【報道特集】|TBS NEWS DIG 11/9
セレブたちが応援し過ぎた
セレブたちは善意でカマラ・ハリスを応援して意見表明して、歌って踊ったのかもしれない
セレブたちと労働者の隔世感というか現実との乖離が大きいよね
労働者は今日や明日の生活の方が大事な訳
SDGsとかLGBTQとかそんなこと考える余裕ない
労働階級が移民に入れ替わろうがセレブ階級には関係ない話しだからな
セレブたちも結局は労働者階級に寄り添ってなかったってことだよな
CDが売れれば満足なんやろな
いろいろ分析されてるけど
黒人男は黒人女を一段下に見るし
差別になるから誰も口に出さないが
アメリカ大統領は女には無理というのは根っこのところである
>>253 ゼレの立場だとそういう発言になるんだろうが、
トランプはアメリカ大陸のことしか基本考えていない
トランプの靴を舐めて10年ぐらいアメリカの奴隷で働く覚悟で、アメリカと交渉しないと勝ちはないと思うよ
>>270 明日の生活考えるならSDGsは大事だろ
全振りするのはたしかに間違いだけど
ハリスはインドとジャマイカのハーフで、奴隷のルーツがないからな
黒人から支持されなかった。日本人も同じアジア人でも中華系アメリカ人を応援するかといえばしないもんな。気持ちはわかる。
>>241 あれわずか2カ月さえ維持できないメッキだったのが凄かったわ
それも候補になっただけなのに
そもそもセレブというか芸能人が政治を語るな
世論誘導じゃねえか
ましてオトコガーなんて馬鹿じゃねえの
>>138 そろそろ団塊は減り始めてるし、足腰弱って選挙行くのが億劫になっている人も増えてるだろう
トランプを狂人扱いしてハリスを聖人扱いしてた日本のメディアのバイアスをまず振るい落とせ
ポリコレ、ダイバシティのバックラッシュというよりもそれらについてのイシューは投票行動のプライオリティは極めて低いのさ 意識高い系はいけすかないという直情が勝つんだし
加えてイデオロギーは重要ではない
大統領上院下院ぜーんぶ共和党だからな
これからがやりたい放題だ
2年後の中間選挙も民主党やばいだろう
>>261 移民は労働力だから
庶民にはライバルでしかない
企業はウハウハだろうけど
パックンの態度がすべてを物語っている
理解できていないのは当人たちという敗因
>>263 一気に突き放してもいないでしょ
ハリスでさらに本当にまとめないといけない労働者階級の票が離れた
>>273 共和党もみんな言ってたよな
女に大統領は無理って
セレブは金持っているから物価高なんて気にもしてないからな。
アメリカで労働党って聞かないな
英国には存在するのに
>>283 ?
労働力の味方が増えていいじゃん
それに移民労働者で助かるのは零細や中小企業じゃん?
彼らの経営が上向くのが大事なんじゃ無いのか?
って話になるよな
結局生活より移民排斥なんだよおまえら
>>5 サンダースもかなりの高齢なんだが
てかヒラリーの時点で歳が不安視されてた
考えてみると民主党の候補は爺さんか女か
向こうでは生放送中に何人かのキャスターが悔しくて泣いてるわw
>>275 SDGsは一ヶ月先、一年先にとっては必要だと思うけどさ、今日明日の生活がいっぱいいっぱいの人には半月後や一ヶ月先を考える余裕ないと思うんです
セレブと政治エリートは金に困らないので夢みたいなことを語る。
生活に困る一般国民には馬鹿が喋ってるようにしか見えない。
>>47 すごく真っ当で今のアメリカに必要な政策だとしか言い様がない
サンダース案に乗っかってたら圧勝だったと思うわ
>>293 着回しの古着だとか日々SDGsだよね彼ら
>>286 あるとしたら平和で余裕がある時だろうな
日本も自民党と公明党を追い出さないと移民に占拠されるぞ。
>マスク氏
カマラ陣営は、選挙でトランプ氏に敗れる前夜、ジョン・ボン・ジョヴィ、レディー・ガガ、ケイティ・ペリーとの激戦州コンサートに最大2000万ドルを費やした。
>>287 値札なんて見ないで買い物する人種だかね
えーッ、いま物価高なんだ、知らなかったわみたいな
豪華絢爛スター軍団が支持応援してもマスコミがハリス優勢を叫んでもトランプ圧勝
そういうのに影響されないアメリカ国民は日本国民より頭がいいのかも
>>290 労働力が増えると競争激化して低賃金労働が増えるだけ
一般は何の得もないよ
企業はより安い方の人材使えるからメリットあっても
>>297 有事に女の為政者はヤバいな
戦ってこいや男ども!ってすぐ戦争する
>>286 舐められないためなのか上がってくるのは初手から喧嘩腰の女ばかりじゃ通るもんも通りませんわ
>>261 そりゃ治安が悪化しちまうからなぁ
大量の移民なんて劇薬でしかないのは今の欧米の状況みりゃわかるやろと
>>284 間違っていたのは俺じゃない、世界の方だ!を地で行ってたな
インテリなのにアメリカ有権者に絶望して知性が機能してない
国民のうち8割が金持ちならハリスが勝てたんだろうがなあ
というかハリスに表立って尻尾振ったセレブは人目を憚らない自己中って事で…
少しは体裁を考えろよ
>モーリー・ロバートソン
これから新たに日本国籍を取得することになる移民を含め、在日外国人には生活保護、健康保険、軽減税率などさまざまな優遇措置を施さないとな。日本の多様性のために、我慢してもらおうか。それから大麻も合法化させるための口ビー活動を今後、展開するつもりだ。「日本人とは何か」を書き換える。
我が国の政府にに比べたら相当の積極財政したけどな
日本のセルフ経済制裁の異常さときたら
>>303 それがセレブの考え方なんだよなー
移民は消費者でもあるわけだし
人口ボーナスの恩恵も出てくる
セレブはセレブで同調圧力ヤバそうだしな
トランプ支持しただけで差別主義者とかボロカス叩かれるんだろ
マスクとかよーやったわ
どうやら飯とサーカスが足りてなかったみたいだな
富裕層がボリ過ぎたんだよ
>>278 マーベル俳優が結集してハリス支援してたけどああいうのも酷いよね
元々マーベル映画は好きでは無かったけどアメリカの場合露骨過ぎて嫌いになったわ
ここは「民主党差別された、選挙は無効だ」で訴えるしかないんじゃ
その理屈で🐯ちゃんってアメップ底辺もアホだな
関税強化するっことは輸入品全般くっそ値上げされるんだけど😂
日本と同じで安い中国やメキシコから輸入しているので安い
>>304 女は一線超えるともう話し合いのテーブルに着かんからな…
根気強く話し合う場にはマジ不向き
イメージ戦略つまり自身やスタッフなどの金のためが0.1%もなかったって言えるのか。
もしあったら影響力からしてその罪は何万倍にもなる。
>>315 日本もアメリカも芸能界は左翼じゃないと仕事もらいにくいからね
>>319 不法移民に相当危機感抱いてんじゃないかな
一緒にフェンタニルも蔓延しまくってるし
この狂ってるインフレに余裕で付いていけるようなセレブだの高給取りの職に就けてる人間は理想主義的でポリコレ祭りの民主党にいれるだろうけど、多くの人間はインフレに振り落とされてそうな労働者なわけでね
民主党は大幅な戦略見直しをするべきだよ
今回、激戦州は全部取られて、上院も下院も落としたんだから
選択性夫婦別姓も一部のエリート女達が他の人間など無視して自分の考えが正しい!法律変えろ!と訴えてる
>>299 ハリスに集まった寄付金ってこんな金の使われ方されてたのかw悲惨だなw
>>314 何言ってるか良く分からない
人手不足だと労働者は好待遇になるが人手が余ると低賃金になる
だからアメリカでは昔から移民はいじめられる歴史がある
>>319 左翼が言論の自由を脅かしてるからキレてるのと
宇宙事業の規制が多すぎてムカついてる
>>323 ケンカせず根気よく対話を求めたのがメルケル
でも女は捨ててたねw
ウクライナのゼレンスキー大統領は、凍結されたロシア資産3000億ドルをキエフに移送するよう要求した。
↓
ドナルド・トランプ次期大統領は、ウクライナとロシアの戦争を終わらせるための提案を草案したとWSJ が報じている。情報筋によると、この計画では、ウクライナは少なくとも20年間、NATO加盟の希望を放棄する必要があるという。
>>207 > 第三、反知性主義の蔓延、綺麗事を並べたて、ポリコレ人権意識を説くよりも、より扇動的に有権者に仮想敵を示しあげた方が民主をフックできる
> 第四、男性アフリカンの根強いマチズモとミソジニー
レイシズム選民思想全開なことを言い出す傲慢さが徹底的に嫌われてるんだとなぜわからないのか
インフレで苦しんでいるのにインフレ関係ない金持ちがLGBTだの生活に関係ないところでハリス応援で歌を披露 まともな一般人はしらけるわ
LGBTの権利推進する政治家にろくなのは居ない
これは世界共通
インフレ根本原因コロナ後のバラマキと世界経済の成長
もうどうしようもないんだわ
先進国は後進国民も豊かになりたいと思っていることを認めるべき
本来逆だったハズの共和と民主が
いつの間にかグローバリストどもの金融金儲け思想の巣窟に民主党がなって
行き過ぎたキチガイポリコレを是正するのが共和党になってるっていうね
2大巨頭のカリフォルニアとニューヨークが民主党圧勝なのがその証拠
日本の中小零細企業はぜ全部潰れろ東証一部(プライム)の極一部の大企業だけ生き残ればいいとやったゲリノクソノミクスとまた続いてるその政策、けれど大半の労働者は中小零細に勤めるのが国
民主党もアホだからニューヨークとカリフォルニアにあるシリコンバレーやマンハッタンだけ潤ってればいいと同じ方向になってそうじゃないより多数の大半の労働者を見捨ててた
変な党よ
まぁ呆けてるバイデンが出馬する言いだしたら阻止できない決まりもあったりで最初からダメだったんだよ
>>329 その寄付金の殆どが裕福じゃない人たちの少額草の根献金なんだから泣けてくるね
貧困層 「労働者の味方である民主党ならきっとなんとかしてくれる!」
ハリス 「ハリウッドセレブ連れてきたぞ!歌って踊ろうぜ!」
貧困層 「・・・・・・」
まあ、支持を失いますわな
いや、テイラー・スウィフトの支持で騒いでるのも軽薄だったけど
最終盤にビヨンセ、オプラを筆頭にセレブ全力投入してたのは明らかに異様だったよな
普通に見てて思ったもん
こういう記事はアメリカでもたくさん出てて、みんな異様に思ったんだなと納得
>>304 アメリカには女性兵士、女性将校もたくさんいる
しかしまあ戦争が増えると女性指導者に期待しにくいのはたしかだがな
プーチンやネタニヤフと男同士のぶっちゃけ話ができないと話にならん(ろくな話じゃないにしても)
結局世界の政治もそういう面が大きいから
意識高い系は嫌われる
綺麗事並べられても明日の飯は出てこないからな
承認欲求モンスターのセレブの自己満足に
一般庶民はつきあってられないだろ
リアリティショーじゃないんだよ
イキりセレブがアホみたいな格好して歌って踊ってそんなの見せつけられて喜ぶ労働者なんていないわな
テイラーなんたら赤っ恥だろ
ギリギリで民主支持表明してスカってやがんのw
>>299 えええええ
レディーガガやボンジョビらは無償のボランティアじゃなかったのかよw
ギャラもらってんのか
仕事で民主党応援したのかよダサすぎるわ
一種のお祭りだから人を集めるのは大事なんだけど
自分たちだけが楽しんじゃったらダメだよ
サンダースみたいな極左がアメリカで受け入れられる訳ねーだろ、アホか
>>23 政策表明なんて誰がするかであって内容なんてほぼ意味なし
そこらへん解らん阿呆共が騙されてハリスに入れる
トランプも社会主義者だからな。
アメリカは昔から都合のいい時だけ自由市場論者。
ルーザー白人の王
>>319 息子がトランスだから
子供に性転換を促している民主党を許せない
20年前の米国人なら謡って踊ってお祭り気分で票入れたろうけど
今はもうそんな余裕ないからな
>>354 ところが若者からの人気は高いんだよなぁ。行き過ぎた資本主義に辟易としてる若者は決して少なくない
そりゃイーロン・マスクが付いたら「何か大きなことやりそう」ってなるじゃん
で、幇間芸能人が歌に踊りをやったところで、「え?何になるの?」
この差は大きい
サンダースは2020年にほとんど民主党の候補になりかかった
さすがに極左すぎてまずいだろうと、残ってた中で担がれて、劣勢からカムバックしたのがバイデンw
自民党とそっくりやな
安倍信者の裏金クソッタレ議員共や保守派はどの口でトランプ支持とか抜かしてんだ?
てめーらと一緒にすんなよトランプ様を
もっとも2年後の中間選挙は共和党負けるだろうな。勝ちすぎた揺り戻しは絶対起こるし、そもそも中間選挙は与党は勝てない
しかし最近のセレブ関係で嫌なのは、リベラル支持表明しないと叩かれることだよな
テイラーなんかそういうリスク計算でやってるんだよ 長らくノンポリだったんだから
トランプは「不法移民は追い返す」と言ってるのだから、
合法的な移民を増やすんじゃないかな?
それによって人件費を抑え、インフレを抑制する
セレブが何も言わなければ庶民が自分らの選挙やるだろ。
民主党支持者にも選挙の私物化だって怒る人はいなかったのか。
>>23 ハリスはバイデン政権の延長でしかないからな やれるんだったらとっとやってる
ハリスになったから突然やれますとかない
これが理由ならバイデンがさっさと引退して真っ当な後継者だったらとは思う。
フロリダの高級別荘地に住んでニューヨーク大好きな🐯ちゃんが底辺向け政策をすると思うなら大きな痛手を被るな
まあセレブというかミドルの収入は増えるから年収20万30万稼げるようになればいいだけか
テイラー・スイフトはハリス支持発表の後の世論調査で好感度が下がったらしい
しかも支持したところで投票先に影響はほとんどなかったんだと
ハリスも負けたしで損しかしてねーなw
>>363 今のままなら余裕で共和党が勝利しますがwwwwww
カリフォルニアが路上生活者で溢れかえってるからなぁ
投票になれば、労働者の数の力に負ける
それ以上にみんなを幸せにできないと、富裕層の価値はない
>>372 トランプの掲げた政策をまともに実行したら、インフレは止まらずに国の債務は更に倍増すると専門家から指摘されてるぞ
>>364 そういう利権構造が出来上がってんだろうな
利益と恐怖で支配されてる
市場より社会を守ろうとする左翼トランプ。
ただしそれはルーザー 白人が期待するように 弱者白人ではなく上級の世界。
底辺層もサンダースみたいなまともな連中を支持すればいいのに
今回の大統領選がアメリカの分水嶺だという事だけはほとんどのアメリカ人には理解できてたみたいだね
>>366 同調圧力強いからな
それでいて包括性や公平性謳っているんだぜ?違う意見は敵認定で一切許さないのになwトランプ暗殺しろとまで言うんだからこいつら頭おかしい 寛容の寛すらない
>>137 >>373 甘い。これだからトラ珍は世間知らずと言われるんだよぼけかす
>>302 日本のマスコミがセレブが支持を表明!トランプ終わった報道見て有名人に影響されて投票するなんてアメリカ人ってあたおかだと思ったけど流石に冷静だった
セレブのパーティーでトランプの悪口に花を咲かせてる連中が
一般市民の苦しい生活事情なんて分かりっこないわな
中間選挙を経ても上院は共和党過半数維持が確実。改選議席の関係で。
下院はその時々の風次第、ただ今回は共和党はそんなに勝ってないんだよね、こっちは。
前回プラス数議席程度。
>>382 むしろ頭おかしいのはメディアだよ
報道が間違ってるからそうなる
>>375 その専門家とやらの政治的スタンスとセットで考えないとあかんよな
ほとんどのマスメディアが反トランプだったのは誰もが知ってるわけで、
専門家とやらにも当然バイアスがかかってると考えるべき
>>319 息子が娘になったことを歓迎してないからトランプ支持にはなるでしょ
安倍派とかトランプにすり寄ってるがてめーらこそ今の米民主党と同じなんだよカス共が
日本とアメリカをめちゃくちゃにしたのは自民党安倍派小泉と米民主党だよ
消えろカス共
セレブパーティーとかやってお仲間と気持ち良くなってたんやろなぁw
大統領選挙だけじゃなく、上院も下院も共和党が勝つという事はどれだけ民主党の政治に嫌気が指しているかわかるだろう
それがわからないのが民主党のセレブたち
サンダースが候補だったらなぁ、真の愛国者だぞ
齢には勝てんか
>>383 というが、カリフォルニアでさえトランプ支持に同等と寝返ってるよ
イーロン・マスクとかも、トランプ支持したろ
金持ちの力が衰えた
>>388 安倍はトランプと同じ路線なのでオメーみたいなバカが騒いでたんだよwww
セレブ達羊飼いは民衆を羊としか思ってないからな
今の民衆はそこまで馬鹿じゃない
>>114 トランプが大統領になったらアメリカを脱出すると言ってた有名人がかなり居たそうなんだが
今頃はトランクに荷物を詰めてるんだろうな。
メディア総出で
低学歴が投票したからこうなった世界は終わったと本気で言ってるからね
そりゃトランプ勝つわな
アメリカの民主党って立憲や共産と全く同じ状態にあるんだな
アメリカ国民「インフレきつい…バイデンのせいだ!」
バイデン「もう少し我慢してくれ。やっと賃金上昇率が物価上昇率を上回った。これからが肝心なんだ」
トランプ「ワイに任せろ!まずは減税(インフレ圧力となる)、輸入品には関税(インフレ圧力となる)、不法移民は送還(インフレ圧力となる)だ!」
アメリカ国民「うおおおお!頼んだぞトランプ!」
アメリカ人ってもしかしてバカなのかな?
労働者を重視するのが大事って空気になるのは非常にいいこと
その中でも虚業より実業が重視されるたらもっといいよな
>>394 いや金持ちの力は強大だよ さらに富は集中しているからな イーロンは自分の信念(私怨)を優先しただけ
雑誌もTVもレベルを下げれば売れるからと5段階評価で1のレベルの人にまで下げて合わせるとみんな離れていって崩壊するというが、
政治も不法移民とか無職とかレベル2か3の労働者に合わせないで1の人に合わせてしまったのがいけなかった
ハリウッドやテレビのセレブやマスコミはFOX以外軒並みハリス民主党支持だったのにイーロンやベゾスみたいな世界1.2争う経営者や賭けサイトは最初からトランプ勝つと思ってた
やっぱりマネー勝負してる人は先見の明があるな
きらびやかなセレブの支持とマスコミの報道
日本人相手だったら皆つられて圧勝だろうな
金持ち政党になってしまった民主党
アメリコの二大政党の支持母体はこれまでもテレコになったりしてきたから今回また逆転になったな
まんま日本と同じでワロタ
政治家はクソしか居ないって思われてんだなメリケンも
なんせ今回は岩盤支持層の労組が当の組合員から突き上げ食らって民主党の応援できなかったからな。
日本もそのくらいならないとな。
洋楽ロックとか全部捨てたわ
あんなもん神格化してた自分が恥ずかしい
>>400 そもそも、ウクライナ紛争のおかげやからな
世界中で
ハリスの演説を聴いた時に感じる、日本のみずぽと同じムズムズ感
金に余裕のある連中がポリコレを先導
生きるか死ぬかじゃなくお遊びだから熱も低い
>>400 今アメリカはリストラの嵐だけどな
そう実質賃金あがったらリストラなんだ
>>417 ID:O9EYUFlo0 みたいなとんちんかんには受けるみたいだけど、一般人には綺麗事にしか聞こえんからな。
>>406 ちなみにワイは民主党支持派でもなんでもないけど
トランプの政策がインフレ呼ぶのは事実だよ
ウクライナ紛争が終われば露で集中されてた流通やっと開けるようになるだろうしな
飛行機部品など露に送りまくって再開もしたりするだろうし
日本で野党について散々言われてきたこと
もう二十年は言われてた
>>422 ないない
妄想オナニーしてないで少しは調べるとかしろよ
優秀な女性だったら評価されてただろう
あれを見て男尊女卑を言い出すのは能力以外の理由が無いからだろう
>>408 日本の有名人って小泉今日子とか坂本龍一やSUGIZOとかアンチ自民多いしあまり芸能人の支持政党に影響されないイメージあるよ
北海道の松山千春は一貫して地元密着型だし
細野豪志みたいな主婦層人気で当選する奴は多いが
ハリスにならなかったらアメリカ出るってセレブ言ってなかった?
インフレなんかならんよ、バイデンが必要以上にばら撒いたからだよ
ま、インフレの原因は間違いなく「バイデン」だからな
こいつを粛清してウクライナ戦争が終わればインフレは落ち着く
>>415 まあ、トランプが前回負けたのもコロナの責任感とらされた形だし
現政権ってのは現状の結果責任を負うんだよね
そもそもバイデン政権が政府債務増やしすぎだから悪性インフレになっているんだからな まあトランプも厳しい運営になる事は間違いない
エリートだろうが底辺だろうが同じ一票だもんな
バイデンがトランプ支持者ゴミ扱いしたのは最悪だったよ
ハルクホーガンはよくやったよ。誰よりも率先してトランプ支持してたよな
銃撃された時も「トランプに何しやがる!」みたいに演説で言ってたし立派だったよ
下院選はまだ集計中で
現在は共和212、民主200
過半数の218を取れば勝ち
残りは23で共和は11、民主は12取りそう
なのでトリプルレッドやね
>>299 そんなん草生えるわ
芸能人の集金イベントじゃねーか
バイデンは金 金 金とばらまいて
日本以上借金増えたよな それでインフレ圧力かかってるわけだろうし
>>440 いやお前がまず説明しなさいよ
何が事実なん?
痔民党も同じ。
国民を見捨て、痔民党は経団連と壺のための政治をしてきたl。
法人減税のためにアベ消費増税。
経団連企業のためのアベ移民・実習生。
経団連観光業のためにアベインバウンド政策。
そのせいで国民の有料は20年間上がらず、外人公害(オーバーツーリズム)に苦しんだ。
一方キシダ一族は、実弟の「移民就職あっせん業」は儲かり、アベ派は経団連からパー券裏献金で私腹を肥やす。
選挙で痔民党が負けるのは当然。
メディアを利用した統制、敵対者への排他的な攻撃、
最近のリベラルは滅びたはずの共産主義の亡霊が入り込んでるかのようだ
ウクライナの戦争を誘導したのがバイデンだっけ
で、トランプの共和党がウクライナを見捨てようとしている
すげーな駄メリカwww
>>433 ばら撒いたお金をようやく仕舞えそうになったところで
トランプがまたばら撒こうとしてんだけど
>>418 自分たちで悦に入ってる分にはいいが
他者に踏み絵を強要する「お遊び」だからタチが悪いのよ
パリ五輪の開会式にもガガは出てたけど
あそこでも垂れ流されてた西側リベラリズムの病魔みたいなもんに
世界中がうんざりしてるのさ
>>400 日本もだけど底辺は時が止まっているんだよなあ
ハンバーガー100円なんて時代はもう過去の話なんだよ
こめ一俵5円って時代もあったさ
じきにバイデン氏とウクライナの繋がりも出て来るはず
この選挙結果によって戦争も終わるし
トランプ氏は色々な文章を公開するとも言っている
話はそれから
>>443 もうしてあるでしょ。減税も関税も不法移民送還もインフレ圧力です。まずそこからわからないってこと?
>>435 それを考慮するほどの時間的余裕がなかったのが民主党の最大の失敗だろうな
>>454 だから妄想オナニー語られても困るんだわ
>>438 幻滅だわ
いくら貰ってんだろ
しょせん権力者の味方
政策面でも解説しとくと
「トランプノミクス2.0」って言うのは、高関税と減税で米国第一をめざすという宣言だよ
とりわけ製造業の衰退など現状に不満を持つ層、つまりはブルーワーカー労働者の共感を呼んだが、どこまで実行できるか未知数だ
ようやく抑え込んだインフレを再加速させかねない危うさもある
うまくいくか、そこはわからない
ハリスは、行くつく先は国力の低下だと、と反駁した
そしてトランプの政策のもう一つは、不法移民大量送還、
問題は費用と根拠法だが、これはクリアできるだろう
ハリスは、トランプの強制送還計画は費用がかさむだけでなく、分断の原因となる非人道的なものであり、家族の離散やコミュニティーの荒廃につながると主張した
実際のところ、残念ながら、移民の人権擁護に取り組む人々、あるちは反ヘイト勢にしかハリスの主張は刺さらなかった
マジョリティは不法移民をなんとかして欲しいとトランプにシンパシーを覚えた
これからトランプはインフレもそうだけど雇用の維持も重要になってくる
今までは雇用統計が良かったのは政府部門が雇用してた これがインフレを悪化させた原因でもあるからな こんな事いつまでも続かないだよ
>>445 西側の基本理念であるリベラリズムを始めたのも
東側の基本理念でコミュニズムを始めたのも
ユダヤ人なのよ
登山口は違うが到達する頂上は同じになってると思われる
あいつらにとって最適な世界というかさ
>>434 ほんとそれ
景気過熱で起きたインフレじゃなくて、ウク戦争を仕掛けて泥沼化させたことによる
セルフ経済制裁と物流網の混乱がインフレの大きな要因(あとはコロナを出汁にした
超QE政策)だから、ウク戦争が収まればそれだけでインフレはある程度収束する
でもメディアは絶対にそれを伝えない認めない
自民が負けたのも結局経済
金持ちや二世ばかりが潤って庶民は置いてきぼり
あげくは円安で韓国に日本人女性が売春に出稼ぎ
とトランプの口だけに騙されてる日本のトランプ信者であった
>>453 ウクライナ支持してたじゃん
つながりがないわけないだろ
まさかお前らみたいなヤジ馬だと思ってたの
普通に支援してたやろ
>>456 わからないってことね…
君に小学生レベルの初歩的な知識の講義する労力使いたくないから
君の勝ちでいいよ、
>>196 だが今後もIDチェックを禁止wした州は共和党は勝てない事になる。
西海岸、東海岸の大都市圏の州は民主党支配のまま。
マスクが言ってたが今回の選挙で民主党が勝つ事になったら全米でIDチェック禁止になり共和党は二度と勝てなくなり民主党独裁になると言っていた。
まあその通りになるはずだった😂
>>235 タンポン•ティムの奥さんか
ヒステリックでヤダ
>>463 トランプの嘘より
嘘の信頼と実績がある民主党
ってことで今回の結果なのであった
弱者の味方詐欺なリベラルが歓迎されないのは当然のこととして
今後はネオリベも歓迎されない
愛国社会主義みたいなもんがニーズになってくるだろう
普通の労働者を食わす為にはこれしかないからな
>>463 それをいうならハリス結果出せて無いだろう バイデン政権とトランプ政権 トランプ政権がマシだったという国民の返答だろう
>>460 歴史的な背景があるから気持ちはわかるが最近は強引すぎる
かえって反発を強めて元の木阿弥になりかねないわな
>>458 仮に不法移民がいなくなり合法移民だけになる
合法移民はアメリカ人と同待遇になるので賃金上昇→物価に反映になるぞ
賃金が上がれば物価は上がる。金持ち相手にはふっかければ売る側も儲かるからね
日本も戦後は月給1万円とかで物価は安かったけど給料が上がり物価も上がっていった
ポリコレやLGBTは反自由主義イデオロギーにすぎない
今の米民主党と国連への反発は、安全保障と自由経済を侵す権力を倒す戦い
アメリベラルは行き過ぎて逆に侵害してるし、保守はトランプがどうこうとかではやく支持層に極右みたいなんが多いしどのみち終わりが近いな
日本のネット民がトランプに歓喜してるのはよくわからん
まあサンダースならまともにやれただろうが
もう引退だろうな
勿体ない
選挙戦最終盤で著名アーティストのコンサートばかりやっていた報道を見た
違和感を感じた
日本のパヨクも一緒だな
労働者を置き去りにしてナマポと不法移民ばかり見てる
>>469 国家社会主義労働党?なんか聞いたことある名前になるな
>>461 闇バイト収束させるのに
みんな泣き寝入りしろと言ってるようなもんだ
それをなんとかするのが仕事だろ
警察「我々はなにもしない。なぜなら事件が終わったあと動くと話が長引くからだ。被害者は諦めるように(キリッ」
↑
お前ら
>>465 お前のような上から目線の自称知識層が世界中で総スカンくらってるのに
それにまるで気づけていないのが今回のハリス大敗の一要因だよね
仮にお前の主張が論理的に正しくとも、お前みたいなのは他者から支持されない
煽り抜きでトランプがぶち上げた政策は今のインフレとは相性悪いのよ。
まぁウクライナ侵攻はあと2カ月の間に想定外の動きがなければいいんだが
バイデン大概だったけどハリス自身が一番の戦犯だろ
有色人種や性別を利用すんなよって感じで嫌われてそう
誰も得する政策目標ないし
労働者をターゲットにした国民民主党が躍進したらナマポを支持母体にした政党の支持者が発狂して総攻撃
>>449 トランプは共和党支持に変わったガガのお父さんを引っ張りだしてきてたな
もうインフレと移民にはウンザリだと言ってた
>>472 でもニューヨークなんて不法移民に一兆八千億も使ってるんでしょ
>>474 個人的な見解だけど、ネット上のトラ信は形を変えた破滅願望者だと思ってる
ゼレンスキーとトランプとイーロンの3人で電話会談したらしいんだが
終わった後のゼレンスキーの感想が
少し安心した、なんだと。支援継続かいな?
何でイーロンが参加してるのか知らんけどw
>>482 今はキエフ弱体化で第二次キエフ作戦とかあってもおかしくなさそう
電撃戦って難しいけど兵士出払ってるならチャンスでもあるかも
>>472 > 合法移民はアメリカ人と同待遇
これはならないよ
利益がないじゃん
移民じゃなくて帰化完了だ
そもそもインフレをどうにかしようとしてるのがトランプな
まずその前提すら理解してないオナニー馬鹿が語るのが間抜けすぎる
>>482 もうプーチンとトランプで話ついてるだろうな
岸田石破ときた日本は強く言えないだろうがトランプとハリスくらいしか人材いなかったのかよ
まあ日本人なら🐯ちゃん大歓迎よ
円安株高で資産が増えるし物価値上げも企業の売り上げアップで大歓迎
法人減税と大規模緩和でアメリカンドリームに期待するわ
銀行株とかすさまじい上昇だったし期待は大きい
>>483 同じやろ
問題に対して"忘れること"という結論を出すアホ
記憶喪失は無敵
有象無象の自称知識人のボンクラに嫌気がさしたんだろw
まあアラブ人がトランプ支持に変わったからな
ユダヤと仲の良いトランプになるというのはよほどハリスが嫌われないとこうならない
マスクは次期大統領狙うな
途中でトランプと大喧嘩して世間の耳目を集めるのは間違いないw
インフレが続いてるのはウクライナロシア戦争の長期化のせいだよ
この戦争が始まりいろんな物が高騰しだした
セレブがトランプの悪口ばかりで異常だったもんなw
今回の結果で意外とアメリカの民衆もまともな判断できるんじゃんと思ったわ
ケンドリックラマーはだれにも支持表明しなかったにもかかわらずハリス支持者に裏切り者と叩かれた
民主党支持者は攻撃的で同調圧力が強い
>>500 いやアラブは元々アメリカ寄りだよ
パレスチナはイランと共闘してただろ?
お前ら偽善者はなにもわかってない
>>480 俺は論理の話をしている
君はお気持ちで話をしている
お気持ちの方が論理より大事と考える人が多いから
トランプが勝った。君が言う通り。
俺は国は論理で動かないと最終的にダメになると思うからそう言ってるだけで
それに賛同しない人にむりやり言うことを聞かせる気はない。
まあ、トランプでインフレはすすむから速く米ドル建て株式を持ってることですね。俺は準備してるからもう大丈夫だけど
自分の頭で考えてないと利用されて終わりだとは言っておく。
セレブだろうがホームレスだろうが、投票できるのは1票だけ
>>491 だから不法移民を使うんだろ
合法とはグリーンカードや市民権を持っている移民でアメリカ人と同等の権利がある
ジャッ国で技能実習生を使うようなものだよ
>>489 降伏を受け入れるんだろ
芸人ゼレンスキーもさっさと逃げ出したかったんだろ
一度は停戦しかけたのに英米に無理矢理続けさせられてたんだから
日本の円安ヤダヤダ言ってるならトランプで良かったろ
随分前からドル安にしないととトランプは言ってるわけだし
それ以前にハリスは何を言っても無駄だったけどな
トランプに投票する層を取り込まないで敵認定した時点でお終い
>>489 ああそうだよ
トランプはウクライナ支援
ここの反ウクライナは壮大なプギャーだな
w
>>504 民主党の人身売買に関わってるのトランプにバラされるから罵ってるだけだからwww
>>497 アゾフによるクリミア虐殺は素晴らしく忘れ去られてるよねw
NHKスペシャルで特集されたこともあったのに、なかったもの扱い
君の言う通り、記憶喪失は無敵だわ
そらまあ「世界的」有名人なんて
グローバリズムの権化みてえなもんだしな
>>508 わかったわかった
君みたいなのは人間社会に降りてこないで、象牙の塔でオセロでもしてろよ
>>511 もうややこしい
ボクシング団体じゃあるまいし
簡単にしろよ
とにかく移民で稼ぐのは人件費利権
これは基本
現実から逃げるな
日本でチヤホヤされてる外人、パックンやモーリー・ロバートソン、デーブ・スペクター、ロバート・キャンベルなんかは民主党支持者でヒラリーファン
神宮外苑伐採反対運動のロシェル・カップもまた、トランプ支持者は学歴のない底辺と、町田と同じヘイトをヒステリックにポストしてる
トランプは戦争を終わらせるとは言ったけどロシアに勝たせるとは言っていない
和平案をプーチンに示して飲まなければ長距離兵器をウクに提供すると脅しをかけるだろねw
>>488 破滅的なインフレを作ったのは民主党政権なんだがね
トランプ勝利で現状認識力が低下するほどメンタルやられたのかな
トランプは銃撃までされているのだからアメリカ国民はその背景、アメリカの支配構造の核心を知る必要性に目覚めた、
暴力はペイしない事の証明が今回の選挙結果の一要素たり得るのかな
インフレでも小売売上は高く消費者信頼感(購買意欲)も高く賃金も上昇
50%以上のアメリカ人にとっては好景気なんだよ
🐯ちゃんはこれをもっと推進するだけアメリカはもっと発展するぞ
日本に置き換えたら
移民申請して却下されて暴動起こしてるような不良外国人に高額なナマポ与え続けること年間数兆円ってのが
アメリカの今な
君たち耐えられる?
>>517 プーチンによるクリミアタタール人追放の方がむごいじゃん
お前の記憶は片寄りすぎなので
むしろ消した方がいい
事実と異なる
>>273 ジャンヌ・ダルクレベルなら逆に女の方が指導者指揮官に向いてるかもしれんが、現代では無理だろうなぁ…
狙撃された直後、屈強なSP達を振り払って平然と演説を続ける女子大生みたいな女の子がいたらそらUSAマックスになる
バイデンがゴミすぎて1期捨てなきゃいけないから
人望無いハリス出したんだろ
働く人が足りないって刑務所にぶち込むようなことしてちゃそりゃね
トランプの動き速いから今後が楽しみ
バイデンの時は停滞しまくってたからな
ID:5VGTNndS0
大体ブサヨだからという理由でウクライナ叩くってなんなんだよ
ブサヨゴミブサヨ豚
セレブさんには路上生活者や麻薬依存の下々の人々の気持ちも存在も分からないんだろうな
カルフォルニアに住む貧しい人たちの所にいって、地面に膝付けて話し合ったりしてみろよ
高級住宅地や高級マンションに済んで平民や貧乏人を見下している連中の上辺だけのパフォーマンスなんか通じないんだよ
労働者サイドには、いまだに83歳のサンダースしか弾がないのではな
40代あたりのまだ気力と体力がある若手に有望なリーダー候補はいないのかね?
日本のれいわだって山本太郎しかいないもんだから、本人まだ50ぐらいだというのに倒れてしまったぞ
そもそもトランプが勝ったんじゃねえんだわ
バイデン民主党が”負けた”んだよ
バイデン政権の失政がこの結果を生んだ
だからトランプの支持者は女性差別、レイシスト、低学歴、低所得とかいうレッテルは
本当にお門違い
文句をいうならバイデン政権に文句をいうべきなんだよね民主党支持者は
>>533 ガザはパレスチナ自治政府と敵対していた
独立に近い
お前のその意見ならガザ消滅だな
パレスチナでもないのに支援ガメってたのかよ
ホモの若い奴いたやん
ブティジェッジだかジャッジみたいなの
今全く名前聞かないけど
>>395 >>390 正論と思わない?
右とか左でしか判断力ないんだお前ら
かわいそうだな
頭が悪いやつは右とか左でしか判断できない
視野が狭い
>>506 Me Too、LGBT、BLM、この辺りを標榜してるリベラルだからそんなもんよ
BLMなんて銅像引きずり倒したり、あからさまな過去の歴史文化の比定に向かってたでしょ
あの寛容さの欠如は中国の文化大革命を彷彿とさせる
>>537 こんだけ圧勝なら
民主が負けてトランプが勝ったでええやろ
>>542 コロナのときにアジア人っだけでボコってBLM!
素敵だね
史上最低とまで言われ降ろされたトランプさんより更に悪いと判断されたバイデンが史上最低(new)やで
>>506 ほんと攻撃的だからな
それでいて自分は多様性と包括性を信奉していると思っているから怖い
自覚のない悪ってものなんだよな
>>535 だから移民助けてるじゃん
麻薬依存犯罪者を通報しないで助けるの?
?
ハリウッドセレブはとんでもない醜態を晒してしまったな
今後致命的になるだろな
>>526 そのおかげで小規模事業者は
>>520のように低賃金で不法移民を使えるからねえ。賃金が安いので価格も抑えて低品質低価格商品を送り出すことができた
不法移民がいなくなった正規の賃金と価格に底辺は耐えられんだろ
上位70%くらいは耐えられそうだから問題ない
>>539 パレスチナ人はアラブ人でスンニ派だからな
同胞に近い人達だよ
その人たちがトランプを推すというのは、カマラじゃ長引くだけでいつまでも終わらないと思ったと想像しているけどね
かなり重い判断をしたと
セレブなんて分断の象徴みたいなもんだろ
金持ちがしゃしゃり出てきたら日本人でもムカつくわ
日本でもやってみたら良いじゃん
日本人にはホームレスになってもらって外国人に大量にナマポ与えて
そこら辺の底辺労働者より良い暮らしさせてみなよ
まず間違いなく与党は崩壊するからw
>>551 いやいや違う
民主党支持者目線だとトランプ支持者が悪いってなっているんだよ
でも悪いのは失政のしたバイデン民主党だろうって話
>>552 不法移民って働いてないんだけど
何を勘違いした?w
権力者のトランプ支持者が
いっせいにお涙頂戴路線を始めた
なぜ
パワハラ上司って時々こういうことやるよね
情緒不安定
>>540 おかまじゃ核ミサイルのボタン押せないだろうからな
消極的選択でもトランプが選ばれてるんだから
民主党は最初から勝てる目なんてなかったとしか
民主党の労働者切り捨てなんてヒラリーの頃から顕著だっただろ。
各回の大統領選を見てればトランプの得票数は安定している。
前回のバイデンの得票数が異常だっただけで、今回のハリスは通常モードに戻った感じだから人気ないのが如実に数字に出た。
「トランプ支持者は高卒の貧困層」ってなんど聞いたか
その高卒の貧困層の方が多いのに
そして日本もその通りなんだよな
左翼リベラリズムは労働者と無縁のものになった
土方やトラック運転手は朝日新聞なんか読まない
>>537 の言う通りだ
低所得者ほどインフレで痛い目に遭ってるからトランプに入れただけ
ハリスが副大統領じゃなきゃもう少し票取れた
低賃金労働の経済効果以上に大量の不法移民無職犯罪者の対策費用がかさんでしまってるので総じて高価格化してるのよ
>>558 奴隷労働させられている人々もいる
子どもは売り飛ばされる
殺されて臓器売買されても誰も気づかない
不法移民ってまともに仕事もできないような犯罪者予備軍ですよ?
そいつらがアメリカ目指したのは何もしなくても生活保障してくれるからw
仕事しにきてるわけじゃないんだなこれがw
>>565 俺の英語力でもトランプの話はわかりやすく短く簡潔に言うので理解しやすい。
カマラの話は長く難しい単語を羅列して何言ってるのかさっぱりわからない。
俺の英語力より上だろうが移民の人々も似たようなもんだろうな。
>>552 いや普通は合法移民だ
コンビニ店員とか不法だと思ってんのかお前
頭わるすぎて死にそう
>>553 ハマスは陣営ではシーア派グループだよ
ハマスが支援依頼したイランはシーア派
お前の大発見は周回遅れだ
スンニ派のアラブから村八分だよバーカ
同じ理由で仕事じゃなくてタダ飯目当てで集まって崩壊したのが
ドイツ、イギリス、スウェーデンとかだね
バイデン政権下のアメリカと全く同じことして失敗してる
そもそも不法移民は働きません
母国で役立たずだったのが何すんの?
そもそもエネルギーと資源の枯渇によるコストプッシュインフレなのに、移民で人件費抑制策とかやってたら国民のほとんどを占める労働者は低賃金のままで物価に苦しむだけになるのは当然の話しだな
>>574 だから
ハマス○パレスチナ✕なんだが
頭悪すぎ
アメリカの財政赤字やばいだろ
そんな中富の一極集中で懐温めたセレブと、そうじゃない上流未満の一般人じゃ感覚が違う。
ハリスに加担してたセレブなんて憎悪の対象にしかならんだろ
>>557 巨人が嫌いだから阪神
最初から阪神が好き
どっちもただの阪神応援団
労働者階級がトランプ入れたのはそうだろうが、
トランプ自体もインフレ政策進めるからなー
折角FRBがうまくコントロールしてたのに。
しばらくは経済好調だろうが、その反動で地獄見るぞ
>>564 まあ前回は不正しまくりのジャンプだったからな
今回は監視しまくったからジャンプできなかったね
皮肉な事に前回の不正を証明した形となった
あとトランプさんの言うウクライナ停戦も西側に不利な状態を受け入れるって意味じゃねえからな
停戦可能なくらいに優位に立つほど支援するって方向の可能性が高い
日本のニートがアメリカ行ってなんかできる?
日本の闇バイトやってるようなのがアメリカ行ってなんかできる?
そういうのを都市に集めて保護して飯食わせてるのがバイデンですよ?
そして労働者から多額の税金を取ってるわけ
誰が支持すんの?
考えてみろよw
多様性大好きの勘違いセレブ共に鉄槌が下されたのだよw
ニューヨークとロサンゼルスの世界だけが全てと思ってそうだなw
アメリカは報道されてないけど民営刑務所で無期懲役にして死ぬまで低賃金で働かせるっていう奴隷労働マジで始めてるからな
門に銃を持った警備員がいる壁に囲まれた場所に住んでる金持ちに不法移民による治安の悪化なんて感じられるわけないからな
>>580 インフレって言うか物価高の根本原因を是正するトランプの主張を見ざる言わざる聞かざるするから、そう言う発想になっちゃうんだよな。
あとトランプがインフレ加速させたとしてそれはアメリカ国内の話であって、日本は物価高解消の方向に向かう
馬鹿なのかな? アメリカ大統領は日本の国内政策になんの影響もないぞ
減税謳ってインフレ呼んで
中国関税でインフレ呼んで
移民退去でインフレ呼んで
労働階級の生活良くすると言っているんだぞ
今政策金利5パーだぞ
「民主社会主義者」を自称するサンダースは民主党会派で最も左派リベラルなの言うまでもないだろ
社会の格差を是正し、富裕層への増税や国民皆保険、公立大学の無償化などの実現を主張している
れいわ山本をひいあいに出している人がいるが、大きな違いがある サンダースはケインズ型の分配で大きな政府の経済コンパスだ 北欧のような高負担高福祉を標榜してる
民主党の幅広い層から支持があったが、それはバイデンと争った前回でのことだ ヒスパニックから熱い支持を受けていたが、今回は、そのヒスパニック層なトランプと流れたというトピックが大きく報道されている それをなぞってのこの発言だ
加えて、10月には胸の病気で入院している バイデン以上に21年頃から健康不安があった その訴求力は既に衰えていた
>>577 ハマスも転宗なんてしてない
後付けで適当なことばっか言うな
アラブはアメリカでイランはロシア
この違いを言ってんだ
イスラエルもアラブ国家とは
2020年以降に5カ国くらい国交樹立してる
お前はテレビに騙されすぎ
パレスチナ人の亡命をエジプトもヨルダンも一切認めなかったのはそういうこと
エジプトではパレスチナ人は完全追放してる
いたら逮捕される
そのくらい関係が悪い
まあ1に物価高、2に不法移民
それに大きな流れとして世界中で右派が伸びて
左派リベラルが見放されつつある
ジェンダーなんたらでチンチンあっても女子トイレに入れるだの
明らかに常軌を逸してるわ
>>567 経営者も法律で黒人枠や女性枠などきちんと採用しなきゃいけなくなり
しかも能力関係なく採用しないといけない
それで仕事に支障がでてしまいうんざり
そんな人達もトランプに入れたんだけどな
平等を語りながら
上流以外の労働者の声は聞かないじゃ負けるわな
この期に及んで反トランプしてるようなやつは
日本の地方のニート政令指定都市に集めて
底辺労働者より高待遇で住まわせて飯食わせても文句一つ言わないってことだよな?
な?w
>>588 ドル安にするって言ってんだから影響あるだろ
あまりにも馬鹿すぎんか
>>578 わーくにと同じで自民党を批判する層が一番政策の恩恵を受けて、支持する側が米の値上げとかで痛めつけられるという万国共通の構図
トランプ自身はある程度のインフレになってくれた方が経済も発展するので望ましい
減税、関税強化、規制緩和それぞれ得をする企業にとっては大歓迎
ウクライナに何十兆も投資して中流家庭以下には何の経済政策もない
これでよく勝てると思ったな
>>552 不法移民を低賃金奴隷のように扱うのが当然とか
これだからレイシストは話にならない
インフレのアメリカは景気が良いと騙してきた結果がこれ
↓
>賃金増も実感乏しく 中間層の6割超、生活苦訴え―米大統領選
賃金が10倍になっても価格が10倍なら生活は豊かには
ならない。小学生でも分かる話
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
>演説で具体的政策に踏み込む場面は少なかった。
そりゃ「なぜそれをこの4年やらなかった?」と言われたら答えられないからなw
正副大統領が4年の実績を武器に戦えず、トランプが「この4年を繰り返したいのか?」と問えば激戦州に上院下院全勝だからなぁ…
>>597 で、天才さん
どうやってするの?
インフレ進むって書いてんだけど
あれか円安にナなーれーって唱えるのか?
アメリカで映し出された不法移民の映像
手元にはスマホ
服も綺麗
やせ細ってない
方やアメリカ国民
路上でゾンビやってる
服なんてボロッボロ
スマホなんて持ってたら奪われる
なんすかこれw
>>179 トランプさんが勝ってほんとうによかった👍
日本人の有権者は裏金問題がメインだったし、労働者うんぬんは争点にもならない
人種のサラダボウル
人種のるつぼじゃないぞ
人種のサラダボウルだ
↑
知るかバカ
庶民の暮らしは変わり者や厄介者の人権の前には雑な扱いをされてしまうからなあwそりゃあトランプに期待するわな。
不法移民の大量強制送還始めるって言ってるけど
なにしろ1000万人いるらしいからな
飛行機1機に200人づつ乗せるとして5万機必要
1日10機を投入して5000日だから13年か
トランプの任期中には終わらんな
>>597 現実はドルだけ高くなっています😂
そりゃちょっとでも考えればドル高要因しかねえ
このまま政策が実行されれば利下げも打ち止めでずっとドルのターンが続く。良い事だわ😊
アメリカせっかくインフレ収まってきたのにトランプの大型減税やるからな
またインフレのきついの起きそう
>>612 意味ないな
トランプはパフォーマンスのためだけにやってる
そういうところが嫌い
>>612 船に詰め込んだ早いぞ
コンテナに入れたら大量に輸送可能
>>404 カリフォルニアの富裕層の多い地区ではトランプ票が上回ったってニュースで見たけどな
>>1 逆にセレブ連中のハリス氏推しが悪い方向に作用したところはあるかもね。
カネ持ち連中に物価高に苦しむ庶民の気持ちはわからんだろうって。
トランプの大勝後ごまカンパチが現れなくなって笑ったwww
>>614 関税という自国ではなく他国に課す増税もやるけどなw
減税よりも中銀に緩和圧力かけるほうがインフレを呼び起こすよ
現職副大統領だからと言って現状政策からの改善をなんら訴えられないってのはダメだと思うわ
>>621 不法移民が家財道具既に揃えてんのか…
アメリカ国民の貧民層は路上で生活してるってのに…
そりゃブチ切れるわな
>>609 日本も物価高の影響に決まってるだろ
減税政策を掲げてた政党が一躍飛躍してるしな
日本のナマポがちょっと贅沢しただけで烈火のごとく怒りだす君たち
不法移民を厚遇して自国民はホームレスなんてのアメリカ人はどうして我慢すると思ってんだ?
あたおかなの?
>>627 日本はこの状況で増税してくる基地害政府だから海外より救いがない
>>612 軍を動かすらしいから米軍の輸送船に押し込むんだろう
(´・ω・`)
>>「ふさわしい人物が(米国の)指導者になると話す人が間違っていたと証明されたのか、それともここは米国ではないのか」
日本語でok?
日本でいうとAKBとか乃木坂が珍次郎を囲んで合唱するようなもん?
>>1 そんないわゆるセレブが応援したから投票するような頭の悪い連中は日本だと珍次郎に投票するような奴等だろ
アメリカは日本よりは幾分まともだったということ
マスゴミは両国共にクソだが今のまま首相公選制にしたら日本だと珍次郎になる可能性大だからな
>>633 でどこに送りつけるんだろ
ドイツとかかな?
民主党はハイチの不法移民の家賃肩代わりする政策をやってるんだが家主が不法移民に貸した方がアメリカ人貧困層に貸すよりボッタくれるのでアメリカ人を追い出して不法移民に貸すケースが増えてるんだって。どっかの国もこうなりそうだよね。
ヨーロッパでもアメリカでも移民ウェルカムなんて言う奴も
移民を推進する国も、もうどこにも無い
なのに日本だけがあいかわらず大また開き
1日に1000人づつ中国人やベトナム人が入国してる
ぞっとするわ
>>639 お、日本の空き家対策見えてきたなw
不法移民連れてきて空き家に住まわせて
国がその家賃払おうぜ
家主は儲かるな!
前提として、そもそも色物ゲテモノトランプとどんだけ罵っても実際に1期大統領やってるからなぁ
その時よりも現在の方が明らかに酷いのに、思想家ボケ老人の思想家介護おばさんに託す人がどれだけいるか、日本人でも同じ選択をしたと普通に思うけどな
16年にヒラリーが卑怯な手段でサンダースを引きずり下ろしてなければサンダース政権が二期続いて、トランプなんて共和党を破壊しただけのバカな男になってたのにな
民主党がサンダースの価値に気がついたときにはもう高齢すぎてダメで、弟子もろくなのが育ってないとかほんまこれから民主党どうすんねん
しかもサンダースならイスラエルに縛られた民主党を解放することもできた
本人がユダヤ系なのにまともな頭してるからイスラエルをちゃんと批判して強い態度を取れた
>>1 意識高い系「トランプが大統領になるとアメリカは分断してしまう!」
↓
トランプ当選
↓
意識高い系「トランプに投票したのは貧乏人や低学歴や肉体労働者!」
↓
労働者「差別主義者でアメリカ社会を分断させる原因はトランプじゃなくてお前らやん」
>>587 それは上手く米が経済コントロールできれば円高になるが。調整できなくなって大不況くると
日本もかなり被害受けるし、
トランプは不干渉政策だから、中国が動き出して台湾有事起きたらどうなるかわからんよ。
セレブの応援って、「勝ち組に言われても響かんわ」ってのもあるし
「アタシが応援してるんだからあんたら投票するでしょ?」みたいな傲慢さも垣間見えるのがちょっとね
>>625 原始人じゃないんだから
お前は移民を間違えてる
ここまで馬鹿だと清々しい
エプスタイン、ディディ絡みで逮捕されるから落胆しているんだろう
ビル ゲイツなど超大物がね
>>651 やべぇな
路上生活して家財道具持ってない底辺労働者のアメリカ人は
原始人扱いか
ニュースの上っ面を眺めるだけでもポリコレ信者の行き着く先みたいな感じはあった。
大統領選があんなんでいいわけがないわな。
ハリスに献金したビル・ゲイツは嫌悪されて
トランプに献金したイーロン・マスクが称賛されてるの見たら分かるだろ
>>647 なんで弱者を殺せと言ってるやつが労働者なんだよ
じゃあトランプだと想像しづらいから
日本のネトウヨに置き換えてみよう
ネトウヨ
ニート ナマポ 境界知能
全然労働者じゃないじゃん
>>654 移民とホームレスは違うだろ
お前は左翼なんだよ
貧困者のイメージが江戸時代
服が着れるんだから贅沢とか言ってる馬鹿
LGBTは差別を許さないはともかく権利を寄越せになるとはぁ?ってなるよ
あと2年前の中間選挙で「民主主義の危機だ!」の大合唱で上院死守したのが伏線になったな。
政策的にはトランピの方がマッハで労働者置き去りだろ
>>621 アメリカのアパートは家具付きが多いし、そもそも違法な連中なんだから身一つで十分やろ
大量の不法移民に莫大な金を使って退役軍人はホームレスだよ
そりゃ怒り爆発するわ
関係ないでしょアメリカは二大政党で行ったり来たり繰り返すのが通常だから
トランプが勝って驚かれてるがバイデンが出てたら信じられないけどバイデンが勝ってた
アメリカってそう言う仕組みの政治
>>663 チップ所得非課税ってスジ論なら民主党がやってるべき政策だがな
そりゃハリスって一体何してたの?と言われるわ
>>662 そこがアメリカの弱点やな
サンダース「弱者救済のために社会福祉政策を充実させます」
↓
ほとんどのアメリカ人「弱者救済は教会の仕事やろ。僕たちは毎週日曜日に教会に寄付してます。税金は他に使って」
そしてキリスト教やボランティア団体が金を集める
労働者から搾り取った金を不法移民にばら撒いてたらそりゃ激怒するだろ
アメリカンセレブは家の地下室に商品の子供達貯蔵してるからなあ
>>670 ほんとそれ
ハリス応援団全員ディディとエプスタインの友達ばかりなの見れば分かる
>>672 今回票が減ったのは
どっちも嫌で棄権した有権者がそれなりにいたんじゎないかと思った
セレブたちが上から目線で語るのが嫌われたんだと思うよ。
あんな風にセレブ達が一斉にハリスを応援したらそうなるわな
そりゃこんなの見てハリスを応援しようなんてならんだろ
s://youtube.com/shorts/cP8P-YcfDVM
>>676 日本だって呆れるような政治状況だと投票率減るからな
>「労働者を見捨ててきた民主党が労働者から見捨てられた」
ここは日本のパヨク陣営も同じだな、口を開けば憲法9条、
自衛隊は憲法違反だもん
トランプは女性差別するなー!
↓
トランプ主席補佐官に初の女性起用
草
セレブと変態のDEIおままごとじゃトランプにすら勝てんってこった
アベンジャーズが民主主義を守るとかさ
なんでトランプだと民主主義じゃねえんだよ
こんなクソ金持ち連中に一番の投票理由の経済問題が揺らぐかよ
元々入れるやつにしか効果ねえ
でもサンダースもセレブごっこしてる連中がやってるポリコレ推進なんだろ
声高に「我々は弱者」と叫ぶ連中の方ばかり見て
一般労働者の方見てないってのには変わりない
アメリカは2極化でセレブの稼ぎがハンパないもんな
そりゃ庶民はそっぽ向くよ
それだけアメリカの景気ガチで悪いんだろな
セレブに嫌悪感出てるじゃん
日本でいうと国立とか杉並とかの左翼連中だな
財産があるから景気や雇用などどうなってもいいという活動家
>>352 警備費用や会場のレンタルや応援うちわ的なものの費用じゃないのさすがに
あとホテルと飛行機代くらいは払ってるかもしれん
>>682 相変わらず声高に我々は弱者と言う連中の肩持つのに必死な立憲共産は比例が伸びず
逆に労働者の方向見た国民民主は躍進
労働者(現役世代)が選んだのは国民民主でしたと
>>686 てか、アメリカでも日本でも、富裕層の者たちの方が、
「政治は貧困層を助ける為のものでなくてはならない」
と、訴えている。
ハリスを応援した富裕層は、
「ハリスこそが貧困層を救ってあげてくれる」
と期待したから、ハリスを応援したんだよ?
アメリカでも日本でも、
豚は、
「肉屋を応援する豚」
だ。
米国のトランプ前大統領が世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連団体からビデオ出演3回の報酬として
計250万ドル(約3億円)を受領していたことが毎日新聞の取材で判明した。
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の分派で米国に本拠地を置く宗教団体が、
大統領選でトランプ前大統領を支援するため米国の同盟国の信者を激戦州に投入している。
tokyo-np.co.jp/article/363989
日本のトランプ支持者は3通り
・トランプが統一教会シンパなのを知らないアホ
・トランプが統一教会シンパなのを知ってて支持するアホ
・統一教会信者w
れいわ新選組が議論を巻き起こす!グローバリズムとリベラリズムは何が違うのか?分かりやすく解説します[三橋TV第936回]三橋貴明・saya
自分がきにくわん意見は民主主義ではない
主流メディアの言うことが民主主義?
世論操作できなくなって困るのか
バーニーサンダースの自伝はめちゃくちゃ面白いので皆も読んで欲しい
真の愛国者
そりゃアメリカの人口のほとんどが労働者階級の貧民でセレブなんか極一部の奴らだけ舞い上がってたら逆にいきたがるのも当たり前
>>692 景気は悪くないだろう。ただ暮らしにくい。
セレブもセレブ以下も同じ一票なんだからあんな無茶苦茶なインフレ放置したら過半数なんて獲れる訳ないんだよな、アホや
トランプ勝利で「スタジオがお通夜」? 米大統領選「ハリス優勢」報道に批判 ★8 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1731077462/ 【米大統領選】全米各地で支持離れ、民主党が惨敗に衝撃…「戦犯」探し活発化で責任なすりつけ合う泥仕合 [樽悶★]
http://2chb.net/r/newsplus/1731163434/ >>693 そうそう、次は名誉欲ってなるのには
左翼連中が目の敵にしていたワタミくらい稼がなくてもいいんだよな
とりあえず生活困窮することはないが今以上にがっぽり稼げるあてもない
そうしたら次は名誉欲
我々インテリが政治を動かし(税金で)愚民達を導いてやるぜ
それが中央線沿線のインテリぶった左翼
日本で選挙応援コンサート開いたら
確実に有権者買収で立件されるけどな
うちわ無料配布のゴージャス版
>>460 ユダヤとか言い出すなら欧米白人保守思想こそユダヤ思想。
欧米 文明とはユダヤ文明 だよ
"【米大統領選】裏で何があったか解説します。(J.モーガン准教授)"
https:
"YouTubeが変わる!DSも終わりが来たな、、アメリカが変わる!!!"
https:
//www.youtube.com/live/WjN-OYFgDPo?si=_L49aA9_hSq9QqsZ
警察官ゆりのアメリカ生活
>>696 散々ハリスは嘘つきって言ってるトランプ支持者流してたが
急遽出した黒人優遇策もあほみてえだし
>>693 >>706 いや、だから、左翼思想ってのは、
「政治というのは貧困層を救ってあげる為のものでなくてはならない」
という考え方だが。
→
>>696 アメリカでも日本でも、
豚は、
「肉屋を応援する豚」
だ。
アメリカほど建前を同調圧力で押し付けてくる国もない
全体主義国かとw
スカーレット・ヨハンソン
上映少なくてディズニープラス公開であたしの報酬が減った
訴えてやる!
こんな連中に言われて投票することがおかしい
>>1 円高の円は徹底的に氷河期に流されなかった。
円高民主党「金は命よりも重い!!」
金持ち「私の溜め込んだ円は絶対手放さない!1ドル50円!」
円高で金持ち(円持ち)を富ませてもトリクルダウンなど起こらなかった
全くの余談だけどな
54人も取れるカルフォルニアからハリスへの応援のスピーチに立ったのはワールドシリーズ優勝を決めたばかりのドジャースのロバーツ監督だったのにびっくりしたが
ロバーツ「少なくとも西海岸への忠義を残してほしい 我々にはカマラハリスしかいない」
ハリス「約束するわ」と「私はずっとドジャースを応援していたわ」と
したら、
Xでは15年にジャイアンツのマスコットキャラクター「ルー・シール」と勝利を祝う写真、
サンフランシスコ・ジャイアンツファンを過去に公言したポスト
21年にはジャイアンツのユニホームを着た写真を、それぞれ投稿し
それをイーロンマスクにリポストされてて
ワロタ
トランプに対するやつらの憎悪が理解できん
おれはテレビでポリコレ言ってる出演者を憎悪してるが
>>79 解雇が決まった相手でも
礼を失する発言は玉木はしないよw
けど、何も約束もしないし
仮に約束をしても何も意味無いけどさw
>>1 ドル高のドルは徹底的に米国市民に流されなかった。
ドル高民主党「金は命よりも重い!!」
金持ち「私の溜め込んだドルは絶対手放さない!1ドル360円!」
ドル高で金持ち(ドル持ち)を富ませてもトリクルダウンなど起こらなかった
>>713 彼らの仕事からしたら配信を敵視してもおかしくない。別の話よ。
進歩的知識人であるリベラル様にとっては
下層の労働者の生活なんてまあ、どうでもいいわな
日本の立憲民主党とその支持者にも見られる傾向
>>1
トランプ氏は、足元の外国為替相場に関し「対ドルでの円安や人民元安がはなはだしい」と指摘。米国の輸出企業にとって「すさまじい負担だ」との懸念を示した。その上で、米国製自動車の輸入が進まず、対米貿易黒字を抱える日本に対し「不作法だ」と不満を漏らした。
「製造業は大事だと思うが、経営者は全員が口をそろえて、もう製造業は無理だという。知っての通り、米国は為替の問題を抱えている。為替だ。自分が大統領だった時は、中国の習近平国家主席、日本の安倍晋三首相と激しく、強力に闘った。ドル高・円安、元安は今や強烈で、大きな為替の問題がある」 レディー・ガガは弱者を搾取してる
ジョーカー2の出演料は莫大だった
【パックン】勝利宣言のトランプ氏に失望&皮肉「死ぬまで続くショック」「真っ黒な人が過半数の人に…」 ★2 [鉄チーズ烏★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1730927528/ パックン、米大統領戦に憤慨「もうトランプには怒っていないですけど、アメリカ国民に怒っている」「僕は絶望しています」 [muffin★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1731053207/ >>707 前に松山千春が一節歌っただけで選挙違反じゃないか?
って言われてたな
まあそれで捕まってないとこ見るとそれくらいなら日本も大丈夫だけど
サビの部分フルましてや一曲となるとまずいだろうな
アメリカは極端な二極化社会でもイーロンマスクみたいに民主党はおかしいという連中が増えたのが今回
エンタメのポリコレは後退してくれるだろな。
売上減っても活動家を飼ってたのは、連邦政府から便宜を受け嫌がらせ受けないためだから。
DEI関連の補助金はばっさり無くなるし、役人は活動家とツーカーの民主党からトランプ派に替わる
仕事しないし売り上げも減らす社内の活動家はお払い箱だろ。できないほど侵食された会社は経営破綻。
>>723 レディー・ガガとか偽善者の代表みたいな奴で大嫌い
パリ五輪でも糞みたいなパフォーマンスしてたし
そーいうことじゃないんだよ
不法移民、違法薬物、犯罪野放し、行き過ぎたジェンダー
無能さを知れ
>>721 日本の場合自民が率先してそれに当てはまるけどな
というか与野党ともに選挙のための政治で国民の利益なんてガン無視
ああ、無理やりドラマに同性愛カップルねじ込んでくる
ドラマや映画ばっかで洗脳してくるのが変わると良いな
選挙で負けて民主主義を守るために戦い続ける~ byハリス
意味わからん
トランプってしっかり適正があれば女性も起用してんだよな
なんかレイシストみたいなイメージを押し付けられてるけど
>>730 そんなこともないだろ
今回は減らしたとは言え一番支持を集めた党ではあるし
地方は自民優勢な自治体多数
まあ庶民に完全に寄り添ってるかと言われるとうーんとはなるけど
綺麗事じゃ腹は膨れない
民主党支持の高学歴やスターはそれを理解する脳みそも無いわけだ
>>711 >「政治というのは貧困層を救ってあげる為のものでなくてはならない」
こんな安っぽい考え方は思想に値しない
>>58 いい事を言ってるな
言葉を入れ替えしたら
そのまんま自公政治に当て嵌まるしw
森永卓郎と木村太郎がトランプ圧勝と予想してその通りになったけど
当のアメリカ人はハリスじゃ無理と解らなかったのか
出生数、初の70万人割れの公算 今年上半期、6%減の33万人 ★13 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1731049982/ >>10 トランプめちゃくちゃ優雅にお暮らし遊ばしてるやんけ
>>735 立民が寄り添ってるのは主に外国人だから、自民は相対的には庶民寄りじゃね?
左派が労働者見捨ててきたってのが面白いな
勝ち組がなんとなく気持ちよくなれるための思想になっちゃったね
ポリコレとかその最たるもの
トランプは典型的なWASP男性な上、家父長主義的な性格といい如何にも反ポリコレの象徴的存在って感じで叩きやすいんだろうな
>>741 「綺麗事を言う汚い富豪」と「汚い富豪」なら後者のほうがマシに見えちゃうんだろう
どこの国の左翼政党もなぜ労働者の味方から労働者の敵になるのか…慢心環境の違い…
>>742 立民に入れた1156万は外人だったのか
>>742 ああだから統一教会も日本の統一教会だけ攻撃して
韓国の総本山はほぼスルーなのかw
>>730 それでも、労働者の賃金上げろ言うたのは安倍・麻生というね
連合(御用組合)や民主は「雇用の維持を図るため」なんて理屈をこねて、
経営者と一緒になって賃金の上昇を阻んだ
あとは民主も自民も、財務省と経済界のクズ共の言いなりになってるのがやばい
民主はそこに切り込んでくれればよかったのにそこは一切かかわらなかったからな
なら自民のがはるかにましや
>>749 使い潰された氷河期や外国人奴隷の呪いだな。死んだ氷河期の供養塔を建立しなければ。
竹中平蔵「氷河期の代わりはいくらでもいる!壊れるまで使い潰してかわりを輸入!」
パヨク「移民、難民、低賃金奴隷輸入で賃下げだ!外国人を受け入れろ!ネトウヨは低学歴、低賃金の社会の底辺!」
円高民主党「金は命よりも重い!」
氷河期&ネトウヨ「よろしい、なら円安でグエンや奴隷輸入出来なくしてやる。死なば諸共!」
>>748 共産主義が負けて左翼は労働者への愛を無くしたんだよ
それで飛び付いたのが人権だ
結局、ガラスの天井は関係なくて
ヒスパニック系の支持が増えた事が勝因見たいよ
しかしTPPで日本が滅びるとか種子法で日本が滅びるとか言ってた奴等も居たけど
TPPに入って何年も経つと誰も何にも言わないな
郵政民営化とか
本当に酷すぎるわ
でもサンダースってあっちの石破さんみたいなムーブするじゃん
>>748 正にそれ、慢心
あと共産党って労働者ではなく組合の味方だからな
組合すら入ってなさそうな非正規なんかアウトオブ眼中
経営者のセレブが違法移民を安値でこき使って
アメリカ国民の労働者の賃金が上がらず苦しむというね
>>752 氷河期「うわっ、立憲共産党ってこんな思想なんだ」
Z世代「国民民主党、国民民主党」
こうして立憲共産党は下の世代ガーの老害が主力の政党となりましたとさw
>>748 左翼って歴史を紐解いても
ただの一度も弱者や労働者の味方だったことなんて無いよ
知識層が反体制派のコマとして扱ってるだけの話で
体制転覆させたあとは邪魔者扱いして私服こやしてるでしょ
ずっとこれの繰り返し
>>756 安倍ちゃんのTPP交渉で米の関税撤廃を阻止したのだけは良かった。安い輸入米から日本の米農家を守った。
パヨクはいつも関税撤廃や円高で外国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止だとやる。
>>757 もともとサンダースは民主党員じゃないからね
2016,2020年の大統領選挙の瞬間だけ民主党員になっただけ、現在は無所属
>>66 芸人より話術が面白くないと落ちるからな
鳩山元首相さえも演説面白かったし
安倍さんも当然面白かった
>>756 パヨクの嘘
円高で国産を海外産にすれば値下げされる→国産や国内雇用が廃業になって供給量が下がれば海外産は価格を吊り上げる
日豪EPAで牛肉が安くなる→国産廃業で供給量減→牛肉が高くなった
TPPで牛丼が100円になる→牛丼価格値上げ。国産や国内雇用の廃業。自由貿易の海外勢価格つり上げ。
世界貿易は止まらない→リーマンショックやコロナで止まった。また、大恐慌でも止まる。ロシアのウクライナ侵略でも止まった。
インフレの原因は日銀黒田→黒田よりもプーチンや中国コロナによる貿易停滞や反原発だろ。
>>761 昭和の時代も労働貴族様達は「成田の痛みは我々の痛み!連帯しなければいけない」
みたいなこと言って労働者のことはおざなりだったしな
アメリカ的には最初はいいかもしれないけど長期的には財政赤字がさらに悪化するやろうな。まぁそれが騒がれる頃にはトランプも引退か
>>763 えっ、サンダースが基本無所属なら
はるばるアメリカまでパイプ作りに行ったのに
共和党はもちろん民主党にも相手にされず
やっと会えたのがサンダースだった枝野惨めすぎだろw
労働者の賃金を下げて、自分たちは株で大儲け。
完全に狂ってるやろ。
>>771 パイプづくりじゃなくて有名人に会いたかっただけじゃねw
>>664 過保護だな
旅行でも手ぶらなわけない
ネトウヨは闇バイトと変わらん
境界知能だから相手を拷問したり虐待してもよいと思ってる
やはりネットの対応が先だろ
人権が理解できないほど馬鹿では
社会は無理
この人ならトランプとそこそこいい勝負できたと思うんだけどなあ
>>1 パヨク「アメリカの日本の何倍ものインフレの原因は通貨安が原因だ!アメリカのインフレの原因は日銀黒田!」
アメリカ「こいつら馬鹿か?ドル高だ言ってるだろ!後、アメリカの日本の何倍ものインフレの原因は日銀なんちゃらではなく、中国コロナとプーチンだ!」
左翼が国民労働者を置き去りにしてLGBTだとか外国人にばかり傾倒していく動きは
日本も同じだろうね
>>766 成田の農民側リーダーの今際の際の言葉が「ああつら(過激派)には騙された」だそうだ
民主党はアタオカな極左を排除できないと衰退だろ。
今は得票4割以上だけど、次回は3割台に落ち込む。
ただ、この種の組織に深く巣くった極左排除は本当に難しくて、民主党の非現実的な左傾化がなかなか変われず共和党優位が数十年続くかも。
>>762 地方の土建も公共工事批判でぶっ潰したしな
どこの地方でも人が生活する以上必要で、
その上比較的誰にでもできるであろう仕事をぶっ潰しておいて
地方の産業の活性化なんてでできるわけないのよ
人の現実の生活というものを一切考えず、
私たちの理想的な社会の実現を掲げるのがリベラル
>>775 トランプが切り崩した白人労働者の票はガチガチに固めただろうね
2016年の民主党予備選でも、白人労働者の票は圧倒的にサンダース>ヒラリーだった
>>780 公共事業費を派手に削減したのは橋龍・小泉・鳩山だね
ネオリベラルとリベラルのコラボ
サンダースは別に急進派ではない。リベラルなのは間違いない。
サンダースは、労働者階級と富裕層の格差を是正しろ、パレスチナ虐殺をやめろ、そうしないと労働者と自分に入れてくれるようなリベラルの若者に見捨てられて選挙負けるぞ、と言い続けてきた。
そして完全にそうなっただけの話。
>>16 共産主義は労働者階級を救う仕組みではない。ムッソリーニは元々共産党だったが共産主義に失望して社会主義を目指した。ヒトラーも共産主義は指導者が労働者階級を搾取する仕組みだと非難した。
労働者が優先される社会は、ヒトラーが実践してムッソリーニが共感した社会主義。
まず統一関係で移民推進の自民議員の逮捕から始めるべきだよな
>>780 たしかにそれで生活保護受給者を増やしたら意味ないな
>>780 たしかにそれで生活保護受給者を増やしたら意味ないな
>>424 あほ、ロシアに再度の侵略する力をつけさせる気か
ロシアは分裂して力を失うまで放置して干しあげられるんだよ
>>785 ヒトラーは政権とってから資本家と組んで社会主義派を粛清したので、ムッソリーニとは違う
ムッソリーニの労働者保護の政治手法は戦後になって西側の多くの国で採用された
"【大統領当選3日】トランプ政権の動きが速い!就任前にすでに仕事してる【及川幸久】"
https:
THE CORE
>>786 そんなに統一教会嫌いなら
指示系統の最上位にいる韓国統一教会や韓国にいる幹部にメス入れろって
そうすれば日本の統一教会も自然に崩壊する
でも立憲共産党や左翼マスゴミは韓国にいる幹部や韓国統一教会の事となると途端にトーンダウンするんだよなw
正直
アメリカ国民も気がつくよその内
あ、この人ら賃金は上げてくれるが
ちょっと頭おかしいんだって
まあ不法移民関連と経済回復だけ終わったら民主党だろうね
米国民も
やることが10年遅いよ
>>789 現代ロシアを過大評価しすぎ
たかだかウクライナ一つに手こずるような国に、かつてのような膨張が実現できるわけがない
そもそもヒラリー敗北の時点で
>>1 で
バイデンが勝てたのが「トランプ支持層への救済」「分断の修復」を約束したから、だったような…
そこからのこの結果って今までの4年間「有言不実行」って評価だから…
どうやっても勝ちは無い
共和党が金持ちから労働者まで包括する支配政党になって
民主党がお花畑左翼に固執する抵抗の為の抵抗勢力に堕ちる近未来も濃厚なんよな。
議会は常に3:1ぐらいになって、大統領選挙はその前の共和党予備選挙で実質決まる。
>>793 頭おかしいけどまともに生活できる指導者ならそっちに乗っかるでしょ
一般人なんて日々の暮らしで精一杯なんだからそんなもんよ
民主党だけじゃなくて、民主党しかヨイショしないマスコミも見捨てられたんじゃないかな
あれ、開票日に翌日ハリスさん演説するってニュースでみたけど演説したの?
>>790 ヒトラーが政権取ってやったことは、計画経済。社会主義そのものだよ。資本家を閉め出したら馬鹿な共産主義だよ。
社会主義は資本家も共存できる。ただし、資本家よりも労働者階級が優遇優先される。これが社会主義。資本家が存在しないのが、馬鹿なお花畑共産主義。
>>795 バイデンはドル高にしたからね。後はワクチン推進。まんまコレだな
つ
ドル高民主党「金は命よりも重い!!」
金持ち「私の溜め込んだドルは絶対手放さない!1ドル360円!」
移民(中国人や韓国人やクルド人)には反対で地方を大切にしろ、労働者や農家を大事にしろ
こういう事言ってる爺さんがトランプみたいなアホが当選するなんでアメリカ人もダメになったと言ってたわ
ガソリンも値上がりする、生活苦しくなるとも
地上波ワイドショーしか見てないとこうなる
ガソリンは下がると思いますよとだけ言っておいたわ
>>800 ヒトラーの社会主義とムッソリーニの社会主義の違いは、どちらも国家を頂点に置く点では一緒だけど、
ヒトラーが民間企業と既存の資本家階級を温存したのに対し、ムッソリーニはソ連に次ぐ国有化率の社会を実現した点
ヒトラーは資本家に配慮したけど、ムッソリーニは配慮せずガンガン国有化した
トランプにあってハリスに無いものって何か?
意外性だよ
アメリカンは意外性が好きなんだよ
格差と分断を解消するはずのリベラルが分断どころか戦争宣言ってウケんだね
>>801 そうなんだ演説会場ががらんとして現地レポーターが今のところハリスさんに誰も連絡取れないみたいなこと言ってたからちょっと心配だった
アホくさ
共和党と民主党の違いは日本で言えば安倍派と岸田派の違い程度でしかない
サンダースは社民党くらい
>>805 あと実績もかな
1度大統領してたって物差しがあるのはデカいと思う
>>5 前回もそうだったしサンダースは民主党に潰されるから大統領候補にはならんよ
出れても超リベラルだから中道派から表を集められない
>>804 ん?
だからムッソリーニは元々共産主義者だったと言っているだろ?
しかしムッソリーニがやったことは、資本家が協力的ではないから自分たちでやりたいことをやっただけ。資本の搾取はやってない。
大規模な選挙監視団が必須なほどの国になってしまったからな米国は
もう民主主義の総本山というのはおこがましくなっちゃったな
>>1 >女性やLGBTなど性的少数者の権利を擁護するハリス氏を積極支援した。
LGBTは滅んでいい
>>783 その辺やね、マスコミの「公共工事は悪」の刷り込みもえぐかった
今も完全にその影響下にあるし、地方に本当に仕事ない
おかげで冬の道路の立ち往生は毎年恒例のニュースだし
橋・トンネル・水道管の老朽化も改善される見込みがない(老朽化に更新が追い付かない)
赤と青に色分けされた選挙の米国地図って社会のカネを
盗まれる方(赤)と盗む方(青)を見事に表してたな
盗む方の実態は少数だが人殺しも辞さない価値観の連中だから
存在感だけは大きいが実体は少数だったというのがハッキリ現れた
まぁ何にしてもトランプの復讐が楽しみだ
いろいろ計画があるらしいw
>>814 べつに
トランスとかLGBTはやや難しい問題かもしれないがそれ以外は当然だろ
配慮がいやならナチスになるしかない
>>815 俺も不況時の公共工事って必要だと思うけどね。
国土強靱化って安倍さんの方針どうなったんだろう。
ハリスはバカっぽいからな
黒人女性でもブッシュ政権のIQ180と言われていたライス国務長官みたいな凄味がない
>>815 そのくせ能登みたいなところで災害起きると
なんで早く被災地に辿り着けないんだ復旧できないんだとわめくんだよな
そして米山みたいに移住してコンパクトにするしかないと言うとそれにも文句言う
本当なんなんだろうな?
エミネムは本当にダセえよなあ
昔はセレブに同調するような奴じゃなかったろ
そのうちカリフォルニアもニューヨークも赤く染まりそう
スター総出で応援したが負け 漫画で例えると高所で土台がなくなり落ちる前に足をバタバタさせてる人みたいになっとるね
民主党はウォールストリートの金融エリートやハリウッドセレブみたいな「虚業」がケツもちだからな
金が金を呼ぶ金融資本主義に「人権」やら「多様性」やら「リベラル」やらで飾り立ててるだけ
貧富の差をむしろ広げる側だってことはもう一般人にもバレバレになってる感があるわ
まあそれをいいだしたら共和党も大なり小なり似たようなとこあるけど
>>823 セレブってよりもマスコミに同調なんじゃない?
日本もだけどマスコミムラ、エンタメムラから嫌われると干されるしな
逆にマスコミムラ、エンタメムラが好む行動してゴマすると政治的立場表明しない時以上にプッシュしてくれる
マイノリティよりマジョリティの方が多いからね
不満が溜まってるけど普段大きな主張しない人達の存在忘れちゃってたね民主党は
敗北が確定した途端、支持者を会場に置き去りにし
逃げ帰る始末。
民主党支持者はLGBTと不法移民賛成のマジキチしかいない
サンダースは言う資格あるな
結果出る前から指摘していたから
民主党推しの中流層の数が減少し
思ったより多く貧困層に落ちてた
その貧困層が共和党にいれた
ただそれだけ
"自分は正しい"
"トランプ支持者はアホ"
をやってる限り今後も負け続ける
差別をなんでもとおる魔法の言葉にしてはいけないよ
いまなんて相手を黙らすために差別を便利に使ってる連中がいるよね
>>792 いや、まず日本国内の粛清するのが先だろw
韓国だと別国家になる。
戦前だったらあの手の犯罪カルトとっくに潰されてるわ
日本でトランプ共和党に相当する政党が参政党しかない
他は全部日本版民主党
>>792 日本には、おまえのようなキチガイが本当に存在するんだな。
5ちゃんねるっていうのは、本当にタメになる。
イデオロギー闘争してるサヨク老人も似てるわな
しょうもない極左(売国)イデオロギーに夢中
>>814 あの人たちの多様性ってむしろいろんなこと狭めていってるよね
分断をうむことしかしない
国民民主党、“103万円の壁”解消の財源確保で「7兆円かかるなら、7兆円をどこかから削るのは政府・与党側の責任」 ★6 [Hitzeschleier★]
http://2chb.net/r/newsplus/1731161165/ 日本は10年遅れ
韓国は20年遅れ
中国は30年遅れで米国を追いかけるから
10年後の日本は極右政権
マジョリティの心を掴まないと勝てないのが民主主義なのにバカなのかな
慢心しすぎなんだよアホ
ハリス支持しないと潰すみたいなことやってるから出口とリアルの票が乖離すんだよ
ハリウッドがリベラルなのは赤狩りでやらかした過去への自己批評もある
>>842 参政党の仲間は日本共産党だろw
アホみたいに候補出しておきながら取れた議席はあれだけw
ビリー・アイリッシュとかレディ・ガガとかもひとつようわからんのやけど、日本で例えるとあいみょんや椎名林檎が政治的発言をしてるということか?
>>1 金持ち富裕層優遇だからなぁ...
自民党と同じだわ
>>841 同時並行で何か不都合あるわけでもない
いや、指示系統や金の流れ解明するなら同時並行の方が好ましいはずなのに
そうやって韓国の幹部や韓国統一教会にメス入れるのを嫌がる
自民を叩くために日本の統一教会を犠牲にしながらも
韓国本体や幹部をしっかり守っているようにしか見えないw
>>855 4回も自己破産して這い上がった男だからな
熱い男だよトランプは...
何が起きても一生贅沢な暮らしをおくれる生活が脅かされない金持ち集めて金かけて盛大に盛り上がってもな~んも一般大衆には響かないんだけどアンチトランプのアホどもはそういう判断も出来ないのか…
ハリスにするくらいならまだバイデンのまま行くかちゃんと手順踏んで予備選からやるべきだったな…
>>837 まだ野党だから…
どっちかと言うと同類でヤベーのは
カスゴミと芸能人と活動家(世界共通)
まあ有名人が現れて握手して歌って笑ってはいこのヒトに票入れてねはぁとてそらそうならんわな
ヒラリーの時も同じような感じだった
民主党は選挙のやり方変えたほうがいい
>>864 芸能人や俳優を議員にする自民党同じだなぁ...
>>1 含蓄あるな( ・∀・)
日本だと若者や働き世代を見捨ててきた自民公明立憲が若者と働き世代に
見捨てられたと(笑)
以外と同じ構造なのかな?( ・∀・)
>>825 ニューヨークも三分の一は赤色だったんやで
勝ったから青色になってたが
>>864 ニュースであったけどハリスの演説かなんかに未成年者が集まってるんだよな
投票権はないけどハリスさんを応援するためにみたいな感じで
セレブのライブ見に来てるんじゃないのかこいつらって思ったわw
>>842 米共和党に相当するのは国民民主党だろ
ちゃんと政策で議論してる
選挙前は裏金ガーだの非公認候補に自民が2000万支援ガー一色だったのに、国民民主党が躍進後はみんな103万の壁に変わった
なんでバイデンはニッコニコなん?w
s://i.imgur.com/aFY9JTJ.png
アメリカって二大政党の交代繰り返してるだけだよね
やらせてみたら満足いかずやっぱりこっちって
サンダースはアメリカでは共産主義者扱いだから予備選では健闘しても本選はムリ
女だ黒人だってのは分かったけど
肝心の能力とか政策はって時に何も無かっただけだろ
進次郎と同じだわ、単純に空っぽで負けただけ
>>858 意味不明w
本体の韓国も潰しゃ潰せばいいだろうが
主権が違うんだから簡単にできんだろ。
なんで守ってることになるんだバーカ。
明確に反日で日本人と日本社会に危害加えてる犯罪カルトを
普通の日本人なら当り前だろうが。
おまえなりすましだろ?
>>873 自民も立憲も政策(経済)で勝負すれば良かったのにね
どちらもマスコミの裏金ガーに踊らされて経済政策のアピールはおざなり
結果自民は傷口を広げ立憲は比例で伸び悩み
>>875 赤ネクタイで投票に行ったらしい
オバマにおしつけられただけでカマラが大嫌いとの噂
>>879 ああ、もうそう言うのいいよ
立憲共産党やその支持者は「石破はユン政権に統一教会の真相解明求めろ」すら言わないんでしょw
なんのために統一教会ガーやってるのかバレバレだからw
>>875 完全にボケたのでは?
カマラよ弾劾を発動しろw
>>861 そんなことないだろ
トランプ派は闇バイトだし
現実でもなんでもない
テイラーなんかになんの力もなかった
当たり前だハゲ!
>>858
なあ、おまえみたいなのって、本当に、自分がキチガイだという自覚すらないの
世間一般のフツーの者たち(= 5ちゃんねるでは『上級国民』と呼ばれている者たち)は勿論だけど、
それだけでなく、
自衛隊の隊員さんたちだって、
それに韓国人たちだって、
当然、ネトウヨや日本第一党のキチガイたちの事を、
頭ごなしにキチガイ扱いして面白がって、
好き放題に差別しまくっているんだよ。
-
- [海上自衛隊・自衛艦隊ホームページ]
・2020年 / 韓国海軍第6戦団の親善訪問
https://www.mod.go.jp/msdf/sf/news/W006H0000727.html
「11月15日に韓国海軍第6戦団長キム・ギゼ准将(韓国海軍第6戦団:航空機部隊)以下8名が、那覇航空基地(海上自衛隊第5航空群)を訪問し意見交換等を実施しました。
今回の訪問は、防衛交流の一環として、平成22年から実施されているものであり、今回で6回目となります。
今回の訪問を通じ、海自航空部隊と韓国海軍航空部隊の信頼醸成が図られました」
・海上自衛隊・沖縄那覇航空基地の隊員たちと、韓国海軍・訪日団の集合記念写真。
戦争やってるから民主党が勝つことはないよな
民主党は戦争が好きだもんな
じゃ共和党が止められるかってのは判らないし
前回も共和党が勝って、捻じれたバイデンが可哀そうだった
今回のトランプの圧勝も戦争のお蔭だよね
始めたのがオバマだから仕方ないけど
>>888 韓国に都合の悪いことを書くとネトウヨって言われる
>>883
どーにもこーにも話が通じない。
気狂いネトウヨたちってのは、一体全体誰と戦ってんのよ?
_
2021年9月12日の統一教会イベントに、安倍元総理が送ったビデオメッセージ。
「朝鮮半島の平和的統一に向けて努力されてきた韓鶴子(ハン・ハクチヤ)総裁をはじめ、皆様に敬意を表します」
- VS. -
- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]
・2021年9月18日の記事
(独自スクープ)
「旧統一協会系集会にメッセージ / 安倍前首相『総裁に敬意』 / 宣伝利用で霊感商法被害拡大の恐れ」
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-09-18/2021091815_01_0.html >>888 え?韓国に統一教会の解明求めると韓国政府との関係悪化するの?
何で?韓国政府も壺まみれなの?
統一教会がヤバい組織なら韓国にある統一教会も潰した方がいいに決まってるのに
韓国本体を温存させる事でなんかいいことあるの?
>>875 4年後返り咲く(予定)
まだやれるさ!
候補者のハリスに問題があっただけw
副大統領の実績がなくて具体的な政策を示せずに、民主主義を守るとか抽象的な事ばかり訴えてた
評判通りの無能な政治家だったな
>>883 >>888 すげーなこいつらw
日本人拉致して日本の金を送金して
反日活動や開発に使わせてたのにそれを問題ないって。
本物の売国反日カルトだわ
民主党にまともなタマおらんかったのか?
ハリスでてっきり敗戦処理役だと思ってたんだけど本気で勝つつもりだったんかいw
>>891 うん、だからその韓鶴子ってのが悪の親玉なんでしょ?
韓鶴子が何を指示したのかなどの実態解明求めたり責任取らせるのを何で否定するの?
韓鶴子の実体解明されたり責任取る事態になると何か不都合あるの?w
>>884 と言ってもあと2か月で終わりだし
それに米大統領って勤務時間の決まりがないんだよね好きな時に働けばいいと
人前に出るのは最小限で2か月過ぎてくれれば良いんじゃね?
細かい仕事は現副大統領がやるとして
>>890 5ちゃんねるの外の現実世界の方では、
昔々から、
「韓国に都合の悪い事を言う者 = 左翼」
というのが常識なんだが。
_
- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]
・韓国 「基地村」女性への賠償を命令 / 国家暴力の被害を証明
_ 2017年1月31日
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2017-01-31/2017013106_01_1.html _
- [朝日新聞]
・特集:歴史は生きている / 韓国 - 軍も企業もベトナム参戦
http://www.asahi.com/international/history/chapter08/02.html 「かつて韓国軍が駐屯していたビンディン省。
事件は66年2月に起きた。
朝9時過ぎ、集落に入ってきた韓国兵が、村人68人を1カ所に集め、うつぶせにさせた。
一斉に銃撃し、手榴弾を炸裂させた」
「家を燃やされ、泣き叫ぶ住民たち」
「なぜ、武装していない人をたくさん殺したのか。
韓国軍は虐殺について、きちんとした真相調査をしていない」
なるほどなあ。
でも共和党側はイーロン・マスクなのはどうなんだ?
あれが労働者の味方とは絶対に思えないぞ?
経済的に苦しめちゃったから
トランプのときのがよかったねってトランプが嫌いでも
入れる人が増えたのもあるね
>>822 文句というか批判されたら即ブロックが米山やぞ?
自分の選挙区で同じこと言えるのかと都合悪いこと指摘されたら即ブロック
あいつの正体は言論弾圧大好きなファシストだよ
>>898 だから責任とらせりゃいいじゃん。
そう言ってるだろ。
もちろん日本人攻撃してた自民の右派議員、その協力者も
逮捕相当。戦前ならとっくに摘発されてるわ
副業が原則禁止の日本の正規雇用とは違うから
ダブルワークで10時間12時間働いてやっと生活費が賄える状況だから
アメリカは雇用統計だけ見ると新規雇用多くて
好調に見えるんだよな
有権者の煮えたぎってる不満に気付かず
応援団にセレブ呼んだらそりゃ反感買うでしょ
>>896 サンダース氏を引きずり下ろしたのが敗因でしょ
まあ、バイデン氏が予備選挙に出馬したのが悪いんだけどさ
>>904 だからその自民の連中に責任取らせるなら
尚更韓国本部や幹部の実態解明必要だろ
指示系統の親玉とズブズブで指示にも関与なんて事になったらそれこそしっかりと責任取らせないといけない
で何でそれを拒むの?w
>>898
いや、だから、意味ワカラン。
おまえは、
- 「まず最初に、
『何が何でも左翼サマこそが正しいに決まってる』
という前提を立てさせていただく!
すべては、そこから始まるんだっ!」
と、固く信じて疑わずにいるんだろうが。
_
- 2021年9月12日の統一教会イベントに、安倍元総理が送ったビデオメッセージ。
「朝鮮半島の平和的統一に向けて努力されてきた韓鶴子(ハン・ハクチヤ)総裁をはじめ、皆様に敬意を表します」
- VS. -
- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]
・2021年9月18日の記事
(独自スクープ)
「旧統一協会系集会にメッセージ / 安倍前首相『総裁に敬意』 / 宣伝利用で霊感商法被害拡大の恐れ」
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-09-18/2021091815_01_0.html >>907 だから拒んでるのはおまえだろ?
おまえ反日カルトの構成員だろ?
自民と協力者の犯罪ごまかそうとすんなよ。
>>908 だから安倍と韓鶴子が懇意で
韓鶴子が幹部である統一教会に問題あるなら
韓鶴子や韓国本部の実態解明必要だねって言ってるじゃないか
何でコピペはって誤魔化そうとしてるの?
そんなにパヨクに都合悪い話なの?
>>896 >民主党にまともなタマおらんかったのか?
おらんかった
>ハリスでてっきり敗戦処理役だと思ってたんだけど本気で勝つつもりだったんかいw
敗戦処理だったんだけどトランプ当選の暁にはヤバイ情報を開示することを察知したんで途中からなりふり構っちゃいけない事態になった
〇〇ジャンプも用意してたけど予想以上に大差ついてたんで不自然なのは明らかだからあきらめた
>>910 病院に行けや。
「まず最初に、
『何が何でも左翼サマこそが正しいに決まってる』
という前提を立てさせていただく!
すべては、そこから始まるんだっ!」
と、固く信じて疑わずにいるキチガイが。
>>909 だからその犯罪とやらの解明のためにも本体や幹部にメス入れるのは必須だって言ってるだろ
それで何か出てきたら自民でズブズブな奴にはさらに不利になるんだし
自民にも厳しいこと言ってるはずなのになんでキレるのか訳わからんw
ハリスみたいな馬鹿を首班指名したからだ
米国も民主党は糞
トランプ票が増えた訳でもなくでも4年前より微減なのに
民主党候補が1000万票以上失ったんだから
支持者がかなり離れた要因になってるよな
サーカスよりパンが欲しいのよ
>>912 は?何俺が言ってもいない事捏造して発狂してるの?
お前こそ病院行くか
工作してるなら上に怒られながら再教育受けてこいよw
>>914 ネトウヨがトランプを擁護してるって事自体が意味ワカラン。
日本にとってはハリスが当選した方が都合が良かったに決まってんだろ。
バカか、おまえ。
>>914 上院下院とも苦戦してるところ見ると
ハリス以外も問題あるような
宗教団体から応援してもらうだけなら問題ないだろう
応援に見返りに便宜供与した証拠を突き止めないと
野党にも壺議員はいるから、与野党問わず便宜供与したなら責任を取らせないといけないね
民主党政権ではどうだったか?
>>3 22年の衆院選では五輪やコロナ予算の中抜きで自民党絶滅寸前だったが
立民泉は税金ドロボーの話を争点にするのを禁じて「ホモを優遇する」「LGBTの
ための選挙」とぶち上げて自民党を圧勝させた
米民主党はその後追いをした
負け方をよく研究している
>>911 そのヤバい情報開示って面白そうだから期待しとくわ
労働者重視にニーズがあるという認識が広まるのはいいこと
リベラルだかネオリベラルだか知らんが
自由!自由!で競争ばっかやらさて
頑張っても碌な生活できないんじゃやってられん
いっそ国家社会主義ぐらいにすればいい
労働者も伝統も守れるし底辺ウヨサヨにとっての理想はここにあるはず
>>922 アメリカでも日本でも、富裕層の者たちの方が、
「政治は貧困層を助ける為のものでなくてはならない」
と、訴えている。
ハリスを応援した富裕層は、
「ハリスこそが貧困層を救ってあげてくれる」
と期待したから、ハリスを応援したんだよ?
アメリカでも日本でも、
豚は、
「肉屋を応援する豚」
だ。
>>924 いや、あのさ、資本主義というのは「自由経済主義」の事であって、
左翼はそれを否定してる側だよ?
>>917 歴史的に言えば日本にとって都合が良いのは共和党政権の時
民主党政権の時は太平洋戦争が起きたり原爆を落とされたりと散々な目に遭ってる
>>875 自分が下ろされて代わりに持ち上げられたハリスが当選したりしたら
自分はハリスよりも無能ってことになってしまうからな
>>927 その悪魔の民主党政権がやってるのがアラブの春(カダフィーやアサド退治)だったり
マイダン革命(ゼレンスキー政権樹立)だったりする
日本の右派層はいつも悪魔側に立って物言ってきたのを俺は見てきた
セレブ呼びすぎで大赤字
彼らは金で来てるのにな
サンダースは共和に入るかもな
>>930 てか、アメリカの民主党だの共和党と言っても、全国組織や党議拘束はなくて緩い共同体みたいなのにしか過ぎない。
だから政策によっては共和党の議員が民主党の大統領が提案した政策に賛成したりもするしその逆もある
昔は議会vs大統領みたいな図式で政党の対決じゃなかった
今は段々と政党対決みたいになってきてるが
民主やセレブの人権だ、環境だ、は
今日明日の生活に懸命な庶民には
どうでもいい話なんだよな
>>932 アメリカでも日本でも、富裕層の者たちの方が、
「政治は貧困層を助ける為のものでなくてはならない」
と、訴えている。
ハリスを応援した富裕層は、
「ハリスこそが貧困層を救ってあげてくれる」
と期待したから、ハリスを応援したんだよ?
アメリカでも日本でも、
豚は、
「肉屋を応援する豚」
だ。
左翼(自称リベラル)みたい偽善者って
弱者の味方のふりしてそいつらを道具として使ってるだけだもんな
サイコパス性が凄い
ヒラリーの時も
セレブ展開で失敗してたよな
同じミス
バカなのかな
>>926 コミュニズム左派はそうだろうが
リベラリズム左派はそうではない
リベラリズム(自由主義)が土台にある社会でしか資本主義は開花しないからな
んで、そのコミュニズムとリベラリズムの対決が戦後冷戦構造でしょ?
もしかしてリベラリズム(自由主義)は右だと思ってるタイプ?
>>934 いや、あのさ、左翼ってのは『貧困層の味方』だからこそ、国の足を引っ張っていて、
だから『国力増強第一』を主張している右翼とは対立しているんだよ?
セレブ呼んだら反感買い逆効果
流石に今回で思い知ったろ
>>936 死ぬまで社会全体から面白がられて差別され続けの人生を変えたいと思うんだったら、
中学校に入り直したら?
>>934 自称リベラルっ言う人に聞きたい
自称じゃない本物のリベラルについてはどう思ってるの?
ちなみに俺は
ポリコレ、多様性ゴリ押し、LGBT、移民難民、国境無きグローバリズム、脱炭素、ESG投資、環境活動家支援
などなど最近みんなを悩ます多くの問題は本物のリベラルが発信源だと思ってるよ
低学歴白人の65%がトランプ支持
ハリスは底辺層に対するアピールが圧倒的に負けていた
民主党支持者の声を聞いてると、民主主義を守れ、ジェンダー不平等がなどお題目ばかりだもんな。
事前の調査で米国市民が望んでることは、1に経済、2に不法移民、と明らかだったのに。
なんだ都知事選の時の蓮舫とその取り巻きの反応とあまり変わらないんだなアメさん
自民も立憲も労働者見捨ててるのにほとんどの有権者はそこに投票する日本人てアホなんじゃ
>>941 アメリカでも日本でも、富裕層の者たちの方が、
「政治は貧困層を助ける為のものでなくてはならない」
と、訴えている。
ハリスを応援した富裕層は、
「ハリスこそが貧困層を救ってあげてくれる」
と期待したから、ハリスを応援したんだよ?
アメリカでも日本でも、
豚は、
「肉屋を応援する豚」
だ。
>>939 >>中学校に入り直したら?
言い返せなくなると人格否定ですか?
日本共産党が好む言い草ですよこれ
ガラスの天井が破れなくて悔しいとの声を聞くけど、単純にハリスが無能だっただけでしょ。
そんなハリスに48%もの支持がある方がおかしい。
>>946 富裕層が貧困層を助けたいと思っていたらこんなに貧富の差は開いてない
>>944 はあ?
ネトウヨは当然、都知事選では蓮舫に投票したんだろ?
違うの?
_
- 蓮舫と、台湾前総統・蔡英文の談笑風景。
@台湾総統公邸
(二人は昔からの仲良し)
pbs.twimg.com/media/DcUIb1cUQAAbGVS.jpg
_
- 蓮舫_ X.公式アカウント
・2021年12月20日
x.com/renho_sha/status/1472785370597462016
「中国公船による日本周辺での活動では我が国領海に侵入する等の事案発生が後を経ちません。
公共の秩序の維持のためにも領域の警備について万全の体制で備える必要があります」
「尖閣諸島をめぐる中国の挑発行為がエスカレートをしている問題に鑑み、領海における公共秩序を維持し、現実的な外交安全保障を進めるための法案を提出しました」
>>944 都知事選で圧勝したのは小池百合子だったんだよ?
ざまあみろw
_
- [東京都ホームページ]
・北京出張の概要・成果
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/governor/governor/kaigaishutcho/190826.html 「令和元年(2019年)8月26日(月曜日)から29日(木曜日)まで、小池知事は、東京都と友好都市提携40周年を迎えた北京市を訪問し、陳吉寧(ちん・きつねい)北京市長とこれまで実務的に交流が進んでいた分野に科学技術イノベーションといった新たな分野を加えて、合計10の分野における交流と協力に関する合意書を締結するなど、幅広い分野で両都市の協力関係を一層深めました」
_
・協定文書調印式で、北京市長と笑顔で握手する小池百合子。
>>945 労働者、充分に優遇されてるじゃん
米国じゃもっと格差は大きいぞ
補助金や一次支給が多すぎ
もっと自助努力しなきゃ
>>917 過去実績でアジアでは中国よりの民主党政権で何で日本に利益あるんだよ間抜け
チャラチャラした芸能人がポリコレ叫んでも逆効果だろうに。調査でもセレブが選挙に影響しないって言われてるのに
↓の投稿の時期:
317: 名無しどんぶらこ 2024/10/21(月) 06:40:12.87 ID:klchmOWa0
314
芸能人頼みのハリスよりマシw
人気芸能人、続々とハリス氏支持 「若者票」獲得後押しか―トランプ氏に焦燥感・米大統領選
時事通信 外信部2024年10月19日20時32分配信
11月の米大統領選に向け、歌手のテイラー・スウィフトさん(34)やビリー・アイリッシュさん(22)ら人気芸能人が、
続々と民主党候補のハリス副大統領への支持を打ち出しているw
結果w
【米大統領選】ハリス支持のセレブ落胆「労働者置き去り」裏目か サンダース氏「労働者を見捨ててきた民主党が労働者から見捨てられた」 [樽悶★] wwwwwwwwwwwww
労働者から見捨てられたw「芸能人頼みのハリス」wwwwwwwwwwwwww
>>947 >>954 で、気狂いネトウヨたちの、
「何が何でも日本共産党サマこそが絶対に正しいに決まってるんだっ!」
というキチガイ思い込みには、一体全体どういう根拠があるの?
答えてみろ、オラ。
_
- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]
・菅政権の対中姿勢 / 無法に物言わぬ卑屈さ改めよ
_ 2021年1月20日
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2021-01-20/2021012001_05_1.html 「中国当局の香港での人権侵害、弾圧や、新疆ウイグル自治区での少数民族抑圧に国際社会から批判が高まっています。
18日に召集された国会で、菅義偉首相の施政方針演説と茂木敏充外相の外交演説はこれに一言も触れませんでした」
「東シナ海、南シナ海での中国の覇権主義的行動に対しても、政府は理を尽くした批判を避け続けています。
首相が施政方針で尖閣問題に触れなかったのも情けない姿です」
意識高い系の女子会みてえな選挙運動だったなハリス
トランプの悪口とふわふわしたことしか言えないんじゃ無理もないが
>>1
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアァァァ・・・
n___n
/ノ \ ヽ
(⌒| ◯-⬜︎-(⌒)ミ
\|(●__ )\\\
彡、|U | ノ\_)
ヽノ |
) |
/ ノ
| / | |
| / | |
/ ) | |
(_/ (_ノ >>954 対中制裁をやっているwG7の末路w
①英国w政権交代w
②フランスwマクロンの政党w比較第1党陥落w
③ドイツw3党連立与党が崩壊wショルツ政権過半数割れw
④日本w悪夢の自公政権w過半数割れw
⑤米国wドナルド・トランプ再選で米国民主党w政権陥落w
>>957
で、気狂いネトウヨたちの、
「何が何でも日本共産党サマこそが絶対に正しいに決まってるんだっ!」
というキチガイ思い込みには、一体全体どういう根拠があるの?
答えてみろ、オラ。
_
- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]
・外国人労働者受け入れ拡大 / 政府が方針 / 低賃金と人手不足の悪循環
_ 2014年4月9日
jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-04-09/2014040905_01_1.html
「安倍政権が外国人労働者の活用拡大をめざす方針を決定しました。
人手不足とされる建設業や農林水産業、製造業の短期就労をはじめ、高齢者介護、女性の就労支援にむけた家事サービスなどの分野にも受け入れの拡大を検討するとしています。
外国人労働者の受け入れ拡大は、人手不足の解決どころか、さらなる悪化に拍車をかける恐れが強くあります」
- VS. -
- [首相官邸ホームページ]
・外国人材の受入れ・共生に関する関係閣僚会議
_ 平成30年7月24日
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/201807/24gaikoku.html
(安倍総理大臣の発言)
「日本で働き、学び、生活する外国人の皆さんを社会の一員として受け入れ、円滑に生活できる環境を整備することは重要な課題です」
「関係府省が連携を強化し、地方公共団体とも協力しつつ、外国人の受入れ環境の整備を効果的・効率的に進められるよう、関係閣僚の御協力をお願いします」 私が、若い人に1つだけ言いたいのは、「みなさんには貧しくなる自由がある」ということだ。「何もしたくないなら、何もしなくて大いに結構。その代わりに貧しくなるので、貧しさをエンジョイしたらいい。ただ1つだけ、そのときに頑張って成功した人の足を引っ張るな」と。
__ _
/ Y \
/ / ̄ ̄)ノ、ヽ
|彳 〜 ヽ|
|| ノニーニヽ||
(V ノ・ (・ヽV
| ノ(_)、|
人 ((へ_ノ)ノ
/\___/\
| VLΛ/ |
|| V|/ ||
>>925 「訴えている。」だけだったからこうなった。
まあそれすら怪しいんだけどな。
だってまさにお前が投票者を「豚」と罵っているんだ。
「そう呼ばれた有権者がお前をどう思うのか」が理解できないか?
それが同じ考えでいただろうハリス陣営が支持されなかった理由であり、これだけの逆風で自民が埋没した選挙でそういう対応をしてきた実績ある立憲と
共産がそれほど票を伸ばせなかった理由だよ
>>964 なるほど。
だから、おまえの母親は、雄琴のソープ街で、「オオアリクイ」というニックネームで呼ばれて人気者なんだな。
どういう意味で人気なのかは想像もできないが。
>>964 お前らみたいな豚に支持されなくてもセレブの人たちは困らないから問題ないよ(笑)🐖🐖🐖🐖
>>958 環境とかジェンダーとか1vs99の1側の戦略に乗ってしまった共産党は完全終了
さようなら
セレブ・管理職・勝ち組・東大
vs
労働者・社員・負け組・Fラン大
今回セレブ陣営が負けて、出国・逃亡しようとするやつまでいるらしいからすごい
たしかになあ
今回はサンダースじゃないとトランプを倒すことはできんかったよ
セレブからの献金パワーに勘違いしていったんだろうけど
貧困労働者層を置き去りじゃ話にならんよ
>>968 アメリカでも日本でも、富裕層の者たちの方が、
「政治は貧困層を助ける為のものでなくてはならない」
と、訴えている。
ハリスを応援した富裕層は、
「ハリスこそが貧困層を救ってあげてくれる」
と期待したから、ハリスを応援したんだよ?
アメリカでも日本でも、
豚は、
「肉屋を応援する豚」
だ。
人類の約半数を占める女性は性的少数派ではないし弱者でもない
嘘つき時事通信が
>>975 あれ、知らないの?
習近平と人民解放軍トップの張又侠とが対立しているのを。
現実は貧困層を助けずが不法な外国人を助けて嫌われた
左翼は理想ばっかり唱える
日本は押し付けられて迷惑
>>968 それってセレブ・管理職・勝ち組・東大(AP・AFP・Reuters・Bloomberg...)の感想ですよねw
>>90 サンダースではDSの言いなりにならないからな
前回の予備選では不正選挙で売電がサンダースに勝ったと言われてた
>>977 中国国内の権力争いが内戦に発展することなど無いからそれは君の杞憂
>>977 この日本に沢山の中国人や韓国人の観光客が来てくれているのは何故かと言ったら、
そりゃ、この日本が、
おまえの事をハッキリと差別して社会の外へと放り出している国だからだ。
_
- 9月11日に神戸で開催された日中韓の観光担当大臣の合同会合で、
共同声明に署名した国土交通大臣と、中国、韓国の観光担当大臣の記念写真。
i2.wp.com/www.kankokeizai.com/wp-content/uploads/9f1700c0c9505e4e05db6db2373156f0.jpg
_
- 9月30日、韓国済州島で開催された日中韓の環境大臣の合同会合の会議終了後、
満面の笑顔で握手した伊藤環境大臣と、中国、韓国の環境大臣。
>>978 あのさ、左翼ってのは『貧困層の味方』だからこそ、国の足を引っ張っていて、
だから『国力増強第一』を主張している右翼とは対立しているんだよ?
サンダースお爺ちゃんは若者から好かれすぎ
日本でいうとクリスマスのケンタッキーくらい好かれてる🎄
>>980 でも負けた1つに民主党はサンダースみたいな糞左翼に寄りすぎたっていう話もあるんだよ
次はサンダーズみたいなサヨク相手にはせずに中間層にターゲットを移す
>>981 いや、習近平がとうも人民解放軍に口出しできなくなったから、習近平が巻き返して人民解放軍を寝返りさせているという話があるな。
そうなれば内戦が起きる。
バイデン政権が答えを出したのにまだ理解できてなくてワロタ
全方位に迷惑しかかけてない
>>894 まあ出るやつがいなかったんだろ
戦争二つも抱えててやりたがらないよ
>>985
あのさ、気狂いネトウヨたちには死ぬまで絶対に理解できない事だろうけど、
左翼ってのはクソなんだよ?
-
- [しんぶん赤旗]
・香港民主化運動を取材した2019年11月10日号の特集紙面。
「現地ルポ / 香港デモやまず」
「求めるのは民主主義 / 広場に響く『民衆の歌』 」
「香港当局・中国政府に怒り」
- 民主化運動のリーダー格だった周庭の逮捕の翌日、2020年8月12日の一面トップ。
「香港 / 周庭氏ら10人逮捕」
「志位委員長が抗議、釈放要求」
どうせ爺さんはあと10年したら死ぬんだよ
トランプもな
むしろそういうの真剣に考えた方がいい
ジジイのウンコばかり取っても何にも残らないどころか介護が終わった喪失感だけが下の世代に残る
そこには悲しみと恨みしか残りえない(´・ω・`)
飯が高いから女の権利とかどうでもよくなったな
衣食住足りて礼節を知る
州知事から弾を出さないとダメだよ
ヒラリーとハリスはそれで負けた
女は無能
移民は危険
ホモは異常
全く正しいわ
常識が勝つに決まってる
かわいそうとかの感情論で真実を捻じ曲げるやつらの方が
どうかしてる
>>912 でも学校で習う正論ってみんな左翼だろ
基本的人権だからな
お前らネトウヨは基本的人権が当たり前になりすぎて
ちょっとくらいワガママ言っても自分は守られると勘違いしてる反抗期だろ
「パパとママは甘いよ!ボクは一人で生きられる強い子なんだ!」
って毎日言ってるだけのヘタレ
マンコもろくなやつら居ない
世界中が小池や蓮舫やヒラリーやハリスみたいな面の皮も化粧も厚い上っ面のBBAばかり
これじゃ人類に未来は無いね(´ω`)
>>994
あのさ、気狂いネトウヨたちには死ぬまで絶対に理解できない事だろうけど、
左翼ってのはクソなんだよ?
-
- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]
・外国人労働者受け入れ拡大 / 政府が方針 / 低賃金と人手不足の悪循環
_ 2014年4月9日
jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-04-09/2014040905_01_1.html
「安倍政権が外国人労働者の活用拡大をめざす方針を決定しました。
人手不足とされる建設業や農林水産業、製造業の短期就労をはじめ、高齢者介護、女性の就労支援にむけた家事サービスなどの分野にも受け入れの拡大を検討するとしています。
外国人労働者の受け入れ拡大は、人手不足の解決どころか、さらなる悪化に拍車をかける恐れが強くあります」
_
・「介護に外国人」より処遇の改善こそ先決
_ 2014年4月24日
jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-04-24/2014042414_02_1.html
「介護は対人援助の仕事で、専門性や十分な日本語能力、コミュニケーション技術が必要です。
技能実習制度の対象職種に介護分野を追加し、外国人を受け入れることに反対です」
「介護人材確保対策と処遇改善こそが先です」 >>877 予備選ではいつも勝ち目がないのに
金だけは集まってくるからなかなか撤退せずにしつこんだよな
でも勝つ気れない。ただひたすら金の力で粘ってるだけつーね
-curl
lud20250208233611ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1731152710/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【米大統領選】ハリス支持のセレブ落胆「労働者置き去り」裏目か サンダース氏「労働者を見捨ててきた民主党が労働者から見捨てられた」 [樽悶★]YouTube動画>4本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・なぜ日本には「労働者階級」という階級意識がないのか。イギリスみたいに左派政党の支持母体となる労働者階級があってもいいよな。
・イギリス農家…EU離脱を支持したら移民季節労働者が集められず作物収穫できず、無事死亡する
・チャンネル桜水島「安倍は外国人労働者を道具の様に入れるこんな奴支持できね」山本太郎台風の目か
・トランプ支持労働者「露悪的なトランプが勝つ方がいい。リベラルは低学歴を嫌い俺たちを助けてくれなかった」これもうケンモメンだろ…
・【悲報】米共和党「ハリスにはセレブの支援、トランプには労働者の支援」→ハリス惨敗
・共同通信ジェンダー問題取材班「白人で学位がない層の65%がトランプ支持。ハリスは逆」→日本人発狂ww
・ウーバーイーツ「労働組合?団交拒否する。お前らが契約してるのはウチではなくオランダUberだし、お前らは労働者ではなく個人事業主だ
・【内閣支持率低迷】「オリンピックが支持率回復に繋がらなかった…」 政府内で落胆の声 ★5 [ボラえもん★]
・【内閣支持率低迷】「オリンピックが支持率回復に繋がらなかった…」 政府内で落胆の声 ★4 [ボラえもん★]
・左派政党が労働者から支持されなくなったワケ 安倍晋三の長期政権を裏付ける「格差の縮小」と「貧困率の低下」
・韓国労働者市民団体、文政権に抗議デモ 政権支持率は就任以来最低を更新 ネット「こういうニュースは左翼の人達はスルー…」
・【米大統領選】 バイデン氏優勢!ブラピ、#マドンナ 、ガガ…多くのセレブが支持するワケ #はと [首都圏の虎★]
・【お父さん、私たちのことを考えること、ある?】 セックス・ツーリストの父親に“置き去り”にされる子どもたち
・石破さん「労働者から税を搾取し無職に還元します!」
・【速報】バイデン氏 大統領選 撤退表明 後任候補 ハリス氏支持
・カマラ・ハリスの支持者、ストリップで怒りのヌードを披露
・【社会】コンビニ店主は「労働者」 都労委、ファミマに団交命令
・【ボリス英首相秒読み】英保守党党首選、ジョンソン氏第3回投票も制す 支持拡大
・【英首相候補ボリス・ジョンソン氏】米国の対イラン軍事行動支持せず
・オランダの農場労働者、ミンクから新型コロナに感染=農業相 [首都圏の虎★]
・【リベラル】立憲民主党が若者からの支持を得られない理由 ★4 [ボラえもん★]
・【リベラル】立憲民主党が若者からの支持を得られない理由 ★2 [ボラえもん★]
・【悲報】「EU離脱党」支持率トップ=欧州議会選の世論調査−イギリス
・【イギリス】英下院、安楽死法案を可決 国民7割以上が支持 [朝一から閉店までφ★]
・日刊ゲンダイ 「大阪で維新を支持しているのは貧困層を憎悪する中堅サラリーマン層」
・【韓国】 釜山の日本総領事館前に「労働者像」設置を 市民団体が再度要求[12/26]
・【労働者の味方】野党4党提出の労基法改正案「労働時間管理簿」の義務化 【反ブラック】
・強硬戦略が裏目か…支持率伸び悩む李在明代表に党内からも自制求める声 [1/11] [ばーど★]
・【毎日】政党支持率N国支持率0%共産党は5%で野党第3党、N国支持彦根リスカw
・国民民主党 玉木代表 アムロのコスプレで若者に支持訴え ガンダムは若い世代に人気なので
・【毎日新聞】<衆院選>さまようリベラル 揺れる民進出身議員、支持者の思いも交錯
・ハリス副大統領の支持率がトランプ氏を追い抜く、米大統領選の行方は混沌 [ごまカンパチ★]
・【ボリス、ソーセージを被る】英首相後任候補ら、支持求め草の根運動 ソーセージ作りに羊の毛刈りも
・【日刊ゲンダイ】北ミサイルで断念 電撃訪朝で支持率アップの解散シナリオ[9/01]
・日本企業「労働者が賃上げを求めていないから上げる必要はない」正論すぎて何の反論もできんかったわ…
・ウーバー配達員「労働者の権利」紛争が大詰め 就職氷河期世代が団体交渉を求め奮闘 [蚤の市★]
・立憲支持してるリベサヨだけどどうすれば安倍をやめさせられるか教えてくれ。支持率5%にしたい
・菅官房長官「派兵して薄汚いテロリストのイスラム教徒共を根絶やしにしてやる」米国を支持しよう!
・【入管法改正】外国人労働者流入で賃金25%減…政府がひた隠す論文(日刊ゲンダイ)
・バカ「消費税でデフレがー格差ガー」 私「労働者をイジメる所得税や社会保険料増税よりマシです」
・トルコ、北欧2国のNATO加盟支持せず 「テロリストの拠点」★2 [powder snow★]
・【ゲンダイ】偶然なのか 内閣支持率と北ミサイル発射に“あうんの呼吸” 実は裏でつながっているのではないか
・【速報】 若い世代が『リベラル』政党を何故か支持せず、あろうことかアベを支持してしまう理由が明らかに
・共産党専従職員は「労働者か」小池晃氏「そこの線引きはいろいろ…」党県委労働法令違反で [きつねうどん★]
・立憲、参院選候補の半数を女性に 「ジェンダー平等」を体現することで国民の支持を集める狙い [powder snow★]
・学生時代俺「労働者を簡単に解雇してはいけない」→社会人俺「頼むからキチガイはクビにしてくれ…… 」何故なのか
・共和党保守派の有力者、米大統領選でハリス氏支持を表明 トランプ氏は「著しく不適格」 [ごまカンパチ★]
・「ウイニングイレブン」25周年 日本サッカーの歴史とともに成長 世界から支持される秘密 #はと [首都圏の虎★]
・選挙前野党「消費税減税!物価対策!ジェンダー!」 今野党「統一教会ガー」 野党支持率下落 なぜアホなのか
・【正論】有識者「リベラルが維新に敗北したのはフェミ政策とLGBTばっかりで労働者と経済を無視してしまったから」
・【悲報】NHKスペシャル、正論 「労働者はスキル増やせ!投資しろ!企業はコンサルと“人材の選択と集中”しろ!」
・【悲報】18歳〜29歳の若者の安倍政権支持率が『73.1%』と判明 ネトウヨ若者こそが我々リベラルの敵だった
・ハリス氏が支持率リード拡大、トランプ氏に5ポイント差=ロイター/イプソス調査 [ごまカンパチ★]
・【コンビニ】フランチャイズ契約の実態 セブンイレブン店主「 個人事業主の建前でも、実態は単なる本部の労働者だ 」
・Jアノン、死亡 アメリカ政府、日本のQアノン支持者を調査開始 無事テロリスト予備軍リスト入り ★3
・【作家】<竹田恒泰氏>「好んで通勤する人いない」有名人の出勤否定的ツイに「労働者の置かれている状況を理解できないんだろうなぁ」
・トランプ支持者がご近所のバイデン支持者をリスペクト─「言論の自由」の尊さを息子に示した父 [朝一から閉店までφ★]
・アメリカの若者「学費ローンや就職難でつらい。大学無償化や医療保険改革を主張するサンダースを支持」日本の若者「アニメ見るか」
・アメリカ大統領選 共和党の元高官ら関係者200人以上がトランプ氏ではなく民主党のハリス氏の支持を表明 [ごまカンパチ★]
・岸田首相「政策ブレブレなのに支持率堅調」の理由…立民幹部「岸田総理はすぐ頭を下げるので本当に攻めにくい」 [ボラえもん★]
・【大統領選】「社会主義者」サンダース氏の「政治革命」に若者たちが熱狂、ヒスパニックも過半数支持 [無断転載禁止]
・Jアノン、死亡 アメリカ政府、日本のQアノン支持者を調査開始 無事テロリスト予備軍リスト入りwxwxw
・【悲報】弱者男性、気付く 「リベラルを支持しても上がった税金が老人やシンママの福祉に回されるだけ。自民党の方がマシだ!」
・【社会】「労働者と認めた内容といえ、業界への影響は大きい」…業務委託打ち切った男性自殺、福山通運が和解 解決金3600万円条件に
07:20:10 up 27 days, 8:23, 0 users, load average: 11.57, 13.18, 12.11
in 2.1207399368286 sec
@2.1207399368286@0b7 on 020921
|