◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
高市早苗氏、石破総裁からの総務会長の打診を固辞「閣僚を打診されても受ける予定はない」 [Hitzeschleier★]->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1727524895/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
自民党の石破新総裁が誕生したことに伴う閣僚・党役員人事で、高市経済安全保障担当大臣が、石破総裁から党の総務会長の就任を打診されたものの固辞していたことが分かりました。
石破氏は27日の就任会見で、ともに総裁選を戦った8人については「最もふさわしい役職にお願いをする」と話していましたが、高市氏は固辞した理由について「私よりも未入閣メンバーを処遇して欲しい」と話しています。
また、「閣僚を打診されても受ける予定はない」としています。
高市氏は総裁選で1回目の投票でトップに立ったものの石破氏との決選投票で敗れていて、どのように処遇されるのかが注目されています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b618432a6fd723fabb3b92fb359c48a77a5688a2 眉毛あれば憂い無し!って言ってたのに
さっさと自民党を抜けろ 参政党かハゲのなんちゃら党にでも行け
高市躍進の背景に「民間スタッフ50人」ㅤ都知事選で石丸を支援したSNS担当グループが尽力
://2chb.net/r/poverty/1727497719/
://imgur.com/ur8T4SJ.jpg
第一回投票1位
決選投票惨敗
おもろいショーだった(笑)
へえ、聖帝安倍ちゃんの言う事を聞かないんだあ
所詮ビジネスなんだな
「頼まれたら断っちゃダメ。人事とはそういうもんだと安倍さんからかなりキツい言葉で言われた」
://video.twimg.com/ext_tw_video/1564556025357045761/pu/vid/640x360/RydhEpwrRPKTPpcq.mp4?tag=12
>>1 >「閣僚を打診されても受ける予定はない」
つまり
「党役員ならいいわよ」 じゃないの?
つ 総務会長
断る
高市さんは閣外でいい。石破降ろしまで 地方巡業すべし。
これはどう言う意図かなあ
石破政権は長くない、という読みとしか思えないが
>>21 壺ウヨもネット工作してあることないこと背後から撃ちまくってるしな
あいつらってほんとガチクズ
石破は馬鹿なのか?
麻生派、旧安倍派、茂木派、高市
こいつらに役職やる必要はないんだぞ
徹底的に干すんだよ
権力闘争に負けたものの運命だからな
思い通りにならないからってヒスって自民党後ろから撃つようじゃ2度と総理大臣の目なんてなくなるってわからんのかな
そらそうやろ
あんなのの下で働くくらいなら門田さん達と地方回ってたほうが良いわ
嫌なら自民党から出ていけ、壺市早苗
そして壺は日本から出ていけよ
>>1 ざまみろ石破パヨク
困るなら今すぐ高市先生を総裁にしろ
派閥や裏金に関与してるような奴らは排除して若手をたくさん起用して育てろ
>>42 とりあえず役職を与えたという大義名分が得られるからな石破は
ここからは壺裏金そして安倍派の大粛清だろ
この政権に協力しないことを明確に宣言したわけだ、ちょっと見たことないぞ
これは短命と見切ったな
閣僚や党役員だと動きにくい
ただこの判断が吉と出るか凶と出るかは不明
総裁の座を競った相手を総務会長は虚仮にしすぎ
幹事長か外相か防相を提示して、断ったら高市に批判が行くように仕向ける
>>42 高市が固辞すると読んだ上での形だけの提案だったのでは?
さっさと離党して新党でも立ち上げればいいのに
ネトウヨたちもそれを心底望んでるみたいだぞ
あ、杉田ら裏金議員はちゃんと連れてってくれよ
石破の「ルールを守る自民党」が気に入らないらしい
さっき女子トイレの横から聞こえてきた
次回選挙は壺議員を処分してギリギリ過半数くらいが良さそうだな
自民党には票入れないからいいや
NHK党に入れるお
>>5 すぐに解散総選挙だからな
単独行動過半数割れなら石破茂辞任で
次期総理最有力になるからな
>>55 そして自民党の弱体化&公明の影響力増加
ここまでが予定やな
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
石破が総理大臣になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
断られるのを承知での打診だろう
アリバイ作りだ
負けた高市をちゃんと処遇する度量が
あるんだよと世間に見せつけることが目的
んー、高市はまだ先があるんだし要職に就くべきだと思うんだが。
>>55 それじゃダメだよ
高鳥や小野田辺りを閣内において内ゲバを生じさせる
次の総理候補、女性総理はいくらでもいる
自民議員「高市である必要ない。やはり扱いにくい。もう終わりだね」
>>71 おーい、単独行動過半数て何?
高市支持者は予測変換に流されるままに書き込むアホ
くやしいのうww
裏金議員に支持されてるの見てコイツ胡散臭いなって思ったわ
あーあ、拗ねちゃった
サナエあれば憂いなしじゃなかったのかよ!
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ひでーやつだなおい
>>89 しかも麻生派の票も期待できないからな
あれもただアンチ石破票だし
ネトウヨ&ビジウヨが大興奮してるがどう考えても悪手だろ…
これで石破だけでなく岸田や菅も敵に回したようなもんやぞ
>>42 昔は主流派と反主流派がバチバチやり合ってたのにな。
それが、擬似的な政権交代の側面もあったが。
今はノーサイド精神だとか、党内融和が優先されてるな。
じゃあ高市早苗に近い人に頼めばよくね?
裏切ってヒョイヒョイとついてくると思うよw
>>18 安倍って言ってることだけはことごとく正しいよな
総務会長は悪くない役職だぞ
政策論の勉強にもなるし後の閣僚への足掛かりになるポジションだ
>>84 役無しじゃ誰もついてこない
石破に貸し作る形にしとけばよかったのに
当たり前
石破は自民党の歴史的使命は終わったと離党しろ
安倍晋三は石破茂に幹事長を提示したが、石破茂はそれができない
器の差だな
高市が固辞したことで
総裁選で争った8人全員役職つける必要性もなくなったわな
一応義理ははたしたわけやし
総務会長は党三役の重積なんだぜ?
頭だいじょうぶなの?
>>93 右翼のクソババアからしたら大好きな鶴子さまと大好きなゲリちゃん批判されたら頭に血がのぼるだろうよ(´・ω・`)
>>15 時期衆院選で応援に来て欲しい議員のダントツNo.1だろうな。
俺も高市の演説聞いてみたい。あとはコバホーク。進次郎もみたいかな。
もちろん麻生さん菅さん岸田さんとか有名処も機会あればとは思うが、一番は高市さん。
>>90 その前に自分が次の選挙で落選するかもってことを先に心配した方がいいよその議員
高市は落選ないけど
正解だよ
紐付けられる方を選ぶべきではない
地方を歩いてすぐに訪れる次を狙うのが正しい
まぁでもこれで心置きなく安倍派の残党狩りができる口実を得たな
石破には徹底的に粛清してほしいわ
むしろそれぐらいしか期待していないが
そりゃ総務会長はなぁ一見なんか凄そうな役職って感じだけどさ
>>119 出てったら壺議員も付いて行ったら安泰だな
まぁ壺議員も裏金バカも自民利権を逃がしたくないから逃げないだろうけどw
堀江貴文氏「内ゲバやばいのぉ。また分裂すんのかな笑」
よかったな
裏金アベツボおばさんなんて
ホントは使いたくないけど
自民党の半分以上は裏金カルト勢力だから無視できないし
向こうから辞退してくれたらかなりラッキー
安倍安倍言うくせに、安倍に生前きつく言われたことを守らないんかい
>>123 むしろ他の人は使えばいい
高市だけが取り残される
ここは受けておくべきだろ
次の総裁選は思ったよりも早いかもしれんぞ
役職について露出は増やしておけよ
高市も甘いな
>>87 これだよね
石破が本気なら高市に近しい奴を入閣させて様子見だな
早くも分裂
人事で立民が割れてる話があったが
こんなにはっきり表面化してないw
>>147 自分の元派閥から適当に割り当てればいい
>>90 こういうところが自民の嫌われてるところなのに
わかってないなあ
石破は密室で決められた総理にすぎない、民意で選ばれたのは高市だ、高市の積極財政が民意だ
総務大臣までやった私に総務会長とか舐めやがってって事か
高市は身の振り方を本気で考えないとだわな
ネトウヨ「いやなら日本から出ていけ」
↓
ネトウヨ「高市さん嫌とよく言った!」
嫌なら出ていけば?
高市はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー総裁選後!!
石破が握手を求めたがーーーーーーーーーーーーーーーー拒否!目も合わさず!無視していた!!
断られるのを分かってて打診したんだろ
断ってくれた事を報道した事に何かしらの意味があるんだろうな
>>130 真っ先に落選の心配したほうがいいのは裏金議員だろうな
>>153 高市は日本保守党の党首になるべきじゃね?
そうすりゃ次の選挙で政権交代
このスレここで晒されてますよ
s://www.youtube.com/live/XMuCp-gUGQs?si=FxWL1egKHsTlZ6EC
次を潰すためにこの役職振ってるんだよ
だから断るしかない
高市さんそれはよくないよ
総務会長は党内での政策を調整する重要な役職
いろんな意見が党内にあることを知る良い機会だったのに
もう諦めろよ
高市が首相になる時には本当のBBAになってるわ
ええやん、石破としては打診はしたという事実は残る
麻生と高市揃って消えてくれw
多少違えど統一自民党という売国仲間のくせに何だこの無意味なプライド
石破の部下になるのが嫌なら極右政党の党首になって日曜討論で石破さんと論戦するのはどうかな?
>>106 未入閣メンバーを処遇してほしい、と本人が言ってるんだから
その意向を汲めば、そういうことになるだろう。
>>168 逆だよ
関わらないから石破が選挙大負けしたあとに
もう一度麻生と今回入れた議員が再度要請する
>>111 それは今まで無役だって奴にとってだろ
もう色んな大臣やって、党務でも総務会長より上の政調会長やってたのに
総務会長やれは馬鹿にしてるよ
自民から抜けるつもりだったりするのかね
新党でも作るか?
安倍政権で石破が大臣固辞したときは
ゴミクズネトウヨがボロクソに言ってたにw
ブーメラン高市www
石破氏、安保相辞退へ 25日以降に首相と会談
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS23H07_T20C14A8MM8000/ あの塗りたくった眉と唐突に出す気持ち悪い笑みが生理的に受け付けない
ここで役受けないというのはもう次出る前提のムーブだよな
まあこの位の結果出せたら諦めるわけにはいかないだろう
違う。石破は裏金問題抱えた安倍派の議員を粛清するつもり。次の選挙では党としての公認をださない。自分を支持してくれた安倍派議員が自民党を離れるのに、自身が重要ポストに付くわけにはいかないという判断。これは正しい。
賭けだな。石破が長続きしないと踏んでの。
まあ実際石破に人気あるかどうか。
天国の安倍さんと通信できる現代の卑弥呼が総務会長ごときやるわけ無いだろ
閣僚に入れたらやらかすし、幹事長や政調会長や選対委員長やらせて権限もたせる訳にもいかない
総務会長しかないよな
断られた事実があれば良いんだから、じゃあ意思を尊重しますねで終わりだな
高市さんのこの態度は評価できる。自分より、閣僚経験のない人へというのも。
しばらくゆっくりしてもいいんじゃないかな。
お遍路さんしてもいいんじゃね?
安倍さんと仲間たちで。いやみじゃないよ。じっくり考える時間って大事
総務会長打診して辞されたなら後は好きにしてもカドはたたんのじゃね?
各派閥の領袖クラスは干しつつ(こいつらはコントロール不能なので近付けない方がいい)、若手を引き抜いて飼い殺しにするんだよ
高市入閣なら保守層にも請求力あるし、派閥も分断できて一石二鳥
石破陣営の高市と元高市側近の保守派で温度差が生じて、塊で倒閣運動を起こしにくくなるからね
よくある手口
>>171 高市は自民党から出て行けば良いんだよな
高市早苗ブーム終わっちゃったな河野みたいに凋落していくんだろうか
自民もあれだけど立憲の代表なんて兵庫以下の話題性で空気だし政治終わってるわ
ワガママ婆さん、戦後の甘やかされた日本のマンコの象徴
石破で選挙勝てるわけ無いから
関わるわけ無いだろ
バカなのかパヨクってw
男が女として見下してたり
女ではあるが人間として見ていたり
男の本音のいろいろが見えてくるね
男の嫉妬男の権力争い男のいけず男の根回し忖度順番待ち
男ならではのルールこれは不公平でも数で押し切る時平風味の嫌がらせ
賢明だな
自民党はこのまま空中分解するだろうから関わらないのが一番って先を読んでるんだろう
>>196 門田とかQアノン基地外の意見は聞くに値しない
まぁ微妙なポストやしな
フリーの身分で支持固めした方がいいかもな
取り込まれたらそういうことできなくなるし
分裂いうてもたいした数はついてこない
最初は勢いついても尻すぼみになる
駄々っ子じゃねえんだからな
負けて悔しくても膝を屈する時は膝を屈して、微力ながら政権を自民党を支えたい、嘘でもいいからそう言わないと
それが出来ないからダメなんだよ
石破は威勢良い事を言っておきながら・・・何もできない可能性が高い。
と見ているんじゃないの?
離党しろ
保守党入りか自民の保守層をまとめて新党立ち上げだ
頼んだってアリバイ作りだから、断られても特に影響はない
>>144 まあ安倍の石破嫌いの方を受け継いだとも言える
離党しないで高市グループ作ればいいんじゃね
もうバックがいないからねえ
さよなら安倍麻生二階👋
>>194 保守党なんかに行けばそれこそ終わりだろう
百田氏や有本氏なんかははしゃぐだけはしゃいで足引っ張る事しか考えていないからな
票を二分した人が受け付けない訳で…
ゲル氏はその意思を汲んで組閣するしかない訳で…
受けといたほうが人間関係円満で
次の総理につながるんちゃうん?
勝ち確信してスピーチで公明党にまで媚売ってたのに負けた瞬間の顔ワロタわ
>>225 逆じゃない?
高市(安倍派)は壺のイメージが強いから
これまで出会った女に重ね合わせて投影する様が面白いね
>>183 そんな面倒なことはしたくないんでしょ
小池百合子と同じニオイがする
ほう石破にかわって党内野党やるってか。
安倍派や保守派の目移りがなければ次を目指すってか
ネトウヨ喜んでるが自殺だからなこれ
自民党で総理目指すなら石破に一旦下った方が良かった
もう石破に乗った連中からは支援受けれんしなにやってんだ
石破支持したのが割れてる議員は
こぞって落選の可能性あるからなw
>>227 これが拗ねてるように見えるって。アホか
拗らせた女はコンセントにシール貼って回るとか、嫌がらせに行動する。全然違う
>>1 これは由々しき事態だな
ゲルの泥舟には乗らねえってことだよなw
自民党どうすんの
下野するか?
解散総選挙のためにも入閣受けた方がいいんじゃないのか
協力しない感じ?
石破が死んでも
次が麻生安倍会がまた主導権を握れる保証は
どこにもないやろう?
高市ギャンブルすぎないか
>>214 違う違う
よくある引き抜き、飼い殺し戦術だよ
例えば茂木を入閣させれば、麻生は倒閣運動起こせなくなるだろ?
麻生からすれば石破は撃てても茂木は撃ちづらいからな
そうやって首魁の麻生を完全に干すの
勿論高市もそれが分かっているから固辞している
大好きなゲリちゃんが、ババアの地元奈良のヤマトの神々の前で統一おじさんしてた結果罰あたって狙撃された件どう思ってんのよ
おとなしく当初の予定通り長野行ってりゃこんなことにならんかったのに
壺が支配できない政権なんて嫌だ!ってことか
キモい信者だなこいつ
>>110 なんやかんや人たらしで老獪だったからなあ
>>196 石破政権は短命かもしれないが、こう言うのが支持している限り、高市にお鉢が回ってくるとは限らんぞ
そりゃ石破も今まで同じ対応して、
結果として総理の座を射止めたんだから
高市もそうするわ
>>196 門田隆将こと門脇護
捏造記事を書きまくり起訴されまくって
週刊新潮を追い出された
本名を名乗れなく成った男w
門田隆将ファイル 捏造記者の転身から11年
「門田隆将」という名のノンフィクション作家をご存じだろうか。
この人物には、言論人として、やってはいけないことに手を染めた「過去」がある。「週刊新潮」時代、早くからエース記者として期待されながら、編集長になれずに退社せざるをえなかったのは、その「過去」と密接な関係があったからと言われている。また独立後も、自らの本名(門脇護)を名乗ることなく、ペンネームで仕事をせざるをえなかったのは、「過去」の罪責と無縁ではないようだ。
日本では過去にどのような破廉恥行為を行っても、時間がたてばいずれ社会的に免責されるというゆるやかな風潮がある。潔癖性に乏しく、すぐに忘れてしまう民族とも形容される。仮に破廉恥行為が、痴漢などの色物沙汰なら、日本社会の記憶にも比較的長く残ったかもしれない。だが言論の世界において、「捏造」などといった行為は、時間がたてば許されてしまうのがこの国の国民性ともいえる。いうなれば、ケジメをつけない民族なのだ。
そんな曖昧な国民性の土壌のもと、「門田隆将」は生き延びてきた。いまでは右派論壇の「顔」のような振る舞いを見せているが、同人にそのような振る舞いをする資格がはたしてあるのだろうか。
なんか民主が勝つより自民が勝つほうが嫌そうだな今のネトウヨはw
>>235 それは進次郎と野田聖子に言え
リベラルで結集しないから、自民がおかしなことになってる
新総裁決まった途端にトレンドが日本終わった自民党オワタなどで埋め尽くされた
なんて前代未聞だろ
短期政権だと誰もがわかるし
ゲルが安倍さんに負けたときでも、安倍さんはゲルを幹事長を抜擢しました。
第二次安倍内閣のときは、入閣の打診を蹴ったぞw 幹事長に留まりたいと自ら表明w それはゆるされるんだw
どんだけ無知なのか、理解している? ここで叩いている輩w
もう派閥がないんだから今までのパワーゲームは通用しないんだよ
そこ理解してんのか?
>>233 と崇拝する安倍にも言われてるはずなのにな
まあ石破でも総理になれるんだから
先のことは分からん
高市は麻生派が高市に賛同して入れた票じゃないのわかってねえのな そのあげく負けてんのに
さっさと自民党から出ていけよ
ポスト拒否は当然だろ
短期政権で終わって連帯責任はアホだしw
株価を下げる内閣は必ず短命で終わる
さすがにコレはダセェわ
プライドと国難を天秤にかける更年期クソババアムーブやんけ
石破「じゃあコバホークで」
小林「今日からお世話になります総理」
石破「君が次の保守のプリンスだ」
早苗居場所無くなっちゃうよ〜
パヨク選挙頑張らないと
高市待望論になっちゃうぞーw
女はストレートなマウントをする生き物だから
一時的とはいえ自分>石破を確信してたのに下にはつけない
自分<安倍 は一生従う
腐った自民党割って新党チャンスじゃん
絶対新党で選挙してくれ
こんな自分の都合しか頭にない奴がいざという時国民や国家のために自分を犠牲にして働くわけがない
いくら壷ウヨがアホでもそのくらいは理解できるよね?
まあ石破もとりあえず打診してみてあぁやっぱりねって感じだろうな出来レースと言うか
>>280 つ 年齢
ここから0スタートだと無理w
もう自民に居場所無いだろうし裏金議員と新党立ち上げたら?
それは壺の支援無くなるから泡沫党になりそうだが
>>16 まあ惨敗とまでは言えないだろう
惨敗の名に相応しいのは河野
前回は決戦投票まで行った男が惨め極まる凋落
面白いショーだったのは100%同意w
>>183 高市さんやったことあるポストでしょ よく知ってると思うけど
早く自民党から出てくれ
党員票半数以上取ったから勝てるよ
何すんだろ
閣僚じゃないとすること無いだろ
使われるようなタマじゃないし
>>294 だから壺はとっくに自民から切られてんだよ
軍部大臣現役武官制のように組閣できないようにさせる作戦か?
>>291 アホだなぁ石破が選挙で有利になるわけ無いだろ
既に市場も暴落してんのに
>>236 ガッキーも飼ってたヒョウモントカゲモドキ可愛いよな
これだから「女は!」って言われんだよ。
やっぱ選ばれなくて正解だわ。
石破に投じた連中は信用出来る。
能登ボランティアに行ってもいいんじゃね?
軍手してモンペ姿で後片付けの手伝い。そのあと、みんなでおにぎり作って食べる
絶対にファンが増えるよ
いま、必要とされてる時にボランティアに行くのは現地に歓迎される
副総裁がーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーすだれ禿!菅義偉!!
何が変ったんだ!石破ーーーーーーーーーーーーーーーーー口曲がりの麻生から変わっただけじゃん!石破!舐めとるんかよ!!
どうあっても今の状況じゃお前の番は回って来ないよ
それが理解できないバカ
>>263 でも世間にはすねてると見えてしまうんだわ
>>248 次の総理になりたいんならケチなプライドは自分に降りかかるというのがわからないのかね
国民からの評価が一度裏返ったら悲惨やぞ
>>303 珍次郎「まさか河野さんが僕よりだいぶ下になるなんて…ほんと政治の世界は怖いですね😱」
>>312 サーキット石破ってもうあだ名がついてるぞw
総務会長は党三役の重役職で党内全体に顔を売れる
発狂してるとしか思えない
こんな事するとめんどくさい限界保守に持ち上げられるぞ
日本保守党とかあの辺の奴らに
まあ支持者が納得してくれないよな石破を支えるのは
反対して欲しいだろうし
>>315 いちいち「女」ってことにするジジイうざい
Twitter(すでにない)に(・∀・)カエレ!
>>303 神奈川県知事あたりにおさまって害のない立場になったもらいたいが
進次郎をそこに押し込みたいから悩みどころ
プライドが許さないんだろうが自民大敗しようが石破責任論はないよ
つまり当分無役
>>243 岸田政権の政調会長になった時も日曜討論かなんかで岸田は分かってないみたいな言い方してたしな。
岸田からは安倍の威を借るなんとやらに見えたことだろう。
総理大臣指名選挙で高市選ばれると言うウルトラCはあり得ないん?
>>305 高市がやったのは政調会長
総務大臣とごっちゃになってるよ
>>225 バカなのは高市総理夢見てたら
自民党の議員自身が選挙は高市じゃ勝てないと判断した
ことをまだ理解できていないネトウヨのほうだろ笑
こんなこと言われて裏金議員処分をちらつかせるくらいしないのかね石破は
>>290 自民に勝って欲しいのか民主に勝って欲しいのか
どっちなんだい?
>>297 「要職を打診した」と報道されることに意味があるって感じよね
それなりの処遇をする用意はあったぞということで高市が受けるかどうかはどっちでもいい
党の為に立候補したんじゃない
自分の為に立候補したんだな
子分のアベチルや裏金派は梯子外されちゃったねw
グループ作るか青山の勉強会をきょうかしていっちゃえ
>>287 いや、今後の立ち位置をかなり入念に計算した上での動きかと
>>276 それ2回目だろ
1回目から断るのはわけが違う
しかも安倍石破のときは石破の党員票がめちゃくちゃ多くて干そうとしたら地方県連が反逆しかけてやむを得ず幹事長にしたんだぞ
今回は党員票互角なんだから話が別
>>129 次の来るべき総選挙と1年後の参議院で仲間の応援要請に徹底的に応えて恩を返すのが大事
石破に入れた奴の要請にも応えないといけない
この1年間は日本中を飛び回ることになるだろう
フリーの方がいい
特に次の選挙は議席を減らすだろうきつい戦いが予想されているからな
半分の党員票が高市支持してたって
現実をわかってないバカパヨたち
次の総理総裁狙うにはここで役受けるわけにはいかないんだよ
石破もやってたんだから一番分かってるだろう
今回は地方から石破さんに入れた人たちをぜんぶまわって全部味方にすればいい
それが一番近い次への道
高市にとってこれが好手か悪手かは時間経たないとあんま分かんないけど
石破にとっては最初の試練ではあるな。高市安倍派麻生の塊が敵に回る。
敵に融和するか潰すか。
ネトウヨ&ビジウヨをバカにしまくってパヨク扱いされてる俺ですら総選挙で自民党が過半数割るのは微妙だと今の野党見てると思うのにワンチャンにかけすぎだろwwww
今回やらかした麻生さんは、かつて石破さんの事を「平成の明智光秀」と揶揄しました
短命政権で終わるかなぁ、俺には分らん
石破さんの応援してるふりで書いてる連中、
わざと品位をおとしめに来てるやろ?w
党のイメージ刷新するところか、イメージを悪化してしまったw
>>244 流石に水脈は次から公認もしないと思うが
>>272 増税がチラつきすぎて無理だろうね。
岸田の負の遺産
冷遇しとけよ生意気すぎるだろ。3年は総理を絶対やめるなよ石破。最高の嫌がらせをせよ
>>185 小池さんは70過ぎても可愛いBBAで今年は国政転身の噂もあったけど
高市はどんなBBAになるのかな
>>344 総務大臣はもうアカン
問題起こした上に職員に文句言ってんだから
>>326 ネトウヨ悔しいのはわかるけどさあ、議員が選挙対策で石破選んでんだからさ
高市が離党して党員もゴッソリ辞めたら、”リーフレットガー”って言った連中はどう責任取る。。。
責任取るわけ無いかw
色んな不具合出て来て短命政権からの高市待望論を読んでるのか
>>343 そりゃ統一協会や裏金問題棚上げして選挙で勝てる訳ないよ
そんなんで勝てるかよ頭が安いんだよな
>>342 石破は安倍政権が安定するまでは
なんだかんだいって支えてんのよ
これは悪手だわな
今からもう反石破の対立軸を作っても良い事ないぞ
誰と相談して決めてるのか分からんけど
総務会長は党務だし石破政策と一蓮托生になるポジションじゃないのに
どうしちゃったんだ?
石破以外にも岸田、スガ、進次郎、河野、三原じゅん子なんかとも仲悪いんだろ?
もう高市早苗が出ていくしか無いんじゃない?
>>347 分かって無いなぁw
当時の民主みたいな受け皿は今は無いんだから
下野しない程度に岩盤が石破関連議員に票を入れないに決まってんだろw
>>326 まだ未確定なのでダメだろw
高市がノアの方舟なら
石破はゲルの泥舟
俺は次の名称が確定するまで
ゲルの泥舟を推すわ
石破やばいよな
選挙も国会運営も
幹事長や外相にしておけばよかったのに
まだ三顧の礼があるぞ
>>351 アベチルは別に高市の子分になった覚えはないんじゃね?
利害で支持してただけで
>>311 石破は緊縮財政するっていってたんだから
そりゃ投資家は逃げるだろ?
逆に高市は円安誘導だから。
決選投票で皆が高市が勝つと信じて円安株高になった。だが予想とは裏腹に石破になった途端、円高株安になったろ?
そういう事だよ
野党支持者のパヨクは日本から出て行けよw
>>225 総務会長はイヤだと駄々をこねる
じゃあネトウヨ
何ならいいんだ?
いっそのこと壺新党でも立ち上げてそっち行ってくれ
明らかにこいつ一人だけ自民全体とノリが違うんだよ昔から
>>344 党内の政策を調整する実務役の責任者
利害が対立する党内意見を審判する重要ポスト
実務をガチれる実力者が就く
>>360 これはもう選挙で結果残すしかないね
結局、力よ
>>1 統一カルトに毒された奴らに嫌われてんなら徹底的に排除したらいい!
どんどん若手にチャンスの場を与えて自民党を一新してくれ!
>>384 それだと選挙応援が強い進次郎が有利になるだけかと
ここからはvs野田さんなんだから最低壺か裏金のどっちかは潰さんと苦しくね?
俺には高市さんにとってもやりやすくしたように見えるけどな
幹事長ならまだわかるが、総務会長は舐めている。
そういうことだ。
>>384 そうなんだろうけど、裏金事件のほとぼりが冷めたら安倍派の連中が協力するかどうかだなあ
選択的夫婦別姓で踏み絵踏まされることが見えてるからな。
高市早苗ダメだな
実績をつまなきゃか次の総裁、総理になれないぞ!
>>290 ネトウヨパニックで野党マンセーしてしまう
クッソワロタwww
>>1 ドラマのザ・ホワイトハウスで、大統領選に敗れた候補、ヴィニック上院議員が大統領選に勝ったサントスから国務長官にならないか打診されて、二人の側近が間髪入れず、声を揃えて「受けるべきです」
高市のアカンところがでちゃったな
石破さんが長期政権になったら脱糞しそうな人らがいるな
いまの議員構成だと石破の次は林か小泉だろ
安倍派の連中はもうおしまいだろ
>>392 自民の議席が減らないなら自民の勝ちですよ?
総裁の言うこと聞けないなら離党して日本保守党に移るしかないだろ
石破は一回は打診して断られたほうが自民の他議員からの心証がいい
自分は競った安倍の内閣に入って協力した過去がある
高市は石破より器が小さいと内外に示すことで高市を落として自分の求心力を高められる
総務相なってテレビ潰しとか、形骸化してる
クロスオーナーシップの禁止
(テレビ新聞ラジオをグループで持つ事)とかを
チラつかせるだけでも次への脅しになるから
いいと思うけどな
colaboに全戦全敗の暇空茜みたいな拗ね方でワロチwww
もう左右で分裂しろよ
いつまで野合をやってるんだ?
>>25 無能なのになんでこんなにイキッてんの
ネトウヨの特徴そのものやん
>>353 今後がそもそも無くなるわ
国内外で情勢が荒れまくってるのに
この大事な国難の状況下で関わりたくないってかなり印象悪い
あれれれ?
打診されても受けないってことは、
石破がやってた後ろから鉄砲撃つ人とまったく同じことやってるけど
石破をひたすら叩いてた奴はどうするん??
>>1 総務会長は閣僚ポストではなく、自民党の役職です。
>>345 あー、確かに無理そう
そんなやつに声を掛けるほうも掛けるほうだな
低支持率の短命政権が確定だからな
心中するこたーない
泥舟短命内閣になりそうという事をいち早く察知して距離を置く作戦に出たな
極めて妥当な選択だ
その後の事を見据えての行動だな
高市つえーなw
土壇場でとはいえ今回初めて麻生が高市支持したんだから
次回の総裁選は高市選ばれてもおかしくないだろうな
まぁ石破政権が転けるのが前提の話ではあるが
>>389 相談する相手がいなそう
「ここは手堅く実務に徹して」とか「党のために汗かいとけ」とか言ってくれる人がいないんだろね
ワガママで自分勝手で、ヒステリーなだけ
戦後の社会、家庭でもさんざん甘やかされて育ったマーンさんの代表例
性格が悪いだけだと、カッコ付かないから
後付けで「私は保守」「私は右派」ってことにしてるだけ
杉田水脈もこのタイプ
>>2 自民党内の不文律として、閣僚は全力で総理を支えねばならない、として原則として閣僚は総裁選に出てはいけないとする不文律がある(総理が後継者として指名した時は別)
閣僚ほどではないにしろ、党三役も同じで、この手の不文律を破った人は党内で人気が急落する。
つまりは、これは石破の部下にはならんとする意思表明であり、次の総裁選立候補への布石でもある。ただ、、、ちょっと総理目指すにはキャリア不足なのも事実なんで、本当は何かもう少し経験してないと総理候補として不安が残るのも事実なんだけどね。
国会論戦で終始曖昧な答弁の繰り返し・・・実行力なし。
短命政権に終わる。
>>418 壺新党でも維新でもどっちでもいいよ
大差ない
>>1 石破政権は46日の短命内閣で終わる
11月11日に終了です
さよなら!さよなら!さよなら!
石破じゃ野党に負けちゃうぜ
と言ってるネトウヨは
野党に負けたら高市は総理に成れないのを
理解出来ないのだろうか?w
固辞してくれるのはありがたい
麻生に押し付けて撃墜するチャンスじゃん
次はないことを思い知らせられるかが鍵
>>14 可愛いとは違くね?どっちかと言うと美人系だろ?
岸田が今後自民党で院政敷いて力ますって田崎が言ってたからな
菅や麻生は歳であと選挙一回でおしまいだと
岸田が自民党で重鎮に座るってお笑いだろ
高市はコレが気に食わないんだな
まぁ高市が出ていって新党作るのが一番良いよ
自民党の傘無しで当選できる裏金議員が何人いるか、見ものだけどw
>>389 マザームーン様か安倍の亡霊にでも相談してるんじゃないの?w
結構議員票取ったんだし
そんな頑なにならんでも良いのに
露骨に高市潰ししてきた奴らと仕事するの嫌になったんかな
>>332 勝つのライン分からんが少なくとも自公で過半数はギリ維持か割っても維新加えたら達成すると思うぞ
少なくとも政権交代は絶対にないし
大敗しても岸田の失敗でもあるから石破が降りない可能性のが高いから明らかに悪手だよ
アベウヨ仕草を続けてる限り、総裁選では勝ち目無しww
石破の次は進次郎で決まりww
>>445 そこで安倍元総理の写真ですよ
何なら人形作るか?w
結局、昭和から続く自民党そのものに終結したな、くだらん
自分よりも側近を
それもよし
ただ意固地になっていると思われないようにすることだ
>>444 高市が次選ばれるチャンスは尖閣上陸とか紛争が起こったときだと思う
高市のこういうところだよ
これがアジアの国々とトラブルになってしまうかもしれない
喧嘩すれば良いってものじゃないからな
石破がやめたら今度はまたキッシーが出てくるんですけどね。安倍派の裏金組排除と麻生は引退で次簡単に総理になれると思うなよ
>>436 >また、「閣僚を打診されても受ける予定はない」としています。
閣僚ポスト「も」断るんでしょ
ノーベル賞を打診されても
受ける予定はない
by サナエ
>>311 月曜日になればわかるな
今のところマーケットは石破総理を拒否した形だが
WBSでの金融政策をどう捉えたかだな
フェイクだと判断した場合はダウントレンド突入で危険な動きをしそうだが
>>376 小池氏は声質や喋りがいいのがズルい
上品で丁度いい可愛さエロさというか…
>>423 打診に従えばしたがうで良し、嫌えば嫌ったでいいと
どっちにしろ石破さんが外面的に損する訳じゃないからな
内心はどうか知らんがな
総務会長は黙らせつつ権力も抑えるポジションだからね
対抗ポジションにいた方が石破の次狙える
ただ麻生も引退だろうからどちらにせよ厳しいけど
石破の下につくと思想と違う発信しなければならず支持層離れる
>>345 そうらしいね
総務会長でボロをだしたらおしまい
と思ったか
ゲルの思いやり蹴りやがって
ゲルだってトカゲババアなんか呼びたく
ないだろう
>>427 三原じゅん子は元々石破の推薦人だったけど
それを裏切り安倍についたから報復されるだろうなぁ
岸田が高市を嫌ってた&総理の器じゃないと思ってた理由がよく分かるな
石破推しの自民党議員さん?
勢いでやっちゃったけどどう落とし前つけるの?
役職就きつつ党内野党が次の総裁の近道だと思うけど
麻生に言われてんのか
せっかく敗者に華を持たせようとしてくれているのに嫌がるのけ?🤔
まるで回復魔法でダメージを受けるゾンビ🧟♀みたいじゃん
最大のチャンス逃してもうやる気ないだけでしょ
本人もよくわかってる
高市はワンチャン次のチャンス狙ってるんやろ閣僚入って河野パターンが一番怖いからな
先を見据えてか?
地方回って支持者固めに注力し次を待つ
高市「我々、故人の遺志を継ぎ『新党安倍』を設立するに至りました」
自民党はこれでいい
党内野党が存在して監視するからこそ党としては自民党の独裁の形でも権力の監視がされてたわけで
今から党内右派を束ねて新党立ち上げ
党員票のない首班指名選挙で高市総理大臣指名
どうせ野党は野田や共産党女に分裂するから現実味はある
>>442 あとなんか無さそう
アヘ派と麻生が復活とかねーし
仲良くしておいた方が得策だと思うの
未入閣メンバーにチャンスをって要は刷新しろよって意でしょ?
無茶苦茶強気でワラタ
まあ、石破が高市と同じことするかどうかだな
高市なら裏金公認、新たに出てきた裏金見て見ぬふりで選挙終盤に向けて落ちる一方だったろう
石破も裏金議員に対抗馬の石破公認候補ぶつけられなきゃ
高市と大差ないから、選挙終盤に向けて落ちてくぞ
で裏金議員落とすには野党へ
になるな
>>446 フェミ婆は、女にカウントされてないから、他所に行って?
>>436 いや、そんな事は流石に分かっているから、党三役も閣僚も全部なにも要らないという意思で表明してるんじゃないの?
>>468 自民党が本当の危機の時に女性を総理にすると思うの?
>>468 旧安倍派はごっそり落選するからもうノーチャンスだよ
>>470 だな
高市見てると対戦前の関東軍の将校思い出すわ
別に高市に気をつかったところで
「絶対に石破総裁を守ります」なんて気持ちははなっから高市にないわけで
まあ一応礼儀として打診したけど
高市も自分と石破が合わないことはわかっていて
自民党執行部で一人ぽつんとなって周りが結託して自分以外「異議なし」と事が運ぶ
ワイの飲み会の状態になるのが嫌だったんだろう
裏金安倍派議員、統一教会系議員、お荷物引き連れて
離党してくれ
政調会長に据え置きならともかく、序列下げられてまで尻尾振る気は無いってか
>>444 麻生票は単なるアンチ石破票だからなあ
それも今回石破が麻生に頭を下げたりでどうなるか分からん
>>419 安倍はt冷遇したら選挙惨敗で石破退陣だぞw
そもそも退陣したらその2人は次の次
選挙で議員構成変わるのもあるけど失敗した首相からは出せないから
高市以外にも西村や萩生田が出てくる
>>464 石破もバリバリ右派なのに何言ってんの?この人
逆張りしたいだけで政治家の基本情報すら知らないとか見てるこっちが恥ずかしいよw
一応今回は誰になっても選挙管理内閣だから短命だとは言われてるからな
実際どうなるかわからんが
最初だけ威勢の良い事を言うが実行力のないタイプ。
こんなのに付き合っていられない「。
ハンチョウにカイジがビールぶっ掛けたシーンを思い出した
>>463 絶対とか絶対無いから。
何が起こるかわならない、それが政治、怖いよー。
次の衆院選見てろ、石破に入れた議員共。
断ってくれたから役職もらえなくても干されたと言えないし好都合
株価の話しするなら岸田政権の始まりと終わりじゃまるで違うから石破もわからん
金融課税もやるかわからんしアメリカや中国の経済にも左右される
何から何まで強硬派すぎるわ
自民のトップをやれる人材じゃない
>>438 沈む船でもそれを支持した多くの自民党員が下にいる
そしてその人達に弓引くことと同義
そして自分が次の総理を目指すならその人達を裏切ることになる
まぁ石破さんに関わったら面倒くさい事になるのは目に見えてるからなあ
義理堅くていいんじゃないの
負けた相手の言う事聞けないタイプなんやろ
>>331 すでに持ち上げられてるだろ
党首の百田なんか鳥取県民に対してトンチンカンな差別発言をして和田政宗に批判されてる
x.com/wadamasamune/status/1839687128994972083?s=46&t=y0tT4GJaEyrtMHzNU2jnkg
和田は多分高市に投票しただろうから、正直保守党は迷惑なんだろうなw
自民が下野する方が高市にとってリスクだろ
内部崩壊選ぶんかありがたいね
そりゃ握手もしないんだからな
同じ党にいながら絶対手伝わないという
>>499 それをした石破は安倍やゴミクズネトウヨに
後ろから撃つとボロクソに叩かれただろwww
>>488 岸田は財務省に言われて高市いじめしてただけだろw
総裁の言うこと聞けないなら離党するしかないね
百田の保守党っていう取って置きの受け皿あるよw
まあ選挙は自民党勝とうが立憲民主党勝とうが増税のレール走ってる党首だからな
国民は選択肢はほぼないと
高市総理にしたいなら先ず支持者もそれに相応しい言動しないとな
敗退後のXは酷いもんだったしありゃ完全に無党派層ドン引きしてたぜ
蓮舫支持者とやってることが同じ
石破内閣が早期退陣すると見通しているから
参画する意味がないことを見通してんだよ
>>525 右派じゃないでしょう
ころころ変わるカメレオンだし
石破が負けたとしても次高市はないわ
岸田再登板だろうな
解散総選挙後の内閣で閣僚のほうがいいからな
慌てることはない
イキっても喜ぶのはアベウヨ老人だけww
石破が5年ほど総理やって、その次は進次郎だっつうのw
男尊女卑自民になってもうたな
ホンマにアホやで女性をリーダーに据えたほうが選挙勝てたのに
>>385 選挙勝ったら長期政権だからもっと待遇ひどくなるぞ
>>334.338
お前ら「バカ」って言われるだろ。
高市はどこかで境界知能信者を切らないと次はない
今がそのチャンスだったのにな
まあ、これは賭けだな
普通にやってても次はない
石破も同じ立場だったから理解はするだろう
危険視はされるけど、石破政権が短命の方に賭けたってことだな
良かったよ断ってくれて
スキャンダルばっかの変な女性政治家
礼は一応尽くしたってことで
まあそんな遠いことよりも月曜日とか火曜日がどうなるかだよ
どうせ親中議員ばかりの内閣だ
高市一人が頑張ってもどうにもならん
固辞でいい
ここで日本の為に一緒に頑張りましょうって
ゲルに言ってたらババア見直してたわ
このババアただ権力が欲しいだけじゃねーか
>>540 負けたら協力しないとか政治家向いてないだろ
子供の喧嘩かよ
>>484 思いやりwwwww
思いやりだってか、世の中知らなすぎww
奈良の鹿を引き連れて鳥取を攻めろ!!気づいたら兵庫県知事に!でもいいよw
決戦投票の前にありがとうみたいな演説したの笑えるw
>>531 そうだな
その絶対ない?が起きちゃって大変だな
議員に人気が無いから石破さんは絶対ない、だったかな確か
首相以外やりたくないの?
まじで使い物になんねー奴だな
党は割らんやろ。そもそも早苗ちゃんには人望がない
ゲル以上に無かった。
自民にいるメリットもよく分かってるはずや
「ムッキー!」とかなって
秘書とかに当たり散らしてそうw
結局、こいつも戦後の質の悪い日本女の象徴だったな
プライドだけ無駄に増長して、中身空っぽ
高市、過去に違法な爆弾沢山抱えてそうだし
大臣になるとそれ暴露されかねないとか
思って逃げたんやろ
>>564 このおばちゃんその時は70歳だから総理はないなwそこまで役職つかないだろうし空気になるだろう
>>512 責任逃れするから一旦やらせてまた取り戻せばいいとか平気でやるよ
石破は信頼できる党内基盤がないんだから
挙党一致で行かなければいけないが前途多難だね
財務大臣が一番問題だと思ってるが
緊縮財政、増税なんてできねえだろ
選挙で負けるわ
石破政権が長命なら、それこそ自民党の終わりと、本当の意味での戦後の終わりの始まり
>>562 岸田だと選挙で大敗するから総裁選やったんだよw
フッツーにここで石破と仲良くしてた方が次に繋がるだろうに…
やだねぇー
自分の思い通りにいかないとこれだもん
なら出てけよ
そんな根性もねーくせに
>>568 暇アノンとかモロに支持者なのに切るのか?
10万票捨てるようなものだぞ?
>>389 石破も同じ様な事をして来たのでは?
菅政権や岸田政権下では明らかに距離を置いてたでしょ
ありえんけども、これ高市内閣になったら誰も協力しないということだな
まったく見かけなくなった稲田みたいになるなw10年経つと73歳…やはり初の女性総理ではないな
総理大臣は落ちた
党四役はイヤ
おいネトウヨ
何ならいいんだ?
名誉顧問か?
短期政権だもの、選挙したら落選議員も多いだろうし魅力無いよ
>>361 小選挙区なのに野党が全然まとまらないからな
共産党は独自候補立てまくるし、維新もれいわも協調する動きなし
>>1 >>「私よりも未入閣メンバーを処遇して欲しい」と話しています。
これが本音でしょう
>>376 いうてもゆり子は若い頃可愛かったし高市みたいに大声で唾飛ばしながらヒステリックにまくし立てる喋り方でもないからな
上川陽子氏もゆり子と似た話し方だけど
感情のコントロールができないタイプなんだろう、高市は
すぐ頭に血がのぼる
ヒステリー
計画性がない
肝すわってるようで座ってない
男の力(右翼や鶴子やゲリちゃん)で権力ふるう
別にゆり子とか上川さん褒めるわけじゃないが、ゆり子みたいにあの頃ふらっと自民から1人出てって都知事戦にチャレンジしたり、上川さんみたいにバンバンハンコおしたり、これ高市はできないだろ
でかいバック(右翼)があるからでかい顔してる
だから自民から出るつもりも、新しい党立ち上げることも、そんな胆力も根性もないんですわ
>>574 ほんとそれ…何なんだろうな
維新向きだよ
解散短命になるから次の組閣のほうが長く居座れるものな
この辺も計算高い
>>531 そもそも何で高市が最後の最後で負けたかわかってないな
高市じゃ選挙勝てないって判断した議員が多かったってことなんだよ
つい2年半前まで最大派閥の姫(?)だった最高位安倍信者ここに堕つ!壺円安政権が誕生しなくて本当に良かった!一生安倍さん安倍さん言いながら静かに暮らしてほしい!
クソウヨもね笑
支持率最低にした岸田が院政する政権
長く続いてほしい国民いる?と考えれば
距離置いた方が正解かな
>>500 首相指名選挙でも過半数いかなかったら決選投票になるの?w
>>1 高市に入れた麻生派、安倍派がこぞって入閣拒否すれば別だが、何の影響もないだろう
また次の総裁選、安倍派は独自候補、例えば萩生田を担ぐから、もう高市に出番はない
勢い上位が全部1000
書き込めない終わったスレが並ぶがもちろん次スレも立ってない情報統制壺チャンネル
壺が自演で一スレだけ足早にスレ進めてもう終わり
無能じゃないじゃん、レジ袋進次郎の100倍勉強してるだろ
>>1 これは石破は幸先いいなあw
はっきりいって処遇しなかったら、まずブーブー場外乱闘よろしく文句たれるであろう女だから
しかたなくポストを提供したんだろうけどwww
本人がこういってくれるなら、万々歳じゃんw
どう見たって、巨大な負債にしかならないからな、こんなのwww
大手降って排除できんじゃんw
よかったよかったwww
>>525 知能がある人が見れば石破はウルトラ右翼なんだよね
自民・石破茂氏が新著、憲法9条2項削除と国防軍を主張 首相になるかは「天が決める」
s://www.sankei.com/article/20240807-YQDOK5BDWVME5PYVJ6GAPST2WU/
>>561 この前訪台して中国ブチギレさせたばっかだけど?
よく言われる石破が味方を後ろから撃ったってのは保守同士の争いでの話な
>>568 自民党っていうブランド価値は大暴落だからね
ゲルの泥舟に期待値ないだろw
>>551 小泉で抵抗勢力が破壊されて
そのあと野党になったこともあり安倍のもとで一枚岩になったことで政治が腐りきった
んで今回はほぼ唯一の党内野党的存在である石破に自民が縋った形
石破がやらかさないように高市が監視し
やらかしたら追い落とせばいい
早苗も蓮舫と同レベルやな
こういうの「石破総裁を全力で支えます!」と開口一番言えないと
トップにはなれんで
さっき別のところでピケティ呼んでくればいいとかいう人いたけどおもしろいよね
ああいう人にデザイン頼めばいい文句考えてくれる
>>599 問題はその10万票以上伸びていかない事
>>452 野田聖子の勉強会にも出なかったらしいしそういうところで人脈から
将来のミカタをつくろうとか票を延ばそうとは考えないんだよな
ただ総理になりたかっただけのババア
メッキが剥がれて草
結局閣僚やら党人事やらなんやらで正体わかるのにゴチャゴチャ何者かみたいに見せかけようとするの笑うわ
一つもポストなしなら高市一派は自動的に新党か無所属で選挙だわな
やっておしまい!
新党作ったとして,どの位の人が自民を離党するかどうか
>>466 血統主義のあほーさんはそのものじゃないですか
あほ―さんからすれば本当は加藤や上川といったサラブレットを立てたかっただけどかてないお
>>594 ここで短命になったらもう自民はダメだよ
まだ立憲野田の方がまし
党員票一位で人気があると勘違いしたのか
リーフレット使って党員票水増ししたくせにw
>>512 本当の危機だから、高市さんにすればよかったのに、議員は間違ったね。
自滅に導く自民議員。
短命なの見えてるしな
石破と同じく表に出ない事で党員の期待度を上げる戦略だろ
お前、議員の横のつながりで弱いんだから
むしろ今は我慢の時として、総務でも会長がメリットだったような気もするけどな。
党員票とか、マジでオマケに過ぎないってわかったろ?
重要なのは議員票だよ
さあ、安倍麻生高市派の裏金容認統一容認シンパのお前らはどこに入れるんか?
自民に入れて石破勝たせるんかwwwwwwwwwwwwwwww
石破と心中する気はないってことだよ
今回高市支持に回った麻生の面子を潰すこともできない大人の事情だ
アレだな、こういうの見ると政権奪還直前に引きずり降ろされたのに閣僚としても幹事長としても安倍内閣を支えた谷垣さんは人柄は良かったんだな、
何かとハニトラ呼ばわりされてたけどな
>>624 立憲伸びないんだから勝っちゃうだろ
保守の受け皿作るべき
あるとして
・安倍系
・裏金系
・宗教系
の連中を引き連れて
新党作るか維新の会に移籍するかしかないよ
四役を断ったら自民党に居所がない
国民の為に働くなら、嫌いなゲル氏の下で臭い飯食べてでも働けばいいが
そうはいかないサナエであった…
石破「次はよろしくね」
進次郎「はい」
高市「あの、、、」
>>596 いいえ、オールド自民感を出したかったらしいよw
>>1 このスレ見てるとまるでどこからか号令がかかったかのように短命連呼してるね
自民党の女性議員は、正直のところ引いてると思うぞ
誰もが勝つと思った高市を引き摺り下ろしたんだから
>>593 じゃあ挙党一致を拒否した高市は除名でいいなw
>>653 ジャンヌ・ダルクよろしく生贄にすんのかw
当たり前だわな
沈む船の責任ある立場には就きたくないわな
予想通り( ー`дー´)キリッ
じゃあしょうがない 平議員のまま3年後にお会いしましょう👋
推薦人が集まるといいですね🤭
そうなると茂木さんはどうするんだろうね
同じように断るんだよね
>>662 「保守」ってなんだろう?人によって違うじゃん?
保守の受け皿作ってくれ
維新は万博でもう駄目だ
入れる所が無い
>>638 ワイ的には社会的害悪性を重視して貰いたかったやで…
不法に入手した個人情報を金銭目的で動画に乗せて拡散する害悪性
前回岸田は総裁選戦った河野を冷遇した
彼もまた癇癪持ちだったから総裁の器ではないと思ったのだろう
そして今回高市のこの態度
将来総裁選で票もらえる事はないだろう
>>630 むしろ岸田に大臣にしてもらったのに
やらかし捲ったのは高市だろwww
だから決選投票で岸田は高市を拒否した
うわあひまそらあかねちゃんがまたネット工作しとるわ
>>609 バックは森元だしな
そらやりたい放題ですわ
>>678 まさに、ウィンウィンだねwww
ばいばい半魚人w
>>655 アメリカさんと同じく先に殴ってもらえたからな
嫌らしい言い方で高市に断らせたなら石破は策士
一生平の国会議員でいいなら別に切らなくていいけど総理総裁目指すならどこかで切らないといけないだろ
10万票じゃ総理になれない。
キッシーと同じで石破も支持率下がろうが任期まではやめたいタイプだぞ。すぐに総理になる算段とか甘すぎる見積もりw日本のためなら石破が嫌いだろうがやったろうって気持ちがないんやろな
>>581 パヨクに言わせると石破は使えるヤツなのか?w
>>640 総理になったはいいけど何もできないの確定の石破は、何をしたからおまえに総理になりたいだけのジジイと呼ばれずに済んでいるの?w
党内の氾濫分子的な冷ややかな目で見られる事は必至
このBBAほんと頭悪いね
総裁選終わったらノーサイド、表向きにはそうしとかないとな
>>651 立憲野田を推すのは古い人間だけ
石破も野田も、年寄りと共に消滅すべき存在
>>88 こういう仕事真面目にやってこそ仲間がつくのに
>>566 進次郎が足を引っ張るから危ないと思うがな
増税路線変わらないから支持率上がらないし
総選挙は経済が最大の争点で緊縮か緩和かの話になるが、裏金議員の区だけは裏金が争点になるからな
高市を応援した裏金議員が公認されないときに、間に入って守ってやろうとかは全く思わないんだなw
裏金推薦人連れて出ていけよ 壺と裏金いなくなって綺麗な自民党だわw
>>639 今回総裁選にも出られず勝ち馬乗りのつもりで小泉支持
小泉落選の完全負け犬の人?
日本の女は、政治に向いて無い
気に入らないことがあると、すぐ顔に出して、感情的なる
雌鳥鳴くとお家滅びる
こいつが総理に成らなくて良かった
豊臣家の末路みたいになってたことろやで
後ろから弾を撃っていたらいつか総理になれる と学んだ
新党つくるなら壺議員は全部連れてってくれ公認されないんでしょ?
ペイペイとも、コロナワクチンとも、新NISAとも、マイナンバーカードとも、無縁な俺が通りますよw
加藤の陽気さが
日本に必要だな
最下位でもニコニコしとって
ありゃ大物や
杉田とか今回推薦人なってくれた連中の今後があまり明るくないからなぁ
正直今回が最大のチャンスだったと思う
小林も台頭して来ちゃったしなぁ
体調的な問題で閣僚入りを断ったやつはいたかもだけど首相が気に入らねえから断ったやつなんて
史上初だろww
早苗ちゃんがかっこよすぎてしびれるわー
一応打診はしたし義理は通した
これで高市支持の連中に気を使わないでいいな
今まで出てないコバホークや茂木や河野も断ってるんやろな
>>699 いや、まあ、広がるのは鼻の穴くらいのもんでしょw
>>650 一から十まで全部駄目だからここだけとは言えない
>>593 挙党一致を否定した高市ってゴミクズ許せないよな
>>19 そら閑職やもん
幹事長やったら受けたやろ
>>1 そこは受けた方が
麻生さんが反対したのかね
それとも生前安倍ちゃんが
想像以上に嫌ってたのかな
>>672 自民の女性議員は女性差別の壺が嫌いなのか
石破に入れたみたいだよ
閣内に入ればデマ太郎ルート
役員蹴って野に下れば15年は石破ルートだなw
>>1 石破「お前には総務がお似合いだwww」
高市「ぐぬぬ」
こういうことですか??www
>>536 今は自民党の正念場なのにな、党内の分裂をアピールしてるだけ
こんな人がもしトップになっても上手くいかなかっただろうな
>>575 誰にでもついていく尻軽女だと思われたくないんじゃない
まあ慢心した結果がこれだから、悔しいだろうな
高市早苗が日本国の本物の政治家
日本人で異論あるやついるか?
11/22 【安倍総裁登壇】自民党ネットサポーターズクラブ総会第一部
sm19411787 ニコニコでの生放送録画
自民党ネットサポーターズクラブ広報担当は高市早苗ちゃんだったんだね
28分あたりから登壇してるけどネット工作の中心だったんだね
メディア工作とネット工作両方してたんだ
ニコニコが絡んでたんだからKADOKAWAもDAPPIも百田も有本もN党立花も
散々中国と韓国と北朝鮮を煽ってたんだから有罪だよね
もちろん麻生も芳野も暇空茜も
>>535 まあそうだけど明日までになんか口先介入しないといきなり詰むぞw
-2000以上とかやりすぎやw
高市は次の政権が泥被り内閣になることを知ってんだな
幹事長は党の収入を管理し、支出先を決めることができる
選挙の際に公認候補を決めるのも幹事長である
政調会長は与党の政策、予算を把握でき
内閣に予算案を反映させることができる
総務会長は党の最高意思決定機関とされているが
マネージメントの権限はない
田中角栄が新聞記者に閣僚候補に関して質問されると
「あの男は政調会長がやれるよ」
「あれは総務会長だね」
などと三役で例えて回答した
「政調会長」は重要閣僚が務まる、という意味
「総務会長」は実力が無い、入閣は無理という意味になる
麻生や高市の態度からして
新党立ち上げきそうだよな
安倍さんは第一次政権後の雌伏期が有ったから第二次政権で長期政権実現出来たし
阿呆の岸田も菅政権時は無役w
高市さんもしばらくは雌伏期!
トカゲババアとババアを支持してるアホウヨは
日本から出ていけ
>>1
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 反石破=統一狂団のナマポ工作員
へノ ノ
ω ノ
>
↓
火病起こして石破を攻撃しているところが大爆笑
↓
自分からナマポ工作員と名乗ってるんやからな
↓
カルト統一狂団の高市一味 >>651 野田は嫌いじゃないけど
かつての鳩山や菅が揃ってた頃の民主党ほどのパワーがもうないよ
俺は保守なので農水や地方を重視する石破を応援してる
高市なんてどこが保守なんだ?
こんな話まで早くも漏れ伝わるとかガバナンスどうなってるんや
これで分党は決まったな
選挙になったら石破は進次郎使って裏金議員を非公認にする
そしたら冷や飯の麻生派と安倍派を集めて高市新党だ
消費税を今の10%にした
クソ元総理を党首にした野党に
どうやって石破自民が選挙に負けんだよ
立憲の自爆で選挙は圧勝
石破は選挙には勝てるよ
当然小泉はそこで株あげるから
石破の次は小泉だな
小泉まで辞退したら石破の人望のなさが際立って
はやくも窮地で選挙も怪しくなるけどな
170人連れて新党立ち上げでもいいんじゃね?
自民党連立は公明だけじゃ成り立たなくなり、高市党とも組まなきゃならなく公明党みたいに上から発言できる
ライバルが台頭するぞ 知らんぞ
しかしほんと可愛げのないお嬢さんだこと
そういうところが議員票が伸びなかったとこだろうに
進次郎は使いみちがある
というか一つしか使いみちがない
環境大臣だ
レジ袋を無料にする義務がある
>>741 それ日本人は劣等民族って意味やん
日本ヘイトやめてくれます?
>>717 総裁選は一度負けないと選ばれないからな
今の森山総務を幹事長にして、空いた格下のポストをおまえやれとかw どんだけ政敵排除したいんだよw
派閥のないとこうなるだねw 全部私利私欲になるw
もしかして本気で幹事長にしてもらえるとか思ってたの??wwww
頭お花畑かよ
>>671 だってどうみても短命だろ
こんな極左政権
卑怯な行為でズルしたリーフレット高市にもポストわざわざ用意してるのに蹴るとか非常識過ぎねーか?
ずっとリーフレット配っとけや
>>736 いや、はっきりいって総務は最悪なんだけどもねw
総務ってガバナンスを取り仕切る役職だぞwww
ガバナンスガバガバのバカイチなんかは本当は絶対にダメなんだよwww
はよ離党せえよ
はやくはやく
壺議員引き連れて裏金晋党立ち上げなwww
総理になったからといって人望が上がるものなの?
すっとろいアナログ内閣にうんざり
>>708 そういう気遣いとかゼロだろ
推薦人が集まったのが奇跡
>>708 8割大陸発言のときの顛末で分かりきってるしw
岸田内閣みたいに大臣になってブー垂れてればいいだろ
>>525 石破のバリバリ右派の主張って何?
女系天皇を選択肢から排除しない考えを示した石破さんが、バリバリ右派だって?
>>665 安倍派といえどもハニュウダは許されているし裏金派も武田が強い
まじで追放組と水脈ちゃんとか青山クラスしかいないぞ
全て麻生が失脚するかどうかに賭けたって事やね
がーすと岸田も仲が悪いからわんちゃんあるかもな
支える立場になってやる必要も無いだろ
保守系議員はお断りして、極左内閣にしてさっさと終わらせるべき
総務会長のメリットもあるけど、総選挙で荒れる方に賭けてる
高市の芽はそれしかない
石破に入れた国会議員には危機感皆無みたいだから
でも、お前らだって、「石破丸に乗って冒険の海に飛び出そう!」って誘われたら断るだろ?
wwwwwwwwwwww
高市ップwwwwwwwww
保守派の票が欲しいならコバホークで良いし
高市は要らない子なんだよねw
立憲は悪夢の野田だから壊滅的に負けるだろう
自民党も裏金議員大量落選で50議席以上減らす
れいわ、共産党あたりが伸びるだろう
>>14 それを”>2”で書いてたら、座布団3枚だったのに
石破もなかなかやるよな
高市はこの後に固辞する人が続けばいいけど一人だけならほぼ終わるということを分かってるのかな
高市押した連中のほうが落選率高そうだしな
裏金と壺議員がうようよだからな
>>720 麻生は石破憎しで高市に乗っただけで次も支援してくれるかわからんしそもそも次までに引退してそう
裏金議員は普通に落選もいくつか出るだろうし
次までには林や小林も力つけて出てくる
高市的には最大で最後のチャンスだったんじゃねぇかな
高市「副総理か幹事長なら引き受けても宜しいわよ」
総務会長?私を舐めるな!
愛人、隠し子、殺人事件…… 木原誠二 前官房副長官とは何者なのか?25
https:
//2chb.net/r/ms/1726217807/
>>752 鳩ポッポはアレだけど、アレじゃなかったら選挙勝てなかったな
菅、野田、岡田、前原誰がやっても自民には勝てなかった
石破だと解散総選挙したら負けるやん
高市なら自民に投票するけど石破ならしないって自分の周りはみんな言うとる
どうすんねん
>>1 こう言うところが駄目なんだろうね
総裁の器じゃ無かったってこと
高市「幹事長なら受ける」
裏金議員が幹事長てやばいだろw
党の金裏金にされるじゃん
>>794 できるわけないだろwww
そうでなくても人望皆無なのにwww
>>325 そんなちゃんとした国語は使えないよ進次郎は
>>724 高市さんには応援してくれた裏金議員の未来を背負ってるという自覚が微塵もないね。
岸田、小泉にあんなひどい仕打ちをされた上に、そこまでしてやる義理は全くないと思うよ 社会人視点でアイツらは人の風上にもおけない人間だから
負けてダダこねてスネるババアが総理になった世界線はどうなってんだろうな
若い小泉総裁だったら役職受けてる可能性あったろうけど
これまで散々落ちてる石破なんぞに負けたはかなりショックだったのでは
でもまあ次の選挙は
石破の方が勝ちやすいわな
壺で裏金のイメージのある
高市だと票が逃げる
石破だと地方票強いからな
あつみ法律事務所かインテグラル法律事務所か東京ウィル法律事務所にお願いして誹謗中傷カンパビジネスでもやればw
>>18 ちゃんと教育してもらってるじゃん
ああいう負け方した時こそ 2つ返事で受けなきゃダメだよね
次も負けるんじゃないか
>>774 石破はウルトラ右翼だよ
妄想でかたるなよ
自民・石破茂氏が新著、憲法9条2項削除と国防軍を主張 首相になるかは「天が決める」
s://www.sankei.com/article/20240807-YQDOK5BDWVME5PYVJ6GAPST2WU/
>>758 離党したとしてそんだけの数がついて行くかよ
自民党に所属してってのが殆どの議員の本音だし前提
>>24 それそれ、安倍派を連れて出て行ったら、本当の意味で政治が変わる
金価格がそうとう上だからね
リスクヘッジで資産逃がしてる人が多い
アメリカって景気が過熱してからソフトランディングしたのは1995年の1回だけらしいね
ほかは全部クラッシュ
今回も歴史を鑑みればクラッシュ
安倍派、裏金議員、統一シンパが自民の支持率大きく下げてるからな
そいつらをなぜ離党させない、なぜ調査しない
だから、維新がこいつら入れたら維新はただでさえ支持率下がってるのに
終焉するだろwww
支持率下げまくる要因の安倍残党、裏金、高市を引き取れるのは、
もともと支持率のない日本保守党ぐらいだぞwww
財務省だけは石破歓迎
緊縮財政で増税容認
ただ石破だとこれ選挙戦えないぞ
緊縮なんて地方の予算カットが目に見えるじゃん
地方の予算が一番無駄だもん
いくら地方創生と言っても真っ先にカットされるのが地方
石破が高市、茂木、加藤のように財政出動に寝返る?
それもありだけどな
23日、党本部で行われた政策討論会の2日目。一般の人からの質問に答えるという形式が取られました。
司会
「『財政出動』『財政再建』どちらが重要か?」
高市早苗氏
「今の時期は戦略的な財政出動がより重要です。増税や財政を緊縮したら、経済は失速します」
加藤勝信氏
「私は財政出動が第一だと思っています」
茂木敏光氏
「緊縮財政からスタートして財政再建できた国はありません。ばらまきではない成長分野への投資、こういった財政出動が必要だと思っています」
明確に「財政出動が必要」と答える候補がいる一方で…。
石破茂氏
「財政に余力が全くありませんということになると、国家そのものが持ちません。有事に備えた財政規律というものは、私が国家にとって必要なものと考えている」
ドトールの会長が無尽蔵に金を出してくれるなら離党しても良いだろうけど、そうじゃないなら残って力を蓄えないと
今度の選挙は、維新が自滅中・立憲は微増・自民は現状維持
こんなところだろうから、体制派から距離をおいて『ほうらやっぱり!』ってことにはならないと思うけどなぁ
今度の総選挙で自民党が大敗いしても石破は責任取らないでしょ
>>762 選挙の応援要員って進次郎の使い道として最も妥当なものだと思うけど
裏金議員達は選挙で討ち死に
そのあとどうするのかな?
まさか解散前に大量離党?
それはそれでおもろいw
高市支持の馬鹿は日本から出て行けよww
どうせ自民はパヨクで敵とか言ってるんだろ
嫌なら出ていけ
石破さんの顔毎日見ると疲れるな
もう終わってほしい始まったばかりだけどw
>>569 石破と対立するルートも悪くないように見えるが、石破は「総裁選が終わったら敵味方なく融和しよう」と「一度は握手を求めた」という形式をとっている。それに対して、強めに拒否した訳なんだよ。
どうせ石破は「高市さんなら固辞するかも」とか呼んで人事しているかもしれんが「喧嘩終わったら同じ党なんだから融和しましょう、もう党内で争うのは辞めましょう」と言ってるのに、けんか腰なの続けてたら、第三者の自民議員などにどう映るかだよな。喧嘩上等も結構だけど、たまには融和スタイルも出さないと喧嘩だけでは付いて行けない人も出てくるんだよ。ここは嘘でも「石破新総裁の党内融和を掲げる姿に感動しました。ご協力申し上げたいのですが、若い方に出番を増やしてあげたくて、それをお願いしました」とかマイルドに辞退すれば今回支持できなかった議員も「おや?」と人気が出て次の総裁選に繋がったろうに。腹芸できんのは政治家としてどうなのか、素直で心がそのまま表に出るのもある種の美徳だろうが、例え嫌ってても笑顔でスマイルしないとダメな場面って政治では嫌と言う程あるぞ。
>>799 高市についてるのって壺議員だし叩かれれば耐えれんだろw.
高市の人間性がこれでわかったろお前ら
俺は総裁選始まって間もない時から高市はこういう女ってことは見抜いてた
高市支持してたお前らほんと見る目ないな
>>581 高市早苗は安倍時代はノリノリでやりました
高市早苗は岸田時代は渋々やりセキュリティクリアランスも土地規制法案もやりました
>>18 エセ右翼たかに
安倍ちゃん都合良く使われてんね
高市雑魚すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2009年の政権交代の選挙も
大半の接戦区では実は共産党は候補者取り下げて、民主と緩やかな選挙協力はしてんだよな
高市さんかっこいいね
自民党から出て新しい政党旗揚げしましょう
こいつ想像以上に器が小さいな
総理に向いてないだろ
結局閣僚党内人事で正体わかるのにね
壺民党は内輪の馬鹿選挙でなにか民主的な決定が行われてるみたいに大騒ぎ
キモ過ぎでしょ死ねよキチガイカルトが
前回の総裁選の後は党内融和を考えて岸田内閣の下で政調会長やら安全保障担当大臣を引き受けたけど
今回の総裁選で岸田は高市を潰す動きを見せた
政敵を抑え込むための人事なら引き受ける必要はないと考えても無理はない
閣僚になりたくないって言ってるだけで閑職かどうかなんて関係ないし、離党するだけの根性なんて持ち合わせてないだろ
目の上のたんこぶだな
>>799 でも自民党という看板があるので与党であり続ける可能性が高い
国民は馬鹿だから
>>809 高市なら投票しないけど石破なら投票するって人のほうがもっと多いから大丈夫だよ
>>826 多分多く見積もってついていくのは5人くらいかなw
自民ブランド捨てるバカはそう居ないわw
>>789 危機感しかないから石破に入れてんだよなあwwww
最後の頼みの石破様
>>832 これで加藤勝信財務大臣なんて出来るのか
>>809 石破は地方では大人気よ
さらに選対は小泉だし 自民党にとっては最強布陣よ
>>813 アホのために仕事するのは超キツイんだぞ
俺は3年で力尽きた
死に絶えつつある日本会議系のじじいどもにしがみつく、くそババアww
なら徹底的に裸にして放り出してやれば良い
麻生と一緒に
まあ蹴っても協力してもうま味ゼロだな
マジで壷新党立ち上げたら?w
まあ、決選投票で99.9%総理になれると思ってたしな。傷心を癒さないと
高市は
日本破壊アベノミクス後継者
壺統一教会
裏金議員グループ
役満です
>>801 そう思う。協力もしないなら年齢的にも自民党からは厳しいし終わりだろうね。安倍麻生の終焉だ
そもそもまともな奴が高市に入れてないだろ
裏金議員、統一シンパ議員が、自分たちが粛正されないように担いだのが高市
麻生が自分の権力コジするために担いだのが高市
高市が自民党ぬけまーす でついていくのは裏金統一議員だけだぞwww
>>741 ネトウヨ一緒にすんなよ
負け犬のくせに
>>1
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 高市BBA、良く聞けよ
へノ ノ
ω ノ
>
↓
おまエラは 「統一狂団党」 を結党しとけ
↓
雑魚に落とされたアホウ太郎と一緒にな うつわちっっっっさ!!!!!!!!!
こいつが総裁になってたら石破と反対で
めちゃくちゃ報復人事やって麻生とばかりズブズブだったんだろうな
決戦投票の時にすっかり勝ちを確信した演説して調子こいてたのに、今さら総務会長なんて受けられねえよなああw
>>711 政治家って人と人の間に立って無理難題を成し遂げる人だよね
それなのに人と人の間に近寄ろうとしないのは政治家の資質が欠けていると思う
政策だけやりたいなら誰かのブレーンになるか学者にでもなればいい
高市さん「アタシは!幹事長がよかったの!!」 [196986887]
自民党の役員人事をめぐり、石破総裁が総裁選で決選投票を争った高市早苗経済安保大臣に総務会長への起用を打診しましたが、高市氏は断ったことが関係者への取材でわかりました。
関係者によりますと、高市氏は幹事長への起用を希望していたということです。
>>1 残りなく 散るぞめでたき 桜花
うきよになにか 久しかるべき
受けた方がいいんだよ
石破は4回負けてやっと勝ったんだぞ
高市はまだ2回だろ
佐藤栄作ですら2回負け、三木武夫は3回負けてる
それでも総理の座をつかんだ
不貞腐れてはアカン
>>830 表向き統一と関係ないと言ってる連中もズブズブだから
本当に統一と関係がないのならあの戦前戦中みたいな人権侵害戦争誘導のとんでもない改憲主導してる顧問の元統一教会企業の弁護士の高村
あいつ降ろして党から追い出して改憲やりなおしくらいする、それができないのが自民党
>>827 安倍の喜び組でしかないのに自分は大物だと思ってるんだろうな
>>847 毎日アンパンマンちんシュAAのリアル版を見せられてる気分になる
>>79 だろうな
高市の高いプライドに賭けたんだ
ふむ、保守派は離党しないとな
今の自民で保守を主張しても半分も支持しない
そんなところで時間潰していても意味はない
保守政党を作ってほしい
自民党見ても新しさないもんな
みんな、NHK党に入れようぜ
自民分裂しそうだな
パヨクは頑張って石破応援してくれ
>>903 石破は冷遇されてたろうなってのが想像つくw
>>809 自分の周り(ネトウヨ)
自分の周り(ネトウヨ)
自分の周り(ネトウヨ)
財務省陰謀論者からみて
金融のスペシャリスト
現FRB長官パウエルはザイム心理教なん?
s://i.imgur.com/Q1smu70.jpeg
s://i.imgur.com/pKfWcq4.jpeg
s://i.imgur.com/2AtNLUl.jpeg
s://i.imgur.com/lthf7k5.jpeg
s://i.imgur.com/wOwbbxB.jpeg
次の選挙で自民党で勝つことが党員として最優先なのに拒否するとか党に喧嘩を売ってるのか?
こいつは自分の利益しか考えない糞女だな
>>110 安倍は人に好かれる達人だよ
政策能力は置いとくとして、政治家としてはやべーくらいに強い
党役員トップの幹事長ならわからが。
党総務って、なめられている。
総裁選トップだった処遇じやない。
石破はアホじゃないだろうか?
高市応援してたんだけどな
演説はもっと簡潔に短い方がよかったよなw
まあこういう打診を拒否するんじゃもう自民党総裁の可能性は今後も消えたな
石破政権なんて長くても3年で終わるだろうから引き受ける人なんか
よほどの人しかいないでしょうね
>>828 本人に面倒見の良さがないなら右腕にそのスキルのある人がいないとだけど、そんな人周りにいるのかな?
>>879 枝野だったら票が割れただろうけど、野田だから地方は心配なくなっちゃったんだよね
今まで石破は人の後ろに居たから、前歩いてる人を後ろから撃ちまくってたけど
今度は彼が先頭を行く訳だが
どんな銃撃戦になるんだ?
石破もそうだけど、高市も本来は党内基盤弱いからなあ。
今回みたいな空白状態でもないと総理総裁への道は厳しい
不貞腐れた麻生さん最高!!!!
麻生派は完全終了だけど第二の人生がんばって!!
一応負け犬に手を差し伸べといたほうが無難だからそうしただけでしょ
断るならそれが日本国にとっては朗報だな
朝鮮出兵した武将をイビる
↓
秀吉が死ぬ
↓
関ケ原で負ける
↓
捕まって切腹
石田三成の人生をトレースしてるの?ww
>>849 本当にそう
結局信者の暴走もやはり本人に何かしら似たところがあるから
>>14 石破さん別に調子に乗ってるわけじゃないだろ
レス読んでますと高市氏に断られて頭にきている人がなんと多いことか
>>430 安倍派にすら入れてない嫌われ者だから、炎上しながらとカルトを味方にするしかない
世が世なら敗軍の将は斬首
このおばちゃん無駄に攻撃的で不快だからいらないだろ
政治家は私の考えた最強の政治を披露する職業ではない
人と人の間に立ち現実を変えようとする人が政治家
>>931 なら
自民党は安泰で短命政権にならないやん
バカ過ぎ
>>893 その大三元があるのに保守とかいうのがほんとバカっぽいわ
保守なら農林水産、土木、防衛を考えろよと
>>712 阿部も菅も顔にでまくりだったがな
豊臣は自業自得だろ
>>867 今回の総裁選挙で麻生派も割れて勢力減少
多分従うのは半分もいないよ
>>833 ワクチン接種担当大臣は廃止された
都合が悪いので
ワクチン接種推進担当大臣
創設 2021年(令和3年)1月18日
廃止 2023年(令和5年)9月13日
>>758 まず麻生派が支援してた理由は石派の敵というだけなので高市と心中する義理はないし
推薦人だけ引き連れたとしても裏金問題抱えてた奴多数で自民の傘を離れて当選できる奴が果たして何人いるか
まぁ日本保守党と組んで泡沫政党やる覚悟があるならいいんじゃないか?
>>935 短命じゃなくなってるけどその理論だいじょうぶか??www
もう、自分の選挙も駄目そうだが
華持たされてズドーンは効いたか
>>932 やっぱり総裁の器じゃなかった
選ばれなくて良かった
って皆んな思ってるね
>>853 法律上の役職はないだけで、普通に新聞等には副総理と出てる。それ意訳した単語だよ。
「江戸前寿司」とか聞いて「江戸という地名は1868年明治元年に廃止されて東京に改名されましたので、間違いです」とか指摘するようなもんだろう。確かにその通りだが、慣例で使われている文言はそれはそれで容認すべきだよ。
相当悔しかったんやな
本気で総理なれそうと思ってたか
「総務会長」ってことは
「重要閣僚は無いからね」
って意味になる
「含み」があるんですよ
「戦力外通告」的な
野田と石破が連立ののち合併
→維新が合流
→高市など右派が離党し保守党結成
→枝野など左派も離党し労働党結成
>>943 大敗したならまだしも
僅差なので
そこら辺が色々と面倒かと
>>434 ネトウヨはネトウヨ集団がスッキリするな 百田も高市来たら大喜びやろ
>>909 冗談だよな?裏金議員抱えた状態で党の金庫番やらせろって
だって石破に入れるとネトウヨ悔しがるんだぜ
自民入れるでしょこれwwww
>>544 小泉「おぼろげながら浮かんできたんです。『46』という数字が・・・」
-curl
lud20250129072215caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1727524895/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・内閣支持率67%に上昇 駐韓大使の一時帰国「評価する」76% 2019年1月1日に皇太子さまの天皇即位「賛成」82% JNN世論調査
・【結婚】「必ずしも結婚する必要はない」と考える人が7割近くに。この25年で最も高く。NHK調査★16
・【大阪】橋下氏、ヘイトスピーチをやめることと引き換えに、在特会側が批判する特別永住者制度の問題点を検討していく意向
・【ソニー】「アイボの七五三」を神田明神で開催 「二礼二拍手一礼」を覚えたaiboも公開、境内はオーナー達で賑わう [少考さん★]
・【迷走】英議会、EU離脱案で27日「人気投票」 残留派が提案 「再国民投票の実施」も有力な選択肢になる可能性
・【岡山】やきとり屋の客13人が食中毒 鶏レバーや親鳥の刺し身などを食べたという 倉敷市 [シャチ★]
・デジタル化で職を失うホワイトカラーの非ホワイト労働移動を支援ー政府方針 ★2 [おっさん友の会★]
・【速報】芥川賞に上田岳弘さんの「ニムロッド」
・【インドネシア】わなに掛かったクマを病院で治療
・【和歌山】県職員(37)ホテルで15歳少女に性的行為…超過勤務の虚偽申請で55万円不正受給も [ぐれ★]
・【シー・シェパード】デンマーク当局、ポール・ワトソン容疑者の日本への引き渡しに応じる意向 [シャチ★]
・「家に米がない」“令和の米騒動”勃発か…去年の不作や訪日外国人需要で品切れ店舗が続々 猛烈な暑さで今年の新米大丈夫? ★6 [夏スケボー★]
・【国内】「経済的徴兵制」学費援助エサに理工系学生を自衛隊にリクルート…安倍内閣の「徴兵制ありえない」は信用できるか★4
・【国際】大学生が崖から落下して死亡、有名スポットで自撮りの最中に崖で足を踏み外す
・【脳科学】10代の若者の4人に1人がうつ病を発症していると発表される★2 [猪木いっぱい★]
・【英国よどこへ行く】3回目の英EU離脱案、またも否決 ★2
・【米国】トランプ大統領、北朝鮮の対応「数週間〜数カ月は様子見る」 ペンス副大統領の平昌五輪出席を発表
・【詐欺】王族の末裔かたり「建国費」詐取 会社役員の被告、福井地裁で28日判決 [朝一から閉店までφ★]
・【速報】五輪、観客最大1万人で開催へ ★4 [potato★]
・【生活】「田舎暮らしは家賃が安い以外にメリットなし」は本当なのか★5 [ブギー★]
・トランプ氏、ウクライナ支援の見返りとしてレアアース利用の保証望む [おっさん友の会★]
・【北朝鮮】トランプ大統領のロケットマン発言に…「老いぼれのもうろくか」「挑発が再確認できた場合、我々も暴言を開始する」
・【姫】伊是名夏子、お金に困ってもないのに『子ども食堂』を利用し炎上!「夕食準備、片付けしなくていいから幸せー!広まれ!」★2 [ネトウヨ★]
・【住宅着工2年連続減少】スルガ銀行の不正融資も影響か
・【速報】 安倍首相、新型コロナウイルス感染者の死亡 国内初「感染拡大を抑えるとともに、感染者の重症化防止に取り組んでいく」
・【大晦日】十数人で忘年会中に同級生を殺害 職業不詳の男(55)を逮捕 [Stargazer★]
・【北海道】新型コロナ患者28人治療 市立札幌病院院長が語る
・睡眠剤混入は7月ごろ 担当者「記憶にない」 小林化工の水虫薬服用の女性死亡 [蚤の市★]
・【反響】<週5日8時間労働ってきつくない?>という投稿「健康的な睡眠時間と同じだけ働くってアホ」「日本人の働き方は異常」 [Egg★]
18:10:56 up 29 days, 19:14, 2 users, load average: 132.72, 142.13, 152.78
in 0.84942603111267 sec
@0.84942603111267@0b7 on 021208
|