◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「量子もつれ」で空っぽの空間からエネルギーを抽出→瞬間移動→後で使えるよう保存に成功 米研究者が発表 [ごまカンパチ★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1727304874/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ごまカンパチ ★
2024/09/26(木) 07:54:34.34ID:sgBuS8iz9
https://news.yahoo.co.jp/articles/4931bf2cc11f28f648eec789dce74607e5b899f4
 米パデュー大学と米ノースカロライナ州立大学に所属する研究者らが発表した論文
「Extracting and Storing Energy From a Quasi-Vacuum on a Quantum Computer」は、
量子力学の性質を利用して、一見空っぽに見える空間からエネルギーを抽出し、瞬間移動させ、さらには貯蔵する方法を実証した研究報告である。

量子力学の世界では、完全に空の空間は存在しない。
どんなに何もない場所でも、量子場の微小な揺らぎ(真空の量子揺らぎ)が常に存在する。
これは、ハイゼンベルクの不確定性原理に基づく現象で、エネルギーと時間の関係から生じる。
研究チームは、この量子揺らぎと量子もつれ(2つの粒子がどれだけ離れていても相関関係を保つ現象のこと)の性質を組み合わせて、
抽出、転送、貯蔵の3つでエネルギーを操作することに成功した。

エネルギーの抽出では、まず量子もつれ状態にある2つの量子ビット(キュービット)を用意する。
これらは初期状態では最低エネルギー状態にある。
一方のキュービットを測定すると、その測定行為によってエネルギーがその場に注入され、量子状態が変化する。
もう一方のキュービットのエネルギーはその時点では変化しないが、測定結果の情報を用いることで、そのキュービットからエネルギーを取り出すことが可能になる。

エネルギーの転送では、量子エネルギーテレポーテーション(QET)プロトコルを使用する。
これは量子もつれの性質と古典的な通信を組み合わせたもので、一方のキュービットの測定結果に基づいて他方のキュービットに操作を加えることで、
エネルギーを転送(テレポート)する。

エネルギーの貯蔵では、転送されたエネルギーは非常に微弱で不安定なため、すぐに環境に逃げてしまう。
そこで研究チームは、このエネルギーを第3のキュービットに転送して貯蔵する方法を開発した。
これにより、抽出したエネルギーを後の利用のために保持できるようになった。

この研究は、米IBMの量子コンピュータと量子回路シミュレーターの両方を用いて実証されており、理論と実験の両面から検証が進んでいる。
まだ実験段階だが、将来的には量子コンピュータの性能向上や、他のさまざまな分野での応用が期待される。

Source and Image Credits: Xie, Songbo, Manas Sajjan, and Sabre Kais. “Extracting and Storing Energy From a Quasi-Vacuum on a Quantum Computer.”
arXiv preprint arXiv:2409.03973(2024).
2名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 07:55:42.76ID:YEk5SHST0
あー、何書いてるかわかんねえ
3名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 07:55:47.87ID:QXOmfzGK0
ワープ?
4◆65537PNPSA
2024/09/26(木) 07:56:01.56ID:gYBgPIoR0
最先端の物理学は何を言ってるのかがサッパリわからん
「宇宙はエーテルで満たされてる」とか言い出しちゃうし
5名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 07:56:14.63ID:nmlYO4Ma0
高度に発展した科学は魔法にしか見えない

がんばれば理解した気にはなれるかもしれんが
全然理解できねーわ
6名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 07:56:35.89ID:6EThQg9b0
マリファナ(大麻)には急性と慢性の害があり、急性症状による害としては学習障害や記憶障害、精神運動障害などが挙げられます。

また、マリファナの使用で一番問題とされるのが慢性症状による「精神依存」です。使用を中止することで、不安やパニックに襲われる、妄想やフラッシュバック、恐怖心や行動力の低下などが起こるとされています。他にも呼吸器の疾患や胎児への影響など身体に及ぼす影響があることを知っておかないといけません。

一部では身体的な依存性はアルコールなどよりも低いと言われていますが、マリファナ(大麻)を使用することによりさらに強いドラッグなどに手を出しやすくなるという問題もあります。
7名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 07:56:40.34ID:Shcft0ni0
異次元から名状しがたき者とか呼び出して人類滅亡の引き金になるヤツじゃないか
俺は詳しいんだ
8名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 07:56:41.66ID:8nROaBqj0
なるほどわからん
9名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 07:56:45.95ID:a/cN1B6M0
どこでもドアの実現はあと100年くらい?
10 警備員[Lv.29]
2024/09/26(木) 07:58:05.30ID:bCyx2vy90
あこれ宇宙が終わるやつだ
11名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 07:58:13.29ID:P/A9p3M60
エネルギーを保存するのに必要なエネルギー
12 警備員[Lv.1][警]
2024/09/26(木) 07:58:17.21ID:vqICXtEI0
よくわからんけどそもそも
量子を測定するエネルギーが必要ってこと?
13名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 07:58:28.01ID:QqslYtAL0
魔法やん
14 警備員[Lv.6]
2024/09/26(木) 07:59:00.55ID:qkCJMGML0
どこまで行っても森羅万象を解明できないんだろ?
一つ解明したら更に不思議なことが出てくる
15名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 07:59:11.15ID:2HX+xMpT0
情報を保存して再構築してもとのやつじゃないって議論はあるな
人間でやると別人
16名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:00:07.97ID:P/A9p3M60
揺らいでいるってことはマイナスのエネルギーもあるの?
17名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:00:18.43ID:nFQi6kVr0
恐怖ハエ男の誕生?
18名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:00:20.71ID:b9CHbbg60
成る程分からん
19名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:00:33.38ID:utzQVIDA0
日本の義務教育はマジで遅れているんだなー
こんなの習ってないから、全く理解できんw
20名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:00:37.17ID:CauFJWzT0
量子ってなんで離れたところのものが対になってるんだい?
21名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:00:39.59ID:ZPggRJbX0
ダメだ全くわからん
22名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:00:41.53ID:DvCLv9qK0
量子力学が詐欺だったとしても気付かないな
最初からイマイチ理解できてないから
23名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:00:47.98ID:3wO5mZnV0
現実はムー
24名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:00:49.10ID:cZnhSAT/0
次元の境界が不安定になって悪魔の世界と繋がるぞ
25名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:01:12.17ID:lIgF5tVT0
何もない空間てよくわかんないな
何もないなら空間がつぶれてなくなるはずだろ
26名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:01:12.17ID:b9CHbbg60
第三のキュービッド何処から持ってきた?
27名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:01:20.32ID:WQR2vLlw0
理論的には量子もつれの基本原理なので当然の動作でしかないな
28名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:01:34.72ID:cZnhSAT/0
>>20
オスとメスは離れていても一つになるじゃろ
29名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:01:51.00ID:g1jjtLbN0
クマムシも量子もつれに付いてくるぞ!
30名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:01:52.04ID:GB+6D4gP0
後のUFOか
31 警備員[Lv.7][芽]
2024/09/26(木) 08:01:52.33ID:jRshIlk90
わけわからんけどこれが本来の姿であって我々が常識だと思ってる世界観はだいぶ制限されてる世界なんだねぇ
32名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:01:59.05ID:yKscva5i0
測定行為でエネルギーが注入され


これよくわからんね、光も測定すると粒子になってしないと波とかだっけ
33名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:02:05.24ID:cAx9NXr50
小説三体に出てくる光速超えの量子通信って
可能なのかな
34名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:02:30.91ID:RzCxShKh0
【急募】情のもつれから生まれる負のエネルギーの有効利用法
35 【最底辺】
2024/09/26(木) 08:02:45.92ID:Pgt0+Nr+0
これはフェイクニュースだって言い出さないのネ
36名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:02:48.84ID:cZnhSAT/0
エネルギーの異次元緩和だろ、いずれ利上げして返済が始まる
37名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:02:58.30ID:T+YW2qWm0
いろいろこういう記事出てくるけど、こいつはドラえもんレベルの未来感あるな
38 警備員[Lv.2][告]
2024/09/26(木) 08:02:58.44ID:+YzvBEdG0
うーん、ちょっと何言ってるか分からない
39名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:03:02.86ID:M0qJnqVV0
妄想ではできるけどまだ実験途中という事かな
40名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:03:06.84ID:WQR2vLlw0
エネルギーが瞬間転移してるって>>1を読んで初めて気づいたわ。言われればそのとおりなんだけど
41名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:03:35.23ID:yiMJTSJG0
ノーベル賞もんだろこれ!
42名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:03:48.63ID:yKscva5i0
人が観測するとエネルギーが注入される謎の仕組み
宇宙の法則がおかしい
43名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:03:50.23ID:eCSIcgFm0
佐野量子もつれえよな
44名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:04:16.06ID:7JsKiLvK0
何かわからんがスゴイヤバイギジュツの基礎理論になるなら実用化したら起こして
45名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:04:17.40ID:2avMhMd60
結局測定や鑑定結果のプロセスで生まれたエネルギーが右行ったり左行ったりしてるだけなんちゃうん?
46名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:04:20.61ID:TUhzJ8BA0
アマゾンがすぐ届くってことか
47 警備員[Lv.11][新芽]
2024/09/26(木) 08:04:37.08ID:SKZEVSK80
波動エンジンがいよいよ実用化か。
48名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:04:38.72ID:lIgF5tVT0
量子は人間が観察してるときとしてないときで振る舞いが変わるって、それやばいだろw
49名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:04:48.88ID:sZ8wCfj00
物理法則の根本に量子もつれもあるのだからいつでも法則が成り立つのが不思議に思える
50名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:05:17.00ID:jWfN4fqq0
どういうことよ
51名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:05:26.70ID:G/haSLof0
クマムシで聞いた
52 警備員[Lv.27]
2024/09/26(木) 08:06:02.51ID:TTXcPPg/0
この世界の物理法則どうなっとるんやろうな
不思議だわ
53名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:06:38.00ID:2avMhMd60
>>42
人が観測すると結果が変わるの時々聞くけど
毎回なんでやねん!ってツッコミたくなる
54名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:06:43.50ID:kud3YbzT0
量子もつれにはロマンがある
なんとかして既に離れた場所にある量子ともつれさせることは出来ないのか
55名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:06:52.83ID:mlOIQ3Cv0
こんな研究が何の役に立つの?もっと世の中の役に立つこと研究しろよ
56名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:06:53.63ID:BryBmUQ20
ここで無を取得
57名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:06:56.36ID:t9glN+cZ0
俺はこのキュービッドエネルギーを目視できる
体調と条件に拠るのか数か月に一回かそれ以下の頻度だが
ふと視界に光の粒子が次々と現れて触ると微かに熱を持ってる事が分かった
ビルドファイターズのアイラがプラフスキー粒子を見る事が出来たのと同じような現象
58名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:07:01.32ID:gkLSl2nD0
つまりどういうこと?
59名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:07:05.75ID:lIgF5tVT0
高速で動くと時間が変わるってものいまだに信じられない
でも人工衛星は実際、時間がずれるんだよな
60名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:07:20.41ID:Wc26Mrpg0
よくわからないから、誰か痴情のもつれで例えてほしい
61名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:08:07.08ID:R35ABFss0
しもつかれ流行の兆し?
62名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:08:13.05ID:2avMhMd60
>>58
恋のキューピッドがお前のハートを射止めるのに時間は掛からないってことさ
63名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:08:22.57ID:WQR2vLlw0
>>45
遠く離れた空間に光速を超えて瞬時にエネルギーが移転する。エネルギーの出元が測定機なのでエネルギー保存の法則は破られていない
64名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:08:28.71ID:pNprUiSd0
エネルギーってもしかして実体無いの?
65 警備員[Lv.28]
2024/09/26(木) 08:08:32.70ID:kBWkbm040
魔法使いやん
66名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:08:33.94ID:594F0WTZ0
まあ気にしなくても良いかなって結論に達した
67 警備員[Lv.51]
2024/09/26(木) 08:08:57.80ID:MXaCns7l0
現代のハーバーボッシュ法や
68名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:09:06.20ID:pM5v0jGp0
割れ目思う故に割れ目あり
69名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:09:27.17ID:ITGsbW9A0
漁師の連れからエネルギー貰えるってこと??
70名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:09:27.27ID:mU6tjgkH0
なろう系のアイテムボックス的なあれ?
71名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:09:39.19ID:CuasFX2v0
>>2
武豊が嫁とうまくいってないとか書いてるんじゃないか
72 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/26(木) 08:09:53.82ID:M48IhKya0
量子もつれとかいう単語財団神拳でしか見たことないわw
73名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:09:58.74ID:cRUcegis0
そういうことだったのか
妹が食べようとしてたプリンが俺の腹の中に移動したのもこれで説明がつくな
74名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:10:01.04ID:pM5v0jGp0
色欲是食
75名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:10:20.91ID:Us5SNsmZ0
プロトデビルンつくれるってこと?
76 警備員[Lv.6]
2024/09/26(木) 08:10:26.75ID:vhhYfYR00
なるほど!わからん!
77名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:10:40.03ID:8nROaBqj0
>>64
そりゃあエネルギーに実体はないだろう。触ったことある?
78名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:10:40.34ID:hA9zZzZR0
空っぽの方が夢詰め込めるからな
79名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:11:03.95ID:w8NQQDcJ0
>>20
距離とは観測してる俺らの勘違いなのかも知れない
80名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:11:04.23ID:90gPzZxJ0
>>71
評価する
81名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:11:05.77ID:pM5v0jGp0
陽子も連れ
光子も釣れ
82名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:11:12.18ID:3FrERfLu0
宇宙に時間の概念ないし
83名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:11:24.02ID:HW2gJrov0
これで通勤が楽になるな!
84名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:11:26.65ID:QQpSCVdj0
エネルギー保存の法則

お釣りが来そう
85名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:11:27.79ID:ApGbcZwA0
ゼオライマー
86名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:12:12.79ID:Noh+7Z4j0
>>64
真空つーても隠れたエネルギーは存在し素粒子は生成消滅を繰り返してる
87名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:12:14.86ID:5exwJrPT0
いやいや、すべては空であるとお釈迦様もおっしゃっておられるのだから・・・
いい加減、真実に目覚めましょうよ
88名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:12:20.61ID:4fOCzveL0
>>1
よく分からんかったが、要するに

> 一方のキュービットを測定すると、その測定行為によってエネルギーがその場に注入され、量子状態が変化する。

この「注入されたエネルギー」をテレポート&保存できるようになったということか?
だとしたら、測定すればするほどエネルギーが溜まり続けるというわけか。

しかし、その「キュービット」を用意するにもエネルギーが必要だったりはしないのだろうか?という疑問が拭えない。
89名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:12:21.99ID:dzKtJm2V0
ヤハクィザシュニナ
90名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:12:38.50ID:WECxX9LC0
瞬間移動はやはりあるような気もするしな
91名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:13:00.03ID:9uh45ceg0
頭の良い奴が考えることは意味不明だよな
92名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:13:02.35ID:Ho450qit0
観測すると変動するんじゃないの?
93名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:13:05.21ID:2avMhMd60
>>73
妹に一部始終を観測されてお前の財布からエネルギーを奪われてそう
94 警備員[Lv.20]
2024/09/26(木) 08:13:28.71ID:7aPPufOu0
湯沸かしの底の泡みたいなもんだろ。
どこから泡が出るか分からんし、どこかの泡を押さえると違うとこに泡が出るとか、んでもって水蒸気の総量は加えた熱に合ってるみたいな。
95名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:13:39.36ID:f3fUJYac0
すたっぷ
細胞は

ありまーす!
96名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:13:48.16ID:kud3YbzT0
この原理を利用して、一か所に膨大なエネルギーを集めて
ブラックホール作ることはできないかな
97名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:14:00.30ID:Noh+7Z4j0
>>92
そもそも時間は存在しないから
量子は確率論的に存在する
98名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:14:01.09ID:WECxX9LC0
量子力学だと量子になって壁のすり抜けも可能らしいし
99名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:14:06.27ID:xYjH0e1C0
量子力学関連の話って直感的な理解と乖離してるから話聞いても良くわからん
100名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:14:23.52ID:/UvvLmDq0
教授「物理の記事は記者も分かってないが取材した以上は近づけて書いてあるに過ぎない」
101名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:14:33.11ID:rjwITdxE0
に、日本語でお願いします…
102名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:15:00.49ID:dnj7caFl0
量子通信の時代が来ても情報お漏らしさせるのが日本
103名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:15:20.20ID:Ho450qit0
>>97
空間に時間がないのが理解できんw
104名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:15:45.84ID:NolR2GYZ0
嘘臭えw
105名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:15:50.00ID:WECxX9LC0
世界のすべては揺らいでいるんだよな
106名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:16:03.20ID:RcxHs7CD0
宇宙の 法則が 乱れる!
107名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:16:19.23ID:fpyXXWTy0
相転移エンジンがいよいよ実用化か。
108 警備員[Lv.28]
2024/09/26(木) 08:16:23.56ID:TTXcPPg/0
>>60
夫Aと妻Bがパートナーの旅行中を狙って密会
全く同じタイミングで夫Bと妻Aの痴情のもつれ発生
地球とアンドロメダ銀河くらい離れていても発生
109名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:16:35.09ID:Noh+7Z4j0
>>103
量子は常に雲のように広がってんだよ
それをあるタイミングで切り取ったのを時間と称し観測できる
逆ってこと
110名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:16:36.41ID:b/EJSEbg0
>>85
次元連結システム
111名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:16:57.24ID:fQxlYvy30
仏教の真理と量子力学がほぼ同じことが分かってきたな
112名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:17:01.54ID:TFOVF/AK0
空じゃねーじゃん
シュレディンガーかよ
113名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:17:19.24ID:diCWThFP0
魂だな
114名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:17:19.59ID:uRy9fSPE0
色即是空空即是色

ナム南無
115名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:17:43.84ID:usX1GJ880
量子とのもつれで、心が空っぽになった俺
116名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:17:48.80ID:U+cffXxo0
観測した時点で世界線が変わり、そこにエネルギーがある状態に出来るみたいな

そんな理解でOK??
117名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:17:56.68ID:diCWThFP0
人間の意識の根源もそのあたりにあるのかもしれん。
118名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:18:06.93ID:vCrbSTEt0
すげー
119名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:18:09.23ID:HGFENvwh0
瞬間移動なんて出来ないんじゃね。瞬間移動した様に見えるだろ
120名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:18:26.86ID:4ST7183l0
>>71
揺らいだりもつれたり大変だな量子
121名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:18:46.15ID:KddO4bvH0
真の真空を掘り当ててしまったらどうするつもりやねん
122名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:19:02.95ID:XsJcMExN0
量子もつれに答えがあるかもしれないって前々から秘かに期待あったけど本当かこじつけか
とにかく羽生会長とこのままもつれることなく添い遂げてほしい
123名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:19:03.96ID:ZVkoQ3LZ0
空即是色(物理)
124 警備員[Lv.10][新芽]
2024/09/26(木) 08:19:10.10ID:YA7G8pjz0
>>1
ワイもこれやったわ
125名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:19:16.45ID:KddO4bvH0
>>117
ペンロースはその説だな
126名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:19:17.14ID:bG3LMIf80
平面世界からエネルギーを奪う
それはナプキンを取れる者が決めている
127名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:19:24.44ID:AJk4+a9o0
この宇宙は丸ごと別の宇宙と重なってるんだろうか?
128名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:19:27.17ID:pNprUiSd0
>>86
つまり真空ってのはこの世に存在しないんだな?
129名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:19:47.85ID:TfFL6CGu0
腕の良い手品師
130名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:20:11.60ID:LkNxIreG0
>>9
もし出来ても五回に一回は元に帰れない不具合ありそう
131名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:20:20.07ID:OLnokCyj0
何か凄そうなのに全然分からんぞこら
132名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:20:33.41ID:Yhrq/SAd0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
円安で大手サッシ製造工場が潰れることによって地方の中小大便器製造工場の仕事減る?潰れる?
133名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:21:13.45ID:CqkOdkgg0
なんかさっきエネルギー持って行かれたと思ったけどお前らだったのか
134名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:21:29.60ID:xF3CmuVs0
瞬間移動させ
瞬間移動させ
瞬間移動させ?
135名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:21:30.88ID:an5nCn+00
昔の人間に地球は丸いって言っても理解されないのと一緒か
昔の人間&今の人間「せーの何言ってんだこいつ」
136名無しどんぶらこ ころころ
2024/09/26(木) 08:21:39.92ID:3xi+QqK10
真空こそ膨大なエネルギー源だからな
137名無しどんぶらこ ころころ
2024/09/26(木) 08:21:42.46ID:vP0YDsD50
>>111
この手の話になると士郎正宗の「仙術超攻殻オリオン」を思い出す
138名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:21:46.67ID:MA6nneuW0
痴情のもつれエンジン始動!
139名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:21:46.81ID:KddO4bvH0
>>54
最初からみんなもつれつんだよ
どうもつれているか知らないだけで
140名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:21:53.77ID:OvlRs7TR0
計算結果を保存して後で取り出す
メモリに使えそうな話ね
141名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:22:43.15ID:usX1GJ880
>>139
だな、人間関係も物理法則ももつれで出来ている
142名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:22:45.47ID:KddO4bvH0
宇宙はどっかの世界の射影空間らしい
143名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:22:48.90ID:dnj7caFl0
エスパーは君たちの脳から放出される光子スピンを読み取っているのだ
144名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:23:02.18ID:fQxlYvy30
人間の肉体は制限されてるから
とりあえずニュータイプになろう
145名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:23:02.70ID:UxkGgHQr0
PCでいう圧縮と解凍みたいなもんか
146名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:23:14.51ID:k8aG/dBk0
テレポートできる?
147名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:23:23.54ID:QQpSCVdj0
宇宙検閲官に詰められる
148名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:24:12.52ID:Noh+7Z4j0
>>128
素粒子レベルだとそう
149名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:24:26.76ID:f3fUJYac0
手じにゃーにゃ!
150名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:24:41.76ID:IuUmfc0v0
愛憎入り混じった複雑な関係なのか
151名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:24:47.43ID:OvlRs7TR0
>>139
量子力学的には観測しないもつれは存在しないと同義でしょ
概念的なものでなく実質的な話として
152 警備員[Lv.19]
2024/09/26(木) 08:24:58.98ID:c536rl4c0
>>98
壁の向こうが女湯で
向こうに行く意思が有るなら
自分が向こうにいる可能性は0では無い
気がついたら隣の女湯にいたって言い張ったら無罪?
153名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:25:06.99ID:AAl40bDa0
なるほど
154名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:25:11.36ID:BTCgCpQw0
空っぽを瞬間移動
155名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:25:22.16ID:6ioEpW0l0
人間の意識や人格はゼロポイントフィールドエネルギー由来といわれてるから、
そこからエネルギー取りすぎると人格の源がなくなりそうで怖い
156名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:25:26.07ID:9bYDkzME0
>>116
世界線なんてものが存在しないデタラメだよ
157 警備員[Lv.28]:0.00346418
2024/09/26(木) 08:25:34.98ID:6CUJp4uf0
>>1
まるまるディメンションwじゃないか
158名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:25:35.46ID:h6jdwc2u0
無限機関?
159名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:25:47.30ID:Nr9F+9930
相転移エンジンってこと
160名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:25:48.17ID:hT7L6x/O0
>>1
大麻キャップ ごまカンパチ★
X発のフェイクニュースでアルコール下げ

命がけで飼い主を守った犬は瀕死の重体…酔ったナンパ男4人、被害女性の犬を暴行し逃走「酷い、鬼です!」「絶対に許せない」 ★2 [ごまカンパチ★]
2chb.net/r/newsplus/1713480114/

VoiceforAnimals_japan(@eugene_vegan)
x.com/eugene_vegan/status/1780936704804978844
pbs.twimg.com/media/GLcoffSbgAAYua_?format=jpg&name=large
161名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:25:48.82ID:dnj7caFl0
>>152
肉体を捨てた幽霊なら
162名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:26:23.49ID:r6yUSKgd0
宇宙のあらゆる定数は仮想マシンのvmdkファイルに書いてあるよ。
CPUのコア数は1個しかなくて、処理速度には限界があるから、負荷をかけると遅くなる。これが光速度一定の理由。
仮想マシンが再起動したのは我々のクロックで138億年前が最後。
163 警備員[Lv.40]
2024/09/26(木) 08:26:36.11ID:mIIEvHpB0
トントンツートントンが解明されたか
164名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:26:46.88ID:Y+GZ7oUp0
妻子もつれに見えた
165名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:26:51.64ID:jxTA7qhd0
量子力学は大学の専攻教授でも理解できてないやついるくらいふざけた難易度の学問
166名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:26:58.31ID:BTCgCpQw0
量子コンピューター なんて 永遠にできないことを予想させる記事だな
167名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:27:04.20ID:CspbqD5+0
非接触で充電できるようなもんじゃないの?
どのくらいの距離転送できるん
168がこの作品のメインテーマなのかながこの作品ののめ
2024/09/26(木) 08:27:04.89ID:9jwPruXO0
>>4
エーテルが煮えてる
169名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:27:20.25ID:5MO/WNpz0
ぶっちゃけ湿度のある空間でどこに結露させるかってだけの話に見えるが
170名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:27:32.16ID:IuUmfc0v0
単に観測できないだけだろ
171名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:27:43.88ID:I2al1t2e0
>>9
ドアをくぐった瞬間に自転の慣性で吹っ飛ぶと思う。
172名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:27:50.40ID:fb0wLU6+0
量子かわいいよ量子
173名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:28:07.57ID:dfRrMFZS0
>>20
もし離れててもってことだから
174名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:28:08.51ID:Tl39cQFP0
後のビックバンだな
宇宙がリセットされる
175名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:28:17.59ID:usX1GJ880
>>172
懐かしいw
176名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:28:19.53ID:0GZnSsCT0
エネルギー問題解決やん良かったな
177名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:28:32.03ID:mHufOtJq0
なるほど わからん
178名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:28:37.54ID:GauaGJxe0
>>122
そのネタ,誰が分かるんよ
179名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:28:45.54ID:24Uppf4K0
アテナ行きまぁす!
180名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:29:08.50ID:9sh0inwN0
さすがに股間に例えるやつはおらんな
181名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:29:15.09ID:dvrQNNKY0
わかないのが自分だけじゃなくて安心した
182名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:29:20.05ID:BTCgCpQw0
空っぽを瞬間移動させて保存
コメディアン マジシャンが得意そう
183 警備員[Lv.24]
2024/09/26(木) 08:29:22.38ID:rA7a8VE40
ミクロの世界の範囲で瞬間移動いわれても😅
184名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:29:43.39ID:qQ+vjl4I0
>>98
しかしかなり非現実的
固体エネルギーが壁の固体エネルギーより値が下回る必要があり壁の観測機が必要
粒と粒でぶつからない必要があるとの事
185名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:30:39.70ID:5JMq6EzD0
タイムリープも近いな
186名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:30:42.40ID:2avMhMd60
>>108
それを観測(録画)することを夫婦に認識させることで強いエネルギーを産み出して
それを撮りためることで貯蔵するんだな?
187名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:30:43.92ID:fQxlYvy30
量子ちゃん
真理ちゃん
光子ちゃん

こういう名前にするといいよ
188名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:30:49.70ID:g4R8nxd40
こういう技術は気がついたら無かったことになってるよな
189名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:31:33.91ID:IuUmfc0v0
瞬間移動とか笑わせるなと
するかぼけ
190名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:32:16.92ID:ThEoWbSP0
アインシュタインも真っ青だ
191donguri!
2024/09/26(木) 08:32:52.54ID:QYuLftzT0
なるほどな。やり方は分かった
192 警備員[Lv.19]
2024/09/26(木) 08:32:54.21ID:c536rl4c0
>>187
弱子ちゃん
糊子ちゃん
193 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/26(木) 08:33:39.02ID:RzqtIpDP0
>>1
意味わからんことは分かった
194名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:33:47.11ID:iRHPwHld0
※機械翻訳補助による翻訳

大麻使用と職場欠勤の関連性
2024.8.26 9:10AM EDT, by カリフォルニア大学サンディエゴ校

://www.newswise.com/articles/cannabis-use-linked-to-workplace-absenteeism

ニュースワイズ - 2021-2022年の全米薬物使用・健康調査(NSDUH)のデータを用いて、米国の被雇用者46,499人を対象とした新たな分析が完了し、最近および頻繁な大麻の使用、並びに大麻使用障害(CUD)は、職場の欠勤率が高いことと関連していることが明らかになった。これには、病気や怪我による欠勤と無断欠勤(原文:skipped work days)の両方が含まれる。フルタイムで働く成人のうち、15.9%が過去1ヶ月間に大麻を使用し、6.5%がCUDの基準を満たしていた。この研究では、CUDではないが過去1ヶ月以内に大麻を使用した人の、過去30日間での病気による欠勤日数の平均は1.47日であった。大麻を使用したことがない人の平均病欠日数は0.95日であった。大麻の使用頻度が低い人でも欠勤と関連していたが、CUDの人はそうでない人に比べて欠勤やサボり(原文:skipping work)の発生率が1.30~2.87倍高かった。

この研究は、大麻が職場の成人に与える影響は、CUDの基準を満たす人以外にも及ぶことを示唆している。しかし、研究者らは、大麻使用の影響を調べる縦断的研究の必要性と、本研究では説明されなかった様々な複合要因(薬用大麻の使用や、参加者が勤務時間内に大麻を使用したか、勤務時間外に使用したか)、の影響をよりよく解析できる定性的研究の必要性を強調している。

この研究は8月26日付のAmerican Journal of Preventive Medicine誌に掲載され、カリフォルニア大学サンディエゴ校医学部精神科3年目の研修医Kevin H. Yang医学博士と、ニューヨーク大学グロスマン医学部集団保健学科准教授Joseph J. Palamar医学博士が主導した。

American Journal of Preventive Medicine
Cannabis Use, Use Disorder, and Workplace Absenteeism in the U.S., 2021–2022
://doi.org/10.1016/j.amepre.2024.07.021
または
://www.ajpmonline.org/article/S0749-3797(24)00258-7/fulltext
195名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:35:14.63ID:VU1wOW1W0
無からエネルギーを生み出すとか厨二っぽいな
196名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:35:25.24ID:dlcS1q9w0
タイムマシーンワンチャン作れるかなこれ・・・
197 警備員[Lv.1][警]
2024/09/26(木) 08:35:37.87ID:TTXcPPg/0
>>146
情報テレポートなら出来る
例えばボイジャー1号と地球くらい離れていても瞬時にデータ送受信して命令変更可能
198名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:35:38.58ID:+IzGdljo0
つまり石油も発電も所ももう要らないてことか!?
199名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:35:47.21ID:2PNbVm460
テレポートって言うのは単に移動を確認出来ないから見た目テレポートに見えるって事じゃ無いの?今一よく分からないな。
200名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:35:48.81ID:kM+Je6T10
額に指2本当てて行き先や人物を想像したら瞬間移動出来るよ、ヤードラット星人に聞いたからこれはガチ
201名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:35:59.32ID:5rBbqKcl0
物質世界も

99.99999%は何もない空間だからな

空即是色
202名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:37:46.41ID:+LEf8aAz0
>>79
なるほど時間がエントロピーの増大による錯覚なら
空間も同じように錯覚かもしれんな
203名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:37:48.17ID:zoYbrdEO0
うーーーーーん
日本語でお願いします
204名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:38:05.14ID:J+QYJ2Yt0
どこでもダァ!元気ですか!
205名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:38:17.27ID:o/5unppj0
移動したというより
Qビットが位置の定義
206名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:38:20.58ID:sYlvO6xy0
>>198
抽出する空間が近くないと無理なんじゃね
207名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:38:40.16ID:/s1meysX0
>>58
そういうことや。
208名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:39:04.86ID:o/5unppj0
量子コンピュータの記憶素子って話
209名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:39:20.72ID:b9CHbbg60
漁師が3pしてるのを切り離して
一人目からエネルギー抽出し
二人目に瞬間移動させ
三人目に保存する
210名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:39:25.78ID:PIYd5j/E0
どういうこと?
馬鹿には見えないエネルギー的な話?
211名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:39:54.25ID:dlcS1q9w0
なかなか夢のある話やん
212名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:40:07.07ID:uYVL/Ppj0
ニュー速で扱ってはいけないニュースな事は確かだな
213名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:40:15.76ID:pM5v0jGp0
パラレルワールドには

反物質空間が広がり
反物質人間がいる!
214名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:40:16.12ID:77Hmoi9J0
ケンシロウ&リン

↑量子もつれ

リン「ケーン!」

ケンシロウ「うおおおお!あーたたたたたたた!!」

↑エネルギーの瞬間移動

雑魚「ぐぐぐ…、んん?痛くも痒くもないわ」

↑エネルギーの貯蔵

ケンシロウ「お前はもう死んでいる」

雑魚「あべし!」

↑エネルギーの解放
215名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:40:52.90ID:SR1La+Yb0
量子もつれはアインシュタインですらキモいって言った現象だから、おそらく人間の脳構造では理解不能な理論が隠されてる

具体的には、たぶんこれによって異世界転生や美少女召喚が可能になる
216名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:41:04.99ID:M4Zb6YBM0
実行するエネルギーはどうすんのやろ
217名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:41:07.25ID:Zwcnd+Rc0
>>214
リン要らなくね?
218名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:41:08.30ID:2PNbVm460
何かすごいミスターマリック的な話に聞こえるんだが。手品をハンドパワーって呼んだだけみたいな
219名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:41:14.33ID:V+Wqogs+0
ああ武豊のことね
220名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:41:29.80ID:JQ77Eakj0
なるほど分からん
221名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:41:43.18ID:GTHATfzB0
>>171
どこでもドアもそうだけどタイムリープの問題点はそういうとこなんだよな
自転の慣性はおいておいても公転で座標位置は常に変わってるし、さらに言えば太陽系自体が動いてるから同じ座標に戻ると真空に置き去りになるᴡ
222名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:42:05.40ID:yKscva5i0
エネルギーってきっと高次元の存在なのでは?と思ってしまう
量子同士が対生成されて違う高次元にエネルギーが存在してるみたいな
3次元空間だと見えないところでやり取りしてんじゃね?素人意見だが
223名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:42:10.95ID:uQdLAHE10
ディメンションWみたいな?
224名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:42:15.93ID:K/nJ9w0z0
>>48
人間も誰もいないところじゃだらけた格好するけど
人目があればそれなりにちゃんとするからな
量子もそういうものなんだろうと理解してる
225名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:42:23.26ID:dq8MmXlO0
>>1
成功ならドラゴンボールというより、ヤマトのガミラスの文明だなこれ
226名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:43:05.12ID:zK15b9aC0
なんかSTAP細胞が影響してるような現象やな
227名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:43:11.18ID:ZEwrerwX0
絶対にウソ松
228名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:43:22.07ID:g0NnQzFc0
2022年のノーベル賞、量子もつれを使った実験で物質は実在せず観測によって初めて存在が確定することが立証された
つまり俺達は実在しない(比喩ではなく文字通り実在しない。ただし観測、すなわち物質の相互作用によって実在していると言っていいくらいには存在している)
物質は波としてのエネルギーなので物資の場所が確定すれば運動量は不明になり、逆に運動量が確定すれば場所が不明になる(不確定性原理という)
観測されるまでは電子も不確定であるため、電子が絶縁体を飛び越えリーク電流が発生、電子部品製造で熱問題を発生させている
あらゆる物質は確率的にしか存在できないため、多世界解釈やパラレルワールド、世界コンピューター仮説などが今や大真面目に議論されている

ユーチューブによるとこんな感じだった
もうね、この世界が意味不明なんですわ
229名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:43:38.61ID:rVrytXiZ0
猛暑の熱エネルギーを冬までとっといてくれ
230名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:44:03.40ID:RcxHs7CD0
つまり本棚の裏にいる5次元星人が証明されたんだな
231名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:44:16.96ID:tq4oDJpm0
こんなものは想像の世界に過ぎない
仮に現実だとしても実用化まで数千年かかる
絵空事の研究は才能のない芸術家のようで笑える
232名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:44:36.42ID:sStij+W70
ちょっと何言ってるか分からない
233名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:45:22.56ID:2PNbVm460
何か、一個一個すごい話に聞こえるんだけど、無限エネルギーとかテレポートとか。それを抱き合わせて矢継ぎ早に話してすごいでしょう!?ね!みたいな感じがちょっと怪しめなんだが
234名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:45:28.44ID:Gk1w698M0
>>222
シミュレーション仮説というこの世界はコンピューター的なものでシミュレーションしてるという前提だと、エネルギーはコンピューターのある世界の電気みたいなものだから高次元ということになる
235!donguri
2024/09/26(木) 08:45:50.18ID:yrA/VH8N0
つまり無量空処が出来るってこと?
236名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:45:58.61ID:rZz9pUWv0
>>230
娘「パパそんな所で何してんの?」
237名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:46:09.08ID:zsSIPVBJ0
>>1
それって「人工ビッグバン待ったなし」ってことじゃん
宇宙終わ///
238名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:46:42.38ID:mvz0iOkl0
のちの「アントネル・アシュノ博士」である
239名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:46:49.27ID:1CDXg5tC0
>>1
つまり光よりも速く膨張している空間の端ではビックバンの光が届く前に物質が産まれちゃうってこと?
観測結果がめちゃめちゃにならない?
240名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:46:56.04ID:5am4gCIy0
>>228
「シュレディンガーの猫」でしょ?
241名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:46:57.23ID:2PNbVm460
何か、何かすごく、水素水っぽいんですが
242名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:47:08.05ID:wZ8bf7pH0
お前らも部屋から一歩外に出たら瞬間移動って認めてやっていいぞ、やれんのか?
243名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:47:08.25ID:yrA/VH8N0
まあ人は科学によって消滅する事は確定してるからなぁ
244名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:47:17.62ID:dnj7caFl0
本当に何も無い場所には空間すらない
245名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:47:47.27ID:QKbqJsLN0
で、エロいことに応用できるのか?
246名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:48:07.17ID:CmDR3Ee00
完全に空の空間が無いのならば量子間の空間も無いので全ての空間が量子で埋め尽くされてるということ
247名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:48:35.71ID:MEa8SVC10
要はコピペってこと?
248名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:49:03.78ID:g0NnQzFc0
>>240
あれはシュレディンガーが量子力学のおかしさを説明するための思考実験だったらしい
でも今や量子力学を否定する科学者はほぼいない訳で何と言うか凄いよね人類
249名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:49:31.83ID:qQ+vjl4I0
始まりと終わりは同時に生まれる
観測された時点で終わる
250名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:49:45.43ID:usX1GJ880
>>228
つまり、この世は夢幻ということか 納得
251名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:50:04.86ID:Xrc8LwdM0
永久機関がついに実現するのか
猪木は10年以上前に実用化までしたと記者会見開いてたが集まったのはプロレス関係の記者ばかりというのを思い出したが
252名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:50:05.74ID:+LEf8aAz0
>>245
そうした不可能性発生機はパーティなどで氷を割るのによく使われている。不確定性理論に従い、ホステスの下着を構成する全ての分子を同時に左に一フィート移動させると、氷は割れるのである。

銀河ヒッチハイク・ガイドより
253名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:50:35.27ID:n4N6FDMT0
異次元だったらそれでOK
254名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:50:40.13ID:nzSu9B400
スピリチュアルは言ったもん勝ちだからな
255名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:51:31.48ID:cKAXs+ku0
>>233
そんな事書いてなくね?

書いてあるのは量子にエネルギーを注入して移動して保存する方法だけ
注入方法が量子もつれ、移動方法が量子テレポート、保存方法は新技術みたいだな

電子で考えれば普通の電子回路で出来ることが量子回路でも出来ますよってことでは?
256名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:52:09.63ID:/giN0Ry70
これも次元連結システムのちょっとした応用ですか?
257名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:52:09.96ID:1tTN3IvK0
なるほどな
258 警備員[Lv.59]
2024/09/26(木) 08:52:33.53ID:gYIc6pzi0
>>85
これをみにきた
259名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:52:46.45ID:CQBeHj9P0
量子もつれってアインシュタインも否定してたんだろ?
260!dongri
2024/09/26(木) 08:52:59.34ID:yrA/VH8N0
多世界があるなら俺が主人公の世界線もあるのか羨ましい何故モブキャラのこの世界に生まれちまったんだよ
261名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:53:15.47ID:vx+mAI9d0
てんで性悪
262名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:53:16.42ID:kxF+K0Hq0
UFOの動力源になるのかな
263名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:53:17.10ID:psUp+i160
>>246
原子は原子核の周りに電子がある
その間も埋め尽くされてると?
264名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:53:19.14ID:WC3gW/110
これ、量子の世界のお話だからね
原子や分子の世界となると、量子の働きは抽象的になるから
265名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:53:42.12ID:g0NnQzFc0
重力が他と比べて桁違いに小さなエネルギーしか持たないことから、5次元空間などの高次元に漏れ出しているから、なんていう議論があるね
266名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:54:00.16ID:mO5IBtPq0
エスパー魔美勝ったな
267 警備員[Lv.65]
2024/09/26(木) 08:54:04.63ID:wGW07+Tc0
>>5
マジックとかも科学を応用したのも多いもんなどちらにしろ頭がサルの俺らにはわかんねえ
268名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:54:15.33ID:FDM/YDCy0
>>200
それって悟空は具体的にどういう修行方法で習得したのか未だに不明だよね
269名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:54:22.70ID:1W+WBAk30
詐欺師==科学者の時代
270名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:54:35.82ID:UN3IBEZ80
は?何でいきなり何世紀も進んだ話きてんだ?w
271名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:54:35.98ID:CmDR3Ee00
宇宙は量子の海の中にある
その海は広大で他にも無数の宇宙が泳いでる
272名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:54:56.03ID:sC6kKMDZ0
教えてエロい人
273名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:55:11.04ID:8nROaBqj0
量子もつれの状態にある2つの量子の一方を観測して状態を確定させると他方の状態も確定するってとこまでは何となく理解できる。それを利用して情報やエネルギーを転送するっていうのが意味わからん。
一方の量子の状態を恣意的に決定できるなら任意の情報転送できるかも知れんけど、観測するときに観測したい状態にすることができるってこと?
274名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:55:21.29ID:bvVsTt220
>>17
懐かしいな
ザ・フライ
275名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:55:24.18ID:cuHCz0bw0
ちょっと何言ってるかわかんない
276名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:55:27.90ID:o/5unppj0
アインシュタインが量子もつれを批判していた
という歴史がどうも腑に落ちない。
「全宇宙に共通な同時など存在しない」
ってあんたが言ったことじゃないんかいな。
277名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:55:33.46ID:XCZIYgq20
>>268
須菩提祖師だっけ
278名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:55:34.12ID:CmDR3Ee00
>>263
その通りです
279名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:55:36.16ID:h4acv6by0
デスラー戦法?
280名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:55:43.39ID:u960Zjns0
何だこのスレやべぇぞ:(´ºωº`):アワワ
281名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:55:54.27ID:hzlJDSfe0
なに、ついにもつれたというのか…!?
282名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:55:54.59ID:yKscva5i0
俺みたいな素人は対生成から考える必要ある
昔、霧箱で見れたような気がする
あと純粋な無の空間はなくてエネルギーに満ちてるって言うのも聞いた
283名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:56:09.20ID:yrA/VH8N0
>>268
書いたらみんな真似するからだろ
カメハメ波だって何人がリアルに修行したことやら
284名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:56:30.94ID:mO5IBtPq0
ムー民「諦めた奴から死に喰われるのさ・・・」
285名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:56:43.45ID:CQBeHj9P0
>>262
そうだといいなあ
やっと新世紀らしくなる
286名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:56:54.79ID:qo93DSGD0
移動ではなくて別空間へのコピーのような気がするんだけど
移動元は消えてんのか?
287名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:56:59.94ID:1PJ0T2Ke0
さっぱりわからん
クリーンエネルギーの話?
288名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:57:02.75ID:psUp+i160
>>278
ガラスなどは透明だし透明の何かで埋め尽くされていると
289名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:57:18.13ID:qfM/Q2nk0
>>2
そのあなたの感想で、じつはあなたとの議論では
知的な議論はできないことが、証明されたわけですよ
知的な議論、とは未知の真理についての議論のことですよ

その、あなたが、東大かもしれないわけですよ
だから日本は悲しいわけですよ

あなたとは知的な議論はしませんよ
下り坂の遅れた大学の議論あたりが、ざんねんですが、ふさわしい
290名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:57:20.92ID:g0NnQzFc0
>>259
否定してたね
EPRパラドックスって言って
2022年のノーベル賞でアインシュタインの間違いが証明された
EPRパラドックスのEはアインシュタインのE
今ではパラドックスではなくEPR相関と呼ばれている
間違ってはいたけどアインシュタインがいたから発見された事実でもある、のだそうだ
291名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:58:01.47ID:o/5unppj0
あとで使えるように保存って
電子ではメモリーの事だからな
292名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:58:11.74ID:CVHWKwGj0
これもう空即是色だろ
293 警備員[Lv.17][苗]
2024/09/26(木) 08:58:30.37ID:D/Q5kHHX0
『2001年宇宙の旅』だもんな
いくらなんでも技術の進歩が遅すぎる
このままでは『スターウォーズ』の世界も無理だろ
あんな巨大な建造物は作れないあきらめムードだ
294名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:58:32.87ID:cAyTxLmM0
転送させる為に必要なエネルギーのが大きいオチ?
295名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:59:12.65ID:t1o2d0+b0
ゼロポイントエナジーってやつか?
オカルトが科学で説明できる時代がようやく来たか^^;
296名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:59:28.39ID:bvVsTt220
>>151
観測されないお父さんて多そう
297名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:59:32.94ID:Krddvoma0
どういう事に使えそうかな
298名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:59:52.75ID:ZVbykJVX0
なんか開いてはいけない扉開いてない大丈夫
299名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 08:59:56.54ID:XCZIYgq20
ここで誰かが言ってた量子を使って電子回路が作れるって話はワクワクするな
こういうのこそシンギュラリティになりそう
300名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:00:01.65ID:CmDR3Ee00
>>288
その通りです
可視光線がガラスや量子の影響を受けずに通り抜けてるだけです
301名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:00:30.94ID:2PNbVm460
ああ、水素の音が聞こえる!
302名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:00:53.23ID:k5XGPG3A0
なるほどね。ようは質量を持った残像がレンジに入れたダイナマイトでユニバースってことか
303名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:01:44.76ID:cKAXs+ku0
>>297
量子回路だろ?
より高度で微細な量子コンピュータができますよって話

電子コンピュータの進化と同じようなもんだろう
304名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:01:50.42ID:xrMFpiub0
後で使えるようにジップロックで保存だね!
305名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:01:53.10ID:A17MdqEK0
うそつけ
306名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:02:45.22ID:EQdNBjEi0
量子世界は知的生命の意思の総体なんだから考えた通りのことが起きるんだよ
307名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:03:00.79ID:T3TWq6Ct0
つまりはどこでもエネルギー得られ、どこにでも飛ばせて、どこでも使えて保存もできるから世の中のエネルギー問題解決って事?
308名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:03:23.06ID:+1mgsEGl0
最終兵器やんw
309名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:03:42.67ID:kCNQbirX0
よく分からないから上げ
310名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:04:03.41ID:wkW2Eexj0
SFの時代到来か
311 警備員[Lv.6]
2024/09/26(木) 09:04:16.65ID:9xwL7zzY0
ついに異世界からエネルギーを抽出する
魔法みたいな事が出来るのか
312 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/26(木) 09:04:47.24ID:e2Gvr1e10
>>20
コンパスを開いて紙の上に当てる、そして離す。
これを紙の上に住んでいる2次元空間の生物が確認すると、突然離れた二地点に二つの点が現れて、突然消えたように見える。
片方の点に何かすると、彼らには繋がってないように見えるもう一つの点でも変化が起こる。3次元の俺たちからは何も不思議なことはない、コンパスは繋がってるんだから。

これを俺たちのいる3次元を元に考えると、何もない空間に突然物が2つ現れて離れていく、何も繋がってるようには見えないのに片方に何かをすると離れたもう一方も影響を受けているように見える。
でも3次元より上の住人からすると何も不思議な事は起きてない。

つまり量子のもつれは、俺たちのいる3次元空間的に繋がってるようには見えないだけ。

ってウチの猫が言ってた。
313名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:05:39.43ID:FDM/YDCy0
>>9
どこでもドアは自殺行為だから実現は絶対しない方がいい
あの道具のデメリットについては色んな人が解説してるけど
「思考実験 どこでもドア」
で検索するのが一番わかりやすい
314名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:05:39.90ID:akQS4S9b0
シリアル制御か

しかしうそばっかいう記事話題にしかみえないが
315名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:05:41.10ID:xHFk+P3N0
さっぱり分からんけどなんかすげえ!
316名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:05:43.37ID:BoSpTBs70
なまこ
317名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:07:14.42ID:nQlugOkZ0
何もないところからエネルギーを取り出すとか
質量保存の法則崩壊か
318名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:07:15.51ID:GW4+e9Jx0
エクセルの2つのセルがお互い片方いじったら同期される状態にして片方を1から100に変えたらもう片方も100になるからそっから99パクってくるみたいな話か
319名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:07:21.15ID:ciVuvE0C0
つまり完全に髪のない空間は存在しないってことか
しかも髪を転送できるようになるってことか
320名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:07:24.76ID:5C2CUcH20
ん?空間エネルギーってニコラ・テスラ
321名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:07:33.39ID:2kPMifJT0
ちょっと何言ってるかわかんない
322名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:08:46.19ID:A30wMkzj0
はいはいワロスワロス
323 警備員[Lv.3]
2024/09/26(木) 09:08:53.70ID:TTXcPPg/0
>>270
話題にならないだけで先端研究分野では結構進んでいたり進んでいなかったりするんだよな
量子コンピューターだって理論上の存在から100年を待たずして実現しそうだし数世紀も要らないだろ
324名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:09:39.11ID:CmDR3Ee00
AIが量子を自在に操るようになるとワープが実現し破壊と暴力が横行したぶんそこで地球文明終了
AIから破壊と暴力の思想を完全に排除して人類を関わらせなければ対策打てるけどプーチンみたいなバカがいるからたぶん無理
325名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:09:47.27ID:+1mgsEGl0
AIのおかげで色々と急にくるから心の準備はしておいた方がいいぞ
326名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:09:56.62ID:kCNQbirX0
>>312
頭いいな
327名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:10:08.06ID:cNJWXkrm0
人を空っぽにすることもできるってことだな。恐い兵器
328名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:10:23.63ID:qfM/Q2nk0
>>317
教科書に書いてあることの多くを否定して議論をすすめるというのは
ほぼ不可能な国と、そうではない国があるんでしょうたぶん
329名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:11:28.15ID:WxnRPs800
痴情もつれから離島に瞬間移動その後失踪
330名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:13:28.28ID:3Cy98wb30
何もない所に先行投資
331 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/26(木) 09:13:57.61ID:/+GzFf5M0
何かこわい
332名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:14:10.71ID:GAYGFWUA0
撮影成功して太極図☯みたいなのが映ってたってニュースになってたやつ?
333名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:14:22.98ID:+LesvVPB0
漁師も釣れ!
334 警備員[Lv.3][芽]
2024/09/26(木) 09:15:13.79ID:nuiKAQsV0
どうせ
測定や別のキュービットを用意するのに必要な
エネルギー >> 得られるエネ
でしょ
量子コンピュータとかの処理プロセス内では役立つかも
しれんけど
335名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:15:18.07ID:6yFIy3Wc0
イグノーベル賞候補か
336名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:15:32.60ID:cAyTxLmM0
このスレの無駄なエネルギーを取り出して利用するのが一番社会の為になる
337名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:15:51.14ID:HhOw6phh0
エンタングル!
338名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:16:33.21ID:7HLyolWf0
これを研究して行くとアキラみたいな一瞬で都市が消滅するような現象が起きそうで
怖いんですけど
339名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:16:56.63ID:cNJWXkrm0
>>2
野糞は土に還っても量子レベルには存在するから、その空間の量子を集めたら、また野糞が復活するという話では?
340名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:17:13.10ID:fPP9SGMi0
なんだかさっぱりわからないけどとにかくすごそう
341名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:17:27.46ID:7H8hD9fr0
勢いのあるスレだなと開いてみれば
どういう事なんだ

記事読んでて思ったけれど
蝿人間で有名なザ・フライっていう映画があったな
あれも移動途中に人間と蝿のクローンが転送過程で出来ちゃったという話だった
あの時代であの内容はよく思いついたもんだ
342名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:18:11.97ID:RJQcv+/q0
つまり人類は絶滅するって事だな
343名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:18:17.46ID:mKaCANNu0
太陽炉できる、まであと何年?
344名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:18:19.00ID:45zv7MEc0
>>16
どっかにな
345名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:18:58.00ID:qo93DSGD0
>>338
都市潰さんでも暗殺防げないからやりたい放題でしょ
ワープって最強の飛び道具だから
346名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:19:15.59ID:TuqbjqEC0
>>312
なるほどかわいい
347名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:19:20.60ID:u960Zjns0
>>313
気になって呼んでみたけど怖ぇよ:(´◦ω◦`):
どこでもドアあったら犯罪し放題だよね
くらいまでしか考えたことなかったわ
348名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:19:49.43ID:TKsGgE+p0
男女間のもつれなら知ってる
349名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:19:54.87ID:KkmR0/5n0
>>312
三次元の存在である我々に高次元の何かを作り出せるとは思えないんだが
350名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:20:07.01ID:DVhU3mbB0
なんかわからんがスレタイだけですげえ発表だな
351名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:20:24.96ID:Tk5aygzP0
なるほど全く分からん
352名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:20:52.30ID:NXmqytLX0
>>200
運転してる車と荷物ごと移動したいんだが
353名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:21:35.92ID:N9cvDMQ20
武豊「マジか」
354名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:22:19.97ID:h/SQOTgn0
瞬間移動実用化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
355名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:22:39.99ID:ti7BWXH70
>>293
作れたとしても資金が足りないよ
スターウォーズの世界ってどこからデススターや宇宙船の資金を捻出してるんだろ
356名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:22:43.65ID:iPaEpbsm0
>>345
いや意図的に暗殺兵器として狙う訳じゃなくて
実験してたら想像以上の超エネルギー増大か消失現象が起きて
結果的に都市部がごっそり消滅してしまう現象
357名無しどんぶらこ ころころ
2024/09/26(木) 09:23:00.04ID:Yxg5jWzh0
おまえらも無から負のエネルギー発してるだろ
358名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:23:31.08ID:Q/wWX4H40
>>354
とっくに24時間テレビで実用化されてるだろ
359名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:24:19.46ID:J+QYJ2Yt0
幸福を観測してしまえばこの世は幸福だらけに
360名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:24:34.39ID:2kPMifJT0
>>312
高次元自体が意味わからん概念で何も納得できない
361名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:25:11.04ID:NXmqytLX0
思いもみんなで分け合ってて
元々は一つなんだろうな
362名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:25:16.11ID:7H8hD9fr0
こういうスレって今までも何度も立ったことがある
なになにの量子エネルギーを見つけたの原子だなんだと
でもそれっきりで後が続かないんだよな
その後の研究報告とかその後どうなったかまでは到達出来ないんだろ
363名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:25:43.70ID:3zP+yzHY0
>>317
空間が存在してるでしょ
364 ハンター[Lv.122][SR武][SR防][苗]
2024/09/26(木) 09:25:46.68ID:2ZdQGUZJ0
>>317
何もないわけじゃないだろ?
観測することで量子が動きエネルギーが発生→対になる量子にから引き出せるって話し。
365名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:25:56.66ID:FDM/YDCy0
>>201
それは事実だけど

そもそも量子力学って
「ミクロの世界」の話でしかないから全く現実味が無いんだが
これを探求し続ける事に何の意味があるんだろうか???

遠い未来に量子力学の研究が色々と進めば
普通の物理学のように量子力学も人々の生活の役に立つ時が来るのか?
366名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:26:15.80ID:qo93DSGD0
>>356
都市云々じゃなくて実験段階で
意図せず無関係の場所に影響が出るって話でいいんか?
367名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:28:01.52ID:iPaEpbsm0
科学はドンドン進化してるのに
今だにハゲ薬が実用化されないなんて
368名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:28:03.74ID:f3U7zWof0
>>362
そりゃそんな簡単に実用化できるわけないやん
369名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:28:04.57ID:s8PqgC9H0
エネルギーが転送っていっても原子1個分の距離とかそんなレベルの話?
370名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:28:06.90ID:D6BidXrG0
「瞬間物質移動装置・・・」
「デスラー戦法か!」
371名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:28:16.62ID:b6zg9Mri0
コストが低ければいいけど
だいたいこの手のは割に合わないで頓挫しそう
372名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:28:35.31ID:7+pWUUB30
ゴメンちいかわで例えて
373名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:28:37.08ID:ikGDGWY80
精子をテレポートさせれば少子化解決だな!
374名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:28:40.93ID:3zP+yzHY0
>>365
量子はミクロだがそれによって生じる現象はマクロだよ
375 警備員[Lv.16]
2024/09/26(木) 09:28:52.44ID:V+Mcof+Q0
>>312
やはり猫は賢い
376名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:28:52.89ID:7H8hD9fr0
>>357
こないだトレーディングカードの店で酷い匂いを発する客に困ってる
そいうの発する匂いでカードバトルの対戦者が不戦勝で勝負にならないんだと
あれが所謂究極の負のエネルギーなんだと思った
他を寄せ付けないからね
377 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/26(木) 09:29:38.37ID:deXg8+i20
福原遥のクローンが作れるってことでいいのかな?
378 警備員[Lv.38]
2024/09/26(木) 09:30:20.60ID:0GoT/nZI0
>>20
対になってるわけじゃない
多数が関連しているけれども実験的に単純化してるだけ
379名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:30:20.95ID:gULl1thO0
結局どういうことに使えそうなのかわからん
通信技術とかそういう話なのか、
エネルギー伝送とかそういう話なのか
380名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:30:47.91ID:uXIC+EA50
>>372
痴情のもつれから後に大事件が起きる
381名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:31:02.18ID:FDM/YDCy0
>>347
例えばワクチンなどのように
「開発者に本当に善意があるのか」は不明なので
「新しい物はとりあえず疑うべき」という教訓にもなる話
382名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:31:34.00ID:zd3a8o/H0
>>365
量子コンピューターにいかせれば
生活に関わってくるんじゃないかな?
さっぱり分からんけど
383 警備員[Lv.13]
2024/09/26(木) 09:31:55.94ID:kuprrCI20
まあ理論的には出来るんだろうけど、
そんな微弱なエネルギーが何かの役に立つかどうかは疑問だなw

電子回路に電気を流す事すらできない微弱なエネルギーだろうからね。
384名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:32:01.10ID:NXmqytLX0
書こうと思ったら全く同じ意見があったり
共時性とか流行ったけど
すでにあるものを自分で思いついた気になったり
自分だけとか思っても実はいっぱいそんな人がいて珍しくもなくて
これもすでにあることを発見できた💡
それは本当に素晴らしいなぜなら苦の原因は無知だから
385名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:32:01.57ID:TK2Dj/SW0
>>365
量子力学がないと誕生しなかった手元のスマホをまず捨ててみよう
386名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:32:06.99ID:aZ5M+a4s0
量子との別れ話がもつれ
387名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:32:08.90ID:uXIC+EA50
>>379
気づかれないように貯めたエネルギーの集合体をフリーザにぶつけることが出来る
388名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:32:12.18ID:TKsGgE+p0
>>365
思考や意識も量子力学の世界だと言われてる

思考が量子に影響を与える実験もされてる
実際に二重スリットの実験で人が念じると量子の動きに影響を与える事が確認されてる

つまり思考が物理現象に影響を与えてる
超能力と言われる物の正体は量子力学の世界だって可能性が高まってる
389名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:32:12.51ID:Zga9XGNW0
そいう実験やめろ
突然新しい宇宙がインフレーションして今の宇宙が消滅しそう
390名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:32:23.67ID:iPaEpbsm0
>>366
そう
実験室でテレポーテーションの実験してたら
世界のどこかの場所がゴッソリ消失する事案が発生

当初世界はツングースカ大爆発みたいな隕石落下か極秘の新兵器水爆実験を疑ったけど
後でテレポーテーションを実験してる時間帯にリンクして
大消失が起きていると判明w
391名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:32:49.75ID:dvCrJexx0
もしかして屏風の中の虎も取り出せるようになるのか?
392名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:33:52.38ID:zd3a8o/H0
>>389
その時はみんな終わりで
ほんの一瞬だしいいんじゃない?
393名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:34:02.00ID:3zP+yzHY0
>>389
科学が発展した先に魔法や超能力があるのだとしたら
ロマンじゃないか?
394名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:34:03.23ID:NXmqytLX0
あの物理学者の言うことは
ちょっとだけ正しいんだな
395名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:34:04.46ID:FDM/YDCy0
>>374
でも少なくとも現段階では
マクロの世界には全く反映される気配のない非常識な事象だらけ
396名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:34:07.56ID:YwLOoCdn0
宇宙人「地球人も成功させたかすぐにレベル1に到達する」
397名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:34:37.72ID:C9WHOelu0
>>312
心からネコを信じなさい
398名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:34:40.72ID:UFLxJdl/0
この技術で世界中に麻薬を送り儲けまくってさらに研究を進めてくれ
399名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:34:51.33ID:FPUuuote0
>>1
もう魔法にしか聞こえない
400 ハンター[Lv.122][SR武][SR防][苗]
2024/09/26(木) 09:35:11.74ID:2ZdQGUZJ0
>>383
こういうのは単純に規模でかくして数万倍とかで規模に合わせたエネルギーが確保できるか?
距離はどこまで伸ばせるか?で見る話しになる。
カミオカンデがでかい理由みたいなもん。
401名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:35:20.16ID:vYzVE2Uf0
魔法学校の話?
402朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2024/09/26(木) 09:35:24.97ID:T6t26ILa0
空中元素固定装置\(^o^)/
403 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/26(木) 09:35:27.76ID:vXe0uFa30
目視する事で波の状態から粒の状態に変わる、つまり目視する迄は未来が確定しない事になる
404名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:35:54.69ID:pvwAlgkA0
読んだけど、土曜日阪神にいたはずの武豊が、日曜日には東京にいたりすることがある、ということしかわからん。
405名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:35:59.85ID:MH1+xqpv0
お前んちいまだに電柱と繋がっててコンセント付いてるの?
406名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:36:26.14ID:iPaEpbsm0
この先科学が進化して最終的にビッグバンを起こして
人類は新しい宇宙を作れるようになるんだろうか
407名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:36:40.37ID:7H8hD9fr0
>>368
例えば日本はレールガンの開発とかどうなったんだ
2022年頃から防衛装備庁で
実用化に向けて開発中だった筈
408 警備員[Lv.22]
2024/09/26(木) 09:37:08.69ID:VweTPrk80
>>383
エネルギーの利用なんか考えてないだろ
どう考えても取り出すエネルギーより使うエネルギーは莫大なのだから
409名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:37:31.67ID:VtlXkj/w0
>>9
出来ても肉塊になるか原子レベルで分解しそう
410名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:37:37.23ID:KT83sS1y0
量子力学はオカルトの世界と紙一重だな
411名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:37:58.56ID:szcp33jE0
似非科学w
412名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:38:06.94ID:3zP+yzHY0
>>392
この宇宙だって数秒前に生まれたのかもしれないし
数秒後にはないのかもしれない
そもそも時間の連続性は証明されていない
要するに知覚出来ないなら気にしてもしょうがない
413名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:38:42.51ID:PXJJepN30
測定エネルギー → 量子A → もつれ状態 → 量子B →測定エネルギー取り出し
ってこと?永久機関は作れんが送電システムに応用できるかも
414名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:39:18.22ID:1k8O0jnZ0
数十年後には量子コンピューターとか量子関連の新技術で大革命が起きてるんだろうな
その頃にはAIが進化しすぎて核融合とかもAIが理論完成させたりするのかも

その頃には俺たちは死んでるかボケてるかだろうというのが残念だ
415名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:39:47.03ID:n6y6JyxC0
すげえ……

まあ俺が生きてる間に何か実現することはなかろうが
416名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:39:50.11ID:4RuFwgJf0
何かよく分かんないけど格好いい
417 警備員[Lv.5][新]
2024/09/26(木) 09:39:52.62ID:eIecL38/0
そもそもこの世の物理法則全てを解明するのなんて不可能に近い気がする
設計者に直接聞ける強者はおらんのか
418名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:39:57.03ID:tq4oDJpm0
>>385
量子もつれとスマホは全くの無関係だが?w
419名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:40:10.59ID:NvZOFftB0
でも将来的に実用可能な技術になるかは別なんでしょ
420名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:40:25.59ID:Zb968lwg0
クォンタムがもつれるように、二日酔いの俺の胃も何処かでもたれてる。測量しなきゃいけないの?
421 警備員[Lv.38]
2024/09/26(木) 09:40:28.73ID:0GoT/nZI0
量子論的には無数の多元宇宙の中で偶発的に一致する1つだけを引き当てているとも考えられる
422名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:40:43.24ID:yT9f5pUX0
>>5
理解した気になってる文系のゴミに聞かせてやりたい
423名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:40:48.44ID:dWQYRlgd0
遊んでるだけやんけただ
424名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:41:26.66ID:YXw4+Q5h0
なんか良く分からんけど、また日本負けたの?
425名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:41:53.32ID:3zP+yzHY0
>>395
そんな事はない
非科学的と切り捨てたれた事象が
実は科学的に正しいとされるかもしれない
法則性を解き明かせば応用が色々できる
そんな夢の詰まった科学が量子力学なんだよ
426 警備員[Lv.22]
2024/09/26(木) 09:41:59.38ID:VweTPrk80
>>404
土曜日、東京将棋会館にいた羽生九段が日曜、京都の佐野量子が待つ自宅に帰宅する
427 警備員[Lv.38]
2024/09/26(木) 09:42:19.98ID:0GoT/nZI0
>>420
検診で確定させなさい
428名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:42:56.65ID:qQ+vjl4I0
>>388
前回の探偵ナイトスクープで超能力の子出てて
嗅覚で判別してたが怒り悲しみの感情の変化で臭いが変わるか実験してほしかった
429名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:43:00.23ID:19hOUL2l0
生物は無理でも荷物とか瞬間移動できたら物流革命だよな
430名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:43:36.26ID:mV6DCofn0
>>390
今度中国に試して欲しいわ
431名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:44:07.66ID:afh/nxLw0
何も無い空間からエネルギーを取り出すって
エネルギーを取り出した空間はどうなるの?何も無いなんて無いんだろ?
まさか無限に取り出せるの?
432名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:44:49.80ID:Zb968lwg0
>>427
医者が診断した時点で俺のオルタナ世界が無くなる
俺の胃は大丈夫
433 警備員[Lv.22]
2024/09/26(木) 09:45:19.65ID:VweTPrk80
>>407
最大の問題だったエロージョン(要するに砲身命数の問題)は銅などを使った特殊素材で克服した
120発撃っても初速の現象はなかった
世界初の洋上試験もしたし、あとちょっとと言うところ
434名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:45:20.74ID:19hOUL2l0
>>431
宇宙が無限なら無限のエネルギーくらいあるだろ
435名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:45:59.46ID:qQ+vjl4I0
宇宙は複数存在し、重なりあう
君たちの書いた絵は別の宇宙では生きてるかもねw
436名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:46:04.67ID:5VYxVLwd0
>>421
人間のぶんざいで言うのもなんだけど、それだといくらなんでも宇宙多すぎない?と思ってしまう
無限サイズの宇宙が無限個必要になって・・・うわああああ
437名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:46:06.39ID:nI1S4X8M0
これマジならノーベル賞確実だ。
わかりやすい説明すっと、お前らがシコった精子をアメリカにいるパツキンねーちゃんの中にテレポートさせられる。

真面目な話、遠隔地で生成したエネルギーを任意の場所で使用する事ができる。
宇宙進出するなら必須の技術になる。
問題は重力や光年単位でもいけるかだな。
438名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:47:56.23ID:8an8hHso0
知美もつれ
理恵もつれ
439 警備員[Lv.38]
2024/09/26(木) 09:48:09.85ID:0GoT/nZI0
物質は難しいだろうな
今はちょっとしたエネルギーぐらい
440名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:48:30.80ID:D6BidXrG0
>>430
中国は核融合とかで人工太陽を作る実験を
しているそうで、その記事のスレに
「制御できなくなったらどうすんだよ」とかの
書き込みがたくさんあったのを思い出した。
441名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:48:31.22ID:9u+JjEwf0
>>437
なるほど
442名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:48:55.96ID:8r/d+8UZ0
はい、STAP細胞なみのエセ科学な
443名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:49:00.99ID:5VYxVLwd0
>>437
こんなん世界がおわってしまうやん
444名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:49:27.10ID:33Kdgodm0
よくわからんからドラゴンボールで例えて
445名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:49:54.94ID:aj/p5h9n0
量子もつれって観測はできるけど
干渉は不可能じゃなかったっけ?
446名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:50:29.28ID:RFuWyRc80
高いところにあるものからは位置エネルギーを得ることができるが、穴を掘れば地面にあるものからでも位置エネルギーを得ることができるってことだ
447名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:50:34.13ID:o/5unppj0
>>436
プランク長さで切れるから無限はいらんみたいよ
10^10^200ぐらいだと無限より遥かに少ない
448 警備員[Lv.4]
2024/09/26(木) 09:50:36.71ID:TTXcPPg/0
量子は多次元的存在と発覚して漏らさない程度にはお勉強しておこう
449名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:51:14.70ID:6dT9PBhh0
(´・ω・`) つうかハゲ薬の開発を の方を頼むわ
450名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:51:46.82ID:2PNbVm460
無限の定義って言うのは限りが無いって事では無くて膨張し続けてるから有限の規格で測る意味が無いって事だと思うの
451 警備員[Lv.32]
2024/09/26(木) 09:53:03.86ID:EMXq5bYb0
つまりフサフサのあいつの髪の毛を俺の頭に瞬間移動させることも可能ってわけか(´・ω・`)
452 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/26(木) 09:53:15.39ID:cpoAAvS00
>>71
ワロタ
じわじわきたwwwwww
453名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:53:57.66ID:nC4eHLg+0
ヒッグス機構ってのがやっぱり解らん

宇宙の初期の状態においては全ての素粒子は自由に動き回ることができ、質量を持たなかったが、低温状態となるにつれ、ヒッグス場に自発的対称性の破れが生じ、真空期待値が生じた(真空に相転移が起きた)と考える。これによって、他のほとんどの素粒子がそれに当たって抵抗を受けることになった。これが素粒子の動きにくさ、すなわち質量となる。質量の大きさとは、真空期待値が生じたヒッグス場と物質との相互作用の強さであり、ヒッグス場というプールの中に物質が沈んでいるから質量を獲得できると見なす。光子はヒッグス場からの抵抗を受けないため相転移後の宇宙でも自由に動き回ることができ、質量がゼロであると考える。
454名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:54:34.69ID:LilVanBR0
>>1
エネルギーを取り出すのと同時に、余分なエネルギーを放出するのも考えとかないと実用化された時に問題になりそう
455名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:54:57.73ID:dEQGfmfy0
科学雑誌のニュートンとかってまだあるのかな?
456名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:55:03.96ID:1DeC9T2s0
昔新人社員のお姉ちゃんがコレFAXしといてくれ
と言われて使い方がよく分かってなかったお姉ちゃんは
何回送信しても元原稿がコピー機から出てくるので送られてないとおもい何回も送信

取引先には何十枚もの同じFAXが届き電話があってやっととめられたと
このお姉ちゃんはFAX機が物理転送装置だと思っていたのである

このお姉ちゃん天才かもしれんと思ったわw
聞いた話だけどw
457名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:55:05.43ID:YQaPChDu0
それ霊魂じゃね?
458名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:55:58.08ID:2PNbVm460
こんな事言ってるけど家ではアンタ早くご飯食べちゃってよ片付け面倒でしょ!?って言われてるから
459名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:56:12.03ID:FDM/YDCy0
>>425
なるほど、そういう可能性をモチベにして学者たちは頑張ってるわけか

しかし不安要素もあるけどね
例えば核爆弾なんかよりも取り返しのつかない恐ろしい発明品が出てくる可能性まであるから
460名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:57:18.21ID:JZwim2iY0
要するにブサイクを美人にすげ替える事が出来るってこと?
461名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:57:49.90ID:9OlhJ9vF0
高度に発達した技術は魔法と見分けがつかんな
462名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:58:11.85ID:hb4devZt0
ほぐしほぐしほぐし
463名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:59:06.82ID:hmkp1MwE0
未来において僅かに残った人間は言った
この時が歴史の分岐点であったと
464名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:59:12.30ID:vYzVE2Uf0
>>459
>例えば核爆弾なんかよりも取り返しのつかない恐ろしい発明品が出てくる可能性まであるから
そんなことを気にするような性格の奴は学者なんかやらんやろw
465名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:59:13.21ID:FDM/YDCy0
>>460
とっくに実現してるじゃん
加工アプリとか整形手術で
466名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:59:22.92ID:+1Vi4ipo0
>>444

ドラゴンボールで例えたら神様とピッコロはもともと一人だったけど命は一つで肉体は二人に分かれとるわな
同じように元々の存在を二つに分けようとしても神様二人とかピッコロ二人にはわけられないんや これは宇宙どこでも同じ ←これ覚えといてな

で、悟空がどちらか片方を瞬間移動でナメック星に連れて行ったとする
お前はどちらが連れていかれたのか知るには直接ナメック星に行く以外にもう一つ方法があるわな
地球にどっちがいるかを見たらいいんや
仮に地球に神様がいたらナメック星に居るのはピッコロや
この状態はいわばお前は宇宙の彼方のナメック星の情報を直接観測することもなく空間を超越して知ってるってことや

ここからが不思議なんやが仮にお前が神龍に「地球に居る神様をピッコロに変えてくれ」ってお願いしたとする
そしたら当然神様はピッコロになるんやが先に覚えといてなって言ってた元々の存在を二つに分けようとしても神様二人とかピッコロ二人にはわけられないルールが発生するんや

なにが起こるかっていうと神龍が地球の神様をピッコロに変えた瞬間ナメック星に居るはずのピッコロは空間を超越して一瞬で神様になってまうんや
なぜそうなるのかはわかってないけどそうなるんや 鳥山がそう決めたんや

だからこの原理を利用してブルマが地球の神様とピッコロを自由に入れ替える装置を作れば宇宙の遥かかなたと遅延なしで情報のやり取りができるようになるんじゃね?ってことや
467名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:59:41.30ID:3H68YGg90
>>456
お姉ちゃんって
468名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 09:59:42.87ID:2PNbVm460
家ではアンタの洗濯物白衣ばっかだけどアンタの仕事別に白衣関係なく無い?って言われてる
469名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:01:04.55ID:7H8hD9fr0
>>433
過去にアメリカが開発した時は24発位撃って砲身が使い物にならなかった
実戦配備は無理だって結論だったんだよ
470名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:01:09.15ID:3zP+yzHY0
>>449
男性ホルモンが多いと何やってもハゲるから諦めろ

AGA治療したらハゲは良くなるがインポになる

トレードオフな関係だからどっちか選べ
471名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:01:22.55ID:GkHIA14s0
ワイの股間の大型量子も色々な女性ともつれあって毎日大変ですよ、ボロン
472名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:01:27.71ID:VlKcaS6Q0
人類にはまだ早いやつ?
473 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/26(木) 10:01:42.35ID:2gmr8XXX0
何が何やらわかんねえ。
それで俺の暮らし向きが良くなるのか?
474名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:02:09.68ID:W3a2bSYc0
武豊も大変だな
475名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:02:46.07ID:MUFoB4XA0
昔真空状態の事を中に何も無い状態だと学者は言ってたけど
そういうことはあり得ないって大半の人が分かってたよな
476名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:03:23.82ID:vP0YDsD50
このスレ面白っ!
477名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:03:53.94ID:7H8hD9fr0
>>455
懐かしい隣にムーだかの雑誌が何故かあった
478名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:03:59.98ID:adWWkbz60
なになに、波動拳が打てるの?
479名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:04:13.57ID:LeAGNqy30
ワープくるわこれ
480名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:04:29.27ID:r1oGjS2T0
これと核融合でエネルギーは無限
仕事はAIとロボットでOK
いよいよ楽園が来るぞ
481名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:04:42.42ID:qP0mfPoA0
シュレーディンガー方程式が解けないお前らに
物理学を語られたらヘソで茶を沸かしちゃうわ

>>1の話を一読してイメージできないヤツら
もう文系ばかりで日本人も地に落ちたというものよ
482 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/26(木) 10:04:58.75ID:2gmr8XXX0
>>362
陰謀論的には、フリーエネルギーの技術者は消される。
研究は誰も引き継がず、実験器具も売却あるいは破壊される
483 警備員[Lv.6][新]
2024/09/26(木) 10:05:17.67ID:eIecL38/0
まあ実際にやべぇ兵器とかに実用可能な実験は表に出ることは無いだろう
出たとしたら既に完成してる時
484名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:05:21.04ID:zng4wiF60
ありていにいえば量子力学は確率の世界で厳密な物理学ではない
なんでもかんでも確率でありうる、でも説明できない
ボーアが提唱してからなんでもかんでも数字ですませる物理学が当たり前になった
スパコンの世界ではこれでもいいんだがな、現実には役にたたないクソ理論ばかりに
485名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:06:11.92ID:hzlJDSfe0
今夜、俺はあの子ともつれようと思う
486名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:06:23.94ID:n5eUWzer0
>>4
安土桃山時代とか昔の人に今のスマホ技術とか見せたら同じ感想言うんだろうな。
きっとそんな立ち位置なんだよな。俺等は。
487名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:06:50.16ID:wwrWSTmV0
え?!ナゾロジーじゃない?
488名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:07:30.55ID:3WuIxcai0
物理学者の頭の中っていったいどうなってるんだwww?
489名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:08:07.17ID:8r/d+8UZ0
>>449
毛根がもつれてる
490名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:08:15.34ID:zng4wiF60
ひも理論
膜理論
どんどん現れる摩訶不思議な量子力学の世界
ぶっちゃげ物理学は破綻してしまった、だって突然現れるだけで積み上げがない
491名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:08:18.00ID:D9HXe9lA0
>>19
最先端のものは仮説や検証中のものもあるから事実として確定していないものは教科書には載せられないんだよ。それは万国共通の話だ。
492名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:08:30.79ID:FDM/YDCy0
>>388
二重スリット実験に関しては誤解してる人も多いけど
その件(ディーン・レイディン博士の行った実験)
250人もデータ集めてそういう結果が出てるから本当なのかもね
493名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:09:23.67ID:8r/d+8UZ0
>>453
いやわかるやろw
494名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:11:15.27ID:C92hy+tD0
スレタイちがくね
他の場所で生成したエネルギーを量子テレポートするってだけだろ
495名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:11:44.60ID:jzn10G+N0
世界のバグ技発見かも
496名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:12:09.57ID:hbEqiaqt0
いつになったらタイムスリップできんだよ
497名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:12:25.00ID:EsVvW+s00
>>168
ちゃんとみえてる?メーテル
498名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:14:51.39ID:LD/jzM1J0
>>365
呼吸も光合成も量子

光が目に見えるのもそれを脳が再構成するニューロンも

全てのこの世にの現象は量子力学だよ
499名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:15:09.85ID:mwM8pnKy0
やっぱりな

おれもそうだと思ってたよ
500名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:15:24.72ID:WNHdBXtU0
量子論は高校物理以降のを学ばないと出てこないぞ
文系ではほとんどやらない
501名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:16:11.91ID:zpLKpi7n0
>>1
痴情のもつれからもっと巨大なエネルギー何得られる
502名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:16:34.65ID:MUFoB4XA0
>>492
二重スリットにおける観測による変異は
観測するという事はその物質に光が当たってるわけだから
その後の変異はその観測の影響によるものつまり光を当てたという力が働いた結果だろ
503名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:17:02.41ID:pYLtEhBW0
佐野?
504名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:17:09.87ID:hAHzthin0
ほんとかよ
STAP細胞を思い出してしまうのだが
505名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:17:12.25ID:tM4JiQQi0
「痴情のもつれ」で空っぽの金玉から精子エネルギーを抽出→瞬間射精移動→後で使えるようスペルマ保存に成功 米研究者が発表
変態や!やっぱりアメリカなんかと組んでるんは間違いなんやぁ!
506名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:17:44.06ID:feG09EHP0
>>1
映画『フライ』かな?
507名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:18:00.21ID:LeAGNqy30
まじでな
おれも中学生の頃からできると思ってたわ
508名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:19:25.97ID:UIT2pu/U0
二重スリット実験とか量子のもつれって
僕は単純に実験方法が間違ってんじゃないのと思ってしまう
509名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:19:40.39ID:kud3YbzT0
提唱したのは日本人だな
意識とかいろいろな分野に手を出してる量子論の人らしい
510 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/26(木) 10:19:44.40ID:Qwj7f4R+0
知ったふうな口ばかりで
結局わかってない役に立たない連中ばかりなのは
理系にもゴロゴロいるというのが
ここの書き込みでよーくわかりますなあ
目くそ鼻くそw
AIに仕事を取り上げられないよう
屁理屈しか出なくなった脳ミソをせいぜい働かせろよw
511名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:20:52.88ID:lPGwFJxt0
>>1
簡単にいえば、地面に転がってる石を素早く持ち上げることによって 
瞬間移動し位置エネルギーを抽出し
これを後で落っことす用に握りしめて位置エネルギーを保存する

どや?
512名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:22:26.27ID:UIT2pu/U0
そもそもひとつの量子を2つに割るってどうやってんのと思うのだが
その片割れ同士がどんなに引き離しても片方を動かすともう片方も同じ動きをすると言うのだけど
そもそもそんな実験がホントに出来てるのだろうかと言う疑問しかない
513名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:24:44.72ID:GEW40gU90
なんかマジで無や真空から量子が創発するんだってな

世界って不思議だわ
514 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/26(木) 10:25:38.79ID:QKiLhz/T0
佐野量子の連れは武豊だっけ
515 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/26(木) 10:25:49.47ID:Qwj7f4R+0
他人の屍で積み上がった叡智に
上手いこと乗っかれただけで
人の上に立ったつもりの
釈迦の手の上のおサルさん
理系ってこんなのばっかなん?
516 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/26(木) 10:26:56.72ID:ax0qZeKx0
女子校の更衣室に瞬間移動出来るようになる…ってこと?
517名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:27:18.33ID:9iuaifeV0
韓国が、発見
🇰🇷
518名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:27:22.78ID:1DeC9T2s0
痴情のもつれから膨大なエネルギの痴話ケンカが何もないところから
いきなり発生するという理解でよろしいか?w
519名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:29:24.95ID:zK15b9aC0
ニコラ・テスラでも発見できなかった現象を発見するとは
520名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:29:46.87ID:e1vJw/cb0
真空のエネルギーはどっから来てるのか謎

異次元からか?
エネルギー保存の法則は嘘だったんやね
521名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:29:59.43ID:Wca/A0km0
アントニオ猪木が存命なら大金ぶっこみそうな話だな
522名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:30:15.08ID:gSUXWFoJ0
なるほどな~
量子は常に不倫して修羅場ってる
チンポ野郎だって分かった
523名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:31:05.42ID:eeBkBL550
量子はワープとかするからもうワケワカメ
異空間行き来してるのでは?w
524 警備員[Lv.22]
2024/09/26(木) 10:31:43.09ID:VweTPrk80
CERNの実験で地球が亡くなると騒いでたりしたな
525 警備員[Lv.21]
2024/09/26(木) 10:32:38.04ID:1apbGo2s0
光はただの励起状態の遷移確率だと思うよ
そうすれば、真空でも伝達したり、二重スリットで
起こる諸事情も矛盾なく説明できる。
もちろん、時間は決して止まらない
526名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:32:43.77ID:PcCfD2U80
父島は猫を駆除していないはずだが不確定性原理によって父島に猫があらわれることがある
その際自然界のバランスによって母島にも猫は現れる
母島の猫が右を向いているとき父島の猫は左をむいていることが同様にバランスのためわかるので父島の近くのボートに乗せたネズミの回し車ににつないだダイナモ発電機からネズミの方向を猫が向いている時だけ蓄電池につないで電気をためることで発電が可能である
(ネズミは猫に見られてると直感的に感じるときだけかならず猫からにげる方向に走る為)
527名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:33:45.45ID:1apbGo2s0
>>481
井戸型ポテンシャルぐらいは解けるよ
528名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:33:51.25ID:eeBkBL550
見てると存在して見てないと存在しない
禅問答だよなw
529名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:33:57.83ID:1DeC9T2s0
>>524
そういえばそういうのあったなw
マジでビビってる研究者たちいたもんな
530名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:34:11.89ID:o/5unppj0
我々の宇宙の真空のエネルギーがプラスなら
真空のエネルギーがマイナスの宇宙もあるはず
でないと無にならん
531名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:35:34.01ID:WxnRPs800
捨て場所に困ったエロDVDをどこかに瞬間移動させたい
532名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:35:52.50ID:LsmadPVQ0
量子論は存在論に関わってくるので理解しないといけないわけだが、なんせイメージしずらい
現実とは一体何なのか
最近は連続的自発的局在化とか客観的収縮理論なんかも出てきた
533名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:35:57.42ID:1apbGo2s0
電子の軌道が確率でしか決まらないのに
軌道の変化で発生する光が確率で決まらないのは
矛盾してるよね
534名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:36:46.39ID:kud3YbzT0
>>531
中学生の通学路においておけば可能かも
535名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:36:56.01ID:m7iUxZis0
要は良くわからんものを取り出して保存できるってこと?
536名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:37:42.91ID:1apbGo2s0
確率は後からでも変更可能だよね
それなら、二重スリットも、なにも矛盾しないよね
537名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:38:04.05ID:PcCfD2U80
>>512
最初からペアで生まれる
538名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:39:18.58ID:1apbGo2s0
>>531
河原に捨てれば良いよ
539名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:39:18.56ID:zbK9bzNq0
>>1
大麻キャップ ごまカンパチ★
スレタイ捏造で2024/3/23~3/25
2日間キャップ停止
2chb.net/r/sec2ch/1625875514/172

172 Ace ★ 2024/03/23(土) 17:59:15.02
newsplusにて、ごまカンパチ停止。

スレタイ作文によるフェイクニュース向きGL5
2chb.net/r/saku/1703808938/136-139



【バブル崩壊】中国不動産開発の金輝集団、ドル建て債がデフォルト(債務不履行)-販売低迷が重し [ごまカンパチ★]
2chb.net/r/newsplus/1711122148/
【バブル崩壊】中国不動産大手「万科」の格付けがジャンク級に ムーディーズが引き下げ、さらなる降格も示唆 [ごまカンパチ★]
2chb.net/r/newsplus/1711121934/
【バブル崩壊】自動車市場も大崩壊、ベトナムの深刻な不況が映し出す「中国頼み」東南アジア経済の転換点 ★4 [ごまカンパチ★]
2chb.net/r/newsplus/1711060940/

GL5
元記事に「バブル崩壊」関係の記述はなく、「バブル崩壊」は立て子による単なる捏造。
540名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:39:32.30ID:goDW7hMm0
どういった類のエネルギーなんだろ
541 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/26(木) 10:39:51.60ID:N03ccerm0
>>1
量子の法則がもつれる!
542名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:40:15.61ID:2iafr7pg0
有り体に言うと科研費おねだりの三文SF小説
543名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:41:03.18ID:FKsVTmsM0
僕の合格可能なFラン大物理学科で
こういうの研究出来るとこはありますか?
まともな就職が出来そうもないので
こういうのやってずっと過ごせたらいいなと思っています
544名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:41:22.61ID:BI/9DfEn0
つまり量子との関係がもつれると
その女友達に感情エネルギーが転移する
この感情エネルギーを第三者に貯蔵すると

俺がまずいじゃん
545名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:41:32.26ID:AqhpKMrn0
誰かガンダムに例えてくれないか?
546名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:42:42.02ID:1apbGo2s0
そう対論は間違ってると思うよ
ボールの速さは加算されても、光の速さは加算されないよ
確率現象だから。サイコロ、トラックにのって降っても
結果は変わらないだろ?
547名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:42:54.21ID:e1vJw/cb0
この宇宙の真空のエネルギーが異次元から来るのはまぁいい

全次における最初の次元を作ったエネルギーはどっから来たんだ?
548名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:43:02.66ID:Y3iioBux0
あっち向いてホイ
549名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:43:43.11ID:tM4JiQQi0
ボキの精子を緑のたぬき百合子の子宮に瞬間移動出来たら百合子に中出ししなくても赤ちゃん出来ちゃうの?らめぇ!
550名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:43:43.32ID:Vyooogrn0
AVもので瞬間移動しているのは9割は嘘
551名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:44:48.66ID:1apbGo2s0
>>545
二枚の盾が一枚に
552名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:45:10.31ID:IhdmcnQV0
佐野量子すげー
なんでもアリだな
過去の書き換えだけでなく、過去にも行けそうな勢い
553名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:45:41.13ID:PddTwcs10
全ての素粒子は1秒間に1兆回何もない空間から生成対消滅を繰り返してるって

空即是色
554名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:45:59.88ID:Vyooogrn0
おまいらが電車内で突然来る便意の大半は
同じ電車に乗っている超能力を持った女子高生が、自分のうんこをおまいらの大腸にテレポしていることが原因
555 警備員[Lv.22]
2024/09/26(木) 10:46:49.78ID:VweTPrk80
>>529
ハレー彗星が酸素を奪うと信じられて自転車チューブが買い占められる、みたいなもんかもしれないな
556名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:47:50.58ID:NXmqytLX0
>>431
気は空間から取り入れるよ
場のエネルギーってのもあるけど
557名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:48:26.74ID:Vyooogrn0
何も無い空間からの大量のエネルギーの抽出

SFアニメにあったな
正解するカド だったっけ
セクロスした瞬間に子供ができてその子供が瞬時に成長して異次元からの侵略者を瞬殺した結末が安直すぎた
558名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:49:04.19ID:3VsTtW9k0
エネルギーってなんのエネルギーやねん
何に使えるんや
559名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:50:56.42ID:JMOSUzvK0
量子カーまだですか?
560名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:51:09.90ID:NXmqytLX0
>>431
エネルギーは空間から取り入れるよ
無限だけど静かとか荒れてるとかいい悪いも
場のエネルギーってのもあるけど
体の中もね
プラーナとかクンダリーニとか関係あるのかもね
561名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:51:13.08ID:6rcp5R/s0
宇宙は魔法みたいなもんやし何が起こっても不思議じゃないな
562名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:51:49.46ID:l+B2taSA0
凄いな
何言ってんだか全く分からん
と思ってレスみたら皆一緒でホッとした
563名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:52:26.75ID:aee4bnTb0
どうも詐欺っぽいんだよな量子
「理論に基づけばそう観測できる」
みたいな感じで
564名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:52:35.55ID:lPL95Mg10
俺とお前がもつれるとき、新たな世界が開かれる
565名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:53:01.28ID:FDM/YDCy0
>>502
そうやって結論付ける人が多いけど、それとは別の実験の話だよ

観測だけでなく
人の意識を実験装置に向けて、光子が左右どちらを多く通るのか人それぞれランダムに念じさせたらまさに超能力のように念じた通りの結果になったというデータが出てる
しかも250人で実験した結果
ちなみに何も念じない場合は左右均等になるので謎の現象
しかも念じる時間たったの15秒で明らかに変化した
566名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:53:08.31ID:1FstHEm80
でかした!
早く空っぽの毛根から髪を抽出しろ!
567名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:53:23.11ID:Y3iioBux0
>>558
この世の全てがエネルギーである
とワシが予言してる
568名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:53:29.09ID:NXmqytLX0
視線を感じるんだし
目からも出しとろうが?
569名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:54:19.56ID:pvwAlgkA0
無線かつ伝播距離関係なく瞬時に情報送れる&情報をメモリーに保持できるってことやんけ
570名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:54:31.51ID:LxcnNeA20
未来は人間が瞬間移動できるようになるのかな
で、ちょっと間違えると時空の狭間に移動しちゃって神隠しにあうと
571名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:54:34.17ID:IhdmcnQV0
量子の世界のぶっとび現象が次々に報告されると
SFの世界も変わっていくよな
ぶっとびすぎて面白くなくなるかも
見て納得できる範囲内におさまらない感じで
572名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:54:42.00ID:NXmqytLX0
遠くの出来事が
わかるのも
飛んできたエネルギーを識別してるんだろうね
573名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:55:03.59ID:qoFwh7Co0
どうせ発表者はラエリアン・ムーブメントってオチなんだろw
574名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:56:04.43ID:NXmqytLX0
普通に孫悟空とか仙人とか役行者のお話に戻っちゃって
誰にでもできないからって科学じゃないっていう扱い
575名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:56:30.96ID:LxcnNeA20
これオカルトでもなんでもなく実際コンピューターに応用されてるんだよね?すごいわ
576名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:57:19.47ID:Jn6oLjT20
これ一見無に見える空間からエネルギー取り出して保存しておけるって事なんだよね?
よく分からんけど永久機関にはならないの?
将来的にの部分で量子コンピュータの性能向上ってあるけど、車動かしたりそういうエネルギーでは無いという事?
577名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:57:43.29ID:MgRUU2f+0
>>9
作れても気圧差で通行不可能
578名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:57:47.80ID:0uhofnru0
ウンコを食べてウンコを出す
永久機関はウリナラが完成済ニダ
579名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:57:56.57ID:NXmqytLX0
こういうのは国をあげてアメリカとか研究し尽くしてて
チョロチョロ出してくる
中国はそういうのがリアルにいてらっしゃるのでしょう
なので大国でいられるんでしょうね
580名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:58:21.02ID:ve3vWl5l0
まーた始まったか
581名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:59:11.69ID:WU0TuSjV0
アメリカはどんな分野にでも大金を注ぎ込んで研究やらせてるからなー
そこが、出来ない(やらない)日本との違いなんだよね
582名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:59:38.36ID:e1vJw/cb0
>>576
異次元からのエネルギーなら異次元のエネルギーが減るからならないでしょ

異次元も含めた全ての最初のエネルギーが何から生まれたのかは知らんけどな
583名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 10:59:51.89ID:Cur+jUdz0
古典物理もわからん俺がこんなの理解できるわけねーわ
584名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:01:03.87ID:Jn6oLjT20
この研究で言及されている「エネルギー」は、私たちが普段考える「物質を動かすエネルギー」や「熱エネルギー」とは少し異なります。量子力学の世界で扱うエネルギーは、非常に微小で、量子ビット(キュービット)の状態によるものです。

具体的に言うと、この研究では量子ビットの「量子状態」が変化するときに関わるエネルギーを取り扱っています。量子ビットの状態を測定したり、他の量子ビットと量子もつれの関係を持たせたりすることで、そのエネルギーを抽出、転送、貯蔵できるということを実証しています。

これによって実現されたエネルギーの操作は、直接的に物体を動かすためのエネルギーとして利用するものではありません。むしろ、量子情報技術や量子コンピューティングの領域で使われるエネルギーです。たとえば、量子コンピュータ内でのデータ処理に必要なエネルギー管理や、非常に微細なエネルギー変化を測定するための技術に応用される可能性があります。

したがって、この研究が示しているエネルギーは、日常的な機械や物質を動かすためのエネルギーというより、量子コンピュータの内部動作や情報処理におけるエネルギーに近いものです。
585名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:01:33.42ID:Jn6oLjT20
なんかすげーって思ったけど>>584見るとあんま俺の生活には関係無さそうだ
586名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:01:49.39ID:NXmqytLX0
身体もこれで自分で治せるね
587名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:02:25.79ID:hpKkbtVW0
 
 かれは、虚空の中にさえ存在する


    リグ ヴェーダ
588名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:02:29.36ID:k9AVOe3E0
スタートレックの転送装置が実現するということですか
589名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:03:28.45ID:HrngAevK0
量子テレポーテーションなら
通信速度が光速を超えるからな
火星の人とリアルタイムで会話できる
590名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:03:31.32ID:NDkXN/+V0
よくわからんが、凄い変革が起きそうなよかん
591名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:03:39.76ID:GWtK3e5L0
真空とはエネルギー0の状態ではなくあるポテンシアルの極小値の状態であるという
これを最近知ってほえーとなった
592名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:03:41.74ID:Y3iioBux0
>>585
あなたの身体も量子力学で動いている
関係はありますよ
593名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:04:45.71ID:Brp3oA8T0
人間が想像・妄想できる範囲て実は極小規模でも全て実現可能なのでは?そうでなきゃ頭に思いも付かない筈だ
594名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:05:27.34ID:HrngAevK0
>>593
肉体を捨てて量子生物になりたいもんですな
595名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:05:51.85ID:Jn6oLjT20
>>589
chatGPTに聞いた感じそれが1番身近というか想像しやすい利用法だったわ
596名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:06:22.83ID:OQGpqwkk0
こんな話がニュースになってそれなりの人数が閲覧してなんとなく理解は出来るところが日本人の平均IQの高さを現してるな

余談だけど「シュレディンガーの猫」を一番理解してる人数が多いのも日本らしい
アニメでもたまに出てくるが、ほとんどの外人は聞いたこともないみたい
597名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:07:09.58ID:tM4JiQQi0
量子力学やろ?欧米では常識
お前らは量子力学隠蔽のためにマスゴミが100年前のアイシュタインの相対性理論とかいう古い科学が最先端と刷り込まれ続けた哀れな老人ブビッ!(E=mc² 放屁)
598名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:08:05.01ID:Vyooogrn0
>>577
間に気密室を作れば通行可能
599名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:08:46.55ID:NDkXN/+V0
つまり、
0円だと思ってた口座に実は1000万入ってましたとか
何もない食卓に気付いたら料理が並んでたとか

そういう事も起こりうるという話でOK?
600名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:09:01.10ID:YLUW3Gk50
スタートレックの転送システムに応用できそう
601名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:09:52.46ID:psUp+i160
俺の屁のほうがエネルギー量有りそうで困るわ
602名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:10:18.39ID:g8fEdEK90
なんで第三のキュービットに転送すればエネルギーが逃げねぇんだ?
603名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:10:56.22ID:nevGzBVO0
カシミール効果ってあるよな
あれも無尽蔵にエネルギー取り出せそうだけど
604名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:11:41.56ID:G5wvPg9C0
ちょっと何言ってるのかわからない
605名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:11:43.64ID:8ZD/7lgz0
アホみたいに小さい半導体でさらに糞ほど小さい電子の流れを制御できるのは量子力学のおかげって聞いたぞ
606名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:12:31.14ID:b9CHbbg60
ややこしく書いてあるから混乱するが
要するにもつれの関係にある3つの量子のうち2つを観測して一つを残したってだけやな
お前らで例えると薄い本を3冊買って1冊はオナニー用2冊目は布教用3冊目は保存用にするって話や
607名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:13:00.95ID:NzbjeBFc0
ちょっと何言ってるかわかんない
608 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/26(木) 11:15:32.45ID:2gmr8XXX0
>>606
量子もつれって2つ以上あるの?そこからもう知らなかった
609名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:16:41.86ID:NXmqytLX0
電気代とガス代と医療費が要らなくなると
一般人は助かるよね
610名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:17:23.28ID:dLe6Y1p60
2行で読むのやめた誰か3行で
611名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:17:36.08ID:6dT9PBhh0
>>451
(´・ω・`)それを人はカツラと認識します
612名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:18:13.99ID:hpKkbtVW0
物質を電気に変えて送信先で同じ物質に再生する電送って技術ならDr.スランプで見た
613名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:19:24.89ID:z8jLRoMR0
ドラゴンボールに例えて定期
614名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:20:07.21ID:6dT9PBhh0
>>571
ドラゴンボールみたく戦闘力がインフレしすぎると
戦闘が敵も味方も何でもありの大技だらけになって
逆につまらなくなるみたいな感じかな
615名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:20:23.69ID:nevGzBVO0
>>605
トンネル効果な
発見したのは日本人、のちノーベル賞取った
最初に製品化したのもその人
616名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:21:13.52ID:3VsTtW9k0
距離によるラグがなくなったら
他の星に行かせたドローンなんかを地球上から操作して楽々精密作業させられますな
617名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:21:46.16ID:xdEObpju0
>>71
お前には、脱毛するわ
618名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:21:58.65ID:4W3lLWJo0
空間から無限にエネルギーが取り出せるということ?
619名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:22:01.14ID:cj7yFoDg0
>>12
量子に関しては非破壊的に観測する手段がないということ
620名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:23:28.55ID:egiRVImR0
ジョーダンの母校かと思ったら州立大学の方か
正直人は無理でも小物でも転送なんて可能になったらマジでSFだわあ
宇宙開発とかも超はかどるし未来を感じる分野だわ
2〜300年後の世界は移動って概念がどうなってんだろなどこでもドアがもうあるんだろうなあ 
621名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:23:38.87ID:b9CHbbg60
>>608
何年か前に理研が量子コンピュータに使えそうなもつれ関係にある3量子ビットの生成に成功したってニュースがありました
このスレのソースにはそれを使ったのか書かれてないので違うものかもしれないけど
622名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:23:53.40ID:ab+yvjO40
なるほど!そういう手があったか!
623名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:23:59.10ID:hpKkbtVW0
>>614
月を消滅させるほどのビームみたいなのバンバンだせるのにちょこまか殴ったり蹴ったりしてるシーンがしょぼく見えるもんな
やっぱ高橋ヒロシくらいがベスト
624名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:24:05.37ID:/4qHkwXW0
武豊の嫁がどうしたって?
625名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:24:34.63ID:WoJfjzHd0
アイテムボックスって要はそういうことかなるほど
626名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:25:02.05ID:qxj502OF0
量子の世界はデジタル的な世界だな
627名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:25:35.69ID:IhdmcnQV0
>>626
つかオカルト的じゃね?
628名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:26:21.23ID:1gAdazRI0
ドラえもんのポケットみたいな?
629名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:27:38.52ID:M3MfkLXa0
>>584
4次元空間が見えないから出たり消えたりしてるように見えてるだけじゃん
エネルギーもクソもねーよ
630名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:27:49.35ID:8ZD/7lgz0
一つ目の時点でチャージされてないか?
エネルギーは環境に逃げるんじゃなくて観測と引き換えに消失するんじゃない?
この記者はちゃんと精通してるのか
631名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:27:56.33ID:r1oGjS2T0
ほぼ女の金で生きてる俺は超弦理論を語る資格がある
632名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:28:34.84ID:Oq77eqFL0
量子テレポートか
633名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:31:15.22ID:apk5wBrc0
やっと俺の域に達したか
634名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:34:03.41ID:DqdKr3+00
研究者の一人は中国人か
海外留学で成功したら共産党員に成り上がれるんだっけか
モチベが違うわな
635名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:35:19.88ID:A9ek4q6f0
あっちにいた蝿がこっちに移動するんですね
636名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:38:12.63ID:o/5unppj0
演算器、入出力、メモリーができて
着々と汎用量子コンピュータの基礎ができてきたね
637名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:38:56.38ID:1ONiFkLe0
>>19
日本の義務教育のレベルはアメリカの高校レベルdqぞ
高校教育のレベルはアメリカの学部初級クラス
638名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:38:57.98ID:TiKdJEY20
>>217
リンともつれているからエネルギーの転送がケンシロウとの間で起こる
雑魚は第三のキューピッドなのでそこに転送すると貯蔵される
639名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:39:28.50ID:QAeMI/Tf0
真空崩壊とか起こさないか心配
640ネトサポハンター
2024/09/26(木) 11:40:57.94ID:VW6zVNhv0
 

本当に只やろか

なんか宇宙の寿命とか
真に大切な物を貪り食ってる気がしてならん

 
641名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:42:07.56ID:FDM/YDCy0
>>596
IQだとか国の違いとか知識の量よりも
そもそも根本的な疑問が未だに全く解決してないのが何よりも恐ろしい事だと思う

まず大前提として知るべきなのが
「この宇宙全体の存在理由と目的は何なのか」
それを今までの人類の歴史上どんなに賢い人でも誰も知らないけど
本来それって他の全ての物事よりも最優先で
基本中の基本として知っておくべき事なのに

「なんか知らんけど最初の完全な無の状態から量子のゆらぎで偶然ビッグバンが起きて偶然にも宇宙の物理法則がこのようになって偶然にも地球という好条件の惑星が生まれて偶然にも単細胞生物が発生して偶然にも知的生命体にまで進化して今このような世界が出来上がった」
とか
あまりにも都合よすぎるんだよ
不自然極まりないし、どう考えても無理がある

だからといって「シミュレーション仮説」も余計に謎が深まるだけで
結局その高度なシミュレーションを構築した「本当の現実世界」の起源について同様の疑問が出てくる
642名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:42:44.32ID:8Z4gvNBd0
トンネル効果とかスゲーと思った
643名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:42:57.19ID:9QkF7jT80
漁師の揺らぎからエネルギーが産まれる!
644名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:45:18.27ID:sVkND9PP0
>>2
お前分かんねえのかよwww






安心して、当方もさっぱり分からん…。
645名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:45:27.82ID:sVkND9PP0
>>2
お前分かんねえのかよwww






安心して、当方もさっぱり分からん…。
646名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:46:45.53ID:NXmqytLX0
>>640
エネルギー保存の法則が本当なら大丈夫でしょ
流れていって取り戻せないのは時間だけかも
でもそれも追体験できるんでしょうね
現代風にいうとアカシックレコード
仏教的にいうと浄玻璃の鏡
647名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:46:51.93ID:PddTwcs10
三次元空間しか認識出来ない我々には永遠に理解不能なんだろうな
648名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:47:53.23ID:sVkND9PP0
>>35
って言うか何がフェイクなのかがさっぱり分からん…。
649名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:48:10.91ID:uDAtr1f20
トンネル効果
「量子もつれ」で空っぽの空間からエネルギーを抽出→瞬間移動→後で使えるよう保存に成功 米研究者が発表  [ごまカンパチ★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚
650名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:48:52.21ID:jGuQ5Dps0
>>641
そんなの科学から哲学に移行して原始宗教に帰るってだけやんw
なんで現代人がそんなことわざわざすんのよ
651 警備員[Lv.35]
2024/09/26(木) 11:49:23.44ID:fZGTiZNn0
この手のニュースって料理番組のように、まず量子もつれを用意しますって始まるけど
量子もつれの作り方はどこにあるの?
652名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:49:49.48ID:QXSF39A20
>>4
それ古典じゃね?
いやダークエネルギーの事なら合ってるがw
653名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:49:49.67ID:8nROaBqj0
要するに量子もつれを使って遠く離れた場所にエネルギーを転送できるってこと?
654名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:50:21.56ID:NXmqytLX0
科学は自然にすでにあるものの後追いの証明だと
あれほど。。。
655名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:50:46.94ID:uDAtr1f20
一見空っぽに見える空間
ここが引っ掛けな

時空間=エネルギーだから
人間には知覚も観測もできないだけ
656名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:51:15.17ID:iKxSBo7S0
地上のもつれ
657名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:51:18.84ID:QXSF39A20
>>20
知らん
ぶっちゃけこれのせいで科学者の何割かはシミュレーション仮説を支持してる

ごめん、適当言ったw
658名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:52:06.98ID:o3kshfMM0
マジで
ゆらぎのエネルギー使えるんなら永久機関完成やろ
659名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:53:52.14ID:B+oQxeN60
科学ってスゲー
660名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:55:19.03ID:mPZdpjNW0
>>593
みんなが馬鹿げてると思ってる想像、妄想が、実は中には当てはまるのはあるな
661名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:56:30.44ID:NXmqytLX0
三次元のものを二次元にありありと本物みたいに絵に描く人って
すごいよね

誰でもできない

科学者は自然にあるものを
機械や紙に表す画家のような存在だね

でも描けなくても
みんな知ってることだったりするんじゃないの?

ただそういった自然の全てをこの三次元の限界ある物質で再現するのは難しいから
科学者たちは天才だなあって思う
662名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 11:58:26.53ID:tM4JiQQi0
おっぱいのゆらぎ、つまりやすらぎくださぁい(エネルギー勃起)
663 警備員[Lv.25]
2024/09/26(木) 11:59:35.36ID:WVMTIeNk0
この日本語記事を書いただけでもかなり頭良さそう
664ネトサポハンター
2024/09/26(木) 12:01:35.36ID:VW6zVNhv0
 

俺は若い女の太腿のゆらぎ派

 
665名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:01:48.09ID:m6L2AuuG0
>>312
和解せよ
666名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:02:33.27ID:m6L2AuuG0
>>317
俺はお前が何も無いところから何も無いを取り出すのを見たぞ
667名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:02:34.11ID:zdiHGF1d0
カーク船長「3人転送!」
668名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:03:04.58ID:4rmhnazm0
何もない空中から美少女が飛び出してくるのか?
夢があるな
669名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:03:24.20ID:Hoep1UqS0
>>651
作るっていうか
>量子もつれ(2つの粒子がどれだけ離れていても相関関係を保つ現象のこと)
と記事にも書いてあるが
670名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:03:31.12ID:WNHdBXtU0
物理学者の想定通りブラックホールが観測されても核融合炉が実用段階に入ろうとしてもおまいらは自分がナンバーワンだな
671名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:03:52.48ID:1IWpixch0
※機械翻訳補助による翻訳

薬物検査後に解雇されたバーモント州の医療用マリファナ使用者が失業給付をめぐる上告で敗訴
-最高裁は、彼の仕事は "安全に敏感な "ポジションであり、彼は商用運転免許を所有し、時にはバスを運転することが要求されていた、と書いた-
By Lisa Rathke - 2024年8月24日掲載 - 2024年8月24日午前7時19分更新
www.necn.com/news/local/vermont/vermont-medical-marijuana-user-fired-after-drug-test-loses-appeal-over-unemployment-benefits/3317171/

慢性疼痛のために勤務時間外に医療用大麻を使用していたことが無作為の薬物検査で判明し、解雇されたバーモント州の男性が、失業手当をめぐってバーモント州最高裁判所に上告したが、敗訴した。

イヴォ・スコリックは、5月に行なわれた審問で、自分は医師から合法的に医療用大麻を処方されており、薬の服用によって仕事のパフォーマンスに影響はないと述べた。2023年1月9日、彼はラトランドにあるマーブルバレー地域交通区でバスの清掃と給油のアルバイトをしていたが、薬物検査の結果、不正行為があったとして解雇された。

最高裁は、彼の仕事は「安全に敏感な」ポジションであり、彼は商用運転免許を所持し、バスを運転することもあった、と書いている。薬物検査の結果、彼は米国運輸省と連邦運輸局の規則に違反したとして解雇された。

スコリック氏は失業手当の受給資格がないと判断されたため、州に上訴したが、バーモント州職業安定委員会は、スコリック氏は雇用主の薬物・アルコール規定で禁止されている行為に関与しており、不正行為により解雇されたため、失業手当の受給資格がないとし、行政法判事に同意した。

彼は5月に最高裁判事に対し、州の給付金と州が彼に使用を認めた医療とのどちらかを選ぶ必要はないはずだと述べた。バーモント州ACLUもまた、Disability Rights VermontとCriminal Justice Reformの代理人として、給付金を拒否すべきではないと主張した。

スコリックは、医療用大麻の非番時の使用に非行不適格が適用されるかどうかについての宣言的裁定を求めたが、州はこれを拒否した。バーモント州最高裁は金曜の判決で、労働省はこの件に関して「宣言的裁定を出すことを適切に拒否した」とし、「彼の書面による職場方針違反は、資格剥奪に値する不祥事の独立した原因である」と指摘した。

スコリックは金曜日に、最高裁の判決は彼の裁判の是非には触れておらず「バーモント州の医療大麻患者である従業員が時間外に大麻を使用する権利があるかどうかについては議論されていない」と同氏は電子メールで述べた。
672名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:04:17.07ID:FDM/YDCy0
>>650
そこに戻る以外に根本的な疑問を解決(実際は全く解決してないけど)する方法ないとしたら
もし何千年とか何万年も未来の地球が存続できたとして
どんなに色んな学問とか文明が進化しようが永遠に謎って事か…
673名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:04:19.90ID:DB83TelU0
>>1
なるほどわからん
674名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:06:19.62ID:DB83TelU0
>>312
なるほど猫にしか見えないんやな
675名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:06:29.78ID:tM4JiQQi0
みんな驚いてるようだがよくよく考えれば何もないボキの肛門からはうんちが飛び出してくるぞ?
676名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:07:16.76ID:w9G+hwCW0
一見空っぽに見えるwwwwwwww
さすが漁師何たらwwww

いつもインチキばっかだなwww
677名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:08:04.43ID:vDo3hD820
人間もこの効果で壁突き抜けることが可能なんだよな
とんでもねー確率だけど
678名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:10:30.42ID:Bzavh9e20
ドラえもんの開発時期が早まるということか
679名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:11:24.98ID:w9G+hwCW0
ブンケー経済なんちゃらと
リケー量子なんちゃらは親戚

ペテンww

神がどうのこうの預託がなんだのと言ってる知恵遅れの詐欺師とも同じ類
ちなみに神がどうのこうのの派生形で親戚対抗ペテン師という方が正しいだろう
680名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:14:49.16ID:qJtKF7BI0
すげぇな
無限のエネルギーやん
681名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:15:21.27ID:vDo3hD820
量子やら光子やら磁場やら電場やら陽子やら電子やらエネルギーとしての情報は存在していて、情報のやりとりは光速に限定されるけど、状態の変移は時間や空間に依存しないってことなんやろね
時間も空間も存在していないと考えられば概ね説明できなくね?
682名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:15:23.22ID:JI6CQP/K0
波動エンジン2199が実現化するのか
683名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:16:27.97ID:6qNTRpbS0
結局、初期状態と物理法則を都合よく設定した奴がいるんだろ
それが神ってことでいいんじゃね?
684名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:16:35.12ID:27vv5HHT0
ドクターゲロが人造人間作るやつ
685ネトサポハンター
2024/09/26(木) 12:17:28.20ID:VW6zVNhv0
 

これって永久機関的な話じゃなくて
観測行為によって「入れたエネルギー」を取り出せるって話じゃね?

無から湧いてくるわけじゃなく、最初にコスト払ってんじゃん

 
686名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:17:48.50ID:oBp/UWIp0
>>2
ぷっw オレと同じレベルでやんの、情けな~
687名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:18:07.17ID:7lQ0X7k00
なるほどね
688donguri
2024/09/26(木) 12:18:26.90ID:MJGqLGl/0
エネルギーは何から転換されるのかがよくわからん
真空の中にも物資はあるの?
689名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:18:56.21ID:aAblTdej0
どこでもドア実用化しろ
690名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:20:35.13ID:vDo3hD820
>>688
物資はある
なんもないところから、仮想粒子があらわれてパッと消えたりする
どこぞから量子が瞬間移動してきて結びついたりしてるらしい
691名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:21:28.91ID:gL8aKxWQ0
>>362
フリーエネルギーが普及すると石油利権などが消滅してペトロダラー体制を維持できなくなる
692名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:21:49.49ID:GQP/itH30
たしかに痴情のもつれは離れていても起きる
693名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:22:37.93ID:w9G+hwCW0
マジックショーww
(耳が)おっきくなっちゃった!
694名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:22:54.09ID:NXmqytLX0
>>685
そそそそ
見ようと思って見る
意志力が必要なんだろうね
見ようと思うだけでもいいのかもしれない
695名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:23:22.03ID:7lQ0X7k00
どこでもドアの先の自分は情報から再構成された別人
696 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/26(木) 12:23:36.32ID:m7KUYYhN0
ほんとかよ!
697名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:24:02.40ID:NXmqytLX0
>>692
この頃とても気になるの
あなたの周りの小さなことが〜
698名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:25:02.83ID:zAy7fAtN0
>>1
ダークエネルギー
 . . . . . . . . . . . . . . . . /ヽ . . . . ./ヽ
 . . . . . . . . . . . . . . . ./ . .ヽ . . . / .ヽ
 . . . . . . . . . .  . . . . / . . .ヽ__/ . . .ヽ
 . ..┏┓ ..┏━━┓ . . . / . . . . . . . . . . .\ . . ┏━┓
 .┏┛┗┓┃┏┓┃ . . ./ . . . . .\ . . . ./ . l . . ┃. .┃
 .┗┓┏┛┃┗┛┃┏━l . . . . .> . . . . . < .l━┓.┃. .┃
 .┏┛┗┓┃┏┓┃┃ .l. . . . . . . .(_人_) . . l .┃┃. .┃
 .┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ . . . . . . . .\/ . . ./━┛┗━┛
 . ..┃┃ . . . ┃┃ . ./ . . . . . . . . . . . . .\ . .┏━┓
 . ..┗┛ . . . ┗┛ ./ . . . . . . . ̄ ̄ヽ ./ ̄. ヽ . . ┗━┛
 . . . . . . . . . . . ヽ_______/ .\__/ 
699名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:26:15.17ID:L9OONxjE0
こいつらか俺の頭から髪の毛をテレポートさせたのは 保存してるなら返せよう
700名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:26:33.13ID:DDIhUGbz0
量子力学の世界を突き詰めれば仏教の世界に行き着くだろ
701名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:26:53.32ID:1XHlsjhs0
>>699
無いものはテレポートできない
702名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:28:38.94ID:Vyooogrn0
空っぽの空間からエネルギーが流入しているのと同じ量だけ、この宇宙から別の空間にエネルギーが流失している
703名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:29:27.45ID:dWVo3fQ50
空間「ボスに操られたグエンが来てエネルギー盗んでった」
704名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:30:50.81ID:4C+velcN0
こういう机上の空論はええから出来るなら実用化してみろや、屁理屈野郎が
705名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:31:11.31ID:VUCiXfdq0
>>661
あらゆる物理法則を抽象化できる人は毎日が発見と思考の連続やね、脳汁ドバドバの世界観なのか」
706名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:32:17.05ID:HjWrB9Uj0
境界知能ってこういうのまったく理解できなくてカアイソウ
707名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:33:13.18ID:vDo3hD820
ブラックホールは吸収したエネルギーをホーキング輻射を放ちながら、放射しきれないエネルギーは宇宙全体に瞬間移動してばらしてるとしたらパラドックスも解決
708名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:33:14.82ID:VT1gV5mV0
空っぽの人生からエネルギー抽出すんなよ...
何も残らないどころか借金生活じゃねえか(つД`)ノ
709名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:33:43.53ID:akQS4S9b0
>>700
ナチスかもしれんし、危ないはし
710名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:34:43.64ID:nW1l46cK0
こういうのに今更不思議とか凄いって言うやつ今のPCやメモリがどういう原理で動いてるか知らんのやろなな
711名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:34:51.71ID:3nc781V00
なんか最近凄いね
テクノロジーとか科学がまた解禁されたのかね??
712名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:36:28.98ID:VT1gV5mV0
> 量子力学の世界では、完全に空の空間は存在しない。
どんなに何もない場所でも、量子場の微小な揺らぎ(真空の量子揺らぎ)が常に存在する。

これを否定することができたら...
713名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:36:45.53ID:vMwqGDU60
>>2
お前賢いなw
わからないって事を、わかってるやんw
前進出来る余地がある。
714名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:36:52.26ID:zWzDd1EI0
真空エネルギーだかなんか見たことあるな
715名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:37:01.11ID:ILnY/fNj0
そういえば去年あたりにオカルトスピ系こじらせたのが騒いでた水だか空気から石油を取り出すとか言ってたのってどうなったの?
716名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:38:08.22ID:Hoep1UqS0
>>710
まあ知らんで使ってる人が大多数だろう
717名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:38:50.33ID:NXmqytLX0
>>705
絵に描いた餅じゃなくて三次元にするんだからすごいよね
一般人はすでにある物や事象を見てるようで見ていないし
気にしてないんだよね
でも気にするとなにかが違ってくるのかもしれないねー
718名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:39:01.86ID:bVYXyW+V0
>>710
その辺は古典電磁気学の世界で動くだろ
719名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:41:08.03ID:cygN6ZUa0
>>111
AI「仏教では因果関係を重んじます 真理から来たものが仏の教えです 逆ではありません
720名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:41:32.79ID:20q3zcW90
>>699
(´・ω・`) 脱毛とテレポートは違うのれす
721名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:41:39.59ID:fzUMoztc0
>>2
SF小説読んでる気分になるよな
722 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/26(木) 12:41:52.31ID:hXy/IW/C0
頭が悪い俺にも分かるように
723名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:42:16.64ID:OHbn6bxE0
こっちの記事も凄い。

因果律崩壊?光が原子雲に入る前に原子雲から出ていくのを観測

川勝康弘
川勝康弘Yasuhiro Kawakatsu
公開日 2024/9/20(金)
画像因果律崩壊?光が原子雲に入る前に原子雲から出ていく現象を観測/Credit:Canva

この記事のカテゴリ
量子論
量子論
TAG
# 世界線
# 量子
# 量子力学
カナダのトロント大学で行われた研究により、原子雲に向けて発射された光の粒子が、原子雲に入るよりも前に、原子雲から出てきてしまったことが実験的に観測されました。

これまでの研究により、液体や気体など媒体の中を通過する光を遅らせたり、完全に停止させるなど遅延の極大化が行われてきましたが、今回は逆に遅延をゼロを超えてマイナスにすることを実現したのです。

研究者たちによれば、この現象は光子に負の時間が流れていたと解釈できると述べています。

この奇妙な現象は、どんな原理で起きたのでしょうか?

研究内容の詳細は2024年9月5日にプレプリントサーバーである『arXiv』にて発表されました。
724名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:42:21.06ID:nW1l46cK0
>>718
何年前の人だ?

今のメモリPC全部量子のゆらぎの不思議現象を利用してますが
725名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:42:35.55ID:BI/9DfEn0
このスレ
量子おる?
726名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:43:33.19ID:UeZSOzOU0
>>71
なるほど
727名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:43:49.36ID:WohuPltd0
つまりどういう事だってばよ
728名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:43:53.42ID:vDo3hD820
>>724
エラーがすごそうw
729名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:44:04.50ID:NXmqytLX0
神のような存在なんだよね
我々一般人いやほぼ全員
この体の仕組み知らないのに使えてるんだ
730名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:44:54.08ID:nW1l46cK0
>>728
正確にはトンネル効果を利用してるがエラー出ない仕組みがちゃんとできてるよ
731名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:45:24.64ID:oipLnmge0
>>722
量子を調教するとき、武豊もまた調教されてる
732名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:46:37.85ID:NXmqytLX0
この便利なPCも身体も
使ってるようでちゃんと使えてなくて
使い方もアレだし目的もアレだし
別の使い方したらもっと別のことができるんじゃないかなって
733名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:48:05.07ID:lukSp4xa0
全てはメタトロンの意思だ
734名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:48:34.05ID:vDo3hD820
>>730
観測した時の量子のスピンの方向を意図的に確定することもできてたっけ?
735名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:50:08.89ID:6+ffWB5P0
>>312
つまり
量子に突然両乳首をつままれたと考えたら良いわけか
両乳首から離れた場所にエネルギーが蓄積される
736名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:50:25.69ID:cdcvwbUF0
知ってた。
737名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:50:55.79ID:CaYouIRJ0
やっぱこの世はシミュレータ世界なんだな
738名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:51:22.39ID:OHbn6bxE0
>>712
空間内そのものが「無」ではないっつー事らしい。
739名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:51:46.74ID:ROqBFZPm0
俺もつれぇわ
740名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:52:17.97ID:Q+itcJp40
>>1
アマノイワトヒラク
741IQ140 ◆MtMMMMMMMM
2024/09/26(木) 12:52:54.80ID:aGTWtwDg0
卓上の空想科学(^^)
742名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:57:26.75ID:DEZ2hAkr0
宇宙人は魂?をデジタル化していて星間移動もデジタルで移動して現地で偽物の体で実体化して活動してるらしい
743名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 12:59:28.94ID:gFxentrA0
ワープ航法に使えるな
744ネトサポハンター
2024/09/26(木) 13:00:40.90ID:VW6zVNhv0
>>725
はいナマコ♥
745名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 13:01:55.54ID:v1yAJ5B50
空間からエネルギーを取り出すとかビビオペかな
746名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 13:02:50.77ID:Vyooogrn0
>>724
エロ動画が揺らいでいるのはそのせいですか ?
747名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 13:03:00.87ID:M+kutP4i0
まだまだ人類では実用化出来ないエネルギー沢山あるんだろうな
748名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 13:03:23.83ID:qoFwh7Co0
これで出来るのは精々が遅延のない通信だろ
7G時代が到来するんかね
749名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 13:03:48.78ID:2nUbzY7E0
な、科学はドンドン進歩していく
偉そうな顔で幽霊を馬鹿にしてる奴ら
お前らの方が馬鹿なんだよ
こういう馬鹿達は今の科学が完成系と思ってんだろうな
750名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 13:03:53.48ID:OHbn6bxE0
>>745
量子は空間の揺らぎから生じるとか何とか。
751名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 13:05:22.74ID:lWqHjSNy0
>>365
量子コンピューターとか本当すごいわ
量子力学みたいなオカルトじみた世界から実社会に利用できそうなヒント拾い上げて有効活用してるもん
>>1も何言ってるか半分も分からんがこういうのもいつか利用しだすんだろうな人類は
752名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 13:05:43.08ID:N0M0ASwi0
何もない空間から気になる女性の足の匂いを抽出して保存できるようにしてほしい
遠隔で
753名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 13:06:01.96ID:ihoWK4Pp0
>>312
ドラえもん(=゚Д゚=)
754 警備員[Lv.17]
2024/09/26(木) 13:10:01.81ID:WjeyR0Vc0
太陽光パネルみたいなのがまたわんさとできるのか…
755名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 13:10:51.93ID:WHe/Uadg0
人間がエネルギーを認識する意思でエネルギーをチャージできるようになるんだよ
756名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 13:11:09.12ID:zSBg5bDw0
つまりトランザムすると光速を超えられる可能性があるんだな
757名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 13:14:13.50ID:w9G+hwCW0
非常に知能が劣化してるアルミホイラー量子
刹那の瞬間では機能する似非学問www

そいつらに先駆することは不可能
成り立ちを見ればわかるwwwそしてもはや型崩れしてるカルト宗教

言を弄して誤魔化すために躍起
まさに竹中ww自壺のごとし
758名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 13:14:25.06ID:xZZvWRZk0
>>751
現在流通してる半導体も量子力学を基礎とした仕組みだぞ。
極微の世界を制御する技術はすべて量子力学の知識を利用している。
759名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 13:14:34.40ID:K7MPnuj20
ワイの空っぽの頭からでもノーベル賞級アイデアがでるかもしれんな
760名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 13:15:48.74ID:w9G+hwCW0
お笑い量子擁護

パクリお背乗りウリジナル御苦労さん
知恵遅れ乙
761名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 13:16:40.05ID:nI1S4X8M0
>>758
この発見で新しい振る舞いする半導体の開発も出来そうだな。
762名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 13:17:04.63ID:2c/Xsnw40
>>4
要はこの世は仮想現実なんだよ
そうでなければ量子テレポーテーションなんか起きるわけ無い
763名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 13:17:46.10ID:nBqn+ion0
>>1
小保方さん久しぶり〜
764名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 13:18:43.78ID:Kf3RN2Z70
読める読めるぞ
765名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 13:20:42.48ID:9K9mKnz40
>>349
高次元の製作者
三次元の我々は作品
766名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 13:23:45.33ID:/VSzXfkt0
>>1
佐野量子の完全勝利!
767名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 13:24:30.40ID:OHbn6bxE0
何が凄いってこの基礎理論提唱したのが日本人科学者だってのな。
768名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 13:25:35.19ID:5AdX1jNW0
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 無ではないということだな
769名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 13:27:04.06ID:BD3mdR6Z0
>>763
陰謀論界隈で小保ちゃんは評価されているんだよなー
770名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 13:27:17.89ID:OHbn6bxE0
特にゼロポイントエネルギーに関しては大きな前進があり、2008年に日本人の堀田昌寛氏によって画期的な「量子エネルギーテレポーテーション理論(QET)」が発表されました。

量子エネルギーテレポーテーション理論では、量子もつれとゼロポイントエネルギーを使用することで、ある空間Aに入力したエネルギーを別の空間Bへテレポートさせ取り出すことが可能であることが示されています。

「何もない空間にエネルギーを入れられるのか?」と思う人もいるかもしれませんが、実は私たちの存在する宇宙には、真の意味で「無」である空間(真の真空)は存在しません。

空間をどんどん拡大していくと、そこでは激しいエネルギー変動が起きており、粒子が現れては消えていくというダイナミックな世界が広がっています。


いや、こういう事考え付く人の頭ってどうなってんだろう。
771Gemini
2024/09/26(木) 13:27:18.70ID:5yhnkIKi0
要はプルプルした振動を隣にうつしたって事?
772名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 13:28:32.37ID:Tatascwj0
>>768
そこはブラックホールと繋がっているのでどんどん無くなっていきます
773名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 13:32:57.39ID:p15sr5ck0
ドーナツの穴は無か有か
774名無しどんぶらこ ころころ
2024/09/26(木) 13:33:31.78ID:umIKhOpN0
冬の冷たい空気を夏の暑い家の中に瞬間移動出来ますか
775名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 13:34:54.70ID:rnEzELj90
「コロナワクチンが体内でスパイクタンパク質を製造するのは、何時頃まで続くのでしょうか?」 「わかりません。 人体実験中なので」 「スパイクタンパク質(プリオン)は、脳細胞を直接破壊するのでしょうか?」 「わかりません。 人体実験中なので」
776名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 13:36:29.42ID:69vJa6kF0
素粒子ニュートリノは様々な物体をすり抜けて瞬間移動出来る。
つまり、どこでもドアを実現するには、ドアを通ろうとする人間を
素粒子レベルまでバラバラにしてニュートリノ状態にして、遠く離れた
場所に瞬間移動させて行き先で再びニュートリノ状態から、ドアに
入る前の状態に元通りに戻す必要がある。
元通りに出来ないとその人はバラバラになったままだから即ち死だからな。
777名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 13:37:20.36ID:xHFk+P3N0
おじさんたちは足がもつれる
778名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 13:38:10.92ID:bAIv/crZ0
突き詰めると全ての存在は無から生じ無へ帰しどのような位置時のどのような存在にもなるって感じですかね?
779名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 13:40:56.19ID:o00FPfJE0
これ幽霊の存在を肯定したようなもんだぞ

幽霊 物質をすり抜けられる 瞬間移動できる 呪いや祟りがある もはや神仏に近い存在
780名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 13:41:59.08ID:/8bBQ/VG0
後の銀河通信ネットワークかw

ワープ通信法はもうすぐだな。それをさらに安定させるとこんどこそ、ワーク航法かw

つまりどこかでエネルギーを投入すると、ガス抜きしないといけない個体が存在するのねw

それが量子ビットなのか、特定の人間なのか、特定の組織また派閥なのかですねw 宇宙は広いでござろうw
781名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 13:42:00.16ID:wLkJOASg0
量子もつれが正しいってことは
テレパシーとか以心伝心ってのもオカルトじゃなくて
リアルにありえるって事だよな
782名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 13:43:28.71ID:xcjSVFs+0
物質とエネルギーの相転化でしょう
783名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 13:44:40.35ID:/abDZ+930
2年同棲してた彼女と痴話喧嘩で仲がもつれて家を出ていく
彼女のいなくなった空っぽの部屋で何もすることなく
とりあえずオナニーして精液を抽出する
瞬間移動
抽出した精液を冷凍保存
784名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 13:45:25.01ID:3wO5mZnV0
子(し)曰(のたま)わく 頭カラッポの方が 夢詰め込める
785名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 13:45:51.47ID:COUGs2s80
スレタイでディメンションW思い出した
ほんとにそんなんできるのか?
786名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 13:45:58.26ID:4WnXvTaL0
>>1
俺がよくやっちゃうやつだ
787名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 13:46:44.07ID:v3PcyIzp0
今自分が頭を掻いた事によるエネルギーのゆらぎで
誰かが事故にあったり地震が起きたりする事もあるよねきっと
怖い怖い
788名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 13:48:31.95ID:5AdX1jNW0
>>772
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 抜け毛すら見当たらないのはそういうことか
789名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 13:48:45.24ID:v3PcyIzp0
>>312
でも我ら三次元にいると二次元が見えないよね
二次元的思考は理解出来るけど
790 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/26(木) 13:50:53.56ID:pn9mO8Ex0
残念だよ人類。禁断の扉を開いてしまったね
791名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 13:51:35.92ID:/8bBQ/VG0
>>787

バタ量子論w 証明は大変そうw
792名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 13:52:51.78ID:H9LdZ8nR0
4次元からとりだしてるのか?
793名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 13:53:25.78ID:oBp/UWIp0
>>772
>量子力学の世界では、完全に空の空間は存在しない
これが論破されたのではなく、無に見える有が常にブラックホールに移動しているのか
794名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 13:53:49.08ID:DT/zFpib0
実用化してから発表してくれ
こんなもんあと100年やってもなんも進歩しねーわ
795名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 13:54:26.13ID:FAZMROrn0
バニーガールとは会えるのですか?
796名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 13:54:31.94ID:o00FPfJE0
量子力学で死後の世界や心霊現象を証明できる日もきそう
797名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 13:54:42.04ID:xpASxhgc0
>>312
さすが猫さんだな
何でも知っている
798名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 13:55:01.77ID:/8bBQ/VG0
>>772

だからこそブラックホールは超エネルギーの宝庫かもねw 我々の観測行為によって、裏では莫大な新星と銀河が誕生しているのかねw

デ、デカルチャー!
799 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/26(木) 13:57:27.40ID:Ms9ydsr70
>>312
わからん
ねこには三行でよろと
800名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 13:58:12.83ID:QQpSCVdj0
脳が震えるんですね
801名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 13:58:48.69ID:AM9PKz+Y0
>>793
それはそもそも、それこそがホーキングの指摘した「ブラックホールの蒸発」

量子力学では、かなり前から「無から有が生じる」んだわw
802名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 13:59:33.58ID:TKfu29c40
>>2
わかったような顔してアタマ良い風に振る舞えば良いんだよ
803名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 13:59:57.11ID:AM9PKz+Y0
>>800
宇宙には静止しているものなどないからなw
804名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 14:00:30.31ID:jBgmy9K60
これって、ようするにコンピュータ上のシミュレーションだと成功しましたよって話でしょ?
805名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 14:01:13.57ID:oBp/UWIp0
>>1もお前もまるでわからん!(大滝秀治調で)
806名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 14:01:19.99ID:AM9PKz+Y0
>>804
いや、「実証」と書いてあるが?w
807名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 14:03:10.33ID:o00FPfJE0
イデオンの因果地平の彼方(あの世)が存在するような気がしてきた
808名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 14:05:32.65ID:AM9PKz+Y0
>>1
> 量子力学の世界では、完全に空の空間は存在しない。
> どんなに何もない場所でも、量子場の微小な揺らぎ(真空の量子揺らぎ)が常に存在する。
まあ、ここがまずポイントかなw

つまり、これは「無から有が生じる」って話なのねw
プランク時間より短い時間であれば、それは観測が不可能だから、量子ペアが生まれてもいい、というか
生まれることになってるんだw
これがブラックホールの蒸発の原因になる(らしいw)

で、ここまでは別に新発見ではなく、20世紀から言われていること。
観測もされてるんではないのかなw
809名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 14:05:48.66ID:m+Cb1cju0
観測したらエネルギー注入とか意味不の極みやな
そんなんでエネルギー出来るなら
人類がみんなで1日1時間の観測を始めたらエネルギー問題全解決ちゃうのん
810名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 14:07:09.99ID:AM9PKz+Y0
>>807
なにを今更w
今時の流行はマルチバースだぜw
811名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 14:07:24.51ID:o00FPfJE0
輪廻転生があるとわかったら安心して死ねる
812名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 14:07:59.76ID:jBgmy9K60
>>806
GPTが言うには


この「実証」という言葉は、物理的な実験を意味するのではなく、量子コンピュータ上での理論的な検証を意味しています。
実際に現実世界でエネルギーを抽出する実験は行っておらず、あくまで量子コンピュータ上で理論通りに動作することを確認した、ということです。
813名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 14:08:31.12ID:o00FPfJE0
>>810
丹波哲郎は正しかったのかもな
814名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 14:09:24.40ID:Jg0BHDDv0
つまり我々が居るこの世界は神(仮)が作った
宇宙全体を再現出来るスパコンのシミュレーターの中ってこと

人が水槽の中の金魚を眺めてるのと本質は変わらない
815名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 14:10:35.56ID:bkPjXlrN0
保江さんがダミ声でわかりやすく説明してくれる
816名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 14:11:14.16ID:AM9PKz+Y0
>>812
それほんとかよwww

じゃあ、この記事は捏造をしたのかw
ひどい話だなw
817名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 14:11:41.72ID:cW2iaxxE0
リアル4次元ポケットを発見かよ
パラダイムシフトきちゃうじゃん
818名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 14:12:00.54ID:MH1+xqpv0
魔法
819名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 14:12:38.27ID:5oyHaUDa0
加速器使わなくても、真空からの粒子抽出ができるのか!
820名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 14:13:40.65ID:Dq4uoyOO0
あれやこれやする手間とカネ考慮したら水力発電よりもエネルギー得られず 揚水発電よりもエネルギーの保存として非効率ってオチだろどうせ
821名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 14:14:41.86ID:ewFHJdVy0
>>28
でもお前ら一つになったこと無いじゃん
822名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 14:15:41.06ID:AM9PKz+Y0
>>819
加速器使わなくても、粒子ができる、のは、それは今に始まったことではないのだけど。

そこから「抽出」できるのかどうかは…、まあ、「できた」っていう話なんだろうな、これw
823名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 14:15:54.97ID:o00FPfJE0
創造主がイデや手塚治虫の火の鳥のようなきまぐれ神でないことを祈る
824名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 14:17:52.59ID:AM9PKz+Y0
>>823
だから、創造主がいなくても、有が生まれるんだってばwww
825名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 14:18:29.31ID:ve3vWl5l0
キチガイすぎね?こいつ
瞬間移動してから言えってマジ
826名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 14:18:32.62ID:RtKKMfzG0
>>1
つまり、キューティーハニーの空中元素固定装置ができたってことか🤔❔
827名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 14:19:26.93ID:JDplSlRY0
量子はイメージの世界
量子を制するものが未来を制する
暗号からなにからこれからは量子がすべて
828名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 14:20:14.96ID:AM9PKz+Y0
>>826
あ、それそれw
多分それだwww
829名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 14:20:54.78ID:mfnBqUUH0
フリーエネルギーみたいなもんなんやろか
830名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 14:22:45.06ID:AM9PKz+Y0
>>829
まあ、物質はエネルギーだからね…w
自由に取り出せるようになる、のであれば、そういうことになるだろうねえ…w
831idonguri
2024/09/26(木) 14:23:53.52ID:t6QVOTop0
(´・ω・`)知ってた
832名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 14:23:57.29ID:o00FPfJE0
ドメル戦法

833名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 14:27:48.01ID:XMS1Ax8h0
瞬間移動
またアインシュタインが否定されてしまった
834名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 14:29:00.05ID:etw2PC/p0
この世が仮想世界なら、なんで女みたいな欠陥品が存在するの?

早くコイツラ消してくれよ
835名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 14:29:30.69ID:da3HlTad0
まーたアメリカか
マジで文明レベルが30年は先に行ってるわ
836名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 14:30:48.61ID:AM9PKz+Y0
>>833
まあ、「フリーランチ」だからなあ…www
837名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 14:32:46.69ID:iPl6qVJK0
>>1
冇⃝を取得したか
838名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 14:33:30.22ID:b/lHPTZK0
3次元の存在では別の場所にあるように見えてるだけで
実際は高次元で繋がってるんだろう
だから高次元の存在Xから見れば全く同じものなんだろうなと
839名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 14:34:28.74ID:tM4JiQQi0
ボキが愛用してるオナホにチンポ入れて腰振ってる時、
実はそのチンポはだいしゅきな早苗のオマンコの中でピストンしているという時間軸〜
くぅ〜!イグイグッ!八次元イグッ!(テレーポート射精)
840名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 14:36:29.19ID:Y93J7FL10
これもうゼオライマーだろ
841名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 14:37:33.66ID:Bzavh9e20
>>2
わかんねぇが 何かがはじまったな
842名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 14:38:28.50ID:Bzavh9e20
IP被ったw このスレも量子もつれてるやんw
843名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 14:39:32.80ID:6IOK2fmt0
>>22
逆に考えるんだ
他の科学はただの虚構に過ぎなかったと
844名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 14:40:45.16ID:o00FPfJE0
機動戦艦ナデシコのボソンジャンプの理論がこれだ
845名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 14:47:56.71ID:TuxTKjnR0
実験中装置の暴走で研究所が異次元に飛ばされるやつ
846名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 14:48:36.00ID:bAIv/crZ0
>>838
可能性とは高次元の一つのベクトルの観測点の連続移動によるものとかですか
観測者によってその時点の時空は存在しその時点の異なる観測者は次の瞬間異なる次元に存在するようになるとか
847名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 14:49:53.50ID:6IOK2fmt0
>>779
当たり前だ
近代科学を信じる人間ばかりになったから幽霊が無かったことになっていただけであって、幽霊を認める人間が増えれば幽霊は存在して当たり前のものになる
848名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 14:50:50.74ID:i5KIL+GM0
いよいよこの世界が仮想現実という現実味が帯びてきたね
何も無いとこからエネルギー作れるって即ち「この世界そのもの」を作り出すことも可能ってことじゃん
849名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 14:51:50.22ID:BkaD7zwR0
なるほどな完全に理解した
850名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 14:52:59.40ID:Jn6oLjT20
>>848
この世界がある以上不可能か可能かで言ったらそら可能だろう
人間にゃ不可能だろうけど
851名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 14:54:04.43ID:avxlC5Yy0
>>35
フェイクかどうか判断出来る奴なんて居るのか?って話
852名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 14:58:06.94ID:I2UP/1B00
アントマン&ワスプの話??
853名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 14:59:01.45ID:i5KIL+GM0
>>850
何で不可能って言い切れるのかな?
現に人類は「ゲーム」や「VR」の世界を作り出してるじゃない
あとはキャラに「意識」を植え付けるだけ
「意識」という概念はずっと謎のままだったけどその意識の正体は量子もつれだと最近になって解明されてきてる
簡単じゃない
854名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 14:59:36.96ID:f6aoxcA50
"ごまカンパチ"といえば大麻
大麻といえば"ごまカンパチ"
855名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 15:00:06.51ID:zWlEsHRE0
UFOや幽霊はやっぱりバグとかイベント的な遊びなの?
そんなのを出現させて遊んでるの?

われわれは動物園にいるお猿さんみたいなもん?
誰が我々を観察して嘲笑ってるの?
856名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 15:01:21.60ID:fT01o5ND0
>>651
偏光レンズとかで割と簡単に作れるらしいぞ
857 警備員[Lv.9][芽]
2024/09/26(木) 15:06:57.42ID:vXe0uFa30
この世界は3Dゲームと同じで周りの空間のテクスチャーマッピングしか存在していないんだよな、だから月を見ていない時に月は存在していない、オンラインゲームみたいにサーバーにアクセスしないとプレイできない、これも意識の集合体アカシックレコードにチャネリングする事で、虫の知らせが起きたり夢枕に死んだ爺さんが出てきたりするわけだし、だから脳はただの受信機と同じで、オンラインゲームのゲーミングPCのようなもの、だから人には自由意志は存在せず多次元から命令されて動かされている、つまりこの世はゲームだからプレイヤーが存在する、高次元から操作している
858名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 15:07:21.62ID:mSXWk+JS0
ね?集団ストーカー居るでしょ?
859名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 15:07:56.38ID:h6wZhHoP0
今回は分かりやすかった例えるなら異世界転生ものだ
860名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 15:08:20.80ID:Jn6oLjT20
>>853
意識が量子もつれ?
861名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 15:08:56.98ID:i5KIL+GM0
>>855
出現してるわけじゃない
見える人には見えるだけ
目に見えるものなんて「目に入ってきた光の反射」に過ぎない
それを脳が勝手に「こう見えてますよ」と思い込ませてるだけ
だってあなたが道端で綺麗な花を見つけたとしてその花の色が「本当は何色か?」なんてわからないでしょう?
だって犬から見た色、虫から見た色、見たものによって色は変わるんだから
862名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 15:09:41.75ID:SBhnXDxZ0
息子もつれ
863名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 15:12:44.86ID:VUSc5w1J0
人間のあたまは計算しているときはキュービットがそろっているがあきらめるとキュービットがバラバラになるのでエントロピーがさがりその分頭から湯気として熱が放たれる
それでお湯をわかしてタービンをまわして発電する
人間の脳が量子計算か古典計算をしているかで発熱量は異なる
864名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 15:13:43.24ID:NFKLtEa10
ビッグバン宇宙論がガセだということがハッキリしてきたな
865名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 15:13:52.97ID:i5KIL+GM0
>>860
そうだよー
脳に量子もつれが起きてる箇所があってそれを発見したんだってさ
知らんけど
866名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 15:14:29.56ID:qkcCpokl0
「量子もつれ」で空っぽの空間からエネルギーを抽出→瞬間移動→後で使えるよう保存に成功 米研究者が発表  [ごまカンパチ★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚
>>557
ワムだね
このあたりまでワクワクしながら観てたわ
867名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 15:17:01.64ID:VUSc5w1J0
>>863
もう蒸気化してるからお湯をわかさなくても直接タービンにつなげばいい
868 警備員[Lv.23]
2024/09/26(木) 15:19:18.11ID:VweTPrk80
>>865
なにもないところから微細なエネルギー取り出すエネルギーはどんだけかかりますか
869名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 15:26:19.86ID:yKCarE0H0
波動エネルギーか!!

波動エンジンに一歩近づいたなり
870名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 15:29:08.77ID:k0EAgCgH0
>>651
この場合は、まず、最初から、もつれた状態のペアで生成する、んだろう

>>864
それは違う。

むしろビッグ・バンの証明をする過程で生まれてきた話
871名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 15:29:50.22ID:oipLnmge0
>>868
何もないんじゃなくてクォークペアが沈殿してる
872名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 15:30:37.47ID:IMxV+BKd0
簡単に理解できない文章のは頭が悪い
人間は糞を肥料に植物を増やしてさえいれば良い
873 警備員[Lv.45]:0.00848079
2024/09/26(木) 15:30:57.60ID:BFlAZxET0
好きな美女と量子もつれたい
874名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 15:32:27.22ID:jqIBw+jh0
昔はこういう話に理解はできなくてもワクワクしたもんだが
今は毛が生えるとかフレッシュな肝臓に再生できるとかでワクワクしたい感じ
875名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 15:33:50.40ID:XMS1Ax8h0
単一電子宇宙論って知ってる?
簡単に言うと宇宙には電子は1個しかないという
ファインマンがこれでノーベル賞を取っている
多次元で量子のもつれだらけと考えると量子力学の辻褄が合う
辻褄が合わないのもあるけど
人間の次元でしか見られないから複数あるように見えている
876 警備員[Lv.23]
2024/09/26(木) 15:34:07.47ID:VweTPrk80
>>871
ただエネルギー保存の法則は揺らがないんだろ?
揺らいだときどうなるかは分かりませんが
877名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 15:35:31.83ID:etw2PC/p0
なぜこの世には出来損ないの女がいるの?こいつライツ消えるの?
878名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 15:36:39.67ID:+V6vhBwN0
>>1
そんなMR.マリックみたいな事が有ってはならない
879名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 15:36:43.73ID:+V6vhBwN0
>>1
そんなMR.マリックみたいな事が有ってはならない
880名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 15:38:45.71ID:oipLnmge0
>>876
それは古典物理学
881名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 15:42:04.39ID:ZeELByfU0
>>853
お前それ量子もつれが脳の各部位を繋げてるって話だぞ?
そもそもキャラに脳の各部位なんてのがないし、あったとて量子によってわざわざネットワークを構築させもそれが集合することで所謂意識として現れるということでもないよ
882アイリ
2024/09/26(木) 15:45:07.97ID:pAnRwsHX0
痴情のもつれを物理化学的に数式や化学式で解説してほしい
脳内ホルモン濃度とか血中成分とか
883名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 15:47:44.53ID:k0EAgCgH0
>>876
そもそもは、観測され得ない程の時間しか存在できない(対消滅する)、から(あっても)いいって話なんだよねw

だから、そこから「取り出せる」って話になるとね~www
884名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 15:48:04.18ID:VUSc5w1J0
>>881
ネットワークがあれば論理ゲート作れるから計算できる
885名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 15:49:34.96ID:uKZg4tsC0
量子属性のキャラで弱点撃破すると量子もつれ状態にすることができる
886名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 15:49:49.51ID:ovjKt6hs0
>>617
やれるもんならやってみろ!!( `・ω・´)つ彡´⌒`ミ
887名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 15:49:52.66ID:fC91b5VP0
エネルギーのテレポートとかなんか創作物の世界っぽくなってきたな
とりあえず向かってくる台風のエネルギー吸い取ってクソ弱体化しといて
ついでに資源国の地下資源のエネルギー吸い取っといて
888名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 15:50:09.25ID:7J/fTPiq0
こういう技術の話を聞くと厨ニ心が躍るが
量子テレポーテーションではテレポーテーションできないとうい事実を聞かされてガッカリしたことがあるな
889名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 15:51:35.83ID:jkzVDYSO0
相転移エンジンと次元連結システムとどっちに使えるの?
890名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 15:58:23.04ID:7wK4qREl0
こんなん信じちゃう奴いるw?
891名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 15:59:46.16ID:/8bBQ/VG0
信じるより感じるのが量子ワールドだがw
892名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 16:00:56.53ID:JA2XHWIW0
>>2
要するに火のないところに煙は立たないということだな
893名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 16:01:42.36ID:o+ds7bhF0
ロックマンのE缶
894名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 16:02:32.31ID:nyqt2Pc80
物理学はもはや哲学やオカルトみたいなもの
895名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 16:04:12.82ID:IHaYaADP0
猫は生きてる
896名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 16:05:32.40ID:UWZg/qvz0
空っぽの空間からエネルギー抽出

空っぽ

どういう事ですか
897名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 16:06:07.25ID:fl46qr/p0
言葉は理解できても内容がさっぱり理解できないぜw
898名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 16:06:54.31ID:eimLPsMw0
漁師の痴情のもつれで
899名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 16:07:30.30ID:QswcQi7N0
どゆこと?ぶつ森みたいにポケットに入れていつでも出せる的な?
900名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 16:07:51.98ID:7GCux1fQ0
いやこれエーテルやん
901名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 16:08:44.88ID:7J/fTPiq0
真空から無限にエネルギーを取り出せる……わけじゃないよな
902名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 16:09:04.27ID:d/nCRbLi0
>>897
とにかく凄い自信だ
903名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 16:11:22.85ID:Vyooogrn0
今はそう言う新しい物理を元にしたSFが盛んに作られている

1万光年離れた宇宙と地球上の友人が普通にスマホ使って会話しているSFとか
一昔前なら、「1万光年先の宇宙だと電波も片道1万年かかるよ。この作者無知すぎる」 ってツッコミが入ったけど
量子テレポでそのツッコミを入れる人の方が無知って言われるようになった
904名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 16:12:59.20ID:Vyooogrn0
空間から無限にエネルギーが取り出せる

アニメ
Dimension W
正解するカド

でも紹介されていた
905名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 16:15:57.79ID:oBp/UWIp0
>>814
「ファデッセンの宇宙」とか映画の「13F」とかかな
906名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 16:18:44.22ID:7J/fTPiq0
>>903
逆に量子テレポーテーションでも光速を超えて情報を通信できないって事知ってるから突っ込んでもいんじゃね?
907名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 16:19:56.99ID:zzKvtRGU0
>>897
なんだか知らんがとにかくよし!
908名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 16:21:23.40ID:lk6WoP+U0
人間の議論には4種類の論理展開が必要なのに古墳に書かれた古代文字には3種類しか登場しない、神だ!
というのがSF神狩りの導入部
しかし量子計算を理解した人間は1種類の論理展開だけであらゆる議論が可能だと証明されている
909名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 16:25:20.83ID:Vyooogrn0
>>906
通話程度なら、擬似的な超高速通信でも問題なくねえ ?
910 警備員[Lv.45]:0.00853167
2024/09/26(木) 16:26:14.05ID:BFlAZxET0
頭空っぽの方が夢詰め込める
911名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 16:26:17.21ID:dwan+0EQ0
ちょっと何言ってるかわかんない
912名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 16:27:55.39ID:k0EAgCgH0
>>905
フェッセンデンの宇宙、ねw
エドモント・ハミルトン
913名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 16:27:55.59ID:UNZG1f0l0
要するに何の役にも立たないって事でok?
914名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 16:28:15.41ID:lk6WoP+U0
地球とウルトラの星の中間に量子もつれした粒子を地球とウルトラ星の両方に絶えず打ち出すような星があったら量子もつれで光速を超えて通信できるだろ
そういった星は実際ありふれてる
915名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 16:28:37.22ID:Jv98bNPf0
ディメンションw
916名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 16:29:03.68ID:7J/fTPiq0
>>909
量子テレポートには片方の観測結果をもう片方に何らかの通信手段で伝えなきゃならないのでその時点で光速を超えられない

それ以前にもつれ状態の量子を通信先まで持っていかなきゃならないってのもある

間違ってたらすまん
917名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 16:29:07.73ID:lx1GiGW+0
え、この量子もつれって最近聞いた話では
脳の活動領域に見られる光のようなものであり
つまり魂の正体であるって事でもあったけど
もう人間はオカルトや神の領域まで踏み込みつつある
って事?
918名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 16:29:35.75ID:1TFFhrlC0
外ブラックホールからエレルギーを抽出する波動理論の実現か
919名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 16:30:46.62ID:Vb37jr/b0
精子をワープさせて受精可能ってこと?
920名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 16:31:15.26ID:p8rqLFzW0
キューピッドってあれなんで混ざらんのだろうな
921名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 16:33:04.61ID:lx1GiGW+0
あと、測定行為によりエネルギーが変化するって
つまり、シュレディンガーの猫はホラなんかじゃ
ないし、人の祈りも願いも力を持つって事?
922名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 16:33:34.01ID:k0EAgCgH0
あと、「量子もつれ」を利用して、光速の通信を可能にする手段(ガジェット)は、
SFでは「アンシブル」が有名w

(c)アースラ・K・ル・グィンだけど、ほぼSF界の共有財産w
923名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 16:34:00.20ID:IFrgC5Hd0
>>276
だって距離が意味を持たない物理現象が存在するって事なんだぜ
924名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 16:35:10.76ID:lx1GiGW+0
>>923
幽霊や神の祟りってもしかしてそういう、、、
925名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 16:35:42.50ID:k0EAgCgH0
>>922
あと、レッドハット(linux)がパクってるw
926名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 16:35:56.98ID:M3MfkLXa0
漁師が助けたキチダイは漁師にも重税を強いた
まさに恩を仇で返すを見本のようなヤツ
927名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 16:36:15.75ID:HOfaJCrl0
で、何にどう使えるん? AV透ける?
928名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 16:36:34.18ID:IFrgC5Hd0
>>293
物質ってコスパが悪いんだわ

人類は巨大建築作るより、極小の世界を極めて仮想現実構築する方にいくのは必然なのかも
929名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 16:37:36.26ID:k0EAgCgH0
>>920
キューピッドじゃないw
キュービットw
930 警備員[Lv.38]
2024/09/26(木) 16:38:34.64ID:ekNuJ5pK0
空っぽから取り出せるなら貯蔵せんでも良いのでは?
931名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 16:40:37.76ID:3y8ZMkPW0
>>2
どこでもドア
932名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 16:40:40.09ID:jfpmWLX00
経理の量子さんともつれ合いたいです
933名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 16:41:24.88ID:lx1GiGW+0
>>928
これ、そういう話しだよね。
将来的には脳内の量子もつれ(魂)を肉体より解放して
外部に転送させ情報体に変換出来たりするかもって、
かなりオカルトやSFチックな話。
934名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 16:41:43.36ID:zSBg5bDw0
>>855
たまに大規模アップデートされてそれまで出来てたことができなくなったり出来なかった事が出来るようになったりもするぞ
935名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 16:44:20.90ID:o00FPfJE0
>>927
空間跳躍とか時間跳躍だろうな
ナデシコのは特定の人間じゃなきゃ耐えれん設定だったけど
人間のようなマクロな物体が転送した場合転送先で復元できるかどうか
936名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 16:44:25.78ID:lx1GiGW+0
>>855
そうではなくて、それらはずっと存在してた
ただ、我々がやっと、そういうものを
認識出来るようになりつつあるという事。
937名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 16:45:59.97ID:RLaOe1Qp0
プラズマ?
938 警備員[Lv.45]:0.00858279
2024/09/26(木) 16:46:16.57ID:BFlAZxET0
>>855
「地球刑務所仮説」というものがある。 アメリカの生態学者エリス・シルバー博士が提唱する説である。 地球は宇宙の流刑地で、人類は捕囚なのだという。 意識は肉体という檻に閉じ込められ、時間、空間、次元への移動能力を制限されている。
939名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 16:46:23.30ID:IFrgC5Hd0
結局再現性があるかどうかなんだよ

量子の世界は再現性があるから科学として成り立っている

幽霊も再現性があったら認められるけどね
940名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 16:51:29.90ID:lx1GiGW+0
ああ、なんだかやっとわかった。
タイムスリップ出来るようになるって言ってた人が
そんな昔にはタイムスリップできない、
その時代に生きた、まだ生存してる老人が必要
って言ってたのも、そういう事か。
941名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 16:52:24.60ID:jkzVDYSO0
>>938
古代ギリシャの哲学で似たようなのなかった?
物や人の本体はより高次元に存在していて、現実の我々はその本体を知ってるので「似ているからあれは◯◯だ」と認識できる、とかなんとか
942名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 16:55:14.16ID:o00FPfJE0
>>937
>量子的な測定頻度を増していくと、量子もつれの増大率に相転移(測定誘起相転移)が起きます。

相転移エンジンや
943名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 16:56:44.11ID:69vJa6kF0
>>913
どこでもドア実現への第一歩だぞ
944ネトサポハンター
2024/09/26(木) 16:58:33.34ID:VW6zVNhv0
 

エネルギーとして利用できるかはともかく

コツンと叩いたらコツンと返ってくるんだから
通信とか新しい観測方法とかそういう利用法はあるんじゃね?

 
945名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 16:59:47.73ID:akQS4S9b0
ナチスとユダヤの対立は、ユダヤがたねもみがどう
祭りが司祭がどう、こうしないと竜がでてとか聖書に書いてるとか

まあ石落として地球を占領した人間が宇宙人が悪さくさいが
仏陀どうこうでもない、ナチスでも
946名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 17:01:29.19ID:eYRBRebz0
ネオエクスデスも乱れる
947名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 17:02:12.51ID:lx1GiGW+0
>>939
今までは再現する為に必要な条件がわからなかった、
足りなかっただけで、今は再現性がない出来事も
将来的には再現性を持つようになるかもね。
948名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 17:04:21.98ID:U+RHirW50
なにこれ
難しすぎて理解不能だが中国に盗まれないようにな
949名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 17:04:33.68ID:ZfCF0XkM0
どっかでエネルギー減ってる空間があるかもしれんぞ
950名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 17:07:08.07ID:k0EAgCgH0
>>949
それは結構ありそうな話w

だいたい汲めども尽きせぬ泉がありとあらゆる空間にある、なんつったら、
宇宙は真っ白だw
951名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 17:10:07.12ID:qC+ddmjZ0
>>1
最近は
超えてはならない領域を超えた記事が普通に世に出るようになったな
昔なら完全に隠蔽されてた話
水で動くエンジン、永久機関、無限電力などなど
既に完成している夢の技術たちだが
全て上級たちの利権の為にいまだ世に出ることはない
虚しいね
952名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 17:10:34.66ID:lx1GiGW+0
>>949
まあ、宇宙のどこかからエネルギーを得て
使えるように変換するなら、地球への影響は少ない。
しかしマジでSFだなあ。
953名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 17:12:15.50ID:NjztRLZS0
>>71
んだよ天才かよ
954名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 17:14:02.42ID:UKuEGAot0
ビッグバン起きちゃうやつ(´・ω・`)
955名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 17:14:38.01ID:0Hrjc+Ld0
なんか音叉の振動が伝わるみたいなものかな
もともとの場所に目に見えない風が常に吹いていて音叉を置くと自然に震える
それを離れた音叉が共鳴してその振動を水面にでも伝えて取り出すみたいな?
956名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 17:14:51.78ID:k0EAgCgH0
>>954
まあ、実は、そういう話だったりするんだわ、詰まるところw
957名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 17:16:48.47ID:o00FPfJE0
宇宙戦艦ヤマト2199の相転移エンジンらしい
波動砲も相転移を利用して失敗すると宇宙が相転移を起こすというやばい設定でした
敵味方ともに打ちまくってるけどそんな事故起こらないなw
958名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 17:16:49.07ID:0Hrjc+Ld0
実際にできるんだから凄いよね
これ一般的なエネルギー保存とか法則無視してるよね
まあ捉えられないけどあったというのだろうけど凄いよね
959名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 17:19:07.87ID:o00FPfJE0
>>958
物理音痴だけど不可能とされてる時間逆行も可能になるかもしれませんね
960名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 17:21:01.82ID:9+ulxQuP0
>>855
え?ちょっと待って!
凄い体位でオナニーしてるところも見られて笑われてるの?
死にたい……
961名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 17:31:28.70ID:WH+VJIEY0
>>855
正解
生物は常に高クロックで原子間を伝搬している情報伝搬生命体
原子以外の構成も原子構成物目線で捉えられないだけで存在するのではないか
962名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 17:32:25.97ID:Izs83RrO0
これはイグノーベル賞確実だな
963名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 17:33:51.04ID:WH+VJIEY0
>>959
重要なのは時間停止なのだよ
隔離領域の原子の運動を完全停止させて原子3dプリンタで出力さ
964名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 17:35:08.71ID:eYRBRebz0
>>584
もつれ自体が
未知の相互作用なのかね

その相互作用からのエネルギーが変化しているのだろう


ヒッグス粒子だって玉突きするみたいだし
965名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 17:35:10.15ID:lx1GiGW+0
>>955
音叉をおく=人為的な測定行為
音叉が震える=それにより何もないように見える空間が
変化する、その一連を保存して、離れた場所で
再現する事に成功したって話に過ぎない。
けど、人間は今までそれが出来なかった。
何故なら、まず、何もないように見える空間は
何もないように見えるだけで、何もない訳ではない
これすら認識出来ていなかったんだから。
966名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 17:37:53.90ID:RCBHzsXK0
マジでSF
967名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 17:38:22.44ID:AM9PKz+Y0
>>958
それはまだまだ気が早すぎるw
あくまでも、これはまだ「そう発表した」ってだけで、追試も検証も行われてはいない。
そのまま、間違いでした〜、ってパターンもいくらでもあるよ、こんなんw

正直、これよりは、「核融合発電の実用化のメドが立つ」ってほうがよほど早いはずだと思うぞw
968名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 17:40:47.55ID:BI8i7cSj0
鋼の錬金術師みたいなことになりそう
969名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 17:41:32.29ID:WH+VJIEY0
>>960
何のポルノに興味があるかも観察されてるココダケノナイショダヨ
970名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 17:41:38.90ID:8nROaBqj0
俺のちんことお前のちんこが量子もつれしていたとしたら、俺のちんこいじったらお前も反応するってことか?
971名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 17:46:09.89ID:dMIGjbwy0
ファンタジー物でみかける収納魔法みたいなの作れないのかな
972名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 17:46:17.61ID:AM9PKz+Y0
>>970
量子もつれをおまえのそれで話するなら、おまえのそれを左に曲げたら、量子もつれにある誰かのそれも曲がる、って話だけどもねw
まあ、本来は「スピン」だがw
973 警備員[Lv.38]
2024/09/26(木) 17:47:10.05ID:sz3NkTUB0
なんとなくだが宇宙は不確定な混沌とした状態め存在していて、我々が見ているのはその一部に過ぎず確定したと思われたものもまた混沌の一つなのだろうと
974名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 17:48:49.57ID:4FcAmJOI0
量子もつれで過去を書き換えた記事を見て考えるのを辞めた
975 警備員[Lv.38]
2024/09/26(木) 17:49:04.58ID:sz3NkTUB0
存在するというのも、物質としてあるわけではなく、すべての状態を含んだ数学的な、あるいは観念的な、まさしく波動としかいえない何かの、あれ誰か来た
976名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 17:49:21.65ID:AM9PKz+Y0
>>970
ああ、あと、「量子もつれにある」ためには、まず、おまえの「それ」は「不確定」でなければいけないwww
977名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 17:54:18.93ID:z+eUnGLg0
頼むわポルナレフw
978 警備員[Lv.38]
2024/09/26(木) 17:54:51.52ID:sz3NkTUB0
量子もつれの状態にある粒子は、人でいえば恋仲のようなもので、どちらかがイッてしまう時に、もう一方もイッてしまえば、同調によるより上位のオルガニズムが得られるため、粒子もあえて同調しようと性的に動くのかもしれない
979名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 18:15:45.88ID:Yxl3AJ7N0
>>3
少なくとも情報伝達は距離の制限なくできそうに見える
980名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 18:16:00.31ID:bUQa6EpY0
武豊でない人を愛してしまう
981名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 18:17:27.35ID:JtvdaeiP0
なんかむちゃくちゃやな
982名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 18:17:32.76ID:VVu9c5sw0
よく分からんから北斗の拳で例えてくれ
983名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 18:21:05.73ID:JJa5jYsO0
>>982
お前はもう死んでいる?
984名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 18:28:33.15ID:qTgmwZVD0
>>71
羽生の嫁とごっちゃになってるわ
985名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 18:30:24.75ID:AM9PKz+Y0
量子もつれにある量子のペア、これは量子なんで不確定な状態にある。
この不確定な状態だけど、同じスピンを持っている、これが量子もつれ状態。

で、このペアを引き離して、銀河系ほど離したとしても、一方を確定すれば、銀河の反対端にあるもう一方も確定する、
ってわけさねw

>>983
ああ、重ね合わせ状態だなw

つまり、シュレーディンガーのザコw
986名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 18:33:11.35ID:FDM/YDCy0
>>940
それも誤解だよ
いわゆる「タイムトラベル」という概念自体がそもそもおかしいんだけど
「光速宇宙船を使った擬似的なタイムトラベル」ではなく
SF作品に出てくる
「過去とか未来の別の時代に移動する」という行為を本当に実現したければ
「全宇宙に存在する全ての素粒子の配置をその時代と全く寸分違わず移動させて再構成する事」が必要なんだよ
要するに、絶対に不可能
987名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 18:39:40.87ID:4FcAmJOI0
量子もつれは光速を超えないのか
988名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 18:41:37.74ID:AM9PKz+Y0
>>987
だから、「事実上超えてる」という意見もあるし、
これはあくまでも「確定」しただけだから、伝達が行なわれたわけではない、という意見もあるw

だから、いわゆる「アンシブル」は結局、不可能なんではないか、という意見もあるわけよw
989名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 18:44:08.46ID:+zJkeJRw0
AとBを最短で行くなら直線だよね
でも紙を折れば…!!
990名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 18:48:18.67ID:lx1GiGW+0
>>986
確定していない未来ならそれは不可能だけど
すでに確定して記録された過去の世界の情報、
それが生きてる人間のどこかにあるのならば
転送先を指定する事も出来るのかもしれない。
これ、そういう実験でない?
条件を整える事で自分という量子もつれの状態を
過去に転写出来、さらに転写した自分に
現在の自分が影響を与える事ができる、みたいな。
991名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 18:54:56.39ID:7J/fTPiq0
>>987
量子のもつれは片方のスピンが確定すればもう片方も距離に関係なく確定するから光速を超えているように思える

ただ、それだけだと情報をのせられないので、超光速通信とかはできない
992名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 18:56:17.46ID:K/nJ9w0z0
何でもつれなんて表現にしたのかがわからない
普通に同調とか同期でいいじゃん
993名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 18:57:23.44ID:kud3YbzT0
複数の粒子で一つの波動関数を作っている状態
994名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 18:58:53.36ID:lx1GiGW+0
>>992
同調、同期させてるのは人間でしかないからだろう。
同調、同期するとは限らないからもつれ。
995名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 18:59:55.83ID:jGRDeeTE0
以上を総合すると、この世は存在していない、と言う結論。
996名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 19:01:13.33ID:lx1GiGW+0
>>995
いやいやw
我々には世界のほとんどが見えていないって事だね。
997名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 19:01:33.54ID:jGRDeeTE0
光速度は世界再描画に必要な定格速度。
998名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 19:01:43.38ID:EAF3GxiU0
保存してどうするん
ふりかけにしてご飯にでもかけるんか
999名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 19:02:32.08ID:jGRDeeTE0
世界は一枚のプログラムファイルの実行形態だよ。
1000名無しどんぶらこ
2024/09/26(木) 19:02:33.46ID:0MO2hX8d0
無くなった髪を
戻せますか?
-curl
lud20250115203500ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1727304874/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「量子もつれ」で空っぽの空間からエネルギーを抽出→瞬間移動→後で使えるよう保存に成功 米研究者が発表 [ごまカンパチ★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【科学】中国、宇宙空間から地上への量子もつれ光子対配送実験に成功 
時空が「量子もつれ」から生じる仕組みを解明
「量子もつれ」で重力をこれまでにない高精度で測定 新型原子重力計をドイツチームが開発 重力波検出への応用も [すらいむ★]
【ナゾロジー】AIが「量子もつれ」を作り出す新しい方法を発見! [すらいむ★]
【量子力学】「量子もつれ」の瞬間を世界で初めて画像に記録、英研究チームが成功[07/17]
脳で「量子もつれ」の発生源となりえる場所を発見、意識の根源は光か? 脳には「光のもつれ」を生成する量子器官が存在 [ごまカンパチ★]
量子もつれが時空 時間と空間を形成する仕組みを解明 東京大学
量子もつれが時空 時間と空間を形成する仕組みを解明 超ひも理論 東京大学
量子もつれが時空 時間と空間を形成する仕組みを解明 超ひも理論 東京大学
最新の物理学 時間と空間は 量子もつれ で発生すると判明 日経新聞(画像あり)
【物理】量子もつれなどによる「量子測定誘起相転移」発現のための条件、慶大などが発見 [すらいむ★]
【核融合】核融合エネルギーの開発をNVIDIAの仮想空間「Omniverse」で行う計画が進行中 [すらいむ★]
ひろゆき「位置エネルギーはない。宇宙空間では相対的な座標軸しか存在しないから」
何も存在しない「無」の空間からビックバンにより宇宙が生まれた
アインシュタインの量子もつれ猫
観測されるまで状態が決定されない 量子もつれ を世界で初めて撮影に成功
観測されるまで状態が決定されない 量子もつれ 死んでるネコと生きてるネコ を世界で初めて写真に撮る
【量子力学】量子もつれを利用するステルス型レーダー、初の実証に成功[9/19]
【量子力学】ミクロとマクロが合致 - 量子もつれの分布は熱力学で決まると判明 東京大学[04/25]
【生き物】“最強生物”クマムシ、量子ビットと量子もつれになる 絶対零度・高真空に420時間さらされても生還 [すらいむ★]
時間や空間は質量やエネルギーと関係している物理量
宇宙には宇宙線をエネルギーに変えて宇宙空間を漂いながら生きてる生物とかもいるんだろうな
識者「空間には無限大のエネルギーが存在する」僕「うおおおお!!!」識者「ただし取り出す術は無い」
【エネルギー】iPhoneを瞬時に充電できる技術が開発される 「バッテリーを特殊な量子デバイスに交換」 豪アデレード大
精子空っぽの無職
無からエネルギーはつくれるか?
【宇宙】巨大UFO、太陽からエネルギー補給か…太陽観測衛星が撮影
剛体からエネルギーを取り出す方法を考えたんだがこれって永久機関できないのなんで?
【生物】メキシコ沖でヒ素からエネルギーを得る海洋生命体を発見[05/13]
【宇宙】巨大UFO、太陽からエネルギー補給か…太陽観測衛星が撮影★2
【速報】ブラックホールからエネルギーを取り出す方法判明 リアル『インターステラー』に
【宇宙】太陽の近くで惑星サイズのUFOを発見、地球外生命体が我々の星からエネルギーパクりまくり
【ナゾロジー】深海の微生物は「自然に起こる水分解」からエネルギーを得ていた?! エイリアン発見につながる研究結果 [すらいむ★]
【通信】理論上絶対に解読されないとされる「量子暗号通信」でゲノム情報を安全に伝送・保管、東芝が実験に成功 世界初 [すらいむ★]
【天文】ダークエネルギーが「逆再生ビッグバン」でブラックホールから生成されているとの研究結果が報告される [すらいむ★]
【エネルギー】初の「電力需給逼迫警報」で東電、全国の大手7社から「最大141万キロ・ワットの融通受ける」[03/22] [すらいむ★]
指原莉乃がめちゃシコだと話題に これは精子空っぽになりますわ
3Dで空間のモデリングをしたいんだが、最初は何から始めたらいいの?この小学生に勝ちたい
宇宙空間から見た地球が綺麗すぎる件
【軍事】宇宙空間から鋼鉄の槍を投下、核兵器と同等の破壊力を持つ「神の杖」 アメリカ政府が開発中(画像あり)
【エネルギー】世界3位の資源大国! 地熱発電、国立・国定公園の壁厚く「宝の持ち腐れ」
【エネルギー】独、電気ヒーター使用で「停電の恐れ」 ガス不足で販売増[09/12] [Ttongsulian★]
【反米から親米】「この国の無原則、いいかげんさは感じる」「戦後の空間への激しい嫌悪感で事件を…」三島自決から50年★2 [どこさ★]
【話題】 ロンドンから福島に赴任した内科医 「ロンドンの空間放射線量は南相馬市に匹敵する1時間当たり0.2マイクロシーベルトあります」
チャンネル桜「安倍は空っぽの器。 バカだから官僚の言いなり、何も考えてない。」
【テクノロジー】「スパコン超え」国産コンピューター 「量子」命名に異論 集積回路、従来のまま
「萌え絵=ポルノ」なの?なぜ公共空間に掲示たり、官公庁のマスコットに使ってはいけないの?
【殉職】 児童ポルノ捜査のFBIチーム、銃撃で2人死亡 [ベクトル空間★]
結局、「萌え絵=ポルノ」なの?なぜ公共空間に掲示たり、官公庁のマスコットに使ってはいけないの?
【エネルギー】「核融合」で世界と競う、日本の強みはここだ! [ぐれ★]
【エネルギー】「核融合」で世界と競う、日本の強みはここだ! [すらいむ★]
【エネルギー】核融合エネルギーは、けっして「無限」でも「安価」でもない [すらいむ★]
【エネルギー】ロシア、「ノルドストリーム」でガス供給再開-保守点検終了 [エリオット★]
【エネルギー】化石燃料の代わりに「鉄」でクリーンなエネルギーを生み出す技術が開発中 [すらいむ★]
中国に電力、欧州にガス、インドに石炭… ロシアがエネルギー輸出攻勢 「脱炭素」で燃料高騰を追い風に
【エネルギー】ついに国の予算がついた…「藻類バイオマスエネルギー」で日本が本当に産油国になる日 [すらいむ★]
【エネルギー】関西電力のバイオマス発電所、停止へ 燃料の木材チップ、価格高騰「ウッドショック」で確保困難に 兵庫・朝来 [ぐれ★]
【社会】 仮想空間「メタバース」でセクハラ横行…臨場感あり「とにかく気持ち悪い」 [朝一から閉店までφ★]
連続エネルギー弾を放つ守屋 煙の中から無傷のかとし
【エネルギー】東京電力「原発これからも立て続けるのでよろしく!」
【宇宙ヤバイ】75億光年彼方の活動銀河核から放たれる高エネルギーγ線
【トルコ】イランからの天然ガス輸入を継続=エネルギー相
かに星雲から450テラボルトもの超高エネルギーγ線が降り注いでいた
20:02:50 up 24 days, 21:06, 0 users, load average: 8.86, 10.24, 10.19

in 2.8047399520874 sec @2.8047399520874@0b7 on 020710