◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

37カ月連続で物価が上昇 コメも44.7%上昇で49年ぶりの上げ幅に 上昇品目数は522品目中394と拡大 ★3 [首都圏の虎★]YouTube動画>20本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1729420640/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2024/10/20(日) 19:37:20.19ID:QArB2l2r9
新米が登場しても、コメの価格の上昇が止まりません。

モノやサービスの値動きを測る9月の消費者物価指数は、変動が大きい生鮮食品を除いた指数が2023年の同じ月と比べて2.4%プラスで、37カ月連続の物価上昇が明らかになりました。

上昇した品目数は522品目中394と拡大しました。

在庫不足が続いていたコメは44.7%の上昇で、1975年9月以来、49年ぶりの上げ幅です。

全文はソースで 最終更新:10/18(金) 16:43
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4d95e7bde429d663ab82e568690355c90a871e3

★1 2024/10/20(日) 10:51:22.70
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1729408851/
2名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 19:38:46.82ID:Vue7/34U0
丸々3年物価上がりっぱなしかよ
3名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 19:38:56.32ID:xB7mzyUH0
昨日近所で米買ったがそこまでは高くなかった
4名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 19:39:26.84ID:yD1QMExR0
地獄の自公政権で所得は下がって上がるのは税金と物価だけ
とうとう米すら満足に買えなくなってしまった極貧ニッポン
税金も物価も安くて生活が楽で旅行も楽しめた民主党政権時代が懐かしいだろう
5名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 19:40:07.42ID:zV3dBgCZ0
犯人はJA
6名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 19:40:22.09ID:ejYL04tm0
食品の消費税くらい下げろよ
7名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 19:41:12.14ID:bC0XYdhg0
自民、結局何もせんかったね
見てるだけ。
岸田も石破もあかんね
8名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 19:42:20.44ID:VkD9Wcat0
>>7
アナタ脳ミソ少ない方でしたか…
9名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 19:43:37.95ID:rdWO8Urd0
助けてくれ!!
10名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 19:43:44.24ID:GcAdx78t0
酒とタバコをやめるべき
11名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 19:44:01.38ID:L8pSUaQC0
>>1
日本のいまある物価高は、海外の物価高が由来で日本国内が物価上昇しているわけじゃないよ。

IMFの統計で2020年を基準にして2024年時点で

アメリカは17.7%物価上昇しているけど

日本は5.6%しか物価上昇していないよ。

日本の物価上昇は海外の物価高がもたらしているもので、従業員の賃金を抑制することで

海外の物価高が販売価格に反映されるのを抑制してデフレの内需に対応しているんだよね。

日本に必要なのは円安の解消ではなく、デフレの解消だよ。
12名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 19:44:01.69ID:R3iXATJm0
これこそ裏金なんかより遥かに重要な選挙項目なんだが
13名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 19:44:08.65ID:OeokoBQA0
ジャップは麦でも食ってろw
14名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 19:44:24.16ID:KVpYbvJQ0
>>6
消費税の薄く広く徴収って方針ならむしろ生活必需品の税率を上げた方が税収が安定するんだよ
15名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 19:44:24.34ID:L8pSUaQC0
>>1
日本の農家は世界的にも耕作規模が小さすぎるんだよ。

各国の農家平均経営面積
・フランス: 52.1ha
・ドイツ:  45.7ha
・イギリス: 53.8ha
・スペイン: 23.8ha
・イタリア: 7.6ha

・日本: 1.7ha

米の低価格維持に必要なのは農業の集約大規模化で、
そのために小規模農家の優遇廃止や都市計画で農業生産するエリア指定する
(水路の保全を自治体で行い肥料などの異臭がしても許容するエリアを指定する)ことだよ。
16名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 19:44:37.61ID:TXA4xIZa0
コメが無くなった時も政府は何もしなかったな
あれで一気に高騰した
コメの先物取引も今になって認可したし
17名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 19:44:51.02ID:L8pSUaQC0
日本の実質賃金が上がらないのは、日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。

年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。

そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。

内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。

日本がデフレを乗り越え実質賃金を上げるには、
輸出やインバウンドを利用して海外のインフレを国内に取り込むか社会保障費を削減するしかない。

日本を衰退に導いているのは、超円高政策で輸出産業を破壊した民主党政権や
憲法25条を拡大解釈して社会保障を聖域化している人たちだよ。
>>1
18名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 19:44:54.24ID:rqu+oGNf0
無職パヨチン無料アパートwwwwwwwww
19名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 19:45:39.25ID:sKMJhtIG0
一家心中増えそう
20名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 19:45:54.90ID:7aI0JDMt0
>>4
民主党政権の頃は国内だけでなく海外旅行も行きやすかったな
ホント悪夢の自民党政権だよ
21嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2024/10/20(日) 19:45:59.00ID:ln13ie6F0
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
22名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 19:46:18.08ID:48xDnAwV0
 
早くも来たね!支持率20%台

衆議院選の最中の10月17日に公表された時事通信の世論調査は、不振にあえぐ自民党に激震をもたらしたに違いない。1日に発足したばかりの石破茂内閣は、本来なら“ハネムーン期間”を満喫しているはずなのだが、内閣支持率が28%と早々と30%を割り込んだ。
 
23嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2024/10/20(日) 19:46:28.10ID:ln13ie6F0
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。

その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。

すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。

法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
24名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 19:47:13.12ID:Tr7pn9q40
今週また15%ぐらい
いろんな物が値上げしてたわ
25嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2024/10/20(日) 19:47:15.46ID:ln13ie6F0
ある国の経済の目的は、本邦人に必要な物事を行き渡らせることです。
企業の名目上の利益を上げることでも、株価を上げることでも、
外国人に物事を行き渡らせることでもありません。

現在、実質賃金はほぼ下がり続けています。
そのことは国民が得られる物事が減っていることを意味します。
経済の目的からすれば、景気はどんどん悪くなっています。

※23年の実質賃金2.5%減、2年連続減 90年以降で最低水準
www.nikkei.com/article/DGXZQOUA053N20V00C24A2000000/

名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
26 警備員[Lv.13]
2024/10/20(日) 19:47:26.13ID:yvYSLh6j0
デフレスパイラルは最高の経済の好循環だったな
やっと国民が理解したところ
27  自公維 都民F 平家 幕府 大政翼賛会は必獄滅であるw 警備員[Lv.6][新芽](茸)
2024/10/20(日) 19:47:45.05ID:3p+/Vdwa0
【自公維政権 日本政府の白痴 
愚鈍 無能 怠惰、厚顔無恥 破廉恥な<昭和 平成 令和 エンドレス ループ>】
東京ブラックホールⅡ 1964年 
ID:QArB2l2r9 ID:3p+/Vdwa0

1964年 東京五輪は、キューバ核戦争危機 ベトナム紛争激化、ベトナム戦争)へ。
シナが、ウイグルで、東京オリンピック開会式時付近に、地上核実験を行う 
ID:QArB2l2r9 ID:3p+/Vdwa0

1964年 夏、大干ばつが襲来、大飢饉寸前に、雨ごい祈祷ww
輸出産業偏重の、超金融緩和政策 
インフレ化 飢餓輸出、ブラック奴隷貧困労働パンデミックな、スタグフレーション慢性化不況気味で重大産業過酷事故連発。

公務員の、団地ゴリ押し入居事件 
モリカケ忖度 桜を見るかいな、汚職 贈収賄事件なども、クラスターで、オーバーシュート。
ゴミだらけ不潔の極みな、日本列島では重化学工業偏重政策から、テラ大気汚染激化で、マスク着用キャンペーン。
また赤痢 コレラ 日本脳炎 トリプルンデミック 

うぶな地方の右も左もわからぬ、若年層が、金の卵 集団就職など、東京一極集中大激化。
ハコモノ粗製乱造ムーヴ、新宗教 R成会 S学会、日本に移入されたT協会もふくめ、あなたの心の隙間はお埋めしますな、印鑑 📕 🍯 🔮押し売り団 お布施強要団が大流行。

ここらGTA化マッポー エスニック トロピカル バイオレンス日本でも、東京 札幌 オリンピック 東海道山陽新幹線 大阪万博が強行開催されたからなw

1975年、ベトナム戦争末期、ニクソンショック 急ドル安。安価な物資豊富な、円高デフレ化。
自民党 田中角栄 コンピューターつきブルドーザー、日本列島改造計画、投機狂乱過熱バブル化。

ロッキード複合構造汚職事件。

山谷 西成暴動、首都圏国電同時多発スタンピード暴動がクラスターでオーバーシュート。 
ここらに中東戦争激化で、オイルショック、ブラックアウト 狂乱物価へ。

出口戦略 構造改革 総量規制 
緊縮財政 綱紀粛正 金融引き締め
利上げ、重税化、スタグフレーション慢性化構造ギガ不況激化で高度済成長 投機狂乱過熱、原初 ファーストバブル ギガ崩壊w
28名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 19:47:47.74ID:TXA4xIZa0
>>4
マジで自民政権の方が酷くなるとは思わなかったな
岸田が原因だろうけど
29名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 19:48:29.32ID:NqWOF93G0
山口良忠「闇米は食わない」
30嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2024/10/20(日) 19:48:46.57ID:ln13ie6F0
日本の経済がここまで衰退したのは付加価値に対する税が少ないからです。
つまり、法人税や消費税の税率が低いからです。

そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者はその物事を得られます。

打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。

日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
歳出増や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。
31  自公維 都民F 平家 幕府 大政翼賛会は必獄滅される。 警備員[Lv.6][新芽](茸)
2024/10/20(日) 19:48:53.59ID:3p+/Vdwa0
ID:QArB2l2r9 ID:3p+/Vdwa0
【見つけ次第、全部、粉骨砕身な、日本政府 日銀、自公維 都民F 
国民民主党 令和 平家 貴族 尊師 教祖 グル 公家 日帝 池沼ムーヴ愚鈍 厚顔無恥 破廉恥 <昭和 平成 令和 デジャビュ リープ>】
ID:QArB2l2r9 ID:3p+/Vdwa0

平成初期、1989年ー2003年 編 
ダイジン サ ダイジン 歴史は、繰り返すね 愚者は経験にry、賢者は歴史にry 賢者はry 2度あることはry
ー現代日本での、大型暴動  要人暗殺事件ー  その 

64天安門大虐殺、ペルシャ湾でイランとアメリカが戦争、
湾岸危機戦争、ソ連 ユーゴスラビア連邦崩壊戦争、
プラザ合意後のドル安誘導 安価な物資豊富な、
円高化デフレ化誘導やブラックマンデー付近でのグローバルスーパー金融緩和政策。
グローバルインフレ化、グローバル重税化へ、自民党 昭和投機狂乱バブル ペタ崩壊。ID:QArB2l2r9

 リクルート 複合構造汚職 事件。
ハコモノ粗製乱造ムーヴ 北海道 食の博覧会 祭典 ペタ大赤字 ギガ閑古鳥w

出口戦略 構造改革 総量規制 
緊縮財政 綱紀粛正 金利引き上げ 金融引き締めで、増税化。
平成スタグフレーション慢性的構造不況、平成慢性的構造大不況へ。
援助交際 素人売買春が、オーバーシュートで、クラスターへw

宮崎勤 連続児童殺害事件、
足立区 女子高生コンクリ詰め殺害事件。赤報隊 連続殺傷 事件。

警視庁練馬区中村橋派出所 警官2人殺害事件。長崎市長銃撃事件。

日本の、イスラエル大使館、サウジアラビア航空東京支店同時多発爆破事件。
筑波大キャンパス 悪魔の歌 翻訳者 殺害事件

西成暴動で最大級の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合に政権交代。
ID:3p+/Vdwa0 ID:QArB2l2r9
32名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 19:49:13.41ID:h1quKrWk0
そら強盗ぐらいするわ
33名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 19:49:20.24ID:wVmnt39Y0
ありがとう自民党
34  自公維 都民F 平家 幕府 大政翼賛会は必獄滅される。 警備員[Lv.6][新芽](茸)
2024/10/20(日) 19:49:23.45ID:3p+/Vdwa0
平成編 補修 >1
【見つけ次第、全部、粉骨砕身な、日本政府 日銀、自公維 都民F 
国民民主党 令和 平家 貴族 
尊師 教祖 グル 公家 日帝 池沼ムーヴ愚鈍 厚顔無恥 破廉恥 
<昭和 平成 令和 デジャビュ リープ>】>1
平成編 補修 ID:3p+/Vdwa0 ID:QArB2l2r9

平成初期、1989年ー2003年 編 
ダイジン サ ダイジン 歴史は、繰り返すね 愚者は経験にry、賢者は歴史にry 賢者はry 2度あることはry
ー現代日本での、大型暴動  要人暗殺事件 その2 
ID:3p+/Vdwa0 ID:QArB2l2r9

  自社さ野合政権
北海道南西沖大震災 阪神淡路大震災。
住友銀行 名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件、
富士フイルム専務斬殺事件など連続要人暗殺相次ぐ。

新宿 歌舞伎町 風俗店ビル放火 炎上事件、オウムクーデター未遂な同時多発テロ。

国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。

和歌山ヒ素カレー 多数殺傷事件。サカキバラ てるくはのる 
大阪 大阪教育大付属池田小学校 襲撃、児童連続殺傷事件。

ハコモノ粗製乱造な、都市博の中止。

元サントリー 31 部長夫妻 射殺事件、石井紘基 民主党議員暗殺事件。
35名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 19:49:27.31ID:6XCerv6t0
牛肉に火を通して昆布つゆ投入
紅生姜をトッピング
牛丼が1分で完成

あほらしくて外食しなくなったよ
36  自公維 都民F 平家 幕府 大政翼賛会は必獄滅される。 警備員[Lv.6][新芽](茸)
2024/10/20(日) 19:49:45.27ID:3p+/Vdwa0
ID:QArB2l2r9 ID:3p+/Vdwa0
【全部、いますぐ滅殺粉砕させたい、ハコモノ粗製乱造な、重税化 
投機狂乱過熱バブルムーヴ、インフレ化、
スタグフレーション構造不況化のギガ根源 ハコモノ粗製乱造ムーヴ、 
東京 札幌オリンピック、大阪万博 中央リニア、IRカジノ、
北陸 北海道新幹線、いますぐ全部、中止だ、中止断固、粉砕! 】 
ID:QArB2l2r9 ID:3p+/Vdwa0

平成中期、2000年ー2012年 編
ダイジン サ ダイジン 歴史は、繰り返すね 愚者は経験にry、賢者は歴史にry  
賢者はry 2度あることは、ry
ー現代日本での、大型暴動  要人暗殺事件ー 。ID:oFgTt4Nl0

長崎市長射殺事件。厚労省幹部連続殺傷事件。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺害。
ルネッサンス佐世保 ショットガン乱射殺傷事件。
警視庁 立川署警官 女性射殺事件。ID:oFgTt4Nl0

イラク戦争 リーマンショック大不況前後の、
オバマノミクス継続の、トランプノミクスな、
グローバルギガ金融緩和、ペタドル安化。
グローバル石油 穀物価格がツインデミック高騰。
グローバル投機狂乱過熱ムーヴ、バブル、グローバル超インフレ激化 重税化。
ブラック奴隷貧困派遣労働者パンデミック、スタグフレーション慢性的構造不況に。

日銀、ゼロ金利解除 金利引き上げへ
シナのチベット ウイグルでの大型暴動、
アラブの春ペタ暴動。

自公 コイズミ丿派遣奴隷ペタ狂乱過熱バブル ギガ崩壊。

2008年 西成暴動再開、大阪 ビデオボックス店、
パチンコ屋放火、21人焼殺事件 相継ぐ。日比谷大派遣村デモ。

消去法で、安価な物資豊富な、円高デフレ傾向で、
出口戦略 構造改革、総量規制 
緊縮財政 事業仕分け、金融引き締め気味、綱紀粛正で、
有害危険害人は、排斥排除ムーヴ、ステイホーム ロックダウン風味で友愛民主党に政権交代。

東日本大震災 福島原発連鎖爆破事件。
ID:QArB2l2r9 ID:3p+/Vdwa0
37名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 19:50:12.37ID:/E8Kt1zx0
インフレ大歓迎
物価高、給料アップで頼むわ

借金あるから…
38  自公維 都民F 平家 幕府 大政翼賛会は必獄滅される。 警備員[Lv.6][新芽](茸)
2024/10/20(日) 19:50:27.63ID:3p+/Vdwa0
ID:QArB2l2r9 ID:3p+/Vdwa0
自公アベノ 公家 平家 貴族 
幕府 安全楽観デマ T4作戦 
劣勢遺伝子排除法 ナチス 
大本営発表ライク、安全楽観デマ ステマ マニアック日本化 
ID:QArB2l2r9 ID:3p+/Vdwa0

2013年 餃子の王将 会長 暗殺事件。
パXンコメーカー ◯尾社長暗殺事件 
ID:QArB2l2r9 ID:3p+/Vdwa0

2016年以降、相模原 座間 京アニ、大阪 北新地、横浜 大口病院などで
ジョーカー多数殺人事件相次ぐ。
岩手県 玉沢元農水相を「ピストルで銃撃した」
銃刀法違反容疑で男を逮捕 金銭トラブルから。2019/12/10

援助交際 素人売買春が、パンデミックで、慢性化。パパ活という 
モリカケ忖度 桜を見る会な、粉飾 改ざん 欺瞞 言い換えになる。

2020年 令和武漢コロナ禍ロックダウン ステイホーム テレワーク、パンデミック超恐慌、起きる。 
令和グローバル投機狂乱過熱バブル、インフレ化 グローバル重税化。
令和グローバル スタグフレーション慢性的構造ギガ不況 露見化。

2022年 沖縄県 沖縄署 包囲 暴動発生。
令和ロシアの、ウクライナ ギガ侵攻で、令和ウクライナ ガザ戦争開戦。

2022年 自公 安倍晋三 元 首相、奈良県で、演説中に、山上 元海自隊員に、手製散弾銃で銃撃され 射殺される。

首都東京大学 宮台真司教授
暗殺未遂事件

2022年以降、ネット上から、Z世代強盗団 パパ活 援助交際 いただき系 売春 梅毒が、日本全土でクラスターで、オーバーシュート。
ID:QArB2l2r9 ID:3p+/Vdwa0
39名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 19:50:33.18ID:sLU27Xtn0
コメの値上がりがひどいよ
食費36%増えたよ
家賃も上がってるから独り暮らしは辛い
40  自公維 都民F 平家 幕府 大政翼賛会は必獄滅される。 警備員[Lv.6][新芽](茸)
2024/10/20(日) 19:50:34.06ID:3p+/Vdwa0
ID:QArB2l2r9 ID:3p+/Vdwa0
自公アベノ 公家 平家 貴族 
幕府 安全楽観デマ T4作戦 
劣勢遺伝子排除法 ナチス 
大本営発表ライク、安全楽観デマ ステマ マニアック日本化。その2
ID:QArB2l2r9 ID:3p+/Vdwa0

2022年以降、ネット上から、
Z世代強盗団 パパ活 援助交際 
いただき系 売春 梅毒が、日本全土でクラスターで、オーバーシュート。ID:QArB2l2r9 ID:3p+/Vdwa0

2023年4月6日午後4時頃、沖縄県の宮古島周辺を飛行していた
陸上自衛隊(陸自)の多用途ヘリコプターUH-60JA が墜落。第8師団 司令部11人が死亡、全滅

2023/04/15 和歌山市の、雑賀崎漁港で、
自公岸田総理大臣への、手製投擲爆弾による、暗殺未遂事件が発生。

長野県中野市 市議会議長宅で、
猟銃乱射。警官2人含む4人射殺事件。

岐阜市の、陸上自衛隊 日野基本射撃場で、陸自隊員が、89式自動小銃を乱射し、陸自隊員2人を射殺、1人重傷。

令和6年 謹賀新年 能登半島沖大🌊地震。
令和6年 羽田空港 JAL旅客機 海保輸送機 衝突 🔥事故

2024-04-20 海自対潜SH60 ヘリ 2機が、鳥島沖で、衝突 墜落。
5月23日 東京都品川区 自称ネットクリエイターが、一家4人を殺害

8月3日
令和ブラックマンデー級の、東証株価大暴落
41名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 19:50:40.89ID:dQPMo0el0
貯蓄が無くなった頃にデフレが始まるのさケッ!
42名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 19:51:19.24ID:gR1WJGAY0
>>22
石破が不人気だった岸田の政策を全部継承したからな
アホだろ石破
43名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 19:51:22.34ID:I5KyxD8C0
物価高が止まらないですよぉ
な~に
黒田やっちまったな
黒田は黙って利上げ
黒田は黙って利上げ
タイミングを逃したよー
44名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 19:51:50.12ID:ea63+FrM0
2022年産古米
山形県産つや姫無洗米
2023年4月に5kg1990円

2024年産新米
山形県産つや姫無洗米
2024年10月に5kg3480円

://image-tm.s2mr.jp/i/original/1729414666323.jpeg

://image-tm.s2mr.jp/i/original/1729414697040.jpeg

今年の新米が昨年の新米の2倍は嘘吐き
同様に
今年の新米が昨年の古米の2倍も嘘吐き
45名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 19:51:58.01ID:vGiDgIqd0
世界的に物価は上がってるが、経済まで悪くなったらいよいよ
安倍派が増税だの、経済悪化する政策だのやめさせてるが減ったらどうなるかね

>>1
消費税増税案、民主党が決定
jp.reuters.com/article/tk0696810-komiru-jp-consumer-tax-increas-idJPTYE7BT00C20111230
民主党の税制調査会は29日深夜、社会保障と税の一体改革に伴う消費税率の引き上げについて、
「2014年4月に8%、2015年10月に10%とする」ことで決着した。

立民(立憲民主党)・野田代表、金融所得課税「25%に上げもありえる」
www.nikkei.com/article/DGXZQOUA142VJ0U4A011C2000000/
46名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 19:52:04.52ID:/U9+nDGU0
このままのペースで価格転嫁が進めば2030年代は空前の好景気になる
今が正念場だ
47名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 19:52:41.27ID:6VStpl9g0
>>1
内臓脂肪たっぷりのおじさんおばさん、インフレはダイエットのチャンスですよ。
48名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 19:54:12.99ID:/C/RN63D0
自民党、公明党でなければ

国民全員が望んだインフレを手に入れられなかった!

国民の望み通りのインフレである!
49名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 19:54:56.37ID:0OtqPTMZ0
(・∀・)ニヤニヤ
50名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 19:54:58.33ID:ea63+FrM0
【小売大手イオ◯経営陣】
新米時期前になると
在庫古米処分でセールスするしかないか?

【広告代理店大手電◯社員】
良い方法がありますよ
マスゴミ使って品薄ビジネスを演出しましょう
セールは御社の利益率を下げてしないます

【民法テレビ局フジサンケ◯社員】
スーパーの棚から米が消えてます
こう情報バラエティで流します
昨年の猛暑で入荷が減っていますと
生鮮食品安売り店の店長に
コメントもさせましょう

TV番組だけが情報源のジジババは
これでスーパーで買い占めた
今でも
TV番組だけが情報源の情報弱者がスレに散見されて草生える
51 警備員[Lv.13]
2024/10/20(日) 19:55:38.30ID:yvYSLh6j0
はよデフレ時代に戻せよ
デフレスパイラルとか最高の経済好循環だったし
52名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 19:55:45.81ID:OhgA+jzB0
>>46
高齢者の割合を考えろよ
年金は増えないから、消費支出全体が減って、経済規模縮小、物価高のスタグフレーション
もう始まってるけどな
経済政策を完全にミスってるから、日本政府
53名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 19:55:54.31ID:SxvsVIVE0
物価あがりすぎて給料との上がり具合のさがすのやばい
54名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 19:56:06.10ID:fwNjKJf80
>>4
民主党政権は糞だろ
空前の失業者数
企業は日本から逃げ出し海外に工場建設
国内産業はデフレの値下げ競争で疲弊
公約のマニュフェストを何一つ実現せず
55名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 19:57:29.52ID:ODpGSiml0
米若者に作らせるか、グエンとか呼んで作らせんと五年後ヤバいことになってるぞ
あとコシヒカリ禁止令こいつ直ぐ倒れて機械壊す原因w
56名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 19:57:32.20ID:g0eXOoIg0
米はインバウンド対応に使うので日本人には食わせませんbyジタミ
57名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 19:57:51.06ID:4BAuySQ20
ID:ea63+FrM0

一日に何度も同じ書き込みしてる57歳のレス乞食
58名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 19:58:27.78ID:I5KyxD8C0
ありがとう黒田東彦
日本をめちゃくちゃにしてくれて
勲章ももらえてよかったね
59名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 19:58:51.24ID:n1b+mg/f0
欲しがりません、勝つまでは
60名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 19:59:40.03ID:Eq5Lmtnc0
>>55
甘ちゃんの日本の若者が今更農家やるわけないじゃん
女は東京に逃げてるし
グエンに頼るしかない国w
61名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 19:59:48.38ID:VU5GatMd0
防衛費よりも食料品の物価対策をしろ。こんなんで戦争なんて出来んやろ。戦争なんてしたらみんな飢え死にするわ。エセ保守はなんか言え。
62名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:01:23.33ID:Tlk9tapE0
>>1
つか、お前らって未だにこれから物価が安定すると勘違いしているんだな
日本政府及び日銀にはこの物価高を抑え込める力は無いよ?

金利の引上げで物価高終わるわけないじゃん
アメリカを見ろよ
2022年からの金利引上げで物価高は抑え込めたか?

これが答えだろ?
63名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:01:40.59ID:CZB3xxhB0
円安馬鹿のせいやね
他の先進国は通貨高でも成長して日本安いですねって笑ってるよ
64名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:02:39.73ID:RnGBobsG0
2025年には国民の約3人に1人が65歳以上、約5人に1人が75歳以上となる計算です。 この予測は「2025年問題」と言われ、深刻な問題と捉えられています。
65名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:04:21.01ID:fP2tIT+k0
散々農家はダサいみたいなイメージつけてきたのに今更だよな
自給率上げたいなら開墾するのに補助金たんまり出すとか農家のイメージアップに金使えよ
66名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:04:38.56ID:L8pSUaQC0
>>1
いま日本が物価高なのはアメリカや欧州などがコロナ禍の補助金をやりすぎて
異常なインフレになっているのが日本にまで波及しているせい。
日本以外の要因が原因なので日本だけではインフレは止められない。

輸入大国日本の物価は輸入物価に引きずられいずれ物価は最終的に一点に収束していくが、
(欧米と同じような物価に収まるが)
それに至るまでに上からアプローチするか下からアプローチするかでしかない。

日本はデフレで欧米に比べて物価上昇が抑制的だっただけで、
トータルでの物価上昇率では欧米には届いていない。

そしていま円安なのはアメリカが自国のインフレを退治しようと金利を上げ、
その金利高を受けてドルが買われているから。

アメリカのインフレが収まればアメリカも利下げに転じ円安は解消される。
デフレの日本が金利を上げれば、現役世代の消費減速による不景気と物価上昇のダブルパンチを浴びるだけ。
67名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:05:04.29ID:0OtqPTMZ0
さ~て、そこでこのアマプラセールな訳だが

ブラフラに備えて余力残しとくべきか悩むわ~
68名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:05:10.09ID:ea63+FrM0
>>24
それマジ?
今度新車を契約しようかと思ってたけど
15%も値上げしちゃうの?
下取りに出すBMW320d
中古査定の下取り額上がる?
69名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:06:14.77ID:plkmxZv90
>>62
アメリカ政府は、ウクライナの支援で軍需産業や食料生産にガンガン金を流しまくってるからな
日本がウクライナ支援した金も、アメリカで使われているところが笑えるよな
70名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:06:53.36ID:I5KyxD8C0
A級戦犯黒田東彦がまだ生きてて
天下りして勲章までもらってる
日本をめちゃくちゃにたで賞とかかな
71名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:07:03.73ID:kOq0ZRux0
greedflationだよ よく見ろよ、政府日銀
72名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:07:32.56ID:X+c8BFmQ0
米の値上がりは完全に便乗値上げだよ
73名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:08:33.20ID:aEQO2ebV0
>>62
アメリカ インフレ率
2022 7.99
2023 4.13
2024 2.91予想

政策金利5.5%まで上げて、当たり前にインフレ率下がったが
74名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:08:35.72ID:pSkFnV3v0
米は海外の富裕層の食べ物
75名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:09:48.92ID:HzdLrGOD0
>>66
コロナの補助金くらいで、こんなにインフレが続くわけないだろ
アメリカのインフレをグラフにして見てみろよ
76名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:10:01.64ID:I5KyxD8C0
>>62
円安というか為替が安定しないからなあ
アメリカとかはインフレ終わっても
日本は混乱してそう
77名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:11:24.23ID:54KsRnQH0
44.7%は流石に草
でも最寄りスーパー古米なら五キロ2700円に下がってた
78名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:11:43.10ID:L8pSUaQC0
>>75
アメリカ企業やアメリカ人はコロナ前の返済金利のある債務を

コロナ経済対策の低金利 (もしくは無金利) の融資に借り換えをしていて

いまFRBが高金利政策をとっていても与信力が有り余っているのが

鎮まらないアメリカのインフレの原因だよ。
79名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:13:38.22ID:I5KyxD8C0
日本はガソリン補助、電気代補助やってこれだろ
電気代補助切るだけで上がるの確定だぞ
ガソリンもどうせ切る
80名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:14:44.35ID:ZPH95MkV0
もう革命しか道はない
81名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:17:46.03ID:I5KyxD8C0
黒田東彦よ
お前はやりすぎた
アータタタタタタ
ホワァ
82名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:18:48.21ID:xIBKaajL0
そらまあ利上げしてますし
83名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:19:02.96ID:6XCerv6t0
>>80
人間革命???
84名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:20:09.50ID:aLR2xUVb0
ブルマ廃止から日本の景色がすっかり変わって活気が無くなり経済もすっかりダメ
85名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:20:30.36ID:ea63+FrM0
>>80
君がお猿さんから人間になるのって
革命ですか?
86名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:21:04.01ID:/E8Kt1zx0
>>84
君には女子陸上競技を是非見てほしい
87名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:21:26.52ID:+i37iruP0
選挙区投票先、野党系33%で与党系上回る  (共同通信) [少考さん★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1729419343/

【悲報】防衛増税、12月に決定へ [115996789]
https:
//2chb.net/r/poverty/1729409098/
88名無しどんぶらこ ころころ
2024/10/20(日) 20:21:44.61ID:xIBKaajL0
上げ幅は問題になるがデフレじゃねーんだからそら上がり続けるだろ
89名無しどんぶらこ ころころ
2024/10/20(日) 20:21:59.83ID:n3GKjk340
インフレは日本だけで起こっているわけではないからなあ

むしろこの程度ですんでラッキーって感じ
90名無しどんぶらこ ころころ
2024/10/20(日) 20:22:01.90ID:WmzUzT520
価格を50%上げて消費税を50%増やす

財務真理教の仕業です
91名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:22:11.49ID:SE95UlEj0
ありがとう
92名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:24:59.76ID:ZPGmJzF60
平和と言われてた日本でもテロや暗殺が横行する国になっちまいそうだな
93名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:26:38.25ID:7gQb5Npu0
菓子類なんか見てると量も減って値上げもすごい、実質コロナ前と比べて1.5倍以上じゃないか
94名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:28:33.14ID:YITejbir0
5キロの米を最後に買ったのは8月の末。
それまでは2週間で消費していた。
値上げには不買で対抗。
朝昼はパン麺類
そうめん餅などのストックの消費が捗る
95 警備員[Lv.2]
2024/10/20(日) 20:29:04.58ID:yvYSLh6j0
はやくデフレ時代に戻せ
国民はデフレスパイラルこそが経済の好循環だったと気づいたんだよ
96名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:29:57.85ID:uAm5tRY20
生活者はインフレを実感している
97名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:29:59.53ID:DFK9BUB+0
日本のインフレは良くないインフレ
らしい
98名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:30:37.66ID:aSMP0ZgJ0
>>89
他の国はインフレ率の上昇以上に賃金が上昇してるから問題はない
日本の場合は賃金が伸びないだけにインフレ税という見えざる徴税が秘密裏に行われている
99名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:31:04.53ID:I5KyxD8C0
>>89
ホントにヤバイのは日本国債だなあ
日銀が買わなくなって
誰が買うのか楽しみだわ
100名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:32:20.68ID:DFK9BUB+0
お金がないのにインフレ
101名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:32:44.54ID:vPtP9BIo0
円安誘導アベノミクスの不味い果実
102名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:33:41.40ID:YITejbir0
>>65
農家に補助しても有事になれば便乗値上げで消費者の手に渡らないことが今回の米騒動で分かった。
サラリーマンにとっては税金の取られぞんだよ
103名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:34:16.13ID:vPtP9BIo0
>>88
物価は上がっても給料上がらないから不景気のまま、デフレより生活苦しいスタグフレーション
せめて、食料品や生活必需品は消費税を無税とかにしないとヤバい
104名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:34:49.37ID:Vc3Koer50
ただの身分保障。穢多非人が制度上なくなったら新たな穢多非人が現れたようなもん。
105名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:35:28.75ID:vPtP9BIo0
>>89
いや、海外は給料も上がってるインフレ、日本は給料が上がら無いインフレだから日本のほうがヤバい
106名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:35:47.35ID:55gTgQtA0
もう米が下がることは無いだろう。
そしてJAは過去最高益を記録するだろう。
107名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:35:51.40ID:OZuInWmf0
完全に自民党は行き詰まってる

円安で賃金が上がらずに国も国民もどんどん貧しくなる経済

厳しさを増す安全保障

このままでは成り立たない社会保障

低下する一方の食料自給率

加速する少子化


全て打つ手無しで悪化する一方


自民党のままだといずれ日本は滅ぶだろう
108名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:35:51.56ID:4rgCVPnE0
食品の消費税は0か1%にしろ
109名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:36:35.13ID:vPtP9BIo0
>>99
国債はいくら発行しても大丈夫だと高市とか高市支持者が言ってたよw
110名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:36:57.70ID:I5KyxD8C0
アベノミクスは異次元緩和で借金して全部の問題を先延ばししただけ
そんな安倍をお前らはすげえ、安倍最高ともてはやした
ヤミ金からの借金を給与だよと嘘ついてた親父と変わらんのに
111名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:37:34.92ID:F/kGekmY0
他の国は年収以上に物価上昇
112名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:38:37.31ID:DFK9BUB+0
みんな給付金のおかわり待ち
早くしないと凍えちゃうかも
113名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:39:01.18ID:6XCerv6t0
>>107
郵便は一週間かかり
宅配はリヤカーで配達
強盗殺人事件が頻発

どうみても途上国です
ありがとうキシダ
114名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:40:25.03ID:6XCerv6t0
食糧危機が起きて
政治腐敗が進行中
115名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:41:38.39ID:HCGC5cmq0
フルーツ缶詰ってブランドものは今350円くらいするんだよな
116名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:41:46.04ID:swLynI6u0
国民の生命と財産を守らない政治家
117名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:41:54.07ID:F/kGekmY0
中国とか為替高になったら経済ヤバくなる
円安だからまだ国を維持できてる
118名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:42:00.62ID:m0KWOe400
>>110
消費税増税に反対して、消費税が景気を悪化させた、財務省ガーってやってるアベノミクス高市支持者ら多いけど、こうやってアベノミクスで止まらない円安で悪性インフレのスタグフレーションになったら、消費税増税どころの景気悪化では済まないのにな
119名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:42:07.12ID:MZ4hYCU+0
米先物あげるためだろうね
120名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:42:17.85ID:remNxS7L0
令和になっていいことあったっけ
121名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:42:43.38ID:r0Tujgov0
令和米騒動にならなきゃいいが
122名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:43:10.87ID:F/kGekmY0
賃金上がると物価も上がる
123名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:43:19.71ID:m0KWOe400
>>117
いや歴史上、通貨高で滅んだ国は無い、通貨安で滅んだ国なら大量に有る
124名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:43:53.28ID:m0KWOe400
>>122
賃金上がってない、実質賃金はマイナス祭り
125名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:43:58.71ID:j66DhGM40
物価上昇!好景気だな
増税のチャンス、年金減額だ
これだから
126名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:44:22.03ID:cDERajyK0
地獄の痔民党
127名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:44:37.38ID:aEQO2ebV0
>>111
G7で実質賃金増が日本より下はイタリアだけだが
37カ月連続で物価が上昇 コメも44.7%上昇で49年ぶりの上げ幅に 上昇品目数は522品目中394と拡大 ★3  [首都圏の虎★]YouTube動画>20本 ->画像>2枚
128名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:45:00.72ID:HN7jZJYp0
お前ら何で農家にならないの?
これから農家は激減するんだから参入したら儲かるよ?
今すぐ就農して農協から金借りて農機具揃えるんだ
129名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:45:26.24ID:j66DhGM40
後期高齢者が世襲議員応援してるからな
まだ当分地獄は続く
あと10年耐えれば
130名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:45:47.28ID:m0KWOe400
>>125
物価上昇≠好景気
物価上昇=賃金も上がらない最悪のスタグフレーションへ
131名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:45:51.75ID:F/kGekmY0
日本の円安は利率が低いから。
通貨安戦争って言葉ある
132名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:46:28.03ID:Vc3Koer50
当の農民が農業のことをわからないやつに農地を残すくらいなら、農地を渡さずに絶滅したがマシと言ってるんで。
133名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:46:32.34ID:j66DhGM40
>>127
一人当たりGDPで日本が沈んだと言われても
実際台湾とか時給日本の半分だよなー
134名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:46:51.32ID:74dD8vhD0
>>128
虫が嫌いなんだ
135名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:47:34.56ID:m0KWOe400
>>129
アベノミクス高市を支持してる奴らって、どっちかと言うと若い奴らだろ?
アベノミクスのせいで止まらない円安になってるのに
136名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:48:04.64ID:j66DhGM40
>>130
人不足とマスコミが宣伝しても40代、50代は採用されない
若者も採用されない
雇う金が出せないだけ
137名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:48:42.39ID:m0KWOe400
>>133
いや、1人あたりのGDPは韓国に抜かされて、すぐ後ろに台湾だよ
138名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:49:07.52ID:F/kGekmY0
心配は日本の不動産が海外から見ると安いから買い叩かれる
139名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:49:44.96ID:m0KWOe400
>>136
一応、若者は採用されてて売り手市場だぞ
140名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:50:27.44ID:F/kGekmY0
韓国は失業率高い 年俸制で格差社会だから。
141名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:50:34.98ID:UoNE7s7y0
>>138
日本の不動産どころか企業も買い叩かれてるぞ
142名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:50:42.43ID:ea63+FrM0
>>108
ナマポと障害年金を廃止
そして高齢者医療負担3割も
セットでええな
143名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:50:51.28ID:GIUm2nIs0
知り合いの米農家がこの物価上昇を高笑いしてる
144名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:51:28.21ID:m0KWOe400
>>138
不動産も日本企業の株も円安の安値で外国人から買い叩かれてるのに、アベノミクス高市支持者は見ないフリ
145名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:52:07.50ID:aSMP0ZgJ0
>>109
MMTという謎の理論をまだ信じてるのか?
それとも日銀を脅して買い続けさせるつもりか
全くナンセンスなんだがな
146 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/20(日) 20:52:34.32ID:8N6Kasqh0
ドサクサにまぎれて
公務員も賃上げしようとしているのが
許せん
147名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:52:40.20ID:ea63+FrM0
>>137
日本のGDPは生産人口1人当たりだと先進国1位だったっけ?
148名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:53:20.37ID:I5KyxD8C0
JAに米を売らずに
個人で売買すればウハウハだろうな
輸送費足しても利益出そう
149名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:53:36.99ID:m0KWOe400
>>141
アベノミクス高市支持者は、円安の良い面しか言わない、まるで円安になれば悪い事は無いみたいに
実際は日本企業の株が安値で買い叩かれ、輸入に依存する日本人の生活は苦しくなるのに、輸出企業の利益の話しかしない高市アベノミクス支持者たち
150名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:54:17.86ID:m0KWOe400
>>147
そんな訳ないだろt
151名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:54:37.22ID:NLseX4Is0
>>146
公務員の給料や大臣の給料も真っ先に上げたよな
返上するって言ってていつの間にか返上止めてたし
152名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:54:59.75ID:MiGy89o00
実質賃金はどうですか?
153名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:55:04.74ID:F/kGekmY0
日本の場合円高で産業の空洞化。海外の分はGDPに含まれない
154名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:55:45.26ID:3SDZmUoe0
>>11,17,66,78
デフレとは物価が下がる事です。
いわば、日本経済はインフレが「物価高」と呼ばれているのであり、デフレではないのです。

>>15
日本経済は「企業が輸出で儲かる」と言われる円安と「企業が値上げで儲かる」と言われるインフレを進めてきました。
これは、「先に円安のメリットが活かしやすい大企業が成長すれば、時間差で中小企業にも経済効果が波及する」というトリクルダウンの哲学をともなっていたと言えるでしょう。
そこで、円安のメリットを活かそうと食べ物を輸出するなど、「攻め」の動きが広がってきたのではないか。
155名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:56:34.31ID:LSukQVw/0
自民党地獄が凄まじいの
未だに自民党に投票とかもはや知的障害者
156名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:57:36.37ID:I5KyxD8C0
黒田東彦のせいでめちゃくちゃだあ
何もしなければ格差は小さく
円高で
幸せだったろうなあ
黒田東彦一人で台無しにできるんやなあ現代でも
Wチェック機能せず
157名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:58:13.11ID:15/zmfDH0
10年くらい前は普通の銘柄の米なら2kg 600〜700円台が今は1500〜2000円も
あたりまえになってきたしな....
158名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:58:14.17ID:4BAuySQ20
>>150
ネトサポ兼レス乞食の爺さんは生産人口などという都合の
良い指標にしか頼れないんだから察してやれw
159名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:58:17.79ID:m0KWOe400
>>154
トリクルダウンは起こらないとなぜ学習しないのか?
昔の日本なら日本中に工場があってのガチの輸出だったが、今や現地生産が増えて、工業に従事する第二次産業の労働者は激減し、国内内需の第三次産業に従事する労働者が大半な時点で、トリクルダウンなんて起きねーよ
160名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:58:40.13ID:R3wkU+F+0
最低賃金が上がったから物価も上がるよね、中小企業の中途半端な収入の人たちは収入が上がらないから大変だよな
161名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:59:44.22ID:n9ySSUKs0
安倍政権の増税のせいだね
でもさ、減税をもってこない一部の野党は糞だよなー
162名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 21:00:49.46ID:czVkhbbT0
パックご飯がなかなか買えない、どうにかならんものか…
163名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 21:01:13.54ID:n9ySSUKs0
>>156
民主党の時の超円高でも不景気だったぞ、あそこで誰も不満がなかったら、そもそも政権は変わってない
164名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 21:01:31.89ID:m0KWOe400
>>160
だからアベノミクスは格差拡大政策で、大企業とその従業員あたりまでしかメリットは無い
日本人の大半は中小企業勤めだから、ほとんど給料も上げて貰えずに、アベノミクスの物価高だけがのしかかる
165名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 21:02:05.38ID:ea63+FrM0
>>150
GDP総人口の代わりに生産年齢に注目すると
日本は先進7カ国の下位から1位に浮上する
by日本経済新聞ほか
166名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 21:02:31.90ID:czVkhbbT0
>>159
トリクルダウンなのかトリプルダウンなのか…
167名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 21:02:54.63ID:m0KWOe400
>>163
同じ不景気でも円安アベノミクスは格差を拡大させる不景気で、生活苦になる人が増えるのは円安アベノミクスのほう
168名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 21:03:36.93ID:ea63+FrM0
>>57
反論出来ずに論破されてる無職くん乙
169名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 21:03:43.95ID:n9ySSUKs0
>>167
意味がわからない不景気は不景気どっちもダメだったってことだ
170 警備員[Lv.15]
2024/10/20(日) 21:04:13.71ID:eAEAgm2e0
もっと給料上げないと奴隷が海外に逃げるぞ
171名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 21:05:03.66ID:4BAuySQ20
>>159
あったのはトリクルダウンではなくトリクルアップだった
torideken.com/u52gv4vrb4jh/wp-content/uploads/2024/03/240327-progressive-11.jpg
172名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 21:05:06.81ID:R3wkU+F+0
>>164
中小企業の人たちは株や不動産を買ってインフレ対策もできないから厳しいだろね
日本の少子化はさらに加速しそうだよね
173名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 21:06:03.01ID:JsItz9yn0
>>35
わしも外食我慢してる
たまにどうしても気晴らししたい時はポイント使える所に行ってる
174名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 21:06:59.42ID:4BAuySQ20
>>168
え?w
お前反論してもいつも論点すり替えたりNGしたりして逃げるだけじゃんw
57歳にもなってまとも議論できないとかバカなの?アホなの?www
175名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 21:07:38.33ID:n9ySSUKs0
自民は当然だめ、立憲も勿論糞政策しかない、この二大政党は話にならん
176名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 21:10:33.79ID:hLQ/HisB0
一つ言っておくと、物価が上がってるんじゃない、貨幣の価値が落っこちてるんだ。
ニクソンショック前の金に対する各国通貨と現在のレートを比べて見ることをお勧めする。
splipknotじゃないがmoney = shitだよ。なんでみんなこんなクソに命を捧げているんだい?
177 警備員[Lv.8]
2024/10/20(日) 21:10:40.53ID:DWWQyNz40
岸田不況
178名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 21:10:54.10ID:uzR8mfkk0
スーパーとか新米余りまくってて
卸業者も倉庫在庫ダダ余りで困ってたぞ
179名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 21:11:29.94ID:+i37iruP0
選挙区投票先、野党系33%で与党系上回る  (共同通信) ★2 [少考さん★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1729425490/
180名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 21:13:07.08ID:+i37iruP0
【悲報】防衛増税、12月に決定へ [115996789]
https:
//2chb.net/r/poverty/1729409098/

愛人、隠し子、殺人事件…… 木原誠二 前官房副長官とは何者なのか?26
https:
//2chb.net/r/ms/1728015750/
181名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 21:13:22.53ID:GB80eEnx0
米食わせろよ、

ご飯だよ、ゴハン!
182名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 21:16:28.35ID:PTPNbY6I0
馬鹿は自民党に投票するんだろ?いい加減にしろ
183 警備員[Lv.4]
2024/10/20(日) 21:16:35.52ID:yvYSLh6j0
デフレ目標物価-3%が必要
公約に掲げる政党があってもいいのにな
184名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 21:16:56.69ID:pAEcnnwh0
米44%アップ
登場国並みの上昇率だな
185名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 21:18:56.50ID:4BAuySQ20
>>168
お前がひた隠しにしたいレスを晒してあげようw
下記スレの ID:q6zbK2H80 がお前で俺がID:JLtq7yhu0
俺がちゃんとモンタナ州の狩猟規則のURLを貼ってるのになんでお前はニューヨーク州の州法を持ち出してんの?w
米国に2年間住んでたとか言ってたのに州ごとに法律が違うこと知らなかったの?ww

【アメリカ/クマ】ハックルベリー摘みの72歳男性、ハイイログマに襲われ短銃で射殺 米モンタナ州 [窓際被告★]
2chb.net/r/newsplus/1721544316/333
333 名前:! 警備員[Lv.3][新芽][] 投稿日:2024/07/23(火) 20:10:42.16 ID:q6zbK2H80 [4/21]

米国でもグリズリーの狩猟に5.56mm口径は違法行為だって知らないのかな
(笑)

dec.ny.gov/things-to-do/hunting/deer-bear/regulations
186名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 21:19:13.78ID:ea63+FrM0
>>174
毎回別IDコロコロ
単発IDで書き込み
全て論破されてる君が面白い
だがもう相手してあげないよ
187名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 21:20:10.50ID:NwxfrIeY0
物価上がってるんじゃなくて円の価値が下がっただけ
188名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 21:21:14.67ID:NeocmbE70
強欲値上げって見え見えなんだよなあ
令和の米騒動でも起こればいい
189名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 21:22:40.93ID:4BAuySQ20
>>186
それ全部お前がしてることじゃんw
しかも昔は自演までしてたしw
そうやって逃げ続けてるからお前は卑怯者って言われるんだよww
190名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 21:23:31.91ID:4uTa2lmz0
>>171
これの逆をやろうとしてんだと思っている
191名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 21:27:28.93ID:ea63+FrM0
毎回論破されてる無職くん
必死っすねw
でもNGなので読めないw
192名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 21:28:30.04ID:4uTa2lmz0
>>181
冷静になって考えてみろよ
そんなに高くないだろ
朝に納豆と味噌汁で食べる米は健康長寿の薬みたいなもの
日本が神国だった時代の名残りと言っても過言じゃない
ケチって健康を失うなんてのは今の日本人を象徴している行為
193名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 21:29:01.98ID:sLU27Xtn0
近所のジジババが古米を押し付けてくる
ひとり暮らしだから入用でしょ?って
要らんわそんなもん
194名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 21:29:20.41ID:m0KWOe400
>>188
食品メーカーとかも、この値上げラッシュならとドサクサ紛れに円安で掛かる経費以上に余計に値上げしてるはず
結局、どんどんスタグフレーション化が進む愚策だったな、無理やり円安に誘導したアベノミクス
195名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 21:30:01.14ID:4BAuySQ20
>>191
あれれー?NGしてるのに反応してるの?w
それダサい人がよくやることだけど知らなかったの?www
196名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 21:32:38.07ID:BgbLKAON0
ないものねだりしてたら、このまま永遠に自民と公明のいいなりだぞ
そうやって3〜40年たった
197名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 21:33:31.07ID:2earPGn00
何とかしろバカ政府
出来ないから下野になりそうな訳か
198名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 21:36:24.10ID:bidikTNU0
円安で儲けてる企業は増配しろ
199名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 21:37:22.77ID:yAbueC6f0
米米くらぶ
200名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 21:37:37.62ID:JIMlo0ad0
高いのは仕方ないにしても、店にない手に入らないってのは、さすがに生活脅かされた。
201名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 21:39:18.35ID:mD/6eHX+0
ところがまだデフレ脱却してないらしいぜ
な・・・何を言っているのかわからないと思うが
202名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 21:40:45.25ID:U1X0kXTF0
欧米のインフレ:
人口も増え続け買いたい人が山ほどいるけど品不足による自然なインフレ
だから商品作れば作るほど高くても売れるから景気が良い

日本のインフレ:
円安誘導でわざと原材料高くさせて日本国内のあらゆる物の価格を釣りあげる最悪のインフレ
人口も減ってるし商品は山ほどあるのに人々は高いから出来るかぎり買い控え
企業は物を作っても売れないから景気が悪い
203名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 21:40:57.97ID:4BAuySQ20
>>201
政府が定めたデフレ脱却の4条件でしょ
知ってる人には伝わると思うよ
204名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 21:43:12.08ID:sCxSXhIh0
もう半額シール貼っていてもまだ高いから!
205 警備員[Lv.4]
2024/10/20(日) 21:43:26.47ID:yvYSLh6j0
自民大敗で株価暴落は確定っぽいな
まじでいい気味だわ
206名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 21:44:55.22ID:AK/7LfnS0
>>205
株価は経済に関係ないんじゃなかったの?
207名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 21:47:02.38ID:4BAuySQ20
>>191
間違えたから訂正しとくわ
爺さんが米国に住んでたのは3年間だったな
なのに各州で法律が違うことを知らなかったってw

hissi.org/read.php/newsplus/20240201/emtwSzgxalYw.html
米国の若者が「破滅的消費」-貯金はたきシャネルの37万円バッグ購入 [少考さん★]
653 :社説+で新規スレ立て人募集中[]:2024/02/01(木) 19:36:16.86 ID:zkpK81jV0
>>627
NYに3年間住んでたけど
日本が一番だね
208名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 21:47:45.95ID:I5KyxD8C0
>>163
リーマンショックはアメリカのせい
今の物価高は安倍と黒田のせい
原因がなあ
異次元緩和しなければウクライナからのインフレも
マシにできた
209名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 21:50:12.07ID:yerZrOzK0
米の高騰には多くの要因が重なったってことみたいね
猛暑による歩留まりの悪さ
くず米が少なかった 結果加工業者が主食用に手を出した、正規の米に混ぜることもできなくなった
もともと需要>供給という状態だったもちろん需要<<供給+民間在庫ではあるが
地震による買い占め
猛暑、台風被害、収穫期の長雨による令和6年産への不安
マスコミの報道
210名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 21:51:15.13ID:AK/7LfnS0
>>208
外国から安く買い叩いて豊かな生活を送る
なんてのは昭和の時代で終わってただろ

平成は氷河期労働者を安く使うことで物価を抑えていただけだぞ
211名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 21:52:11.29ID:HY/7U7Mr0
>>209
政府、何かひとつでも対策したか?
何もしなかったろ
クソ自民
212名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 21:52:28.27ID:I5KyxD8C0
😇黒田東彦😇
緩和してもインフレせず
ウクライナの外圧であっさりインフレ
俺の異次元緩和ってなんだったの
ウクライナ来たら円安止まらんし
俺へのあてつけか
213名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 21:52:30.50ID:AK/7LfnS0
外国から安く買うことばかり
考えているから国内経済の足腰が弱るんだぞ
214名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 21:54:03.58ID:XHR+w9GT0
>>211
国内の食料自給率に貢献している農家の所得が上がるのはいいことだよ

あなたは何で社会に貢献を?
215名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 21:54:09.18ID:m0KWOe400
>>213
日本は資源も食料も自給自足できない脆弱な国なんだよ
だから過度な円安は身を滅ぼす
216名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 21:55:31.93ID:XHR+w9GT0
>>215
江戸時代は自給率100%だっただろ?

つまり土地の扶養能力より人口が多すぎるってことだろ?
217名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 21:56:14.08ID:m0KWOe400
>>212
ウクライナよりコロナまでは海外も不景気で低金利政策やってた、コロナ後は金利を海外が上げていったから、日本の低金利との差が開いて、円キャリートレードで止まらない円安に…
218名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 21:56:38.21ID:Vc3Koer50
どうして農家以外は世間に貢献していないとでかい面できるんだ?
219名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 21:57:52.21ID:m0KWOe400
>>208
アベノミクスにより日銀に国債買わせたせいで、どんなに円安になって経済に悪影響出ても対抗手段として金利を上げられなくなったのが痛すぎる
220名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 21:58:57.10ID:h73Nmhve0
賃金上がってないのよ
221名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 21:59:47.33ID:XHR+w9GT0
>>218
無くなると困るものは費用増を物価に転嫁できる
エネルギーでも食品でも住宅資材でも物流でも
不要だと思われるのは据え置き
相対的に役に立たない方が苦しくなる
今は淘汰の時代
222名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 22:00:47.68ID:XHR+w9GT0
>>220
賃金を上げるのは
辞められると困る人材を引き止めるためだぞ
223名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 22:01:15.07ID:yerZrOzK0
戦犯は安倍だろ
あいつ何者だったんだろうな
数々の疑惑、統一教会との関係、亡くなってから逮捕者続出、黒川の定年延長に異様なこだわり
224名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 22:03:38.52ID:+i37iruP0
【旧安倍派の“裏金夫婦”】「小選挙区1本です。どうかお助けください」丸川珠代氏、連日涙ながらに落選危機を訴える ★3 [おっさん友の会★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1729424713/

【悲報】防衛増税、12月に決定へ [115996789]
https:
//2chb.net/r/poverty/1729409098/
225名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 22:04:19.68ID:qONSY4ms0
コメがスーパーに無いのに放置していて、自民が国民の生活を全く見ていないのがわかったからな。今回は自民は無いわ
226名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 22:06:07.24ID:m0KWOe400
>>223
権力亡者のヤバい奴だよ、独裁者タイプの
アベノミクスみたいな不可逆的な負の遺産まで置いて行ったし、たぶん後世の歴史家からは私利私欲に走った売国奴認定されてるはず
227名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 22:08:48.75ID:4BAuySQ20
>>223
岸信介はCIAの駒
安倍晋三は岸信介の孫

もう分かるよな
228名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 22:13:15.86ID:Eq5Lmtnc0
>>223
そんな安倍をマンセーし続けたネトウヨ
ついでにネトウヨの犬みたいなアメリカ人2人も
229名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 22:16:43.34ID:4BAuySQ20
あの竹中平蔵を厚遇したのも安倍晋三
230名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 22:17:31.98ID:UKdhX/Cp0
物価高円安不況まっしぐら、これでも自民に票入れるのか
231 警備員[Lv.11]
2024/10/20(日) 22:17:49.74ID:SQNUxKbS0
札を刷ってユダヤさん他にその価値を査定して貰う、
それ以外の手立て以外に日本のマネタリーを伸ばす方法などもはや日本には残されてはいない
査定で出た円の価値など気にするな


語り継ぐべき最右翼ちゃんの主張はこれで良かっただろうか
場当たりでどこに飛ぶか分からない
今は“雇用”に飛んでいたかと思うがベースはこれか何かだろう?
232名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 22:19:35.11ID:+i37iruP0
https:

@YouTube


"田中陽子先生、木村佳子先生と原口一博のゆうこく鼎談Live 「どうすれば日本は蘇るか?」 10/20 20時から"

原口一博

https:
//2chb.net/r/ms/1728015750/714
233名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 22:20:12.48ID:27qZ6vzn0
●●●●

「上級に口出さず、一般国民は寝てろ(早期の奇襲解散)」
小泉進次郎(自民党選挙対策委員長)

●●●●●●


●レジ袋の有料化
に続いて

●サラリーマン首切り
(雇用規制緩和)
をやろうとしている
小泉進次郎(上級世襲)



小泉純一郎(父)と竹中平蔵
がやった

●非正規・派遣拡大

痛めつけた一般国民に対し

●サラリーマン首切り
(雇用規制緩和)

最後のとどめを刺す!

一般国民に、最後のトドメを刺しにきた   
上級国民の、小泉進次郎(自民党選挙対策委員長)
234名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 22:23:33.27ID:oLYtrVMt0
これでむしろ 手取りが減ってるってんだからなw

こんなの許してるの お前らはアホアホ日本国民だけだわ
235名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 22:26:03.57ID:oaBwqG240
もうだめだぁ…
 おしまいだぁ…
236名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 22:29:44.85ID:X5hK7PZm0
人件費が上がっても最低賃金数十円だけだろ
仕事出来ない人は軍神山上徹也様を見習うしかない
237名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 22:31:36.23ID:wVmnt39Y0
近所のスーパーようやくつや姫入ってきた5kgで4980円
44.7%じゃねぇ100%値上げだろ誰が買うかよ
238名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 22:32:05.20ID:C2x6v5dK0
とりあえず岸田が総理就任時のドル円110円台に戻す事だ
コストプッシュインフレと言われているが円安による影響を排除できるだろう
239 警備員[Lv.26][苗]
2024/10/20(日) 22:34:51.19ID:8l+cjDDh0
>>237
自民党はすぐ嘘をつく
240名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 22:35:17.13ID:izwG0Pr+0
安倍晋三が殺されて本当に良かった
241名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 22:37:21.30ID:zWZk/Dc/0
>>237
パンとかは2年ぐらい前に比べて50%ぐらい値上げになってる、円安と便乗と両方合わさった値上げだろう
242名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 22:38:46.98ID:ea63+FrM0
>>237
購入したレシートないの?
まさか買えない貧乏人?
243名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 22:39:20.55ID:zWZk/Dc/0
>>233
でも、その対抗馬がアベノミクス推進の高市で、さらなる円安物価高の地獄が待ってるというねw
244名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 22:39:33.54ID:BOzjLAQo0
もう無理
245名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 22:39:38.46ID:XHR+w9GT0
デフレマインドが骨の髄まで染み込んだ氷河期世代が
社会から退場するまでは景気回復はないなこれ
246名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 22:40:25.31ID:lkMKXn7y0
コメの高騰は多方面に影響あるからヤバいぜ

さっそく格安スーパーでも
弁当や寿司の値段がハネ上がってる
247名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 22:44:14.78ID:zWZk/Dc/0
>>245
マインドの問題じゃねーよ、円安スタグフレーションになってるだけ
248名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 22:46:17.27ID:ea63+FrM0
>>246
やばいのは
3,500円のコメが高いと嘆く
そいつの経済力だなw
249名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 22:46:26.88ID:lkMKXn7y0
物価高を招く超低金利政策を掲げて大企業を優遇し
利権にまみれた高市どもは絶対に当選させてはならん
250名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 22:47:11.86ID:XHR+w9GT0
>>247
海外から安く買おうなんてことばかりに拘っているから
国内経済の足腰が痩せ細るんだわ
251名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 22:48:47.10ID:XHR+w9GT0
鳥取で作るより
日本の裏側から船で運んできた方が安い方が異常なんだわ
252名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 22:52:10.94ID:xHkrXx300
貧乏人はカリフォルニア米を食え
253名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 22:52:17.08ID:lkMKXn7y0
今の日本に必要なのは
超低金利ではなく企業に稼ぐ力を付けること

不況時の一時しのぎであるべき超低金利を際限なく続けて
企業を甘やかし続けていては
新陳代謝や技術革新が進まず世界に勝てなくなってしまう

そして円安により物価は高騰しても稼ぎは増えず
日本は安い国として買い叩かれる未来しかない


円安誘導の超低金利政策を掲げる高市どもは絶対に落とさなければならん
254名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 22:52:47.33ID:6X5ZY2ZR0
生活保護世帯が大幅に増加している
255名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 22:53:20.05ID:45iUgNOh0
自民党「民主党の超円高で工場が出っていったせいで日本がダメになったのです、全て民主党が悪いのです」
256名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 22:54:25.48ID:+i37iruP0
選挙区投票先、野党系33%で与党系上回る  (共同通信) ★3 [少考さん★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1729431806/
257名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 22:55:28.88ID:+i37iruP0
【悲報】防衛増税、12月に決定へ [115996789]
https:
//2chb.net/r/poverty/1729409098/
258名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 22:55:56.93ID:XHR+w9GT0
>>255
地方でも年収400万は望める産業が消えて
地方が死んだからな
サービス業だと良くて年収200万だよ
なので地方から都市部に移住すること
259名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 22:56:51.54ID:4BAuySQ20
実際は民主党政権になる前から海外への移転が進んでた
百歩譲って悪夢の民主党政権のせいでダメになったとしてもそこから何年経過してるのかとw
言えば言うほど自民党政権のダメさ加減が浮き彫りになってしまう
260名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 22:57:02.19ID:IrGTxSqK0
>>251
日本って国土面積の7割が山で、しかも貴重な3割の平野部の大部分は住み易さから江戸時代と違って宅地開発されちゃってるのよ
だから食料も資源も輸入頼り、もう仕方ない構造的問題よ
261名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 22:58:29.05ID:IrGTxSqK0
>>259
その通りで、データ上の工場の海外移転ピークは小泉政権の時で、民主党政権とは関係ないのよね
262名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 22:58:57.72ID:krOuowxD0
>>255
ところが民主党の前から伸び率はほとんど変わらん上に、今民主党時代より上なんだよねえ海外移転
データがある
国際協力銀行  わが国製造業企業の海外事業展開に関する調査報告 ー2023 ...10ページ目参照
263名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 22:59:47.41ID:gCfm1Nqm0
>>1
農林水産省|米に関するマンスリーレポート(令和6年10月号)の公表について|2024年10月15日
ps://www.maff.go.jp/j/press/nousan/kikaku/241015.html
264名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 23:00:33.90ID:U1X0kXTF0
30年前からゼロ金利政策が始まり(ほぼゼロになったのは20年前)
30年前から人口増加が止まり
30年前から経済成長が止まり

なぜか共通する30年前
つまり日本の経済成長が止まった原因はゼロ金利政策にある
265名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 23:01:02.96ID:IrGTxSqK0
>>255
ほんと嘘つきだな、工場の海外移転のピークは小泉政権の時なのに、自民党支持者は何でそんなバレバレの嘘をついて、民主党になすりつけるのか?
266名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 23:02:45.68ID:IrGTxSqK0
>>262
自民党支持者は嘘つきだし、嘘の拡散力だけは有るから、工場の海外移転も民主党のせいにされてる
267名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 23:04:52.16ID:krOuowxD0
とにかくリフレ派は嘘ばっかり付いてるからな
実はバブル期ですら89年までの消費者物価指数は87年0.1、88年0.7 89年2.3 90年3.1 91年3.3 というインフレしかしていない。バブル時期ですらな。
この時起きていたのは「資産超インフレ」であって消費者は給与の伸びていたのと円高還元で生活は基本楽。ただし家は買えないという状況。
268名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 23:05:29.09ID:7CxaYzU70
裏金や別姓より争点はこれ
269名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 23:06:20.75ID:4BAuySQ20
日本人には身につけなければいけないことが3つある
・権力者の言うことを鵜呑みにしないこと
・自分で調べる癖をつけること
・自分の頭で考えること

お花畑思考はマジでダメ
270名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 23:09:45.42ID:+i37iruP0
https:
//www3.nhk.or.jp/news/html/20241008/k10014604251000.html

https:
//x.com/nhk_news/status/1843666672026284293?t=w2YQoUnfC7qLlE5ZIXqqjg&s=19

【NHK ニュース】

れいわ 衆院選の公約発表 消費税廃止や季節ごとに10万円支給
271名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 23:17:30.45ID:XKnqA2Kf0
アメリカとか食い物に関してはアホほど安いからな
外食せんかったら
日本は肉魚どころかまともな野菜も食われへん
全部中国産の毒野菜
272名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 23:18:40.84ID:+i37iruP0
【警察官ゆりのアメリカ生活】

"終わった・・・もう駄目だ。"

https:
//www.youtube.com/live/2N0OFuP1Nbc?si=5wFazCa082GLR1_I

https:
//2chb.net/r/ms/1728015750/662
273名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 23:20:42.06ID:frY2P4UT0
つや姫好きなんだけど生協で頼もうと思ったら新米5kg3500円超えてた
高すぎる頭おかしい
これ価格戻るのか?
274名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 23:23:05.45ID:QPek1iFt0
そりゃあ紙幣の価値が下がりモノの価値が上がるんだからそりゃあそうやろ
275名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 23:24:15.47ID:XOIgU64y0
>>17
最後の段でカルト信者なのが見え見え
276名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 23:26:15.68ID:+i37iruP0
"【ダメダメ対決】和歌山2区/裏金で離党・世耕vs裏金で引退・二階の息子 福井2区/裏金パンツ高木vs高市の夫 自民過半数割れでも居座る石破vs政権交代できなくても居座る野田 『ダメダメTOP10』"
https:

@YouTube


鮫島タイムス
https:
//2chb.net/r/ms/1728015750/715
277名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 23:28:11.52ID:7P7pXkng0
>>273
いつも年明けに500円くらいは下がる
278名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 23:28:22.77ID:+i37iruP0
"衆院選「与野党伯仲」望む49.7% 石破内閣支持率も下落 - 2024.10.20"
https:
//www.youtube.com/live/oF7W9IqIv1E?si=jFQQRJMy9YOKyFpk

ぽぽんぷぐにゃん
https:
//2chb.net/r/ms/1728015750/716
279名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 23:34:11.91ID:R3wkU+F+0
日本円の価値が下がってるから日本円しか持ってない奴が厳しいのは当然だよな
280名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 23:41:12.89ID:lDiEmIbe0
iPhoneの消費税を100%にしろよ
使ってる奴らはそれでも喜んで買うぞ
281名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 23:54:31.71ID:aSMP0ZgJ0
>>141
セブンイレブンなんか外国企業を買収したつもりがATMとして利用されてるだけやし トホホ
282名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 23:54:48.20ID:XOIgU64y0
デフレの最大要因は給料が上がらなかった事だよ
権威主義なんだから国が率先して給料上げるようキャンペーンしなくちゃいけない
283名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 23:56:27.75ID:oyEAFI/+0
そんなに、円の価値下げたいなら、コンビニやスーパーで外貨両替出来る用にしたら?
284名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 23:59:59.20ID:oyEAFI/+0
>>282
公務員みたいにジャブジャブ税金使って、給料お手盛り出来るならともかく、
無い袖は振れない庶民はどうしょうも無いだろ?増税ばかりだしww
285名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 00:03:52.40ID:3B40q5p90
https:
//www.youtube.com/live/rxaZaPABJBk?si=oTWV0jRMnNSAqc8b

"【国連で萩生田告発】 萩生田氏を国連女子差別撤廃委員会で訴えた件。政治をゆがめた半導体利権刑事告発の件"


深田萌絵TV
https:
//2chb.net/r/ms/1728015750/718
286 警備員[Lv.6][新芽](茸)
2024/10/21(月) 00:04:58.56ID:Z9ldeas40
vっbcv hj
vbm
287名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 00:08:06.25ID:gNfI5ow30
>>1
今まで動かなかったものが一気に来てるだけでしょ
これが本当のツケ
288名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 00:23:59.88ID:+vkmYre+0
>>282
給料上げるには景気を良くする必要あるけど、法人税減税したい財界の圧力に屈して、消費税を導入、増税してきたのがそもそもの間違い
おまけに、国債増発しまくりなのに社会保障以外のバラマキに使うから結局、社会保障負担も上がりまくりで景気が良くなり、給料上がる流れになんかならないのは誰でもわかるはず
289名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 00:25:57.62ID:q+7cJQm60
ハイパーインフレ
スタグフレーション
290名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 00:34:53.84ID:jzfW7e320
景気回復ならとりあえずアメリカ国債買うのやめてみるか売っ払ってみたらいいんじゃね
政治家が何人死ぬか知らんけど
291名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 00:36:32.10ID:dSgLhTcR0
円安誘導で貨幣価値が下がったんだから 輸入原材料の価格が高騰した結果
あらゆるものの価格が上がり始めた
一度下がってしまった貨幣価値をあげるのは困難だから
この価格高騰は止めようがない
292名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 00:40:08.76ID:3llJkisl0
【小売大手イオ◯経営陣】
新米時期前になると
在庫古米処分でセールスするしかないか?

【広告代理店大手電◯社員】
良い方法がありますよ
マスゴミ使って品薄ビジネスを演出しましょう
セールは御社の利益率を下げてしまいます

【民法テレビ局フジサンケ◯社員】
スーパーの棚から米が消えてます
こう情報バラエティで流します
昨年の猛暑で入荷が減っていますと
生鮮食品安売り店の店長に
コメントもさせましょう

TV番組だけが情報源のジジババは
これでスーパーで古米を買い占めた
今でも
TV番組だけが情報源の情報弱者がスレに散見されて草生える
無職なのだろうw
293名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 00:41:17.26ID:NU4C0A1m0
ドル持って生活防衛するか海外に逃げるか
これはバトルロワイヤルやろ?
安く買い叩かれる日本に希望はない
294名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 00:43:55.08ID:dSgLhTcR0
>>292
イオンも今まで売れていた米が売れなくなると 惣菜が売れれなくなるんだから
惣菜で利益を上げる構造を転換しなければない
イオンは米の高騰で最も打撃を受けている企業の一つなんで
米価を上げようなんていうことを考えるわけはないんだ
295名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 00:45:05.70ID:3B40q5p90
"【特別番組】日本人はグローバリズムといかに戦うか?[桜R6/3/26]"
https:
//www.youtube.com/live/lTlvsuMzfGA?si=eB2VYE028KBclDYw

原口一博
296名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 00:45:49.91ID:s+NMqpI20
肉は鶏胸肉にすれば解決なんだが野菜が高いのが困る
唯一お安かったキャベツも一玉300円に…
297名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 00:46:01.06ID:jzfW7e320
ID:ea63+FrM0=ID:3llJkisl0
バカのひとつ覚え
298名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 00:49:28.37ID:J4Rh2KNs0
毎月必需品の出費増えて額大きくなった上に消費税もつけてたら限界くるな、やばいんじゃ
299名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 00:51:11.85ID:4ed3CxuN0
インフレは2%じゃないのかよ
300名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 00:52:38.18ID:4QgZ7IO90
>>280
50万越えでも買うアホは流石におらんおらん
301名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 00:58:15.78ID:Jh1nYiie0
ドル資産を持って安い日本で生活するのがいいかもね、日本は昔の東南アジアみたいになってきたな
302名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 00:58:17.16ID:3B40q5p90
自公過半数、微妙な情勢 自民は単独過半数割れの公算 朝日情勢調査 [どどん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1729431128/
303名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 01:02:30.85ID:cupXrBZQ0
物価上昇は政府の方針通り
インフレになれば国の借金帳消しにできる
304名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 01:03:43.88ID:4L9ihJz70
そろそろ生活必需品の食品等は軽減税率で0%にしようか
他は15%にして
305名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 01:06:02.37ID:mjfmdFYP0
>>304
そろそろナマポを廃止にしたらどうだろう
ついでに精神疾患の障害者年金も
306名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 01:06:30.98ID:cupXrBZQ0
>>304
自公政権「消費者のニーズを組んで消費税を15パーセントにします」
食品の軽減税率は8パーセントのままw
307名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 01:13:10.03ID:jzfW7e320
ID:ea63+FrM0=ID:3llJkisl0=ID:mjfmdFYP0
アスペ爺さんは同じことを繰り返し言ってる自覚がないんだろうなぁw
308名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 01:13:42.31ID:VYq64tOE0
アベノミクスで賃金が5割以上増えてれば何の問題もない
309名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 01:15:48.41ID:fHJhQDXK0
>>1
つか米はたった1か月で4割値上げとか狂ってんだよ

絶対自民にいれない

こいつら国民の米高より農家の田票をとったんだからな

何が国民のためだw
310名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 01:21:48.92ID:mjfmdFYP0
>>308
大卒初任給
今年4月の平均実績が27万円
311名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 01:22:11.95ID:+vkmYre+0
>>303
景気悪いのに円安起因インフレのスタグフレーションは超増税と同じ
それも知らずに財務省ガーで、アベノミクスやら金融緩和を支持したアホ国民は救いようがない
312名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 01:29:56.32ID:3B40q5p90
比例で「自民党」と既に書いてしまった人は、この映像見てどう思ってるんだろうね?比例で2位なんですって。自民党と書けば、もれなく彼女は国会議員😅
自民 東北 比例代表 森下千里さん。
「食料自給率を上げたい」と自分で言いながら、「食料自給率」がなんなのか答えられない。
https:
//x.com/KyokoUchiki/status/1847614225516212484?t=dcxPZkRK4x5Jo5_Qdyn_aw&s=19

選挙はタレントの人気投票ではない。

私達、舐められているんですよ。
いいかげんにしてほしい
https:
//x.com/mariyatomoko/status/1847066627667644651?t=VdoPxW-42Umxd8WixtKATA&s=19

https:
//2chb.net/r/ms/1728015750/724
313名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 01:36:41.87ID:XkE5G1bv0
神田元財務官は為替介入して円高にするよりも
介入に使った12兆円を物価対策で国民に還元するべきだったな
また円安になってきてるから7月の為替介入は無駄で無意味だった
いったい誰のための為替介入だったのか
314名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 01:40:10.97ID:QPHErcoB0
完全に自民党は行き詰まってる

円安で賃金が上がらずに国も国民もどんどん貧しくなる経済

厳しさを増す安全保障

このままでは成り立たない社会保障

低下する一方の食料自給率

加速する少子化


全て打つ手無しで悪化する一方


自民党のままだといずれ日本は滅ぶだろう
315! 警備員[Lv.10][新芽]
2024/10/21(月) 01:43:14.19ID:3tF/16cA0
ありがとう自民党
そしてさようなら
316名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 01:45:26.73ID:QpK9bdol0
与党も野党も米価対策公約にしてるところ一つもないだろ
どうしてよ?なんかあるのかこれ?
317名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 01:46:00.23ID:q3Fvuj4I0
>>313
投機家
318名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 01:47:45.22ID:q3Fvuj4I0
>>316
全員だんまりを決め込んでる時は必ずなにかある
319名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 01:50:19.91ID:Am+QaVNi0
たいていのものが二倍になって中身が減ってる
しかし
自民党は裏金でボロ儲け
税金すら納めない
犯罪者集団だろ
320名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 01:52:12.96ID:h7Btrk8O0
農林中金の1兆5000億円(2兆円とも言われている)赤字を
補填する為の米価格だよ
仮に米が売れなくなれば小麦粉等が上がる事になるとも言われてる
農林中金は政府系金融機関でもありJA農協と一蓮托生
321名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 01:53:15.63ID:ONJOuLAC0
チーズ牛丼も高くて食えなくなってるの?
322名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 01:54:52.64ID:TXCMRsst0
自民党「37か月インフレですか日本はデフレです」

ちょっとナニ言っているか解らないwwwwww
簡単な事すら理解できない老害集団自民党任すの?
お前等いい加減目覚ませよw
選挙に行って自民党以外に投票しろよw

マジで自民の所為で日本ボロボロになっているんだけw
323名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 01:57:48.06ID:uO5WkJsY0
この状況で有事になったら二度目のインパール作戦になって面白いことになる
ありがとう自民党
324名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 02:31:13.76ID:3vF1dibL0
こんなに価格上がっても
消費税8%も取るのを変えない
悪魔の自民党政府
325名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 02:33:18.28ID:3B40q5p90
>>319
正解⭕
326名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 02:50:54.78ID:fHJhQDXK0
>>1
実質賃金は26か月連続でマイナスで
3か月戻ったと思ったら、またマイナスとかw

ほんと自公は仕事しなくなったわ
米放置だし
327名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 03:10:24.22ID:gLJMo2s90
消去法で自民が最初に消去。よくここまでボロボロにしてくれたもんだ。
328名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 03:21:35.69ID:+vkmYre+0
>>314
国内の領土ならいざ知らず、海外の台湾有事みたいな中国の内戦問題にわざわざ台湾の味方をしようとしてて、そんなに中国と戦争したいのか?自民党は…と暗澹たる気分になる
329名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 03:22:05.71ID:aW5xlH3U0
これでも自民に入れるのかい
330名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 03:45:51.85ID:oTP6Cbpo0
>>316
米先物
331名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 04:00:37.06ID:3B40q5p90
自公過半数、微妙な情勢 自民は単独過半数割れの公算 朝日情勢調査 ★2 [どどん★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1729447083/
332名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 04:08:32.09ID:btwcyUBh0
小泉竹中による派遣促進非正規雇用で格差拡大
そのまま少子高齢化放ったらかしにしたツケや
国民も政治家も全てに責任ある自業自得やね
333名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 04:17:25.32ID:wShGpbJS0
>>1
アベノミクスで日本は豊かになる!
日本に工場が戻る!

これは一体何だったのでしょうか?
工場が戻るどころか、日本企業の競争力はどんどん失われています、
韓国に抜かれ生活は年々苦しくなる一方でしょう
喜ぶのは超円安により安値で日本の富を買いあさる外国人だけではないでしょうか?
日本国民を貧しくし、外国に日本の財産を投げ売りし、株価だけ高くしている自民党は真の売国奴ですね

民主党の頃の方が遥かに日本は豊かで暮らしやすくありませんでしたか?
自民党がこれ以上のさばると、日本は最貧困国家に転落していくでしょう
これでも良いのですか?
334名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 04:22:22.24ID:wPOap0ZR0
何もしない自民党
335名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 05:16:33.47ID:OzLFTiA10
たまたまベン・バーナンキの自伝読んでるけど少しでもデフレの兆候があれば迅速かつ
徹底的に対応してデフレ阻止しないといけないみたいだな。最悪の例で90年代以降の
日本経済が挙げられまくりの本で面白かったよ。立憲の「インフレ目標0%」なんてのは
バーナンキ的にはキチガイ沙汰なんだろうね。
336名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 05:56:32.88ID:LhPfp8XS0
>>335
デフレの原因は個人消費の需要不足による景気悪化なんだから消費税なんかとっと廃止して個人消費を上向かせて景気回復させたら良かった
あと、規制緩和も個人所得が減ってデフレを加速させただけ、特に派遣の解禁とかも

低金利だけでは景気が回復しないんだからデフレ解消なんて無理なんだよ、それなのに30年も意味のない低金利だけやり続けて、挙句の果てには大規模金融緩和でコストプッシュ型の最悪なインフレアベノミクス
337名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 06:00:32.32ID:OyDvOqVU0
>>333
株価だけ高くしたら愛国、中国を敵視して戦争準備をしたら愛国とか、本当に戦前から変わってないよな
そんな表面上の薄っぺらい愛国を支持したアホ国民の結果が今のアベノミクスであり、台湾有事みたいな海外の戦争にわざわざ介入し自ら巻き込まれて国を戦争に導き戦争被害で国を衰退させようとする自民党なんゆ
338名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 06:14:00.91ID:k7H4zM1G0
いい加減インフレで経済よくなるというのは、嘘だと気づけ!
物価高、ステルス増税しかねえんだよ

豊かになってモノが余ればデフレになるのは当たり前
デフレは豊かになった結果

豊かになれば働く必要は無くなる
されど働かないと収入は得られない
その矛盾が引き起こしたのが就職難

デフレの対処は、産油国のように生産調整しかない
余った労働者をどうするか?ではない。
労働の再分配、階層構造的な非効率な大企業の分散化への移行が必要なわけで
大黒柱が働けば生活出来たのが、妻も働け、子供も働け、爺婆も働けと過剰な生産性向上を求めた副作用なわけで、おろそかにしていた家庭や地域の繋がりを修正すべく生産性向上を求める事に終止符を打ち、ゆとりある生活を求めるべき
少子化は、過剰な生産性向上を求めた副作用

豊かになったらGDPは幸せの指標には、ならない
GDPバカは日本をダメにするだけだ
339名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 06:15:53.80ID:qsI5VFTS0
テレビ朝日

羽鳥慎一のおかげ

おおしたよりこのおかげ

ひるおびのおかげ

買い占めを焚き付けたおかげ
340名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 06:16:50.58ID:qsI5VFTS0
>>337
在日韓国人送還

中国の選挙妨害はテロ
341名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 06:17:52.69ID:3B40q5p90
容疑者の父親 「なぜそんなことをしたのか」横浜強盗殺人 [どどん★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1729420415/

自公過半数、微妙な情勢 自民は単独過半数割れの公算 朝日情勢調査 ★2 [どどん★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1729447083/
342名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 06:23:19.80ID:C/TwImNQ0
デフレから脱却できてないけど物価高に苦しむという意味不明
343名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 06:23:58.50ID:ROZAu+gW0
お前ら注意しろよ?一番高騰がヤバいのは建築資材関係

10年前までは屋根瓦のやり直しが200万程度だったのが今見積もったら
ほぼ同じ内容で380万になってる
壁の再塗装などもバカ高い

古い家の解体費用なんて20年前の倍以上だ

新築も大手住宅メーカーの注文住宅なら坪単価100万は超える

とにかくヤバいよ
344名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 06:26:43.50ID:l3VmI/av0
 
俺も長い間自民党に投票してきたけど、こいつが党首の今回はしない。
比例は参政党にするわ(怒)
---- 
★石破茂の政策
<朝鮮の飼犬>
・韓国が納得するまで謝罪と賠償を続ける
・在日参政権実現
・選択的夫婦別姓=親子別姓強制と家族制度解体

<支那の飼犬>
・中国人留学生優遇
・外国人土地売買規制反対
・敵基地攻撃能力保持反対
・中国製メガソーラー全国展開と将来原発廃止

<湯田屋の飼犬>
・LGBT法実現
・同性婚推進

<毛唐の飼犬>
・円安ドル高誘導。わざわざ日銀総裁に会って命令 ←特にこれは直接生活悪化させる愚策
・靖国神社参拝反対
・移民1,000万人推進
・旧宮家皇籍復帰反対と女系天皇推進

★石破茂の経歴
・鳥取という糞みたいな田舎で世襲
・一度自民党を離党した出戻り。自民党内に仲間がいない
・安倍さんの足を引っ張ることに10年前から全力。
・ゴキブリのように嫌われた岸田の路線を継承すると約束

★石破茂の性格
・選挙前になると今まで言っていたことを変節。選挙後にまた変わるのは眼に見えている。
 誠意というものが欠片もない
・眼つきから分かるように陰険。誰からも選挙応援を頼まれない。
345名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 06:34:30.49ID:r1SR251Z0
現金の価値を下げようとしている政府
物価2倍で国の借金は半分となり皆さんの現金も半分に
346名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 06:37:48.80ID:GOVBXyYm0
>>93
菓子類なんてそのうち買われなくなるのにね
347名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 06:44:16.07ID:bQtc6qry0
>>4
普通にハワイとか行ってたもんな
348名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 06:46:29.42ID:3B40q5p90
私が旅行をしないワケ 日本人、国内も2023年末から減少 ★2 [首都圏の虎★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1729432291/

【悲報】防衛増税、12月に決定へ [115996789]
https:
//2chb.net/r/poverty/1729409098/
349名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 06:47:38.18ID:Ji6d8RTL0
>>343
山買って穴掘って住むしかねーな
350名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 06:47:50.18ID:1O1bG9VA0
>>345
デフレは悪、インフレは善と洗脳されて、景気が悪くて賃金が上がらないまま物価だけ高くなるスタグフレーションの存在をしらなかったアホ国民と、そう騙したアベノミクス自民党が一番悪い
351名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 06:59:27.04ID:3B40q5p90
【横浜強盗殺人】22歳容疑者「税金を数十万滞納していたので『ホワイト案件』に応募」 県警は闇バイト事件との関連を捜査★2 [シャチ★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1729439983/

立民代表、3閣僚に照準 選挙敗北で「激震つくる」 [少考さん★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1729254655/
352名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 07:08:18.90ID:S0dH3ESu0
ビットコイン決済がもっと広がるといいのにな
353名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 07:09:56.40ID:HxWjQoQC0
>>54
野田が消費税増税する言うまで財務省が全く協力しなかったらしいからな
あそこ解体しないと
354名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 07:12:18.07ID:jTVwp/Rw0
>>4
最低でも県外
高速道路の無償化
工場の閉鎖が続出で失業者激増
355名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 07:14:52.53ID:jTVwp/Rw0
>>353
野田は財務省を使えずに予算さえ立てれなかった。
これを無能と言う。
政権担当能力なしとも言う。
356名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 07:17:39.97ID:C/TwImNQ0
>>350
デフレというのは物価が下がることではなく、不景気のことだと思ってたアホがいただけだよ。
死んだ安倍がまさにそれで、総理になって間違いを日本中に広めた。
357名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 07:19:33.05ID:jTVwp/Rw0
>>356
世界はインフレ
日本がデフレなら、日本は最貧国になる
358名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 07:20:59.65ID:QQlGIdF/0
>>343
一般庶民が都会にまともな家を買える状態は一過性のボーナスタイムに過ぎなかったってことを認識できてない人は辛いだろうな
359名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 07:21:44.82ID:jTVwp/Rw0
>>336
消費税をなくしたら、社会保障費は誰が負担するんだ?
アホかよ。
360名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 07:22:04.20ID:ROZAu+gW0
いま、新築建て替え工事なんて名前の通った住宅メーカーで4人家族二階建て
40坪ぐらいの標準的な住まいを建てるとする。
ざっくりと
建築費用4000万円
電気ガス水道給排水工事250万
旧家解体工事250万
消費税450万
登記など諸経費50万
外構、カーポート費用300万
合計5300万円

多分これでも安い方
さらにこれに往復引越し費用や工事中仮住まい費用などもかかってくる

よくやるよ、本当に
361名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 07:22:07.56ID:riDKlRyT0
米復活してたけど10kg入り売ってなかったな。10kgで6.7000円はやばい
362名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 07:22:42.50ID:p2JB4bwQ0
消費が落ちてるからまた生産下げるしかない
売れないものを作れないからな
生産下がれば賃金下げるしかない 週3日休みとかにしてな
数年で途上国落ちし日本円の価値は暴落し180円になるでしょう
このままならな
363名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 07:25:24.63ID:jTVwp/Rw0
>>335
アメリカのFRBトップはノーベル経済学賞受賞者や著名な経済学者ばかりだもんな。
デフレが正しいって言うアホとは大違い。
364名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 07:25:51.97ID:QpK9bdol0
米の吊り上げって国家ぐるみだろ
どこの政党も価格対策かかげていないじゃんか
365名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 07:26:25.85ID:ROZAu+gW0
ローン組むなら団信とかの諸経費、火災保険とかもかかるな
366名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 07:26:51.88ID:jTVwp/Rw0
デフレを望んでるのは、無職底辺と年金生活者。
どちらも日本経済には貢献してない。
367名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 07:27:20.98ID:ROZAu+gW0
>>364
そんなセコイことするわけないだろw
もう何もかも信じられなくなってないか?
368名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 07:27:59.98ID:QpK9bdol0
コストプッシュインフレなんか望んでいない
369名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 07:28:48.82ID:QpK9bdol0
>>367
じゃあなんでどの党も公約にないんだ?
370名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 07:28:58.90ID:FnjVdxqo0
>>4
民主も酷かったが一番ひどかったのは自公政権だな
371名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 07:30:38.37ID:p2JB4bwQ0
コメの価格は農林水産省が上げる方向の政策とってる
農家の所得を上げるために
他国は積極財政やって農家にカネ入れてコメや野菜の値段を安くして余れば輸出
日本は財務省が絶対認めん お前ら国民が高いコメ買って勝手に農家の所得の面倒みろだとよ
372名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 07:30:45.71ID:QpK9bdol0
米の価格を適正化しようという考えが政治家にない
どの党の公約にもない
373名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 07:32:11.72ID:QpK9bdol0
1000円電気代補助してもらっても米が2000円上がればまったく意味ない
374名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 07:35:01.83ID:QpK9bdol0
備蓄米出すとかウソ言った石破内閣支持率40%
375名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 07:36:47.57ID:fSmsqPN50
>37カ月連続の物価上昇が明らかになりました
政府と自民党はデフレ脱却を掲げているわけで統計が間違っているのでは?
それとも政府と自民党が間違っているのか?
376名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 07:36:57.38ID:nOuySnrZ0
米は倍だろ
377名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 07:38:10.74ID:LPoYS9/60
セブンのアルバイト時給最低賃金 トラックドライバー基本給11万円 大幅売上減少でも外国人経営陣の報酬年間77億円 そりゃ物価も上がるわ コンビニは格差社会そのものだ
378名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 07:38:34.46ID:QpK9bdol0
電気代は物価対策してなんで米の物価高対策はしないのか
379名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 07:39:16.85ID:C/TwImNQ0
>>357
その分を円高で調整してたのに円高も敵視してきたよな。
380名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 07:39:59.23ID:fSmsqPN50
>>335
やってないわけではない、むしろやりまくってきた
自民党はデフレ阻止の政策をやり続けて失われた30年だよ
アベノミクスなんてものまでやったがトリクルダウンなんて起きなかった

そもそも有能がやるが前提にあって無能にやらせたらダメなのでは?
381名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 07:40:18.88ID:44Po58qA0
コオロギ食べるしかない😭
382名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 07:40:54.74ID:QpK9bdol0
>>357
コストプッシュインフレなんか害だわ
383 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/21(月) 07:41:28.59ID:1uY3VDel0
>>360
いま40坪で建てる人いないな。
36とか、30も結構いる。そしてほぼ外構やらないとか。

最近延べ床がとんでもない家は積水ハウスばかりだな。こだわりがあまりない金持ちは積水ハウスでたてる印象
384名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 07:42:24.87ID:fSmsqPN50
>>357
ジンバブ円の方が最貧国になるのでは?
385名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 07:43:45.21ID:p2JB4bwQ0
11月から補助金切れて電気代上がるが、弱々経済だからもっと消費下がるだけ
本来ならガソリンや電気代の補助金が切れても消費と賃金が上がる強い経済目指して
どんどんカネばら撒かないとダメな時期なのに
また日本だけさらに貧乏になっていく。何で石破みたいな緊縮選んだのよ
ガソリンの補助金も切ってまた物価上がるだけ
386名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 07:44:10.21ID:+k9Iaynr0
>>364
普通はこんなに急に価格上昇したら手を打つしそもそも転売とかメルカリ等での販売を規制するよな
食糧政策なんて何も考えてないってことだ
387名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 07:45:12.04ID:57Av197C0
給料が1000円上がって、社会保険料とか物価高で支出が1万円上がる政治をやって、パー券のキックバックで脱税とか赦されると思うなよ。
388名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 07:48:15.20ID:C/TwImNQ0
>>385
物価が上がると予想したらその前に先を争って消費しようとするから消費が増えて景気が良くなるんじゃなかったのかよ!
389名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 07:51:50.99ID:QpK9bdol0
公明党は10万円分のクーポンを発行しろ
390名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 07:52:37.37ID:p2JB4bwQ0
>>388
良性インフレは物価が最後に上がるのよ
政府が予算増やして日本中に仕事を発注する 会社はお金受け取って資材を買ったりサービスをする
それを続けると資材や人が足りなくなってきて最後に物価が上がる
今回は先に物価が上がる悪性インフレ 悪性インフレには消費税増税や輸入物価の高騰がある
391名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 07:55:42.40ID:K00m6CT10
>>386
備蓄米放出しなかったのも価格が下がるのを嫌ったから
そもそも今の日本政府は円安インフレ政策取ってるんだから、物価上昇するのは狙い通り
問題はインフレで賃金も上がると思ってたのが予想外に一向に上がらない事
392名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 07:55:55.40ID:C/TwImNQ0
>>390
金融緩和して人為的に物価を上げれば景気が良くなるというリフレ派の理論を、
物価が上がり始めたらリフレ派も言わなくなったな。
393名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 07:56:26.22ID:QpK9bdol0
コストプッシュインフレで利上げできないようにしてるバカ黒田
394名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 07:57:28.29ID:0Rdahriy0
>>393
米相場で稼げばいいじゃん
395名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 07:57:52.42ID:C/TwImNQ0
>>391
でも、浜田宏一とかは最初からリフレで実質賃金下げられると企業の利益が増えて景気が良くなると言ってたんだから、
賃金があがるってのを信じてたのはバカな国民だけじゃないかなあw
396名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 07:58:06.25ID:QpK9bdol0
欧州もコストプッシュインフレで利上げしたら景気減速懸念で利下げに転じた
397 警備員[Lv.38]
2024/10/21(月) 07:59:57.80ID:adEHxkgW0
税金据え置き、庶民が物価高に苦しむなか今年度も税収過去最高か
398名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:00:21.25ID:QpK9bdol0
>>391
それは騙されている
コストプッシュインフレを最初からやらかしてんだから賃金なんか上がるわけない
399名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:00:47.91ID:p2JB4bwQ0
>>392
リフレ派なんて2016年に負けて終わったろ
デフレは貨幣現象だ。カネ刷ればインフレになる。がリフレ派の主張
黒田が600兆円お金刷って日銀当座預金に積んだがインフレにならなかった
デフレは貨幣現象じゃなかったですね。と結論が出て浜田宏一が負けたのが2016年
それ以来リフレ派なんて日本にいないでしょ
400名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:00:48.18ID:vmWGa2Br0
米の値上がり率は45%どころじゃない
ほぼ倍額の100%だろ
401名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:02:04.28ID:o1hZpqEZ0
>>28
安倍が既に基礎を構築済
コロナ禍初期の段階でもコロナ対策は杜撰で成果アピールとアベノマスク利権に走る外患誘致罪レベル
402名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:02:46.25ID:o1hZpqEZ0
>>400
特売価格でしか買わないからだろ
403名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:04:57.25ID:QpK9bdol0
>>400
なんも対策しない
どこの政党も対策しようとする公約がない
国家ぐるみだよこれ
404名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:05:10.41ID:Ji6d8RTL0
物価が高いなら生産すれば儲かるだろ?
なんでみんな働かない?
405名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:05:20.88ID:yEb4k0EH0
>>372
適正化するならもっと価格は上がるわ
406名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:06:11.73ID:v2b3aOKD0
物価高対策といい震災地の支援といい
岸田ほど国民方向を見ずに政治したヤツを見たことない
その岸田の票で勝った石破も国民なんか一切見ない政治やるに決まってる
407名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:06:26.89ID:g6cWi0QR0
クルマの値上げも酷い
アウトランダーなんてセッティング変えただけのほぼ変更点なしで100万円以上の値上げ

Pグレードまとめ
1回目値上げの時、年次改良でWiFiとABHのメモリー付けて16.5万Upで548万
2回目値上げの時、改良(追加装備)なしで22万Upで570万
3回目値上げの時、年次改良でHLウォッシャ・リヤフォグ・HDMI入力付けて32万Upで602万
マイナーチェンジ、38万円Upで640万円

Gグレードまとめ
1回目値上げの時、年次改良でWiFiとABHのメモリー付けて5万Upで496万円
2回目値上げの時、改良(追加装備)なしで22万Upで518万円
3回目値上げの時、年次改良でHLウォッシャ・リヤフォグ・HDMI入力付けて32万Upで550万円
マイナーチェンジ、37万円Upで587万円
408名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:06:44.71ID:QpK9bdol0
>>405
安い輸入米をもっと入れるとか備蓄米出すとか
価格を適正化してくれっていう意味だ
409 警備員[Lv.4]
2024/10/21(月) 08:08:16.32ID:OGExiW4W0
貧乏人は麦を食え、なんて甘えた時代だったんだな
今は麦も高いから死ぬしかない
410名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:08:19.24ID:xpsDfkJW0
これも自民党にとって選挙で大きなマイナスになってるのに
当の政治家たちは理解してるのかな?
411名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:08:24.13ID:g6cWi0QR0
思い返せば3年前は安かったな
412 【中吉】
2024/10/21(月) 08:09:16.37ID:XtZJjrOt0
この程度の上昇じゃ農家は支えられない。来月はもっと上昇するべきで、米は今が買い時
413名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:09:27.02ID:+/FM1as/0
焼きそば食べてる旨いぞ
414名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:10:41.29ID:QpK9bdol0
首相になる前はやりたいことたくさん掲げていた石破なのに
首相になったら右に習えになってしまってる
なんでこうなるのかね?
415名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:10:51.10ID:fSmsqPN50
>>391
企業は儲けの源泉をなにも見つけてないわけだから賃金が上がるわけない
錬金術なんてないです
416名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:11:04.94ID:3ogsHI1i0
物価高は喫緊の課題なのに選挙中の今ですら一切触れず庶民アピールな政治家なんなん
地震災害豪雨災害起きようが業界連中の飲み会ハシゴしちゃう政治家なんなんw
与野党議員で所属党抜けて新党結成するとか志ある真面目な奴らいなきゃ(いないよな)投票先もねーよww
417名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:12:04.67ID:QpK9bdol0
>>412
そんなに高く売りたいなら海外に売れよ
国民は安い米を求めている
418 【NullPointer】
2024/10/21(月) 08:13:08.17ID:XtZJjrOt0
麺類って麦ちゃうん。米よりもっとヤバいやん
419 【ぎしあん】
2024/10/21(月) 08:13:49.36ID:XtZJjrOt0
知ってる?日本の米って世界では割と下位だよ。売れる訳ない
420名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:14:43.74ID:p2JB4bwQ0
岸田の言いなりになります。人事はスガ派に任せます。と票もらって総理になったから
国民より自分の総理の座を選んだのよ 石破は
だから総裁選の前の石破はもうこの世にいないのさ
あとは岸田の増税路線を財務省と共に突き進むだけ
421名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:15:01.28ID:QpK9bdol0
早くどんどん安い輸入米入れろよ
いれれば国産も安くなるだろ
422名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:15:30.51ID:g6cWi0QR0
>>413
無ければ有るもので代用する知恵すばらしい
423名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:15:31.17ID:FnoffxbI0
税金上げて賃金上げて物価も上げたらトータルでマイナスやんけw
424名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:16:58.43ID:Vey4OXb/0
ヘル岸田が一人で日本をぶっ壊した
425名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:17:28.17ID:R9z+HoXd0
>>404
今の日本人は怠け者だからだよ
426名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:17:35.57ID:1OFM0G9p0
ガチ詳しい人に聞きたいのだけど、
円安によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
427名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:17:37.46ID:QpK9bdol0
>>419
日本の米は海外においても、食味の良さや品質の高さが評価されている。それは、長年にわたる品種改良、栽培技術や精米技術の絶え間ない改善の結果と言える。収穫後の品質管理が厳しく行われていることも、品質の維持に大きく貢献している。
428名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:18:55.16ID:ROZAu+gW0
>>383
積水ハウスなんて建物価格だけで坪110万は超えてくるだろ
429名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:19:00.43ID:q842HVWc0
>>410
多分まったく理解してないw
かなり影響してるはずだけどね
430名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:19:33.92ID:g6cWi0QR0
3年前に円安原油高でインフレくるーって言ってたやつ勝利したの?
きちんと借り入れしてでも買い込んでたの?
431 【猪】
2024/10/21(月) 08:20:17.30ID:XtZJjrOt0
日本米スゲーが通じるのはネトウヨの間だけ。ホントにそうならアニメ見たく自然とはやっとるわw
432名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:20:40.01ID:ROZAu+gW0
>>369
米の値上がりは今年だけのものだから
来年には安定するから公約に入れる必要などない
433名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:21:26.00ID:QpK9bdol0
原油高でもケロっとしてたなインチキ黒田
434 【NullPointer】
2024/10/21(月) 08:22:19.52ID:XtZJjrOt0
極端な値上がりは今年が初でも、生産量の大減少傾向は、ずっと続いてる事に目を背けてはならない
435名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:22:31.02ID:QpK9bdol0
>>432
安定して3000円だろ
元に戻せタコ
436名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:25:02.65ID:Mp0NrzZ60
ほんとうの地獄はこれからだ
437名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:25:12.00ID:QZq2O1fy0
利上げのための米騒動
438名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:26:20.31ID:g6cWi0QR0
円安原油高ヘッジで買っといて得したのiPad Proぐらいだな
4割ぐらい値上がりしたか
439名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:26:26.64ID:QpK9bdol0
インチキアベノミクス
インチキ安倍派 こいつらが全て悪い
コストプッシュインフレにして円安にして大企業や公務員や政治家だけ賃金上げた
440名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:27:34.35ID:QZq2O1fy0
>>360
後出しでよう壁作らないとダメっすねー600万で!
もあるからな
441名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:27:47.40ID:aj3x0c4G0
【イブスキ解説】新米が高い!!5キロ3000
円超も? コメ不足解消もいまだ高いワケとは? いつまで続く? 政府への疑心暗鬼を解消するには…

@YouTube

442名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:27:48.89ID:SqYrPzNa0
>>28
小泉 非正規
安倍 円安と増税
菅 移民
岸田 何もしてない
443名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:28:23.43ID:jc0sXMwZ0
光熱費が上がり続けていれば広範囲に影響があるよ
444名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:29:21.00ID:p2JB4bwQ0
岸田は増税しかしないから絶対に勝たせるなとみんな言ってたろ
それをメガネが素敵とか見た目で支持しやがって
想定外だったのはアメリカの金利が3%台くらいだろうと思われてたのが
経済強すぎて5%台まで金利上がったこと
円安でいくら物価上がってもその分予算増やせばいくらでも国民生活に対応できるが
間の悪いことに増税メガネだったから貧乏人にはキツイ3年だったろう
選挙の結果次第では10年続くそうだぞ 財務省の岸田増税路線がw
445名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:29:33.54ID:SqYrPzNa0
>>17
頭悪いやつが長文書くな
消えろやカス
446名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:29:36.70ID:qj/wFvjQ0
増税するぞ
増税するぞ
増税するぞ
447名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:31:22.59ID:QpK9bdol0
これ見ろよ 楽天のボッタクリ
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E7%B1%B3/
448名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:36:22.56ID:QpK9bdol0
>>17
バカ 社会保障費削減したらもっと安い商品を買うか消費を抑えることになって
デフレが進むだろww
449名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:37:05.67ID:LKzVNRuM0
米は完全にやりすぎたと思うよ
主食が安定供給できないって、どんな国家だよ
戦争にならなくても沈むわ
450名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:40:26.94ID:RqCFvs8P0
行きつけの個人経営の飲食店は何処もボヤキや溜息だらけ
ほんと気の毒だわ
451 警備員[Lv.27][苗]
2024/10/21(月) 08:40:30.03ID:dkrvBQ880
>>449
上級が投資して損したから下級に押し付けてる
452名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:43:03.04ID:WGFSh5Y70
とうとう高橋洋一は4%でいいって言い出したぞ
それを続ければ良くなるって
信者ありがたく聞いとけ
453名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:43:28.21ID:TXCMRsst0
自民党「37か月インフレですが、日本はデフレです」

ちょwww
マジでナニ言っているか解らないんですけどw
ガチで自分が何を言っているか解らないのか・・・・・
頭おかしい老害過ぎるw


お前等いい加減目覚ませよ
自民は糞
選挙に行って自民党以外に投票しろよw
454名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:44:23.54ID:jTVwp/Rw0
コアCPIは2.8%
コアコアは2.0%
大した物価高ではない
通常の範囲内
455 警備員[Lv.27][苗]
2024/10/21(月) 08:46:12.50ID:dkrvBQ880
>>453
こんなんで騙せるんだから
ちょろいわw
456 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/21(月) 08:47:14.33ID:1uY3VDel0
>>428
それどころじゃなくて150とかいわれてる
だから一億ぐらいなんてことのない金持ちばかりになってる
457名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:47:25.02ID:jTVwp/Rw0
>>452
低学歴底辺は大変だな
458名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:47:29.69ID:CQKjdlml0
>>396
インフレが激しいから利上げして落ち着いてきたから利下げしたんやろ?
金融政策が効いてない日本と比べたらアカンわ
459名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:47:30.41ID:QpK9bdol0
>>452
コストプッシュインフレを伸ばすってバカじゃないのかW
460名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:47:40.68ID:f5qMtR+w0
コメも44.7%上昇
米の価格が2倍になったというのはデマでした
461名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:48:47.08ID:jTVwp/Rw0
>>450
飲食店が多過ぎるからな
日本は人口当たりの飲食店数が欧米の3倍ある
462名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:50:43.98ID:ROZAu+gW0
>>456
ダインコンクリート、イズとかの重鉄二階建てじゃなくてその値段?!
坪150はヤバいね
463名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:51:10.01ID:jTVwp/Rw0
去年も今年も春闘による賃上げは5%
コア物価上昇が2.8%だから余裕だろ
ただし無職ニートは除くw
464名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:55:05.62ID:pQWA9xdW0
玉ねぎ1個100円
465名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:57:04.50ID:s1vAfSSf0
来年のコメ不足の時は更に値上げが起きるからな
今後は主食ですら食うに事欠く毎日を送る羽目になるだろうよ
お前らが買わないというのなら外国に売るだけの話だしな
466名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:58:28.35ID:WGFSh5Y70
>>454
モリタクとか高橋洋一みたいに補助金を出してること知らないのいるからな
467名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:58:47.24ID:U67+EmJT0
エンゲル係数、42年ぶりの高水準 家計支出の28%に
2024年10月18日 16:18
消費支出に占める食費の割合が上がっている。
2024年1〜8月のエンゲル係数(2人以上世帯)は28.0%と、年平均と比較すると1982年以来の高い水準となった。
9月の消費者物価指数では米類が44.7%上昇と49年ぶりの伸びだった。
食料物価の上昇が家計を圧迫し、消費下押しの一因になっている。
年収1000万〜1250万円の世帯の1〜8月のエンゲル係数は25.5%だった。
年収200万円未満の世帯は33.7%と、年収別では最も大きい比率だった。
食費上昇は低所得世帯に響く。
総務省の担当者は、物価高を受けて「野菜や果物、肉類で購入数量を控える動きがある」と指摘する。
468名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 08:59:24.13ID:3B40q5p90
"【衆院選情勢】自民単独過半数割れ公算、共産12、れいわ11が中心値 - 2024.10.21"
https:

@YouTube


ぽぽんぷぐにゃん

https:
//2chb.net/r/ms/1728015750/735
469名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 09:00:56.75ID:QpK9bdol0
>>454
日本は先進国最低の賃金だということを理解してるのかよ
470名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 09:02:51.93ID:ItHzyxIW0
でも、賃上げは今年で終わりでしょう?
471 警備員[Lv.27][苗]
2024/10/21(月) 09:05:54.80ID:dkrvBQ880
来年も5%賃上げするよ
円はゴミになる
472名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 09:08:20.97ID:DA6bGW1c0
>>4
原発も爆発したし日本中ソーラーパネルだらけになって本当に良かったよな
円高でなければ本国に仕送りするにも困る人々もいて気の毒だし
やっぱ民主党に政権取ってもらって超円高政策だけでなく
人権擁護法と外国人参政権もチャッチャと実現してもらわないとダメだよな
473名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 09:11:27.20ID:dSgLhTcR0
>>471
日本円は米も買えない価値の通貨に成り下がったということなんだな
474名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 09:20:23.96ID:WXpZaMny0
安いから面倒くさい作業をしてまで食ってたからな
高くなれば別の楽で安いものへ流れるのは当たり前
475名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 09:26:06.46ID:3B40q5p90
"吉野敏明先生と佐嘉神社さまでゆうこく対談。(後ろは、佐賀藩の誇るアームストロング砲) 2024年10月21日"
https:

@YouTube


原口一博×吉野敏明

https:
//2chb.net/r/ms/1728015750/737
476名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 09:26:57.94ID:97PgBr5Z0
>>474
一日三食お菓子食べるのかな
一日二食しか食べないんだっけ?
477名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 09:31:50.93ID:oM84Qwu/0
まだまだ安い
もっと物価上げて世界に追いつかないといかんよ
478名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 09:45:00.10ID:3B40q5p90
>>477
479名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 09:45:58.55ID:84uBvF1t0
去年から100%上げの米が酷い
480名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 09:46:43.43ID:gKhFrd1j0
新米むっちゃ高くてびびった
481名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 09:56:29.70ID:FFJ4Nkw50
あべちゃんに感謝しろよ
アベノミクスでお前たち待望のインフレになったんだからw
482名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 10:03:42.99ID:QpK9bdol0
>>481
コストプッシュインフレにして賃金が物価を追い越せないようにしてるインフレ
483名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 10:10:17.21ID:3B40q5p90
選挙区投票先、野党系33%で与党系上回る  (共同通信) ★4 [少考さん★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1729467531/
484名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 10:13:10.65ID:klFTn5dl0
これはちょうせん移民党圧勝ですね
485名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 10:13:45.21ID:klFTn5dl0
あきたこまちなんて1500円くらいが
3000円だよ
なにが+50%だ
486名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 10:17:34.97ID:QpK9bdol0
電気代1000分の補助が米が2000円も上がって家計が逆にマイナスになった
487名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 10:20:56.71ID:+/FM1as/0
>>422
ウスターソースをベースにオイスターソースを少し入れると
野菜の甘みと豚脂の甘みも絡んで、太麺の焼きそばが本当にめちゃくちゃ旨い
ワンプレートで炭水化物、肉、ビタミンA(豚)、野菜とバランスも悪くないぞ
488名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 10:25:33.07ID:P1/eOMFW0
ちょうせん移民党?
自民党のこと?
維新のこと?
489名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 10:26:10.68ID:tIsOUP7Q0
消費税廃止すれば良いだけ
490名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 10:27:16.08ID:tIsOUP7Q0
>>488
売国移民党のことだよ。
491名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 10:28:11.10ID:97PgBr5Z0
>>489
マジでそれな
消費税増税のころに5chで増税やむなし仕方ないってレスしていた自民党ネットサポーターズクラブは罪を償え
492名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 10:35:14.09ID:szKVrvO30
円は現地の通貨と両替できない
交換できるのはドルとユーロ
493名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 10:42:29.81ID:tIsOUP7Q0
>>491
税や社会保険料は財源ではないと書き込むといまだに工作員たちがワラワラわいてきますw
494名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 10:52:33.25ID:eFPtxAy/0
自民党政府は毎年2%のインフレを目標とすると公言しているからな
毎年2%アップだぞ
495名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 10:56:14.15ID:VF/3Z8Uj0
ひとり暮らしだからそんな影響ないけど家族沢山居ると大変だな
496名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 10:57:34.85ID:eFPtxAy/0
>>489
消費税前提のこういった予算が組まれる事が通例となっているんだから、消費税廃止は無理
これ以上のアップや増税を阻止する事が現実的
497 警備員[Lv.20]
2024/10/21(月) 11:01:24.30ID:8P/v2Anr0
米が少し安くなってきたな。
チラシでブランド米が5kg3000円(税込)出てきた。

新米なのに売れなくて古米になりそうな在庫なんだろうと想像する。
498 警備員[Lv.23]
2024/10/21(月) 11:08:00.63ID:9O2DCmST0
>>497
売れなくてとかじゃなくて例年繰り返してる普通の流れ
新米の出初めの頃はタマの奪い合いになるから仕入れが高い
ひと段落したら仕入れ価格が落ち着く
またいわゆる縁故米(親や親戚や知人から届く新米)も一通り出回るので小売り販売が落ちる
さらに続いて未検査米やふるい下米も精米に周りだすから安物の白米も出回りだす
499名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 11:08:05.89ID:QpK9bdol0
古米は2000円台で買えるだろ
早く入荷しろよ
500名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 11:21:25.40ID:vDcSCRtf0
>>498
でも今年はもう下がらんだろうな
例年米相場は10月が一番安いがもう底を打って回復し始めてるよ
縁故米の流通でスーパーなんかで見切り品出ると思うが安く買いたい人はこれが最後のチャンスだろう
501名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 11:23:11.48ID:QpK9bdol0
新米じゃなくて1年前の米で十分なんだよ
502名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 11:24:01.71ID:UJArw3GM0
農家だけど概算金も上がってるが
それ以上に燃料、肥料等がコスト増大してるから下がることは無いよw
もう末端価格5kg3000円が標準な
覚えておくといいw
503名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 11:34:19.60ID:HpRIaf+90
食料/エネルギー自給率のクソ低い、この国で、
超異次元の通貨安が進行中なんだから、そら、こうなるww
504名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 11:34:39.96ID:e4tuA9HI0
スーパーでは1.4倍に高騰…「新米」が入荷しても「コメが高すぎる」のはナゼか このままでは「コメ離れ」が加速する懸念も
news.yahoo.co.jp/articles/19ae592bf19197311c0df984a2dc50c550054cf3
505名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 11:34:43.01ID:SqYrPzNa0
>>54
小泉 非正規
麻生 リーマン無策
民主 天災 原発対応
安倍 円安と増税
菅 移民
岸田 何もしてない

どうみても戦犯は自民です
506名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 11:36:03.11ID:H3Pe6F6L0
備蓄はただじゃありません。保管費用はもちろん、5年間保管したあとに主に家畜のエサ用に安く販売するために損が出て、トータルで年間500億円規模の財政負担をしています。
多額の経費を使って倉庫にたくさんのコメを抱えながら、スーパーの棚にコメがないのは何ともチグハグではあります。
今後は不作でなくても、品薄が深刻なら速やかに放出するといった、柔軟な運用も検討する必要があります。
507名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 11:37:00.37ID:SqYrPzNa0
第一次産業で働く人こそ公務員で良くないか?
508名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 11:39:40.76ID:hX0SGA4Y0
>>505
>岸田 何もしてない

円安は岸田じゃね?
509 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/21(月) 11:40:54.05ID:f2T+e3Ep0
>>502
でもさ、購入側の価格に対する価値観が高いままだと売れなくなるよ。
所得も増えていれば割高感は起きなかったろうけど。
所得を増やさない企業の強欲インフレは国が破壊しないと駄目。
510😿
2024/10/21(月) 11:41:36.35ID:r4cX72yR0
ミスリードされても分からんばかばかり
511😿
2024/10/21(月) 11:42:17.36ID:r4cX72yR0
>>502
(=^ェ^=)ハハハ
競争原理理解してるのか?
512名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 11:42:44.06ID:avxxZjv60
猛暑で歩留まりが悪い
稲刈りシーズンの天候不良で刈り遅れで未熟米が少ない
くず米をまぜて価格を下げるのが難しいね
513名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 11:43:46.96ID:FjXb97dh0
ほとんど岸田政権か
514😿
2024/10/21(月) 11:43:56.17ID:r4cX72yR0
もう、関税撤廃して自由にしたらいいんだよ
こんな価格でしか作れない農家なんていても迷惑
515名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 11:44:20.98ID:hdAyJvk80
>>508
欧米が利上げしたのに対し、日本は何もしなかったら円安が進んだ、という意味で「何もしていない」というのは真理ではある
516😿
2024/10/21(月) 11:44:48.77ID:r4cX72yR0
そうしたら民間事業者が日本米の委託栽培事業始めるから安くなる買えるようになる
517😿
2024/10/21(月) 11:44:59.75ID:r4cX72yR0
バターも同じ
518名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 11:45:11.13ID:klvMWyHH0
今やアメリカ民主党の支持基盤は新自由主義者、ネオコンだからね。
お金の力に任せて世界中を蹂躙してきた悪魔がアメリカ民主党やからな。
このホンモノの悪魔どもの下僕が竹中平蔵、日本の自民党、公明党、維新やで😠😠😠😠😠

で、最近そのアメリカ民主党の真似を始めたのが日本の立憲民主党やで😠😠😠😠😠

アホの日本人は分かってる?
519 警備員[Lv.31]
2024/10/21(月) 11:49:39.60ID:szKVrvO30
丼物とかカレーはご飯がなきゃ始まらない
少々高くてもしょうがないね
520名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 11:49:56.32ID:T8hlOcTM0
>>482
「コストプッシュインフレ」とは、インフレ(物価が高くなる)の原因は賃金や原材料費といった費用いわゆるコストが上がる事だというような考えかたです。
日本経済の場合は、コストの中でも賃金のほうは「企業が輸出で儲かる」と言われる円安と「企業が値上げで儲かる」と言われるインフレが進んだ後で上がると考え、先に円安とインフレを進めてきました。
ですから、「企業が輸出で儲かる」と言われる円安は日本経済で使う海外の原材料のコストを上げるので、賃金のコストが抑えられる一方で原材料のコストが上がってインフレに繋がってきた事は、おかしくないのです。
そこで、「今のインフレは原材料のコストが上がって起こっているのでおかしい。本来は需要が増えてインフレが起こるはずだ」という見かたは当たらないのです。
おそらく、需要を増やすと思われる賃上げがもともとインフレの後に設定されている事や、「企業が輸出で儲かる」と言われる円安が原材料のコストの上昇にも繋がる事を忘れてしまい、「今のインフレはおかしい」と感じてしまうのではないでしょうか。

>>508
日本経済はハイパーなインフレではなく緩やかなインフレを目指していますが、インフレが緩やか過ぎる期間が長引いていました。
上に書いたように、インフレに繋がるコストの中でも賃金はインフレの後で上がる事になっているので、足りなかったのは原材料のコストの上がり方だったのです。
そこで、原材料のコストを上げる「円安の加速」や「海外のインフレ」が必要だったと言えるでしょう。
ですから、それらの条件が揃ったことで、最近はインフレが強化されてきたのです。

>>509
上に書いたように、これまで、日本経済は賃金はインフレの後で上がる事にして先にインフレを進めてきたため、インフレを計算に入れた実質賃金が下がる傾向がありました。
そこで、以前は緩やか過ぎたインフレが強化されてちょうどよい緩やかさになってきた今、消費者が持つと言われる「インフレを嫌がるマインド」もパワーアップしてしまったのではないでしょうか。
521朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2024/10/21(月) 11:50:43.58ID:Cztcy0gl0
物価対策もせんで党利党略選挙\(^o^)/
522名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 11:53:06.74ID:klvMWyHH0
政府が農家の所得を補償しなければ日本から農業の担い手が居なくなる。

新自由主義者・ネオコンの下僕自民党は日本の農政を穀物メジャー、種苗メジャーに明け渡してきたからな😠😠😠😠😠

日本の農業を日本人の手に取り戻すためにも、自民党のような偽物ではなく、ホンモノの保守政党に投票しなければならない❗❗❗❗❗

アホの日本人は分かってる?
523名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 11:55:58.77ID:klvMWyHH0
[訂正]
政府が農家の所得を補償しなければ日本から農業の担い手が居なくなる。

新自由主義者・ネオコンの下僕自民党、竹中平蔵は日本の農業を「自由競争」という名のもとにアメリカ穀物メジャー、アメリカ種苗メジャーに明け渡してきたからな😠😠😠😠😠

日本の農業を日本人の手に取り戻すためにも、自民党のような偽物ではなく、ホンモノの保守政党に投票しなければならない❗❗❗❗❗

アホの日本人は分かってる?
524名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 11:56:16.87ID:klvMWyHH0
他の国では禁止されてる、
エストロゲン(牛の成長を促進させるホルモン剤。発ガン、女児の月経始まるなど問題多発)を使った牛肉とか、
ラウンドアップを使った農作物が世界で唯一、許可されてる日本にだけはバンバン入ってきて、日本人はそれを毎日バクバク食ってる訳や。

日本人の、特に若い子供たちの身体って、この後どうなっていくと思う?
これ、日本だけへの輸出専用に作ってるんやで😠😠😠😠😠
日本への輸出用だけ牛も畑も別だから😠😠😠😠😠

自民党に投票してきたアホの日本人のお陰やで😠😠😠😠😠

アホの日本人は分かってる?
525名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 11:56:23.09ID:UJArw3GM0
>>509
高いと売れないという市場原理がピンポイントで影響強いののは中間業者から小売店な
農家は地域の農家のコスト等を考えて概算金つまりJAへの卸価格が決まるんだよ
今年みたいな年でも農家は米だけじゃ赤字なんだよ
そして店頭に並ぶ頃はその値段がほぼ2倍以上になっている

JA以外の民完業者がJA以上に金払ってストックするるわけだから
JAも卸値上げるしかねえんだよ
人間ってのは工業製品買わなくても氏なねえが食料は高くても買わないと氏ぬわけ
農家はもうコメで儲ける気はないんだ
別に売れなくても家族親類で食う分確保するだけなんだよw
農家自体減ってるしな

文句は中間業者に言ったほうがいいぞw
526 警備員[Lv.24]
2024/10/21(月) 11:57:05.16ID:9O2DCmST0
>>514
いま日本で流通してる輸入米は関税かかってないぞ(正確には一次関税0円しかかかってない)
主食用米は年間10万トンまで0円関税で輸入できる枠があるけど、毎年2万トンぐらい枠を余らせてる
輸入米は日本じゃ関税ゼロでも8万トンぐらいしか売れないのが実情
527名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 11:58:31.61ID:hdAyJvk80
>>526
枠制限があるせいで大規模輸入に踏み切れない→規模の経済が働かないことで割高になっているのでは
一通り貿易障壁を外さないと公平な競争にはならないだろう
528名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 11:58:44.23ID:TXCMRsst0
37か月連続インフレだと言いながら
日本はデフレだと言い張る
自民党

チョット何を言っているか解らない
自分で吐いた言葉すら覚えてられないで嘘ばっかりつく
自民党

お前等いい加減目覚ませよ









自民を日本から消し去らないと日本終わるよ
選挙に行って自民党以外に投票しろよw
529名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 11:59:12.99ID:7307Ff9G0
別に米を食わなきゃいいだけ
自分で対策しろよ
530 警備員[Lv.16]
2024/10/21(月) 12:01:13.18ID:gusxP9Jp0
真の経済の好循環はデフレスパイラルだったんだよなあ
デフレ時代に戻してくれる政党に投票するべき
531名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 12:04:22.69ID:B9WGm0030
地域差あんのかな?
532名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 12:06:11.42ID:WZDkEI9+0
経済が回らないのはコロナのせいでは無かったって話
533名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 12:07:53.88ID:xAwfaOz40
>>1
急激なコメ離れが発生している
534名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 12:13:56.12ID:klvMWyHH0
ラウンドアップだけに耐性を持つように遺伝子組換えされた穀物を日本専用の畑で作って、
ラウンドアップをバンバン使って育てた作物を日本だけに輸出して儲ける。

アメリカがやりたいのはそれ。
日本人をヒト扱いしないホンモノの悪魔を相手にしてるのが日本人や。
悪魔が売ってる物を買わされてるのがアホの日本人やで。

アホの日本人は分かってる?
535名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 12:14:01.08ID:DF1oPdZd0
国民がカネを使わない限り、ずーーーっとデフレって言い続ける地獄
実質賃金が下がっててカネないのに、国民が悪いらしい
536名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 12:15:16.85ID:E2NsxfYe0
10月からかなり上った感じだけど補助金がいろいろ切れる4月からはもっとえげつない値上がりあるよ
537名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 12:16:35.81ID:cREa4vVh0
やったね安倍ちゃん黒田ちゃん!

スタグフに突入したけどインフレ解消だよorz
538名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 12:17:45.28ID:4S8gHnzB0
なんで政府は「日本はスタグフレーション」て言わないの?
539名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 12:20:00.53ID:cREa4vVh0
>>3
収穫年度を確認した方がいいよ、古古米かもしれんぞorz
540名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 12:20:14.76ID:g6cWi0QR0
で、俺たちは何を買っておけばいいのか
昔みたいに布団とかを良い物にしとくか
541名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 12:20:48.60ID:klvMWyHH0
農家の所得補償を日本政府がやらなければ、日本から農家が居なくなる❗❗❗❗❗
農家が居なくなれば国家の食料安全保障が崩壊する❗❗❗❗❗

欧米はそこに気づいて、直接的/間接的に農家の所得補償をやってる。

アメリカ穀物メジャー・種苗メジャーの下僕自民党、竹中平蔵は、コイツラを儲けさせるために日本の農家をわざと自民競争させて日本の農家をわざと潰してる。

アホの日本人は分かってる?
542名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 12:21:06.66ID:UJArw3GM0
>>537
まあこの基地外2人がスタグフレーションの元凶だわなw
543名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 12:21:14.83ID:hdAyJvk80
>>535
正確には、カネはあるところにはある
家計の純金融資産は1800兆円
格差があるせいでカネを使えない人・使わない人に二極化してる
544名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 12:22:16.95ID:u/KfNIwV0
さーて自民党に投票するか
↑↑↑
もはや手遅れレベル
545名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 12:22:43.71ID:klvMWyHH0
[訂正]
農家の所得補償を日本政府がやらなければ、日本から農家が居なくなる❗❗❗❗❗
農家が居なくなれば国家の食料安全保障が崩壊する❗❗❗❗❗

欧米はそこに気づいて、直接的/間接的に農家の所得補償をやってる。

アメリカ穀物メジャー・種苗メジャーの下僕自民党、竹中平蔵は、コイツらを儲けさせるために日本の農家をわざと自民競争させて、日本の農家をわざと潰してる😠😠😠😠😠

この自民党の売国政策を支持してきたのがアホの自民党支持者やで😠😠😠😠😠

アホの日本人は分かってる?
546名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 12:24:28.33ID:qCX/+tZC0
近所に250円弁当を売る店がある限りは安泰なのである
547名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 12:27:42.63ID:cREa4vVh0
>>44
ワイの相場感覚は
つや姫無洗米5kg1800円かな
早くここまで下がって欲しいよ
548名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 12:28:53.07ID:AhJZl+ii0
>>543
歪んでるよなあ
549名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 12:29:52.75ID:Z+BuOjpt0
自民に投票したから悪い
550名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 12:29:54.26ID:HdnQeXSn0
コオロギ捕まえようにもそろそろ死滅しそうな季節やし一体どーすりゃええねん!!
551名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 12:30:14.74ID:7307Ff9G0
>>540
蕎麦食ってりゃいいじゃん
552名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 12:30:49.59ID:7307Ff9G0
>>549
短期決戦では組織票の強いところが勝つのだ
ざまあ
553名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 12:30:59.45ID:UJArw3GM0
>>550
草(山菜)でも食えw
554名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 12:31:03.44ID:oqmuDJzd0
コメは店頭に綺麗に山積みのままでワロタ
555名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 12:33:07.09ID:F1NIhIRZ0
カリフォルニア米が4kg税込1830円くらいで売ってた
556名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 12:33:08.60ID:OdYn2ZTP0
10kg7000円近くてドン引き
しかもディスカウント系の店でも
似たような表示価格だから
どこかが価格統制してるんだろ
557名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 12:34:28.21ID:yRDfCl+A0
米44.7%上昇って何の数字?
どこの店でも100%前後の上昇なんだけど
558名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 12:37:49.16ID:hX0SGA4Y0
>>557
印象操作のために都合のいい数字を選択したんじゃね
一部切り抜きと一緒で
559名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 12:38:58.86ID:TXCMRsst0
>>550
軍馬の餌の燕麦喰えばいいだろw
去年位からマスゴミ使ってオートミール刷り込みしてたやんw
ペットショップで鳥の餌の稗粟買ってきて炊いて食うのでもええんちゃうか?
田舎だったら海岸に打ち上げられた昆布やわかめ採取して水洗いしっかりして塩抜いて天日干ししてからミキサーで粉砕してからすり鉢で粉にしてから固めてすいとん作れよ

あれ?
今、太平洋戦争中でしたっけ?
国民に貧困強いている自民党w

お前等いい加減「自民こそが日本の癌」だって気づけよ
アベノミクスの円安で輸入物価が上がりすぎて電気代、ガス代、食費全部アホみたいに爆上げしている

選挙に行って自民党以外に投票しない限り、この状況改善しないぞ
560名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 12:40:11.17ID:gggP01wJ0
>>538
都合が悪いから問題が起きてる時には発言されない。歴史に書かれるようになってから分かる。
561名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 12:40:54.81ID:NgpPKPM40
農家の収入と農協が卸しとる肥料の値段やら
何やら調査したら色々わかるんちゃうんか
562名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 12:42:05.71ID:nMOjzxvt0
>>559
どこが政権をとろうが
民間の経済活動は変わらないと思うけどな

コロナ禍で一番打撃を受けたのが薄利多売でやってきた店
利益率が低いのに抱える在庫が多いのは割に合わないと判断されて
そういう店がどんどん減っている
563 警備員[Lv.9][新芽]
2024/10/21(月) 12:43:51.77ID:Ki4Z3UfF0
今の5倍ぐらいには物価上がってもいいと思う
564名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 12:44:06.32ID:nMOjzxvt0
最低賃金の上昇も安さを売りにしてた店には厳しいと思うよ
565名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 12:46:54.49ID:UJArw3GM0
>>561
ヒントを言うとな昨年あたりから燃料、肥料、農薬が爆上がりしていて
今年やっと概算金が30kg2000円ほど上がった
それでも赤字だからJAは去年燃料肥料等経費補助で数千円補助してるんだよ
雀の涙レベルでな
コメで黒字にするには4ヘクタール以上くらいつくらないととても黒字にはならない
儲けてるのは中間業者と小売なw
566名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 12:47:29.21ID:yRDfCl+A0
>>538
日本がスタグフレーションに陥ってるのは政策ミスの結果だから政府は言わないだろうけどメディアが大騒ぎしないのが不思議
機密費で飼い慣らされてるんだろうか
567名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 12:50:45.69ID:nMOjzxvt0
>>566
広告主の大企業はベアで上がっているし
貧困問題で取り上げる最底辺は最低賃金がどんどん上がっている

賃金が上がらないのは中小企業のなんちゃって正社員だから
568名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 12:50:45.84ID:guUpZFVd0
新米で少し落ち着くと思ったら落ち着かないな
569 警備員[Lv.24]
2024/10/21(月) 12:59:48.57ID:9O2DCmST0
>>527
そもそも大規模輸入なんて以前に需要がない
主食用輸入米の大半は外食産業向けの中粒米、小売りの輸入米なんてハナクソみたいな量しか需要がない
安けりゃ底辺外食産業の飯と同じようなご飯で良いというような一般商品者は僅かしかいない
570名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 13:10:32.87ID:WvrsMTCa0
氷河期世代を犠牲にして溜め込んだジジババの貯金がどんどん減ってくね
571名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 13:14:00.96ID:M8EGwXm00
この物価高の波に乗れ、といって上げている品目多いんだろうなぁ。
572名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 13:15:28.62ID:WvrsMTCa0
>>566
少子高齢化が原因のスタグフレーションだからどうしようもないんだよな
不況なのに失業率は全く上がらないだろ
インフラが崩壊しかけてるほどに人手不足なんだよね
573名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 13:18:33.61ID:f5qMtR+w0
>>524
ラウンドアップを使った農作物

何処で買えますか?
574名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 13:21:17.14ID:ox2W9npj0
国民に餓死しろと言ってるのかな?
575 【酔ってないもん】
2024/10/21(月) 13:22:16.46ID:XtZJjrOt0
さっきXで、数兆円の穴埋めだっていうポスト読んだんだけど、あれ見たら食い物にされてる感じだネ 郵便局みたく
576名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 13:29:07.81ID:SUjZhCN20
二人目できなくて諦めたものの兄弟いる家庭うらやまと思ってた…が一人っ子でよかったわw
国内ならまだ年一で旅行も行けるw
577名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 13:57:56.64ID:B9WGm0030
野焼き〜
578名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 14:00:45.66ID:cKBsRF620
まず値上げしてから給料も上がっていく
最低賃金もちゃんと毎年上がってる自民のお陰して選挙で応援したい
579名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 14:08:52.60ID:T8hlOcTM0
>>572
日本経済が円安とインフレを進める中で、社会は主婦や高齢者という以前は活躍していなかったグループをふくむ1億人がみんな活躍できる状態に向かって進んできました。
また、「輸出の割合を増やそう」と言われたり、外国人観光客が買い物をする場面がテレビなどで紹介されてきました。
いわば、ただでさえ少子高齢化で人数が減る日本人の消費がインフレの影響でさらに減るリスクよりも、いわゆる「円安のメリット」を生かした「国際的な競争力」が重視され、海外の消費者の需要を取り込むグローバリゼーションが進んできたと言えるでしょう。
580名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 14:10:37.50ID:qsI5VFTS0
テレビ朝日のせい

ばーーーか

野菜を高騰させてるのも

テレビのせい

外国産トマト輸入へ

つりあげてるトマト業者
不買
581名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 14:10:39.14ID:81bqN3KD0
ありがとうアベノミクス
582名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 14:12:49.56ID:ZWfkuLSx0
>>558
44.7という数字がおぼろげに
浮かんできたんです
583名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 14:21:49.62ID:XF+IFf6f0
これ農水省のせいだよな
584名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 14:25:00.71ID:Rey8maua0
いきなり倍の値上げはおかしい。
絶対に米相場を操作している奴がいる。
高い米はいらないし買わない。
主食を小麦に変えて抗議する。
585名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 14:25:05.61ID:x/n/NeKH0
日本に限らず消費者物価指数は国が自由にコントロールできるインチキ指数
その気になればどんな状況でも2%の目標くらい達成できる
日経平均も銘柄と除数をコントロールすれば自由自在
そもそも経済自体がインチキだけどね
586名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 14:27:09.07ID:fGv6zq5n0
もうお米食えないねえ
587名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 14:28:05.91ID:suIG4Mbh0
自民党のせいですね
肉屋を支持する豚な国民のせいだとも言い換えられる
588名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 14:28:10.13ID:Oc5e5S0f0
円安インフレにすれば景気が良くなるなんてありもしない嘘を広めた自民と日銀
そして
いい加減その嘘に気づいて円高デフレの方が景気も良く人々の生活も豊かだったとやっと理解した多くの国民

いまだに円安インフレで景気が良くなると思い込んでるリフレ派、そして右翼
589名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 14:30:26.94ID:iWMvBwkP0
自分はコロナ騒動以降、
マスクを12個、つまり1年分を買い置きしてたんだけど、1年ぶりに買いだめに行ったら
30枚入り1個去年が198円、今買ってきたら480円まで値上げしとった・・・
全部値上げ。円安効果やべえな。
夜勤仕事とはいえマスク必須だから結構きつい
590名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 14:37:58.48ID:qH2hTU7d0
遂に節約のお供だったキノコ類も値上がりしてしまった
キノコ類は天候の影響とかではなく素の値上げなんだろうしもう終わりだわ
早く第三次世界大戦が始まって人類を滅亡させてくれねえかな
591名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 14:39:29.68ID:qH2hTU7d0
>>557

おそらく米不足を煽りだす前に一回値上げした分をクッションにしてるんだと思うよ
いきなり2倍だと印象悪いからな
592名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 14:41:28.03ID:Q7aQG4Ig0
2月に税抜1880円のあきたこまちが10月の今だと税抜3380円(約80%アップwww)
593名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 14:44:45.17ID:CLmab4/r0
米の仕入れが倍になってつらたにえん
選挙どこ入れたらええんや
594名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 14:48:10.64ID:CJ5Ss3D90
>>592
跳ね上がり方が異常だな
imgur.com/a/anTrFaz
onedannote.com/3896/
595名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 14:51:26.16ID:LRmvmA4d0
アベノミクス10年はやるべことをやらずお仲間と資本家に金をばらまいただけだった
おかげで日本は世界からどんどん遅れて円は紙切れ、観光立国という名前の奴隷になった

その代償はこれから払う
お前らはインフレで苦しんで毎日過ごす羽目になるぞ
596名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 14:55:05.39ID:tf2AW5fi0
>>584
5ちゃん民って陰謀論大好きだよねえ
キャベツだって少し生産足りないだけで倍の値段になったりするんだからそれが米にも起きただけでただの市場原理だよ
逆に言えばコロナ禍で米の価格が60キロ8000円になったけどあれだって30万トンくらい在庫が増えただけだからな
なんであの時30万トン在庫が増えただけでこんなに値下がりするのはおかしい陰謀だーって言わなかったの?
597名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 14:56:24.01ID:H3Pe6F6L0
2024年9月12日(木) NHK
各地でコメの品薄が続くなか、9月12日から全国一のコメどころ、新潟県の農協がコシヒカリを県外に出荷します。大きな産地のコメが本格的に出回って、品薄は少しずつ解消に向かいそうです。
この間、関心を集めたのが政府による備蓄のコメの取り扱いです。どのような課題が残ったのでしょうか。
Q.金庫に入っているコメが備蓄ですか。
A.実際は低温の倉庫に入っています。「大事にしまっている」という意味でこんなイラストにしました。不作などに備えて、政府が備蓄しています。
ことし6月末の時点で91万トンと、最近のデータでごく単純に計算すると、およそ1600万人が1年間食べられる量です。品薄を受けて、この備蓄米を「放出すべきだ」という声が高まりました。
598名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 14:56:31.86ID:qH2hTU7d0
今回の吊り上げ方を考えて実行した奴らには切腹して米農家に謝罪してほしい
599名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 14:58:38.01ID:H3Pe6F6L0
Q.政府はどういう姿勢なのでしょうか。
A.放出しようとはしていません。
備蓄はあくまでコメが「不足」する備えだと法律で定められています。ですが、坂本農林水産大臣は、今は「必要な在庫水準は確保されている」、つまり「不足」にはあたらないという考えだからです。その上、「米の需給や価格に影響を与える恐れがあるために、慎重に考えるべき」とも述べています。
600名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 14:58:54.75ID:j0WfCcsE0
>>598
米農家は損していないんじゃないか?
消費者がこれだけ損しているんだから
601名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 14:59:32.19ID:H3Pe6F6L0
Q.坂本大臣が言う、「米の需給や価格に影響を与える恐れがある」という意味は?
A.農協がコメを集める時に農家などの生産者に払うお金、「概算金」が、主な産地ですでに決まっているからです。
最近の生産コストの上昇に加えて、今の品薄状態も勘案して設定しています。農協以外のコメ卸もそれをにらみながら、買い取る価格を決めています。
政府が備蓄米を出して価格が下がり、市場を混乱させては大変だというわけです。
602嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2024/10/21(月) 15:01:18.67ID:VY9smWQq0
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
603名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 15:01:20.54ID:H3Pe6F6L0
Q.でも、消費者としては「足りない」と感じている状況ですよね。困っているときに使わないなんて、いったい何のための備蓄なのか分からない感じがします。
A.そうした声が出るのは当然だと思います。概算金が出る前に放出する選択肢はありました。
それに備蓄はただじゃありません。保管費用はもちろん、5年間保管したあとに主に家畜のエサ用に安く販売するために損が出て、トータルで年間500億円規模の財政負担をしています。
多額の経費を使って倉庫にたくさんのコメを抱えながら、スーパーの棚にコメがないのは何ともチグハグではあります。
今後は不作でなくても、品薄が深刻なら速やかに放出するといった、柔軟な運用も検討する必要があります。
604名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 15:01:25.80ID:MBz9EIut0
円高だったら海外で物が売れないなら物価高では国内で物が売れないだろw
いろいろ倒産するぞアホの自民党w
605嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2024/10/21(月) 15:01:44.24ID:VY9smWQq0
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。

その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。

すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。

法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
606嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2024/10/21(月) 15:02:05.63ID:VY9smWQq0
ある国の経済の目的は、本邦人に必要な物事を行き渡らせることです。
企業の名目上の利益を上げることでも、株価を上げることでも、
外国人に物事を行き渡らせることでもありません。

現在、実質賃金はほぼ下がり続けています。
そのことは国民が得られる物事が減っていることを意味します。
経済の目的からすれば、景気はどんどん悪くなっています。

※23年の実質賃金2.5%減、2年連続減 90年以降で最低水準
www.nikkei.com/article/DGXZQOUA053N20V00C24A2000000/

名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
607名無しどんぶらこ ころころ
2024/10/21(月) 15:05:50.61ID:AKr3yAU60
食品の値上げに給料が追いついてないだろ
国民総貧乏化計画でもやってんのかね
608名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 15:08:14.28ID:hX0SGA4Y0
>>607
>国民総貧乏化計画でもやってんのかね

国民所得倍増のために、物価を4倍くらいにしてるんじゃね
609名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 15:27:55.90ID:1sfUkFJ50
>>576
旅行先で盛り上がっちゃってドピュ!オギャーの流れもあるから気をつけなはれ!
610 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/21(月) 15:32:51.86ID:nMOjzxvt0
>>607
穀物やエネルギーの需要は上がったが
おっさんの需要は上がってないじゃん

おっさんの労働力の売値が上がったら便乗値上げだろ
611名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 15:39:34.62ID:CJ5Ss3D90
それは経営者の経営努力不足と政治家の怠慢
612名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 15:47:00.69ID:DcF3lxme0
農水省が言ってたことは全て嘘でした
613名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 16:10:19.98ID:M04DM4WZ0
>>16
備蓄米にロック掛けただろ
ちゃんとやってるよ
614名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 16:23:46.05ID:WZDkEI9+0
2%のインフレ目標に賛成したろ、オマエラ?
615名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 16:31:53.31ID:viBpyX0c0
自民党をいい加減で降ろさんとどうにもならんわ
616名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 16:32:19.50ID:17NanI290
物価が高くなったから節約するしかないじゃん
617名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 16:41:02.79ID:AyBxTB9k0
円安でインフレは途上国型の最悪の政策
618名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 16:45:01.05ID:17NanI290
古米を50パーセントも値上げしてスーパーではコメが買えなくなったもんな
今は古米が山積みに詰まれてる。どこに隠してたんだろう
619名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 16:46:21.97ID:21C/1hI40
給料上がらねーぞ、クソ自民!
620名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 16:49:33.97ID:17NanI290
古米が値上がりすようなら備蓄米を出せば良いんだよ
コメが買えないような事態にはならなかっただろう
621名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 16:54:22.00ID:7307Ff9G0
米も高いがトマトも激高で驚いた
ほか弁もいつの間にか600円がスタンダードになってた
622名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 16:54:52.00ID:7307Ff9G0
>>617
さらに消費税15パーセントが秒読み
623名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 16:56:21.07ID:4L+M5iQx0
身体はオーケーの弁当とおにぎりで出来ている
624名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 17:04:12.88ID:eNPdVBCN0
>>621
トマト高いよね
酷暑の影響が大きいのかな
オリーブオイルも世界的不作で高止まりで辛いわ
625名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 17:08:28.74ID:K4Vmo3IE0
米は上手くやったよなぁ
626名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 17:15:20.93ID:7307Ff9G0
もやしと鶏肉と玉子で何とかしのげるな
627名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 17:17:59.45ID:fJWwjHZs0
>>621
トマト近所のスーパーで1コ250円だった
笑った
628名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 17:26:02.65ID:mNoWHmC70
米買ってきた、5キロ2980!
6月頃は、10キロ2980だった。

ふざけじゃねぇよ!農林水産大臣、バキャヤロー

>>601
国民の飢えより、市場がだいじかよ、死ね!

>>596
米は日本民族の主食だぞ、昼食は日の丸弁当で済ます事が出来る。
キャベツとは違う。
629名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 17:27:45.32ID:qtMYQJeV0
悪徳裏金増税バラマキ政治家達が謳歌する国ってこと?
630名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 17:28:21.90ID:17NanI290
来年の夏頃にコメの品薄でコメが値上がりして買えなくなるのかもな
二か月間くらいは買いだめして自衛しないと
631名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 17:28:39.91ID:3B40q5p90
"【自公惨敗の朝日情勢調査】与党過半数割れで石破はやくも退陣か!消費税減税・廃止を掲げる国民・れいわが大躍進!立憲は議席増も政権交代は困難、自公連立に加わるのは維新か国民か~衝撃の朝日調査を読み解く"
https:

@YouTube


鮫島タイムス

https:
//2chb.net/r/ms/1728015750/740
632名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 17:29:25.80ID:3B40q5p90
選挙区投票先、野党系33%で与党系上回る  (共同通信) ★7 [少考さん★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1729495382/

自民・森山幹事長 裏金問題は「刑事事件になっていない」 ★2 [Hitzeschleier★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1729347663/
633名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 17:50:40.05ID:Lrp/QKlD0
引きこもりニートも合法ニート(専業主婦)も働かないとこの先生キノコれなくなる
634 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/21(月) 17:53:21.00ID:m9QbnJo50
米の値上がり分はちゃんと農家に渡してやれよ
635名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 17:53:39.89ID:Bm7wCMPc0
ブルボンのルマンドの値上がりとか、いま138円とかするぞ!
636名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 17:53:41.05ID:s9oDJskP0
自民党の野郎は下野しろよ。
637名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 17:55:26.65ID:3B40q5p90
"れいわボランティアセンター(東京・新宿)の行き方"
https:

@YouTube


https:
//2chb.net/r/ms/1728015750/745
638名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 17:55:54.50ID:3B40q5p90
"【LIVE】山本太郎代表 街宣! #衆院選2024 #比例はれいわ 2024年10月21日 福岡県・西新駅プラリバ前"
https:
//www.youtube.com/live/lWF53YGdGxk?si=NSViuadacmn2EkHt

https:
//2chb.net/r/ms/1728015750/744
639名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 17:57:12.68ID:3B40q5p90
"吉野敏明先生と佐嘉神社さまでゆうこく対談。(後ろは、佐賀藩の誇るアームストロング砲) 2024年10月21日"
https:

@YouTube


原口一博×吉野敏明
https:
//2chb.net/r/ms/1728015750/737
640名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 17:57:35.61ID:7307Ff9G0
>>635
菓子もカップ麺も買わなくなったな
641名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 18:09:07.77ID:fW3L0sHX0
米はいったん家格が上がったから
下げる気はねーんだよ
商人なんか詐欺師だし
642名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 18:13:01.91ID:SCTYn+RO0
自民党が過半数なら物価は更にあがるよ。
米5キロ1万円。
官僚の給料もあがるよ。とくに財務官僚。
税金も増税、外国支援。
100万トンの備蓄米は放出せずにすべて古米になりました。
なにがなんでも庶民に安い食料を渡しません。
自由民主党です。財務省を守ります。
643名無しどんぶらこ ころころ
2024/10/21(月) 18:14:50.08ID:uP5mg5M20
もう貯金しても意味ねーじゃん
644名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 18:20:32.05ID:KfI0itQF0
>>628
自民党に投票したのならしかたないね。
645名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 18:25:25.04ID:3B40q5p90
【速報】公明党代表(比例復活なし)、国民民主に負けて落選しそうw
https:
//x.com/tweetsoku1/status/1847630781629550658?t=_Du7NQWvIR6JRgbBP7l2mQ&s=19

https:
//2chb.net/r/ms/1728015750/711
646名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 18:26:00.44ID:3B40q5p90
https:
//www.youtube.com/live/BnyHtNdJdnQ?si=tggP-bwIbuIXJw59

"10/20(日) 20:00~ ライブ(尾形×望月×横田)【政権交代はあるのか?自民の粘り腰?/石破首相に倒閣運動か】"
647名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 18:26:21.51ID:3B40q5p90
https:
//www.youtube.com/live/v5gHMoAaQTw?si=paofKSAcdSnUqydr

"10/21(月) 19:30~ ライブ(尾形×望月)【山田惠資・「自公、過半数割れ公算」の衝撃/政権交代、実現するか?/石破首相、支持率急降下】"
648名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 18:26:24.74ID:GTPqDDGc0
「明日のご飯が心配」 シングルマザーたちの悲痛な叫び 衆院選
ps://news.yahoo.co.jp/articles/68299daf20408ecd404fa1c9841755a511687a12
649名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 18:27:37.24ID:fW3L0sHX0
ぜーーーーーーんぶ
財務省のせい
こいつらが日本をどんどん衰退させてる
650名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 18:31:17.21ID:MT4dCjg30
物価上昇を抑えるか
賃金を50%上昇させるか
二つに一つだよ

賃上げするなら可及的速やかにすべき
少なくとも最低賃金1500円は
年内に実施しろ
651名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 18:39:14.97ID:3B40q5p90
【米大統領選】“トランプ氏圧勝“の可能性「内気なトランプ支持者」を掘り起こすと激戦州で優位に…ハリス陣営はパニック!? [樽悶★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1729502295/

選挙区投票先、野党系33%で与党系上回る  (共同通信) ★7 [少考さん★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1729495382/
652名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 18:39:38.80ID:3B40q5p90
衆院選終盤情勢、与党過半数割れも 立民は大幅増 日本保守党が政党要件満たす可能性 [どどん★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1729501641/
653名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 18:40:41.76ID:3B40q5p90
https:
//www.youtube.com/live/vylM2g0V4nE?si=JEEzCHqnPspxii8K

"【LIVE】山本太郎代表 囲み取材!#衆院選2024 #比例はれいわ 2024年10月21日 福岡県・西新プラリバ前"

https:
//2chb.net/r/ms/1728015750/750
654名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 18:41:27.12ID:MT4dCjg30
アベノミクスの負の遺産である
655名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 18:41:27.29ID:MT4dCjg30
アベノミクスの負の遺産である
656名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 18:43:10.94ID:aOcniJR00
米よりうどんパスタのほうが安いのはね
日本人にはきつい
657名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 18:51:59.79ID:cKBsRF620
>>香川県民の事も!
658名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 19:08:38.68ID:3B40q5p90
衆院選終盤情勢、与党過半数割れも 立民は大幅増 日本保守党が政党要件満たす可能性 [どどん★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1729501641/

愛人、隠し子、殺人事件…… 木原誠二 前官房副長官とは何者なのか?26
https:
//2chb.net/r/ms/1728015750/
659名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 19:10:41.14ID:sz+gPE6F0
カルローズとか5kg2000円だったから
農水省だったら輸入米も釣り上げるから
国内米だけの極端な値上がりは
JAが陰で値下げするなとかやってるんだろ
660名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 19:11:09.99ID:3B40q5p90
選挙区投票先、野党系33%で与党系上回る  (共同通信) ★8 [少考さん★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1729505163/
661名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 19:34:19.14ID:LRmvmA4d0
今後もコメの値段はどんどん上げるわ
祖父の時代はサービスして市場より安区売ってた
つまり大赤字だった

もうお前らにタダメシ食わせない
気温40度の中で草刈りして稲作った対価払え
662名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 19:42:14.05ID:VF/3Z8Uj0
食品くらい税金下げろよ
663名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 20:05:06.57ID:BxURnsrK0
農家って新法で、国の作付要求拒否すると罰則有るんだろ? 
食料自給率とか壊滅的なのに、さらに農家減るだろww
664名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 20:06:41.50ID:BxURnsrK0
まあ、米は高けりゃ買わないから、米離れ加速だなww
665名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 20:10:56.33ID:UdXcCVyc0
生鮮食品はもっと上がってる
666名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 20:13:34.28ID:6HaCMdfN0
はよ利上げしろ
ドル円120円くらいになるまで利上げしろや
667 警備員[Lv.17]
2024/10/21(月) 20:15:20.68ID:gusxP9Jp0
ドル=70円でランチ代アメリカと同じくらいになる
そこまで粛々と利上げするべき
668名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 20:17:36.42ID:66NLSnk70
どうせ米を食わないのにな
669名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 20:23:06.15ID:bwoyYHsB0
3ヶ月程前に通販でこまち姫が20kg8000円台だったのに
今日スーパーOKで米の価格を値上げ以来で初めて見たけれど
あきたこまちが5kg2999円,10kg5980円とOKですら高い

かなり以前から値上げしたままの魚はよく買うけれど
米は在庫が尽きても買うかどうか

JA共済の負債を補填するための仕組まれた値上げだからな
670名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 20:25:25.79ID:78X3lCSJ0
値上げラッシュだよ
国民ボロボロ
うんこ 五輪 できないよね。
671名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 20:41:35.68ID:17NanI290
俺は経済成長に執りこされてしもたわ収入が増えてない
物価が当たって生活が苦しくなってる
672名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 20:52:17.87ID:LRmvmA4d0
>>669
お前にもここの連中にも言うけど
「買うな」「食うな」
円安と日本食ブームで国外では日本米は大人気で、外国からは割安で最高品質の米が手に入ると喜ばれてるのもしれない様子

本当なら米農家を助けていかなきゃならないのに見捨てた結果だ
673名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 20:55:03.01ID:bwoyYHsB0
>>672
社会主義者?共産主義者かも知れないな?
その傲慢さには反吐が出るよ
674名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 21:13:01.63ID:3B40q5p90
【NHK ニュース】

れいわ 衆院選の公約発表 消費税廃止や季節ごとに10万円支給

https:
//www3.nhk.or.jp/news/html/20241008/k10014604251000.html

https:
//x.com/nhk_news/status/1843666672026284293?t=w2YQoUnfC7qLlE5ZIXqqjg&s=19
675名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 21:28:17.32ID:3B40q5p90
衆院選終盤情勢、与党過半数割れも 立民は大幅増 日本保守党が政党要件満たす可能性 [どどん★2 [どどん★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1729510860/
676名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 21:45:01.95ID:hX0SGA4Y0
>>622
岸田の置き土産の独身税も2026からだっけ
677名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 21:54:50.10ID:3B40q5p90
"原口一博街頭演説🔥応援弁士 吉野敏明先生 来佐!県庁前交差点 2024/10/21"
https:

@YouTube


原口一博×吉野敏明

https:
//2chb.net/r/ms/1728015750/763
678名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 22:05:44.68ID:E+2MP+Fh0
収入が増えないから老後資金貯められなくなったわ
679名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 22:09:42.46ID:LNpbmu8W0
ほれほれ〜これからインチキ国債の
下落祭りの始まりじゃよ〜
ムヒィ〜ッヒッヒッヒッヒヒヒヒィ〜
今のうちにどんどん売れ売れ
さぁ投げろ投げろ
塩漬け地獄はつらかろう?ん?
ウヒィーヒヒヒヒッヒィ〜
フヒィーヒヒヒヒィ〜
フヒィーッヒョッヒョッヒョッヒョ〜
これからじわじわと真綿で首を締める様に米国債もじ〜っくり下げるのだよぉ
たまらんなぁ?クハァーーーーーッハハハハハ
はやくぶん投げて楽になれよぉ
クヒィイヒィーッヒッヒッヒッヒヒヒヒィヒクヒク
680名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 22:15:15.51ID:qH2hTU7d0
せいぜい家畜に食わせるまで大事に保管してください
国民に安く食わせるくらいなら保存の費用を上乗せしてでも家畜に食わせてえもんなあ
681名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 22:22:31.95ID:lVKUO3Gw0
金融緩和アベノミクスで強引に円安誘導しても
物価が高騰するだけで賃金はスズメの涙

スズメの涙が物価高騰を追いかけるイタチごっこ(地獄の永久スパイラル)は既定路線だったのか
国民はハメられたのかもしれない
682名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 22:44:00.09ID:3B40q5p90
小泉進次郎選対委員長が握り潰した「山際衆院議員の旧統一教会汚染」告発
議員歴25年の自民党県議が証言
https:
//bunshun.jp/bungeishunju/articles/h8748

https:
//2chb.net/r/ms/1728015750/764
683名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 23:18:39.82ID:3B40q5p90
"【LIVE】山本太郎代表 街宣! #衆院選2024 #比例はれいわ 2024年10月21日 福岡県・博多駅"
https:
//www.youtube.com/live/RkApkDtMZiQ?si=yyJzAbyp0TB9ZFPn

https:
//2chb.net/r/ms/1728015750/767
684名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 23:25:56.16ID:3B40q5p90
【闇バイト】中学生ら3人を強盗予備の容疑で逮捕 匿名・流動型犯罪グループ「トクリュウ」の犯行も視野に捜査 山口・光 [牛乳トースト★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1729511898/
685名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 00:10:15.66ID:QJGV1NOH0
トマトはもう買わなくなった 高級品
野菜ジュースで我慢
686名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 00:12:24.65ID:zAWk3ct80
そろそろ俺的にはクリープを諦める時期が来ている
コーヒー粉は、もはや1g=一円前後に戻ることはなさそうだな
687名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 00:17:59.12ID:gfoAiQc70
もう今までみたいな炊き出しとかも無理だな
688名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 00:20:53.45ID:gfoAiQc70
>>686
フィルター代考えたら
オーケーのインスタントコーヒーで良い気がする
689名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 00:27:52.34ID:4NCvFTdi0
つーか、消費税より
物価高の方が庶民はキツイんですけど
690名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 00:28:34.15ID:ou0K3rF/0
リーマンなら賃金上がるの基本年一回だから
実質賃金なんか直ぐに上がるわけない
4月まで耐えるしかない
691名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 00:34:31.21ID:mmBE7DPw0
コストプッシュは言い訳
便乗値上げして大儲け
これが日本企業
692名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 00:43:10.11ID:zTzGtZcb0
>>1
多くの一般国民が給与下がりっぱなしで物価高なんだから国が主食を引き下げて下さい
お腹すいたなぁ
693名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 00:53:56.55ID:JWgNgQK60
【闇バイト】中学生ら3人を強盗予備の容疑で逮捕 匿名・流動型犯罪グループ「トクリュウ」の犯行も視野に捜査 ★2 [牛乳トースト★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1729525040/
694名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 00:57:52.62ID:6eI8N3pw0
米の件は売国左翼マスコミが煽ったせいじゃん
十分足りてたのに
695名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 01:13:45.09ID:jTvZeH1h0
賃上げ の原因が 石油価格の高騰とそこから波及した物価高 だろ。
全く 手当てできてなくて コスト増は消費者に価格として転嫁されている。
デフレ解消 経済成長 で旗振っていたが そもそも人口減少社会に突入しているんだから そうそう経済規模が拡大するとは思えないし 物の単価を上げても購買力がなければ 買わないし買えないだろ。(´・ω・`)
696名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 01:19:10.60ID:DPETMDVR0
昔利用してたけど高くなり過ぎたから行かなくなったスーパーに今日飲み物を買うために寄ってみたらトマトが1個350円で売ってて笑ったわw
よくあんなの買って食べようと思うな
697名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 01:27:20.01ID:JWgNgQK60
"石破総理...手のひら返しの保険証廃止の思惑とは?憲法違反のマイナ保険証の義務化?"
https:

@YouTube


堤未果

https:
//2chb.net/r/ms/1728015750/769
698名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 01:28:21.79ID:GInEYXWt0
完全に自民党は行き詰まってる

円安で賃金が上がらずに国も国民もどんどん貧しくなる経済

厳しさを増す安全保障

このままでは成り立たない社会保障

低下する一方の食料自給率

加速する少子化


全て打つ手無しで悪化する一方


自民党のままだといずれ日本は滅ぶだろう
699名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 01:36:58.91ID:rpW/bjb70
>>696
世の中は二極化している
買えるものと買えないものだ
700名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 01:51:32.54ID:JWgNgQK60
"【米大統領選直前速報】再び選挙が盗まれる【及川幸久】"
https:

@YouTube


THE CORE

https:
//2chb.net/r/ms/1728015750/770
701名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 02:04:41.44ID:1hP2dQOk0
>>694
違うだろ
農林中金が2兆円の損失出してJAと結託して米価を上げたんだよ
しかも8月から米の先物取引が始まって、米が投機の材料になってる
702名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 02:15:56.17ID:DPETMDVR0
米なんてもうウナギみたいに一部の金持ち相手だけに作るようにすればいいじゃないの
高くなれば庶民が手を出さなくなるんだ、最近スルメイカなんかも小さいの1匹で400円くらいしてたな
無理に売らなくていいよ
703名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 03:21:56.51ID:JWgNgQK60
ロス市警YouTuberゆりさん「バイデン大統領が政府に従わないアメリカ市民を殺害してもいいという法案にサインしました。日本もグローバリスト政党を引きずり下ろさないといずれこうなります。いくつかの国で同様の法律が既に出来ている。知らない人は勉強不足なだけ」
newssharing.net/yurisan4


SNS「日本もだんだんとグローバリズム=全体主義化しています。緊急事態条項、憲法改正と充分危ないです。とにかく今回の選挙は絶対に自民党に投票してはダメです。自公以外に投票しましょう」

via 武真
@takeshin361

https:
//x.com/newssharing1/status/1848153658799911266?t=KB9gtss143TizI_t0_ekBA&s=19
https:
//2chb.net/r/ms/1728015750/771
704名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 04:08:55.48ID:Am961c9W0
もう少しの辛抱や
立民が政権奪取したら緊縮増税利上げ円高でお前ら待望のデフレになるんだから
ワイはダブルインバース全力買いで億るぜ
三菱重工も余力の限り空売りする
立民に投票しろよ裏切るなよ
705名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 04:27:15.92ID:JWgNgQK60
"【まだ何も…】石破内閣支持率、24.4%wwww"
https:

@YouTube



https:
//2chb.net/r/ms/1728015750/784
706名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 04:42:27.24ID:rLtnSWaj0
マスコミ規制しないか
電波オークションにしてチャンネルも増やそう
こいつら碌なことしない
707名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 05:03:42.99ID:JWgNgQK60
"【朗報】維新の街頭演説は聴衆わずか10人!音喜多議員は聴衆0人!馬場代表や吉村知事でも集まらず議席減へ【大阪万博/カジノ/斎藤知事】"
https:

@YouTube


吼えるニュース

https:
//2chb.net/r/ms/1728015750/790
708名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 05:05:08.63ID:JWgNgQK60
【新潟】スーパーでコメ15キロを万引き 74歳無職女を逮捕 [シャチ★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1729532538/
709名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 05:16:33.64ID:nCoXA/pb0
>>698
アベノミクスで円安誘導による富の海外流出
それによって円の価値が下がることによりさらなる円安
円安による原材料の高騰による物価高と
この悪循環はもう直しようがない 日本はもう 破滅している
少なくとも庶民の金を巻き上げて上級国民に配るなんていう愚をしていなければ まだマシだったけど
庶民の年貢が5割なんて 江戸時代より悪いんだろう
710名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 05:31:53.80ID:rLtnSWaj0
>>709
超円高放置で日本産業潰して経済復調後工場海外移転できる企業だけ残ったからな
今からは物価上昇させず年金暮らしの団塊のために上がらない賃金に嘆きながら働く日々だ
団塊世代上級国民サマバンザイだな
711名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 05:41:09.29ID:Ecj3m52N0
円安物価高の自民党です^^
712名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 05:44:31.47ID:6etBs6Os0
>>710
何で自民党信者って、今の日本経済は回復基調とかいう嘘を信じ込んでいるんだろう?
713名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 05:47:30.32ID:Cs4brYCB0
7公3民とかすぐに来る
714名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 05:49:19.08ID:rLtnSWaj0
>>712
経済音痴円高放置民主党全肯定してる奴を否定してるだけだね
経済アホ自民を上回る経済音痴なのに無反省のまま立憲議席増やしそうだし
715名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 05:58:35.32ID:KR5Q/nJO0
少なくとも私は、緊縮財政推奨派ではありません
しかしながら、どれほど財政出動をしようとも、アベノミクスのように極一部の大企業や業界団体にだけ
補助金や助成金を配っていたのでは、大した経済効果は見込めないと思います

日本の個人金融資産の2100兆円は、全国民が自由に使えるお金なのでしょうか?
このお金は、極々少数の方達が保有されているお金であって、誰もが使えるお金ではありません
安倍元首相は国会答弁で、『私はトリクルダウンが起きるとは、一切言っておりません』と
仰っておられました
・第189回国会 予算委員会 第8号(平成27年2月23日(月曜日))
//www.shugiin.go.jp/internet/itdb_kaigirokua.nsf/html/kaigirokua/001818920150223008.htm
・発言・論点をはぐらかす 識者が指摘する安倍首相「ご飯論法」の具体例
//mainichi.jp/articles/20180918/mog/00m/010/021000c

この方はトリクルダウンが発生しないと分かっていながら、財政出動を続けておられたという事です
その結果、政府の債務残高は積み上がり、対GDP比で270%を超えてしまいました
日本国民が債務残高について、どのような見解を抱いていようとも、海外の投機筋が
日本円や日本経済の未来について、どのような見解を持っているかという事が、重要に
なると思います
少なくとも私は、円安が国益に適うとは到底思えません
物価が上昇すれば、必ず買い控えが発生するでしょう
その結果、益々少子高齢化に拍車が掛かり、日本経済は更に衰退してしまうでしょう

消費税廃止案に関しては大賛成です
しかし、仮に消費税が廃止になったところで、元々の収入が少なければ少ないほど、可処分所得は
僅かしか増えないはずです
使えるお金が、月2.3万円増えたところで、大半の国民の方達が結婚をして沢山の
お子さんを儲けてくださるとは到底思えません
仮に出生率が2.0を超えたとしても、今生まれた赤ん坊達が、生産年齢人口に到達するのは
まだまだ先です
その10数年間を、ひたすら減税政策だけで乗り切る事が可能なのでしょうか?
716名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 05:59:13.53ID:KR5Q/nJO0
いずれにせよこれ以上、消費税を増税すべきでないことは確かでしょう
中間層や貧困層に、定期的・断続的に給付金を交付すべきだと思います

財源に関しては、大企業や富裕層に対する課税強化で賄えばいいと思います
私は法人税に累進課税を、適用すべきだと考えております
金融所得に対して、累進課税を適用すべきだと考えております
大企業の内部留保の現預金分に対して、課税をすべきだと思います
物品税を導入して、生活必需品ではない高級品に重税を課すべきだと思います

大企業・富裕層の海外脱出が多発すれば、出国税を今以上に徴収すればいいのです
富裕層が高齢になって医療費の安い日本に戻ることを希望された際には、再入国税を
徴収すればいいのです
何故なら、日本の税金で造られた学校や病院に通い、道路や橋を渡ってこられたからです

日本は税金も人手も不足をしております
税金逃れの為に出国された方達の、老後の面倒を見る余裕など、どこにも無いはずです
今後は住民税を長年外国に納め続けられた方達の再入国時や、日本国籍の再取得の際には、
全財産を没収して国庫に入れるようにすべきだと思います
そもそも、普段から保守的で右寄りの発言をされておられる、愛国心溢れる大企業経営者や
富裕層の皆様方が、日本を見捨てて海外脱出されるはずなんてありませんよね?

『自分さえ良ければ、それでいい。日本の未来なんて、どうなっても知ったことではない』
『日本を見捨てて、海外脱出をする準備が既にしてある』
このような愛国心皆無で自己中心的なお考えをお持ちの方達には、
私からは何も申し上げることはありません
717名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 05:59:25.70ID:KR5Q/nJO0
国家戦略に於いて、少数精鋭という言葉は絶対に通用しません
災害・人災というものは、常に一か所だけで発生するわけではありません
災害・人災というものは、いつどこでどのような規模で発生するか、絶対に予想不可能です
天災は勿論の事ながら、事件・事故・国防等の有事に備えて、常に準備をしておく必要があります
能登地方の復興に携わっておられる方が、同時にロシアの領空侵犯にも対処する事など
絶対に不可能なのです
だからこそ、日本の人口を増やす必要があるのです

今現在、若くてご健康な方達も、いつか絶対にお年を召されるはずです
私は常に、次の一手の話をしております
日本でイノベーションが起こり、どこかの企業が全自動運転技術・全自動介護ロボットの
開発に成功すれば、大企業や富裕層に対する減税をすればいいのです
これが出来ていないから、税収が不足しているから富の再分配を実施して、生産年齢人口を
増やすべきだという提言をしているのです

人口を増やす必要があるのは、何も災害や国防対策に限った話ではありません
沖縄旅行に出掛けた方が、同時に北海道旅行を楽しむことなど、絶対に不可能です
これは当たり前の話ですが、労働者は消費者でもあるのです
この世界に食料品や日用品を一切購入しない人間など、絶対に存在しないのです

どれほど才覚に恵まれていようとも、どれほど努力をしようとも、誰も1日を48時間には
出来ないのです
人間が不眠不休で労働に勤しむことなど、絶対に不可能なのです
富裕層とはいえ、1日に6回食事をされるわけではないし、外出時に2人分の服を着こむ
はずがないのです
ならばどうすればいいか?
富の再分配を実施して、日本の人口(労働者・消費者)を増やせばいいのです
718名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 06:00:43.57ID:KR5Q/nJO0
・【ひろゆき】一生懸命働いたサラリーマンは半分取られ、金持ちや鳩山由紀夫は●●%しか取られない→
日本の税金の仕組みのおかしさについて語るひろゆき
//www.y〇utube.com/watch?v=ZwGx4BnV748

極々一部例外もありますが、株の配当金や売却益の収入が年間20万円の方と200万円の方、
2000万円の方、2億円の方の税率が一律約20%な状態は明らかに異常です
金融所得に対して、累進課税を適用すべきです
株関連の収入が年間50万円以下ならば、税率を10パーセントくらいに下げればいいのです
一方で家で寝ているだけで、親族から相続した株の配当金が200万円以上入ってくるような方達の
税率は、もっと引き上げるべきです

・【山本太郎】大論破!?れいわの経済政策を論破しようとした結果…【切り抜き】
://www.y〇utube.com/watch?v=-QdqQ_KwTv0&t=3s
・奪った富を国民に返せ!日本は世界一金持ちの国、大企業は富裕層はたくさん儲けた分、国や国民に
 恩返ししろ、立憲・福田昭夫議員が財務省の詭弁・ザイム真理教の大嘘を暴く【国会中継】
//www.y〇utube.com/watch?v=-7Qia15yFcE
・財務官僚に徹底言及しガン詰め!消費税は輸出大企業に10兆円も還付されている!
 財務省の嘘と消費税の嘘を暴く!立憲民主党・福田昭夫議員【国会中継】
//www.y〇utube.com/watch?v=7URGDpZl63o

・大企業が史上最高益も 低いままの法人税負担率 原因は莫大で不公平な減税
//www.zenshoren.or.jp/2022/09/12/post-19918
・消費税とは「輸出大企業のための超優遇政策」で、一般国民の敵だった
・元静岡大学教授で税理士の湖東 京至先生が語る「消費税」のカラクリ
://www.wjsm.co.jp/article/public-Economy/a305
・富裕層への課税強化で税収8兆円増収に
・浦野教授が試算
//www.zenshoren.or.jp/zeikin/chouzei/190114-03/190114.html

人よりも沢山納税をしたくないというのであれば、低賃金の職に就けばいいのです
高収入の職には、どうせ他の誰かが就かれるでしょう
人よりも沢山納税をしたくないのならば、株や不動産を売却すればいいのです
売却された株や不動産は、どうせ他の誰かがご購入されるでしょう
719名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 06:01:17.84ID:KR5Q/nJO0
・【ひろゆき切り抜き】シンガポール皿洗い月給35万円
//www.y〇utube.com/watch?v=7F2bKA6wOOw

シンガポールでは、低賃金で働く移民労働者の入国を禁止にしているそうです
その結果、誰もやりたがらない皿洗いのような単純労働の方の月給が、35万円になっているそうです
日本人労働者が移民労働者との、低賃金競争に巻き込まれてしまうメリットは、日本全体という
マクロ(巨視的)で勘案した際に何かあるのでしょうか?
これは当たり前の話ですが、労働者は消費者でもあるのです
日本人労働者の賃金が下がることにより、今以上に買い控えが発生をして、消費支出が
低下してしまうのです

日本人労働者の賃金が下がることにより、少子高齢化に拍車が掛かってしまうのです
その結果、今以上に物が売れなくなり、経営者や資本家の方達も富を増やすことが出来なく
なってしまうのです

まさかとは思いますが、経営陣の方達は、日本人労働者や移民労働者を低賃金でこき使い、
商品は海外に向けて販売をすればいいと、お考えなのでしょうか?
まさかとは思いますが、政治家の皆様方は、日本人労働者の賃金がどれほど下がろうとも、
経団連企業からの献金さえ受け取ることが出来れば、それでいいとお考えなのでしょうか?

移民を大量に受け入れて出生率さえ回復させてしまえば、後は万事が上手くいくとは考えておりません
何故なら移民の方達が、犯罪行為に走ってしまわないとは言えないからです
犯罪捜査や裁判や懲役に掛かるコストを勘案すると、結局はトータルでは経済的にマイナスになって
しまう危険性が大いにあるはずです
・福祉国家の敗北!?「移民政策」によって急増したスウェーデンの犯罪率
news.yahoo.co.jp/articles/f1a363834476d616ca36470c70ec2dba490903c8
720名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 06:01:34.50ID:KR5Q/nJO0
未だに『人生は努力次第』という意味不明な事を、仰っておられる方がいらっしゃるようです
この世界には障碍をお持ちでも、努力をして日々頑張っておられる方も大勢いらっしゃるでしょう
障碍者テニス競技をやっておられる、国枝慎吾氏のご活躍は本当に素晴らしいと思います
しかし、この方が優勝されたことにより、他の大会参加者の方達は、絶対に優勝できないのです
『今大会の参加者の皆様方は、全員が努力をして頑張っておられました。だから、参加者全員を優勝と
認定して、全員に優勝者と同額の賞金を授与します』
このような事態が発生すると思いますか?

現在の資本主義制度下では、常に地位や富の奪い合いが発生しているのです
何処かの企業がシェアを伸ばせば、必然的にどこか他の企業のシェアが奪われてしまい収益が
下がってしまうのです
何処かの誰かが将棋の名人になると、他のプロ棋士の方達は絶対に、このタイトルを手にする事は
出来ないのです
希望者全員が希望価格で、優良株を取得する事が出来るはずがないのです
仮に全国民の平均年収が100万円増加したとしても、平均年収以下の方は絶対に存在するのです
全ての人間の努力が報われる状態など、絶対にあり得ないのです
このような簡単な事も本当にご理解していただけないというのであれば、その方は残念ながら親ガチャ・
知能ガチャを外されているのでしょう
そもそも、自分以外の人間が努力をしているかどうか、一体どうやって確かめるのでしょうか?

行き過ぎた能力主義は、国家規模で勘案した際には、富の偏在を拡大させて人口減少に
拍車を掛け、経済成長にブレーキを掛けてしまうのです
だからこそ、富の再分配を実施して、少子化問題を解決すべきなのです

どれほど国民が努力をしようとも、希望者全員が東証一部上場企業に就職できるはずがないのです
この世界には、日本以外にも国が在ります
理論上は、日本の就労者全員の年収を1千万円にする事は不可能ではないでしょう
努力至上主義者の方達が頑張れば、就労希望者を全員雇いあげて、全社員の最低年収を
一千万円にする事が出来るのでしょうか?
つまり、努力至上主義者の方達は、ご自分の人生で努力次第で何でも出来るわけではない
という事を証明されているのです
721 警備員[Lv.28][苗]
2024/10/22(火) 06:05:29.67ID:LPaeegbu0
また1ドル160円にいく
物価高が止まらず貧乏になっていく
722名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 08:05:58.30ID:+/Z3X2S00
>>4
独身税も2026年から開始するしな
723名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 08:07:16.44ID:bwpYYV+p0
>>721 大丈夫だ!円安が進めば輸出企業が儲かるし海外からの多くの人が日本に来てくれる観光が潤う
飲食店も日本人向けではなく外国人に向けたものが流行り客単価も上がり利潤も最大化する
724名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 08:16:39.04ID:rLtnSWaj0
緊縮デフレ立民が議席増やすそうだしまだまだ不況は続くだろ
725 警備員[Lv.22]
2024/10/22(火) 08:27:23.51ID:V38A+TGH0
納豆とアイスが高くなった。
米とマヨネーズは先月より安かった🤗
726 警備員[Lv.22]
2024/10/22(火) 08:33:24.58ID:V38A+TGH0
>>79
来年4月にガソリン補助打ち切りかね?
レギュラー200円軽油180円時代で不景気突入しそう。
727 警備員[Lv.22]
2024/10/22(火) 08:36:55.87ID:V38A+TGH0
>>124
募集時給は前年比で20%以上も上がってるよ。
都内昼1250円夜勤1550円。
さすがに天引き20%は上がってない。
728 警備員[Lv.22]
2024/10/22(火) 08:38:37.17ID:V38A+TGH0
>>128
蜂とかトンボとか虫全般が恐くてムリ(>_<)
下界と隔離した工場施設で運営できるまでやりたくない。
729名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 08:43:01.08ID:wzi7ERlG0
>>723
もうラーメンなんて庶民には贅沢品で食えないよ…
730名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 08:55:43.28ID:3JYDeMM60
今2,3歳のゴミガキ連れてるゴミ女はコロナ禍に妊娠なんかしたアホな女ってことだよねw
もしコロナ感染してたら放置して流産させればよかったのにw
ゴミを助ける価値なんかないんだから
731名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 09:22:30.43ID:bwpYYV+p0
>>729 まだ牛丼チェーン店がある次に狙われるのは牛丼チェーン店
732名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 09:24:13.24ID:gAFpRrRq0
消費税廃止しかないか
733名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 09:29:05.66ID:TTEHpzg80
食パン 1.5倍になってたわ
734名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 09:32:02.47ID:KtY9rcTA0
もうラーメンも一杯1200円近いな
735名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 10:28:04.43ID:Ajv03tKl0
コロナで老人が減ってれば少しは良くなったのか
日本がとてもうまくコロナを乗り切ってしまったばかりに
736 警備員[Lv.18]
2024/10/22(火) 10:28:42.87ID:6AtvQqqo0
利上げして円高デフレに戻さないと日本は終わる
どっかに物価-3%のデフレ目標を掲げる政党はいないかね
737名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 10:30:17.64ID:TTEHpzg80
総理になる前は国民は円安由来の物価高で苦しんでいるから、円安は何とかしないといけないと言ってた石破が、
株価暴落にビビって豹変したのが全て

円安は物価高で国民が苦しむと理解してながら株価優先したわけだから
どうせ短命政権に終わるんだったら、最後まで国民目線で貫き通してれば、総理辞めた後でも同僚は裏切っても国民は裏切らなかったとか一定の評価は得られてたのにな
今は同僚を裏切るし国民も裏切るクズとしか評価されてない
自民だけじゃなく公明も同じだから
選挙では自民公明を下野させないといけない
政権交代して不都合があったとしても今の自民公明政権が続くよりはよっぽどいい
738名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 10:32:50.95ID:MzdOlX5n0
利上げで円高とか愚の骨頂、ただの大増税路線なだけ
国民に貧困を押し付け格差はますます広がる
そもそもが世界的に物価高である
内需に力を入れるべき、、、
739名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 10:34:16.64ID:TTEHpzg80
>>736
利上げどうこう 以前の問題
未だに黒田バズーカ時代と同じ年80兆円の異次元緩和続けてるんだから
先月の金融政策決定会合でようやく四半期ごとに4000億円をめどに減らすとか決めたけど、計画通りに減らせたとしても70年かかる絵に描いた餅
毎年毎年80兆円国債を発行して円を紙くずにしてるんだから円高になんかなるわけない
740名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 10:36:47.61ID:wLXoblXp0
価格を上げるのはいいけどいきなり1.5倍どころか2倍だもんだもんな
しかも農家に上昇分が渡ってなさそうだし
741名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 10:43:12.88ID:w2RO1PyZ0
やっと果実が全国津々浦々に行き渡ったな
742名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 10:47:35.48ID:BzvW2YYk0
消費税廃止すれば良いだけ
743名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 10:50:41.27ID:8VLp+xXB0
米44.7%なわけないやろ
2000円の米が3800円とかになってるのに
744名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 10:51:15.51ID:CQM9vbhT0
自民党「37か月連続で2%以上物価上昇していますが、日本はデフレなので金融緩和継続します」


は?
マジでナニ言っているか解らない
こんな論理破たんしている奴らが国会議員とかねーわ
お前等いい加減目覚ませよ
自民党こそが日本の癌
選挙に行って自民党以外に投票しろよw
愚か者めが
745名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 10:52:16.83ID:8VLp+xXB0
なんで各党対策案がないんだ?国家ぐるみで吊り上げてるよな
746名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 10:54:09.01ID:0y3qlca20
何だかんだ言ってもこういう不満は政権与党に矛先が向かうからなあ・・・
自公もよくこんな状況野放しで選挙に突入したもんだよw
747名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 10:57:11.63ID:0y3qlca20
野党側も大して対案出してないから大丈夫じゃないよ!
さっきも言ったけど政権与党に不満の矛先が向かうだけだからねw

統一教会裏金問題だけでなく物価高も総統選挙に影響出るよ!
自公はちゃんと自覚出来てるのかよ?
748名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 10:57:23.42ID:CQM9vbhT0
>>746
インフレなのにデフレだと言い張っているのは自民党自身なんだがw
頭ガチでおかしい

で、自民の日本はデフレです!を信じているお前等w
マジで池沼w
お前等チョロすぎて自民やりたい放題になるw
749名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 10:59:18.77ID:8VLp+xXB0
 総務省が18日発表した。物価の上昇はこれで37カ月連続となった。22年4月以降は、日本銀行が目標にする「2%」以上の伸び率が続いている。」

コストプッシュインフレで2%以上の伸び率はヤバイだろ
750名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 10:59:40.06ID:0y3qlca20
>>748
自公ともども今回の選挙はかなり厳しいって言ってるのに何言ってるのw
君の読解力の無さこそ頭おかしいレベルじゃないの?
751名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 11:03:13.27ID:8VLp+xXB0
コストプッシュインフレにした確信犯 安倍と黒田
752名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 11:11:50.53ID:8VLp+xXB0
コメは高騰が加速し、伸び率は44.7%となった。4割超の値上がりは1975年9月以来、49年ぶりだ。食塩やチョコレートも1割ほど上昇。食料全体(生鮮食品をのぞく)の伸び率は3.1%となり、2カ月連続で前月より拡大した。輸送や包装にかかるコストの増加も影響しているとみられる。
https://www.asahi.com/articles/ASSBL22V2SBLULFA00HM.html
>輸送や包装にかかるコストの増加も影響しているとみられる。
コストプッシュインフレwwww
753名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 11:12:36.53ID:4bLNf3Lb0
>>673
はあ??
コロナの時に援助してもらった観光や宿泊、外食産業は今や大儲け
逆にコロナで搾取された農家は満足に金ももらえずに廃業だらけだが?

それに社会主義や共産主義が嫌なら資本主義者らしく金を払ったらどうだ?
需要で倍になったら文句を言う資本主義とか聞いたことないぞw
754名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 11:16:46.81ID:8VLp+xXB0
物価上げたんだから賃金上げろ←コストプッシュインフレ
原材料価格上昇←コストプッシュインフレ
経済成長しないのに円安にする金融緩和で物価高←コストプッシュインフレ
755名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 11:19:36.74ID:1RsE4YEY0
>>508
円安はアベノミクスの弊害だからねぇ
安倍の時にすぐやめればよかったのにダラダラやり続けた結果円安を止められなかった
そもそも岸田というか利上げするしか円安止められないやん
賃金上がらない中の手としては最悪やろ
756名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 11:22:04.28ID:CWtEnfkk0
スタグフレーションって認めろ
757 警備員[Lv.29][苗]
2024/10/22(火) 11:22:31.33ID:LPaeegbu0
>>756
上級は好景気
758名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 11:24:54.91ID:8VLp+xXB0
円安にして原材料価格上げ
円安にして物価上げ
円安にして大企業だけ賃上げ
円安にして国民が苦しみ株価だけは上がる
759名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 11:28:09.82ID:N5XaubyJ0
米農家だけど、計算間違いで1袋余計に売ってしまって家の米が1袋足りなくなりそうだから
ユーチューバーの農家から30kg16400円でいま注文したわ
760名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 11:28:21.31ID:S7zWGyPg0
>>4
なんの誇張も煽りもなくマジでそれ
761名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 11:29:03.14ID:t1m4q5Xv0
もう円安物価高はコリゴリだ
今回は自民は入れない
762名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 11:31:41.22ID:N5XaubyJ0
極端なことしすぎなんだよ
0か100かそういう世界になってるんだもん
昔は自民党の中にも与党と野党がいてさ50から100くらいだったら80とかいう数字で決着して
野党は0から50くらいのがいてさ、その話し合いで60とか70で話がついたのに
いまは総理大臣が100といったら100で決まっちゃうからな
極端な思想のやつって例外なく馬鹿だからな
763名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 11:33:47.35ID:vGGSIE4U0
>>743
さっきスーパーから帰ってきたら千葉県産のコシヒカリ5キロ4200円まで上がってたわ
あきたこまちは4000円ちょっとだったかな。
青森のまっしぐら?は4600円
764名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 11:33:51.36ID:8VLp+xXB0
物価上げたんだから賃金上げろ←コストプッシュインフレ
原材料価格上昇←コストプッシュインフレ
経済成長しないのに円安にする金融緩和で物価高←コストプッシュインフレ

こんなことわかってたくせに国民を貧しくさせた黒田
765名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 11:36:15.87ID:8VLp+xXB0
>>763
酷い これなら価格が落ち着いても3000円以上だな
766名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 11:37:58.47ID:8VLp+xXB0
電気代は物価高対策やるのに米の物価高対策はなんもやらん与党と野党の公約
767名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 11:38:03.19ID:N5XaubyJ0
コストっていうのもあるんだけど、いつでも作れる工業製品とは違って1年に1回しか作れない
そして需要>供給(年間生産量)になってるからね
でも民間在庫があるから、需要<供給(年間生産量)+民間在庫で足りている
しかし民間在庫は適正と考えられる量を下回ってるのも事実、来年6月には今年よりもその在庫量が微減する
768名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 11:39:19.99ID:WmW137SX0
37か月連続で物価が上昇してても、日本はデフレだと言う野田佳彦は頭がおかしいだろ
769名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 11:39:56.77ID:OXvviFBQ0
トマト200円
ブロッコリー、ほうれん草
300円
栄養価あるものがフルーツなみになってるんだが
誰が買ってるんだ?
770名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 11:40:30.83ID:8VLp+xXB0
電気代は2000円以上上がってて物価高対策
米も2000円上がってるのに物価高対策やらない与党と野党
これは国家ぐるみだ どの党も米対策がない
771名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 11:45:00.87ID:8VLp+xXB0
国家ぐるみの場合は山上してもいいから
772名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 11:50:13.59ID:8VLp+xXB0
輸入米を増やす
2等米を増やす
備蓄米を出す

このいずれもやろうとしない国賊与党と国賊野党
773名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 11:51:19.38ID:9H4uLY810
何も対策しないし物価が上がるような事しかしてないからね
他国なら暴動起こってるよ日本人は多分何やられても静観してるから政府はやりたい放題
774名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 11:54:58.86ID:8VLp+xXB0
米がスーパーから消えたけどやっと棚に並んだと思ったら5キロ3600円になったけど
1週間後には3800円にまた値上がってた
775名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 11:57:31.25ID:N5XaubyJ0
農業機械も10年くらい前に50万円くらい上がったんだけど
その理由が排ガス規制、トラクターとかコンバインも対象だからね
規制に対応できるエンジンになって高額になった
今は原付きでしょ、どう考えたって高くなるよね
それと野焼き規制もそう、焼いて虫(卵)や雑草の種を燃やせないから
農薬を回数多くしたりしてその農薬も上がってるからね
776名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 11:59:37.36ID:8VLp+xXB0
>>775
だからと言って米を倍の価格にする必要あるのか?
ていうか海外で売れよ
777名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 12:00:15.27ID:lNtVXA3+0
もう何も買えないおまえら
778名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 12:02:21.73ID:052GVHfW0
ネトウヨのお気持ち表明まだぁ??
779名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 12:02:26.29ID:lNtVXA3+0
でもそれなのになぜか痩せるわけでもないおまえら
780名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 12:03:29.46ID:ou0K3rF/0
消費税上げろ
そして軽減税率0にしろ
781名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 12:05:04.01ID:lNtVXA3+0
何も買えないし何もしたくないしすっかりふけこむおまえら
782名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 12:08:24.54ID:20Exp0YM0
今後は米を安くしろと思ってるやつにはご愁傷さま
インフレも労働者減少もインバウンドもすべて今の政府の政治家及び国民が望んだことだからな
そのせいで安く売れる農家はみんな死んだか辞めたんだ
自分で作れw
783名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 12:11:12.88ID:QcjOmJ370
最低賃金1500円はよ
死んでしまう
784名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 12:17:05.36ID:gAFpRrRq0
>>739
日銀の金融緩和政策全く理解できてないじやん
785名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 12:18:01.48ID:TiLFF13z0
米、10kgで三千八百円だったのに5kgでそれぐらいする。
786 警備員[Lv.22]
2024/10/22(火) 12:21:30.67ID:XZqy9DJy0
>>773
お前みたいな暴動煽るようなコメは気を付けろよ
開示くるぞ
787名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 12:22:38.77ID:nCoXA/pb0
>>786
そういうのも 脅迫罪で訴えられるぞ
788名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 12:22:55.66ID:YPFJ5BY+0
>>781
よく分かったな
トルネでの録画とAmazonプライムさえあれば給料日まで娯楽は何もいらない
服や靴も3年同じだし何も必要ない
789名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 12:25:07.03ID:OZi90BUT0
>>788
減税をして個人消費を上げないと
別にお前の楽しみ云々は関係ないから
790名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 12:27:47.43ID:llpMDwqU0
政府の発言姿勢でまたまた円安加速

食糧の7割を輸入に頼ってるんだから、上がる一方だよ
791名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 12:28:49.19ID:llpMDwqU0
>>788
デジタル赤字促進だね

これがまた円安要素になってるし
792名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 12:33:08.55ID:nCoXA/pb0
>>790
円安に振れると日本の労働者の賃金が安すぎるのがばれるから
円安に振れたら困るんだけど 実質円の価値がないんだから
1ドル300円でもまだ高い
ということは 賃金がべらぼうに安すぎるって事なんだ
793名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 12:35:27.49ID:+pucyG+80
151円に一気に上昇しとるやんけ
794名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 12:36:28.58ID:U68Xg3iU0
高配当株なり投信買ってしのぐしかないな
795名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 12:37:20.95ID:xaAvGwnB0
円安株安
ヘル岸田&セルポ星人イシバ相場
796名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 12:40:58.27ID:iK69W2W+0
もしかして、経済崩壊してる?
797名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 12:41:26.99ID:YPFJ5BY+0
>>789
プーさん「ぼくは『何もしない』をしているのだよ」
798名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 12:44:32.50ID:nCoXA/pb0
>>796
農業生産コストを世界標準まで合わせると1ドル500円近くまでのレートにしないと釣り合わないでしょ
となると賃金が異常に安いってことなんだよ
円に実力がないのに食料を輸入すれば安くなるというのが異常事態
誰か本当のこと言ってた人いたけど あの人の言う通りに本当にカウントダウンに入ってる説 有力
799名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 13:44:07.59ID:bwpYYV+p0
来年は今年以上に苦しむからね
扶養控除も大幅に削減森林税なども取られるし下手したら退職金や交通費にも課税されるかも電気ガスなど公共料金も中東とイスラエルの件で必ず値上げをまたする
そうなると他にも影響して値上げする
ワクワクが止まらないねそして円安が続くと外国人が大勢来て日本をめちゃくちゃにしてくれる
800名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 14:52:09.39ID:KzMmy8ge0
自民党は当分の間、増税メガネ!路線だってなww
801名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 15:35:30.68ID:98Tsm7z30
世界的インフレで日本がインフレしてるのは政府自民党のせい!ってマジでいってんのか、こいつら
802名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 15:43:40.51ID:WpS6Jr5n0
>>21
アベノミクスを支持しない者はもはや愛国者ではない。アベノミクスを疑う者は愛国者にあらず
803名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 16:01:48.62ID:P4Y7Ni+H0
株価さえ上がれば後はどうなってもいいという狂ったアベノミクスの株価至上主義は結局日本に何をもたらしたのだろうか
804名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 16:08:04.59ID:TBEFgH3V0
なぜ高学歴エリート官僚は無能なんだろう
805名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 16:24:43.51ID:nCoXA/pb0
低所得者の可処分所得をいかに上げるかということでバランスを取っていくしか
今のところは施策はないはずなんだよ
5キロ4000円に上がった米を買っても何とか生活していけるだけの賃金を保証してあげること
それしか今のところないって思うよ
806名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 16:27:50.37ID:nCoXA/pb0
>>803
金持ち優遇税制して金持ちに金をいっぱいあげたって実態とは違うところに投資して
実体経済には何も有効なことはなかったから
807 警備員[Lv.22]
2024/10/22(火) 17:04:12.59ID:XZqy9DJy0
>>801
その事知らない国民多数だぞ
政府は国民にきちんと説明すべき
808名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 17:04:16.59ID:Rr47Ychu0
>>753
正論やね、
809名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 17:41:33.35ID:lwE1SDZW0
完全に自民党は行き詰まってる

円安で賃金が上がらずに国も国民もどんどん貧しくなる経済

厳しさを増す安全保障

このままでは成り立たない社会保障

低下する一方の食料自給率

加速する少子化


全て打つ手無しで悪化する一方


自民党のままだといずれ日本は滅ぶだろう
810名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 17:44:08.16ID:YPFJ5BY+0
スーパードライも値上げだってよ
まあ20%ぐらいまでなら当たり前になってきたな
811名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 17:48:23.25ID:6etBs6Os0
なんか一段と高くなってない?
都内のスーパーで買物ついでに米も見たら、品薄でもないのに最安でも五キロ3780円だった
老眼で2と3の見間違いであることを祈る…それでもたかいけど
812 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/22(火) 17:53:32.61ID:4lIYId+U0
>>810
さけはまぁ飲まなきゃええ。健康にも良い。
813名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 18:03:01.92ID:DPETMDVR0
ちょっと前まで売ってたカルローズ米を試してみようと思ってるんだけど
何で売らないんだ?
814名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 18:09:04.45ID:1T5JQiQ70
>>4
普通に米買ってるが?
米も買えないなんて日本中でおまえだけだぞ
少しは金稼ぐ努力しろよ
815名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 18:11:00.76ID:psdYjCE90
>>355
消費税を増税しないと言う事を聞かない財務省の
方が屑だろ
問題は財務省にあるのが明らかになっただけだぞ
816名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 18:13:16.90ID:9f+SIvze0
キシダ
817名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 18:13:53.93ID:HRDBbnHz0
最近パンコーナーがスッカラカンになってる事が多いけど米買わずにパン買ってる人が多いんだろうな
1個100円〜150円のパンの方が高くつくと思うけどw
818名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 18:18:54.49ID:bwpYYV+p0
>>815プライマリーバランスを改善しないといけない
日本には多額の借金があって利子で毎日どんどん増えていく
これが人口増ならまだ救いもあるかもしれないがこのままだと2050年ごろには7000万から8000万人まで減るしかも経済力はどんどん下げてる
それにら海外に貸してる分は相手次第で全く帰って来ない例えば韓国への融資とか
ユダヤ人が何故アレだけ中東地域で好き放題しても米国が見捨てないのは金持ちだから
日本も米国から必要な国で居られれば存在意義ある
819名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 18:19:59.14ID:QFgyggt20
石破大不況
820名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 18:23:33.03ID:x2Pe527N0
原発 動かして電気代下げるところから始めないと
821名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 18:27:55.93ID:xvajL9nd0
日本人は食い物に関して厳しいので
米の40%超える値上がりは与党への批判が強く出て
自公から票が大量に逃げるので自公過半数割れの原因の一つになる
822 警備員[Lv.22]
2024/10/22(火) 18:30:56.10ID:6AtvQqqo0
1ドル70円にすれば海外との価格差も問題無くなるだろ
早くやれ
823名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 18:32:24.68ID:8nyCZSIL0
金価格がまた高値更新したぞ
824名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 18:35:47.67ID:GCeBoBoj0
円の価値が落ちてるだけだからな
825名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 18:40:15.02ID:YzcqefXv0
>>100
いいえ、スタグフレーションです
826名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 18:47:06.67ID:zAWk3ct80
明治のマーブルチョコとかアポロとか税込みで200円超えてるなw
今日スーパーで見てびっくりした。物価というよりカカオの値上がりがあるんだろうが
827名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 18:47:33.04ID:e4+NWpxf0
米の値上がり異常なのにマスコミは全く報じないね
828名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 18:51:30.65ID:YSpCvmZh0
セカイトノカクサガーとか何時までゆーとるんだ阿呆が
829名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 19:58:41.52ID:DPETMDVR0
米はもうやけになったのか2倍を通り越して2.5倍くらいになってきてるからな
もうお互い敵としか見てないんだと思う
830名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 20:13:14.18ID:ZFCKaB0W0
麦は5キロ1250円
貧乏人は麦を食え
831名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 20:15:00.95ID:ZFCKaB0W0
あと相対的にオーストラリア米カリフォルニア米台湾米はお買い得になるはず
今後日本種のベトナム米も入ってくる
832名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 20:29:05.03ID:oe14amYH0
>>831
そのカルローズやタイ米なんだが、
通販だと国産新米と同等の値段5kg3000円以上にされている

業務スーパーだと5kg1700円とあって流通経路によってかなり違うね
以前は5kg1200円ぐらいだったのにね

この辺りの米は安売りしてくれる店を見つけないとだね
833名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 20:48:48.28ID:EepMn+Nn0
>>827
この国はもう国の体をなしていないということになるから
それは報道できない
834名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 20:50:54.74ID:DPETMDVR0
はやくカルローズ米だったかを売れよ
何で売り場から消えてんだよ
835名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 20:57:56.77ID:oe14amYH0
JA共済の負債をなんとしてでも
米価格で回収するつもりなんだろうな

カルローズ米とか輸入に規制掛けられてたりするのかも
JAは唯一の国策金融機関だからね
836名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 21:52:54.11ID:DK6iIr360
5kg1500円未満で買えてたのに今はほとんど3000円以上だよ
勘弁してくれ
837名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 22:12:20.98ID:EepMn+Nn0
国が国民にも金融に投資しろって言ってるだろ
農協も投資した結果赤字抱えた
要するに この国 バカ
838 警備員[Lv.23]
2024/10/22(火) 22:32:17.25ID:6AtvQqqo0
与党過半数割観測で株価下落らしいな
この調子だ
株価下落は国民の幸福だよ
839名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 22:45:08.51ID:JWgNgQK60
https:

@YouTube


"自民党と公明党が野党に転落する可能性も・・・驚きの朝日新聞の世論調査結果。安冨歩東京大学名誉教授。一月万冊"

https:
//2chb.net/r/ms/1728015750/807
840 警備員[Lv.23]
2024/10/22(火) 22:48:18.00ID:6AtvQqqo0
裏金なんかじゃ無くて争点は物価高なのにな
自民は選挙の争点を見誤ってるわw
841名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 22:50:54.87ID:2KPJ3oqA0
>>442
岸田は趣味で石破を総理にした
842名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 23:01:47.54ID:io5SDiK60
どさくさにまぎれて米も供給戻っても下がらないとかないよな
843名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 23:07:25.78ID:JWgNgQK60
【衆院選】萩生田光一候補支援の櫻井よしこ氏が「熱狂的演説」…「萩生田さんが有田さんに負けたら日本国は終わり」 [Hitzeschleier★]
https
://2chb.net/r/newsplus/1729600542/


【自民非公認】萩生田光一氏「このままじゃ、俺は落ちるぞ」 [Hitzeschleier★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1729598603/
844名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 23:19:33.51ID:usAHVRhu0
米も高級品になったな
国民の暮らしが苦しくなるのが朝鮮人カルトに支配された自民党の目的かな
マザームーン様に言わせたら日本は戦犯国らしいから仕方ないね
845 警備員[Lv.19]
2024/10/22(火) 23:19:43.67ID:wTRIWPlP0
米価の吊り上げの主犯は農水省と農林中金
ほかの要因を米価吊り上げの正当化と
責任擦り付けに利用している
農水省みたいに正式文書の内容を実態とずらすのに躊躇ない機関も珍しいw
846名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 23:25:07.00ID:nY+hhz670
トランプが勝ったら、物価落ち着くけどね
847名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 23:27:53.46ID:RzVYJFQr0
かき氷やパンケーキに1000円払う女子がいる限り米価は上がる
848名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 23:29:43.38ID:r7PknaW/0
>>847
その層、女子というか若くはないと思う…
849名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 23:54:25.14ID:JWgNgQK60
ついに政権交代か? 自公合わせて過半数割れ! 朝日、産経、共同がそれぞれに同時予測! 日を追うごとに自民党に対する支持が減少。過半数割れとなれば政権与党の組み換えは必至。小さい再編で済むのか、あるいは政権交代を含む大再編となるのか?「一月万冊」21時公開!

https:

@YouTube


https:
//x.com/bSM2TC2coIKWrlM/status/1848665444380770429?t=PGVNKdnJyUwWr0bXD1Gv8A&s=19

佐藤章

https:
//2chb.net/r/ms/1728015750/816
850名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 23:55:03.40ID:gfxGuit30
1日1食の食生活にするか
851名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 23:55:59.01ID:lNl8y9dI0
●●●●●●

「上級に口出さず、一般国民は寝てろ(早期の奇襲解散)」
 小泉進次郎(自民党選挙対策委員長)


若者の投票を
減らすために
ハロウィン祭ピークの27日(日)を選挙日に
投票ハガキ到着を遅らす選挙日に

●●●●●●


●レジ袋の有料化
に続いて

●サラリーマン首切り
(雇用規制緩和)
をやろうとしている
小泉進次郎(上級世襲)



小泉純一郎(父)と竹中平蔵
がやった

●非正規・派遣拡大

痛めつけた一般国民に対し

●サラリーマン首切り
(雇用規制緩和)

最後のとどめを刺す!

一般国民に、最後のトドメを刺しにきた   
上級国民の、小泉進次郎(自民党選挙対策委員長)
852名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 23:56:36.71ID:1LoL6b0u0
移民党ゆるすまじ
853名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 23:57:42.35ID:EyB70Clu0
カップラーメンが250円

こんなん誰が買えるの?
おまえら買ってるのか
もう何年もカップラーメン食べてないわ
854 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/22(火) 23:59:16.81ID:NhQb79dr0
餅も高いの?

石破でも高いままだろうな
855 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/23(水) 00:01:16.39ID:3H2jJL7N0
>>11
食料品や日用品どんだけ上がってんだよ
内容量減も含めてさ
856名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 00:01:30.41ID:YDmoEu4X0
これ選挙で意外と効いて来るかもな
857名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 00:04:52.19ID:aF8rQ38B0
重くのしかかる電気料金に加えて、米!
地方都市は水道料金も高いから三重苦だよ
858 警備員[Lv.31][苗]
2024/10/23(水) 00:07:19.99ID:26i11dKv0
>>801
円安のおかげでダブルパンチ
859名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 00:08:30.80ID:tsKvmpmJ0
それでも自公が勝ちますw
860名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 00:09:34.96ID:svS/rZPq0
>>854
餅が意外に安い
新潟産の切り餅で2kg750円だから米よりも安い不思議
流通経路が違うんだろうな
雑煮みたいにして食う他無いが
うどんや野菜スープに入れるとか
861 警備員[Lv.35]
2024/10/23(水) 00:11:46.27ID:51EgRsWE0
>>860
餅米だからじゃね
862名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 00:16:34.13ID:svS/rZPq0
>>861
餅米の消費者価格は安くないよ新米と変わらない値段になってる
尤も>>832みたいに
カルローズなんてものまでそうだからB2Bの価格は知らんけど
863名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 00:25:31.20ID:igv7Sd/H0
【連続強盗】警備会社セコムには新規契約の問い合わせが殺到しているという★3 [シャチ★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1729586383/

愛人、隠し子、殺人事件…… 木原誠二 前官房副長官とは何者なのか?26
https:
//2chb.net/r/ms/1728015750/
864 👹👿 自公維都民F JPは、火炙り 串刺し! 警備員[Lv.5][警](茸)
2024/10/23(水) 00:34:46.32ID:1aSqqA+r0
ID:3p+/Vdwa0 ID:QArB2l2r9
ID:1aSqqA+r0
さすが、輸出産業偏重 飢餓輸出ライク界隈、
令和ブラック奴隷貧困 派遣労働者ムーヴパンデミック、
🏺🔮📕⛩🛕押し売り ギガお布施強要、
飢饉化 干ばつ化 重税化 投機狂乱バブルムーヴ、
円安インフレ化 令和スタグフレーション不況化 
マッポー GTA 令和JPだなww

ID:3p+/Vdwa0 ID:QArB2l2r9
ID:1aSqqA+r0
おいおい、自公維都民F 平家 公家 幕府 
大政翼賛会ライク、令和JPじゃ、新聞、書籍、ネット、
テレビじゃ、
あれだけ、日本 日本人Tueee!、日本 日本国民、スゴイやってるのに
どうして、

G7 先進国最低レベルの時給1500円すら払えないんだい?
時給1500円もできねえなら、
G7から、消滅しろ、日本国 日本人w

インフレ容認するのなら数年後とかではなく、2024/10/20、2024/10/21、
すぐにでも賃上げきちんとすべきだし、
それが無理なら、
安価な物資豊富な、円高デフレ化にし、円安インフレ抑制しろ

ID:3p+/Vdwa0 ID:QArB2l2r9
ID:1aSqqA+r0
こんなんただの、統治放棄、責任放棄だろ!
自公維都民F の支持者 関係者は、
今直ぐ、
絶滅しろ、いいや、絶滅させる!

だいたい、時給1500円って、賞与なし各種税引き前で、年収、320万円くらいだぞ 
まるで高給みたいなイメージ付けしてるけど、
全然そんなことないのにw
865 👹👿 自公維都民F JPは、火炙り 串刺し! 警備員[Lv.5][警](茸)
2024/10/23(水) 00:35:42.58ID:1aSqqA+r0
ID:3p+/Vdwa0 ID:QArB2l2r9
ID:1aSqqA+r0
令和オーバーシュート クラスターしてる
トクリュウ Z闇バイト強盗団の
黒幕、指揮官って、

重税化 インフレ化 スタグフレーション不況化のペタ大邪王、
オリンピック 万博 リニア カジノ ハコモノ粗製乱造マニアック
自公維 都民F 令和平家 公家 
幕府 教祖 グル 尊師マニアック、
令和投機狂乱バブルライク、悪徳反社金融業ムーヴ、 
粗製乱造タワマン売りたい、悪徳反社不動産屋界隈、
ID:3p+/Vdwa0 ID:QArB2l2r9
ID:1aSqqA+r0

 令和 サイバー 地上げ屋。
 令和 最新版 地面師 
ここらじゃねーのw

ノールール 倫理観ねえなら、
Z世代と氷河期世代は、今直ぐ、
令和東京スタンピード巨大暴動な
〇〇の改新 〇〇の大乱でも、
起こして、
東京23区内都心部を、
日本国債、株価 地価連鎖大暴落 金利ペタ上昇 ギガ増税化、
円安インフレが、ハイパー激化で、
令和テラ ガラ発生な、大飢饉化、
大干ばつ化、テラブラックアウト化
火の海、まっかっか、焦土と廃墟、瓦礫の山 
骸の地、死の山にでも、しやがれw
>1
866名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 00:36:27.15ID:kvQpaCnv0
おまいら 選挙 を忘れている。
米農家が“儲かる”かは知らんが 多少の恩恵はあるだろう 。そして 流通 卸の段階でもピンハネが出来ると 業界は潤う 。詰まりは 米不足による高騰を装った業界への リベートなのだ (´・ω・`)9m ど〜ん
867名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 00:37:21.09ID:igv7Sd/H0
自民・森山幹事長 裏金問題は「刑事事件になっていない」 ★2 [Hitzeschleier★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1729347663/

【旧安倍派の“裏金夫婦”】「小選挙区1本です。どうかお助けください」丸川珠代氏、連日涙ながらに落選危機を訴える ★3 [おっさん友の会★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1729424713/
868名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 00:40:34.09ID:CjgFqxgt0
そもそも米農家見てみろ?
でかい屋敷みたいな家にすんで外車かレクサス、車複数台持ち
こんなのばっかやで?
農家が潤う自民が作り上げた世界や
869名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 00:50:20.85ID:hm8Id40E0
こりゃ政権交代確実だわ
庶民は敏感
きしだまんせー
870名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 00:55:52.73ID:igv7Sd/H0
【衆院選】れいわ幹部がNHKで暴露「地方議員が自民党の車で」非公認の裏金議員応援「不可解なのは公明党」 [樽悶★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1729506300/

【衆院選】萩生田光一候補支援の櫻井よしこ氏が「熱狂的演説」…「萩生田さんが有田さんに負けたら日本国は終わり」 ★2 [Hitzeschleier★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1729611579/
871名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 00:56:50.75ID:2GeD3s4d0
>>868
まーた始まった
そんなに儲かるなら1995年から2020年までの25年で65%もコメ農家減るかよ
儲からないから新規参入者なんて誰もいないだろ
2024年のコメ農家の倒産廃業は過去最多だぞ

ちなみにコメ農家は2020年から2040年までにさらに65%減ると試算されてる
儲かると思うならお前が就農しろ
872名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 01:26:16.82ID:ocTWHFSE0
価格高騰が目立ち始めた時いつも使ってたスーパーの値上げがえぐかったから利用しなくなってたんだけど
たまたま飲み物を買いにちょっと寄ったらトマト1個が350円で売ってたw
ごく普通の大きさのトマト1個が350円てwよくそんなもの買うなw
873名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 01:57:47.51ID:QmVIA96E0
完全に自民党は行き詰まってる

円安で賃金が上がらずに国も国民もどんどん貧しくなる経済

厳しさを増す安全保障

このままでは成り立たない社会保障

低下する一方の食料自給率

加速する少子化


全て打つ手無しで悪化する一方


自民党のままだといずれ日本は滅ぶだろう
874名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 02:21:01.51ID:igv7Sd/H0
【衆院選】れいわ幹部がNHKで暴露「地方議員が自民党の車で」非公認の裏金議員応援「不可解なのは公明党」 [樽悶★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1729506300/

【衆院選】萩生田光一候補支援の櫻井よしこ氏が「熱狂的演説」…「萩生田さんが有田さんに負けたら日本国は終わり」 ★2 [Hitzeschleier★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1729611579/
875名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 02:21:37.78ID:igv7Sd/H0
https:

@YouTube


"自民公明両方が大幅議席減。更に公明党トップが落選危機の異常事態に!記者・澤田晃宏さん。一月万冊"

https:
//2chb.net/r/ms/1728015750/829
876名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 02:23:22.58ID:eqk7MGSz0
>>159
日本でも米国でも中国でも失敗してるし
貧富の差広げるだけの悪魔の論理だな
877名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 02:56:59.65ID:1Qlpby7X0
中抜き額大幅アップ
878名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 03:00:20.33ID:9u9FiNTs0
石破は選挙を急ぎすぎて自滅
せめて円安物価対策をじっくりやって結果を出してから選挙すれば良かったのに
879名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 03:21:16.35ID:igv7Sd/H0
"BRICs台頭で世界は脱ドル化へ? どうする私のドル預金!大井幸子 × 深田萌絵 No.144"
https:

@YouTube


政経プラットホーム
https:
//2chb.net/r/ms/1728015750/832
880名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 03:28:29.65ID:igv7Sd/H0
"河野太郎の街頭演説で国民の怒り大爆発wwww まかさの大合唱始まるwww"
https:

@YouTube


https:
//2chb.net/r/ms/1728015750/833
881名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 03:42:21.94ID:igv7Sd/H0
"良音録画版を公開しました>>https:

@YouTube

https:
//www.youtube.com/live/7WHszSuZxsY?si=TGW3LT3bFkkoq7W0
882名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 03:54:42.82ID:FRb/IHgH0
>>878
総裁選前に言ってた事と真逆の安倍路線継続だからな
国民はアベノミクスの終焉を望んでいたのに何を支持しろと
883名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 03:55:18.63ID:LgZDIukM0
賃金も上げて価格も転嫁してうまくいってるとこは良いが
売れなくなってしまえば価格を下げるか人件費を抑えるか
倒産するしかない これは変わらん
884名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 03:57:16.83ID:T4aiwlaP0
ここ数年でボロカスに失政続いてるけど
誰か責任取れみたいな話しに全然ならないの理解できん
885名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 03:58:47.25ID:igv7Sd/H0
【警察官ゆりのアメリカ生活】

"終わった・・・もう駄目だ。"

https:
//www.youtube.com/live/2N0OFuP1Nbc?si=5wFazCa082GLR1_I

https:
//2chb.net/r/ms/1728015750/662
886名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 05:58:37.89ID:X2YGsa8c0
おかげで貧乏人のボクは2年で18キロ痩せました
887名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 06:12:14.21ID:7t7ewd7X0
岸田を信じたのか
終わってる
888名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 06:25:21.41ID:Lz2qqJhk0
スーパーで5Kが3400円より安いコメは売ってなかった
889名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 06:48:11.67ID:VyKQvi3r0
茶碗を小さな物に換える、これだけで食べる量が減りコメ代は前とあまり変わらない、
体重管理にも寄与する
890名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 07:36:55.94ID:Lz2qqJhk0
貧乏人用の安いコメも売って欲しいわ
891名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 07:44:48.60ID:TTyoXSNf0
昨日一晩で
食事と飲み代で28万円使った

別にキャバクラで豪遊したり風俗行ったわけでもないんだけど
892 警備員[Lv.7]
2024/10/23(水) 07:51:53.94ID:ERY56YVT0
>>890
自分で作るしかないな
893!donguri
2024/10/23(水) 08:31:25.42ID:lKPsyVjE0
もう北みたいにお腹がすいたら紐でしばる夜も真っ暗で節約よ
894 警備員[Lv.5]
2024/10/23(水) 09:03:54.46ID:s+sRN78k0
はよ利上げして1ドル70円にしろ
895名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 09:07:07.88ID:NXwJljLb0
金持ち用
カップラーメンが250円

こんなん誰が買えるの?
おまえら買ってるのか
もう何年もカップラーメン食べてないわ

貧乏人はトップバリュー食えwww
896名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 09:23:06.98ID:LjOJGZ4h0
金利差が縮小していく流れですら
いまいち円が上がらない。
米国や欧州、中国すら新高値の流れの中
日本の株だけはいまいちあがらない、下がる。
そしてついに円安になっていく流れの中で株安に
897 警備員[Lv.31][苗]
2024/10/23(水) 09:24:25.25ID:26i11dKv0
>>878
嘘つきは早く自滅して二度と戻ってこないほうがよい
898名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 09:38:11.18ID:ocTWHFSE0
>>890

なんで数か月前まで売ってたカルローズ米を売らなくなったんだろうな
輸入禁止とされたのか?
899名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 09:46:05.50ID:igv7Sd/H0
【赤旗スクープ】自民党非公認候補に党本部から政党助成金2000万円振り込まれていた事が判明★2 [593776499]
https:
//2chb.net/r/poverty/1729642544/
900名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 10:05:11.19ID:cnsDmCT20
LOVE



おまえら2ちゃんねるは石破さんの発言のせいで1ドルがまたまた150円台で物価の再上昇が加速で顔真っ赤だぞ?w


LOVE
901名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 10:13:35.41ID:UTYjyIiX0
なお日本の一般労働者の平均賃金は30年で5%しか上がってない。
902 警備員[Lv.7]
2024/10/23(水) 10:22:00.43ID:cdbpqrf10
非正規の賃金抑えないと正規の賃金上がらないからな
903名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 10:26:26.67ID:Fh1RxObl0
自己責任自民党
904名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 10:28:34.31ID:w44h48aR0
働けど働けど
905名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 10:33:57.03ID:9u9FiNTs0
金融緩和で円安進行、さらなる物価高へ
906名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 10:37:58.68ID:igv7Sd/H0
要するに石破首相・自民党は、税金を非公認の候補側に流した、ということ。非公認として、あたかも自民党から追い出したように見せかけてながら、実は資金支援をする。これは #非公認偽装 であり、有権者を欺いています。

#比例は共産党
https:
//x.com/redbear2014/status/1848893945658675694?t=dyKq8u2nme3AVZpuzVTfRQ&s=19
https:
//2chb.net/r/poverty/1729642544/427
907名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 10:38:34.83ID:xmAm/aSp0
米だけは戻してくれよ
908名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 10:42:56.88ID:uUqBv72y0
>>907
今までが安すぎただけ
残念だが確変は終わった
909名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 10:51:54.33ID:igv7Sd/H0

@YouTube


豪雨から1ヵ月、能登半島地震からまもなく10ヵ月
現在の奥能登

https:
//2chb.net/r/poverty/1729646723/94
910名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 11:05:13.14ID:igv7Sd/H0
日本の成長率、24年は0.3%に下方修正 25年1.1%=IMF見通し [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1729647292/
911名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 11:18:40.39ID:igv7Sd/H0
https:
//x.com/akatuki3334/status/1848888464433156121?t=4aB8zR7Wjpcjivrp7uvtww&s=19


#棄権は自民党を有利にするだけ必ず投票に行こう
#鼻をつまんでも比例は自民党以外の野党に投票しよう

非公認裏金議員の元に自民党から続々と応援が入る、非公認なんて嘘だったpic.x.com/ao2SW0oqa7
https:
//2chb.net/r/poverty/1729642544/534
912名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 11:34:06.50ID:5XEAvRho0
1kg200円のパスタ食えww
913名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 14:02:45.15ID:ocTWHFSE0
あーあもう一回コロナみたいなのが蔓延しねえかな
914名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 15:25:25.69ID:LcHZpMOH0
>>907
農協の農家に支払う金を大幅にあげたから戻らないでしょ
基準値が変わった
農協の取り分あげる必要あったんだろうね
915名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 15:37:29.63ID:rIBg3grJ0
>>868
エセ農家はボロ儲けです
916名無しどんぶらこ ころころ
2024/10/23(水) 16:15:31.07ID:igv7Sd/H0
【毎日新聞】自民が非公認候補の党支部に2000万円 幹事長「党勢拡大のため」 [どどん★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1729662966/

自民党が非公認候補に政党助成金、共産党機関紙が報道…官房副長官「コメント差し控える」 ★3 [少考さん★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1729663685/
917名無しどんぶらこ ころころ
2024/10/23(水) 16:15:56.51ID:rFIBO2he0
今回のコメ不足で驚いたのは減反も知らない国民がいたことだね
米を減らしていくのだからいつかは需要が供給を追い抜く年もあるだろうに
そして米に限らず農産物は工業製品のように生産できるものじゃないってこと
日本の国民と政治家は小学生でもわかることがわからない模様
918名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 16:45:04.86ID:mCR/Lp3l0
完全に自民党は行き詰まってる

円安で賃金が上がらずに国も国民もどんどん貧しくなる経済

厳しさを増す安全保障

このままでは成り立たない社会保障

低下する一方の食料自給率

加速する少子化


全て打つ手無しで悪化する一方


自民党のままだといずれ日本は滅ぶだろう
919名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 19:49:30.15ID:slFEysUG0
なんでも高くなったのに、やたら目に付くようになったガイジンが日本はなんでも安い安い
・・・フザケンナ!
んで梅毒再流行ってそういう事だろ? 自国通貨が安いのはもう嫌だ
920 警備員[Lv.20]
2024/10/23(水) 21:03:03.36ID:s+sRN78k0
利上げして円高にすれば問題解決する
株豚に忖度する必要はない
921名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 21:28:06.61ID:RdGUJAai0
>>920
円高になっても
品薄ビジネスは無くならないよ
922名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 21:39:31.13ID:t10MLlyv0
米も食えない国っていうのが海外にばれたから
円高なんか2度とやってこない
923名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 22:47:36.32ID:LEMaa6SH0
農水省のコントロールが失敗したんだよ
需要と供給の予測の失敗
924名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 08:24:40.62ID:QJMbnCCe0
日本の通貨切り下げをやったのが安倍と黒田。それを高く評価してたのがお前ら。お前らが痛い目みるのは自業自得
925名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 08:40:13.19ID:Q2kPjGrm0
>>818
ぷらいまりーばらんす?
それ致死性の猛毒だよ
もう消費税廃止しかないよ
社会保険料半分くらいにすればなんとかなるかも
926名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 08:46:38.25ID:vKyROWuN0
>>885
世界中マジでどこもヤバいところしか無い
日本は銃が出回ってないだけマシくらいの話し
927名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 08:48:50.65ID:vKyROWuN0
>>917
アメリカから小麦粉買えってノルマ課されてるってウワサもあるけどな
928名無しどんぶらこ ころころ
2024/10/24(木) 09:02:11.38ID:lSDuhR600
>>55
ポルポト乙
929名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 09:06:34.63ID:IC40ytnj0
衆院選 投票日まで残り3日 農林水産業のあり方めぐり各党論戦
ps://www3.nhk.or.jp/news/html/20241024/k10014617321000.html
930名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 09:25:50.89ID:Q9CwUlMr0
もう終わりだ猫の国
931名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 09:32:59.38ID:PsERXIwb0
>>922
どこの国にもスラム街はあるからな
932名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 12:45:16.44ID:kxsv3NV20
ありがとう自民党
933名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:00:27.52ID:F2dXfa930
米買えない人は日頃何を食べてんの?
毎食乾麺など工夫しているんだろうか?
934 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/24(木) 13:06:04.99ID:dhJyNTwi0
>>923
農水相が備蓄米解放しなかったのは正解だったと言ってるんだからそもそも失敗の認識はない
米が上がって大成功ってことだろ
935名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:42:07.05ID:NY2iUTx00
売れなければ価格下げざるえないでしょう。
貧乏人呼ばわりするヤツは価格維持と農家さんのためにガンガン買ってあげてください。
936名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 13:48:38.08ID:Au9fENxv0
冷蔵庫とか洗濯機と同じですよ
まあほとんどの家庭が持ってる、すぐに買い替える人はいないし2台買う人もいない
壊れたらまず買い替える
年間に売れる台数が決まっているので値下げに意味がない、閉店セールとか改装セールとかいって安売りしてるようにみえてしてないものの代表格
米も同じ、売れないからといって下げることはない
937名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:22:38.92ID:9OteW2FL0
>>933
PBの食パンだねえ。
今日スーパーやドラッグストアやホームセンター6件ぐらい回ったけど
5キロ3200円を下回る価格ではもう出回らなくなったな。

OKの3元豚弁当も350円まで値上げされてたし
ベトナム産でも中国産でも韓国産でもいいから安く買いたいけど、ないねえ。
厳しいね
938名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 14:40:24.03ID:GTvsX0ff0
米44%てどこの相場よ 店頭では2倍だぜ
農協の概算金比較か
939名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 21:06:03.89ID:o47l/Mmi0
店頭で昨年と同じ価格なのに
何騒いでいるん?
940名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 21:06:49.04ID:2O7I9E500
とりあえず外食はラーメンやめた
身体に悪いしお財布にも優しくないし
941名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 21:07:54.11ID:QQ4cVnao0
>>889
米食う量を減らして健康になることなどほとんどない
余計な間食や菓子を食ったりして碌なことがない
942名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 21:08:39.10ID:IojwDSSC0
>>557
地方だとそんなに上がってないんじゃない?平均なんだろ
何と何の平均かは分からんが
943名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 21:33:38.73ID:osTD9Gv20
一袋100円以下の食パンて美味いか?
944名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 21:34:47.43ID:1IAeSea+0
>>20
民主の時は高速道路1000円やってたから週末は毎週旅行に行ってたわ
945名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 21:35:59.19ID:y3LHpJKG0
>>943
そのレベルだとアイリスオーヤマのホームベーカリーで自作した方が美味いらしいが
946名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 21:36:20.47ID:2N2tpBpc0
>>54
こういう時ばかり自己責任って言わないのな
本当自民の新自由主義者ってクソだわ
947名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 21:36:41.59ID:y3LHpJKG0
>>944
これなー
楽しかったわ
948名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 21:39:39.58ID:gNOlN9Pu0
>>505
マイナカードはどこや
949名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 21:40:04.40ID:183aAzG80
>>1
44.7%上昇が解らないなあ
お米の値段去年のほぼ2倍だよ
950名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 22:28:16.45ID:Au9fENxv0
首都圏のほうが需要が多い分、値上がりが大きいよ
951 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/10/24(木) 22:50:37.38ID:QL30+GxH0
来週には自民大敗で円高デフレ路線だろ
株豚は明日が最後の逃げ場だぞ
952名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 23:22:43.58ID:MF8GfpNl0
早く自民党から解放されたい
953名無しどんぶらこ
2024/10/24(木) 23:31:46.79ID:ZwpZZ2Lj0
>>925
日本経済はハイパーなインフレ(物価が高くなる事)ではなく、緩やかなインフレを目指しているのに、インフレが緩やか過ぎる状況が長引いていました。
上がるとインフレに繋がるコストのうち、賃金はインフレの後で上がる事になっていたので、原材料費の上がり方が足りなかったのです。
そこで、途中で消費税を10%に上げた後で、最近になって円安の加速と海外のインフレが追い風になってインフレが強化され、じゅうぶんな緩やかさになってきました。
ですから、日本経済は消費税を10%に上げた事で失敗したのではなく、消費税を10%に上げる事とインフレの強化を、両方成し遂げたと言えるでしょう。
954名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 00:37:11.45ID:0C2qxyCP0
>>934
備蓄米云々以前に需要と供給の見通しを農水省がミスったんだよ
955名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 01:53:21.00ID:1WHXT4dt0
そして増税
956名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 02:09:44.29ID:ulgwFBKM0
>>954
ミスしたらリカバリーしなきゃいけないんだけどな
農水省ではどうか知らんが
957 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/10/25(金) 08:21:05.18ID:FN/5vSv80
日本はデフレに回帰するべき
利上げ円高物価安が正解だわ
958名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 08:33:02.40ID:EU/yOGpd0
★自公民で過半数割は確実と
自民党内部調査でも確定。

原因は1にも2にも★米価格。

一番生活に直接
おおきな悪影響。

★150%の米価格で5キロで
1000円以上高くなってる。
自民政府は
一切なにもせず放置。

これで激怒しない日本人はいない。
米は★主食だ!
959名無しどんぶらこ
2024/10/25(金) 08:40:10.86ID:HYPPk01j0
米も海苔も50%値上げ
ハイパーインフレや
しゃーないからパンとジャムを食うwww
960 警備員[Lv.7]
2024/10/25(金) 12:44:16.76ID:EvqzDgDA0
物価が上がったなら賃金も上げれば良いじゃない
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241220033409
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1729420640/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「37カ月連続で物価が上昇 コメも44.7%上昇で49年ぶりの上げ幅に 上昇品目数は522品目中394と拡大 ★3 [首都圏の虎★]YouTube動画>20本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
7月の実質賃金、前年比2.5%減 物価上昇で16カ月連続の減少 ★3 [蚤の市★]
【物価指数】東京消費者物価2カ月連続伸び拡大、補助金終了でエネルギー押し上げ【東京都区部 消費者物価指数】 [エリオット★]
【企業】 11月の倒産件数は3カ月連続の前年同月比増 通年でも2年ぶりに増加する可能性高く
【袋小路】アベノミクス4年、消費拡大は依然遠く…消費者物価指数は東京都では4年ぶりのマイナスに ★3
消費者物価指数14カ月連続上昇
【経済】家計の消費意欲、3カ月連続上昇 給与の増加が影響か
【総務省】7月の全国消費者物価、0.5%上昇 7カ月連続上昇
【経済】9月消費者物価指数3.0%上昇、16カ月連続プラス[10/31] 
【】1月の全国消費者物価0.9%上昇 13ヶ月連続 原油高が押し上げ
ガソリン全国平均価格 5週連続で値上がり…9カ月ぶりに170円台に上昇 [首都圏の虎★]
【世論調査】共同通信・読売新聞「支持率上昇」 朝日新聞「4カ月連続で不支持が支持を上回った」 ネット「赤日の数字なんて…」
消費増加で物価上昇←わかる 物価上昇で好況に←?
【賃金】連合長野 賃上げ平均月額5919円 中小企業の賃上げ幅が大幅に拡大
【経済】"アベノミクス"は物価が上がっただけ 7月の「実質賃金」は13カ月連続で減少★6
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★4 [スペル魔★]
【経済】9月の中途求人倍率1.79倍 5カ月連続で前年上回る 求人数は同24.8%増で過去最高 中途採用が高水準で推移
株価上昇 700円超 「大発会」26年ぶりの高値
【経済】首都圏マンション平均販売価格9.1%上昇 24年ぶりの高さ
韓国、4カ月連続で消費減少…1998年の通貨危機以来24年ぶり [7/30] [昆虫図鑑★]
消費者物価8月2.8%上昇 30年11カ月ぶりの上昇率 [蚤の市★]
【経済】4月の鉱工業生産指数 2か月連続で上昇
【光熱】6月も電気ガス値上げ、大手全社 4カ月連続
【経済】11月の中国消費者物価4.5%上昇 7年10カ月ぶりの高水準 インフレ高進で金融政策のかじ取りが一段と難しく
【速報】ガソリン価格は2ヶ月連続で上昇 WSJ [みつを★]
【値上げラッシュ】10月の消費者物価指数3.6%上昇 上昇率は40年8か月ぶりの水準 [ぐれ★]
【進学】東大合格者数ランキング上位20校 日比谷51年ぶりの60人超、1位は40年連続で開成★3 [七波羅探題★]
【社会】ガソリン価格8週連続で上昇 神奈川2.2円高で全国最大の上昇
【韓国経済】 7月の消費者物価6.3%上昇 2か月連続で6%台[08/02] [LingLing★]
【朗報】日銀黒田「資源高や円安でこれ物価上昇しとるだけやから🤩一時的なもんやから!金融緩和続けるぞ!」
4月の実質賃金3・0%減、13か月連続で減少…物価上昇に賃金の伸びが追いつかず [はな★]
【社会】マクドナルド客離れが深刻…31カ月連続客数減の惨状 実質値上げ、閉店加速で本格的縮小開始
【食】家庭用チーズが急拡大 3ヵ月連続で2ケタ増 背景に“家のレストラン化” [ramune★]
【2018年の夏ボーナス】 民間企業は3年連続で増加の見込み 景気の回復を背景に企業業績の拡大
円、まさかの4年連続安 縮まぬ金利差に円売り拡大の芽 ★3 [蚤の市★]
仙台市の人口、2年連続減少 少子高齢化や晩婚化などで自然減が拡大 [蚤の市★]
【経済】8月実質賃金は前年比‐2.6%、下げ幅は拡大=厚労省統計 賃金上昇が物価上昇に追いつかない[09/30]
【北海道】初"200人超"へ…5日連続100人超えが200人台突入 新たなクラスターか 感染拡大止まらず ★2 [ブギー★]
【世論調査】内閣支持率、各社とも上昇★3
2025年の食品値上げ品目、最大6割増に 帝国データ調べ [パンナ・コッタ★]
【値上げラッシュ】師走も続く飲食料品の値上げ、上白糖やミルクなど145品目…年明け以降も続々 [ぐれ★]
【米中貿易戦争】トランプ政権、対中関税を25%へ引き上げ 2000億ドル 5700品目 中国は報復宣言「必要な対抗措置取る」★6
国際通貨基金(IMF)高官 「アジアの大半は金融引き締め必要、中国と日本は例外で、物価が急激に上昇していない」 [お断り★]
【性転換】東京湾の水温上昇でイワシが性転換、8割が雄に 温暖化で生態系に危機 [ブギー★]
【新型コロナ】ワクチンで「抗体」上昇でも感染防げず 分析でわかった従来型の限界 ★3 [ぐれ★]
幸福度ランキング、福井県が6回連続で総合1位 評価が高い分野は…2位は東京 [首都圏の虎★]
【東スポ】うがい薬 “インサイダー騒動”…関連銘柄の株価上昇で風説の流布、株価操縦に当たる可能性も [ばーど★]
インフルエンザ、2年連続でほぼ消滅状態に 1月、2月の感染者数は全国で計359人 [ボラえもん★]
【社会】人口自然減、初の40万人超…死亡数は戦後最多 出生率は1.42で3年連続の低下★3
【ビットコイン】約1年ぶりに1万ドル突破 今年に入り価格は上昇基調
米住宅バブル波乱の予兆、ローン金利28年ぶり上昇ピッチ [蚤の市★]
米消費者物価、4月3.4%上昇 3カ月ぶり伸び鈍化 [蚤の市★]
【厚労省】生活保護受給世帯が過去最多、6カ月連続増
年金額、新年度は物価上昇に追いつかず実質減 3年ぶりに抑制措置 [蚤の市★]
10月実質賃金3カ月連続マイナス ★2 [少考さん★]
【アベノミクス】実質賃金、3カ月連続の減
2019年の出生率1.36 4年連続低下 12年ぶり低水準 少子化加速 [ばーど★]
【経済】小売業販売額、3カ月連続で前年下回る 
【猛暑】23日は今年最速の気温上昇ペース。このまま行けば名古屋市は76年ぶりに記録更新し初の40℃突破へ
【経済】日本の消費者物価、11月3.7%上昇 40年11カ月ぶり水準 [田杉山脈★]
【経済】京都市の基準宅地価格48・5%アップ 観光ブーム&ホテル建設ラッシュ影響、府内平均も24年ぶり上昇
【冷夏】東京都心、5日連続で25度未満。7月ではタイ米緊急輸入の1993年以来26年ぶり ★2
【経済】3月の実質消費支出、13カ月連続で減少★2
10月の消費者物価指数 前年同月比で0.7%下落 3カ月連続 [ばーど★]
日本の消費者物価、1月4.2%上昇 41年4カ月ぶり伸び [頭皮ちゃん★]
【北海道】天井から滝のように水が…札幌で水道管が破裂続発 5日連続-10℃以下は44年ぶり [ばーど★]
5月の実質賃金、1.2%減 物価高で14カ月連続マイナス ★2 [首都圏の虎★]
11:16:26 up 38 days, 12:19, 0 users, load average: 38.97, 52.69, 33.23

in 0.09008002281189 sec @0.09008002281189@0b7 on 022101