◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
村上誠一郎総務相、株価暴落や円安は「アベノミクスの負の遺産」 ★2 [煮卵★]->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1727835118/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
総務相に就任した村上誠一郎氏(72)は1日、石破茂内閣の印象について記者団に問われ、「前任者の『負の遺産』をどう解消しながらやっていくのか、非常に難しいなと心配している」と述べた。
具体例として自民党派閥の裏金事件や旧統一教会問題などを挙げた。
株価の乱高下や急激な円安についても「残念ながらアベノミクスの、ある意味では負の遺産だ。そういうものに対応しながらやっていくのは非常に厳しいと思う」との見方を示した。
村上氏は歯にきぬ着せぬ発言で知られ、安倍晋三政権下で当時の安倍首相への批判を繰り返して波紋を呼んだ。
【安部志帆子】
[毎日新聞]
2024/10/1(火) 19:21
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8d4b6dbe8323f1f059ecca7bf0c5d5cac358d53 ※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1727778353/ アベノミクス前より株高いし円安はそもそもメリットの方が大きい
アベノミクスは
所得が倍増しなかった時点で失敗だと
安倍ちゃん自身も認めてたもんな
この認識のやつらで政権担ってくとか絶望しかないんだが
相変わらずだな
地方に絶大な影響のある総務省ってとこがポイント高い
>>1 アベノミクス
正式名 アホノミクス
日本家庭名 バカ安倍物語
金持ち比率高い法人税減税
貧しい者比率高い消費税増税
日本通貨円を貧しくする事に全力を尽くす国賊 安倍晋三。
円安のお陰で外資が日本株を買いやすくなった
次はセブンみたいに日本企業が買収される
右派ちゃんが脱政府脱自民しないと思って調子に乗ってるな
右派ちゃん、政官財の右派を糾合し、
右派の大本営をトリモロスのだ!
もっと色々言って支持率下げてほしい
国賊発言もっかい頼む
偉そうなこと言うなら村上はザイム大臣でもやってみたら?
>>1 いつまで言ってんだろう。すぐに切り替えろよ。
ガチ詳しい人に聞きたいのだけど、
石破が総理大臣になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
アベノミクスの円安誘導、株高誘導のせいで
企業努力しなくても利益がかさ増しされるので
日本の企業の国際競争力が激落ちした
儲かっても従業員へ分配しないので
お陰で内部留保もぶくぶくに膨らみました
村上さんみたいな地侍の末裔が大臣になってしまって
先代前任者から連続性苦労も顧みず好き勝手なこといってて申し訳ございません
大三島大祝の末裔としてお詫び申し上げます
各国政策金利
47.00 トルコ
10.75 ブラジル
10.60 メキシコ
08.00 南アフリカ
06.50 インド
05.25 ニュージーランド
05.00 アメリカ
05.00 イギリス
04.35 オーストラリア
04.35 中国
04.25 カナダ
03.65 ユーロ
00.30 日本
自国通貨崩壊させるのは国賊
いつかは利上げしないといけないけど、そのババを石破が引いただけなのにな
>>7 自国通貨が安くなって良いことは1つもない
円安が企業にもたらす真の影響
通貨とは、一言で言うならば「国力」です。通貨が安くなることは経済的な国力が弱くなることと同じです。
本来であれば、円安と円高のどちらの方が日本にとって良いのかという問いの答えは明らかで、
議論の余地はありません。
では、なぜ日本は円安を喜ぶ傾向があるのかというと、様々な誤解が浸透しているからです。
最大の誤解が「日本経済は輸出に依存している」「日本は貿易立国である」というものです。実は、過去の
どの時期を見ても、日本経済が輸出に依存していたことはありません。常に内需が中心で、輸出は補助的
な役割です。
ほとんどの経済学者が「日本経済は輸出依存型ではない」と言っています。👈
例えば戦後の高度経済成長期。日本は輸出ではなく、内需主導で成長しました。「海外の高いモノを買う
代わりに、国内で代替のモノをつくり、輸出できるようにする」ことが、戦後、日本の目標となっていたのは
確かですが、輸出によって経済が回復したたわけではありません。
目標に向かって努力した結果、日本企業は海外と同じようなモノを作れるようになり、それが内需を喚起
して経済成長の要因となりました。そもそも、高度成長を遂げた国のほとんどは内需が中心で、まさに
教科書通り、日本も内需中心で高度成長を達成しました。
ガチ詳しい人に聞きたいのだけど、
金利上がる事によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
まぁ政府はアメリカに言われるがままに今も日本人を売ってるからな
因果が無茶苦茶だな
こんな事言ってバカ晒してると分かってんのかね
賛否はともかくアベノミクス支持してた人は多いわけだしこれは選挙ダメかもな
>>1 日本の実質賃金が上がらないのは、日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。
日本がデフレを乗り越え実質賃金を上げるには、
輸出やインバウンドを利用して海外のインフレを国内に取り込むか社会保障費を削減するしかない。
日本を衰退に導いているのは、超円高政策で輸出産業を破壊した民主党や
憲法25条を拡大解釈して社会保障を聖域化している人たちだよ。
右派ちゃんは、
「アベノ翼賛会よ!私は帰ってきた!」を目指して今は雌伏すべき時
つか出口を受けて上位陣はトレーダーを引退したんじゃねーの?
村上は正論だ、正しいことを言っている。日本経済を無茶苦茶にしたのは、異次元の金融緩和の安倍ちゃんだよ。
いま物価高なのはアメリカや欧州などがコロナ禍の補助金をやりすぎて
異常なインフレになっているのが日本にまで波及しているせい。
日本以外の要因が原因なので日本だけではインフレは止められない。
輸入大国日本の物価は輸入物価に引きずられいずれ物価は最終的に一点に収束していくが、
(欧米と同じような物価に収まるが)
それに至るまでに上からアプローチするか下からアプローチするかでしかない。
日本はデフレで欧米に比べて物価上昇が抑制的だっただけで、
トータルでの物価上昇率では欧米には届いていない。
そしていま円安なのはアメリカが自国のインフレを退治しようと金利を上げ、
その金利高を受けてドルが買われているから。
アメリカのインフレが収まればアメリカも利下げに転じ円安は解消される。
デフレの日本が金利を上げれば、消費減速による不景気と物価上昇のダブルパンチを浴びるだけ。
黒田東彦の後は誰も総裁をやりたがらず植田のような乞食が総裁に
安倍の後はやりたがるなあ
結局何もしないで政治ごっこしてればいいからなのか
>>35 ルッキズムはいけませんよーと言いたいが
この爺さんに関しては納得するわ…
ホントのことを言うのは自民党議員としてはかなりレアだな
公然と安倍を批判できる世の中になるのはいいこと
高市なら神格化されて言論統制されてた
>>46 日本の赤字を桁外れなものにした罪は大きい
アベノミクスはアメリカの指示に従っただけだろ
それによって異次元の円安となり、日本はGDP2位から5位に転落する
国賊で間違いない
>>54 悪代官とか
悪い魔法使いとかみたいだよな
>>1 アベノミクスの金融緩和は、高齢化と民主党政権の失政で弱った現役世代の消費を支えるためのものだよ。
いまだに高齢化によるデフレで、民主党政権によって壊された輸出産業が復活していない現状で
アベノミクスを止め金利を上げても、現役世代の消費が少なくなって不況になるだけ。
村上誠一郎総務大臣は経済のセンスが無い。
彼は経済政策に口を出さない方がいい。
>アベノミスクのリフレ政策でゲタ履かせてただけだ
日本株の本来の価値に戻って来たのが今の株価だから
円安で会社の業績が伸びる可能性があるという見込みで、スマート投資家が日本株を買っているから株価が良好という見立てのアナリストがいるけどな。
スマート投資家というのは大きなお金を動かすから勉強をしつくして売り買いする。だから注目すべき人たち。
中国経済が停滞し長期で業績が上がる企業が少なくいから香港株から日本株に乗り換えてんだと。
円安で安いからな。
>>51 安倍ちゃんはめちゃくちゃ批判されてただろ
消費税上げてからはネットでもボコボコ
藤井聡なんてブチ切れて参与辞めてるし
この円安はなんだよ。物価も賃金もアメリカ国民の5分の1。10年前は平等だったのに。
狂っている、日本国民は苦難。
あー、
「そんなことはない、安倍さんは神様だよ」
これで政官財の一部から拍手も沸き起こりそうだよな
このキチガイが内閣にいる限りオレが石破政権を支持することは絶対ない
過度過ぎる円安で日本の落ちぶれ国家ぶりが鮮明になってるからな
アベノミクスの負の遺産と断言する議員が大臣に抜擢されてなによりですわ
そりゃ出口考えずにカネ刷りまくって株買ってんだから、株価は上がるだろうよ
アホか
そのせいでスタグ、円安になったのをどう処理するんだよ間抜け
その通りなんだが
言ったら
壺とその関連の粛清をやれよ
さぁさぁ〜これからインチキ株の
下落&無配・減配祭りの始まりじゃよ♪
ムヒィ〜ッヒッヒッヒッヒヒヒヒィ〜
今のうちにどんどん売れ売れ♪
さぁ投げろ投げろ♪
塩漬け地獄はつらかろう?ん?
ゴミのような株価で買い戻してあげるよ♪
ウヒィーヒヒヒヒッヒィ〜
株が無限に上がるだぁ?みじめでむなしい希望的観測だなぁ、えぇ?
フヒィーヒヒヒヒィ〜
NISAは長期保有だから影響無いだぁ?干からびる塩漬け株でせいぜい頑張れよ〜
フヒィーッヒョッヒョッヒョッヒョ〜
オルカンオルカンとか騒いでた素人馬鹿どもも調子に乗りすぎたなぁ〜
これからじわじわと真綿で首を締める様に米国株もじ〜っくり下げるのだよぉ
たまらんなぁ?クハァーーーーーッハハハハハ♪
世界標準ではリベラルな政策である金融緩和を日本の左翼が攻撃して増税をしろという異常な状況
>>65 じゃあこの人が更迭されたら石破政権を支持するの?
まず痩せろよ
暴飲暴食による中性脂肪の塊は負の遺産やろ
>>66 事実も知らない無知の馬鹿ww
>経済規模をそのまま表す名目値で見た2023年のGDPは591兆4820億円と過去最高。
だぞマヌケ
>>1 円安でGDPは増加する!
円安でGDPは増加する!
円安でGDPは増加する!
内閣府やOECDの2022年度経済モデルでも立証されてる事実な!
i.imgur.com/2TpYNdW.jpg
10%の円安でGDPは1%程度上昇する。
何故ならGDPの「増加」に占める貢献度では、輸出関連が最も大きいからだ。
レオンチェフ産業連関的な波及乗数効果が高く、
所得と雇用を効率的に創出するからに他ならない。
だから通貨安はどの国でもGDPプラス要因になる。
自国通貨安は、自国経済にはプラスだが隣国にはマイナスという意味で、
古今東西で「近隣窮乏化」として知られている。
つまり日本の通貨安に発狂するのは姦酷ら反日特亜な!
わーたか?
反日バカサヨ壺チョオオオオン!
>>1 円高=安全や健康を損なう粗悪品、移民労働の輸入!
円安になれば、
輸入品や、犯罪を増やすだけの移民労働者賃金が割高になり、より質の高く安全な国内製品や国内雇用に代替されるので、
社会効用全体が向上する(無差別曲線の上方シフト)。
しかもフルラインアップ戦略をとる日本産業構造の強みで、コスト上昇は一時的に抑えられる。
国内製品への回帰が可能だからだ。
特に不況下での円安は、企業の直接投資収益や証券投資収益に評価額が膨らみ好影響を与える。
エネルギー価格高騰については、原発をとっとと再稼働させろ。
燃料のウランは人形峠でいくらでも掘れる。
小麦をいつまでもロシアウクライナに依存するな!
小麦が低温低湿の北海道でしか獲れなかいというのは大昔の固定概念。
今は高温多湿の九州でも作れる。
小麦をどんどん大量生産しまくって、円安を追い風にどんどん輸出しまくれ!!
>>1 負の遺産ではない
安倍が残してくれた財産だ
カネ刷って企業に流したって、賃金上げるわけでもなく、投資開発に回すでもなく、内部留保で企業が肥え太っただけじゃないか
アベノミクスなんて大失敗もいいところだよ
壺と国賊排除して
日本はこれから独立国家としての経済政策に移行する
利権です搾取されてます悪者はアレですってねじ込むとバカ入れ食いで狂乱してくれるの楽だな
>>17 地方は円安で農産物が売れて好景気
地方は円安で半導体工場が助かって好景気
地方は円安で自動車の求人がきて大助かり
地方は円安のほうがいいのにな
石破は緩和継続言うてるし昔の民主党みたいになってんだなすでに
石破も、手のひら返しの石破と思われ始めた。石破も信頼を失くすと超危険。
途上国並み、つまりアベノミクスって国家衰退政策なんだよな
最終的には観光とかいうやばいことに手を出し始めるという。
本当におろかな国民だわ。
トリクルダウンが大嘘だったのは既に証明されている
中間層が消え日本を没落させ、格差だけが拡がった
>>5 ばらまいて実態を伴わない経済
その他の国力・経済指標を見る知性を持ちましょう
>>1 村上誠一郎 (wikiより)
憲法改正 反対
憲法9条改正 反対
原発再稼働 反対
特定機密保護法 棄権(自民党で唯一)
もりかけさくら
批判と悪口でメシ食うなら立憲共産党のほうがよろしい。
これまで1流面して調子に乗ってたアホも
今後は給料だだ下がりかもしれんなー
あひひひひひひひひぃ
低金利に騙されて不相応なローンを組んで
貯金してこなかったツケやなー
ん?金融資産があるから大丈夫だって?
円と株いったいどっちが先に紙くずになるんかのぅ?
買い手のない売れないタワマンから
人生考え直すときっと気持ちいいでー
うひぃいひひひひひひぃー
>>98 円高で産業を失ったからだろ
円安は国益
あと百万回教えてあげるからおぼえてくれ
安倍政権が残した功績
>>1
悪夢の民主党政権(現:立憲民主党)が終わった2012年から
安倍総理の経済対策 アベノミクスが起きた2019年までの8年間に
ここまで経済が回復しています
有効求人倍率は0.8倍→1.6倍
平均給与は400万円→440万円
就業者数は6200万人→6700万人
失業者数は285万人→140万人
自殺者数は28000人→20000人
日経平均は8000円→24000円
正社員の数は3300万人→3500万人
正社員の有効求人倍率は0.5倍→1.2倍
年金運用益は20兆円→60兆円
名目GDPは490兆円→560兆円
実質GDPは510兆円→550兆円
最低賃金は700円→900円
中国が拡散した新型コロナによる死亡者
世界 635万人
米国 105万人
日本 3万人
世界で初めて中国から新型コロナをばら撒かれた国は日本です
当時の安倍総理は慎重な判断を行い、コロナを徹底的に抑え込んだ結果
コロナの感染者及び死者数は先進国ではダントツで、
世界的に見ても日本は圧倒的に被害が少ないです
また類を見ない大規模な経済対策も行い、自殺者数を抑え込み、
世界で”唯一“自殺やコロナ死を含んだ総合の死者数(超過死亡者数)を
大幅に減少させ、多くの日本人の命を救いました
ほとんどの人がこの実績を忘れます。
ただ、安倍総理が日本人の命や暮らしを守るために、
良くするために誰よりも必死であったことは忘れないでください こりゃだめだな
増税と安い外人労働者を大量に入れてることが原因なのに目視できない限り一生無理だわ
政府与党の国会議員がカルト宗教の教祖を
真のお母様だの真のお父様だのマザームーンだの言っている国は
世界的に見ても日本だけです
ありがとう自民党
壺市早苗の推薦人、土井亨
動画
「真のお母様、私は国会議員の土井亨と申します」
x.com/tsuboTSURUKO/status/1829016579650003397
>>78 ドル建てGDPで比較しなきゃ意味がない
それで韓国に抜かれたのを忘れたのか?
耄碌バカウヨ爺www
ばーか
アベノミクスの
観光立国否定してみろ
経済音痴のクソバカ
アベガーの売国奴
こいつはイオン岡田の妻兄で
基地
打倒
こいつとイオンつぶれるまで不買
イオン岡田のいちごは
韓国産
イオンのマグロは何故か臭い
財務省はどこの国の誰に遠慮して円高にするのか教えてくれればいいのにな
円安で日本はメリットしかないのに
死者の所為にしているってやばいよ
今後おきる全ての失策は安倍が悪いとなるんだぜ?
全部現政権が悪いのは自明なのにだ
>>116 富が無いのに、配分も糞もない
経済成長しないと分配する物がなき
石破総理はアベノミクス出口戦略やるつもりなし
日本は金融緩和し続けるしかないのだろう
そしてドル円は140円台のまま物価高のまま放置される
打倒
こいつだよ
安倍つぶしの
反日黒幕イオン一族
>>109 円安で海外資本が日本を買いあさるバーゲンセール
まだ「円安は国益」とか言ってるバカは百万回死んでも治らないな
>>122 それもそうだよな
円安で誰も困ってない
ジジイになってこれだけ太っていると長生き出来ませんよ。
現役閣僚が円安、株安になってもアベノミクスの負の遺産だから知らないといっているようなものだからな
そりゃ株も円も落ちるわ
壺の割れる音が心地よいな
あと少し、断末魔まで追い込め
売国奴どもが
与党どころかメディアまで異常だったからな放送法ちらつかされたり
やっと安倍の負の遺産の部分を批判しても報復されない
世の中になったんだなあやっと・・・・・・・・・・・・・・
はじめてツボノミクスの無謬性を覆した男、それが村上誠一郎
アベノミクスなんてとっくの昔に大失敗したのにまだインパール作戦つづけるの?
円安で中小は苦境、1ドル120〜130円へ政策対応を−小林日商会頭
2024年5月10日 11:30 JST
日本商工会議所の小林健会頭(三菱商事相談役)は、足元の円安で中小企業は厳しい状況にさらされていると述べ、1ドル=120−130円を目指す政策対応を当局に求めた。
小林会頭は9日のインタビューで、150円程度になっても円安の恩恵が薄い中小企業は非常に苦しいと指摘。日本の経済力からみて「適正な為替水準は120−130円」とした上で、政府と日本銀行が協調して「その辺に収れんするような政策を打てれば理想」と語った。
>>132 ボーナス増えたり給料上がるのも安倍の負の遺産
どこから目線なんだ?
負の遺産というより、避けることの難しい副作用というべきだな。担当外のことでいい加減なことを言うのを
止めろ。
国賊小泉や安倍は意図的に格差を作ろうとしており
看板になる理論はトリクルダウンでも何でもよかったんだと思います
円安がメリットしかないなら介入も利上げもしないわな
現実には行き過ぎるとデメリットが上回るから緩和をやめるしかなくなる
こんなことあの安倍ですら知っていた
壺ウヨどもも10年くらいはミンスのせいって言ってたからな
しばらくこれで行けるだろw
>>117 輸出額の増加
三菱など商社の過去最高益
物価高によるGDP増加
円安で税収額が過去最高
どうせ短命政権だから言いたい放題のこういう人は合っているなw
安倍政権の尻拭いで罰ゲームだったのが
岸田政権
アホウヨに岸田を批判する権利はない
>>122 いや、ばら撒いたのは前の政権だろ
中でも安倍政権の規模が馬鹿でかいとこまでは事実だし
>>147 復活しないように円買い介入されたし
負の遺産あつかいして破壊された
国民が復活したくないから破壊した
>>144 それは確かに言える
金の誘導政策と言っても過言ではない
だから国賊なのだ
円安誘導で大企業は並の経営者でも簡単に利益が出るようになった
そして公金使った株高も同じ
不祥事起こしたって大して株価が下がらない
こんな世界で良いんだろうか、これで世界に勝てるのだろうか
観光立国アベノミクスを否定してから
こい
アベガーの国賊イオン村上に罰を
こいつは
性格が悪すぎる
経済音痴の岡田イオンつぶれるまで不買
イオンのマグロって韓国産?
臭いんだけど、
大嫌い
高市カルトは現実を見ずに妄想の世界を生きてるからこいつを許せないんだよ
共産党と言っている事が同じ。
アベノミクスやったから企業業績は上がり、長い就職難から脱出できた。
就職出来ないと、賃金が安い高いもない。
安倍憎しで何もかも否定したい気持ちはわかるが。
高橋洋一が、アベノミクスや円安の利をわかりやすく解説している動画が幾つもあるから見てみればいい。
アベノミクスの方向性は、全然、間違っていなかった。
在日毎日新聞
安倍記者
出自を
安倍が大嫌いな
在日イオン一族
村上石破
落選運動
いきなり、朝日、毎日、東京、が大喜びしそうなこと言う奴ってどうなの?
アベノミクス、裏金、統一
このワードを出すだけでニュースになるって、どれだけ忖度だらけなんだよ
>>157 中国が日本に勝ったのは投資をしてもらったからだろ
腐敗しようが賄賂があっても日本に勝ったんだから
>>162 もどれません
ソフトバンクと
イオンだけが
ボロ儲けした
1ドル80円で
配当金なし
>>127 円高放置で企業が倒産する方が買いたたかれるんじゃないの
だからこそ旧民主時代が悪夢なんて呼ばれてるわけで
>>164 財務省のいいなりということ
財務省のスピーカー
>>157 戦えるわけないじゃん
配当に金使われてるから従業員が育たない
当然生産性が上がるわけがない
そんな事もわからんから日本は傾いてる
失業率が問題になってた時のことを忘れて非正規労働で騒いだり
円高が問題になってた時のことを忘れて円安で騒いだりっていう
そういうとこが駄目なんだよなほんと
総合的な視野を持てないのかと
株価暴落は岸田政権が利上げしたからだし
誰のせいにしてるんだ増税クソメガネは
そもそも安倍自身が辞める直前に
アベノミクスでトリクルダウンが起こるなんて言ってない(庶民が恩恵を受けるような果実なんてない)と認めてるんだから金持ちと権力者以外へは恩恵のない経済政策だったんだから
負の遺産が出るのは当たり前
村上誠一郎のおかげで、石破ショックもう一発ドーン。
打つ手を用意してからそういうのは言った方がいいぞ村上さん
ほらすげえ実力ついたろ日本経済って言えるような施策で
>>157 日本経済はいまだに外需牽引型だからしかたがない(内需のパーセンテージを根拠に内需型だとしつこく
いうあほがいるが、聞く必要はない)。
日経平均のPER、PBRを見ても、バブルの頃の馬鹿馬鹿しいような数値とは全く異なる。バブルじゃないから
はじけようがないんだよ。
左巻きじじいのくだらねえ書き込みだ。
石破首相のために、もう一発石破ショック起こしてくれそうな村上誠一郎の発言。
>>172 乱高下しやすくなったのはアベノの副作用だよ
だいたいトップ100社ー200社如きの平均で一喜一憂してんじゃねぇよアホが って思うわ
本来企業なんて、数十万社以上あるのに、なんで1万分の1程度で株全体が 果ては経済の動向が決まってんだって話www
忠心よりご忠告する(こんな言い回しあったよな正確なのが思い出せない😭)
壺が発狂してて面白いね
意味不明なこと喚き散らしてるw
>>173 失業率が問題になったのはバブル弾けて新人リストラしまくったからやん
あまりに団塊ジュニアまでを過保護に扱ったのが原因
即戦力しか残さず育てようとしなかった末路
>>178 円安株安。
1番日本終わるやつ。さすがゲルやで。
>>72 そうなんだよな
積極財政=経済左派
緊縮財政=経済右派
なのに日本の自称リベラルは緊縮脳が多すぎる
財務省に洗脳されてるんだろうな
そんなに心配しなくても円高がガンガン進むことはないよ
アメリカもインフレ再燃恐れて利上げペースはのんびりだろうし日本もそれこそここで言ってるアベノミクスの負の遺産で利上げをどんどんやる力はない
なぜかパヨさんたちが石破新政権を絶賛擁護中
パヨさんが自民党政府を応援する面白い時代だぜ!
大臣級がこれ言うって緊縮財政するって言ってるようなもんじゃん
こりゃまた株価落ちるわ
>>168 ミンスは何度も介入してる放置もしてない
円高放置とか、無能無職レイシストガイジクズウヨはいつまでデマを流し続けるんだ
株価暴落は石破ショックだしたいした下落では無い
円安は株高の要因にもなるしデフレ脱却して賃金を上げるためにもなる
しかし安倍派や高市含む、統一教会の奴らがどれだけ強力にSNS等を使って世論操作していたのかがはっきりしてきたね
国内の基幹産業が製造業だったら円安は大歓迎なんだが、多くが海外に工場をシフトしてしまい、恩恵が少ない。
産業構造の変化で円安のメリットが小さくなった。
輸出で儲けている企業も、原材料の高騰や内部留保で大して金を吐き出さない。
トリクルダウンなんて絵に描いた餅だったな。
>>72 海外の機関投資家は、日本の緊縮派は馬鹿だと知ってる。だからゲルが総裁になったら暴落した。
叩きやすい経済スレだからツボっぽいなこのスレ、平日だからってのもあるか
>>196 自民党の総裁支持してるのにどーしてパヨなんだw
そんな決めつけで人のせいにする奴は信用出来ない
それと自民内で壺押し付けあって醜いね
石破もがっつり壺なのに、思いこみと妄想で話にクビ突っ込んてくる反日パヨは笑える
↓
新閣僚、旧統一教会側との接点認めたのは8人 石破首相や加藤財務相
浅沼愛 根津弥
2024/10/1 17:30
https://www.asahi.com/sp/articles/ASSB123GNSB1UTIL018M.html >>186 そりゃ中小の大部分がトップ200社とかの裾野、下請け/孫請けだからじゃね。
>>196 高市儲の無能無職レイシストガイジクズウヨは、石破が憎くてたまらないのがよく分かるwww
>>2,3,5,7,8,
>>10,28,43,58,81,
日本経済は、円高とデフレが問題だと考えて円安とインフレ(物価が高くなること、お金の価値感が下がること)を進めながら、いわゆる地方の創生も進めてきました。
そこで、長い時間をかけて日経平均株価や食べ物をはじめ全体的な「値上げ」が進んだ中で、円安のメリットを活かして日本に来る外国人観光客の波が日本全国津々浦々まで押し寄せていきたようです。
そこで、テレビで外国人観光客が買い物をしたり日本の魅力を語ったりするのを観た視聴者は、自分自身の日常生活では実感しづらい「日本のクールさ」を発見したのではないか。
>>182 内外、どっちもだよ
1970−80年代までは発展速度を武器に外需型が100近かったけど
2000ー10以降は、外需のそれが弱くなってきたから 内需の割合が相対的に伸びてるんだよ
まぁいわゆる、外需だけで経済が復活しないのはそれが理由の1つだよね
今の外需は、薄っぺらな卓上数値を伸ばす能力はあっても、それは限定的だったりと弱いんだよ
アベスガの時期は130円前後だから、そっからの円安は岸田やろw
閣僚のくせに心配してるとか他人事だなコイツ
石破は自分と同じ口ばかりのヤツしか採用しないのか?
>>199 ミンスの言葉鵜呑みにしてるだけでいいなお前は
ミンス下野してからずっと僕悪くないみんなが悪いジミンが悪い育ててくれなかった国民が悪いしか言ってねえじゃん
>>196 ま、つまり早々に潰れるだろ
自民党の議員も支持者も支持してない内閣なんぞあっという間に瓦解する
しかし財務省がそこに付け込んで、あらゆる増税を石破にやらせてから捨てるんだろうな
>>203 完全に同意 トヨタなど自分たちで興した製品があった時代は円安でよかっただろうよ
メイドインジャパンで世界から欲しがられるトヨタ並みの新製品がない今円安は国を害する
村上は総務大臣として電波オークションに斬り込めるのか?
2024 決戦投票で、
反安倍の石破茂議員に投票した売国奴
岩屋①
韓国のレーダー照射を正当化で、有名な売国奴。自衛隊より韓国人の命が大事。妻韓国人疑惑がでるほどの、とんでも売国奴
韓国国防相とヘラヘラ笑って握手している場合か…岩屋防衛相、韓国レーダー照射を勝手に棚上げで大炎上!
自衛隊がやってられない馬鹿と引導
安倍黒田ラインのせい
岸田が責められて気の毒だった
株主が外人や外国人役員の大企業や公金だし
アベノミクスで日本国民にプラスなんてないけどなあ公務員大企業正社員化か投資してなかったら🤣
いや、党内野党ならいいけどもう閣僚だろ?
なんか他人事みたいな言い方だな
マネーゲームのおもちゃにされてんだから総裁選の結果は関係無かったと思ってるわ
>>196 だって立憲とか永久に野党で議員特権むさぼって満足してる連中だし
>>1 そんなことはどうでもいいから、安部政権の電波オークションをメディアの反発を解消しながらどう行えばいいのか心配しなさい
>>196 未だにパヨパヨ 泣いてる奴がいるってw
何回 敗北してんのネトウヨってw
>>200 バカ丸出し。メチャクチャすぎる
もう少し経済勉強してから来いよ
お前みたいなバカは自分に発言権があると思うな
>>191 クソすぎる分析だな
バブルは弾けたのにリストラしなかったら日本の経済はよくなったと思ってんの?
とんだお花畑だな
つーかなんでアホどもはゼロ金利っていう優遇期間活用せずに底辺労働してたのか俺からすれば不思議て仕方がない
>>4 反アベノミクス発言をする
マスコミ大喜び
繰り返し躾けられる
パブロフの犬になる
という話らしい
>>203 多くの工場が日本にあった80年代、90年代は「円高歓迎」だったんだぞ
東証株価も円高になれば上がったんだ(東証参加者も9割が日本人だった。今のように
8割が外国人投機家なんていう市場じゃなかった)
プラザ合意時だってホンダや旧松下電器は「円高になれば原材料コストが下がる。歓迎」と
コメント出してたくらいだがね
為替を動かして日本の株を買ってるのがユダヤ人
アメリカが円買い介入批判をしてるなかで円高にする政府
アメリカが円安にしていいと言ってるなら円安でいいのにな
介入で怒られたのにまだ円高にしようとか
>>211 ツボガー、ウラガネガーって絶叫してた人たちが全力で新総理を援護してるんだもんw
パヨさんたちの呪文だよね?
>>213 まぁそういう企業も少なくないけどさ
うん、その発想自体 昔ながらの製造業者の発想だなぁって思うわ
古いんだよなぁ いつまで脳内で町工場経営してるんだろうなw
経済音痴に舵握らせると駄目だな
ワイドショー媚びした政治ばかりしたがる石破には荷が重い
赤沢亮正
売国官僚あがり
さっそくカジノ香港企業株保有ばれる
カジノ利権追放
その保有株式の種類である。
株式投資を行う政治家は少なくないが、朝日新聞(06年2月20日付夕刊)によれば、初当選した翌06年の資産等報告書では、
「ペトロチャイナ(中国石油天然気)」や「シノペック(中国石油化工集団)」など中国株7銘柄、計約2万9000株の保有を記載していたという。
以降も、中国株の保有が目立つ。
18年の資産等報告書によれば、「ダタンゴージーファディエン(大唐国際発電)」株を8000株、「ビンハイインベストメントカンパニー(濱海投資)」株を8000株保有。なぜ、これほど中国の、しかも個別株に手を出しているのか。
。
ジャップ・壺・ネトウヨ連呼リアンさんw
ひまですか?w
壺ウヨさぁ自民党の総裁をどうして後ろから撃つの?
裏切り者かなw
>>251 貯蓄から投資へって政府が煽ってんだから責任持てよな
>>1 村上「国-葬は反対だ。安倍は国-賊!」
こんなアホ発言する議員を総務に就任させた石破の程度は知れてるわ
総務大臣は経済関係ないだろ
総務大臣としてどういう結果出してくれるのか楽しみにしとくよ
ネトウヨ的には国の方針が嫌なら日本から出ていくんじゃなかったっけ?
内部留保を企業が使わない現金をただため込んでるだけだと思ってるバカが
マスコミで語られててほとんどのヤツラがそれを信じてるんだから
政治家うんぬんじゃねえんだよ
国民全員が政治オンチ
総務大臣ってことはマスゴミも好き勝手言ってられないってことなのかね
>>260 合わせただけなんで死語使ってた仲間に言ってくれ
>>47,83,86,112,195
いわば、デフレは物価が下がることでインフレは物価が高くなる事ですから、いわゆる「日本の物価高」がインフレの事だと考えれば分かりやすいのではないか。
そして「消費者はインフレを嫌がるマインドを持つ」と言われるように、日本経済が円安によるインフレを進めてきた中で消費者が円安の副産物のように上がってきた日経平均株価を歓迎しながらインフレの事は「物価高」などと呼んで嫌がっているのは、仕方のない事なのでしょう。
そこで、消費者にとって、社会活動が止まらないように経済を回す事が大事なのではないでしょうか。
がんばれ日本。
>>220 いまだに、異次元緩和のアナウンス効果ほかで、一種の為替誘導をして円安になったので、輸出系企業を中心に
息を吹き返したのだ、ということを理解できていない左巻きが見当違いのことを書き込んでいて笑える。
そのへんを理解できていなければ、ゲル内閣の経済政策は危ういぞ。この馬鹿はわかってるのかよ。
円安でインフレになればすぐ猛烈にインフレ批判すると思ってた
やらせておいて批判するのはおかしい
インフレにした目的はなんだったんだ
民主党政権時代から株価5倍にまで成長してからちょっと下がっただけのことを暴落とは
何もせず冷飯食ってた連中に今更何が出来るんだ
という感じでお手並み拝見だが
民主党政権の時のムーブ繰り返しそうだな
>>255 石破のこと経済オンチとかマスコミ言ってるけど
石破ってマスコミが言ってることそのまま言ってるだけだからな
マスコミが経済オンチなこと言ってるって自覚しろよっていう
もう逆噴射アベノミクスでオワコン日本に
トドメを刺そうぜ。すでに手遅れだし。
日本国民みんな死にたがってるよ。
アベノミクスの負の遺産は事実
発行した全ての国債の半分以上を中央銀行が買い取ってるなんて異常すぎる
ちょっとでも金利が上がれば国債評価損で中央銀行の債務超過になる
またまた正論か!
ゲリノミクスを信奉していた信者はこれからどうするのさ😰
この現実を突きつけられてもまだ言い訳をするのかね?😨
高市はこういうこと言えないよな
村上が見てくれがアレだけどちゃんと悪かった点言えてるのは良いことだな
後は改善できれば
海外に工場出したのは日本からの輸出がアメリカの怒りを買って
スーパー301条とか言い出したからであって、自民と旧日経連、経団連の
政治的な合意でしかなかった
為替で出て行ったんじゃないんだよw
実際を言うなら、経産省の公式な調査「海外事業活動基本調査」と為替の相関を見れば
「円安になるほど国外に企業が流出」だしな コロナ禍でさえ流出を止められなかったよ
止まったのは円高になった時だけだ
ファクトはネトウヨの妄想とは真逆だよw
アベノミクスの実態は金融緩和と緊縮財政だったんだが、なぜか正しい金融緩和を批判して、間違ってる緊縮財政の方を批判しないんだよね笑
>>255 ゲルが長持ちしたのは、パヨクやマスゴミに媚びた自民逆張りの「反アベノミクス」して、上げてもらってたからなのに
首相になったらアベノミクス引き継ぐとか言っててわろた。
>>271 貿易赤字拡大してきたのに輸出企業が儲かってるとか言うのはちょっとやべぇぞ
アベガーーーーー!!!
って言ってる奴は共産党と外国勢力かと思ってたけど、石破派だったのかもw
アベスガ時期は115円だからそっから先はキシダノミクス。
起こった事はまず、米金利高からのドル高、そこから追随利上げしない日本円がキャリートレードで売られまくった。
アベノミクスのレッテルを貼るには期間的に合わないかな。
フィリピンとかドゥテルテのときに結構メディアに手を入れたんだよな
今は大統領変わってどうなってるか知らんけど
いくら政敵だからって亡くなった時に国賊なんてよく口に出来るな。俺は保守だけど土井たか子や村山富市が死んだ時は手を合わせて冥福を祈ったよ。
増税路線、緊縮財政、移民賛成
これさもう自民党に投票するくらいなら立憲でよくね野田の方がマシだし
本物のバカだな
こういう低能のせいで失われた100年になる
安倍と黒田の尻拭いは事実
黒田の後は誰もやりたがらず植田とかいうコミュ障しかいなかった
安倍は特に何もしなかったから尻拭いは無いが
問題がそのまま持ち越されて山積み
>>281 現実見えてたら円安は国益だからな
批判したい人の批判のための批判してたらとにかく否定が結論になる
なにか都合悪い事はアベノミクスのせい
便利なワードだね
今日ちょっと暑いのもアベノミクスのせいでもいいかな
とりあえず大事なのは緊縮なのか緩和なのかだよ
緊縮するなら石破批判に回る
緩和でもアベノミクス的緩和ならやはり批判に回る
>>275 マスコミの劣化もかなりヤバい
専門家呼ばずに芸能人コメンテーターに経済喋らせる始末だからな
>>293 いやいやいや
国賊ってふつうに死罪なんですけど
頭おかしいんですかね?🤭
壺ウヨどもが立憲共産パヨちんと一緒になって石破叩きしてて笑える
そんなに気が合うんなら結婚すればw
>>252 そういう新しい中小企業が主流になりつつあってから、そういうことを言えよ。
具体的な数字でもあるのか?
アベガー
【総裁選】敗れた高市早苗氏「安倍総理にいい報告できず申し訳ない」★5 [Hitzeschleier★]
http://2chb.net/r/newsplus/1727518254/ 未だにアベガーかよ
死んで何年経ってると思ってんだ
だが待ってほしい
アベノミクスって何かしたかと
なにもしていないのである
>>298 円安は国益だの近隣窮乏策だのよく聞くけど指標は真逆の方向にすっとんでおるぞ
反安倍で安倍のつぶしをになってきた
朝鮮勢力反日石破派の
村上
中谷
逢坂
反日三馬鹿
TBS報道特集最低モーニングのしこみとして安倍たたきにかりだされた村上は暗殺された
安倍を国賊よばりした売国奴
この売国奴は一ドル80円でイオンがボロ儲けした
岡田の義兄です
そりゃ
こいつはイオン岡田の利益しか考えないよね
まずい韓国製品の輸入禁止
>>289 だから負の遺産なんだよ
金利上げたらすぐにいろんなところが痛む体質になっちまった
>>288 石破派なんて人が少なすぎる。
アベガー、ゲルマンセーはパヨク。
パヨクは何故か、自分たちが石破政権作ったと思い込んでる。
アベノミクスの継続を訴えていた高市への期待で株価が上がり
キシダノミクスを続けると主張した石破の総理就任決定で下落したのに。
>>310 指標は円安でプラスだ
国内の指標はインフレでかいびかえ
>>215 え?ゲルさん好きですよ~
NHK党に挨拶に来て、立花さんにつられて「ぶっこわすー!」やりそうになって「あ、俺がこれやっちゃ駄目か」と慌てて止めて、記者たちの笑い取ってたし
奥さん美人だし
嘘つき石破派
党員と
お食事会接待
まじなら
賄賂やん
なにがリーフレットだ?
ばか
詐欺企業からの献金ばれておめでとう
平さん
>>303 公式に国葬されてるんですがね
これに異を唱えるのは反逆罪では?
>>318 まともに反論も出来ない上にどうせ他人の受け売りで言うとるだけやろ?
今回の円安で日本の輸出企業のどこが世界シェア伸ばしたんだよ
アホらしい
マジで屑だな
株価はどう考えても石破が総裁選で勝ったからやろ
為替もアメリカの金利が上昇したことが起因だから、すぐバレる嘘をつくのかなこの豚は
岸田が総理就任した2021年11月のドル円114円、日経平均27,800円にはもう戻らない
日本は円安株高物価高が続く
>>285 国の方針を決める権限を持ってるんだから実質的に国だよ
ならば安倍政権が言ってきた解釈変更とか完全な法律違反じゃん
>>322 そりゃ名目やろ?
実質見たら凋落してるのは明らかぞ
これはアベノミクス全否定で
株価を下落させる、円高にするって宣言と等しいなマーケットに宣戦布告と同義ですわ
>>298 ゲリ「結果が全て」
現実は結果が伴っていないという事実だけが残ったよね🤗
そもそも民主だってリーマン震災と時期悪かっただけじゃね?
正論すぎる
間違ってるものを間違ってると言えない自民党は中国北朝鮮と何ら変わらんわな
外人・外国・外資から主権をとりもどす、じゃないの
キーワードとしては
菅義偉は安倍晋三が趣味なんです、言っていたよな
安倍晋三の国葬で弔辞も読んだよね
それが、安倍晋三が国賊だ、って発言して自民党は1年間の役職停止を命じた村上が大臣だって
自民党の欺瞞、インチキ性がハッキリ分かった。
安倍晋三の国葬で涙した国民は自民党に鉄槌を下すべきだ。
>>271 輸出産業は儲かった、というのが既に間違ってるがね
海外製造販売比率が50%を超えるグローバル企業(トヨタが典型でどちらも7割以上)が
儲けただけだよ
そして「グローバル企業が円安で空前の利益を出してる」にもかかわらず、日本の景気は
OECDから「24年に先進国でマイナスなのは日本だけw」と笑われるレベル
日本の製造業の景況感だって(購買担当者調査)10ケ月以上50割れが続いてた
あんたの主張とは真逆だよねw
それもそのはず、グローバル企業の決算は海外子会社を含む連結jであって(いわばGNP)で、日本経済全体のGDPとは相容れないからだが、あんたはミスリード狙ってるのかマジもんの不勉強で
GNPとGDPがイコールだと思ってるからだろう
愛国読売新聞さえ「海外で儲けた利益を日本に戻さないグローバル企業のせいで景気がよくならない」「日本への投資が少ないことが原因」と何度も書いてるんだが、キミ新聞読んでないの?
(産経なんか新聞じゃねーよw そういやネトウヨはGDPを「日本に不利な反日統計w」とBIZで言ってたよなw)
イレギュラーな男は歓迎や
命かけてる感がある
今度の選挙はどんだけ安倍残党を削れるのか
そこが党内の焦点だろw
>>331 なるほど
だから民意を無視して「強行」したわけか
ソレここで使うのね🤭
村上後ろから刺されれば面白いのに
テロ賛同者なんだろう?
むしろ他人の手を煩わせるんじゃなくて自ら積極的にアレしろって
アベガー言ってるのを持ち上げてるバカが多いの草
安倍が首相だったのはたった10年ほどなのに40年近く代議士やってて担当大臣1回ってそうそう居ないぞ
つまり石破だったら民主の時から株価は上がらなかったってことかw
アベノミクスすげえええ
今後10年かけても利上げもできず円高にも戻らない
植田でもアベノミクスの後始末は無理
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
アルミ地金が高騰することによって地方の中小大便器製造工場の仕事減る?潰れる?
まじめな話、株価暴落と円安は
石破さんの金融所得課税や法人税引き上げ発言と緊縮財政派と思われてるからで安倍さん関係ないと思う
円安にすると株価があがるんだから
すべて安倍の責任だろwどう見てもww
アベは株価をあげるために円安にした
日本経済崩壊の責任は安倍にあるよね
これは高市支持者も認めてる事実
つまりアベノミクスの株高は悪い株高だったと言いたいわけだ
で石破首相就任で株価は正常な値を目指して下げているのにマスコミに下がった下がったとまるで悪いことのように言われる
すべてはアベノミクスというか国賊アベが悪いのにな
こんなバカ大臣にするなよヤバイだろ
村上
岡田克也は義弟(妹の夫)
義弟の岡田克也議員の実父である実業家の岡田卓也から2015年2月12日に100万円の寄付金を得ている。
その寄付金が平成27年度(2015年度)の政治団体や個人からの寄付の約4分の1を占めている
ふーん
時期的に、安倍晋三が政権復帰した時に、
怒られて干された様だな
完全な私怨だよ
>>1 壺ネトウヨが夕刊フジ(笑)も買えない氷河期非正規な時点でお察し
真の愛国者は外国資本なんていらんと考えてる節はないのかねぇ
高市一派って株価さえ上がれば国民が困窮してもどうでも良いってスタンスだからな
やっぱり総裁選でアベノミクス継続か見直しかで割れたってことで後者が石破に入れたってことだろ
>>332 国家としての貿易赤字の拡大と(燃料関係が主ではないかと思うが)、輸出企業の利潤を混同するような
あほにまじめにレスできるかw 為替差益での儲けとシェアの区別すらつかんのかお前は。
まあ平日の昼間だからなあw
>>363 その手のコピペするとき「サッシ」を入れてくれんか
NG抜けてきて目障り
民主党政権時代みたいな堅実な経済成長に戻ってほしい
この上からもの言う村上ってヤツ国賊発言するくらいなんだからNHKや汚鮮民放にも厳しく対応するんだよな?
売国奴韓国産イオンの
ために
円高に
なんかするか
ばーか
なんでも安倍のせいにする
売国奴村上とイオンに罰を
赤字になーれ
>>352 GDPなんてインフレすればするほど上がるんだが
それでいいのか?
ほぼ黒田東彦の異次元緩和だろ
安倍のせいというより黒田東彦のせいが正しい
正論パンチやめろ
正常化なんて考えたなくて良いんだよ
このまま突き進め(´・ω・`)
>>352 グローバル企業に儲けさせて配当で戦費調達してんのがイスラエル
ブラックロックしかりヴァンガードしかり
つまり世界情勢を不安定にしてんのがグローバル系日本企業
コロナ前は25000円いかなかったけど
多くの日本人はいまより裕福だっただろう
海外旅行者は4割減、外人観光客が大手を振って歩いてる
村上さんって、安倍政権の頃からパヨさんに好かれてたの?
(菅辞任 ドル115円水準)
→コロナ、戦争でいろいろ不足
→アメリカのインフレ加熱
→アメリカ金利あげて沈静化図る
→ドル高
→日本だけ金利上げない
→日本だけ円安(ドル一時160円)
みたいな流れ。岸田政権時代の「日本だけ金利上げない」判断が安倍の影響というのは無理がある。
経済オンチ高市軍団は
YouTubeでも暴れまくってるよ
経済オンチの劣〇民〇には困ったもんだ
なんであいつらあんなにギャオギャオ煩いんだ?
ADHD?
みんな言ってる 安倍は関係ない。円安は岸田のせいだって
黒田東彦が産まれなければね
日銀の出口見るとそう思う
石破にはこういう奴しかお友達がいないってことだ。
国葬の首相を国賊呼ばわり、石破も安倍晋三とは真逆のことをやる。
日本が崩壊して行くよ。
そもそも外国資本が日本を牛耳れば牛耳るほど、
日本は不安定化していくだろ
早く見捨ててくれてもいいじゃないのか
>>390 安倍政権の尻拭いで罰ゲームだったのが
岸田政権
お前のそれは間違い
旧東証1部2部の合計企業数は3600社程度だが、そのうちのグローバル企業は
3000社くらい
大企業の決算見て日本の景気見ること自体、歪んだ鏡見てるようなもんだよ
まして日本の大企業による中小企業搾取構造の中でねw しかも海外利益を「邦貨建て」で
帳面上膨らましてるだけの「見せかけ」でしかないからねw
(まぁこのことも愛国とネトウヨが見做してた読売新聞が書いてたことだがw)
なんか自分は清廉潔白で他人が全部悪いみたいな物言いだけどコイツ大丈夫?
当時は閣内の誰も反対できなかったけれど結局は成敗されたし
サナエノミクスが阻止できて良しとしようや
人間として異常の村上一族
絶対にゆるしません
◉おさらい
村上氏は2022年9月、党本部で開かれた総務会後、7月に銃撃事件で死亡した安倍氏の政権運営について
「財政、金融、外交をぼろぼろにし、官僚機構まで壊した。国賊だ
アベノミクスを否定したので
観光立国も否定して
外国人観光客追放運動します
まずは愛媛から
外国人追放
これを否定する奴はどういう理屈なの?
安倍が金利壊してキャリートレード相場バブルを引き起こした戦犯なのは客観的事実じゃん
>>346 違うぞ、麻生が世界に財政出動呼び掛けて
世界的に経済が立ち直ったのに
日本だけ民主党が緊縮政策取ったから
日本の株価だけずっと最安値付近を
這いつくばってた
✕前のやつが悪い難しいから心配してる
○未来の為に難しい状況だが努力行動する
経済オンチ高市軍団はYouTubeでも暴れまくってるよね
あの多動性はどう見ても
ADHDだと思うわ
考える前に動いてるよね連中って
動いたあとに何を言うか決めてるでしょ
インフレは別にいいけどアベノミクスってスタグフレーションみたいな感じになってない?
>>167 トヨタしか儲からない今よりマシ
サムスン栄えて国滅ぶ韓国と状況が変わらない
アベノミクスは
壺市
壺ホーク
壺ポーク
が新党起ち上げてやったらいいよ
アベノミクスは途中まで正解だったけど、止めるのがあまりに遅過ぎた。
円高になると安い輸入品に押され国産品が売れなくなる
自分らの仕事が無くなるんだよ
消費者の前に労働者の立場で考える事が大事
そして引退後のインフレに備えて株を買っておけ
>>405 久しぶりに楽しいよね😊
こういうのを待ってたのよ笑
>>392 ゲルノミクスで、円安株安になって
日本企業はハゲタカに乗っ取られる。
さすがクルクルパーのゲルや。
>>1 大日本主義の夢は終わった
「誰が次の首相になっても、アベノミクスでめちゃくちゃにされた金融と経済を立て直すのは至難の業でしょう。
どこまで軟着陸させられるか。
5年間もこんなむちゃを続けてきたのだから、正常化するのに10年以上はかかると
考えておいた方がいいし、完全には戻らないかもしれない。
金融カルトのせいで、 『失われた20年』が『失われた40年』になってしまうのです。
平成がほとんど失われる。こんな罪深いことはありません。
日本経済に再生の道があるとしたら、次のトップリーダーは無責任に経済成長の幻想を振りまくのではなく、
人口減や超高齢化社会に適した富の分配をすることと、グローバリズムや新自由主義と決別し、アジアを
重視した共生社会を目指すことでしょう」(経済アナリスト・菊池英博氏)
イオンとかは愛国企業だろ
ウォルマートやカムフール、コストコみたいな企業が好きな人からは嫌われるかもしれんが
ユニクロだって愛国企業だろ
GAPやH&M、ZARAみたいな企業が好きな人からは嫌われるかもしれんが
愛媛から
外国人と
売国イオン追放へ
円高になると
まずい韓国産いちごを販売した
イオンだけが儲かる仕組みだもの
>>1 オモロいこと言うなw
まあ直接には今回の株価の乱高下は関係ないかもだが
アベノミクスの超円安の金利政策は
外国人投資家の100兆とも言われる円キャリー取引や
超円安による日本株の割安で投機売買されてる
要因になってるのは確かだからなw
村上が言ってるアベノミクスの負の遺産だというも間接的には当たってはいるよw
とにかくアベノミクスによって外国人投資家に良いように投機のおもちゃに国賊的にされている日本の株式市場と為替市場を
日本の国民の生活に取り戻すのが先だよ
日本株価はほぼ外国人投資家の超円安による割安感で投機的に買われて株高になったり円高を嫌って株安になってるだけ
牧歌的な日本の実態経済が良いから株価が上がったり下がったりしてる訳ではないほぼ金利の予測で上下してる
そんな外国人投資家の投機株価で日本の政策評価なんて今は出来ないし
ほぼ金利で動いてる外国人投資家の投機に左右されてるのは単にズレてる脳内が時代遅れなだけだよw
リフレの超円安で割安感になった日本株が実態経済ほぼ無視で外国人投資家が投機買いしてそいつらが儲けるよりも
超円安による国民全体の物価高や光熱費の高騰の苦しみをどうにかする方が大事だからね
>>411 そうだよ
今起きてるのはスタグフレーションの定義に合致する
高市支持者はADHDだと思うよ
考える前に動くタイプ
>>1 アベノミクスの失敗は日本を崩壊に導くだろうという話
アベノミクスは単に経済政策として失敗に終わっただけならまだいいのですが、その副作用は恐ろしいものになります。
というのもアベノミクスが始まって以降円のマネタリーベース(通貨供給量)は増加し続けています。
安倍政権以前の円の発行量(マネタリーベース)は約100兆円くらいだったのが、アベノミクス以降増え続けて、今では500兆円以上発行されてます。
当たり前ですが、円が増えるということは単純にいうと円の価値が下がるということです。
なので、円の価値が安くなる=円安になっているので、私たちの貯金は数字自体は変わりませんが、世界的に見た相対的価値はドンドン目減りしているのです。
100兆円程度だった円の量が500兆円に増えて、それで国債を買って、株を買って、残りは日銀の口座にあります。
単純にその円が市場に放出されたら円の価値は1/5になります。
異次元というだけあってその出口は政府も日銀も誰も分かっていません。
日銀はこの発行した円で、政府が発行する国債を買って国の借金を増やしつつ、株を大量に買って株価を維持しています。
簡単にいうとお金が全然ないのに、お金を刷って生活をし、体裁を整えているのです。
でもそんなことがいつまでも続くはずがありません。
この20年を冷静に振り返ってください。
20年前に雇用統計のねつ造や正社員の手取り20万以下なんて未来が想像できたでしょうか?。
今の日本の状況は完全に右肩下がりで世界で後進国は山の数ほどありますが、衰退している国は日本だけでしょう。
安倍自民党が日本を衰退させたのです。
閣議前に椅子に座った定例の写真見て分かった
こいつはだらしない
他人に厳しく自分に甘い典型
>>176 日本経済には、「先に円安とインフレが進めば大企業が儲かるので、後で中小企業にも経済効果が波及する」とか「先に円安とインフレが進めば企業が儲かるので、後で賃金が上がる」というような考えかたが広まってきたようです。
しかし、たとえそのような効果が発揮されなくても、インフレ(物価が高くなること)が進んだ日本経済は、バランスをとるために賃金を上げるべき段階に進んだと言えるでしょう。
そこで、これからはインフレを考慮した実質賃金が安定して上がり続けると好いなあという期待が、「インフレは賃金と好く循環する」というような言葉で表現されているのではないか。
がんばれ日本。
>>264 日本経済は円安とインフレを進めてきましたが、これは同時に「輸出の割合を増やそう」とか「観光立国」と言われるように海外の需要を取り込むグローバリゼーションでもあったと言えるでしょう。
そこで、いわゆる円安のメリットを活かして観光に来る外国人が増え、かれらが日本の魅力を語る映像をテレビなどで観て、視聴者は日本のすごさを感じ、「外国人に人気がある日本が好きだ」と言えるようになったのではないか。
>>346 そもそも民主の時期の経済指標はリーマンショックからの緩やかな回復で悪くない
10年間国会で一切発言なしの村上を大臣に起用するなんて信じられん。石破はアホか。
>>414 金刷ったまではよかったけど、企業や新興産業育てるのが全然上手くいかなくて、結局、失敗に終わっちゃったという……
日本の問題はリフレが効かない少子高齢化による経済縮小の問題が大きいからな
狭い解決策を切り開いて行くのは誰がやっても変わらん
当面は賃上げ好循環による内需拡大政策だろうね
それをきめ細かい産業に対する財政出動や企業の賃上げインセンティブをどう持たせるかなど地道な政策積み上げが勝負になって来る
今、古い考えのままで
外国人投資家が超円安の投機で儲ける実態経済からかなり遊離した日本株やドル円為替の実態から目を逸らし
日本国民の大多数の日常生活を叩き売って外国人投資家に魂売って日本の政策を叩いてる奴らは
単に村上誠一郎が言うように国賊だよ
>>404 中国人くるなー、韓国人くるなー
とか言ってるアホウヨがナンダッテ?
>>418 あっ、だから反社みたいなキャラなんだ。
円安株安になってるのは確実に石破ショックだろ…
アベノミクスでは円安株高だったし
>>412 トヨタだけでなく大半の企業が死ぬから石破ですら緩和路線継続と言ってるんだろあの石破が
石破首相「成長戦略を継承」 貯蓄から投資へ、流れ加速 [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1727818670/ >>1 アベノミクスは失敗している ジム・ロジャーズ
安倍さんがやっていることはバカげていますよ。
財政出動で国の借金を増やし、金融緩和で日本円の価値を下げている。
お金の使い方が下手な上に、使い過ぎています。
自分のお金じゃないから、国民から吸い上げた税金だから、どんどん使っているんです。
大きな間違いです。世界的に見てこれほど金利が低かった時代はない。
そもそも、中央銀行が実質的に直接、国債を買う金融政策は前代未聞です。
日銀は16年9月にいわゆる「指し値オペ」を導入しましたが、これは紙幣を無制限に刷るということ。
つまり、日本円の価値を下げるわけで、アベノミクスは絶対に成功しません。
そうだよそうだ、おかしいんだこれ
今でこそ壺も祀られていようが、
上級の党自民党は安倍を神と祀る上級の総本山だ
思えば、
我が国の大本営は真の大本営アメリカを忖度して何でも言う
また我が国の大本営は自民の選挙本営の支援のためなら何でも言う
選挙目的の欺瞞のつもりがたまたま超正論といったところだろう
ネトウヨって外資の手先だろ?
花王みたいな愛国企業をたたくとか、
どう見てもグローバル資本に都合が悪いものしか叩いてなかったしな
その昔はソニータイマーとか叩いてたんだろう
で、外資になったら叩くのやめるとか
実体経済が伴ってない株高だもんなwww
ハリボテの様だった
村上先生の言う通りやろ
アベノミクスで経済成長できるなら
世界中アベノミクスやん
じゃあ、なぜせんのかは副作用が強いからやろ?
自国通貨が安くなって
インフレが暴走したら政府銀行でもコントロールが難しい
こんな内野のすぐ後ろにスタンド作って「HRを増やそう」ってHR数だけは増えるわな
インチキHR数(株価)だけ見て成功なんておかしいんとちゃう?
三冠王村上が正しいやん
まあ5ちゃんねるに群がってる壺壺いってるだけの野次馬にはウケる発言
5ちゃんねるを踏み台に閣内でのしあがっていく作戦なんだろう
>>1 ■アベノミクス=異次元緩和のコストは「タダ」ではない。
株価を吊り上げるために使われた300兆円のツケは国民が負うことになる■(今は500兆円を超えている。)
『アベノミクスの批判するなら野党は対案を出せ、無策の民主党政権より100倍マシだ』
これは安倍信者の常套句でアベノミクスで使った金が、まるで空から降ってきたかのような
印象操作をしているが、そんなことはあり得ず実際は日銀に300兆円も国債を買わせて資金を捻出した。
実は、ここがアベノミクスのペテンの核心で全ての経済施策は費用対効果で評価すべきだが、
安倍政権は「いくら費用を使ったのか?」を一切説明しないで効果だけを主張している。
つまり、確かに株高、企業収益の増加、失業率の低下などの成果はあったが
300兆円分の費用対効果としては不合格と言わざるを得ないのだ。
また、そもそも民主党はアベノミクスのような莫大な借金を負う無責任な政策を選択しなかっただけで、
どの口で「野党は対案を出せ」などと、ほざけるのか?という話だ。
そして、この300兆円が税金で処理される事実を国民が知れば批判の嵐が吹き荒れるだろう。
なので、安倍は政権の支持率を維持するために御用メディアとグルになって、
この事実を徹底的に隠蔽している。
仮に国民負担が発生しないというなら日銀が抱え込んだ300兆円の国債を
どのように処理するつもりなのかを説明すべきであり、
詐欺師どもの逃げ得を絶対に許してはいけない。
>>1 正 論 す ぎ る
セイロン(英語: Ceylon、シンハラ語: ලංකා ඩොමීනියන් රාජ්යය Lanka Dominian Rajyaya)は、現在のスリランカに存在した立憲君主制国家(英連邦王国)。ドミニオンと呼ばれるイギリス連邦の自治国(自治と訳されるが、実質的な独立国)であり、1972年の共和制移行によって消滅した。
悪霊退散、外資退散
そういうのが本当の愛国者だろう
>>415 国産品は円安のせいで生産コストが上がって値上がりしてるから今も安い中国製品ばかり売れてるからそれは間違い
白川が正しかった
言ってる事は正しいが
正論ゆえに悪人には煙たがられた
>>426 世界がインフレな上に日本円が他国に対して猛烈に安くて物価高なんだろ
増税するほど日本経済が壊れて円安トレンドは1995年からもう29年続いてる
岸田が国民に付けられたあだ名は何だ。増税メガネだ。
何とか頑張ってきたがコロナ後の急激な緊縮財政で円の底が抜けた
犯人岸田です。国民生活も悪くなって見捨てられたのに、いまだ責任転換して生き延びようとする財務省とそれを守るお前ら 生きてて恥ずかしくないのか。ないわな。人間のカスだし
115円から先の円安はアメリカのハイペースな利上げに対する不作為な対応で起きた事だから安倍関係ないわ
国が円安を良しとしたんだよ。
辞めなよ。安倍批判しながら離党することもなく言い訳ばっかりの自分の健康管理もできない人の悪口
比例単独候補なのに臨時代理3位とかいうすごい人なんだぞ
注意欠如多動症
簡単に気をそらされる、ケアレスミスする、物事を忘れる
ひとつの作業に集中し続けることが難しい
その作業が楽しくないと、数分後にはすぐに退屈になる
静かに座っていることができない
絶え間なく喋り続ける
無言で身体を動かさずにいることができない。
無目的に喋り続ける
他者の発言を遮って喋る
自分の話す順番を待つことが出来ない
やっぱり
>>444 世界はすでに緊縮の流れだよ
日本は安倍政権のせいで
国内ズタボロにされてるのが今
午前中は円安マンセー派が多いんだな
働いてないからか
ITができないから円安にして途上国の仕事取り返すしかない
>>1 何か安倍が生きている頃はアベノミクスを少しでも批判したら、その10倍くらい罵声を浴びせられたよな
ようやくアベノミクスを批判できる世の中になって良かった
>>321 円高はFRBが利上げしまくったのが原因だろ。
石破支援・支持がワラワラと、、、
【スポニチ】 ウーマン村本 石破新首相を祝福 7年前に「北朝鮮」巡り激論「冷飯食わされてた時、かわいそうだと…」 [10/2]
http://2chb.net/r/news4plus/1727821201/ >>458 利上げすればよかったの
その判断すら黒田東彦には難しかった
>>14 またバレる嘘をww
アメリカはすぐに回復したが、日本は安倍が総理に就任してからだ
安倍さんが忘れられない団塊パヨ老人たちが元気ですね
アベガー、ツボガー、ウラガネガー、ネトウヨガー・・・呆けてもこれだけ覚えてれば大丈夫
中小企業には外国資本は入ってるところはすくないからな
日本人の心として守るのが正しい
極論すれば未上場企業だけ保護すればよい
>>453 円高になれば今以上に中国製ばかりになる
2010年頃の円高不況を忘れたのか?
>>455 日本経済は緩やかなインフレ(物価が高くなること)を目指していましたが、安倍ちゃんの頃はインフレが緩やか過ぎたのでもっとインフレがパワーアップするまで待っていました。
価格には賃金や原材料費といった費用いわゆるコストが影響するのでインフレを起こしたいならこれを増やせばよいのですが、日本経済は賃金はインフレの後で上がる事になっているので、足りなかったのは原材料費の増え方でした。
ですから、海外の原材料を使って回っている日本経済は円安とインフレの相性がよく、海外のインフレとの相乗効果で今ではインフレが十分パワーアップしたのです。
72歳の政治家こそ負の遺産だろ
大臣なれたから別なのか?
>>448 まず、実際に経済活動するのは国民であって、政府ではないからな
マスコミと野党とおまえらみたいなのが全力でネガキャンして消費マインド押し下げデフレ後押ししてたら、政策の成果なんかマトモに出るワケがねえ
>>47 アメリカのインフレはコロナ禍の以前から
10年くらい前から年収400~500万円レベルだと都市部ではホームレスと言われてた
日本の物価高はコロナ後からだけど、物不足からくる値上げと人件費高騰のせいで
補助金のせいじゃないよ
絶え間なく喋り続ける
無言で身体を動かさずにいることができない。
無目的に喋り続ける
他者の発言を遮って喋る
自分の話す順番を待つことが出来ない
ヤバすぎ
YouTubeアベ高市応援団そのものじゃないか
どうなってんだ
まぁアベノミクスは緊縮財政やった時点で失敗だったんだけどな。政治家なんて経済や財政に無知な人が多いし自民党内ではアベノミクスの検証とか全くしてないんだろうな〜
>>462 コロナ前は平日ランチ800円が普通だったのに今は1000円超えが当たり前だもんな
しかもまともなもの食べようとしたら1200円がデフォ
それに見合うだけの賃上げはないという
で 民主党時代より生活楽になったの?
苦しくなった国民が大半だろ
これが答え
統一教会を全力擁護してたネトウヨとビジウヨが発狂して村上叩いてるからな
こいつは統一教会からするとよほど都合が悪いらしい
自民党お得意の責任逃れきたな
年金制度つくったのは誰だ
【速報】石破政権、在任1日を過ぎ鎌倉幕府最後の執権北条(金沢)貞将を抜き史上最短政権を回避
歴代の短命政権
1日 北条貞将
(石破茂)
3日 明智光秀←次はここ
7日 恵美押勝
17日 藤原信頼
20日 北条時行
51日 東久邇宮
>>467 ドル安だからな
つまり、アホウヨの円高ミンスガーは経済音痴の詭弁
いつまで「アベガー!」言ってんだよと思ったら違ったw
>>469 デフレギャップがあってインフレでもない状態で
利上げするバカはいない
お前らのようなバカがいるからこの数十年
財務省と日銀が好き勝手やって日本国民が貧乏になった
出口戦略をまともに策定できずにズルズルぬるま湯に浸かり続けた後進のせいなんだよなぁ
>>474 中華製の信用は2010年頃とおなじなのか?
もう株が投資じゃなくて投機というか
吹けば揺らぐような円と連動したマネーゲームのおもちゃだな
村上水軍を調べると分かるが
こいつは民主主義を何よりも大事にする政治家
安倍に敵対するのは当たり前なんだよね
>>466 ほんそれ
帰ってくる言葉が「株価は上がった!!!成功だ!!!!」
株価なんか上がれば下がる
>>435 韓国人にはモノ申すことができなくなって
今はもっぱらターゲットは中国人とクルド人だな
>>167 なるほど
村上の妹か誰かがイオン岡田の嫁だったはず
それで反安倍かー
愛媛のフジがイオンになったのも関係あるのかな
>>466 そうか?
2015くらいからアベノミクスなんて批判しかされてないだろ
>>407 何ウソついてんの?
麻生が日本だけは金融緩和しないとか言いだして超円高になったんだぞ
強い円は国益とか言ってたろうが
放送事業者には外資規制があるからな
外国資本により言論や報道が支配されること等を防ぐためだ
ここをもっと強くついてほしいね
ボロが出るはず
倒閣の刺客なのかってくらいスタートダッシュきるねこいつ
>>469 キャリートレードの積み上がりだから利上げの匂わせだけでも効いたはずだけどね。
ドル160円になって日銀が介入ボタン押すのが面倒くさくなって政治家も円安デメリットを騒ぎ始めたから解除したんだと思うわ
>>471 「基本」って書いてるだろ
昔から日経とダウは1000ポイント差で
基本連動してたんだよ、ずっと
安倍のせいで
今じゃ3000ポイント以上の差になってしまった
安倍のせいでな
今まではこうやって口だけで済んだが政権に入って改善できなければ自身の責任となる
党内野党では困る
>>1 >急激な円安についても
岸田になってからじゃね?
仕事中にぶっ倒れてしまいそうな気がするんだが、大丈夫なの?
>>454 信用創造がわからない白川が正しいわけないだろ
てか、国賊発言が問題なのではなく、亡くなって反論できない人間に対して死者に鞭打つような真似をしたからだろ
まるで安倍批判がけしからんみたいな誤魔化しをしてるのは話のすり替え
それについて、村上や石破はどう思ってるのかを聞いてほしい
>>455 今現在の話なら猛烈に安くはないだろう
2022あたりの世界的インフレは酷かったがその時の円相場は120で安くはない
他もうまく波及しないよう物価や光熱費を抑えていた方だ
今のインフレはアメリカが
新型コロナで落ちた景気を補うために
財政出動でふかしまくってやりすぎたのが原因
そもそもの原因を作ったのが中国画ウイルスばらまいて物流を停止させたのが原因
流れに身を任せて投資したほうがええよ
取り残されるよ
>>414 いや続けなきゃいけないでしょ
シャワー効果がこれからだって時に
上級だの何だのみんな言うけど、まず上に富を集めて、そこから下に分配していくんだから
これがシャワー効果
>>489 植田が利上げしてるのは
君的には耐えられないんだろうなあ
インフレターゲットなんて足かせだとよく分かる
日本のグローバル企業にとっては日本が不景気だろうがどうでもいい
北米さえ景気がよければ空前の好決算間違いないんだからw
で、北米で儲けた利益を殆ど海外にため込んでても(法人税を北米に支払った残りの利益から
配当だけは親会社に支払われるが)連結決算上は日本にあることになる
・・・しかもジンバブ円換算でだw
グローバル企業の正体みたり、というところだよ
法人税さえ、北米の方が納税額が多い可能性がある
(というかそうだろうw だってアメリカの政治家が騒いでないからな
もし北米で儲けてるのに、納税が全部日本だったなら、トランプやタカ派の共和党が黙って無いw)
全自動車メーカーを始め、ほとんどの日本企業は「国別納税額」を公表してない
(ソニーや花王、ユニチャームなど一部だけが公表)
グローバル企業の決算や株価は、日本の景気にも財政にも殆ど関係ないw
(設備投資すら海外で海外の建機や建材メーカーは潤うが、日本は・・・w)
>>468 そいつもとからそっち系だから、石破は祝福するやろw
基本的に衰退している国の通貨は高く買われませんよ
誰が買うんですか?
あなたですか?
あんまり壺壺言っているだけだと大本営のポートフォリオを読み違えることにもなろう
私も気を付けなくてはいけない
大本営のポートフォリオは、
アメリカ八割壺二割、日本については国民がなんとかする領分、
といったところではないか
そんなことより160円で介入した外為特会はどうなってんのか気になる
>>499 くやしいのうw
石破は、以下の罪人らをさっさと逮捕すべき そして国賊安倍の国葬を取り消すべき
菅(スダレ)、萩豚(食口)、下村(博)、加藤(勝)、高市、
西村(康)、茂木(敏)、竹中(パソ)、今井(尚)、迫田(英)、
中村(稔)、中江(元)、杉田(和)、北村(滋)、原(英史)、松野、
佐川(宣)、和泉(洋)、黒川(弘)、昭恵(名誉校長)、世耕、橋本(性)、
山口(敬)、加計(孝)、甘利(頭長)、森(元)、丸川(ダダ)、小渕(ドリル)
石破は以上の主犯安倍の共犯者らをさっさと逮捕する必要あり 最優先事項
山神様ありがとうございます。
なんだろうなこの空気感
村上さんは正論を述べているのにそれをくさすやつがいる
日本を正そうとすれば村上さんの言に耳を傾けるべきであろう?
よく分かってますなこの人は
アベノミクスは無駄に円安を引き起こして株価を薄めた世紀の悪政だよ
株価が上がってたから下がるんだ
上がらなかったら下がらなかったんだっていう理論だろ
凄いね
利幅の影響で円安になったとは言うがその利幅が出来たことこそがアベノミクスの失敗でもあるし
円の価値も確実に下がったからこれから利幅が縮まっても円安に振れやすい土台ができてることには変わりないよ
貯蓄から投資にしても、
日本人が日本株を買うべきであって、
外資が日本株買ったり、日本人が外国株買ったりするのは違うわな
>>105 党内パヨクじゃんw
なんで自民党にいるの?立憲・れいわにでも行けばいいのに
安倍さんはに亡くなったが、
安倍政権のNo2が今も副総裁にいるのに、よく言うわ
>>508 アメリカのせいでもある
堕ちるべき局面で落ちなかったのはFIRE勢力がこぞって買い支え
アメリカの若者が全力で株投資してると当時から海外でニュースになってた
>>533 ニーサは国内限定にするべきでしたね
あれは大失敗だと思う
が、20−30年後には利確して国内で使うからまぁ
なにか石破の正体がばれて急激に支持率下がってるそうですよ。
インタネッツって早いから怖いですねw
数十年にわたって
365日毎日少なくとも3回
判断を間違えてる
間違いだらけの集積のあの図体から
正論なんか出て来ようが無い
>>533 >日本人が外国株買ったりするのは違うわな
しかも超絶円安時にw
>>528 だから今度は日本を正す責任者になったのだから出来なければ評価されないだけ
言うだけなら野党と変わらない
>>528 そりゃ安部信者がバタついてるからでしょ
こういう奴らに騙されないようにするしかない
安部信者はとにかく人に嘘を吹き込んで騙して自分らのほうに引き込もうとすることには凄く熱心
トランプ信者と同じ
なんか韓国じみてきたな政権交代=前任者の全否定の繰り返しみたいな
なんで功績は認めて欠点は修正するみたいな発想にならなくてひたすら
全否定を繰り返すのかね
>>521 中立金利とか実は正しいのがどこか
全く分からないこと言ってる日本の典型的文系バカのこと擁護するなよ工作員が
未だ日銀当座預金という決済預金に付利付けるのを
廃止してない基地外の集まりだぞ
>>534 高市・萩豚・安倍派の罪人らが党を割って出ていけばよいだけw
石破は、以下の罪人らをさっさと逮捕すべき そして国賊安倍の国葬を取り消すべき
菅(スダレ)、萩豚(食口)、下村(博)、加藤(勝)、高市、
西村(康)、茂木(敏)、竹中(パソ)、今井(尚)、迫田(英)、
中村(稔)、中江(元)、杉田(和)、北村(滋)、原(英史)、松野、
佐川(宣)、和泉(洋)、黒川(弘)、昭恵(名誉校長)、世耕、橋本(性)、
山口(敬)、加計(孝)、甘利(頭長)、森(元)、丸川(ダダ)、小渕(ドリル)
石破は以上の主犯安倍の共犯者らをさっさと逮捕する必要あり 最優先事項
山神様ありがとうございます。
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。
その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。
すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。
法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
アメリカが金利上げ始めて、追従しなかったのが115円から先の円安理由でコレは岸田政権時代の判断だよ。
160円で止めたのも岸田政権時代の判断。
ある国の経済の目的は、本邦人に必要な物事を行き渡らせることです。
企業の名目上の利益を上げることでも、株価を上げることでも、
外国人に物事を行き渡らせることでもありません。
現在、実質賃金はほぼ下がり続けています。
そのことは国民が得られる物事が減っていることを意味します。
経済の目的からすれば、景気はどんどん悪くなっています。
※23年の実質賃金2.5%減、2年連続減 90年以降で最低水準
www.nikkei.com/article/DGXZQOUA053N20V00C24A2000000/
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
>>546 アベノミクスにこれと言って評価できるような功績はなかったと思うけど
何をほめればいいんだ
インフレにして雇用を補うか
デフレにして失業者を蔓延させるか
上の考え方がアベノミクスで
したの考えが民主党の緊縮政策
>>548 >>550 くやしいのうw
石破は、以下の罪人らをさっさと逮捕すべき そして国賊安倍の国葬を取り消すべき
菅(スダレ)、萩豚(食口)、下村(博)、加藤(勝)、高市、
西村(康)、茂木(敏)、竹中(パソ)、今井(尚)、迫田(英)、
中村(稔)、中江(元)、杉田(和)、北村(滋)、原(英史)、松野、
佐川(宣)、和泉(洋)、黒川(弘)、昭恵(名誉校長)、世耕、橋本(性)、
山口(敬)、加計(孝)、甘利(頭長)、森(元)、丸川(ダダ)、小渕(ドリル)
石破は以上の主犯安倍の共犯者らをさっさと逮捕する必要あり 最優先事項
山神様ありがとうございます。
>>539 ボロが出ないように解散を早めたんだろうけど、果たして10月27日まで持つかなw
>>94 農家や製造業は地方に多いんだから
輸出にやり方変えたら円安のほうがメリット大きいんだよな
逆に都市部は大企業は別として
輸入に頼る中小や小売業はマイナスになる
>>547 ばかだな
年5%程度のインフレで完全雇用だろ
利上げだな
それに運転資金の借入を金利があがるからゾンビ企業が倒産するというメリットも副次的に発生する
アベノミクスなんて結局大企業が肥えただけで
一般労働者は全くその恩得なんてうけてないからな
>>453 日本経済は円高とデフレが問題だと考え、円安とインフレ(物価が高くなること)を進めてきました。
賃金や原材料費といったコストが増えるとインフレに繋がりますが、海外の原材料を使って回っている日本経済は円安が原材料費を増やすので、賃金が上げられなくてもインフレを進める事ができるのです。
反対に、ネット上には「円安が進むと、高くなる輸入品よりも高くならない国産品が買われるようになるので日本の会社が儲かる」というような解釈があったようですが、これは当たらないだけでなく、そもそも「インフレを起こす」という目的を忘れてしまっているのではないか。
>>557 円安でインバウンド呼び込み
立ちんぼが観光客に買われるようになった
後進国やでえw
GPIFや日銀に日経平均に金を注ぎ込まさせたからな
そりゃ負の遺産ですわ
実体伴ってなくて奇妙な市場になっていった
>>556 事実として国賊級犯罪者でした。それが主犯安倍。
2014年末にクルーグマンすら手のひら返して、異次元金融緩和では需要は生まれない、と言ったときにアベノミクスのリフレ論は終わってた
間違い認めず修正せずにズルズルやったから人口少ないドイツにまでGDP抜かれた
話としてはアベノミクスのリフレの部分なんてとっくにダメなことは確定してた
それをやっと自民すら認められる政治状況になっただけで
株価暴落させたのは岸田と石破やん
安倍が辞めたの何年前だよ
立民の岡田が義弟(妹の夫)だからな
思想的にも相通じるところがあるんだろ
>>554 だってアベノミクスでさんざん放漫財政やったらおいそれと金利は上げられないよ
岸田は安部がボロボロにした船を任されただけで岸田を責めるのは可哀想
石破政権も同じ状況で全ては安倍が壊したものをどうするかという難題を背負わされてる
>>566 AIごっこマンまた今日も沸いてんのかwww
>>1 選挙後はお払い箱だから、せいぜい今のうちにじゃんじゃん吠えまくれよ。
あ、落選したらお仕舞だけどねw
>>94 その円安ってのは110円くらいだろ
中立が90円から100円だからな
140円はないだろ
短命政権って予想されてるけど終わるまでにどれだけやらかすのか見ものだな
>>555 ある面正しいがハードカレンシー国家とそうでない国家は
前提条件が全然違う
>>546 アベノミクスには認められる部分がないのは事実だから
安倍政権の経済以外の評価はまた別よ
そこを否定してるわけじゃない
>>583 石破は、以下の罪人らをさっさと逮捕すべき そして国賊安倍の国葬を取り消すべき
菅(スダレ)、萩豚(食口)、下村(博)、加藤(勝)、高市、
西村(康)、茂木(敏)、竹中(パソ)、今井(尚)、迫田(英)、
中村(稔)、中江(元)、杉田(和)、北村(滋)、原(英史)、松野、
佐川(宣)、和泉(洋)、黒川(弘)、昭恵(名誉校長)、世耕、橋本(性)、
山口(敬)、加計(孝)、甘利(頭長)、森(元)、丸川(ダダ)、小渕(ドリル)
石破は以上の主犯安倍の共犯者らをさっさと逮捕する必要あり 最優先事項
山神様ありがとうございます。
村上は統一教会は絶対に解散させて法的責任追わせる!壷議員は徹底的に調べて処分する!っていうサタン
統一教会のカルト信者化してるネトウヨにとっては天敵やろな
Xで村上で検索したらネトウヨとビジウヨが大発狂しとるwwww
アベノミクスが負の遺産ならそれはそれで良いけど
大臣になったからには自説が正しい事を仕事で証明してね
>>518 どの国も大規模な財政出動
日本はアベノマスクのお配りと給付金10万
海外は毎月20~30万、アメリカは賃料無料にまでしたし
そして出歩くのが禁止になるとITサービスを加速させたのがアメリカと中国
日本は自動車の輸出を伸ばそうとしていた
頭が原始人ですか?
>>574 安倍が無理して上げた株価が正常値に戻ろうとしてるだけ
村上を登用した石破はしばらくは信用しておくことにする
早期解散とか変なこともするけど、裏で交渉妥協した結果だろう
地位協定改定とか、重要な仕事を1つ2つでもやってくれれば良い
こんな奴いたんだ
っても総務省か、関係ないだろ
NHK廃止でも検討してろw
>>565 企業が肥えた分も無かったら足りない分は増税と負担増しかないですよ
基本衰退してる国なので維持するのも大変です
それを一部ががんばって維持している状況なのが日本です
その維持分がなくなれば増税と負担増しかないです
アベノミクスはまだ道半ばって理解してない人が多いなあ
トリクルダウンあると言ってた安倍さんを信じようず
もう地方は介護経験してるからな。一人の老人を介護するのに家族や介護士7-10人かかり
とても自民党や公明党が言ってることが実現するとは思ってない
石破とか理想論語る左派とかすぐ終わると思うよ。これからの時代
俺バカだからよくわかんないけど
株価が上がっても喜ぶのは投資家で
企業には別に直接のメリットなくない?
>>574 それな石破がアベノミクス否定路線だから下落したのに負の遺産とか言うのはちょっと
否定のための否定政権は駄目だぞ円高デフレに戻った後のことを何も考えてないだろ
否定できればなんでもいいんだろ
スキャンダルで仕方なく党内の反主流派の嫌われ者が総裁になったって宮沢内閣と同じだし同じ運命たどいそう
>>595 日本が滅んでも道なかばと言えばいいと思ってるのか
>>333 アベノミクスは失敗ではない
殆どやってない
そしてサッシ屋は潰れろ
アベノミクスの三本の矢
赤字国債 400兆円
日銀の株購入 70兆円
年金基金の株購入 40兆円
>>536 株価が上がればバブルとか
何も知識ない人の考えじゃん
>>578 金利を上げられないのにステルス増税してさらに消費の冷え込みを招いている
>>565 充分に肥えて体力がついたから、いまは下請けが妥当な要求できるように法改正されたわな
特に酷かった日産がまず下請法違反認定された
いまから選挙あるんだろ
これいうことって損しかなくね
アベノミクス最大の負の遺産はアホのネトウヨどもの存在だし
もはや敗残兵しかいない弱小勢力になったけどな
>>1 マトモな認識じゃないな、他国でもやらなかった現実的な評価まで含めて行ってたアベノミクスなんだけど
あれは負ではないし、一定度のカンフル材になってる。消費税増税さえなければ効果実感出来るところまで来ていたんだから
そもそも暴落も円安も金利差が原因だろ…このレベルが要職就くのいい加減辞めさせろよ、能力ないんだから
>>428 バカ丸出し
アベノミクスの金融政策は何も間違ってない
デフレ不況化においてマネタリーベースを増やしカネの両自体増やすのは当たり前の政策。金融引き締めてどうする
問題は需要喚起する政府の支出がなかったこと
消費増税も野田民主党から引き継ぎ行ってしまった
これは財務官僚主導の緊縮策に抗えなかったことが原因
安倍は辞任後そのことをわかり積極財政推進にかじを切ったが暗殺され
そのつぎを奪われてしまった
もはや何も言えない安倍にすべての責任を押し付けるのは卑怯。
>>583 でも負け幅は最小で済むだろうから単独過半数は失うが連立でなんとか維持
大きいと立憲に単独過半数をとられる
>>1 いいこというじゃん
ほんとその通り
やっとスタート地点
>>560 日本経済は、円高とデフレだけでなく、ヒトデ不足に繋がる少子高齢化も問題だったと言えるでしょう。
そこで、インフレに繋がる賃上げをあえてインフレの後に設定する事で、円安にともないインフレが進む中で賃金というコストが上がる前に雇用を増やし、少子高齢化で人数が減るかわりに1億人がみんな活躍できる社会に近づいたのではないでしょうか。
円高デフレになったら仕事は減って賃上げの流れが止まるぞ株価が上がっても関係ないだろと
言っても低迷したらしっかり労働者にはね帰る
株とかじゃないちゃんと経済に詳しいネトウヨおる?
アベノミクスて結局なんやったん?
簡単にまとめて
円安でカンフル剤打たなければ株価が上がらない企業って
それだけ価値がない企業と=なんですけどねえ
日本企業は公金チューチューしなきゃ株価上らない
>>609 金利をあげれなくしたのがアベノミクスだからなあ
関係はあるよ
自民にすら、まだアベガーいたんだなw
老害すぎるだろ
アベノミクスを望んでいたのは圧倒的多数の貧困層だったんだよ
富裕層からすれば円高なら円預金の価値が上がっていくから、はっきり言ってそのままでも良かった
この人はそこを理解していない
>>598 そういえば安倍総理の頃、株価が調整局面で下落するたび「アベノミクスの失敗」と大騒ぎする奴いたよね
>>602 まだ赤字国債とか言ってるアホが居る
お前みたいに経済を知らない国民が終わらない不況をもたらしてる
>>608 あほだから安倍に騙されて
憲法改正なんて圧倒的過半数を維持してた2015年にできたのに
やらないことで正体わからず支持続けたアホウヨども
安倍は左翼だよ
異次元緩和でブタ積みにされた日銀当座預金557兆円の利息と政府の1000兆円の国債の利払い
これのせいで世界からジャップは利上げが難しいと判断されたから安心して円キャリにつかわれてるんだろ
黒田のせいなんだよ結局
さっさとアベノミクス転換して、裏金・統一議員を全部処分すればいいのに
>>619 確かにそれも一理あるが民主党の円高時代を考えると円高のメリットを活かした企業もそうは
多くないんだよなぁ
>>620 意味不明
今、アホな日銀が金利上げてるじゃん
下げられないというならまだわかるが。ゼロ金利マイナス金利を維持したのだから
昨日の戻した分を今日は下げてる
やはり石破がなったことで株価はトレンドしては完全に下げだな
「私は感情で発言したんじゃない。ずっと正論を言い続けたつもりだ」
村上氏は1日、国会内で記者団にこう語った。2022年、参院選の街頭演説中に凶弾に倒れた安倍氏を「国賊」と罵(ののし)り、自民党の役職停止1年の処分を受けたことを聞かれ、自身を正当化したのだ。
>>612 馬鹿丸出しwww
何年総理やって積極財政www
株価が高い位置にないと暴落すらできないんだが?
そりゃ民主党政権の日経平均8000円じゃ大底で暴落できなかったろうな
アベノミクスを簡単に言えば
市中にあるお金を二倍にすれば
物価が二倍
所得も二倍
税収も二倍
三方二倍得でみんなバンザイ
という小学生の発想がアベノミクスだと思うんだよね
>>619 それなら他に経済を上向きにできる材料を提示しろよ
何の材料もなくただ利上げだけならそりゃ株価も下がる
アベノミクスは最初の数年間でブーストのように金融緩和するならまだアリだった
それで企業が元気になる→給料が上がる→消費が回復するというアベノミクス理想のシナリオが動くなら良かったが
実際にそうはならなかったんだから、すぐに失敗を認めて切り替えるべきだった
だが安部にはそれをやる勇気も愛国心も無かった
自分の支持率を守りたい、失敗を認めたくないという自分のメンツを守る方を選んで
下手な言い訳しながらずっと効果のない異次元緩和やり続けて逆に日本経済の足腰を弱くしてしまった
>>612 8%は野田で三党合意
10%は安倍の単独増税
今は、10年前に比べても
仕事あるからな。アベノミクスの影響と言っても否定できない。
年齢層高めでも昔より求人ある
新卒の就職率は過去最高とか
安倍は国賊
一体どこが間違っているのかがわからない
>>633 うちは輸入企業だけど儲かったで
ドル建て決済なので客に値上げしてもろうたw
チューチューできる立場にいる資産家や金持ち以外は
円安や物価高のアベノミクスの負の恩恵しか受けてないのに
擁護してる底辺や貧乏人がいるのが草
>>603 異次元緩和をしこたま続けて円安誘導で株価を無理矢理上げるのは立派なバブルでしょ
君は日経平均38000円が適正だと思ってんの?
>>627 ご祝儀相場もないなんて石破は余程ダメなんだろうね
経済音痴のオレでも分かるわ
>>620 元がリーマンからの銀行の冷え込みが原因な訳だが?金利操作するとアメリカが金利落ち込んだ時にまた操作しないといけないんだが?
>>613 立憲って、単独過半数取れるくらい候補者用意出来るの?
自民党が過半数割れしたら、立憲と自民の連立政権という、悪夢かつ地獄の未来しか見えないけど
>>644 新卒の賃金もガンガン上がって労働者の奪い合いだならね円高デフレでは起きないことだ
経済のことではなく、ただ経済にかこつけていまだに安倍を叩きたいだけというパヨの安倍への終わらぬ怨嗟が渦巻いてるだけというのがよく分かる
パヨにとって石破政権や村上はアンチ阿部という点において希望の星なのだろう(笑)
救いがない
パヨクにだけ指示されてる滑稽な政権が長持ちするはずがない
どうせ早すぎた総選挙も負けるだろう
早くぶっ潰れてほしい
じゃあ8月5日のマイナス4500円は岸田ショックね
>>583 むしろ総裁選前に言ってたことを何ひとつ達成できずに退陣となりそう
>>626 経済的にはアベノミクスは真っ赤だね
社会主義路線
だからソ連のように日本は凋落基調
ジャパンディスプレイがソ連型の経済やるとどうなるかの典型例
不正、応力のすえに衰退
だから岸田が新しい資本主義で資本主義側にもどした
円高デフレに戻ったら人手不足でも雇用も増やせず現場で働いてる奴が馬車馬になる
民主時代に戻るぞ
>>4 なんで他の人はあまり言えないんだろうね
真実から目を背けたら前には進めない
円安のおかげで株価も税収も過去最高だったのに何が不満なん?
>>661 それはそれで良いだろ余計なことするより
>>597 株価低いと買収されやすくなるデメリットはあるな
株価が上がっても買収されない訳ではないのでメリットとは言い切れんけど…
民主のおかげでシャープが買収されたとかあったろ?
あとあれ
骨太の方針
ちょっとネトウヨ説明してくれ
なぜ2%インフレしたら、景気が良くなるのか
まったく理解できないし、インフレ2%ってけっこう痛いよ?
>>617 世界の基本的な不況時の経済政策
それをありとあらゆる邪魔をして潰して、一日一善 老人は大切に!とやってヌエのような経済政策になった。
だから限界集落行って、そこに住んでる老人に人生面白かったですか?楽しかったですか?と聞いて
老人が満足してたならアベノミクスを邪魔した勢力の成功
老人がこんな人生じゃなかったと言えば安倍の勝ち
人口増加でもすれば円が買いやすくなるのは間違いない
円に不安とリスクがつきまとってるから買われないだけ
>>663 団塊糞老害が大量に定年で辞めていったから人手不足は解消されないよwww
ネトウヨ&ビジウヨは統一教会分派の安倍真理教だからな
安倍否定されたら村上にぶちギレてて草
円安なんてもはや誰にもメリットないからな
ゴリ推しているのは反日くらいだろ
>>1 正論
石破は、以下の罪人らをさっさと逮捕すべき そして国賊安倍の国葬を取り消すべき
菅(スダレ)、萩豚(食口)、下村(博)、加藤(勝)、高市、
西村(康)、茂木(敏)、竹中(パソ)、今井(尚)、迫田(英)、
中村(稔)、中江(元)、杉田(和)、北村(滋)、原(英史)、松野、
佐川(宣)、和泉(洋)、黒川(弘)、昭恵(名誉校長)、世耕、橋本(性)、
山口(敬)、加計(孝)、甘利(頭長)、森(元)、丸川(ダダ)、小渕(ドリル)
石破は以上の主犯安倍の共犯者らをさっさと逮捕する必要あり 最優先事項
山神様ありがとうございます。
>>646 お前ら生まれた時点で人生負け組の極左テロリスト惨めな 穢れた
下等遺伝子奴隷民族朝鮮人統一協会信者の
引き篭もり禿げデブ低学歴ニートドモにとっては
大朝鮮帝国の敵だよなあ〜w
前任者は岸田なんだけども、まだアベアベ言ってんのか
>>656 まあ立憲共産党なら、今も新卒は20万円だっただろうな
デフレだと
年金生活者は、そっちの方が今も言ってたに違いない
アベノミクスは関係ない アベノミクスは関係ない
アベノミクスは関係ない アベノミクスは関係ない
アベノミクスは関係ない アベノミクスは関係ない
アベノミクスは関係ない アベノミクスは関係ない
アベノミクスは関係ない アベノミクスは関係ない
アベノミクスは関係ない アベノミクスは関係ない
アベノミクスは関係ない アベノミクスは関係ない
アベノミクスは関係ない アベノミクスは関係ない
アベノミクスは関係ない アベノミクスは関係ない
アベノミクスは関係ない アベノミクスは関係ない
アベノミクスは関係ない アベノミクスは関係ない
アベノミクスは関係ない アベノミクスは関係ない
アベノミクスは関係ない アベノミクスは関係ない
アベノミクスは関係ない アベノミクスは関係ない
アベノミクスは関係ない アベノミクスは関係ない
アベノミクスは関係ない アベノミクスは関係ない
アベノミクスは関係ない アベノミクスは関係ない
日本企業の基準がお友達の会社なんだから
公金注入で確かにお友達料金払えて関係維持できたね
幼稚園児に政治と経済任せるからだめなんだよこの国
>>642 そうインフレターゲット満足できない2015年に修正しなかった段階でアベノミクスは終わってた
それでも安倍政権支持した日本人が現状まねいたね
>>597 株価や時価総額が高い企業には人材が集まりやすい
安定志向の日本なら尚更
自分の実家が3年くらい前から産経新聞取り始めて何で産経なんだよって思ってたけどこの前家行ったら高市さん高市さん言ってたわ
ちょっとだけ危ないのかもしれん
まぁこの人がそこまでいうなら、安倍を自民党で処罰して離党させるかなんかするんだろw
まさか口先だけで内心は安倍さんに感謝しているという話でもないだろうし
>>685 そもそも円安で起きるインフレはコストプッシュインフレという悪性インフレ
経済にマイナスなんだよなあ
>>646 お前、職場や学校とか、リアルで同じこと言えるの?
言えないならそういうことだよw
まぁ確かに理想としては円高で内需を回す経済なんだけど現実的にそれをやろうとしたら
円高デフレしか残らんのよね民主党時代や石破さんは理念は共感するけどね
それにしてもコイツはやばいな
こんなのに好き勝手喋らせて支持率アップすると思ってるのかね
>>590 お前が何を言いたいのかわからん
今起きてるインフレの原因をいってるだけなんだが理解できてる?
中国がウイルスばらまいたのが事の始まりで
そのせいで経済が停滞してそれを補うために
アメリカをはじめ大規模な財政出動をしたことで景気が一気に回復したせいで需給ギャップが生まれてインフレになったんだよ。
そこにロシアのウクライナ侵略も重なり
世界的にインフレになった。
>>634 利払いあるから上げづらい
日銀債務超過も気になる
いろいろ制約ができてしまった
>>665 安倍路線の決別の象徴になりそうだが
結局は多数派に配慮して従来路線の継続になって国民失望
アベノミクスか
緩やかなインフレ起こして賃金アップしたかったが途中消費税増税の冷水もあり景気が上向かなかった
雇用不足も賃上げより先に安易な安いパートやシルバー人材で消費されてしまいそれを放置
ダラダラと利下げしてゾンビのような状況を作ってしまった
異次元の金融緩和などのテコ入れは期間限定で一気にやらないと意味がない
コロナ不況とか人手不足倒産とか
全部アベノミクスが原因
>>681 そのまた善人者が菅なワケで
脳味噌をキムチに入ってた寄生虫に食われているから、
気狂いぶりを隠せないんだよな
ごく普通の朝鮮人の脳味噌
http:
//livedoor.2.blogimg.jp/ko_jo/imgs/c/4/c48a55f3.jpg
マジです。
朝鮮人の腐った脳味噌には虫が入ってます。
不潔な朝鮮産キムチに常駐する有鈎嚢虫という寄生虫は
大変に危険で朝鮮人の腐った脳まで食い荒らします。
>>591 正常っていつだよ。3万以上になったの岸田政権後半になってからだぞw
>>655 立憲+共産+その他の左陣営
vs
自民+公明+維新+その他の右陣営
国民民主はそのときどきって感じかな
まあ地獄だw
安倍がまったく経済を理解してないことは知ってる
なぜなら本当に経済をよくしたかったなら
二回目の消費税増税はなかった
せっかくよくなってきた経済を、あれが潰したもの
>>685 それは結果論よ、増税のせいで更に継続せざるを得なくなったのが事実で
>>679 俺が書いただけであり 一人称のはずだが
お前ら との返信の意味がわからない
学校出てるんか
公金チューチューしなきゃ株価が上がらない日本企業
買う価値がないということ
だからNISAでもオルカンが流行るw
>>579 最近、日本経済が円安とインフレ(物価が高くなること)を進めてきた事を忘れている人が多いのではないか。
インターネット等の便利な道具の発達が、物事は好きな時に調べられるから自分自身はおぼえなくてもよいというような考えかたに繋がってしまったのでしょうか。
着任切符は
この人までにもトリクルダウンしてたとは
>>644 それただ少子高齢化で人手不足なだけ
この10年で現役世代がぐっと減ったからどこの業界も人手不足で困ってる状況
そう言えって誰かに言われてるんだろうな~
ハニトラ掛かってるんじゃない?
本人じゃなくても身内の弱みを握られてるとか
普通そこまで言わんでしょ政治家なら余計に
>>682 ソレは絶対にない
立憲民主党が政権を担っていたら、
2年後に初任給は15万円を切って、
5年後には10万円を切る
コレは不可避
緊縮から舵を切る方向性とインフレは評価したいが中途半端だったな
リフレ政策は一概に間違いだとは思わない
>>693 内需から回すなんて実現した試しがない
内需って介護とか農業とかサービスか?それって社会保障費と補助金が回ってるだけだぞ
>>693 人口減ってるのに内需って先細り感しかないわな
日本人が付加価値や新しいビジネスを創出するのに長けてるならまだ分かるんだが
>>1 都合の良いところだけ切り取るなよ
株価は円高に振れさせて暴落させたんだろうが
円安なら株価は高いままだろ?
円高株安は歓迎するが、都合の良いところばかり切り取るな
そんなことするなら政治家なんかやめちまえ
円高デフレだと債務なんてまるっきり減ってかないから円高で金利なんて上げたら爆死するぞ
>>706 まぁそこは左右違うだけで同じだね経済を理解してやってるんじゃなくて
お友達を食わせたり政敵を潰したくてやってるんだろう石破も安倍派を
否定したいだけで経済を考えてのことじゃない
単に前任者の否定のラリーを繰り返してるだけ
>>721 内需はアホほどあるから半分くらいに減らしていい
山上後失脚した人々(肩書きは失脚直前
安倍晋三/死去
統一教会/解散命令へ
森喜朗/介護施設入居
竹中平蔵パソナ会長/退任
2030札幌五輪/招致停止
ジャニーズ/解体
エホバ/追及開始
二階俊博/引退
自民党/裏金でピンチ
自民派閥/安倍派=清和会など麻生派以外すべて解散、麻生派/離脱者続出
警察庁長官 中村格/辞職←山口敬之の伊藤詩織氏レイプの逮捕状握り潰し
山口敬之/民事でレイパー認定の確定判決
松本人志/性加害告発→引退
⬛︎自民裏金
池田佳隆 衆院議員/逮捕
◯離党勧告
世耕弘文 参院幹事長
塩谷立 元文科相
◯党員資格停止1年
西村稔経 経産相
下村博文 元文科相
◯党員資格停止6ヶ月
高木毅 国対委員長
◯党役職停止1年
萩生田光一 政調会長
橋本聖子 性犯罪者•元五輪相
山谷えり子 元国家公安委員長
松野博一 官房長官
武田良太 元総務相
林幹雄 元幹事長代理
◯党役職停止6ヶ月
杉田水脈 総務政務官/更迭=差別発言 次期落確
◯その他
鈴木淳司 総務相/更迭 宮下一郎 農相/更迭 安倍派副大臣ら/更迭
◯壺
マザームーン山本朋広/次期落確
山際大志郎 経済再生担当相/更迭
秋葉賢也 復興相/更迭=壺&汚職
小林鷹之 経済安全保障相/解任「統一教会の教えは創価より優れている」発言
荒井勝喜 首相秘書官/更迭=差別発言
三浦瑠麗/夫逮捕→TV追放
三浦清志/逮捕=4億超横領
木原誠二 官房副長官/妻が殺人容疑も警察に圧力、自殺で処理→文春砲
長野県議 丸山大輔/妻殺人で逮捕←当初疑惑も警察に圧力で捜査妨害
区長選収賄
木村弥生 江東区長/辞職
榎本雄一 区議会議長/逮捕
柿沢未途 法務副大臣/逮捕
東京五輪事件の逮捕組
元五輪組織委理事 高橋治之、AOKI前会長 青木拡憲、AOKI元副会長 青木寶久、KADOKAWA会長 角川歴彦、ADK HD社長 植野伸一
東京五輪組織委 元次長 森泰夫、電通幹部 逸見晃治
>>692 「 森 友 加 計 の 主 犯 は 安 倍 」
「 桜 を 見 る 会 も 主 犯 安 倍 」
「 統 計 偽 装 も 主 犯 は 安 倍 」
「 主 犯 安 倍 は 黒 さ も 黒 し 富 士 の 黒 膿 」
「 五 輪 招 致 贈 賄 の 主 犯 も 安 倍 」
「 デ マ 口 ・ 飯 塚 不 逮 捕 も 主 犯 安 倍 の 仕 業 」
>>651 経済政策は永延に言われるよ
世界恐慌下のニューディール政策なんて未だに評価されてるからね
日本は濱口雄幸内閣が緊縮財政wwww
戦争負けて当たり前
>>1 経済を理解しない総務相が電波な経済政策とるんだぜ
おまえの親分の石破はアベノミクス踏襲すると言ってるが?w
村上さっそく梯子外されてて草
石破の5分演説
「人の悪口をいいあうのでは無く~」
と全く逆で
老害そのものw
>>693 内需はアホほどあるから半分くらいに減らしていい
>>339 名目はインフレでも上がるから
名目でダメならまだデフレということ
>>714 これが芸風だからw
メディアに取材されたり、イソコや前川喜平や古賀茂明と本出したりできる。
>>655 どうやっても過半数は割るのよ
より悪いと野党過半数、立憲過半数となっていく
>>720 だから理念は共感するけど現実はなぁって言ってるだろ民主党時代のこととしては
日雇い派遣を本業にさせないように年収や年齢で規制したけどあれだって結局は
それで食い繋ぐことすら取り上げられるだけつまり片手落ちに終わったんよね
それに近い物がある理念はいいけど現実的じゃない
>>692 朝鮮学校なら毎朝朝礼で喚いてるよ
いや、毎授業のコマの開始と終わりに喚いてるかw
>>719 酒に酔ってシラフじゃなかったんですよって言い訳できるもんなw
格好悪いなー
正しいと思うなら堂々と言えよ
>>703 下痢ノミクスのせいで岸田も日銀も下手に手を打つと株式市場大混乱
日本企業なんて円安ブーストしなけりゃ投資家に買われない雑魚な価値しかない
日経平均1万円台が正常値だろう
>>707 結果論ではないから2015年からアベノミクスなんて否定されてたわけよ
最初はリフレ褒め称えたクルーグマンすら2014に異次元金融緩和では需要創出出来ないって認めた
まともな人で2015以降アベノミクス肯定してる人は居なかったよ
なんか10年後も同じ事言いそうだな
じゃあこの3年間何やってたのかと
選挙前だから野党のモノマネ発言してるだけだろw
10年以上自民党でお世話になっておきながら、恩知らずとはまさにこのことかという感じしかないね
>>695 世界情勢に合わせられない日本の政治がクソだと言っている
アメリカのせい、中国のせいがあっても日本以外の先進国は経済成長率は上げている
>>713 デフレなら、退職した分を補充もできずに、全て縮小してたなw
>>740 じゃあ逆に聞くけど
君は実社会でいきなり一言二言会話した相手に対してここでのレスのように
「お前は」 って言えるの
>>719 飲み屋でいうなよ
マジメな話してんだろ?
>>685 安倍が2016年に辞任すべきだったんだ
そこだけは謎 たぶん下の子分の生活を考えたんだと思う
>>740 石破は、以下の罪人らをさっさと逮捕すべき そして国賊安倍の国葬を取り消すべき
菅(スダレ)、萩豚(食口)、下村(博)、加藤(勝)、高市、
西村(康)、茂木(敏)、竹中(パソ)、今井(尚)、迫田(英)、
中村(稔)、中江(元)、杉田(和)、北村(滋)、原(英史)、松野、
佐川(宣)、和泉(洋)、黒川(弘)、昭恵(名誉校長)、世耕、橋本(性)、
山口(敬)、加計(孝)、甘利(頭長)、森(元)、丸川(ダダ)、小渕(ドリル)
石破は以上の主犯安倍の共犯者らをさっさと逮捕する必要あり 最優先事項
山神様ありがとうございます。
統一教会安倍カルト信者ネトウヨが発狂w
教祖様否定されて悔しいねwww
まぁせやな
麻生の息のかかってない財務省がどう動くかは結構見ものや
医師会の息がかかってない厚労もやが
雇用作ったのは評価したい
それまでは新卒氷河期とか酷かったからな
>>642 アベノミクスはアメリカ経済を支えるためのカンフル剤だからな
失敗がどうのとかは関係ない
トリクルダウンが起きてないのがアベノミクス失敗の証拠
>>711 リフレ派なんて机上の空論を騙ってるだけだからなw
岸田は総理を続けたいという欲がなかった
利上げしなかったら円買い介入しなかったら
株高と好景気で2期目があった
経済なんてどうでもいいとやったのが1期で終わった原因
「 森 友 加 計 ・ 公 文 書 改 ざ ん の 主 犯 安 倍 」
「 広 島 選 挙 買 収 の 総 括 主 宰 者 は 主 犯 安 倍 」
「 桜 を 見 る 会 前 夜 祭 も 主 犯 安 倍 」
「 五 輪 脳 の P C R 検 査 拒 否 に よ る コ ロ ナ 感 染 爆 発 の 主 犯 も 安 倍 」
「 4 日 間 ル ー ル 設 定 で コ ロ ナ 感 染 者 殺 し ま く っ た 主 犯 も 安 倍 」
「 五 輪 招 致 贈 賄 の 主 犯 も 安 倍 」
「 統 計 不 正 も 主 犯 安 倍 の 犯 行 」
「 主 犯 安 倍 は 黒 さ も 黒 し 富 士 の 黒 膿 」
「 デ マ 口 ・ 飯 塚 不 逮 捕 も 主 犯 安 倍 の 仕 業 」
>>755 起きたよ、金融市場ではな
問題は実体経済にはちっとも反映されなかったことだけど
>>744 別にアベガーするのはいいんだよ
政権に入ってなんとかする責任を負ったのだからそれをどうしたかで評価されるべき
>>753 完全雇用になり、インフレも年5%
緩和は終わりにするタイミングだよな
>>736 無理
野田が早々に共産党絶縁を宣言したせいで共産党は立憲の選挙区にも遠慮なく立てて票が割れる
維新は万博に斎藤で議席激減
野党の勝ち筋など全くない
安倍が退陣してから何年経ってると思ってんだ
疑いようもなく今の自民党の責任だボケ
安倍の政策は、いいところもわるいところもあった
一方で、昨今の情勢をみて
山上の功績はあると思えてしまう
>>753 その第二次安倍政権中に増えた雇用は介護だからね
日本の人口比がそうなっただけだし生産性がなー
中小企業が利益をだせる為替相場は1ドル150円から
トリクルダウンとか言ってるけど中小企業には円安のほうが大事だった
>>745 公金チューチュー企業が蔓延るガラパゴスですからw
海外のバラマキも同じ日本企業に仕事与える為にばら撒いてる
税金に集り公金チューチュー全力の日本が経済成長するわけない
統一教会とつるんでる安倍は国賊!
という正論を言ったのが村上
まあ統一教会のカルト信者化してるネトウヨには耳が痛いだろうな
安倍が死んでからもずっと安倍ガー安倍ガー言ってる奴が5ちゃんには多いけどこいつもその1人なのかな?
●●●●アッキード犯罪指示系統(2024/10/02 1255版)●●●●
主犯安倍 安倍=犯人。主犯安倍はゆるぎなき事実。2022/7/8天誅成る。
◆放送法解釈変更指示経路 主犯安倍⇒今井+礒崎⇒(山田)⇒高市
◆参議院広島県選挙区買収指示経路 安倍⇒河井克行(案里は単なるツール)、安倍⇒配川博之
◆PCR検査抑制指示経路 安倍⇒加藤⇒厚労省健康局⇒保健所
◆電通中抜き指示経路 安倍⇒今井⇒高橋+前田泰宏(経産:中企庁長官)⇒平川健司⇒サービス・デザイン協議会(電通・パソナ(ケケ中平蔵)・大日本印刷etc)
◆安倍フレンズ犯罪揉み消し指示経路(飯塚幸三&山口敬之&甘利明&世田谷一家案件)安倍⇒アイヒマン北村滋⇒中村格⇒所轄警察
◆さくらメイン系統 安倍⇒(枠恵)⇒招待客等(ジャパンライフ山口60-2357含む)
◆内閣府名簿破棄経路 安倍⇒スダレハゲ⇒大塚官房長の前任者⇒大塚幸寛官房長⇒酒田元洋内閣府総務課長(山で愛国され済み)⇒シュレッダー係(障がい者雇用の方という設定)
◆前夜祭揉み消し経路 安倍⇒初村滝一郎+今井尚哉⇒ニューオータニ
◆ケータリング経路 安倍(+枠恵)⇒内閣府&アイヒマン北村滋⇒J.C.コムサ⇒R4
◆ジャパンライフ立入検査差止指示経路
安倍⇒消費者庁「後任の課長」こと山田正人取引対策課長+管久修一審議官
◆統計不正指示経路A(厚労省系統)
安倍⇒中江元哉(+麻生アシスト甘利ゴール)⇒横幕章人(当時内閣参事官現厚労省会計課長)⇒
⇒姉崎猛厚労省統計情報部長 +手計補佐⇒阿部正浩座長(マイキン改善検討会)+宮野総括審議官(+三富企画課長(参事官)+久古谷雇用賃金福祉統計課長)
◆統計不正指示経路B(内閣府及び総務省GDP嵩上げ系統)
安倍⇒中江元哉⇒高市+日銀黒田(+アダム)⇒西村清彦総務省統計委員長
◆統計不正発覚対応経路(厚労省系統)
安倍⇒根本匠+定塚+樋口六人衆⇒JILPIT樋口+大西(前)政策統括官(+前々任酒光+現職藤沢)⇒石原参事官(後任野地)
>>753 安倍政権で雇用が上がったのは女性
男性は下がった
夫婦共働きしないと生活できない状況を作り雇用が上がったというまやかし
資源を掘り当てた国→買われる
資源が枯渇した国→売られる
人口増加傾向→買われやすい
人口減少傾向→売られやすい
技術力のある国→買われる
技術力の乏しい国→売られる
労働生産の高い→買われやすい
労働生産の低い→売られやすい
今65歳以上の人に仕事があるのは円安だからだ
1ドル100円になったら65歳以上の人達が失業して財産を失うよ
◆オリンピック招致お食事券メイン経路
安倍(電痛)+森元(嘉納治五郎記念センター)⇒竹田⇒イアン・タン・トン・ハン⇒パパマッサタ・ディアク⇒ラミン・ディアク国際陸連会長含むIOC委員ら
◆五輪関連その他経路(ロゴ剽窃・マリオ演出等)
安倍⇒竹田+高橋+電痛⇒佐野研二郎(ショートカット経路 今井⇒佐野究一郎(経産)※研二郎の兄⇒佐野研二郎)
安倍⇒高橋+電痛:佐々木宏⇒リオ五輪閉会式プロデューサー
◆森友メイン経路(国有地優遇借地契約&払下系統)
昭恵⇒安倍⇒迫田(サコータ)⇒中村稔現駐英公使・田村嘉啓・武内良樹⇒前西勇人・三好泰介・池田靖⇒酒井康生・籠池
(ショートカット経路 昭恵⇒谷《今井》⇒田村⇒昭恵+谷⇒籠池)
◆森友関西サブ経路A(学校認可系統A)
昭恵⇒安倍⇒スダレハゲ⇒橋下(平熱パニゲ)+電飾⇒吉本
◆森友関西サブ経路B(学校認可系統B)
安倍⇒昭恵⇒梶田(+電飾)⇒吉本
◆森友不動産鑑定・校舎建築費関連経路
安倍⇒冬柴大(かき鐡・元りそな銀行高槻支店次長)+熊澤一郎&山本健爾(近財発注鑑定士)
安倍⇒和泉⇒ソウカ太田(国土交通省補助金関連:サステナブル建築物等先導事業)+加藤&干山(大阪航空局長)
◆公文書改ざん指示系統
安倍+今井尚哉⇒スダレハゲ⇒寺岡光博+中江元哉+太田充+佐川宣寿+中村稔+中尾⇒田村+杉田+冨安⇒近財小西・池田⇒赤木さんら
安倍政権時の功罪は有るだろうが、それを口実に今を弁護する奴はタヒね
>>747 実在した人物を公然と国賊とか言ってるバカなら「お前」って呼ぶかな
別に批判するのは構わんけど
担当大臣でもないあなたは何してくれるのさ
>>508 本物のアホやなおまえ
そんなもん見比べたらわかるだろ
ダウは2010年の早い時期に立ち直りを見せたが、日経が上昇しだしたのは野田が国会で解散時期を示した党首討論からだ
原因は財務真理教の洗脳が全て
日銀も経団連も経済音痴のクルクルパー
デフレなのに緊縮増税路線という狂気
円安じゃなかったら日本企業の業績死ぬほど悲惨だったぞ
価格競争力に助けられてなお現状維持が限界だっていう今の状況を全く理解できていないようだ
>>769 中小企業にとっちゃ円安で材料費高騰して利益圧迫だろ
元請けが円安で儲かってても下請けには還元してくれないだろうし
増税はダメ 誰がやっても好景気時以外は国民が不幸になる
また円安になりつつあるなちょっとドル配当円転したわ…
>>747 お前のあだ名、今日から「アベガー」なってリアルで言われたら
もう死んじゃうかなw
だいたい、こんな奴しらんわw
いまだに安倍に深い恨みでもあるのか?
亡くなった人に対してまでも
◆加計メイン経路A(文科省系統)
経路A−1安倍⇒萩豚⇒藤原⇒浅野・牧野
経路A−2安倍⇒和泉⇒萩豚⇒木曽⇒前川
経路A−3安倍⇒和泉⇒(萩豚)⇒前川
◆加計メイン経路B(国家戦略特区WG系統)
安倍⇒(藤原調整)ケケ中⇒八田⇒時計泥棒⇒原英史
>>777 円安関係ない
少子高齢化で労働人口が足りなくなり、どこも人手不足だから席が空いてる
>>791 100~125で安定していた方がよかったろ
今の為替大変動のが企業は苦労してそう
統一教会の奴らと自民党総裁室で懇談してる写真バラされてもまだ安倍崇拝してる奴は 馬鹿か半島人
犯罪カルトと交換条件で選挙勝ってた売国奴ってまだ分からないのか
安倍を国賊って言えない臆病モン 安倍の亡霊にまだ怯えてる
円高は必要だが、アベノミクスは円高株高でうまくいってただろ?
今みたいに円安というほど振れてなかった
アベノミクスなんて高橋洋一の動画見るレベルの人達しか支持してないんじゃない
打ち出の小槌を真剣に信じてるような人たち
>>798 山上事変以降アベガーが言ってたことが正しかったとわかったじゃん
>>795 中小企業は1ドル150円になると円安で利益が出るからトリクルダウンとか必要ない
>>801 村上誠一郎を知らんぐらいの知識なら政治スレもROMってたほうがいいんじゃないの
見てみたら変なレスしかしてないな
アベノミクスの失敗を認める事が日本再生の第一歩だからな。石破なかなか期待出来そうだぞ
>>773 死んでもアベアベ言ってるのは高市とは萩生田とかあの辺の連中
>>800 だから過去を批判するなら岸田や菅も批判しろよと言ってる
新閣僚、旧統一教会側との接点認めたのは8人 石破首相や加藤財務相 [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1727783720/ 安倍というより異次元緩和はもう少し考えて緩和しろよと
>>809 アベガーガーの言ってることが嘘ばかりっていうか壺だったからな
石破はわざと起用したやろ
党内の基地外パヨを世間に周知させて一掃するつもりちゃう?
Microsoftが「Copilotと音声会話する機能」「画像を8倍にアップスケールする機能」「PCで操作中の内容を自動認識して次の操作を提案する機能」などのAI機能を大量に発表
gigazine.net...ows-copilot-bing-ai/
自民はアベノミクスの総括やれよ、やったら党が分裂するんだろうけどさ
村上 平 今まで目立たなかった腐ったリンゴに陽が当たるようになったな
金余りだけど庶民に金が回って来ないから需要が生れん
減税したまへ
>>804 考え方が消極的すぎる
日本のデフレ脱却インフレ経済への復帰目指しているのだから円安は追い風にしかならないのだよ
増税地獄と賃金停滞で税率がどんどん上がっているのを防ぐには賃金を物価を上げていくしかないのだよ
そうしないと税率が50%、60%とどんどんこれからも上がっていくよ
退陣を表明した岸田文雄政権の経済政策について、帝国データバンクが企業に100点満点中何点をつけるかをアンケート調査したところ、平均点は49・3点だった。2020年の調査では、安倍晋三元首相の経済政策「アベノミクス」の平均点は100点満点中、59・4点。岸田政権はそれより約10ポイント低かった。
>>816 スダレハゲは現役時代から批判してる
パワハラ恫喝爺
>>817 今も不景気ですから―
消費は円高の頃と比べても横ばいで全然回復してないのよ
これが上がらないとアベノミクスは失敗だと安部本人が言ってたんだw
>>1 石破は、以下の罪人らをさっさと逮捕すべき そして国賊安倍の国葬を取り消すべき
菅(スダレ)、萩豚(食口)、下村(博)、加藤(勝)、高市、
西村(康)、茂木(敏)、竹中(パソ)、今井(尚)、迫田(英)、
中村(稔)、中江(元)、杉田(和)、北村(滋)、原(英史)、松野、
佐川(宣)、和泉(洋)、黒川(弘)、昭恵(名誉校長)、世耕、橋本(性)、
山口(敬)、加計(孝)、甘利(頭長)、森(元)、丸川(ダダ)、小渕(ドリル)
石破は以上の主犯安倍の共犯者らをさっさと逮捕する必要あり 最優先事項
山神様ありがとうございます。
日本にトドメ刺したのがアベノミクスだからね
しかも壺引き入れた張本人ガチの国賊
>>830 なんでデフレだと税率があがんの?
インフレしてた今でも上がりまくってんだが?
時限でやるってほざいたのに、政権批判を恐れて、ダラダラと続けて円の価値ぶち壊した国賊政策に
株バカ必死w
利上げされたら大事なぼくちゃんのお金減っちゃうもんね
>>833 岸田はどうした
直近で最も責任を感じるべき人間だぞ
事実を言っただけなのに壺信者どもから攻撃されて可哀想
円安だと不良害人来すぎるのが問題なんだよな。路上呑みしたくてくるとかまじでくずしかいねえ…
スレタイは言葉は汚いがまったくの正論。
金融緩和と通貨安誘導は誰にも嫌われない政策だから
楽をしたい政治家にとって誘惑が大きい。
なんら問題の解決にならず、次世代に尻拭いのつけ回しする政策だが。
※創かの集団ストーカー不審車・不審者が毎日よくいるところ※
カルト儲ストーカー毎日定番走行コース → imepic.jp/O8e9v1mu
この辺を昨日も今日も毎日ストーカー走行中 → imepic.jp/ZE7mRzaR
(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
(大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)と真横の駐車場
(2)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路
(3)大阪府吹田市立豊津第二小学校の50後半〜60代の男性学童擁護員
(4)ささき建築工房(大阪府吹田市豊津町5-25)白い乗用車
道路に半分はみ出して路駐 朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅
(5)豊津公園(大阪府吹田市豊津町7)喫煙所
(6) 豊津西中学校(大阪府吹田市豊津町6-1)の西側道路
北向き路駐の朝っぱらから高輝度ハイビーム点灯不審車
(7) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
淀屋橋駅付近の大阪府大阪市中央区伏見町4丁目にも出没
(8)豊津変電所(大阪府吹田市豊津町4-12)付近 朝8時出没
「白のヴィッツ わ●●ー●●」 → imepic.jp/20240930/700910
指示器なし「合図不履行違反」一方通行 堂々逆走「通行禁止違反」
(9) 吹田郵便局(大阪府吹田市穂波町4−1)
圧着はがきをめくって中身を覗き 開封したはがきをしれっと配達員
(10)名神高架下の交差点で 道路を監視せず上を向いて近隣の洗濯物を眺めてるカルト警備員
→ imepic.jp/20240924/267040
ストーカー不審車 よく出て来るとこ この袋小路
大阪府吹田市江坂町2丁目12付近 → imepic.jp/20240907/827752
カルト儲ストーカー毎日定番走行コースまとめ → imepic.jp/O8e9v1mu
白の軽バン・カルトストーCAR 朝7:30うろうろ
是非、通報拡散してください
やるねえ石破くん
こんなとびきりの人物を大臣に据えるとはね
ハンパな人選ではないわ
正直これでは自民党を応援せざるを得なくて困るw
壺ウヨいまどんなきもちw
@uni_mafumafu←こ〇つ一回沈めといて面白いから少しの期間野放しにしといただけなんだよ^^
>>840 岸田は安倍派を解散させる仕事人として評価してる
国賊は一派も含めて族滅すべし
>>837 税収が足りないから税率が上がる
インフレ経済下ではお金の価値が下がるのだから税収も賃金も物価も全部上がる方向に向かう
それで税収不足が緩和せるので税率を上げる動機が抑制される
与党にしろ野党にしろ昭和に戻ったかんじがするんだよな
>>741 なるほど、高くても25000までで概ね1万円台に抑えてた安倍政権は優秀だったってことか
税収
2009年 38兆円
2023年 72兆円
だからな
約15年間で、景気はよくなったと言える
金利差や円安以上の欧米との物価乖離は国政の失敗
欧米の時給レベルは最低時給1800円
この人は間違ったことは言ってないな
今週末のアメリカ雇用統計で月曜日また行って来いが来るぞ
>>756 たとえば、ネット上では「金融緩和は市場に資金を供給するので、世の中のお金の量が増えてインフレが起こる」というような考えかたは、「金融緩和はお金を作って配ってくれるので私のお金が増える。これがインフレです。」くらいの解釈で広まってしまったのではないか。
ところで、日本経済は需要を増やすと思われる賃上げはインフレの後に設定され、また、そもそも賃上げしなくても円安が進めば原材料費を増やしてインフレを起こせます。
そこで、賃上げが必要と思われる「お金の量が増えてインフレが起こる」とか「需要が増えてインフレが起こる」という流れではなく、お金の価値感が下がって円安が進み原材料費が増えてインフレが起こるという流れが続いてきたという見かたで、いい感じに現実を説明できるのではないか。
>>768 それはちょっと誇張しすぎw
若者のみに限れば給料は上がってる
ただ限定的に終わってしまったのがな
壺と繋がりのある首相の下で働く人間に言われても説得力ゼロ
経済に関してはうんこだし無能すぎる
>>804 円安は利益でるから悩むしいつまで円安でいてくれるかとか考えて大変だよな
100から125円になったら稼げなくなるしそうなったら廃業しようかとか悩むはず
利上げでどうしようとか円安になって悩みが増えたと思うけどな
円安信者と株アホルダーは
もっともらしい理屈を並べとるが
結局自分の利益のことしか考えとらんからなぁ〜
それこそ国賊やで〜
ムヒィーーーーッヒヒヒヒヒヒヒクヒク
>>830 税率が上がるのは社会保障費がどんどん増えるから。円安で物価が上がればジジババに配る社会保障費もより多く必要になるので税金はさらに高くなる
アベノミクスの検証はどんどんやれ
ネトウヨの目を覚ましてやれ
カルトだから無理か
この人まともだと思うわ
安倍一色だった当時に言い方は良くないが否定的な態度を出せた事を評価するわ
普通言えない
>>849 結局、政局でトーンを変えてるだけなのがクソなんだよ
責任はスケープゴートへという姿なら有権者は他所へ流れるわ
>>818 1ドル150円になったら利益が出たという報告があったから書いた
だから今でも円安は中小企業にもメリット
その中華や韓国の奴らに資産を割安で買われる環境が円安です。国を売ってるのと変わらん
実質賃金はずっと下がってるんでここが埋まらないと景気も回復しない
円安のコストプッシュインフレでは実質賃金は回復しない
今の円安で回復させたいなら今の倍ぐらい給料上げないとだめだろう
朝鮮カルトのアベノミクスが日本人のためになることするかよ
>>1 石破は、以下の罪人らをさっさと逮捕すべき そして国賊安倍の国葬を取り消すべき
菅(スダレ)、萩豚(食口)、下村(博)、加藤(勝)、高市、
西村(康)、茂木(敏)、竹中(パソ)、今井(尚)、迫田(英)、
中村(稔)、中江(元)、杉田(和)、北村(滋)、原(英史)、松野、
佐川(宣)、和泉(洋)、黒川(弘)、昭恵(名誉校長)、世耕、橋本(性)、
山口(敬)、加計(孝)、甘利(頭長)、森(元)、丸川(ダダ)、小渕(ドリル)
石破は以上の主犯安倍の共犯者らをさっさと逮捕する必要あり 最優先事項
山神様ありがとうございます。
円安で困るのは中韓だからな
円安ガー!って言ってる奴は五毛工作員
六四天安門
壺の抵抗が激しいということは間違っていないってことだな
ネトウヨとビジウヨ「反日朝鮮カルトの統一教会の何が悪い?😤」
これだからな😂
自称愛国保守なのに反日教義掲げてるカルトはOKというゴキブリがネトウヨとビジウヨ
>>837 財務省は金儲けを嫌う嫌儲だから
金儲けさせるのはムカつくし財務省より金持ちを作りたくない
だから景気がよくなると増税利益を出してるやつがいれば増税
>>856 その説明ではマイナスにしかならんけどええんか?
5chでは三行以上の文を理解できない猿が多いので三行に纏めろよお
ルックスが見るに耐えないから次の選挙でぜひ落としてほしい
>>874 「中韓がー!」
もうそういう幼稚な陰謀論にウンザリなんだよみんな
だから夕刊フジも廃刊したんだ
>>1 むしろ緊縮大増税という負の遺産を、これから 振り撒くクソ内閣だろ。
石破 選挙用に老人へのバラマキ開始
【速報】石破首相は、経済対策として「低所得者世帯向け給付金などを行う」と述べた
石破首相は、経済対策として「低所得者世帯向け給付金などを行う」と述べた
>>878 5chに匿名の書きこみがあった
150円こえてた頃に書きこまれた
>>868 政治は結果が全て
中曽根康弘も歴史という法廷で裁かれるというてたがな
>>865 それはすべてインフレしてこなかったツケだからね
お金の価値が時間をかけて2倍に下がると税金の支払い能力は2倍になる
このくらい高齢者の現役当時と今の新卒の生産性に差があれば制度上額面上の問題によって今のように両足を引っ張られることはなかったんだよ
少子高齢化による社会保障問題はどの国でもあるけど日本が1番ピンチなのは完全にそれが原因。
>>849 安倍派追放みたいなことしてるの石破だろ
岸田は割と長くやってきたのに安倍派に配慮して自分も裏金も権力で揉み消すゴミ
安倍の国葬したのも岸田
>>708 お前ら
=お前を含めた負け犬集団
=生まれた時点で人生負け組の極左テロリスト惨めな 穢れた下等遺伝子奴隷民族朝鮮人統一協会信者ドモ
w
日本語が不自由な下等遺伝子奴隷民族アカ朝鮮人には高等な話だったかw
>>775 データ見る限り両者雇用は増えてるがパートの増加により再就職先として競合する層が割を食ったのではと思う
氷河期世代の40代50代は賃金も下がって物価も高くなり一番苦しんだのではと考えるけどね
>>869 一部だけだろ?
数多くの中小は逆にきついだろ
ここ5年間でみれば
法人税収、消費税収は
どちらも増え続けている
景気が良いとしか言いようがないw
いや、ロシアがウクライナに侵攻しなきゃよかっただけだぞ?
因果関係というか頭大丈夫か?国賊村上は
>>884 洋一のことそろそろ先生呼ばわりするのやめて
関西メディアへ
>>886 なら株価暴落や円安・それによる国民生活における様々な部分での負担増は岸田政権時の話だからな
>>881 内政干渉とか幼稚だよな
中国が他国の世論や社会を誘導するような幼稚な国じゃないし
なんか矛盾したし陰謀論は幼稚という批判は感情論だな
>>879 それは自動的に改行されているだけではないか。
安倍に近かった連中が一斉に石破叩きしてるよな
もう自民党も安倍の取り巻きだったのとそれ以外で割ればいいのにな
>>885 反対に円安で損失があったは見えてないんだ?w
ラーメン屋とか焼肉屋とか山ほどあるで?
>>898 なら、上げた年だけの増加にならないとなw
>>888 岸田がおぜん立てをしてゲルが仕上げる
素敵ですやんこの流れ
どう考えても円高の方がいいわな
生産性ゼロの専業投資家に媚び売る必要なし
>>894 利益のでた150円は終わったし今の中小企業は円高に逆戻りだから苦しいだけだな
岸田は勝てるところにつく裏切り者なんだよ
麻生と同じ
いや、アベノミクスの失敗と言うか、前任の失敗では。財務省の増税による失敗
日銀の人事に手を突っ込んで傍流学派の人間据えてまで、ガバガバ放漫政策打って、その結果が円の価値の棄損と「お前の国、これ以上利上げも介入もできんやろ」というラインバレという致命的結果
だから円安かつ不安定な状況になってる
国賊も負の遺産も事実じゃん
しかし、安倍の負の遺産多すぎw
>>887 んん?円安ってお金の価値が下がってんだよ?
わかってる?
円高を維持したまま株高で緩やかなインフレが理想よ?
円安になったら意味ないだろw
世界中で利上げしたところで止めたのも岸田やんけ
タイミング逃したのも岸田のせい
自国通貨弱くして株価吊り上げて喜ぶとか頭おかしいわな
利上げは0.25%刻みで上げなくてもええんやで?
自分がプーチンと同じこと言ってるのわかってないんだろうな
国賊村上は
x.com/hiro_orih86/status/1841304172836372844
総務もすごいけど
環境大臣もすごい
極左のちょうせん詐欺窃盗女とずぶずぶ
wwww
pbs.twimg.com/media/GY2qjdFbYAA71h7?format=jpg&name=900x900
>>10 株価ダケは回復したが、国民は数倍貧しくなったww
>>903 円安で困る産業とか見ない事にしてる
円安で輸出商社が利益出せば食品の価格が安くなるから
>>904 何言ってるんだ?消費税は時間の経過とともに税収として返ってくるからやるんだぞ。上げた直後はそうでもないが時間の経過とともに慣れてしまうから
>>888 民意やタイミングや追い風というのがある
誰も賛成しないのにそんなことしたら自分が消されるやん
石破に投票したのは
>>902 結局、壺もお前らも同じなんだよ
相手を都合の良い形に仕立てて自己正当化を試みる
そういう姑息な煽りしかしないから自民党から有権者が離れつつあるのがわからねーかな
安倍というかコロナまではまだ引き返せたけどそのあと岸田が崖からアクセル全開で踏み抜いたんじゃん
法人税収が、ずっと増えてるのは意外だった
おまえら、内部留保がどうとか難癖つける奴が多いからw
>>913 緊縮に舵を切ったら当然そうなる
アベノミクスみたいな根拠なく天から金が降ってくるみたいなバカ政策をいつまでも出来るわけないだろ
>>899 それを招いたのはゲリノミクスだから下痢の罪
残念でしたw
>>880 なんとびっくり。比例オンリーなので落とすの難しい。下手すりゃ1位優遇
>>905 石破を上げたのは菅だけど
後出しジャンケンで後から入ってきただけだろ
勝ち馬に乗る以外何してんの岸田
だから副総裁も幹事長も貰えてない
アベノミクス批判して円安を否定しなければどんぐり撃たれる
円安を否定したくてコピペ荒らしもくるし
正解は円安だなわかりやすい
x.com/gingastar777/status/1841318648159563854
鳥取選挙区からでるらしいね
安倍の二年目から財務省に負けたあたりからおかしくなったのは間違いないが岸田のが遥かにゴミだったわ
>>931 なら岸田はその継承者だったということだな
>>1 こういう馬鹿が国会からいなくならないと
日本経済はプラスにならない
なぜなら
消費増税した方が日本経済良くなるなんてマジで言ってる馬鹿いるし
>>922 海外に売り流して、日本国内は高くなってるけどww
あ、わかった
交通事故で超ゴネるタイプのクソ人間だこいつ
>>922 輸出が利益だせばって純日本製がどれだけあるのかよ
少なくとも原料やエネルギーが円安で高騰するんだから意味ないぞ?
リフレ馬鹿ってタダの宗教だろ、高橋洋一はお抱えの扇動芸人
>>915 為替の話はしていない。
お金の価値は国内の物価から見た価値と、外国の通貨と取引するときの価値があるけど、前者の話をしている。これを混同するアホは高校の経済学からやり直した方がいい。
>>922 昭和基準で考えてるなら一切ならないね
なぜなら株主がもう外資だから
みんなで潰しにかかるんじゃあ長い時間かけて総裁選をした意味がねえな
>>939 本当にまともなら
閣僚やってるわボケ
窓際の窓際
ゴミ中のゴミ議員だから
一度も大臣やらせてもらえなかった
>>923 消費税を引き上げた
1997年から2007年の十年間なんて、消費税収は横ばいだなw
君は大ウソでしかないw
>>901 掲示板のマナーですよ三行でまとめるのは
マジで長文になると文意が理解できない層がおるので配慮した結果かな?w
アベノミクスで起こったポジティブな評価を聞いても
雇用が増えた
↓
派遣と介護が中心 少子高齢化の人手不足
給料が上がった
↓
実質賃金は低下
株価が上がって景気がいい!
↓
日経平均の数字だけ見てそれが景気だと思ってるアホの発送
消費は民主党時代と比較しても横ばいでエンゲル係数は爆上がりしていて景気の実態、国民の生活感ともに悪い
こんな感じかなぁ
アベノミクスのイージー相場で一部のトレーダーが盛り上がったぐらいで、日本の多くの人にとってはほとんど恩恵が無かったように思う
>>948 外貨で稼いでくればドルを売って円で給料を払えるから
ドルで利益を出すのが肝心
リフレ反対派がれいわは支持してたりするのがよく分からん
変わらんやろmmtも出口違うだけで
安倍時代の最大の失敗は景気回復を目指す中で「財政健全化のために」増税等で国民負担を増やしたこと
石破の本音が村上と一緒なら「」のなかだけ残ることになりデフレ緊縮不景気へまっしぐら
だから真面目に投資していた層が逃げ始めて石破が慌てて火消ししたのに、こいつの発言で台無しになった
自慢の株価もドルでみたらわかるけど岸田の3年間実は1ドルもあがってねえからな
あいつの就任前の高値一回も超えることなくむしろマイナスだし
円安になっただけで誰が就任してても今の株価くらいまで膨らんだからあいつなんもしてねえよ
>>926 国葬は反対の方が多かったのに強行した岸田
インボイス反対の声も個人事業主を潰しに行く岸田
議会で認められた、これに議員として加担した時点で罪は重い
死人のせいにしないで議員辞職で反省した方がいい
一度致命的なミスを犯した以上、働きで挽回する事はないのよ
>>948 それね。付加価値が高いもの何かあるのかねnvidia並にあるのなら分かるが
まさかこうやってアベノミクスは大失敗だったと正論が言える日が来るなんてな
それにしても菅という人物
見た目にそぐわず恐ろしい男だなw
>>837 デフレでは名目GDPが下がり続け、税収が落ち込むのだから、税収不足を理由に財務省は増税を繰り返してきた。
結果、ソニーやトヨタ等世界的企業が幾つもある日本が、シリアやソマリア等内戦国並みの経済成長に陥った。
この間の経済金融政策は、歴史的大失敗と断言できる。
>>942 中学生で習わなかったか?
円安は国内企業にプラス
円高は輸入企業にプラスと
馬鹿だから覚えてないか
つか安倍の時はまだドルで見ても株価あがってたし
岸田は直前の高値一回も超えることなくむしろ日経はマイナス
バカだけが騙される
「アベノミクスで最長の経済成長」
「景気はずっと緩やかに回復している」
「アベノミクスの果実」
こんなワードでずっと誤魔化し続けてたんだからすげえよ
>>956 >>856はちょうど三行のはずですが、ひとつの行が複数の行であるかのように分けて表示されているのでしょう。
>>962 岸田には岸田の功罪があって、都合の悪い部分を過去に押し付けるなら、そんな党はいらねーよ
外貨建てで割安感を出せる円安でやっと持ち堪えているのが日本だよ。
円高だと低価格過剰生産の中国に日本企業の売上ごっそり奪われてしまって世界競争力を失って日本経済は終わりだよ。
>>935 だから政治は結果が全ていうてますやん
あほですの?あたまほんこん略してアホですの?
これから毎日選挙までアベノミクスと安倍晋三の負の遺産を叩いていこうぜ
物事何でも負の側面はある
いい面、悪い面両面ある
負の側面が無いものなどない
それを理解しないバカはこういう奴に
何度でも騙されるw
低金利政策それを批判してるのだろうか
しかしこの間の下げをそれが原因だというのはあまりにも的外れ
東大でてるけども経済のことほぼ知らないと思うんだよね
WEB見たらふんわりした政策しか書いてない
日本を没落させた原因がアベノミクスと公言できる人が大臣になるとか
やっとこの支配から卒業できた気分だわ
>>950 国内の物価から見た価値があがって、円安なったら終わりだろw
よく考えろw
税収はここんとこ10年間はほぼ毎年上がってるから
マスコミも経済政策へはダンマリだよなw
>>1 日経平均が42000円以上になったのはアベミックスのおかげなんだけど、
自分で自分はアホですと言ってるなw
こういう認知症疑いは入閣前に病院の診断書を提出させろよ。
>>967 失敗は感情論だよ失敗という事にしたいんだから
頭ごなしに失敗と決めつけてる
全て失敗という事にするためのヘリクツで無理やり失敗にするんだから
これが感情論
>>971 > 円安は国内企業にプラス
ってのがよくわからない
円安は輸出企業にプラスならわかるけど
まぁ
衆院選でわかる
衆議院自民党単独過半数割れるから
そうなったら
石破は完全に終わる
>>902 石破は、以下の罪人らをさっさと逮捕すべき そして国賊安倍の国葬を取り消すべき
菅(スダレ)、萩豚(食口)、下村(博)、加藤(勝)、高市、
西村(康)、茂木(敏)、竹中(パソ)、今井(尚)、迫田(英)、
中村(稔)、中江(元)、杉田(和)、北村(滋)、原(英史)、松野、
佐川(宣)、和泉(洋)、黒川(弘)、昭恵(名誉校長)、世耕、橋本(性)、
山口(敬)、加計(孝)、甘利(頭長)、森(元)、丸川(ダダ)、小渕(ドリル)
石破は以上の主犯安倍の共犯者らをさっさと逮捕する必要あり 最優先事項
山神様ありがとうございます。
今まで安倍自民党が日本をどれだけねじ曲げてきたのかって話よな
>>983 まっっっったく終わりじゃないです。
それがデフレ脱却の理想状態です。
>>958 日本国内で商売してるのが大半だろww
景気が悪いとか、内需拡大が基本だろ?
まだ旧安倍政権を批判するだけで
こんなに反発あるんだから
まだまだ正論叩きが足りないな
ほんとアイツどれだけ日本を歪めてきたんだよ死んで欲しいわ
円安信者は働いたことないのかいな?
言っとること滅茶苦茶やもの
愉快愉快
グフグフッギヒィーーーーーーヒヒイヒヒヒイィ
-curl
lud20250121184913caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1727835118/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「村上誠一郎総務相、株価暴落や円安は「アベノミクスの負の遺産」 ★2 [煮卵★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・村上誠一郎総務大臣「自民党は今まで右に行き過ぎていたが、変わった。私を見れば分かるでしょう」
・安倍元首相死去から2年でも残る「負の遺産」の弊害 青木理氏「アベノミクスの失敗で日本は“安い”国になった」 [知立あんまき★]
・安倍元首相死去から2年でも残る「負の遺産」の弊害 青木理氏「アベノミクスの失敗で日本は“安い”国になった」[2024/7/10] [プルート★]
・【経済】円安でも戻らない自動車工場、輸出増の狙いは稼働率確保 アベノミクスでの最大の『誤算』
・関口宏 円安、物価高…現在の経済状況に「アベノミクスの失敗なんじゃないかって僕は思えちゃう」 [きつねうどん★]
・円安や物価高は一向に是正されず 「アベノミクスのツケがやってきた」と指摘する声 [バイト歴50年★]
・なんでれいわ支持者って立憲・共産・社民と違ってアベノミクス批判をしないの? 金融緩和が円安と物価高を招いた
・関口宏 円安、物価高…現在の経済状況に「アベノミクスの失敗なんじゃないかって僕は思えちゃう」 [爆笑ゴリラ★]
・【経済】 中国株価暴落などの景気減速で北米も不振 日本の9月工作機械受注額が前年比19.1%減 輸出28.4%減 アベノミクスに悪影響
・【円安】ネトウヨ「岸田ショック止まらず」 アベノミクスに装填されていた時限爆弾が炸裂しただけだろ【代理】
・4年目のアベノミクス 海外メデイアで厳しい評価が目立つ様に…「円安を引き起こしてるだけ」「金融政策のみで景気回復は無理」★5
・【共産】志位和夫委員長「アベノミクスの責任は極めて重い。貧富の格差を拡大し、異常円安で物価高騰を招いた。」 [ボラえもん★]
・「円安の方が有利!」 と答えた日本企業 僅か5%…… アベノミクス(笑) 黒田バズーカ(笑) と笑えないほど「円が弱く」なってしまう
・【経済】24年ぶり円安、「継続なら必要な対応」鈴木財務相 [田杉山脈★]
・【経済】円安「高い緊張感持って注視」 財務相、1ドル145円台で ★2 [ぐれ★]
・鈴木財務相「緊張感持って見守る」 円安進行で1ドル=144円台まで下落に [Stargazer★]
・自民党安倍派、安倍ちゃん「国賊」発言の村上誠一郎の処分求め決議「離党すべきだ」
・【話題】村上誠一郎を処分というけど、安倍は統一教会癒着のキーパーソンで広告塔。まさに国賊じゃないの?
・【自民党】野田総務相「アベノミクスの効果予想下回っている」…安倍政権を批判
・【経済】野田総務相「アベノミクスの効果、予想下回っている」[朝日新聞]★4
・アベノミクスの円安政策だけど円安円高 日本にとってはどっちがメリットあるの?
・【経済】中小企業経営者「アベノミクスによる円安で今までの企業努力が吹き飛んだ」★3
・中華のクサレ転売ヤーのせいで化粧品の購入数制限広がる 原因はアベノミクスの円安
・【経済】 円安でも伸びない輸出、アベノミクス−疑問の声、 「円安のプラスの効果がそんなには見えていない」
・【経済】 円安でも伸びない輸出、アベノミクス−疑問の声、 「円安のプラスの効果がそんなには見えていない」 ★3
・自民・村上誠一郎、総裁選で自民党の国会議員の「安倍支持」がすでに7割を超えていることに懸念
・自民・村上誠一郎「国葬には出ない。私は安倍晋三は日本をボロボロにした国賊だと思ってる」
・【悲報】「安倍晋三は国賊」と本当のことを言ってしまった村上誠一郎さんを厳正処分へ、、離党不可避
・石破茂「昭恵を呼べ」 村上誠一郎「安倍は責任取れ」 ネット「こんなの飼ってる自民党って懐が深いな」「見事にあぶり出されて…」
・自民・村上誠一郎「森友・加計問題、日大アメフト部の悪質タックルと似てる」 ネット「朝日は石破と村上が好き」「立憲民主に移籍しろ」
・【毎日社説】アベノミクスの終幕 重くのしかかる負の遺産 ★.2 [蚤の市★]
・【訃報】円安、株安😌
・【国際】ネイバーウェブトゥーン、株価暴騰 翌日暴落 [動物園φ★]
・捨てるも地獄、残すも地獄の「アベノマスク」 想像以上に日本の負の遺産に 全て税金で補填
・安倍元首相の実績のうち、特に評価するもの トップは「アベノミクス」 パヨク「内政ガー・・・」
・中国人韓国人留学生に生活費、授業料など年に262万円支援支給。これも民主党のしわざ ネット「即刻廃止希望」「民主党の負の遺産」
・【アベノミクス】twitter「#くいもんみんな小さくなってませんか日本」が多すぎてヤバい これ筋肉の負担が軽減どころじゃないわ★5
・【南ア・シュタインホフ】元CEO、株価暴落前に友人らに売却を助言
・【経済】海外勢、株1兆2103億円買い越し 11月 米金利高と円安好感
・【日銀バズーカ砲】日銀、株価暴落時に積極的に株を買い入れることを発表!!買い入れ上限の撤廃も検討
・【女優】川栄李奈 人生で一番の出来事は「家族ができたこと」高市総務相の祝福に笑顔 [爆笑ゴリラ★]
・村上佳菜子 97歳運転の車が死亡事故、運転免許の年齢は「何歳までって決めていた方が、みんな一律で」 [muffin★]
・【朗報】株価暴落中のネットフリックス、金かけてアニメを量産したところで契約者数増加には貢献しないとようやく気づく 続々と製作中止
・「シュプリーム」と「村上隆」がコラボTシャツを発売。ボックスロゴに村上隆の花をあしらったデザインで価格は6,500円
・日本衰退の元凶は「円安」だった…! 円安に甘え、技術開発と産業構造の転換を怠った結果、先進国から脱落へ ★5 [ボラえもん★]
・バカ「村上春樹なんて男女がセクスするだけ ラノベだろ」僕「日本が誇る文学『源氏物語』もセクスするだけだけどラノベか?」バカ「」
・国民・玉木雄一郎氏 地方の“年収103万円の壁”見直し反対は「総務相が一生懸命こういう発言してくれと工作」 ★3 [Hitzeschleier★]
・野党 今度は「アベノミクスの失敗」浮き彫り作戦へ
・【中国メディア】日本経済の復活を支えているのは「アベノミクス」にあらず[10/27]
・【経済】岩田元日銀副総裁、円安は「自国窮乏化」 景気後退に至った2008年前半に似ている ★2
・【民進党】原口一博元総務相が蓮舫代表の「二重国籍」問題対応を批判。野田佳彦幹事長は「説明はやってきた」と擁護
・【五輪/公共の電波】テレビ局が壮絶バトル「東京五輪」 中居、櫻井に次ぐ目玉MCは「ジャニーズ」関ジャニ村上
・アベノミクス、五輪、ロケット、戦争、全部失敗
・【経済】減税ある?落日のアベノミクス [田杉山脈★]
・【経済】アベノミクスで買い物をやめた「30代」 ★3
・【経済】家計の苦しさ アベノミクスと決別を [田杉山脈★]
・安倍前首相「新自由主義を止めるな!」アベノミクス否定の岸田首相を牽制
・【悲】ケンモメン、「何がアベノミクスだよ」を英語で言えない
・安倍総理大臣「アベノミクスの効果により、景気は緩やかに回復している」
・アベノミクスによって日本の平均賃金は韓国以下。日本が終わって嬉しい
・【政治/経済】GDP「2%成長」ほど遠く・・・アベノミクス3年
・【経済】ロイター企業調査:アベノミクス「後退・消失している」7割
・【最悪のアベノミクス】日銀マイナス金利導入当座預金に0・1%手数料
・安倍首相が年頭会見で「アベノミクスふかす」のア然!これぞ三百代言!!
・【アベノミクス】2月の家庭の消費支出-3.8%に・・・1年6ヶ月連続の減少
・アベノミクスの果実、あと少しで年収150万円アップだったのに😣
17:05:05 up 38 days, 18:08, 0 users, load average: 8.43, 21.53, 26.90
in 1.3353259563446 sec
@1.3353259563446@0b7 on 022107
|