◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
衆院選、来月27日投開票へ 石破氏意向(30日解散方針表明-1日首相就任)9日解散―国会論戦最小限に ★3 [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1727657792/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
自民党の石破茂新総裁は29日、衆院選日程について「10月15日公示、27日投開票」で行う方針を固めた。複数の党幹部が明らかにした。10月1日の首相就任を前提として、30日に解散方針を表明する方向だ。一方、国会で十分な論戦を求めている野党の反発は必至だ。
石破氏は29日のNHK番組で「首相が代わる。国民の判断を早く仰ぐべきだ」と強調。首相交代後、早期に衆院・解散総選挙に踏み切り、国民に信を問う必要があると判断した。フジテレビ番組では、「早ければ早い方がいい」と明言した。
10月1日の新内閣発足を受け、与野党は4日に衆参両院で石破新首相の所信表明演説を行う方向で調整している。7日から各党代表質問を行い、9日に解散する日程が軸となる。石破氏周辺は、27日投開票の場合、9日解散の可能性が高いとの見通しを示した。
解散について、石破氏は国会論戦を経てからが望ましいとの考えを示していた。野党は衆参予算委員会での質疑を求める構えで、国会日程を巡る駆け引きが激化しそうだ。石破氏は、9日に立憲民主党の野田佳彦代表らとの党首討論を行い予算委に代える案も探る。
石破氏はNHK番組で、10月にラオスで開かれる東南アジア諸国連合(ASEAN)関連首脳会議に出席する意向を表明した。10、11両日の参加が想定され、衆院本会議で衆院を解散する日程は9日に絞られる。
衆院選について、石破氏は「10月29日公示、11月10日投開票」も検討したが、自民内では、野党との本格論戦を待たずに解散すべきだとの意見が強まった。政府・与党内からは、11月投開票では、編成を見込む2024年度補正予算の成立が遅れ、25年度予算の編成作業が窮屈になるとの指摘も出ている。
時事通信 政治部2024年09月29日22時18分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024092900369&g=pol ★1 2024/09/29(日) 22:36:06.62
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1727644130/ ガチ詳しい人に聞きたいのだけど、
石破が総理大臣になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
まぁ今なら自公あわせて過半数は余裕だわな
与党が支持されてるからじゃなくて、野党が弱すぎるからだけど
石破もアベ菅河野小泉高市鳩山泉前原杉田水脈と同じで朝鮮人だよな
>>1 いつもの自民しぐさ
嘘つき不正選挙おかわり
スパイ自民は石破で終わり
利上げ容認で総裁になって賃上げムード潰して喜ぶのはもう給料貰ってない地方の高齢者層だったけどあっという間に方向転換
中小企業や都市部の党員から支持されてた高市は取り込み失敗、その層から全然支持されず党員票で逆転された総裁選で政治力学でトップに立った奴だから組閣とか現状見ても特に都市部で野党に喰われて結構負けそうな予感
公明だよりだなこれは
前スレ999意味不明だが、比例に強酸とかりっけんとかれい◯とか入れるわけないから!半腐れでも自民しかないの。
>>5 自由にやれ。ぶっちゃけ組織票があるから個人票なんて関係ないわw
それで変わるならとっくに下野してる
>>5 ネトウヨ様は消去法で自民党だとおっしゃる従いなさい
許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない
ネット保守論客は絶対許さないよ
>>4 地元で不人気になったのは驚愕だな
党員票石破に負けてたし
>>19 どころか首班指名で選ばれない可能性もある
議席数かなり減らすと思うけど別に石破が責任取ってやめるということはないよね?
裏金議員と統一議員は排除するべき
そうすれば自民は過半数割れする
すぐに解散させたい奴らがおるんやな
時間が無ければ裏金壺候補者を立てるしかあらへんからな
自由壺党下野\(^o^)/
>>23 アホロシアの戦力削ってくれてるのだから何も問題がないんだが
>>12 利上げと賃上げ動機が物価高に有ること無視してワロ
どこぞのアホノミクス経済楽者かな?
>>25 勝ったら辞めたりしてw ごほうびに1年くらいはやらせてもらえるかな
下野総裁だったら谷垣さんみたいに長くやらせてもらえそう
ずっと夢見てた総理だろ?
負けたらどうすんのかな
そんなに自信あるのか?
この人のやりたい事は自分が総理じゃないと不可能だと思うんだよな
それとも実は口だけでそこまでやりたいわけでもない?
>>21 調査はもうしたじゃない
あとはどんな罰を与えるかだけの話
>>28 お前は子供部屋に引き篭もってわめいてるだけで納税してないだろ
何も提示、討論する事無く選挙は卑怯過ぎる
せめてもう1ヶ月伸ばす事くらい出来ただろう
>>34 してないだろ。安倍派の誰が再開を決定したのかとか明らかになったか?
>>24 酷い負け方すると参院選があるから責任を取って辞めるか、
内閣不信任案に自民党議員まで賛成して辞めさせられるかの二択になる
後者を選ぶと事実上終わるから前者で行くしか無くなる
俺は早い解散ならば其処まで負けないと思うけどね
>>24 大敗の程度による
議席減らすの確実とは言ってもそうならないように議員は石破を選んでるわけで想像以上ならそりゃ求心力失うよ
言うことコロコロ変わる政治家なんて信用できないね
総裁選前は解散総選挙はすくにはやらない
総選挙中は野党と議論してから
総選挙後は直ぐに解散
こんなのが総理やって日本大丈夫?
台湾、中国内陸部で複数のミサイル発射検知 警戒強化
台湾有事勃発なら日中開戦もありえる
緊迫してきた
>>14 この支持率だったら自らの手で解散したかっただろうな岸田は
>>24 よく考えてみ
大きく減らすってことはどこがが大きく伸びるってことだぞ
立民も維新も支持率低迷したままだから蓋を開けたら現状と変わりませんでしたとなる公算が大
いつもの無駄なばら撒きはやめる感じなの?今回は
言及するとしたらいつ頃になる?
今回始めて比例で自民以外に投票する事になるわ
国民か維新になるだろうけど、本当に受け皿が無いのが困る
裏金壺を非公認だけやあかんのや
当選すれば自由壺党に復帰やし
落ちたら減るだけや
対立候補を公認として出さなあかん
時間あらへんがな("⌒∇⌒") キャハハ
>>19 九日天下だな
三日天下で有名な明智光秀ですら11日は続いてたと言われてるのに
歴代総理の最短は唯一の皇族の東久邇で54日
GHQによる内政干渉に対し、抵抗の意志を示すため総辞職したそうな
皇族総理も違うだろとは思うけど、理由は石破よりも百倍立派
総理にもなってないのに解散表明っておかしいだろ
岸田が石破使って腹話術でもしているのか?
この前と言ってること違うしすぐの解散は石破にマイナスにならんかな
>>45 裁判で会計責任者がゲロった事も知らんのか
>>49 党内野党w とか言って自民党には投票しない方達に絶賛されていた頃が一番楽だったと、
石破さんも痛感してるんじゃねえのかな
野田さんも既に壁にぶつかってるし、立憲が割れたら大連立もあるだろうなw
>>58 野党が連立すればええだけや
("⌒∇⌒") キャハハ
共産党の客を立憲が取る必要もないし
維新の客を立憲が取る必要もあらへん
バカはこれがわからんのです
衆院選は
自民→微増
立憲→微増
維新→激減
とみた
>>66 俺のレス読めば分かるだろ。派閥の幹部が裏金の再開を決定したとそれが誰なのか調査しろっていうの
壺自民が気になって仕方ない負け犬貧乏人暇人老害パヨク
>>47 再開決定の時にはもう亡くなっていたんだっけ?
いきなり総裁選で言っていた事をやらんのか。
岸田と同じだな。
でも左派は野田が嫌いだからまた騙されるだろ。
>>67 わからん
俺の質問は「裁判で会計責任者がゲロった事」が何であるか(正確には君がなんであると主張しているか)だよ
はい、質問に答えてみよう
自民党幹部の顔と内閣の顔を変えて
たいしたことはしていないが
このまま続けていいですかと問う選挙
>>51 ねーよ
台湾有事を無理やり焚き付けてるのはアメリカ
本気で危ないのは中東の方だ
>>1 石破でも消費税増税
野田でも消費税増税
自民も立憲も大して変わらんのにわざわざ政権交代する必要もない
>>45 安部派の親玉て森元とは関係無いんだっけ?
左派「立憲は枝野グループを要職にしないから分裂する。」
自民党は高市が不穏な事をしてもっとヤバイだけどね。
あと共産も微増
(比例目当てで候補者を立てまくるので)
>>76 壺がいつも通りの壺しぐさで擁護工作を始めました
立憲って外交安保も酷いが経済政策はもっと酷いから
始めから選択肢にもならん
>>76 高市爆弾を抱える石破。
枝野爆弾を抱える野田。
>>80 自民党も公明党も解散するならご祝儀のこの時期しかないって分かってるからな。岸田もやったし
指名投票で過半数取れなかったら
何回もやり直しするのか?
>>83 米の値段が5カ月で消費税100%分値上がりした岸田政権。
>>86 野田指名すればええねん
("⌒∇⌒") キャハハ
今ここで解散総選挙をやったら
来年の任期満了の衆院選はどうなるんだっけ?
阪神・淡路大震災 社会党連立 1月17日午前5時46分
東日本大震災 民主党政権 3月11日14時46分
超能力者進次郎 おぼろげながら浮かんできたんです。『46』という数字が・・
10月のアメリカイベントひどいのかも、情報が政府に入ってるんだろうか。
>>65 投票日には兵庫知事選の選挙戦が始まっているが
維新や斉藤支持した自民はどう対応するのかね
関西の事だから対岸の火事で大きい方が面白い
>>83 自民党「ごめん、15年経ってから言うけど
民主党政権の子供手当は正しかったです。」
このスケジュールじゃ
維新も含めた野党の選挙協力は無理
つくづく石破は頭が悪いと思う。自分の小理屈で選挙に勝てると過信している。
個々の候補にしてみれば、それじゃ選挙にならないんだよ。「自民党(私)はコレ
とコレをやりました」と言えることが絶対不可欠。自民党の負けはほぼ確定だ。
>>44 石破が辞めるなら前回比議席1/3消滅とかだろうな
だいたい議席100飛んだら問題だろう
来年の日本ダービーの頃はシゲルソウサイではない可能性もあるな
米の値段が2倍になってるのに選挙だって?こいつバカなのか
>>96 維新も共産も独裁政党だから、候補者を下ろすだけなら
1日で出来る。
円安物価高放置宣言している自民党支持する奴もうおらんよなw
電気代とかエライことになっている
これから冬迎えるのにガチで国民殺す気満々の自民党
>>90 高市は松下政経塾で野田の後輩だし
石破より野田のほうが親しいだろなw
岸田がやめるって言う前のどん底状態なはず時点での
自民党独自調査による衆院選議席予測では自民勝利確定
国民の興味は裏金統一になし、物価高と外交安保なんだとさ
能登は政治の責任でこうなったし、コメの値段も政治的責任。
それを無視して石破が解散したら、右派も左派も批判される。
早期解散は悪手だわ。
自民にお灸すえてやらないといけないんだが
麻生みたいに地元経済に影響与えるようなやつが多いからね
日本が沈没寸前にならないとわからない
経産省やOECDがこのままでは日本はアジアの小国になると
警告しても響かない
地方創生、安全保障、災害対策、憲法改正
興味はこの辺だろうからな
>>101 立憲も維新もそれどころじゃなくなった
前者は蓮舫さんの惨敗、後者は維新憎しで万博や某県知事特集w で窮地
野田さんの話を聞いてるれば分かるが、争点は「裏金一本足打法」で、
共闘に関しては「うちが人気なのだから他党は協力して一本槍」でしょ
石破圧勝しそうなんだな
選挙力ある高市安倍派の活躍して石破自民圧勝だと党内盛り上がりそう
>>110 そりゃそうだよ。裏金なんてマスコミのネガキャンでしかないんだから。
米が5kg税込み3500円
石破これがどういう事態かわかってんのか?
その最中に選挙とかこいつ戦争の仕方わかってねえな
街頭演説
石破新総裁が出ている
拍手なし、シーン、お通夜ですか
石破保有銘柄
東電HD 4813
日本製鉄 2791
東急 2451
関西電 2150
三菱重 1062
JFEHD 600
川崎重 500
>>104 それは嘘丸出しの対立工作な
自民公明は中露米韓含め全ての外国の奴隷だぞ
>>110 ならば何で岸田はやめる必要があったの??
生活苦しくて自民攻撃しているのに担いでるのが財務省の犬の野田
哀れよのぅ立憲信者は
現実的に言うと
自民 −5
立憲 +8
国民 +1
維新 −7
その他 +少数
>>1 憲法改正がないと起爆剤にならんな
岸田から石破になっても現状維持の政権にしかならない
よって今回も消去法で自民を選ぶ人がほとんどだろう
>>117 どこでそんな値段で売ってるんだ?
特別なブランド米でもない限り今でも2000円台しか見ないけど
>>105 自公=公だけほぼ保全(公明の生き残り策)、自民50減(都市部壊滅)
維新・国民=15増、10増
立民=微減(極左票が他党に)
れいわ・共産・社民(微増)
保守党・参政党など(微増)
物価高→賃上げで対応
貧困者・弱者→みんなが働けるように、給付よりも無償化
こんな感じだろう
いきなり嘘つかれてワラタ
組閣も1回目に投票してくれた人らから選任すればいいし慌てて衆議院解散せずに来年の10月までやり遂げればいいのに
>>123 自民の支持母体の壺と日本会議(生長の家)のカルト連合が猛烈に反対しているのに石破がやると思うかw
副総裁作って
そこに高市さん指名すれば
はらはらどきどきが楽しめる。
>>132 せめて能登の補正予算だけでも通さなきゃいけなかった
人として失格
自民公明 微減
立民 増
維新 減
共産、国民民主 変わらず
れいわ、参政、日本保守党 増
コメの価格が下がらないまま選挙よくする気になれるな。触れもしないし、対策も取らない。
まぁどうなるか見もの。
>>126 維新のマイナスがその程度で済むとは思えないな
石破嫌いが一番多いのが自民支持層なんだぞ
どうやって選挙勝つの?
コバホークは高市に入れたのか、躾ができてないようだな🤓
石破が憎くて仕方ない高市支持者は
自民に投票するんですかね
国民からこんなに嫌われてるのになんで総理になれたのか不思議
永田町の論理はいやだね
>>134 圧勝する材料がないでしょ
他がゴミなのはいつものことだけど
石破が顔出して選挙勝てるかな?w
>>132 年内選挙は最初から既定路線
今早いって言ってるのは10月か11月かとか
それくらいの中で最短で来たって話
>>150 もう共闘路線確定だろ
石破が壺にゴマすったゆえの解散だから
今回は組織票のみの投票率30%切るぐらいか??
白票(入れる政党がない)は、投票行動になるのか、ならんのか?
高市新党もくるで
【独自】「総務会長」を蹴った高市早苗が「新党結成」か…百田尚樹と河村たかしとの共闘も《渦中の人物に直撃》
👓は👓路線でって言ってるんだから高市はないね
アメリカ並みに分断化したな🤓
自民も公明も立憲も共産も党首代表が代わったから
国民に信を問う総選挙は早い方が良いだろ
>>129 俺の地域も5キロ3500円だぜ。
君は米どころの地域か?
そりゃ自民は減るだろうが今やれば自公で過半数は確実だからな
下手に引き伸ばして更なる悪材料が出てくるより支持率にご祝辞相場が乗ってる今やる方がいい
ところで野田は政権交代出来なかったら代表辞任すんのかな?
石破はあのネバネバ口調と顔で女性票は逃げるだろうな
勝つ要素が全然ない
高市支持した議員って麻生派以外はほぼ裏金議員だからなぁ
結局今のままじゃ裏金議員を切り捨てられないんだよね
で、ここで勝てれば党内裏金議員の面子が潰せる
要は一種の賭けだろう
吉と出るか凶と出るか
>>140 補正通さずとも予備費があるから6000億くらい
>>157 (ヾノ・∀・`)ナイナイ
首班指名で野田指名すればええねん
野田が解散しなければ
与党のままやしな
>>156 冗談抜きで立憲が割れずに裏金一本足打法で選挙に突っ込んだら、
低投票率は避けられないと思う、争点がねえものw
石破さんがバラマキとか始めたらマスコミが叩きまくっても自民党大勝利まである状況じゃ無いかな
>>162 そして安倍の舌足らずな口調と邪悪な顔にフル勃起するのが壺なんだよな
石破高市小泉の3人とも総裁選でのやり取りから
年内解散で能登は補正予算は変わらない
株価大暴落だ、上がる要素ないわこんなネットリ総理じゃ、マジで数年戻らないかもしれん
>>161 そういう退嬰的発想がダメ。政権与党で何でもやれるのだから、一つでも二つでも
経済対策をやらないといけない。現状で石破も各候補も何をアピールするのか。野田の悪口
で勝てると思うか。アホか。
>>162 話してる内容はおそらくほとんどの人が理解できてない
たらたら喋っても長話はZ世代が理解できない、ジジババは聞いてない
>>135 壺から先に抹消する為の選挙だろ
サナエの壺焼き選挙
勝つ為の選挙じゃ無くて党内の敵を切り捨てる
肉を切らせて骨を断つ選挙
70減で60が壺・麻生なら成功
野党は何も出来ないと見切られた
こんなの石破の知恵じゃ無い
菅の勝負手かな?
>>157 次回の総裁はほぼ確定なのに辞めるわけないやろw
>>34 罰を与えるどころか全員公認して選挙
裏金議員は選挙で洗礼を受けて全員真っ白になる
>>176 裏金議員全員落選したらそもそも推薦すらされんだろ
>>171 161は立民支持者あるいは左傾政党だろw
野田はなんかすげー嫌われてるからな
顔や話し方で女性票が逃げるって心配なら
進次郎しか選択肢ないじゃないかw
>>164 予備費だと一々財務省の決裁が必要らしいよ
補正予算なら現場で決裁できるから早いんだと
あと補正予算なら発注単価も自由に変えられるとか色々と違うんだとさ
岸田のときから災害地への補正予算を作らなくなったのは
やっぱり財務省の操り人形ってことなんだろな
>>172 それで問題ないじゃん
今まで使ってきたのが約6000億で、残りも同じくらいだし
>>151 どちらかというと高市、チンジローの方が嫌われてる
チンジロー自身は親父の言う通り総理にならなくて御の字だろう
高市は妖怪ランドへご招待🤓
ちなみに野党が裏金問題に焦点絞るのは自民党内の不和を考えるとベターかな
今の段階じゃ処分できるほどのパワーバランスじゃないからどっち付かずの答弁しかできないだろう
石破側にも多少裏金いる
仮に処分を約束すれば裏金壺の妨害は苛烈なものになるし
逆に庇えば国民の目には悪印象
まぁ当初からわかってたが総裁選勝っても道は険しいね
これまで自民がそうしてたと断定はしないが
今回裏金を選挙でバラまく事は封印されているわけで
どうなるかね
石破茂って本当嘘つきだよね。
進次郎が早期解散で国民に信を問うべきだと言ってたのに、
石破は、「衆議院の任期がまだ1年あるのになぜ解散するのか。被災地への対応とかやるべきことはいくらでもあって、新政権として一定の成果を上げてから国民に判断を仰ぐべき。早期解散は刷新感を狙った ごまかしではないか」とか痛烈に批判してたのにな。
こいつ総裁になる前は、総裁になれると思ってないから逆張りで適当なことばっかり言ってただけじゃん。
>>182 石破の顔見ながら話聞きたいやつが何人いるのかってところだよ
朝一のニュースであれの顔が出てきてウンタラカンタラ喋ってるんだぞ
まだ検討士のほうがまし
>>188 進次郎はバカってバレたからなー
バレる前は使えたけど
裏金議員も統一議員もろくにチェックしないで解散総選挙に踏み切りそうだよね
今の政府は信者と対応するのと同じように国民にも対応するからていねいな説明は期待できない
野田「裏金がー!」
石破「派閥ないからその話はおわり」
野田「わかった!」
>>187 自民党内の不和だからこそ、党内で人気が無いw と言われる石破さんと高市さんの一騎打ちになる、
この辺りが自民党の凄さと言うか狡賢さと言うか強かさというか
ブレでもブレなくても石破さんが炎上するだけで、彼が沈没しても誰も困らない
石破さんは「ブレてもブレても選挙に勝つ」しかなくなっちゃったんですよ
まあわかりきってたことだが政治家は平気で言ったことと違うことやる詐欺師しかおらんな
>>189 今でも地方では裏金ばら撒きまくってるだろ
後はビジネスに便宜を計るとか飲食接待
>>192 でも同じバカなら明るいバカの方がまだいい。ネチネチバカは最悪。
>>74 壺とか左翼とな言ってる時点でおまえは会話に入ってくるなよ
>>183 それどこで読んだんだ?
とりあえず憲法第 87 条も読もうか
あともう既に6000億使ってるよ
野田「リーフレットがー!」
石破「高市いないよ」
野田「ほんとだー!」
>>157 国政から去り知事の選択ならまだ可能性あるが
渡辺喜美とかの自民から出たバカの末路見れば
新党結成なんか絶対にある分けないだろw
メッキが剥がれる前に駆け込み解散か
でもバカは見事にだまされるんだよなあ
>>191 テレビで石破の顔が出てきたらチャンネル変えてる
モザイクでも入れなきゃ無理
>>188 選対委員長って選挙でそんなに表に出てくるか?
裏方の仕事じゃないのか
まあ進次郎はそんなの関係なく選挙になったら応援で全国駆け回るだろうけど
>>197 いや、菅と岸田が麻生に逆らったわけだから石破単独の思惑じゃないだろ
結局石破も高市も神輿に過ぎずメインは壺裏金の生存競争とキングメーカー対決が95割だと思うぞ
石破で日本終わりと連呼してたネトウヨ
もちろん自民には入れないよな?
これで自民に票いれるってことは石破の足舐めるみたいなもんだからな
>>190 テレビのお笑い番組でこういうの特集すれば面白いのに🤣
議席減は避けられなくて1番傷が浅い即解散を選ばされたんだろうけど総理の専権事項ですら自分で決められない事が早速露見しちゃったね
>>190 任期があと一年とかそれ言ったの
石破じゃなくて野田だったと思うんだけどな
>>202 テレビで高橋洋一が言ってたよ
文句はそっちにどうぞ
内閣の刷新感不足で(実際は刷新はされてるが)
若者が選挙に行かなけりゃ高齢者に強い石破の勝ちだよ
維新はグダグダしてるし立憲だって刷新感無いし
早期解散すると石破が総裁選で言っていた事が全て崩れる。
野田の話術に負けるぞ。
元々早期解散には否定的だったのにこの急な方針転換は誰か後ろにいる有力者に支持されたのか、今まで言ってたことが単なる建前だけで大嘘だったのか、どっちなの
0006 嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) 2024/09/24(火) 22:40:09.00
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本が米国(ユダヤ)に支配されているように、中露も裏では支配されています。
昨今の北朝鮮のミサイル発射、中国船の接続海域内の航行、ロシア機の領空侵犯、
日本人(日中ハーフ)襲撃事件、メディアが中国姓を持つハーフを殊更日本人として扱うこと、
これらはすべて裏で繋がっています。ユダヤはそういうことが出来ます。
戦前の通州事件などの真相もそうです。
今後も選挙前や国民投票前にこのような事件は起こるでしょう。
自民党などの右派を次の選挙に勝たせて、憲法改正を実現させ、
さらに、中露などと戦争させるためです。
ユダヤの仕掛に騙されて右派に権力を握らせれば、より酷い事態に遭遇するでしょう。
ID:PbtZHj4C0(1/2)
0007 嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) 2024/09/24(火) 22:40:26.83
自民党など右派の支持率を上げて選挙に勝たせるための仕掛けです。
こういうことをやれば、右派の支持率は上がります。
その効果をロシアが知らないわけがありません。
プーチンもユダヤの駒の一つに過ぎません。
この様子だと、選挙が今年中にあります。
やはり、自分の予言した通りになりましたね。この世界の出来事は全て茶番です。
野田「論憲がー!」
石破「自衛隊明記!」
野田「ゆるさーん!」
ネトウヨ「うるせえ!豚引っ込んでろ!」
野田「石破も豚だろうが!」
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治もです。各駒には各駒に応じた役割が与えられているだけです。
石破の役割は憲法改正を遂げることです。
核弾道ミサイルを持つには(共有でも)、自衛隊(自衛権の保持)を憲法に明記なければなりません。
核の共有を主張することからすると、
次の選挙に勝てば、石破とその取り巻きは憲法改正を必ず訴え出るはずです。
憲法改正に反対する人間を出来る限り多く国会議員にしなければ、
何れ国民はとんでもない目にあうでしょう。
米国(ユダヤ)は裏では日本に核を持たせ、中露などと打ち合わせようとしています。
>>211 調整日数足りなくて共闘なんて無理でしょ
野田がせめて裏金議員の選挙区だけは共闘しようと呼び掛けしてるけど
>>214 総裁選の候補者同士の討論会でだから
野田は関係ない時だよ
>>208 個人的には岸田さん大勝利だと見てるがそれはそれ、しれっと組むのが自民党ですよ
麻生さんと大喧嘩してその地域を菅さんや岸田さんの子分が統治する訳でもなし、
こんな喧嘩は日常茶飯事でしょ、そして終わったら繰り返しになるがしれっと並ぶ
嫌な仕事を「石破さんに任せた」「高市さんに任せた」という話
裏金とか統一に関しても今回選挙で当選した人はチャラなわけだしね
モリカケ桜と同じで「絶対に許さん」という人はそもそも自民に入れない人だから
これが良いというつもりは無いけれどね
>>219 総裁選の直後のテレビ番組で石破と野田が数分間バトルしてたけど
石破は野田に討論しても勝てないと悟ったのだろうね
だから最短の解散ルートに逃げたと思う
自民党は党内野党で争うのは大歓迎だけど
外敵には一致団結って暗黙の了解がある
まだ総理に任命もされてないのに解散方針表明?
独裁者なのこの方?
予算審議とかならともかく
論戦とか最小限で十分
まあ今回アベガーを言えなくなった分少しはマトモな論戦内容に絞れんじゃないの
>>220 民主党政権と同じで「言うのは簡単だったね」と言うことじゃ無いかな
浅はかなだけで嘘では無いと信じたいw
>>1 >鈴木奈々、創価学会への愛を堂々と告白
とかいう記事を出して、他の多くの隠れ創価/統一教会/在日/同和(近世賎民渡来系:歌舞伎落語演歌)
がいる事実を隠すというか、スピン/矮小化してるんだろ
例えば石原裕次郎(慎太郎)とか 田中角栄福田鈴木中曽根とか菅義偉小泉進次郎河野太郎安倍晋三とか
鳩山カン野田泉前原ベクレ小沢とか
>>1 サッカー日本代表の伊東純也がはめられた(でっち上げられた)件って、結局、芸能/スポーツ/
文化/マズゴミ関係で吉本興業松本人志が暴露されつつあったんで、その安倍菅小泉(泉前原)在日朝鮮系界隈が、
あらかじめ仕込んでいたタマで報復(スピン/嫌がらせ)してきた、ってことでいいんだよね
今野党結集したら政権交代の可能性だいぶ高まるのに辻元が石破におめでとうとか言ったせいでもうやる前に立民は終わった
>>237 森小沢,河野高市木原上川でも 小林石破,野田茂木加藤斎藤でも同じなんだろうけど
自分は石破さんが総裁な内は比例は自民党に入れると思う。小選挙区は清和会系の人なら立民候補者と迷うかもしれん。
>>1 今回は与党も野党もロクなもんじゃない
どの政党も議席を減らすのが妥当だろう
そんな中で勝っても民意を得られたと言うつもりか?
>>15 日本で最大なのは無党派やで?
彼らが一方向にまとまったら自民と言えどひっくり返るw
今の状態では自民も立憲も維新も議席増やしたらいかんよ
野田「1つの政党でも3つ束になれば…📞」
共産党「この電話は現在使われておりません」
野党がまとまる前にやりたい気持ちは理解できる
維新が弱体化してるうちにやりたいのも理解できる
それでも大敗はすると思うけどな
>>244 高市ならワンチャンあったが無党派拾える石破だから無理
進次郎の想定してた早いうちに解散したいよりも早いと思うよw
>>190 ある意味選挙公約みたいなもんで、言ってたことを180度転換するなら自分に投票した党員や議員に対して説明責任を果たすべきだわ
>>211 野党が連立すればええだけや
("⌒∇⌒") キャハハ
共産党の客を立憲が取る必要もないし
維新の客を立憲が取る必要もあらへん
バカはこれがわからんのです
衆議院選はご祝儀もあるから自公で過半数は取れる
来年7月の参議院選でそれまでの石破内閣を総括されるから
ターニングポイントはそこ
>>20 地元民にとっても、「おらが先生」じゃなくて地元の恥になってるんだろうな
齋藤知事と同じモード、こうなったら終わり
石破さん街頭演説でいったい何を訴えていくんだ
まだなーんにもやってない、実績ゼロで
ま、演説やっていても聞く気が全くしない、聞くだけ時間の無駄だと
選挙で勝たなきゃならないのは当然だけど裏金統一問題はずっと付き纏う
これを何とかしなければ選挙に勝ってもまともな政権運営出来ないからな
統一裏金議員に落選してもらうのがベストでしょ
非公認にして対立候補立てるだけで支持率も上がるし一石二鳥
共産は立憲に裏切られたことで自民よりも立憲に勝つことを目標とするはず
【悲報】ワクチン推進派のメンタリストDaiGo、イキってワイン飲みながらワクチン接種
ワクチン推進派にもネガキャンにしかならない相変わらずの全方位無能ムーブ
◆9/26 当該動画サムネイル
すぐ消す生配信
「まだ早い」と思うなら、チャンスがあるということ。
imgur.com/x8XLZ0r
imgur.com/l0gBSOJ
◆過去のワク推イキり発言
まだワクチンのことで騒いでる人のために、頭の悪い人に打つワクチンが必要だと思う。
と言う言葉になんか納得した。
20:20・2024/03/28
しかしバカに打つワクチンはないので、データが出ても認めないという。
12:55・2023/02/01
コロナワクチン打ってから激しい運動するとやばいかも?って言う話が本当かどうか
試しにHIITやってみたらやばい、やはり激しい運動は下手するとやばいかも
13:10 • 2021/08/08
円安物価高放置宣言の自民党
電気代とガス代、10月から爆上げ
米筆頭に食料品爆上げ
お前等マジで自民党に殺されるぞ
選挙に行って自民党以外に投票しろよ
円安物価高放置宣言の自民党
電気代とガス代、10月から爆上げ
米筆頭に食料品爆上げ
お前等マジで自民党に殺されるぞ
選挙に行って自民党以外に投票しろよ
>>251 進次郎は就任初日に解散するって言ってただろw
>>264 パヨクが自民応援してる様がおもろいよな
とりあえず石破は中選挙区連記制だけは実現しておくれ
>>266 消去法で自民
嫌なら日本から出てけって言ってたネトウヨが自民負けることを願ってるし
目くそ鼻くそじゃねw
冒頭解散でいいだろ?
さっさと解散総選挙で金権ジミンは丸ごと野党に転落させりゃいい
政権交替野田総理やれよ
>>268 石破は合区(鳥取)に反対しかやらないよ
>>264 負ける の定義はっきりしろよ
知的障害パヨは自民議席減、過半数維持でも
勝った勝ったと狂喜乱舞するからな
まさに精神的勝利ってやつ
>>266 そう
パヨクは自民と立憲と共産応援しなくちゃいけないから大変
一般国民はそれ以外に入れればいいだけ
中共や北朝鮮のスパイだらけの自民党に
NOが突きつけられている
中共や北朝鮮のスパイどもを
ぶっ潰しましょう
>>269 外来種に乗っ取られたんだから見放すのは当然だろ?
>>5 まだ何もしてない石破を支持する理由がないしなぁ
決戦投票の前に石破は「至らなかったことを謝罪する」って言ったよね
あれ?おかしいなこの人、って思ったけど、さっそくウソをついたねw
「国会討論やって十分討論する」って言ってだろ
石破はふたを開けてみれば岸田よりも「早く」ウソをついたよ
むしろ総選挙で危険なのは、
前回はてめーが高市票で決戦を勝ち総理になったくせに今回裏切って土壇場で石破に鞍替えした、
岸田派宏池会だろ
日本人が最も嫌う裏切りだからな
早速、日本保守党が宏池会議員に刺客を送り込むってさ(爆笑)
門田隆将@KadotaRyusho 24.9.29
当日27日朝の段階で決戦投票の議員票を“208”確保していた高市早苗陣営。
党員の都道府県票なしでも勝てる数だ。
だが蓋が開けば議員票は“173票”。
“えっ?”と思わず声を挙げた陣営の議員達。
土壇場で35票を引き剥がした岸田首相の顔がこれ。
日本が崩壊する事を悟った麻生太郎氏の怒りの顔が凄い(i.imgur.com/eLAfIx4.jpeg)
>>269 ネトウヨ連呼さえすれば勝ち誇れるキムチの腐った在日バカチョン、
劣等感と嫉妬、敗北感と絶望で発狂涙目
>>24 今負けたら岸田と選対委員長の進次郎のせいにします
>>277 ネトウヨ「自民党の半数以上は外来種!」
>>285 ネトウヨ連呼さえすれば勝ち誇れるキムチの腐った在日バカチョン、
劣等感と嫉妬、敗北感と絶望で発狂涙目
>>274 岸田さんで解散という時に票読みしていると思うよ
そこで行けるという数字が出てるからスター候補w が自分なら冒頭解散と言い切った
蚊帳の外の石破さんは今になってこうしたらこうなる、
ああしたらこうなると教えて貰いw 速攻で様々な持論を取り下げると言う話
自民党の左傾化で立憲と変わらない、わざわざ選挙やる必要性がない
石破でも野田でも大差無くなっている
遠くから見たら顔も体型もおんなじじゃん
左派のネット番組で野田をボロカス言っているけど、流石に岸田に騙され反省があるから、
石破賛美もしない。
これで早期解散とか石破が言ったら一気に左派が石破批判に動く。
「能登どうした」「裏金統一はどうする」とか大合唱になるから。
ネトウヨは怒りの無投票で誰にも投票しないことを選ぶんだろwww
というか「信を問う」内容がないからな
まだ何もしてないどころか就任してないわけだから当たり前だけども
>>281 岸田が石破につくってことはみんな予想してただろ
門田は岸田派の票まで入れて捕らぬ狸の皮算用してたのかw
野党がどうにもなんねーからゲル首相爆誕の流れは固いのか鉄板か
>>1 >石破茂総裁は28日、党政調会長に小野寺五典元防衛相を起用する検討に入った。また岩屋毅元防衛相を入閣さ
小野寺って経歴見ればただの文系で水産族だよな、超左翼アヘの防衛大臣やっただけで勝手に間違ったイメージが付いている。
福田康夫(清和会=アベパヨ創価統一教会(反日)=親中派)の防衛大臣やっただけの菅義偉子分アベパヨ石破茂も同じだが
野党の言ってることが相変わらずダメダメだから 就任直後に解散に踏み切れる即断の方が評価されるだろ
与野党逆転無い程度に裏金議員と統一の評判悪い議員が減る程度
新聞が惨敗と書くけど実質過半数維持
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
自民党や維新、国民、都ファなどの右派が強いのは、
米国の工作組織が裏でメディア言論人を操って巧妙に世論を誘導したり、
資金面や人員面で支援したりしているからです。
未来技術も所々で用いて世論を誘導しています。
日本の政治を右派で固め中国の内戦である台湾有事に介入させるためです。
さらに、憲法改正を実現させて、右派に戦争継続に必要な独裁的な権力を与えるとともに、
核弾道ミサイルを保有させて中露などと打ち合わせるためです。
だから、自民党の政治資金規正法違反事件もトカゲのしっぽ切りで終る。
共産党など比較的真面な議員の多い政党はメディア言論人に叩かれる。
連合も共産党を排除しようとする。
自民党の総裁選をTV新聞は異様に報道して広報する。
若者が自民党は負けるだろうと予想して選挙に行かなったら
石破の思うつぼになるんだから若者は棄権せずに
選挙に行って投票しないとダメだよね
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
戦争も天災も憲法改正もです。
1、緊急事態条項の加憲は自民党などに戦争継続に必要な独裁的な権力を得させることが真の目的です。
緊急事態条項の加憲が実現されれば、米国(ユダヤ)による南海トラフ人工地震は自民党政権時に起こります。
そのまま自民党政権は中国との戦争が終わるまで延々と続くでしょう。
2、自衛隊の明記(9条2項の改正)は核弾道ミサイルを保有させて中露などと打ち合わせることが真の目的です。
安部政権は集団的自衛権を容認し、岸田政権は敵基地攻撃能力の保有を容認しました。
それらにより9条2項は事実上死文化し、台湾有事に介入できるようになりましたが、
弾道ミサイルだけは保有できません。
自衛隊(自衛権の保持)を明記すれば弾道ミサイルを保有できるようになります。
弾道ミサイルを保有できるようになれば、憲法上は核兵器の保有は禁止されていないので、
核弾道ミサイルも保有できるようになります。
x.co m/Kazy_Suzuki9/status/1809914644770816340
小泉や高市は強みが別にあるから早期解散してもマイナスにならないが、
石破は正論を言う事だけが強みなんだからそれをやったら終わり。
右派に嫌われ、左派にも嫌われたら、中道も支持されない。
総裁選前と後で言ってる事が全く違うのが
いつも通りの自民党って感じで良いね😁
>>286 芸人が政治屋の犬やるって最高にみっともない
沽券とか矜恃はないのか?
「岸田、辞めろ!」、「国民に信を問え!」と散々言ってきた野党の議員がいざ国会解散となると解散することを批判し始めるのだが、自分が何を言ったか忘れている程度の記憶力か、解散に向けた準備をしてこなかった無能かのどちらかだよなあ。
もう少し真面目に仕事しろよ…
>>303 野党が駄目駄目なら議論をした方が自民党が勝てる。
早期解散はボロが出る前に勝負したいだけ。
小泉進次郎の時に評論家が言ってたじゃん。
ふつうに解散しない方がいいと思うけどな
折角念願の総理になれたのになぜ解散するのかサッパリ分からんわ
今まで言ってきたことはなんだったんだよ
不誠実にも程がある
ダメだこりゃ
「岸田、辞めろ!」、「国民に信を問え!」と散々言ってきた野党の議員がいざ国会解散となると解散することを批判し始めるのだが、自分が何を言ったか忘れている程度の記憶力か、解散に向けた準備をしてこなかった無能かのどちらかだよなあ。
もう少し真面目に仕事しろよ…こいつら
現状のままの議席か自民が少し減らすだろうけど
嫌気さして投票率は下がるだろうな。
>>311 当然だろ。
就任直後の岸田と今の岸田。
どっちが野党が勝てるかと言う話だろ。
馬鹿でも解る話だ。
>>315 一刻も早く解散しろ、そして自分達が政権を取る、という論理はありそうだけどね
これは裏金、統一議員問題は有耶無耶にする気だな
麻生にガースーだし無理だよ
>>315 当たり前だよ。
今の岸田とは戦いたいけど、今の石破とは戦いたくない。
ボロボロになった石破と戦いたいだよ。
立憲共産は協力してあれなのに
協力やめたらどれだけ負けるんだろうな
>>205 進次郎の時のプランと同じ
こんなにやったら石破は嫌われるしかない
>>312 だからボロが出る前に即断すぐやりますのイメージで駆け込み選挙したいでしょ
地位にしがみつくイメージないのは今しかない
いかにも私より公を優先してるイメージ戦略
>>317 枝野は就任直後の岸田に勝つ気満々だったが
>>209 円高なら下がるだけ
ネトウヨは悪質印象操作ばかり
>>323 百田は雑巾掛けからやらすって高市下げ言ってるし
有本も結構貶すようなことを言ってたから
SNSに齧り付いてる奴は避けるんじゃないかな
新聞の世論調査では石破に期待したい人が50パーセント居てるそうだからね
>>217 >>218 ガースーと麻生の意向かな?
>>318 民主党だって、あの時野田が辞任して枝野とか細野とか玉木みたいな若手が総理で、
即解散したらあんな惨敗にならなかった。
高市も小林ホークもポスト蹴って事実上宣戦布告したからな
石破総裁の下で働けないってんならそら総選挙よ
まけても参院で過半数だし、来年度予算成立までは石破政権でしょ。
>>317 反石破な挙党体制を拒否したんだから
そりゃ解散だよ
>>313 裏金議員に粛清して
政権運営しやすくさせんだよ
マスコミに情報流してんの
同じ自民党議員だからなw
高市新党は選挙終わってからでいいんじゃないか
自公が過半数割れしてからの方が乗り換え組も増えるだろう
>>328 まさかの連合が自民に付き、左派が宏池会岸田を支持したから。
左派は今更その事を反省しているらしいが。
>>307 ポスト蹴った時点で石破と対立することを鮮明にしちゃったからな
んっ?
予算委員会を経てからと言っていたのに
早速反故か?
この嘘つき野郎が!!
👊👊👊
>>272 高市も小林も内閣に協力しないってんなら
そりゃ選挙だよ
公認権は総裁なんだし
論戦も裏金使い道もやるって全部放り投げたのか嘘付き石破
【橋下徹】高市早苗氏が逆転敗北した原因「米民主党政権から強烈に反発を食らう、中国、韓国だけじゃなくて」[9/29] [昆虫図鑑★]
htt ◯ ps:/ ◯ /2chb.net/r/news4plus/1727597525/
岸田首相「どんな状況でも高市以外に入れろ!」旧岸田派100人に通達
↑
これってやっぱりアメブタの指令だったのか?
国民は自民党を支持していたわけじゃなくて安倍路線=保守路線を支持していたんだよ。
そこを自民党が支持されていたと勘違いしてるから、石破みたいな売国左翼を平然と首相にする。
自民党はとことん馬鹿だな。
党員票でも高市が一位だったのに。
自民内の売国議員の私益の為に、国益や民意を蔑ろにしたのが石破売国首相の誕生
なんで自民党はこんな自殺行為したの?
凄まじく臭いクソを漏らしながら日本に斬り掛かってきた売国自民党を日本国民は永遠に許さない
やはり韓国とアメブタの奴隷の売国自民党では駄目だという事だ
石破に首相になってもらいたかったのは中韓とアメブタという反日勢力だけ
日本はいまだに韓国とアメブタの奴隷だということ
日本という国はマスコミは韓国が支配していて、政治はアメブタが支配している
石破に投票した議員を一刻も早くリストアップしろ
そいつ等を壮絶な拷問にかけながら刑務所にぶちこんでいくのが今後の日本の政治的な流れになる
特に石破のバックの菅義偉・前首相って最低のクズ売国奴だね
日韓議連のトップになるし
安部さんに桜疑惑が再浮上したのも菅義偉・前首相の策略だったと言われている
デービッド・アトキンソンって日本人を見下してフルボッコにされてる劣等イギリス豚を起用したのもこいつだし
おまけに今度は石破売国首相誕生の立役者になるし
あと岸田が酷すぎる。
もし、アメリカの命令だったんだとしても、日本の国益に反する場合は拒否しなきゃ駄目じゃん
岸田って売国奴はなぜあそこまで韓国とアメリカの奴隷なのか?
どんどん保守化してる日本の空気と合わないよ岸田って売国奴は
アメリカと韓国は日本にとって最大の敵だと日本人は常に肝に銘じておかないと駄目だよ
>>323 >>330 日本保守党って最近影薄かったけど選挙の準備進んでるのか?
候補者何人立てるのかね
野田は増税のレールのバラスト敷きした
与党だからと増税の準備だけはしやがった
>>325 野田になったから共産は選挙区対立候補が確定
維新も国民も立憲に選挙協力するとは思えず
無党派拾える石破には絶対に勝てないだろうな
>>264 ひょっとして石破も総理になるのがゴールか? もはやガースー麻生にやられてそう
党員票の結果を議員票で覆すのは望ましくない
7条解散はすべきでない
旧ミンスばりのブーメラン石破もマスゴミの忖度で生き残るのかね
メガネはもともと自分の選挙厳しい言われてたが
高市支持者敵に回したから落選?w
>>267 そのミンミンも維新もジリ貧
維新が自民と組んだら存在意義がなくなる
国会議論してボロが出る前に解散w
今なら「ご祝儀支持」だからなw
石破よ
お前は結局「同じ穴の狢」だったな
決選投票前にわざとらしい謝罪して、ただの狡猾なやつってだけだろ
自民が圧勝するのは間違いないでしょ
それが裏金許されたとか評価されてるとかいうより
いつものように野党が弱いし乱立するし消去法で自民
>>346 今回の総裁選の石破の主張は有権者に知られている。
それを「やりません」と言ったら有権者は怒るわ。
>>286 Dude!!
マジワロタ(´・ω・`)
ほら国民に直に信を問える選挙の方が有権者の心を掴みやすいのに
論戦しない嘘つきだの声でるでしょ
そっちのほうがウザく感じるんだよ
>>351 名古屋で最低5人当選の政党になるって演説してたよ
百田と有本は出馬するかどうかは現時点で未定らしいけど
ゲルさんはパヨクさんから評価も高いからブーブー言われなくて良いんじゃね?
タカ派だがw
裏金
脱税
壺
エッフェル
ドリル
石破w
放置宣言とか
自民党マジ終わってんな
言ってることとやってることが真逆
合理的な理由を説明できれば納得する人も多いだろうけど言いましたっけウフフみたいな対応してたらただただ信用を失うだけ
石破は元々失うような信用ないからノーダメージって言われればたしかにそうなのかもしれんが
>>368 日本保守党とか日本第一党とかでしょ
ネトウヨの実力ってその程度のものでしかないのに、ネトウヨは何故か自民党の支持率を持ち出してマウントとってくるからウザすぎる
>>370 エッフェル塔の松川さんって杉田水脈が嫌いだったんだね。ワロタ
能登の災害より自民が勝つためにすぐ選挙しないとね
予算とかどうせ頭いいやつらがやってくれるし
>>357 石破らしさを出した方が良かった
この日程だと裏金、統一議員も自動的に公認されてしまう
山上の消えた銃弾は今も列島を飛び続けている
ありがとう山上
テレビで野田と一緒に出てたけど、その時点でおかしなやつだったな
裏金議員公認の話も、解散の話も、ごまかしてたもんな
あれ?こいつってこういう人間だったっけ?と思った
高市一派が首班指名で「野田佳彦」って書いて、第二次野田政権発足したらワロス
>>373 そんなん言うても、パヨクさんは立憲や共産党、社民党やんけ
小さい政党を笑っててはあかんねんで
ネトウヨは
マスゴミガーって騒ぐけどさ
そのマスコミに情報を流してるのは
同じ自民党議員なんだけどw
>>377 彼の裁判はいつなんだろうね
不法拘留が長すぎるだろ
>>379 誰が誰に投票したか分かる仕組みだから
そいつらは除名されて次の選挙後は無職になるけどね
翌日からもうすでに岸田より人気ない石破(高市小泉河野小林茂木加藤上川より微妙にましな程度)。
究極の選択(超消去法)党首選挙、しかも岸田前総裁が不出馬表明してくれた結果の棚ボタ総理大臣
>>360 世間が石破に期待してるのは早期解散ではないのに
裏金議員問題をスルーしたら自爆だよ
>>366 てことは河村たかし自ら出馬するのか
名古屋でブームを起こせば5議席くらいは取れるかな
総裁選が終わって数日しか経ってないのにいきなり言っていた事を無視する奴を
誰が信用するだよ。
だったら小泉の方が実直だよ。
>>382 あの国賊が三権分立ぶち壊したからね
直るにしたって時間掛かりそうだね
結局、統一教会の解散はせず、ワクチン推進した議員らの責任は追及されず、レジ袋はもとに戻らず、保険証は廃止し、混乱の原因追及はされず有耶無耶じゃの。どうなっちょるんだw
石破を引きずり下ろすには選挙で自民を大敗させるしかない
>>373 ごきぶりネトウヨは政権支持率が低い時はダンマリだからな 悪質切取り印象操作ばかり仕掛けてくる
今も株価下落だけ取り上げて、その前の高市期待相場の事や円高になった事には触れない
相変わらず姑息な工作員がネトウヨ
石破がこの先どうするのか知らないのに
知恵遅れ日本人たちがまたご祝儀でまた投票しちゃうんだろなw
ダメだよこの国、知恵遅れが多すぎるw
>>291 ネトウヨ連呼さえすれば勝ち誇れるキムチの腐った在日バカチョン、
劣等感と嫉妬、敗北感と絶望で発狂涙目
検察とか司法とか、長期政権の弊害が出てきてるからな
1回リセットして、与野党関係なくまともなやつだけ国会に送り込むようにしないといかん
判断基準は、自分より馬鹿なやつには投票しない
>>394 ゲルはアウトオブ眼中だったからどんな政策するのか全然知らんw
ヤバイヨヤバイヨー
>>370 進次郎のメッキ剥がれる前のプランにそのまま乗っかってしまったな
石破は政策政策だけで、世間に求められてる事を理解してないかも
>>383 むしろ危険なのは、
前回はてめーが高市票で決戦を勝ち総理になったくせに今回裏切って土壇場で石破に鞍替えした、
岸田派宏池会だろ
日本人が最も嫌う裏切りだからな
早速、日本保守党が宏池会議員に刺客を送り込むってさ(爆笑)
門田隆将@KadotaRyusho 24.9.29
当日27日朝の段階で決戦投票の議員票を“208”確保していた高市早苗陣営。
党員の都道府県票なしでも勝てる数だ。
だが蓋が開けば議員票は“173票”。
“えっ?”と思わず声を挙げた陣営の議員達。
土壇場で35票を引き剥がした岸田首相の顔がこれ。
日本が崩壊する事を悟った麻生太郎氏の怒りの顔が凄い(i.imgur.com/eLAfIx4.jpeg)
自民の半分が造反して首班指名で野田に入れたら
まだ石破総理を阻止するチャンスはあるけどなw
【櫻LIVE】第623回 - 櫻井よしこ × 石橋文登・政治ジャーナリスト × 有元隆志・産経新聞特別記者 × 平井文夫・元フジテレビ報道局上席解説委員 × 花田紀凱
これが本当の自民党をぶっ壊す。
まずは首相指名が見物。
石破総理の実績皆無なのに
すぐ解散したら岸田総理の実績で判断するしかないじゃん
>>388 共産党はジレンマやな
惜敗率で比例復活があるから選挙区に出ないと駄目だけど、衆院選挙区当選はほぼないし
>>405 前回の総選挙も岸田が総裁になった直後にあっただろ
>>379 >>399 高市がそんな事しても事を荒立てるだけだから素直に石破に投票するだろうけど
非公認濃厚の杉田みおタンは何をやるか分からないw
>>394 >>397 最近のカルト自民は有権者にろくに情報与えないでどさくさ紛れに選挙するパターンが多いからな
またはよくわからない別動隊を仕込んできてたしな
>>394 民主党政権の記憶があるなら野田なんか全く論外だろ
>>407 ったく
キムチの腐った在日バカチョンって日本のことが分からず頓珍漢なこと書くから
すぐ分かるわ
当時の新政権発足直前の内閣支持率と今回のそれは?
バカwwwwwwwwwwwwwwwwww
若手や女性なら選挙に勝てたかもしれないが
石破を選んだということは自民は議席を減らしても
安倍派の議員を落とすことを望んだのかな
なんなら立民の野田は石破と連立しそうだし
議席を減らしても下野まではいかないだろ
>>408 何かしら起きるかもな
波風は立つと思う
村上誠一郎ももう少し後に発表すれば良かったのに
ネトウヨ安倍派は激怒やで
>>411 むしろ死に体なのは、
前回てめーは高市票のおかげで決戦を勝ち抜けてやっとこさ総理になれたくせに、
今回裏切って土壇場で石破に鞍替えした、
岸田派宏池会だろ
日本人が最も嫌う裏切りだからな
早速、日本保守党が宏池会議員に刺客を送り込むってさ(爆笑)
門田隆将@KadotaRyusho 24.9.29
当日27日朝の段階で決戦投票の議員票を“208”確保していた高市早苗陣営。
党員の都道府県票なしでも勝てる数だ。
だが蓋が開けば議員票は“173票”。
“えっ?”と思わず声を挙げた陣営の議員達。
土壇場で35票を引き剥がした岸田首相の顔がこれ。
日本が崩壊する事を悟った麻生太郎氏の怒りの顔が凄い(i.imgur.com/eLAfIx4.jpeg)
>>1 国民のみならずマスコミ報道部をも欺く石破茂wwwwwww
■2024/9/14 早期解散論で激突!小泉進次郎氏vs石破茂氏「ご理解いただける」「すぐに解散、私は言わない」
://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202409140000674.html?Page=3
早期解散の是非について問われた石破氏は「国民の判断というのは、本当に厳粛に受け止めないといけない。国民のみなさまが判断していただける材料を提供するのは、政府の責任であり新しい総理の責任だ」と主張。
「本会議は基本、一方通行で(与野党間の)やりとりはない。本当のやりとりは、予算委員会と思う。1日ずつやるからはともかく、国民のみなさまがご判断できる材料を提供するのは、政府与党の責任だと思う」と述べ、衆参の予算委員会での与野党論戦がすまないうちは、解散は適当ではないとの認識をにじませた。
■2024/9/27 【鈴木哲夫さん解説】石破新総裁 防災省設置などに期待の声 経済政策は「岸田路線を継承」の発言に不安も
://news.yahoo.co.jp/articles/c69baa5b15b3ecee377fd9b8720aa783613021e2?page=3
【関西テレビ 神崎 博報道デスク】「小泉さんが新総裁になった場合は、すぐ解散するのではないか、10月27日なんていわれていましたが、石破さんは多分、予算員会までちゃんとやるべきという考え」
「1つは選挙の掲示板ジャックのような問題。あれが繰り返されないように法改正しないといけないと。それから能登半島の豪雨ですね。あれに対しても補正予算をつけるべきだという意見があったりするので、そこはちゃんと予算委員会を開いて審議するので、もしかしたら11月10日くらい、早くてもね。そうすると、兵庫県知事選挙とダブルになるかもしれませんね。そこら辺が濃厚かなといわれていますね」
↓
↓
↓
■2024/9/29 衆院選、来月27日投開票へ 石破氏意向(30日解散方針表明-1日首相就任)9日解散―国会論戦最小限に
://2chb.net/r/newsplus/1727616966/
>>1 宮崎謙介の予想が早くも大当たりwwwwwwww
宮崎謙介氏が指摘 石破茂氏は「リーダーになって発言がブレますよ。確実に」
://news.yahoo.co.jp/articles/ecec89683306904c066e3464b625c0f341829fd5
7条解散否定論者だった石破茂氏、早期に衆議院解散?(追記あり)
://news.yahoo.co.jp/expert/articles/2b3c902f7b015a5fba1a4df97abc1bb3fa42385c
>>405 しかし裏金事件はあの時なかったよ。この違いは大きい。
>>416 今は能登を見捨ててるからなぁ
コンパクトシティ構想やるとか何かしら策を練らないと
>>24 いやいや、その議席減の責任は岸田だからw
石破は国会見ててもマトモだと言うことは分かるが、自分の正義に基づいた行動を必ずしもするわけではないからな
311で原発が吹っ飛んだあと、いつも正論を言う石破が何をするか見ていたが、迷彩服で現地に乗り込み、野菜食ってなんの根拠もない安全パーフォーマンスをしていたのは良く覚えている
娘は東電だし、ああこいつもかと思った
今回も進次郎を批判した即時解散を自らやろうとしてるしな
自民を割る覚悟まではない
信任を得たと公約にないことを進める
岸田のやり方を踏襲か
むしろ安倍さんの弔い選挙で
何とか負けなかったレベル
進次郎なら可能性あっただろうに
>>425 カルト自民はいつもどさくさ紛れに選挙やるから
つまり支持率は今がピークでずっと右肩下がりする予想だとw
国民の信用なくすような法案の用意がてんこ盛りってことだろうなwwww
>>425 自民公明立憲共産の主要政党の党首代表が代わった
これで国民に信を問うのがおかしいとかないから
総裁選中と言ってた事と今言ってること違いすぎてわけわからんなこいつ
>>407 今回は確定申告時期での裏金問題が酷かった
今また決算で大変なのに議員は呑気
絶対過半数にならない、なりようがない
選挙で勝てば信任を得られる
高市一派も黙らせられる
>>275 一般国民は鼻つまんで自民に入れるよ。毎回の選挙結果で証明されてるじゃん。
自民は野党に落とさなければいけないよ
一部富裕層や為政者が得するばかりの政治は終わりにしなければいけない
>>425 >国民の判断というのは、本当に厳粛に受け止めないといけない。国民のみなさまが判断していただける材料を提供するのは、政府の責任であり新しい総理の責任だ
貧乏神さんブーメランの性癖持ってるからマジで厳粛に判断うけるつもりなんだろう
ただのマゾ豚だろ
>>396 概ね同意
ただ嘘ついたら有能でも意味ない
石破は有能だった
カルトと不正に屈し国賊になっただけ
岸田や菅陣営の裏金が相当やばいか、創⚫︎が統一の裁判を潰そうと工作してるか、予算委員会で明るみになってはいけないものが必ずある
だからこの日程になった
今までの主張を全て覆し最短解散を選んだ石破は、結局自民の保身を最優先にした
石破が自民党最後の砦だった
もう自民ではダメだ
石破がこの解散時期を選んだことによって、自民を擁護する理由は何一つなくなった
完膚なきまでに叩き潰そう
ゲル閣下
本日の衆議院解散 総選挙 発表 楽しみだわ。
立憲が100点だとは全く思わない
30点あるかだって怪しい
それでも0点を下回ったマイナスの自民を政権から降ろさなければいけない
>>440 景気を引き上げ雇用をこれだけ増やしたんだから200点だよ
岸田
就任前「分配して成長」
就任後「成長してから分配」
就任前「金融所得に課税強化」
就任後「そんなこと言いましたっけ?」
ゲルもまったく同じになると思うな
党首討論なんかTV局が勝手にセッティングしてくれんだから
とっとと解散しろ
>>433 間違えた
過半数「割れ」な、過半数割れには絶対なり得ない
昔話で悪いけど、民主党政権の野田総理も速攻で解散してたら過半数維持出来たのかな?
震災があって出来る状況ではないけど。
(@^^)/~~~自民党
維新か国民 みんなーどっちする???
立憲の野田は大増税路線な上に緊縮財政路線やから目も当てられないんよな
結局まともな党が存在しないわけで選びようがない
>>437 村上は良かったんじゃなかったっけ?
安倍と壺の仇敵
そこだけはかなり評価できる
解散時期は嘘丸出しの安倍仕草のクソゴミ
>>452 マスコミがゴリ押ししたダントツ人気の石破総裁なのに大惨敗とはこれ如何に
石破産の最後のスピーチや演説聞く限り右翼もびっくりのゴリゴリの保守だよな
どうなるんだろ。震えて来た
「総裁選で石破批判するやつはネトウヨ!」って言ってた連中が
「衆院選で石破自民に投票するやつはネトウヨ!」って言い出してるのホント草
何一つ実績なしに、石破の口車だけで選挙に勝てると思う方がどうかしている。
野田のせいで
投票先ないんだよ
どーしてくれんの?
言う程パラーバランスが変化しない可能性もある(野党も好材料がない)からなぁ。
>>457 マスコミイチ押しが保守のわけないだろw
れいわ とか 国民保守 の左右過激な所に投票しようかなぁ
白紙票は問題的にならんし 自民立憲には絶対入れん
左右どちらかは鉛筆転がして決めるは
>>462 俺の言う事は間違い無いよ
予想外れた事ないから
>>464 比例しか選べん
小選挙区どーするんだよ
>>460 れいわか共産
財政に対して意見が近い方に入れろ
露骨な論功行賞内閣に何も期待できません
石破には失望した
暴落からの即解散か。過半数割れそうだなw
次は国民民主か保守の二択か
石橋みたいなやるやる詐欺って犯罪だろ
だれか訴えろよ
>>460 野田が緊縮ガチ勢だからなぁ
消費税増税した前科もあるし政権取ったら15%いきそう
>>469 確実に自公だけでは過半数割れる
どこと連立組むだろな
庶民が一番問題点にしてんのがインフレ物価高だから石破の政策ではインフレ加速だよな
経済政策とか基本政策は党として一貫性ないとおかしくね?
党首かわるとかわるとか、独裁国家かよ
>>466 比例で、れいわ、国民保守、参政がないなら 維新、国民かなぁ
共産公明は宗教党だし嫌だしな
>>457 別にそれでも良かったのに
ちゃんとスジの通った議論と行動さえすれば
この解散はどんな主張も全て台無しにする言行不一致
今最も国民に嫌われる、スジも論理も何もないキチガイカルトの保身しぐさ
>>477 高市が一番まともで現実路線の経済政策だったのにな
【三段論法】
・日本中の若者を不正規雇用だらけにした首相の息子を支持したのが菅
・日本中にワクチン接種を進めたのも菅
・その菅が最後に支持したのが石破
>>479 マニフェストに無かった消費税増税した野田に言えよ
>>486 嘘つき高市だけは信用してはいけんと思うの
>>434 今までは保守本流だから安心感があった
石破は本流外の左翼だから今回は違う
既に泥船状態
自民党はメディアの石破推しに嵌め込まれたな
>>490 保守本流ってのは石破とかのことを言うんだよ
今の時点で解散なんかやってもやらなくても
その内国民からの不満に耐えられなくなれば
その時点で政権交代する羽目になるんだから
金と手間の無駄だから解散しなくても良くね?
>>491 じゃあいつ潰れる?
仕事はいつ減るの?
次は国民に投票する、石破が買ったからとか
でなくて自民の半数も媚中が居たことが
解ったのでしかたない。
明日首班指名受けて
それで目的終わりだろ
ただ一度首相になりたかっただけ
なんにも政策なし
外務大臣にポンコツあててるし
後のことなどなんも考えてない
>>497 ガチで2取れるサッシ屋ってもしかしたら役員????
国民民主党の玉木雄一郎代表は26日の記者会見で、政府の経済対策を巡り減税を提案した。「賃金の上昇以上に
所得税収が増えている。これを還元する」と述べ、所得税減税を提起した。消費税減税も主張した。近く政府に
申し入れる意向だ。
過去の玉木の発言だけど、玉木みたいな人物に総理になって貰いたいよな。自民党も立憲も増税派を代表にするとか
そりゃ、株価も下げるわ
保守党とか雑魚抜かして今一番保守色が濃い
のは国民だと思う
維新は上海電力絡みで中国とズブズブだし
あーあ自民党議員どれくらい減るんだろ
今頃泣いてる人いるよ
上の勝手で気の毒に
これ総裁選の勢いのまま自民圧勝じゃねえかよ
ネトウヨが空気読まず石破下げ続けてくれたら野党におこぼれまわってくるかなこないな
自民立憲にはもう入れんわー
れいわ か 日本保守 に入れて問題提起するわ
ガーシーのN国がこんな時にあったらなぁぁ
野党は今がチャンスだけど政権交代したら大変だから頑張らないよな。
岸田「高市では負ける」
どっち道負けるんじゃねえかw
>>506 気持ちはわかるけど
用語は正しく使おうと言っただけ
>>509 なんで月曜日の10時前に2取れんだよww もしかしてサッシ屋型AI??
※創かの集団ストーカー不審車・不審者が毎日よくいるところ※
カルト儲ストーカー毎日定番走行コース → imepic.jp/O8e9v1mu
(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
(大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)と真横の駐車場
(2)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路
(3)大阪府吹田市立豊津第二小学校の50後半〜60代の男性学童擁護員
(4)ささき建築工房(大阪府吹田市豊津町5-25)白い乗用車
道路に半分はみ出して路駐 朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅
(5)豊津公園(大阪府吹田市豊津町7)喫煙所
(6) 豊津西中学校(大阪府吹田市豊津町6-1)の西側道路
北向き路駐の朝っぱらから高輝度ハイビーム点灯不審車
(7) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
淀屋橋駅付近の大阪府大阪市中央区伏見町4丁目にも出没
(8)豊津変電所(大阪府吹田市豊津町4-12)付近 朝8時出没
「白のヴィッツ わ●●ー●●」 → imepic.jp/20240824/798540
指示器なし「合図不履行違反」一方通行 堂々逆走「通行禁止違反」
(9) 吹田郵便局(大阪府吹田市穂波町4−1)
圧着はがきをめくって中身を覗き 開封したはがきをしれっと配達員
(10)名神高架下の交差点で 道路を監視せず上を向いて近隣の洗濯物を眺めてるカルト警備員
→ imepic.jp/20240924/267040
ストーカー不審車 よく出て来るとこ この袋小路
大阪府吹田市江坂町2丁目12付近 → imepic.jp/20240907/827752
カルト儲ストーカー毎日定番走行コースまとめ → imepic.jp/O8e9v1mu
白の軽バン・カルトストーCAR 朝7:30うろうろ
是非、通報拡散してください
マイナ保険証廃止にしろ
延期やない、廃止や、ゲル頼むで
でも石破よかったよこともある
クソ自民議員は落選するだろうし
高市だとクソ議員まで当選する
>>1 支持層を切り捨てて挑む衆議院選か
自民、大負けしそう
石破で株価が下がってるという事は、経済は期待されてないって事か
ガンガン公共工事やります!とでも言っておけば良かったなw
日経平均株価「下げまっせ―!まだまだどんどん下げまっせ―!」
石破「逃げない、正面から語る」「逃げない、ウソつかない、新しい自民党を作る」
↓
国会論戦から逃げて解散wwwwwwww
おまい、その速さ、異次元だぞwwwww
これにはウソ犬キシダもニガ笑いwww
>>505 今回は玉木に投票する
バカな石破は引きずり下ろす
石破の壺は良い壺
高市の壺は悪い壺
石破の嘘は良い嘘
高市の嘘は悪い嘘
工作員ウザい
高市に期待してたのは政策やw
>>526 ガンガン公共工事!なら
円高を歓迎すべきだろ
四半世紀も続いた清和会支配が変わるんだから刷新感は大いにあるな
>>468 石破の推薦人とか選対本部の日朝議連とか
LGBT議連の胡散臭い連中に大臣ポストを
配ってるからな
中共や北朝鮮のスパイだらけの自民党に
NOが突きつけられている
中共や北朝鮮のスパイどもを
ぶっ潰しましょう
>>533 高市なら今日は4万突破してたな もう自民に入れない 立憲も入れない (@^^)/~~~自民党
日経平均株価「下げまっせ―!増税メガネのカープの九月みたいに、まだまだどんどん下げまっせ―!」
>>522 それ以上に期待してたんだけどなぁ
ここまで堂々と嘘ついて保身を謀るゴマカシ解散したらあかんわ
出ちゃマズい新たなネタがあるんだろと邪推するしかない
おかしい
株価下落は金融所得税の課税強化発言も大きいだろうな
早く選挙に突入しないと閣僚の政治資金の不記載とか不祥事とかでてくるからなw
石破は右翼でもなく左翼でもない
ただの大衆迎合詐欺し
>>538 いつ?
わかるんだろ?
しょーもねーやつだな
岸田が高市どうしても嫌だったんだろうけど
石破だったら中身なし小泉の方がまだルッキズム加点で選挙マシだった気がする
岸田から代わって何もプラスがない
裏金議員リストと
壺議員リスト
緊縮議員リストが必要
誰が作れよ
>>519 爺さんか?
今時の工場はスマホくらいふつーに使うよ
鳥取の太ったラクダみたいな容貌の親中が総裁をしてる自民党には票入れたくねえけど他もろくな政党がねえのがつらい
石破の金持ちから税をもぎ取って地方、老人に還元には幻滅した
>>548 ナマポ減額されると発狂するパヨ君は投資すらできないからねw
円安、株高でも物価高で庶民の生活は苦しくなる
株なんて上がっても恩恵が無い
山口、広島、そんで鳥取かあ
もう中国地方の人間に政治やらすのやめようよ
なんか変だよ。あのあたりに住んでる人
>>555 社会分断招きかねんなw たぶん次の選挙で都市部と限界集落の差がでるだろうけど
>>546 反日韓国人は工作するにしてももう少し日本語の意味を勉強しような?
なんでいつも解散するの?
任期全うすること少なくね?
壺はなんでもやっぱり言いがかりつけてくる差別主義者
百田尚樹氏「鳥取県の人口なんか数十万人ぐらい。そっから選ばれとるヤツが日本の総理大臣になんねん。いいかげんにせえよ」 [Anonymous★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1727662819/ てか、石橋の争点がないんだけど
壺か裏金かくらいか
石破が一つでも政策を実行しておればここまで下がらんよ。
口先介入だけの姿勢が見破られたんだよ。
>>533 決戦前の高市トップ時に先物上がった時点で
>>547 そのうちまではみえてるからな
何もみえない人にしょうもない言われてもね
高市と
国民民主党の幹事長と
NHK党の浜田
らが合流してくれねーかな
オレの理想はこの3人に新党作ってもらいたい
神奈川県人は今日もトートバッグ持ってコンビニ入ってるかー!
笑
自民党の候補者は、ゲルと村上誠一郎との
スリーショットの選挙ポスター作れよ。
>>558 広島1区は岸田に地獄を見させるのを期待したいがほぼ絶望。万が一あのアホ息子に世襲とかさせたら広島1区民はアホ認定決定
鉄としては総理大臣の名で鉄道イベントに参加したいでしょ
>>566 そのうちっていつ?
俺は潰れないのが見えるけど
石破じゃ選挙勝てんだろう
あのネバネバ口調とキモい顔
先ず女性票は逃げる
村上ってあれ典型的な左翼だろ
綺麗ごとしか言ってないもん
※創かの集団ストーカー不審車・不審者が毎日よくいるところ※
カルト儲ストーカー毎日定番走行コース → imepic.jp/O8e9v1mu
(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
(大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)と真横の駐車場
(2)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路
(3)大阪府吹田市立豊津第二小学校の50後半〜60代の男性学童擁護員
(4)ささき建築工房(大阪府吹田市豊津町5-25)白い乗用車
道路に半分はみ出して路駐 朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅
(5)豊津公園(大阪府吹田市豊津町7)喫煙所
(6) 豊津西中学校(大阪府吹田市豊津町6-1)の西側道路
北向き路駐の朝っぱらから高輝度ハイビーム点灯不審車
(7) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
淀屋橋駅付近の大阪府大阪市中央区伏見町4丁目にも出没
(8)豊津変電所(大阪府吹田市豊津町4-12)付近 朝8時出没
「白のヴィッツ わ●●ー●●」 → imepic.jp/20240824/798540
指示器なし「合図不履行違反」一方通行 堂々逆走「通行禁止違反」
(9) 吹田郵便局(大阪府吹田市穂波町4−1)
圧着はがきをめくって中身を覗き 開封したはがきをしれっと配達員
(10)名神高架下の交差点で 道路を監視せず上を向いて近隣の洗濯物を眺めてるカルト警備員
→ imepic.jp/20240924/267040
ストーカー不審車 よく出て来るとこ この袋小路
大阪府吹田市江坂町2丁目12付近 → imepic.jp/20240907/827752
カルト儲ストーカー毎日定番走行コースまとめ → imepic.jp/O8e9v1mu
白の軽バン・カルトストーCAR 朝7:30うろうろ
是非、通報拡散してください
>>564 次の参院選の結果で調子に乗ったら増税来そうな気はする
>>572 具体的にいつまではわからないわ
ところで潰れないのみえてるのになんで質問したの?
>>53 いやいや、立憲や 共産党のような極左には入れないけれども、以前のN国のような 弱小政党が受け皿になって 票を伸ばす 可能性は大だよ。周りでも自民だけは入れないという人が多いからね。
>>573 石破は賢いと思ってる
あのネバネバ論法は嫌いじゃない
>>563 争点隠しのための早期解散だから
争点は石破がキモいかキモくないか
>>573 石破はドリル優子
壺の何が悪いかわからないの福田達夫
この2人を起用してたからもう今回はパスだわ
>>564 経済に関しては、デフレ再燃させるような発言しかして来なかった。
何故かマスコミは石破が人気あるかのように偽装する
話を黙って聞きどんな思想にも賛同し理解者を演じ全てに甘い顔をしてればいいと悟ってる石破くんであった
>>581 白紙票入れうるの嫌だから れいわ 国民保守 参政 どこでもいいから入れるわ
入れるのは鉛筆転がして入れるは 自民立憲はないは
与党と野党の政策が同じって終わってる国だからな それが日本w
それが老人には分からないのよ 日本潰してる自覚なしだから
>>567 浜田は立花に恩を感じて尽くしてるから離れるなんて不義理はしないでしょ
N国のままじゃイメージ悪すぎて来年の参議院選で落ちると思う
まあ次は自民以外だな
石破の信用度は今回ので完全に0になってしまったし
今日の石破ショックのインパクトはなかなかだな
経済を重視する人間は、石破自民党に投票するのはちょっと躊躇する
自民が下野したら「ボクは与党でいたいんだ」って石破新総理が民主党入りしそうだなw
石破からしたら裏金統一議員を国民の審判で落選させてねって事なのかな
>>582 海外から見たら、曖昧に誤魔化すだけで責任取らない卑怯者の喋り方よ。
>>582 で、結論へ言わないネバネバなんだが。
評論家なら良いけど総理だぞ
出馬すら出来ないとか言われてた高市がトップだったって事は、岸田の路線に不満持つ党員も多かったって事たからなぁ
選挙前に威勢のいいこと言ってるだけか。自民党まじで落とせ。
内閣の面子見たら、ほとんどの人が失望するだろう
こいつら、何ができるのって
確実なのは自民はかなり票を減らすと思う。以前のN国が 議席を取ったように、立憲や 共産などの極左を避けて、弱小政党が票を分散して取る可能性は大きいと思うよ。それほど 国民は前岸田政権を憎悪している。
>>583 このまま解散しなかったら株価大暴落。争点が株価対策になるよw
法人税の増税と、金融所得課税の強化を訴えているのだから、石破政権では経済は壊れる
よく自民党はこんな総理大臣を作ったよ
岸田の方がまだマシだったと言わせる、宏池会の策略だろ
保守を攻撃して公明党と仲良し自民党だもんな
怖いよ
>>589 争点が許裏金と反裏金みたいになってるのな
そして結局は消費税増税という
私はどうすればいいんですか?
結局解散早くするんかよw
こいつ言ってること二転三転しすぎだろ
総選挙で大敗との指摘が散見されるが、じゃあどこが勝つんだ?
自民党は石破政権は短命政権で終わって支持率だだ下がりになるのは理解してるから石破に悪者になってもらって短い間に増税しまくるだけだと思う
決選投票前
ゲル「今まで嫌な思いをされた方たちに自分の至らなさを謝罪する」
「最後の最後」で媚びたねw。
首相になりたいために、自分の言ってきたことを否定せずに媚びる手法
>>606 れいわは爆増すると思うよ
それでも影響力はゼロ
裏金とか本質的では無い問題争点にして墓穴を掘ったスダレハゲ軍団とマスゴミ、野党
>>600 よくわからないなあ。岸田は国民に媚びる政策ばかりしてたんだぞ。
やりすぎて財務省からにらまれてマスコミにスルーされたから人気無くなったけど。
>>597 総裁選は高市か反高市だからなあ
石破は話題にもなってなかった
岸田は石破を短期政権にして自分が返り咲きたいという思惑を持っているという話もあるし、いずれにしても 自民は終了だよ。
>>581 石破政権って野党にすると草刈場だからな
もともと田舎は自民が強いから都市部で勝負せざる得ないが
その都市部が高市支持のほうが多い
てことは石破支持した都市部の議員はヘイトの受け皿になる
底狙って野党が穏健左翼でも突っ込めばとれるかもな
>>612 してないよ、最初はそうしたけどね
国民を外国に売り飛ばした
最小限って
じっくり論戦してから解散総選挙って言ってたじゃないかよー
まだ何も始まってないのに解散表明だけ先にするのかよー
ネバネバ言ってるだけで支離滅裂じゃんこの人
>>580 なにも影響ないのになんで騒いでるのかなって
いつかはわからないんじゃしょーもないよねw
裏金問題を説明するの嫌だから選挙早くしようと逃げてるなww
>>612 岸田は増税メガネと揶揄されるくらい増税のイメージが着いたので支持率低迷
岸田
俺は総裁になりたい、総理になりたい
なれれば良いんだ
とにかくなりたい
だからな
>>602 今度の選挙で安倍派の議員を落選させた上で
石破ショックで岸田の再登板か
岸田怖いな
>>604 メロリンQに全財産を寄付すればいい
それで自分の愚かさに気付くだろう
>>620 安倍派で誤魔化せる間に解散って、バレたからな
>>600 そういう層はそもそも選挙に行かないと思う
>>612 いやいや、それは違うと思うよ。岸田が忖度しているのはアメリカのジャパンハンドラー だろ。国民生活 良くなったか?増税の嵐じゃないか。周囲で今回だけは自民は許さないという人間は多い。ある意味、史上最低 と思った鳩ぽっぽの上を軽く超えて行ったよ。
>>619 衆院選に続いてまた自民党総裁選とか
何やってんのかと
まあ誰しも総裁が最終目標で国をよくしようなど考えてもいないということか
>>561 自民党論理では、選挙で勝てば禊完了だから
裏金も統一も能登の復興失敗も、何一つ方針を示さず議論もせず禊完了にしてウヤムヤにしたいと言ってる
つまり国民にケンカ売ってるんだよこれ
買おうじゃないか
クソカルト自民を今こそ壊滅せしめ、嘘と不正選挙で棚上げしてきた全ての罪を雪がせてやろう
>>615 高市支持するような連中は石破が気に食わなくても消去法で自民だろ
ネットで発狂してる連中は別にして
>>623 岸田なんか復活出来ないよ
自民が潰れて死民党になるだけ
高市だとか裏金安倍派とか財務省に弱み握られてるし増税に手のひら返しするに決まっおるやん
バツ2でしかも子供がほしくてもできずに終わった三原じゅん子をこども政策担当大臣にする
どこから突っ込んだらいいのかわからない石破人事
>>606 維新や国民民主
さらにお灸したい人は立憲や共産党
そういう所に分散するだろう
単独過半数割れか自公過半数割れかどっちか
>>599 ここはアンチフェミの巣窟だから誰も言わないが女の閣僚を4人から2人に減らしたのは
大失着。石破は逆立ちしてもモテないので、女の心理が分っていない。選挙は
これだけでも負けほぼ確実。
>>636 高市支持したねらーだが選挙は欠かさず行ってます
>>631 カルトだろうが実害なけりゃいいんじゃないの?
立民なんてコニタンに杉尾秀哉に原口一博がもれなくついてくるよ
のみぃのやりぃのあべの子分MMT(超左翼)トカゲおばちゃんだめだったか〜
(高市でも石破でも河野小泉小林でも茂木加藤上川でも同じだが)
>>635 維国は自公と連立でまた国政簒奪やろ
バレとるぞクソカルト
>>621 馬鹿がマスコミの話をまにうけたわけか。実体見てないから騙されて損する
岸田は減税と財政出動、手当、景気対策、株価対策と国民に直接金渡してたのに
岸田蹴るから増税、不景気路線石破にw
>>640 立憲の支持層も行き場所失うんじゃね? 野田と石破がほぼ同じ政策
ガチ立憲のパヨクは 共産 か れいわ だけど共産はアレだから
れいわ一択じゃね?
>>612 岸田はバラマキもしたけど電気ガス抑制 ガソリン価格抑制 給付金
不満はある人はあるかもしれないが公約になかったがちゃんと実行したものは俺は評価している
石破はただでさえこれらの事がどちらかというと否定的だし言う事がコロコロ変わり一貫性がないからその辺は全く期待してないから今回は他党に票を入れる
>>632 石破と野田ならば、高市−安倍の応援団がどちらに入れるか分からん
安倍を国賊と罵った村上誠一郎が総務大臣だぞw
>>649 だから増税なんだろ
高市も無理ってこと
最近の自民党の選挙勝利は、安倍さんが作り上げた岩盤保守層の力が大きいからな。投票するのが石破陣営なら投票しないかもね
>>653 国民一択です
ただ人がいなそうなのがなアレだが
批判されたくないからと裏金議員非公認にしたが刺客のタマを集められず、過半数割れ隕石、羽田孜の記録更新間違いないよね。
回り道したけど結局高市総理になるんだよ。
>>658 今回はどうしようか考えてる
石破より野田の方が良い気もする
>>660 金利上げるの否定したじゃん 笑
そこじゃ無いよ
岸田政権が何の結果も出してないんだから、それ石破で続けろと言っても無理だわな
いくら財務省の頼みでも 国民は嫌がる
>>639 芸能界で枕セックスしまくったオバちゃんは、子供が欲しくても出来ない子宮になりましたよ、っていう反面教師としての大臣だろ
>>658 パヨはイデオロギーしかないから理解できない
裏金、カルトは落とさないと
://i.imgur.com/h2U2oX3.jpeg
>>668 国民に引き摺り下ろされたのが岸田だからね
ずーっと無いよ、返り咲きは
勲章もらいにアメリカ行った馬鹿だから
>>661 そうね、安倍ちゃん選挙めちゃくちゃ強かったからね
岸田になってから結構負けてるその前も結構負けてた
株やってるひとは何を心配してるの? 大丈夫だよ。
石破が言ってることを本当にやると思うか?
何一つやらないよ。
キシダもそうだっただろ? もう忘れたのかよ
日本人はほんと素直に人の言うこと鵜呑みにする人たちだね
>>670 老害の社会保障無理でーすと言える過激な政治家おらんのか・・・・ 成田щ(゚Д゚щ)カモーン
増税メガネは最後に独身者が増税なる隠し増税が10月から発動らしいぞ
面倒だからYouTub内容は見てないがw
日経平均株価「まあ理屈はともかくとして、とにかくどんどん下げまっせ―!!笑」
日経4万の夢は消え去ったんや
ニーサやマネーゲームでファイヤーとかほざいてるアホは楽天証券口座解約して早く稲刈りに行ってこいよ
立憲・辻元氏、旧統一教会側主催の勉強会に出席 「認識なし」と説www.asahi.com/articles/ASQ9W5QRKQ9WUTFK023.html
>>675 そんなこと言ってないぞ
自民党の石破茂新総裁は29日、フジテレビの番組に出演し、金融政策について「緩和の方向性は維持しなければいけない。デフレ脱却を断言できない中、ここで金利をうんぬんかんぬんとは言ってはいけない」と述べ、政策金利の引き上げに慎重な姿勢を示した。
>>676 岸田は本当ゴミだったわ
ただのボンボンだったな
>>674 週刊ポストの裏金&統一リストは見たいな
でもこんなに少なかったっけ?
>>683 ブレブレのコロコロのネバネバや
もう信じない
お前ら今年、子供にクリスマスケーキ買えるかどうかだぞ
たぶん今年の年末、日本は大不況
>>686 野田の気持ち悪さは異常
本能的に無理
俺の嗅覚が拒否してる
>>664 石破が選挙で負けたとして、高市に投票した裏金議員は軒並み討ち死にだろ
もう高市の目はない
>>673 少子高齢化なうえに医療費負担激増してるんだから社会保険料なんて上がるに決まってるだろw
こういう連中がマスコミのレッテル貼りに踊らされてるんだなあ
>>661 石破は保守本流じゃないから野党に近い
防衛だって嘘ばかり
地位協定の改正もアメリカに速攻で否定されてた
>>694 1週間だけの内閣とかなあ
バカにした話だわ
自民の岩盤支持層も高市の演説見て幻滅しただろう
普通に自民に入れると思うよ
裏金裏金とか言ってるのは老人とオバちゃんだけで
自民支持の一般人の大半は経済優先やで・・ さよなら自民
>>698 ゲルはのがマジ
毛政治家の中ではマトモ
コロナの時の首相は誰でしたか?
今回石破を勝たせたのは誰でしたか?
また来ますよー。コロナ来ますよー!ワクチン打ってねー!
>>697 それ、君の感想
日本人は判官贔屓だからな
>>703 さすがに産まれるだろ
乳幼児突然死症候群だと思われる
>>686 総理経験者として憲政史上最長の凄さを誰よりも理解してるだろうからな
>>711 無能なのに調子に乗る議員が多いよね
そろそろお灸を据えた方が良いと思う
総裁選で言ったことからブレブレの嘘つき
時間もないから裏金議員も壺議員も全員公認だろう
選挙で国民の怒りを思い知るがいい
政権交代なるほど石破政権が選挙で大敗したら野田政権もあるのか
早期解散って時点で反安倍は失望。
消極的に野田支持になるだろう。
>>704 アイツ本当やべえな
周りに守られまくったボンボンだわ
そろそろ禿げるだろ
自称普通の日本人裏金脱税壺などは忘れ自民圧勝でまた騙される奴続出
>>706 保守岩盤支持層≒統一教会信者
自民党員の中に統一教会信者が8万人前後いる
>>717 それやったら自民党なくなるし
石破と言えど無理かと
>>699 だから無駄な社会保障を切るのが大事
終末医療なんて無駄の極み
欧米には寝たきり老人とかいないから
>>715 でもそれが壺の力だったと知って幻滅しただろう
>>569 ほんとにコーヒー拭いてレッツノートに掛かった!防護フィルム貼っといてよかったわ。
>>691 さすがにな
進次郎が正直に早期解散したのを批判して言い負かして勝ち誇っていたのに総裁になった途端手の平返し
今まで政治家色々見てきて首相になった後に言ってる事が違うとかは多々あったがまだ総理大臣に任命される前から言ってる事が違うやんという人間は初めて見たよ
>>669 岸田の汚いところは目に見えない形で増税をするところじゃないか、再エネ賦課金なんてその典型例。
>>639 女だから子ども担当でいいっしょみたいな昭和おじの感覚なんだろう
>>724 いやいや、石破の公明党よいしょ宣言で目を覚ました人は多いと思うよ
>>707 投資人口なんて国民の2割弱しかいないんだが…
>>726 他の候補立てる余裕あんの?
非公認だけなら議席減らすだけで終わるぞ
>>729 それやると
医師会からの票が消えて
自民党終わりますがな
早期解散を否定していた石破が早期解散。
やはり自民党は全て嘘つきかよ。
石破政権を作ったのは岸田派とスガ派な
これからとんでもない責任が国民に来るからお前ら覚えとけ
安倍一派が村上の人選に怒り狂って離党とかしたら面白いんやけどね
>>729 だから社会構造の問題で岸田政権は増税なんてしてないんだろw
総選挙で自民党が単独過半数を割ってくると、東久邇宮内閣の54 日を下回るかも
史上最短の短命内閣をみられるかも知れない
というか緩和継続路線の議員は、自民党抜けてアベノミクス推進党でも作れよw
これじゃ、数回のテレビ討論で野田に勝てないから早期解散するみたいじゃない。
>>743 野党の勝利条件は自民分裂しか無いからなw
石破に決まった途端、尾身がまた出てきただろ
しばらく全然メディアで見かけなかったのに
笑
地元の山口俊一氏は高市早苗氏しか信用できない日本の今後や自民の今後を考えた時この方しかいないと強く推していた
彼は決選投票で石破総裁に投票したようだがその理由はなんだったのだろうか?
山口氏は地元で強い存在だがこんなんで大丈夫なのか疑問だな
>>731 統一教会が自民党支持していて選挙の手伝いしてるのなんて多少なりとも政治に興味あるなら誰でも知ってたことでしょ
ましてや野田は野党の代表まで務めてたんだから知ってて当たり前
そりゃ裏金&壺なあなあで早期解散したらブレブレやろ
石破はブレないと思ってるから人気あったのにブレた時点でだめだね
>>749 勝ち目ゼロで草
言ったからにはやれよ石丸?
>>753 野田に嘘吐きましたねとひたすら追求される絵が浮かんでくるわ
でもこれで自民の本質が見えてよかったやん
表変えても結局は芯が腐りきってるから自民は
>>755 何か関係があるん?
ゲルが疫病流行らすん?
>>739 医師会って町医者の利権団体だから大して数ない
献金は減るだろうが
それより国民の支持の方が圧倒的に多いはず
コロナ時、奇妙だと思わなかったか
「Go to」だよ
外出や外食控えましょうと言いながらGo to Go to
Go toやって誰が一番儲かる?旅行業界だよ
旅行業界と繋がりのある団体ってどこ?
>>759 総裁選が古臭い政治だしてるからなあ
政治的な暗闘が今の御時世にウケると思ってるんだろう
news23の小川さんが統一教会処分するかと聞いて誰も手を挙げなかったのがやっぱり答えだったんだな
岸田と菅と森山を落選させれば、少しはマシな自民党になると思うけどな。あともろくなのいないけど。
だーめだこりゃ
けっきょく何も変わりませんでした
(完)
>>773 壺市早苗、萩生田光一、下村博文は落とします
しかし今回20年ぶりくらいに選挙行こうと思ってるがどこに入れるか迷うな
>>729 そこはそれほどの金額じゃねえよ。本質は医師会の圧力で無能な内科医どもが
不当に報酬を得ていること。オレは高血圧と前立腺肥大の持病があるが、
前者の診察は血圧測って「変わりないですか」で処方箋。1分しかかからない。
後者は尿検査して超音波検査して、20分はかかる。それで自己負担はほぼ同じ。
こんなことがまかり通っているのがおかしい。
以前の石破の発言は野党が吠える逆張りばかり蚊帳の外から吠えてたが総理の立場で発言やそれを実行できるか疑問なんだよな
>>774 比例あるし落選したとこでどうにもならんだろ
>>736 公明からも距離置いて、反カルト反裏金のクリーンな政権運営しか期待されてなかったのにな
石破に期待したやつらは、壺に冷や飯食わせる報復しか求めてなかった
それでしばらく方針示して補正予算も組んでおけば、信頼されて解散しても国民人気そのままの勢いでボロ勝ちだったのに
>>783 維新が知事で事故ってるときに石破ショックで打ち消してるからな
やってることがアホすぎてwww
閣僚候補の面々見ても低支持率になると思うし、解散はできないと見るけどな
安倍派を一層したいのかもしれないけど、やろうとしたら石破一味のほうが落選しまくるとかありそうだし
議員続けたいから石破に入れたのに、思惑と違ったってなりそう
まぁそれでも少しは議論してから解散するべきだろ
中共や北朝鮮のスパイだらけの自民党に
NOが突きつけられている
中共や北朝鮮のスパイどもを
ぶっ潰しましょう
安倍ちゃんがいたら野田も石破も表舞台に出て来てなかっただろう
高市だってまだまだ力不足で、石破との二択なら負けてしまうのは当然
安倍さんが亡くなったのが転換期だったな
>>790 比例で当選したとしたら、多少 影響力 落ちるんじゃない。でも心底 腐った奴らだから、そんなことはお構いなしかもしれないけど。
>>793 スダレハゲ軍団に知将はいないからな
上川は肩透かしだし
ゲル信者なんて本当にいたんだなw
増税で苦しめて欲しい
マスコミは去年からさんざん解散を煽りながら
いざ解散となったら解散など勝手にしていいのかと批判
自民党 不記載議員 で検索するとリスト出てくる
自民党の議員検索ページで
地元の議員がわかる それで壺と裏金に入れなきゃいいのでは?
>>786 最高顧問が総理の足引っ張るわけないじゃないっすかーw
急に今までとは打って変わって歯切れが悪くなったな石破総裁
そりゃ自分の一言で色んな物事が動くから慎重なのはわかるが
野田佳彦氏との対談ではかなり受け身で不安定だったのが気になったな
>>800 石破が言ってることが違うからでしょ
解散すぐにはしないって言ってたやん?
石破はそりゃ田舎には人気出るだろ
昭和の頃の日本の風景を取り戻したいんだろw
石破と岸田と河野を落とせよ
セクシーは流石に無理か
Xで総裁選誰推してたかわかるからそれ参考にすれば
裏金統一以外いれればいい
>>811 セクシーは爆弾だから落ちなくても使える 笑
石破になったから裏金議員は公認取り消しでいいのかな?
後援会が黙っていないでしょうから野党は漁夫の利を狙えそうだけど
維新は兵庫の問題で信用を失い勢いなく立憲は野田になったが中身は同じ
タマキンはこちらから調べないと何やってるのか視えないし
まったく困った状態・・・
>>788 石破さんの支持率は80%超えるのが当たり前で
小泉家より硬い地盤
俺の予想だと10月半ばくらいから世界中でコロナの再流行が来ると思ってる
理由は大統領選だよ。前回みたいに郵便投票になるからだ
そして日本でもそれはリンクする。CMでも最近またファイザーとか見るようになってる
菅も副総理に戻る。歴史は繰り返す、だよ
尚、これはあくまで俺の勝手な空想でしかない
民主主義からして与党の総裁が交代したらすぐにでも解散総選挙すべきなのは当然。
新政権はご祝儀で2ヶ月は支持率が高い
その間に解散選挙って本当に汚い政党だなって思う
マザームーンに従わなければ人間に非ず!
壺市早苗の推薦人、土井亨
動画
「真のお母様、私は国会議員の土井亨と申します」
x.com/tsuboTSURUKO/status/1829016579650003397
ありがとう自民党
>>798 うーん争点を無理やり9条改正にして吶喊するしか自民生き残りは難しいな
経済でコレほどアレルギーでるなら石破得意の謎安保で
9条2項削除のみの一点突破(他いじるなら後で追加すればいい)
で批判払拭して経済には手つけません宣言すればイケるかも?
>>825 国民の審判を仰いでるとしなければ、利権政治が出来ないからだよ
自民党に投票する人は激減するだろう。
議員は100減になるだろう。
歴史的大敗北となる。
鳥取県では石破総理の力で山陰新幹線をと盛り上がってるらしい😂
>>825 最初が一番の支持率だからな
あとは落ちるだけが自民党のいつものパターン
>>809 アホの進次郎や厚化粧の高市早苗ならば刷新感だけはあったが、石破茂では気持ち悪い顔をしているだけじゃねーかよ
刷新感まったくねー
総裁選で言ってたことと違うんだけど
ASEANだっけ 帰国してから予算委員会を開いて
国民に総選挙の判断材料を示してね…変わり身の早さにガックリ
>>827 長州に噛みつく大仁田みたいなもんだな
惨敗確実
立民野田で野党共闘崩壊
立候補乱立で小選挙区は自民圧勝
別に解散しないで続ければいいのにな。
いちいち解散されてもみんな困るだろ
>>810 最貧県の鳥取は、中心部まで見事なまでのシャッター街で、昭和の頃の日本の風景の残骸になっているぞ
手っ取り早く利権政治を辞めさせるには自民を大敗させることか
マイナンバーとか増税とか防衛費とか卑怯な後だしジャンケンはやめていただきたい
大金かけて選挙をするのだから重要課題で論戦し信を問えよー
>>835 菅なんてアトキンソンという外国人を参与にしてたからね
アトキンソンは外国籍だからね
イギリスの政権に日本人がいたらおかしいだろって話だが日本人てバカだから普通に受け入れてる
日本の縮図だよ
密室でフィクサー気取りが石破を立てた
それに追従する保身議員の多いことよ
>>818 でも、石破自身が7条解散をするなと訴え続け、これまでの内閣の後ろから鉄砲を撃ってきた実績があるんだぞ
>>757 理論上はある。具体的にやれた人はいないが
>>833 石破総裁には失礼だが自分の周りの女性連中(おばさん含む)は石破さんの顔が嫌いという意見がかなり多い
そういった意味でも政策抜きにしてもなんだか損してる部分があるのは確かだな
あの人私顔が嫌なんよ!←こんな感じで
裏金というより組織ぐるみの脱税なんだよな
完全に反社壺集団
ちなみに共産は立憲に気を使うのをやめたかのように
候補予定者を発表しまくってる
>>841 石破の地元が1番過疎化が進んでる皮肉w
>>850 武人のイメージならまだウケたがテレビの印象だとただの根暗なオタクだからな
>>853 アンチ石破なのか、アンチ自民なのか、いや本音はアンチ日本かもね
例えば石破が賛成するライドシェア。何故問題か
タクシー業界にウーバーみたいな企業が出来たとする。外資系だな
人々は安い方を選ぶ。タクシー業界は潰れる。バスや公共交通も収入は減るだろう
日本の交通インフラが弱体化するとライドシェアがなきゃ成り立たなくなる
つまり日本の交通インフラの金は海外に流れるわけだな。雇用もあるいはEV化、自動運転、
この分野で強いのは米、グーグルなどだ。ここまで書けばどんな未来になるか見えてくるだろ
>>847 女系・女性天皇には反対→女性天皇には賛成→女系天皇にも賛成
数年でコロコロ意見が変わるのが石破さん
石破信用ないな
市場見ればわかる
1ヶ月で総理終わりか
>>855 シャッター街なのは、残念ながら間違いない
地方創生は大事だと思うけど、そんなうまくいくもんかね
若者が都会のキラキラ生活に憧れるのはもはや止めようがないよ
>>821 今回はどうだろうか? 壺・裏金を受け入れる国民はアベ信者以外にいないでしょ?
>>851 立憲やらの不記載議員と裏金は何が違うんや?
>>862 石破は経済無能である。それは間違いない。ただし、違う。奴は人の話を聞ける。
博打としては悪くない。
>>858 別にええやんそれくらい
むしろ修正力があるやん
自民が圧勝すると思うけど、ネトウヨどうすんのかな
手のひら返して「石破最高!パヨクザマァ!」すんのか?
>>852 野田が代表だからね。
維新も凋落で野党連合も崩壊だから
オールスター内閣の自公は戦後最大の圧勝になるよ。。控えめに見積もっても330~350と予想。
>>853 ・割とマジで顔と話し方(回りくどくねちっこいイメージ)
・政策のブレ(得意な安保ですら専門家から疑問符、経済に疎い)
・実行力に疑問(足場が弱い、発言撤回が頻繁)
>>853 石破は後ろら撃ってきたと散々言うくせに、壺系総理大臣じゃなきゃ自民支持でも現職を後ろから撃つ勢力
解散して過半数取れたとして、信任を得られたとか言って緊縮増税するよなぁ
支持率高いうちにやりたいってことかもしれないけど、大敗する可能性のほうが大きいと思うけどな
裏金議員は公認しないとかやったところでねぇ
まぁ菅のときも、早くやるべきって言われてやらなかったから低支持率に苦しんだってのはあるけど
アドバイスしてるのかもな
>>859 ライドシェアを猛烈に押したのが菅ハゲ
理由は外国人をもっと入れたいから
外国人観光客に日本のすべてを投げ売りするのがハゲの目標
実際に日本の資産とも言える美術品、レトロゲーム、古書などは外国人、中国人に買い漁られてる
>>850 ウチのパートおばちゃんも同じ事言うてたわw
生理的にダメってヤツなのかな
あの喋り方は男でもちょっと思うとこあるからな
野党なんて全然進歩してないしな
自民が負ける要素が無い
自民 対 立憲、共産、維新、国民、社民、れいわ等
野党は全部ばらばら、勝てるわけない
高市が進ちゃんまくったように
野田がゲルまくるわ
どちらも緊縮だしな
>>868 今日言ったことを明日は撤回して違うことを言う
こんなリーダーに誰が付いていくってんだ?
>>856 ちなみに男性(中高年含む)の意見はやはりあの喋り方がなぁと結構皆厳しい感じだった
自分の周りはこんな感じだが田舎の農家あたりだと逆なんかな?
地方でも地域差がかなりあるのかも知れないな
ルッキズムが現代社会にどれだけ浸透しているかのリトマス試験紙だな
日本人は不法移民にこりごりです
ここをきちんと対処できる政党があれば天下取れます
岸田も林はギリギリねじ込めたけど岸田自体は蚊帳の外やな
完全にガースー政権じゃね?これ
>>853 ハニトラ疑惑でちうごくに強く出られない
石破はちょっと落ち着いた方がいい
核持ち込み云々さっそく吹いてるけど
まだ総選挙終わってないのに自分の理想論で突っ走りすぎ
>>859について訂正
石破はライドシェアについて基本的にコメントが全くない
ただし小泉はライドシェア積極派でそのバックに菅がいる。菅が選んだのが石破ということだ
のみぃのやりぃのあべの子分MMT(超左翼)トカゲおばちゃんだめだったか〜
(高市でも石破でも河野小泉小林でも茂木加藤上川でも同じだが)
>>865 選挙が始まればマスゴミがクソだからいつものように自民党ヨイショ報道するんだよ
石破政権は裏金系じゃない報道
日本国民のバカっぷりからしてすぐ騙される
ネット民は一部だから
安倍親衛隊のみはらじゅんこは安倍の天敵の石破内閣のプリンセスに昇格しててワロタ
>>17 ネット保守論客って誰だよw
おばさん連中を引き連れてるヒステリーフェミ評論家たちなら知ってるけど
>>864 出来なくてもスローガンさえ大声で喚き続ければ爺婆は騙せる
世襲オールスターズ党を無理して支えなくては、
インフレ下にあってなお豊かな生活の先々に不安が出るだろうし
選挙屋さん、どんなおかしな計画立ててる?
>>878 俺は悪魔に魂を売ったのがハゲだと思っている。マジで
>>886 あぁ、だめだね。曹操もそうだった。君主豹変スって知ってるか?
情けないよね?だけどね、自分の間違いを正せるって上に立てばたつほど難しいんだよ
プライドあるからね、石破にそれができるか?分からん、応援する価値があるかも分からん
ただ、ちょっとだけ様子見たい
石破でも高市でも無暗に好戦的だから、日中軍事衝突になるかもな。
こいつらは負けた時の悲惨さを考えていない。
>>881 石破さんを見ると思い出す
北原白秋五十音「な」の段
なめくじノロノロなにぬねの 納戸にぬめって何ねばる
石破の顔と話し方は2日くらいで慣れたわ
肝心なのは中身がどうかやね
今は様子見
衆院選で自民に入れるってことは増税ゲルに賛成したって事だからな
>>912 他に入れるとこが国民民主しかないんだよ
基盤が弱すぎる
0006 嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) 2024/09/24(火) 22:40:09.00
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本が米国(ユダヤ)に支配されているように、中露も裏では支配されています。
昨今の北朝鮮のミサイル発射、中国船の接続海域内の航行、ロシア機の領空侵犯、
日本人(日中ハーフ)襲撃事件、メディアが中国姓を持つハーフを殊更日本人として扱うこと、
これらはすべて裏で繋がっています。ユダヤはそういうことが出来ます。
戦前の通州事件などの真相もそうです。
今後も選挙前や国民投票前にこのような事件は起こるでしょう。
自民党などの右派を次の選挙に勝たせて、憲法改正を実現させ、
さらに、中露などと戦争させるためです。
ユダヤの仕掛に騙されて右派に権力を握らせれば、より酷い事態に遭遇するでしょう。
ID:PbtZHj4C0(1/2)
0007 嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) 2024/09/24(火) 22:40:26.83
自民党など右派の支持率を上げて選挙に勝たせるための仕掛けです。
こういうことをやれば、右派の支持率は上がります。
その効果をロシアが知らないわけがありません。
プーチンもユダヤの駒の一つに過ぎません。
この様子だと、選挙が今年中にあります。
やはり、自分の予言した通りになりましたね。この世界の出来事は全て茶番です。
>>853 元々多いぞ
言ってることすぐに変わるからな
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治もです。各駒には各駒に応じた役割が与えられているだけです。
石破の役割は憲法改正を遂げることです。
核弾道ミサイルを持つには(共有でも)、自衛隊(自衛権の保持)を憲法に明記なければなりません。
核の共有を主張することからすると、
次の選挙に勝てば、石破とその取り巻きは憲法改正を必ず訴え出るはずです。
憲法改正に反対する人間を出来る限り多く国会議員にしなければ、
何れ国民はとんでもない目にあうでしょう。
米国(ユダヤ)は裏では日本に核を持たせ、中露などと打ち合わせようとしています。
>>908 昨日まで「壺ガー」
今日から「壺ダー」
>>832 まともな政策する気がないと言うのが良くわかるね
>>908 昨日まで「壺ガー」
今日から「壺ダー」
近い将来消費税20%やな
もちろんデフレで景気も悪くなるよ
石破と野田ががっぷり4つで相撲取ったらどっちが勝つかな
>>909 日米フィリピン豪まで揃えて勝てないなら今後どの段階でも勝てんよw
戦わずして下るか、戦って威を示すかw
>>909 尖閣諸島を国有化して喧嘩売った野田も忘れるなよ
>>898 中国人のビザ緩和で日本を中国人だらけにした菅義偉
実際は安倍や岸田よりクズなのに一部のビジネス保守の中にはコイツを評価するやつがいることに驚愕する
高橋洋一とか
北朝鮮とズブズブ自民党だからなあ
選挙になったらまたミサイルの回数が増えそうでイヤだわ
1日に召集される臨時国会で予算委員会を開き、
野党との論戦後に解散するとしてたが・・・
ワロタ
>>911 ネットリ話すくせに中身ゼロだからイラつくんだよなぁ
://pbs.twimg.com/media/GYno9h2asAMOPQH.jpg
野田だけでは自民に勝てんだろ。それ以外がカスしかいないし政権運営任せられん
立憲小沢に野党協力の秘策があるに違いない
と思わせて
実は何もないんだろう
味方を後ろから撃つ奴なんか
アンチが多くて当然だろ・・・
>>938 国民民主が一番政策はいいよ
国民と国益考えてる
どれだけ自公の議席が増えるか見当もつかん。
選挙後自民党の党員になって今後は総裁選に参加する有権者が激増するかもしれん。自民党総裁=総理が完全に固定化されるからね。
まさか、糞石破を擁護する日が来るかとはわ
私はあなたが嫌いだった。特に安倍への嫉妬に狂った時が
ただし、憑き物が落ちた痕のあなたは好きになった
どうぞ、憑き物を戻さず、最後に良い政治をやってくれ
おそらく最後の自民党政治だろう。最後の自民が善政になるか悪政になるか決めろよ
>>934 安倍は姿形は良かったけど早口だけが残念だった
与党が現実的な事を言うのに対して
野党が理想論を言うから
野党の方が正しい事を言ってるように見える
これすごいよくあるパターンだと思うけど
石破氏が野党ぽいって言われるのはまさに
理想っぽい事を
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本だけでなく、中露なども裏ではユダヤに支配されています。
先の北朝鮮のミサイル発射、中国船の接続海域内の航行、ロシア機の領空侵犯、
日本人(日中ハーフ)襲撃事件、メディアが中国姓を持つハーフを殊更日本人として扱うこと、
これらはすべて裏で繋がっています。
自民党などの右派を次の選挙に勝たせて、憲法改正を実現させ、
さらに、中露などと戦争させるための仕掛けです。
それらは近々選挙があることを知った上で起こされたものです。
顔に関しては、野田さんが自ら「ビジュアルは一緒くらい」って言ってたなw
>>899 俺には何言ってるかわからない
ネバネバだけでじゃあどうすんの
俺ならこうするってのがない
だからダラダラ喋ってるだけの印象
印象ってすごいな、石破の顔を斎藤さんに変えたらいいのに🤓
自民党は支持率ズタボロになって政権が危うくなって来たら、石破で国民のガス抜きしておいてからの岸田か菅の第二次政権狙ってるんだろw
>>914 勝てないよ絶対。戦前の弱いシナ相手でも泥沼だったのに。人口10倍、国土30倍、
アメリカでもしり込みする相手と戦おうと考えるのがおかしいわ。
>>934 そうか?
安倍晋三氏は石破総裁みたいに顔云々を悪く言われるのは聞いた事ないけどな
ただ森友関係で悪い事しとる人やなという声は聞いたが
昔の石破なら、多分すぐに解散したら批判してたなw
コイツはコロコロ変わるから
>>942 そう思うなら統一教会に力を借りてるとか裏金手に入れて税金納めないとかもっと酷いと思うけどな
後ろから撃たれる程度のがまだマシやろ
>>952 ネバネバ回りくどく
こうあるべきを示してる感じ
バカには理解出来んとおもう
野田は上島竜兵ちゃんに似てると言うメリットがある。あの顔で政権交代しないと死んでも死にきれないっつって泣き落としされたら同情票が動く
>>961 そうか?
石破は馬鹿な俺でも分かるように話してくれてるよ
各野党がすり合わせて候補者を立てる時間も無く
やりたいようにやるしか選択肢がない状況が今
>>956 アベちゃんは見た目はいいよ
初当選の時なんか惚れ惚れするようだったわ
背も高いし
だんだん顔が下がって来たけど
大叔父さんやお祖父さんもああいう顔だから
石破の目的は憲法改正発議でしょ?
選挙
裏金&カルト問題はこれで国民の支持を得た
憲法改正・自衛隊明記
それがやりたいって事は明白やね
投票率めっちゃ低くなりそうだな
今の自民、野田とか
後は入れる人いない、入れる党もないとかで
そうなると・・野党が準備する暇を与えずに
>>944 議席をかなり減らして
自公で過半数を5議席ほど超えるくらいになったりして
>>823 しかも無所属詐欺や野党詐欺までするからな
当選したら自民に鞍替え
総裁選のときに、すぐ解散したら国民の理解が得られないとか言ってなかったっけ?
石破は無表情の時は怖いけど笑うとちょっとキモカワイイんだよ
アホ「トルドーさんが首相に就任したのは今の私の年齢」
ウソつき「自分の推薦人の名前は新聞で見るまで知らなかった」
どう考えても石破が一番マシ
>>958 未記載の議員なんて野党にも腐るほどいるんだけど
それはどうなの?
石破の顔は慣れたぞ
あれを毎日見るのかと思ったらうんざりしたけど不思議なもんや
>>932 ここの住人にも多いぞ
まあコロナで甘い蜜を吸った連中なんだろうね
>>967 俺は上がると見てる
一番投票率が低かったのって安部政権のころだからね
>>972 その顔を女性連中に見せたら相当嫌がってたけどな
かわいいと思う人もいるんだな
>>963 正論を噛み砕いてネットリ話すよな
んで結論がない
正論や理想論を語らせたら確かに上手いとは思う
>>955 すげー勘違いしてるが
今回は『海戦』でしかも台湾周辺〜尖閣あたりとフィリピン沖
台湾が白旗上げるまでに台湾包囲する中国艦隊を殲滅すればいいだけ
だから短期間で決まる
後アメリカは尻込みしてないぞ台湾支援法はその現れ
>>942 いや無党派層からしたらアンチになる理由がないんだが
「裏切者!後ろから撃つ!」とかいってんのは自民党員なのか?お前らの仲間内の論理なんてどうでもええんだわ日本にとっては
言ってることはすごく良くわかるし納得も出来るけど
具体策がない
>>951 それは自分の方が上だと思ってる空だろうw
野田の顔は良くはないけど、気持ち悪くもないからね。
>>983 言ってることが立場によって変わる
仲間を後ろから撃つ
日本人の倫理観ならそういうの嫌いな人が多いんだよ
お前は同類の人間か?
>>986 なーにが日本人の倫理観だよ
民族差別とか誹謗中傷とか大好きなくせに
お前らに倫理観があると思ったことなんて一度もないわw
三原じゅん子なんてかつてはコアラと腕組んで
ヘラヘラ笑いながらバラエティ出てたんだぞ
一貫性があると思う方がどうかしてる
万が一政権と取ったら金融課税待ったなし
金融課税の信をうけたと勘違いする
絶対に石破自民には入れないな
綺麗事をうだうだネトネト言ってるだけで具体性、中身がゼロ
まんま無責任野党と同じ
そもそも自分の組織の問題点を批判することを「後ろから撃つな!」とか言ってるやつって
そいつのほうがよっぽど危険人物なんだわ
組織の問題点を覆い隠していこうとする人間だからな
倫理観が高いのはむしろ批判してる方っていうね
この前パチンコ屋で石破に似た人いたわ、本人かもしれないけど🤓
>>997 お前みたいな仲間を売るのも正当化するようなカスが支持してるんだよなゲルは
そりゃ日本人には嫌われるわw
-curl
lud20250130134226caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1727657792/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「衆院選、来月27日投開票へ 石破氏意向(30日解散方針表明-1日首相就任)9日解散―国会論戦最小限に ★3 [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・衆院選、来月27日投開票へ 石破氏意向(30日解散方針表明-1日首相就任)9日解散―国会論戦最小限に ★2 [蚤の市★]
・【読売新聞】 衆院選 「来月22日投開票」
・【政治】沖縄県議選、5日投開票=「基地」争点、参院選占う
・【国政】衆院選、10月31日以降が濃厚 初の任期満了後投開票へ [上級国民★]
・【衆院選】10月14日解散で調整 投開票は11月7日か14日軸 [ボラえもん★]
・首相、衆院解散を表明 10月22日投開票 党役員会で
・【選挙】参院選「7月4日公示、21日投開票」決定
・【立憲民主党】蓮舫氏が東京都知事選に出馬へ 27日にも表明 6月20日告示、7月7日投開票 ★2 [おっさん友の会★]
・【#安倍首相】解散せずと公明に伝達 参院選は「7月4日公示、21日投開票」の日程で行われる見通し
・「10月22日投票のうわさ」 次期衆院選巡り維新代表 [蚤の市★]
・【北海道】「海産総選挙」もスタート 投開票日は衆院選と同じ31日 [少考さん★]
・【小池都知事】21日夜、パリヘ 温暖化対策会合に出席 衆院選投開票日は現地で報道陣に対応
・【安倍首相】同日選見送り 参院単独7月21日投開票へ
・【N国党】#立花党首が参院議員辞職を検討 辞職後は27日投開票の参院埼玉選挙区補欠選挙への立候補か きょう午後会見
・【共同通信】参院広島、東京地検特捜部郷原元検事に擁立論 再選挙は4月25日投開票 [孤高の旅人★]
・【衆院選】19日公示 31日投票 [木枯し★]
・【衆議院が解散】衆院選10月10日公示、22日投票へ[09/28]
・【速報】 衆議院解散 10月10公示 22日投開票へ★5
・【速報】 衆議院解散 10月10公示 22日投開票へ★4
・【国会】 衆議院解散 10月10公示 22日投開票へ★9
・【国会】 衆議院解散 10月10公示 22日投開票へ★7
・【国会】 衆議院解散 10月10公示 22日投開票へ★16
・【国会】 衆議院解散 10月10公示 22日投開票へ★13
・菅首相、9月解散を模索 10月17日投開票軸、総裁選先送りも―6日にも内閣改造(時事) [蚤の市★]
・【大阪】維新憎し…大阪で「自民共」共闘、再び/堺市長選(9月10日告示、24日投開票)★2
・【東京都知事選】連合東京、小池氏支持…執行委員会で正式決定 (7月5日投開票) 読売新聞 [次郎丸★]
・【参院選投開票速報】NHK「NHKから国民を守る党が1議席獲得の可能性」
・【立憲】枝野氏、衆院選は「4月26日」
・【LIVE】衆院選2017 開票速報 20時〜
・自民・稲田氏「次の衆院選、情勢的に自民党は相当厳しい」
・【一票の格差】福岡高裁も「合憲」 昨年衆院選、全国8例目
・【LIVE】衆院選2017 開票速報 20時〜 ★5
・【LIVE】衆院選2017 開票速報 20時〜 ★3
・衆院選、小選挙区に809人が立候補予定 朝日集計 [蚤の市★]
・公明、比例目標数を示さず 衆院選、組織力低下の指摘も [蚤の市★]
・【LIVE】衆院選2021 開票速報 20:00〜 ★17 [potato★]
・自民佐藤ゆかり氏が不出馬表明 次期衆院選、大阪11区 [愛の戦士★]
・【政治】維新、公明との対決辞さず 次期衆院選、立民に対抗心 [ぐれ★]
・【衆院選】各地で投票始まる 今夜7時55分からNHK開票速報★10
・【LIVE】衆院選2021 開票速報 20:00〜 ★20 [potato★]
・【LIVE】衆院選2021 開票速報 20:00〜 ★19 [potato★]
・【LIVE】衆院選2021 開票速報 20:00〜 ★16 [potato★]
・【衆院選】各地で投票始まる 今夜7時55分からNHK開票速報★3
・【衆院選】各地で投票始まる 今夜7時55分からNHK開票速報★11
・【衆院選】各地で投票始まる 今夜7時55分からNHK開票速報★12
・【LIVE】衆院選2021 開票速報 20:00〜 ★28 [ネトウヨ★]
・【LIVE】衆院選2021 開票速報 20:00〜 ★24 [ネトウヨ★]
・【安倍晋三】大勝しか知らず…焦る自民若手 迫る衆院選、有権者の不満「聞かない日はない」… [BFU★]
・【毎日新聞】 れいわ・山本太郎代表 「次期衆院選、消費税5%への減税が野党の共通政策にならない限り、私たちは単独でやる」 [影のたけし軍団★]
・【朝日新聞世論調査】衆院選、原発への姿勢「重視する」54%、消費税引き上げ分の使い道変更に賛成42%
・【衆院選】衆院選、始まる。「餓死か泥棒しかない」という声を政治はどう受け止めるのか(雨宮処凛) [朝一から閉店までφ★]
・【政治】衆院選、アベノミクスを問う…非正規労働者の45歳男性、給与は手取りは8万9890円。「弱者でも生活できる国にしてほしい」
・【自民党総裁】<菅義偉首相>6日にも内閣改造・党人事 首相、体制刷新狙う 衆院選10月17日軸 [Egg★]
・【衆院選】各地で投票始まる 今夜7時55分からNHK開票速報 #選挙に行こう ★5 [ネトウヨ★]
・【衆院選】各地で投票始まる 今夜7時55分からNHK開票速報 #選挙に行こう ★4 [ネトウヨ★]
・【衆院選】各地で投票始まる 今夜7時55分からNHK開票速報 #選挙に行こう ★1 [ネトウヨ★]
・【衆院選】各地で投票始まる 今夜7時55分からNHK開票速報 ※全国の投票所1/3が閉鎖時刻繰り上げに #選挙に行こう ★11 [ネトウヨ★]
・山本太郎、衆院選に出馬表明
・嫌儲民、衆院選の反省会。戦犯は誰だ
・【国内】「玉音放送」の原盤 、来月にも初めて公開へ
・【スシロー全店を一斉休業】 働き方改革、来月2日間
・【衆院選】日本のこころ、支持率0%
・【衆院選】 鳩山元首相が街頭演説、民主党候補を応援
・安倍首相、石田ゆり子を衆院選に出馬させる意向
22:03:25 up 19 days, 23:06, 0 users, load average: 9.53, 9.93, 9.90
in 0.23526000976562 sec
@0.23526000976562@0b7 on 020212
|