだから、真面目にやれ
52名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:17:08.69ID:zwlW5B760
愛人手当103万の壁
103万過ぎると税金がとられる
53名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:17:18.92ID:n97byvQO0
事務方から指示があったんだろ
54名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:17:29.81ID:0SDMsweu0
>>43
玉木以外の多方面から同じ証言出てる
おまえら本当にダメになったな
55名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:17:55.83ID:zOGBcEhr0
>>38
✖お前は相対的に馬鹿だな
⭕お前は絶対的に馬鹿だな
56名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:17:57.90ID:q/unXajt0
玉木メッキ剥がれるの早すぎたな
57名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:18:44.77ID:kHILSp5J0
>>19
まさかの主体思想絡み事案?
58名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:18:51.39ID:PNJ3TR1U0
今まで103万で止めてた主婦はむしろ旦那の手取りが増えるからバイト辞めるわってなるのかね
59名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:19:03.65ID:U60uHeFZ0
・裏金
・秘書給与肩代わり
・壺
・知事恫喝

四国の連中ってのは良識がないんだなw
60名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:19:09.05ID:trRpOQE60
政治家なのに陰嚢論、間違えた
陰謀論に走るとかヤバすぎだろコイツ
61名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:19:29.42ID:hWvQT9uk0
玉木は与党でも最大野党でもない小さい党だからネトウヨ釣りみたいな事だけしてても勢力拡大できる
まあいい加減な立場よ
62名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:20:10.05ID:uPNFB2NQ0
違う県の知事からこういうレクがありましたって暴露されてるわ チクられるわ
総務省もめちゃくちゃ嫌われてるな
しかも これをたたき台にして反論してください っていう 総務省からの細かい指示書 も 暴露されちゃってるし
63名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:20:48.34ID:aYdZc/UV0
なんでマスコミが一斉に同じ報道してるんだ
壁なんて実際はないといいながら
同じ口で税収が7-8兆円減ると脅す
64名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:21:44.26ID:B6OKWrz20
政策は消えないから代表辞めて次の人に託せばいいやん
示しがつかないだろう
玉金の他って雑魚しかおらんの?
65名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:21:47.91ID:4abOC+o30
>>62
どこにそんな情報があるの?
66名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:21:52.34ID:aYdZc/UV0
国民民主党が政権取るくらいじゃないとこの国は変わらんな
自民も立憲もマスコミも老害勢力でしかない
67名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:22:16.05ID:DghTWz/m0
>>1
玉木さんがやっている手口は民主党政権時代と変わっていないよ。

存在しない財源(埋蔵金)を元手に減税を公約し議席を増やす。

民主党政権を経験していない若い人たちがだまされているだけで、現実的に無理がある政策だよ。

彼は有能ではなく詐欺師なだけで、民主党政権の悪夢を再来させるだけだよ。
68名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:22:23.17ID:Nz4993nV0
>>43
今どういう状況か調べてから書き込めよ。
馬鹿なのか中立を装ったアレなのか知らんけど
偉そうに、本当にこういうアホにはウンザリさせられる。
69名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:22:39.73ID:3MdO7WYi0
なぜ官僚辞めたの
70名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:22:44.36ID:DghTWz/m0
>>1
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円

つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。

日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。

日本は社会保障費を大幅に削減しないと103万円の壁は上げられないよ。
社会保障費の削減を言わず、103万円の壁を上げることだけ叫ぶ玉木さんは国民をだまそうとしているだけ。
71名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:22:46.88ID:uPNFB2NQ0
参議院が野党 過半数の時のねじれ国会の時も自民党はこういう裏工作や スキャンダル工作で分断工作やってたんだよ
本当に汚いやり方で他の党を貶めようとする
でも今回は 衆議院だから さらに苛烈になると思うよ

自民党は 裏工作で他の党の生き血をすすって政権にすがりついてきたそういう党だからな
72名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:22:57.02ID:FSgAUCqW0
文書もありますが?
73名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:23:20.52ID:DghTWz/m0
>>1
日本に必要なことは、働けば働くほど得をする国にすることだよ。

103万円の壁は廃止して、夫婦は18歳未満の子供の数に応じて控除すればいい。

18歳以上の勤労学生は年齢の制限を設けて別の枠で控除を設定すればいいよ。

こうすれば財源はいらず、主婦や勤労学生が働き人手不足も解消に役立つし、少子化対策にもなる。

玉木さんの政策じゃ国民の生活水準を下げるだけだよ。
74朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2024/11/16(土) 12:23:41.65ID:Se2trI4A0
国賊(^。^)y-.。o○
75名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:23:55.95ID:qwnJYabw0
記憶にございません
これしかないよね
自民党は国民を苦しめて30年以上
国民を貧しくしてくれました
最後まで国民を苦しめる、地獄の自民党らしいね
76名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:24:11.40ID:kpTTNldQ0
2chの書き込みじゃねーんだから証拠もなく戦いを挑むのは愚か
旧日本軍並みの準備のなさ
77名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:24:21.80ID:X2Gjdiy70
各自治体の首長が揃いも揃って
こんだけ減収するってクソみたいな計算方式で算出しとるから
これで工作してないって言っても無理ありすぎ
78名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:24:31.41ID:uPNFB2NQ0
>>65
すでに 東京MX の動画で詳しく検証されて しかも 証拠まで出されてる
5ちゃんねしか見てないんだったら わからないかもしれないけど SNS 上ではすでに全部 論破されてる
だからこの件について 他のマスコミは一切口を閉ざしてるだろ?

これ 大臣罷免になるかもしれないからな
79名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:25:03.57ID:AId4q5QW0
自民と官僚は庶民に罰を与えすぎた
アメとムチのアメが無いんだから不満が溜まるに決まっとるわな
80 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/16(土) 12:25:06.54ID:TE7kd6k30
>>1
財務省も総務省も最低だな
81名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:25:10.09ID:V9lN3Rsn0
財務省が国民の敵になってるな
2割ぐらいはそんなこと無いのに
82名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:25:13.51ID:iGj5KcJ70
>>44
通らんだろ
立憲も他の野党も国民民主側に付かない事が可視化されて、国民民主が恥をかくだけだよ
83名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:25:15.37ID:0SDMsweu0
増税勢力はザイムだけじゃなかった
これがこの問題の本質
総務省も厚労省もだ
84名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:25:44.17ID:X2Gjdiy70
レクチャーは工作じゃないって言い張っても
行って欲しい方向に誘導かましたら工作してるのと一緒だし
これを国民はどう受け取るか
85 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/16(土) 12:25:46.62ID:TE7kd6k30
>>1
安倍ちゃんはもう助けてくれないぞ
86名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:26:21.95ID:pTLImU3q0
玉木は爆乳パコパコがバレたので焦ってる
誰かのせいにしないと支持が下がると焦ってる
87名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:26:59.21ID:l28E8oqd0
村上大臣は秘書給与を民間の社長に肩代わりさせてた疑惑があったけど
野党は責めないのかな
88名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:27:19.15ID:uPNFB2NQ0
>>82
立憲民主は自民党に嫌がらせするためだったら テーブルに乗るよ
あんまり ふざけた 裏工作してると内閣不信任が出されて内閣総辞職になるけど?
自民党の一部の大臣はそれをまだ分かってない
89名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:27:22.95ID:0SDMsweu0
>>84
県側で独自に作ってるたたき台を無視して
この方向で反論しろ、こう来たらこう、とまでやってるので
工作はもう確定かな
陰謀じゃなく隠れてない工作というだけの話
90名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:27:58.15ID:i6v2SPB10
>>83
まぁどの省庁も税金メインで運営されてるからな
91名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:28:29.53ID:lzdc3hzs0
んでもって生保優遇を止めようとする施策なのに
生保に給付金とかもぅおバカかと。
働いたら負けの箍をせっかく彼が潰そうとしてるのに
92名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:28:40.97ID:6cMmOGmT0
腹芸?🤔
93名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:28:53.97ID:0Yy2qp1L0
事実ではなく、そう見えることが重要なんすよ
94名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:29:04.57ID:+bFQ4SeV0
>>83
財務省が他の省庁のトップという表現は間違いでも大袈裟でもなかったんだなと感じたよ
95名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:29:26.53ID:o4kfA7810
減税政策やる雰囲気になってきたら妨害工作すごいな
96名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:29:37.41ID:QVc0CXzR0
総務省にメリット有るのか?
97名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:29:58.80ID:0SDMsweu0
>>90
公務員は給料も法律で保証されてるんだから
国の予算の心配までしなくともよい
天下りポストが惜しいだけのクソ人間の塊が霞が関
98名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:30:48.91ID:nKNw0E6D0
>>90
と言うかどの省庁もザイムに逆らったら予算貰えんから逆らえんのや
厚労の役人なんか舐められまくってるし思いっきり上下関係ある
99 警備員[Lv.18]
2024/11/16(土) 12:30:53.02ID:VsKP3wpg0
工作員が玉木のせいにしとるけど
法案通ったのは2年前
つまり自民党だよ
100名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:31:34.45ID:YOgaUxpA0
>>77
地方首長も地方公務員も税収が欲しいからな

群馬県知事の山本一太が外遊先のパリから
「地方税収が減って住民サービスが低下したら一番困るのは国民
地方税収を減らしてまでやることではない」
その一太の外遊がいらんわ
地方自治体の首長や公務員が住民サービスを盾に
なんだかんだと無駄遣いするからな
101名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:31:42.24ID:M93HIzmL0
>>1
総務省がやっとして、それを大臣に知らせる必要はないだろ。内内で処理しただけ
102名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:32:18.50ID:uPNFB2NQ0
>>96
総務省は財務省に恩を売っておけば予算 ばらまくのは財務省 だからね
本当に 官僚の汚い闇の部分が全部 噴出してる
ここまで 妨害工作が必死なのは 民主党政権の時以来
103名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:33:19.56ID:pTLImU3q0
>>88
国民民主の不信任案に賛同する野党はいない
104名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:33:20.87ID:bE8QhLQL0
虚偽なら辞任しろ
105名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:34:05.56ID:h8safjju0
村井は何らかのレク受けてることゲロってるけどな
106名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:34:38.29ID:PRsFHF+H0
安倍晋三を売国奴と断言した村上を信用するわな普通
107名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:34:41.58ID:uPNFB2NQ0
民主党政権になった時 民主党の公約の中で財務省の予算配分権を取り上げるっていう政策があったんだよ
それを国の方で管理して やるという すごい画期的な政策
それをめちゃくちゃに裏工作して潰したのが 財務省
当時のこと知ってるととんでもないことしてるからね
108名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:34:52.23ID:pTLImU3q0
壁は厚労省の案や立憲の案の方がまし
財源のない玉木の案はクソ過ぎる
109名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:35:30.29ID:+bFQ4SeV0
>>103
影の自民サポーター立憲が反対したりなw
110名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:36:22.74ID:BVaGUhm40
原口化してきたんだろ
111名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:36:33.69ID:AId4q5QW0
政治家が庶民にお願いばかりして
庶民のお願いは全然聞かないという訳わからん状態がずっと続いてるからね
普通逆だろ
112 警備員[Lv.9]
2024/11/16(土) 12:36:37.53ID:Jwn0mRhb0
まあ多分含みのあるレクはしてて
レクは発言の依頼のつもりではなかった誤解されたとしたら残念
みたいにするつもりじゃないか
113名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:36:39.82ID:uPNFB2NQ0
おそらく今この財務省の予算配分権を取り上げる法案をもう一度 出したら石破内閣はその時点で 衆議院を解散する
そのくらいやばい 公約 だった
114名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:37:12.15ID:oWeXBhMm0
何でもかんでも、自分を陥れる陰謀だと、疑心暗鬼になっているんだろ。
愛人がいたのと女好きがバレて叩かれているに過ぎないのにw
115名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:37:35.59ID:kHILSp5J0
>>98
現実を無視した無茶苦茶な政策を「岩盤規制を撤廃した」と言い張る低能政治家が多い
普通は根回ししたり現状を知って政策立案するんだが
116名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:37:39.89ID:Cr+0CibF0
玉木は劇場型にもってくね
103万だけに焦点あてて民意を問うのも小泉っぽい
117 警備員[Lv.4]
2024/11/16(土) 12:38:25.25ID:SVcHoOgA0
タマキン策略に翻弄されたんか?
118名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:38:42.61ID:uPNFB2NQ0
>>114
すでに 証拠が上がっているのに単発 ID は 何言ってんだ?
ちょっとはネットで調べてみろよ
5ちゃんで工作してないで
119名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:39:13.63ID:j+gRE64c0
>>108
玉木が連日、出している動画とか
見た事がないの?
キチンと代案は出しているし
そっちの方が、今現在の財務省が押し通そうとしている
増税路線よりも遥かに合理的だと思うが
120名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:39:17.69ID:L9dcrYot0
給付金、減税がほぼ貯蓄に回るだけで
過疎化地方が壊滅するだけと言う愚策になったな
121名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:40:00.81ID:swOwdDcG0
村上は緊縮したい
腐った政府を直すには緊縮財政が一番
122名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:40:36.16ID:X2Gjdiy70
元官僚達がレクチャーという名の指示や命令、誘導やってる事を散々ゲロってるし玉木本人が元財務官僚
役人のやり方はよく知ってる
123名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:41:06.86ID:oWeXBhMm0
>>118
ネット情報が真実だともw
124名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:41:11.93ID:qm+w7bKi0
企業負担の話出てきたからトーンダウンか
最低賃金上げの一点突破でよかったんじゃ?
税収マイナスないし
125名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:41:37.97ID:j+gRE64c0
財務省側の気の毒な所は
炎上対策に対するノウハウが何ひとつない事だな

昭和、平成の時代だったら通用した
メディアを牛耳って国民を洗脳する古臭い方法に
未だに執着して、自分らのケツに火が付いている自覚がない
126名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:42:17.48ID:X2Gjdiy70
>>123
ソースは東京メディアのMXなのにネットDE真実とか言い出す間抜け
127名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:42:19.22ID:nKNw0E6D0
>>122
玉木のとこ古川みたいな財務官僚上がりもいるし高橋洋一とかもついてるから財務省はやり難いやろな
128名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:42:59.55ID:swOwdDcG0
腐った総務省を直せるのは村上ぐらいしかいない
こいつで無理なら無理
129名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:43:03.52ID:uPNFB2NQ0
>>123
証拠をあげてるのは 東京 MX テレビの取材班
すでに たたき台でレクされている書類も 8枚出てる
しかも 地方自治体のあちこちの知事からそういうレクがあったっていう証拠もつかんでる
在局キーは1つも総務省の犬だから 報道しないだけだよ
130名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:43:09.18ID:6kR3eOFw0
>>8
パパ活やるのにJDが真っ当に金稼ぐとマズイ人間の言動を信じるな
131名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:43:22.20ID:UfV+s5sO0
>>105 実際に減税が行われたら地方財政にも影響があるんだから、レクを受けて勉強しておくことは当たり前だろ

そういうレクを、村上が村井に発言依頼したという話にすり替えるのは、完全なデマやで
132 警備員[Lv.25][苗]
2024/11/16(土) 12:46:17.07ID:RilBgJSX0
ジャバ・ザ・ハットの言う事とどっちが信じられる?
133名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:46:23.05ID:j+gRE64c0
>>127
ましてや今はYouTubeを始めとするネット上で
「安倍晋三回顧録」や「ザイム真理教」の内容が
動画とかで、だれでも見られるようになっているからな

そこで描かれている財務省のイメージは、他の著書でも
ほぼ一致しているから、特定の誰かが思い込みで書いているって事は
まずありえないんだよな

こんなの拡散したら、そりゃ財務省の本丸が燃える
134名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:46:41.94ID:Wu/OmF1C0
103万円の壁ってのは個人ごとにそれ以上は所得税がかかる
というものだが103万超えるといきなり103万×税率に
ジャンプするわけでなくて103万を越えた分に税率が
かかるから割が悪くなるだけな話で実はたいしたこと無い
130万円越えたら扶養を外れるの方は外れた瞬間にもろもろ
免除から対象にモードが切り替わるからこっちがややこしい
135名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:48:19.68ID:OYSN+Mk+0
そもそも知事会って好き勝手喋る場じゃなくて
必ずまとめ役が居てどういう話をするか決めてるはず
当然それは総務省役人の仕事
136名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:48:24.53ID:zfz/Ai0j0
>>83
そもそも官僚自体、大なり小なりパヨク気質あるんだよ
そうじゃないなら民間に就職する
137名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:48:31.80ID:xwFdlW9s0
今度は総務省のXが炎上するのかw
138名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:49:14.40ID:Bpsv2Ukh0
旧民主党の悪夢の再来だな
今後四年で日本は更に衰退する
喜ぶのは支那とチョン!
139名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:50:06.58ID:0SDMsweu0
>>136
大なり小なり言うたら誰にでもあるわ
バカなのか?
ちょっと自分の発言を書き込む前に読み直せ
140名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:50:13.20ID:uPNFB2NQ0
大体 総務大臣がすでにそういうことはないと思うっていう逃げの答弁 だからな
普通ならそういうことがないのなら玉木は何言ってるんだって激怒する場面だろ?
しかもそういうのがないという証拠をすぐに調べるって言うかと思えば残念ながら理解できない?だと
完全に嘘を言っている 逃げの口上じゃないか
141名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:51:49.16ID:0OidrenZ0
自民党単独だとアメブタとチョンの外圧に屈するしかない
よって保守系野党が常にキャスティングボートを握り続けるしかない

今回の結果は保守層にとって最良の結果
石破って汚物も潰せたし


もう自民 チョン アメブタという癒着の三角構造自体が壊れてきてる
じょじょに自民党は勢い失って保守系野党と連立していくのが当たり前になってくる
それこそ保守層の望み通りの展開

自民党は常に保守系野党と連立、というか保守系野党にキャスティンクボート握られ続けていないと駄目だよ
でなきゃアメブタとチョンの政治的圧力をかわせないでしょ
142名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:52:19.59ID:Y4t4iMdS0
安倍総理は国賊とか言ってる時点で円安減税の日本国民の負担を減らすことに反対の人だよね

>>1
反ワクはアホだよな
ワクチンを定期的に打たないとさらに死亡率上がって、後遺症も残す しかも感染するたびに確実に悪化していく

ちなみにワクチンを定期的に打たずコロナに感染するとIQが3下がる 後遺症が残ってる人はIQが6 下がる 重症まで行くとIQが9下がる 再感染するとIQが2下がる
研究結果でも出ているが恐ろしいのは本人にIQが下がった自覚がないこと

気付かぬうちにバカになり、やがて廃人になる

東大生の平均IQは120 日本人の平均IQは112
このレベルでIQが下がっていくことがいかに危険か理解しないとね

新型コロナウイルスに感染するとIQが下がる可能性が11万人以上を対象にした研究で示される
gigazine.net/news/20240314-covid-19-iq/

コロナ死者、年間3万2千人 5類移行後、インフルの15倍
news.yahoo.co.jp/articles/5591fd4756fe4cba826a72ff4c925d5d98508be8あ
143 警備員[Lv.24]
2024/11/16(土) 12:52:32.62ID:OjflRjFL0
嘘ばっかつくなよ
144名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:52:47.69ID:0OidrenZ0
チョンとアメブタの圧力で誕生した売国石破政権なんて絶対に支持しない

日本が韓国に経済制裁して韓国を永遠に続く地獄に叩き落とせば日米関係もうまくいくけど、
日本が韓国に経済制裁するのをアメブタが無理やり止めている現状は日本で極限まで反米感情が高まるのは当然


そもそも劣等チョンがなぜあそこまでマスコミを支配しているのかとか疑問に思った事のないバカとかいるの?
アメブタが日本を占領する際にアメブタの容姿だと目立つから在日チョンを活用して日本統治をスムーズに実行していったんだよ

在日チョンと本土チョンを永遠に続く地獄に叩き落していくのは偉大な日本人の至上命題
145名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:53:14.20ID:0OidrenZ0
石破って子供っぽいから反応がすぐに予測できる
石破が「辞めない!」と大便垂れ流して発狂するのは予想通りだった

石破、500万票を逃すwwwwwwwwwwwww [135853815]
http://2chb.net/r/news/1730216500/

石破が保守層から嫌われすぎてて鉄板保守層が530万人も寝てたんだから石破と岸田の責任は重い

自民…1991万→1458万(-533万)
146名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:53:16.23ID:h8safjju0
>>131
村井が勝手に忖度しただけか
いつもの手だな
147名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:53:29.83ID:uPNFB2NQ0
だいたい財務省も総務省も言ってることがめちゃくちゃなのにそれを玉木のせいにして反対するってどういうことだよ?
国民全体に減税するっていうのを反対する意図がわからん
中間層でも 12万円とか減税されるのにそれに乗らない 国民はいないだろ?
148名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:53:33.18ID:zZQd6pUD0
堀じゅんはブレないリベラルだな普通こんなコメント出したらメディアは突っ込むし取材するはずなのに
149名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:54:23.93ID:0OidrenZ0
石破内閣、低所得世帯に「3万円」の給付金を検討 [478973293]
http://2chb.net/r/news/1731498324/

石破政権がいかに終わってるかよくわかる政策

貧乏人限定で3万円ぽっちバラ撒いてどうすんだよバーカ
150名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:54:46.00ID:0SDMsweu0
>>147
日本国民は特にマクロ経済オンチが多いので
テレビで「財源ガー」というと簡単に騙されてくれるから
151名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:56:12.90ID:uPNFB2NQ0
>>149
貧乏人だけじゃありません
海外留学生やら年寄りやらリタイア世代にバラ撒く金
要は働く世代は完全無視で苦しんどけ という岸田政権と同じやり方だよ
152名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:57:13.81ID:0SDMsweu0
そしてザイムもさすがにそこまでマクロ経済わかってないアホではないが
増税一本槍で何十年とやってしまったために
減税で税収増を達成されると
財務省解体論に消えない火が着いてしまうので
問題を先送りにしているだけ
153名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:57:26.97ID:j+gRE64c0
>>150
昔はそうだったかもしれないが
今は玉木本人が毎日、動画を発信して
国民に経済の仕組みを講義しているからな

「誰が嘘をついているのか」「何故そんなウソをついたのか」
ってのは昔よりも遥かに簡単にバレる社会になったよ
154名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:57:31.61ID:tFw92l4N0
公式には要請してないって意味?
誰が信用するかよ
155名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:58:59.57ID:0SDMsweu0
バブル崩壊のトリガーも
大蔵省ツチなんとかさんの総量規制判断
経済困窮で自殺者が毎年何万人という時代だった
日本の不幸のかなりの部分はザイムから生まれている
156 警備員[Lv.34]
2024/11/16(土) 12:59:38.29ID:VF9Wr0JN0
この返答てことは、やったか
事実無根くらい言うわな
157名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:00:34.61ID:j+gRE64c0
>>152
どちらにせよ、今の状態を
これ以上続けたら、マジで日本が滅ぶのは確定だ
ここから年間出生数が30万とか20万台まで減るのは
そんな遠い未来の話じゃない

「自己保存の法則」を鑑みたら
「種としての日本人が存続できるかどうかの分岐点」が今だと
日本人の多くが潜在的に感じていると思うよ
158名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:00:37.10ID:uPNFB2NQ0
ガソリンの税金もそう
二重課税が問題なのにそれを解消もしない
日本全国に道路はもうとっくにできてるんだよ
クソ田舎の細い道路まで全部舗装しやがってくだらない税金をそういうところで使ってる
もう舗装できる道路がないから 今度は一般財源化 して 好き勝手 使おうとしてるけど むちゃくちゃだからな 言ってること
159名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:02:17.01ID:CbMiSFh70
自分は指示してないけど事務方の関係部署が勝手にやってました
これだろ?

向こうは総務省から直接は確かに聞いていません。(でも関係部署からは話はきいてました)
これだろ?
言い回しが汚えんだよ
160名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:03:23.80ID:uPNFB2NQ0
>>159
自分の管理課の省庁が勝手にやったで済むと思ってるのが自民党の大臣
そういうのがもうまかり通らないから少数与党なのに
とにかく減税 潰しをしたくてしたくてしょうがないんだよ
161名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:04:38.47ID:oCuDf6Hb0
村上総務省をジムに連れていくなり鍛えさせろ
ステーキ食べまくってるなら尚更のことだ
糖尿病やらいろんな病患って多臓器不全で死ぬぞ
162名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:05:22.39ID:W8iwFBg60
期待倒れ大臣
163名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:07:25.62ID:oCuDf6Hb0
村上誠一郎は愛媛・今治の人間
玉菌は香川・高松の人間
似たもの同士としても誠一郎は痩せないかんわ
危ないレベルよ
164名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:07:38.35ID:hpx+uNxI0
インフレで税収がどんどん増えていくからね
今のうちに使っておかないと財務省が一番嫌がる
消費税廃止の声が出てくる
165名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:07:43.19ID:vghSB0hp0
正々堂々と対峙できないのは後ろめたいことがあるからよね
だから工作する
166名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:08:39.07ID:8JGb6m//0
>>1
こうやってもうバレてるくせにしらばっくれるから自民党は嫌い
167名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:09:22.18ID:PfTfZl+R0
>>24
はい週20時間の壁バリア
168名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:10:08.22ID:Dq3sicWU0
増税してもなにしても日本人はデモしないから完全に政治家や官僚から舐められてる
169名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:10:09.75ID:uPNFB2NQ0
そんなに地方財政の減収が嫌だって言うんであれば 自民党の税調 にちゃんと言って玉木と対決すればいいんだよ
そのための自公国の税調会談 やってるんだろう?
それをこそこそ地方の知事 使って 世論工作とかやってることがやばすぎるだろ

トップで税調会談 やってるのに総務大臣が裏工作してうまくいくわけねえだろうが
170名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:11:01.17ID:j+gRE64c0
>>165
面白いよな

今は、そう言う工作をすればするほど
「自分たちは苦しんでます、困ってます
やって欲しくないです」って自己紹介になって
逆効果になるのに

アイツら昭和や平成の時代に通用した
成功体験が、どうしても忘れられないんだろう
171名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:12:18.98ID:5REaxqm/0
>>169
タマキンが財源は与党が考えることって責任転嫁してたじゃん
172名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:12:34.96ID:7GZCqQvE0
不倫してる奴の言うことを信じろって方が無理がある
総務大臣が言ってる方が正しい
173名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:13:42.32ID:wo1ouM+70
小池ゆり子はなんか含み持たせた言い方してたぞ
174名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:13:55.13ID:uPNFB2NQ0
>>171
それもすでに まずは 財務省の資料を全部持っているのが自民党 だからそれで叩き台を出してこちらも考えるという正論 パンチしてるけど?
175名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:14:59.71ID:j+gRE64c0
>>168
その代わり「情報をキチンと調べて拡散して
炎上させる」って事はしてくる

ヤスケ問題が発端で、フランスのゲーム会社が
何をやっても世界中で商品が売れなくなったろ
フジテレビや朝日新聞が、潰れかけてるだろ
岸田文雄は「増税メガネ」のレッテルを一生、払拭できないし
息子も政治家になる事は不可能だ

「デモ」は一時的なモノだが「炎上」は継続的で
「民意」に変わるまで燃え続ける
176名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:15:16.51ID:659PQMcT0
各都道府県理事が実際に総務省から働きかけあったと認めてるじゃん
177名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:15:24.18ID:7PS/bEnr0
玉木陰謀論者
178名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:15:42.78ID:E1WgmOVZ0
村上が嘘言ってるとも思わないけどな。
玉木も吹き込まれたのでは。
179名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:18:20.68ID:gLZDle7Y0
>>1
石破茂を辞任に追い込めれば手柄になるな。村上誠一郎
180名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:18:33.62ID:uPNFB2NQ0
自民党のなりふり構わない裏工作が表に出るだけもう平成の裏工作が使えないってばれてんだよな
自民党が衰退するのもそういうメディア工作が通用しなくなったところが大きいと思う
181名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:18:37.60ID:yWHo5sof0
>>98
事務次官会議がまだあれば財務省以外が全員で組んでやり込められたのに
政治主導の名の下に財務省に洗脳された首相が根回し無くPB黒字化目標の為に好き勝手に予算を削るイカれた世界
182名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:18:59.21ID:j+gRE64c0
実際に工作があったかどうかは
実は、どうでもいいんだよ

それを見ている第三者、民衆がどう判断するのかが
本質的な問題だよ
とかく今の老人議員たちは火消しの能力が無さすぎるから
こういうやり取りでは、土俵にすら立てていないと思うぞ
183名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:20:33.58ID:gLZDle7Y0
平成「秘書が勝手にやりました」
令和「役人が勝手にやりました」
184名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:21:14.50ID:Pl2zA0ne0
>>1
宮崎県知事(東国原の副知事)がとりまとめの資料作成を認めてただろ
185名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:22:30.16ID:U4ZnVHO80
村上さんの件とか
スクープ色々盛りだくさんで 面白かったです この回 …

堀潤 Live Junction 20241113 MX1(18:00)
 特別ゲスト 国民民主党 玉木代表
186名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:22:40.19ID:6rWGJN3i0
さすがに反対言ってる人達が判で押したように同じ事言ってるのはバレちゃうよなあ。
村上さんが聞かされてないとかはあるかも知れんけども。
187名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:26:14.50ID:U4ZnVHO80
村上さんは会見で 「そんなことするはずない 信じてる(概要)」
というニュアンスで記者に答えてて w
188名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:28:33.20ID:swOwdDcG0
腐った政府の中でも総務省はその政府のカスを集めて煮たような所や
安倍晋三の頃からそう
村上もそれは当然知ってるはず
189名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:29:58.27ID:UfV+s5sO0
>>184 それは、全国知事会の自民党への緊急要請の草案を作成しているという話であって、村上が知事に発言依頼したという話とは全然違うことだが
190名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:30:01.89ID:17aXnewY0
工作:ある目的のために、計画的な働きかけを行うこと。
言葉尻を捉えるのも下らないが、たまきんの工作発言を批判してる人は「裏工作」の意味で批判してるのも多いんじゃ

でも堀潤が追求するまで表に出てこなかったのも事実だし、「裏工作」という表現でも差し支えないでしょw
191 警備員[Lv.77][SR武+4][SR防+5][苗]
2024/11/16(土) 13:30:55.57ID:I+sG2GZc0
これは
伏魔殿の中の伏魔殿の財務省の犬と言われても致し方ない発言と言える。
192名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:31:18.68ID:5PryfWFF0
あーあ、嘘ついたね村上。
これは落選させなきゃ駄目だな
193名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:31:48.82ID:sqw0R66z0
よほど7兆円の減税がいやなのか
タマキンを敵視するひとだらけになったな
194名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:32:39.93ID:R1o7t+2Q0
村上が国賊でしたw
195名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:34:23.79ID:hgKzs2sv0
だれだよ、こんな奴を大臣にしたのは?
見ただけで想像つくだろ
196 警備員[Lv.17]
2024/11/16(土) 13:35:14.82ID:vELjEw6Y0
別に工作したって良いじゃん
本当のことだろ
俺は玉木の案には反対だね
197名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:36:20.44ID:CHSfcqqN0
玉木と国民民主が

全国知事会と
総務省(テレビ局の監督官庁)を
敵に回していて


財務省は安泰だな
あとはマスコミが叩いてくれる
国民民主は終了
198名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:37:41.90ID:7Tx/naOm0
>>194
任命した石破は国賊ですか?(´・ω・`)
199名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:37:49.74ID:5REaxqm/0
>>174
はいはい
元ザイム官僚なんだから知ってて当然
200名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:38:27.67ID:6rWGJN3i0
>>189
このタイミングでの知事会の緊急要請ってまさに壁云々の話やん
201名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:39:15.17ID:AyRT7WuC0
やっぱ自民はだめだな
202名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:42:19.92ID:4GjtCbqg0
この大臣って記者会見でも国会答弁でも
取り組み直後の勝利力士インタビューみたいにハーハー言いながらしゃべりそうだなw
203名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:42:54.39ID:3bJT2gCL0
地方自治法に原則「自主性・自立性への配慮」が明記されていて
特例関与である「国の補充的な指示」の範疇を軽く超えているので
ふつーにアウトですよバリバリ緊縮財政派の村上総務省さん
204 警備員[Lv.3]
2024/11/16(土) 13:42:57.46ID:ZKpoOtMO0
利権を持っている方々の反陰謀論を信じなさい
日本人皆の内には利権絡みの陰謀論があることでしょう
それは当然のことです
民間が振るわない中、利権の政官側には豪勢な税金に根ざした金権があります
また利権の民間側には『利権が守られて欲しい』との願いもありましょう

しかしです
「理解出来ない」と利権絡みの方に一蹴されてしまうなどどうにもなりません
陰謀論を、利権を持ってらっしゃる方々から偽装大国の国民に課された踏み絵、と考えてみてください
踏まねば一般に堕とされてしまいます
上昇志向を持って頑張りましょう
合言葉は「陰謀論者めえええええ」ですよ?
205名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:43:51.39ID:4xedkibV0
東京MXが証拠掴んでるのに何言ってんだこいつ
206名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:43:52.48ID:UfV+s5sO0
>>200 そりゃ当たり前だが、そこはこの問題の論点と違うわ。村上が知事に働きかけたことの有無が問題になってるんだぞ
207名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:44:47.34ID:/zOClIkw0
だったら増税より無駄排除して少しでも減税しろよ
物価高で不景気なんだから減税するのは当たり前だろ
208名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:45:04.50ID:gKhL4ZpS0
>>1
宮城県知事がアホで良かったわ
209名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:45:10.33ID:Qd/1dhxy0
社会保険と知事って何の関係もなくて草

厚労省が元締めで、全国健康保険協会、市町村国保、年金事務所、などが分掌してるが知事に何の権限があるのか

玉木の支持者って陰謀論に弱いの?
210名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:45:48.36ID:dxIqtPgR0
国民苦しんでるのが国賊にはわからんらしい、はよやめろや
211名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:47:09.37ID:U4ZnVHO80
堀潤 Live Junction 20241115 MX1(18:00)
 「年収の壁」村上総務相 知事会へ”反対申し入れ”否定
「全国知事会とは日頃から意見交換」

 ■総務省からの申し入れについて
 (小池知事)音声「たびたびあることではないかwとw」

 (0618)働きかけについて
 (片山善博氏)文字「あり得るでしょうね」
212名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:47:12.39ID:xblSlz2v0
意味不明な103万の壁
宇宙人再来
213名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:48:05.79ID:J9Pm08Tf0
早よ心臓発作おこせよ この超絶デブ
214名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:48:43.70ID:3bJT2gCL0
そもそも緊縮財政派が地方自治を苦しめてるのに
それに反論すら出来ずに忖度発言ってどーなの
全国知事会の村井嘉浩会長(宮城県知事)さん
215 警備員[Lv.3]
2024/11/16(土) 13:50:17.03ID:ZKpoOtMO0
「日本」、この言葉はよく使われます
そこで、何か「日本」を使った有用な言葉を考えましょう
一例としてですが、
「利権の内に在らずんば日本の内に在らず」
こんなところでどうでしょう

「日本」の仕組みを教えてくれる人はいません
自分で学び、適応していくのです
216名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:50:23.90ID:BZv1oHLc0
というかなんで今まで自民党は減税しなかったの?
今回で簡単に出来たのに
217名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:51:48.83ID:U4ZnVHO80
堀潤 Live Junction 20241114 MX1(18:18)
 「年収の壁」巡り…総務省が全国知事会へ”申し入れ”か
「知事会として反対の意見を言ってほしい」
 宮崎県が”たたき台”作成認める

 (18:29)MX報道記者が深堀り・生解説
218名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:51:58.97ID:DFC1lzFa0
>>29
でたーレクww
高橋洋一理論
219名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:52:36.65ID:na+SF7Hr0
>>192
それがね、コイツは、比例なんだよ
220 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/16(土) 13:53:00.80ID:+rMNCaPU0
ヤバいからね
221名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:53:00.80ID:6rWGJN3i0
>>206
誰が働きかけたかは俺らではわからないしそこはどうでも良いんだわ
村上氏なのか側近なのか、はたまた別の人間なのか
いずれにせよ知事会で判押したような同一見解同一批判は
そういう指示がまわってんだねえって事だよ。
222名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:54:17.76ID:yDLD0CiX0
>>205
>“申し入れ”か
まったく証拠になってなくて笑えるw

「年収の壁」巡り…総務相が全国知事会へ「反対してほしい」“申し入れ”か 宮崎県は緊急要請の“たたき台”作成認める
s://s.mxtv.jp/mxnews/article/sonota/1xgyq6qn484p4v3dg.html
223名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:55:29.82ID:whP5/pHP0
>>167
その制度で得するのは
社会保障を受ける労働者側だな
何故なら企業が社会保険を半分以上負担してくれるからだ
社会保障が手厚くなり
その分の個人負担は企業が担う分軽くなる
中小企業の経営者は頭が痛いだろうが
底辺非正規雇用が今までとは違う
厚い社会保障を受けられるようになる

日本の社会保障制度は法人加入の方が分厚い
厚生年金が典型だね
要するに社会保障制度の拡充を企業に負担させる制度ってことだよ
224名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:56:19.38ID:lxVoZu0Y0
所得の累進税率上げるのとセットでいい
金持ち優遇になるのは避けないとな
225名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:56:47.28ID:3bJT2gCL0
地方税収が減るなら
交付税を増やせばいいだけなので
低賃金労働者と地方自治を苦しめているのは
緊縮財政派です
献金は税優遇とかやる気なのにこんな事も出来ないんですか
226名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:57:19.89ID:ILsOA/B+0
工作は無かった
レクはした
227名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:57:45.21ID:gsZi9Pgh0
>>198
村上は石破の数少ないお友達
228名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:59:09.83ID:zfWarNrU0
もうバレバレなんだからこんなデブクズの話なんて聞いても無駄
粛々と無視して議論進めましょ
229名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:59:13.23ID:AyRT7WuC0
>>210
分かってるけど続けてるだけなのでは?
もし分かってないのだとしたらあまりにも無能だけどそれよりは見てみぬ振りのほうが現実感ある
230名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:59:41.24ID:UfV+s5sO0
>>221 どうでもいいとはならんな。

玉木は村上を名指しで批判したのだし、このスレでもそれに便乗した村上バッシングが行われているのだから、事実でないなら特定個人に対するデマ攻撃だ
231名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 14:00:52.02ID:tSbm62wc0
>>39
地方は住民税が4兆円減収する
自然増ではまったく補填できない
パートバイトの働き控えは7800億円で済む立憲の給付金案で対応できる

自治体が玉木の人気取りにつきあいきれるわけないだろほんとアホなのかね君ら
玉木は国民の手取りを増やすと公約したから労働者全体にばら撒かないといけなくなって財源が謎のポピュリズム政策でお前らみたいのを扇動してるだけw
232名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 14:01:22.93ID:tSbm62wc0
すまんレス先間違えたわ
233名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 14:01:52.02ID:AyRT7WuC0
>>230
そこを争いたいなら裁判でやるべきでしょ
知事会に申し入れがあったこととは別に考えるべきっていうレスの本旨を理解できてないな
234名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 14:05:11.22ID:BMUPV3JY0
なぜ宮城の知事が反対って言い出したのか理解出来ないけどな
235 警備員[Lv.4]
2024/11/16(土) 14:05:20.52ID:ZKpoOtMO0
地方自治体にとってその財政は非常に重要です
『全国津々浦々から取った税金を此方の自治体に回してもらえば此方の自治体は栄える』
そうした選挙団体の陰謀もありましょう、
まず恒常的に東京が栄えます
次に大臣ポストの裁量で大臣を出した地方がそれなりに得るものがあります
そして通常、勝った地方に取られる側なのが普通の地方なのです
しかしそれでも地方自治体はその地方にとって大きな大きな存在です
鄙びた地に不相応な官公庁の城が建っていませんか?
236名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 14:06:51.15ID:0MCa5KBO0
>>1
国民党「言ってる音声データありまーす」

村上「しょ、しょ、証拠を出してみろ」
237名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 14:07:55.22ID:6rWGJN3i0
>>230
村上氏個人が知らんでも総務省発の組織的活動あれば村上氏がしたのと同じ事だよ。
238名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 14:08:07.56ID:FDuNCDi80
少数政党のくせに分をわきまえず調子に乗り過ぎて
皆んなから嫌われた。
玉木はもう終わりだわ。
239名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 14:09:52.62ID:oURcXwhJ0
>>44
見せてよその書類
お前持ってるんだろ?
240名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 14:10:35.51ID:yDLD0CiX0
テレビでこんなこと言ってるんだから証拠は玉木が出すべきだよな

村上総務相が知事会への“年収の壁反対申し入れ”を否定 「全国知事会とは日頃から意見交換している」
s://s.mxtv.jp/mxnews/article/sonota/1d0s37tqmx785grqq.html
玉木代表は番組の中で「今、一生懸命、総務省から全国知事会や各自治体の首長に対し、工作をやっている。工作というのは『こういう発言をしてくれ』『こういう減収があるからやめてくれ』ということを、村上大臣自身から知事会の会長などに連絡をして、発言要領まで作って。そういうことをするのは、私はいかがなものかと思う。国が一生懸命、総務省が一生懸命工作するのはやめてもらいたい」と発言しました。
241名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 14:10:49.56ID:NswJM1370
こいつジャバザハットにしか見えない
242名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 14:11:16.86ID:oURcXwhJ0
>>223
最低賃金下げとセットの政策になりますがよろしいですか?
243名無しどんぶらこ ころころ
2024/11/16(土) 14:11:35.69ID:UfV+s5sO0
>>233 裁判でとか、話を飛躍させんなよ。

「村上が玉木の工作発言を否定した」という趣旨の記事でスレ立ててるんだから、そこが中心論点に決まってるのに、スレから逸脱したレスして、話にすり替えんなということだよ
244名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 14:14:00.53ID:uloT2OSW0
自民も立憲も共産もまともな政策提言が総選挙でできなかったからなあ
唯一政策提言したのが国民民主だけという
そりゃ、婚姻率が3割台なのに夫婦別姓とか言ってるなら、ちゃんと政策提言してる政党に投票する
245名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 14:16:10.10ID:X2Gjdiy70
令和の悪代官村上がそういうのなら工作はあったんだろうな
246名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 14:16:21.29ID:VyiciUyf0
ふーん?
247名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 14:16:31.70ID:AyRT7WuC0
>>243
事の真偽を定めるのは個人でも新聞でもネットでもなく裁判所なんですけど最低限の学歴もお持ちでない方ですか?
248名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 14:18:33.57ID:17aXnewY0
共産がガイジなのは10年前は国民民主と同じような提案をしてたんだよ
それが選挙後山添がタマキンの案はだめだ!って批判したら共産系の人間が「いやアンタの党もHPで謳ってるよ」って指摘
数時間後にHPの内容は削除された

自民も真っ青な隠蔽体質なのに誰も批判しないw
あっさり消せたのは共産党支持者には現役世代がもういないから説があって笑ったわ
事故起こしたのも80代だったし
249名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 14:19:23.13ID:2+mlORmw0
>>244
国民民主党も選択的夫婦別姓を公約に掲げてるのは知ってる?
250名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 14:19:47.55ID:UfV+s5sO0
>>247 お前が5chの存在意義やスレタイの意味を理解してないだけだよ
251名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 14:21:50.19ID:xIvLuGWM0
財務省に続いて総務省も国民の敵認定されたな
玉木の戦略がうまい
252名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 14:23:36.32ID:oURcXwhJ0
>>244
政策って財源もセットでないと政策とは言えんぞ
253名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 14:26:07.40ID:uloT2OSW0
>>249
どっちをメインにするかだろ
夫婦別姓をメインにしてたら国民民主躍進はなかった
254名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 14:27:04.50ID:AyRT7WuC0
>>250
お前が勝手にそう思い込んでる定期
5chの存在意義www
かっこいいっす!
255名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 14:27:11.56ID:uloT2OSW0
>>252
それを言ってたら何も進まんぞ
それに今の日本の税収は過去最高レベルな
あちこちに補償や補助だらけでざるで水をすくってるようなもの
256名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 14:27:12.78ID:2+mlORmw0
>>253
つまり、ついでに選択的夫婦別姓を成立させるのは全然構わないという考え?
257 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/16(土) 14:27:29.79ID:vwfvrzKB0
>>1
嘘つき自民党、略して蛆民党のことだから工作やったのが事実だろ
258名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 14:27:36.21ID:ROPZg28i0
財務省も自民党も

増税=国民の幸せ

と本気で考えているなら、具体的に説明してほしいとこだな
259 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/16(土) 14:28:29.88ID:vwfvrzKB0
>>251
次はウン厚労省?
260名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 14:28:59.66ID:uloT2OSW0
>>256
どの政党も選択別姓はやりたくしてしようがないみたいだから、○○の政策の裏側でねじ込ませるぐらいはするんじゃね?
もちろん、参院で可決成立するまでマスコミはスルーで
261名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 14:29:29.87ID:g8Cq/L4r0
>>256
政党支持っても全政策肯定や全否定する時代じゃないと思うぞ。
262名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 14:32:09.87ID:2+mlORmw0
>>261
信者になっちゃうとそういう是々非々って出来なくなるんだよね

国民民主党とやることは全て肯定したくなる
立憲や自民のやることはすべて否定したくなる

そういうもんだよ
263名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 14:33:34.13ID:2a2nFbBp0
政策が実行された時のマイナス面を知る事は必要だと思うんだけどねえ
264名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 14:35:54.86ID:2+mlORmw0
自民支持から衣替えした人たちは
国民民主党が辺野古移設の一時停止を主張してることとか
ちゃんと知ってんのかな?と不安になる
265名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 14:37:19.13ID:nKNw0E6D0
>>264
んなこたどーでもいーんだよ
少なくとも優先順位で言えば先の先
まずは減税国は金返せ話はそれからだ
266名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 14:37:25.30ID:uloT2OSW0
>>264
そんなこと言ってたら難の政策論争も進まんぞ
267名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 14:37:55.41ID:D8YcD7z50
tokyo mxでは証言とか書類出てるけど、テレ朝ではただ玉木が言ってて大臣とか知事は否定してますって報道だったな
268名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 14:40:16.94ID:oIx+xYE40
控除が必要な女性はもう50代以上だからな
269名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 14:40:21.48ID:NhxEKp3P0
いよいよ出たね。。

血税が国民民主党の「ホテル代112万円」に消えた…“浮かれ不倫”玉木雄一郎代表に問われる説明責任 [クロ★]
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1731488646/
270名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 14:41:32.23ID:g8Cq/L4r0
>>262
それは今までの自公と野党の対立図式じゃん。
それに縛られない有権者が増えたってのが今回の選挙だと思うぞ。
あと玉木とかネットでも盛んに議論(言い訳?w)してて
難民入国なんかでは現在は認めないまで変わってる。
時勢による変化も当然アリだと思うよ。
271名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 14:44:32.00ID:uloT2OSW0
>>267
控除額が増えたら、取れる税金が減って同時に住民税(市県民税)が減るからな
そりゃ、知事辺りは反対しまくると思うw
272名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 14:49:17.97ID:fOjgK5e30
これだけ大騒ぎしてるのに壁の数字だけで内訳が出てこないのはなぜなんだろう
それに地方税の壁は98万だよな
273名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 14:49:33.82ID:ntoQK6p+0
嘘つきはどっち?
274名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 14:50:35.39ID:AyRT7WuC0
ていうかソース見てたらわかるじゃん
週刊誌とかスポーツ紙のゴシップに躍起になってみっともない
275名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 14:51:06.63ID:g8Cq/L4r0
>>271
玉木や榛葉は国税の増加分や予算の余剰金が膨れてるんだから
地方には負担がまるっと乗らないようにするって言ってる
276 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/11/16(土) 14:52:06.36ID:Td6gevo70
>>271
さんざん既出だけど、それは地方交付税交付金で国が補填するべきもの。
そもそも今まで減らしすぎ。
277 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/16(土) 14:54:31.33ID:Td6gevo70
>>258
財務省がツボにコントロールされてるから自民党もツボにコントロールされてるだろ
自民党の言う「国民」とは「韓国人」とかだろ
278 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/16(土) 14:56:09.45ID:Td6gevo70
>>240
知らないの?
もう証拠はネットに流出してるんだが。


プゲラッチョw
279名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 14:56:50.60ID:jRo5Kfsb0
文書配っておいて知らぬとか省庁腐り過ぎw
280 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/16(土) 14:56:56.64ID:Td6gevo70
>>236
もう上念司チャンネルで証拠の解説さらされてる
281名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 14:57:08.09ID:8D1u13D+0
>>274
民度が試されているなww
282名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 14:59:40.14ID:uloT2OSW0
>>276
地方交付金が減らされたのは、小泉政権の三位一体行財政改革だから。
理念としては税金の国税の部分を減らして地方税の割合を増やし、地方を自分で稼げるようにしましょう。ってこと

地方からすれば地方税が減ることに対してはそら必死になるわなw
283 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/16(土) 15:01:39.18ID:Td6gevo70
>>282
政治屋もグラドルも「小泉」と名のつくやつは百田尚樹に絶滅してもらった方がいいかもしんないね
284名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 15:01:56.73ID:a3qfhORr0
>>1
民主党だからだよ
285名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 15:02:37.04ID:D4xJFXVa0
>>1
なんだよ一生懸命に働いたら自治体が儲かってたのかよ

知事が庶民の手取りを簡単に直接的に増やすことできないのだから
減税に賛成して欲しい
286名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 15:03:27.49ID:uloT2OSW0
>>282
実際に、三位一体の行財政改革が導入されて地方交付金が減らされた後、何度も首相も変わったし何なら政権交代もあったが交付金の枠組みは20年以上同じなんだよね
ここが闇の深いところ
287名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 15:06:58.94ID:yDLD0CiX0
>>278
おまえが代わりに証拠を出してもええんやで
288名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 15:08:20.21ID:D4xJFXVa0
>>271
反対してるのは何処の知事なんだ

知事には、今まで庶民の手取りが増える減税を簡単に速やかに出来てないのだから何も言わず賛成して欲しい
289名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 15:11:17.20ID:D4xJFXVa0
>>1
この基礎控除の壁は地方公務員の給与に関係ありますか?
290名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 15:12:24.53ID:uloT2OSW0
>>288
住民税の割合って知事の権限ではほとんど誤差の範囲ぐらいしか変えることが出来ないのよ
これ、国の法律で決まってる。
知事は税金を減らしたり増やしたりするのは基本出来ない。
企業誘致なんかで企業に免除したりはするけどさ
291名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 15:17:03.08ID:yDLD0CiX0
>>280
まったく証拠になってないじゃねえかよ
見て損したわ
292名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 15:30:02.58ID:0RGzWoiJ0
ジャバザハット
293名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 15:32:28.95ID:v3Tlsj2Z0
>>288
減税は庶民とはいえないような人の方が恩恵が大きい問題が有るんだよ
294名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 15:48:12.29ID:tMuwsHTh0
どおやら玉木は

基礎控除を上げると住民税非課税になる世帯が増える

ってことを全く考えずに
「財源は税収の増加分などをあてる」と言ってたみたいだな

で、それがわかったとたん
「どこかから削るのは政府・与党の責任だ」と逃げた
295名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 15:55:49.89ID:Jv2mCcZK0
>>294
日本国の総税収はここ数年で20数兆円くらい爆増してんですわ
使わなかった余剰金も毎年10兆くらいあるし
その辺りを調整して地方に還付すれば無理な数字ではないよ。
296名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 16:00:49.62ID:tMuwsHTh0
>>282
地方交付税交付金で国が補填するべきもの

だったけど、地方分権の理念から小泉翁が、三位一体の改革で
地方交付税交付金で国が補填する…から

地方交付税交付金によらず
都道府県の税金としての地方消費税の税収で賄う…に変わったんだよな

それで、国による地方交付税交付金で補填していた公営市民病院とか、公営スポーツ施設とか、公営宿泊施設とか、公営福祉施設とかが、ガンガン閉鎖になった
297名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 16:04:21.95ID:Y1/guSK30
各県の知事がぞろぞろと発言してるのがほんま闇深
298名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 16:05:57.53ID:tMuwsHTh0
>>295
日本国の総税収はここ数年で20数兆円くらい爆増してる

のは、

物価が上がって消費税の税収が増えた
円安でドル換算の税収が増えた

からで、日本のGDPが増えたからじゃ無い
299名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 16:06:47.10ID:lC82RK2A0
【速報】国民・榛葉氏が103万円の壁めぐり村上総務相に反論「発言依頼を複数から確認している」 全国知事会にも苦言
https:●//news.yahoo.co.jp/articles/9ef326e552393d11da30846a514a8aff435a1841
300名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 16:09:12.16ID:tMuwsHTh0
>>297
全ての都道府県で

基礎控除を上げると住民税非課税になる世帯が増える

んだから、知事が
自治体が減収となることで住民サービスの低下を招く
と心配するのは当然だ
301名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 16:11:05.25ID:3NTGtdTf
>>297
お前の会社で社長が給料下げると言ったら社員みなブーたれるだろ、それと同じだ
302名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 16:11:32.61ID:OvN+T9Kd0
税収が毎年上振れしてんのに今までが取りすぎなんだよ
303名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 16:18:20.55ID:s8VlMMI70
スキャンダルがあるとそれしか言わない勢が出てくるのはなんでだろうな
財務省の関係者はもっと他に仕事することあるでしょ
304名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 16:23:36.69ID:0RGzWoiJ0
>>303
制度ほったらかしの現状ということではないかな・・・
305名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 16:38:46.14ID:oIx+xYE40
未婚女性が増えてるし結婚しない女性が多いから
103万円の壁はなくしたほうがいい
結婚してパートやってる人が困るように103万円の壁をなくす
結婚している人で103万円の壁見直しに違和感を感じる人がいるならその直感は正しい
306名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 16:44:27.77ID:KO3qNoB50
>>294
本来非課税であるべき水準の人達がむしり取られてたんだよ
だから正常な形に戻るだけのこと
307名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 16:45:47.75ID:oIx+xYE40
>>303
非課税になる世帯は国が認める貧困層だから
企業の給料が低いことの証明だ
食事や栄養の事を考えると給料は少ない
所得の壁を見直せば給付金がもらえるなら見直してほしい
308名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 16:46:55.55ID:4jaMD10+
>>302
社会保障費どうすんだい
消費増税?
309名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 16:46:56.98ID:KO3qNoB50
そもそも住民サービスの質だって地方によって格差があるだろう
本来そこまでサービスしなくてもいいのにってことに手厚い手当てがされてたりするわけよ
老人はバス乗り放題とかさ
そんなの削っても当人以外誰も困らん
現役にはなんの手当もないほうがおかしい
310名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 16:50:19.81ID:3CZSGPo00
これ総務省から直接レクがあったってバレたよね。それで知事が真に受けてその通りに話すと
総務省からわざわざレクをすること自体がおかしいんだよ
311名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 16:51:06.46ID:zZQd6pUD0
>>231
国民の所得は増えるからいいだろ
悔しかったら増税で民意とってこい
312名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 16:52:46.33ID:Jv2mCcZK0
>>298
だから今のタイミングで減税して景気良くしてGDP増加を目指すんじゃないか
313名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 16:55:01.19ID:pmxPNVSc0
>>298
じゃあやるべきだろw
景気よくなるんだから
314名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 16:56:02.10ID:KGv5hoN+
>>312
個人所得減税の乗数効果は0.2程度だぞ
どうやって景気良くなんだよ
315名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 16:58:45.16ID:zZQd6pUD0
>>314
大和総研のレポート読めばいいのに
316名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 17:00:09.63ID:Jv2mCcZK0
>>314
やらなければ上がらないならやれば良い
ていうか他にGDP上げる策あるなら提示して。
317名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 17:02:50.70ID:MBwboCIg
>>315
お前読んでないんだろ
318名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 17:03:41.30ID:hgS/xuS+
乗数効果は1未満、財政収支は悪化、究極のポピュリズム減税
319名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 17:05:12.85ID:iGj5KcJ70
>>311
いつから国民民主は単独過半数、いつから比較第一党になったの?
散々叩かれてオワコンと言われてる維新より少ない
たったの28議席しか取れてないじゃんwww
320名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 17:05:47.35ID:zJeuHgCw
>>311
公共部門の歳出は減るがいいんだな
健保自己負担増とか年金カットとか介護サービス絞り込みとか
321名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 17:09:06.07ID:VqB7okj80
そして近い将来玉木は国民を追われて立花と合流する予感がする
322名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 17:10:42.68ID:NHlpwTOY0
>>1



な? 国賊クソ無能ドクズ汚物デブだろ?



323名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 17:12:14.25ID:NHlpwTOY0
>>1


国賊村上大臣は秘書給与を民間の社長に

肩代わりさせてた疑惑があったけど

反日マスゴミ、野党は責めないのかな?



324名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 17:12:29.27ID:NHlpwTOY0
>>1


国賊村上大臣は秘書給与を民間の社長に

肩代わりさせてた疑惑があったけど

反日マスゴミ、野党は責めないのかな?



325名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 17:12:47.09ID:ZgV1nSOi0
レクがあったのは事実でしょう
326名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 17:16:12.78ID:EogaKRh10
証拠あるのにとぼけるとか証人喚問したほうがええな
327名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 17:23:37.67ID:KO3qNoB50
予算委員会で舐めた答弁したら即座に内閣不信任だよ?
もう安倍ちゃん時代みたいに関係ないことで長々と答弁出来ないんだからよ
328名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 17:28:48.78ID:zZQd6pUD0
>>320
むしろ減らすべきじゃねww
民間なら人から減らすよねてか減らしてるよなんで行政はしないの?
329名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 17:31:52.30ID:zZQd6pUD0
>>319
じゃあ自民党まとめて増税で国民民主切ればいいじゃんwww
たかがじゃないんだよ
330名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 17:32:34.30ID:oIx+xYE40
扶養控除をなくすきっかけになる税制改正になるし
女性が扶養控除欲しさに結婚するかどうかでしかない
結婚しない女性と結婚できない男性が増えてるのに扶養控除とか
331名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 17:32:50.89ID:i0WpYMZY0
103万の壁撤廃の政策どんどんボロが出始める
実は現在
主婦などは
配偶者特別控除で150万まで
ただし130万を超えると健康保険の扶養から外れるので自分で加入

学生は
勤労学生控除が有り
130万円以下までは所得税はかからない
両方
130万までは問題無いんだよね

家族が103万収入を得ているので扶養から外れるのは普通の事
ましてやその世帯で世帯主以外1人辺り103万以上稼いでる世帯を
扶養対象で減税する必要あるのかと
学生の学費と生活費で生活困難で103万以上働きたいなら
今後学費無償化も要らないねだってワーキングプアの連中より余裕の有る生活してるんだものw

玉木万歳連中は
稼いでる奴らを支援して搾取されるだけの情弱と
しっかり収入が有るのに税金を払わない非国民
332名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 17:34:04.45ID:zZQd6pUD0
>>317
読んでるならそんなレスにならないだろw
333名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 17:40:21.48ID:aN2zt4ZF0
コイツは本物のクズ野郎だからやりかねない
334名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 17:53:45.64ID:8C6Mu5EJ0
103万円(106万や130万の壁も含めて)の壁の撤去で、既に130万円以上の所得の人は得するだろうけど、
損する人って、106万円越え、130万円越え、役所以外にいるのかな?
335名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 18:01:05.67ID:8C6Mu5EJ0
選挙の時は、一件一件個別に検討するって言ってたから政策論争をするんだろうと思ってたら、
誰々が勝手に工作してるとか言い出すのは格好悪い

政策者政党を掲げているんだから、正々堂々議論すれば良いのに
その結果、負けても議論が深まれば国民は納得するし、
次は良い案を提案するってやれば良いだけなのにさ、
正々堂々としてないのはもったいないよなあ
336名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 18:02:53.01ID:oIx+xYE40
>>334
既婚女性が損するしくみになる
独身男性は独身だから反対しない
337名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 18:06:06.99ID:uloT2OSW0
>>308
今の日本の国家予算で一番金額が多いのが社会保障費な。
社会保障費だけが伸びまくってるんだよ。

高齢者医療特例を廃止にして窓口3割負担にすれば解決。
まあ、医療業界は猛反対するだろ受けどさw
338名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 18:07:01.03ID:Jv2mCcZK0
>>331
学生は103越えたら親の控除が切れて親がえらいことになるんじゃないのか?
339名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 18:09:24.03ID:uloT2OSW0
>>327
安倍首相の時代って、予算委員会で何時間もモリカケやってたからだろ
終始モリカケをやって「疑惑は深まった。」で終わって次の予算委員会でまた同じモリカケの話をやってた
340名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 18:12:58.62ID:XQIGdzzx0
>>1
玉木雄一郎(大蔵省 平成5年入省)が戦っている相手

財務省
宇波弘貴 主計局長、元厚労主計官、平成元年入省
吉野維一郎 主計局次長、元厚労主計官、平成5年入省
341名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 18:21:27.39ID:Q0MKYlPx0
s://mangameigen-m.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_1aa/mangameigen-m/butyauso.jpg
342名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 18:21:53.64ID:6NJw6qxh0
どっちに転んでも結局最後においしい思いをするのは財務省主計局、苦い酒を飲まされるのは働いている庶民
343名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 18:27:56.43ID:mMJrWKqk0
>>342
財務官僚「ノーパンしゃぶしゃぶで呑むお酒は最高ですよ」
344名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 18:31:58.53ID:EQEN+kpt0
>>222
>>205
>>“申し入れ”か
>まったく証拠になってなくて笑えるw

>「年収の壁」巡り…総務相が全国知事会へ「反対してほしい」“申し入れ”か 宮崎県は緊急要請の“たたき台”作成認める
>s://s.mxtv.jp/mxnews/article/sonota/1xgyq6qn484p4v3dg.html

ショ〜コ、ショ〜コって偉そうなこと言って、単なるワープロ文書のプリントアウトじゃねえか。
ガラクタBGMがうるさいからミュートして静止画スキップだが、こんな10秒以内にわかる嘘つてんじゃねえよ、バカウヨ。
345名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 18:41:33.47ID:zkAM6d6z0
100万稼ぐ学生は家賃と生活費稼いでんのか?
346名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 18:46:10.72ID:45piYmxo0
村上総務相が知事会への“年収の壁反対申し入れ”を否定 「全国知事会とは日頃から意見交換している」
TOKYO MX NEWS

347名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 18:57:32.06ID:Gl/vrtDD0
レクの有無やなくて、取れない分の住民税はどないすんねんって話やろ
それに返答せな工作どうこう言ってもしゃーないやん
348 警備員[Lv.21]
2024/11/16(土) 19:02:15.10ID:cJkXSalF0
>>331
最低賃金は上げまくり、企業に賃上げを要請しまくり
でも税金のキャップは変えません

これ消極的な増税ですよね?
349名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 19:11:26.62ID:zZQd6pUD0
>>347
それは前回の基礎控除引き上げの時に言うべきだったなww
なんで今回だけ反対してんの
350名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 19:13:56.34ID:a7tIREx20
玉木が捏造したとか言われてるけど
堀潤がスクープ入手したレクチャー文書が発端の事案やで
351名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 19:20:51.57ID:4v0pADBh0
同僚の嫁がパートで年収102円らしいけど、これのことか
352名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 19:24:57.47ID:XvbAQv5C0
財務省や官僚がやりそうなこったよ。
工作否定したところで金太郎飴状態に同じ回答されりゃ工作肯定してるも同じだ。
353名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 19:25:56.25ID:a7tIREx20
これな
ちなみに自民党は106万の壁を壊そうとしてる
こっちが壊れたら年15万くらい政府に金を納めないとあかんくなる

ps://i.imgur.com/qFlYq7a.png
354名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 19:27:13.32ID:Gl/vrtDD0
>>349
そら財政のことなんだから額の違いで変わるのは当たり前やろ
前回の引き上げ額知らんのか?
355名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 19:28:44.31ID:5wrsZ7cV0
>>349
それっていつだっけ
356名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 19:37:46.96ID:AjFsCBK80
>>355
95年でしょ
357名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 19:43:21.54ID:NHlpwTOY0
>>1
国賊村上のブタ無能野郎の事を、

気持ち悪い汚物とは、よく言ったもんだ。


358名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 19:44:59.14ID:AjFsCBK80
つーか、95年以前の消費税が導入される前
東京都特別消費税 税率10%とかあってさ
一回で一人2千円以上の飲食すると10%の消費税取られたりしたんだよ
地方税は、自治体が独自に課税すれば良い話でね ガンガレよwとしか
359名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 19:45:53.63ID:NHlpwTOY0
>>346
そもそも、この国賊村上ブタ無能老害は
中国共産党の幹部と赤ら顔で料亭で飲み会を
して、そこに売春婦も呼んでいた事実。


360名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 19:45:56.81ID:pE2xJmo10
>>312
>>313
日本国の総税収はここ数年で20数兆円くらい爆増してる

それが景気が良くなったから…なら
中小企業も、最低賃金1500円に出来るはず
361名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 19:46:47.31ID:NHlpwTOY0
>>360
アベノミクスで、歴史上最高の経済結果!!



362名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 19:47:07.40ID:efcSsqDv0
安倍時代と違うんだから「知らぬ存ぜぬ」では逃げ切れないよw

>「具体的な資料までもらっている」

国民・玉木雄一郎氏 地方の“年収103万円の壁”見直し反対は「総務相が一生懸命こういう発言してくれと工作」 ★3 [Hitzeschleier★]
http://2chb.net/r/newsplus/1731658028/
363名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 19:47:29.91ID:NHlpwTOY0
>>1


皆さん!! WHITE HOUSEにメールを送ろう


「日本の石破は、安倍総理の敵で安倍総理を


後ろから撃ち続けた、日本のチェイニーだ!」


と。 反日無能石破ゴミズミ政権をぶっ潰す!



.
364名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 19:50:05.90ID:ZgV1nSOi0
葬務省

国民を葬りさるのが葬務省
365名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 19:53:24.61ID:6RJNXUf10
>>65
後藤田徳島知事がXで総務省のレクがあったことをバラしたよ
366名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 19:54:06.55ID:MaXcgvdX0
玉木は証拠を出せよ
367名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 19:55:07.09ID:m52/Rjj00
石破政権、いばらの道 デマで壊される政治 11/16
デモクラシータイムス

368名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 19:57:59.43ID:pE2xJmo10
つまりですよ

中小企業の景気が良くなったわけでも無い
個人の可処分所得が増えたわけでも無い

のに

日本国の総税収はここ数年で20数兆円くらい爆増してる

のは

実態を伴わないバブル

なんすわ
369名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 20:12:23.12ID:dqeXbfVj0
工作も何も知事たちは事実を述べてるだけだろ
税収が大幅に減れば影響は大きいよ
370名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 20:19:42.98ID:pE2xJmo10
その実態を伴わないバブルの

日本国の総税収はここ数年で20数兆円くらい爆増してる

をあてにして

基礎控除を178万円に引き上げる恒久減税なんかしたら、エラいことになるぞ
371名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 20:22:19.02ID:na+SF7Hr0
>>1
なんだか日本の国家予算もコイツの体形のごとく
無意味に膨れ上がってるんじゃないのかねぇ
削ろうと思えば、どっからでも行けそうっていう
372名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 20:25:48.31ID:vEGWmAuu0
斎藤元彦、片山安孝etc カルト朝鮮部落民連合と断言する

連合系千葉県熊谷俊人知事などもこうである。
(本場の豚骨のようなたまらない体臭なのは仕方ないとしても、登用人名が部落や朝鮮系 
〇秋口守圀(千葉県公安委員会)、←警察法違反していますよ?

〇神谷俊一(現千葉市長、前消防庁の部下なし室長。幕命で現在の愛知県から神谷町駅付近に移り住んだ士農工商ではない神谷衆が先祖、先祖の結界内での近親交配のせいかアゴの無い変な顔。ハプスブルグ家の姫は全員アゴが長かった。近親交配はアゴに来るらしい)

〇大木正人千葉市副市長(人相の悪いチンピラキムチ。寝技は超一級だが法令に疎い。疎い上に平気で破る。センター試験なら七割近辺、クラスで5、6番クラスの単なるチンピラ寝業師)、

〇鹿子木靖(かのこぎおさむ 自民党などによくいるタイプの部落民極右)etc
このような事ばかりするから差別はなくならないのだ、と肝に銘じるべきであろう。

部落系の名前は獣系、頭首口 神仏星 川、谷が多い。他には車、組、牧etc
右翼も多いがその場合は戦後生まれなのに守圀とか国靖などと名付ける

極右というか反ワクチンや反グローバル、ユダヤ金融資本が、などと来る。

☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆
日本人(自民党)【党派 人間関係 能力厨 マイノリティ好きリベラル 隠れ部落朝鮮(極右多)】これが割れる
vs
部落朝鮮(維新立憲に多い) 「同胞同志よ、党派を超えてバカも来い 打倒の時はきた」(気づかれずに通じている)
こうして日本人は負ける
☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆
※危険
野田佳彦も何やらもっともらしいことを言っていますが、明白に石破自民以下である。ghjk
373名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 20:46:03.75ID:FcMF4D6s0
国民民主信者が、「浮気報道は財務省にやられた!」とデマを流布している。
玉木は、この総務省・知事会問題に絡めて、「玉木が政府に攻撃されている! 財務省にやられたのは本当だ」と印象操作したいのだろう。
週刊誌がホテルに張り込んで撮影したのは、8月の岸田の総裁選不出馬表明より前の7月。
財務省がこの時点で玉木を狙うわけないのに、国民民主信者はバカすぎ。
374名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 20:52:52.81ID:KO3qNoB50
>>339
あれは、開口1番
ごめんね~
で終わってた話なんだよ違法性ないし
総理も国会議員も辞めるなんて言うから食いついちゃった
375名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 20:58:42.01ID:TkJ/3r4e0
>>118
堀潤が文書を片手にもった何か言った後
玉木の意見垂れ流してるものしかないぞ

堀潤が手にしてる文書をアップにして全文掲載すればいいのに何でやんないのw
376名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 20:59:09.68ID:9MFQgtAL0
>>2
事がわかってて嘘並べる玉木のクズさが光るな
証拠もないし
不倫してもバレないだろうと思って失敗するバカらしい主張だな
377名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 21:04:39.15ID:pE2xJmo10
もう一度言う

中小企業に
儲かってるんだから国に税金を支払う分を、設備投資(賃上げ)に回せ
と言うと、中小企業は
儲かってなんか無いから設備投資(賃上げ)は出来ない
と言う

経団連の大企業に
儲かってるんだから国に税金を支払う分を、中小企業が賃上げ出来るような値上げに回せ
と言うと、経団連の大企業は
儲かってなんか無いから、中小企業への支払いを値上げなんか出来ない
と言う

個人の事実賃金は、どんどん減って
可処分所得は減少し、個人は儲かっていない

いったい誰が儲かって
日本国の総税収はここ数年で20数兆円くらい爆増してる
のか

誰も儲かっていないのに
日本国の総税収はここ数年で20数兆円くらい爆増してるなら
完全に

20数兆円くらい爆増してる日本国の総税収は【実態を伴わないバブル】

実態を伴わないバブルの
日本国の総税収はここ数年で20数兆円くらい爆増してる
をあてにして

基礎控除を178万円に引き上げる恒久減税なんかしたら、エラいことになるぞ
378名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 21:09:50.84ID:pE2xJmo10
と言われて玉木は

どこかから削るのは政府・与党の責任だ

379名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 21:22:16.48ID:P3ixt4Ap0
>>354
引き上げしてデフレ通っても税収は上がってるんだがどう説明しようか?
380名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 21:26:08.23ID:TkJ/3r4e0
>>350
◯「使用されたと言われる」
◯「根回しあったのか?」←準タイトル
◯宮崎県からの証言があったと言うが、その録音無し、メモも無し
◯入手した文書も遠目で映すだけ、写真も部分の部分だけ

怪しさ満点なんですけど
381名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 21:26:45.04ID:6RJNXUf10
不倫や工作がどうたらこうたら関係なくもう玉木の負けだよ
立憲が補正予算も来年の本予算にも賛成するだろうからもはや国民民主党は用無し状態になっている
382名無しどんぶらこ ころころ
2024/11/16(土) 21:32:18.74ID:1iFGujoI0
国民民主党の支持層は陰謀論に食いつくアホばかりだから
383名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 21:39:04.69ID:jo+sbX7G0
これは証拠あるやん
384名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 21:57:12.33ID:pE2xJmo10
つまり玉木は

日本政府は今
儲かっている人が誰もいないのに
総税収が、ここ数年で20数兆円くらい爆増してると言うバブルの真っ只中にいる

基礎控除を178万円に引き上げる恒久減税でバブルを崩壊させて

実態に見合った緊縮財政に移行しろ

という、橋本龍太郎にバブルを崩壊させた大蔵省と、全く同じことを言ってるのよ

これがどんなに恐ろしいことか

大蔵省にバブルを崩壊させられた会社の社員がどうなったのかを見れば
玉木にバブルを崩壊させられた日本政府の国民がどうなるか、日を見るより明らか
385名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 22:01:26.15ID:FSENkkpM0
宮崎県の担当者はたたき台を作ってはいるが総務省からの働きかけはなかったと言ってるのに
MXは「たたき台的なものは委員長県である当県で作ってはいる」でぶった切ってるんだよ
まあMXの取材時には言わなかったのかもしれないけど、自分の主張を有利にするためにわざと言ってなかったことにした可能性もあるわな

「103万円の壁」国が知事会に反対工作? 玉木氏発言が物議 当事者は否定
://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000384851.html
宮崎県の担当者
「年収の壁の引き上げにおける地方財政に関する影響について、どういう形で要請するのか検討し、“たたき台”の準備はしている。ただ、総務省や総務大臣からの働き掛けなどはなかった。総務省から宮崎県に声を上げてほしいなどの連絡はない」
386名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 22:06:59.46ID:2pbpvRBk0
総務省の自治体への税収減になるレクはあった
コレに対して宮城県の村井知事は、「地方財源の減収問題の議論をせずに」
このまま検討を進めることには反対である、と発言
全国知事会の地方税財政常任委員会の委員長宮崎県の河野知事が
地方財源の減収の対応を議論をするよう自民党に要請する要請書を政策
河野知事は要請書を作成したのは事実だが政策自体に反対しろという圧力は受けてないと発言

玉木が先走りしたんじゃないのかこれは
地方財源が減収になるからそこも議論するよう要請したって感じじゃないの
減らした地方交付金を増やせばいいだけだけど
387名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 22:15:10.68ID:ATExVRgY0
>>67
財源なんて国債しかないから
今時財源は?なんて言うのは経済音痴だけ。
388名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 22:16:42.51ID:pE2xJmo10
>>386
いいかい

日本政府は今
儲かっている人が誰もいないのに
総税収が、ここ数年で20数兆円くらい爆増してると言うバブルの真っ只中にいる

言い換えれば
今日本は、日本政府は減税しないと言うバブルの真っ只中にいる

基礎控除を178万円に引き上げる恒久減税で【減税しないバブル】を崩壊させたら

日本政府には
地方交付金を増やすカネなんか無いんだよ
389名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 22:18:01.12ID:pE2xJmo10
>>387
>>386
いいかい

日本政府は今
儲かっている人が誰もいないのに
総税収が、ここ数年で20数兆円くらい爆増してると言うバブルの真っ只中にいる

言い換えれば
今日本は、日本政府は減税しないと言うバブルの真っ只中にいる

基礎控除を178万円に引き上げる恒久減税で【減税しないバブル】を崩壊させたら

日本政府には
地方交付金を増やすカネも
国債を発行するカネも
無いんだよ
390名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 22:29:49.08ID:5r+w84LD0
村上誠一郎の存在が理解できない
生稲も今井も理解できない
391名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 22:35:22.27ID:pE2xJmo10
土地は値下がりしないというバブルを
大蔵省に崩壊させられた会社が
社員に支払うカネも
社債を発行するカネも
無かったのと同じなのよ
392名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 22:39:48.09ID:h46wzDJA0
村上ってあのデブか
393名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 22:49:39.96ID:2pbpvRBk0
>>388
>>389

総務省は地方財政安定を見守る会のようなもの
この話題が出る前から逼迫した地方財政問題に取り組んでいる
総務省HP
https://www.soumu.go.jp/iken/zaisei.html
全国知事会に税収減になる事について意見は求めたのは本当なんだろう
394名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 22:50:13.82ID:mcudlYok0
ホラッチョ村上
395名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 22:50:52.38ID:SSvFglju0
>>1
財源財源って今も毎年借金してるのにな
それも将来に繋がらない老人票集めの社会保障費の為に

働いてる世代の手取りを増やして経済回そうって話になると財源がーって国を潰そうとしてる国賊は誰だよ
396名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 22:54:38.31ID:iK4563ck0
新しい通貨を発行すべきだ
397名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 22:58:27.11ID:iK4563ck0
>>389
新しく発行できる能力はあるはずだぞ
398名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 23:00:46.21ID:K/9K306o0
斎藤元彦、片山安孝etc カルト朝鮮部落民連合と断言する

連合系千葉県熊谷俊人知事などもこうである。
(本場の豚骨のようなたまらない体臭なのは仕方ないとしても、登用人名が部落や朝鮮系 
〇秋口守圀(千葉県公安委員会)、←警察法違反していますよ?

〇神谷俊一(現千葉市長、前消防庁の部下なし室長。幕命で現在の愛知県から神谷町駅付近に移り住んだ士農工商ではない神谷衆が先祖、先祖の結界内での近親交配のせいかアゴの無い変な顔。ハプスブルグ家の姫は全員アゴが長かった。近親交配はアゴに来るらしい)

〇大木正人千葉市副市長(人相の悪いチンピラキムチ。寝技は超一級だが法令に疎い。疎い上に平気で破る。センター試験なら七割近辺、クラスで5、6番クラスの単なるチンピラ寝業師)、

〇鹿子木靖(かのこぎおさむ 自民党などによくいるタイプの部落民極右)etc
このような事ばかりするから差別はなくならないのだ、と肝に銘じるべきであろう。

部落系の名前は獣系、頭首口 神仏星 川、谷が多い。他には車、組、牧etc
右翼も多いがその場合は戦後生まれなのに守圀とか国靖などと名付ける

極右というか反ワクチンや反グローバル、ユダヤ金融資本が、などと来る。

☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆
日本人(自民党)【党派 人間関係 能力厨 マイノリティ好きリベラル 隠れ部落朝鮮(極右多)】これが割れる
vs
部落朝鮮(維新立憲に多い) 「同胞同志よ、党派を超えてバカも来い 打倒の時はきた」(気づかれずに通じている)
こうして日本人は負ける
☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆
※危険
野田佳彦も何やらもっともらしいことを言っていますが、明白に石破自民以下である。eaaaaaaaa
399名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 23:13:28.63ID:g8Cq/L4r0
>>360
インフレ気味で若干回復基調ではあるけど為替やコストプッシュの影響も大きい。
しかし市場は言うほど膨れていない。
なんならこのままだとまたデフレに戻る可能性すらある。
ならばその金を積極財政に使用して景気回復カンフルに使うのはアリでしょ。
消費税増税で景気が落ちた事の逆をやれば良いんですよ。
400名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 23:14:54.31ID:EzW672KW0


さすがの元朝日放送記者
兵庫県にはこんな基地外爺がいたのか
401名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 23:22:59.94ID:KO3qNoB50
>>377
少なくとも経団連は嘘言ってる
中小企業も三割くらいは嘘だろう
内部留保って言葉知ってる?
402名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 23:28:56.04ID:g8Cq/L4r0
>>377
景気回復しての増収ならそもそも何もしなくて良いが
あなたの言うとおり幻影的な面が多く実態は景気回復していないわけで。
ここで無策であったり増税したりすればまたもっと悪いデフレに移行するのは明らか。
積極財政をして景気回復を狙うのは正当じゃないか。
403名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 23:31:35.89ID:EPlebhoF0
真っ先に一太が出てきた時点で怪しいとは思ったよ
404名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 23:31:51.35ID:tMuwsHTh0
>>397
土地は値下がりしないというバブルを
大蔵省に崩壊させられた会社に
新しく社債を発行する能力なんて無かったから
社員をガンガンリストラしたんだが
405名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 23:34:57.69ID:iK4563ck0
>>404
円である必要は全くない
406名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 23:36:02.10ID:ocKvufCR0
証拠が出回っているのに 総務大臣 村上誠一郎 こいつは知恵遅れのクルクルパーなのか
407名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 23:36:41.02ID:tMuwsHTh0
>>399
だから

基礎控除を178万円に引き上げると言うことは
今まで103万払えば雇えていた3号主婦が
178万円払わないと雇えなくなるということで

基礎控除を178万円に引き上げたとたんに
日本国の総税収はここ数年で20数兆円くらい爆増してるのが、一瞬で吹っ飛ぶ

これがバブル崩壊
408名無しどんぶらこ ころころ
2024/11/16(土) 23:40:04.99ID:iK4563ck0
>>407
社保が増えるんでねーの?
409名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 23:41:57.33ID:tMuwsHTh0
>>408
よけいに、企業の収支は悪化して、
税収は激減、株価は暴落、だな
410名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 23:43:16.04ID:iK4563ck0
>>409
それって鬼が笑う空論だよな
411名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 23:43:40.26ID:g8Cq/L4r0
>>407
当初の試算は-7兆だったはずだがね。
新聞テレビで7兆8兆の数字が踊ってたのはあなたも知ってるでしょ?
それは開始のための金で実際はもっとてんなら根拠を開示して。
それが景気回復に繋がりGDPが欧米並みの成長率に回復してくれば
税金ももっと増えると思うが。
412名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 23:45:00.78ID:tMuwsHTh0
>>410
鬼が笑う空論は

誰も儲かっていないのに
日本国の総税収はここ数年で20数兆円くらい爆増してる
413名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 23:46:35.09ID:g8Cq/L4r0
>>412
20数兆増加は単なる事実な
414名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 23:46:50.48ID:iK4563ck0
>>412
暴落が見えるなら売りから入れば爆益確定だな
415名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 23:47:53.58ID:tMuwsHTh0
>>411
日本国の総税収はここ数年で20数兆円くらい爆増してる

というバブルが崩壊して

さらに7兆円の税収減だから

日本国の総税収は30兆円近く減るよ
416名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 23:49:07.05ID:tMuwsHTh0
>>413
で、なんで20数兆円、税収が増えたの?
417名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 23:49:50.89ID:iK4563ck0
>>415
それ計算式とかある?
418名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 23:52:11.58ID:g8Cq/L4r0
>>415
へえー、いつそのバブル崩壊すんの?
で、そのバブルの金は貪るだけかい?
国民が手にした7兆円はどうなるのかな?

申し訳ないが、あなた不安煽りたいだけでスカスカよ
419名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 23:52:12.60ID:tMuwsHTh0
>>417
計算式?

誰も儲かっていないのに、税収が20数兆円増えるのは
実態が伴わないバブル

でしょ?
420名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 23:53:08.21ID:tMuwsHTh0
>>418
崩壊するよ

基礎控除を178万円に引き上げたらね
421名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 23:53:45.41ID:iK4563ck0
>>419
数字があれば=の左側が存在するはずだと思ったのだけれども
422名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 23:53:57.63ID:g8Cq/L4r0
>>416
そんなの聞く?
コストプッシュ気味のインフレや為替や世界情勢いろんな要因あるよね
423名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 23:56:20.58ID:g8Cq/L4r0
>>420
あなたの何故か減収だけしか想定してないガバガバ予想内ならそうかもね
424名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 23:56:46.22ID:tMuwsHTh0
>>421

誰も儲かっていないのに、税収が20数兆円増えた

から

だから基礎控除を178万円に引き上げる

を引くと

誰も儲かっていないだけか残る

でしょ?
425名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 23:57:59.89ID:iK4563ck0
>>424
さっぱりわからんそれを式に直して
426名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 23:58:19.81ID:i0WpYMZY0
>>338
一応130万までは大丈夫
色々有る特別制度を皆が知らないだけ
まぁ制度を基本変えないで継ぎ足しで色々付け足すから分かりにくいのは問題だけど
殆ど損は無い様にはなってるよ

そもそも103万も稼いでたら扶養扱いしなくても良くね?
ほぼ独立してる状態だろ
そんな扶養の負担もほぼない世帯の税金を控除するのはおかしくね?
と自分は思う
生活苦ならまだしも増えた手取り贅沢したり遊ぶ金になるんだろ
納めた税金で予算7兆円もこいつらの贅沢の為に使われると思ったらアホらしいわ
427名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 00:00:00.62ID:NXNUa/CX0
例えば

経団連がバカみたいに儲かったから、税収が20数兆円増えた

なら

だから基礎控除を178万円に引き上げる

を引いても

経団連がバカみたいに儲かったか残るから

バブル崩壊はしない

でしょ?
428名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 00:00:35.28ID:uVF8FYSx0
>>426
どっから7兆円が出てきたんだ?
429名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 00:01:46.58ID:uVF8FYSx0
>>427
一例じゃ何の参考にもならないが
430名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 00:03:38.78ID:KO7VMbRb0
>>426
贅沢の為に金使うってのを言い換えるとそれだけ経済回るって事だよ。
遊びも娯楽も削ってミニマリストな生活をすれば最小限の金で生活を送れるけど
国民全員がそれしだしたら経済やGDPは落ち込んで日本は北朝鮮レベルの最貧国にレッツゴーなのだが。
431名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 00:05:45.44ID:NXNUa/CX0
>>429
中小企業がバカみたいに儲かったから、税収が20数兆円増えたなら
だから基礎控除を178万円に引き上げるを引いても
バカみたいに儲かった中小企業が残る



個人の可処分所得がバカみたいに増えたから、税収が20数兆円増えたなら
だから基礎控除を178万円に引き上げるを引いても
可処分所得がバカみたいに増えた個人が残る

バブル崩壊はしない

でしょ?
432名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 00:07:23.06ID:C0npURZf0
7兆減るがいくら増えるんだ?
誰か有能な奴計算してくれ
433名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 00:10:10.56ID:KO7VMbRb0
>>428
たぶん新聞なんかで良く見る
「103万の壁178万で7兆必要」てやつ
言い換えれば国民が7兆手元に残るって事
一時金なら貯蓄に回る可能性もあるが永続的な物なら消費に回る可能性大かと。
434名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 00:10:11.42ID:uVF8FYSx0
>>431
20数兆円のQED
178万円のQED
出来る?
435名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 00:11:34.12ID:NXNUa/CX0
>>432
税収を20数兆円増やした
バカみたいに儲かった経団連もいないし
税収を20数兆円増やした
バカみたいに儲かった中小企業もいないし
税収を20数兆円増やした
バカみたいに可処分所得を増やした個人もいない

から

増えないよ
436名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 00:12:36.83ID:uVF8FYSx0
>>435
タックスヘイブンは?
437名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 00:17:24.20ID:KO7VMbRb0
税抜き100円の物(消費税10)が原材料の高騰で150円になったら消費税は15円になる
それを誰が儲かったの?とかある日突然原材料下がって100円になるぞ!
とかお馬鹿な話なんですが。
438名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 00:17:40.97ID:NXNUa/CX0
>>432
税収を20数兆円増やした
バカみたいに儲かった経団連もいないし
税収を20数兆円増やした
バカみたいに儲かった中小企業もいないし
税収を20数兆円増やした
バカみたいに可処分所得を増やした個人もいない

から

増えないよ

玉木もわかってて
どこかから削る緊縮財政は政府・与党の責任だ

と言ってるっしょ
439名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 00:19:19.69ID:NXNUa/CX0
>>437
原材料の高騰の原因は何?
440名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 00:19:34.60ID:uVF8FYSx0
>>437
原材料が外国製なら関税も含まれる場合もあるよな
441名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 00:22:10.92ID:KO7VMbRb0
>>439
コロナ、戦争、その他世界情勢
そんなのいちいち聞かないとわからんの?
>>440
当然含まれる。影響は少ないだろうけどね。
442名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 00:23:10.24ID:NXNUa/CX0
アメリカの国内産業を守るためトランプが
ドル安円高誘導したら
アメリカから輸入する原材料は、あっという間に値下がりする

よね
443名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 00:27:55.55ID:KO7VMbRb0
>>442
そりゃ多少影響はあるが日本はアメからの輸入だけに頼ってる国ではないのでね。
それに米は普通にインフレしてるから為替が以前と同じに戻っても当時より高額になってるのは間違いない。
444名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 00:31:15.56ID:NXNUa/CX0
アメリカの国内産業を守るためトランプが
ドル安円高誘導したら
アメリカから輸入する原材料は、あっという間に値下がりする

よね

それを理由に、どこか一社が価格をドンと値下げしたら、値下げ競争が始まって

あっという間に消費税は減収する
445名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 00:33:13.39ID:TzsKmLPP0
>>389
信用創造すら理解してない経済音痴
446名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 00:35:59.61ID:NXNUa/CX0
>>445
まだわからんのかな

日本政府は【減税はしない】という信用を創造してるんですよ
447名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 00:37:16.09ID:NXNUa/CX0
>>445
まだわからんのかな

日本政府は【減税はしない】という信用を創造して、国債を発行してるんですよ
448名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 00:38:45.58ID:uVF8FYSx0
>>447
なら新しい通貨を創るべきだ
449名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 00:39:30.83ID:KO7VMbRb0
>>444
そんな夢みたいな事はおきないよ。
450 警備員[Lv.20]
2024/11/17(日) 00:40:50.93ID:y3qZ9V520
減税して景気が良くなったら30年間以上に渡った現役世代負担増加政策が間違えていた事がバレるから必死w 景気が悪いのに消費税増税と言う世界に類を見ない愚策を続けて自殺者と少子化を加速させた愚かな国だならな。
451名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 00:40:53.37ID:NXNUa/CX0
だから日銀は、アホみたいに国債を日本銀行券に両替できるんす
452名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 00:42:01.56ID:NXNUa/CX0
>>445
まだわからんのかな

日本政府は【減税はしない】という信用を創造して、国債を発行してるんですよ

だから日銀は、アホみたいに国債を日本銀行券に両替できるんす
453名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 00:42:59.21ID:KO7VMbRb0
国債は減税はしないという信用ではなく
財政破綻しにくいという信用なんだがな
つくつぐとんちんかんな破綻論に都合の良い解釈する人だ。
454名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 00:43:35.08ID:uVF8FYSx0
>>450
景気が良くなったらサーズ3(シン新型コロナ)をばらまくと思う
ワクチン屋はそういう奴らなんですよ
455名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 00:44:30.13ID:uVF8FYSx0
それこそ鬼が笑う話だがなw
456名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 00:46:01.17ID:NXNUa/CX0
>>453
はいはい

知事会は、基礎控除を178万円に引き上げる減税をしたら、都道府県は財政破綻する

と言ってますよね
457名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 00:46:44.07ID:uVF8FYSx0
>>456
だから計算式は
458名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 00:48:04.71ID:NXNUa/CX0
>>457
財政破綻しない計算式は?
459名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 00:49:21.44ID:uVF8FYSx0
>>458
出来ないならねつ造できるよな
460名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 00:50:12.24ID:KO7VMbRb0
>>456
地方税の負担は極力減らすって玉木も榛葉も言ってますね。
それは都合よく聞こえないんですね。
国庫の増収ベースで話進めてるんだから普通わかりそうなもんですが。
461名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 00:51:54.70ID:NXNUa/CX0
>>459
だから

年収178万円まで所得0円になって、住民税非課税になるのに、財政破綻しない計算式は?
462名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 00:52:25.35ID:U3hSe9Oj0
資料も証言も上がってるのに白々しい
これが今の自民党だよ
TOKYO MXのリークが事実なら、不倫なんかよりも国民に嘘を付く方が政治家として終わってると思う
463名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 00:52:45.88ID:KO7VMbRb0
ドイツなんかは減税したけど国債評価は高いままだしね
464名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 00:52:57.75ID:uVF8FYSx0
>>461
?そのまま返すは
年収178万円まで所得0円になって、住民税非課税になるのに、財政破綻しない計算式は?
465名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 00:56:54.39ID:qTAKtxw40
反アベならこれまでの庶民いじめの政策を転換してくれると思ったけど、ちがうのか?
どうやら、消費税を減税すれば経済はよくなりそうなのに
466名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 00:57:06.19ID:uVF8FYSx0
ねつ造するしかないと認めてくれるか?
467名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 00:57:11.61ID:NXNUa/CX0
>>464
無いから

知事会は、基礎控除を178万円に引き上げる減税をしたら、都道府県は財政破綻する

と言ってますよね
468名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 00:57:50.43ID:uVF8FYSx0
>>467
>>457
469名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 00:58:05.41ID:uVF8FYSx0
>>467
>>466
470名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 00:59:42.77ID:qTAKtxw40
都道府県は財政破綻するとかいってるけど、どうせ都道府県の支配層にカネが回ってただけだろ
回る金がへっても庶民にさほどのダメージはねえだろうと予想する
471名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 00:59:59.55ID:lp6Txovs0
この人こないだ新幹線でみたけど、マジでだらしなくてヤダ
472名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 01:00:27.21ID:q9KHi4r60
178万なんて絶対無理
473名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 01:01:39.12ID:NXNUa/CX0
もう一度言うぞ

年収178万円まで所得0円になって、住民税非課税になるのに、財政破綻しない計算式は無い

から

知事会は、基礎控除を178万円に引き上げる減税をしたら、都道府県は財政破綻する

と言ってますよね

年収178万円まで所得0円になって、住民税非課税になるのに、財政破綻しない計算式があるなら書き込みしてよ
474名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 01:02:36.01ID:uVF8FYSx0
ただしさを貫いて死んでいった仲間が浮かばれん
あんまりじゃないかこれではあんまりじゃないか
475名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 01:02:36.25ID:KO7VMbRb0
壁178万になって7、8兆の話で何で財政破綻に話が飛ぶのやら
自分も引用してた数年で20数兆増収の話や未使用予算が毎年10兆程度あることやそれこそ国債発行なんて手もあるんだけど
何故かいきなり破綻の話。
むしろ思考が破綻してるとしか。
476名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 01:03:46.04ID:uVF8FYSx0
>>473
それを証明するは数字を出してきたあんただろうが
477名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 01:05:43.20ID:NXNUa/CX0
>>475
もう一度言うぞ

年収178万円まで所得0円になって、住民税非課税になったら

財政破綻寸前の京都市や北九州市は

財政破綻しますよ
478名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 01:07:04.24ID:uVF8FYSx0
>>477
もはやテンプレートだな>>457
479名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 01:08:11.03ID:NXNUa/CX0
>>476
おまえ糖質なの?

私は

年収178万円まで所得0円になって、住民税非課税になるのに、財政破綻しない計算式は無い

から

基礎控除を178万円に引き上げる減税をしたら、都道府県は財政破綻する

と思ってますよ

年収178万円まで所得0円になって、住民税非課税になるのに、財政破綻しない計算式があるなら書き込みしてよ
480名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 01:09:35.22ID:KO7VMbRb0
総務省の工作かはおいといて地方自治体が懸念を示してるのは事実。
そりゃ地方税をそのままおっかぶせたら地方が破綻するわな。
国民民主もそんな丸投げして地方に泥かぶれみたいな安易な事するわけもなく
国庫で補てんするのは当然でその調整含めて自公国で協議進めてるだろうさ。
地方丸投げなんかしたら玉木も榛葉も次落ちるわw
481名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 01:09:45.65ID:fW/b6sCR0
地方なんぞ国が交付金で補填すりゃ済む話じゃねーかw
小泉の時に一方的に減らしたんだから今度は増やせば良いだけの話
482名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 01:10:08.98ID:uVF8FYSx0
>>479
無いという証明も計算でできるはずだぞ
483名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 01:11:38.45ID:MPhRR6/k0
今日の正義のミカタ
高橋洋一氏「村上さんは多分、嘘はついていないと思いますけど。知らないだけです」

「全国知事会というのは知事の集まりなんだけど。知事が集まったって、会議できないでしょ。事務局があるんですよ。
事務総長がいて歴代総務省のOBでしたよ。最近、批判になっているから自治体に変えたんだけど。
事務局次長は総務省の人ですから。こんなのやってるよね」

「会議する時に資料もなしにできないでしょ。その時にレクチャーというんだけど、資料を作って総務省のやつがやってますから。
大臣が知らないってだけで、やってますよ。発言メモってもらってしゃべってるんですよ」

政治ジャーナリスト青山和弘氏「敢えて言えば、これを工作と言うかどうかです。多分、官僚からすれば、こんなの工作じゃなくて当たり前のことをやってる、と。
(玉木氏が)それを工作という言い方をしたということだと思います」と解説した。
484名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 01:13:23.42ID:uVF8FYSx0
>>479
-マイナスになったら破綻とかいう信念か?
485名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 01:13:23.80ID:6zAPhIJ10
>>1
【緊急】村上誠一郎総務大臣による国民民主党潰しについて解説します。

2024/11/17(日) 01:15:18.14ID:KO7VMbRb0
>>477
無策で地方丸投げすると思ってるお前さんの思考のほうが破綻してるよ。
国庫やらは増えてるってあんたも引用してたろうが
それらを調整して地方税の収入の負担を極力下げるって玉木も榛葉も言ってるつうの。
当たり前だろ地方丸投げしたら奴らは次落選だわ。
2024/11/17(日) 01:17:25.97ID:NXNUa/CX0
>>480
いや玉木は

国庫で補填するために
どこかから削るのは政府・与党の責任だ

政府予算を緊縮して地方に補填しろ

っつってるのよ

で、政府予算のどこを削れというと
GDP比2%にする防衛費
2024/11/17(日) 01:18:29.64ID:NXNUa/CX0
>>482
存在しない計算式は書き込み出来ない
2024/11/17(日) 01:18:38.56ID:uVF8FYSx0
それぞれの数字が見えてこんな>>487
2024/11/17(日) 01:19:48.25ID:uVF8FYSx0
>>488
ならいかようにも創れるよな
491名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 01:20:15.01ID:87nFJh0z0
>>21
あの腹を見ればわかるよな
2024/11/17(日) 01:22:19.99ID:uVF8FYSx0
>>488
下々の人間はあんたがどこからともなく出してきた数字におののいて
生活していますのやで
2024/11/17(日) 01:24:00.32ID:KO7VMbRb0
>>487
どこを削るかは与党の責任てのは、だから協議しましょうねって事でしょうが
少数野党が完璧な分配案や各所との調整なんか無理だし
それらを含めて協議していくのは、しごく当たり前の話。

で、防衛費削るって何?誰が言ったの?あなたお得意の妄想?
2024/11/17(日) 01:24:12.33ID:NXNUa/CX0
>>490
おまえ糖質なの?

おまえは

年収178万円まで所得0円になって、住民税非課税になるのに、財政破綻しない計算式はある

んだろ?

あるなら書き込みしてよ
2024/11/17(日) 01:25:07.68ID:NXNUa/CX0
>>493
国民民主党は与党なの?
2024/11/17(日) 01:25:26.93ID:uVF8FYSx0
>>494
無いから捏造するしかないと何度も申し上げている
2024/11/17(日) 01:26:40.33ID:KO7VMbRb0
>>495
野党だね。
まさか与党と野党で協議する事あるの知らない人?
2024/11/17(日) 01:28:02.09ID:NXNUa/CX0
>>496
年収178万円まで所得0円になって、住民税非課税になるのに、財政破綻しない計算式はある

と捏造する

誰が?
499名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 01:28:03.25ID:NJWgI9WE0
全国知事会の前に依頼したそうだな。否定してもすぐバレるわけで
2024/11/17(日) 01:30:00.94ID:uVF8FYSx0
>>498
年収178万円まで所得0円になって、住民税非課税になるのに、財政破綻しない計算式はない
と捏造する

誰が?

そもそも不記載が多すぎるからできないのよ
2024/11/17(日) 01:31:24.58ID:NXNUa/CX0
>>497
つまり

野党の国民民主党には
国民民主党の法案による減収分を
国庫国民民主党で補填するために
どこかから削る責任は無い
2024/11/17(日) 01:31:58.44ID:MPhRR6/k0
石破と村上は安倍さんを後ろから撃ってた仲間で
党内左翼みたいなもんだからな
2024/11/17(日) 01:32:00.48ID:uVF8FYSx0
だからこそ捏造するしかないと認めておくれ
2024/11/17(日) 01:34:08.30ID:NXNUa/CX0
>>500
おまえ、自分が言ってることを統合できて無いぞ
2024/11/17(日) 01:34:14.24ID:6zAPhIJ10
>>1
全国知事会による自発的な、歳入減となっては困るから団結して反対を訴えようというだけの徒党ならば、それはただ愚かなだけという話で済むが、
総務省や総務相が圧力をかけたということであれば、それは「優越的地位の濫用」という話になりかねないため、大いに問題
2024/11/17(日) 01:34:20.32ID:KO7VMbRb0
行間空け必死君は意見書くにしてももうちょい知識つけんと恥書くだけだと思うよ。
わざわざ行間あけて悪目立ちしかしてない。
2024/11/17(日) 01:34:37.70ID:EKqJXIHb0
追い込まれてると言うことか
さっさと辞めろよ
このクズ
2024/11/17(日) 01:34:48.85ID:NXNUa/CX0
>>497
つまり

野党の国民民主党には
国民民主党の法案による減収分を
国庫で補填するために
どこかから削る責任は無い
2024/11/17(日) 01:35:56.91ID:uVF8FYSx0
>>504
誤記載もさ認めておくれよ
人間は間違ういきものだってことを
2024/11/17(日) 01:36:24.26ID:NXNUa/CX0
>>503
だから

年収178万円まで所得0円になって、住民税非課税になるのに、財政破綻しない計算式はない

と捏造するのは誰?
2024/11/17(日) 01:37:16.75ID:KO7VMbRb0
>>501
なんで国民民主党連呼するのか意味わからんが
与党だろうが野党だろうが法案方策を提出提案する以上はそれに深く関与し協議し責任を持つのは当たり前。
2024/11/17(日) 01:37:30.26ID:uVF8FYSx0
>>510
財政破綻する計算式はあると捏造するのは誰?
2024/11/17(日) 01:43:11.65ID:NXNUa/CX0
>>512
財政破綻する計算式は、捏造じゃ無くあるよ

年収178万円まで所得税0円で住民税非課税

年収103万円まで所得税0円で住民税非課税でですら、財政破綻しかかっている京都市や北九州市は、財政破綻するよ
2024/11/17(日) 01:44:02.37ID:uVF8FYSx0
>>513
なんで京都市や北九州市に限定したがるの
2024/11/17(日) 01:44:45.92ID:KO7VMbRb0
そういうの式とは言わん。
2024/11/17(日) 01:46:59.14ID:uVF8FYSx0
>>515
だよなまず数字ありきで
数学者ってその構造自体を知ろうとするので
職人気質なんだと思われる
2024/11/17(日) 01:49:24.43ID:uVF8FYSx0
だから詐欺師に騙されやすい
2024/11/17(日) 01:50:39.57ID:NXNUa/CX0
>>514
別に、京都市や北九州市だけじゃ無く

年収103万円まで所得税0円で住民税非課税でですら、財政破綻しかかっている
貧乏自治体ワースト1位から50位
://i.imgur.com/j0okdco.jpeg
は、財政破綻するよ
2024/11/17(日) 01:51:57.85ID:uVF8FYSx0
>>518
それが捏造ではない計算式はある?
2024/11/17(日) 01:52:56.05ID:KO7VMbRb0
国庫からの補てんや付け替えは普通に想定してるだろって何度書いてもアーアーキコエナイハタンハターン
2024/11/17(日) 01:53:50.25ID:NXNUa/CX0
>>519
年収178万円まで所得0円で
所得税非課税で住民税非課税
2024/11/17(日) 01:55:56.10ID:uVF8FYSx0
>>521
さっぱりわからないいかるーぷっぽいな
2024/11/17(日) 01:57:36.77ID:NXNUa/CX0
ちなみに

財政破綻しない計算式も、あるっちゃある

年収178万円まで所得0円で
所得税と住民税非課税だけど
消費税20%
2024/11/17(日) 01:58:48.22ID:uVF8FYSx0
>>523
どこにイコールがあるんだそれ
2024/11/17(日) 02:03:18.52ID:NXNUa/CX0
>>524
国に入金される税金としての消費税率を7.8%→10.3%

都道府県に入金される税金としての地方消費税の税率を2.2%→9.7%

で消費税20%
2024/11/17(日) 02:04:07.72ID:KO7VMbRb0
それは式じゃないっての

178引き上げで7,8兆必要
税金はここ数年で20兆以上上振れ、余りも10兆レベル
地方丸投げなんかしたら地方も死ぬし国民手取りも増えないから
地方にも補てんや調整あるのは当然。
でなければそもそも国庫ベースで語らない。
そういう振り分けや詳細調整決定は一野党だけでは無理なので
自公も官も含めて国も入って協議していく

それだけの話
2024/11/17(日) 02:05:43.24ID:uVF8FYSx0
>>525
どこにイコールがあるんだそれ
7.8%はどこから出てきた10.3%どこから出てきた
2.2%はどこから出てきた9.7%はどこから出てきた?
2024/11/17(日) 02:08:10.70ID:KO7VMbRb0
今消費税20%とかにしたら消費が死んで税収も下がって日本が終わるわ
ただでさえ物価上昇に賃金上昇追い付いてないってのに。
一番ダメな政策じゃねえか。
2024/11/17(日) 02:08:13.71ID:uVF8FYSx0
>>526
7,8兆の中身は数字である以上イコールの左側を証明できないのはおかしいだろ
2024/11/17(日) 02:09:46.55ID:NXNUa/CX0
>>526
何度も言わせるな

誰も儲かっていないのに
税金はここ数年で20兆以上上振れ、余りも10兆レベルなのは、
実態が伴わないバブル

基礎控除178万に引き上げで、一気に崩壊して泡となり消えるから
財源には出来ない
2024/11/17(日) 02:10:26.41ID:uVF8FYSx0
小学生でも疑問に思うことですよ
2024/11/17(日) 02:10:44.82ID:KO7VMbRb0
>>529
7,8兆の数字出してるのは財務省やマスコミなんだから
そちらに聞けば?
2024/11/17(日) 02:12:09.11ID:uVF8FYSx0
>>532
聞いてもこれだもんよw>>530
2024/11/17(日) 02:13:47.89ID:NXNUa/CX0
>>527
そこからかよ

今の消費税10%は

国に入金される税金としての消費税率7.8%
都道府県に入金される税金としての地方消費税の税率2.2%

で、消費税10%
2024/11/17(日) 02:15:17.54ID:uVF8FYSx0
>>534
10%の計算式は?
7.8%の
2.2%
の計算式は?
2024/11/17(日) 02:16:39.79ID:uVF8FYSx0
>>534
どこにイコールがあるのかな
2024/11/17(日) 02:16:42.26ID:KO7VMbRb0
>>530
何度も言わすなはこちらのセリフ。
>437辺りから話つづけててあなたも見てるだろうに何も理解できないままなのか。
2024/11/17(日) 02:20:47.20ID:KO7VMbRb0
>>533
小学生でももうちょい理解できそうな気するんだけどねえw
2024/11/17(日) 02:37:44.53ID:Ewtco+na0
書類が全て
2024/11/17(日) 02:46:40.26ID:uVF8FYSx0
>>538
小学生も習ってる
イコールの前がここじゃ全然ないじゃないか
どうなっとるんじゃあこの国はw
2024/11/17(日) 02:49:48.94ID:uVF8FYSx0
小学生にイコールなんて嘘さとぶっちゃけちゃう?
2024/11/17(日) 02:54:45.13ID:uVF8FYSx0
責任ある大人としてさ
543名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 02:55:14.14ID:7wiRq8Mh0
一番に分離解体すべきは総務省
これだけは間違いない
2024/11/17(日) 02:55:55.55ID:u/86wZ8s0
そりゃ総務官僚がやっているだけでボンクラは仕切れるわけねえよな
2024/11/17(日) 02:56:03.00ID:eywN/07y0
村上誠一郎って、何でも邪魔してたことで有名やん。
2024/11/17(日) 02:58:13.51ID:uVF8FYSx0
>>542
算数をまじめに教えている教員はどう思うかのう
2024/11/17(日) 02:59:05.17ID:NXNUa/CX0
>>538
そいつ

基礎控除を178万円に引き上げたら、
年収178万円までの人は住民税非課税になるから
財政破綻する

って知らないフリしてるだけだから
2024/11/17(日) 03:01:38.32ID:NXNUa/CX0
ちなみに玉木は

基礎控除を178万円に引き上げたら、
年収178万円までの人は住民税非課税になるから財政破綻する

って、全く気が付かなかったみたい
2024/11/17(日) 03:02:46.60ID:uVF8FYSx0
>>547
qedの基本はイコールがどこにあるのかを示すことだぜ
2024/11/17(日) 03:17:20.78ID:uVF8FYSx0
>>547
整理できたか?
イコールはどこにある
2024/11/17(日) 03:17:45.49ID:KO7VMbRb0
>>547
そいつ じゃなくてあんたの事よ?
2024/11/17(日) 03:25:40.14ID:NXNUa/CX0
年収178万円までは所得0円
所得が45万円以下の人は住民税非課税
年収178万円の人は住民税非課税
2024/11/17(日) 03:28:31.94ID:uVF8FYSx0
>>552
でイコールはどこにあるんよ?
2024/11/17(日) 03:29:38.47ID:NXNUa/CX0
>>553
なんのイコール?
2024/11/17(日) 03:31:14.85ID:uVF8FYSx0
>>554
年収178万円
所得0円
所得が45万円
年収178万円だよ
2024/11/17(日) 03:33:14.92ID:uVF8FYSx0
>>554
そのイコールの前にちゃんと計算したよという証明が欲しい
2024/11/17(日) 03:36:40.83ID:NXNUa/CX0
>>555
おまえは何を言っているの

基礎控除が178万円になると
年収178万円―基礎控除178万円=所得0円

所得が45万円以下の人は住民税非課税だから
年収178万円の人は住民税非課税
2024/11/17(日) 03:38:30.65ID:uVF8FYSx0
>>557
それぞれどこにイコールを設置する課は人類次第ということだな
2024/11/17(日) 03:44:34.40ID:uVF8FYSx0
>>557
不記載や追えない数字はタックスヘイブン?
2024/11/17(日) 03:47:48.18ID:uVF8FYSx0
>>557
捏造するしかないと認めてくれよ
2024/11/17(日) 03:49:03.37ID:uVF8FYSx0
lお前が認めてくれないと先に進めないんだよ
2024/11/17(日) 03:49:52.62ID:uVF8FYSx0
基礎控除が1178万円になると
年収178万円―基礎控除178万円=所得0円

所得が245万円以下の人は住民税非課税だから
年収1278万円の人は住民税非課税
563名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 03:50:29.23ID:qQ+6QQNz0
11/16 20時ごろ いつもの草加警察をケツモチにした
草加集団stalker不審車両が闇バイトで出現♪

グランディール江坂A(吹田市江坂町2丁目14−12)と
その向かいのグランディール江坂Bの間の道路から出てきた
不審な乗用車が、
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−1)方向へ
南に曲がった後、
脇に寄せもせず道路のど真ん中に5分程度じーっと停車したまま、
周辺の家屋の洗濯物を白色のハイビームを点灯したまま物色。

そうやって一般の日本人を監視支配してるつもり(気のせい)
になって喜んでるカルトさん♪
選挙に負けて以来 なりふり構わず
露骨につきまといに家屋侵入に好き放題やってます
そこまでしないと闇バイト代が出ないらしい(笑)

草加の集団stalkerはこちら → ◆いめぴく.jp/c51CvhzH

世界支配してないと 自分がみじめすぎて生きて行けず
プライドも保てないらしい(笑)そういうわけでカルト儲やってる
入信するだけで
お手軽にイルミだかフリメソンだかの一員になれて
支配者になれるらしい(笑)選挙負けたから暴力で支配(笑)

必死の「見てるぞ」「監視してるぞ」アピが痛々しい草加集団stalker
大脳生理学者によると 一定数
「他人を監視すると、その人を支配できる」と
思い込んでしまう脳の構造の持ち主がいるとかw

普通の一般市民につきまとい 監視することで 脅して
言うことを聞かせようとしてる 非常にカルトらしいカルトです
善良な一般市民日本人の皆さん 明日は我が身

是非、通報・拡散してください 
2024/11/17(日) 03:58:02.84ID:wPNh/ar40
証拠に対しての回答もお願いします
565名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 03:59:21.80ID:4AaNDI/X0
↓の投稿の時期:
894: 名無しどんぶらこ 2024/11/15(金) 03:33:32.45 ID:j89DjBz30
国民・玉木氏「地方の『壁』見直し反対、総務相工作」 知事会長は否定
11/14(木) 18:33配信
国民民主党の玉木雄一郎代表は13日夜、東京MXの番組に出演し、全国知事会の村井嘉浩会長(宮城県知事)が「年収103万円の壁」の見直しについて、
地方の税収が減るとして反対を表明したことに対して
「いま総務省が一生懸命、こういう発言をしてくれと工作している。村上(誠一郎)総務相自身から知事会長などに連絡し、発言要領まで作っている。いかがなものか」と述べた。
村井氏は14日、東京都内で記者団に「少なくとも総務省、村上総務相から私に何かアプローチがあったということはない」と否定。
「103万の壁を取り払い、減った分は地方で考えろといったようなことは無責任だ」と玉木氏を批判した。
「国民の負担が軽くなることは誰もが反対しづらいが、減収が地方に回ってくると結果的には大きく住民サービスが下がることになる」と主張した。
「減収分の財源を『与党が考えろ』ではなく、自分の主張を言うべきだ」とも述べた。
玉木氏は衆院選などで「年収の壁」見直しの財源について、
税収の増加分などをあてると主張していたにもかかわらず、選挙後に「どこかから削るのは政府・与党の責任だ」と述べ、政府・与党に判断を委ねる考えを示していた。
国民民主に対しては「後世につけを回して減税していくようなことはやめて、財源の手当てができた上で踏み切っていただきたい」と注文を付けた。

減収分は地方が考えろw財源は与党に丸投げw正論を言われると総務大臣の工作wwwwwwwwwww
後世につけを回すだけの無責任政党が国民民主党wwwwwwwwwwwwwwwwww

結果w
村上誠一郎総務相は15日の記者会見で、
「村井会長に発言の依頼を行った事実は全くない」「なんで玉木さんがこういうことをおっしゃったのか、残念ながら理解できない」wwwwwwww
「壁」の見直し反対を求めるようなことは「していない」とした。玉木氏が存在を指摘した総務省作成の「発言要領」についても「見たこともない」wwwwww

口から出まかせの国民民主党の玉木雄一郎wwwwwwwwwwwwwwwwww
566名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 04:01:40.55ID:yX+svsQN0
>>1
さあて、どっちが嘘つきなんでしょうね?
世の中にはとんでもない嘘つきも居るからね
567名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 04:06:29.50ID:yX+svsQN0
>>67
財源はあったんだけど、闇が深すぎて手が出せなかったのでは?
追求した議員が刺されて死んだ奴
今回もそうならないとは言えないがな
568名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 04:09:54.18ID:yX+svsQN0
>>387
それも正解
財源なんてもんはそもそもが不要なので、特別会計なんてもんが存在出来る、とも言えるが
569名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 04:13:19.36ID:0IlpScDI0
所得税と住民税の関係性が解らないんだよなあ
住民税の規定と住民税非課税のライン引きが自治体によって違うから
所得税0円生活 したこと無いから
どんな世界なのかワカランw
2024/11/17(日) 04:17:32.10ID:uVF8FYSx0
>>557
認めてくれ
数字は捏造できると
2024/11/17(日) 04:25:58.52ID:c04JTjZ30
年収103万から178万の人の割合ってどのくらいいるの?
そこのゾーンに入っている人が多いから4兆円減って資産なんでしょ?
働いてる人の半数以上がそこのゾーン内にいないとこの話破綻しないか?
2024/11/17(日) 04:26:10.46ID:uVF8FYSx0
>>557
これは要求ではない
懇願だ
2024/11/17(日) 04:27:02.76ID:c04JTjZ30
月10~15万か
そんなに多いか?このくらいで働いてる人って
2024/11/17(日) 04:29:30.67ID:BAtcHG2i0
国賊
2024/11/17(日) 04:35:25.46ID:HtWe5Yms0
>>560
おまえさ
所得が45万円以下の人は住民税非課税だから年収200万円の人も住民税非課税
扶養がいたりしたら、年収500万円でも住民税非課税になったりするって知ってるんだろ
白状しちゃえよwww
2024/11/17(日) 04:37:38.34ID:NXNUa/CX0
ホント往生際が悪いよな
2024/11/17(日) 04:39:52.37ID:uVF8FYSx0
>>575
そもそも全ての税金をペイしてさらに得出来る方法でfireしてるんだが
2024/11/17(日) 04:43:42.51ID:uVF8FYSx0
>>577
このシステムを放置する?
2024/11/17(日) 04:49:42.50ID:uVF8FYSx0
神楽の演目に加えよ
明治の新貨条例
そしてれいわの新貨条例をな
580名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 04:52:46.72ID:0IlpScDI0
>>571
発表されてないから、自分で計算して発表してくれ
時間と熱意が有れば、概算出す「のは簡単だ
何処かに書き込んだけど、82%の国民は税率5%と10%の収入らしい
年収1500万以上の人は、偏差値サイトで1.5%だった 率33%かな
で、2000万以上の人が0.5%かな 率40%の人と45%の人がいる
率20%と23%の比率が不明ではあるが、所得税の総額はザイムから発表されていて
全労働者の数はコウロウから発表されているはずだ
ちなみに全世帯数ってのがソウムから発表されて5400万世帯
だいたいで概算出してみて
2024/11/17(日) 04:53:21.07ID:uVF8FYSx0
>>579
そこは令じゃないだな
江戸っ子のイキを感じるぜ
582名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 04:57:57.33ID:qPOPc0kx0
最も赤っ恥はお願い通りそのまんま言ってしまった知事さんだな

宮城の元軍人知事とかへえそうなんだって印象になってしまった
2024/11/17(日) 05:05:54.73ID:uVF8FYSx0
いやじゃあまともな新貨条令があってもよいか
2024/11/17(日) 05:06:12.37ID:ysoWrOwT0
玉木の名指し発言
村上総務相が工作したという裏付けとっての発言なんだろうな
そうでないなら問題だよ
2024/11/17(日) 05:07:26.50ID:Iqlu8EFM0
>>376
>>7
2024/11/17(日) 05:07:56.50ID:PI9x/7670
国賊が!
587名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 05:08:43.54ID:0IlpScDI0
>>582
14年前 3.11の時は知性を感じる顔してたけど
先日の顔は、認知症になってしまった俺の親父と同じ顔に見えて
悲しかったなあ
2024/11/17(日) 05:12:24.77ID:uVF8FYSx0
てやんでいバーロー畜生が口癖の老人だろう
2024/11/17(日) 05:14:53.51ID:uVF8FYSx0
てやんでい」は、主に東京方言や江戸弁で用いられる感歎詞で、「何を言っているのか」「何を言ってやがるんだ」という意味です。相手の問いかけや失言などに対して威勢よく言い返す言葉で、軽い罵倒を含む表現です。?
590名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 05:20:02.22ID:0IlpScDI0
>>571
82%というのは、税率10%以下という情報だったので
0%の人も含まれていたわ
0%はなあ、労働者なのか?って感じで勘定に入れ忘れたw
2024/11/17(日) 05:20:16.49ID:uVF8FYSx0
てやんでいとかリアルで聴いたことある?w
2024/11/17(日) 05:27:15.34ID:uVF8FYSx0
>>579
例にしたのはどうせ米国人には真意にたどり着けまいという意図でもあるんだろうな
2024/11/17(日) 05:30:26.69ID:uVF8FYSx0
新貨条例(しんかじょうれい)とは、明治4年(1871年)に公布された日本最初の統一的貨幣法で、貨幣制度の全国的統一と金本位制の実現を目的としていました。?
新貨条例の内容は次のとおりです。
両・分・朱を廃し、円・銭・厘の十進法による貨幣単位を定めた?
本位貨幣(20円・10円・5円・2円・1円)のうち、1円を原貨として定めた?
50?5銭の4種の銀貨、1銭?1厘の3種の銅貨を補助貨幣とした?
新たに製造される貨幣はすべて造幣局で製造されることとした?
新貨条例により、江戸時代から流通していた藩札や私札などが回収され、貨幣制度が統一の方向にむかって移行しました。また、政府は紙幣「大蔵省兌換証券」「明治通宝札」を発行しましたが、当時の日本では金銀が不足していたため、実際には金銀貨と交換できない不換紙幣でした。?
新貨条例は、明治8年(1876年)に一部が訂正され、「貨幣条例」と改称されました。?
2024/11/17(日) 05:34:12.82ID:6BhbpfOu0
工作なら否定するだろw
2024/11/17(日) 05:39:27.70ID:uVF8FYSx0
新貨条例
しんかじょうれい
近代的貨幣制度の樹立を目ざして1871年(明治4)に太政官(だじょうかん)布告として公布された日本最初の貨幣に関する法令。江戸時代の貨幣制度は、金・銀・銅貨など多くの種類が流通し、これらの間の量目も一定でなく、取引相場で変動するなど複雑を極めていた。したがって貨幣制度の抜本的改革を行うことは、近代国家の建設を目ざす明治政府にとって必要不可欠のことであった。新貨条例は、貨幣の単位に円を採用、十進法に基づき補助単位として銭(円の100分の1)、厘(銭の10分の1)を定め、従来の両と円を名目上等価とし、貨幣整理、新貨幣制度の確立を目ざした。明治政府は、当初は銀本位制を予定していたが、アメリカに出張中の伊藤博文(ひろぶみ)の建議で、金4分(1.5グラム)を1円とする金本位制とした。しかし、交易上の便宜を図るため1円銀貨を鋳造、開港場に限り無制限通用を認めたほか、一般の取引でも相互の話し合いで無制限通用を認めるなど、実際の運用では金銀複本位制であった。
2024/11/17(日) 05:40:43.89ID:uVF8FYSx0
>>595
神楽で演出できるだろうこれは
597名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 05:59:42.52ID:L/Abrs+U0
>>518
広島市もヤヴァイな
京都市と広島市は何十年も赤字財政やってるね
京都は一等地の寺が宗教法人で免除されるからそもそも税収にならない
広島は原爆利権や被爆者二世三世の医療費負担が市民の税金
だいたい赤字財政の原因の想像はつく
特定集団を優遇
2024/11/17(日) 06:01:11.85ID:uVF8FYSx0
>>597
新貨でペイできないかのうw
2024/11/17(日) 06:01:38.44ID:RdyVEm/80
太りすぎだろ
歩く姿が異様だったぞ
600名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 06:02:39.37ID:AeisW2NY0
600
601名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 06:06:38.91ID:JHPKDLxm0
この豚は減税云々ほざくより、まずダイエットとかしろよ。
2024/11/17(日) 06:11:54.53ID:Yxm90atQ0
工作とは言わない路線で行くしかなかったな
村井はコンタクト自体無かったと言ってしまったからな
603名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 06:46:35.31ID:SfaW2c7M0
日本社会の癌細胞
皆が真面目に働いて得るはずだったお金を片っ端からピンハネしてる鬼畜
2024/11/17(日) 06:49:21.98ID:EIXJaG8H0
もともと丸かったけど最近巨体レベルになったな
2024/11/17(日) 06:49:24.51ID:bUL6HJ6E0
村上は否定してしまった以上もう知事に圧力は掛けられないから玉木の勝ちだな
2024/11/17(日) 07:08:05.36ID:w68l1I4E0
村井会長さんも レクチャーはあった と明言してますからねえ
教えてもらった、って感じか。 
2024/11/17(日) 07:36:13.86ID:IEucw+bm0
国民を苦しめる事しか考えてないやつに投票する馬鹿な国民
自業自得やな
2024/11/17(日) 07:36:36.79ID:bUL6HJ6E0
>>606
たぶん村上は責任回避のために直接反対だとは言わず遠回しに言ったんだろ
2024/11/17(日) 08:00:19.61ID:h0ohe7ld0
国債で減収分をまかなったら将来の子供たちに
借金を残すとか言っても
今が良ければいいというか
原発も将来のゴミとか知ったこっちゃないというか
それがアベノミクスというか
610名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 08:17:29.97ID:7mpjjpdo0
これは国民民主だけでなく、野党全部がデブタを追求すべきだろう
2024/11/17(日) 08:31:15.32ID:faJJCc7C0
仮にホントに偽物で永田さんみたいに自殺者とか出ちゃったりしたら悲しいね
612名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 08:31:54.78ID:Z0fCYcvI0
それは宇宙人だから理由は誰にもわからない
613名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 08:42:21.19ID:0IlpScDI0
>>611
悲しいか?
今回相当するのは、何時死んでもおかしくないトドでしょ?
永田は 病院経営者の息子で、議員にならなくても人生満喫できた家だからな
彼は残念だと思う
614名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 09:17:36.54ID:GBKLB8c+0
村上? 辞職しろ
2024/11/17(日) 09:35:19.93ID:7WBMGFb80
気持ちはわかるけど、公然と嘘ついてええんか?
2024/11/17(日) 09:52:03.82ID:aEQGvJug0
さっさと消費税廃止しろよ
アホかこいつら
617名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 09:57:05.47ID:9k/oENDT0
俺は女房を扶養に入れたことが無いから全然ピンと来ない
配偶者控除自体やめりゃいいだろ
618 警備員[Lv.20]
2024/11/17(日) 10:05:11.06ID:y3qZ9V520
現役世代が苦しい思いしてまで、高齢者や生活保護の生活を守る必要あるんか?しかも教育にカネが掛かるから子供だって育てられない。少子化が加速して負担が増えるスパイラルは政治家や官僚が税金で肥え太っているから。国民生活を下げる結果しか出せない省庁を廃止して減税せんかい!
2024/11/17(日) 10:05:18.93ID:RdyVEm/80
ジャバザハットって言い得て妙だと思ったわ
2024/11/17(日) 10:07:10.24ID:fTjifIbT0
陰謀論大好き 玉木クン
621名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 10:10:02.37ID:h7H8OI360
TokyoMXが村上の言ったことが嘘だという証拠出してくれたなw
村上知らずに職員が暴走してやったとしてたら総務省として責任は負わないとね
2024/11/17(日) 10:17:01.39ID:Zw9lGTsq0
総務省から自治体に働きかけてるんじゃないくて
自治体から総務省への問い合わせは増えるだろw

税収に関わることだからなw
623名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 10:17:15.99ID:afg1cHwK0
タマキン完全終了
詐欺師死ね
624名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 10:18:01.79ID:GbUNgxEl0
>>609
国債の国内消化分は将来の借金でも何でもない
2024/11/17(日) 10:19:40.01ID:Zw9lGTsq0
総務省が焦る理由があるかというと
何もないんだよなw

村上が最初に国会がお決めになることだからと
言っていたが全くその通りだと思うよww
626名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 10:19:44.67ID:SPkUf5zE0
>>623
こういうヤツがわからんな・・・
減税って国民にとって嬉しい話でタマキンを怒るヤツなんてそうそう居ない
特に過去から減税話が出てきても袖にされてきた歴史から国民はかなり
歯がゆい思いをしてきたはずで、今のタマキンの行動に浮気はあれど
否定する理由がない

もしかして国民側じゃないのか?お前は?何者だ?
627名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 10:20:20.50ID:rEbOB+SI0
増税官僚の犬の自民が危機感ない方がよっぽど理解できないよ
2024/11/17(日) 10:20:40.70ID:Zw9lGTsq0
時間が経てば経つほどに
玉木ふざけんなよって言う自治体が増えていくのは
最初からわかってるだろうにw
2024/11/17(日) 10:24:17.63ID:Zw9lGTsq0
国民民主党は本来的には
自党の政策をデータとして詳細に
総務省なりが自治体に提示してもらって
政策が具現化されていくのは好ましいことだろう

自治体も計算できるんで
そこは事実確認がされるってだけだろうけどねw
630名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 10:24:55.82ID:f3svNg6z0
そんなんどうでもいいから見直し進めないの?まさか止めてるの?
631名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 10:28:39.39ID:GDzJv7BE0
官僚が勝手に、総務相を騙ってレクしたってこと?
2024/11/17(日) 10:31:54.75ID:Zw9lGTsq0
俺は個人的な件で総務省に直電したことあるけど
丁寧に教えてくれるよ

それが仕事だろ

何で村上に了解をとらないといけないんだよ
総務省が機能不全になるだろwww
大臣に確認しなきゃいけないような話ではないだろww
633名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 10:33:35.04ID:T/tiic5+0
5ちゃんはいい歳して無職の
親に寄生しているカスが多いはずなのに
何故親の収入が増えることに反対なのだろうか?
親に飼育されている無職カスなら
おまいらのお小遣いも増えるのだぞ
2024/11/17(日) 10:35:38.24ID:0g3C+9at0
知事に要請してる文書が出てきたなんてどうがもちらほら出てきてるけど真相はどこにあるんだろうね
国民の関心も高い案件だし官僚が何かしてるにせよしてないにせよ事情の確認と説明はしっかりやってほしいところだけど
2024/11/17(日) 10:36:27.37ID:Zw9lGTsq0
自分が住んでる自治体が減収するってのは
必ずしも好ましい話ではないよね

自治体の中で住民と合意して
住民税減税しようとなるのは良いけれど
2024/11/17(日) 11:01:33.95ID:c04JTjZ30
2年または4年制の大学生
パートタイムの主婦
この層の年収103万以上176万以内のボリュームゾーンで7兆円も税金納めてるの?
そんなにいる?現役世代が減少してるってことは税収自体も毎年減ってるってことだよね?
少子化が進んでるってことは就職した学生よりも新規に大学生になる人たちは毎年減っていくんだよね?
成婚率が減ってるってことは世帯主が年金生活になることによってその奥さんたちも控除から外れるよね?その数より新規に主婦になる人たちは少なくなるよね毎年
それでも7兆円も税金納めてるの?
2024/11/17(日) 11:26:02.86ID:EKqJXIHb0
>>598
こいつ明らかな池沼だぜ
こんな木印の相手する必要ないぞ
連投数みりゃわかる
2024/11/17(日) 11:34:47.82ID:uVF8FYSx0
>>637
認めてくれる?
新しい通貨を
2024/11/17(日) 11:37:48.17ID:+XS32DM+0
安倍を国賊と言った壺の敵だから
新たに壺に担がれたタマキンが攻めてるんでしょ
2024/11/17(日) 11:41:38.50ID:c04JTjZ30
荒~く計算してみたら
170万稼ぐと30万引かれるらしい
30万税金と保険料納める人が何人いると6兆円になるかというと1800万人
全体の就業者数が6800万人
今回の改正で非課税になる層が全体の20~25%だとさ
そんなにいるの?大学生と主婦だよ?
2024/11/17(日) 11:46:55.76ID:43KY/c+n0
>>640
課税が一定になる年収2000くらいまでの人全部に影響ある
2024/11/17(日) 12:00:53.85ID:QR1nHflv0
>>584
小池百合子も通達ある言うてるやんけ
もう諦めろやw
643名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 12:18:04.74ID:WsokRdU80
>>640
あなたの疑問は当然である
実は玉木の政策は103万の壁とは無関係の年収200~2500万の人まで
同じ基準で減税してしまうガバガバ政策なので
7兆円なんていう途方もない予算になってしまう
644嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2024/11/17(日) 12:20:29.50ID:6NlqhIWz0
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治もです。

ユダヤの目指す所はHインフレと戦争です。
Hインフレと戦争を起こすには、改憲、減税、積極財政が必要です。
国民民主党はそれら全てを主張する政党です。
自民党のリフレ派と同じです。

他にも安楽死を容認しようとしているようですが、
戦争を起こすには、財政面から見ても、世論面から見ても、老人は邪魔です。

そういうことです。
645嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2024/11/17(日) 12:20:50.02ID:6NlqhIWz0
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
メディアも支配されています。

ユダヤがメディアを使って公人を叩く場合、その目的は二つあります。
その一つは、本当に貶めることです。
もう一つは、向こう側の人間であることを覚られないようにすることです。

ユダヤが本気で貶めようとすれば、
舛添のように公用車で別荘に行っただけで辞任に追い込まれます。

そうならない場合は、ユダヤが駒として使おうとしているということです。
646嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2024/11/17(日) 12:21:09.62ID:6NlqhIWz0
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
2024/11/17(日) 12:23:36.01ID:+PIoRpNG0
>>48
そもそも地方の中小サッシ製造会社なんてあるの?
648名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 12:24:29.92ID:pOcAO7lz0
>>1
39歳のおばさんが好きなのか
ミニスカ履いたロリコンの女児が好きなのか
玉木は国会ではっきりしろ
国民がもやもやするだろ
2024/11/17(日) 12:30:22.50ID:6n9+R5oe0
ほんと人間だか豚だか見分けつかないほど太ってて笑えるね
2024/11/17(日) 12:31:13.57ID:Rh0SIc1R0
悪人の顔
2024/11/17(日) 12:31:28.07ID:zQyffx3T0
>>642
こんな誤魔化すような言い方してるから、この件ではなかったんじゃないの
留守中に通達があったら帰ってきた際に誰かが伝えるだろ

小池百合子知事「たびたびあることでは?」103万円の壁巡る総務省「反対工作疑惑」問題で私見
s://news.yahoo.co.jp/articles/c24b88d109ae034ba10bb4823432f1da38e0c2df
 小池氏は、総務省側から自身にも働きかけがあったかと問われると、今月6日から14日までエジプトやアゼルバイジャンなど海外出張に出ていたことに触れ「この間、私は留守でございました」と述べるにとどめた。その上で「地方自治ということをよく考える必要があると思います」と、語った。
2024/11/17(日) 12:37:27.42ID:6n9+R5oe0
>>651
こんな豚野郎の肩持つのかよ
653名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 13:10:28.78ID:L/Abrs+U0
>>651
>>652
東京都は自治体の中で唯一地方交付金を受け取っていない自治体、根回しが効かない
総務省は地方財政問題を管轄する省であり地方自治体とは日常的にレクチャーをしている

玉木「工作があった」
MX「独自に工作の証拠を独自入手した!(中身をよく見せない)」
村上「地方自治とは日頃からやり取りをしているが、反対しろなんてなんで言うのか」
知事会会長村井宮城県知事「地方自治体の税収が減る事を置き去りにしたままで進めないでほしい」政策に反対してはいない
知事会常任委員長河野宮崎県知事「地方税収が減る事も議論に入れるように要望書を作成しています」政策に反対していない
島根県知事「地方税収が減るのは事実でしょ、そこも議論してほしい」政策に反対していない
常任知事会ではない岡山県知事「圧力なんか無いですけど?」
小池「総務省の通知ってのはたびたびある事ですよ」上から目線で笑うしかない、地方交付金無し
玉木信者「財務省から総務省を通じて絶対に工作があったに違いない」

玉木が地方税収減の問題についても協議すればいいだけなんだが
地方は金を刷れる国じゃないから財源は税金
2024/11/17(日) 13:16:06.77ID:sVQZcEv60
>>643
生存権遵守の制度なんだからさ…
出来るだけ平等であるべきでだから超高所得者には控除無いでしょ
減税効果だけに注目するその考えがそもそも違うんだ
不公平があるとするなら余裕のある人には別の形で負担してもらえば良い
655名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 13:30:41.55ID:JMO96ru30
政治や行政が普通の労働者を裏切って
一部の官僚や政治家のためのものになってしまっていないか?

景気の実感もイマイチで物価が上がってスタグフレーションぎみなのに
国民負担増で限界超えてるからなんとかしろって言ってるのに
自治体のために国民負担増をもっと受け入れろって何を言ってるんだか
国っていうのは我々国民のものじゃないのかと
656名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 13:32:55.17ID:db3dnRJV0
斎藤元彦、片山安孝etc カルト朝鮮部落民連合と断言する

連合系千葉県熊谷俊人知事などもこうである。
(本場の豚骨のようなたまらない体臭なのは仕方ないとしても、登用人名が部落や朝鮮系 
〇秋口守圀(千葉県公安委員会)、←警察法違反していますよ?

〇神谷俊一(現千葉市長、前消防庁の部下なし室長。幕命で現在の愛知県から神谷町駅付近に移り住んだ士農工商ではない神谷衆が先祖、先祖の結界内での近親交配のせいかアゴの無い変な顔。ハプスブルグ家の姫は全員アゴが長かった。近親交配はアゴに来るらしい)

〇大木正人千葉市副市長(人相の悪いチンピラキムチ。寝技は超一級だが法令に疎い。疎い上に平気で破る。センター試験なら七割近辺、クラスで5、6番クラスの単なるチンピラ寝業師)、

〇鹿子木靖(かのこぎおさむ 自民党などによくいるタイプの部落民極右)etc
このような事ばかりするから差別はなくならないのだ、と肝に銘じるべきであろう。

部落系の名前は獣系、頭首口 神仏星 川、谷が多い。他には車、組、牧etc
右翼も多いがその場合は戦後生まれなのに守圀とか国靖などと名付ける

極右というか反ワクチンや反グローバル、ユダヤ金融資本が、などと来る。

☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆
日本人(自民党)【党派 人間関係 能力厨 マイノリティ好きリベラル 隠れ部落朝鮮(極右多)】これが割れる
vs
部落朝鮮(維新立憲に多い) 「同胞同志よ、党派を超えてバカも来い 打倒の時はきた」(気づかれずに通じている)
こうして日本人は負ける
☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆
※危険
野田佳彦も何やらもっともらしいことを言っていますが、明白に石破自民以下である。455555555
657名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 13:39:56.95ID:pASa/Kd/0
村上が部下の官僚が何やってるか知らないボンクラだというだけのことw
658名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 13:41:56.91ID:CHWHwwX50
消去法自民とかいってた成れの果てだよ 受け入れろ
659名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 13:47:49.08ID:a2e13XmC0
タマキンのキンタマ防衛隊長
2024/11/17(日) 14:10:19.28ID:z0QFSD6a0
>>571
りっけん米山議員級の馬鹿がいて笑える
こいつもりっけん支持者かな?

同選挙で立憲民主党から立候補し当選した米山隆一議員は、上記玉木議員のツイートに対し11月2日に

これはシンプルに間違いです。103万円の収入が104万円になった時、行き成り104万円全額に税金がかかるのではなく、103万円をこえた1万円に所得税最低税率5%がかかるので、手取りは103万9500円に増えます。従って学生さんは働く時間を調整する必要は通常ありません。当然ご存知のはずだと思いますが。

とツイートを行う。
批判的なコメントが多く寄せられ、税理士を名乗るユーザーは、5日の午前5時頃に米山議員の上記ツイートのスクリーンショットを貼り

これを読んで 『そっか!私、大学生だから働く時間を調整する必要ないんだ!いっぱい働こ!稼いだ分にしか税金かからないし!』 そう思って2024の給与収入が110万円になってしまったそこの学生さん! あなたの未来を教えます

とツイートし、いわゆる「扶養」からはずれることによる親の負担増について詳細な解説を続けた。
661名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 14:50:13.32ID:0IlpScDI0
扶養から外れるから、、、って問題にすり替わってるけど
各種扶養控除額って75万円より安いんだよね
扶養家族いないから知らなかったけど
扶養から外れて、家族が働いてしまっても それ以上に大きな75万円の控除が
労働者全員に付与されるんだが、なんで増税って騒いでる人がいるんだろう?
2024/11/17(日) 15:23:49.72ID:/+EdmQjD0
>>643
だから低所得者に絞った給付という手もあるが
玉木信者はなぜかそれには大反対なんだよな
2024/11/17(日) 16:07:49.15ID:ZGL7NNBd0
くそデブは黙ってろや
まぁ俺もそこそこデブなんだけどなw
2024/11/17(日) 16:40:48.17ID:LKhbxwTR0
>>661
間違っててワロタ
2024/11/17(日) 16:42:27.28ID:LKhbxwTR0
>>662
バイト問題解決しないだろ
サラリーマンブチ切れるよ
りっけんはサラリーマン支持少ないんだろうけど
2024/11/17(日) 16:44:31.93ID:LKhbxwTR0
>>665
子供のバイト問題
667名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 16:52:09.27ID:Mzx3Vf1m0
>>662
そんなの今もやってるけど効果ないからな
面倒な申請&事務処理を国民に押し付けて対象者の数%しか補足できてない
無能な役人と政治家が仕事した気になってるだけ
2024/11/17(日) 16:54:25.85ID:LKhbxwTR0
「103万円の壁」は、学生がアルバイトで働くとき、もっとも注意しなければいけない壁です。
2024/11/17(日) 17:06:06.77ID:jtJZejVa0
財務省、総務省、厚労省、農水省
の香川同盟つえーなw
670名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 17:55:36.08ID:0IlpScDI0
>>664
境界知能 乙
2024/11/17(日) 17:55:52.24ID:m6r0DCXK0
ややこしい
2024/11/17(日) 17:56:14.43ID:7Nm2KCdj0
>>1
とっとと愛媛に帰れ。田舎者。
2024/11/17(日) 18:03:34.71ID:5V+lF3Dj0
陰謀論が好きな奴らだな
何か制度を変えようとするときはメリットを得られる者とデメリットを被る者がいて当然
デメリットになる者は文句いうだろ
674名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 18:09:27.89ID:QJEJb+sJ0
何にしろ村上が日本の一部門とはいえトップに立つ人間として相応しくないというのがわかった事案
2024/11/17(日) 18:10:11.29ID:43KY/c+n0
>>673
明確にデメリットになるのは減税で評価下がる財務省くらいか
メリットもデメリットもないのは
年収が控除関係ない金持ちか年間103万以上働く意思のない人
後の中間層はだいたい恩恵あると思うんだけどな
2024/11/17(日) 18:15:41.75ID:c04JTjZ30
能登の復興具合を見ても分かるけど
中央は地方切り捨て基調のくせになんでこういうときだけ地方を尊重してるかのような態度を取るの?中央官庁はさ
677名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 18:35:08.48ID:Eb/dBpB/0
どう考えても7兆円減税は無理があるわな
しかも103万円の壁で止まっている人は106万の壁で速攻停止するからほぼ減税の恩恵ないし
労働参加を促したいのか単に税金の還付をしたいのか玉木の説明もブレブレ
なんでも党にインターンに来た学生バイトの愚痴から公約を決めたとかいう記事もあったし
そんな恵まれた学生が103万の壁に激突しようがどうでもいいだろ
生存権とかまた明後日の論点持ち出してきたが、それなら減収にならないように基礎控除上げた分所得税率上げればいい話

そもそもバイデンにあっさり満額回答してしまった防衛費倍増の5兆円の支払いも待っているのに財源をどうするのか
防衛費増額5兆円のうち4兆円は国有資産売却とか税収増とか歳出削減とかいう玉木信者みたいな打ち出の小槌で払うと言いつつ結局赤字国債になりそうな状況
1兆円の防衛増税も選挙があるからと先送りになっていて決まってないし
このままだと1ドル162円は3度目の正直で一気に上抜けする
金融資産の半分以上はドル建て資産にしているから円安はうれしいが愛国者としては日本が韓国に引き離されて東南アジアレベルになるのは悲しい
678名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 18:52:03.91ID:DL2jYJBS0
国民を敵に回したな
2024/11/17(日) 18:52:08.02ID:FR26V+J60
>>670
馬鹿が顔真っ赤 笑
2024/11/17(日) 18:53:27.80ID:FR26V+J60
どんなふしだらな生活してたらこんなデブになるんだよ
681名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 18:53:50.84ID:DL2jYJBS0
>>56
政治のメッキはむしろ増してるが
682名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 18:54:24.90ID:Kvf295MZ0
こんな調整普通にやってるだろう
知事の中に見直し賛成の人がいる、とかなら別だけどな
マスコミはそこまで取材しないと
683名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 18:58:16.60ID:0IlpScDI0
>>679
扶養控除、いくらだか書いてみろ
2024/11/17(日) 19:00:44.37ID:c04JTjZ30
少なくとも生活保護✕12くらいは控除すべきじゃない?
国が認めてる最低限の生活水準がここにあるんだから合わせるべきでは?
685名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 19:09:22.09ID:0IlpScDI0
仕方ないから調べてしまった
妻一人子供一人だと、最大控除額76万円じゃないか
配偶者、子供が好きなだけ働いても 既に75万控除が増えるのに
なんで反対するんだ?
しかも年収1000万越えは、扶養控除受けられないみたいじゃん
686名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 19:10:31.39ID:o2/mEd3W0
>>684
生活保護っていくらもらえるんだろう
そこに合わせたら103万以下になっちゃったりして
2024/11/17(日) 19:14:27.40ID:u/86wZ8s0
マジレスすると総務省のやっている事を把握しているわけねえだろうw
馬鹿な無能な上司で都合良いだけなのだから
688名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 19:16:23.19ID:vuyXwYBw0
小池がバラしてたやん
2024/11/17(日) 19:16:31.73ID:c04JTjZ30
>>686
最低生活費から収入を差し引いた金額 生活保護で受給できる金額は、最低生活費から世帯収入を差し引いた金額です。 例えば、最低生活費が13万円で世帯収入が10万円ある場合、生活保護で受給できる金額は3万円となります。

だって
これに✕12が最低限保証される金額だから156万円だね
690名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 19:16:54.40ID:0IlpScDI0
>>686
180万だって話だな
控除額と同じ算出基準なんじゃないか?と推察される
691名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 19:18:58.23ID:DL2jYJBS0
財務省 男女共同参画に予算9兆円!

男女共同参画プランとは何ですか?

男女共同参画プランとは? 男性も女性もその性別にとらわれることなく、ともに支えあい、ともに責任を担い、個人としての意思を自ら選択して行動し、自分にふさわしい生き方を選択できるような社会を目指して、施策を推進するための計画です。
692名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 19:25:50.68ID:0IlpScDI0
>>691
これ、国連女性の10年のスローガンでやらされただけだから
10年終わったんだから、廃止すればいいんだよ
次の10年が、SDGsだからな
これでまた莫大な予算組んだわけだが
日本人が死に絶えるぞ、まじで
693名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 19:26:07.89ID:Eb/dBpB/0
生存権を侵害しているというなら基礎控除額挙げてそれ以上の人は税額が変わらないように税率を調整すれば財源探さなくても国民民主党の念願は達成できる
なんで生存権を掲げながら高所得者層に恩恵のある減税策をやろうとするのか
単に玉木の実績づくりに国の財布を使ったごり押しをしようとしているだけだろ
2024/11/17(日) 19:26:51.22ID:APW5rk9C0
>>691
数字が細かく公表されてる令和2年の男女共同参画推進関係予算(10兆4637億円)の内訳を見ると金額が大きいものは以下の通り(約9兆7100億円と全体の92%を占めている)

介護給付費国庫負担金等(3兆342億円)
子どものための教育・保育給付等(1兆4743億円)
児童手当制度(1兆3261億円)
良質な障害福祉サービスの確保(約1兆2422億円)
日本学生支援機構の大学等奨学金事業の充実(7525億円)
年金生活者支援給付金(4908億円)
高等教育の修学支援新制度(4881億円)
企業主導型保育事業(2269億円)
地域支援事業(1972億円)
母子家庭等対策費( 1755億円)
児童入所施設措置費等(1354億円)
中小企業最低賃金引上げ支援対策費(1377億円)
非正規雇用の労働者のキャリアアップ事業( 1231億円)

どれをバッサリ削れと?
2024/11/17(日) 19:30:38.00ID:c04JTjZ30
その男女共同参画関連予算って
いうほどマンサン優遇ってわけでもないよね
ネトウヨはミスリードしたがるけど
予算のほとんどは高齢者を養うためのものだよね
そら9とか10兆円かかるよ
でも実際の女性の社会進出に使われてるとはとてもいえない
696名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 19:37:34.38ID:DL2jYJBS0
>>695
https://go2senkyo.com/seijika/185362/posts/937606

大半が福祉?ならば、福祉の予算にしなさいよ

最も多いのが福祉関連です。このように”福祉関連”をのぞいたら、10兆じゃなくて5兆円くらいなんですぅ、と説明されています。
さらに男女共同参画予算は、同じ項目に対して①形成を目的する ②形成に効果を及ぼす施策 の2種類に分けられてます(分けるから余計にわからん)。
参照:男女共同参画 予算
正直、意味が分かりませんよね。さらに、細かな施策を見てみたい方はこちらをどうぞ(長いですよ)。
参照:令和6年度に講じようとする男女共同参画社会の形成の促進に関する施策
軽く目を通すだけでも、ハァ?ってなりますよ。特に腑に落ちないのは、外国人の女性の支援・・・。日本で暮らせないならば速やかにお帰りいただくのがスジでしょう。こんなことに日本人の税金が使われているのです。ふざけすぎています。
2024/11/17(日) 19:37:55.63ID:FR26V+J60
SDGSなんて、国連脱退してでも止めるべき
アメリカはどうするのかね
698donguri
2024/11/17(日) 19:40:35.04ID:zuxravXN0
>>1
そりゃ、そういう事をやったから言われたんだよ
法律でも政令でもない
省からの「通達」で国を牛耳ってきた糞官僚と子分の政治家さん
2024/11/17(日) 19:46:16.72ID:0SOcf2Uo0
バッサリじゃなくても良いけど↓のほうは見直しても良さそう
というか税金未使用が10兆レベルで余り出てるのでその辺りも精査していけばええんちゃう?
700名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 20:44:27.79ID:Eb/dBpB/0
>>699
15年前にTVタックルで民主党議員が似たようなことを言っている

川内博史が埋蔵金(不用額)について熱弁!!
https


その後なぜか民主党政権は消費税増税の方針を決めた
2024/11/17(日) 20:48:19.76ID:/SyRfK6n0
認めるわけないわなw
702名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 20:49:18.21ID:Eb/dBpB/0
ただし近年は本予算のほかに何兆円もの補正予算を組むのが常態化してきており、じゃあその補正の財源はどこから出しているのかというと結局は国債で出してたりする
2024/11/17(日) 21:07:44.16ID:0SOcf2Uo0
>>700
旧民主党はその辺りの調整もできなくて
なおかつ社会保障に関する財源の見通しが立ってなかったってだけの話じゃない?
ちなみに2010辺りの税収は40兆円で
直近2023は72兆まで増えてるね。
その上でも完全に見直しや調整が不可能ってんであれば自公も乗ってはこないよ。
704名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 21:09:02.02ID:xZljEgpX0
タマキン代表は自身の下半身の悪事で罰せられるでしょう
2024/11/17(日) 23:03:51.80ID:APW5rk9C0
>>696
高齢者が安心して暮らせる介護体制の構築
介護保険の国庫負担分が約1兆7,920億円
高齢期の所得保障
国民年金及び厚生年金保険の国庫負担分が約5兆8,250億円
この二つを足すと約7兆6000億にもなる

「介護給付費国庫負担金等」「良質な障害福祉サービスの確保」「児童手当制度(国庫負担分)」「子どものための教育・保育給付等(国庫負担分)」を除いた金額としては2兆7746億円と書かれてる

最大削れても3兆には届かない。実際は1兆削れたら御の字レベルだと思うよ
パッと見で予算が10兆円越えていても、7兆6000億は国民(多くは老人)に給付されてるお金
アタオカな事がいくらでも言えるネットの名無しさんと違って、政治家や政党、勿論玉木は絶対にそこを削れとは言わないだろうよ
2024/11/17(日) 23:22:05.06ID:c04JTjZ30
女性の社会進出に利する名目の予算なら確保しやすいだけのことでしょ
実際は老人に費やされてる
なのにネトウヨは男女平等社会の実現になんでそんなに予算割くんだよって見当違いの批判
707名無しどんぶらこ
2024/11/18(月) 00:31:40.69ID:n2i4yMsv0
>>705
それのどこが男女共同参画

・貧困等生活上の困難に直面する女性等への支援
・高齢者、障害者、外国人等が安心して暮らせる環境の整備
で7兆円とは書いてあるがなんで「男女共同参画」でやるの?

「外人が安心して暮らせる環境の整備」ってのも胡散臭いしなんか誤魔化しか隠れ蓑的なものを感じるわ
708 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/18(月) 01:32:37.44ID:axI6Tkqb0
「理解できない・・・」
「考えるな、感じろ!」
2024/11/18(月) 02:07:42.78ID:fqu/hu6T0
>>707
等の整備がキモ
政治家もなんか困ってるからお金貰ったろって出来る
どっかに利権が巧妙に隠されてるんだよ
もうそんなんばっか
全部暴きたいわ
それだけを掘ってくAI作ってやろうかしら
2024/11/18(月) 02:10:15.94ID:fqu/hu6T0
それをネトウヨは9兆円マンサンやLGBTQに「しか」使われてないと息を吐くように嘘をつく
そんなに使われてたらもっと大手を振って外歩いてるよ、でもそんなことないだろ?すぐにおかしいって気づくような嘘なんだよそれ
2024/11/18(月) 08:19:36.10ID:W4u45YtG0
税金撤廃で扶養手当も廃止な 働かざる者食うべからず
2024/11/18(月) 08:24:19.17ID:+WLxy+BP0
>>710
勝手に自分で相手の理屈作って論破した気分になってる馬鹿発見
2024/11/18(月) 08:38:03.55ID:+WLxy+BP0
G7諸国の国民負担率の変化幅を、2010年を基準に見てみると、一目瞭然ですが、日本の国民負担率だけダントツで上がっています。日本ではアベノミクス開始以降、消費税が2度にわたって引き上げられたほか、社会保険料負担も引き上げられました。景気が悪い中、家計にこれだけの負担を強いれば、個人消費は伸びません。日本経済が海外に劣後するのは当然というべきです。
2024/11/18(月) 08:38:55.82ID:P+1MjT3Y0
グラドルの膣壁
715名無しどんぶらこ
2024/11/18(月) 09:19:30.07ID:n2i4yMsv0
理解はしてるよね
716名無しどんぶらこ
2024/11/18(月) 09:42:39.46ID:Ho2xrXib0
ザイム真理教の幹部
2024/11/18(月) 09:57:01.68ID:6hZQgMB60
なんだ5ちゃんは村上を信じるアホが湧いてんのか
玉木嫌いが発展するとザイムソウム村上誠一郎の犬になるの笑える
2024/11/18(月) 11:25:46.16ID:TPsKtG6c0
しかし玉木sage攻勢してる人ってメリットあんのかね?
控除関係ない2000万クラスの収益受けてる人なら
ダイヤモンドとかの財務省の天下りにヘーコラするのはわからんでもないけど
控除関係してくる中間から低所得は皆恩恵あるだろうに。
控除増加分より給与あげてもらえる約束でもあるならわかるが
そうでないならまさに肉屋を支持する豚になるんだが。
2024/11/18(月) 11:34:39.26ID:xKAm+wCb0
そもそも1万でもちゃんと払いましょうでいいんじゃないの?
103万までは無料ですってがおかしいんだから、それを引き上げるのはもっとおかしい
2024/11/18(月) 11:43:29.77ID:TPsKtG6c0
>>719
榛葉曰く憲法の生存権との絡みだそうだ。
頑張っても儲け少ないって人からは税金取らないよ、と。
まあ学生やらから税金取り出すと気軽にバイトできなくなるからねえ。
2024/11/18(月) 11:47:53.45ID:xKAm+wCb0
>>720
103万って頑張ってないじゃん
月20日8h時給100円で200万弱なんだから頑張ったって言えるのはそこからでしょ
学生は免除してもいい気もするけど、そもそも学生のバイトって贅沢扱いでもいいような
バイトしないと学校いけないレベルなら学校は諦めて就職しろと思う
2024/11/18(月) 11:50:13.40ID:R5hsrilY0
反社に簡単に騙される人が多いのも理解するな
脳死してる奴多過ぎだろw
723名無しどんぶらこ
2024/11/18(月) 11:52:19.12ID:FEK3nCLD0
>>721
地元出て東京行くせいで金が必要になる
地元の大学いけばいいのにな
2024/11/18(月) 11:55:37.81ID:TPsKtG6c0
>>721
月20日×8時間て授業や勉強する時間無いじゃん…。
それに子育てや介護の合間やらいろんな人がいるからねえ。
学生も学費稼いだり遊ぶ金だったりいろいろだろうけど。
725名無しどんぶらこ
2024/11/18(月) 11:57:47.89ID:ENWSa0VG0
維新代表戦に自民党と連携容認候補が出ている。
2024/11/18(月) 12:00:09.28ID:xKAm+wCb0
>>724
仕事を頑張ったって言えるのはフルで働いてるの前提でしょ
学生が週5で4h働いたら大変だろうけど、仕事を頑張ってるとは言えん
2024/11/18(月) 12:04:03.00ID:TPsKtG6c0
>>726
だから貴方の案ではその週5で4時間の人それ以下も全員確定申告して税金払えって事でしょ?
それは学生や低所得に多大な負担かけるでしょうよ。
2024/11/18(月) 13:09:02.09ID:QgPVjKac0
>>720
でもこの減税は103万の壁とは無縁の高所得者が得をする訳だが
2024/11/18(月) 13:50:02.73ID:45tpa0O/0
>>728
高所得ってのはいわゆる控除が無くなる層でしょ。
年収2000万から下は低所得に行く程恩恵を受けるよ?
もしあのフリップみたいなので103万が9万得で高所得が22万得みたいなのを見て
高所得優遇と思ってるんだったら完全に騙されてるから気をつけて

22万人は200万からの税金払ってるんだ。その1%を取らなくする、つまり178万は税金払うんだよ。
一方で中低層はそれが3%4%払わなくて良くなる事になるんだ。
どう考えても高所得優遇ではないよ。
2024/11/18(月) 14:27:29.82ID:Ctq/apAv0
>>729
だって自民党の議員が高所得者ほど優遇されるってゆってたもん><
731名無しどんぶらこ
2024/11/18(月) 14:28:17.78ID:v3HS9VXY0
やったのはお前かと聞かれて
私がやりましたと答える犯罪者はいない。

いつでも誰でも私はやってない。潔白だ。と言う。
2024/11/18(月) 14:39:37.42ID:VmHoLtTa0
>>730
誰が言ったか知らんけど
よくよく聞いてみて。
金額とか挙げて高所得優遇とミスリードさせるような言い方してるかもだが
ハッキリと名言はしてないはず。
(してたらさらし挙げレベルのアホw)
マスコミが勝手に言った事にしてるかもしれんからそちらも要注意。
733名無しどんぶらこ
2024/11/18(月) 14:51:46.93ID:sAXAR7F00
>>729
変な書き方するなよ
2000万の奴は所得税率40% 800万取られてる
住民税も10%で 200万取られてるんだろ
今回800万が770万に減るのは許せないんだーって 悪魔かよ
734名無しどんぶらこ
2024/11/18(月) 14:53:56.29ID:p0xyJZlg0
とりあえず不倫の責任で辞任してから次の選挙で再選するまでは103万の話は据え置きにしておいてほしいところだな
2024/11/18(月) 15:50:27.68ID:57TtysBN0
>>707
削れるか否かの話に関係ないよね?
で、玉木さんは削れるの?
736名無しどんぶらこ
2024/11/18(月) 15:51:52.98ID:q2jrKgeC0
足りなくなったら消費税を30%にあげれば桶
737名無しどんぶらこ
2024/11/18(月) 16:08:15.86ID:n2i4yMsv0
>>735
そこを追求して削るべきという話では?
あと予算が毎年数兆余ったりしてし、消費が増えて税収が上がることも考慮しないのはおかしいよね
2024/11/18(月) 16:10:06.86ID:VmHoLtTa0
>>733
どう読んだら許せないんだーになるんだ。
高所得の減税率1%と低所得の4%でどちらが得かの話だぞ?
739名無しどんぶらこ
2024/11/18(月) 16:12:48.38ID:n2i4yMsv0
できない理由ばかり並べて日本国民のために考えようという姿勢が1ミリもないのが伝わる
まあ財務省は増税しか評価出世に影響しないからね
2024/11/18(月) 16:19:23.76ID:fqu/hu6T0
財務省にいるのなんて学生の頃遊びもしないで勉強してた連中やろ
そら遊びまくってる周りを見ていつか税金むしり取ってやるからな!って心待ちになるわな
精神鑑定して合格しないとどんなに成績優秀でも採用しないとかどうよ?
てか雇い主は国民なんだから雇うのも解雇するのも国民が判断できる仕組みが必要だよな
741名無しどんぶらこ
2024/11/18(月) 16:21:53.15ID:hkFNtXlk0
>>1
玉木は統一信者
「ザイム真理教」などのキャッチフレーズは統一から指令が出ている
742名無しどんぶらこ
2024/11/18(月) 16:27:52.20ID:hkFNtXlk0
>>1
玉木は統一
「ザイム省」みたいなスローガンは統一から支持が出てる
743名無しどんぶらこ
2024/11/18(月) 16:28:21.51ID:hkFNtXlk0
>>1
玉木は統一
「ザイム省」みたいなスローガンは統一から支持が出てる
744名無しどんぶらこ
2024/11/18(月) 16:30:29.41ID:169Pjbae0
なら壁撤廃実現してくれよ。
745名無しどんぶらこ
2024/11/18(月) 16:59:04.71ID:4fBFQzh90
国民民主「103万円の壁」与党に経済対策への明記求める…自・公・国民3党協議も今週スタートへ 2025年度の税制改正に向け
ps://news.yahoo.co.jp/articles/ae47ec57ceb52854496c99b208ee3e03a36fb68e
746名無しどんぶらこ
2024/11/18(月) 17:00:45.28ID:n2i4yMsv0
>>741
森永卓郎が本出して言ったんだが
747名無しどんぶらこ
2024/11/18(月) 17:07:54.21ID:4fBFQzh90
「私たち捨てられた…」103万円の壁以外の大問題を立憲・野田代表に問うた【報道1930】
ps://news.yahoo.co.jp/articles/029905c7ff48897a8af5a59bdd59b5172440e8ad
2024/11/18(月) 18:16:36.38ID:0o1T+Kvc0
バカ細かい話はいいから

消費税を廃止しろ玉木
2024/11/18(月) 18:18:54.72ID:0o1T+Kvc0
矮小化してくるザイム真理教や自民党税調の土俵で戦うなよ

消費税を廃止するのが王道だ

それができないのなら特別会計の中身に踏み込め
2024/11/19(火) 11:12:14.73ID:8y3rrmzy0
>>737
削ってから言えば?
データを官僚さん達に何度も出させて、自公国民で折り合える一致点を模索するスタンスなら「お手並み拝見」にもなるけど
(178万円まで上げろ!が越える壁の数を考えたら、参院選までの短い期間に成果を出せる作業量じゃないでしょ)
「与党の責任」とあちこちから批判される調整役から逃げる人達には失望しかないよ
751名無しどんぶらこ
2024/11/19(火) 20:12:11.92ID:mc1SCy/K0
全国知事会“「103万円の壁」見直し 地方自治体への配慮を”
ps://www3.nhk.or.jp/news/html/20241119/k10014643331000.html
752名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 03:31:20.73ID:JDarH+5S0
“年収の壁”で「退職を検討」医療を提供する訪問看護事業者は人材確保に苦慮
地方からは“税収減”に懸念の声も【news23】|TBS NEWS DIG

753名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 03:49:39.54ID:AHcUZtgU0
これ酷いんだよな、ゲルの地元の元知事
元官僚 がさあ5兆円減ると、手取りが30%減った感覚だって
地方の予算総額120兆円なのに、5兆円が30%だってw
4%ですよね?
754名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 04:37:11.75ID:JDarH+5S0
103万円の壁見直しに地方反発 国民民主・玉木代表「地域が元気になり税収増」
ps://news.yahoo.co.jp/articles/219433cf73ed7f6bc801bbdd2bf78ee1b82d719a

玉木氏「落ち着いたら進退判断」 不倫問題巡り
ps://news.yahoo.co.jp/articles/9be3ffa80a60bdfb108e9d4b6e25813d6924d440
755名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 04:57:48.49ID:cWvSBkww0
防衛費とか思いやり予算とかは裏づけとってるの?
2024/11/20(水) 05:18:57.10ID:so/iopDV0
>>750
>(178万円まで上げろ!が越える壁の数を考えたら、参院選までの短い期間に成果を出せる作業量じゃないでしょ)

今までサボって来たツケですよ。
出来る出来ないじゃない、国民はヤレって言ってんの。
国民の7~8割が減税を支持している。
恐らく政府乃び財務省は補助金や給付金で誤魔化そうとするだろう。
だがその手口は最早通用しない。
税金が上がるのが目に見えているから。
そもそも自民党が大敗して国民民主党が躍進したのは、財務省と自民左派が結託し、旧安倍派及び旧安倍派の掲げる積極財政潰しを行なった結果。
よって自らの行為で自滅したに過ぎない。
彼らは自民党に入る票を勘違いしていた。
自民党支持ではなく安倍路線に対して支持をしていたのだ。
だから支持が自民党から離れていった。
自分達がやった結果に対して責任を取るのは当たり前。
精々苦しんで貰いましょう。

それにまだこれは序章にすぎない。
国民民主党は、財務省解体も視野に入れている。
2024/11/20(水) 05:33:35.89ID:38FlQLVz0
>>756
それだよね
どう見てもやれと言ってて特例とかでは言い逃れ出来ない政策

あと、自民支持ではなくて積極財政支持だったというのそうだろうな
2024/11/20(水) 05:35:34.16ID:38FlQLVz0
>>755
日本の国家予算で一番割合が大きいのは社会保障費。
高齢者医療特例を廃止して、シルバー民主主義から脱却すれば財源はすぐに確保できる
759名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 05:37:26.76ID:Sd1fdM8o0
税収が7兆円減って地方が破産するってどういうことだ?
コロナ前の税収は60兆だぞ。今は72兆だ。ここから7兆引いてもコロナ前より
5兆も多い。民主党政権時代は40兆だぞ。30兆も増えてるのにどこへ消えたんだ?
中国人生活保護、中国人医療費、中国人学生4年で2千万補助あたりか?

そもそも75万も年収が増えれば消費が爆発して消費税も法人税も増えるだろ。
マイナス7兆はこのあたりを計算していない。
760名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 05:45:11.94ID:AE7k5y0F0
本当にしてなくても玉木がこう言った時点で陰謀論は完成する
あとはSNSで馬鹿相手に吹聴して行けば既成事実になって村上が悪いとなる
つまりどっちが本当の事を言ってようがもはや事実はSNSとYouTubeで作れる現代
真実なんて存在しなくなってそれを作ろうと思った連中の思いのままだ
2024/11/20(水) 05:46:30.17ID:38FlQLVz0
>>759
税金は国税と地方税があるからだろ
約20年前の第一次安倍政権の時に故人の税金は所得税(国税)・住民税(地方税)の割合が変わって住民税の割合が増えた
(まあ、この時の税率変更が国民の不満になって民主党政権誕生の遠因の一つになった)
あと、小泉政権の時に三位一体の行財政改革と称して国から地方への交付金が減額された。
この減額で地方はどこも財政難になってるのよ
2024/11/20(水) 07:23:19.20ID:0tjcqcXA0
為政者はSNS規制したいんだろうが
相手はイーロンマスクだし無理だよな
個人で日本国家を凌駕してる存在
ちうごくみたいにもうX全体を遮断するしかない
2024/11/20(水) 07:29:10.44ID:jjiKq+kZ0
>>761
その分交付金を増やせば良いだけなんよな。
全額補てんとまではないにしろ税収自体20兆レベルで増えてるんだし、使わなかった10兆レベルで余らせてる
財務省が出した費用は7,8兆
国家予算の見直しをはかればどうとでもなりそう。
764名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 11:49:39.47ID:lxUXRych0
村上と村井が大嘘をかましている!
765名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 18:19:01.68ID:JDarH+5S0
「103万円の壁」見直し明記 国民民主党と自民・公明が経済対策に合意
本格的な協議がスタート|TBS NEWS DIG

766名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 18:22:10.77ID:vmQT+bS50
タレ目に悪い奴はいないと思っていたのにな。
2024/11/20(水) 19:07:55.59ID:JajtX6yE0
>>766
豚だからな、あいつ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25
Walang Kapalit ★ | Donguri System Team
5ちゃんねる



-curl
lud20250102125820
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1731725660/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「103万円の壁」見直し 村上総務相、玉木氏主張の“工作”を否定 「なんで玉木さんがおっしゃったのか、残念ながら理解できない [ぐれ★]YouTube動画>7本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【青木理氏】 国民・玉木氏〝103万円の壁〟見直しに「税の話は与党の聖域」「それぐらい自民厳しい」 [11/1] [仮面ウニダー★]
扶養されてるパート、アルバイト103万円の壁見直し→150万円まで同額控除 財務省検討
国民玉木氏「103万円の壁」ゼロ回答なら自民に協力せず ←すげえなマジで減税来るぞ
【テレビ】桂南光 「103万円の壁」見直しを拒む地方に怒り「無駄な金をいっぱい使っとるねん。そこを節約していけよ!」 [シャチ★]
「旧希望の党の関係者の工作はフェイク」 鳥取県の平井知事が怒り露わ 「103万円の壁」めぐる発言を否定 中国地方知事会の席で [知立あんまき★]
【経済】論理的におかしいことはおかしい=アベノミクス巡り村上総務相 [田杉山脈★]
安倍元首相を「国賊」と発言の村上総務相…「感情で発言したのではない」「正論を言い続けた」 [どどん★]
「なんで学生が103万円まで働かないといけないのか」自民・小野寺政調会長「103万円の壁」引き上げで疑念 [首都圏の虎★]
「なんで学生が103万円まで働かないといけないのか」自民・小野寺政調会長「103万円の壁」引き上げで疑念 ★3 [首都圏の虎★]
「103万円の壁」めぐり…自民・公明が「物価上昇率で決定案」提示 [どどん★]
国民・古川氏、「103万円の壁」巡り増税に言及 火消しに躍起 [知立あんまき★]
「120万円が妥当」自民・茂木敏充氏 「103万円の壁」引き上げに ★2 [どどん★]
自公国による「103万円の壁」協議、24日の再開見送り 越年か [蚤の市★]
「120万円が妥当」自民・茂木敏充氏 「103万円の壁」引き上げに [どどん★]
国民民主激怒!「103万円の壁」引き上げめぐる自民・宮沢税調会長らとの協議10分で席を立つ ★4 [どどん★]
国民民主激怒!「103万円の壁」引き上げめぐる自民・宮沢税調会長らとの協議10分で席を立つ ★3 [どどん★]
衆院内の部屋、国民民主の左に自民、右に維新へ部屋移動、「103万円の壁」先に「国会の壁」が動く [お断り★]
「国民民主の協力が不可欠、丸のみしかない」自民・国民が初の政策協議会合…「103万円の壁」を178万円に引き上げ求める [どどん★]
「基礎控除を分かってない」櫻井翔 選挙特番で「103万円の壁」議論に“きょとん顔”…キャスターの資質への疑問再燃 [ネギうどん★]
「基礎控除を分かってない」櫻井翔 選挙特番で「103万円の壁」議論に“きょとん顔”…キャスターの資質への疑問再燃★2 [ネギうどん★]
日曜報道 THE PRIME【「103万円の壁」協議継続…自民・国民が論戦】 2
日曜報道 THE PRIME【「103万円の壁」協議継続…自民・国民が論戦】
自民党議員「103万円の壁を取っ払えというが根本おかしい。なんで学生が103万円も働かなければならないのか」
「手取りが増えるなら自治体のサービス低下は容認」世論調査で50%以上に 「年収103万円の壁」引き上げ税収減で ★6 [お断り★]
公明党・斉藤代表「円安が行き過ぎている」「2025年度予算案の修正ありうる」国民民主との「年収103万円の壁」協議踏まえ [お断り★]
総務相、放送法の解釈変更否定 内部文書「事実確認できず」 [蚤の市★]
玉木氏「150万円以上は絶対。178万円に近づける」103万円の壁めぐり“目指す金額”明かす [きつねうどん★]
【103万円の壁】パートの社会保険料、会社が肩代わり 厚労省案 [おっさん友の会★]
【経済】年収103万円の壁、25年から引き上げ 自公国が合意 [田杉山脈★]
自民党「国民民主の103万円の壁廃止はれいわ山本太郎の消費税5%より難しい」😨
【悲報】吉野家、人員確保の為に時給上げるもパートが103万円の壁のせいで勤務時間を減らし余計人手不足になってしまう
【国民民主】玉木代表“103万円の壁”の178万円への引き上げ「譲る気ない」自民の税調が検討開始  [シャチ★]
自公国103万円の壁は「178万円目指し来年から引き上げ」で合意 ガソリン税の暫定税率廃止も明記し幹事長が署名 ★2 [どどん★]
村上総務大臣「検討進める」ネット偽情報対策 [首都圏の虎★]
村上総務大臣「総務省からフジテレビへの天下りの事実はない。フジが自らの判断で総務省職員を採用した」 [ヴァイヴァー★]
村上総務大臣「総務省からフジテレビへの天下りの事実はない。フジが自らの判断で総務省職員を採用した」★2 [ヴァイヴァー★]
自民党「野党は103万円の壁をとっぱらえとか言うが、学業に専念できる支援を国会でやるべきでは」
【朗報】103万円の壁引き上げ、世帯年収178万円までの家庭に限定で合意へwwwwwwwwwwwwwww
ビートたけしのTVタックル 103万円の壁問題は?石破政権で本当に大丈夫なのか?徹底討論SP フガフガ2
ビートたけしのTVタックル 103万円の壁問題は?石破政権で本当に大丈夫なのか?徹底討論SP フガフガ1
【103万円の壁】国民民主党「123万円引き上げとか舐めたこと言うなら税制協議を打ち切って来年度予算案に反対せざるを得ない」
自公国、103万の壁引き上げで合意、玉木さん大勝利へ
【悲報】高坂穂乃果ちゃん、残念ながらかわいい
【ユニクロ】柳井会長「エアリズムマスク、残念ながら全国で50万点しかありません。ただし毎週入荷します。1年間ご愛顧を」 [ばーど★]
【小池都知事】宣言から1週間経った 暮れに「帰省しないで 忘年会はなしで」と言ったが、残念ながら感染者数は今の状況になっている ★2 [ばーど★]
【ユニクロ】柳井会長「エアリズムマスク、残念ながら全国で50万点しかありません。ただし毎週入荷します。1年間ご愛顧を」 ★3 [ばーど★]
立憲・森「本当は山田真貴子さんに来て頂いて確認したかったんですけれど、残念ながらお辞めに…」 ネット「クズ」「こいつ人間じゃない [Felis silvestris catus★]
サンデー・ジャポン 123万円の壁?増税?『私たちのカネの話を深掘りSP』▽小倉智昭さん死去…★1
スパスタ例の問題の衣装のアレ、残念ながら...
【速報】統一教会が信者に全財産を寄付するよう迫るシーン、残念ながら面白い
諸君、残念ながら「売上」によりゼノブレ3がクソゲに認定された訳だが
【悲報】経営シミュレーションゲームの名作、残念ながら存在しない
アベンジャーズ超え確実といわれる超大作映画「ジョーカー」、残念ながらR指定となる模様
【ハゲーっ!】豊田真由子議員が叫ぶ『新音声』、放送中止に。「関係先と協議した結果、残念ながら紹介できなくなりました」とテレビ局
国民民主、首相指名で玉木氏に投票 全会一致で決定 [Hitzeschleier★]
玉木雄一郎氏の不倫相手・小泉みゆき、憲法審査会でも玉木氏の親衛隊長。傍聴席で玉木氏をヤジった護憲派を指さし・・・★2
玉木雄一郎氏の不倫相手・小泉みゆき、衆議院憲法審査会でも“玉木氏の親衛隊長”だった 傍聴席で玉木氏をヤジった相手を指さし…★4 [Hitzeschleier★]
ひろゆき氏主張の「2ちゃんねる」乗っ取りを認定、元運営法人に2億円超賠償命令 知財高裁 [Grrachus★]
【時事通信】河野防衛相、ボルトン氏主張を否定 米国の思いやり予算増額要求 [爆笑ゴリラ★]
iPhone6プラスにバーレットM82A1対物ライフルを使った強度試験を実施、残念ながら1発も耐えられず(写真あり)
【悲報】寺田総務相、辞職どころか逮捕か?
【独自】厚生年金、年収問わずパート加入 「106万円の壁」撤廃へ、負担増も ★2 [どどん★]
「玉木氏は成果出せなかった」野党は結集、でも崖っぷち、枝野新党150人規模、玉木新党一桁代も
武田総務相、NHK受信料の値下げ前倒しに期待 [ひよこ★]
【政治】自民、国民と連立検討 局面転換狙う、玉木氏入閣案―公明反発も、実現不透明 [ぐれ★]
05:10:27 up 21 days, 6:13, 0 users, load average: 7.39, 8.42, 9.15

in 7.3763420581818 sec @7.3763420581818@0b7 on 020319