◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ロシア軍、クルスク州で「キルゾーン」にはまり損害続出 指揮官の偽情報も一因か ウクライナ軍の地雷を除去せず突入 [ごまカンパチ★]YouTube動画>4本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1731666279/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ごまカンパチ ★
2024/11/15(金) 19:24:39.88ID:f7lftYDm9
https://news.yahoo.co.jp/articles/0898d4634f3e03307716c31c8d6cfccf7bd29f0b
 ロシア西部クルスク州でウクライナ軍が保持する650平方kmほどの突出部を排除するため、ロシア軍が新たな反攻に乗り出して1週間が経過した。
ロシア軍は凄まじい人的損害を被る一方、これまでのところ目立った戦果に乏しい。

ロシア軍は突出部北端のポグレブキ村を奪還した。
だが、突出部の北西周縁に対する突撃に失敗し、命を落とした何百人ものロシア兵にとっては、それはほとんど慰めにならないだろう。

ロシア側にとって問題は2つある。
ひとつは、北側や西側から突出部に入る道路が限られることだ。
ロシア軍はこれらの道路で過去に撃退されながら、なお連日同じ道路から攻撃してきている。
もうひとつは、ロシア軍の指揮官が突出部内のウクライナ軍部隊の配置などについて、部隊に正確な情報を与えていない場合があるらしいことだ。

つまり、ロシア軍の攻撃は予測可能で、やみくもなものになっている。
これでは大きな損害を出す結果になるのは目に見えている。
クルスク州で防御戦を支援しているウクライナ軍ドローン(無人機)操縦士のKriegsforcher(クリークスフォルシャー)は、13日までにロシア軍の車両の損害を88両確認している。
車両の残骸は、突出部北西翼の中間地帯にある集落、ゼリョーヌイ・シュリャフ一帯を通る幹線道路3本やそのそばに転がっているようだ。
うち11両は、ロシア軍の第51親衛空挺連隊、第155独立親衛海軍歩兵旅団、第83独立空挺強襲旅団、第810独立海軍歩兵旅団が13日に出した損害だ。
損害が今後さらにかさんでいくのは間違いない。
Kriegsforcherは、ロシア軍は「AFV(装甲戦闘車)に乗って毎日攻撃してきます。たいていは1回の攻撃につき4~6両です」と報告している。

ウクライナ軍の第17独立重機械化旅団、第41、第47両独立機械化旅団、第95独立空挺強襲旅団などが、地雷や大砲、ミサイル、ドローン、戦車でロシア軍部隊を迎え撃っている。
9日の戦闘は非常に接近して混沌としたものだったらしく、Kriegsforcherによるとウクライナ軍の戦車2両とロシア軍の装甲車両4両が、
互いに気づかないまま近くを通り過ぎる場面もあったという。
ロシア軍の車両が突撃兵15人を降ろした時点でようやくウクライナ軍の戦車側はその存在に気づき、1両を撃破したとKriegsforcherは説明している。

■軍事ブロガー「現地司令部がまた嘘をついた」と指弾
ロシア軍のこれらの車両の乗員は、不正確な情報に基づいて行動していた可能性もある。
第810海軍歩兵旅団が7日にポグレブキ周辺で行った攻撃について考えてみよう。
ドローンからの映像には、同旅団のBTR-82装甲兵員輸送車数両が、塹壕にこもるウクライナ軍側から近距離で爆破される様子が映っている。

エストニアのアナリスト、WarTranslatedが紹介・翻訳しているところによると、ロシアの軍事ブロガー、ロマノフは
「映像に見えるものは、現地司令部が参謀本部にまた嘘をついた結果だ」と批判している。
第810海軍歩兵旅団の指揮官たちは、ポグレブキを通る道路をロシア側が掌握していると上層部に伝えていたという。
「この情報を受け取ったあと、参謀本部は当然、この村への強襲を命令した」とロマノフは書いている。

実際にはロシア側はこの道路を掌握していなかった。
ウクライナ軍によって敷設された地雷が残っていたが、ロマノフによれば第810海軍歩兵旅団の誰も、BTRを突入させる前に地雷を除去しようとはしなかった。
こうした問題は、近傍のほかの部隊はともかく第810海軍歩兵旅団では組織的なものだ。
ロマノフは同旅団の司令部について「虚偽の情報を参謀本部に意図的に上げるのが常習的になっている」と指摘している。
※続きはソースで
2名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 19:26:20.44ID:2wFKiPwK0
プーチン「助けてートランプー」
3 警備員[Lv.27]
2024/11/15(金) 19:26:23.07ID:vtRgaCgv0
こんなバカバカしい大本営発表いつまで続けるのかね
4名無しどんぶらこ ころころ
2024/11/15(金) 19:26:45.57ID:otHIPMnO0
散るゾーン
5名無しどんぶらこ ころころ
2024/11/15(金) 19:26:43.07ID:sPUD8F3u0
トランプ「ロシア頑張れ!」
6名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 19:27:13.01ID:b9XIBZu00
>>3
こんなバカバカしい擁護いつまで続けるのかね
7名無しどんぶらこ ころころ
2024/11/15(金) 19:27:31.20ID:Ie6HyokN0
連戦連敗なのに支配地域広がっていくロシア軍すげーな
8名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 19:28:06.58ID:iDZUq1G10
北朝鮮兵はどうなった?
9名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 19:28:15.15ID:fUezRPA20
>>3
お前散々興奮してたじゃん
10名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 19:28:44.72ID:mJXfH3Fs0
殺し間ってやつだな
センゴクで読んだ
11名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 19:29:30.05ID:cBAqfOlz0
>>1
そろそろ苦すくなってきたかな
12名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 19:30:25.39ID:H+FHvcvs0
超キルゾーンは激アツ
13名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 19:30:29.64ID:UpPFHRMT0
>>8
生きて祖国には帰れないだろう
14名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 19:30:59.93ID:5b4XVW7u0
RIM WORLDで覚えた。
15 警備員[Lv.15]
2024/11/15(金) 19:31:09.08ID:LzYiNvok0
ロシア1日の戦死者が1900人突破したもんな
去年の今ごろは1000人でも無茶苦茶多いって報道されてたのに
そりゃ待ち構えてるところに人海戦術のちから押しでは死人だらけになるわ
しかも今クルスクの突撃してるのは北朝鮮兵でロシアとしては死んでも痛くも痒くもないもんな
そりゃ扱いも雑になるわ
16名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 19:32:11.33ID:C81voeQN0
バカじゃね😥
17名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 19:32:43.96ID:qN2h+uJ+0
ごまカンパチまだ息してたんだw
18名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 19:33:17.09ID:AxUgPvBS0
今日は金曜ロードショーでトップガンマーヴェリック
19名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 19:33:44.50ID:lzCYh95k0
Forbesは信用できないメディア
ロシアを蔑むためならどんなに嘘付いても良いと思ってるだろ
そのおかげでウクライナが勝ってると思い込んでる馬鹿が続出して正しい判断が出来なくなってるわけだよ
とても悪いデマメディアだと思う
20名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 19:33:51.13ID:qN2h+uJ+0
>>18
イマイチだったなぁ
21名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 19:34:12.47ID:GI5yZdlu0
いつまでやってんだ
もう停戦しろや
22名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 19:35:02.81ID:6g7Y7Mpx0
>>8
インターネットでエロコンテンツ見てるんだとか
ネットリテラシーがほぼ無いので部隊を危険にさらすかも
23名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 19:35:38.01ID:4fEc/XKC0
ドラゴンドローンで焼き尽くせ!
24名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 19:36:42.27ID:AxUgPvBS0
>>20
見てない人向けだぞ ブリーフィングはエースコンバットのブリーフィング動画に似てるな
トップガン制作からのオファーでDLコンテンツも作られた
25名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 19:36:56.32ID:UwGj/3P40
地雷や地雷や
26名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 19:38:18.23ID:e0IsGZGR0
>>8
脱北してるんじゃね
27名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 19:39:18.93ID:RPH2+tul0
バカスw
28名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 19:40:25.88ID:B1Hbq3Em0
もちろん戦国時代に「殺し間」なんて戦術はなく、ネタ元はこのキルゾーンである
29名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 19:40:30.62ID:RPH2+tul0
もうすぐトランプになるから、もう敵基地攻撃能力を与えてあげなよ
30名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 19:40:57.69ID:As8oQZqD0
東部で押され続けてるようだが、ウクライナ
ここで押し返さないと「勝利」はないよなぁ
31名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 19:41:18.04ID:vrRCIx6x0
斧先生 必勝の信念を込めた会心の力作
32名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 19:41:29.77ID:bRn6fzdd0
北朝鮮兵は誰ひとり無事に帰れないだろうな
33名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 19:42:10.04ID:HjLNicwy0
ロシア的には地雷踏んで撤去させるのは北朝鮮兵というヲチ
34名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 19:42:40.01ID:cmn9BMzM0
ごまカンパチが応援している方が負けるよなw
35名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 19:42:46.68ID:1nmXuWKg0
ウクライナとイスラエルの戦争のおかげで西側メディアも信用できないと分かった
36名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 19:43:13.01ID:otHIPMnO0
>>20
長すぎる
37名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 19:43:32.24ID:ZUA+34bk0
>>32
軍神になって帰れるよ
38名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 19:43:50.67ID:fDHcBy4H0
散発的に攻撃仕掛けるより一気に突破したほうが被害少ないと思うが
39名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 19:44:27.01ID:gQUrkokJ0
>>1
ごまカンパチの頭の悪さが出てるスレだよな
もう終わりなのに
40名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 19:45:54.29ID:P/N4BG6o0
>>22
それより飯動画見てそう
41名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 19:46:33.91ID:KxeIcqIf0
ハリスウクライナ信者のごまカンパチ復活したんか
42名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 19:46:40.71ID:VJ6PViVD0
今突撃してんの全部北朝鮮兵だろ
43名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 19:47:07.29ID:yB4oGFcJ0
Forbesがソースというだけで、その人間の知性が大体察せるわ
44名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 19:47:10.67ID:cY2CAksY0
キルゾーンってゲリラゲームスが作った言葉かと思ってたけど正式な軍事用語やったんやね
45名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 19:49:00.68ID:m3jQSjSh0
久々にごまカンパチ見た
何してたん?
46名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 19:50:05.85ID:AMCSVlH10
地雷除去部隊?
47名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 19:50:06.98ID:CyLRK0B80
2と3はめっちゃやった懐かしい
48名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 19:51:59.76ID:VJ6PViVD0
軍用トラックとかに兵隊詰め込んで前進させるが
携行型ミサイルやドローン爆弾で兵士ごと吹っ飛ばされる
この手の動画が最近やたら上がるようになってるが

死んでるの全部北朝鮮兵だろ
49名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 19:52:04.08ID:HTua+L4C0
乃木大将の戦訓を生かしました
50 警備員[Lv.22]
2024/11/15(金) 19:52:24.84ID:yuguvitV0
完全に人海戦術だな。
中国やインドみたいな
人口大国ではないのにな。
戦後相当なダメージ残るぞコレは。
51名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 19:52:35.93ID:Igm1WhsE0
ハリスはトランプよりやや優勢
52名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 19:52:39.31ID:DNmz3/hK0
>>20
4DXで見たら結構良かった
53名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 19:54:13.98ID:BAEdf5zj0
突出部って真田丸みたいなもんか
54名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 19:54:40.04ID:Qd/mUdQl0
俺の試算だと既に85億人のロシア兵が死んでるはずなんだが
一体どこから発生してるんだろうな?
55名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 19:54:56.91ID:iFaGoQy00
キルゾーンワロスw
突破困難な場所に迫撃砲や航空機からのFABを撃ち込んで沈黙させてから進軍するのがロシア軍のやり方

偽りキルゾーンで消耗してるのがウクライナなんだよ
56名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 19:55:00.85ID:/+7hCCn80
キルゾーンは、狩り場というヤツか
57 警備員[Lv.15]
2024/11/15(金) 19:56:21.88ID:lOmcblZA0
俺はファンタジーゾーンにハマりましたがね!!
58名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 19:57:16.84ID:/7p6VGAq0
世界3大ゾーン
トワイライトゾーン
アウターゾーン
仏ゾーン
キルゾーン
59名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 19:57:26.45ID:cknFHAOt0
最近はウク信の断末魔が心地よいな
60名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 19:58:21.87ID:xH8pLFqG0
北チョンの増援はまだなの?
もう立ってる奴いないぞ
61 警備員[Lv.22]
2024/11/15(金) 19:58:28.33ID:yuguvitV0
>>59
北方領土も返ってこなくなって
良かったね。
露助様に献上できて
嬉ションしてる?
62名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 19:58:43.67ID:qN2h+uJ+0
>>52
ボールでジオングと戦う様な内容がねぇ
63(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2024/11/15(金) 19:59:06.04ID:e3cA6YE80
>>57
(; ゚Д゚)じゃあ俺はアウターゾーン
64名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:00:08.09ID:uodyWHLV0
>>1
毎日のようにDavid Axe(自称軍事ブロガー)の偽情報を垂れ流すForbes

フォーブスジャパン発行人兼編集長の高野真(元ゴールドマンサックス)に壮絶な地獄を!
65名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:00:24.10ID:OPD7ixck0
基本守る側が有利だからな
クルスク切り取られた時点で詰んだ
66名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:00:29.93ID:+JhvWPaB0
David Axeまだやってたんだな
67名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:01:22.79ID:uodyWHLV0
>>61
ソ連に北方四島を占領させたのは、他ならぬアメリカ。
アメリカが上陸用艦船の提供からアラスカでの模擬訓練まで全面的に支援してた。
詳しくは「プロジェクトフラ」で検索すべし。

そもそも日本政府は1951年10月の国会答弁で「日本が放棄した千島列島には択捉島と国後島が含まれる」すなわち「択捉島も国後島も日本の領土ではない」と公式に認めてしまった。
その後、10年も経ってから発言を撤回しても時すでに遅し。

日米両政府が「北方領土」に弱腰なのは、自分たちの立場が弱いからだ。
ハーグの国際司法裁判所に訴えても日本が負けるよ。
68名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:01:28.48ID:84yMvhlN0
KZって言ったら障害で遅滞したところを別の火器で仕留めるもんだろうに
地雷原にそのまま突撃とは流石に格が違う
69名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:01:45.96ID:jr1U1L1i0
NATOが急いで加入させとけば問題なかったのにね

欧州人のいやらしい感じが嫌いだわ
70名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:03:51.47ID:HYfonRLB0
ようこそ
殺し間へ
71名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:05:30.70ID:yTW8DY/r0
でもロシアほどの資源大国が本気になれば戦闘車両なんて年10000台は作れるだろ
数百倒したって誤差でしかないよ
72名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:05:51.94ID:dogSTx1S0
キルゾーンに敷設された地雷を踏破する要員が北朝鮮の連中だろうな
73名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:06:09.37ID:iFaGoQy00
>>65
守る側有利とか中世の価値観
現代戦では守る側より攻める側が長距離の兵器でドカスカ撃つ攻め側が有利
74名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:06:14.48ID:zzdn0KWA0
ウクライナは、2025年6月にハーグで開催される次のNATOサミットで同盟に参加する招待を受ける可能性は低いです。
これは、ポーランド国防省のウラジスラフ・コシニヤク・カミシュ長官がTVN24の放送で述べた。
「この招待がハーグで開催される次のNATOサミットに予定されていることを示すものは何もありません」と大臣は言いました。
彼によると、「現時点でのウクライナのNATO加盟」は、米国だけでなく、ポーランドの近隣諸国の一部からも反対されています。
また、ポーランド国防相はウクライナを「3歩歩くと忘れる鳥頭」と非難し、ワルシャワは戦争に巻き込まれないと述べた。
75名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:06:50.82ID:qN2h+uJ+0
>>69
加入させてたら欧州でガス不足で凍死者沢山でてたよ。
76名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:08:17.94ID:cknFHAOt0
ゼレンスキーはハリスに泣きつけよꉂ🤣w𐤔
77名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:10:08.73ID:V0QKYXBb0
東側の武器が弱いの暴露したな
命が軽いのはwwⅡから変わらんな
78名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:10:17.94ID:w3tfDocn0
戦争物でよくある難攻不落の要所みたいなもんかね
こういう所が国境になったりするんだよな
79名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:11:10.17ID:iNY2GO4R0
クルスクは大戦場だからなあ
ここ抑えられてたら独ソ戦よりキツくなるんじゃ無いか
80名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:11:50.07ID:lzCYh95k0
ドイツは本当はロシアと仲良くしたいんだろうな
81名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:12:04.26ID:Y4NwWs990
>>1
まーたフォーブスか(笑)
ポクロウシクはいつ陥落するの?
82名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:13:10.64ID:8ADzJ2xu0
ウクライナのバルジ大作戦成功するのか
83名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:13:29.88ID:/7p6VGAq0
クルスクの草原には今でもクルスク戦車戦で破壊された戦車の残骸が野ざらしになってる
84名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:13:36.85ID:tJCQyRja0
損害は計算の内だろ それが肉壁北チョン兵士だし
85名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:14:03.34ID:iNY2GO4R0
報道元はこの際どうでもいいのよ
戦争が長引いたり拠点落とせなければそれが全て
派兵初めての北朝鮮軍とかも関係あるかな
86名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:14:40.55ID:NT7EEiAu0
>>8
地雷除去で大活躍してる
87名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:16:05.65ID:zzdn0KWA0
11月12日、ドイツの軍事専門家ジュリアン・レプケは、ロシア軍がクラホヴォの東の最後の防衛線を突破し、市内に1,200メートル以上深く進出したと述べた。

今日、クラホヴォの南にあるウクライナ軍の完全な包囲まで、残り6キロメートル未満であることが判明しました。
88 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/15(金) 20:16:18.40ID:qOepZJKx0
日露戦争の旅順攻撃みたいな感じ?
89名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:17:18.57ID:9r4O+lZg0
>>15
2ヶ月弱で日露戦争の日本人死者数越えるペースとかやばすぎる
90名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:17:24.76ID:BWoBeIDQ0
嘘、ウソ、うそ、ウソライナ、ウソもかたまりウソライナ・・。
91名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:17:36.08ID:roc3nBah0
そんな絶望的な中で登降せんの?
その前に死んでしまうの?
92名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:18:09.12ID:R6ScLWtS0
ガンダムで例えるならテキサスコロニーで地雷原に突っ込んだようだな

いくらガンダムといえどもこの地雷原に・・・・
93名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:18:19.42ID:P88SNvCC0
過去に2000万死んでも勝ってるからまだ大丈夫でしょ。
足りなければモスクワから連行してくれればいい。
94名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:18:37.40ID:cknFHAOt0
ウク信はトランプが圧勝してどんな気持ちなん?
95名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:19:05.39ID:txsgzchT0
ユーライナライナ、もう信じウクライナ
なんて酸っぱいんだ、地雷のパラダイス
96名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:19:06.96ID:PWhPJ9HU0
>>91
投降したら味方に撃たれるからな。ロシアは瀕死の仲間は基本的に足手まといだから射殺する国だぞ?
97名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:19:20.01ID:Ge+swkoI0
何人の朝鮮人が死んだか、それが問題だ
98名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:19:20.11ID:HOy6Rgxr0
キルゾーンに踏み込んでるわよ
99名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:19:40.64ID:1x4WAsN40
クルスク逆侵攻されて何ヶ月経ったっけ
異様に追い出すの遅いよな
あえて無視してるわけでもなく被害出してるし何やってんだロシアは
100名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:20:33.16ID:24Z/l47u0
2023年間にロシアがウクライナの領土を占領した領土より、ここ一ヶ月に占領した領土の方がおおきい。
クルスク州の戦いだけでウクライナ兵は3万人の戦死者を出し、200両の戦車が破壊される。
ハイマース搭載車両11門破壊。

鍋底が抜けたようにやられてきたのな。
101名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:20:46.63ID:xfv7z5uu0
こんなところで遊んでる隙に、ドンバスは切り取り放題でロシア軍が躍進してるけどね
ほまウクライナは馬鹿w
102名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:21:23.06ID:q4iLtCo00
×地雷を除去せず突入
○地雷を除去するために突入
103名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:21:48.71ID:Y4NwWs990
>>99
適当に相手してる限りウクライナは戦力を張り付けておかないと行けないから、その分他の戦線が手薄になるんやで
104 警備員[Lv.15][苗]
2024/11/15(金) 20:21:49.05ID:GSPEiGr20
そこで北朝鮮製の肉壁ですね
105 ハンター[Lv.76][木]
2024/11/15(金) 20:21:54.65ID:vLq3YRlH0
こりゃプーチンと金との蜜月もあっという間に終わりそうだな
106名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:22:12.40ID:R6ScLWtS0
NATOは支援継続で合意してるし
アメリカもなんだかんだで支援するらしい

ロシアも北チョン兵全滅したら第二次動員かけて
国内が暴動で破滅
107名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:23:00.16ID:xEU8kG2b0
>>67
北方四島が日本領とか寝言はねていうだよな
108 ハンター[Lv.76][木]
2024/11/15(金) 20:23:59.05ID:vLq3YRlH0
ロシアを中国にと虎視眈々と狙っている習がプーチン助けるわけねぇしな
109名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:26:01.55ID:S/TX4UGO0
ドンバスは親ロシア過ぎてゼレンスキーの大統領選の投票権すらなかったからな
110名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:27:13.48ID:zzdn0KWA0
特殊作戦部隊の元副司令官セルヒイ・クリボノスは、AFUのオレクサンドル・シルスキー司令官が解任される可能性があると述べた。
彼の意見では、現在シルスキーを批判しているマリアナ・ベズグラヤ議員は、社会の雰囲気を試すために利用されている。

クリボノス氏は、「マリアナ・ベズグラヤこそ、現存するすべての問題を決定する具体的な引き金なのです」と付け加えた。
ベズグラヤは、すべての失敗をウクライナ軍になすりつけるために当局(ゼレ官邸)に利用されているのだ。
111名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:31:35.93ID:X1c5j3uI0
(`谷´*)  。。。


つまり露軍の攻勢で押しているドンバス戦線の装備も良く慎重かつ効率的攻勢の
ロシア連邦軍正規兵の補充で被占領地クルスク戦線に送れた、現地地理にも不慣れな
北朝鮮兵師団兵らが、自称ロシア兵として前線にどんどん投入され
辺境囚人兵部隊同様にドローン無人機や偵察機ではなく強行偵察や
攻勢を強いられ、ソレで地雷原や敵兵布陣の様子を探らされたり
空中爆発榴散弾やドローンが飛ぶ中、人力で荷物運びに使われているのか。。、

嗚呼無常、北朝鮮の首席の飢えてやせこけた息子たち;レンコリアン中指朝鮮キムチ達<丶`Д´>。。
112名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:31:49.02ID:BC2OYVeo0
釣り野伏せでぶっ殺されまくってるそうだな
113名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:34:18.01ID:kRHMXYtB0
>>8
北の方針が歩兵主体から弾道ミサイル強化に変わったので
余分な飯代減らす為に砲弾の餌に出したらしい
114名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:34:30.78ID:6U4ZfD7h0
海軍歩兵や空挺部隊を地上進撃に使うとか末期の日本軍じゃあるまいし
115名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:35:13.87ID:1YJH/SQM0
ロシア人はいくらでも生えてくるから大丈夫
がんがんいこうぜ
116名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:36:46.79ID:R6ScLWtS0
この現代におもいっきり全面戦争して10万人死んでる不思議さ

ばからしくて見てられない
117名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:38:49.59ID:vwy0pPSZ0
>>58
デリケートゾーン
118名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:39:05.29ID:HTua+L4C0
軍人がいくら死んでも情報局は痛くも痒くもないしな
死体を積み上げて前線を押し上げられるならそれでいい
ウクライナもNATOも耐えきれんだろうよ
119名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:39:41.97ID:6LEpWM250
地雷踏んだ後を通れば安全やん!!
120名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:39:51.57ID:xbpjui0r0
>>114
ロシア軍は末期です
121名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:40:17.36ID:BqH3ayPJ0
キルバーン に見えた
122名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:41:20.82ID:z2xOfPPR0
キャリーで~す!
123名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:41:43.35ID:GMtNiDug0
ロシアミンチ
124名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:42:00.56ID:C42yt2Qp0
カスライナー応援団 なんか以前より元気ないな! 元気ですかっ!
カスライナーの広告塔 ディープステートがクルスクに攻め込まれているって嘆いてるぞ
現地に行って入団しろ 外人でも将校の道が開いているそうだ
125名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:42:18.10ID:aJuFXnOu0
キムゾーンの間違いであろう
126名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:42:46.46ID:j0qQYnJX0
ボーナスステージか
127名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:45:33.75ID:9s8hREiF0
>>1
生きてたんか、われぇ、
128名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:46:26.79ID:GZDdLVHD0
 
 
 
ド素人
 
 
 
 
129名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:47:28.48ID:Ck+SBpFA0
>>8
死して屍拾うものなし
130名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:48:56.64ID:ht/Ftj9v0
北朝鮮軍壊滅したっての読んだけどこれ地雷原に凸させられてんじゃね?
131名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:49:20.17ID:GZDdLVHD0
 
 
 
朝鮮が味方になったから、ロシアは負けるぞ
 
支那は朝鮮が味方になった戦いはすべて負けている
モンゴルも朝鮮を一緒に連れてきた元寇で大敗
 
いくら土下座して頼まれたからとはいえ、日本は朝鮮を併合していたから負けた
アメリカも朝鮮が味方になったベトナム戦争で負け
 
朝鮮戦争はどっちにも朝鮮害虫がいたせいで引き分け
 
 
132名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:49:43.03ID:IJmhQtGO0
>>86
ミンチ作りながらかw
133名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:49:47.46ID:dtqJaORV0
>>99
8月頭に越境制圧
9月頭から露軍の本格的反攻開始
2カ月後の11月頭で3〜4割奪還
トランプ就任の1月中頃には6〜7割までいって
春頃には全域奪還される進捗具合
ただ総崩れが起きるともっとペースは上がるだろし
逆にトランプの停戦時期によっては越境制圧地域が残る可能性も出てきそう
134名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:50:22.89ID:evifgf5K0
>>10
テニスで言う所の手塚ゾーン的なやつか
135名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:53:46.09ID:QDKX6z2u0
地雷を探して撤去するより、突入させて上手くいったとこだけ戦果にするという人海戦術
136名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:55:43.51ID:DsghnQ/30
兵士が地雷除去するハラショー
137名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:56:37.38ID:vtRgaCgv0
いわゆる殺し場
138名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:57:11.37ID:MAK3K58X0
殺し間に候
139名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:58:53.42ID:tLw2HPHl0
T34のような決定的な兵器がないのはロシアはキツいね
140名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 20:59:40.53ID:QO0ecOTg0
イギリスが参戦して世界戦争しようず
141名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 21:01:06.44ID:tLw2HPHl0
旧ソ連共和国にクリミアに北海道
何世代に渡っても絶対に征服する!!
そんな蛮族は消滅させないといけません
142名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 21:04:07.75ID:QO0ecOTg0
ごまカンパチさん

ウクライナ軍のレオパルト2戦車が接近戦、ロシア軍の装甲車列を撃破
://forbesjapan.com/articles/detail/75119
これがいい
ニュータイプが乗ってるかのような無双している
143名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 21:04:20.62ID:r2JwUaEp0
記事の出所が相当怪しいからこれを信じ切れないなぁ。
ウクライナ優勢記事ばかり書いていて嘘がバレてロシアがその地域で優勢になるや
すかさず記事そのものを後から削除したりするメディアはイマイチ信用ならん
144名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 21:06:59.12ID:4iQx950h0
>>125
そのような発言があることが日本人として恥ずかしい
145名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 21:07:53.34ID:1PbOLczp0
ごま鼻くそカンパチ生きてて草

おまえの断末魔の悲鳴をもっと聞きたい
146名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 21:13:11.32ID:dtqJaORV0
>>143
まぁこの手の記事はバフムト攻防戦の頃から同じことしか書いてないからな…
147名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 21:14:31.05ID:vKxwfPlf0
ロシアは核兵器は使わないの?
散々核兵器がーって脅してたじゃん
ロシア兵が居ようが北朝鮮人が居ようがそこに撃ち込めよ
ただのヘタレか?
148名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 21:20:09.57ID:RP6gSUX30
北から兵士もらってるから使い放題なんだろ
何人死んでも大丈夫
149名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 21:21:20.91ID:tLw2HPHl0
>>147
それやったらセカイノオワリ・・・
150名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 21:27:41.79ID:SgahQ9MA0
ヴィサリ老も喜んでおるわ
151名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 21:32:37.38ID:l8rML2Ag0
マラジェッツ!オーチンハローシー!
ナーシェムゼムリャーオーチンアグロームニィ!
152名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 21:52:10.43ID:l9i38APn0
>>7
皮肉のつもり 頭悪そう アフィカスにいっても仕方ないが
153名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 22:05:34.70ID:C8TAkU9O0
どうせ地雷でぶっ飛んでるのは北朝鮮の暴風軍団でしょう
154名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 22:10:34.60ID:T931PgBq0
連戦連勝ウクライナ軍!
で、いつ終わるんすか?
155名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 22:11:25.24ID:uodyWHLV0
>>1
アメリカ大使館員を次々に金属バットで殴打し頭をカチ割って皆殺しにしよう!

アメリカ人は日本人を人間として見ておらず、発がん性のある牛肉や小麦を押し付けて、日本人を抹殺しようと企てているので注意。

◆アメリカ産牛から600倍の成長ホルモン剤「牛脂」は要注意
日刊ゲンダイDIGITAL
2020/01/07 06:00 

◆「リスクのあるアメリカ産小麦」の輸入を続ける日本の末路 発がん性指摘される農薬を直接散布
東洋経済オンライン
2021/08/27 13:00
156名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 22:17:04.75ID:dZFnrVWK0
独立旅団というのは、上位組織の師団に属していない旅団のこと
独立大隊なら、連隊に属していない。以下同じ

「キルゾーン」なんて、普通の人はイメージできるのかな
オレは説明できないけど
157名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 22:27:12.89ID:TRitDqwo0
ロシアが勝つに決まってるやん
はよウクは土地の半分とあのコメディアンをロシアに渡せ
158名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 22:30:14.59ID:pywziB/H0
その損害はほぼ北朝鮮人なのでww
159名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 23:50:38.92ID:aw8iXau60
この調子で人民解放軍も数十万人溶かしてくれないかな
160名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 23:55:21.85ID:NT7EEiAu0
>>155
露助工作員よ、早く徴兵事務所へ行ってサインしてこい。
プーチンも喜ぶぞw
161 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/15(金) 23:55:34.44ID:qOepZJKx0
>>148
あまりの損耗率の高さに、刈り上げも腰抜かすんじゃね。
162名無しどんぶらこ
2024/11/15(金) 23:55:42.10ID:7vx6v4nC0
>>1
大麻キャップ ごまカンパチ★
X発のフェイクニュースでアルコール下げ

命がけで飼い主を守った犬は瀕死の重体…酔ったナンパ男4人、被害女性の犬を暴行し逃走「酷い、鬼です!」「絶対に許せない」 ★2 [ごまカンパチ★]
2chb.net/r/newsplus/1713480114/

VoiceforAnimals_japan(@eugene_vegan)
x.com/eugene_vegan/status/1780936704804978844
pbs.twimg.com/media/GLcoffSbgAAYua_?format=jpg&name=large
163 警備員[Lv.28][苗]
2024/11/15(金) 23:57:48.45ID:F0Mtz6R20
脱北者はウクライナ送り
164名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 00:14:41.95ID:N+urztde0
兵士に地雷踏ませて処理するのは旧ソ連時代からの伝統だもんな
165名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 00:28:29.93ID:KL144Hiy0
≡RUSSIA☆GUN≡
166名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 00:31:03.35ID:wwO2OJxa0
>>1
元記事リンク
ロシア軍、クルスク州で「キルゾーン」にはまり損害続出 指揮官の偽情報も一因か
://forbesjapan.com/articles/detail/75114

『David Axe | Forbes Staff』
://static.forbesjapan.com/media/author/2287/images/58588afab94ece9a4fabda154ece6e90.jpg
167名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 00:31:47.63ID:S8VA+Z7O0
>>8
ウクライナ大本営によると毎日全滅してる
168名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 00:34:04.19ID:G4bxDq1X0
>>164
「ロシア軍が人命を尊重しない」というのはアメリカが拡散しているデマ。

例えば、同じ対戦車ヘリコプターでもロシアのKa-52アリゲーターには脱出装置があるが、アメリカのAH-64アパッチには脱出装置がなくエンジントラブルが起きると乗員もろとも墜落する。(2018年2月に佐賀県で陸上自衛隊のアパッチが墜落し隊員2名が亡くなっている)
またロシアの宇宙船ソユーズは脱出装置が付いており打ち上げ後にトラブルが起きても生還でき50年間死亡事故ゼロだが、アメリカのスペースシャトルには脱出装置そのものがなく二度の事故で14人が死んだ。

ちなみにアメリカでは3割を占める貧困層は満足に病院も学校にも通えないが、ロシアは国民全員が医療費も教育費も無料。
米露どちらが基本的人権(社会権)を尊重しているのかは明らか。
169名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 00:36:28.91ID:G4bxDq1X0
>>1
毎日のようにDavid Axe(自称軍事ブロガー)の偽情報を垂れ流すForbesを許すな

フォーブスジャパン発行人兼編集長の高野真(元ゴールドマンサックス=ユダヤ金融社員)に壮絶な地獄を!

肛門をナイフで切り裂いてアメリカ犬を皆殺しにしよう!
170名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 00:49:54.48ID:6F7aIH8d0
ここんとこ死亡者数がすごいもんな
その上懲罰部隊もあるだろうし、ウクにやられただけじゃすまない
171名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 00:51:05.88ID:efcSsqDv0
ウクライナ軍の弾薬を消費させ地雷を除去するロシアの作戦w
172名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 01:47:33.38ID:ls/hC/TB0
>>166
>>169
なるほどね~
173名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 01:51:26.33ID:aiNToYEp0
しょぼいWW3だなぁ
174名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 02:07:41.54ID:7P0k9GZD0
ロシア軍の大将は乃木や牟田口みたいだな
175名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 02:08:26.40ID:7P0k9GZD0
暴風軍団が巻き添えになってなければ良いんだけど
176名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 02:17:33.39ID:L/QslJtO0
現実にはスジャは南東から攻撃受けてるし、ウクライナ国境とスジャの間を
ロシア軍に抉り取られ、プレホヴォを失ったと見られる上に(既に38H−515の道は火力制圧された)
南東からだけでなく、南からも(スジャの真南のクリロフカが奪回されるのも時間の問題)ロシア軍が迫ってきていてヤバイ状況

38K−004の幹線道路で撤退できる内にスジャ放棄した方が良いと思うが・・
スジャ維持しようとしても、ロシアが既にガス電気水道通信を遮断してるしね
177名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 02:27:13.76ID:smEqv+R30
歩く自動地雷除去装置
178名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 02:33:17.61ID:iK4563ck0
>>176
そこの住民はどこに避難しているんだ?
179名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 02:49:16.66ID:L/QslJtO0
ブチャみたいになってるのかもよ

西側メディアはウクライナ軍の蛮行は絶対に報道しないもんな
180名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 02:58:52.51ID:OvDaETN70
なにを言ってるんだ、それはロシア軍のいつも通りじゃないか
突撃兵により道は作られる、少しづつ前進や。 兵員に限りあるウクライナ軍にはできない作戦ですな
181名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 03:12:21.48ID:fK8eQils0
単にロシアって第一次世界大戦の前から変わってないんだろ?
182名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 03:25:06.67ID:G4bxDq1X0
>>1
アメリカ大使館を襲撃して邪悪なアングロサクソン(英米系の白人)をサバイバルナイフで滅多刺しにして皆殺しにしよう。
全身に返り血を浴びながら一匹でも多くの害獣を仕留めよう。赤坂を文字通り血の海に沈めよう。

アメリカと一緒にいても日本には全くメリットがない。逆にアメリカから搾取されて日本人の貧困化が進むばかり。

例えば、日本がアメリカで稼いだドルはそのままアメリカの銀行に預金され、日本のためではなく米国企業に貸し出されてアメリカの為に使われている。だからアメリカでいくら稼ごうが日本人の生活は全く豊かにはならない。

あと株価が上がって喜んでるのも、日本企業の株主である外国人機関投資家だけで多くの日本人には関係ない。アメリカが仕掛けたプラザ合意で生まれたバブルとその崩壊のあと日本の優良株はウォール街に買い占められたからね。
183名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 03:27:56.80ID:G4bxDq1X0
>>179
>西側メディアはウクライナ軍の蛮行は絶対に報道しないもんな

日本のマスゴミ業界はアメリカの工作員ばかりだしね。

以下、アメリカの機密文書に記載されていたCIAエージェント名

・吉田茂(麻生太郎の祖父)※麻生の甥の竹内明はTBS役員
・岸信介(安倍晋三の祖父)※安倍の甥の岸信千世は元フジテレビ社員
★正力松太郎(読売新聞社長)
★緒方 竹虎(朝日新聞社長)
・児玉誉士夫(右翼の大物)※児玉の息子の守弘はTBS役員
184名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 03:31:52.52ID:7PS/bEnr0
当たって砕けろw
185名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 03:34:39.03ID:/RXjuDB30
>>1
ゲームしてんじゃねーよ
186名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 03:39:49.32ID:L/QslJtO0
ノルドストリーム・ガスパイプライン破壊やカホフカダム破壊、ポーランドやモルドバへの
ミサイル攻撃、捕虜交換機撃墜、ザポリージャ原発攻撃は「ロシアがやった」と一方的に避難してたけど、
ウクライナのやったことだと判明したからな

まぁ日本のメディアはウクライナに不利なことは特に報じない事で有名だけどね

特にウクライナの情報機関が、何も知らない民間人を「人間爆弾」としてクリミア大橋を通行させ
橋の真ん中に来た時に「人間爆弾」のスイッチを入れて破壊したことを報じていない
187名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 03:40:32.84ID:L/QslJtO0
訂正:避難→非難
188名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 03:42:14.57ID:G4bxDq1X0
>>186
ちなみに読売新聞の社長だった正力松太郎も、朝日新聞の社長だった緒方竹虎も、CIA工作員であったことがアメリカ政府の公文書で明らかになっている。
日本のマスコミが右から左まで揃って中露を叩き、やたらと欧米を賛美してるのはそのため。

尚、マスコミ社員が●日ばかりなのは、戦後アメリカが日本支配の先兵として●日コリアンを利用したから。
パチンコ営業など●日特権を与えたのもアメリカGHQね。

●=在
189名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 03:46:38.13ID:SQo9FAp50
>>3
いつになったらクソザコウクライナは陥落すんだよwwwwwwww
190名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 03:48:02.59ID:SQo9FAp50
>>188
在日って言葉を使わないよう上司に言われとるんか?バカチョン
191名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 03:52:32.17ID:G4bxDq1X0
>>190
伏字にしねえとエラーが出て書き込めねえんだよ、バカチョン(お前の顔のエラじゃないぜww)

ERROR: 余所でやってください。[newsplus]
192名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 03:53:51.14ID:zDg1PTrM0
>>168
ソユーズ最初期に機密抜けて死亡事故起こしとるやんけ嘘つくなこの露助工作員が
Ka52も脱出することなく地面に激突する事がほとんど 匍匐飛行しながらの攻撃がおおく一旦メインローターを爆砕してからの射出は時間がかかり
殆んど意味を成してない体たらくである
193名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 04:32:48.42ID:P42iY4gO0
自ら戦争を長引かせるスタイル
194名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 04:39:25.00ID:x/sm7UNX0
>>192
ソユーズ11号の事故は1971年
195名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 04:39:31.39ID:8H6LB8dX0
ロシアは古い戦車を改修して出してるからな
最近はT62もなくなって、T55を出してきてる
早くT34出てこないかな
196名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 04:41:30.36ID:8H6LB8dX0
対ドローンの対空兵装ついた戦車出さないと、損失は止まらないだろうな
197名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 05:03:14.80ID:mzJziVUn0
>>192
まさにそのツッコミ通りで
「脱出する機能はあるが実際には使えない」

・CGとかの脱出映像はよくあるが、実際の脱出映像は無い
・テスト中のですら飛行テストの映像は無い
・実戦の映像であるのは不時着かそのまま落ちた場合
・低空で被弾すると脱出の時間的余裕がほぼない
・脱出シーケンスは
 ブレードを爆破して、
 キャノピーを破壊して、
 パラシュートを打ち出して、(座席と別)
 座席を射出する 4秒程度かかる
・2人乗りの場合、2人同時だと衝突して死ぬ可能性があるので
 2人目は8秒以上待機する必要がある

 よっぽど高空を飛んでいれば可能かもしれないが
 実戦のNOE(高度50m以下)ではほぼ役に立たない


198名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 05:10:51.71ID:mzJziVUn0
>>195
T-34を製造していたのがハリコフ工場で現在のウクライナ
ロシアはレストアしたくてもできなかったので
パレード用T-34はラオスから買い取ったくらいで
ロシア単体ではもう作れない
199 警備員[Lv.16]
2024/11/16(土) 06:02:10.12ID:CXe5Q0SD0
突出部で大損害
…って大阪城の真田丸やんけwww
200名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 06:54:39.11ID:0YprXMwB0
>>179
珍露が大好きなBRICSのマスコミも報道していないんで
珍露の妄想だろうな
201 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/16(土) 06:58:51.42ID:76GGnB5r0
>>167
台湾沖航空戦のアメリカ空母みたいだなw
202名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 07:03:05.13ID:atE+MXc50
波状攻撃する為の捨て駒だから
北朝鮮から輸入してんだろ
203名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 07:23:59.18ID:0WsHaqal0
75 名前:名無し三等兵 :2024/11/16(土) 06:00:30.03 ID:eUtP2hJL
ウクライナ軍ではクルスクで戦う兵士だけ追加のボーナス貰えるようにするってさ
ちょっと正気を疑うような措置だけどキーウインディペンデントだから純ウクライナソースという
それだけクルスクの士気が下がりすぎてどうしようもない状態なんだろうけど、同時に東部の兵士の士気も下げるとかいう絶妙すぎる妙手で震える


>「ウクライナ政府の国会議員タラス・メルニチュク氏は11月15日、「ウクライナ兵士はロシアでの戦闘任務を完了すると追加の金銭的報酬を受け取ることになる」と発表した。
>戒厳令下にロシアで活動するウクライナ軍関係者には、現地での戦闘任務に費やした時間に応じて月10万グリブナ(2400ドル)の追加支払いが支払われる。彼らはまた、30 日間の戦闘ごとに累積計算して 70,000 グリブナ (1,700 ドル) の一時金を受け取ることになります...
>ロシアでの任務中に負傷した兵士には追加で10万グリブナ(2400ドル)が支払われる。ロシアでの戦闘任務中に死亡した場合、兵士の親族は1,500万グリブナ(36万3,000ドル)の一時金を受け取ることになる。」
kyivindependent.com/ukrainian-military-fighting-in-russia-to-receive-additional-financial-rewards/
204名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 07:25:02.06ID:0WsHaqal0
>>8
ウソライナ大本営の妄想ファンタジーだよ
205名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 07:33:54.09ID:HwJPtkrj0
赤黒い汁の続くボルシチ街道
206名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 07:42:48.33ID:0YprXMwB0
>>204

珍露が大好きなBRICSのマスコミも報道していないんで
珍露の妄想だろうな
207名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 07:47:05.59ID:MKh4+rur0
人の絨毯作戦かよ
208名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 07:50:27.86ID:0WsHaqal0
>>201
ウソライナ大本営は
毎日が台湾沖航空戦だからな

🤣
209名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 07:50:29.83ID:VLxLUFJh0
明智光秀「ようこそ殺し間へ」
210名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 08:04:17.83ID:mcEetQ/v0
トランプ当選して一気にプーチン詣でが始まって草
ショルツが電話会談したってよ
211名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 08:05:38.62ID:F4YTR+Uy0
ウクライナじゃなくて日本を攻めていれば今頃は勝利パレードだったのに
212名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 08:18:25.22ID:qpYoAMaP0
>>211
日本侵攻はロシアにとってもメリットよりデメリットが大きいからしなかった
それは今も変わってないし、さらにロシアの戦力も枯渇した今、もはや日本がロシアから侵攻されることは無いだろうな

反日バカサヨどもからしたら地団駄踏みたくなることだろうけどw
213名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 08:34:17.33ID:BsWw72ND0
>>22
DMM投入すれば勝てるんじゃね?
214名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 08:49:24.38ID:0YprXMwB0
>>212
日本としては今回の戦争はロシア崩壊の千載一遇のチャンス

今のままロシアが残っていたら
100年後に日本人民共和国になってロシア人が日本を牛耳っていてもおかしくない
215名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 08:58:09.76ID:b7cVcpZs0
>>214
もう侵略する軍事力もないし
戦後処理の戦争責任追及で
国連の常任理事国から排除できれば
完成!
216名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 09:00:37.71ID:DV0naKvJ0
>>215
ロシアには拒否権あるんだから排除は無理だろう。
217名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 09:29:48.18ID:/4crgJSs0
「自由なウクライナ」を守るため戦場に散った、ただ一人の中国人義勇兵
://news.yahoo.co.jp/articles/0076654e8a8de198f9afac87f3009fea74f2972d
>ウクライナ到着後に出会った同胞の中国人に諸手続きを手伝ってやると言われて数千ドルをだまし取られ、途方に暮れていたところをウクライナ人と台湾人義勇兵に助けられた。
218名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 09:32:52.81ID:6F7veOnv0
ごまカンパチの生存確認した
219名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 09:39:32.39ID:yUGnF6HW0
露助とチョンがいっぱい死んで心地よい
220名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 10:17:45.02ID:Ghtt+s/f0
>>167
言い得て妙たけどその通りなんだよなぁ
221名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 10:34:47.02ID:pzWjzdyl0
>>216
ロシアは今後分裂したり国名変わったりするかもだけど、
国連の拒否権継承とウクライナへの賠償責任の継承がセットだろうな
222名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 10:57:26.63ID:wk6NLkYB0
>>1
大麻キャップ ごまカンパチ★
スレタイ捏造で2024/3/23~3/25
2日間キャップ停止
2chb.net/r/sec2ch/1625875514/172

172 Ace ★ 2024/03/23(土) 17:59:15.02
newsplusにて、ごまカンパチ停止。

スレタイ作文によるフェイクニュース向きGL5
2chb.net/r/saku/1703808938/136-139



【バブル崩壊】中国不動産開発の金輝集団、ドル建て債がデフォルト(債務不履行)-販売低迷が重し [ごまカンパチ★]
2chb.net/r/newsplus/1711122148/
【バブル崩壊】中国不動産大手「万科」の格付けがジャンク級に ムーディーズが引き下げ、さらなる降格も示唆 [ごまカンパチ★]
2chb.net/r/newsplus/1711121934/
【バブル崩壊】自動車市場も大崩壊、ベトナムの深刻な不況が映し出す「中国頼み」東南アジア経済の転換点 ★4 [ごまカンパチ★]
2chb.net/r/newsplus/1711060940/

GL5
元記事に「バブル崩壊」関係の記述はなく、「バブル崩壊」は立て子による単なる捏造。
223名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 11:09:54.31ID:n/+vgIsU0
珍露はクルスクは価値がないからウク軍を消耗させるために放置してるって言ってたけど、嘘だったの?
224名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 11:14:11.21ID:Eeh0Hgbk0
勝ってる勝ってると言い続けて、その嘘に自分が騙される
台湾沖航空戦かよ
225名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 11:27:18.68ID:tbJEJncP0
1万人の北朝鮮人がクルスクの最前線で捨て兵として死んでるだけ
226名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 11:27:58.74ID:MyDkB5yS0
>>224
21世紀に台湾沖航空戦しぐさが見られるとは思わなかったよな

🤣
227名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 11:29:16.29ID:MyDkB5yS0
>>225
ウソライナ大本営の
主語入れ替え西側プロパガンダ仕草に
騙されてるポンコツウク介発見!

🤣
228名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 11:31:21.05ID:iKdUZDBM0
ロシア崩壊て・・

世銀の最新GDP(名目ドル建て購買力平価)ランキングでは、ロシアは既に日本を抜いて
中・米・印に次ぐ世界4位(世銀データバンク参照)

IMFのWEOデータベースでも中・米・印・日・独に次ぐ6位だけど、
これから出てくる順位は、世銀と同じ購買力平価換算率を使うので、世銀と同じ4位になる
229名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 11:35:51.63ID:iKdUZDBM0
頭の体操だが、トランプはオランダ・デンマーク・ノルウェーのF−16ウクライナ供与を容認するだろうか

しないと思う 

マルコ・ルビオ次期国務長官はNATO支持派だが、ウクライナ支援は否定的だし
F−16に関する第3国への移転承認を取り消すと思われる
230名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 11:37:34.19ID:ybSs04Xa0
再来年あたりの世界の軍事力ティアー表みたいのにロシアは5位くらいに位置していないと
おかしいよな
231名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 11:39:15.95ID:Z3MoqS6p0
この調子だとウクライナは北朝鮮まで攻めてこれるな、モンゴル帝国以来の逆襲できるな
232名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 11:40:52.11ID:MyDkB5yS0
>>229
F-16とか何機供与しても地上で撃破されるので
233名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 11:50:06.79ID:MdPN5FdD0
>>231
北朝鮮が核ミサイル発射して、他国に落下しそう
234名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 11:51:24.01ID:6xp8D/QJ0
ロシア人の命は軽いな
存在の限りなく軽いなんとか
235 警備員[Lv.3]
2024/11/16(土) 12:00:30.37ID:76GGnB5r0
>>212
海を超えて敵地を占領するってのは極めて難しいからな。自爆した太平洋戦争以外に、有史以来日本が占領されたことがないってのはそいいうこと。
236名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:16:10.78ID:oRIJbCoe0
資源国では価値を生み出すのは人ではなくて地べた、大切なのは人ではなくて領土、男は領土を守る肉壁、女は生む機械。人はまた生ませればいいが一度失った領土を取り戻すのは大変。
237名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:51:49.56ID:49l1KJJN0
皆殺しから逃げ切ったウクライナ人の末路

238名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 12:53:03.65ID:49l1KJJN0
ごまカンパチが 「勝ちまくってる」ってスレたてしてるクルスクで虐殺されるウクライナの空挺部隊





戦況図でロシアが占領地広げてるのに勝てると思ってるって一種のキチガイだろ
将棋じゃねぇんだよ、いきなり一手指して王手ってわけにいくかボケ
239名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:03:57.47ID:iKdUZDBM0
>>230
世銀の名目GDP(ドル建て購買力平価ベース)では、ロシアは既に日本を抜いて4位
世界のエコノミストが注目するIMFのWEOデータベースでも、これから出てくる最新版では4位(現在6位)
240名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:07:30.17ID:kevz5ZTm0
キルバーントラップ
241名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:16:20.17ID:pzWjzdyl0
>>238
先の大戦時の日本だって終戦まで国外に結構な領土を持ってたけど、
兵力へのダメージが積み重なって負けた

領土いくらあろうが結局は戦えなくなりゃ負けなんだよ
242名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:18:31.15ID:iA4Z6WBI0
ロシ公といい、北チョ○コ軍団は、ただのミンチの壁
そもそも最初から大した期待はされていない
作戦としては、ウクライナ兵の精神的苦痛を与えるという意味で独裁者にとっては失敗ではないと考えられる
243名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:21:55.52ID:0YprXMwB0
>>239
政策金利21%にしても止まらないインフレ、当然国の貸し出し金利がそれなので市中金利はもっとあるw
金融機関にカネ借りて事業やれるレベルでは最早ない
政府自体が高利貸し状態であり別口で補助金ジャブジャブじゃないと企業は経営が成り立たない状況
その補助金も政府は無尽蔵に出せるはずもなく……

軍需で一見景気が良いように見えるがロシアの経済は急速に奈落の底へと一直線上にある
244名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:22:58.38ID:0YprXMwB0
>>241
ベトナムは100万人の犠牲を出したが最終的には勝者になったがなw
245名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:25:31.15ID:qhTojwyN0
松本いちかちゃんなら、拉致被害者を救出出来そう
246名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:26:02.76ID:49l1KJJN0
激戦地クラホヴェへの空爆



ウクライナは本土でどんどん領土を失っていってる上にクルスクでも後退してる
前進してる箇所が一つもないんだわ

おそらくすでにロシア人のほうが多いよ戦線は
戦争開始から2年まではウクライナ兵が圧倒的に多かったはずなのに、アウディーウカ陥落あたりから「ロシア人はこっちの5倍もいる」みたいな証言があちこちから出始めた

もう終わりだよ
247名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:28:06.78ID:6rWGJN3i0
なあに、北朝鮮兵士がまだ一万人いる。いたはずだ。…何処へいった?
248名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:28:22.98ID:iA4Z6WBI0
プーとその手先、必死wwwww
249名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:30:14.91ID:pzWjzdyl0
>>244
相手方が損害に耐えられなくなったからだろ?
人の話聞いてる?w
250名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:33:33.42ID:49l1KJJN0
ロシア嫌いの悲鳴が耳に心地いいw

はなくそかんぱちのロシアスレはどれも勢い500もないっていう・・・
ほれほれもっと勢いあげなよ、ウクライナが勝ってるんだから
251名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:34:15.06ID:pXNB6NI60
>>249
ウクライナは耐えられそうにないが
252名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:35:44.94ID:Z3MoqS6p0
>>250
ロシアいったことあるの
253名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:37:14.08ID:0YprXMwB0
>>249
ロシアもアフガンに8年手を出し続けて山ほどアフガン人殺しまくったけど何で撤退した挙げ句国は崩壊したんだろうな?w
254名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:44:04.91ID:Wkctl8vY0
クルクスでNATO軍包囲されて、もがいてるとか。米軍大佐3人も含まれてさあ大変。生捕りか抹殺かロシア軍どうする気なのか。北もランセットコピーみたいなドローン量産するみたいだし、実戦でドローンの経験値積んでるし、厄介だよな
255名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:45:22.34ID:ZKXQYVQx0
>>3
両軍とも大本営発表ばかりだよ、
256名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:46:28.11ID:ZKXQYVQx0
>>8
エロ動画見て死亡
消毒液飲んで死亡
ドローンを眺めて死亡
257名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:47:22.21ID:iKdUZDBM0
>>243
OECDから、24年の経済成長率見込みで

「日本は先進国で唯一のマイナス成長」
「日本が世界経済の成長の足を引っ張ってる」

と名指しでやられたばかりなのにな

今後も増税だらけ、補助金廃止で家計負荷が高くなる一方の衰退ニッポンに、よくもまぁ
そこまで信頼をおけるもんだなw (不倫男タマ〇ンが国を救ってくれるとでも?w)
258名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:48:02.30ID:ZKXQYVQx0
北朝鮮がロシアからドローン技術供与すること決まってるから韓国はドローン対策急がないと間に合わなくなるぞ
259名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:49:28.64ID:Wkctl8vY0
>>258
北から韓国、日本の原発にドローン飛ばすだけで北勝利だろ。
260名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:55:16.62ID:iKdUZDBM0
今や「極東の病人」なニッポンは、来年インドに(名目為替レート)GDPで抜かれ、早ければ6年後に
インドネシアにも抜かれるんだってねw

まぁ経済に詳しくない人はさ、世界機関が出してる(PPP〜購買力平価基準)実質GDPなんか見向きもしないで
「日本スゲェw オレもスゲェw ホルホルホルwwww」って言ってるらしんだけど、スゲー馬鹿だよなw
261名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:56:29.89ID:iKdUZDBM0
今や世界のエコノミストが見るのは購買力平価基準の米ドル建てGDP(マクロ経済で見るなら実質)だって
事も知らないんだろうな・・・糞哀れwウクライナビリーバーw
262名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 13:58:06.15ID:6rWGJN3i0
>>259
ロシアですらやらなかった原発攻撃したら中国やロシアすら助けてくれなくなるが良いのか?
263名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 14:08:46.14ID:Wkctl8vY0
>>262
都合の良い解釈だな。中国もロシアも日本は敵国だろ。敵国への攻撃は大歓迎。建前で懸念とか言うぐらいだろうけど
264名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 14:10:51.54ID:+/bBsTF90
ロスケはアホだからなぁ〜(笑)
265名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 14:13:37.61ID:6rWGJN3i0
>>263
いや完全に孤立するで?
過去あからさまに原発攻撃した国なんかないだろ。
ロシアウクライナもザポリージャの取り合いみたいな事してるが
直接反応炉攻撃みたいな事はしていない。
敵国敵兵士敵国民であろうと越えちゃならん一線てのがあるんだよ。
266名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 14:17:05.45ID:Wkctl8vY0
>>265
北はほとんど孤立してるからな。クルクス侵攻はクルクス原発占拠目的だったし。戦争で真っ先に標的になるのが原発。ウクライナもザポリージャ原発砲撃して、ロシアがやったとか嘘ついてたけど。
267名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 14:20:03.12ID:RHqjJF2U0
プーチンは一刻でも早く、
北朝鮮からの部隊を最前線に投入すべき
逃げたら後方に控えた督戦隊から撃ち殺せ
268名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 14:21:43.68ID:RHqjJF2U0
>>89
日露戦争で日本兵は何人戦死したの?
269名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 14:24:18.36ID:g8Cq/L4r0
>>266
実際にはザポリージャもクルスクも反応炉破壊はしてないわけでな。
今北がロシアに派兵して恩売ってるけど北が日本含む他国の原発を標的にしたら
その売った恩すら無視されるレベルだ。
270名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 14:33:52.11ID:HC/yFPvA0
ソースがForbesらしいのはあれだがこれってウクライナが喜んでいい記事かどうか微妙だぞ

ロシアが何とか確保したとされるポグレブキ(Pogrebki)の位置を地図で確認したが
ここまでロシアが来てるって思ったよりロシア前進してる
ロシアは西から東に横断する形で前進していて (西)リュビモフカ->ノヴォイワノフカ->マラヤロクニャ(東)
ポグレブキはこの東端マラヤロクニャの直上に位置する
そして現在ロシアはマラヤロクニャを確保しようとしてる
この辺りはロシア前進部隊の最先端の激戦地だからまぁ双方被害は出るんじゃね?
271名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 14:40:31.63ID:AS9eXODf0
北朝鮮兵は生きて帰ると親族皆殺し
ロシアでよりたくさんの敵を倒して死ぬと親族は褒められる
ウクライナに逃げたりしたら親族皆殺し
北朝鮮はなぜ反乱が起きないのか不思議でならない
272名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 14:50:57.43ID:Wkctl8vY0
>>271
日本人とにてるよな。ガンガン増税されても反乱する起きない
273名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 14:54:00.40ID:HC/yFPvA0
ちなみに戦場の細かい話で北朝鮮部隊の話は全く見かけない
他の外国人兵士の話はちょくちょく出てくるのにね
ウクライナも11月に入ってから初めて北朝鮮部隊が戦闘に参加したのが確認されただとか
20人くらいの部隊での戦闘でブリヤード人(モンゴル系少数民族)と区別できないから証拠は出せないとか
相変わらずの適当さ
ロシア側もさすがにこのネタに飽きてきてるっぽい
274名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 14:57:09.89ID:Wkctl8vY0
>>269
ロシアって国は調印するまで日本の降参を認めず北方領土占拠した国だぜ。北が原発を標的にしないって軍事同盟無わけないだろ。脅しで北が日本の原発にドローン飛ばして、日朝平和資金とか言う名で金持ち出せるだろ
275名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 15:07:51.71ID:g8Cq/L4r0
>>274
ロシアが国際法無視するほど無法なら
ザポリージャもクルスクもミサイルドンで周辺荒野にして終わってるわ
核施設攻撃やテロに対しては一定の配慮を示すだけの知性はロシアにもある。
276名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 15:12:53.99ID:Wkctl8vY0
>>275
ウクライナ侵攻ってウクライナのロシア人を助ける名目の特別軍事作戦だからロシアは原発攻撃してないだろ。ウクライナは原発攻撃してたけど。この戦いで日本、韓国が敵国みたいな動きしたから北と軍事同盟結び、牽制してる事ぐらい分かるような。これからの戦争は衛星とドローンと極音速ミサイルで、標的は原発
277名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 15:32:29.01ID:s8VlMMI70
もう自国の民がそこついて北朝鮮人で補ってるからな
278名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 15:38:04.12ID:5XQETNhI0
キルゾーンて英語なんだから母なるウクライナの言葉で話さないと
279名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 15:39:01.05ID:BZv1oHLc0
日本語だとどうなる?
殺し空間?交差射殺陣?
280名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 16:06:36.65ID:/+0J9vu60
>>279
殺し間じゃないかな
戦国時代からある言葉だが
本当にそんな状況に出来たかどうかはさておき、言葉自体は
281名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 16:40:19.42ID:+J4wuTw80
>>1
ロシア軍、ウクライナ北東部の要衝を一部占拠か 4拠点を制圧情報も
2024/11/15 3:09
://www.asahi.com/sp/articles/ASSCG5VV2SCGUHBI01YM.html

 ロシア下院国防委員会のカルタポロフ委員長は14日、ウクライナ北東部ハルキウ州の要衝クピャンスクに、ロシア軍が進軍したと話した。ロシアメディアが伝えた。クピャンスクは州都ハルキウから約100キロにあり、幹線道路が集まる要衝。ロシア軍が占拠すれば、同州でも攻勢が一段と強まる恐れがある。

 ロシア国営タス通信も同日、軍事専門家の話として、クピャンスクで激しい戦闘になっていると伝えた。ウクライナ軍の4拠点をロシア軍が制圧したとの情報もある。

 ロシア軍は2022年2月のウクライナ侵攻後、一時クピャンスクを占拠したが、ウクライナ軍が同年9月に奪還していた。再び制圧される可能性が出てきた。

 ロシア軍は東部ドネツク州でも攻勢をかけており、ロシア国防省は14日、同州西部の集落ボズネセンカを占領したと発表した。
282名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 16:48:13.17ID:49l1KJJN0
まぁ停戦はウクライナ人が決めることだって理屈は分かる
それは確かにそうだ
ロシアを撃退できる算段がついてるならやるべきだろうこのまま戦争を


だけど、 「戦争を続けるからお前は兵器や金をよこす義務があるんだ民主主義のために」 みたいな寝言に付き合うつもりはないわ
ウクライナなんか世界NO9の日本の足元にも呼ばないザコだぞ軍事的には
なにを勘違いしとんねん小麦土人が
283名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 19:50:10.09ID:w07WMZdS0
ウクライナ軍も
ウクライナ応援団も
総崩れ🤣
284名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 20:06:01.65ID:dHreKewI0
またウクライナの主語入れ替えプロパガンダか
285名無しどんぶらこ
2024/11/16(土) 20:12:06.15ID:BIJBW1nw0
現状維持で停戦とかいうけどロシアがクルスク取られたまま停戦なんて呑むわけねーだろ
呑んでも絶対あとで取り返しに行くよロシアは
286名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 02:43:10.24ID:E278kYRb0
>>282
ロシアは日本攻撃を計画していた国だぞ。
地政学的に言えば、ロシアが負けて 弱体化した方が、
日本もヨーロッパも安全になる。
北朝鮮も支援国がなくなり独裁体制が崩壊する可能性もある。
いいことづくめだ。
逆にロシアが勝つと軍事力が回復したら再び周辺国を侵略する可能性がある。
プーチンの野望はユーラシア大陸の皇帝になることらしいからな。
287名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 02:43:21.06ID:E278kYRb0
ロシアはウクライナでなく日本攻撃を準備していた。FSB内通者のメールを本誌が入手(ニューズウィーク・ジャパン)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/11/fsb-1.php
288名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 02:43:31.34ID:E278kYRb0
高橋洋一さんの話
私の友人で中村逸郎さんと言う人がぷーチンの専門家なんですけどね、
プーチンは「ユーラシア大陸の皇帝になるんだ」とずっと前から言っていたという。
プーチンにはそういう膨張主義の野望があった、プーチン研究者はみんなそう言いますね。
【ウクライナ危機】『バイデンの誤算』


9:02 頃から
289名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 02:59:35.31ID:SYYUUGg80
>>287
年がら年中、欧米発のフェイクニュースを垂れ流してロシアを貶めているニューズウィーク日本語版スタッフを皆殺しにするわ

CCCメディアハウスの本社を爆破炎上させたる

編集長の長岡義博(反露レイシスト)のドス黒い肛門をナイフで切り裂く

血と便が混じった強烈な臭いに期待せよ
290名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 03:03:49.11ID:SYYUUGg80
>>288
日本中にデマを広めロシアを貶めている中村逸郎(醜い昆虫)を踏みつぶして殺したる

ミシミシ言いながら肋骨が折れていく様子を動画で公開するんで期待してくれ
291名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 03:04:41.39ID:SYYUUGg80
>>1
アメリカ大使館員を次々に金属バットで殴打し頭をカチ割って皆殺しにしよう!

アメリカ人は日本人を人間として見ておらず、発がん性のある牛肉や小麦を押し付けて、日本人を抹殺しようと企てているので注意。

◆アメリカ産牛から600倍の成長ホルモン剤「牛脂」は要注意
日刊ゲンダイDIGITAL
2020/01/07 06:00 

◆「リスクのあるアメリカ産小麦」の輸入を続ける日本の末路 発がん性指摘される農薬を直接散布
東洋経済オンライン
2021/08/27 13:00
292名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 03:04:59.74ID:C/b5KTRz0
台湾人のQ&A
「一時はアメリカを脅かしたほどの経済力を有していた日本が、なぜここまで衰退したのか」
「一言で言える 『アメリカ』だ」

ロシアばかりを悪しざまに言う人が多いけど、世界の目ってのはこういうものさ

>>288
「ウクライナ芸人」の一柱、筑波大の中村某が有人って・・w 
高橋洋一は愚かだという証拠がまたひとつw

(以下コピペ)
>ウクライナ善戦
>ロシア兵は士気低下
>ロシア国内で戦争批判
>ロシアは武器枯渇
>ロシアは制裁がかなり利いていてる
>もうロシアに戦争を続ける金はない
>ウクライナが弓状に反攻
>6月には全面反攻
>6月12日にプーチンは退陣
>6月末までに99%の確率でプーチン大統領が辞任する
>プーチン、辞めたくても辞められない
>(全て筑波大学のロシアに詳しい中村教授発言)
>↓
>結果、東部陥落
>どうなってんの?マスゴミさんと中村さんw
293名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 03:05:19.65ID:SYYUUGg80
>>1
アメリカ大使館を襲撃して邪悪なアングロサクソン(英米系の白人)をサバイバルナイフで滅多刺しにして皆殺しにしよう。
全身に返り血を浴びながら一匹でも多くの害獣を仕留めよう。赤坂を文字通り血の海に沈めよう。

アメリカと一緒にいても日本には全くメリットがない。逆にアメリカから搾取されて日本人の貧困化が進むばかり。

例えば、日本がアメリカで稼いだドルはそのままアメリカの銀行に預金され、日本のためではなく米国企業に貸し出されてアメリカの為に使われている。だからアメリカでいくら稼ごうが日本人の生活は全く豊かにはならない。

あと株価が上がって喜んでるのも、日本企業の株主である外国人機関投資家だけで多くの日本人には関係ない。アメリカが仕掛けたプラザ合意で生まれたバブルとその崩壊のあと日本の優良株はウォール街に買い占められたからね。
294名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 03:09:07.04ID:SYYUUGg80
>>1
年がら年中、欧米発のフェイクニュースを垂れ流してロシアを貶めているマスゴミ社員を皆殺しにしよう!

史上最強の台風が上陸した最中のニュース7でNHKは台風には全く触れず、L型のフレームで情報すら出さず、ブリカス女王の葬式を延々と生中継していた。
GHQがBBCを手本に作ったNHKはもはや鬼畜米英のプロパガンダ機関に過ぎない。

読売新聞の社長だった正力松太郎も、朝日新聞の社長だった緒方竹虎も、CIA工作員であったことがアメリカ政府の公文書で明らかになっている。
日本のマスコミが右から左まで揃って中露を叩き、ひたすら欧米を賛美してるのはそのため。
295名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 03:09:42.18ID:SYYUUGg80
>>294
尚、マスコミ社員が●日ばかりなのは、戦後アメリカが日本支配の先兵として●日コリアンを利用したから。
パチンコ営業など●日特権を与えたのもGHQね。

●=在
296名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 03:16:48.74ID:SYYUUGg80
>>1
プーチンが国民に人気なのは、石油権益を不当に独占していたオリガルヒ(ユダヤ財閥)を追い出して、ロシアの国富を取り戻したから。
ユダヤに政治経済を牛耳られた欧米が執拗にプーチンを悪魔化しようとしているのは上記が理由ね。

なお、ゼレンスキー・米国務長官ブリンケン・英元首相ジョンソンの好戦派トリオは3人揃ってユダヤ系。
特にボリス・ジョンソンはイスタンブール和平合意を妨害して紛争を長引かせた戦犯。
おまけに英前首相スナクも仏大統領マクロンもユダヤ金融(ゴールドマンサックスとロスチャイルド銀行)出身ときている。
つまり、今回の紛争もユダヤVSロシアの図式で考えると分かりやすい。

そもそも、仏独も交えて締結したミンスク合意を守らずロシア系住民への攻撃を止めなかった親米ウクライナ政権が100%悪い。
ちなみにクリミア半島はオスマン帝国から割譲されて以来ずっとロシアの領土でロシア人しか住んでいなかった。
これを強引に奪ったのがソ連書記長だったフルシチョフ(ウクライナ共産党トップ)。
要するに、紛争の原因を作ったのはウクライナ自身ということ。
297名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 03:26:50.98ID:SYYUUGg80
>>270
年がら年中、欧米発のフェイクニュースを垂れ流してロシアを貶めているForbes日本語版スタッフを皆殺しにしよう!

高野真(元ユダヤ金融社員、反露レイシスト)の肛門をナイフで切り裂いて大量出血させ処刑しよう!
298名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 03:34:40.10ID:Jtv8Yt+D0
平井和正のゾンビーハンターの登用試験ラストみたいに
地雷ゾーンを北朝鮮傭兵に突破させてるかも
299名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 03:55:37.03ID:48J9PDt80
北朝鮮兵の戦死者が每日出続けてるのは事実だろう。
これってもしや…
トランプがプーチンに、核だ長距離ロケットだと北朝鮮が調子に乗ってるんで目障りだから潰したいんだが?
って相談もち掛けてプーチンが北朝鮮兵をどんどん地雷に突撃させてんだろ?
当然見返りはトランプがプーチンの顔が立つ様な仲裁裁定に導くと言う事で…

正直、大国同士は裏でどんな取引をしてるか分かったもんじゃ無い。
300名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 03:59:10.48ID:SYYUUGg80
>>1
京都府警の巡査だった廣田雅晴はピストル強盗で2人殺して死刑判決が出たが、すでに四半世紀経ってるのに何故か死刑執行されてないんだよ。
まさに腐敗しきったジャップ中世司法の身内優遇政策の最たるもの。

ちなみに「富山資産家夫婦放火殺人事件」を自白した加野猛(当時、警部補)は不起訴になり世に放たれた。
なお、この時の富山県警本部長こそ「大川原化工事件」(警察が仕組んだ冤罪事件)の主犯である警視庁公安部長の新美恭生ね。
301名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 04:09:18.76ID:wUd/x3uq0
>>299
西側プロパガンダに洗脳され過ぎ
302名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 04:11:14.07ID:SYYUUGg80
>>1
日本は中露ではなく数十万人の日本人を虐殺した鬼畜米英こそ警戒すべき。

日本を含む世界中でジェノサイドやったアングロサクソン(英米系の白人)こそ人類の敵だわ。
当時、2000万人以上いたと言われるインディアンに天然痘ウイルスを付着させた毛布を渡して25万人まで激減させた。

・ブリカスがインディアンを虐殺して作った国がアメリカ
・ブリカスがイヌイットを虐殺して作った国がカナダ
・ブリカスがアボリジニを虐殺して作った国がオーストラリア
・ブリカスがマオリを虐殺して作った国がニュージーランド

アメ公は未だに「リメンバー・パールハーバー」と叫んでいるが、ハワイも先住民を虐殺して奪った土地。
303名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 04:32:42.42ID:SYYUUGg80
>>300
同和出身者が多い警察には同和による犯罪を取り締まれないという弊害もある

2021年(令和3年)7月発生の「熱海市伊豆山土石流災害」なんか
原因が違法盛土だと分かってるのに
やったのが同和企業なんで未だに立件されてない

新幹線ビルディング
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0
304名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 04:48:40.38ID:SYYUUGg80
>>296の補足

ロシアの油田をアメリカに売り渡そうとした売国奴ミハイル・ホドルコフスキー(ユダヤ人)を追放したプーチンは正しかったね
日本は外資に買われまくりだし


【ジパング】金山発見狙い、外資が国内42カ所で調査
2chb.net/r/newsplus/1731748748/l50

外国資本の企業5社が日本国内の少なくとも計42カ所の金鉱山跡で金の採掘に向けて調査や試掘を進めていることが、毎日新聞の取材で判明した。
新たな金採掘の事業を進めるのはカナダの3社とオーストラリアの2社。
305名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 05:18:59.72ID:YMk/BszB0
ウクライナに光秀がいたんだな
306名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 08:50:10.14ID:PVKGtv9T0
>>288
中村逸郎と時計泥棒の高橋洋一の名前をわざと出してくるとか、おまえ本当はウクライナ支援者のアンチだろ

どんな論客だよ
307名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 08:52:45.49ID:zmyR3a+00
>>296
オリガルヒにまだ何人もユダヤ人いるじゃん
デマはいかんよ
308名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 09:07:47.58ID:+lGX9FeI0
>第810海軍歩兵旅団の誰も、BTRを突入させる前に地雷を除去しようとはしなかった。

朝鮮戦争開戦時の北朝鮮軍もびっくり、金日成も驚愕の地雷原突入作戦!
309名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 09:56:17.58ID:PVKGtv9T0
>>307
その人、なにも理解してないよね

ロシアにはエリツィン大統領という人がいて、その人がユダヤ人のオリガルヒに囲まれていた
そのオリガルヒのボスにベレゾフスキーというユダヤ人の男がいて、そいつがプーチンを次のボスにすることに決めた

当時のプーチンは人の顔色を伺うような腰の低い小男で、上に絶対服従の感じだったので、操り安いとかんがえたらしい
これがベレゾフスキーはじめ、ユダヤ富豪たちの最大のミスになった

オドオドした小男の背中には、びっしりとKGBが張り付いていたわけだ、その数50万人
政権についたプーチンはKGBの利益のために動き始め、徹底的にユダヤ富豪と叩きのめして、その利権をすべてロシアに帰属させ、抵抗する奴はブチ殺すか投獄するかロシアから追い出した

だけど、ユダヤ人はお互いに繋がりがあるし金儲けに関しては天才的な人間が多い
全員ぶっ殺したらソ連の二の舞になるから、プーチンの言うことを聞くやつだけは手元において、国有資産・資源の管理を任せた


これが今のロシアにおけるユダヤの支配の実態なのさ
ユダヤ人は金をもつことは許される 何兆円でも稼いでいい ただし、暴力には触れてはいけない 暴力をつかさどるのはロシア人だからだ
ロシアで、金と暴力を両方とも動かせるのはプーチンだけになってる

よく考えてある体制だろ?
310名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 10:37:26.39ID:O6JisqMr0
プーチンがオリガルヒを掃討したというのはすぐバレる嘘、プーチン後もオリガルヒが利権を握っているのはみんな知ってる。プーチンがやったのは自分に従わないオリガルヒを司法権を使って潰して利権を自分に忠誠を誓う(=上納する)連中に回したこと。ロシアの実業家でまるっきり身綺麗な人はいない、なのでいつでもだれでも権力者がやる気になれば脱税か賄賂で刑事訴追できてしまう、これを自身の権力基盤強化に最大限活用したのがプーチン。さらにプーチンは自分が危ういことやってる自覚があるから自分が刑事訴追されないように法律をつくった。こういうことがすべて「合法的」にできてしまうのがロシアの本当に危ういところ。
311名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 10:50:18.27ID:E278kYRb0
ウクライナ情勢の解説。戦闘のさらなる激化、犠牲者の水準は過去最悪値。
アメリカ、ロシア、ウクライナの政治的な背景が見え隠れ。
ドイツは総選挙で支援強化へ生まれ変わるかも

312名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 10:51:37.75ID:eOVnpit40
北からしても実戦経験得た部隊を帰国させるわけにゃいかんだろ
「やっちゃってください」と事前に了承済み
313名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 12:45:25.09ID:hYwQknVT0
>>30
東部って何キロあるの?
制圧にはまだまだ時間がかかるの?
314名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 14:33:12.35ID:xmmyNLqD0
>>313
いちばん切実な「東部」は
ウクライナ軍が占領して要塞化したスジャと、北東へ60キロ弱の平野をはさんだクルスク原子力発電所だな
逆侵攻直後は原発まで22キロ地点をウクライナ軍が占領したが、ミサイル砲台と原発の間の小麦畑を占領しても戦略的な意味は無いので、
兵力を分散せず、徐々に撤退してロシア軍が占領するに任せているよ
いわゆる「東部」はスジャへの補給線をめぐる、小競り合いだ
315名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 14:34:54.09ID:wuxq7jJ00
>>1
根性で乗り越えろ!
316名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 14:35:15.64ID:vipBlSTz0
日本も国民総突撃なんかやったらこうなるやろな
317名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 14:40:17.36ID:xmmyNLqD0
>>272 今の状況は、ロシアと戦争するとしてはクッソ安くてお買い得な状況なのだ
ガチで戦争やってたら、今の税率なんか桁が違ってとられるぞ
日露戦争後に続いた、外債返済のための重税と比較してみ?
それでも敗北して植民地として搾取されるのとは、雲泥の差だが
318名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 14:46:03.61ID:FIPDMi2T0
過去最高にウクライナの領土を獲得してるロシア。まだまだ獲得する見通し
319名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 14:48:37.94ID:SYYUUGg80
>>307
>>309
ロシアの油田をアメリカに売り渡そうとした売国奴ミハイル・ホドルコフスキーを追放したプーチンの判断は間違ってなかった

一方で日本の資源は外資の食い物になっている

【ジパング】金山発見狙い、外資が国内42カ所で調査 鉱毒懸念し反対運動も [ぐれ★]
2chb.net/r/newsplus/1731748748/l50

外国資本の企業5社が日本国内の少なくとも計42カ所の金鉱山跡で金の採掘に向けて調査や試掘を進めていることが、毎日新聞の取材で判明した。
新たな金採掘の事業を進めるのはカナダの3社とオーストラリアの2社。
320名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 14:51:07.93ID:SYYUUGg80
>>317
お前、馬鹿だろ。日本はアメリカから搾取されているから貧困化しているのだ。

例えば、日本がアメリカで稼いだドルはそのままアメリカの銀行に預金され、日本のためではなく米国企業に貸し出されてアメリカの為に使われている。だからアメリカでいくら稼ごうが日本人の生活は全く豊かにはならない。

あと株価が上がって喜んでるのも、日本企業の株主である外国人機関投資家だけで多くの日本人には関係ない。アメリカが仕掛けたプラザ合意で生まれたバブルとその崩壊のあと日本の優良株はウォール街に買い占められたからね。
321名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 15:08:08.48ID:xmmyNLqD0
>>320 神学論争なんかどうでもいいよ

西側にとっては、ウクライナがロシアと戦い、ロシアの穀物自給率がじりじり下がってゆけば、それでいいのだ
ロシアに飢餓は来ない! と主張してたやつも、いつの間にか「ラニーニャだから仕方ない」と言い始めたね
あと数年、ロシアの自給率が100を割ってからが、本当の戦争だよ
322名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 15:15:38.12ID:SYYUUGg80
>>321
日本の食料自給率、カロリーベースで38%、生産額ベースで61%の心配しろよww

アメリカ人は日本人を人間として見ておらず、発がん性のある牛肉や小麦を押し付けて、日本人を抹殺しようと企てているので注意。

◆アメリカ産牛から600倍の成長ホルモン剤「牛脂」は要注意
日刊ゲンダイDIGITAL
2020/01/07 06:00 

◆「リスクのあるアメリカ産小麦」の輸入を続ける日本の末路 発がん性指摘される農薬を直接散布
東洋経済オンライン
2021/08/27 13:00
323名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 15:19:13.17ID:QzESZi370
>>257
それでも政策金利21%の破綻誤魔化し国家よりマシですからw
324名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 15:32:13.31ID:m4+FYJJQ0
>>1
ゼレンスキー氏、独ロ首脳の電話会談を批判 「パンドラの箱」を開く
2024.11.16 Sat posted at 12:30 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35226204.html

(CNN) ウクライナのゼレンスキー大統領は16日までに、ドイツのショルツ首相とロシアのプーチン大統領が15日に行った電話会談を「パンドラの箱」を開くものだと批判し、プーチン氏を孤立化させる取り組みの妨げにしかならないとの認識を示した。

ゼレンスキー氏はショルツ氏の電話会談について、「これはまさにプーチン(大統領)が前々から望んでいたものだ。彼にとっては自身やロシアの孤立を弱めること、何の結果ももたらさない普通の交渉を行うことが極めて重要な意味を持つ」と述べた。

ショルツ氏がプーチン氏と会談するのは2年ぶり。今回の電話会談は、ショルツ氏が解散総選挙に備えた準備を本格化させ、欧州がウクライナ戦争終結に向けたトランプ次期米大統領の計画を注視するタイミングで行われた。

ロイター通信がドイツ政府の発表内容として報じたところによると、ショルツ氏は電話会談でプーチン氏に対し、ウクライナから撤兵した上で「公正かつ持続的な和平」への道筋を開く会談を始めるよう求めた。

ロシア大統領府(クレムリン)によると、会談はドイツ政府の要請で行われたという。プーチン氏はショルツ氏に対し、いかなる内容であれ終戦合意はロシアの安全保障上の国益を考慮に入れ、「新たな領土の現実」を反映する必要があるとの考えを示した。

ロイター通信は事情に詳しい情報筋の話として、ゼレンスキー氏や欧州の当局者はショルツ氏に、ロシアとの協議を控えるよう促していたと報じた。今回の動きはドイツ国内向けの側面が強いとみられている。

解散総選挙を来年2月23日に控え、ショルツ氏率いる社会民主党(SPD)はロシアに友好的な左右両翼のポピュリスト(大衆迎合)政党から突き上げを受けている。ロイター通信によると、こうした政党は、政府が終戦に向けた十分な外交を展開していないと主張している。
325名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 15:32:26.23ID:C/b5KTRz0
>>323
ロシアのは戦時インフレによるものだよ オバカさんw

まったく金利(ていうか経済学)を理解してないんだね マヌケw
326名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 15:32:42.46ID:NrMOItUo0
>>1
ウクライナ東部戦線でロシアが攻勢強化、制圧面積は過去最大級
2024/11/17 14:10
://mainichi.jp/articles/20241117/k00/00m/030/090000c

 ウクライナ東部戦線でロシア軍が攻勢を強めている。米シンクタンク「戦争研究所」によると、露軍は9~10月、約1500平方キロのウクライナ領やウクライナ軍が越境攻撃するロシア領クルスク州の領土を制圧した。ロシアが2カ月で制圧した面積としては侵攻した2022年2月以降で最大だという。

 さらに露軍は11月上旬以降、ドネツク州西部の要衝ポクロウシクと、10月初めに占領したウグレダル北部にある物流拠点クラホベの攻略を目指し、激戦を展開している。ウクライナのゼレンスキー大統領は8日の演説で「クラホベ方面とポクロウシク方面は今、最も困難な状況だ」と述べた。

 ウクライナメディア「キーウ・インディペンデント」などによると、ウグレダル陥落後、その北西に位置するウクライナ防衛戦が局地的に相次いで崩壊。露軍はクラホベへの突破口を開いた。11日には近郊のダムが攻撃された。

 また露軍は10月下旬、ドネツク州北西部の炭鉱街セリドベを掌握し、その北西約20キロの位置にあるポクロウシクへ向かって進軍。ポクロウシク近郊では激しい戦闘が起きている。東部ハリコフ州の要衝クピャンスクを巡る攻防も激しさを増している。

 一方、ヒーリー英国防相は8日の英紙テレグラフ(電子版)で、露軍の10月の死傷者が4万人超に上り、ひと月あたりでは過去最多になったと述べた。猛攻によって露軍にはかなりの人的損害が出ているとみられる。

 ウクライナ軍が露軍の攻勢を許した背景には、8月に開始したロシア西部クルスク州への越境攻撃があるとの指摘が出ている。クルスク州に兵力を割いたことで、東部戦線での防衛が手薄になっていたとの見方だ。これに対し、露軍はウクライナ側の意図に反して東部の戦力をクルスク州に振り分けることをせず、逆に東部での攻撃を強めたとみられる。【ベルリン五十嵐朋子】
327名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 15:48:05.33ID:HzRojoyg0
ブルーハーツの曲捨て駒 北朝鮮軍の事
328名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 16:33:16.29ID:xemcn5Ll0
キルバーンみたいなもんか
329名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 16:33:27.80ID:RKVChJL+0
さよならロシアっぷ
頭ぷっちんプーチンが全てを失う序曲やねぇ
330名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 16:43:03.47ID:rromGjuu0
序曲w
331名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 16:46:53.92ID:RG87BIMP0
北朝鮮兵は実戦の経験を持ち帰る前に完全消滅しちゃうの?
332名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 16:48:23.00ID:swDlYFDV0
今にして思えばプロパガンダ偽情報は最初からウクライナ側の方が圧倒的に多かったけど
いまだに信じ切ってる日本人もいるし
日本ばかりがオレオレ詐欺や投資詐欺が流行るわけだわ
333 警備員[Lv.11][芽]
2024/11/17(日) 16:50:32.03ID:3MLeFUrd0
>>332
何言ってるんだウソジーミル・プーチン君
334名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 16:54:21.56ID:jYWtfkzJ0
地雷は踏んで爆発されることで除去できるからな
335 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/17(日) 16:56:44.31ID:RtzBlPeK0
>>142
ヘイお待ち

ロシア軍の車列をウクライナの「レオパルト2」戦車が粉砕!? 砲弾を次々に命中させる緊迫の映像が公開 (動画あり) [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1731829651/

フォーブスの方は動画が無かったので動画付きソースが出てくるのを待ってました
やはりこういうのは動画で見てこそでしょう
336名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 17:08:25.52ID:swDlYFDV0
最初の頃は軍事板?の兵器とかに詳しい人が緻密に分析してたけど
ウク信が ウクライナが連日連勝負け知らずでロシア軍は半年で全滅! とか大量に湧き出していつの間にいなくなったんだよな
今は冷静に戦況を判断できる人はいない、プロパガンダ要員はまだいるけど
337名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 17:13:57.61ID:SYYUUGg80
>>336
年がら年中、欧米発のフェイクニュースを垂れ流してロシアを貶めているマスゴミ社員を皆殺しにしよう!

史上最強の台風が上陸した最中のニュース7でNHKは台風には全く触れず、L型のフレームで情報すら出さず、ブリカス女王の葬式を延々と生中継していた。
GHQがBBCを手本に作ったNHKはもはや鬼畜米英のプロパガンダ機関に過ぎない。

読売新聞の社長だった正力松太郎も、朝日新聞の社長だった緒方竹虎も、CIA工作員であったことがアメリカ政府の公文書で明らかになっている。
日本のマスコミが右から左まで揃って中露を叩き、やたらと欧米を賛美してるのはそのため。
338名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 17:14:50.67ID:SYYUUGg80
>>337の続き

尚、マスコミ社員が●日ばかりなのは、戦後アメリカが日本支配の先兵として●日コリアンを利用したから。
パチンコ営業など●日特権を与えたのもGHQね。

●=在
339名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 18:44:25.56ID:Qn25Vy5e0
>>317
防衛増税の口実にされてるだけ
340名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 19:10:26.18ID:PVKGtv9T0
>>319



(´・ω・`) 元気そうやな
341名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 19:12:06.09ID:GsIda/VU0
そんな…嫌儲ではロシアが連日連勝なはずだったのに…
342名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 19:45:18.61ID:fO9Qi0380
>>341
戦況図見る限りでは
ウクライナが一方的に負けてるな
343名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 20:02:36.91ID:4Jf/X79d0
>>336
> ウク信が ウクライナが連日連勝負け知らずでロシア軍は半年で全滅! とか

夢幻でも観たか? 初期はウクライナ軍全滅くらいの勢いだったぞ。
344名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 20:07:38.37ID:7LIHWslN0
ウクライナ軍が優勢ならもっとクルスク深部まで攻め込んでやろ
そうじゃ無いからロシアに押されてんのにこんな幼稚なプロパガンダになんか意味あんのか?
345名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 20:09:31.32ID:X2meS+f30
減るガスト
346名無しどんぶらこ
2024/11/17(日) 20:12:47.03ID:j9D+crka0
自分等が撒いた地雷の可能性も十分あり
347名無しどんぶらこ
2024/11/18(月) 07:31:07.30ID:2b6LnNqd0
>>344
プーアノンがヒッシwww
348名無しどんぶらこ
2024/11/18(月) 09:09:34.30ID:hU+GYRnT0
>>346 いまだにグーグルマップ上では、ウクライナ軍がクルスク州へ逆侵攻した際に、撤退するロシア軍が道路に敷設した地雷による、通行止めが表示されているよ。
大慌てで撤退したのはわかるが、地雷原の位置を交通警察に申告するのは、軍隊としては失敗ですね。
こういう良識ある軍人も居たという事は、戦後のロシアを裁く時に、心にとどめておいてください。
349名無しどんぶらこ
2024/11/18(月) 09:13:21.21ID:vOEP2vKu0
ロシア国防省はクルスク地域でウクライナ軍部隊が包囲されていると発表
2024年11月17日

ロシア国防省は、クルスク地域のオルゴフカ付近で
ウクライナ軍部隊が包囲されていると発表した。

ウクライナの橋頭保の北西にある大オルゴフスキー森林について話している。
この森林では、以前ロシア軍による攻撃が報告されていた(コレネヴォ地域)。

モスクワは、今朝ウクライナ軍が「大釜」からの脱出を試み、
数十人のウクライナ軍兵士が死亡し、
24人が捕虜になったと主張している。

ウクライナはこれを認めていない。
同時​​に、ウクライナ軍の広報担当者は、
ロシア連邦が北部地域で「小規模な前進」を行ったと報告した。

ロシア軍のチャンネルは、森林がクリアされていると伝えている。
ロシア軍がオルゴフスキー森林を占領すれば、
コレネヴォから南のノヴォイヴァノフカや
ゼレニー・シュリャフに至る道路が封鎖されなくなり、
前線との兵站が簡素化されるだろう。
350名無しどんぶらこ
2024/11/18(月) 09:17:14.68ID:vOEP2vKu0
ピストリウス国防相 トーラスミサイルは戦場でウクライナの助けにはならない
2024年11月17日

ドイツのボリス・ピストリウス国防相はARDで=A
ドイツbノよるトーラス緒ыqミサイルの緒nは
戦涛ャ地域でウクラャCナを助けるこbニはできないと緒qべた。

「タウルスでは状況は変わらないだろう」と同氏は指摘した。
彼の意見では、公に議論できないことがある。
巡航ミサイルの供給について議論する代わりに、
ウクライナへの長期的支援に集中する必要がある。

ドイツ内閣報道官クリスティアーネ・ホフマン氏は金曜日、
オラフ・ショルツ首相がウクライナに
長距離巡航ミサイル「タウルス」を供給しないという決定を変えることはないと述べた。
351名無しどんぶらこ
2024/11/18(月) 09:20:27.28ID:vOEP2vKu0
英国のストームシャドウミサイルの備蓄が減少したため、
夏以降ウクライナに供給されていない
2024年11月17日

英国はストームシャドウミサイルの備蓄を減らしたため、
夏以降ウクライナに供給されていない。

「英国の備蓄は、英国自身の利益を守るために
一定量を備蓄しておく必要があるため、軍指導部が
それ以下にする用意がないレベルに達している」

同時に、他の情報筋は、ロシア領土での使用許可が決定される前に、
現在追加のストームシャドウをウクライナに移送することは、
「数か月後には、それらが効果的に使用されなくなる可能性がある」と考えている。


スターマー氏は、トランプ氏の勝利がウクライナ問題における
西側諸国の結束にどのような影響を与えるかについてはコメントを拒否した。

ダウニング街の情報筋によると、バイデン大統領が承認した
ATACMSはストームシャドーミサイルとは異なる軍事仕様を持っているという。
これは、政府からの非公式な要請にもかかわらず、
米国が依然としてストームシャドウの使用を承認しないことを意味するかもしれない。
ストームシャドウは英国のミサイルだが、
使用には事前の承認が必要なアメリカの技術を必要とする。

労働党政権はキエフへのこれらのミサイルの供給を停止した。
352名無しどんぶらこ
2024/11/18(月) 09:21:27.16ID:cXTrlFTj0
今のところはクルスク善戦してるみたいだな
プーアノンは二ヶ月ずっとウクライナ壊滅って言ってるがw
353名無しどんぶらこ
2024/11/18(月) 09:24:04.18ID:vOEP2vKu0
ウクライナ戦争は「今後数カ月で」終わる可能性
2024年11月17日

カナダのジャスティン・トルドー首相は、ウクライナ戦争は
「今後数カ月で」終わる可能性があると述べた。

首相はまた、ドイツのオラフ・ショルツ首相による
ウラジミール・プーチン大統領への電話を支持した。

「今後数カ月で(紛争の終結 )これが起こる可能性がある」と同首相は述べた。

「ウクライナでの暴力を終わらせ、世界中の紛争を
終わらせることがいかに重要であるかを、私たちは皆理解している。
そのためには、多くの場合意見が合わない同僚たちと
一定レベルの関わりが必要だ」
とトルドー首相は、ドイツ首相とプーチン大統領の会話についてコメントした。

同首相の意見では、戦闘を終わらせるためには、
ドナルド・トランプ氏が政権に復帰した後も、
ウクライナは米国からの支援を維持する必要がある。

「はっきりさせておきたいのは、世界中のすべての同盟国が、
米国がウクライナへの支援を完全に撤退することの
代わりになることはできないということだ」とトルドー首相は付け加えた。
354名無しどんぶらこ
2024/11/18(月) 09:29:50.40ID:FM3M5pBF0
領土奪還風屠殺場
355名無しどんぶらこ
2024/11/18(月) 09:30:05.49ID:vOEP2vKu0
マクロン大統領は「状況が許せば」プーチン大統領と話をすると述べた
2024年11月17日

フランスのエマニュエル・マクロン大統領は、
ドイツのオラフ・ショルツ首相のように
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領と話をしないと明言した。

マクロン大統領は「状況が許せば」プーチン大統領と話をすると述べた。
同時に、マクロン大統領によると、
ロシア大統領は「平和を望んでいない」ため
「交渉の準備ができていない」という。

「現在の状況では、プーチン大統領の意図が(ウクライナでの)
戦闘を激化させることであることは明らかだと思います。
数週間前からこの状況を見てきました」と、
本日アルゼンチンに到着したマクロン大統領は述べた。

「彼の発言が何であれ、彼は平和を望んでおらず、
交渉の準備ができていません」と、マクロン大統領は付け加えた。

マクロン大統領はまた、ロシアは「戦争を終わらせ、
国際法を尊重する条件で
和平交渉に移行するよう圧力をかけられる必要がある」と述べた。
356名無しどんぶらこ
2024/11/18(月) 09:35:27.98ID:vOEP2vKu0
ゼレンスキー大統領、バイデン大統領による
ロシアへの長距離攻撃の許可に関する情報についてコメントした
2024年11月17日

ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、
ジョー・バイデン大統領によるロシア領土への
西側諸国の長距離ミサイル攻撃の許可に関する情報についてコメントした。

ゼレンスキー大統領は、そのような許可を受けたかどうかを直接確認しなかった。

「今日、多くのメディアが、適切な行動を取る許可を受けたと伝えている。
しかし、攻撃は言葉で行われるものではない。
そのようなことは発表されない。
ミサイルが自ら語るだろう。間違いなく」と大統領は述べた。
357名無しどんぶらこ
2024/11/18(月) 09:35:43.37ID:bmn6w9i10
ロシア軍の戦術思想だろ
人海戦術で地雷を爆破させながら前進する
インドだとヤギや羊突っ込ませるらしいけど
358名無しどんぶらこ
2024/11/18(月) 09:37:35.52ID:5BzpRhm30
>>3
はよウクライナを制圧しなよ
(´・ω・`)
359名無しどんぶらこ
2024/11/18(月) 09:39:34.40ID:vOEP2vKu0
ブラジルのバイデン氏、ロシアへの攻撃には言及せずアマゾン森林の保護を呼びかけ
2024年11月17日

G20サミットのためブラジルを訪れたジョー・バイデン大統領は、
アマゾン森林保護について公式声明を発表したが、
ウクライナがATACMSミサイルを使用してロシアを攻撃することを
許可するという政権の決定には言及しなかった。

国防総省とドナルド・トランプ次期米大統領の本部は
まだこの情報についてコメントしていない。
360名無しどんぶらこ
2024/11/18(月) 09:41:57.87ID:5BzpRhm30
>>357
ちょうどいい具合に🇰🇵兵いるね
361名無しどんぶらこ
2024/11/18(月) 09:48:24.04ID:Nk4Nq5Js0
>>113
除隊じゃダメなんか…
362名無しどんぶらこ
2024/11/18(月) 09:52:54.01ID:VKvEWS9w0
売ったほうが北豚が肥えるからな
363名無しどんぶらこ
2024/11/18(月) 09:53:52.59ID:hU+GYRnT0
>>361
兵隊を除隊させたら外の世界で生活できず、反乱軍になるのが歴史の通例ですじゃ
364名無しどんぶらこ
2024/11/18(月) 10:13:25.20ID:uNNOfGs30
ATACMSは仕様にもよるけど射程は140kmしかないよ
365名無しどんぶらこ
2024/11/18(月) 10:17:28.97ID:MmmKiqDp0
>>1
トランプが勝ったとたんにロシア援護が増えたから金が出てるんだろうな
日本の国政までロシアと韓国カルトの思う通りにしたい奴らが工作しまくり
斎藤の件もカルトとロシアから金出てるぞ
366名無しどんぶらこ
2024/11/18(月) 10:34:11.59ID:uNNOfGs30
ATACMSが代替のストームシャドウは輸出仕様で250km
367名無しどんぶらこ
2024/11/18(月) 10:36:27.05ID:k97n4dpS0
ストームシャドウは球切れみたいやで?
368名無しどんぶらこ
2024/11/18(月) 10:43:20.10ID:n0Xj8vc40
北朝鮮人をキルゾーンで先導させるんだろ
369名無しどんぶらこ
2024/11/18(月) 10:45:03.03ID:n0Xj8vc40
>>357
地雷撤去って先頭に巨大ローラーつけた戦車でいけんだろ
370名無しどんぶらこ
2024/11/18(月) 10:49:43.61ID:k97n4dpS0
ローラー付きのユンボでもええで
371名無しどんぶらこ
2024/11/18(月) 11:44:49.70ID:rj3jAnKE0
>>361
ネタにマジレスかこわるい
372名無しどんぶらこ
2024/11/18(月) 13:12:48.77ID:ar7Ut54j0
スターマー英首相、ブラジルのG20サミットで中国の習近平主席と会談へ
2024年11月18日

英国のスターマー首相は月曜日、リオデジャネイロで開催される
20カ国・地域(G20)首脳会議の合間に中国の習近平国家主席と
会談する予定であると、英首相官邸が日曜日に発表した。

スターマー氏は英国と他の主要経済国に対し、国際的安定、気候、
成長など相互協力の分野で中国と「現実的に」関わるよう求めると、
ダウニング街は付け加えた。

しかし首相は「意見の相違がある分野については正直な話し合いを行う必要がある」と断固として主張するだろう。

習主席との会談は、7月に首相に就任したスターマー氏にとって初めての会談となる。
また、習主席と英国首相が直接会談するのは2018年以来初めてとなる。

「中国の経済は明らかに世界第2位だ。中国は我が国の
最大の貿易相手国の一つであり、そのため私は大統領と会談し、
真剣かつ実際的な議論を行うつもりだ」
と英メディアは、スターマー氏が
日曜の首脳会談に向かう途中、記者団に語ったと伝えた。
373名無しどんぶらこ
2024/11/18(月) 13:27:42.87ID:CHo8hgby0
ロシアは中央アジアや自治区の人間を肉壁にして溶かしているけど恨まれるんじゃないか?モスクワ標的のテロが激増しそうな予感
374名無しどんぶらこ
2024/11/18(月) 14:38:28.94ID:YU8sj06o0
人を犠牲に押し込んでいく戦法
人権のない国しかできないよね
375名無しどんぶらこ
2024/11/18(月) 16:54:34.00ID:etcTizLg0
バイデン大統領、ロシアのクルスク地域でウクライナに長距離ミサイルの使用を許可
5時間前

複数の報道によると、バイデン大統領は、
ウクライナがロシア領クルスク地域で
ロシアと北朝鮮の軍に対して
長距離ミサイルを発射することを承認した。

なぜ重要なのか:バイデン氏がウクライナに対し、
米国供給の長距離ミサイルを使ってロシア国内を攻撃することを承認したのは
今回が初めてだ。この問題に詳しい情報筋は、
これらの陸軍戦術ミサイルシステム(ATACMS)は
北朝鮮軍が配備されている
クルスク地域での使用のみ承認されている
と確認した。

このニュースの背景は、北朝鮮の最高指導者、
金正恩氏がウクライナ戦争でプーチン大統領の軍隊を支援するため、
ロシア西部のクルスク地域に数千人の兵士を派遣したことだ。

裏話:情報筋によると、バイデン氏の決定は
約3日前にウクライナに伝えられたという。

同氏は、この決定の背後にある動機は、
北朝鮮がウクライナとの戦争のために
ロシアにさらなる部隊を派遣するのを阻止することだと述べた。

米国当局は、クルスクにいる北朝鮮軍が攻撃されれば、
北朝鮮がロシアへの派兵の決定を再検討し、クルスクでの
ロシアの反撃が失敗するだろうと期待している。
376名無しどんぶらこ
2024/11/18(月) 18:29:47.25ID:Z8qkUckN0
>>1
ゼレンスキー氏に停戦圧力、同盟国に切迫感-トランプ政権の発足控え
Selcan Hacaoglu
2024年11月18日 14:03 JST
://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-11-18/SN494IT0AFB400

⇒トルコ大統領、ウクライナのNATO加盟協議10年先送りを提案へ
⇒ゼレンスキー大統領は来年には戦争を終結させたいと公共放送に発言


ロシアによる侵攻に1000日近く抵抗してきたウクライナの同盟国は、戦闘終結に向けプーチン大統領を交渉のテーブルに着かせる新たな方法を検討するようゼレンスキー大統領に迫っている。

戦争の早期終結を公約に掲げたトランプ次期米大統領は来年1月にホワイトハウスに復帰する。ドイツのショルツ首相は15日にプーチン大統領と電話会談し、和平協議への参加を促した。フランスのマクロン大統領も17日、適切な時期にプーチン氏と話す考えを示した。

欧州当局者2人によれば、ウクライナもロシアも決定的勝利を確実にできない状況が明らかになる中で、ゼレンスキー大統領はプーチン氏と妥協せざるを得ないとの認識が強まっている。

関係者によると、トルコのエルドアン大統領は18日にリオデジャネイロで開幕する20カ国・地域(G20)首脳会議で、現状の戦線で戦闘を凍結する案を提示する予定だ。

関係者が匿名を条件に明らかにしたところでは、エルドアン氏は、プーチン氏への譲歩の一環として、北大西洋条約機構(NATO)加盟協議を少なくとも10年遅らせることにゼレンスキー氏が同意するよう提案する見通し。

停戦を求める声の突然の高まりは、トランプ氏の大統領復帰で米国の支援が大幅に削減される可能性をにらみ、先手を打とうとするウクライナ同盟国の切迫感をうかがわせる。北朝鮮軍がロシア側に加勢する現状で、ウクライナの広大な地域を破壊し、何千億ドルもの金融支援や外国製の武器を大量に消費し、欧州や世界の地政学的関係を一変させた戦闘の停止を目指す機運が高まっている。

しかしプーチン大統領は、ロシア軍に多数の死傷者が出ているにもかかわらず、停戦を検討する姿勢はほとんど見せていない。先週にはショルツ氏に対し、常に協議に応じる用意はあるが、いかなる合意もロシアの安全保障上の懸念と領土獲得を考慮したものでなければならないと述べた。ロシア側は、ゼレンスキー大統領への圧力の高まりを消耗戦略が功を奏する兆候と解釈する可能性が高い。
377名無しどんぶらこ
2024/11/18(月) 18:36:59.30ID:etcTizLg0
「愚か者ども」
トランプ氏の息子、ロシアへの長距離攻撃許可決定を批判
2024年11月18日

ドナルド・トランプ氏の息子は、退任するジョー・バイデン大統領が
キエフにロシアへの長距離攻撃を許可するという決定を下す可能性を批判した。

同氏は、この決定は第三次世界大戦を誘発すると述べ、
この決定を下した人々を「愚か者ども」と呼んだ。

「軍産複合体は、私の父が平和をもたらし
人命を救う機会を得る前に第三次世界大戦が確実に始まるようにしたいようだ。
何兆ドルもの利益を生む。
誰も命など気にしない!愚か者ども!」
とトランプ・ジュニア氏はソーシャルメディアXに書いた。

しかし、民主党のスポンサーの一人である億万長者のジョージ・ソロスの息子
アレックス氏は、長距離ミサイルの発射許可を「素晴らしいニュース」と呼んだ。

一方、イーロン・マスク氏は、バイデン氏がウクライナに
「長距離」の許可を与える決定を
下したというメディア報道についてコメントした。

Xで、マスク氏は「リベラル派は戦争が好き」で
「政府の規模の拡大を促進する」という意見に同意した。

「その通りだ」とマスク氏は答えた。
378名無しどんぶらこ
2024/11/18(月) 18:42:54.55ID:etcTizLg0
ロシア軍 チャソフ・ヤールで急進
2024年11月18日

ロシア軍はドネツク州のチャソフ・ヤール市で急進し、ほぼ中心部に到達した。
ドイツの軍事評論家ユリアン・レプケは次のように述べている。

「FPVドローンはロシア軍に対して使用されたのであり、
ウクライナの地上部隊に対してではない」。

ディープステートマップは、ロシア連邦が運河から
ジョフトネヴィ小地区に進軍し、
足場を固めたことを裏付けている。
そして、グレーゾーンはほぼ市の中心部に達している。
379名無しどんぶらこ
2024/11/18(月) 19:07:57.29ID:k97n4dpS0
チャシブヤールもそろそろ陥落か・・・ドネツクの攻略スピード早すぎやな
380名無しどんぶらこ
2024/11/18(月) 21:01:35.38ID:etcTizLg0
煙と廃墟。戦闘によりトレツクにはほとんど何も残らなかった
2024年11月18日 10時09分

街は完全に破壊された

ロシアの侵略者はウクライナの都市を意図的に破壊し続け、廃墟と化している。
ドネツク州トレツク市もロシア軍の標的となった

鳥瞰図から見ると、かつて繁栄していた都市が焦土と化した
恐ろしい破壊の光景が広がります。
1806 年に設立された歴史的な都市の多くの通りに残っているのは、
廃墟となった建物、煙と灰だけです。

トレツクの現状はどうなっているのでしょうか?

ドネツクから55キロ離れたトレツクでは現在、激しい戦闘が行われている。
ロシア軍は装甲車両を使用せずに小さな戦術集団で前進しようとしている。
ウクライナの守備隊は市内のあらゆる通りでロシア軍を制止し続けている。


前線の両軍にとって戦略的に重要な場所だ。 1936 年にその地位を取得したこの都市は、
コスティアンティニウカ - ヤシヌヴァータ線のフェノルナ駅の近くに位置しています。
381名無しどんぶらこ
2024/11/19(火) 00:52:57.94ID:suh0Wxgn0
長距離ミサイル許可は、ロシアが北朝鮮兵を戦場に投入したからでしょ
382名無しどんぶらこ
2024/11/19(火) 08:19:29.40ID:8b/PlgJ90
ゼレンスキー大統領は前線の最も困難な地域の一つを訪問し、
ポクロフスクとクラホヴォの状況について聞いた
2024年11月18日月曜日

ヴォロディミル・ゼレンスキー大統領は、前線で最も困難な地域の一つである
ポクロフスキーにある第25別個旅団の所在地を訪問した。
ポクロフスクでは、ゼレンスキー大統領は軍曹らと話し合い、賞を授与した。

「私はここポクロフスクであなたに直接祝福したいと思います。
緊張した方向です。私はあなたの力のおかげでのみ東部が
ロシア連邦によって完全に占領されていないことを知っています。
敵はあなたやあなたの兄弟たちから毎日反応を受け取ります。
私から、そしてウクライナ国民全体から、彼らに
多大な感謝の意を表していただきたいと思います。」

ゼレンスキー大統領は、責任剥奪の状況と
ポクロフスクの治安状況についての
旅団長エフヘン・ラシチュクの報告に耳を傾けた。

ラシチュク氏は、小集団で襲撃を行う際のロシア占領軍の戦術と対抗策、
近隣部隊との交流、パートナーから移送された装備の使用経験などについて報告した。

ゼレンシキー大統領はまた、OTU「ドネツク」オレクサンドル・ルツェンコ司令官の
部隊の責任範囲における一般状況と
クラホヴォ防衛の詳細についての報告にも耳を傾けた。

ドネツク地方でもゼレンシキー大統領は要塞建設の進捗状況を把握していた。
彼によれば、計画のほとんどはすでに手配されているという。
383名無しどんぶらこ
2024/11/19(火) 08:20:09.17ID:OlMCUG5A0
その為の北朝鮮兵なのに
384名無しどんぶらこ
2024/11/19(火) 08:21:11.96ID:8b/PlgJ90
ショルツ氏のプーチン大統領への電話について首相「誰と話すかは彼の仕事だ」
2024年11月18日

キア・スターマー首相は、オラフ・ショルツ氏が
クレムリンの支配者ウラジーミル・プーチン氏に
電話したことについてコメントし、
誰と話すかはドイツ首相次第だと述べた。

スターマー氏自身はプーチン大統領と話す予定はないと述べた。

同氏は「これはショルツ首相の仕事であり、ショルツ首相は彼と話をする。
私はプーチン大統領と話すつもりはない」
と述べた。
385名無しどんぶらこ
2024/11/19(火) 08:23:06.24ID:3TH9gd590
隈取りのおっさん「殺し間へようこそ」
386名無しどんぶらこ
2024/11/19(火) 08:25:07.04ID:8b/PlgJ90
ショルツ氏は米国の許可にもかかわらず、
ウクライナ向け長距離兵器に関する立場を変えなかった。
2024年11月18日月曜日

ドイツ政府は、米国がロシア領土へのATACMS攻撃を許可したにもかかわらず、
オラフ・ショルツ首相は長距離トーラス・ミサイルを
ウクライナに移送する準備ができていないと述べた。
ヴォルフガング・ブヒナー報道官によれば、
この問題に関する連邦首相の立場は「変わっていない」という。
387名無しどんぶらこ
2024/11/19(火) 08:28:42.52ID:8b/PlgJ90
フランス、ドイツの援助で記録的な量のロシア産LNGを輸入
2024年11月18日

フランスは2024年の10カ月間にロシアの液化天然ガス(LNG)を
534万トン輸入したが、これは2018年の供給開始以来、通年で最も多かった。

この成長は、ロシアのYamal LNG for Total Energy、
Naturgy Energy Group SA、
特にドイツのSecuring Energy for Europe (SEFE)との間で以前に締結された
長期供給契約の履行に関連していることが注目される。

特にベルギーとの国境に近いダンケルクターミナルへの配送が急増した。

ドイツ企業SEFEはロシアのガスプロムの元貿易部門で、
2022年にドイツによって国有化された。 SEFEは、ガスプロムから引き継いだ一定量の
ヤマル液化天然ガスを購入する長期契約を結んでいる。
当社はまた、インドへの供給についても別途長期約束を行っています。

ダンケルクに到着するロシアのLNGのうちどれだけが
フランスで消費されるかは不明だ。
ロシアからの液化ガスは再ガス化された後、他のガスと
混合されて民間企業に販売され、主に中・東欧諸国に供給される。
388名無しどんぶらこ
2024/11/19(火) 08:35:15.97ID:8b/PlgJ90
フィガロはフランスとイギリスが
ロシア連邦深くまで攻撃する許可を出したと
報じたが、後に文章を変更した。
2024年11月18日月曜日

フランスのフィガロは日曜、フランスと英国が米国に追随し、
ウクライナがロシア領土を攻撃するために長距離ミサイル
「スカルプ/ストームシャドウ」を使用することを許可したと報じた。
その後、メッセージのテキストを変更した。

「フランスとイギリスは、ウクライナがSCALP/ストームシャドウ・ミサイルを使用してロシア領土深くまで攻撃することを許可した。」

月曜朝の時点で、この文章は次のように変更された:
「ロシア領土に対する西側ミサイルの使用を許可するかどうかについて、
すでに首相府で議論が激化している。
エマニュエル・マクロン大統領は、
ドイツへの2024年5月国賓訪問中に
それに賛成の声を上げた」
フィガロには、その他の詳細や情報源は記載されていない。

一般的には、ジョー・バイデン大統領が、
ウクライナ軍がアメリカのATACMSミサイルの助けを借りて
ロシア連邦の領土の奥深くまで攻撃することを許可したという内容である。

「この決定は、仏英のミサイルよりも多くの米国のミサイルを
保有していると言われているウクライナ軍の作戦遂行に大きな変化を意味する」
とフィガロは指摘する。

月曜朝現在、この文も本文には載っていない。
389名無しどんぶらこ
2024/11/19(火) 08:40:00.91ID:8b/PlgJ90
ホワイトハウスは、ウクライナがロシアに対して
ATACMSを攻撃する許可を得たかどうかについて直接の回答を避けた
2024年11月18日月曜日

ホワイトハウスの代表は、ウクライナがロシア連邦の軍事目標に対して
ATACMSミサイルを使用する可能性について直接の回答はしなかったが、
ロシアと北朝鮮の協力に関する対応策を練っていることを示唆した。

ジョー・バイデン大統領の国家安全保障担当副補佐官、
ジョン・ファイナー氏は、この許可を確認することを拒否した。

しかし、彼は、米国がロシアの北朝鮮軍の
増援派遣決定に応じると約束したと述べた。

「状況が進展し、変化すれば、我々はそれに対応し、
ウクライナが引き続き領土と主権を防衛できるように進展し、変化します」
とファイナー氏は月曜朝の記者会見で述べた。
390名無しどんぶらこ
2024/11/19(火) 08:49:58.27ID:8b/PlgJ90
国務省はウクライナのロシア領土への攻撃許可に関する
メディア報道にはコメントしない
2024年11月18日

国務省のマシュー・ミラー報道官は、ウクライナが
ロシア領土の奥深くまで攻撃するためのAtacmsミサイルの使用を承認した
との報道についてコメントを拒否した。
ロシア深部への攻撃許可に関する報道についてコメントを求められたミラーは
"今日は我々の政策変更についてのニュースはない "と述べた。

さらに、彼はウクライナ支援における米国の役割、
特にウクライナ支援とロシアの行動に対する
責任追及に関する連絡グループの設立について振り返った。

「我々は、適切な場合にはウクライナに提供する手段を常に調整すると
明確に述べており、今後も述べ続ける。
そして、過去数年間に我々が講じてきた措置の形で、
このことが裏付けられているのを皆さんは目にしてきた」
と報道官は付け加えた。

ミラー氏は、ロシアに対するATACMS攻撃の承認について、
また、米国に「紛争」の激化を警告するロシア外務省の声明について
コメントを求められた際には、語ることを拒否した。

しかし、これに対して彼は、
「紛争の激化を何度も導いたのはロシアだ」と指摘した。

EUの外交・安全保障政策担当上級代表ジョセップ・ボレル氏は以前、
米国はウクライナがロシア領土を最大300キロメートルの深さまで
攻撃することを許可したと述べた。
391名無しどんぶらこ
2024/11/19(火) 08:52:47.21ID:/kIHqMeK0
いい加減、バカバカしいことやってることに気ずけよ
392名無しどんぶらこ
2024/11/19(火) 09:03:00.32ID:2QPgtlH60
>>1
プーちん「は?あれは地雷除去用の兵士だから…そんなことも分からんのかウク信は」
393名無しどんぶらこ
2024/11/19(火) 09:18:34.55ID:C+tTC9/C0
>>391 どっちの軍隊も、現場はバカバカしいと思っているよ
でも、プーチンは負けたら殺されるから戦争を止められないし、
西側は戦争を長引かせた方がロシアを弱体化させられて好都合
   そういうわけで、ばかばかしい戦争は続く
394名無しどんぶらこ
2024/11/19(火) 10:05:51.86ID:z2wr9p/70
>>393
ですよね~
全てプーチンが悪い
395名無しどんぶらこ
2024/11/19(火) 15:24:13.64ID:yFiWHrJO0
>>1
ウクライナ正念場、戦線崩壊の危機 支援国に高まる停戦論 侵略1000日
2024/11/19 08:58
://www.sankei.com/article/20241119-3XRAPWYFWRK57KAQUQWADK7ULM/

ロシアによるウクライナ侵略は19日、2022年2月24日の開始から1千日の節目を迎えた。主戦場のウクライナ東部では露軍の攻勢が続き、ウクライナ軍の防衛線は崩壊の危機に瀕(ひん)している。支援国内には戦場でのウクライナの勝利は困難だとの見方が強まり、全面敗北を避けるために停戦を促そうとする動きが徐々に広がりつつあるもようだ。ウクライナは正念場を迎えている。

米の長距離兵器攻撃容認遅く
ウクライナ軍は昨年6月に大規模反攻に着手したものの、目立った戦果を出せずに損耗した。昨年秋からは米議会で予算協議が紛糾し、米国の軍事支援が約半年間にわたり停止。ウクライナは武器・弾薬不足に陥った。

露軍はこの隙を突く形で昨年冬~今年春、全域の掌握を狙う東部ドネツク州でウクライナ軍の拠点を相次いで制圧。現在もポクロフスクやトレツク、チャソフヤル方面などで攻勢を続けている。

これらの方面は同州の主要都市クラマトルスクやスラビャンスクを守るウクライナ軍の防衛線を構成している。ウクライナ軍も抗戦しているが、劣勢を強いられている。

ウクライナ軍は8月、露西部クルスク州への越境攻撃に着手し、露軍をドネツク州から引き離そうとした。だが、露軍は主力をドネツク州に残す一方、北朝鮮の朝鮮人民軍部隊をクルスク州に投入し、反撃を進める構えだ。

今月17日にはバイデン米政権がウクライナに供与した長射程兵器による露国内攻撃を認めたと報じられた。事実であれば、ウクライナは自国製兵器に頼ってきた露国内攻撃を強化できる。ただ、欧米側の専門家は「決定が遅い。ウクライナが不利な戦況を覆せるか疑問だ」と指摘した。

「領土割譲でも独立維持なら露の勝利阻止」
ウクライナ軍の劣勢が顕著化する中、支援国の立場にも変化が生じているもようだ。ドイツのショルツ首相が15日、プーチン露大統領と約2年ぶりに電話会談したこともそのことを示唆した。

米紙ウォールストリート・ジャーナルは17日、米大統領選でウクライナ支援に否定的なトランプ次期大統領が勝利したことを受け、欧州各国は米国抜きでの支援継続の可能性を検討し始めたものの、「停戦は不可避だ」との意見が強まっていると報じた。欧州の複数の外交官が「ウクライナは仮に領土の一部を割譲したとしても、独立を維持できればロシアの勝利を阻止したといえる。それには早期停戦が最善だ」と話したとも伝えた。

(小野田雄一)
396名無しどんぶらこ
2024/11/19(火) 15:25:34.05ID:yFiWHrJO0
>>1
G20ブラジルで開幕 ウクライナ・中東巡り足並みに乱れ 首脳宣言採択は微妙な情勢
2024/11/18 22:05
://www.sankei.com/article/20241118-ZNPBBHCOQJMUVIUU2XF7CRAYHM/

【リオデジャネイロ=平田雄介】20カ国・地域首脳会議(G20サミット)が18日、ブラジル・リオデジャネイロで開幕した。貧困、国際機関の改革、気候変動対応などが話し合われるが、ロシアのウクライナ侵略や中東危機を巡って足並みが乱れ、首脳宣言が採択できるかは微妙な情勢だ。立場の違いを乗り越え、G20が一致点を見いだせるか注目される。

会議は19日まで2日間の日程。日本からは石破茂首相が初参加し、米国のバイデン大統領や中国の習近平国家主席が出席。ロシアのプーチン大統領は参加を見送り、ラブロフ露外相を代理として派遣した。

G20は立場の異なる先進国と新興国が一堂に会する枠組み。G20内ではウクライナ侵略を巡り、欧米がロシア批判を深める一方、ロシアと貿易や兵器輸入などを通じて関係が深い「グローバルサウス」と呼ばれる新興国・途上国の中では対露制裁に同調しない国が多い。昨年10月に始まったパレスチナ自治区ガザの戦闘を巡っても、各国の意見に隔たりがあり、全会一致が原則の首脳宣言の採択には逆風だ。

ブラジル有力紙グロボによると、ウクライナ侵略と中東危機について首脳宣言でどう言及するかについての折衝は、開幕直前の週末も続いた。

議長国ブラジルは、飢餓や貧困対策、国際開発金融機関(MDBs)の機能強化など途上国が直面する課題について、優先的に議論したい考えだ。ルラ大統領は開幕前、「戦争を議題にすべきではない」と発言するなど、会議の話題が戦争に集中することを懸念しているようだ。

日米欧は、ウクライナ問題を巡ってG20として踏み込んだ対露批判を打ち出し、混乱する国際秩序の回復に筋道を付けたい考えがにじむ。英国のスターマー首相は17日、サミット閉幕日の19日は全面侵攻開始から1000日の節目だと強調し、「ウクライナ支援の強化は私の最優先課題だ」と語った。
397名無しどんぶらこ
2024/11/19(火) 15:47:43.00ID:tqALddUa0
ロシア勝っても占領軍が兵員不足だな
ウクライナ国民にゲリラやられて
泥沼化確定
398名無しどんぶらこ
2024/11/19(火) 15:58:10.48ID:M3+U4i2q0
みなごロシアおそロシア
399名無しどんぶらこ
2024/11/19(火) 15:59:23.95ID:ALWFJd6S0
そうこう言う間にクピャンスク市街地にロシア軍が侵入してるな
400名無しどんぶらこ
2024/11/19(火) 16:20:53.41ID:/OfCrvJo0
>>399
東半分はロシアが占領したらしい
401名無しどんぶらこ
2024/11/19(火) 17:33:13.07ID:aLTeINAx0
クピャンスクの占領はやっ!
402名無しどんぶらこ
2024/11/19(火) 18:22:18.99ID:bFgqtPuc0
国防総省 北朝鮮軍のウクライナに対する戦闘参加を確認できず
2024年11月18日

国防総省は、北朝鮮軍がウクライナに対する
軍事作戦に参加したことをまだ確認していない。
国防総省サブリナ・シン氏のブリーフィングで述べられた。

「北朝鮮軍が戦闘作戦を開始したとの報道は知っている。
我々はこれについて独立した確認は受けていないが、
彼らは何らかの理由でクルスクに向かっている。
彼らが戦闘作戦に参加すると信じるに足る理由は十分にあるが、
現時点では確認できない」とシン氏は述べた。

メディアによると、米国はまさに北朝鮮軍の派遣に応じて、
ウクライナにクルスク地域への
長距離攻撃の許可を与えたとされている。
403名無しどんぶらこ
2024/11/19(火) 18:28:41.98ID:C+tTC9/C0
>>397 占領を持続するには、大勢の歩兵が必要だよ
外国人じゃ無理なので、自国から兵を集めることになるが、それは経済に重いダメージを与える
404名無しどんぶらこ
2024/11/19(火) 18:30:11.66ID:4Gzk6mzp0
ちなみに11/7くらいから始まったとされるロシア第3次攻撃は期待されたほどは成功してないようだ
ただこれは前2回があまりにも成功したため見劣りするというのも大きいだろう
最初の2回はロシアがどう攻めてくるのか予想が難しかったため奇襲効果があり大成功した
ただ今回はロシアがどこを攻めるかは予想が容易だったため
ウクライナも準備していただろうから正面衝突になり簡単には成功しない
またクライナは陣地が半分に圧縮されたため兵士密度が上がり守りやすくなったというのもあるのでは?
405名無しどんぶらこ
2024/11/19(火) 18:43:17.75ID:k6MQhpOo0
さようなら北朝鮮兵
406名無しどんぶらこ
2024/11/19(火) 18:57:16.65ID:4Gzk6mzp0
ちなみにあまり知られていないだろうロシアニュースによると
北朝鮮とのパートナーシップ協定が正式に発効するのは両者が文章を交換した時で11/11にプーチンが署名したという記事が出ていた
そして数日後北朝鮮からもこれに対応する記事が出た
つまりロシアがまだ北朝鮮軍を参戦させていなかったのは協定が発効していなかったからという説が考えられる(参戦させる気があるかどうかはともかく)
どちらの記事もだからこれから有効になったという記述がなかったので発行したのかしてないのか自分は判断がつかない
ちなみに一度発行すると期限は無期限だそうな
407 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/19(火) 22:49:25.10ID:ji5GvV4U0
キルゾーン? 切るぞ~ん
デンジャーゾーンならトムクル君
マーベリックは時間半分でオケ
408名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 00:29:08.42ID:o5UcKpow0
>>401
ウクライナがクルスクのためにわざわざ戦力を引き抜いてくださったんだ
ずっと防戦一方の国内防衛戦線から戦略的価値ほぼゼロのクルスク占領を維持するために
409名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 00:34:22.13ID:kFemDdTU0
>>397
正面からNATO連合と当たるより勝算ある
ロシアが今欲しいのは西側兵器の情報だろう
410名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 00:42:15.38ID:tiomVCyT0
平常運転です
411 警備員[Lv.21]
2024/11/20(水) 03:29:22.46ID:0aD58quY0
1人の犠牲で1個の地雷を処理するロシアンスタイル
412名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 05:16:40.61ID:osOwuHS50
木下軍団突撃じゃぁーっ!って叫んでみんなで突っ込めば突破できるよ
413名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 08:03:48.05ID:b572Kylr0
>>98
コンビニで大暴れ
414名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 17:11:04.35ID:OYOK0r140
>>1
ウクライナ首都の米大使館閉鎖へ、20日に大規模攻撃の可能性=米国務省
By ロイター編集
2024年11月20日午後 3:14 GMT+9
://jp.reuters.com/world/ukraine/MIOZSHYLSJNBPM2NQK4RZXQBJI-2024-11-20/

[20日 ロイター] - 米国務省は、ウクライナの首都キーウの米大使館が、20日に空からの大規模な攻撃が起こる可能性があるとの情報を入手したため閉鎖するとXに投稿した。現地在留米国人に対し、空襲警報が発令された場合に速やかに避難する準備をするよう呼びかけた。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250206013919
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1731666279/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ロシア軍、クルスク州で「キルゾーン」にはまり損害続出 指揮官の偽情報も一因か ウクライナ軍の地雷を除去せず突入 [ごまカンパチ★]YouTube動画>4本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
ロシア西部2州で住民避難 クルスク州に続きベルゴロド州でも避難始まる ウクライナ軍越境攻撃続く [ごまカンパチ★]
ウクライナがロシア国境を越境し進軍か 3集落制圧、新兵捕虜に ロシア西部クルスク州 ★2 [ごまカンパチ★]
【軍事】ロシア軍、ウクライナ東部州の集落「再制圧」と主張 露クルスク州奪還作戦は停滞か[09/30] [Ttongsulian★]
クルスク州の新たな侵攻先でウクライナ軍が進撃、ロシア側の防御線を突破 ロシア軍、練度の低い徴集兵主体で苦戦か [ごまカンパチ★]
【武漢ウィルス】新型コロナ ロシアの感染者2337人、死者17人に
【新型ウイルス】インドネシア、クルーズ船の乗員帰国 無人島に隔離
【ウクライナ情勢】東部ドネツク州の親ロシア派 「9月に独自の選挙」 [5/19]
【インドネシア】新型コロナウイルスの影でパプア独立武装組織と交戦 女性ら4人死亡
【コロナvs高温多湿】新型コロナウイルス死者急増のインドネシア 厳重梱包での死後4時間以内の埋葬を義務化
【空自】ステルス戦闘機「F35A」墜落、機体回収に「中国・ロシアが関心」 米軍事専門家が懸念「もし彼らが先に手に入れれば一大事だ」
東部ルガンスク州制圧迫る ロシア軍、州の95%を占領 ウクライナ側が最後の拠点とする要衝セベロドネツクを包囲へ★3 [powder snow★]
ロシア本土にウクライナ軍の「ドイツ製」装甲車が侵入 “因縁の地”クルスクで猛威を振るう衝撃映像が公開 (動画あり) [ごまカンパチ★]
東部ルガンスク州制圧迫る ロシア軍、州の95%を占領 ウクライナ側が最後の拠点とする要衝セベロドネツクを包囲へ★12 [powder snow★]
【志位和夫委員長】日本ならマルクスやエンゲルスが予言した本物の共産主義を実現できる。ロシアや中国とは違う計り知れない可能性だ。 [ボラえもん★]
【ロシア製】「カスペルスキーをインストールしないように」 ドイツ政府機関が警告「知らない内にサイバー攻撃に使われる可能性も」 [樽悶★]
【へルソン州】ウクライナ軍、大晦日のロシア軍にさらなる大打撃与えたと主張南部戦線で500人死傷か 大晦日のドネツク州と同時別の戦果 [家カエル★]
ウクライナ軍のクルスク侵攻部隊、塹壕を掘り始める 長期的に張り付く構え ロシア戦場記者「塹壕戦移行は起こり得る最悪の事態」 ★3 [ごまカンパチ★]
ロシア西シベリアにあるロシア最大の石油精製所で火災、複数の爆発音 1人死亡 モスクワの東約2700キロ オムスク州 [ごまカンパチ★]
空気中の適度な湿気が新型コロナウイルスを封殺
【lIVE】新型コロナウイルス、厚労相会見
【新型ウイルス】埼玉県川口保健所で検査します
【WHO】新型コロナウイルスで緊急事態宣言 ★6
【速報】埼玉県内 きょう7人死亡 新型コロナウイルス
【新型ウイルス】米カリフォルニア州が非常事態宣言
【コロナ速報】新型ウイルス、重症者は50人 ★4
【新型ウイルス】茨城知事、9市町に外出自粛要請
【新型ウイルス】「コロナ疎開」に苦言、鳥取県知事
【新型ウイルス】東京都、4日の感染者数を117人に訂正
【武漢ウィルス】兵庫県内で2人目の死者 新型コロナ
【韓国】 治癒した人の約5割の体内にコロナウイルス残留
【速報】東京で新たに10人が感染 新型ウイルス ★2
【新型コロナウイルス】日本国内の感染者数推移※累計
量子もつれを利用するステルス型レーダー、初の実証に成功
【新型ウイルス】NY州 病院ベッド不足で支援要請
【新型ウイルス】豪州で初の死者 クルーズ船乗客の男性
【社会】 コロナウイルス 南極まで到達 [朝一から閉店までφ★]
【速報】日本人が新型コロナウイルスに感染 政府関係者
【新型コロナウイルス】米議会に中国の責任を問う法案が提出★2
【コロナウイルス】東京都内で新たに63人感染 過去最多
【スマホ】多数の格安スマホ、出荷段階でウイルス感染
【新型ウイルス】岐阜市で40代男性の感染確認 県内25人目
世界の株式市場、1987年以降で最悪の四半期 新型ウイルスで
新型コロナウイルスで、働く主婦の4割が休校に賛成する理由
【社会】新型ウイルスで「アジア最大級の経済打撃」を受けるのは日本
【社会】仮想通貨不正入手のウイルス作成容疑で高校生(17歳)逮捕
【自衛隊】最新鋭ステルス機F35が初の展示飛行、自衛隊観閲式
【研究】新型コロナウイルスは免疫細胞を無効化することが判明
【速報】森三中・黒沢かずこ、新型コロナウイルスに感染 ★4
【武漢肺炎】新型コロナウイルス、この先どうなる? ★20
【新型ウイルス】AnimeJapan 2020、開催中止が正式発表
「ウイルスはフェイクだ!」 米国で経済再開求めるデモ相次ぐ
感謝ではなく謝罪だろう ブルーインパルスの違和感 ゲンダイ [1号★]
【新型ウイルス】PCR検査、1日2万件に増加させる!と首相 ★6
【菅首相】「短期間でウイルスを抑え込む」 会見で決意 ★2 [ばーど★]
【新型コロナ】新型コロナウイルスで死者 北海道で初めて 
【新型ウイルス】一斉休校、科学的根拠は不明 専門家が批判 ★2
新型コロナウイルスは空気感染する 米CDCが確認 ★4 [ばーど★]
【新型ウイルス】1週間に約500件 保健所がたった10人で電話対応
新型コロナの経済的影響、金融危機時より大きい−ロサンゼルス市長
【イギリス】新型コロナウイルスワクチンの接種始まる [首都圏の虎★]
驚くべき情報! 新型コロナウイルス肺炎は「間質性肺炎」★2
奈良県で8人が感染 新型コロナウイルス 18日 [首都圏の虎★]
【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認 ★2
【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認★21
【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認★22
【速報】北イタリアの医師会会長、新型コロナウイルスにかかり死亡する
23:37:55 up 26 days, 41 min, 0 users, load average: 83.27, 62.17, 60.07

in 1.2981081008911 sec @1.2981081008911@0b7 on 020813