◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

65歳以上、総人口の29% 最多3625万人 総務省 [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1726388777/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2024/09/15(日) 17:26:17.35ID:AFnf64yC9
 総務省は15日、「敬老の日」に合わせ、65歳以上の高齢者の推計人口を発表した。

 同日時点で前年より2万人増の3625万人で過去最多となり、総人口に占める割合も0.2ポイント増の29.3%で過去最高だった。

全文はソースで 最終更新:9/15(日) 17:16
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3897170b479bec270a7b2fc826948e1f70d6fa3
2名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:26:46.27ID:vhN01l8J0
犯人はキム
3名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:26:47.89ID:Sf8UGNDD0
亡国
4名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:26:55.48ID:ya597Jj70
猫の国
5名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:27:00.00ID:+6HWWkHL0
総人口の約3割が65歳以上か…
6名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:27:11.37ID:Ohv3TOJw0
(´・ω・`)
7名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:27:15.82ID:04X1Bw4l0
マジで年々の徴収されたくない
8名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:27:29.72ID:iDa8DG0A0
日本が滅ぶ理由
9名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:27:41.61ID:PhvGJ/gS0
3分の1が後期高齢者でワロスwww
10名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:27:44.23ID:iKdLNwj30
良かったな
ついに老害だらけのゴミ国家の感性だわ
移民嫌いの音頭~装甲民様はどうやって老人3600万支えるのか言ってくれよ
11名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:28:03.28ID:+6HWWkHL0
ちなみに少子化

今年上半期の出生数35万人 5.7%減、過去最少―通年で70万人割れも・厚労省
時事通信 社会部
2024年08月30日19時37分配信
https:●//www.jiji.com/jc/article?k=2024083000791
12名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:28:30.05ID:i/gcb3Kj0
それで女性の二人に1人が50歳以上という
終わりだよ猫の国w
13 警備員[Lv.27]
2024/09/15(日) 17:28:30.59ID:5D2YV8cu0
金持ってる老人は、まぁ良い。

問題は貧乏人暇人老害パヨクの存在だな。
14名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:28:30.74ID:0AKADOio0
敬われるなんてないわな
邪魔者でしかないんだから
15名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:29:33.20ID:ya597Jj70
>>13
安楽死法案が急がれるな
16 警備員[Lv.48]
2024/09/15(日) 17:29:36.27ID:IAFbM2P00
種無しやら以外で子供を産まなかった奴等は財産抑えるか殺処分したら良いのに
17名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:29:40.01ID:8cFbqHb60
安楽死制度はよ
つーか、65歳でも働いてて当たり前の世の中になるとはな
18名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:29:54.26ID:daGY6kYA0
生産力期待できる子供より社会保障食いつくつだけの老人に金をつぎ込む日本が衰退するのは必然
19名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:30:07.63ID:QR9+Bxxs0
すべての年寄りが悪いんじゃない金や資産たらふく持っとる年寄りが諸悪の根源なんだよね
20名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:30:22.57ID:rHLoPwzD0
延命治療に保険適用するな
外国人の治療に保険使うな、国外逃走の逃げ得許すな
高齢ナマポや犯罪者の治療に金使うな
ジジババに車運転させるな
21名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:30:27.28ID:IZZv0i4/0
以上だ猫の国
22名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:30:31.13ID:tzb4mNdp0
1975年生まれが65歳になる2040年には半分は老人
23名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:30:33.80ID:iKdLNwj30
>>11
毎年5%も減ってるのか
ますます待望の国が出来上がるな
こんなゴミ国家を誇りに思う馬鹿がいるらしいな
それを保守とネトウヨという
24名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:30:44.06ID:+w3/dKBj0
凄い国になったな
25名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:30:48.97ID:adNjOONX0
反対に30歳以下は何%?
26名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:30:54.59ID:ya597Jj70
>>18
産んでも無能量産だから未来がない
27名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:30:57.89ID:Um2hOsIF0
>>9
後期高齢者の定義ぐらいは知っとけよ
28(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.491][UR武][UR防][木]
2024/09/15(日) 17:31:00.52ID:+ff6wI1G0
結局、オレたち団塊ジュニアの氷河期世代独身非正規を蔑ろにしたツケが来た訳
オレたちの世代が9割方子持ち世帯に転じてたらこんなことになってない
30年間オレたちを虐げてきたこの国の結果がこれです
29名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:31:26.32ID:PqFpL7oT0
レプリコンワクチンに賭けよう
そして祈ろう
ワクチンの神様、日本をお救いください
30名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:31:29.90ID:8chaChro0
5000万人まで減っても大丈夫です
真理です
31名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:31:30.13ID:VWCaNkKT0
お前らじゃん&もうすぐのお前らじゃん
32名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:31:31.67ID:MV3WDirs0
ありがとう自民党
33名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:31:33.35ID:3/+QRM8e0
そりゃ岸田も働け言うわな
34名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:31:36.19ID:lqhU3yVd0
老人医療や老人福祉の制度を再検討して、無駄をなくす必要があるな
35名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:31:41.45ID:FT/X63yS0
https:


"小泉進次郎 総裁 ほぼ 確定!自民党 総裁選 の 世論調査 !【 時事通信 世襲議員 竹中平蔵 次期総裁選 】"

へライザー総統
https:
//2chb.net/r/ms/1726217807/28
36名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:31:58.65ID:iKdLNwj30
>>13
よくねえよバカウヨ
老害というだけで社会意欲は減退するんだよ
アメリカですらトランプやバイデンという老害が跋扈して希望が失われてるのがわからんのか
37名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:32:03.10ID:bIyaGb/h0
知的障害者の老害が園児や小学生の集団に車で突っ込んで
始末してる影響でしょう
しょうがないね
38名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:32:12.10ID:PhvGJ/gS0
>>22
マジかよ
それだと収入の7割以上納税しないと社会が成立しないだろ
39名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:32:39.43ID:FT/X63yS0
https:
//www.youtube.com/live/vGUOYvbd8e0?si=f7j9krUsXqJee6h8

"【LIVE】山本太郎とおしゃべり会 2024年9月15日(大阪府・堺市)"

17:00~

れいわ新選組
https:
//2chb.net/r/ms/1726217807/23
40名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:32:40.13ID:daGY6kYA0
>>26
一人平均2.5億稼いでそれが社会保障費に充てられるから未来はあるぞ
少子高齢化が進むほうが未来がない
41 警備員[Lv.30]
2024/09/15(日) 17:32:57.36ID:DrOO964V0
これが自民の国づくりの成果です

民主の方がマシでしたねw
42名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:33:11.57ID:IZZv0i4/0
日本人の平均年齢は49歳
国民の半分は49歳以上
43名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:33:38.56ID:Sf8UGNDD0
民主主義やってるうちはどうしようもないことよ
独裁政権で人権無視のリセットかけなきゃ止まらん
44名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:33:40.37ID:0nOsIjd20
ジジババだらけの日本オワタ
45名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:33:41.28ID:PhvGJ/gS0
そこでワクチン🫵

猛威をふるう新型コロナに対抗するため、レプリコン自己増殖型ワクチンの接種が10月から開始
http://2chb.net/r/news/1726352113/
46名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:33:52.83ID:8y7pKGW00
>>1
さすが世界で高齢化率No.1の国だわ
他の国に1位を奪われることはないな
47名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:34:15.28ID:w8SO0bks0
>>23
自民党クルド友好議連「中東各地からクルド人4000万人を招聘すれば、1年で少子化問題も労働者不足も解決する。」
48 警備員[Lv.34]
2024/09/15(日) 17:34:16.80ID:yYYIUNnS0
高齢国で解雇規制緩和やったことのある国はありますか?
49名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:34:35.27ID:RmRDzIVJ0
老人は街の図書館と同じ知識を持っている
50名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:34:48.81ID:E4yaxaIL0
本番は来年からで〜す
51名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:34:49.96ID:Um2hOsIF0
>>28
日本の年金制度が破綻するのは氷河期世代が後期高齢者になった頃

今はまだ、団塊の世代が現役時代に納めた年金保険料の余りが積立金として残ってるから、当面は大丈夫
52名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:35:01.77ID:w8SO0bks0
>>46
支那なんかまだ国民平均年齢30代だからな
53名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:35:14.06ID:ya597Jj70
>>40
過去の財産で収入があるだけw
老害の作り上げた技術、インフラ、財産を食い尽くしたら終わりw

既に、相続財産がない家庭から終わっていってるだろw
54名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:35:48.74ID:PhvGJ/gS0
日本終わってるな
55名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:35:58.86ID:lyg+NpPc0
若い国民が子供産めないようにしているからな
1人産んでも日本は先細り
やっぱり移民しかないか
56名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:36:01.10ID:IZZv0i4/0
アメリカの平均年齢は39歳
57名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:36:04.35ID:zkblZYYt0
こいつらが持ってる資産がどれくらいかも公表しないとダメだろ
58 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/15(日) 17:36:20.09ID:JhcrkA7G0
高齢者が若い人轢いてたりするし
人が生まれるまで約一年
成人するまで20年かかるから高齢者は増え続けるよね
最後のベビーブームが50年前か
59名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:36:34.96ID:sszswuEF0
日本だけはレプリコンがあるから大丈夫やろ
60名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:36:44.32ID:DAHZfMvp0
と】。PixelやAR部門も削減 麻生太郎が「進次郎だけは絶対ダメだ。石破のほうがマシ」と言ってる模様【悲報】世界最強情報機関のCIAさん、ベネズエラ公安警察に敗北 マドゥロ暗殺計画に関与した米軍人ら6人逮捕 [」😭「生活できない」 [【CNN】中国のEVメーカーが台頭、外国自動車メーカーの「黄金時代」は終焉 [9/15] [ばーど★]【悲報】トランプ支持者「カマラ・ハリスが当選すればホワイトハウスがカレーの匂いになる」 [。343Industr (2)韓国大統領、支持率20%に低下 就任以来最低 [718678614]
9:【ゲーム】『Skyrim』のベセス
新進党(小沢一郎、、石破
ダ政権与党は日本新党、日本社会党、新生党、公明党、民社党、
 新党さきがけ、社会民主連合、民主改革連合。が総理総裁に就任した(西村裁定)。なお、日本社会党在籍経験のある内閣総理大臣としては、片山哲以来であり、社会党在籍経験のある唯一の自民党総裁であ
当時、主な有力議員は軒並みリクルート事件に関与していた。中曽根康弘は責任をとって離党。安倍晋太郎、宮澤喜一、渡二人とも元新進党だったなだからその2人が総理になれないし党で疎んじがられるって考えると、茂木のやってることってのは正しいのだろうな
倫理的にではなくて、自民党とかいう貴族党的にネトウヨが高市の「あの小沢一郎に共鳴して新進党入りした」という過去を不問としている理由自民党の出戻りの人は、いいところまで行くけど、 ...
2021/01/20 — 自民党の出戻りの人は、いいところまで行くけど、出世が頭打ちするイメージがある。河野洋平も、総裁にはなったけど総理にはなれなかった
日本新党のメンツ小池百合子抜けてんぞ】茂木敏充、経歴から「日本新党」を外すようメディア圧力 [449879665
枝野、海江田、野田、河村、前原、樽床
こんな旧民主幹部連と一緒だったかと思うと隠したいのもわからんでもない
ひでえ体質だよほんと
飲みいのやりいのは元「リベラルズ」でもあった
61名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:36:45.74ID:EOeEOqKG0
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円

つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。

日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。

社会保障費の受益者が増えていくのなら、受益者ひとり当たりの支給額がへるのは当然のこと。>>1
62名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:37:01.05ID:jvoT/Bfe0
量子コンピュータで若返りの薬を開発しよう
63名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:37:01.84ID:ya597Jj70
>>57
持ってる人は限定的だろw
ほとんどのジジババは大して金なんて持ってないw
64名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:37:08.89ID:Qs2oICYu0
国はこの層を新ワクでやりにきてるんだよ、じいじやばあばに打たせるなよ
65名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:37:14.65ID:IZZv0i4/0
地球上の人間の平均年齢は30歳
66名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:37:14.81ID:jEglWzmM0
>>18
その子どもも発達障害認定申請激増だからなぁ
67名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:38:15.21ID:uYhoG/WY0
>>55
結婚してる世帯の出生率はそんなに落ちてないんだよ
ただ結婚出来ない人が増えてるから少子化になってる
結婚できない理由が金がないだから若い間にさっさと転職でもして金を稼げばいいのにそれもやらない
68名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:38:15.29ID:w8SO0bks0
>>63
日本の金融資産の7割以上は65歳以上が所有している
69名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:38:29.79ID:E0adu5rj0
団塊ジュニアと氷河期世代が還暦迎える頃には日本の社会保障費がパンクするんじゃないかってゆわれてるけど
団塊ジュニアと氷河期世代に年金受給させず生活保護も受給させないようにするにわどおしたらいいんだろう
70名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:38:47.86ID:IkHxVGmL0
もう終わりだ😸の国
71名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:39:33.59ID:PhvGJ/gS0
>>57
資産の93%を65歳以上の高齢者が持ってる
72名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:39:35.14ID:04X1Bw4l0
おじいさんおばあさんたちよ
年金で支えてやってるのに
売れ残ってるスーパーの米の値段を見てハァ―ってため息をつくのやめてくれるかな?
73名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:40:11.48ID:jP02F19K0
>>69
成田先生「死ねばいいんじゃないですかね」
74名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:40:24.37ID:jEglWzmM0
>>53
負債も財産に換算される
>>63
年金2ヶ月で14万しかもらえてなかったりするからなぁ
75名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:40:39.37ID:E4yaxaIL0
>>47
英国内務省(2023)のレポートには
「2500万〜3500万人から成る民族集団」と書いてあるようだが
76名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:40:43.57ID:5v8jNlj30
出てきた、出てきた
敬老の日に合わせての高齢者数の発表
77名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:40:48.56ID:lqhU3yVd0
>>68
だって、2000万円だか4000万円だか貯めとかないと老後に生き延びられなくなるんだろ?
78名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:41:00.39ID:uN1DN6sl0
ペディグリーチャム状態
79名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:41:16.05ID:bt+9rQ9t0
レプリコンで殺虫剤の様に減っていく分はそっくり移民を入れていく
日本の血を入れ替えます
80名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:41:21.53ID:Um2hOsIF0
>>61
社会保険料はどこに行った?
81名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:41:35.15ID:w8SO0bks0
>>73
成田オマエモナー
82名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:41:40.61ID:5/fPPJYC0
誰が支えるのでしょうか
83名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:42:02.99ID:PZlV0N900
俺も30年後はこの年齢なんだな
まあ、その頃には老人の人口は減ってるだろうが
84名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:42:16.26ID:220tZuYY0
>>77
金を抱えたまま死んでいくのか
ガチで数千万ボッシュートで死ぬのか
85名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:42:16.98ID:ya597Jj70
昔のジジババは、店でも笑顔で元気もらっていたりしたけど、今のジジババは、若い人並みか、それ以下の接客なのがなw

猫の国w
86名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:42:19.12ID:ZSjFal1l0
これが自民党政治の成果か〜w
87名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:42:36.04ID:w8SO0bks0
>>77
内閣府や御用学者は最近さらっと老後8000万とかほざいてるな
88名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:42:52.20ID:lqhU3yVd0
>>83
その時代には、若者の人口はもっと減ってるから、老人比率は変わらないだろ
89名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:42:55.07ID:jEglWzmM0
>>67
既婚者ってだいたい子ども2人くらいいるもんな
再婚も入れたらもっとかもしれん
90名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:43:01.20ID:MehKpmFE0
後期高齢者社会で需要は爆上がりなのに介護職自体は全く儲からない激務重労働高責任奴隷のままで、
老人ホームが今はどんどん潰れ(現場の給料上げて人を集めるくらいなら撤退した方が儲かる)てきているのを予想できた人は経済学者でも一般人でもいないと思う
91名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:44:04.08ID:tLDgnwNJ0
>>69
その頃には安楽死施設かフェンタニルみたいな簡単に死ねる薬でも出回ってるんじゃないかな
92名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:44:23.89ID:w8SO0bks0
>>75
ハーフや近似氏族までイギリスは把握してない
アルメニアにすらクルド人コミュニティはある
93名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:44:24.75ID:FT/X63yS0
https:
//www.youtube.com/live/zBphWsPu-bY?si=l_-rjBBlB1ljn-MB

"【LIVE】増税?ダメ♡絶対!デモ in 堺 山本太郎代表 2024年9月15日"
https:
//2chb.net/r/ms/1726217807/16
94名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:44:29.38ID:220tZuYY0
>>88
30年後だと今の40代がまだほとんど生きてるだろうから
比率としては上がってるかもな
95名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:44:39.63ID:ya597Jj70
>>68
それは分かってるけどw
65歳以上の老人の一部が大量に資産保有してるんだろ?

自分の親や祖父祖母で考えてみればいい

で、親が持ってるとして、それは相続されるしなw
96名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:45:01.01ID:tLDgnwNJ0
>>87
8000万とか高くなりすぎじゃね生きるってそんな金いるのかよ
97名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:45:02.84ID:FT/X63yS0
https:
//www.youtube.com/live/PJqibCfFPC4?si=jgdCh0DkIygQSOZB

"小泉進次郎「解雇の自由化は、解雇の自由化ではありません」 解雇規制撤廃→人材流動化→景気回復…? 全部逆です、あなたトチ狂ってます"

吉野敏明
https:
//2chb.net/r/ms/1726217807/17
98名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:45:24.01ID:whOPPoYs0
独身老人お断りの老人ホーム
99名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:45:44.81ID:lqhU3yVd0
>>90
ワタミの創業者でさえ、介護ビジネスで儲けようとたくらんでたくらいだからな
100名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:45:50.99ID:w8SO0bks0
>>91
フェンタニルは円安で高過ぎて輸入できないよ
この東朝鮮みたいな限界村落では、な
101名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:46:00.46ID:589K0j2s0
>>91
安楽死が合法化されるなら早い方がいいな
自分も病気持ってて苦しい
102名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:46:03.91ID:MnOemZF80
>>9
3分の1が後期高齢者か……
まわり見渡すとおじさんおばさんばっかりだしな
103名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:46:16.82ID:KmmSLayt0
日本の終わりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


年寄りだらけの日本ww


次はインドの時代だよ!!
世界最大の人口14億人の平均年齢が
28歳だぞ!!!!!!!!!!
104@hfafappfa27889@jhpfapjfpj6549(凍結中)
2024/09/15(日) 17:47:35.77ID:WITvrDSu0
@Rakukoooo←中〇猿w
105名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:47:50.11ID:220tZuYY0
>>95
遺産があったとして被相続人が60代70代とか
結局資産は永遠に老人だけが持ってるというオチ
せめて子供が産める年齢で相続できればね
106名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:48:28.34ID:ya597Jj70
長生きするようになって、相続される年齢も上がってるのもあるかもなw

ふつうに90くらいまで生きる
相続される時期もそれだけ伸びる
107名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:48:34.28ID:ZSjFal1l0
人口ってよっぽど調整しない限り
増えるか減るかのどっちかじゃねーの知らんけどw
108名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:48:36.48ID:w8SO0bks0
>>96
家賃倍 物価倍 年金支給開始年齢引き上げ
子育て支援金徴収額10倍
109! 警備員[Lv.9][芽]
2024/09/15(日) 17:48:43.14ID:ck4ObTSl0
>>9
ガチで3分の1が後期高齢者ならヤバいけどな
未来はそうなるんだろうな
110名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:48:47.36ID:PDNegW0i0
早朝、喫茶店の開店(午前7時)と同時に行くと年寄りばかりだもんな。
俺はモーニング食ったら早々に店を出るけど年寄りたちは店の新聞を片っ端に読んだり店の外にある喫煙場所でタバコを吸ったりして
1時間以上、店に居座ってる、、、

店内には「土日祝日には特に混み合うため3時間以上滞在しないでください」とのお願いの貼り紙が掛かっているw
111名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:48:55.51ID:220tZuYY0
>>105
間違えた
被相続人が90代、相続人が70代ね
112名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:49:13.44ID:6iK4MFod0
古来稀なりが多すぎて若者の方が稀というねw
113名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:49:19.03ID:Um2hOsIF0
65歳以上の就業者人口も過去最多で、ちゃんと税金や社会保険料も納めてるけどな

まあ、氷河期世代が65歳になる頃には定年が70歳になってるだろうけど
114名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:49:37.71ID:w8SO0bks0
>>101
安楽死施設出来たら真っ先に10代20代の若者が殺到してさらに少子化する
115名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:49:59.61ID:yuuK5l8K0
ジジババは死に逃げできると思うな
今後の子どもと現役世代は減る一方
お前らはクソまみれで死ぬ 死に際に寄り添うのはゴキブリ、葬式は参列もされないで無縁仏な
116名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:50:20.76ID:TlU8kc7s0
多すぎね?
1学年180万人が20学年で全員生存してたとしてやっと3600万人だぞ
どうなってんだこの世代
117名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:50:36.27ID:ya597Jj70
>>114
年齢設定くらいするだろw
118名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:50:59.71ID:dzQokcpF0
法治国家つっといて、認知症の犯罪はしょっちゅう心神喪失状態で無罪になんの酷い
119名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:51:01.45ID:TGqs1fKf0
老人の定義を法律で変えろよ
80歳までギャルってことにすれば一瞬で日本が若返るぞ
120名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:51:04.60ID:w8SO0bks0
>>106
婆さんだけは人生100年時代
100歳だけで市を作れるレベルで溢れてる
121名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:51:17.39ID:mN3CUxPm0
猫の国、横の国
122名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:51:21.52ID:fqFPTjWI0
この下に控えてる団塊ジュニアが死んだら、日本の人口が一億人を切るのか
123名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:51:33.03ID:2tZnrmoB0
テスト
124名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:51:48.27ID:56eIUlzy0
そもそも、タワマンとか売れまくってるのは、
節税対策とか、相続でがっぽり金が入り込んだからそういうのを買ってるだけだからな
給料とか意味ない世界だから
生まれた家で人生が決まる
125名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:52:07.96ID:tLDgnwNJ0
>>114
ガキはお断りな施設だな
126名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:52:10.73ID:5v8jNlj30
とりあえず年金をもらえる年齢の人が3625万人
なのか、前倒しでもらっているひともいるにせよ。
127名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:52:44.48ID:FtpyFeYn0
医者と一緒に減らして欲しい
延命こそ金を吸うゴミ
128名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:52:47.81ID:ya597Jj70
>>120
100歳で死んで
相続受ける頃には70、80の高齢者w
129名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:53:05.26ID:lyg+NpPc0
俺の父親は65歳でやっと親の財産を相続した(預金とか結構な額)
親父、全部俺に残してくれw
130名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:53:12.16ID:56eIUlzy0
まあ金のない老人や、よほど性格が悪い老人が福祉やら介護・医療業界に囲い込まれてるだけだからな
金持ってれば子どもがほっとかない
131名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:53:23.15ID:mF4TwMhb0
だから何なの
自民党の失政でしょ!
132名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:53:33.59ID:iZRt8WEa0
コイツラのせいで終わった…


65歳以上、総人口の29% 最多3625万人 総務省  [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚
133名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:53:46.41ID:TGqs1fKf0
>>122
言うても日本より輸出額の高いオランダの人口が1700万人だからな
オランダみたいにうまく縮むことが日本のこれからの目標だと思うよ
オランダは職業売春・安楽死を認めてるからまずはここからだな
134名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:54:00.73ID:iZRt8WEa0
>>131

その通り
>>132
135名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:54:07.62ID:VIeRM23O0
田舎の老人は元気でヒマしてるから働かせて欲しい
136名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:54:27.00ID:56eIUlzy0
オレオレ詐欺とかで億単位パクられたとかあるけど、
だいたいは子どもが相続してるから
給料で買えるはずないじゃんね
137名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:54:33.88ID:ya597Jj70
>>127
医療や介護で使う金は
高齢者に入るわけじゃない
医療介護で働く世代に回る金だから
本当はそんなに問題ではないw
138名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:54:43.45ID:w8SO0bks0
>>128
田舎の葬儀行くと95で無くなった爺さんを
〇〇坊扱いでまだ若いのにとか真顔で103歳と104歳が話してる地獄やぞ?
139名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:54:48.05ID:Sf8UGNDD0
実際に人は自由に死ねるんだから安楽死なんて認めればいいのにな
好き放題死なれたほうが迷惑だし
140名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:54:59.29ID:TGqs1fKf0
>>124
ちょっと金溜まったんでマンション買って引っ越すかて思って不動産屋行ったら
今時投資目的以外でマンション買う人なんていませんよって言われたわ
141名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:55:04.12ID:d9NWYTXo0
10年後には敬う側が少数派になってそうだな
142名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:55:27.18ID:jP02F19K0
この国の歪みは全て俺ら氷河期が受け止めればいいのさ
平和に犠牲は付き物だからな
でも、歴史の教科書の隅に書いといてくれると嬉しいな
143名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:55:32.88ID:ln199da/0
誰が見ても詰んでる
144名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:55:49.51ID:yuuK5l8K0
>>67
落ちてるが何か?
すでに出生率は1.1台にまで落ちてるわ
詐欺師のバカウヨは自民党の支持者だからひたすら逃げてるが、現実はお前もろとも老人に飲み込まれんだよ
145名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:56:12.55ID:iZRt8WEa0
高齢化率

アメリカ 17.04%

フィンランド 22.96%
スウェーデン 20.47%
ノルウェー 17.79%
デンマーク 20.34%
ハンガリー 20.01%
アイスランド 16.07%
アイルランド 14.90%
イギリス 18.85%
ドイツ 21.98%
イタリア 23.61%
スペイン 20.32%
モンテネグロ 16.17%
ロシア 16.00%

日本 29%

韓国 16.57%
タイ 13.57%
中国 12.41%
ベトナム 8.21%
モンゴル 4.48%
フィリピン 5.72%
東ティモール 4.30%
バングラデシュ 5.33%
インド 6.78%
パキスタン 4.40%

エジプト 5.43%
エチオピア 3.56%
サントメプリンシペ 3.09%
ナイジェリア 2.76%
コンゴ 3.03%

サモア 5.20%
ソロモン 3.72%

メキシコ 7.83%
ブラジル 9.94%
ハイチ 5.28%
146 警備員[Lv.27]
2024/09/15(日) 17:56:13.66ID:5D2YV8cu0
>>36
ほらな。

負け犬貧乏人暇人老害パヨクが釣れたやろ?
147名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:56:14.05ID:CV3ImjPN0
資本主義経済ではインフレは正常な経済成長を示すが
日本では商品の値段を上げたらすぐ消費者が
とくに支配層の原資が限られてる老人とかが強烈に文句を言うから
臆病な企業はサイズを小さくすることで原価を抑え値上げせずにここまで来た
そのせいで30年も賃金は上がらず麻痺してる間に外国は順調に経済成長
これがウクライナ侵攻で突然おきた世界的インフレについて行けず
世界有数の金持ち国なのに賃金は先進国中最下位
その賃金から払う社会保険料は現在受給世代の年金や医療費へと消えていく
こんな仕事環境で結婚して子供を産もうなんて気が起きるわけ無いので少子化まっしぐら
日本の元凶は老人そのもの
148名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:56:59.95ID:ya597Jj70
70代で死ぬくらいが40代50代で遺産入っていい循環なのかもなw

が、自分の親と考えると長生きしてほしいと思ってしまうけどなw
149名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:57:06.57ID:56eIUlzy0
いや
これから爺さん婆さんが死にまくるわけで、
死に金になってた財産がバンバン子ども世代に回っていくわけよ
宝くじ当たったようなもんだから、パーっと使うようなやつも多い
インフレになるだろうな
150名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:57:10.61ID:iZRt8WEa0
>>89
それも減ってる。良くて2人
151名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:57:14.41ID:w8SO0bks0
>>132
今も自民党の地方議員は
給食費無償化なんかしたら国が滅びる!
家族解体の子供手当反対!
を真顔で連呼しとるぞ
元明石市長の泉さんキレてた
152名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:57:27.31ID:VwGY4T660
少子高齢化は昔から判ってたから、自民党を公明党は対策を考えてるよ。日本の未来に心配はないよ。
153名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:57:30.69ID:OKt3xsRE0
小泉息子がさらに日本を破壊するからな
みんな間違いなく死ぬ
154名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:57:41.54ID:vEPB8AFu0
日本は80以上まで働かせる方針だから
年金は80歳からになるだろうし
155名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:57:44.62ID:h/Siy+ef0
【非婚化の真の原因とそれに対する国家的対処法】 (コピペ)

90年代初頭、マスコミやテレビが「女子中高生の買春」を「援助交際」という言葉に置き換え、恋愛至上主義のもと未成年の少女らに恋愛とセックスを煽りまくる
 ↓
恋愛至上主義に洗脳された女子高生が恋愛とセックスに明け暮れる、その一方で団塊世代ら主として中高年世代による女子高生の援助交際が大ブームとなる
(マスコミ団塊大勝利!年金・介護・女子高生もバッチリOK、肉便器・汚物処理は下の世代!)
 ↓
何年間もたっぷりと時間をかけ十分に楽しんだ末、90年代末にその国会議員ら自ら淫行条例と児ポ法を制定
(結婚のみが女子高生とセックスする唯一の手段となる)
 ↓
結婚するなら美処女な女子高生!
16過ぎたら行き遅れの年増!18過ぎたら大年増!姉やは15で嫁に行き!
 ↓
政府は残飯処理を強いるために女性の婚姻年齢を18歳に引き上げるも男性の非婚化は止まらず
 ↓
結婚を前提に真剣交際すれば女子高生との交際は問題ないよ!遥か年上の男性でも問題無いよ!女子高生とどんどん真剣交際しよう!女子高生も待ってるよ
改正民法で18歳になった時点で親の許可なく結婚が可能となりました。政府は女子高生の性被害を防止するためにも15歳以上の女子高生に婚活を奨励しましょう
男性にとっての女性の真の結婚適齢期は26や28ではありません。そう言って男性に非処女のオバサンとの結婚を強いるのは男性に対する人権侵害です
本物の男女平等社会を目指していきましょう
156名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:58:02.16ID:220tZuYY0
80歳以上が1259万人
15歳未満人口 1401万人

いい勝負になってきた
157名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:58:21.48ID:56eIUlzy0
こういうところには貧乏な老人が集まるのはわかるが、
実際には金持ち老人も多いし、そういう老人は孫などに囲まれて楽しくやってる
158名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:58:25.40ID:w8SO0bks0
>>146
麻生太郎があと10年院政しくのがまともな国家か?
159名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:58:37.42ID:yuuK5l8K0
いつ死んでもおかしくない老害が日本のことを思うわけないし、そんな老害の国が成長するか
北欧や欧米みたいに老害殺しの国ほど成長してる現実知れよな
160 警備員[Lv.9][新芽]
2024/09/15(日) 17:59:07.86ID:+c4BqIEQ0
>>147
いや人口右肩上がり前提の年金システムがおかしいだけだろ
カナダみたいに一律に金配ればいい
161名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:59:08.39ID:jEglWzmM0
>>88
団塊がまだ生きてそう
162名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:59:13.59ID:iZRt8WEa0
>>151
オツムが足らないのか、もしくはわざとやっているのか…
163名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:59:18.15ID:FtpyFeYn0
>>145
日本が最前線行ってるだけで、20%超えてれば日本とたいして変わらないな
中国とかもっとヤバいらしいし
164名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:59:25.91ID:ya597Jj70
>>149
国が持って行く分が多そうだけどなw
国が還元すればいいが、どうだろうなw
165名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:00:06.46ID:w8SO0bks0
>>149
癌のはずだった森元首相は87歳で
総裁選の多数派工作してるし
二階なんかあと10年は死なないぞ?
166名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:00:23.31ID:QSlsNQMN0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
少子化になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
167名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:00:36.10ID:3wp8o0b00
マジかよ

ムー大陸跡地に移送だな?(笑)
168 警備員[Lv.9][新芽]
2024/09/15(日) 18:00:36.69ID:+c4BqIEQ0
>>159
それやると医療も欧米並になる
アメリカみたいにクソ高いか
ヨーロッパみたいにクソ待たされるか
169名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:00:39.60ID:6heciyq60
人口の3割ほぼ無職ってことか
そら衰退するわなw
170名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:00:54.59ID:mIgzzjL60
外国人合わせてもこれとかもう10年もたてば移民に国乗っ取られそう
171名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:01:07.12ID:ya597Jj70
>>157
実際には独居老人が多すぎて
社会問題だよw
老老介護とかなw
172 警備員[Lv.9][新芽]
2024/09/15(日) 18:01:21.33ID:+c4BqIEQ0
>>169
関係ない
173名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:01:53.44ID:iZRt8WEa0
高齢化率はこれからまだまだ上がるよ。
コロナ前の超希望的観測で高齢化率約4割予測。確実に4割超えるし、下手したら5割に近いほうまでありえる
174名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:01:57.33ID:4UI5Nnf10
年金は税金で
175名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:02:00.12ID:u6pBMIxG0
量産型って言われてるからな
176名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:02:02.63ID:56eIUlzy0
金持ってる老人が独居になるはずないからな
誰も寄ってこないのは金持ってない証拠
177名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:02:47.26ID:w8SO0bks0
>>152
その対策が増税を繰り返して国民負担率を高度経済成長期の3倍にし、現役世代から子育て支援金とって
成果0のこども家庭庁に6兆円毎年ぶちこむ事か?
イカレてるな
178名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:03:04.21ID:5uA5f4ay0
65歳以上が3割とかすげえな
社会保障費の大部分を現役世代に負担させたらそら若者が貧困化するわ
割とマジで少子化対策は資力ある爺婆には5割負担とかしてもらうのが一番なんやないか
179名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:03:28.53ID:lg1CW0to0
高齢化対策で寿命を減らす政策が必要 つべこべ批判はブロックで対応
180名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:03:35.83ID:220tZuYY0
>>176
人口考えると金持ちでも囲むほどの孫いる人は稀
15歳未満が全員金持ちの家に生まれてると仮定してギリギリ

現実はそこまで偏ってないだろし
181名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:04:07.87ID:iZRt8WEa0
>>163
予測だと日本と韓国が世界最高記録を争うね。欧州先進国は対策して3割までは超えない。

中国は塾禁止とかやり始めたがにそもそもあそこ維持が難しいレベルの社会保障システムあんのかな。これは韓国もだが
182名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:04:14.02ID:yuuK5l8K0
>>145
高齢化率
中国12%
韓国16%
いつも馬鹿にしてる日本は来年には30%w
そりゃ中韓も余裕を持って日本に接してくれるわw
逆に外敵作らないと不満逸らさないといけないのは日本w
183名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:04:14.25ID:NVpvu7UJ0
氷河期が65歳になる頃は50%超えるだろう
社会保障費がもたなくなる
現役世代の負担は軽く年金世代の負担は重くなる
184名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:04:25.03ID:56eIUlzy0
少子化っていうけど、金持ちの家系が子ども少ないなんて聞いたことないからなぁ
貧乏家系が淘汰されてるだけだと思われるし、
実際にそれでいいと思ってんだろう
185名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:05:03.85ID:FtpyFeYn0
子供産む奴は地球にとって害悪の存在
アフリカ人やアラビア人、インド人、中国人は反省しろ

地球の人類80~90億人、これ以上増える必要はない
186名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:05:42.72ID:lyg+NpPc0
敬老の日は毎年暗い日本の未来に想いを来す日になってしまったな
187名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:05:45.75ID:yuuK5l8K0
>>168
だから若者や現役に地獄の労働を課して少子化促進
最後はゼロになるのが日本なんよな

早く滅んだら?
188名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:05:49.99ID:DdN6LmM10
大阪府吹田市立豊津第二小学校の
学童擁護員をやってる
50〜60代のカルト儲のストーカー

創かによる 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団ストーカー)
はんざい行為の実行犯&闇バイト斡旋
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
道路で待ち伏せ 車でつきまといストーカー行為

儲の子なのか 勧誘予定の子なのか
児童にベタベタ
カルト英才教育と称して
小中学生を使って嫌がらせをさせてる

今日は日曜で 豊津第二小学校は休み
けど 少ない髪をツインテールした
小学1年の女の子 かわいそうに
黒いクソデカリュックしょって 
就学日と同じように 朝の8時から
通学路の 梅田交通 江坂営業所
(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)の前で タク運ちゃんと一緒に 
ターゲットを待ち伏せ つきまとい
私 創かの集団ストーカーちゃん

毎日こういうことを 宗教と無関係の
気に食わない人 勧誘を断った人に
平気でやって 報酬もらってる
カルトのストーカーに
学童擁護員やらしててええんか?
カルトにストーカーさせられてる
小学低学年女子を放っといてええんか?

是非、通報拡散してください
189名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:05:54.84ID:/TfqzQA60
で、この年代の老害感よな
価値観を更新できないのならさっさと世代交代して欲しいんだが
190名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:05:55.25ID:Ap4ySQN90
ま政策でこの様にしてるから
全て自民党の手のうち
191名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:05:59.23ID:OIl5bdjK0
残念ながらマジで終わったな
とっくに分かってた事なのに無策政治家が拍車をかけた
192名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:06:02.94ID:QWDijx8B0
テレビ
193名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:06:39.63ID:uXxnVfHj0
人口が減れば高齢者も減ると言ってる奴は息してるのかね
日本は10年以上前から人口は減っても、高齢化率は高くなる一方だ

将来、人口が6000万人になっても高齢化は35%とかになるオチだな
194名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:06:43.86ID:2NAL3I3B0
希望がない国
195 警備員[Lv.23]
2024/09/15(日) 18:07:03.48ID:Fj/I4IP80
そしてその4分の1は認知症
日本はそのうち1000万人の認知症患者が徘徊する
196 警備員[Lv.10][新芽]
2024/09/15(日) 18:07:05.30ID:SWnXVEv20
今一番日本で人口ボリュームの多い層は団塊の世代では無くて子どもの団塊jr.世代になってるつまり団塊の世代が死に始めてる。
197名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:07:21.69ID:bQRezz/m0
あれ?もしかして、スーパーで◯◯を買い占めしてるの老人ばっかりとかってネットで話題になるけど、そもそも老人が多いからそう感じるてるだけだったのでは……
198名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:07:26.02ID:56eIUlzy0
近所に大豪邸あるけど、
普通に子どもと同居してるし、違う孫とかひ孫とかひっきりなしに来てるぞ?
ネットは金持ちの定義が広すぎるのでは?
本当の金持ちなら子どもも孫もほっとかねーよ
地主か創業一族とか
199名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:07:39.58ID:Kw3gFI5N0
70歳までは少なくとも働きたいし、それが普通になると思うがな
200名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:07:48.53ID:8h+E50pu0
3割がお荷物老人w
戦争になったらまじでどうすんだよw
201名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:07:55.57ID:iZRt8WEa0
政府広報ももう経済・社会のシステムを維持することが難しい言ってるぞ。
いつもの閣議決定した加速化プランも、今年はいまんとこ出生率さらに減少に加速してるが

2022年に生まれたこどもの数は77万759人。ピークの1/3以下にまで減少しており、急速な少子化・人口減少が進んでいます。

合計特殊出生率は1970年から減少を続け、2023年の概数は1.2に。

2030年までが「日本のラストチャンス」
2022年、日本の人口は80万人の自然減となりました。こうした少子化・人口減少に歯止めをかけなければ、経済・社会のシステムを維持することが難しくなります。

若年人口が急激に減少する2030年代に入るまでに、この状況を改善できるかどうかが重要な分岐点であり、2023年12月、今後3年間集中的に取組を行う「こども未来戦略」の「加速化プラン」が閣議決定されました。
202名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:08:03.89ID:ya597Jj70
>>178

医療や介護で使う金は
高齢者に入るわけじゃない
医療介護で働く世代に回る金だから
本当はそんなに問題ではないw
203名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:08:27.99ID:R3mQszxp0
      高齢化率  国民負担率
1.日本   29.3%   48.1%
2.イタリア 24.4%   60.1%
3.フィンランド 23.6% 61.5%
4.プエルトリコ 23.3% 破綻
5.ポルトガル 23.3%  55.7%
6.ギリシャ  23.1%  56.6%
7.クロアチア 22.7%  ?
8.ドイツ   22.7%  54.9%

日本はダントツの1位なのに国民負担率は低いという
204名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:08:42.69ID:/THltAME0
>>1
5ちゃんねらーの65歳以上の割合は何%ですか?
205名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:08:47.56ID:TlU8kc7s0
>>183
氷河期が65になるのなんてあと20年ないのにな
206 警備員[Lv.23]
2024/09/15(日) 18:08:56.20ID:Fj/I4IP80
>>200
老人は25%が認知症になるから本当に邪魔なんだよな
今後道路の真ん中を徘徊する老人が増える
207名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:09:08.90ID:r9b17W190
>>202
明日屁?
208 警備員[Lv.43][苗]
2024/09/15(日) 18:09:12.56ID:HWNlSdeW0
もっと住み良い所があるなら、とっとと移民すれば良い

ここに住むのがマシだと思ってるなら仕方がないw
せいぜい、もっと住みやすくするように努めるしかねえわなあ
209名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:09:22.09ID:iZRt8WEa0
>>182
まぁ、中韓はこれからだよ。
韓国は流石に出生率低すぎ。

ただ彼らは社会保障システムが弱く世代間不均衡率が低いのがまだ救い
210名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:09:45.50ID:lTm3ijhO0
今ここに書き込んでいる様40代50代あたりが65歳になった時は人口の4割近くになってるだろうな
211名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:09:56.93ID:FtpyFeYn0
>>200
ノルマンディー上陸作戦で上陸する兵士が全員腰の曲がった老人だと面白い
防衛側も全員老人で
212名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:10:20.55ID:hSyXmtuO0
寝たきりで意思疎通もできない高齢者を胃ろうやチューブで生かしておくのは考え直してほしい
穏やかに、生命の摂理としての死を受け入れ、迎えるほうがいいのでは
現役世代が納めた健康保険料や介護保険料がジャブジャブそれに注がれている
213名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:10:28.50ID:ya597Jj70
>>200
老人と無能ゆとりZ
詰んでるw

老人がいなくなっても稼ぐ力自体がなくなってるから猫の国w
214名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:10:40.85ID:8h+E50pu0
やはり年金の支給を下げて若者の給与ベースを上げるべきだな
今流行の受任すべき差別って奴だろw
215名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:11:06.76ID:E+tpA3mK0
>>1
少子化の元凶は決して
経済的困窮や政治や他人のせいではなく

・我が子の為に生活レベルを落としたくない自己チュー
・我が子の為に男遊びを制限されたくないヤリマンビッチ
・育児の肉体労働的な部分を忌避したい軟弱者
・国ガー、社会ガー、支援ガーなどと他人に責任転嫁して自己正当化をはかる社会不適合者


という、奔放に生きたい好きに散財したい輩が子供を邪魔に思うから
キーワードは「我が子より自分」

他人のカネや労力にタカリつつ遊びと浪費をしまくりたいだけの底辺乞食が
経済的困窮や政治や他人のせいに仕立て上げようとミスリードを企んでいるが
そんな事をしても絶対に子供は増えないし景気も回復しないし所得も増えない

#該当者が発狂
216名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:11:20.53ID:igF7aZYP0
>>89
その数字も徐々に落ち始めてるよ、いわゆる完結出生児数。今は1.9台
217名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:11:21.98ID:FtpyFeYn0
安楽死の合法化急ぐべき
昔だって姥捨山あったろ
218名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:11:26.63ID:Yyce/P/80
こっちの方がヤバイ

30年後には人口の60%が65歳以上
18%が現役世代
219名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:11:43.77ID:5v8jNlj30
多いのは間違いないにせよ、増え方としては
前年より2万人増なので緩やかになったんじゃないの
来年あたり数千人減ったりして
220名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:12:07.70ID:w65ZdWpJ0
高齢化が世界最悪なのに、少子化まで世界最悪の韓国に近づいて行ってるから、世界最悪の少子高齢化国家になるなw
そのうち予算組めなくなるんじゃないかw
221名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:12:10.36ID:ya597Jj70
>>207
理解できないのか?
高齢者がどれだけ病院に掛かろうが
介護を受けようが資産が増えるわけじゃないw

その金はどこへ行く?
222名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:12:41.71ID:iZRt8WEa0
>>203
社会保障のレベルにもよるが代わりに日本は世代間不均衡がぶっ飛んで高いから…
今の高齢者の若い頃の国民負担率は3割とかだったから
223名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:12:43.02ID:lTm3ijhO0
>>217
あったかどうかはよくわかってない
224名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:12:56.86ID:9x2JEMH00
進次郎が正しい
この人らを◯ぬまで働かせ、又は抹◯すれば
人口は6000万くらいになる
そしたら経済がめちゃくちゃいい活発になるし
人口なんてそこからV字回復するから
225名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:13:26.40ID:iZRt8WEa0
>>218
流石にそこまではいかないはず
226 警備員[Lv.23]
2024/09/15(日) 18:13:31.00ID:Fj/I4IP80
少子化が進むのは当然というか
ゆとり世代とZ世代の賃上げしか効果がない
上の世代はどれだけ賃上げしても精子も卵子も死んでいるし
227名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:13:37.07ID:/THltAME0
毎年この時期になると全国のおじいちゃんおばあちゃんの所に孫が書いたお手紙が届いているんだぜ
お前らの中にも孫から貰った人いるかもしれないな
228名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:13:38.59ID:w65ZdWpJ0
>>219
それ以上に出生数減っているから、ずっと高齢者比率は上がり続けるわけでw
229名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:13:39.14ID:ya597Jj70
>>224
ならんよw
230名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:14:20.39ID:NUNod7N60
69才警備員は負け組ですか?
バツ1貯金900
231名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:14:21.06ID:mxtDLtil0
一番ヤバいの農業者人口じゃね
20年後ほぼ絶滅してるだろ
232名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:14:56.98ID:lqhU3yVd0
>>212
まず、そういう本人も望まないような延命治療を止めること
次の段階としては、一定年齢以上の患者には積極的治療は行わないようにすること
最低でも、そのぐらいは必要だな
233名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:15:06.04ID:56eIUlzy0
老人が死にすぎると、かなりインフレすると思うんだけどなぁ
そこら辺を真剣に考えた人いないのか
子ども世代に宝くじがどんどん当たるんだぞ
234名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:15:43.97ID:iZRt8WEa0
>>224
進次郎は少子化対策に興味なさそうだし、選挙には勿論勝ちたいだろうから6000万人のうち2500万人が65歳以上とかなるよ。

政府自らタイムリミットは2030年言ってるし、無茶やるなら今しかないのに
235名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:15:50.07ID:w65ZdWpJ0
>>224
6000万人なんて贅沢なこと言ってんなよw
今年の出生数は68万人だからこれがずっと80年続いても5440万人だぞw
236名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:16:09.34ID:/THltAME0
>>212
胃ろうやチューブで生かされている寝たきりで意思疎通もできない高齢者の人数ってどれくらいいるの?
237 警備員[Lv.23]
2024/09/15(日) 18:16:41.30ID:Fj/I4IP80
>>231
農業は時給2000円払うことから始めないとどうやっても無理
238名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:17:24.00ID:56eIUlzy0
やっぱり核家族政策がかなりまずかったわな
昔は生前に流れてた親から子供へのお金の流れを断ってしまった
で、死後にドバーって流れるからハイパーインフレへの近道だな
239名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:17:27.31ID:ya597Jj70
>>231
一次二次産業は軒並みヤバいw
インフラ整備もどんどん厳しくなるだろうw東京とかも軒並み配管インフラとか老朽化してるし、どうするのかねw
240名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:17:27.75ID:FtpyFeYn0
日本を見習ってアフリカ人、アラビア人、インド人、中国人は人口減らすべき
地球に人類が多すぎる

子供産む奴は飢餓をもたらす悪魔
241名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:18:12.48ID:BavI13Y70
だからといって80歳まで働けは無茶苦茶な話
242名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:18:25.34ID:ya597Jj70
>>234
タイムリミットはどんどん伸びていくw
243名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:18:29.04ID:8JJ1Lz3e0
5ちゃんも年金生活者が結構いるんだろうな
244名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:18:47.72ID:hSyXmtuO0
土地や農機具を持ってないと新規就農ハードルが高いから、食品会社が農業経営して、雇われの職員(サラリーマンの身分)が農業の仕事をするのがいい気もする
それか、農民が高齢とか他界により農業をやめた場合は、後継者がいなければ農地を農協が買い取って、農協の直雇用で就農するとかできんかな?
245名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:18:55.95ID:66SMb2o60
地獄みたいな国で草
246名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:18:57.48ID:mxtDLtil0
貧困国の子供って労働力だからなあ
ニートできる日本と一緒にするなよ
247名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:19:14.53ID:mIgzzjL60
>>239
そこら辺を低賃金長時間重労働にして放置してるからそりゃ人いなくなるわな
今の日本の政策は国を滅ぼそうとしてるとしか思えない
248名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:19:17.93ID:56eIUlzy0
実は社会保障の問題じゃないんだよな
大事にため込んでた老人マネーが、
相続を気にコントロールできななくなるというのが真の問題点であり恐怖だろう
249名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:19:44.21ID:n12Tluli0
老人は社会のお荷物ごく潰し
生きているだけで大迷惑
250名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:20:08.90ID:KmCWVuU80
なんか数年までは「終わってるのはお前」で日本はまだまだ元気だよみたいな雰囲気で誤魔化してたけどこういう数字見せられちゃうと一気に現実に引き戻されるな
今後100、200年単位で衰退し続けるんだろうな
251名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:20:30.74ID:PnZXAJT50
>>1
産む機械シカ取り柄が無い女どもの平均年齢が50歳って、世界一のババァ大国だよな

そろそろ姥捨山復活させて、35歳超えたババァは殺処分にしろよ
252名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:20:45.08ID:220tZuYY0
金持ちは孫ひ孫がいっぱい?
それでも直系子孫100人達成する人はいるかな?

金があるほど子を産むのは事実だが、数が無尽蔵に増えるわけじゃないのが問題
資産10億と資産1億で孫の数が10倍になるわけじゃない
富の偏りは日本みたいな貧乏子なし国にはメリットがない
253名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:20:59.44ID:lqhU3yVd0
>>248
相続する奴も結構な歳の場合が多いから、老後のために貯めこむだろ
254名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:21:45.42ID:/THltAME0
ていうかその大勢の高齢者が社会参加しているから今の日本が成り立っているんだけどな
255名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:22:01.54ID:mxtDLtil0
老人は荷物って言うけど
今の老人よく働くしなあ

FIREしたいとか言ってる
今のZが老人になった時が本当の地獄だな
256名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:22:10.52ID:9x2JEMH00
>>236
正直、そこまでの人は少ない。家族が望まないから
普通にヨイヨイで介護が必要な人がたんまりいて、その人らにリソース注ぎ込んでる
257名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:22:34.70ID:mHi3zoF30
>>71
それが大東建託に狙われ続けてる w
258名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:22:47.76ID:51S4Z1d40
団塊が消えれば駅とか快適になるのでわ?
259名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:22:49.25ID:PnZXAJT50
>>255
女は全く働いてないけどな

だからババァは殺処分で
260名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:23:05.41ID:yO6il/7e0
ヤバすぎ
261名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:23:09.90ID:w65ZdWpJ0
>>222
どうりで氷河期以降も未婚率が上がり続けるわけだw
262名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:23:10.05ID:R3drNvR+0
老人大国
263名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:23:55.86ID:yO6il/7e0
さあ、2025年問題の始まりだ!
264名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:23:59.96ID:/THltAME0
世代を超えたお金の流れって死んだ後の相続だけでなく高齢の親や祖父母が子や孫の生活の援助をするとか普通にやってるでしょ
265 警備員[Lv.23]
2024/09/15(日) 18:24:24.91ID:Fj/I4IP80
>>255
荷物だけど
年金も医療費も払いたくない
266 警備員[Lv.43][苗]
2024/09/15(日) 18:24:34.28ID:HWNlSdeW0
>>217
安楽死じゃなくて尊厳死認めないとね

ほぼ安楽死ならもうやってるw
苦痛感じない意識レベルまで麻薬入れて、積極的医療せずに心臓が止まるのを待つのは「ほぼ安楽死」だろ?
平均寿命超えた重症の患者にはそんなもんだよ

尊厳死は「回復不能な病状と死ぬまで耐え難い苦痛が続く」そんな条件はない
自分が自分らしく生きられないので積極的に死を選ぶと言うこと
しかしこれで減るのは老人だけではないけどね
267名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:24:49.85ID:r9b17W190
>>221
ウケるマジもんやん
現役世代の負担を軽くするために高齢者5割にして負担して貰うって話やろ
その金が高齢者に行くわけじゃないとか何の話してるんだ明日屁
268名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:24:56.05ID:DKl/Z92T0
また自民党が年金世帯に給付金を撒いて
現役には社会保障費負担増や増税超少子化を進めるぞ😔
269名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:25:43.70ID:NUNod7N60
出生数がそのうちら60万とかになるんだろうけど学校の数とかどうなんだろ、、大学は半分はなくなりそう
そもそも毎年60万人で社会が機能するかな?プロ野球なんて球団増やすとかいってるけど少子化で野球やってるの減るのに何で増やすんだろ笑
270名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:25:54.80ID:1+MP0TeF0
>>20
医者に税金使うな
271名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:25:57.50ID:xR7/qxmf0
マジかよ団塊のゴミども早く死ねや
272名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:26:36.84ID:41EseWiy0
働かない女は確かに殺すべきだな

日本は無職女多すぎ
273名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:26:48.55ID:1+MP0TeF0
>>271
お前がまず手本見せてすぐに65歳こえるから
274 警備員[Lv.23]
2024/09/15(日) 18:27:07.73ID:Fj/I4IP80
>>268
爺に投資しても何も意味がないのに
年金を投資と見立てたときの経済効果なんてゼロに近いだろ
いやマイナスなのでは?
275名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:27:08.10ID:yO6il/7e0
本当のピークは来年から

2025年問題
それは、終わりの始まり
276名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:27:28.30ID:w65ZdWpJ0
>>209
これからといってたところで、日本レベルの高齢化になるまで30年以上はかかるだろうなw
つまり日本は中韓の30年先にいるわけでw詰んでますw
277名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:27:28.29ID:1+MP0TeF0
65歳未満の人口が8500万人という事だぞ
278名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:27:32.21ID:z2xhSBmW0
>>271
団塊死んでもJr.がまだ控えとるでな(´・ω・`)
279名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:27:53.93ID:s/qnHv2Y0
>>10
音頭に装甲ってどんな誤変換よ
280 警備員[Lv.23]
2024/09/15(日) 18:28:12.99ID:Fj/I4IP80
>>269
心配しないでも50万人で計算し直す必要が出るさ
281名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:28:26.57ID:z2xhSBmW0
日本人の平均年齢と単車乗りの平均年齢がほぼ一緒なのは興味深い
282名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:28:29.59ID:EOHjiO770
>>267
でもそれしたら今の若い人が医療保険費払う?
信頼できない、と払わないでしょ
283名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:28:30.61ID:/nDS7cTf0
そもそも
ここまで進んでしまった少子高齢化を解消する政策なんて
存在するの?
284名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:28:57.00ID:NVpvu7UJ0
後期高齢者の医療費今は2割負担がデフォだけどすぐに3割負担がデフォになる
介護保険料も上がる
285名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:29:02.08ID:1+MP0TeF0
>>278
2100年の総人口120万人だから心配ない
このまま対策とらずやったふりで絶滅する
お前の子孫も絶滅絶滅
286 警備員[Lv.14]
2024/09/15(日) 18:29:16.60ID:tKZev3Vd0
まだまだ増加するw
圧倒的な最大派閥になるw
287名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:29:39.15ID:lqhU3yVd0
>>283
お前らの大嫌いな移民の受け入れだな
288名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:30:07.93ID:1+MP0TeF0
40歳以上の人口が約5000万人だ
289名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:30:07.98ID:igF7aZYP0
>>248
相続する側も60や70の老人だぞ
もう地獄みたいな国だよ
290名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:30:16.61ID:FT/X63yS0
https:
//x.com/himuro398/status/1835164258898002007?t=87IaqfGZBt_ytTO9wE-HGA&s=19

「マイナ保険証のせいで救急隊の活動が6分26秒も遅延」 ダメだこりゃ

マイナ保険証の「メリット」は“真っ赤なウソ”だった?…“政府資料”が物語る医療現場での「役立たずな実態」とは
https:
//2chb.net/r/ms/1726217807/30
291 警備員[Lv.23]
2024/09/15(日) 18:31:16.43ID:Fj/I4IP80
チスイコウモリですら見返りを出さないやつには血を分け与えない
じゃあ見返りを出さないやつは誰かというと高齢者となる
厳密には貰いすぎなだけなので年金を3分の1にしたらちょうどいいくらい
292名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:31:28.58ID:/THltAME0
>>284
現役世代が老後のために必要なお金も増えるわけだな
無駄な消費してる場合じゃないわ
293名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:31:33.66ID:Yv4Sc3Pi0
コロナでかなり減らしたはずなんだが
294名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:31:40.87ID:w65ZdWpJ0
>>287
こんなゴミみたいな国に来るわけないだろw
特定技能だって総定数を大幅に下回ってるぞw
295名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:31:40.91ID:5v8jNlj30
>>236
推定ですが施設に入所している寝たきりの高齢者が
300万人以上、自宅で寝たきりの人を加えると
さらに増えると書いてあるサイトがありましたよ。
296名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:32:32.12ID:r9b17W190
>>282
払わないって具体的にどうやるの?
努めてれば天引きされてるし自営とかだって払わないと差し押さえられるだけだぞ
297名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:32:32.18ID:1+MP0TeF0
65歳定年で本当に65歳未満だけで労働してるというなら
5500万人くらいで労働してることになるし
韓国やドイツより少数
298名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:32:35.64ID:R3drNvR+0
>>272
医療、清掃、介護、保育、教育、レジは女ばかり
299名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:33:16.14ID:1+MP0TeF0
>>291
氷河期世代が出産サボったからだな
男が性犯罪ばかりでストライキされた
300名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:33:31.47ID:lqhU3yVd0
>>294
お前、若いのか? 何で「ゴミみたいな国」から出てかないんだ?
301名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:33:36.45ID:igF7aZYP0
>>284
それでも持たなくなってそのうち平均年齢超えたら健康保険の利用禁止、医療は全部自費になりそうな勢いだな
302名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:33:55.12ID:1+MP0TeF0
氷河期DQNなんにもやくにたたなかった
303名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:34:21.12ID:NVpvu7UJ0
>>292
そのためのNISAやiDeCoだからな
もう年金だけでは生活出来なくなる
受給年齢も70歳からになるだろう
304名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:34:43.71ID:1+MP0TeF0
>>283
出生率を9にする一人ノルマ9人
移民を5000万人入れる
305名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:35:06.96ID:/THltAME0
>>295
寝たきりの人が全員胃ろうやチューブで生かされているのかね
306 警備員[Lv.23]
2024/09/15(日) 18:35:22.31ID:Fj/I4IP80
老人は安く働けよ
外国人なんかよりも使うべきは老人だろ
安い肉体労働を老人にやらせろ
307憂国の記者
2024/09/15(日) 18:35:49.55ID:WXB9nHOA0
つまりもう、老いた国で
ごまかしても変わらない現実がある。

この国は老いています。
308名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:36:15.39ID:lqhU3yVd0
>>306
老人に肉体労働は難しんじゃね
309朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2024/09/15(日) 18:36:39.28ID:9lh+1V470
ボリュームゾーンやな

ドカンと金を注ぎ込みめばええやろ
(^。^)y-.。o○
310名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:36:46.59ID:/S6wB5O+0
【ネトウヨ悲報!・FNN】65歳以上人口(高齢者)割合、日本29.3%、韓国19.3%、中国14.7% [718678614]
http://2chb.net/r/news/1726392645/
311名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:36:49.22ID:+eNI+l1v0
老人の国や、それでいいやろ
312名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:37:13.82ID:1UBgCRqq0
>>291
年金の現状を調べてみな。
悲惨の一言だから。こんなので生活出来ない。
313名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:37:30.31ID:yO6il/7e0
来年は30%超えさ
314 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/15(日) 18:37:38.47ID:+MUXrtRw0
もはや敬老なんてアホらしい概念でしかない
315 警備員[Lv.14][芽]
2024/09/15(日) 18:37:48.00ID:LkDuUcF50
戦争でせっかく減った人口なのに
優秀な人間だけ育てなかった結果です
316名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:38:14.86ID:4WhnGB840
日本人人口は前年より80万人減ったはずなのに65歳以上は2万人増
つまりこの1年で日本人人口は64歳以下が82万人消滅
同時に外国人移民が35万人くらい増えてるんだけどよく維持できてるなこの国
317名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:38:16.88ID:lqhU3yVd0
>>312
たしかに基礎年金で生活は無理だな
318名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:38:28.46ID:tywIystd0
10年もしたら団塊がまとめて逝くから
319 警備員[Lv.14][芽]
2024/09/15(日) 18:39:28.14ID:LkDuUcF50
コロナ禍の効果はもうちょっとかかるんじゃ
320名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:39:37.91ID:lqhU3yVd0
>>316
64歳だった奴が65歳になっただけだろが おまえ、ゆとり?
321名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:39:44.76ID:/k0k/AXo0
>>305
本人がそうなる前に「胃ろうとかしないでほしい」って言ってたとしても
責任取りたくない医者が家族に「保護責任が問われる」などと脅して
家族もやむなく胃ろうをさせてしまうケースが多い
322名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:39:44.93ID:TlU8kc7s0
出生数
100万人切り 2016年
90万人切り 2019年
80万人切り 2022年
70万人切り 2024年

実は少子化の勢いは超加速してる
323名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:40:02.15ID:w8SO0bks0
>>218
その前に台湾有事で滅茶苦茶になってる
324名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:40:55.73ID:w8SO0bks0
>>322
割と早い段階で30万人割るよな
325名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:41:38.16ID:yO6il/7e0
人口ピラミッドのピークは来年から

さあ、地獄の始まりだよ?
326名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:41:54.44ID:NVpvu7UJ0
>>322
2026年は丙午だな
327名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:41:56.93ID:qv7QePB80
>>236
親が脳出血で意識ないまま救急病院に約2か月とそれから療養病院で1年半いて亡くなったけど
療養病院に転院するとき中心静脈栄養にするかの提案はあったけどしないままで、
最後の2か月前に医者からするか提案あったけど、これ以上の延命は望まなかったなと
328 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/15(日) 18:42:16.01ID:+MUXrtRw0
毒枠が高齢化対策の切り札になるはずだったのに
329名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:42:23.46ID:iZRt8WEa0
>>242
高齢者の定義は80歳からと閣議決定したりな
330名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:43:37.96ID:w8SO0bks0
>>312
年金も酷いけどこの村は基礎控除が50万しかないのにガンガン消費税等の間接税で削りに来てくる
イギリスの基礎控除は250万な
331名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:43:45.04ID:r7s9n2M70
もう!BI1人月10万貰おう
竹中や維新や国民民主に降参だ
332名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:43:52.34ID:uw9HJZir0
じゃ俺が65になる頃には5000万人くらいかな 腹痛ぇw そりゃ敬老の日廃止論出るわな・・・
333名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:44:06.86ID:4WhnGB840
>>320
何言ってんだお前
バーカ
334名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:44:17.73ID:LbwSfa+50
65歳以上が持ってる富は80%以上だよな
若いのはここでブツブツ言う前に金稼ぐ努力しなよ
お前らの不満不安のほとんどは金があれば解決することばかりとわかっているのになんで稼ごうとしない
335名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:44:41.89ID:iZRt8WEa0
>>261
世代間不均衡率200%近いし、当たり前なんやよね。フルタイム共働き推奨してんだし。子供いたらフルタイム共働き難しくなるどころか支出増えんだし
336名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:44:57.62ID:TI73Ipds0
姥捨山を復活させろ
337名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:45:10.50ID:iZRt8WEa0
>>276
うん。彼らには日本は反面教師になる
338名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:45:15.64ID:CDuK7e1U0
中国に降伏する
中身は要らないそうです
339名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:45:33.60ID:OGepfeD30
人口減るけど高齢者の割合は増える
この歪みが大きい
340名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:46:08.24ID:yO6il/7e0
>>329
小泉元総理が最近発言して炎上してたね

年金受給は80歳からでもいいんじゃね?

みたいな事を発言し炎上してる
341名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:46:18.28ID:w8SO0bks0
>>334
もはや金だけで少母化は止められない
日本の女の平均年齢は50歳余裕で超えてる
342名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:46:27.14ID:FT/X63yS0
https:
//x.com/TomoMachi/status/1833761870152667143?t=-u0ZjyYEQW2hGivSkYYaAA&s=19

小泉進次郎、年金の受給開始年齢は「80歳でもいいのでは」

すると国民の半数は一生年金を払い続けて1円も受け取れないまま死んでいくんですね。
https:
//2chb.net/r/ms/1726217807/33
343名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:46:36.81ID:MsXyUfsH0
来る時は一気に1億割れるんだろうね 労働市場の平均も上がるもう詰んでる猫の国
344名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:46:39.31ID:TqNkNd+t0
うるせーよハゲ

お前らが臨んだことだろ
345 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/15(日) 18:47:33.62ID:qLnw1M/D0
80歳現役はすぐそこ
氷河期世代が80歳になる頃は年金制度崩壊で動けなくなるまで働け
医療費負担引き上げで底辺は早く死ね政策
346名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:47:34.31ID:yO6il/7e0
>>342
あ、元総理ではなかったか
スマソ
347名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:48:01.65ID:MNP2eEkF0
今年の出生数は68万人で出生率は1.15らしい
東アジアは韓国だけじゃなくもう台湾も0.8まで下がってるしタイも1割って0.95
日本も数年後間違いなく1割れる
348名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:48:13.63ID:PnZXAJT50
>>336
ババァは殺処分でいいよな
349名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:48:16.56ID:w8SO0bks0
>>340
普通に民法で見たら詐欺契約だからな
独身男性は67歳でだいたい死んでるから事実上払い戻ししません、これはネズミ講のポンジスキームでしたと言ってるに等しい。
350名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:48:33.28ID:MsXyUfsH0
年金とかもう70代飛ばして80代からになりますとか言い出しそうw
351名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:49:05.49ID:LbwSfa+50
隣の国みたいに老人が金無くて若い奴にたかる国が望みか?
352名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:49:08.85ID:r7s9n2M70
そいや、小泉レジ袋は 人口6千万人の国の方が、成功事例を生み出せるのではないかて発言してたな
353名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:49:34.42ID:ayU/BrX00
こんなの持続不可能とわかりきってるのにろくな手を打たない政府さあ
354名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:49:55.59ID:EInposCD0
そもそも子どもを産む女性の人口は減少し続けており、出生数の減少は25年後まで確定している
高齢化率は40%になる
出産適齢女性25歳〜39歳の推移
出産適齢女性数と(出生数) 外国人を除く
2014年11,261,289(1,003,609)
2015年10,933,554(1,005,721)
2016年10,639,396(*977,242)
2017年10,374,529(*946,146)
2018年10,123,073(*918,400)
2019年*9,928,790(*865,239)
2020年*9,741,836(*840,835)
2021年*9,585,739(*811,622)
2022年*9,428,962(*770,747)
2023年*9,281,214(*727,277) New
2024年*9,128,931(*698,000) 予測
2025年*9,011,037
2026年*8,909,136
2027年*8,815,797
2028年*8,723,548
2029年*8,658,414
2030年*8,581,298
2031年*8,518,903
2032年*8,462,021
2033年*8,415,626
2034年*8,334,255
2035年*8,276,300
2036年*8,202,074
2037年*8,126,765
2038年*8,043,192
2039年*7,958,329
2040年*7,870,183
2041年*7,775,669
2042年*7,676,322
2043年*7,576,997
2044年*7,457,644
2045年*7,350,268
2046年*7,213,752
2047年*7,059,283(現在の1歳から15歳までの女性人口)
355名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:50:15.21ID:4WhnGB840
女が社会進出して産まなくなったのが悪い
女なんて家で中出しされてガキ産んで育ててればいいんだ
大学に行ったり一般職に就く必要は無い
そんな暇があったら子供を産め
356名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:50:22.26ID:lWEynKKt0
将来的に日本の唯一の魅力である治安や歴史も
外人にめちゃくちゃにされる
357名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:50:38.10ID:lqhU3yVd0
>>353
国が何をしてくれるかではなく、自分が国のために何ができるかを考えろよw
358名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:50:39.51ID:JAfrkcQ90
子育てした世帯は年金優遇してくれ
359名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:50:44.51ID:NVpvu7UJ0
1960年代生まれは一世代150万人くらいか?
団塊ジュニアは200万人くらいいるのに出生数が80万人以下だからこれから地獄だよ
360名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:51:14.12ID:RI8V70QJ0
クソゴミ国家で笑うわw
361名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:51:17.63ID:w8SO0bks0
>>356
それも近いうちにな
台湾有事がトリガーになるだろう
362名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:51:37.94ID:VW46u1g/0
>>10
バカだから特別会計の予算額も知らない
高卒かな?
リアルで人に話すなよあーコイツバカだわて思われるから
363名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:51:39.35ID:1ExUH0kP0
ジャップの若者どもはお年寄りのために働いとけ
364名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:51:43.53ID:LbwSfa+50
なんでこう言う時だけ日本全体のこと考えるんだ?
自分と家族と親族のためだけに稼ぐ努力すればいいだろが
365名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:52:55.94ID:yO6il/7e0
10年後、老人が道端で死んでいても見向きもされない世の中が来るんですね、分かります
366名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:53:21.59ID:4WhnGB840
女が大学に行く権利や一般職に就く権利を行使するからこういうことになるんだ
だったら誰が子供を産み育てるんだ
女は大学に行くな、女は一般職に就くな
女は家で子供を産んで育ててろ
それが生物の基本だ
367名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:53:27.40ID:HUq7QDas0
昔(30年前)の敬老の日て商機イベントでもあったほど年寄りへのリスペクトあった気がするが、今は社会保障皮費+年寄りの生き様が最悪だから広告代理店、行政、イベント屋も全く反応しないw
これだけ老人が増えてるのにヘイト買ってるから無理だろうね
368名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:53:55.75ID:ayU/BrX00
安楽死制度で解決するのに医療団体から献金もらってるせいで絶対認めないクソ自民公明
369名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:54:08.11ID:hSyXmtuO0
>>364
ほんと、そうなんだよね
「日本全体のことを考えれば子供はいっぱい産まれて欲しいけど
我が家の家計のことを考えるといっぱい産むのは難しい」
という大勢の人たちの人生計画の結果なんだよね。きっと
370名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:54:48.43ID:w8SO0bks0
>>357
鎌倉幕府ですら御恩と奉公の関係がおかしくなって滅んだ
言わんや今の政府に何の恩が?
371名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:54:53.38ID:sz83683z0
こりゃコロナワクチンを積極的に打たせないとまずいな
372名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:55:02.80ID:EInposCD0
すべての女性が輝く社会づくりに向けた政府の動き

我が国では,少子高齢化による人口減少社会への突入という大きな課題に対応しつつ,経済を安定的な成長軌道にのせ,国民一人一人が豊かさを実感できる社会を実現するために,経済社会構造の抜本的な変革を進めることが求められている。
こうした中,平成24年12月に発足した第2次安倍内閣では,女性の力を「我が国最大の潜在力」と捉え,その力の発揮を持続的な経済成長のためにも不可欠なものとして,我が国の成長戦略の中核に位置づけた。
373名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:55:45.90ID:LbwSfa+50
こんな時だけ日本全体を考えないで自分と家族の為に金稼げよ
ここで書き込みしてる暇あったらさっさとダブルワークのバイト行けよ
お前の家族はそれを望んでいるんだぞ
374名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:55:48.18ID:kBori+JB0
老人叩いて年金下げろだの医療費負担増やせだの言ってる奴頭悪いな
将来自分の年金が下がって医療費負担が増えるだけなのに
375名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:56:00.01ID:PqFpL7oT0
>>356
それが一番の懸念だね
不可逆的な日本の終焉
376名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:56:14.77ID:ayU/BrX00
安楽死無くて年金80で死ぬまで働かせられる国に子供作る奴バカだろ
377名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:56:24.42ID:yuFZrP670
>>22
高齢者の定義が75歳からになりそう
378名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:56:40.86ID:w8SO0bks0
>>365
今、この瞬間すでに能登半島が瓦礫の山でも見向きもされない世の中ですが?
379名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:56:43.65ID:w65ZdWpJ0
>>300
日本語以外話せんからなw
話せたらこんなゴミみたいな国、即出て行ってやるよw
380名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:56:44.94ID:O81MyUuW0
サイレントテロ成功
381 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/15(日) 18:57:02.48ID:qLnw1M/D0
手厚い医療と長寿が首を絞めてるから
そこを解消するしか国としての未来は無いんだな
移民を受け入れるのが嫌なら自分らの腹を切るしかない未来
382名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:57:12.81ID:TlU8kc7s0
高知県で去年生まれた赤ちゃんの数

3380人 どーん
383名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:57:54.96ID:PnZXAJT50
>>373
女が働けよ?さっさと首吊って死ねや働かないなら
384名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:57:55.85ID:q5JtZpuD0
もう終わりしか見えないねこのくに
385 警備員[Lv.20]
2024/09/15(日) 18:58:18.30ID:gKfGw4qL0
ありがとう自民党
386名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:58:21.70ID:Yyce/P/80
>>225
政府予想(すでに曲線がずれてるが) 高齢化率40%

民間予想 60%
387 警備員[Lv.23]
2024/09/15(日) 18:58:26.05ID:Fj/I4IP80
>>374
悪いが先のことよりも今が大事なんだ
昇給しても貯金が増えないんだよ
388名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:58:33.84ID:q5JtZpuD0
もう未来はない
389名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:58:34.23ID:4WhnGB840
>>372
その結果人口減少が加速しててざまあねえな
安倍がバカ政治がバカで片付けたいところだが結局はお前ら国民がバカ
俺以外のジャップ1億2千0百万人がバカ
390名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:59:11.34ID:w8SO0bks0
>>379
文部科学省がわざと話せなくなるような間違った英語教育してるからな
支那や朝鮮ですら最初にリダクションを教えるが日本は高校3年でも教えない
だから話せないし、聞き取れない
391名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:59:19.17ID:w65ZdWpJ0
>>373
額面増やしても手取りどんどん減ってるんやが😂
392名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:59:24.59ID:rq6yVO3+0
日本中に1千万人近くいる大量の団塊世代がまだ80歳になってないしね
その上、子供の数が激減してるから高齢者の割合が多くなるのは仕方がないし
393名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 18:59:53.03ID:iLU03jII0
コロナが最後のチャンスだったんだよ
394 警備員[Lv.23]
2024/09/15(日) 19:00:08.49ID:Fj/I4IP80
老人への過剰福祉さえなければいくらでも復活する
老人の福祉をなくすだけでいい
395名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:00:18.59ID:utUhJKzP0
衆議院参議院としては1970年代ベビーブームのときからおおむね国政対応用意万全と説明できなければならない?
396名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:00:40.38ID:4WhnGB840
なーにが女の力の発揮だよ
じゃあ女が働いて誰が子供産んで育てんだよ
バカが
397名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:00:51.91ID:w8SO0bks0
>>391
潜在的国民負担率は6割超えてるから
398名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:01:20.97ID:uw9HJZir0
今やってる自民総裁選の話題でも、結果的にねずみ講もどきみたいになってしまってる年金問題は取り上げられてないもんな
本当にヤバいネタは扱わないんだよなw
399名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:01:21.75ID:yO6il/7e0
>>387
来年からより一層
問答無用で収入から差し引かれる割合が増加する
現役世代の負担増ですね

既に
始まっているが
来年からもっと悪化する

それが

2025年問題
400名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:01:24.38ID:2UPmM6Ld0
誰だって法律の範囲内で好きなように生きる権利がある
お前ら俺のために子供産め、俺のためにとっとと死ね、
そんなのばかりで少子化高齢化いいぞもっとやれって気になってくる
401名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:01:33.98ID:igF7aZYP0
>>349
しかもそれが強制参加なんだからポンジよりたちが悪いわ
ポンジ詐欺なら引っかかったやつも悪いけどこっちは強制。何が悲しくて詐欺とわかってるゴミスキームに参加しないとあかんのや
402名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:01:47.51ID:7W8YYkyw0
ザクッと2人で1人の年金支えるわけ。
これが団塊ジュニアの頃には肩車になるのよ。
ゾッとするよな。
403名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:01:58.33ID:xp3PA+R20
>>355
早く産んで自身が40歳くらいになってから社会復帰すれば良いのにね
うちのオカンはシングルマザーで働きながら専門学校通って資格を取って養ってくれたぜ
雨の日も風の日もちょっとやそっとの風邪ひいても学校休まずにだったかな
30代ずっとそんなだった

今の子も根性見せてみろや😁
404名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:02:18.84ID:2UPmM6Ld0
>>398
ねずみ講とはこの社会そのものだぞ
405名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:02:28.23ID:/nDS7cTf0
「長寿はめでたい」なんて言っているから
こういう事態を招く

これは合ってる?
406名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:02:43.81ID:w8SO0bks0
>>399
財務省曰く、子育て支援金は10年で5倍以上まで引き上げて現役世代に負担させるそうだ
407名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:02:50.81ID:TlU8kc7s0
もう国が国民の冷凍精子と卵子を集めて
適当にシャッフルして子供つくるしかないのでは
408名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:03:02.63ID:4WhnGB840
女が働いて子供育てなくなったら男が育てんのか?
だったら男が育てろって言えよ
政府広告ガンガン流して「男は仕事減らして子供育てろ」って言えよ
やれるもんならやってみろバカが
産むのは代われねえからな今後も女が産めよ
バカどもが
409名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:03:07.39ID:yO6il/7e0
>>397
税金、社会保障費、様々な値上げにより
収入に対する実質負担割合は50%超えたんですよね

それが来年からもっと悪化する
410名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:04:05.78ID:vqTQ3lP50
>>359
その下の就職氷河期世代はこれだからなwww

「氷河期世代」念頭に低年金対策 厚生年金活用、負担増で難航も

◇約4割が月10万円未満

http⚫︎://www.jiji.com/sp/article?k=2024070300687&g=eco

 氷河期世代である1974年度生まれの50歳の人が65歳時点で受け取る年金額(現在の物価水準ベース)の分布状況を推計したところ、全体の39.1%が月10万円未満だった。このうち18.1%が月7万円未満、5.7%は月5万円未満になる可能性がある。この世代は非正規雇用が多く、年金加入期間も短いためだとみられる。

 
これ単純に計算して
氷河期世代約1800万人の4割
「720万人」が 将来の生活保護予備軍の人数

およそ10年間氷河期が続いたとして
年で割ると
1年あたりおよそ【72万人】
今年の出生数の予測【69万人】

現在50歳の試算でこの結果!
その下の40歳すぎくらいまではもっと酷い氷河期世代に突入するからさらに生活保護の割合は上がるだろう。

しかも最近大企業を中心に若手の採用確保の為に、氷河期世代の早期退職という名のリストラがはじまってる。

リストラは、中高年以上の年齢になると減ることはまず無い、加速度的に増えていくものだからな。
やがて中小企業にも波及するだろうから、さらに氷河期世代の生活保護が増えていく。

将来的には6割~7割くらいになるだろうな。
411名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:04:27.76ID:igF7aZYP0
>>350
飛ばしは無いけど毎年1歳ずつ引き上げとかだろうな。そして終着地点は80歳からな
412名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:04:28.90ID:w8SO0bks0
>>404
ほんとそれな
この東朝鮮の本質
413名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:04:38.03ID:xp3PA+R20
裏でクローン技術開発してるだろ?!
映画スター・ウォーズじゃないけどクローン人間増やそうぜ
414名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:04:50.70ID:9ZLUA9Lv0
俺もアラカンだからなんとか逃げ切れそうだけど、若い連中は進次郞でいいのか?
ミーハー的に応援してる若い人が多いけど
まだ50年、60年生きなきゃいけないのに
415 警備員[Lv.23]
2024/09/15(日) 19:05:38.64ID:Fj/I4IP80
30年後にあなたは老人になります
老人になったときにあなたの生活が大変なことになるかもしれませんよ
なので今は結婚できないくらい税金を取りますが我慢してください
これが今の日本な

悪いがそんなジジイの脅迫とかどうでもいいくらいに金がないんだわ
416名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:05:41.02ID:mIgzzjL60
>>203
そこら辺の国と比べると日本の社会保障は貧弱だからな
417名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:05:41.61ID:sszswuEF0
ワクチンで65歳以上の高齢者と基礎疾患持ちの障害者削るから安心しろ、人口を減らして移民を入れまくるまでが、既定路線
418名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:06:10.46ID:w8SO0bks0
>>411
財務省曰くゴールは90歳
419名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:06:25.30ID:igF7aZYP0
>>403
今の若い女性にそんな根性ないだろ
頂き女子上等パパ活して楽して金稼ぎたいやつばっかw
420名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:06:55.30ID:coDbQOan0
いつまでもムダに生きてんじゃねーよ
421名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:07:00.10ID:yO6il/7e0
実質負担割合

わかりやすく言うと、収入があってもその割合分は何らかの形で取られていく

高齢者が増える事によって収入から差し引かれる社会保障費や介護費用が増えるのが確定している

その事によって現役世代の負担増になり、収入割合が減る

それが2025年問題

詳細はYouTubeでも見てね
422名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:07:05.84ID:Icf53/+R0
>>40
それは働く子供を産んだ時の話な?
働かない親からは働かない子供が再生産されるだけ
逆にいえば中卒DQNでもド底辺の職業に就いて社会基盤を形成してくれるんであれば必要
本来ホワイトカラーなんて二割程度で十分なんだよ
423名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:07:22.03ID:4WhnGB840
>>403
まずいい加減な男とガキを作るべきでなかったなとオカンに言っておけ死別ならやむを得ないが
シングルなら働きながら養って当然、舐めんな
424名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:07:36.59ID:Icf53/+R0
>>40
それは働く子供を産んだ時の話な?
働かない親からは働かない子供が再生産されるだけ
逆にいえば中卒DQNでもド底辺の職業に就いて社会基盤を形成してくれるんであれば必要
本来ホワイトカラーなんて二割程度で十分なんだよ
425名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:07:51.65ID:w8SO0bks0
>>420
その言葉は明日の敬老の日までとっておけよ
426名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:08:02.24ID:igF7aZYP0
>>366
結局出生率が高いのは女性の人権がないイスラム国家か貧乏すぎて働き手が必要なアフリカ諸国だけなんだよなぁ
427名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:08:29.16ID:bm1gUM0y0
とりあえず団塊世代がみんな亡くなれば老人問題は解決するな。
後10年〜15年くらいか?
428名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:08:43.60ID:yO6il/7e0
しかも消費税増税とかあり得るんやろ?
429 警備員[Lv.23]
2024/09/15(日) 19:09:10.57ID:Fj/I4IP80
俺達の30年後?
すでに今の段階で暗雲が立ち込めているから老後のことなんて対応できるわけない
金がないから老人を支援なんてできない
老人が死んでも知らない
俺が死なないほうが重要
430名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:09:27.72ID:bm1gUM0y0
>>426
実に資源を消費するだけの無駄な人たちだなあ…
431名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:09:47.76ID:yO6il/7e0
>>427
その10年から15年間は現役世代は地獄を見れ、と?草
432名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:09:55.87ID:w8SO0bks0
>>426
クルド人「私達は最低でも4人は産みます!」
433名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:10:47.99ID:w8SO0bks0
>>431
しかも絶対その間に台湾有事と南海トラフ地震あるしなw
434名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:11:00.75ID:NQUMfO0V0
不動産とか今後誰が買うんだろう?

50歳をローン組める限度として
40歳〜50歳は氷河期世代の低収入で家が買えない。
最近の若い世代の結婚は30歳超えてからだから
家を買う層は30歳〜40歳しかいない。
その間空き家は増える一方で減る要素が全くない
435名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:11:03.70ID:mIgzzjL60
>>427
その後は資産の無い氷河期世代が老人になってますます地獄になるぞ
436名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:11:10.04ID:7W8YYkyw0
>>203
まあ国債だけどな。
437 警備員[Lv.23]
2024/09/15(日) 19:11:11.95ID:Fj/I4IP80
>>427
長いですね
待てません
あなたは年金支給を15年延長されて待てますか?
待てないですよね
それと同じですね
早く税金を安くして
438名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:11:22.33ID:dXfFVJ0G0
軽に乗ってる人が外国人で無保険かも
439名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:12:37.19ID:4WhnGB840
>>426
その通り
あと産めや増やせやのインドと戦乱地域な
今日日の女なんて甘やかすと産まなくなるんだよ
だから女の選挙権なんて剥奪すればいいのにそれができないのが今の政治の弱さ
440名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:12:38.41ID:uw9HJZir0
まぁあれだ介護システムも一部の大金持ち除いて崩壊するだろうしで みんな仲良く自宅で腐乱死体で発見コースだなw
インフラ死守も大事だけど死体処理部隊を今の数十倍用意しないと・・・・
441名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:12:45.75ID:w8SO0bks0
>>428
財務省若手「消費税50%は一里塚。先人の苦労を思えば必ず100%までこの税を大切に育てていきます!」
2019年勉強会にて
442名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:13:04.48ID:MPRaT1xq0
近い将来、少数の若者によるオヤジ狩りが日本全国で大流行すると思う
65歳以上のジジババが3割も4割もいれば路上強盗し放題だ
443名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:13:23.03ID:vI6LrQbI0
老人は全部○処分しろよ
あ、俺はのぞく
444名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:13:38.05ID:yO6il/7e0
団塊ジュニア世代辺りだとイバラの道の先から更に
高齢化してから断崖絶壁がある世界観
445名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:13:54.04ID:sszswuEF0
>>435
氷河期は80ぐらいまで働かないと駄目な世代になる、氷河期は永遠に氷河期
446名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:14:28.56ID:w8SO0bks0
>>437
フランスなら革命起きてる
2年延長ですら社会インフラ機能しないレベルで反発された
447 警備員[Lv.23]
2024/09/15(日) 19:15:32.22ID:Fj/I4IP80
15年待て?
ふざけたことを言うよな
15年あれば反老人ナチズムくらい育つぞ
労働者党として育つぞ
その時は老人は15年分の憎しみを乗せて殺されるからな
448名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:15:46.92ID:kBori+JB0
さっさと外人から観光税取って財源に充てろよ
449名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:15:53.41ID:yO6il/7e0
>>441
この事については過去に討論されてますからね
高齢化しその社会保障費を支える為には消費税50%までは圏内だそうで
450名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:16:05.11ID:w8SO0bks0
>>445
独身男性は80歳まで生きれないから
67歳程度で死んでる
451名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:16:15.49ID:1+MP0TeF0
2100年の総人口120万人なんだから
今すぐ減税してもあと80年くらい誤魔化せるだろ
国民を苦しめる財務省はおかしい
452名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:18:25.95ID:NVpvu7UJ0
>>450
60歳の平均余命は独身でも既婚でも20年以上あるよ
453名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:18:39.02ID:dWJAaHkA0
>>450
今まではな
これからは寿命はもっと伸びるだろ
医学も発達してるし昔とは時代が違う
454名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:19:00.35ID:ixboxmo30
老人て60歳以上で年金も60歳からじゃなかったか?
455名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:19:12.48ID:FT/X63yS0
小泉進次郎氏「死ぬまで働け」戦慄の年金プラン “標準モデル”は萩本欽一…なんでそうなるの?
https:
//www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/360359
https:
//2chb.net/r/newsplus/1726004848/618
456名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:19:20.69ID:jpa2cXsk0
定年後の老人が暇に任せて子作りしたら一気少子化解消じゃね
457名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:19:21.55ID:w8SO0bks0
>>452
最頻値で見てみなさい
458名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:19:38.69ID:4WhnGB840
総裁選の候補者の中に「女と高齢者の選挙権を剥奪する」「女は小卒でガキ産んで育てろ、そのための法整備をする」
と主張する奴が一人としていない
まじで頭おかしい
現状理解できてんのかと
459名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:19:47.04ID:wcMSrbfV0
今の六十路って若々しい美魔女沢山いるぞ?
いつでも安全日と言う若い子にはないストロングポイントもあるし
460名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:20:04.59ID:mIgzzjL60
>>445
そもそも80まで雇ってくれる所なんて無いと思うがね
せいぜい70が限界だろ
461名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:20:09.04ID:w8SO0bks0
>>454
昔は55歳から貰えました
462名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:20:10.87ID:fOMlsbwI0
>>434
それは場所による
利便性の良いところは相変わらず建つし不便なところはゴーストタウンになる
463名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:20:28.24ID:NVpvu7UJ0
>>457
平均寿命ってのは0歳児の平均余命の事な
464名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:20:35.34ID:6OPD28cA0
そりゃゲームやアニメがリメイクだらけになるわな
465名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:20:36.44ID:0/iCvpif0
そりゃ、ワクチン接種で人口削減しますわ
466名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:20:52.24ID:EDQaIcmJ0
出生数
2015年 100.5万人
2024年 70万人以下が濃厚

今までにないくらいヤバイい傾き
若い世代は健康に気を使い75歳まで働くつもりの人生設計を
そして頭の悪い消費はやめるべき
467名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:20:57.61ID:dWJAaHkA0
>>458
帝国時代に戻してどうすんの?
何もかも前時代に後退して文化も衰退するだけだろ
468名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:21:07.67ID:w8SO0bks0
>>460
タイミーで使い捨て
469名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:21:09.32ID:jpa2cXsk0
>>453
いや、人手不足で医療が行き渡らないし医療技術を維持できる人手もなくなっていく
470名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:21:10.15ID:7W8YYkyw0
国債円安で破綻するか、年金が破綻するか、大震災で破綻するか、戦争で破綻するか、地域衰退で破綻するか
老人は死ぬ。でもいつなんの原因かはわからないってやつ
471名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:21:11.88ID:Um2hOsIF0
少子高齢化で社会保障費の現役世代負担率ばかりが問題視されてるけど
お金の話は全然問題じゃないんだよな
何故なら、高齢者の生活費医療費介護費はそのサービスを提供した人達の報酬となり、市場へと巡り回るから

問題は、生産活動に従事する人が減ること
最近は米不足価格高騰で騒いでるけど、農業従事者の70%が65歳以上
これ、放置したら10年後には今年の米騒動より恐ろしい事になるのは必至だよな
472名無しどんぶらこ ころころ
2024/09/15(日) 19:21:29.99ID:9+K3iVvZ0
自分の死=世界の消滅
何も心配要らん
473名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:22:05.08ID:OeByXkj70
>>1
20年前は18%ぐらいだったろうに6割増しか
大人は何していたの?
474名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:22:20.94ID:igF7aZYP0
>>469
神の手を持つ○○科医とか、ちゃんと技術継承できてんのかな?
475名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:22:40.36ID:mIgzzjL60
>>466
若い世代は結婚せずFIRE狙いの頭の良さだぞ
この国の事なんて誰一人考えちゃいない
自分の事だけで精一杯の国だよ
476名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:22:53.44ID:OKt3xsRE0
小泉親父と竹中のせいで日本終了して、
今度は小泉息子と竹中の夢のタッグw。
どこまで日本を潰し切るのか見物だなw。
民族死滅まで余裕で行くと思うw。
もう手遅れだし行くしかないか!!
477名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:23:00.81ID:4WhnGB840
>>467
進んできた道の先が壊れて通行止めになってたら後戻りして道を変えるしかないに決まってんだろバカが
478名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:23:27.40ID:w65ZdWpJ0
>>427
団塊ジュニアと氷河期が控えてるんやが😂
479名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:24:14.42ID:xp3PA+R20
>>432
ナマポとか補助金をたんまり貰ってるし悪さしてもタイーホされないんだもん
子供産めるよなw
ワイのカキコミに答えが全てある
480名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:24:17.92ID:jpa2cXsk0
人類の後継はロボットだから
バトンを渡して人類の役割は終わり
481名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:24:24.53ID:igF7aZYP0
>>471
これはマジ。一次産業従事者壊滅で今年の比じゃないレベルで深刻なコメ不足になる
482 警備員[Lv.23]
2024/09/15(日) 19:24:45.92ID:Fj/I4IP80
>>471
知らねえよ
金の問題だ
483名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:24:51.29ID:w8SO0bks0
>>466
若者は結婚出産子育て車持ち家が頭の悪い消費だと思ってる
484名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:25:10.85ID:BhMx7HEF0
ちょっと田舎だと若いねーちゃんとか全く見ないからな
マジでヤバいぞ
トンキンに集まりすぎてる
485名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:25:48.52ID:jpa2cXsk0
>>484
他の村からさらってこないと
486名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:26:10.80ID:BMWD/OEn0
80歳まで働かせれば移民いらんな
487名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:26:14.70ID:DJMuZ8Dy0
10人に3人くらいは65歳以上か
488名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:26:16.68ID:Um2hOsIF0
>>429
今はまだ、団塊の世代が現役時代に頑張った貯えがあるから大丈夫

高齢化問題が現実に生活を圧迫し始めるのはお前らが高齢者になった頃だから、その時になったら悩まず安楽死してくれ
489名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:26:20.49ID:hSyXmtuO0
つまり3割はあと20年以内にほとんど死ぬと
490名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:26:45.40ID:qIs9Ncro0
この先75歳以上が五割とかになるんだから無意味な話だなぁ
少子化を止める気のないこの国は落ちるのみ
491名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:26:54.49ID:tnd7ZkVw0
このスレも3割高齢者
492名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:27:01.48ID:thWhhPCj0
だな。
まさしく>>410
の未来が待っている。
493名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:27:07.02ID:w65ZdWpJ0
>>484
その東京はワンルーム10万が相場だからなw
貯蓄も溜まらんw結婚もできないw
494名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:27:11.56ID:ixboxmo30
ちょつと前の基準で60歳以上が老人だとすでに40%近くが老人なんだろ
終わってる国だわ
495 警備員[Lv.23]
2024/09/15(日) 19:27:14.06ID:Fj/I4IP80
>>488
なるほど
ならば生存をかけた戦争しかない
日本国内で内乱を起こさないと
496名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:27:21.57ID:w8SO0bks0
>>481
竹中・維新「農家に補助金なんか論外だ!補助金を全部無くしてもっと生産性の高い産業に転職しなければならない!」
497名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:27:26.39ID:dWJAaHkA0
>>477
後戻りしようとしたところで
今更変えられるわけねえだろ馬鹿か
独裁国家で発展するわけねえだろ
無理やり強行すれば北朝鮮みたく最貧国家に転落するわ
498名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:27:35.28ID:ya597Jj70
>>489
1~20年後に65歳に達する人間がw
499名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:27:35.96ID:cTHRImcm0
平日の昼間にスーパー行くと客がほとんどジジババで気が狂いそうになる
ゾンビみたいな死んだ目でうろうろ徘徊しててもう地獄だよ
ジジババは日本を滅ぼす気か
500名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:27:49.45ID:BgavpbEq0
こんなの序の口でこれからの老人だらけ国家予告にすぎん
501名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:28:02.32ID:qIs9Ncro0
>>484
ジーサンバーサンしかいないところに若者がいたらピラニアの群れに落とされるようなもんだからな
502名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:28:31.79ID:LCgvr1jK0
>>457
何いってんの?この馬鹿
503名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:28:32.99ID:UVowMSQ90
出生者が下がり続けこのままだと20年を経たず子供が微々たる数しか生まれなくなる
団塊ジュニアが控えてるから老人は増える一方
完全な逆ピラミッドで破綻しかない
どいつも馬鹿しかいないな
日本の未来は地獄だ
504名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:28:37.32ID:ya597Jj70
>>490
でも育てる気無いだろ?
505名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:28:38.08ID:xp3PA+R20
中国もジジババばっかなんだろ
アジアどうすんだこれw
506名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:28:51.13ID:4WhnGB840
女の進学、一般職への就職、ネット利用、全て禁止しろ
女なんて小卒でガキ孕んで産んで育ててればいいんだ
それが女にとって最大級の幸せである社会が最上級の社会なんだ
なんでもかんでも男と同じになれると思うなよ
そんなことするから子供が減って社会が壊れたんだ
507名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:28:59.44ID:IZZv0i4/0
多すぎるから敬う気しない
508名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:29:07.08ID:dWJAaHkA0
>>499
アンチエイジング技術が出来て若返ってくれたらなあ
また働くことができるようになるのに
509名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:29:21.97ID:qIs9Ncro0
>>504
国も育てさせる気がないからな
移民で補う方が利権もあって楽だし
510名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:29:34.90ID:f46Tzq440
街中でも若い人全く見かけなくなったよなw
「消費しない、結婚しない、子供作らない」の三ない運動効いてる効いてるw
511名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:29:42.18ID:ixboxmo30
>>499
平日昼間のスーパーてガラガラで買い物しやすかったんだよ
それが今では若者からジジババまで昼間のスーパーにいる
512 警備員[Lv.23]
2024/09/15(日) 19:29:48.23ID:Fj/I4IP80
>>505
終わりだよ
老人とか使い物にならないゴミを抱えて経済戦争できるわけない
513名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:29:48.54ID:1+MP0TeF0
産めよ増やせよで産んでいい雰囲気つくりくらいやればいいのにな
514名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:29:52.94ID:EDQaIcmJ0
>>475
そのFIREにインフレと増税、社会保障給付の減少が計算に入っているとは思えない

>>483
仕方ない
ただでさえリーマンショック世代なのに税率上がる未来しかない
515名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:29:55.70ID:UVowMSQ90
頭の悪い連中は強く豊かにとか詐欺の御託を並べて騙す
日本の未来に希望などない
516名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:30:23.07ID:w65ZdWpJ0
>>505
日本から見れば中国なんか若者だらけなんやがw>>145
517名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:30:29.85ID:DJMuZ8Dy0
>>489
男は81歳、女は87歳が平均寿命らしいから
女性ならまだ生きてそう
518名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:30:36.00ID:Tcxm7dQN0
>>499
そのジジババ大半がこれから20年以上は税金で保険料使いまくって生き残るから
519名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:30:36.23ID:w8SO0bks0
>>484
そりゃあんなプライバシー無視の陋習が支配する封建社会ディストピアなんて誰だって脱出するだろ
佐竹一味が支配する秋田県なんて30万人以上逃げ出してるし、その中には若き日の菅も含まれてる。
520名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:30:38.49ID:1+MP0TeF0
フェミとか女が出産をしないよう仕向けたのも悪いしな
521名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:31:05.82ID:Um2hOsIF0
>>499
そんな昼間にスーパーをうろつくお前はどんなふうに見られてるかな?
522名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:31:08.48ID:vqTQ3lP50
>>510
今でもこの有様だからな。
氷河期世代を棄民にしたツケはかなり大きいwww

「40~50歳代」の消費はコロナ禍前より1割少ない、賃金抑制に教育・介護の将来不安で節約志向

https://diamond.jp/articles/-/350367

実質個人消費5四半期ぶりプラスでも
4割占める中高年世帯の消費低迷させる「三つの壁」

景気の足かせとなっている消費意欲の弱さは全世代に及んでいるが、なかでも中高年層(40~50歳代)でその傾向が強い。世帯主の年齢が40~50歳代の世帯では、実質個人消費はコロナ禍前(2017~19年平均)の水準を1割弱下回っており、若年層(30歳代以下)や高齢層(60歳代以上)に比べて回復力が弱い(図表1)。
523名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:31:11.33ID:CpUJrwAe0
統一の美しい日本化計画が成功しましたね
日本で子供を産めるのはカルトの信者だけです、50年後には日本は平和的にカルトに占領されます
524名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:31:13.88ID:ya597Jj70
>>509
国がどうこう以前に
子どもが欲しいとか、育てるマインドが無いんだよw
面倒くさいんだよw
525 警備員[Lv.10][新芽]
2024/09/15(日) 19:31:22.94ID:fL1DQP4s0
逆にまだそんだけしかいないのか意外
526名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:31:33.51ID:ujVUsMda0
>>495
うむ、その頃はあなたは老人軍のリーダーとして戦うんだな?
527名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:31:40.89ID:OKt3xsRE0
2000年以上続いた国の終了を見れると
なればポジティブな気持ちも生まれて
くるだろ?w大半の日本人は死ぬが。
今、地獄にいる安倍ちゃんも言ってる
「この道しかない!」どんどん逝こう!!
528名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:31:48.13ID:DJMuZ8Dy0
>>509
岸田総理も「外国人留学生は日本の宝」と言ってるしなぁw
529名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:31:53.67ID:CpUJrwAe0
>>522
次世代はカルトの二世三世が日本の若者人口の大半を占めるでしょう、良かったですね
530名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:32:30.56ID:4WhnGB840
>>497
俺がいつ発展を求めた
それにチョンと違って日本は独裁国家でも一定程度の発展は見込めるがな
重要なのはSDGsだ
今のまま歩めば100年後に滅びるのは日本で持続するのは北チョンだ
現実を冷静に捉えろバカが
531名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:32:48.78ID:w8SO0bks0
>>527
安倍ならこういうよ
「私と一緒に来世で再チャレンジ!」
532名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:33:06.54ID:UVowMSQ90
だが荒廃した日本を見るのも悪くないな
533 警備員[Lv.23]
2024/09/15(日) 19:33:11.13ID:Fj/I4IP80
>>526
あまりに酷いなら先に老いるお前が敵になる頃に戦争してやるよ
534名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:33:54.18ID:dWJAaHkA0
>>520
まあ、それあるかもね
言っちゃ悪いがフェミって醜い面した化け物女が多いしな
こいつらが可愛い女性や美人に嫉妬して
彼女達の幸せをぶっ潰すために活動してるとしか思えんわ
535名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:34:13.25ID:mptny8c60
おまえらが3割とかもう終わりだよ
536名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:34:14.21ID:0NlPjMP50
今後は今のZ世代は地獄だろうなぁ
537名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:34:18.03ID:qIs9Ncro0
>>524
今の若者は特にコスパタイパうるせーからなぁ、自分の時間を大切にしたい世代だし
でも年を取ったら結婚しておけばよかったな、なんて思うようになるんだよね
結婚に悪いイメージをこの国は持たせ過ぎていると思うわ、実際いいことばかりではないけれども
538名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:34:34.71ID:1+MP0TeF0
人口減少するのわかってるのになんでなにもしなかったんだろうな?
マスコミ使って生んでいい出産していいとかやればよかったし
ドラマで必ず出産子育て描いてればよかったのに
539名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:34:48.16ID:ALD4KxDk0
>>535
まだまだ増えるよw
540名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:35:15.64ID:qIs9Ncro0
>>528
ガイジ過ぎてめまいがするな
しかもその思想野党の方がさらに強いんだからつれぇわ
541名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:35:16.13ID:OeByXkj70
>>494
改鼠してこれなのか
542名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:35:17.61ID:4WhnGB840
女が子供を産み育てなくなって東京も地方も外人だらけになったじゃないかバカが
川口に解体工クルドが激増したのも女が子供を産み育てなくなったせいだ
543名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:35:21.80ID:CpUJrwAe0
これ全て日本統一100年の刑
非信者の再生産を阻止し、非課税層カルトだけに子育て支援をすれば、国を占領することは可能ということが証明されました
544名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:35:36.18ID:DJMuZ8Dy0
>>532
ドル預金して、いつでも海外に逃げられるようにしてる、って言っている人がウチの周りに多いw
金利もいいらしいしw
545名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:35:51.13ID:H8It73430
>>538
当時の政治家「それが致命的になる頃には死んでるし…」
546名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:35:52.80ID:ixboxmo30
団塊Jrとか氷河期がまだ老人に含まれていないという恐ろしや~
547名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:35:53.55ID:f46Tzq440
日本に若者はもう要らないんだよ
外人バンバン入れたら済むだけの話
548名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:36:12.84ID:hSyXmtuO0
3000万が死ぬ絶えて1500万人くらいが産まれてくるということか まだまだ日本は不滅だな
549名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:36:35.05ID:w8SO0bks0
>>538
財務省「PBバランス黒字化目標ガー!財政規律ガー!財政破綻スルー!あ、閃いた、現役世代から子育て支援金ぶんどるわ」
550名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:36:35.22ID:DzR1x1Bq0
65才以上が29%より日本人の平均年齢50才の方がビビる
551名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:36:36.49ID:EDQaIcmJ0
近いうちに高齢者の定義を変えるしかない
定年は70歳
日本人は健康で長生きなので70過ぎても働いているという国にならなければならない
552名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:36:57.82ID:1+MP0TeF0
人口減少するんだから経済対策だとか
可処分所得だとか使える金を増やしてもらったところで全滅する
今日のパンがおいしくなったところで意味がない
553名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:37:25.57ID:UVowMSQ90
外人バンバンとか笑止w
安全以外何の取り柄もない老人だらけの国に誰が来たがるのだ?
おまえらは甘い
日本は世界最貧困へまっしぐらだ
554名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:37:26.32ID:n6bFzuB30
あと十年。
多くの後期高齢者は死ぬ。
それを耐えれば日本は人口6〜8千万人社会に持っていくべき。
アベ移民で無理やり人口を増やそうとする痔民党は馬鹿。
国は財政の無駄使いをせず、10年は耐えうる経済にしないと。

10年後、徐々に日本は6〜8千万人社会に移行。
人口減って土地が広く使えるので、人々は今より広い敷地に住める。
AIとロボット化で無人化・省人化が進み、労働人口もそれほど必要ない。
アベ移民なんて必要ない。
555名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:37:28.46ID:qIs9Ncro0
>>547
外人バンバンいれた結果、日本らしさがなくなりインバウンド需要もなくなりそうだな
外国旅行者が求めてるのって日本人のきめ細やかな接客とかそういうのでしょうし
556名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:37:31.74ID:igF7aZYP0
>>507
少ないからこそ貴重な存在として敬う気も起こるが今や……
557名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:38:22.24ID:w8SO0bks0
>>540
自民党クルド友好議連「中東各地からクルド人4000万人を招聘すれば、一年で少子化問題も労働者不足も解決する。」
558名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:38:26.18ID:7W8YYkyw0
年金ヌクヌク、医療費充実で高齢化を加速ってのが皮肉だよな。
南海トラフ、いや台湾侵攻、ひょっとして地球温暖化の食糧不足かな、トドメの一撃で再起不能
559 警備員[Lv.23]
2024/09/15(日) 19:38:37.34ID:Fj/I4IP80
若い世代の今こそが重要だ
老人なんざ知ったことか
年金廃止と老人の医療費自己負担率100%
これやれよ
560名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:38:43.07ID:4WhnGB840
現状、日本人人口が1億2千0百万人に対し在日外人人口が360万人とすると早くも3%が外人に侵略され乗っ取られてるぞ
ものすごい数だぞ現実を見ろバカども
女はガキを産んで育てろ!!
561名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:38:45.09ID:DJMuZ8Dy0
>>540
つーか世論調査でも「外国人労働者受け入れ」割とOKな人が多いんだよねぇ…

若い人が老人介護の仕事とかやりたがらんし(まぁしゃーないと思うが)、もう外国人で労働力うめるしかないと諦めている人多いのでは?
562名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:39:13.46ID:lXW21BJO0
はやく老人は戦地に送り込めよ

名誉の戦死だ
563名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:39:14.89ID:1+MP0TeF0
>>554
今すぐ65歳で以上が死んだら8600万人の国
今すぐ40歳以上が死んだら3600万人の国
6000から8000万人どころか3600万人の国
564名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:39:47.37ID:lXW21BJO0
ウクライナは兵士を募集している

老人はウクライナに送ろう

肉壁になってくれるさ
565名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:40:00.98ID:w8SO0bks0
>>553
クルド人は必ず来ます
PKK最高指導者アブドラ・オジャランがワラビスタン建国を指示しているからです
566名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:40:01.38ID:mtneRuDi0
健康保険制度と年金制度の維持できなくなるだろうな
少なくとも今現在高額負担している現役世代が高齢者になる頃には高齢者の負担割合が高くなっているだろう
567 警備員[Lv.23]
2024/09/15(日) 19:40:07.95ID:Fj/I4IP80
>>561
それは嘘だ
老人に聞いただろ
若手は外国人が来ると競合が増えるから困る
568名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:40:41.64ID:igF7aZYP0
>>555
日本で飯食うの楽しみに東京へ旅行に来たら店員が全員外国人とか普通だもんな今や
569名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:40:58.30ID:1+MP0TeF0
外国人が多数派になって少数民族日本人の新しい国家建設しないとダメだろ
早く新憲法作らなきゃ
570名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:41:36.60ID:BLVmsS1S0
臭そうな国だな
571名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:41:39.18ID:UVowMSQ90
日本は元来ずっと貧乏な国だった
ただそれに収斂されるだろう
あと30年後インフラはほとんど機能しなくなるだろうさ
572名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:41:49.29ID:1+MP0TeF0
40歳未満で3600万人
移民5000万人で
移民が多数派の国になる
573名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:41:51.89ID:DJMuZ8Dy0
>>538
一応色々対策したんだよ
でも現実は学問通り・理論通り行かないからね
全てが失敗に終わったんだよ

これは経済対策も同じ
バブル崩壊後に色々な内閣が経済対策したけど、
結局は「失われた何十年」とか言われてる低成長時代のままずっとここまで来た
574名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:41:54.18ID:kG6URdm20
29%ってすごいな3割が65才以上なのか
だから万引きが増えてるんか
575名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:42:12.07ID:w8SO0bks0
>>570
いいえ、東朝鮮という限界村落です
もはや国ではありません
576名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:42:39.43ID:qIs9Ncro0
>>568
上野とかもひでえもんな
中国人街ですか?と言いたくなるくらい中国人の飲食店増えたし
577名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:43:00.17ID:1+MP0TeF0
>>573
経済対策はあきらかにやる気なくて財務省は嫌儲で金儲けを禁止した
出産も統一教会が禁止したと見て間違いない
578名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:43:23.22ID:UVowMSQ90
逆ピラミッド図形の地獄が見えない間抜けばかりでこれが現在の日本の縮図なんだろう
何も先が見えない分からない愚か者ばかりだ
579名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:43:33.07ID:uNYgJNNd0
今の老人のおかげで今の日本がある
物価が上がり賃金は上がらず外人が極端に増えた
ありがたいよな
580名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:43:42.54ID:w8SO0bks0
>>571
竹中・維新「公共工事は全て行政の無駄!無駄を省き公務員を更に減らす!」
581名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:43:50.20ID:1+MP0TeF0
>>573
経済は理論通りに衰退したんだよ
582名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:43:50.95ID:yvWVNTQH0
そして未だに日本の人口は一億二千万人もいるという衝撃的な事実
583名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:43:54.48ID:KTCMeexC0
そもそも高齢者は時間があるし選挙も暇潰しがてら行くし
そりゃ高齢者本意の政策ばっかり通るはず
584名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:44:09.97ID:3a+7CKNM0
この状態でも若い人らは結構な贅沢が出来てるのは凄いな
585名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:44:20.53ID:OeByXkj70
>>540
与党の超危うさを野党のせいにするな!
先見ての改革と利権と票のための現状維持は全然違うが
586名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:44:23.88ID:iOkCrrBJ0
これ田舎行くと体感的に半分ぐらいは年寄りだもんな……
587名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:44:45.13ID:qIs9Ncro0
>>584
腐っても先進国だからな
いつ崩壊してもおかしくないが
588名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:44:58.98ID:1+MP0TeF0
>>582
65歳以上の人達がいなくなればインフラを維持する必要もないし不便になるよ
東京の不動産価格も下がるし地価も下がる
589名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:45:00.06ID:w8SO0bks0
>>573
小渕さんがあと一年生きてたら竹中が不良債権処理にハゲタカ呼び込む事も無かったのだが、、わ
590名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:45:15.86ID:vqTQ3lP50
>>538

「少子化対策はすでに敗北」…今、本当にすべきことは“正規・非正規の社会保障格差”なくしと“高等教育の無償化”

https://www.fnn.jp/articles/-/543045?display=full

「少子化対策すでに敗北 試合終了のゴングは鳴った…」

中央大学 山田昌弘教授:
2010年代までに、つまり1970年代前半生まれのいわゆる“団塊ジュニア”たちが40歳を超えるまでに本格的な対策を打っていれば、ここまで少子化にならなかったんじゃないかなと思っています。

65歳以上、総人口の29% 最多3625万人 総務省  [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚
591名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:45:30.65ID:ujVUsMda0
>>574
50歳以上の割合だと50%いってるんだけどな
史上初の50-50達成だよ
592名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:45:42.89ID:UVowMSQ90
なぜこんな何の魅力も無い国に外国人が来るのだ?
無条件で移住希望者全員okとしても大して増えないぞ
おまえらはおらが村の思考でしか考えられないらしいが
593名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:46:29.99ID:1+MP0TeF0
>>589
小渕さんが生きてたら5%に増税した消費税使ってバラマキやってくれたよな
借金がヤバいという嘘で増税して全てをバラマキして無駄遣いしてくれた
借金を増やしてすぐに増税増税になってた
594名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:46:58.76ID:igF7aZYP0
>>586
それは体感じゃなくて本当。
全部の田舎がそうではないけど今や高齢化率50%近い地方自治体も少なくない
595名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:46:59.02ID:4WhnGB840
大分のイスラム土葬、川口のクルド騒乱、中国系ギャング、浜松のブラジルヤンキー
小さな綻びは移民外人が1000万人に達する頃に大きなうねりとなり
外国人参政権運動として露呈することになったのだー

ー2100年の日本史の教科書よりー
596名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:47:00.81ID:iZRt8WEa0
>>340
進次郎は少子化対策興味なさそいだもんな。対策案も無いし
597名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:47:11.49ID:TlU8kc7s0
ジムロジャースやイーロンマスクの予測する日本消滅って全然大袈裟じゃないよな
かつてあった日本民族主体の日本国は近い将来になくなる
598名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:47:33.32ID:iZRt8WEa0
>>386
60%は驚愕だわ…
599名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:47:37.95ID:1+MP0TeF0
>>590
40代はまだ産めるからこそ最後のチャンスなのにあきらめさせて終わらせるわけだな
結局日本人を全滅させたい勢力が強かっただけ
600名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:47:42.09ID:Or12pPX90
20年前は
ITやパワードスーツで現役バリバリの高齢者が増えると思ったのにな

年寄りが増えたのにシルバー産業は起きなかったか
601名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:47:59.10ID:zmZbzpJj0
早くワクチンで粛清しないと
602名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:48:03.50ID:w8SO0bks0
>>592
クルド人は建国できる地を常に探してる
昔のユダヤ人と一緒
そしてPKK最高指導者アブドラ・オジャランから見たら百戦錬磨のトルコ政府より平和ボケした日本政府の方が独立戦争仕掛けやすい。
603名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:48:23.02ID:7W8YYkyw0
北海道、東北、中国四国、九州
みんな平均年齢50歳超えですよ。
終わってるでしょ?ね?
604名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:48:23.37ID:1+MP0TeF0
>>600
全滅するのわかってるからシルバー革命とか消滅したんだよ
605名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:48:51.41ID:DJMuZ8Dy0
>>567
一応ソース

外国人労働者受け入れ「賛成」62%、高齢層で大幅増 朝日世論調査
https:●//www.asahi.com/articles/ASS4Q2J5ZS4QUZPS01BM.html

朝日新聞社が実施した全国世論調査(郵送)のテーマ「人手不足社会」に関連して、
人手不足の業種を対象に外国人労働者の受け入れを拡大する政府方針への賛否を尋ねたところ、
「賛成」62%が「反対」28%を大きく上回り、
賛否が拮抗(きっこう)した5年余り前の調査から大きく変化した。
特に高齢層の賛成が大幅に増えた。
外国人労働者の永住拡大に対しても賛否が逆転するなど、
人手不足が懸念されるなかで、
世論が外国人労働者の受け入れへとカジを切り始めた。
606名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:48:52.53ID:qIs9Ncro0
>>592
あらゆるガードが甘いから犯罪し放題、犯罪しても不起訴、日本人女レ○プし放題
ごり押せば日本に住み続けられて生活保護もすぐ受給可能
最高では?
607名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:48:56.75ID:ya597Jj70
>>590
そこが社会に出るくらいにバブルが弾けたからねw
608名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:49:28.76ID:zmZbzpJj0
>>592
駆逐して新しい国作れる候補地じゃん
他の国は先住民が強いから
609名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:49:31.15ID:UVowMSQ90
私見だが日本は先の大戦で滅亡し余生でしかなかったと思っている
そうなりそうだ何の希望も無い
610名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:49:39.83ID:iZRt8WEa0
>>505
まだ若者ばかりだよ。
日本は団塊世代が多すぎた。そこだけアフリカみたいな出生率だし。しかも彼らは資本家以外は現役時代にたいして負担してない。還元率>>>>負担率。そのツケは後世に
611名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:49:50.44ID:w8SO0bks0
>>599
35歳も高齢出産です
40で初産なんか論外です
612名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:50:15.50ID:DJMuZ8Dy0
>>605
途中で送信してしまったので、ちょい続き

18年調査は特に高齢層で否定的な見方が強かったが、
18年調査と今回の賛成割合を年代別にみると、
60代では35%→63%、
70歳以上では38%→62%へと大幅に増加した。
18~29歳60%→66%などと、すべての世代で賛成が増加し、
賛否の世代差はほぼなくなった。
613名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:50:19.84ID:qIs9Ncro0
>>599
しかしながら40でうむ事事態は可能だとしても育てる体力がかなり厳しいと思うよ
614名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:50:47.70ID:1+MP0TeF0
>>611
それやるしかないのに
615名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:51:20.57ID:iZRt8WEa0
はっきり言うが完全に自民党の失策。

流石にこの発言はヤバイ
>>132
616名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:51:59.61ID:qIs9Ncro0
>>612
地方は若者の流出が相当深刻なんだろうね
でもそれの原因って自業自得な面もあるけどね
617名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:52:28.61ID:w8SO0bks0
>>606
武器も密輸し放題
世界中で国際指名手配されてはずのPKK幹部が成田では笑顔で入国してクルド人の祭りに参加
マジでイカれてるよ
618名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:52:29.83ID:w65ZdWpJ0
>>612
そのうち外国人参政権も賛成が増えそうだな
外国人に統治してもらった方がマシと
619名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:52:35.17ID:ya597Jj70
>>590
そこが社会に出るくらいにバブルが弾け、
その後小泉、竹中が始まるw
その後、非正規雇用が拡大するw
ここから失われた30年w
620名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:52:49.32ID:1+MP0TeF0
>>132
それをやっても出産する空気や雰囲気がないから生まない
621名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:52:50.83ID:FT/X63yS0
https:
//x.com/newssharing1/status/1835191606598877478?t=B468ZiRXWSqVtuPWbrH7lg&s=19

藤井聡 京大教授「よく知られた事実ですけど自民党がネット工作員をお金を だして雇ってて、バズった批判があったらワーっと寄って来てワーっと叩いて五分五分であるかのような印象を作るオペレーションを意図的にして世論工作をしてはる。それにつられる一般人もいる」
newssharing.net/fujiisatoshi8

SNS「ネトウヨ工作員にかかる費用が国民の税金で支払われそしてまともが国民は叩かれる。物凄く矛盾を感じる」
https:
//2chb.net/r/ms/1726217807/39
622 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/15(日) 19:52:52.57ID:TBOSwnSa0
これから何年後ぐらいが高齢者マックスなんだろうね
623名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:53:41.00ID:1+MP0TeF0
>>619
出産より快楽セックスしてきたからだな
624名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:54:24.07ID:pgo+QMQ40
人生50年の時代の方がよかった
平均寿命32歳の頃の方がよかった
文明が発達して健康なまま死ねる時代が来るといい
625名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:54:41.37ID:XxNt1gIb0
独ソ戦の戦死者ぐらいか
626名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:54:56.74ID:w65ZdWpJ0
>>616
そういう感じに自己責任で切り捨てていったから誰も子供産まなくなったんやw
627名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:55:10.90ID:w8SO0bks0
>>623
日本人は世界一年間のセックス回数少ないから
628名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:55:23.51ID:lZp6IOHx0
コロナを有効活用できなかったな
629名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:55:36.97ID:OeByXkj70
>>584
贅沢⇒文化的か美味しい食事がとれて〜(なんたらかんたら)。
先進国と比較してもできてないだろう
630名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:55:49.57ID:iZRt8WEa0
>>617
だって日本クルド友好議員連盟は9割以上自民党なんだもの、
631名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:55:49.65ID:PqFpL7oT0
>>499
スーパーで見かけるお年寄りは自分で動けてるから全然いいんだよ
本当に日本を滅ぼすのは施設や病院にいる寝たきり長寿の老人
632名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:56:13.09ID:1TAv2Q/h0
いずれ自分らも高齢者になる
生きていれば

55歳で亡くなった父の年齢より少しでも長く生きられたらそれで十分だ

高齢者になる前に死ぬんじゃないかと自分では思っている
633名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:56:42.59ID:w8SO0bks0
>>626
能登半島すら自己責任で見捨てる連中が政治してる結果
苛政は虎より酷し
634名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:56:56.27ID:ya597Jj70
>>622
数では2040年
率では2050年
635名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:57:18.93ID:2eSJvyAW0
わしらの時代
636名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:57:30.54ID:t8mphkfu0
>>5
日本の現在
・総人口の約3割が65歳以上
・平均年齢が50歳以上
・10人に1人が80歳以上
・来年から後期高齢者2500万人以上
・単身世帯が約4割
・出生率過去最悪
( ;∀;)もう詰んでるンだわ....
637名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:57:48.32ID:UVowMSQ90
労働人口がどんどん減る以上GDPは下がり続け先進国どころか後進国まっしぐら
馬鹿にしていたアジア諸国すべてに抜かれる未来が日本には待つ
638名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:57:57.01ID:Um2hOsIF0
>>613
異常のある精子は競争に負けてふるい落とされるけど
35歳を過ぎると卵子の遺伝子異常の比率が急激に上がるらしいから・・・
639名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:57:57.61ID:PyjLWiv10
そりゃ衰退するわ
640名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:58:08.47ID:cTHRImcm0
認知症になっても「まだまだ元気で長生き」とか言ってるの日本だけだよ
平均寿命世界一!日本すごい!
バカ丸出しだろ
641名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:58:30.90ID:PyjLWiv10
平和だと滅亡するんだな人類って
642名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:58:36.23ID:EDQaIcmJ0
社会保障給付/GDP
1992年 54兆円/504兆円
2012年 108.5兆円/500.5兆円

GDPは減っているのに社会保障費は2倍になっている
意味分かるか?
現役世代に増税して緊縮路線でインフレを阻止し、物価の上がらない日本で豊かな老後
それがシルバー民主主義を味方に付けた日本の天下り官僚が目指したもの
失われた30年の目的
643名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:58:45.98ID:1+MP0TeF0
>>636
政府と日銀財務省が円高にして利上げしたから
後期高齢者の仕事がなくなって失業する
ナマポ2500万人以上になる
644名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:58:59.03ID:qIs9Ncro0
>>618
俺が死ぬまでは日本人による統治が続いてて欲しいなぁ
でも小泉進次郎や河野太郎が国のトップであって欲しいかと言われるとノーだしなぁ
外人による日本統治も止む無しなのか…
645名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:59:16.04ID:UVowMSQ90
返す返すも世界一の平均寿命のためだけに胃瘻や中心静脈栄養を老人に転移した連中は罪深いな
646名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:59:34.93ID:iZRt8WEa0
クルド人はこれでガンガン生んだし、日本人相手にもこれ参考にしたら出生率激増すると思うよ。自民党によるとタイムリミットは2030年かまでみたいだから今すぐやれば良いよ。


難民認定申請者のうち生活困窮者らに国が支給する「保護費」の受給者が昨年度、658人に急増し総支給額が前年度の約1・7倍の3億2700万円にのぼったことが15日、外務省のまとめでわかった。

■4人世帯で最大月額34万円

外務省によると、保護費は1983(昭和58)年に始まった国の措置制度。難民認定の1回目の審査期間中、収入がないなど「生活困窮の度合いが高く衣食住に欠けるなど、保護が必要と認められる」人が対象で、国内の生活保護に準じるものという。生活費のほか、必要に応じて住居費を支給、医療費も原則保険適用内で実費を支給する。

生活費は生活保護の水準を参考に定められ、12歳以上は月額7万2千円、12歳未満は半額。住居費は単身者で月額4万円、一世帯当たりの上限は6万円となる。これにより、支給額の合計は最大で単身者が月額11万2千円、4人世帯なら同34万8千円となる。

2023年度の保護費受給者は658人にのぼり、前年度の204人から約3・2倍に急増。これに伴い保護費も当初予算の2億3100万円では足りず、補正予算に計上して総額3億2700万円となった。

一方、不法滞在などによる強制送還を拒みながら入管施設への収容を一時的に解かれた「仮放免者」の場合は、不法就労も少なくない。クルド人が集住する埼玉県川口市の奥ノ木信夫市長は仮放免者の就労を可能にする制度の創設を国に要望している。
647名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:00:03.32ID:KmmSLayt0
おまえらは少子化の責任を政府に押し付けるなよ!!
お前らが悪いんだからなあwww

金がない?ハア?
発展途上国は子供が多いぞww
648名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:00:28.07ID:2G70yEDf0
少子化対策しているのに子どもが増えないのはおかしい

それはドブ川に税金を捨てているようなものだ

ならば老後の福祉に手当てした方がいいぞ
649名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:02:03.19ID:iZRt8WEa0
>>642
自国通貨建てならGDP上がってるよ。いまは600兆とかのはず。ただ実質実効為替レートみたら解るとおりだが…
650名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:02:57.82ID:t8mphkfu0
日本の現在
・総人口の約3割が65歳以上
・平均年齢が50歳以上
・10人に1人が80歳以上
・2025年から後期高齢者2500万人以上
・単身世帯が約4割
・出生率過去最悪
( ゚Д゚)
651名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:03:44.44ID:EDQaIcmJ0
>>648
自民党は少子化対策なんかしていない
女性の社会進出を推進している
増税して子供がいても外で働ける環境を作っているのは少子化のためじゃない
652嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2024/09/15(日) 20:03:52.80ID:W/a6kw2Q0
急激な人口減少の原因は、
低賃金、物価高、劣悪な住環境、政官財による老人や主婦などからの時間の奪取、
PFAS、添加物、農薬などの巧妙に食料品に混ぜ込まれた化学物質、
原発事故由来の放射性物質、電磁波、感染症の放置、諸々のワクチンなどです。
つまり、米国(ユダヤ)と傀儡政府のせいです。

★岸田政権が決めたPFAS摂取許容量は「ヨーロッパ基準の60倍」
www.tokyo-np.co.jp/article/335934
★規制外のミネラルウォーターからも高濃度のPFAS
www.yomiuri.co.jp/national/20240712-OYT1T50033/
★安倍政権は発がん性が指摘されるグリホサートの残留基準値を大幅に緩和
www.jcpa.or.jp/assets/file/news/news_230523.pdf
★海外で次々と報告される汚染水に含まれるトリチウムの危険性
www.hokeni.org/docs/2021070800053/
★ファイザーのmRNAワクチンにRNAを遺伝子に組み込ませるDNAの混入を確認。
ツイッター.com/fseiichizb4/status/1651638404193595392?s=20
★新型コロナとワクチンの後遺症の原因は持続感染
newsdig.tbs.co.jp/articles/rsk/99223?display=1
★S蛋白は老化を促進する
biken.yawaraka-science.com/clum/detail/13
653名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:04:01.75ID:UVowMSQ90
最近日本の人口動態図と未来予測が出なくなり久しいな
すべて隠蔽だ
地獄しかないからなんだよ
654名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:04:25.88ID:ya597Jj70
>>650
食料自給率
エネルギー自給率
655名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:05:18.71ID:ya597Jj70
>>653
安倍ちゃん「この道しかない」
656名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:05:30.03ID:iZRt8WEa0
>>648
全然足りてない。
ってか共働き推奨社会だからフルタイム共働きで働いた方が出産・育児するより良いから結婚しても複数人産まない。

仮に経済的、時間的にもフルタイム共働き≦子供3~4人とかになったら出生率改善すると思うよ
657名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:05:36.41ID:OeByXkj70
>>132
見た当時は「宗教の宣伝?」と思ったが国内どころか外国の宗教で思った以上にずぶずぶ
658名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:05:54.91ID:t8mphkfu0
>>648
女性は閉経してるし...
男性の精子は弱ってるし...
羊水は枯渇してるし...
染色体の異常しか起こらない
659名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:05:58.76ID:iZRt8WEa0
>>651
女性も労働力だからな
660名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:06:09.87ID:Um2hOsIF0
>>646
とりあえず、金が無いなら外国人へのナマポ給付は止めるべきだな
661名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:06:49.69ID:UVowMSQ90
老化により判断力も鈍り国にすべて言いなりになる愚民の群れ
ある意味こんな扱いやすい馬鹿どももそうはいまいよ
何の根拠もない希望的観測
笑止そのものだな
662名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:06:52.20ID:iZRt8WEa0
>>620
実はあんなんでも出生率は改善してた。満額ですらなく半分以下なのにね
663名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:07:34.78ID:ya597Jj70
>>660
ナマポ支給は犯罪抑制の意味もあるんだなw
664名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:07:37.34ID:iZRt8WEa0
>>657
統一教会の教えが日本の人口減らせだっけ
665名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:08:27.52ID:1+MP0TeF0
2050年になると地方で農業やる人もいなくなるから
米の生産もなくなるし温暖化してるから西日本で米が作れなくなる
666名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:09:08.60ID:t8mphkfu0
日本の現在
・総人口の約3割が65歳以上
・平均年齢が50歳以上
・10人に1人が80歳以上
・来年は後期高齢者が2500万人以上
・単身世帯が約4割
・出生率過去最悪
( ;∀;)誰がこんな国にした...ありがとう自民党
667名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:09:24.26ID:iZRt8WEa0
>>660
憲法で補償されてるはずの日本人のが憲法で補償されてない外国人より受給率低いからな。日本人の生活保護の捕捉率は2割しかないのに
668名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:09:29.69ID:Um2hOsIF0
>>663
今でも、特に在日朝鮮人の犯罪率はめちゃくちゃ高い

どんどんとっ捕まえて送り返して欲しい
669名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:09:38.79ID:1TAv2Q/h0
>>661
「悪夢の民主党」→自民
「民主党よりマシ」→自民
「自民党よりマシ」→維新

この国の国民は何も学ばない
670名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:09:50.25ID:UVowMSQ90
まあケンシロウみたいな世界になってもそりゃそれで面白いかw
671名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:10:28.62ID:FT/X63yS0
【まりなちゃん】
国の本音は年金を廃止したいんだろうな。そしたら浮いたおカネで兵器を買ったり戦争関連の予算を増やすことができる。というか、そうでもしないと予算ができない。戦争国家化するとはこういうことなのです。
https:
//x.com/t2PrW6hArJWQR5S/status/1835092596886323637?t=U-kG903yYfjO3gL1_kXb8Q&s=19
https:
//2chb.net/r/ms/1726217807/45
672名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:10:47.27ID:A3AHCMd/0
>>1
まあ自己責任の国だから少子高齢化はしゃーない
673名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:10:50.71ID:ya597Jj70
>>665
その頃には円もどうなってるか。。。
まだ輸入依存でやれてるけど、東南アジアの経済が伸びてくると、それもだんだん難しくなってくるw
674名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:10:50.96ID:1TAv2Q/h0
自国の未来を語るのに外国がどうのこうの言う奴は政治家に目を逸らされていることに気づいてないの?
675名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:11:06.56ID:J6qyMdp60
>>666
氷河期世代見捨てたからな
676名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:11:22.10ID:UVowMSQ90
日本を豊かに強くw
どこに根拠を求める?w
日本を前に?w
誰が前に進めるのだ?w
単に愚民を騙すためだけの言論でしかない
677名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:11:39.48ID:w65ZdWpJ0
>>653
だっていくら予測しても現実はそれをはるかに下回ってくるんだもんw
地獄なんて言ってるけど、それよりも更に酷い状況w
想像できないだろw
678名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:11:53.30ID:WhL8fCQF0
ずっと股がり股がられる関係でいたい
679名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:12:06.16ID:iZRt8WEa0
>>669
今の状況見るに悪夢の民主党ってのはネトサポがやったレッテル張り工作だろな。もはや民主党時代のがマシな状況。自民党は少子化放置して目先しかみないでリスク先送りしたからな
680名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:12:53.15ID:UVowMSQ90
俺は追い剥ぎくらいまでもあると見る
なんせ歴史にも何度もあったことだ
しかし老人だらけで若者がいないのは歴史で無かったから滅亡しか無いがな
681名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:13:01.33ID:ya597Jj70
まあ、国を問わず外国人犯罪は増える一方だろねw
そして日本人も例外ではなく、犯罪率が増えていくだろう

ライドシェアとかw
この時期に始めるもんなのか、怖さしか感じないw
682名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:13:04.98ID:1+MP0TeF0
>>677
それなのにいくらでも出産していいよとは言わないんだよ
おかしいだろ
683名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:13:32.16ID:mOlq68Ld0
>>431
本当に?
その頃の若者の数は今の半分くらいになってるぞ
684名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:14:15.15ID:1+MP0TeF0
>>679
円高で産業破壊暗闇に落として未来を無くして出産も不可能にした民主党が
今思えば素晴らしいとか思いで補正しすぎ
685名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:15:12.34ID:iZRt8WEa0
自民党自ら2030年が出生率改善のタイムリミットで、ダメなら経済、社会保障を維持できないとサラリと言い始めたからな。

今の社会保障は崩壊するだろね。金無い独身の高齢者は野垂れ死に。昔みたいに子供が親の面倒みる時代に戻るよ。
686 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/15(日) 20:15:24.09ID:TBOSwnSa0
>>634
まあまあ先の話なんだね
687名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:15:41.44ID:1TAv2Q/h0
それでもれいわ新選組や日本共産党には票を入れない人々

「〜よりマシ」はもういい
688名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:15:55.88ID:OeByXkj70
>>664
1人が強烈,残り2人が学問や統計予測の逆のこと言っていたから「日本人滅ぼしたいのか?」だったから自己の決断だろう
689名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:15:59.21ID:EDQaIcmJ0
>>649
今年の社会保障費、予算ベースで137.8兆円
この12年で増えたGDPの内30兆円が社会保障費
ところで外国人労働者は約137万人増えた
平成の間に自殺した日本人労働者を補うように
690名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:16:22.25ID:1+MP0TeF0
自民党が統一教会と深い関係を持ったのは民主党政権になったから
民主党政権に変わらなかったら壺カルトに支配された悪夢は来なかった
691名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:16:24.61ID:1TAv2Q/h0
>>684
民主党政権って何十年続いたの?
692名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:16:50.26ID:1TAv2Q/h0
>>690
歴史改変
693名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:17:17.66ID:iZRt8WEa0
>>684
民主党ですらこんな記録だせてないよ。

実質賃金 26ヵ月連続マイナス(過去最長更新)定額減税の影響か6月で一旦ストップ
企業倒産件数 25ヵ月連続プラス  
全国企業「休業・解散」前年比10%増(5万9105件)
個人消費 4四半期連続のマイナス(リーマンショック以来15年ぶり)
消費支出 13ヵ月連続マイナス
輸出数量5ヶ月連続マイナス
生活保護申請数が過去最高
エンゲル係数過去最高
出生率8年連続減少 


民主党時代はあんなんでも実は倒産件数も失業率も改善してたし。企業の海外進出加速したのも安倍政権からだしな
694名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:17:24.69ID:/KAPiM8r0
反ワクどうすんのこれ
695名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:17:26.93ID:WhL8fCQF0
性欲旺盛な氷河期世代が産めなくなったら終わるな
あ もう終わりかけてたか(笑)
696名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:17:46.92ID:cw8ppROP0
>>22
その頃には老人だらけのスラムがそこら中に…
697名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:17:54.68ID:ya597Jj70
>>684
円高は麻生のときに最高値じゃなかったか?
で、円高の時のほうが、庶民は海外行ったり、色んな物が安く買えたw
なんだかんだと国民の生活は豊かだったw

で、国民の富を無理やり上級に流れを変えたのがアベノミクスw
698名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:17:58.53ID:+AJ0okbk0
>>641
アメリカなんて定期的に戦争するしなw
あの国は移民国家だから、定期的に戦争して国民を一つにまとめないと、人種や様々な違いで互いに内部で争い出すし
699名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:18:04.88ID:zmZbzpJj0
>>609
アメリカの一州にするには土人過ぎたから徐々に欧米化してただけだよ
後は人口減らせば日本人からの申し出で国際的に併合可能
700名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:18:07.38ID:qZ6nrqbr0
空き家が増えると物件選び易くなるから助かる
701名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:19:09.96ID:ya597Jj70
>>697
円高最高は麻生の時じゃなかったわw
702名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:19:47.68ID:iZRt8WEa0
>>689
外国人労働者は安倍政権から60万→200万超えまで増えたな。岸田政権では更に増やして300万人近くまでもってくと閣議決定してたが。
インフレで社会保障費も増だな
703名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:20:12.23ID:CpUJrwAe0
>>644
日本人には責任という単語が存在しないしな、そもそも、国民すらも無責任しかいない
さっさと中国に統一してもらった方がマシな国になるよ
704名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:20:16.22ID:WhL8fCQF0
今まで溜めまくってました!
705名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:20:24.37ID:zmZbzpJj0
カナダが先かジャップランドが先か
やっとジャップも先進国アメリカ国民になれる
地震監獄ともおさらばだ
706名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:20:53.08ID:zmZbzpJj0
>>703
そっちかよw
707名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:21:19.36ID:iZRt8WEa0
>>690
民主党時代どころか岸信介まで遡るよ…
708名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:21:56.69ID:cyuLPqpf0
日本共産党のメイン支持者ってこの層がほとんど。
いや75歳以上だわw
709名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:22:31.49ID:iZRt8WEa0
>>299
氷河期世代以上に今の若い世代は産んでないという…
710名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:23:06.38ID:E6qWDK8F0
今のZ世代は良い会社に務めてるんだろ?
俺たちの年金払ってくれよなwww
711名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:23:19.42ID:ASo2CB1r0
65歳以上が日本の資産のほとんどを保有している
90歳くらいで親が死んで相続する子供が60歳以上とか
相続された金は老後のためにとっておこうと未来永劫死蔵されるという地獄
712名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:23:34.08ID:Cq46QG6k0
これホントどうすんだろうな?
これから生まれて来る子供は地獄だろ
713名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:24:42.61ID:2beLD2I90
老人 おい若いの俺達の介護年金医療費
稼げよ
714名無しどんぶらこ ころころ
2024/09/15(日) 20:25:01.51ID:thCQciW30
俺が住んでる集落なんて50%が65歳以上だぞ
715名無しどんぶらこ ころころ
2024/09/15(日) 20:25:03.02ID:zmZbzpJj0
>>712
移民受け入れてアメリカ統治でいいんだよ
感情を捨てて冷静に考えろ
不都合はないはずだ
716名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:25:24.25ID:iZRt8WEa0
>>688
真ん中の人はまとも

左右二人は正直どうしようもない。高齢化率の予測などのデータすら見てなかったんかな
717名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:25:42.81ID:zmZbzpJj0
>>714
さっさと原爆落とせよコスパ悪い
718名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:25:44.76ID:GfvnfdhM0
子育て世代から金巻き上げて老人に配ってたらこうなるわな
719名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:26:20.01ID:WhL8fCQF0
姓に寛容な社会を目指そ
渋さんの時代だから
720名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:26:25.35ID:2beLD2I90
もうだめだ😭
家に仕事で稼いでこれる若者1人で
引退して働けない老人5人いるようなもんだろ
若者が5人食わしてくのさ
721名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:26:35.26ID:TlU8kc7s0
>>711
しかしそれなら氷河期は親の遺産で生き延びれそうだな
722名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:26:45.33ID:zmZbzpJj0
アメリカの一州になりゃ地震と津波のこの国から抜け出せるのに
こんなの監獄じゃん
723名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:26:46.75ID:OeByXkj70
>>662
半額でかなり効果出ていたのか
子供手当思った以上にすごかったのだな
724名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:27:07.36ID:+voPDinZ0
2050年には40%を超える老人の国。つまり無職の多い国なる
725名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:27:20.29ID:1+MP0TeF0
国の終活始めてロシアに日本列島をプレゼントして国じまいする
726名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:27:24.47ID:ASo2CB1r0
あの広大なアメリカですら人口3.5億人
オーストラリアが2500万人、ニュージーランド500万人
日本も人口自体は1000万人くらいでいいのだろうけど、そこに至る過程で産みの苦しみを味わうのはしょうがない
727名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:27:25.57ID:ujVUsMda0
>>711
老後のために預けてる金は銀行が使うから死蔵されてはないよ
728名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:27:35.08ID:WhL8fCQF0
>>719
ミス 姓→性
729名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:28:08.22ID:zmZbzpJj0
お前らも早くメリケンなろうぜ
電車で痴漢するのが唯一の趣味の奴隷文化に疑問持てよ
730名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:28:09.62ID:iZRt8WEa0
>>715
アメリカが嫌がるでしょ。アメリカはわざわざ厳選して移民入れてんだし。

今の属国みたいな扱いのが責任もないから良いでしょ
731名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:28:23.04ID:2beLD2I90
老人 日本の老人は世界一長寿
まだまだ死なんよ 
732 警備員[Lv.35]
2024/09/15(日) 20:28:33.22ID:U+t3dTTX0
あっち行ってもこっち行ってもジジイババアばっかり😣
733名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:29:21.36ID:zmZbzpJj0
>>730
嫌がる理由ねえだろ
丸々利益じゃん
734名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:29:51.37ID:iZRt8WEa0
>>723
ネトサポが言うには景気悪かったのにな。しかも震災、メルトダウンと出生率下がる要素盛り沢山なはずなのにな。
735名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:30:04.28ID:lg1CW0to0
信長「人間50年は短いが今は長すぎる」
736名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:30:07.77ID:zmZbzpJj0
日本もハワイみたいになるんだよ
ハワイは幸福度No.1の州だぞ
737名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:30:08.44ID:2beLD2I90
これだけの高齢化社会に
突入する国は地球上初らしい
738名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:30:18.78ID:C7pvG4fe0
>>10
別に無理なら支えなくて良くね?なんでそんなに必死になって支える必要があんの?
739名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:30:49.76ID:a6aDXHAE0
これネズミ実験そのものじゃね?知らんけど

破綻リセットゲームで次が良くなると良いけどね
今世紀後半にでも完全自律AIに政治主導させたほうが良い社会になりそう
740名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:30:53.75ID:1TAv2Q/h0
金持ちの男が一夫多妻制やれば?

渋沢は子供が30人とか。
741名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:31:02.08ID:iZRt8WEa0
>>733
今のままで良いっしょ。

アメリカの州の一部とかならアメリカにデメリット多すぎ
742名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:31:32.18ID:2beLD2I90
これはもうダメだ
老人 新しい事は分からんからやるな💢
これで日本の技術進歩は終わった
743名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:31:39.15ID:C7pvG4fe0
逆の発想で老人を移民させればいいよ金持ってるから余裕でしょ
744名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:31:55.35ID:iZRt8WEa0
>>722
アメリカが嫌がるよ。今だと日本人がアメリカ大統領になる可能性すらあるし
745名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:32:01.29ID:a6aDXHAE0
>>736
アメリカの州でも人口比率でホームレス率トップクラスに高いのがハワイだったような
746名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:32:02.71ID:zmZbzpJj0
>>741
そうか?ジャップルール邪魔なだけだろ
アメリカがなぜ大国であるかの理由はわかるだろ?
747名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:32:05.89ID:WhL8fCQF0
潔癖高齢者は変な匂いには敏感だからたちが悪いんよ
748名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:32:44.50ID:zmZbzpJj0
>>744
なるわけねえだろ
ちったあ誰かの書き込みのコピペじゃなく自分の頭で考えろ
749名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:33:04.20ID:2beLD2I90
人口バランスが悪すぎる
逆ピラミッドだ
どうやって国を運営してくきだ
750名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:33:04.70ID:0evCRpE90
近所の8090の年寄り全然しねへんし
俺のほうが先に逝きそうだわ
751名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:33:14.84ID:zmZbzpJj0
>>745
豊かさの裏返しだよ
752名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:33:35.48ID:ujVUsMda0
>>738
自分が老人になった時に支えてもらえないけどいいの?
753名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:33:40.60ID:1TAv2Q/h0
>>745
極寒のアラスカや灼熱のネバダでホームレスはしんどい
754名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:34:19.57ID:iZRt8WEa0
>>746
こんな老人だらけの国いらんでしょ。

土地は魅力だろけどね。今まで通り属国扱いで軍隊置いて中国、ロシアに目を効かせてれば良い。なんかあったら戦地にできるし。州の一部ならアメリカ人扱いだから邪険にできなくなる
755名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:34:33.22ID:WhL8fCQF0
性に不寛容な脱亜入欧とか(笑)
756名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:34:35.91ID:C7pvG4fe0
>>752
いいよ
その代わり日本人移民制度ぐらいはよ整えてほしいな
757名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:34:45.66ID:ASo2CB1r0
ハワイの人口密度は日本の15%
日本の人口が2000万人くらいまで減少するとハワイくらいになる
地方の県だと人口10~15万人規模である
実際観光で食っていく気ならこれくらいがいいのだろう
758名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:35:12.42ID:iZRt8WEa0
>>748
お前さんがアメリカなら今の日本欲しい?
俺なら今の扱いにするわ。
759名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:35:18.40ID:C7pvG4fe0
みんな努力自慢するくせしてなんで老後は甘える気マンマンなの?
760名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:35:24.18ID:zmZbzpJj0
>>754
欲しいのは日本人でも日本文化じゃなくて日本という土地とインフラな
ようやく人口減ってきたから今が買い時
761名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:35:31.33ID:2beLD2I90
仕事に家庭にと
才能情熱体力
全てエネルギーを使い切った
残りカスばかりの日本
762名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:35:43.20ID:/THltAME0
>>321
ちょっと調べただけで
寝たきりという状態と胃ろうやチューブで生かされている状態とは全然違うとわかったわ
763名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:35:58.71ID:/nGQD84P0
>>716
全員高齢化率などの予測などのデータから見たら−だろう
データ円滑に見れる立場など全部あって今の現状見ると尚更
764名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:35:58.93ID:zmZbzpJj0
>>758
欲しい
老人はじきに死ぬし
開発して移民増やすわ
それがアメリカだよ
765名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:36:29.90ID:WhL8fCQF0
ようやくわかってきたかい?
766名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:37:03.88ID:iZRt8WEa0
>>760
だから日本人いらないからもっと減るまで待ちゃ良い。2000万人くらいなら州の一部にするかなってなるわな
767名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:37:06.92ID:FT/X63yS0
"スティーブと対談‼アメリカ大統領選の行方は?"
https:
//www.youtube.com/live/o2MENb33PVA?si=RLaIQSlDK8PffJUW
警察官ゆりのアメリカ生活×スティーブ的視点

https:
//2chb.net/r/ms/1726217807/42
768名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:37:27.48ID:zmZbzpJj0
新幹線とか使える技術あるし
全部頂くよ
老人はすぐ死ぬから移民入れて再生する
間違いなくアメリカの国益なる
769名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:37:49.92ID:2beLD2I90
若い人が多いと社会に活気が生まれるが
年寄りばかりやとどんよりしてる
770名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:37:52.02ID:iZRt8WEa0
>>764
老人いらんってことは今は要らんよね。高齢化率の上昇はこれからがむしろ本番
771名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:37:56.19ID:a6aDXHAE0
>>764
アメリカがガチで欲しいのは沖縄諸島と小笠原諸島と北海道でしょ
他は面倒くさいだけだし
772名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:38:15.47ID:C7pvG4fe0
頑張ってアメリカの足引っ張るのもありか
773名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:38:31.26ID:zmZbzpJj0
>>766
ワクチン使って5年以内に減らす予定だったが失敗したようだな
そこまで死んでない
774名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:38:36.70ID:iZRt8WEa0
>>763
色々みてあの発言ならヤベェっす…
775名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:39:07.88ID:WhL8fCQF0
アメリカはなんも邪魔してないのに何いってんだw
自然に滅びてるだけなのに
776名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:39:12.08ID:2beLD2I90
さらに老害がいばり散らす
時代が来るぞ
777名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:39:20.31ID:iZRt8WEa0
>>773
そこは知らん。
しかしそれなら話は解る
778名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:39:27.94ID:zmZbzpJj0
>>771
めんどくさいってジャップじゃないんだから
安全が生き甲斐の無気力なジャップと一緒にすんなよ
779名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:39:35.43ID:w8SO0bks0
>>716
安倍も丸川も見た上で言ってるよ
給食費無償化や子供手当は国を滅ぼすと
780名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:39:43.44ID:UVowMSQ90
外国人を入れろと馬鹿が言う
労働力として入れろと馬鹿が言う
賃金が後進国レベルの日本に来る意味が無いことに気付きも分かりもしない
もうそんな段階にはとっくに無い
まあ滅亡しようとどうでもいいが
781名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:39:58.27ID:Lv4e7KK20
65歳以上が30%はやばい
そんでそいつらが自民党と民主党を支えてるというね
782名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:40:25.75ID:C7pvG4fe0
>>775
そんなわけないじゃん敗戦国なのに
783名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:41:12.14ID:WhL8fCQF0
やっぱ進ちゃんでも良いような気がしてきたわ
784名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:41:16.20ID:iZRt8WEa0
>>779
そして何故か自民党は今更その劣化版みたいな少子化対策やり始めたと。

丸川はそうでしたっけフフフ並みの発言して無かった事にしてたな
785名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:41:30.99ID:UVowMSQ90
人口5000万人が適正と
ほうほうピラミッド型ならばな
逆ピラミッドならば何人だろうが適正とか無いんだよ
786名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:41:56.86ID:14CA4Jzb0
介護難民が続々と孤独死し始めたら大変な事になりそうだ
787名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:42:10.88ID:2beLD2I90
こればかりは氷河期世代救わなかった
あの当時氷河期救わないで
政党の内輪もめで忙しいかった自民党
さらな竹中平蔵の派遣非正規拡大政策
いつ派遣切りにあうかわからないのに
子供作れるか
異次元少子化により
人口バランスめちゃくちゃ
788名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:42:16.54ID:WhL8fCQF0
>>782
知らんがな
789 警備員[Lv.48]
2024/09/15(日) 20:42:28.87ID:MObg9VcL0
50%以上が既に50歳オーバーだもんな
もう終わりだ猫の国
790名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:42:38.35ID:UVowMSQ90
フィリピン人の日本への観光客もだいぶ増えてきた
労働ではなく観光でな
その意味も分からない愚民ばかりではある
791名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:43:01.21ID:9NyrUBhJ0
進次郎の発言と岸田の75歳以上の保険3割拡大を検討で総人口の29%が反自民になるかもしれないのか…
結構でかいな
792名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:43:57.08ID:UVowMSQ90
今の日本は不自然に海外の報道が無い
なぜか
絶望しかないからなんだよ日本には
793名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:43:57.22ID:iZRt8WEa0
>>787
そもそもあのタイミングで解雇規制緩和するわけでもなく派遣法改定してわざわざ氷河期世代を作ったのが元凶
794 警備員[Lv.48]
2024/09/15(日) 20:43:58.52ID:MObg9VcL0
>>787
氷河期世代を若い内にちゃんと助けていれば、今頃は人口増までは行かなくても減少はとっくに止められてたってデータ出てたな
795名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:44:48.56ID:Zphbl5fZ0
半分が独身なのがやばい
796名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:45:45.90ID:s9xHKA4i0
ふと思い出したが、昭和の頃は息子や娘からほったらかしにされ独り暮らしになった
爺さん婆さんが敬老の日にあてつけのように自殺する事件が良くあったな。
797名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:46:05.65ID:WhL8fCQF0
氷河期世代同士って横の繋がりがあったりするんだよなあ
少し心強いかも?
798名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:46:11.72ID:nUYoQUYP0
昼に電車乗ると殆どが爺婆だからなw
799名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:46:18.78ID:g2C5YYuj0
>>787
移民を入れるための布石だよ
自民党や経済界は外国人を働かせるのが目的なんだから理にかなった政策をとった
800名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:47:06.86ID:Or12pPX90
日本がトップというだけで
欧米も中国も高齢化なんだよな

10年後の世界の経済はどうなるのやら
801名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:47:47.47ID:UVowMSQ90
団塊ジュニアは日本なんかどうなろうとどうでもいいわな正直
荒廃した日本とかワクワクするのが段階ジュニアだ
なんせ北斗の拳だけになw
802名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:48:16.17ID:2beLD2I90
アベノミクスでは上だけ潤い
金持ちをより金持にし
トリクルダウンなど起こらず
庶民は恩恵ゼロ
そして現在アベノミクスのツケを払うことに
なり超円安物価上昇となり
庶民生活は破綻の危機です
803名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:48:25.15ID:zmZbzpJj0
>>790
やべえな
フィリピン嫁が高嶺の華の時代来るか?w
804名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:48:39.16ID:C7pvG4fe0
氷河期に呪われてんだよ自業自得だから甘んじて受けるしかないよ
805名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:48:47.30ID:iFthdEII0
日本はもうおしまいだから自民党下野しても一緒や
806名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:49:14.67ID:WhL8fCQF0
いちおう進ちゃんは氷河期世代です!
以上
807名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:49:34.60ID:iZRt8WEa0
>>799
すると今のレベルの円安は彼らも予想外だったのかな。円安で労働者には魅力なくなってさただでさえ質問わずくらい基準低いのに日本の社会保障撒き餌にして無理矢理集めてる。
808名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:49:54.92ID:LCgvr1jK0
反日壺カルト政府「年金払いたくねえ」 

そこで毒ワク接種人口削減をやった訳です
809名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:50:28.95ID:g2C5YYuj0
>>800
資本主義が成熟すると少子化へ向かうのは避けられないこと
だから少子化でも大丈夫な経済社会に進化してると思うよ
まあ下流の高齢者はその過程で見捨てられるだろうけどさ
810名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:50:57.01ID:C7pvG4fe0
氷河期も一枚岩じゃないからな
今が苦しい氷河期は努力が足りなかったせい努力した自分は今満足してるっていうのも多いからな
老人にも言ってほしいもんだけど
811名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:52:05.37ID:g2C5YYuj0
>>807
円安も永遠に続くわけではないし
そもそも円安にも関わらず外国人は減るどころか増えてるわけだからね
812名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:52:35.10ID:C7pvG4fe0
神風特攻精神の見せどころだ
813名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:53:03.85ID:erXuQBt/0
氷河期世代って結婚願望も子持ち願望も高かったんだよ 斜に構えて結婚を嫌がってたわけでなく
したくても出来なかったんだよ 可哀想だね
814名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:53:05.24ID:2beLD2I90
氷河期てのは儲けすぎた日本に
アメリカがキレてプラザ合意
日本これなより不景気になるのを嫌って
金をすりバブルを作りそして弾けて
プラザ後よりはちゃめちゃの不景気に
そして氷河期世代が生まれた
不良債権処理も進み氷河期世代を助ける
事も出来たが自民党は内輪もめに忙しく
企業も若い奴がいいと。氷河期世代
を助けなかったため今に至ります
全て政府自民党のせいです
815名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:54:43.13ID:6XYs8DBG0
生活費付けてウクライナに送ってやれ
うまく行けば台湾にも使える
816名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:55:07.61ID:WsVCeiDI0
この前久し振りに栃木に行ったが、バスの乗客が高齢者ばかりだった
817名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:55:25.60ID:iZRt8WEa0
>>811
質さえ問わずなら集まるのよ。ましてや家族帯同OKの2号の枠の広げるという社会保障を撒き餌したらなおさらに。他の国は逆に基準厳しくしてるしね。

移民もメリット、デメリットあって、あゎまり質悪いとデメリット>メリットになる。スウェーデンなんか金やるから帰ってくれなんて政策案まででてる
818名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:55:35.93ID:6Dh2qXmK0
>>803
フィリピンも格差激しいよ
いまだに子供が学校行かずに袋売りとかしてたりするし
819名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:55:37.58ID:g2C5YYuj0
>>810
氷河期世代の弱みは善世代から嫌われてることだな
被害者意識とプライドが高くて他世代を見下しがちだから結局誰も助けてくれない
さらに同世代同士でもいがみ合ってる体たらく
820名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:56:01.06ID:V+BJF1xo0
2045年位までは悪化し続けるからな、震えて眠れ
821名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:56:12.16ID:C7pvG4fe0
山上大量生産にどう備えてるのかが気になる
822名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:56:32.01ID:WhL8fCQF0
ヘンタイを組むのは得意
823名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:57:09.83ID:2beLD2I90
神様 全ては自己責任です
超高齢化社会で日本がどうなろうが自業自得です
824名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:57:50.25ID:OeByXkj70
>>784
そうでしたっけフフフの人はまだまとも
海外の人が須らく評価(自民とかと対比)したら普通の人だろう
825名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:57:55.81ID:g2C5YYuj0
>>817
デメリットを喰らうのも下級だからね
そして政府は下級の言うことを聞くふりして移民と底辺の分断を煽るというパターン
826名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:58:04.34ID:w8SO0bks0
>>803
10年以内には
827名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:58:11.81ID:C7pvG4fe0
まあ子供の責任には出来ないし結局上の世代が無理なら氷河期が特攻するしかないよ
828名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:59:13.71ID:2beLD2I90
氷河期世代の山上に総理最長政権を築いた
安倍晋三が殺されるのもまた因縁か
829名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:59:49.78ID:s/qnHv2Y0
猫の国𓃠
830名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 21:00:12.39ID:2beLD2I90
氷河期世代て芸能人でいうと誰なのか?
キムタク:50歳?SMAP世代
831名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 21:01:23.43ID:WhL8fCQF0
お助けドラゴンは常にきみたちを応援しているよ^^
832名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 21:01:30.43ID:/Zhial7q0
>>814
不景気でリストラが必要な状態で氷河期の親世代を切るか新人採用を見送るかの選択を迫られて経営側も組合も新人採用を控えることで一致したんだよ
その当時はそれしかやりようが無かった
今なら職業訓練させるとか進学して学歴上げるとかやれるが当時は先の事は何も考えなかった
833名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 21:02:15.55ID:fh3U1XAC0
バトルロワイヤルしたいよな
834 警備員[Lv.16][芽]
2024/09/15(日) 21:03:47.65ID:Xh7u7KXy0
あ、そうだ
ジンバブエの国民を全員日本にご招待すれば良いじゃん
日本人と良く似てるし、万事解決よ
835名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 21:04:54.96ID:iZRt8WEa0
>>825
途上国みてるとゲーテッドコミュニティで私設ガードマンとか雇えるような上級以外は、富裕層の家族は常に誘拐の被害に脅かされるとかデメリット凄いけどね。逆に貧困層は刹那的に生き始めるようになる。
836名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 21:07:10.14ID:XI1ApmhM0
愛知県の部品メーカーなら40代で年収240万は余裕
837名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 21:07:14.43ID:iZRt8WEa0
>>824
TPPみたいにそうでしたっけフフフどころか選挙勝った途端に真逆に舵切ったりするのもあるもんな
838名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 21:14:37.22ID:93oKJ9iU0
>>1
でっ?

フランスは人口7000万で22%もいるが?
839名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 21:15:20.18ID:OeByXkj70
>>837
公約果たさない国である程度施行して野党入りで中断⇒しょうがないだろう
もっと酷いの何百もあるからな
840名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 21:16:10.04ID:34U5al5y0
さらに先に貧乏な氷河期世代が控えている絶望感よな
841名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 21:17:08.45ID:6jZiDCAZ0
もうさっさと滅びろよ糞国家
最早少数派待ったなしの子持ち様だけでお互い様とか言いながらくたばっとけ
842名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 21:21:06.80ID:TERkXu8D0
高齢者の医療の自己負担を5割まで引き上げて、80歳まで働く事を義務化すれば疲弊して死ぬのも早くなるだろう
843名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 21:23:09.99ID:5tRya2UE0
とりあえず子どものいる老人といない老人で仕分けして後者は冷遇してよいよ
844名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 21:26:57.35ID:iZRt8WEa0
>>839
TPPは流石に笑ったわ
845名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 21:46:30.96ID:hI7dcFt60
年金受給年齢はいずれ70歳になりそうやな…
846名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 21:49:21.44ID:OeByXkj70
敬老の日の1日前に辛気臭くて糞なデータ送信するなよ
宗教かよ
847名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 21:51:30.02ID:6ZgAupKt0
俺の親世代か
848名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 21:52:49.49ID:PWv/s/op0
>>4,8,61,215,251
日本経済は、円高とデフレが問題だと考え、円安とインフレを進めてきました。
同時に、「女性が輝く」とか「人生が100年ある」と言われる今の時代に合わせて家族観(役割分担)も変化し、少子高齢化で人数が減るかわりに、「働くママ」や「意欲がある高齢者」もふくむ1億人がみんな活躍できる社会に近づいているようです。
がんばれ日本。
849名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 21:53:09.09ID:ebjD9adz0
>>832
まあ団塊継続雇用は氷河期の養育費込みだったからなあ
850名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 21:53:32.67ID:vwfDgQDF0
レプリコンワクチンどんどん
打ってくださいね
851名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 21:54:07.64ID:BRnFlp4t0
結婚しなくても生きていけるので気が楽だ。
いつ死ぬかは神のみぞ知る。
852名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 22:01:32.41ID:9x2JEMH00
コロナは格好のチャンスで安倍ちゃんは当初ノーガード戦法で上手くやろうとしてたのに
騒いで路線変更させたのはお前ら

次いでワクチン打て打て戦法に変わったが、若者から中年は必要ないのにせっせと打ったのはお前ら
853名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 22:02:21.33ID:w65ZdWpJ0
>>832
当時は高卒じゃ仕事ないから大学進学、大卒じゃ仕事ないから大学院進学なんてのが流行った時代だぞ
まぁこの世代は後にリーマンショックで一網打尽にされるわけだが
854名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 22:13:16.08ID:TTGma30Q0
日本人はまだまだ自民党に対する憎悪が足りない。

自民党とは、1998年からの日本のデフレ期にマクロ経済学のセオリーに反する間違った財政政策である「消費税その他増税と緊縮財政」を30年間も続け、日本を30年間も経済成長させなかった単なる反日政党やで😠😠😠😠😠😠
デフレ期にやるべきは「減税と財政出動(公共投資拡大)」だから。
真逆の財政政策を30年間も施行してきたのが自民党やで😠😠😠😠😠😠😠😠

その結果、日本人は貧困化し、異次元の少子化し、日本の供給能力=日本の国力は大きく毀損され、日本が滅んでしまったんやで😠😠😠😠😠

その間違った財政政策を30年間も施行してきた反日政党を支持してきたのがアホの自民党支持者やで😠😠😠😠😠😠😠

アホの日本人は分かってる?
855名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 22:14:44.97ID:TTGma30Q0
経済成長するまで減税して日本人の仕事を作り続ければ良いだけなんだけど。
そんなのマクロ経済学の基本中の基本やんけ。
日本政府にやらせれば良いだけやんけ。
それを30年間もやってこなかったのが自民党と財務省やんけ。
その自民党を熱烈支持してきたのがアホの日本人やんけ。

アメリカの景気浮揚策は必ず公共投資拡大やで。

アホの日本人は分かってる?
856名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 22:19:32.18ID:SmjF2xCJ0
防衛どころじゃないな自滅してるじゃん
857名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 22:20:43.48ID:BY1i8h9f0
国がオワコン
858名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 22:25:08.61ID:jNMxB1ij0
女性の2人に1人が50歳以上の国なんて日本だけ
859名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 22:26:02.27ID:z0YAqm630
介護を受けるより自分でなんとかやれるパワードスーツみたいなのが発展して欲しい
860名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 22:26:35.33ID:PWv/s/op0
>>852,853,854
最近の10年くらいの日本経済は、ハゲしいインフレではなく緩やかなインフレをめざしているのにインフレが緩やかすぎるという問題が長引いていました。
しかし、途中で消費税の10%への増税や新型コロナの影響で外国人観光客が減るなどの経験をへて、インフレをじゅうぶんにパワーアップさせる事ができました。
そこで、主婦や高齢者のような、以前はあまり活躍していなかった層も、「活躍したい」という意欲に目覚めているのではないでしょうか。
さらに、すでに年をとっている高齢者のみなさんだけでなく、お父さんやお母さんやキッズも、「人生が100年あるなら、これからは年をとっても活躍したい」という意欲に目醒めているのではないでしょうか。
861名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 22:26:40.35ID:FT/X63yS0
立川雲水さん「自民党って『老後に備えて各自が自腹で2000万円蓄えとけ』って言ってた奴らですよ」

「で、今度は『年金は80歳から』ですか…誰が自民党に投票してんの?こんな党に」
https:
//x.com/himuro398/status/1835282801387782228?t=4FByMQlzkQexid2tsALOFQ&s=19
https:
//2chb.net/r/ms/1726217807/58
862名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 22:27:00.38ID:kbF9mmEc0
50年後は日本終了
夏の温度は50度超えだし
863名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 22:27:07.05ID:wRe11vjx0
世界で唯一日本だけだぞ、この異常な少子高齢化は
これでも売国自民マスコミの責任が問われないなら日本は滅亡するしかないじゃないか
864名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 22:29:50.53ID:L9B1T+fO0
>>863
中国も全く同じ道辿ってるからな
20年前の日本の人口分布にそっくりだぞ今
865名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 22:30:11.00ID:knD68QPw0
>>835
日本もブラジルやアフリカの酷いとこみたいになるよ
昔は金目当ての誘拐事件て結構あったし
866名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 22:30:49.75ID:wRe11vjx0
>>864
朝鮮カルト自民電通ネトウヨは常に話をすり替え続ける、責任転嫁を繰り返す
867名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 22:37:32.43ID:TQuzkIyd0
コロナも役に立たなかったな
老人絶滅させてくれると思ったのに
868名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 22:46:44.32ID:9x2JEMH00
>>865
誘拐事件ってほとんどなくなったね
逃げられないし割に合わないと分かったから
しかし近い将来はまた増えてくるんだろうな
869名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 22:49:16.12ID:iS0YHVj/0
氷河期「敬老の日なんで花を」
敬ろられる老「おりゃまだ爺さんじゃねえよ!(わたしゃまだ婆さんじゃねえわよ!」
z世代「うわーめんどくさ」
870名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 22:49:30.20ID:ya597Jj70
>>863
自民もマスコミもスポンサーは
経団連企業w
871名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 22:50:08.63ID:w65ZdWpJ0
>>864
中国にしても韓国にしても日本という悪しき先例がいるからまだ対策は立てやすいわな
872名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 22:50:56.12ID:Vux3S2Si0
>>863
20年前のニュー速+は日本の将来やべーから外国語の勉強していつでも海外に行けるように準備しとけよと何人も危機感MAXで書いてたな
ネット右翼ブームに嫌気が差したのかあの時代の住人は余所に流れたが
873名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 22:52:15.52ID:FT/X63yS0
【まりなちゃん】
>>64
さっき近所のコンビニに行ったら、私のばあちゃんと同い年位の人がレジやってて、体調悪いのかガタガタ震えながら仕事してた。そんなんだから行列ができて、「すいません、すいません」と誤りながらレジ作業やってて、見てて本当涙出そうになったよ。こんな歳まで働かせるなんてマトモな国じゃない。
https:
//x.com/t2PrW6hArJWQR5S/status/1835162481737810054?t=CdUJCfSXJPl7PYRCF34e7g&s=19
https:
//2chb.net/r/ms/1726217807/67
874名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 22:55:52.54ID:L9B1T+fO0
>>871
結局学歴社会が加熱しすぎて子供に金かけ過ぎるのが良くないんだわ
中国なんかそのへん気づけばとっとと方針転換しそうなもんだけど未だにクッソ強烈な学歴社会続けてるから結局少子化は止まらんな
875名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 22:58:53.84ID:OeByXkj70
>>864
>>145だぞ
20年前から日本は高齢率10%以上上がったから中国に対して失礼
876名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 23:10:46.89ID:L9B1T+fO0
>>875
これから20年で日本と同じように上がってくんだよ
中国の人口は2050年には12億まで減る予測だぞ
877名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 23:14:11.86ID:MFUFnUhL0
年金廃止するだけで日本は活性化する
これだけはガチ
878名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 23:16:09.26ID:FT/X63yS0
>>877
消費税廃止廃止するだけで日本は活性化する
これだけはガチだろw
879名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 23:17:00.50ID:/ov1EXGI0
わしももうすぐシニア倶楽部に仲間入りよ
880名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 23:21:37.68ID:LeY8CHWZ0
徴兵するしかないだろこれ
881名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 23:23:12.79ID:OeByXkj70
>>876
純粋に疑問なのだが,2043年に日本と同じ高齢化率になる!で何の慰めになるのだろうか?
882名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 23:25:12.56ID:1TAv2Q/h0
>>863
自民にはもう騙されないとか言って維新に投票する。そして騙されて「やっぱり自民しかない」とかいう国民。

お人好しだねぇ
883名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 23:26:08.95ID:1TAv2Q/h0
>>876
他国には興味無いのだが。
もしかして日本語に堪能な中国人ですか?
884名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 23:26:42.05ID:L9B1T+fO0
>>881
慰めなんていつ求めたんだよ
少子化は世界的な流れなのに日本だけって書かれてたから反論しただけだろうが
885名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 23:26:55.74ID:IIyJFbAS0
>>13
円安だから
日本人の代わりの外国人が
安い金できちんと働いてくれるかどうか
たんまり出さないといびられるかもよw
886名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 23:27:10.90ID:QFkeOSfQ0
グエンと華僑がポンポン子ども作ってるから安泰だよ
887名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 23:29:47.72ID:LeY8CHWZ0
65歳以上は朝鮮人
888名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 23:30:33.67ID:w65ZdWpJ0
>>884
でも日本が世界最悪なんだぜ
889名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 23:30:35.87ID:Oy9MniFE0
75歳になったら安楽死させよう!
890名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 23:32:40.99ID:1TAv2Q/h0
>>887
自分の親に向かって「この○○人が!」と罵ったネトウヨがいたというのはもう昔の話だが、国籍ではなく年齢でもそれが出てきたようだ。

国籍と違って自分もそれに確実に近づいているということだ。
891名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 23:33:02.79ID:1TAv2Q/h0
>>889
自分自身はどうする?
892名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 23:34:39.29ID:0oCX8H7c0
敬いたくなる老人が減ったよな
やっぱり団塊は日本の癌だわ
893名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 23:36:40.59ID:Oy9MniFE0
>>891
10億納税すれば安楽死免除にすれば良い
894名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 23:37:38.02ID:1TAv2Q/h0
>>892
団塊世代(1947-1949年生まれ)はもう80歳手前だからこれから寿命を迎えていくよ。
895名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 23:38:26.44ID:vxMAG1XL0
吹田郵便局(大阪府吹田市穂波町4−1)

圧着はがきをめくって 中身のぞいてる犯罪者がおるで〜w
 
両面はがきを ちょっとめくって
個人情報 書いてなさそうやったから そこでやめてw
反対側をがっつり開いて中身読んでるwww

半分以上開いてぺらぺらになったはがきを
平気な顔して配達して来るwww

バレて怒られたから 泣きながらバイクで夜を疾走やw

(1)怖いから 仲間の創か集団ストーカー車の後ろを
   隠れるように ついて走る
(2)(1)で大丈夫やったから 今度は23時に一人で爆走
   創か集団ストーカーがいっつもたむろしてる袋小路から
   ●んだバ〜イク〜で走り出す〜

ストーカー よく出て来るとこ この袋小路(2) 今日はバイク
郵便局ハガキ覗き魔はここらへん在住!?
バイクのオッチャンは郵便局のハガキ覗き魔本人!??
ストーカーの個人情報泥棒が配達してても 郵便局的にはいいのか???

ストーカー定期定番走行コースはこちら♪
→ imepic.jp/O8e9v1mu

個人情報窃取で有名な ストーカーしてるノゾキカルト構成員w
是非、通報拡散してください
896名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 23:50:31.77ID:JmFvQLgI0
10年で2000万人逝くんだからほっとけばいいと思う
897名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 00:20:09.46ID:AWTLVEVN0
実際どこいっても年寄りしかいないしなw
よたよた歩いてて怖い
898名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 00:31:18.26ID:0/F2L/b60
海外旅行が趣味なんだが、アジアどこいっても若者が多い
中国や韓国でさえ東京より多い

本当に日本はヤバくなったものだ
国自体が限界集落のようだ
899名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 00:42:49.07ID:iQclv8z60
「国民皆保険」は、 半世紀以上前の1961年に始まった。健康保険制度のない時代に戻すしかない。

健保組合の9割が赤字見通し 全体の赤字幅、過去最大6578億円に
2024年4月23日 18時30分

 大企業の会社員らが入る健康保険組合(健保組合)の2024年度の収支について、全体の約9割の組合が赤字見通しとなった。健康保険組合連合会(健保連)が23日公表した。医療費の高止まりや、高齢者世代への拠出金の増加などが厳しい財政の背景となっている。
 健保連が報告をもとに1379組合すべての財政を推計した。健保組合全体の収支をみると、予算ベースで6578億円の赤字見通しで、これまで最大だった10年度予算に次ぐ。過去の決算と比べると09年度の5234億円を超えて最大の赤字幅となる。赤字を見込むのは1194組合で、全体の86・6%を占めた。前年度予算ベースの79・1%を上回った。
900名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 00:51:40.98ID:LNu3QoRJ0
地井武男の5080喜んでのCMを40代の時に見てたがまさか自分がその歳になるとはw
901名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 01:33:48.84ID:ZwT9Y0FB0
それじゃあと数年もすれば一気にへるんでわ
902名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 01:39:46.78ID:tcIrgU4/0
>>898
若者が少ないってのが
日本の最大の問題だろうな

年寄りが多いってのは
若者が少ないことの対比にすぎないので
やはり女が子供を産まなくなったことが大きい
903名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 01:45:38.64ID:tcIrgU4/0
日本の没落は
ぜいたくな暮らしに慣れた女に大きな原因があるのは間違いない
少なくとも多くの男は女に対してオープンであるのだから

そんな男たちに満足できないというなら
アフガニスタンに行って虐げられている女たちの思いや
ガザ地区で戦禍の中必死に生きている女たちの思いを知るべき
904名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 02:06:11.90ID:IhVaCJQs0
出産を目的とせずに快楽のみを求めてきた結果
905名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 02:59:29.22ID:OVdwigST0
>>603
都道府県ごとの15歳未満割合(2020年4月調査)

1位沖縄16.9%   2位滋賀13.8%  3位佐賀13.5%   4位熊本13.3%  4位宮崎13.3%
4位鹿児島13.3%  7位愛知13.1%  7位福岡13.1%   9位広島12.8%  10位長崎12.7%
11位福井12.6%  12位岐阜12.5%  12位岡山12.5%  12位鳥取12.5%  15位静岡12.3%
15位石川12.3%  15位兵庫12.3%  15位島根12.3%  19位長野12.2%  19位三重12.2%
19位香川12.2%  19位大分12.2%  23位栃木12.1%  24位埼玉12%   25位茨城11.9%
25位群馬11.9%  25位神奈川11.9% 25位奈良11.9%  29位宮城11.8%  29位千葉11.8%
29位大阪11.8%  29位愛媛11.8%  33位山梨11.7%  34位京都11.6%  34位和歌山11.6%
34位山口11.6%  37位山形11.4%  37位福島11.4%  37位新潟11.4%  37位富山11.4%
41位東京11.2%  41位徳島11.2%  43位岩手11.1%  43位高知11.1%  45位北海10.8%
46位青森10.7%  47位秋田9.8%
906名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 02:59:54.29ID:OVdwigST0
>>603
人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)

福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★


宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人


福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人
907名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 03:02:42.13ID:iQclv8z60
生まれてくる子ども達の絶望的な未来
1950年時点では12.1人の生産年齢人口で1.0人の高齢者を支えていた。
2021年時点では2.1人、2065年の予想人口比率では1.3人で1.0人の高齢者を支える。
団塊の世代、ジュニアが消え去っても少子化の加速が高齢化率上昇に拍車をかける。
年金、健康保険、介護の抜本的改革への着手が求められている。
908名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 03:09:15.08ID:di99/+T40
高齢者の強制安楽死制度
早くできるといいな
909名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 03:10:40.16ID:QxvUCdCL0
>>907
それは今から30年後に生まれる子供が悲惨な話
おまえもお荷物世代だぞ
910名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 03:12:10.02ID:QxvUCdCL0
>903
少なくともガザ地区の女性は毎日化粧して毎日マニキュアも楽しむ
どうしてかおまえにはわかるまい
911名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 03:44:36.22ID:/uvfbReE0
>>907
これから生まれてくる子どもだけではなく今負担している現役世代も一緒だよ
若いうちは多額の健康保険料払っているだけで病院には行かず高齢者になる頃は自己負担率アップ
年金は受給する頃にはリターン率低下
912名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 03:48:07.62ID:2FmxteDr0
敬老の日なんて休まなくていいだろ
913名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 04:33:11.31ID:L45dhsSW0
昔のおじーちゃんは好きだったが
最近の何か勘違いしてるジジイは早く死んだほーが良い輩が多いと思う
何故なんだろう?
914名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 05:09:53.66ID:5oDHTmhC0
>>892
だって一言も話したこともないのに罵詈雑言浴びせてくる老害がいるんだもの
915名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 05:11:25.31ID:9BMERmO20
みんな65歳以上になるんだよ
なれないやつは死んだ負け犬だけだ
916名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 05:12:06.35ID:QLciUhqh0
まぁ若者が子供産んでくれないと高福祉を維持するのは無理よ
福祉減らして減税しなきゃ
917名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 05:15:13.31ID:9BMERmO20
まあ、定年を70歳まで伸ばすところから始めないとな
子供は急には増えないけど、老人を働かせれば労働力はすぐに増える
918名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 05:28:24.83ID:QwhqchHS0
これからはAIで事務部門は合理化
高齢者は肉体労働のブルーカラーで頑張ってもらいましょう
919名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 05:33:10.65ID:LEjL0a4m0
詰んでるな
920名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 05:34:34.75ID:v6zAJm5k0
どうせみんなハゲる
921名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 05:38:46.38ID:VN4YQdtQ0
日本人を水面に浮かべて水切りしたら1/3の確率で爺さん婆さんのうめき声が返ってくるの普通に地獄だな
922名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 06:04:20.60ID:pR2dIPXo0
早く安楽死認可しろよ糞自民
ボロボロの木造家屋にどれだけ腐乱死体あるんだか日本は
923名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 06:38:11.71ID:OAn6mZ1c0
魑魅魍魎が徘徊する地獄みたいな國になったな
924名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 07:05:37.73ID:kEcBBboj0
コロナでもっと減らすつもりだったんだけどなぁ
925名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 07:11:41.44ID:d6ln6gMh0
AIに聞いてみたよ!
残念ながら120年以内に終了だってさ(´・ω・`)
926名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 07:26:49.30ID:iRghXfcx0
猫の国て
おわりだねこの国の誤変換なのに
本当に猫の国だと勘違いしてる奴が最近いて怖いわ
927名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 07:27:10.73ID:BMxgKrvh0
団塊とともに繁栄し
団塊とともに消えていく

悪しき奴隷の国
928名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 07:28:04.35ID:LX/toDvN0
>>897
観光旅行のバス車内は
じじい、ばばあしかいないよ
929名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 07:29:12.41ID:LX/toDvN0
レプリコンワクチン打ったら
死ぬで。じいさんばあさん
930名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 07:29:28.04ID:O0iW2NzR0
>>1
そのうちの大半が貧民だけどな
931名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 07:32:56.73ID:KjzaAzXz0
美男美女だけが結婚して少数精鋭ビジュアルの国になる
既に昭和の頃よりそうなりつつある
ブサイクが確実に減った
932名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 07:34:54.88ID:t7An1cc00
お前らが日本を滅ぼすんだ!!

この売国奴どもがああああああああ
933名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 07:39:30.70ID:o1uz7IqH0
1/3がジジババだらけやん
934名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 07:43:08.14ID:/4GICQkd0
ここの平均年齢も50とかになってきてる?
935名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 07:44:17.50ID:J3UWCvpW0
>>913
知識と経験と肝っ玉が違う
身なりも不潔でセンスもない
936名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 07:50:12.06ID:DGFFWNi80
プリウスロケット3600万発とか日本人根絶やしになるわ
937名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 07:54:02.81ID:rJTcwA7D0
老害予備軍が老害を叩くスレ
938名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 07:59:33.03ID:5lk6iFio0
だから進次郎は年金80歳以上と言ったんだな
既に年金貰ってる奴らは引き続き貰えてノーカンだろうから賛成すると読んでいる もちろん入れ知恵してるのは竹中
939 警備員[Lv.20][苗]
2024/09/16(月) 08:01:35.40ID:i6guzZQn0
これからだよw
年間出生数が150~190万の氷河期がヨボヨボジジババになった時が一つの到達点w
その時の下の世代の少なさよなw
940名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 08:03:21.80ID:flisM5jX0
>>937
老人は社会のお荷物だからいくら叩かれても仕方がないよね
941 警備員[Lv.27]
2024/09/16(月) 08:04:11.84ID:rjjBhAkO0
そのくせ「子持ち様」とかいって、子供がいる親を叩きまくるんだから救えない
942名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 08:07:58.85ID:EwA7c++W0
安楽氏の社会コンセンサスとらないとな
施設で自力で食事が摂れなくなったら見ぬふりして衰弱氏させてやる
胃ろう経鼻とかやらない
943名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 08:09:12.19ID:T/pDMeS/0
優しい世界やんけ
944名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 08:09:51.53ID:af2dGSeS0
マジで終わってるな
945名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 08:11:12.07ID:hxCLwB1Y0
氷河期世代もアラフォー過ぎてアラフィフかあ
50年間の人生はどうだった?

安心しろ
今はまだ団塊の世代の貯えが残ってるから大丈夫だ
30年後、お前らが後期高齢者になった頃に本当の地獄がやってくる
946名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 08:12:11.75ID:/JCKt8M80
働かせりゃいいだけだ
947名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 08:12:27.69ID:hxCLwB1Y0
>>940
氷河期世代は日本のお荷物だね
948名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 08:12:40.89ID:w8pk+6s/0
三人に一人が高齢者時代から
二人に一人が高齢者の時代へ
949名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 08:15:49.00ID:YaY8/gWF0
女の半分はBBAの国
950名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 08:19:50.77ID:/PQzc3CO0
>>927
平家物語のようだなw
951名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 08:20:24.55ID:hxCLwB1Y0
>>948
団塊の世代が後期高齢者になってて、そろそろ鬼籍入りし始めるから、少し緩和される

でも20年もすれば今度は団塊ジュニア、つまり氷河期世代が続々と高齢者入りするので大変だ
人口の少いゆとりやZやα世代ではこの連中を支えられない
952名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 08:23:00.50ID:spqqJBdU0
>>897
平均年齢50歳の恐怖
953名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 08:35:23.43ID:pLaEwkY80
そこで移民か機械か規模爆縮か
ぽんぽこ産ませる政策は無いし
954名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 08:41:39.58ID:mgEfMt+80
自分の家のジジババは自分の家の子と孫で支えるシステムにしよう
自業自得でいいじゃん
955名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 08:45:25.69ID:hxCLwB1Y0
>>954
団塊の世代が生まれた頃まではそうだったよな

日本をおかしくしたのは団塊の世代
そして、ダメにしたのは役立たずの氷河期世代
956名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 08:48:29.33ID:0+LGUAl60
>>955
お前何歳?
957名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 09:35:09.85ID:n0e46Kbr0
16日は「敬老の日」高齢者人口は3625万人と過去最多に…就業率は25.2% [煮卵★]
http://2chb.net/r/newsplus/1726446407/
958名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 09:38:57.28ID:G6SNbIYQ0
核家族化、単身赴任、共働き、個人化、
もう家族の相互自助などできない
だから介護保険制度があるのだが
それも運用する負担にヒイヒイ言ってて
国力を落とす一方

もうこの先は…老人と心中するか、高齢化を促す社会保障をやめるか
959名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 09:39:36.88ID:hxCLwB1Y0
>>956
昭和の典型的な家族って、まる子やサザエさんをみればわかるだろ?

どちらも三世代同居だ
960名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 09:42:33.88ID:GLpckyHh0
高齢者の割合毎年0.8%位増えそう
ここから20年くらいは毎年150~200万位増えるからな
961名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 09:49:36.20ID:6wAjhinZ0
何歳から老人?
962名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 09:51:31.20ID:6N7wWLV+0
三世代同居できないのは
大都市に学生、若者、働き手が集中するからだな
住環境的にできない
963名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 10:08:44.47ID:bF9YMtr60
シルバー民主主義
老人による老人のための日本
964名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 10:12:27.15ID:ETKbh8h90
>>145
【ネトウヨ悲報・FNN】65歳以上人口(高齢者)割合、日本29.3%、韓国19.3%、中国14.7% [718678614]
http://2chb.net/r/news/1726392645/
965名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 10:13:41.38ID:D4/2gD6W0
終末医療と後期高齢者医療については保険適用をやめるべき
966名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 10:15:31.25ID:fHrrCr6z0
>>720
正にそれ
完全に破綻してる状態
967名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 10:19:19.61ID:+Gl80VhD0
16日は「敬老の日」高齢者人口は3625万人と過去最多に…就業率は25.2% [煮卵★]
http://2chb.net/r/newsplus/1726446407/
968名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 10:23:52.35ID:fHrrCr6z0
若者いじめ
社会保障費の無駄食い
暴走老人による事故


老人は百害あって一利なし
969名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 10:41:10.13ID:3ziiLGp20
総人口の3分の1が高齢者や
どや世界一の高齢国は
970名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 10:54:14.43ID:Ig8a/7NO0
>東京に本格的な高齢化の波が押し寄せている
>2050年には、都民の3人に1人が65歳以上となる

クサそう
971名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 10:54:38.74ID:6N7wWLV+0
健康寿命、生活の質(QOL)
不健康に生きていても仕方がない
楽しみなく生きていても仕方がない
972名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 11:09:16.95ID:ohALaS8W0
30年デフレの元凶
973名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 11:15:23.66ID:BZIfcaRP0
>>1
もっと多いように感じる

ハゲと白髪がやたらと多い
974名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 11:17:27.47ID:BZIfcaRP0
>>963
老人の、老人のによる、老人の為の国家
975名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 11:18:57.48ID:mW3OVa2r0
>>845
80歳になるわ陳次郎になると。
976名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 11:46:47.03ID:4JqnpcCS0
>>959
すみれは大変そうだが
サザエは楽そう
977名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 12:00:48.92ID:XZhKW1rU0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
少子化になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
978名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 12:01:11.55ID:XArZ9Pgn0
新しく子ども産むのはかわいそうじゃね?
979名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 12:08:23.38ID:glunSxQ80
ガリバー旅行記みたいのに老人の国としてファンタジーに描かれる日も近いな
980名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 12:12:56.48ID:9bSqSeEn0
年寄り多過ぎなんだよって言ってたら自分達も近づいてたやつ
981名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 12:29:23.30ID:KD29UYY50
数年ぶりに大きな総合病院行ったけど体感9割高齢者でびっくりしたわ。隣りの診療部屋からは凄いデカいばぁさんの声は聞こえてくるし、受付で怒鳴りつけてる人もいるわで教養のない年寄り多すぎるだろ。何年生きてんだよ。、
982!dongri
2024/09/16(月) 13:38:19.73ID:6phDJ0gS0
今、ここに書き込んでいる連中が爺さん
になるころには、65歳以上が人口の
50%越えているのは確実だね。

大変だね。
983名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 13:53:39.28ID:c6V89Ngv0
>>981
若いときはふつうあまり病気にならないからな
984名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 15:18:25.63ID:2Vh4eHeK0
>>1
3625万人が数十年間も生きてきてイパーイ納税したから国民の生活向上
若者は少ししか納税せず世の中の役にたってない


1、40歳以下は電車バスに乗ってる税として運賃+300円の課税
2、40歳以下はアスファルトの上を歩いてる税として毎月1000円の課税
3、親が子供を育てるのが当たり前なので児童手当・児童扶養手当廃止
※国民は赤の他人のガキを贅沢三昧させて遊ばせるために納税する必要はない
4、40歳以下はネットを使ってる税として、スマホの料金にプラス300円課税
5、年令問わずネットを使ってる税として、ネット回線料金にプラス100円課税
6、40歳以下は電気ガスを使ってる税として、電気ガス料金にプラス500円の課税



当たり前の税金を取るべき
985名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 15:26:21.88ID:KNdgaKyy0
人口の半分以上が働かなくて年金貰って暮らしている国
日本
986名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 16:02:23.85ID:2Vh4eHeK0
>>985
死ぬまで働けと思い込んでるキチガイハケーン
人間と思考が違うお前はチョン壺・部落やろ


学校卒業して定年まで働き、数十年間イパーイ納税して、老後はのんびり暮らすのが当たり前やで
老後をのんびり暮らすために定年までイパーイ納税して数十年間も保険をかけるんやで

1、チョンを韓国に強制送還、部落の人権剥奪して野生の獣に戻して人類と別々で暮らすのが正しい
987名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 16:04:27.44ID:xgUxt3v00
>>1
団塊ジュニア世代が控えてますから、ますます増えることはあっても減ることは暫くありませんわなw
988名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 16:07:11.40ID:2Vh4eHeK0
>>1
部落政党の維新は大阪万博IRと称してインフラ整備含めて13兆円の税金を使い込んだんやで

ココ→ 部落は政治家禁止にしてたら維新壊滅出来てて、13兆円の税金が使われずに済んで、この13兆円を国民全員10万円給付出来たんやで
989名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 16:14:42.66ID:Xk2DIiPG0
こいつらゴキブリのように増殖しているな
990名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 16:22:01.12ID:j75nAQuD0
病院行けばジジババの溜まり場
991名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 16:26:18.22ID:KP4xVIUf0
人口減になったところで逆ピラミッドは解消しない
よって何の解決にもならない
そこを分からない馬鹿が多過ぎて話にならない
992名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 16:27:51.09ID:KP4xVIUf0
敬老とかの馬鹿な概念はさっさと無くさなければならない
敬老なんて時代ではない
993名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 16:29:10.55ID:OpFioZRW0
老人を80歳からにしろ
994名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 16:36:37.53ID:TkE8FU4k0
たしかに
995名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 16:36:41.43ID:TkE8FU4k0
たしかに
996名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 16:36:51.96ID:TkE8FU4k0
なるほど
997名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 16:36:54.74ID:TkE8FU4k0
なるほど
998名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 16:37:06.81ID:TkE8FU4k0
せやな
999名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 16:37:09.53ID:TkE8FU4k0
せやな
1000名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 16:37:20.27ID:TkE8FU4k0
はい
-curl
lud20250115185232ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1726388777/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「65歳以上、総人口の29% 最多3625万人 総務省 [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
65歳以上、最多の3640万人 総人口の29%、世界最高―総務省 [ひよこ★]
人口64万人減、過去最大 総務省公表 [香味焙煎★]
人口64万人減、過去最大 総務省公表★3 [香味焙煎★]
関西圏の人口 5年連続で減少、総務省調査 part2
なんでやらないの?農業人口389万人→ 168万人減少 65歳以上70% 日本から野菜が無くなる
関西圏の人口 5年連続で減少、総務省調査 part3
【未来予測】2100年に人口の伸びは止まる。2018年は65歳以上の年齢層が5歳未満の数を上回る 国連経済社会局
韓国の人口、2070年には3割が75歳以上=OECDで最も高く [6/16] [ばーど★]
【財務省】窓口で支払う医療費2割負担「広範囲に」 75歳以上の医療費 [孤高の旅人★]
日本「総人口の3割が65歳以上の老人です」この国がこれから一発逆転する方法教えろ
【総務省】24年の労働力人口、過去最多 7千万人に迫る、高齢者と女性が増加 [煮卵★]
【少子化】子どもの人口、35年連続減=1605万人で最少更新−総務省★5
【超高齢大国】中国、60歳以上人口が16歳未満を初めて超過 総人口は13億9538万人 2018年
【日本】昨年10月1日現在の総人口は前年比27万6000人減の1億2616万7000人。9年連続で減少。総務省
【人口推計】在日外国人、1年で16万5000人、6年間で64万人増加 最多は中国人、2位はベトナム人/総務省
【国際】英国、25歳以上の最低賃金が時給1140円に引き上げられる 100万人超対象も反応は冷淡
【新型ウイルス】出入国規制など各国の最新情報確認を 外務省が注意喚起
75歳以上が初めて2千万人超え [首都圏の虎★]
★中年★40歳以上の筋トレPart52
【 聯合ニュース 】仕事する75歳以上の割合 韓国がOECD最多[5/8]
【低所得高齢者】医療費軽減廃止へ 75歳以上740万人が負担増
【長寿】100歳以上 30年前の20倍に増加 兵庫県内、過去最多の4531人 [ばーど★]
【社会】64歳以上も雇用保険料徴収 20年度から、厚労省
【金融】りそなグループ、25歳以下のATM利用手数料を無料化
今の日本、100歳以上の老人が8万人いるらしいwwww
【社会】外国人の純流入、最多14.7万人 人口減を緩和
医療2割負担22年10月から 75歳以上、政府検討 [蚤の市★]
【経済の天災・文】10月の雇用41.9万人増、うち60歳以上が41.7万人
オミクロン株に4万人が感染して20人死亡した沖縄、死者の7割が90歳以上、60歳以下はゼロ
【後期高齢者医療制度】医療費2割案、190万人が対象 75歳以上、年収240万円から(共同) [蚤の市★]
【社会】昨年1年間 運転免許返納、最多42万人…75歳以上が6割
【韓国】国際結婚・移民・帰化世帯100万人超 総人口の2%[9/12]
【社会】35歳“プロの独身”のリアル!「30歳以上の未婚男性のうち、4人に1人にあたる209万人が童貞」
在韓外国人は総人口の4.3%222万人、多人種国家入り目前[10/30] [首都圏の虎★]
出生数、過去最低の去年よりさらに3万6000人減、総人口40万人減
75歳以上の医療保険料引き上げへ 厚労省案が判明 [蚤の市★]
【悲報】嫌儲ガチで30歳以上のおじさんの巣窟だった
【国際】60歳以上、2050年までに倍増…抜本的な“対策”を急ぐよう各国に促す
【ながいき】国内の100歳以上、8万6510人に。51年連続で過去最多を更新 [記憶たどり。★]
【大阪】大阪城、3年連続入館最多 275万人、市の人口超え
カンボジア、総人口の87.5%にワクチン接種 3,600万回分以上のうち3,280万回分は中国ワクチン [神★]
法務省が死刑囚2人の死刑執行
【韓国】人口増加率 過去最低0.05%=高齢化加速
【社会】農業従事者、40万人減少 20年調査、65歳以上7割 [田杉山脈★]
【神戸市長】75歳以上のワクチン予約が始まって2週間強。約半分の12.6万人の方が予約完了。このうち15%の1.9万件をお助け隊がお手伝い [マスク着用のお願い★]
【SNEP】40歳以上のひきこもり100万人以上!高齢ひきこもりの社会復帰を阻むもの★4
森永卓郎氏 最悪のシナリオは「60歳以上が44万人死んじゃう」 withコロナ戦略の危険性を指摘 [ひよこ★]
中国総人口、14億1175万人…61年ぶり減少 [1/17] [ばーど★]
医療2割負担22年10月から 75歳以上、政府検討 ★2 [蚤の市★]
80歳以上の9割に症状 睡眠時無呼吸症候群を山梨大調査 [蚤の市★]
【速報】アストラ製ワクチン接種、原則40歳以上 厚労省が了承 ★3 [どどん★]
【リストラ速報】味の素、希望退職100人募集。50歳以上の管理職社員800人を対象★2
財務省「政治家の指示確認できず」★22
75歳以上の医療費2割負担、今国会成立へ 参院委可決 [クロ★]
【高齢化】「ひきこもり」過半数が40歳以上、親子共倒れの危機へ
プログラマーの年収は408万円 「IT人材」「100万人育成」の大きな課題 総務省
【日本】自然減40万人。人口減少、過去最大★8
【中国父さんしゅごい】中国政府主導の宗教弾圧で収容所には100万人以上 米国務省が発表
スマホが無い75歳以上のみの世帯に購入費補助・栗原 [水星虫★]
【法務省】所有者不明の土地 調査で約34億円計上へ
【米国】たばこ購入年齢を100歳以上に引き上げる法案 ハワイ州で審議 
【東京】75歳以上のドライバー 1万人超が認知症の恐れ 警視庁まとめ
【社会】総務省、貸し切りバスの全事業者を独自調査へ
【中国メディア】人口の減少で悩む日本、中国人が救世主となる可能性も ★4
【経済】人口減の地方でも「マンション好調」のカラクリ
09:43:14 up 32 days, 10:46, 0 users, load average: 71.59, 75.23, 82.44

in 0.055486917495728 sec @0.055486917495728@0b7 on 021423