◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国際】米で「タコ養殖禁止法」成立 ナゼ? [すらいむ★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1727532972/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1すらいむ ★
2024/09/28(土) 23:16:12.20ID:SirZBMPS9
世界で需要増加も…米で「タコ養殖禁止法」成立 ナゼ?

 日本の食卓に欠かせない食材、タコ。
 世界的に需要が高まる中、タコの養殖技術の開発が進められています。
 一方、アメリカ・カリフォルニアでは日本時間28日、タコの養殖の禁止法が成立。
 なぜなのでしょうか。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

日テレNEWS NNN 2024年9月28日 17時47分
https://news.livedoor.com/article/detail/27272068/
2名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:16:42.95ID:j9FyrLPa0
大阪人ざまぁ
3名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:17:09.42ID:r/iNMS5q0
このタコが
4名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:17:13.75ID:euIGO5+l0

5名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:17:36.70ID:BogpFsfI0
クラーケン
6名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:18:25.89ID:FYSwCUza0
左翼が多い街だから?
7名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:18:53.74ID:MSYpl9+t0
案の定バカみたいな理由だった🥴
8名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:19:08.69ID:v0SWvLY+0
賢いからとかそんなんだろw
9名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:19:15.13ID:dEAWdv+b0
タコは水死体を食うんだよな
10名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:19:37.52ID:/vrybs9W0
火星人なのがバレたから
11名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:19:57.30ID:gYYCI1j/0
クリロナもタコが好きなんだよな
12名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:20:18.66ID:anfwEsSL0
牛や豚や鳥どうすんだよ
13名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:20:34.56ID:Sxr3EBVb0
それならイカにしようと
14名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:21:08.98ID:I7B8pbLk0
鯨と同じ枠か
15名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:21:28.24ID:e2T8H4tf0
日本の食文化が気に食わないんだろうな
16名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:21:39.86ID:SLVRkcls0
最近、茹でダコ買ってきてカルパッチョにして食ってる
最高に酒に合うね
17名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:21:43.14ID:8g4hJb480
>>12
もうシステムが出来てるから見逃すんだと
18名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:22:00.22ID:lOV8YETn0
このタココラ
19名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:22:59.40ID:U+DQu/3e0
タコも高くなったよな
20名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:23:19.70ID:Sxr3EBVb0
イタリアとか地中海の西洋でもタコは食べるし
今後どうしてくのか知らん
21名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:23:33.82ID:RYlNF7nS0
>>12
もう広まりすぎたから仕方ない的な
酒や煙草が禁止されないのと同じ
22 警備員[Lv.8]
2024/09/28(土) 23:23:47.22ID:gqyQxgdy0
アニマルウェルフェアとかいう戯言を欧米人は言ってるからな~
23名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:23:59.58ID:QeuTz1N50
そんなに養殖が可哀そうならまず食う量を減らせ
いくらなんでも食い過ぎだ
24名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:24:25.77ID:e2T8H4tf0
逆に日本は養殖に力を入れるべきだね
近い将来に食糧危機と水不足は来る
25名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:24:39.16ID:KfAFfL7Z0
>>16
煮魚を刺身で食べてる、くらい馬鹿
26名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:25:17.13ID:G8sv2PfG0
バカは殺していいという思い上がった西欧人らしい考え
しかも牛や豚は食いたいから人間様が殺していい
タコは食わないから殺すな

クジラからなんにも学んでいない
今生態系は壊れ始めている
27名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:26:03.15ID:sJpYGCVt0
そのうち生物全般食うなって言いそうだな
砂でも食えってか
28名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:26:43.17ID:AVIt9JbI0
背景には、動物福祉の考え方がありました。
法案を提出した米下院議員 スティーブ・ベネット氏「もともと群れる習性のないタコを捕らえて繁殖させようとするのは不適切だし、動物虐待とさえ言えるでしょう」
養殖禁止を支持する科学者は──
マイアミ大学 ジェニファー・ジャクエット教授「タコは記憶力が良く、人を見分けることもできます」
知能が高く、人と気持ちを通わせることもあるというタコ。

やっぱり気が狂っていたーwwww
29名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:26:52.79ID:5Wp2Q5Z00
天然だけになると高級食材になってしまう
30名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:27:06.60ID:a4yszet50
タコがイカくらい美味けりゃ反対しなかっただろうに
31名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:27:29.58ID:114h/+Xf0
俺も嫁さんにタコって言われてる
32名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:27:31.25ID:DjiClYlr0
宇宙人
33名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:27:53.16ID:w+hT5T9K0
>>25
34名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:27:59.79ID:Mkyd05YE0
うっせえタコ
35名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:28:17.14ID:t3wIxDs40
そもそも頭良すぎて、逃げられるんだろ
36名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:28:25.41ID:WbIRZi7D0
カリフォルニアだからか
治安が良いとか税金高いとか
長所も欠点も色々あったけど金持ちに人気あったが思想に被れてしまったお陰で逃げ出す人が続出
37名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:28:52.29ID:GLiw+aYE0
たこパーせーへんの?
38名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:28:54.47ID:wXKuh2xA0
まあイカが無事なら良いよ
39名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:29:08.24ID:HvFuQHnm0
もっと養殖してこうよ
海洋民族なんだから
40名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:29:08.31ID:qiDYjbQN0
>>26
ちなみにアラスカの捕鯨は仕方がないからOKらしい
でもぶっちゃけ鯨肉なんか滅多に食う機会ないから心底どうでもいいのも事実(和歌山の田舎者は知らね)
41名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:29:16.11ID:r7fJ4DsX0
知能が高ければ守らないといけないって普通に差別じゃね?
人間も馬鹿ならいらんってことでしょ?
42名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:29:28.95ID:VZKQpWAa0
あっちはマスク禁止法とか意味不明な州法はよくあるしタコもそれだろ
別にタコなくなっても困るのはたこ焼き屋くらいのもんだろうし好きにしたらとしか
43名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:30:25.69ID:qiDYjbQN0
>>36
ある意味デトロイトの再来
とち狂った左派が支配すると街が崩壊する
44名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:31:28.08ID:g3uHzbsR0
タコも養殖できるんだねえ
日本で大々的に養殖して安く供給して欲しいところ
45名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:32:16.64ID:K7sIPllM0
タコの寿命が100年あったら
地球はタコに支配されていた
46名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:32:31.14ID:3mWKGW/O0
てかアメリカじゃタコあんまり食わないんじゃなかったか?
47名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:32:36.14ID:NucRMZGQ0
たこ焼きラーメン
48名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:32:57.73ID:x8Ihth9r0
共喰いするタコの養殖なんて非効率すぎるだろ
禁止以前に誰もやらねぇよ
49 警備員[Lv.11][新芽]
2024/09/28(土) 23:33:58.13ID:ujGVdzKb0
知能が高い牛や豚を大虐殺してるカリフォルニアが?
50名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:34:04.83ID:Evu0JQ620
白人様>>>>>>>>クジラ、イルカ>>>>猿≧黒人、黄色から
白人様>>>>>>>>クジラ、イルカ>>>猿>タコ>黒人、黄色に
51名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:34:29.74ID:3mWKGW/O0
>>40
昔の貴重なタンパク原であって今は他からタンパク質取れるからな
52名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:34:55.75ID:kjJdnqmP0
🐙 ヘー
53 ハンター[Lv.11][苗]
2024/09/28(土) 23:35:01.52ID:O6lHFb+O0
タコが陸上の生き物じゃなくて本当に良かった
54名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:35:08.23ID:yvbfMLhs0
アメリカは勝手にすればいいがクジラみたいに他所にまで押し付けるなよ
55名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:35:16.86ID:3Io5J4tl0
>背景には、動物福祉の考え方がありました。

出た、ポリコレ汚染
56名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:36:32.73ID:sJONEJeu0
火星人
57名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:36:54.09ID:+FEVBO8+0
悪魔だからな
悪魔を量産とかありえないだろ
58名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:37:10.89ID:d060Sf7/0
>>1
宗教的な考えで
死んだら別の動物に生まれ変わると信じている奴らは
自分が生まれ変わるなら当然知能の高いと思い込んでいて
それで知能の高い動物は虐待するなと主張している
59名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:37:19.24ID:fNm3/rSC0
あの宗派が禁じてるからかなあ
60名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:38:31.70ID:wHz8hn5l0
アメリカ人って頭おかしいだろマジで
何がタコは記憶力が良くて人を見分けられるだよ
61名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:38:49.65ID:CZrwgKcm0
湯田公やな
62名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:38:50.53ID:FORgCL8t0
宇宙人だからか
63名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:39:15.84ID:Av1bX9eW0
理由「気持ち悪い生き物だから」
64名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:39:17.52ID:GkXOsyRL0
また福音派とかキチガイ?
タコは悪魔の使いだー!とか?
65名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:39:22.57ID:dHzmVLwo0
可哀想だから生まれるチャンスをなくそう
66名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:39:26.53ID:3Io5J4tl0
宗教なのかよ 宗教にポリコレをトッピングしたディストピア
67名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:41:07.67ID:nvYnGCex0
素晴らしい。ではアメリカでは動物福祉の観点から牛豚鶏の畜産も禁止にしましょう
68名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:41:08.91ID:oYWj8afz0
悪魔の化身
69名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:41:25.22ID:M2sGCqDz0
ザ・ボーイズの見すぎ
70名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:41:33.43ID:rB8PD0fP0
>>17
人間様の匙加減でどうとでもなるんだな
71名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:41:48.38ID:5Wp2Q5Z00
タコ養殖して触手セルフしてる女性がいるから養殖禁止になった
72名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:42:26.62ID:FUF+O1FZ0
ユダヤ教はタコとか「鱗のない魚」は戒律で食べられない
73名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:42:49.39ID:j/E6Ffh+0
タコは哺乳類だからな
74名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:42:53.09ID:wDnmtNF/0
タコは予想当てるし、占いするし
捕って煮て食うとか信じれれないw
75名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:43:13.54ID:NwYPJ0Jv0
たこやイカは老化防止成分があるからお金持ちになったら毎日食べたい
76名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:43:36.08ID:ooLTbDKW0
>>60
知能が高くて人の顔を見分けてるのは事実だよ。
ただそれと養殖は何も関係ないけどな。
77名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:43:54.54ID:MW5BCHmh0
>>50
黄色は黒よりヒエラルキー低いぞ
78名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:43:55.84ID:Hf/Dl09+0
韓国の熱々激辛鍋に生きたままのタコを入れるやつがキツい
ISの焼殺処刑を連想させる
79名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:44:04.56ID:4RMdlNkV0
>>1
市民に紛れ込んだタコ型宇宙人が我慢の限界だったんだな
そのうちレプテリアンも特定の爬虫類を食べるなとか見世物にするなと騒ぎ始めるだろう

大真面目に言ってるやつがいるからねえ…
80名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:44:20.49ID:bs/0psNl0
>>1
理由がおかしい
ウシ養殖やめないだろ
81名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:44:40.41ID:CZrwgKcm0
やはり西洋人は
地球人やない
82名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:45:12.93ID:FBMKxNII0
>>74
れれれのれー!
83名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:45:25.81ID:jP0/0y8e0
養殖なの?
アメリカ人ってタコ食わないと思ってたけど、養殖するほど好きなんだ?
84名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:45:53.05ID:n/RmIk4B0
>>30
えー、俺イカよりタコが好きなんだけど
85名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:46:00.75ID:PrB0NJ5i0
タコは頭がいいからしょうがない
イルカもクジラもみんなそう犬もね
86名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:46:44.17ID:8KRNpUAn0
全文読んだけど何言ってるかわからぬ
87名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:47:23.52ID:E0c786KQ0
>>73
牛バカ丸なつかしいな
88名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:47:27.80ID:3Io5J4tl0
アメリカがヤバいのは、白人は罪人とか小学生に教育し始めてる事
間違ってるとは言わないが
89名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:47:43.79ID:Hf/Dl09+0
知能で生命の価値を判断してる時点でやばい
じゃあ人間の扱いも...
90名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:48:40.22ID:Dne3YwJ+0
タコは頭良いから家畜にするべきじゃないらしいw
91名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:49:30.54ID:ENUkDPZh0
>>88
なんかどこかの国の教育機関を思い出す話やな
92名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:50:07.31ID:3Io5J4tl0
ヴィーガン爆死フラグ来たー
93名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:50:19.69ID:daX8PFVV0
>>44
今研究されてるやり方は手間がかかりすぎて安くは無理そう
94 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/28(土) 23:51:39.16ID:0CqW04420
牛肉を買って欲しいんだわ
95名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:52:16.43ID:1sSLhJLI0
バカな人間を増やすのを禁止しろ
96名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:52:38.67ID:Y0h2mucj0
タコじゃなくて肉食えってことだろ
97名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:54:41.89ID:DMu4yKBj0
タコは不時着した宇宙人の末裔
98名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:55:55.53ID:fTYIlscp0
>>15
タコは悪い生物と教えている宗教あるよな
99名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:56:34.80ID:bs/0psNl0
>>95
だから子孫つくらないのか、
100名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:57:58.74ID:s9AQcegr0
食肉業界の圧力
101名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:58:13.36ID:EKX4SNeJ0
>日本の食卓に欠かせない食材、タコ。

タコなんて30年以上食べてませんけどw
102名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:58:13.46ID:6iib+Dbv0
「持続可能でないなら、養殖はよくない」
背景には、動物福祉の考え方がありました。

憲法を持たない判例法の国はダメだな
日本国憲法を守りましょう
103名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:59:33.88ID:EKX4SNeJ0
>>76
顔を見分けるから知能が高い?www
104名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 23:59:49.21ID:Dz0tu+jP0
人は記憶型と思考型に大別できる

人間も養殖だがね
105名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:00:12.21ID:iAhC9h9j0
おれも犬には敬意を払うからな🦮
106名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:01:04.27ID:iAhC9h9j0
>>104
まあおれは記憶型だったが
最近やっと思考も出来るようになってきた
107名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:01:12.30ID:NxZImvSh0
な?意識高い系は害悪だって分かったろ?
108名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:03:14.36ID:AHniJULc0
アメリカは1%の天才と99%のバカで出来てる国だからな
109 警備員[Lv.47]
2024/09/29(日) 00:03:15.12ID:1fcl8AB10
>>1
日本の食卓にかかせない

そこまで欠かせなくないでしょ
110名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:03:39.03ID:qK4xJaNS0
>>1
はぁ…
最後まで読んだ
禁止の理由が動物愛護だってさ
111名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:06:24.39ID:FAS2RNxZ0
マイアミ大学 ジェニファー・ジャクエット教授「タコは記憶力が良く、人を見分けることもできます」

知能が高く、人と気持ちを通わせることもあるというタコ。

ジャクエット教授「豚や牛、鶏など、大量生産される動物にも知性はあります。しかし、これらの家畜にはすでに巨大な産業システムがある。

 ふーん
112名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:06:58.87ID:rCxdBWJB0
インディアン粛清して牛豚鶏を食いまくるアメリカ人に海産物の事をとやかく言われたくねえわ
113名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:07:02.01ID:ZGvUgVGx0
>>28
この程度の知能なら牛も持ってそうだな
114名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:07:34.34ID:otyK7HVG0
5ちゃんもタコの規制してくるよな
「あなたはこのスレにはもう書けません🐙」って
115名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:08:10.14ID:kVxzh+Dj0
タコって日本くらいしか食わないとか聞いたけど
116名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:08:10.32ID:A6x/SJn/0
白人さんは娯楽のために種を滅ぼしすぎ
117 警備員[Lv.34]
2024/09/29(日) 00:08:10.72ID:0pwAAAAA0
ザボーイズのディープはタコといたしてたな
118名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:08:53.89ID:NDyTLz/M0
>「タコは記憶力が良く、人を見分けることもできます」

えっ ?
牛は ?
119名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:08:58.00ID:7mikquor0
白人さんの傲慢な正義には呆れるよ
120名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:09:39.71ID:MCY31d8h0
>>2
たこが有名なのは兵庫県な
121名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:10:18.88ID:Mie96ZYw0
日本には関係ない
技術買って養殖しろ
122名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:10:21.91ID:Da7Bb8Sp0
>>115
地中海とか沿岸部はタコ食べるよ
フランスは牡蠣狂い
123名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:10:36.52ID:L678nAqK0
あいつらきしょいし別に食わなくてもいいなってのがヤンキー多数の意見
124 警備員[Lv.18]
2024/09/29(日) 00:11:13.32ID:gz9dWS8w0
米国人は養殖しなければいい
どうせ米国はタコの産地にならない
125名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:11:46.38ID:NDyTLz/M0
欧米人は自分たちが食わない動物は保護するのに

自分たちが食う動物は殺しまくっている外道
126名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:12:42.45ID:d9S86C/40
牛も豚も犬ぐらい賢いのに
127名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:13:12.09ID:2xkBfZFR0
まあポリコレならアメリカ内部だけでやってくれ
他国に迷惑かけんな
128名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:13:32.64ID:NDyTLz/M0
>>124
甘い
あいつらグジラの時のように日本でデモしたり、反日行動に出て
アメリカ在住の日本人を殺しにかかる。
クジラの時に、クドラを食う日本人をぶっ殺せってアメリカでデモが起きた
129名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:13:58.50ID:HRMOLIM60
アホの振りして上級はどこからか賄賂貰ってるんだろうな
資金源は蛸漁師か?
130名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:14:06.27ID:CFYdTi2Y0
相変わらずカリフォルニアは青いバカだなあ
131名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:15:31.53ID:MCY31d8h0
>>1
たこを増やさないようにしよう!ってのは
実はアメリカはカニの一大産出国であるが・・・近年不漁で海産物輸出益が落ち込み続けている。
で、たこはカニ食うから・・・禁止にしよう!ってのが本当の所だろう
132名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:16:22.82ID:oCdfnH130
ユダヤ教
旧約聖書レビ記11章

魚は、ひれとうろこがあるものなら、海のものでも川のものでも食べてよい。 しかし、それ以外の水中動物は絶対に食べてはならない。 肉を食べてもいけないし、死骸にさわってもいけない。 くり返すが、ひれとうろこのない水中動物は食べられない。
133名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:17:38.09ID:ZCfkPxeW0
>>2
アメリカ・ロサンゼルスのたこ焼き店。

オーナー・柴谷健雄さん「(1日に)1万個、2万個くらいは焼きます」

持ち帰りの女性客「月に1回くらい、特別なときに(たこ焼きを)食べています」
134名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:18:19.98ID:NDyTLz/M0
>>132
キリスト教では蟹とエビは食ってはいけないと言っているのに、キリスト教のアメリカ人ってさあ・・・
135名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:18:27.07ID:2igL3wPE0
デビルフィッシュ
136名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:18:27.72ID:8/4DkrON0
家畜がokな理由が既に産業にしちゃったからとかいう希薄なものとか本当にホワイトは頭が悪いな
それは今からでも変えられるっしょ
137名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:18:51.20ID:P6+3f2xv0
>>118
ホントくだらねえよな
イカの眼だってヒトの眼とそう変わらない性能だったりするしそんなことに拘泥するより己の罪深さを素直に認めて生きるためにやってることなんだと懺悔して信ずる神に赦しを乞う生きかたのほうが費用対効果高い
138名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:19:49.74ID:ouPvZmL70
ホタテに続きタコ
ピンポイントで消していくやつか
よし!コオロギ食うぞ食うぞ食うぞ
139名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:19:50.69ID:ozAfRKAr0
昔の白人ってタコとかイカを食えない奴が多かったのに
140名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:19:57.84ID:+B0VZIui0
イカタコは実は知能が高い
これから発展させた世界観がスプラトゥーン
141名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:21:15.20ID:dRKfAuoT0
牛豚鶏はいいけどタコはダメ
白人らしいゴミみたいな理由だった
142名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:21:20.08ID:RaRCHg/t0
>>118
牛や豚はすでに食肉用に家畜化されてるからいいらしい
143名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:21:55.28ID:HaQUwl/+0
だったらベジタリアンでもやってろタコスケ
144名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:22:00.47ID:P6+3f2xv0
>>139
たしかユダヤ教の教義にウロコのない奴食うなって禁忌あったかな
145名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:22:06.10ID:lell2sua0
>>28
毛唐よりは賢そうだな、タコは。
146名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:22:34.26ID:zFjIA+zF0
まーた知性が云々いってんのか
147名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:23:21.57ID:xbPvxUA/0
アメリカ人にタコ焼き教えたら解禁せざるをえないだろう
148名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:23:25.10ID:R9vYsC5H0
>>1
ドジャーススタジアムの銀だこどうするんだ
149名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:23:34.52ID:esxn0Cmb0
どうせ食わねー連中
150名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:24:00.57ID:aLBY5WcT0
タコは魚を喰うのになw
151名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:24:35.17ID:ouPvZmL70
>>139
日本人も100年ぐらい前の一般人は牛肉食わなかった
牛鍋なんかは文明開化の音がしてからだよ
152 警備員[Lv.18]
2024/09/29(日) 00:25:44.85ID:gz9dWS8w0
>>128
そしたら牛肉禁輸だろ
153名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:26:30.15ID:pJGw3Zto0
何か深い理由かと思ったら想像以上の頭の悪い理由だった

この考え方の出所って選民意識からだよな、やっぱりアメリカって人種差別が酷い国だよな
154名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:26:37.14ID:fi+pw92G0
>>9
水生生物なら死体ぐらい食うが
155名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:26:43.19ID:hYeA3GJM0
集団生活に堪えられず共食いしてしまう
156名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:27:06.44ID:P6+3f2xv0
>>151
日本の食物禁忌は昔から曖昧だった
桜肉だの牡丹肉だのといって足の本数気にせず食ったり
157名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:27:28.11ID:hYeA3GJM0
タコなんて不味いもん直ぐ皆食わなくなるよ
158名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:27:49.04ID:fHD+9FEx0
あいつらタコのこと海の悪魔とか呼んでなかった
159名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:28:14.90ID:UVJg/Fb20
どーせ寿命1年じゃん
160名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:28:28.32ID:hYeA3GJM0
タコなんてタコしか食わんわ
161名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:28:44.83ID:WfhjjFPp0
この調子で植物とトウモロコシにも知性を認めてあげてほしい
傷入れたときに反応はしてるんだからさ
162名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:28:54.33ID:fi+pw92G0
そう言えばタコの養殖って出来るのか?

食うもんが高いのばっかだから採算合わないってみたが
163名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:29:44.99ID:UVJg/Fb20
>>151
野生の牛がいたので
却って10000年位前の人は食べていたのだぜ

好き嫌いしてたら生き残れないからな
164 警備員[Lv.16]
2024/09/29(日) 00:31:14.16ID:XhsZgDry0
イカは好きだがタコは好んで食わんな
165名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:31:24.25ID:F1Bh/FTF0
そんなタコを生きたまま鉄板で押し潰すタコ煎餅
166名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:31:59.08ID:NDyTLz/M0
>>151
日本人が動物を食わなくなったのは仏教の影響
聖徳太子以降の話だな

それ以前はイノシシとか鹿とか食っていたし、そもそもマンモスを追って日本列島に入ってきたのが日本人
167名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:32:43.93ID:FrIEErzb0
なんだよタコでも虐待とか言い出してんのか
めんどくせー奴らだな
168名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:33:00.98ID:ozAfRKAr0
>>156
牛馬が貴重な労働力だったから
それらは単にやんごとなき人しか食べられないって感じかね
牛肉の味噌漬とか献上してたし
169名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:33:13.38ID:3WnZMRjZ0
食物禁忌に関しては赤塚アニメがわりと核心に迫る瞬間あったりする

「元祖天才バカボン」の「ぶたさんはトンカツなのだ」は出色
170名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:33:48.45ID:Jx7aWyq50
この前タコの記事と動画があったが、他の魚と共闘して獲物をとるのに、怠けたり掠め取ろうと待機してる魚がいたら叩いて追い出すらしい、人間と猟犬みたいな感じなのかね。
171名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:33:49.30ID:ew97S3g70
何がやりたいんだコラ
紙面飾ってコラ
172名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:34:09.88ID:FrIEErzb0
あいつらどんな生き物も養殖や飼育はNGとか言いそうだな
173名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:34:12.36ID:3zPIjkra0
なんか高次脳機能障がいの人間と会話してるみたいだわ
174名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:34:17.16ID:VdrmI1YJ0
タコは彗星に乗った冷凍卵が地球で進化した異界の生き物
食っても問題ない
175 警備員[Lv.13]
2024/09/29(日) 00:35:02.79ID:0u9suEwR0
ハゲ差別
176名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:36:28.94ID:P9q5QA9K0
タコ星人を怒らせたか
177名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:38:37.94ID:VWTpoYHR0
メキシカンタコス食べたい
178名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:39:25.53ID:BanszcbR0
>>147
ソースが向こうにない味でダメって言うやつがいた
179名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:41:11.89ID:8y2720Mb0
こういう実利を無視した情緒法が成立するたびに
ユダヤ独裁全体主義の伸展を実感するな
180名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:41:36.53ID:C5cIWW8d0
アンモナイト「ハゲを甘やかしてんじゃねーよ」
オウム貝「俺ら帽子被ってるからな」
181名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:44:14.37ID:WxwxhHvY0
メリケン大好きの牛や豚よりもタコの方が頭いいと思ってるのかな
182名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:46:28.51ID:3zPIjkra0
>>181
少なくともアングロ・サクソンよりはタコの方が賢いぞ
183名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:46:52.65ID:hicVtG4z0
カリフォルニアだから
184名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:47:00.59ID:/ciNUKxX0
鏡と対面させた時、それを見てこれは鏡に映った自分だと認識できる野生動物はタコくらいなんだっけか
訓練されたチンパンジークラスでないとその認識力はないとか
野生動物ではずば抜けているという事になってる
知能と言うより特化した習性みたいなもんだと思うけど
185名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:47:15.00ID:AP+Hl0aJ0
カルフォルニアはよくわからない法律がちょいちょい通る気がする。
前もフォアグラもアカンいうてなかった?
186名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:47:34.48ID:htUzXkQP0
いまや銀だこで外人が一杯やってる時代
アメリカは時代遅れ
187名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:48:07.83ID:BVppBGoZ0
お前ら食うの?アメ公
188名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:48:46.77ID:dIGzWb9R0
タコ焼き中毒患者が激増してるから
189名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:49:17.48ID:RH6amcW90
アメ公さぁ…
牛豚鶏はともかく魚エビ貝なんかも普通に養殖されてるだろ
養殖しなかったらバカが取りすぎて絶滅するだけなんだが?
190名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:50:10.13ID:axRIn2LF0
自分勝手な白土人
牛や豚はシステムが産業として出来上がっているからいいとか
基本的にタコを食べない欧米人の勝手な言い分
タコの養殖を禁止するのではなくてタコを食べるのを禁止しろよ
191名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:51:23.26ID:8MetG3ro0
>>50
アメリカ人は知能が低いので保護しなくてOK
192名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:53:37.77ID:TgXxvHvD0
カリフォルニアってバカ多いのか
朝鮮人に騙されて変な銅像も建ってたよな
193名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:54:42.38ID:xttertvu0
カス雨工の偽善かいw 牛豚鶏は仕方がないとか言いながらタコは養殖が普及しておらず介入の余地があるからいいとかw 偽善もほどほどにせえよ
194名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:55:13.59ID:FAS2RNxZ0
アメリカ人なんか人間すら養殖して市に出してた時代があったのに
何言ってんだ?
195名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:57:07.04ID:ejza7zY70
タコの頭は頭じゃない
ことはあまり知られてない
(どこかで聞いたセリフ)
196名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 00:59:31.14ID:b6IqPO7J0
アメリカ・カリフォルニアでは日本時間28日、タコの養殖の禁止法が成立。

 箱に入れても、いつの間にかいなくなる = 悪魔の使い
 やつら、SUSHIで腹の中に入れてるのに
 気にしすぎだと思うんだよね?
197名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 01:00:10.42ID:hicVtG4z0
カリフォルニアはやたら不法移民を保護したがると思ったら激安で働かせてたもんな
198名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 01:01:03.82ID:OegjAT3I0
文明が発達すると馬鹿が蔓延るから滅ぶんだろうな
199名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 01:01:59.09ID:1fwvjZAm0
まさかタコにまで動物愛護を適用するとは
でも実際、犬並みの神経細胞を持っていて頭がいいんだな
200名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 01:02:35.11ID:OsnkQdeV0
>>69
これ思い出したわ。タコはやはり蒸した刺身が良いね
201名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 01:03:13.35ID:0FVivq5B0
>>1
蛸は守って、ガザ地区の人間はタヒんでもかまわないアメリカの倫理観...
202名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 01:03:45.99ID:dIGzWb9R0
おれたちゃクロダコ
クロダコブラザーズ
変えてみせるぜ おれたちは
まるい地球を デコボコに
203名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 01:05:16.57ID:zb2YflZL0
>>1
最近の研究で犬並みに賢いとされた豚にはダンマリ
204名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 01:08:31.10ID:CRayPPXR0
家畜より知能の低い奴らが騒いだだけか
205名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 01:09:29.73ID:jm3KrQTl0
そら悪魔だからだろつ
206 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/29(日) 01:11:18.50ID:XUUbgFEL0
007/オクトパシーの影響だろ!知らんけど
207名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 01:11:52.88ID:vU1lzszn0
国際捕鯨団体の顛末が全て
日本が理路整然とデータとって鯨が逆に増え過ぎてるからある程度捕鯨は必要て訴えたけど
感情的に「ダメったらダメー!」の一点張りで捕鯨させなかった
キレた日本が脱退したら資金面でも活動面でも立ち行かなくなってオワコン化

ただの足枷だから無視すりゃいいよ
208 警備員[Lv.61]
2024/09/29(日) 01:12:34.08ID:UmldJrkt0
タコ高いんだよ
209 警備員[Lv.9]
2024/09/29(日) 01:13:30.36ID:iTJ9COii0
ディープがホームランダーに泣きついて通したのかな
210名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 01:13:47.33ID:KmpbtKzO0
>>26
欧米と価値観を共有できないならG7脱退してレッドチームに参加する
という公約で国会議員に立候補しなさいよ
211名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 01:14:06.09ID:fi+pw92G0
>>208
倍ぐらいになったよなあ
212 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/29(日) 01:15:12.13ID:XUUbgFEL0
もしかして、これかな??

旧約聖書のレビ記11章には、「すべて水の中にいて、ひれも、うろこもないものは、あなたがたに忌むべきものである。」
213名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 01:15:14.98ID:G5BmZP3P0
宇宙人の親戚で知的生命体だと分かったからだろ。
そのうちに宇宙船がやって来て、タコ食ってる奴は
皆殺しにされるかもな。
214名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 01:15:52.80ID:aJoueH0V0
タコは集団生活しない生き物だから多頭飼育で養殖するのは虐待だとも言ってた
215名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 01:16:11.54ID:KndXqXd20
※創かの集団ストーカー不審車・不審者が毎日よくいるところ※
カルト儲ストーカー毎日定番走行コース → imepic.jp/O8e9v1mu
この辺を昨日も今日も毎日ストーカー走行中 → imepic.jp/ZE7mRzaR

(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
 (大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)と真横の駐車場

(2)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路

(3)大阪府吹田市立豊津第二小学校の50後半〜60代の男性学童擁護員

(4)ささき建築工房(大阪府吹田市豊津町5-25)白い乗用車
   道路に半分はみ出して路駐 朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅

(5)豊津公園(大阪府吹田市豊津町7)喫煙所
(6) 豊津西中学校(大阪府吹田市豊津町6-1)の西側道路
   北向き路駐の朝っぱらから高輝度ハイビーム点灯不審車

(7) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
   淀屋橋駅付近の大阪府大阪市中央区伏見町4丁目にも出没

(8)豊津変電所(大阪府吹田市豊津町4-12)付近 朝8時出没
  「白のヴィッツ わ●●ー●●」 → imepic.jp/20240824/798540
指示器なし「合図不履行違反」一方通行 堂々逆走「通行禁止違反」
   
(9) 吹田郵便局(大阪府吹田市穂波町4−1) 
  圧着はがきをめくって中身を覗き 開封したはがきをしれっと配達員

(10)名神高架下の交差点で 道路を監視せず上を向いて近隣の洗濯物を眺めてるカルト警備員
→ imepic.jp/20240924/267040
  
ストーカー不審車 よく出て来るとこ この袋小路
大阪府吹田市江坂町2丁目12付近 → imepic.jp/20240907/827752
カルト儲ストーカー毎日定番走行コースまとめ → imepic.jp/O8e9v1mu
白の軽バン・カルトストーCAR 朝7:30うろうろ
是非、通報拡散してください
216名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 01:23:10.31ID:BGtGGOXU0
タコは共食いをするから養殖できない
こんなの小学生でも知ってる常識だぞ
217名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 01:24:21.07ID:B5itlx8i0
たこ養殖してるんだ
218名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 01:29:49.67ID:Vi9BBEqD0
宗教だろ、タコ・イカはダメ
219名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 01:32:09.84ID:QyEMJtNS0
知能指数

5歳時並み ボーダーコリー(犬)
3歳時並み タコ
3歳時並み ブタ
220名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 01:36:48.40ID:9Nh6Xqqu0
相変わらず頭が良いからとか言う偽善的な理由なんだ
同じ人間を奴隷にして売り買い繁殖させてた奴らの子孫の癖にな
221名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 01:40:24.40ID:Hqh7ihqc0
もうビーガン州にしろ
カリフォルニア頭おかしすぎ
そりゃイーロンマスクもテキサスに会社移すわ
222名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 01:43:55.96ID:gNm42M2d0
>>220
あいつらの理屈でいくと
意識高い系は頭が悪いから人権無くてもいいのかもしれんなw
223名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 01:44:06.01ID:Hqh7ihqc0
チッ
カリフォルニアの人口3年連続減ってたのにここにきて増えだしたのか
224名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 01:44:21.69ID:R9NQAQxE0
あほあほパヨクの聖地らしい愚策だね
225名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 01:48:25.52ID:Gkf3wVmR0
タコもクジラみたいになりそう
226名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 01:51:22.72ID:YCuvAK1w0
犬より賢いタコさん
227名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 01:51:31.95ID:IW/z70ia0
メン・イン・ブラックに聞け
228名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 01:53:38.44ID:fi+pw92G0
>>225
他の国で食わなくなればタコの価格下がるかな?
229名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 01:56:01.88ID:mCxg/tXx0
インディアンやアボリジニーはOKなのかい?
230 警備員[Lv.20]
2024/09/29(日) 01:56:54.55ID:16czvp4R0
タコって養殖できるんだ。
231名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 01:57:13.90ID:QMAv60VH0
イタコ
232名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 01:59:30.01ID:NQeBqkpX0
>>14
また日本ターゲットか…
233名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 01:59:37.22ID:QyEMJtNS0
>>226
>>219
234名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 02:00:34.48ID:QMAv60VH0
親親戚のタコまで全部紐づいて釣り上げられてるれてて、現在も続行されてるが。
235名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 02:09:04.66ID:VizkpOEC0
鯨の代わりにタコで日本を叩こうとしてもタコ食う西洋文化多いから無理
そこは安心
236名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 02:16:10.56ID:lE4lJRES0
まあ、アメリカ人はタコ食わないしな
237名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 02:17:09.82ID:o3wxT7Nn0
>>1
イルカの養殖じゃあー
238名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 02:24:29.41ID:sjTjo0Wh0
たこ焼きの具はイカでもいいような気がする
239名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 02:33:26.12ID:rXXeYMTu0
キチガイどもめ
240名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 02:33:26.49ID:+wP92FqO0
ユダヤ教の鱗のない魚食うな関係してる?
241名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 02:35:32.23ID:qHywg6VD0
>>219
賢かったら殺してはいけないってことは
知能が残念な人間は殺していいって極論のもと
裁きを下す人が出てくるね
242名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 02:43:01.82ID:GJ28EjZH0
さすがはピザが野菜カテゴリーの国。頭がどうかしてる
243名無しどんぶらこ(ジパング)
2024/09/29(日) 02:47:00.78ID:96erhrIq0
>>238
はじめはイカだったんだよ。

で、たこ焼きを始めた人が明石に行ったら明石焼きに巡り合ってタコに変更
244名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 02:49:15.11ID:jWRkvtzD0
カリフォルニア州が養殖を禁じただけだろ。
元々それほど食わないから大した影響がない。
タコは共食いをするから養殖したら嫌な場面を見ることになるからな。残酷。
ただ、日本食とたこ焼きブームで食べる人が増えた。日本からの輸入で間に合うだろ。
245名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 02:50:27.73ID:6WZvn91P0
有色人種は平気で頃すくせにー
246名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 02:54:39.35ID:5v5u7MCh0
カリフォルニアは蛋白質の摂取禁止でもしとけよ
ビーガンチートデイ無しで
247名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 02:55:17.70ID:5UiwKsYO0
>>5
井戸の底にいるんですね
248名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 02:55:43.10ID:BC2JA3Ar0
動物虐待とか言うバカは二度と肉食うなよ
249名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 02:55:50.73ID:wJIhkRGE0
正月に親戚が集まると子どもたちがタコの味にはまって
ずっとタコを食べるから沢山用意しておく
そして最後は消化出来ないタコを皆吐いて帰る
250 警備員[Lv.10][新芽]
2024/09/29(日) 02:56:46.73ID:qDBIqa0u0
>>244
法律レベルでのタコの養殖禁止。背景には、動物福祉の考え方がありました。

法案を提出した米下院議員 スティーブ・ベネット氏「もともと群れる習性のないタコを捕らえて繁殖させようとするのは不適切だし、動物虐待とさえ言えるでしょう」
251 警備員[Lv.10][新芽]
2024/09/29(日) 02:57:19.93ID:qDBIqa0u0
>>244
研究統括・伊藤篤博士「冷凍のアキアミとかオキアミ、魚、巻き貝などいろいろなものをあげてます」

食べ残すほどの餌を与えないと共食いしてしまうというタコ。それを防ぐため、1日に4回餌をやり、食べ残しを掃除するなど手間がかかると言います。
252名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 03:01:56.35ID:gIsscFUN0
アメリカ人のほとんどタコって知らない
ハゲてる人だと思てるから同情してるんよ
253名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 03:08:31.77ID:qxh+ykEB0
>>1
牛は良くてタコはダメなクソ国家
254名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 03:10:59.68ID:QMAv60VH0
>>252
そうなんだよ はげしい。
育毛剤くれ
255名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 03:15:35.35ID:jWRkvtzD0
>>253
256名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 03:15:39.36ID:Jhs7vR3X0
また、カリフォルニア州か
またかよ、カリフォルニア州
257名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 03:18:45.56ID:KLN8/Lkl0
火星人はタコ
258名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 03:19:02.61ID:QMAv60VH0
養殖てなに?
259名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 03:22:07.32ID:bnK6aZNf0
やっぱバカだろあいつら
260名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 03:22:55.16ID:KLN8/Lkl0
侵略 タコ娘
261名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 03:23:01.40ID:QnZsiw+f0
>食べ残すほどの餌を与えないと共食いしてしまうというタコ。それを防ぐため、1日に4回餌をやり、食べ残しを掃除するなど手間がかかると言います。

さらに…

伊藤博士「脱走防止のためにスポンジを貼り付けています」

タコが吸盤を使って水槽の外に出るのを防いでいました。困難が多い中でも、研究を続けるワケとは。

伊藤博士「いま、世界の国あちこちでタコを食べるようになってきました。なので、日本がタコを買えなくなってきてるという問題があります」

>先月末、タコの養殖を禁止する法案が賛成多数で可決。日本時間28日、知事が署名し、カリフォルニア州でタコの養殖が禁止されることになりました。

街の人は──

「持続可能でないなら、養殖はよくない」「養殖の全面禁止がいい案だとは思いません」
262名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 03:23:09.93ID:QnZsiw+f0
>法律レベルでのタコの養殖禁止。背景には、動物福祉の考え方がありました。

法案を提出した米下院議員 スティーブ・ベネット氏「もともと群れる習性のないタコを捕らえて繁殖させようとするのは不適切だし、動物虐待とさえ言えるでしょう」

養殖禁止を支持する科学者は──

マイアミ大学 ジェニファー・ジャクエット教授「タコは記憶力が良く、人を見分けることもできます」

知能が高く、人と気持ちを通わせることもあるというタコ。

ジャクエット教授「豚や牛、鶏など、大量生産される動物にも知性はあります。しかし、これらの家畜にはすでに巨大な産業システムがある。タコの養殖については、世界的な産業になる前に介入できる今こそがまたとないチャンスなんです」

タコの養殖をめぐるアメリカでの動き。私たちの食について考えるきっかけにもなりそうです。
263 警備員[Lv.9][新芽]
2024/09/29(日) 03:27:18.94ID:AthIa9X80
いあ!いあ!はすたあ
264名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 03:28:17.40ID:jWRkvtzD0
>>253
それな。
家畜は食べてよいが、動物を殺してはダメという矛盾がある。
旧約聖書が原因らしい。
タコも、旧約聖書に「水中に棲むヒレやウロコを持つモノ以外は忌むモノで食べてはならない」と書かれている。
タコは見た目もグロテスクだからデビルフィッシュと言われて毛嫌いされてきた。
ただ、ユダヤ教以外はそれほど厳しくなく一部では食べる人もいた。貧しい人は食べてもよいというただし書きもあったようだ。
265名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 03:28:44.94ID:e/Y9lsqT0
犬猫と同じわくになってるらしいから
ペット産業にすればいいかもな
食べると野蛮とか言いつつ一部をカリフォルニアにペットとしてタコを輸出
食用タコと愛玩生物としてのタコとが別れる
266名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 03:29:01.77ID:gMeaTN640
>>3
マイアミ大学 ジェニファー・ジャクエット教授「タコは記憶力が良く、人を見分けることもできます」
知能が高く、人と気持ちを通わせることもあるというタコ。
267名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 03:29:04.42ID:zFjIA+zF0
>>199
幼稚園児並みには知能あったはず
268名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 03:29:28.05ID:gMeaTN640
>>9
ウナギあなご
269名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 03:29:35.73ID:8dr6PYDx0
さすが黒人を養殖してた欧米は言うことが違うね
270名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 03:30:16.55ID:6e/4V5Qq0
>>206
スペクターの陰謀の匂いがするな
271名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 03:30:19.41ID:gMeaTN640
>>9
大震災のあとは海産物が豊漁とか
272名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 03:31:11.84ID:gMeaTN640
>>24
ホントそう
273名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 03:32:48.21ID:gMeaTN640
>>28
欧米人は極端
274名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 03:32:48.94ID:QvBAYnrD0
反対してる人はセオリー通りに弁護してるだけで
本当にタコが食べたい人だらけになれば余裕で勝てるよ
275名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 03:34:33.01ID:6e/4V5Qq0
>>249
楽しそう
276名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 03:35:31.57ID:jWRkvtzD0
捕獲を禁じたわけでなく養殖の禁止だから大して影響はない。
カリフォルニア州の州法の話だし。
277名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 03:43:11.34ID:Jhs7vR3X0
>>276
どうせ、タコも禁止になって食えなくなるんだろう?
サステナブルだ!SDGs万歳!

俺が生きてる間はタコ食えれば良い
278名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 03:44:42.22ID:98K7Lvmm0
そーいやうる星の面堂がタコと交信しとったな
279名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 03:47:13.05ID:3i+xLOcb0
タコとイカ
どっちがより美味いんだろ
どっちかというとイカの方が食ってるんだけど
イカさきはあるのにタコさきは無いよね
280 警備員[Lv.17]
2024/09/29(日) 03:47:48.81ID:464fcOun0
メリケンの勝手な都合w
クジラの時と同じだな
糞が
281名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 03:50:17.82ID:RW2Bi1rN0
ナニコラタココラ
282名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 03:50:47.85ID:mvt8s+YV0
実は豚はタコよりも頭いいんだからその理屈だと豚の家畜化も禁止しなきゃいけないんだけど
もう養殖のシステム出来てるからしょうがないってか
大真面目に言ってるんだからほんま愛誤って笑わせてくれる
283名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 03:51:24.93ID:/9bqpwvk0
タコ禁止はユダヤ教
284名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 03:53:02.48ID:oceQYsVL0
でも牛肉豚肉鶏肉は絶対にやめません

馬鹿かのかな?
285名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 03:55:58.84ID:MySKCiY90
>>273
まあまたチャイナコリアの発案だろう。
286名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 03:57:22.24ID:KE0mLMHo0
イルカの騒動が変化球でふたたび だな
>「タコは記憶力が良く、人を見分けることもできます」
だから養殖禁止法か デビルスフィッシュとかいってたくせになんだろ このひとたち
287名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 03:57:28.14ID:JiKHwmg40
アメリカ土人にとって悪魔の生物だからじゃね?
288名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 04:01:44.66ID:7I22jOgA0
>>286
この理論で言ったら犬も食べちゃ駄目なのかって話だよな
289名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 04:02:18.00ID:4X6/4Y4y0
こいつは肉喰わないのか?
システムは無くせなくても喰わないことはできるからな
290名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 04:03:36.51ID:3HA6tUEi0
>>28
知能
タコ>>>>アメリカ人
291名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 04:04:24.87ID:auzePJrZ0
高度な知能を持つ宇宙生物だからね!思慮深い目、深淵を見つめる目をしてる 
292名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 04:04:46.35ID:3HA6tUEi0
アメリカ人は肉食うのやめろよw
293名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 04:06:13.45ID:3KlVVVvT0
日本はアメリカ無視して養殖頑張って
294名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 04:08:51.24ID:/aDacY2N0
アメリカ人はタコ食うなよ
295名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 04:11:11.22ID:B8UztOcd0
じゃあ食うなよ
てめーらが食い始めてタコが減ってるから養殖の話が出てるのに
天然物を食べ尽くして絶滅させたいのかな
296名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 04:13:25.65ID:xZ2TCu3s0
原爆に枯葉剤
ベトナム人と日本人はアメリカ人にとってタコ以下ってことか
297名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 04:14:19.82ID:jZzlTlPm0
モーリタニア産のタコって枯渇しないのかな
298名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 04:14:47.70ID:CN3VDjGm0
洗濯機でぬめり落として大根でボコボコ
299名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 04:17:26.90ID:sALKLZ4d0
イカじゃイカんのか
300名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 04:20:46.62ID:e8QATSsY0
牛や豚食っといてタコ駄目とかくだらなさすぎる
301 警備員[Lv.7]
2024/09/29(日) 04:23:22.30ID:AhL1jFZG0
こんな一見バカな法案が通っちゃうところが民主主義の怖さだよな。
302名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 04:23:35.97ID:TgW0l0nM0
英国の生物研究者は真顔で「タコは宇宙からやって来た『外来生物』だ地球上のどの生物とも構造が違う!」と危険視してるからな。
牛や豚などの家畜のように養殖すべからずと主張してるんだろう。

「たこはダメ!」って言うのならイカで代用すればイイじゃないか?
「たこ焼き」ならぬ「いか焼き」となるが味や食感はほとんど変わらし構わんだろw
303名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 04:25:29.28ID:zWy6UD1N0
>>1
生のタコをそのまま踊り食いする国があってな
304名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 04:26:03.81ID:BO8XgqiS0
タコを放置しておくとろくな未来はないから、管理したほうがいいよ
305名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 04:26:41.10ID:6e/4V5Qq0
>>297
タコ食べる人が世界中で増え続けてるんだから必ず枯渇するよ
だもんで養殖技術が求められてる
306! 警備員[Lv.22]
2024/09/29(日) 04:27:19.69ID:JuiWK72S0
日本は色々な海洋物は養殖にしていったほうが幸せ
307名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 04:30:06.03ID:i8A3W9FC0
>>16
蒸しアワビや干しエビも使いな
308名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 04:31:18.45ID:E8hixrK30
米以外で例えば日本で養殖すれば良いんだよ
東南アジアでも良いし
309名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 04:32:42.67ID:E8hixrK30
寿司でもたこ焼きでもそうだけど、世界へ広げるから需要増で足りなくなってこうなってくるんだよ
310 警備員[Lv.36]
2024/09/29(日) 04:33:48.07ID:+ox0Ef8e0
アホな国
311名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 04:34:22.07ID:TV5KT/nt0
>>210
まあだがしかし、白人はちょっとアレなのも確かだから……
白人の昔の罪を、犯罪に加担どころか何それ状態の他人にまで背負わせて
俺たちの昔の罪を償うからお前らも同じことしろ
って、昔自分たちが散々いじめたことも忘れてアジア諸国にまで強制してんのが今のポリコレや知能が高い動物食うな
豚は犬より賢いだっていや豚はうちの宗教じゃ神が人間が食うためにくれた生き物だから食っていい
お前らが食ってる鯨やタコはキリスト教徒にとっちゃ神がくださった家畜じゃないからキリスト教徒じゃなくても食うのは許さん

って奴らだぞ
無論それが馬鹿げているって知ってる人も多いだろうが
312名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 04:36:20.62ID:vDQh7PlQ0
「このタコ」が褒め言葉になるかな?
313! 警備員[Lv.22]
2024/09/29(日) 04:36:42.64ID:JuiWK72S0
養殖は禁止だけど食べる文化は出来てしまったから食べるのは禁止にしないんだろ
食い尽くすか輸入するか
314名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 04:37:13.19ID:E8hixrK30
関係ないけど外国でタコという名前の人名あるよね
315名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 04:38:41.79ID:Zgx0sjNE0
タコ高いんだよな
イカよりとりたてて美味いわけではないのに
316名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 04:42:02.41ID:NIrv8VLn0
ジャクエット教授「豚や牛、鶏など、大量生産される動物にも知性はあります。しかし、これらの家畜にはすでに巨大な産業システムがある。タコの養殖については、世界的な産業になる前に介入できる今こそがまたとないチャンスなんです」
317名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 04:42:50.79ID:6e/4V5Qq0
こうなったらパールハーバーでタコ養殖するしかないな
318! 警備員[Lv.22]
2024/09/29(日) 04:49:07.71ID:JuiWK72S0
アメリカの本音は漁業への補助金を増やしたくない
ってだけだろ
319(神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本
2024/09/29(日) 04:50:35.09ID:r1N0q5np0
動物保護という名の差別なんだよな

自分が食べる種類は屁理屈を付けて許してる
320名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 04:55:28.18ID:fn0ijC1o0
>>210
極論で相手の意見を全否定するやつは漏れなく卑怯者
321名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 04:55:31.73ID:S+wgD7J00
タコより知性の高い黒人はバンバン屠る癖にな
322名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 04:55:43.00ID:HTGUT3mH0
次はたこ焼き禁止法かな
323! 警備員[Lv.22]
2024/09/29(日) 04:55:43.37ID:JuiWK72S0
漁業への補助金を農業や酪農に振り分けたい
族議員の発案
既にある産業が優先
324 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/29(日) 05:09:46.82ID:EQvwm6dB0
畜産の既得権益を守る為ならやるべき事をやっているだけ
325 警備員[Lv.21]
2024/09/29(日) 05:11:00.19ID:Va+z2Um50
メキシコでやろう
326 警備員[Lv.11][芽]
2024/09/29(日) 05:11:49.98ID:Dy0Rut3G0
カリフォルニア州か
まあもともとキチガイヒッピーの集まりみたいな土地だし・・・
327名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 05:14:36.37ID:5fs96El20
動物虐待ってアメリカ人てバカなん?
328名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 05:16:57.53ID:5m1uK5ra0
また賢いから食うなとか言ってんのかその発想は賢く無いから食っていい
アホ、劣等だから殺していいって発想に繋がるってなんでわからんかね
329名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 05:23:42.58ID:UzwbXag90
養殖禁止じゃなくて食べるの禁止にしたらいいのに
330 警備員[Lv.19]
2024/09/29(日) 05:24:23.42ID:7qLJfsOQ0
>>328
むしろ「あいつらは馬鹿だから殺してもいい」という理屈が立てやすくなるからこんな事してるんじゃない?
331名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 05:26:36.20ID:fEzhM/880
タコの母は命をかけて卵を守るんだよね
332名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 05:27:42.06ID:b81JAD+l0
タコは無脊椎動物の中ではずば抜けて知能が高いことで知られています。 神経系が非常に発達しており、神経細胞の数は約5億個。 犬とほぼ同じです。 この神経細胞の半分以上は8本の腕や胴に振り分けられているので、腕1本1本に小さな脳があるイメージです。
333名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 05:30:18.71ID:b81JAD+l0
タコは人間の3歳児に匹敵するとも言われるほど賢いため、飼い主のことを認知してさまざまなコミュニケーションを取ってくれます。 自由自在に変化するフォルムや体色を使って、感情を表現してくれることもあります。
334名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 05:31:20.57ID:pJ+GzPzY0
タコやイカは消化に悪い食べ物
335名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 05:34:06.85ID:AaJKTTlD0
>>54
押し付けるのであった
336名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 05:34:41.75ID:U6qh+ISx0
法律レベルでのタコの養殖禁止。背景には、動物福祉の考え方がありました。
糞だな。商業動物にその考え持ち込んだらアウトだろ。
牛、豚、鶏への差別じゃねえか
337名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 05:35:52.43ID:b81JAD+l0
タコは非常に知的な動物であり、おそらくどの軟体動物よりも、さらにはイルカよりも賢いでしょう。 タコは、タコ目の無脊椎動物、軟体動物です。 すべての海洋生物の中で、タコは最も賢い動物としてランク付けされています。
338名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 05:36:24.70ID:jETz/HyA0
アメリカが1945年に広島と長崎に原爆落として赤ん坊まで焼き殺したことも深く反省して核禁条約に署名するかね

タコの命は大切での人類の命はどうでもいいなんて理屈が通るかどうかだよな
色々屁理屈つけているようだけど言ってることが薄っぺらいな
339! 警備員[Lv.22]
2024/09/29(日) 05:36:50.02ID:JuiWK72S0
タコ 低カロリーで高タンパクな食材だからな
酪農から見たら敵なのよ
340名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 05:37:25.78ID:QMAv60VH0
火星人と水星人の会話ですか?
タコ と イカ

アッラー
341名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 05:38:01.10ID:4/u43Sne0
イカ「ナニコラタココラ」
342名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 05:38:14.32ID:U6qh+ISx0
>>333
それねえ。実は異説がある。
無脊椎動物のヒトと呼ばれるほど認識脳が高いのは事実だが
人間の大脳皮質にあたる部分がタコにあるかどうかすら分かってないんだよね。
また人間では目にしか存在しないロドプシン(視覚情報を得る組織)の大半が足にあるとか
思考する神経細胞も人間は100%近く脳に集中してるのに対してタコは3割程度しか脳になく
あとは足や体表に7割あってどういう感覚で生きてるのがさっぱり未解明。
343名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 05:38:30.88ID:Hk5+YipK0
デビルフィッシュだからさ
344名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 05:38:42.91ID:QMAv60VH0
アメリカは何曜日なんだ?
345名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 05:39:18.13ID:FfrwI0370
大統領選挙の結果が気に入らないと国会議事堂に武器持って襲撃するような国民だからな
間に受けないほうがいいだろ勝手にやらせておけばいい
346! 警備員[Lv.22]
2024/09/29(日) 05:39:38.67ID:JuiWK72S0
しかもタコの養殖は卵から出荷まで7ヶ月で短いから脅威なのよ
347名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 05:39:47.93ID:jSA4LRpB0
すげーな、いかにもアメリカ人って感じ
タコは知能が高いから食うな、次は何がターゲットにされるかな?
348名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 05:40:04.04ID:QMAv60VH0
秘密警察では?
349名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 05:41:02.07ID:U6qh+ISx0
とりあえずアメリカ連邦法では何も規定されてないから問題ない
ワシントン州とカリフォルニア州の州法で「タコ養殖禁止法」が定められただけで
その二州ではそもそも最初から養殖業とかしてないからw
350名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 05:41:04.63ID:QMAv60VH0
だって話す距離が近いから
351名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 05:41:10.51ID:hp+Cl3Bv0
毛唐てタコに妙な思い入れでもあるのかな
占いさせたりしてら可愛がってるし
352名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 05:41:45.75ID:o/1+5U3j0
>>333
少なくともタコは他のタコに武器渡して殺し合いをさせたりはしないよな
人間は他人に武器を売りつけて戦争させるくらい “イカ” れてるからな
353名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 05:43:05.97ID:3x0LmFdp0
>>349
ところがどっこい
カリフォルニアで法制化するとアメリカ全土に広がるんだなぁ
排ガス規制なんかが典型だよね
354名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 05:43:47.17ID:U6qh+ISx0
そもそも論だけどタコの養殖は難しい
エサもよく分かってないし現時点では稚タコから成タコになるまで養殖しても
全然採算などとれない
355名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 05:44:42.60ID:WFddplRx0
>>339
これはそういう話じゃないよ
アメリカって知能の高い生物は食べるなっていう変な思想というか考えがあるんだよ
356名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 05:44:47.36ID:3Zgp8JBn0
ウツボ「タコって美味しいよね」
357名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 05:45:56.60ID:DzPuiiwg0
>>355
それだと下が存在しないことになるから何にも食べられなくなるな可哀想に
358名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 05:45:59.80ID:U6qh+ISx0
ウニは一時期、キャベツの葉などを使って養殖することが推奨されたけど
全く採算割れだと確定して養殖にいたらなかった。
コストに見合うかが最重要なんだよな。
359名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 05:47:45.23ID:L1Wk38Gk0
このままインバウンドに偏重していると珍妙な団体が暴れ出して寿司が攻撃されそうだな
360名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 05:48:22.78ID:QyEMJtNS0
>>352
タコも共食いするけどな
361名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 05:48:24.44ID:0JH0E+Or0
>>332
ということはタコは犬レベルじゃん
じゃあ豚も牛も禁止だなww
そもそも知能が高いかどうかで養殖禁止を判断すること自体差別的で問題
消費を規制しないまま養殖禁止を進めることは種の保存を危うくする意味で
たこにとっては不幸だと思う
362! 警備員[Lv.22]
2024/09/29(日) 05:50:24.68ID:JuiWK72S0
セネガル産のタコを茹でたもの
高級食材
【国際】米で「タコ養殖禁止法」成立 ナゼ?  [すらいむ★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚
363名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 05:50:26.93ID:nfMMEZts0
ハンニバルレクター「IQが低い人間食べても問題ないという事か。」
364名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 05:51:12.18ID:Hd4ILIS60
なんで欧米人は動物の知能を勝手に格付けするのかね
ガクトの格付けも信じちゃうタイプ?
365名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 05:51:43.81ID:PO5h+5AE0
>>355
キリスト教は生命差別主義だからな。
366名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 05:51:52.46ID:xmzoCvC00
>>1
そもそも外人がタコ食べるようになったから
日本人が食べる分が減って養殖せざるを得なくなってるんだが?
養殖を禁止する前にタコ食を禁止しろよ
367名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 05:53:23.71ID:QyEMJtNS0
タコの寿命が100年年に延びると知能が人間を越えると言われている
368名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 05:53:25.67ID:ANLEyQeT0
>>365
仏教は魚肉食うの禁止にしてるけどな
どちらかというとそっちに近づいてきてるよな
369名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 05:54:34.10ID:U6qh+ISx0
そもそも論としてタコは明石焼きが発明されるまではそれほど日本でも需要はなかった。
大阪で流行してたラヂオ焼きに対抗して明石焼き(たこ焼きの元祖)が発明されたせいでこうなった
370名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 05:55:37.34ID:OpuHJbCc0
>>347
人間の男に近いからなアイツ
知能あるし

自分もタコ焼きはもう食べてないんだ
乱獲はよくないからね
371名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 05:57:20.06ID:U6qh+ISx0
牛スジ肉(牛のアキレス腱)を使ったラヂオ焼きに回帰すればいいじゃん
そうすれば銀たこを一パック650円とか払ってありがたがって食ってたのが
一パック100円になるから。
372名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 05:57:23.92ID:jWRkvtzD0
日本は乱獲はしてないだろ。
世界で食べられるようになっただけ。
373名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 05:58:18.39ID:U1AexRc80
頭が良い
この発言
鯨かよw
374名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 05:58:28.79ID:YyRm6n/x0
タコは成長するとリバイアサンになるから
375名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 05:58:33.49ID:1yiMto0T0
脱走したタコはやることがないので押し入れに入っちゃうからダメなんだよ
376名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 05:58:53.56ID:QyEMJtNS0
マダコの寿命は一年だから
寿命が来る瞬間に漁港に来るように契約したらWINIWIN
377名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 05:59:19.91ID:U6qh+ISx0
>>372
いや。滅茶苦茶乱獲してるよ。
世界のタコの9割以上をかつて日本だけが独占して乱獲して食べてた。
最近はフランスなども珍味やサラダの材料にしたり
スペインのパエリヤなどにも使われるようになり日本のシェアが急降下し続けてるけど。
378! 警備員[Lv.22]
2024/09/29(日) 06:00:12.80ID:JuiWK72S0
国産のタコ 100g 550円ぐらい
セネガル産のタコ 100g 300円ぐらい

国産 豚バラ 100g 280円

タコの圧勝 栄養化でも低カロリー、高タンパクのタコの勝ち
379名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 06:01:05.44ID:U6qh+ISx0
日本人はなんでもやりすぎなんだよな。
北海道のニシンもほぼ絶滅に追いやったし
タコ、うなぎ、クロマグロなど数多くの種を絶滅間近に追いやってる。
ほどほどにしとけ
380名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 06:01:23.32ID:nsUy2WZS0
>>353
でも例えば銃規制については、カリフォルニアは全米一厳しいと言われるほどに他の州にそのカリフォルニア精神は普及してない
381名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 06:03:26.23ID:4+VrPjGp0
牛はねぇ
エサあげるともっとくれってほほ寄せてくるんですよ
ブラッシングするとありがとうってペロペロなめてくるんですよ
そんな賢い牛世話したあと、今日は宴会だよって町に繰り出して焼肉屋でガンガン肉を食う
それが世の中の仕組み
382名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 06:03:46.68ID:OpuHJbCc0
>>346
まぁ ヤリイカは養殖出来てるから タコは釈放で良いかと
383名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 06:03:49.23ID:U6qh+ISx0
いまはまだ大丈夫だけど将来、たらこや明太子もヤバイと思うぞ
スケトウダラがまだある程度の数居るから問題なく食べれてるけど
いずれ超高級魚になることは既に確定している。
384名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 06:04:53.08ID:HWcWebEb0
>>355
じゃあ植物以外食えないじゃん

あ、だからビーガンなんて出てきたのか
385名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 06:05:11.66ID:4I++OKbP0
たこ焼きのタコがイカに代わっても特に問題ないかなぁ
関西、特に大阪の人達はやっぱりそれは絶対許せない?
386名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 06:05:17.28ID:jWRkvtzD0
>>379
乱獲はしていない。
乱獲は違法操業の中国人。
387名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 06:06:53.47ID:YyRm6n/x0
タコは遺伝子的にどの地球の生物とも合致しないから地球外から来たと言われてる、おそらくアメリカは宇宙人から仲間を食うなと言われてるんだろう
388名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 06:06:57.29ID:U6qh+ISx0
江の島や湘南も生しらすブームで湧いてるけど
あれもほどほどにしとけと思うぞ。稚魚乱獲してると
いずれイワシも獲れなくなるぞ。
実際、ペルーはカタクチイワシ(アンチョビ)を取り過ぎてほぼほぼ絶滅させたし
無限じゃないのは歴史が証明してる。
389! 警備員[Lv.22]
2024/09/29(日) 06:07:10.09ID:JuiWK72S0
>>385
味が違うやん
イカが不味い訳では無いけど
火に掛けると固くなるやん
390名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 06:08:50.46ID:IEHF6qqG0
ユダヤ人はイカタコ食えないからな
アメリカはユダヤの犬だからこうなる
391名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 06:09:01.65ID:U6qh+ISx0
>>386
北海道のニシン漁って江差などが有名だったんだよ
第一次世界大戦中に大量捕獲して缶詰にして船ごと売り払った
それで鈴木商店は世界的商社に成りあがったわけだが
そのツケでほぼ絶滅した。中国人は一ミリも関係ない。
392名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 06:09:47.28ID:OpuHJbCc0
>>379
食い意地の張ったヤツらでも おるんかな?
稚魚はとったらイケナイよ?
良い魚は増やさなきゃならないしね
393名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 06:12:31.95ID:4I++OKbP0
>>389
オレとしては出来ればタコのほうがいいけどってくらいかなあ
394名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 06:13:18.62ID:OpuHJbCc0
>>390
胃の消化に悪いから そのほうが宜しい

タコさんも元通りに増えるまでは食わないよ
395名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 06:14:08.74ID:YyRm6n/x0
タコは生態系の上位だから養殖は金かかるだろうな
396 警備員[Lv.22]
2024/09/29(日) 06:14:27.12ID:u1jNa3fR0
>>279
そりゃタコだろ
引っ張りダコとは言うが引っ張りイカとは言わないしな
397名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 06:15:23.60ID:OpuHJbCc0
>>381
仕組みだろうが食い過ぎたらダメさ
ほどほどで良いんだよ
398! 警備員[Lv.22]
2024/09/29(日) 06:15:38.10ID:VpEZTo4g0
タコの餌になるカニを増やさないと
自然には増えないと思う
399名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 06:16:15.52ID:OL8gNK9W0
たっっこで〜〜す
400名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 06:16:17.78ID:ZPzeZi590
一瞬、横山ノックの養殖禁止に見えてしまった。
401名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 06:16:44.28ID:U6qh+ISx0
日本は真珠やホタテや鮭、ブリの養殖には既に大成功してるし
タコの養殖は夢の技術だろうな。
タコツボを海に放置するのも広い意味では養殖に近いと言えなくもないが
完全養殖は果たして可能なんだろうか
402名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 06:17:39.03ID:vHwx3yC00
こういう事を言うのは食べない奴、案の定いかれたババアだったわ、家畜は産業として成り立っているから
良くてタコは確立してないからダメ? まったく理論が崩壊してる。 ババアの思考の浅さと流される民衆。
お前はコケと虫食ってろ。
403名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 06:18:51.16ID:OpuHJbCc0
>>377
なので、 やはりある程度、増えるまでは
タコは断食ですわ
ヤリ過ぎだから
404名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 06:21:00.43ID:U6qh+ISx0
昔は寿司のネタに必ずと言ってよいほどタコが入ってたけど
今は回転寿司屋でもタコはほぼ見かけないものな
高級魚になりすぎた。イカは安いから必ず寿司ネタに入ってるけど
405名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 06:21:41.91ID:RHGFoHHd0
イスラエルに習うか
406名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 06:22:02.54ID:OpuHJbCc0
日本はヤリ過ぎの罪で原罪だな
タコたちを釈放せよ!

日本は他の養殖は上手くいってる
407名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 06:22:19.24ID:gWPFUDJJ0
ドジャー・スタジアムにたこ焼き屋あったよな
408名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 06:22:55.43ID:RHGFoHHd0
>>390
だからイスラエルではムール貝がよく食べられ
409名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 06:23:46.24ID:0k2QRwI70
SDGs考えるなら日本人の殲滅が最優先
410名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 06:24:36.75ID:ZPzeZi590
タコ焼きと呼ばれるがタコ焼きのタコはメインじゃない。

味としては紅生姜〈ダシ汁含む)食感的にはネタ(小麦粉その他)が主。
細かく切ったコンニャクで代用できるんではないか?
411名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 06:24:44.74ID:0k2QRwI70
>>23
日本人を減らせば消費量は減る
412名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 06:28:06.87ID:Z7ABObwv0
別にタコ食わんでも生きていけるさ、高いしさ
でもマグロやカツオが食えなくなると日本で暴動が起こりそう
413名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 06:28:17.48ID:h4zKdJCF0
勝手にすれば良いと言いたいがどうせ押し付けてくるんだろうなこの手の輩は…
414! 警備員[Lv.22]
2024/09/29(日) 06:29:11.21ID:VpEZTo4g0
おでんの
タコは全く見かけなくなった
タコが高すぎる
牛スジはまだ有るが無くなる予感
415名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 06:30:00.83ID:6gXkyXgE0
タイから仕入れてるコカインの話かと思ってたら違った
416名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 06:30:42.99ID:HWcWebEb0
火星人に脅されたのかな?
417名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 06:33:14.58ID:LFHCQbLv0
>>8
まさかのそれやった
アホくさ
418 警備員[Lv.43][苗]
2024/09/29(日) 06:33:38.10ID:5rRt6gOm0
タコは旨いけどなぁ
食物連鎖の結構上の方に居るんだっけ?
419名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 06:35:32.29ID:ybMu7pYB0
サバイバル番組でベアグリルスが捕まえたタコをそのまま
歯で引きちぎって食ってたな
欧米の視聴者は吐いたり失神した人もいたようだが
俺は旨そうに見えた
420名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 06:37:37.50ID:J/ZSxNxW0
賢くないやつは殺してええって発想すごいよなあ
421名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 06:38:14.57ID:MMDcSqAJ0
アメリカがタコに肩入れするということは・・・
やはり宇宙人の正体はタコ!
422名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 06:38:34.08ID:YJO9LgpA0
>>知能が高く、人と気持ちを通わせることもあるというタコ。

ならタコに聞いてみろよ養殖反対かどうか
423名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 06:41:33.21ID:6VwAi+UY0
>>1
>ジャクエット教授「豚や牛、鶏など、大量生産される動物にも知性はあります。
しかし、これらの家畜にはすでに巨大な産業システムがある。タコの養殖については、

ずるっ!!1
424名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 06:41:58.35ID:R058nf510
知能低いから牛肉はおkなのか?
425名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 06:42:56.08ID:/0AH1iE00
牛の飼育も禁止しろよ
426 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/29(日) 06:44:07.91ID:QdFktyaN0
>>416
知的生命体らしいからね
しかも進化の過程が全くないとか謎だらけ
427名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 06:44:59.40ID:jSwabqI50
キリスト教福音派「イスラムロシア中国滅ぼしたら次は日本な
黄色い異教徒がいたら神の国が汚れるんだよ」
428名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 06:45:53.31ID:UA9abiZs0
流石に嘘だろと思ったら本当だった
カリフォルニアって馬鹿しかいないんだな
429名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 06:46:26.76ID:ViTzksDf0
相変わらずめちゃくちゃな事言ってるな
イカやタコも立派な水産資源だろ
430名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 06:48:42.07ID:Xfr3FoWr0
タコは賢いから可哀想とかいうけど、普通の魚とかでも人間を見分けたりできるからな
431名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 06:49:31.02ID:VVUf3uW60
そんなこと言ってたらなんにも食えなくなるだろ
432名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 06:50:01.51ID:U6qh+ISx0
カリフォルニア州はアメリカ民主党の牙城で
環境保護派や左翼が州を支配しており犯罪者にもウルトラ優しいので
治安悪化が進行しており住民がテキサス州に移ってきてる。
現在は人口が4000万人だが、3000万人のテキサス州に10〜20年内に抜かされると予想されてる。
433名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 06:53:20.29ID:9tCFZ7w40
>>428
だから大昔からカリフォルニアの青いバカって言われたろ
434名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 06:53:28.67ID:YSMv9Iwu0
>タコは記憶力が良く、人を見分けることもできます
魚もなwww水産大学キッズや院生に聞いてみろ
435名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 06:54:57.06ID:NNYTRHl60
>>25
塩焼きに醬油かける馬鹿どーすんの?
436名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 06:55:09.78ID:9tCFZ7w40
>>434
鮭もちゃんと生まれたところに帰るしな
437名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 06:55:25.73ID:U6qh+ISx0
ハリウッドの英雄であるシュワルツェネッガーに8年間州知事を任せてたけど
確実に税は重くなり治安が悪化し物価も高騰した。
カリフォルニア州の人たちは頭が悪いと言われても仕方がない。
438名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 06:55:45.71ID:gDnHlmEc0
カルフォルニアの議員と知事が Aqua - Cartoon Heroes このMV見返したんだな
439名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 06:56:04.95ID:5s8z/B/30
アメリカ人の前でタコ踊り食いするわ
440 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/29(日) 06:56:37.74ID:qeTeGIya0
>>9
むしろ死体食わない魚っているかな?
441名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 06:56:59.87ID:CbPQB5dY0
>>266
馬鹿にしてて草
442名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 06:57:21.52ID:U6qh+ISx0
大谷も現役中は仕方ないけど引退したら一刻も早くロスを離れた方がいい
ガチでいつ殺されるか分かったもんじゃない。
443名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 06:58:47.09ID:fdFzOWK60
ほんと、蛸が知能高いの知りたくなかったわー
豚と牛も知能高いから抵抗あるし、川島先生の影響で自分で仕留められない動物は食べないってスタンスだけど
444名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 06:59:24.61ID:9tCFZ7w40
>>442
まさに1ビット脳
445名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:00:21.48ID:9iY7B7UB0
ゴキブリを食べてる国も有るからな(笑)

食糧危機に備えて、ゴキブリ養殖を!って
成れば、既存の食料を優先しろ!ってのは、人の心理として当然で。
446名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:01:03.53ID:ViTzksDf0
大体こいつら普通に共食いするし
体が柔らかくていろんな場所に動かせるから賢いとかそんな基準で語ってるだけで
447名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:01:05.26ID:U6qh+ISx0
カラスは犬や猫より頭が良いと最近は言われてるな
猫なんて懐いてた相手や産みの親でも半年離れたら顔を忘れるのに
カラスは半永久的に好きな人間や嫌いな人間の顔を覚え続けてると言われてる
しかも服装変えたり変装しても分かるんだとか
448名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:01:15.24ID:2rGGR3T50
>>409
SDGSをやってるのは世界で日本だけだ。
レインボーバッチは馬鹿○○○の印。
449名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:04:00.27ID:gDnHlmEc0
タコが頭いいとかいってたら程度が知れますよ?
450名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:05:13.61ID:0JxLYLLB0
タコ釣りは唯一採算とれる釣り
足一本400円するし(しかも外国産)
451名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:07:28.97ID:ZPzeZi590
タコは犬より頭よいってわりと一般知識じゃね?
452名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:07:48.76ID:Xj7QncNz0
牛とか豚は犬レベルやろそんなこと言うたら
453名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:08:16.55ID:1RVoG4iL0
銀だこ食えないアメリカ可哀想
454名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:08:32.56ID:Xj7QncNz0
知能を問題にするならあうあうあーは食ってええんか?って話になるからな
455名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:08:53.61ID:2rGGR3T50
>>358
ウニは駄目かよ。
456名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:09:17.82ID:U6qh+ISx0
同じ鳥類でもダチョウの頭の悪さは半端ないらしいな
数を数えられないとか家族を認識できないとか酷い言われよう。
457 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/29(日) 07:09:19.45ID:RW2Bi1rN0
さすがレイシスト
458名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:09:30.91ID:rlPCjEpd0
今さらだろw
459名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:10:10.08ID:HfqT2jVP0
タコベル
460名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:10:55.06ID:LqiRchVD0
>>456
挟まって自分で首引きちぎって死ぬ動画とかあったね
461名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:14:43.15ID:L7RC1Ue/0
イイダコを踊り食いするイカれた国もあるんですよ!
462名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:15:16.86ID:QyEMJtNS0
>>451
一般知識では
犬のほうが賢いです
ボーダーコリーの知能は7歳から5歳児並み
1000個以上の名前を記憶する固体もいる
463名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:15:47.08ID:vbD9PRQ80
カルフォルニアかな?と思ったらカルフォルニアだった
馬鹿の自己表現地域
464名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:16:00.64ID:BanszcbR0
ユダヤ人が嫌いなの?w
465名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:17:37.20ID:SuqE6LZY0
カリフォルニアは牛と豚も禁止にしなきゃダブスタだぞはよせえ
466名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:17:38.07ID:A6M66+zT0
いいぞどんどんやれ
そもそも論動物性たんぱく質の摂取を法で禁止しとけ全部かわいそうだろ差別はよくないですよ
生きてるものを殺して食べるなんてとんでもないですよね
467名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:18:47.85ID:JfYsDeMV0
日本に押し付けてくるなよ
468 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/29(日) 07:19:01.12ID:QdFktyaN0
>>449
ゲノム解析で判明してるんすけど
469名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:19:32.27ID:ctw4TDcV0
人間の尺で、生物の知能を測る傲慢さ
470名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:19:58.18ID:JfYsDeMV0
アメ公は血のしたたるステーキを食べながら「タコさんがー」って言っていそう
471名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:20:54.03ID:HfqT2jVP0
明石焼きは?
472名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:20:57.17ID:tk+exgYZ0
サッカーW坏ロシア大会の結果予想を的中させたラビオ君のニュースを見て
こんな法案を提出したんだろ
473名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:21:46.67ID:6gXkyXgE0
人の歩き方見てるから、歩き方でわかる。
474 警備員[Lv.24]:0.00921905
2024/09/29(日) 07:21:47.32ID:KS7uDXWT0
勝手にやっとけアホリカ猿共が
475名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:22:40.85ID:xh4oRbdD0
アメリカで禁止する分には好きにすりゃいいけどそのうち活動家が他国の養殖にまで反対し始めるんだろうな
476名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:23:35.60ID:QyEMJtNS0
別にタコ食わなくても生活できるけどね
477名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:24:31.20ID:HqUlvX3q0
命の重さは知能の高さ
おまえらの命は軽い
478名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:24:34.65ID:HfqT2jVP0
https
://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1627270.html
「葬送のフリーレン」TVアニメ2期決定。制作マッドハウス、放送時期は後日発表
479名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:25:46.17ID:HfqT2jVP0
>>477
「人間の寿命は短いってわかっていたのに…なんでもっと知ろうと思わなかったんだろう…」
480通りすがりの一言主
2024/09/29(日) 07:26:57.41ID:NH+07Ezu0
>>1
じゃあ、動物全般食うなよ。
481名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:27:47.53ID:rHHW1OwG0
たこ焼きうんめぇぇぇええ!!!!
482名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:31:15.19ID:6gXkyXgE0
魚類は養殖を輸出すればいい。
というわけで国民の半分が漁師(養殖家)になるわけだ
483名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:31:53.97ID:NO639H0U0
反対してた女議員の発言見たら、ポリコレというより反日反アジアって印象あったわ
タコの食文化が世界に広まる前の今がチャンスなんですとか熱弁してたし
たこ焼きが人気になったら困る連中から指示受けてそう
てか熱弁してる時の目が見開いてて怖すぎ
484名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:35:48.72ID:NO639H0U0
>>111
単に業界からの圧力強過ぎて勝てないからってだけだよな
結局勝てそうな弱い陣営にしか喧嘩売れないんだよ
485名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:38:43.87ID:dicbxxRY0
>>25
煮魚はあんまり好きじゃないから可能なら焼き直して食う
料理法として煮魚はもったいない
486名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:38:47.20ID:rS8yQXAr0
>>440
極端な例の話ではなくスカベンジャーの話だろ?
プランクトンが主食とか、生きた魚が主食の部類は基本的に食わんだろうし
487名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:39:31.62ID:UytmOhBd0
最初にタコを食べたのも名古屋人だでね たぶん
488名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:39:47.50ID:NO639H0U0
>>409
なんか欧米人って黒人叩きが出来ないからあまり反撃されない黄色人種を叩いてストレス発散してるように見えるわ
489名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:40:25.45ID:zZpJtvHN0
>>1
あらゆることに共通だが規制だらけになるとあらゆる産業が衰退する
これでカルフォルニアから一つ産業がなくなった
逆にこれで規制のない地域は自動的にライバルが減った
税収は減り人も去り、変な奴しか居残らなくなって変な法律が加速する
490名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:40:33.55ID:wJ8ycbgn0
サンディエゴ当たりでは食べられていっるおだがな
491名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:42:56.71ID:oSbnj2l00
カネ払うほど美味くない
492名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:43:49.10ID:sLwJVwdD0
その内にウインナーをタコの形にするのも禁止とか言い出しそうだなアメリキャンは…
493名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:44:10.02ID:dicbxxRY0
タコワサのタコの代替物見つからない限りタコが要らない事はない
494名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:45:53.24ID:8XCOnw530
低知能なら構わないとか、なんか違う
495名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:46:52.11ID:UA9abiZs0
>>483
目を見て下さい
ありゃキチガイの目ですわ
496名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:47:47.17ID:pYyQkZxE0
アメリカ人の先祖なんだよ
497名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:47:59.78ID:ydc1xXZW0
タコ、海洋哺乳類、豚、大型インコ、カラス、大型犬
このあたりは幼児並の知能はあるからな
豚さんが食べられなくなる日も近いだろうな
お前ら今のうちにトンカツ食っておけよ?
498名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:49:24.57ID:04uaQyrv0
タコ増やしたら頭良いから人類のかわりに海から支配される
499名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:49:35.95ID:UrykyVjR0
アメカスは一人で勝手に自滅してろ
他所を巻き込むな
500名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:50:02.03ID:sCR7LxVd0
まぁカリフォルニアにはタコ人間が多く入り込んでるからな
501名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:52:03.44ID:I577qRnm0
ボストーク湖で見つかったという高度な知性を持つらしいタコTR46Bのたこ焼きが食べたいんだがもちろんお願いしてちょっとだけ足を貰うの
502名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:53:00.71ID:iOU1/w8C0
>>1
このバカ議員に、たこ焼き食わせば一発じゃね
503名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:53:13.84ID:0JH0E+Or0
>>485
湯煮が一番合理的なのに
504名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:54:02.85ID:ZSQ3pEdm0
>>497
世界3大家畜にさすがのアメリカさんもどーこーは言うまい🐽
505名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:55:20.47ID:tHytXQ1t0
禁止以前にまず養殖されてるのか?
養殖たこなんて聞いたことないんだがアメリカでは流通してるのかね
506名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:57:20.12ID:Bhp4DbXb0
テスト
507名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:58:09.75ID:GTWy/Hn30
烏賊ワタをホイル焼きにして食べると美味いよね。
タコワタってあるのかな?
タコワサは食ったことあるけど
508名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:58:32.26ID:Bhp4DbXb0
タコよりブタの方が確実に賢くて可愛いと思うけど、ブタは屠殺して良くてタコがダメなのはわからんな
509名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:58:42.21ID:dicbxxRY0
>>503
合理じゃない
美味いかどうかだ
510名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:00:27.35ID:jWRkvtzD0
カリフォルニア州はタコの捕獲は禁止してない。禁止は養殖。
養殖してまでタコを食す文化を広げてほしくないんだろ。
基本、旧約聖書には食べてはならないと書かれているから。
旧約聖書では、イカ、タコ、エビ、カニはダメ。
が、実際はみんな食べてはいる。
戒律があるから派手に好きだとは言えないんだろ。
511名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:01:04.53ID:Bhp4DbXb0
>>483
アメリカのネトウヨか
意外におまいらと似てるところあるかもな
512名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:01:38.28ID:a6AlN+Gw0
>>9
生きたまま食うよりマシじゃね?
513 警備員[Lv.16]
2024/09/29(日) 08:01:43.75ID:s9HcvTHn0
ちゅーちゅーたこかいな
514名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:02:29.87ID:YaKvWHnC0
>>510
無視していいとこと悪いとこの匙加減も人間次第
もう投げ捨てろよ、と言いたい
515名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:04:10.72ID:Bhp4DbXb0
>>479
フリーレンさんから見たら、人間の知能もタコ並みか
516名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:04:52.38ID:c4VW3s1w0
これはクトゥルフの影響だな
517名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:05:13.92ID:sCR7LxVd0
タコ人間がとうとう法律まで作り始めたか
侵食が早すぎる
移民問題は仕組まれたデコイだった
518名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:07:01.98ID:DuMfrD8X0
八つ足だかはか
四つ足の獣しか食わない連中だからな
一神教うぜえ
519名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:07:03.56ID:Fe9MVJr30
>>1
世界の文化を破壊してるのは
アメリカ人のエゴだということが
よく分かる事例
520名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:07:05.37ID:zZpJtvHN0
>>490
なんJから出てくるな
521名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:07:17.14ID:+AaXLiji0
カルフォルニア州がダメなら隣のオレゴン州でやればいいだけの話なのにアメリカと一括りにするのはどうなのかと
522名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:07:24.35ID:lIqqrelR0
動物虐待wwwww
523 警備員[Lv.6][芽]
2024/09/29(日) 08:07:39.21ID:2/odTTUy0
豚の飼われ方みてると泣けてくる。
あれこそ非人道的だけどな。
優先順位がおかしい。
524名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:08:33.30ID:zZpJtvHN0
>>497
知能が閾値ならそのうち食人許可されるがな
525名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:08:52.76ID:B1TD93Mm0
魚は良くてタコは駄目の線引きが良く分からない
526名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:09:15.96ID:DuMfrD8X0
隣の州で利益上げてやりゃあいいけど
そうしたら蛸壺の破壊をする愛護団体がわきそうだな
527名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:09:59.70ID:hWMQxlCc0
「群れる習性の無いタコを捕らえて繁殖させるのはかわいそう。それに知性もある」って書いてあるね。

じゃあサーモンとかはいいわけか。群れて繁殖するから。
528名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:10:03.75ID:YyRm6n/x0
カニはモントレーのフイッシャーマンズワーフで提供してたから今度はタコ
529名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:10:29.17ID:dEJocYdB0
豚や牛も食えなくなって
最終的には人間が人間を食べればいいんじゃねってなる
530名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:11:22.59ID:+AaXLiji0
>>527
まず蛸から、そこからどんどん発展させそうな気がする
531! 警備員[Lv.23]
2024/09/29(日) 08:11:39.69ID:VpEZTo4g0
無理して食べる必要は無いけど
よその食文化にケチを付けてくるなよ
とは思うし警戒してしまうよな
532名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:11:53.59ID:w3+jKW3U0
>>521
これ推進してるの
下院議員だから
米全土に飛び火するのは時間の問題
533名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:12:09.91ID:DuMfrD8X0
カリフォルニアでは全生物養殖禁止にせんと納得できんぞ
534名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:12:34.93ID:gdP/2F6B0
アメリカ人あんまりタコ食べないのに何故そんなピンスポットな法律が出来たんだ?と思ったらカリフォルニアにはアジア系が多いからか?
動物愛護という無理やりな理由付けてアジア人にソフトな嫌がらせしてウサ晴らしたいみたいな?
535名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:15:07.90ID:B1TD93Mm0
外人はタコ嫌いみたいな風潮あったけど需要増えたみたいだ
今まで全然食べて来てなかったのに注目された途端これか
536名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:18:21.98ID:3osC33LW0
クジラの次はタコがターゲットかw
537名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:18:34.34ID:jWRkvtzD0
>>525
旧約聖書のレビ記11章に「すべて水の中にいて、ひれも、うろこもないものは、あなたがたに忌むべきものである。」と書かれていて、ユダヤ教徒はイカ、タコ・エビ・カニを食べない。
イスラム教徒は戒律上問題がないから食べる。
538名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:19:18.48ID:QyEMJtNS0
>>497
大きさなんて関係ないが
知能ランキング
一位ボーダコリー 中型
二位プードル 小型
三位シェパード 大型
539名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:19:23.50ID:/2oUT0XX0
関係国へ圧力かけま~す

解りやすい 
540名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:21:37.19ID:6Wexy/gH0
愛護が湧いたってことは後ろ盾は他の食い物作ってる連中だろあほくさ
541名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:22:16.78ID:0JH0E+Or0
>>509
合理的だからうまいんだが
料理は科学だぞ
542名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:22:51.18ID:KOQBou7E0
出た
頭が良い差別(笑)
543名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:23:43.20ID:vWsuTz/G0
火星人に忖度してるんだよ
544名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:23:43.76ID:KOQBou7E0
>>537
そして豚肉も食わないなら日本に来ないで欲しいね
545名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:24:20.18ID:QyEMJtNS0
この理論だと
脳みそがクルミ程度のダチョウは養殖OKとなる
546名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:24:47.78ID:M6x5l1Q80
タコだけはDNAが宇宙由来で、実は侵略してきている宇宙人説はどうなの?
547名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:25:01.78ID:djBOt9Ve0
>>9
ウナギ・アナゴ・エビ・カニ
548名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:25:13.16ID:UytmOhBd0
タコベーダーかよ
549名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:25:15.36ID:sCR7LxVd0
>>537
イスラムンも厳密にはNG
覚えとけ
550名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:25:44.09ID:lEUmgmmV0
>>504
かなり太ってしまった。
動けば痩せる
551 警備員[Lv.11]
2024/09/29(日) 08:25:56.26ID:+dQKOXqW0
タコです。
552 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/29(日) 08:26:55.07ID:bqA6CHQd0
あの画を見に来たのに、
ここまで無し
553名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:27:31.50ID:aqxfz2aP0
アメリカと秘密裏に繋がる宇宙人から、クレームが来たんだよ
554名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:28:31.45ID:sCR7LxVd0
エビ・カニ・イカ・タコ・貝・ウナギとかもダメ
水の中で生きてて、うろこが無いものはサカナじゃないのでダメ
ユダヤ教でもイスラム教でもダメ
555名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:29:10.30ID:v0c1PjRX0
>>28
同じく知能が高く言葉も通じる有色人種は平気で○する癖に
白人様ダブスタ怖いわ
556名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:29:28.06ID:sCR7LxVd0
いつまで守ってるの非科学ルール
ある意味究極の保守だわな
557名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:29:42.01ID:lEUmgmmV0
NG出された。
558名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:30:15.16ID:Oc6jCIZt0
タコは哺乳類だモーン
559名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:32:38.72ID:QyEMJtNS0
カラス  6歳から8歳並の知能
ボーダーコリー 5歳から7歳程度の知能
ブタ 3歳程度
タコ 3歳程度
家猫 2歳から3歳程度
560名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:33:07.78ID:sCR7LxVd0
いつまで守る気なのそのキチガイルール
561! 警備員[Lv.23]
2024/09/29(日) 08:33:09.63ID:VpEZTo4g0
卵からの7ヶ月で出荷出来て高額で取引れるのに家畜業者の忖度としか思えんわ
放置していても1年で寿命
562名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:34:07.54ID:715w5Sjd0
>>485
カレイの煮魚めちゃくちゃ美味いだろ
563名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:34:20.42ID:1C49ZeDq0
まあ、どうせユダヤが糸引いてるよな
564名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:34:22.68ID:sCR7LxVd0
カラスは高知能の仕組みが他の動物とちょっと違う
単純比較しにくい
565名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:34:52.53ID:lEUmgmmV0
アッラー
566名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:37:51.42ID:KyRPpN8T0
今やニューヨークでもタコは普通に食ってる
567名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:40:15.72ID:jWRkvtzD0
>>554
イスラム教ではシーア派が食べないだけ。ほかの派の人は食べる。
また、キリスト教は、ガイアの辺境(イギリスやドイツ)など貧しい土地で布教する際に、食に関して寛大になったという歴史を持ち、禁じているわけではない。
ただ、敬虔なクリスチャンは戒律を守り食べない。
アメリカ人はタコ焼きを食べるし、たこ焼き屋もあるから、キリスト教が禁じているわけではないことが判る。エビやカニも大好きだろ。
おそらくはプロテスタントが食べる。
568名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:40:57.95ID:Qnm4Za7O0
>>162
肉食は共食いするから難しいんよ
569名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:41:27.95ID:nmDk1JSJ0
エリア51のタコ星人がおかんむりだとかなんとか。
570名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:42:27.74ID:tAKnP5RH0
タコタコ上がれ
571名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:43:10.95ID:9ucGnfSE0
タコぶつ美味すぎる
572名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:44:46.73ID:KyRPpN8T0
そもそも南欧スペイン、イタリア、ギリシアでは昔からタコ食ってた
北欧が食わないだけ
573名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:46:03.81ID:lEUmgmmV0
どこに?
574名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:48:13.61ID:3osC33LW0
>>563
あいつらウロコのない魚は食べたらダメなんだろ。戒律的に
575名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:48:39.94ID:sCR7LxVd0
>>567
甲殻類を食うな!とファトワを発したジャミア・二ザミアは
スンニ派において超権威のある神学校
576名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:48:52.36ID:9xoiVluv0
>>409
その前におまエラが先な
577名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:51:56.21ID:HfqT2jVP0
過去の5chスレッドを見ていたら名前のところにタコマークが付いているユーザーがいたんだよね
これって何なの?
578名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:55:01.63ID:XiQ9ZNWS0
タコはアワビだの伊勢海老だの食い散らすからな
金に換算するとオマエラより贅沢かもしれん
579名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:55:49.76ID:zVDF6nx00
>>19
中国の乱獲が原因
580名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 08:57:16.33ID:lEUmgmmV0
>>577
U・x・U か。
581名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 09:02:45.19ID:JvTVwWVS0
アメリカを影で支配する火星のタコ型宇宙人に命じられたんだろ(´・◉・`)
582名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 09:02:52.34ID:Ap+7jGFu0
三原は困る
583名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 09:03:12.76ID:M6f0Kyw60
あいよ、タコ焼きタコ抜き一丁~♪🐙
584名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 09:03:48.88ID:JvTVwWVS0
>>579
おまえみたいなバカウヨが支持してきた安倍自民党が始めた円安推進のせいだよ(´・◉・`)
585名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 09:05:10.13ID:lEUmgmmV0
月火水木金土日星人じゃないよ。
586名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 09:07:08.94ID:lEUmgmmV0
ママは映画を見に行って洗脳されてしまった模様。引越しするしかないと思う。
587名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 09:07:16.31ID:sCR7LxVd0
1. ハラル 神様OKカテ
2. ハラム できれば食わないでカテ 豚肉はココ
3. マクル 食っちゃダメカテ
  3b. マクル・タフリム 絶対に食っちゃダメ特別枠 エビ・カニはココ
588名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 09:08:20.44ID:KNIlJ4PW0
アメ公なんかほっとけよ
ってかタコ高くなってるんだしもっと大量養殖しろ
589名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 09:09:17.45ID:G19NSV7d0
>>379
日本人とか関係ないわ
マンモスの頃から美味い物を食べる為に人類は他の動物を絶滅させて来た
その歴史から見たら保護の概念なんてごく最近芽生えたもんだろ
590名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 09:11:25.71ID:ViTzksDf0
要するにタコを食用にする文化のない国がイチャモンつけてきてるだけ
西洋人に押し付けがましい所は今も昔も変わってない
591名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 09:12:45.30ID:3osC33LW0
乱獲もダメ 養殖もダメw
592名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 09:12:59.82ID:lEUmgmmV0
魚類は食べない
魚介を消化できない体質で食べることできない
でもカニカマとギョニソとちくわと
クラムチャウダーは食べるよ
593名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 09:14:52.72ID:jWRkvtzD0
>>590
イチャモンはつけてない。
カリフォルニア州の話で、養殖を禁止しただけ。
594名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 09:14:55.25ID:wUyzofQF0
悪魔の魚を食べるとか大阪は頭おかしいってアメリカ人がゆってた
595名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 09:15:56.98ID:sCR7LxVd0
おまえのコーランでーべそ
596名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 09:16:30.91ID:lEUmgmmV0
だれ?????
597名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 09:16:56.75ID:3osC33LW0
「夜食べると太る」を魚の養殖に応用、脂が乗って美味に

夜食べると太りますという仕組みを逆手にとれば、
脂の乗った魚を短い期間で育てることができるのではないか。
そんな研究が、長崎大学水産学部で進められている。
598名無しどんぶらこ ころころ
2024/09/29(日) 09:17:32.02ID:iK/DXhTL0
七面鳥とか食ってんじゃねーよ
599名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 09:18:08.28ID:aB3f7ni80
>>110
サケやマグロは動物じゃ無いのかよw
600名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 09:19:54.34ID:aB3f7ni80
>>17
アメリカ人はタコは食わないからというのが本当の理由なんだけどなw
601名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 09:19:59.18ID:1DOuODss0
>>597
わざと不健康に育てる
虐待ですね
602 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/29(日) 09:20:09.22ID:RkPs8mWi0
>>70
人間様→この世界をリードする人達の都合
603名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 09:21:16.28ID:aB3f7ni80
>>562
カレイはフライで食え、うまいぞ
異論は認めんw
604名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 09:21:18.81ID:lwBMwdgh0
ピザとハンバーガーも規制しろ
605名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 09:21:35.51ID:04uaQyrv0
>>599
犬猫などはペットというより同居の家族扱いで、牛豚などは食料、蝿蚊などは敵扱いだから...

人は業とかをまともに考えないのに考えているふりをするダブスタ生物なんよ。本来は必要な事だけ頑張れば良いのに他の事まで考える私すごいがこういう事引き起こしているんよ
606名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 09:22:55.08ID:UytmOhBd0
さすが地球上で最悪の要注意外来種 白人
607名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 09:23:38.26ID:78iXpRio0
南欧の人は普通にタコ食べる
608名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 09:23:41.46ID:1ylXFDcB0
水族館でデカいアイツらと目が合うと訴えかけてくるから間違いなく高い知能があるだろうな
609名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 09:25:31.62ID:vTP8uJSk0
タコみたいな頭してるから?
同族嫌悪なん?
610名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 09:25:39.82ID:tk+exgYZ0
この下院議員をバラムツパーティーに招待しよう
611名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 09:26:03.96ID:jWRkvtzD0
ユダヤ教徒や敬虔なクリスチャンが大勢いるから、養殖してまでタコを食べる文化を広げたくないんだろ。
捕獲じゃ間に合わないほど人気でもないだろうが。
612名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 09:26:43.24ID:9gx0ffCp0
鶏って群れるのか?
613名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 09:26:53.56ID:ZPQNNv1A0
カリフォルニア州って変な議員が多いね
614名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 09:26:56.37ID:7sLNksIi0
タコは人間に匹敵するほど賢いのです
そんなタコを食べるなんて…
615名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 09:27:51.96ID:UxdLHQQV0
地球外由来の生命体だからだろ
616名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 09:27:55.59ID:ZPQNNv1A0
タコ焼きってアメリカでも売ってるの?
617名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 09:28:04.49ID:UytmOhBd0
いや俺人間も食うよというツワモノまだ?
618名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 09:28:58.29ID:7sLNksIi0
アメリカ人もタコくらい賢ければなぁ…
619名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 09:31:13.78ID:OpuHJbCc0
>>608
昔の動画にあったけど
海中とかでも ものすごいメンチだった

半グレより 詐欺系ヤクザよりも 堂々としたパワフルなメンチパワーだよ
今で言えば ロシアの男に似てる感じ

あれは♂だね
620名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 09:33:57.61ID:jWRkvtzD0
>>616
あるよ。
ロサンゼルスにたこ焼き屋専門店がある。たこ焼きやお好み焼きを売る店もあり繁盛している。
ドジャーススタジアムでも期間限定で売られていた。
621名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 09:35:35.67ID:aB3f7ni80
>>36
LAやサンフランシスコは治安悪いぞ
622名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 09:36:40.41ID:CtOVo1hh0
>>485
タラとカレイは煮だな
鮎とサンマ、鮭は焼きアジの焼きは開き一択
生はアジやマグロといった定番
ようは魚毎で分けて食う
焼きだけとかって親に飯を作ってもらってこなかったか
今からでも色々試したらいい
623名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 09:38:39.08ID:jWRkvtzD0
たこ焼きは、タイガーマスクこと伊達直人が大好きで、子供時代(孤児)に腹いっぱい食べたかったと公園のベンチに座り食べるシーンが好きだった。
そのたこ焼きを後ろから盗む孤児との出会いがあったりして。
624名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 09:41:22.64ID:GJW2ivob0
>>151
100年前ってもう大正末期だぞ
625名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 09:42:31.58ID:valvPFN70
>>60
AB2種類のどちらか箱にエサを入れるのを見せて選ばせると次の日でも当てる
626名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 09:44:40.30ID:yMUdg8O90
ドラえもんでハメ殺されたからだな
627名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 09:44:55.65ID:lEUmgmmV0
いずみやま?
628名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 09:48:42.41ID:lEUmgmmV0
違うか。
うーん🤔
629名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 09:52:10.87ID:ZPzeZi590
>>624
151はだいぶオッサンというか爺さんといっていい年齢かもしれんなw
まぁ、自分も百年前と聞かれたら明治中期ぐらいイメージしてしまう。。
630名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 09:52:19.05ID:OpuHJbCc0
>>621
みたいだなぁ 大丈夫なんかな
ロス人やサンフランシスコ人


陽気で 妙に運動神経良いから
避けれてるだけなんじゃ…
631名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 09:53:19.08ID:1ylXFDcB0
アイツらと目を合わせてはいけない
ヤバイ考えに引きずり込まれる
632名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 09:55:59.92ID:SLgv4gIK0
まあいいけど、そもそも食わないんだよな?こいつら
養殖は虐待だからダメ→天然ものを乱獲 とか平気でやるからなシロンボ
633名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 09:56:19.81ID:lEUmgmmV0
>>625
まさか.....
634名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 09:56:46.60ID:OpuHJbCc0
>>588
しばらくは乱獲をせず
ほとんど食べずに
他で代用しながら
保護してやれば 少しずつなら増えるかと

でも あまりにも海温が高くなると難しいかと
原発は減らさないとね
635名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 09:56:59.79ID:dUTRIZIR0
>>10
火星人じゃなくて古代地球人だぞ
古代地球人が枝分かれしてタコイカ、宇宙人、現代地球人に分かれたんだ
636名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 09:57:04.45ID:lEUmgmmV0
喋ったことある?
637名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 09:58:05.67ID:OpuHJbCc0
>>590
まぁ イカ・タコは あまり食わないほうが良いよ
消化には悪いから

人間って デリケートだから
638名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 09:58:06.07ID:Ri/t3v8O0
昔築地場外で買ったタコの燻製スライスが無茶苦茶美味かったわ
639名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 10:01:10.83ID:BOFA96KQ0
タコは人を見分けるくらい知的だから養殖禁止なんだってよ
牛豚鶏でも人を見分けるくらいの知性はあるし牛豚なんて犬以上に人にも慣れるんだけど牛豚は俺らが食うしそれで食ってる人間がたくさんいるから禁止にはしないんだってよ
完全にダブスタ
反対してる学者がこの程度よ
640名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 10:02:59.95ID:5aw1UU560
アメリカの事なんて知ったこっちゃないわ。好かんタコ!
641名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 10:06:13.11ID:N9nPgwOC0
タコは眷属だから
日本が脈々に乗っ取られてるみたいに
米国も🐙に乗っ取られてる
642名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 10:07:30.77ID:lEUmgmmV0
>>640
変装では分からない。
643名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 10:10:02.65ID:q48Rbg3S0
>>409
レス乞食はしね
644名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 10:11:48.94ID:jWRkvtzD0
タコ養殖に反対する暇で過激な団体があるんだろ。
そうじゃなければ法制化しない。
牛肉を食うな!のヴィーガンみたいな団体だろ。
ヴィーガンはしょっちゅう反対運動をしているから、頭にきた人がビーフハンバーガーを食いながら集団に乱入し撮影する動画をたまに見るよ。
645名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 10:12:08.24ID:divOFIbH0
うまいよね
久しぶりに買って来よう
646名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 10:12:13.20ID:BU+txYnP0
>>40
それは、白人に日本文化を破壊された証明だよね

牛食え、鯨食うなってやられて何の疑問も覚えず受け入れた結果
647名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 10:12:29.96ID:lEUmgmmV0
>>638
食べられた記憶がない。
648名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 10:14:33.96ID:lell2sua0
アメリカの大学教授にも、韓国の教授並みの奴がいるんだな。
649名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 10:16:01.10ID:YyRm6n/x0
横山ノック先生を食べるようなものだし
650名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 10:16:40.01ID:Jv0BtetH0
永久にこういう浅はかな博愛主義じみたものに囚われ続けるんだろうなアメ公は
651名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 10:18:43.22ID:q48Rbg3S0
カリフォルニアは左巻きに民主国家がのっとられたらこうなる、という見本だな
652名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 10:20:26.78ID:lOsO1URj0
宇宙人だからな
653名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 10:20:40.83ID:GJW2ivob0
>>416
そうだと思う
因果は逆で知的だから食べるのを禁止にしてるんじゃなく、まず禁止にしたいから理由を知性に求めたんだろう
今回の大統領選次第では情報が開示されるんじゃないかと思ってる
654名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 10:21:53.05ID:5CZjBGGU0
タコなんか食うのは悪魔崇拝の異教徒だ!
655名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 10:22:26.85ID:1hOA94F90
>>9
収録後にタコが美味しくいただきました
656名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 10:23:17.60ID:1hOA94F90
>>13
養殖出きるか?
657名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 10:24:02.62ID:1hOA94F90
>>16
教えてやらない!!
658名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 10:24:19.54ID:joAEiuNF0
知能が高いってのは人間の主観だろ
つけあがってると思う
上から目線というか
659名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 10:25:00.69ID:1hOA94F90
>>23
断る!
660 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/29(日) 10:25:14.88ID:igk/+JQ50
>1
アメリカでは肉食の利権があるからだろうな
ケンタッキーとかマックとかね
あと、国民が利口になったら困るから
肉を食わしておけ。になるんだろうな
661名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 10:25:26.91ID:jWRkvtzD0
メキシコのタコスがアメリカで大人気だけど、タコが入ってるタコスはないようだな。
基本は牛肉か。
タコ酢、酢ダコ入りのタコスを試してみたいw
662名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 10:26:11.24ID:+WBtk2eb0
日本は西アフリカのモーリタニアからタコを輸入する
https://itest.bbspink.com/phoebe/test/read.cgi/soap/1727572938
663名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 10:26:15.03ID:sCR7LxVd0
>>658
コロニーは勘弁してください
664名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 10:27:01.90ID:1hOA94F90
>>43
ロボコップを思い出した
665名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 10:29:02.65ID:u81/BtFX0
全地全農の神「でもイナゴとコオロギはええんやで、おすすめ」
666名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 10:29:05.10ID:1hOA94F90
>>58
おまえはビョーキだ。もう手遅れだな
667名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 10:30:38.41ID:1hOA94F90
>>71
おまえもビョーキだな
668名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 10:31:27.26ID:SLgv4gIK0
>>40
生態系に影響がないレベルで色んなところから食べ物をちょっとずつ調達するのが、急な変化に対応しやすくする
牛だけで肉をまかなうとか、豚だけ、鳥だけ、とかやってると、それらに突然疫病が発生したら国が終わる
捕鯨も何も日本の食肉のメインにしようってわけではない
パーセンテージとしてはわずかだが、もともとやってきたものだし小規模に残すのは何もおかしな話ではない

心底どうでもいいと思うのはお前のオツムが足りない
669名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 10:34:57.45ID:Zp2frLx60
>>12
ヴィーガンという過激派が居る
670名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 10:37:04.24ID:BDswoJI40
理由:俺らアメリカ人は食わないから

要するにこれだろ
671名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 10:37:24.45ID:Zp2frLx60
食肉業界の意向だろうな
敵の敵は味方と言うならヴィーガンは劇薬か
同士討ちしてくれれば有耶無耶になりそう
672名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 10:42:26.04ID:wQowd3Mk0
>>9
シャコとかよくそう言う事言う奴いるけど、水生生物が海の中で水死体に出会う確率ってどんくらいよ
沈みっぱなしでも無いのに
あと仮にタコなら、水死体1つで何匹分のエサを賄えるんだ?
673名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 10:43:11.19ID:jneIStfI0
理由がアホ過ぎて笑えるな
674名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 10:49:07.37ID:e5+7zPdp0
>>247
イロイッカイヅツ
675名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 10:51:49.29ID:6vcsw9xy0
基地外ポリコレまみれになってから
アメリカのエンタメ糞つまらん

食い物にも進出してきてるんだなこういう連中
676名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 10:53:30.12ID:PGUniMDr0
タコは養殖は難しいんじゃねーかな
共食いもするし
677名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 10:58:24.65ID:BP63+qNN0
アメリカ人ってやっぱ馬鹿だよな
678名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 10:58:33.31ID:FdvDKZJ70
もう、培養肉以外禁止にしろよw
679名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 11:00:46.32ID:TeDIT8F60
タコは玉ねぎ袋で養殖すればいい
以上
680名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 11:01:24.04ID:TeDIT8F60
>>676
玉ねぎ袋に入れるんだよ
681名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 11:01:44.64ID:KyRPpN8T0
調べると古代ギリシアやローマ時代からタコ食って
古代ローマでは料理書「アピキウス」ではタコの調理法も記載されてるって

タコを食わないのは北欧視点
682アイリ
2024/09/29(日) 11:02:54.45ID:BKi6MUsR0
え?ニューヨークでタコヤキが大ブームらしいんだけど
683名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 11:11:09.47ID:8y2720Mb0
窃盗無罪で経済崩壊してる州の事だけはある

次は「かしこいタコを守れ」といいつつ
日本(だけ)を非難し始める所まで見えてる
684名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 11:16:52.18ID:mKxdpM7v0
ロブスターにしろタコにしろ権利を守るのに熱心だねえ
685名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 11:17:35.41ID:MM6YtgHg0
でも、TACOYAKIは食べます(はぁと
686名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 11:20:47.01ID:6eRV1Xfu0
牛も人を認識するはず

もう分かるはず。気分次第で法律を作っているという事
687名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 11:27:41.20ID:L+MNphi10
2億年後くらいにたことかイカが地球支配するから・・(´・ω・`)
688名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 11:29:32.14ID:0JH0E+Or0
>>683
デマ乙
窃盗無罪は言い過ぎ
689名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 11:29:34.06ID:E8hixrK30
タコより牛の脳のほうがはるかに人類に近いのにな

タコ・イカの祖先はしょせん貝🐚だぞ、平気で生きてる貝を茹で殺してボンゴレとかパスタ料理食べるのにさ
そっちのほうがはるかに残酷だろうに
690名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 11:30:15.26ID:L+MNphi10
今は寿司とかの日本食の影響でけっこう食われてるはず
結果的にいい素材が日本の市場に並ばなくなった 日本アホだわ
691名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 11:31:14.24ID:JPplsVhh0
毛唐ってほんとアホだわ
692名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 11:34:54.74ID:iRrnCESe0
>>687
酔っ払ってるときディスカバリーチャンネルで見たんだけどヒトより大きなイカが陸上で生活するようになってそこらへんを歩いてる未来の予想をCGで表現してんの

酔っ払ってたから夢だったかもしれない
693名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 11:36:20.30ID:QyEMJtNS0
昆虫も地球外生物っぽいからな
694名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 11:36:43.48ID:ZPzeZi590
>>686
法律ってのは、その国々の主観的な価値観が反映されるもんだ。
695名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 11:37:11.02ID:E8hixrK30
タコ・イカの祖先はしょせん貝🐚だぞ、平気で生きてる貝を茹で殺してボンゴレとかパスタ料理食べるのにさ
そっちのほうがはるかに残酷だろうに
696名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 11:39:10.54ID:ZPzeZi590
>>690
自民党は生産者擁護政党なんで漁民の利益確保ってのがあったと思う。
697名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 11:40:03.11ID:WOBEKkc/0
いちいちこの生物は下等だから食べていい、この生物は頭がいいから食べちゃ駄目とか選別するの大変だな
牛や豚は動物の中ではかなり賢いのに自分たちが食べたいから除外とか糞ルールすぎる
698名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 11:40:25.19ID:ynmsiWUQ0
どうでもいいからタコと食感と味が似てるタコもどきを食品会社が作れよ
無能な食品会社多すぎ
699名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 11:41:59.64ID:8EXcHD650
田中裕子が↓
700名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 11:43:33.30ID:DuMfrD8X0
タコて旨味がはんぱねえのよな
カリフォルニアはクルミと干し葡萄だけ食っとけよ
701名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 11:44:28.24ID:X1Siix/M0
タコが進化する可能性があるのかな
702名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 11:45:36.56ID:DuMfrD8X0
アメリカのタコなんぞいらんやろ
資源や産物のないアフリカでタコ漁を教えた寿司会社なんぞ人道支援やからな
カリブ海で内線とか困るけど
703名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 11:46:11.83ID:lRv7SoqN0
>>693
環境を能動的に改変して繁殖するという意味では、人間こそ地球外生命
704名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 11:46:42.19ID:8y2720Mb0
>>688
印象操作おつ
事実上無罪だから治安崩壊で大企業が次々逃げ出してる
705名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 11:46:44.34ID:qT2DbvmM0
カルフォルニアはもうグリーンカルトの巣窟だからな
相手にするだけ無駄
706名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 11:47:37.08ID:DuMfrD8X0
>>703
だからイスラエル支持してんのか
最低だな
707名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 11:47:47.82ID:X1Siix/M0
まぁアメリカは銃規制が無いからタコが銃を扱う可能性はあるとは思わない。
生きたタコの近くに銃を置かなければ良い。
708名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 11:48:24.02ID:50GjMwwJ0
タコはある宗教では悪魔の使いだからね
709名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 11:48:37.04ID:pTiAoqkZ0
オクトパス
710名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 11:49:51.78ID:vH3D8/um0
最近はアメリカ人もタコ食うのか
20年前まではタコ食うのって日本と韓国とイタリアとスペインくらいしか無かったのにな
711名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 11:49:58.71ID:OpuHJbCc0
海の中って 本当に不思議よな
たぶん宇宙より 謎があるで

未来の海の生物は みんな戦闘員になる夢を見たよ

海中のコロシアムみたいなもんかと
712名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 11:50:17.71ID:u3qIeoUa0
タコの刺し身好き
713名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 11:50:28.34ID:X1Siix/M0
だけど生きたタコが銃に近づいて行く可能性がある。
アナログな鍵をかけていても開ける可能性はある。
714名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 11:52:06.96ID:+GK47sYU0
鯨が人類の5倍くらいの魚食ってるらしいから
鯨を保護してるのがダメらしいで
715名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 11:52:25.62ID:OpuHJbCc0
>>705
良い事じゃないか
平和で

西部からでも平和になってほしいわ

東は 高速道路で たくさんの人が死んでるらしい
716名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 11:53:18.46ID:XHBPEZQ50
まじかよたこさんウインナーはどうなるんだ
717名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 11:54:30.04ID:E8hixrK30
ワンピースでタコヤキうめぇ〜とかやってからもう年月経っているからな、そりゃ世界へ広まるさ
アニメパワー舐めるなよ
718名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 11:54:31.06ID:HyPe+dnB0
自然のタコは採ったり食べたりしてもいいのに、養殖は駄目って発想が逆じゃないの?
野生の牛は食ってもいいが、牛の牧畜を禁止する様な奇妙な理屈
まあその内、タコ食自体が禁止になるのかもしれんが
719名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 11:54:54.02ID:8sWPfvmf0
法案を提出した米下院議員 スティーブ・ベネット氏「もともと群れる習性のないタコを捕らえて繁殖させようとするのは不適切だし、動物虐待とさえ言えるでしょう」
養殖禁止を支持する科学者は──
マイアミ大学 ジェニファー・ジャクエット教授「タコは記憶力が良く、人を見分けることもできます」
知能が高く、人と気持ちを通わせることもあるというタコ。


またこのパターン
牛がOKでタコがダメとかアホかよ
720名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 11:55:40.27ID:BG5hVOcG0
養殖に成功しそうな国に対していちゃもんつけて外交カードにするためじゃないの?
721名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 11:56:26.10ID:INICbcST0
いや米国人はタコよりバカ
722名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 11:57:15.10ID:nmn9uT990
釣り上げて締めて活造りにするのはok
養殖がダメというのは、幸せな幼少期を奪ってるから?
そんなことよりガザ地区の現状に思いを寄せろよ
723名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 11:57:40.52ID:nsClMOcZ0
養殖で動物虐待なんて言うのなら根本の地球の人口を減らさないと意味が無いだろ
724名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 11:57:47.91ID:E8hixrK30
世界でタコ減ってきてるから養殖で増やして海へ放つくらいしても環境運動的には良いくらいなのにな
矛盾あるよね
725名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 11:58:34.23ID:coU+4eMg0
脳が9個あるから?
726名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 12:00:18.10ID:E8hixrK30
知能言うけど所詮貝からの進化だぞ

言うならもっと進化して火星人になったからじゃね?w
727名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 12:02:00.10ID:lRv7SoqN0
>>726
所詮ホヤからの進化と大差ない
728名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 12:10:57.57ID:RRjH9NmO0
養殖って意外と残酷よな
729名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 12:19:58.00ID:wm98DeD90
極左の巣窟カリフォルニアらしいな
730名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 12:22:02.47ID:lRv7SoqN0
>>728
殺すために育ててるわけだからな
でもそこは食料とペットで明確に区別しないと
731名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 12:22:20.85ID:CftHgrsL0
ハイハイ
タコ凄い!
俺凄い!
732名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 12:22:24.21ID:UVJg/Fb20
>>178
ええ?
ウースターソースだぞ?濃ゆいけど
出英国したから英国のもんはだめなのかね…?
733名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 12:23:42.06ID:ZcTnpF1a0
日本も動物福祉は無視できない時代だぞ
畜産なんかも今まで通りではいけない
長い目で見れば日本人もビーガンに戻るしかない
734名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 12:24:06.77ID:8MetG3ro0
>>235
意外と食ってるよね
735名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 12:24:15.79ID:lRv7SoqN0
>>732
ケチャップマスタードに合うたこ焼きを開発しよう
736名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 12:25:43.08ID:8y2720Mb0
>>733
愚劣な価値観ですね
ぜひ権利の楽園カリフォルニアへ移住してください
737名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 12:28:26.88ID:3b4DfS9a0
インスマス界隈からクレーム入ったね これは
738名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 12:30:10.03ID:jWRkvtzD0
>>733
全世界で産業システムが構築されている牛、豚、鳥肉などの養殖を禁止することはできない。
タコに関しては流行したが、まだ養殖は緒についたばかりだから、今のうちに潰す機運を高めたいようだ。
宗教上、牛、豚、鳥さえも食べてはいかんという気持ちの人はいるから仕方ない。
739名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 12:30:35.71ID:Kl7JkVUh0
>もともと群れる習性のないタコを捕らえて繁殖させようとするのは不適切だし、動物虐待とさえ言えるでしょう

意味分からん
740名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 12:33:21.99ID:0JH0E+Or0
>>704
自己紹介乙
君こそ印象操作
あの法律は2014年
10年前の話を今更騒いでるのはバカだけ
しかもあの法律は前からあって薬物犯罪等にも適用しただけ
741名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 12:49:26.44ID:+7RoDmzB0
>>701

生物の進化具合だと巻き貝からイカになったあと
タコになった。その先は現在確認出来ていないが
将来的には別の生物になる可能性はある
742名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 12:56:21.78ID:ZPzeZi590
>>740
運用変わったかなにか他に理由あるんじゃないの?
アメリカ在住の人のYouTubeチャンネルでも「めちゃ治安悪なった」ってぼやいてたが?
フェイク在米とでもいう?
743名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 13:01:40.91ID:0JH0E+Or0
>>742
・悪くなった
・法律改正
これを単純につなぎ合わせるのがバカ
744名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 13:19:52.49ID:crjZRWPn0
アメリカ人に何も言わずにたこ焼き食わせてやれ
馬鹿馬鹿しい
745名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 13:32:07.85ID:Eq3nIP7/0
クトゥルフの指示だな
746名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 13:32:49.63ID:prCnJMTn0
はいはい偽善法案
自分達の食文化にないから規制、豚や牛は食べるから規制しないダブスタ
そのうちヴィーガンや鯨みたいに押し付けてくる定期
747名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 13:37:23.37ID:07QnwD0L0
まーたカリフォルニアかw
米国内ですら揶揄されるだけの事はあるなw
748名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 13:38:47.29ID:3HA6tUEi0
いいよいいよアメリカ人なんてどうせ味盲だし
749名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 13:42:22.97ID:07QnwD0L0
>>719
ただまぁ昨今のヴィーガンやらアニマルライツの連中見てると
「せやろ!?牛と豚も規制せなあかんねんww」
ってやってきかねない怖さはあるから
この言い方もそのうち揚げ足取りで言質取りに使われそうなのは懸念してる
750名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 13:54:56.66ID:BOFA96KQ0
自分たちが食わないものだから反対する奴等がいないんで好き放題やってるな
751名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 13:55:19.08ID:8S7xFUFx0
>>1
と、言っているがアメリカだからな「タコは地球外生命体、宇宙人、養殖してアメリカを乗っ取られたら大変だから禁止!!」
が本音かもしれない(´・ω・`)って説はどうだろう?
752名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 13:57:54.02ID:ctWHuhH50
欧米人のこういうとこ嫌い
超過密飼育の鶏のケージ飼い始めたのアメリカじゃん
753名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 13:58:55.02ID:o9z/AeL10
日本が捕鯨を再開したのは本当に正しかったな
754名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 14:04:57.52ID:7NQtvYPA0
>>752
鯨も脂だけ取って捨てまくってたしな
755名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 14:14:36.47ID:omd8yYWj0
>>622
カレイは唐揚げ一択
756名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 14:14:53.34ID:yai4kzVe0
>>752
「スーパーサイズミー」の人が試しに自分でその事業者になってみた続編とかな
ああいう告発できる社会なのは救いだろうけど
757名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 14:15:26.41ID:ueWX2eRU0
悪魔を養殖するとか神への冒涜だ
758名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 14:19:14.76ID:KH8Pv2l90
タコ漁は禁止されてないんやろ?
どっからが養殖なん?
蛸壺沈めたらアウトなん?
759名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 14:21:04.86ID:fJP7XWCX0
知能が高いか低いかが基準
知能が高いからイルカも鯨もタコも保護される
ユダヤか?
760名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 14:21:19.47ID:BOFA96KQ0
>>16
茹でたタコをスライスしてオリーブオイルであえて食うのはおいしいけどそれはカルパッチョとは言わんのよ
カルパッチョにするなら生タコを薄造りにしてやれ
761名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 14:25:56.27ID:ctWHuhH50
>>759
タコよりブタや牛の方が知能が低いわけ?
762名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 14:33:33.97ID:nh3dU/8v0
昔親父がタコの刺身をよく食っていたが
タコって意外と高いのね
重さと値段一緒ならマグロ買うわ
763名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 14:33:37.58ID:2gv9IBJL0
魚は泳げるから知能が高い
764名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 14:34:17.68ID:BOFA96KQ0
>>761
家畜の牛と豚とかは後ろに怖い利権団体さんが控えてるから反対しないんだってよ
タコはまだそういう団体がないから今のうちに潰しますって知能がどうこうなんにも関係ないじゃねえか
765名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 14:38:27.82ID:LOgkITKg0
>>764
しょっちゅう反対団体が襲撃してくるよ
数が多すぎて目立たなくなってる
766 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/29(日) 14:56:44.87ID:DzE9WVB/0
クレクレタコラ
767名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 14:58:02.90ID:87i0jvB80
>>15
それならそれで、日本人が助かるから困らんが
768名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 14:58:16.46ID:GrKpfsUM0
>>765
ドナドナされるトラックに豚の鼻から水与える動画は酷かった
769名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 15:03:23.19ID:6e/4V5Qq0
>>349
ネバダ州で大規模養殖して突然変異を促そう
770名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 15:05:26.88ID:1I9rBK+d0
>>8  賢いからとかそんなんだろw

たこや烏賊は頭足類と言って、そこは胴体で脳は8本足と目の間の
小さい空間にしかない。

毛唐ってたこの眼の上のふくろに脳があると思っていそう(呆 
771 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/29(日) 15:06:17.61ID:DzE9WVB/0
コメって言ってもカリフォルニアだけだろ。
772名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 15:07:30.23ID:onbviFWr0
これの延長線がヴィーガン共か
773名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 15:11:14.47ID:F33rpNEh0
>>1
まさかジョークが現実になるとはな
774名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 15:13:49.69ID:4vj/TWoY0
>>770
これ調べてみるとほとんど知らないとか面白い結果になるかもw
775名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 15:14:29.84ID:VOWkP4Kd0
タコは地球外生物だからな
賢いどうこうより宇宙人からアメリカ政府にクレーム入ったんだろう
DNAも地球の生物とは違う
776名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 15:14:29.99ID:tazrSzo30
罪の意識から逃れて気持ちよくなりたいだけのもんだよ、こういう愛護の連中って。
人間としてやっていく覚悟がない連中。
777名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 15:16:22.79ID:F33rpNEh0
>>741
人類が絶滅したあとの地球の支配者はタコと言われてる
778 警備員[Lv.59]
2024/09/29(日) 15:17:51.50ID:sqygvsRg0
キリスト教の教えが大元になってるんだろが
アメリカ人お得意の牛・豚は良くてタコはダメって
ご都合主義はアメリカ人は知能低いんだなと思うわ
死刑は禁止しても現場での射殺はOKとか
ほんとアホやわ
779名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 15:18:54.42ID:VjD9jKvc0
>>584
安倍が存命だったら今頃日本の景気は回復してたし、そもそも自民党政権じゃなかったらタコどころか日本人は合成食料以外何も口にできない国になってたよ
780 警備員[Lv.35]
2024/09/29(日) 15:22:52.77ID:yNById/I0
Devil Fishだから仕方ない
781名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 15:23:47.53ID:F33rpNEh0
確かにペットとしてのタコ動画は見ていて飽きないけどな
782名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 15:24:52.71ID:QE4sAckU0
タコは賢いから食べちゃ駄目って話?
783名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 15:25:57.00ID:cRUxo6YP0
ガチキチキリシタン
784名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 15:31:59.57ID:ctWHuhH50
タコの知能の高さはNHK の特集で見たことがある
感心した記憶はあるがそこは無視して安価で食べたい
785名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 15:35:07.79ID:W8lH7lxX0
かまらーきーのおひざ元はやばいね!
786名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 15:39:14.32ID:F33rpNEh0
群れる習性は無いと言うけど寄り集まってコロニーみたいのを形成することもあるからな
色々可能性のある動物なのは確か
787名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 15:42:00.27ID:BOFA96KQ0
密集して飼うと共食いはじめるようなのはいくら知能が高いとか言われてもな
788名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 15:42:07.38ID:JqatT6ec0
アジア人への差別ネタ
クジラの次はタコ
それだけの話
789名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 15:45:06.43ID:j2HITdvu0
ジャップがクジラ食わなくなったから次のターゲットをタコに変えただけだろ?
いちゃもんつけて国や企業からみかじめ料とってウハウハだからな
790名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 15:50:21.09ID:DR6IDra10
タコが大勢の魚から食われまいと必死に逃げてる映像は見たことあるな
ある程度知能があって恐怖心があるのがわかった
791 警備員[Lv.24]
2024/09/29(日) 15:55:24.69ID:PKXUbJFi0
米国人はタコ食うなよ。
792名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 15:56:11.82ID:BOFA96KQ0
アメリカでタコ養殖やらなきゃいいだけのことでそうですかってだけの話よね
日本人がタコ食ってるのに文句言わなきゃどうでもいいこと
なにかしらタコ養殖に優位性がなければアメリカみたいに人件費も土地も高いところで養殖はやらんと思うがな
793名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 16:00:56.05ID:OtpVSsh30
一神教の単純な善悪二元論、ゼロイチのデジタル思考。
子供向けには良いかもしれない。
794名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 16:01:05.82ID:dovehTs70
>>672
タダのタンパク質だろ
味わって食うわけじゃないし
哺乳類の水死体ならクジラだってそうだし
795名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 16:06:00.49ID:3vOhkiwM0
「俺らはタコ養殖を禁止したんだから
 日本も禁止しろ」
とか言わなければ、お好きなように
796名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 16:15:27.10ID:6e/4V5Qq0
>>775
タコが地球の在来種でワレワレこそが異星からの外来種なんだよ
ウルトラセブンでやってた
797名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 16:22:52.03ID:VpEZTo4g0
なんか環境に悪影響でもあるんじゃろうかと思って記事見たら
いつも通り左巻きカリフォルニアロールのリベキチによるすっとこ法じゃねぇか!
798通りすがりの一言主
2024/09/29(日) 16:24:52.42ID:NH+07Ezu0
てか、ここ最近タコの酢の物ずっと食ってんだけどね。
おかんが大量に作るんで。
799名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 16:28:37.93ID:EWnvu5VO0
バカとタコは哺乳類の区別がつかない
800名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 16:30:54.89ID:RMlstIva0
行き過ぎた動物愛護w
801名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 16:33:22.50ID:KbGmapuY0
タコは知能が高いからとか言うたらぶっ飛ばす
802名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 16:49:51.09ID:nq19bOft0
タコなんて正月の酢ダコと寿司ネタくらいだから一生食わなくてもええな
803 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/29(日) 16:50:04.93ID:4j5NFlJc0
犬より豚の方が賢いのは見て見ぬふり
804名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 16:57:49.77ID:wJ8ycbgn0
多幸を禁止されたら幸せに縁遠くなる
805名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 17:00:25.17ID:Cv4Pd2Vx0
イカ「反対!」
806名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 17:01:50.96ID:89OMOq2f0
タコの知能がいけないのなら
サメの上半身にタコの下半身の生物を作って養殖しよう。
フカヒレも取れて一石二鳥
807名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 17:03:12.68ID:Di4jg49C0
アメリカ人って触手が好きだもんな知らんけど
808名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 17:03:35.49ID:W4+gmKt80
世界中で取りすぎは取りすぎなんだよね
一定の規制は必要
809名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 17:04:56.07ID:g57SVF5G0
「私、タコはダメなの」って言っときながら
案内してあげたアメリカ人、たこ焼きを2パックも食べてた
810名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 17:05:07.59ID:k3FCyldi0
表立って黒人やアジア人を差別できない代わりに
こうやって自分たちの文化にさして影響でないものに悪のレッテル振り翳して攻撃してガス抜きって
白人のやり方は変わらんな
811名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 17:07:24.60ID:dkpA26fw0
タコハイはいいよね
812名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 17:09:57.78ID:P2+byY7P0
>>1
「ジャクエット教授「豚や牛、鶏など、大量生産される動物にも知性はあります。しかし、これらの家畜にはすでに巨大な産業システムがある。タコの養殖については、世界的な産業になる前に介入できる今こそがまたとないチャンスなんです」」

この言い訳は酷いな
介入できるから介入できないからという話ではないだろうに
813名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 17:12:46.89ID:zfFaf3a50
このタコスケ!って言いたくなるような理由だった
814名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 17:13:59.13ID:qG3dxJ5f0
>>802
イカは普通にあるけど
タコとかあまりなくない?
815 警備員[Lv.20]:0.02227170
2024/09/29(日) 17:14:04.69ID:vnsREugO0
コイツ等は「知能」の有る動物を養殖すんな、虐待だーーー
でも、牛等は自分が食べるからオールおk
なんだから二枚舌も良いところ
816 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/29(日) 17:27:47.60ID:6cziXqTS0
変な法案
817名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 17:28:41.14ID:TUhOHGaZ0
白人どものまねごと大好きなイカレ日本人どもが
同じこと言い出すと思う
818名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 17:34:23.60ID:ZJWq5+0C0
ナニコラ・・紙面を
819名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 17:53:11.05ID:ngWMfPze0
>>815
それ以前に「タコは地球外生物だ!」って前提があるんだよ。
820名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 18:03:07.12ID:KyRPpN8T0
今やニューヨークでもタコは普通に食ってる
821名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 18:04:07.47ID:5VJz3gdL0
養殖なんてしなくとも東京湾や大阪湾にうじゃうじゃいるじゃん
なんで取らないんだろ?
822名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 18:04:29.46ID:ngWMfPze0
養殖なんてやらかして蛸を量産させようものなら百万年後には蛸が地球の王者になってしまうんだろうな。
https://oggi.jp/97395
823名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 18:14:31.89ID:kZW9hqvI0
日本は養殖を諦めて輸入にシフトしたしな
824名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 18:23:33.62ID:HgZUbYzQ0
タコの頭は胴体にあり胴体は頭にある
825 警備員[Lv.33]
2024/09/29(日) 18:25:44.43ID:3wCsydBw0
記事読んできたけど「動物福祉」の観点からなのかよ・・・
米国ってほんと終わってんなw
826名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 18:27:19.11ID:jXK8/fTZ0
ニューサムが大統領候補になれない理由の一つ
カリフォルニアはあまりにリベラルへ尖鋭化し過ぎてて、規制が現実から解離し始めてる
卵が高級品になって住民が隣の州へ買い出しに出てたりしただろ
827名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 18:31:33.05ID:5OfxsIoa0
「タコが丘で4んでるって?」
828 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/29(日) 18:51:56.36ID:nw2MtUJ70
日本でも犬肉を法的に禁止にします!とか言われても何も思わんだろ
タコを食べる習慣がないアメリカ人からしてみりゃそれと同じだし、そんなに騒ぐようなことかね
829名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 18:55:38.07ID:X0ci2DTU0
このタコが!
830名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 18:56:06.67ID:sG70H86k0
タコもかつては庶民の味方だったのにすっかりお高くなってしまった
831名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 18:57:40.63ID:UP9PSy/B0
>>1
クトゥルフか
832名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 20:14:06.43ID:GIt3QBvI0
>>831
妖神グルメ

つーかドジャースの球場で銀だこが大人気とか聞いたが。
833名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 20:22:34.96ID:IxUwNoTa0
だったら牛の飼育も禁止しろ
834名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 20:46:43.01ID:aGIwZuF00
デビルフィッシュという名前が悪いんだろ
835名無しどんぶらこ ころころ
2024/09/29(日) 20:51:19.72ID:UYSmdpME0
>>1
アメリカあるあるで終わった
836名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 20:53:04.00ID:OWeeIEtN0
タコといえば
アフリカのある国が日本のNGOによって一大タコ輸出国になった話があったな
837名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 20:54:34.49ID:aGIwZuF00
カルフォルニアってこうやって産業がどんどん壊滅していってるよね。
そのうち人住めなくなるだろ
838名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 20:57:46.46ID:QZqbFdhd0
牛の飼育を減らしてその分タコの要職にまわしたほうが地球の環境にやさしいのでは?
将来的には昆虫を食料にとか言ってるご時世に、牛はもうやめられないけど
タコならやめられるとか、欧米人って知性のかけらもない土人なんだな。
839名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 21:02:48.63ID:mLJWW/hu0
先月末、タコの養殖を禁止する法案が賛成多数で可決。日本時間28日、知事が署名し、カリフォルニア州でタコの養殖が禁止されることになりました。

すでにワシントン州はタコの養殖を禁止。影響力のあるカリフォルニア州での成立を受け、今後さらに他の州にも広がりそうです。

法律レベルでのタコの養殖禁止。背景には、動物福祉の考え方がありました。
840名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 21:02:56.57ID:mLJWW/hu0
法案を提出した米下院議員 スティーブ・ベネット氏「もともと群れる習性のないタコを捕らえて繁殖させようとするのは不適切だし、動物虐待とさえ言えるでしょう」

養殖禁止を支持する科学者は──

マイアミ大学 ジェニファー・ジャクエット教授「タコは記憶力が良く、人を見分けることもできます」

知能が高く、人と気持ちを通わせることもあるというタコ。

ジャクエット教授「豚や牛、鶏など、大量生産される動物にも知性はあります。しかし、これらの家畜にはすでに巨大な産業システムがある。タコの養殖については、世界的な産業になる前に介入できる今こそがまたとないチャンスなんです」




バカメリカ全開
841名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 21:03:42.39ID:7ksu55Oz0
ナニコラタココラ
842名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 21:09:33.40ID:vSCkaHwG0
アメリカは何においても情緒を優先してるな
843名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 21:25:05.42ID:axRIn2LF0
アタマオカシイ
844名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 21:39:50.08ID:4/u43Sne0
>>841
紙面飾ってコラ!


何がしたいのか?

何がしたいんだコラぁ!!
845名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 21:52:41.26ID:Av+HUnwS0
>>766
クレクレタコラ
846 警備員[Lv.16]
2024/09/29(日) 21:53:49.29ID:baAqZ62n0
確かにここで言われてる通りタコより牛の方がずっと知能が高くて
社会性も高いから微妙な法律だよw
847名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 21:55:24.62ID:lrl36tYs0
>>17
あははははw都合良すぎw笑い声を書き込んだのは久方ぶり。
848名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 22:00:46.48ID:60Cq3qKh0
タコは地球外生物と知ったからか
849名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 22:12:28.77ID:WbWxVjPv0
反米ゲルへの軽い牽制
850名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 22:13:53.32ID:7pEubcIN0
知性が高いからストレスで自傷してしまう繊細さ

でも普通の魚も痛覚あるし、知能もあるよ
今朝ナスって奴がタコを生きたまま食べてて知性が低いなと思ったわ 仕留めてから食ってやれよそーゆーとこだよ
851名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 22:14:12.97ID:7pEubcIN0
>>847
でも合理的だよ
852名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 22:17:46.11ID:UnNNDrDS0
「牛・豚・鶏はいいのか!」って発狂してるバカはソースの記事も読んでないのか
お前のIQはタコ以下か
853名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 22:20:18.53ID:/+jGBIt30
タコが言うのよ
854 警備員[Lv.20]
2024/09/29(日) 22:20:40.00ID:qDBIqa0u0
>>845
クレクレタコラ
855名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 22:21:27.13ID:ss0Misb60
面堂財閥の家紋
856名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 22:22:54.56ID:ss0Misb60
違った
ひょっとこだった
857名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 22:26:28.90ID:Av+HUnwS0
イカレスラーがアップを始めました。
858 警備員[Lv.29]
2024/09/29(日) 22:28:49.21ID:Xd6gtEWm0
マジでクソみたいな理由だった
要するにビーガン
859名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 22:48:36.02ID:qOxVZYcb0
たこで~す
860名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 22:59:25.57ID:/MTEnsgS0
米はタコくわないんだっけ 輸出用は作らんってこと?
861名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 23:39:10.08ID:lell2sua0
カリフォルニアはまともな人間の住めるところではないな。
862名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 23:42:09.51ID:iBr5vqwu0
>>75  阿呆かいな、タコ焼き位毎日食えるやろ
863名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 23:50:24.40ID:8x1C30bm0
アメリカ人がバカだと言うことがよくわかる
864名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 23:53:24.04ID:23EJPj4Q0
>>436
ツバメもな
アシナガバチも
865名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 01:12:05.06ID:Bk/aPAkz0
>>434
なんていう名前の魚か忘れたけど、Xでやってるの見た
魚類のくせに賢いっておもたことを反省した
866名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 02:16:34.40ID:tQhgrLfa0
>>1
クラーケンの親戚だからな。
クラーケンを解き放つ前に親戚を保護してますってアピールすんだろ。
何年も待ってるんだけど解き放たれる
クラーケンを見ないなぁ。
デカいはずだから、情報位有っても良いと思うんだ。
867名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 02:17:26.12ID:JqPa5yfo0
タコが養殖できるの知らなかった、日本でも養殖してるのかな
868名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 02:20:09.24ID:rJLLZsmU0
無脊椎動物の中では最高の知能をもつことが推測される生物 タコ

でも犬みたいに感情はあるのだろうか
なにかいいことがあったら喜ぶのかな
869名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 04:26:41.99ID:0w5nKScW0
欧米人はタコに良いイメージが無いんだよな
870名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 04:42:38.28ID:t8uFCRgV0
「始まった」な
871! 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/30(月) 04:50:59.78ID:DrgzwTTo0
低カロリー、高タンパクの食材で、養殖は難しい技術が必要だけど成功すれば
たった7ヶ月で卵から出荷出来る大きさに成長
しかも、高い値段の取引 100g300円から500円

因みに国産豚バラ100g280円 末端価格
872名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 06:12:39.98ID:k9Oxm6HX0
そもそもアメリカはまだタコ養殖の技術確立もしてないだろ
技術もないうちから養殖禁止とか寝言言ってるのかコイツラ
アメリカ国内でならどんだけ禁止にしてもかまわないがこれを理由に日本に因縁つけてくるなよ
873名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 07:04:22.85ID:AAEpdrMB0
なあに、次はタコを食べる日本人は野蛮だキャンペーンよ
クジラと同様に日本バッシングの材料になるには目に見えてる

ほんと黄色人種憎悪してるアメカス
874名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 07:09:28.60ID:k9Oxm6HX0
日本バッシングのネタにタコ使うのは日本以外にもタコ食ってるヨーロッパの地域もあるし結構無理があると思う
875名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 07:21:04.95ID:NSxwtqKj0
>>1
「知能が高いからかわいそう」かよ…まあ想像通りのニュースだった
876名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 08:11:41.68ID:eWaZK0VB0
自分らより頭のいい日本人が住む広島長崎に原爆落としておいてそれはない
877名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 08:24:03.95ID:hWRO6LHg0
タコは知的生命体なので👾
878名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 09:47:32.02ID:dzjpisnX0
カリフォルニアは感情で法律が出来る州やからな
879 警備員[Lv.7][新]
2024/09/30(月) 09:57:11.12ID:mQ6YhrMH0
カリフォルニアの朝鮮化
880名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 10:03:24.23ID:ChUQvjob0
白人って根本的に優生思想だよね
だから中東とかで虐殺しててもなんとも思わんのかね
881名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 10:07:14.29ID:k9Oxm6HX0
キリスト教徒以外は隣人じゃないからどれだけ殴ってもOK
882名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 10:09:53.95ID:BM3xPuR30
ユダヤ人以外はダニ以下だから汚物は焼却しないとな
883名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 10:24:44.85ID:RzDs6nsW0
カリフォルニアって言うからまさかと思ったらやっぱり頭のおかしいアメリカパヨ発案の法律だった
884名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 10:50:15.29ID:+I/MSLmc0
これはタコを食わないと言ってる訳じゃなくて
養殖を禁止するだけなんだよな

勝手にしろとしか
885名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 11:00:47.93ID:YAhoSAKL0
怖いからだろ
ビビりすぎ
886名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 11:03:43.69ID:+myToK9k0
鱗の無い魚は食べてはならない
   ↑
知るかボケ。
887名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 11:04:14.56ID:JbesVGHr0
泥棒はOKなのにタコの養殖禁止して喜んでるとかアホなのかな
888名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 11:08:38.38ID:zJHNN+Ak0
居酒屋にタコ唐があれば必ず食う
889名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 11:10:24.21ID:aB5LRBlF0
群れる性質があれば養殖して食っていい、なけりゃ養殖はダメでも天然物は食うって判断基準の合理性がない
他の家畜も養殖物も自然な形ではないだろうにな
890名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 11:11:08.42ID:+n8t7sBZ0
また得意の「タコは知性があるから」とか「群れで生活してない生物は養殖だめ」そういうのだろ
ほんと欧米人て特に動物関連は馬鹿としか言いようがない

>>888
ナカーマ
他、近所のスーパーの惣菜でたまに出るんで必ず買ってる
891名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 11:12:36.12ID:6p23kfFs0
【悲報】ワクチン推進派のメンタリストDaiGo、イキってワイン飲みながらワクチン接種

ワクチン推進派にもネガキャンにしかならない相変わらずの全方位無能ムーブ

◆9/26 当該動画サムネイル
すぐ消す生配信
「まだ早い」と思うなら、チャンスがあるということ。
imgur.com/x8XLZ0r
imgur.com/l0gBSOJ

◆過去のワク推イキり発言
まだワクチンのことで騒いでる人のために、頭の悪い人に打つワクチンが必要だと思う。
と言う言葉になんか納得した。
20:20・2024/03/28

しかしバカに打つワクチンはないので、データが出ても認めないという。
12:55・2023/02/01

コロナワクチン打ってから激しい運動するとやばいかも?って言う話が本当かどうか
試しにHIITやってみたらやばい、やはり激しい運動は下手するとやばいかも
13:10 • 2021/08/08
892名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 11:41:12.92ID:N1a0i8cZ0
タコの寿命が長かったら文明を築いていたはず
893名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 12:23:17.29ID:6KgpSHJA0
>>878
国家そのものが住民のナショナリズムという感情によって成立したもんだから
法律もそうに決まっとる。
日本において死刑制度が存置されているのも国民感情が大きな理由だろ
894名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 12:28:38.91ID:X2vy2hub0
>>869
欧州は普通に食うよ タコのカルパッチョが有名
895名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 12:43:49.06ID:k3yHq89z0
火の鳥の未来編おもだすな
ナメクジが知性をもって文明を築くはなし
ナメクジは貝から進化した。タコも先祖は貝
896名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 14:19:04.90ID:6KgpSHJA0
先祖とか言い出したら人間もサルだしサルの前はネズミもどき。
897名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 14:58:14.46ID:LR+WNnaw0
パレスチナ人を虐殺するのはセーフ!

でもタコを養殖するのはアウト!


キチガイかな?
898名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 15:49:02.72ID:DpZIvJnP0
多幸がなければ不幸だ
899名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 15:50:28.93ID:H6zlmBwi0
べつにアメリカ全土じゃなくてカリフォルニアの話だろ
900名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 16:19:03.30ID:gpHau37F0
アイヌ 次スレ出来たから、自スレ🐸
さよなら🐙スレ
901名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 16:20:45.48ID:gpHau37F0
ア 遺言言い忘れた
「手繋いだひと探してる」
902名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 16:29:58.37ID:lfzpTuVp0
また始まったよ、タコは知能が高く人と心を通わせる事が出来るんだってさ、牛豚鳥と比べて言ってんのかな
903名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 16:47:41.59ID:TyHRuECH0
宇宙人に知事になったからだろ
904名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 16:52:29.61ID:hkqZ0v4O0
また頭悪い外人が日本人がタコ食ってる!とか騒いだりたこ焼き屋襲撃したりするんだ?
905名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 16:56:06.42ID:75j7aat+0
動物の福祉ってじゃあ肉食うな
さすがカリフォルニアは民主党の支配地域で極左だけはあるよ
906名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 17:03:24.02ID:wqB4G9gf0
アメリカ人の知能の高い動物は殺すなって理屈おかしいよな
じゃあお前ら馬鹿なのになんで人権主張してんだよと言いたい
907名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 17:22:24.65ID:k9Oxm6HX0
頭いいから殺すなっていうなら黒人と朝鮮人は殺してもいいってことになるんだが
黒人は統計的に知能は低いって出てるし韓国人は不正しての結果が今だから不正させなかったら黒人以下に転げ落ちるし
自分の国のレベル見るためのテストなのに知能テストで不正する国なんて韓国だけだわ
908名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 17:23:16.69ID:UJ2ZH7E/0
>>656
2022年沖縄科学技術大学院大学は、アオリイカの完全養殖に成功したらしいよ
遺伝的影響もなく5年間で5万匹の10世代が飼育されてる 
909名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 18:48:16.93ID:p5b0WjoW0
タコです
910名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 19:04:04.29ID:AbGY01Re0
タコかわいいもんね

って感じのノリでしょ
実際懐くし可愛いけどさ
911名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 19:04:16.24ID:flku19EP0
そうだな
アメリカ人は食ってもいいことになるな
912名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 19:13:26.92ID:JeTvKKvf0
元記事のジャクエット教授の言い分がひどすぎる。
913名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 19:15:53.80ID:w2v3x+qv0
人間ですら殺すのに迷わないアメ公がタコの心配?
914名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 19:19:18.71ID:7/jbV7rU0
アメリカの考え方は合理的でなくて独善と思い込み、気分で決めるとか頭のおかしい人種に思えてくる
915名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 19:22:47.24ID:4ikPRWbe0
イカならええんか
916名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 19:22:51.86ID:k9Oxm6HX0
タコなんて卵鬼のように生むし世代交代も早いんだからガンガン捕まえてモリモリ食えばいいのよ
沿岸海域だと食物ピラミッドのかなり上の方にいるからちょっとくらい間引いてやったほうがいい
917名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 19:49:30.66ID:owCnYz1B0
>>1
タコがたこぉなるな
918名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 19:55:52.86ID:tZevlZ/u0
ステーキを食いながらこういう法律を作り出しているという事
919名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 19:58:23.36ID:3WHJTNdE0
つまりソマリアは救われたのだ
920名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 20:01:06.88ID:+8lk0Vn20
なんか理屈つけてるけど
根本には宗教があるんだろうな
921名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 20:18:57.24ID:2l1a05zC0
悪魔の岩礁周辺なら当たり前
922名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 21:28:36.42ID:tViqOWcG0
>>920
聖書に「神、賢しきタコを創りたまいき」とでも書いてあるんだろう。
923名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 21:30:08.20ID:7/AWQ8n50
カリフォルニアには馬鹿しかおらんのか
924名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 21:31:01.63ID:HRsX0laM0
要は知能が高いからダメ
イルカもクジラもだめ
でも豚や牛はおk
要は愚鈍だからおk
925名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 21:55:46.14ID:aBWwMFY40
何がコラじゃ!コラ!
926名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 22:15:35.39ID:naIUleS+0
>>924
へー、じゃぁ知能の低いアメリカ人は問題ないんだな
927名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 23:39:31.83ID:Y9f6QJ730
たこ八郎
928名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 23:44:13.88ID:AAEpdrMB0
>>906
創作物の人物にも人権を与えるべきとか言ってる
人権ゴロ共が政治的権力を持ってるのが欧米
929名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 23:56:31.07ID:e8L1hkv60
サッカーのワールドカップの勝敗予想をしたタコはどうなった?
930 警備員[Lv.34]
2024/10/01(火) 00:02:50.96ID:s7ZBeDM10
アメリカのタコベルは良いの?悪いの?
931名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 00:14:59.91ID:EjaSpZW40
>>9
だからどうした?
自然の摂理だろ、回り回ってサイクルになってる
それに水生生物で他の死骸を食わないものがいないとでも?
食いたくなけりゃ、お前だけは食わずに生きていけ
932名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 00:18:27.43ID:Wv2+z5iw0
>>2
まだまだ円安なのにわざわざアメリカから輸入すると思う馬鹿なのか?
933 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/01(火) 00:20:24.02ID:AqPq0XEI0
>>929
散々玩具にした挙げ句喰われてたな
ああいうの見てるとジャップこそ少しは神経質になった方がいいと思う
934名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 00:25:36.44ID:cUljOfY10
反プラグマティズムって
要するに反米思想そのものじゃね
935名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 00:37:09.84ID:HQUzpw400
牛や豚にしても犬猫レベルの知能や感情はあるが
こいつらヴィーガンか
936名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 01:26:21.47ID:KaY16yzT0
たこ焼きもたこの代わりに豚やソーセージ入れたほうが美味い。
たこ料理はタコワサビが一番美味い。
937 警備員[Lv.39]
2024/10/01(火) 01:27:42.45ID:vZLk23Pp0
タコこら!
938名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 01:31:34.88ID:cuACMU8O0
ここで知ったが タコ寿命短っ
939名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 01:37:07.09ID:wnVEetz80
>>929
何匹かいたけどどれも寿命で死んでなかったっけ
次のワールドカップまでは生きられないくらい短命なのよ
940名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 01:37:49.18ID:p/A1UjIY0
日本じゃないからいいよ タコうまああ
やつらは哺乳類は容赦なく殺して食うくせになあw 
941名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 01:43:27.48ID:p/A1UjIY0
掘り下げていくとややこしくなるw 食として有難くいただくのはいいとする 少なくても食べるということは感謝に値してるってことだ そうすると人間が食べないのに殺すのはどうなのか?って話になる たとえば競争馬です
942名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 01:51:06.47ID:S4ZgEw2a0
聖書に書いてるんだよね
食べたらダメって
ほんとユダヤ・キリスト教徒はバカだらけ
943名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 06:19:52.79ID:C7fBXu9o0
ローマ・カトリックと正教の国は割と食べる
イスラムの多くとユダヤは食べない
プロテスタントも食べない宗派多い
ウリスト教徒は食べるから割と異端
944名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 06:28:25.78ID:wnVEetz80
>>941
引退して殺される競走馬は日本に送られて馬肉になって消費されてるのが結構ある
海外はどうか知らんけど国内で食肉用に育てられてる馬は0なんだけど供給が止まるってことがないのよね
あと皮革用の馬皮も供給が足りなくなるってことがない
945名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 06:31:42.60ID:qrHpW7Hc0
知能が高いから虐待とか
もはやギャグだな
946名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 06:37:59.84ID:DYLxkgH50
アメリカの食肉業界の差し金だと思ってる
肉だけ売りたいから何でも潰しにくるんでは?
947名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 06:59:34.21ID:7fgVLu9g0
日本が酢ダコの旨さを教えてやればいい
948(神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本
2024/10/01(火) 07:06:21.31ID:d0VsgfRW0
ホタテ加工と同じくメキシコでタコ養殖すれば解決
カリフォルニアは利権を失うと
949名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 07:48:13.67ID:C7fBXu9o0
メキシコは支那の北米拠点と化してるからミンス政権継続でも
関税の締めつけとかやりそう
950名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 11:33:16.34ID:OtNB4P+k0
クトゥルフ教
951名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 12:31:18.63ID:95eT/xGH0
やっぱりラヴクラフトの影響なのね
952名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 13:21:34.34ID:KbpJjMJH0
タコが増えすぎて
アメリカ人が大好きな甲殻類が壊滅したりしてな
953名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 13:33:55.28ID:sf192dqj0
>>952
鯨の死体目当てに人間を捕食可能な鮫が沿岸に近づいて、近年は鮫の食害が激増中(笑)
954名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 14:00:34.14ID:2eCPbP+l0
タコを食う主な国

(アジア)
日本(消費量世界一、世界全体の60%)、
韓国、中国(消費少ない)、ベトナム、
シンガポール、スリランカ
(太平洋)
フィジー、タヒチ、グアム、ハワイ
(ヨーロッパ)
スペイン、ポルトガル、フランス(南部)、
イタリア、ギリシャ
(中南米)
メキシコ、アルゼンチン、チリ
(アフリカ)
エジプト、チュニジア、モーリシャス
955名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 14:07:07.60ID:z/6asF+J0
>>54
アメリカが捕鯨反対なのは畜肉を売りたいからなんだわ。

鯨が増えれば漁獲量が減る。

魚がなければ国を食うしかない。

肉が売れる。

畜産業が発展

捕鯨反対国一覧を見てみ。
オージーを始め国策で畜産やってる国ばかりだから。
956名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 14:07:46.47ID:z/6asF+J0
>>955
✕国を食う
◯肉を食う
957名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 14:08:21.65ID:7jEIWTzw0
蛸壺が海底の美観を損ねるのか?
958名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 14:16:25.53ID:u2gTpx4N0
>>2
うるせーハゲw
959 警備員[Lv.4]
2024/10/01(火) 15:01:17.59ID:N0kCwPnx0
>>938
もしタコの寿命が人間並みだったら海底に高度な文明を築き上げたかもしれん
そして最後は人間vsタコで種の存続を賭けた決戦が繰り広げられるかも
960名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 17:46:34.07ID:WuLlfxYU0
>>11
クリオナも吸うやつだしな
961名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 18:58:50.05ID:DEmsZYzo0
タコで駄目ならお前らの畜産だって虐待だろと
962名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 21:13:23.01ID:zn6MqS+e0
>>926
知能の高いユダヤ人に食い物にされてるのはそう言うことか
963名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 21:25:06.80ID:RCZeb50c0
樋口可南子涙目(北斎漫画)
https://imgur.com/XS6bRHr
964名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 21:26:52.09ID:sg9Hs/sS0
シューキョー
965名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 21:28:20.77ID:V8OeTvT30
タコ刺しはゴマ油で食うのがウメエエエエエエエエエエ!

966名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 22:22:31.39ID:iLt1LHY+0
釧路で食べた蛸の卵の寿司イクラより美味しかった
967名無しどんぶらこ
2024/10/02(水) 02:54:16.17ID:U2KoTjYV0
こいつは馬鹿だから食べてOK、こいつは賢いから食べちゃダメっていう考え自体どーなのよ
線引きの仕方、指標がアホくさいし
そこら辺の鳥だろうがネズミだろうが人間の想像を超えた賢さがあるぞ
968名無しどんぶらこ
2024/10/02(水) 12:28:42.58ID:mUrHmzYu0
日本が1番タコをキャラナイズドしてるんじゃなかろうか
969名無しどんぶらこ
2024/10/02(水) 13:02:20.99ID:KO2Ha2Mp0
>>4

力をパワーに!
970名無しどんぶらこ
2024/10/02(水) 20:51:12.60ID:5GqKkur50
タコ>アメリカ人
971名無しどんぶらこ
2024/10/02(水) 22:20:35.98ID:U2KoTjYV0
タコより頭の悪い人間は刺身にして食われる
972 警備員[Lv.44]
2024/10/03(木) 07:46:52.67ID:7gZkBbnY0
アメ公らしいアホな理由で白目
973名無しどんぶらこ
2024/10/03(木) 08:35:08.54ID:9SIFHZor0
>>8
うちにいるゴキブリもなかなか賢い
974 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/03(木) 18:44:48.46ID:AWX3+BWN0
次はゴキブリ殺害禁止令か
975名無しどんぶらこ
2024/10/03(木) 18:51:44.99ID:q91vbwlI0
人間だって宇宙人に猿養殖されたら気分悪いだろ?
976名無しどんぶらこ
2024/10/03(木) 18:56:43.31ID:sofZVxzP0
植物は高い知能があります
それを食べるのは虐殺でしかありません
977名無しどんぶらこ
2024/10/03(木) 22:21:21.27ID:sYAwYtan0
生類憐れみの令
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250207194010
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1727532972/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国際】米で「タコ養殖禁止法」成立 ナゼ? [すらいむ★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【愛護】タコの養殖禁止 米・カリフォルニア州で法案成立 「痛みやストレス、恐怖感じる」[10/06] [Ttongsulian★]
【法律】NZ、紙たばこ禁止法が成立 業界・コンビニは反発[12/19] [Ttongsulian★]
米で「ガスコンロ禁止」論争が激化、議会に阻止法案も。ガス機器が強い日本にも打撃なんだよなぁ
オナニー禁止法が成立したら・・・
【NIKE】ナイキ、ウイグル人を強制労働させていた→「ウイグル人強制労働防止法案」反対のロビー活動を展開していたことも判明 ★2 [雷★]
【NIKE】ナイキ、ウイグル人を強制労働させていた→「ウイグル人強制労働防止法案」反対のロビー活動を展開していたことも判明 ★4 [どこさ★]
【国際】「社会寄生虫駆除法」成立 働かない者は罰金、拘束も
小選挙区「10増10減」成立 でも格差は既に2倍を超過? [蚤の市★]
韓国人武道禁止法案
実家暮らし禁止法作ればよくね
知的障害者外出禁止法の提言
【中央日報】旭日旗禁止法を作ろう
アイドルの握手会禁止法を作るべきだな
【悲報】野党さん、怒りのカジノ禁止法案提出
日本にカルト宗教禁止法が無い理由
【PSO2】緊急トリガー乞食禁止法案
チックタック禁止法を停止しています
スパイ防止法に反対する奴はスパイ関係者
逆に任天堂に独占禁止法適用させるべき
カープホームゲームのDAZN排除は明らかに独占禁止法だ!
韓国、与党大勝利で親日禁止法案を再度推進へ
6月から施行された「パワハラ防止法」とは
感染拡大してから蔓延防止法って意味あるの?
FIFAってなんで独占禁止法ひっかからないの?
【パワハラ防止法】2020年6月施行
【パワハラ防止法】2020年6月1日施行
米、ウイグル輸入禁止法成立 [少考さん★]
どうして日本にはスパイ防止法が無いのか?
中小企業にはパワハラ防止法が適用されません
未成年者インターネット接続禁止法を制定しよう!
Apple、ウイグル人強制労働防止法に反対の構え
【チケット不正転売禁止法】 きょう施行
パワハラ防止法が施行【2020年6月1日】
【パワハラ防止法】 2020年6月1日 大企業に
不正アクセス禁止法違反で5chを使う増田真知宇
原住民「トリップ割るのは不正アクセス禁止法違反」
米上院「TikTok禁止法」を全会一致で可決、下院で採決へ
【パワハラ防止法】中小企業は2年後に施行される
【緊急】パワハラ防止法が6月に義務化されたが
【独占禁止法】楽天の送料無料問題、公取委が緊急停止を申し立て
【社会】自民、維新が蓮舫氏を国会で追及へ 二重国籍禁止法案を今月末に提出も
【法律】パワハラ防止法、2020年6月施行
【パワハラ防止法】2020年6月1日 施行
【パヨ】テロ等防止法案が成立ししそうね【駆逐】
【パワハラ防止法】2020年6月に法律が施行
「パワハラ防止法」 2020年6月1日 施行
【韓国】「韓日慰安婦合意再発防止法」を本会議で可決[11/25]
【中国】政府、トヨタに罰金13億円を科す決定「独占禁止法に違反」
【悲報】今セックス禁止法が施行されて激怒するのは男だけらしい
【パワハラ防止法】2020年6月1日施行【法律】
【韓国】「韓日慰安婦合意再発防止法」を本会議で可決[11/26]★9
【IT】政府契約企業のHuawei、ZTEの機器の使用禁止法案、米議会に上程
【社会】自民、維新が蓮舫氏を国会で追及へ 二重国籍禁止法案を今月末に提出も★2 
【カジノ】4野党、「百害あって一利なし」カジノ廃止法案提出へ ★3
【アメリカ】米上院議員ら、モラー氏解任阻止法案を提出 共和・民主が協力
【参議院本会議】チケットの不正転売禁止法が成立 来年6月施行
中国、食べ残し禁止法制定 食べ残しは16万円、大食い番組は160万円の罰金
韓国で旭日旗防止法制定の動き 芸能人の旭日旗使用スキャンダルで再燃
公安調査庁 「日本共産党を破壊活動防止法に基づく調査対象団体としています」
【立憲】 “インボイス”廃止法案提出「中小零細事業者に負担」 [クロ★]
【超朗報】イギリスで「ヴィーガン禁止法」が可決!ヴィーガンさん死亡へ
【米韓】対北ビラ散布禁止法巡り米議会人権委が公聴会へ 「理解求めていく」=韓国 [昆虫図鑑★]
【裁判】裸の女児のCG作成で罰金30万円 児童ポルノ禁止法違反…東京高裁 ★2
愛国者ネトウヨ「統一教会批判する左翼ってスパイ防止法に反対だから矛盾してる」
【ダメ、ぜったい】児童虐待防止法案に「体罰禁止」明記へ しつけ口実ダメ
15:12:36 up 41 days, 16:16, 0 users, load average: 19.28, 54.11, 66.13

in 0.72877597808838 sec @0.72877597808838@0b7 on 022405