◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

日本政府はなぜ高齢者にばかり投資するのか、OECDが苦言。少子化が言い訳にならない理由 ★4 [首都圏の虎★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1726128530/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2024/09/12(木) 17:08:50.39ID:WwQ4NO5L9
9月10日、OECD(経済協力開発機構)が「図表でみる教育2024年版」を公表した。

同日に会見を開いたOECD教育スキル局長のアンドレアス・シュライヒャー氏は、かねてより指摘されてきた日本の政府支出における教育費の低さについて、改めて苦言を呈した。

「日本の公的支出における教育が占める割合は低く、下から3番目です(上図参照)。では日本が何にお金を使っているかというと、社会保障や健康、一般公共サービスです。日本は将来世代ではなく過去世代、高齢者に対してより多く投資しています。
背景として少子高齢化という人口構成の変化があるため、当然かもしれません。しかし、少子高齢化という意味で同じ傾向があるスイスの政府支出に占める教育の割合は、日本の2倍です。

全文はソースで 最終更新:9/11(水) 14:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/97bab1554c0e85fb2360c91734d97810f174df24

★1 2024/09/11(水) 13:08:30.58
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1726027710/
2名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:09:34.73ID:Ya3WyKEN0
大体選挙のせい
3名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:09:55.47ID:OsLob0lm0
シルバー民主主義だから
4名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:10:04.92ID:3fwnuH2e0
投資じゃねえよ
契約履行してるだけ
5名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:11:13.09ID:lRrkmkq20
だって不満持ってる老人嫌いのネトウヨですら
せっせと壺自民の老人共に投票してるじゃん?

バカの見本なことして老人当選させてるのに
老人優遇やめるとでも?
6名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:11:46.26ID:33KER9Jr0
OECD包囲網作ってもう一度日本をぶっ壊してもらうしかないな
7 警備員[Lv.18]
2024/09/12(木) 17:13:29.77ID:8AgLAlCU0
票を持ってるから邪険にできんのだよ
馬鹿じゃねえのか
8 警備員[Lv.9]
2024/09/12(木) 17:14:12.64ID:RY4qASF30
忌野清志郎の「高齢者社会」って曲が全てwww
9名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:14:36.03ID:9t9WIkU70
65歳以上は選挙権取り上げろ
議員も70定年しろ
40以上の独身からは独身税取れ
高齢者の保険負担割合を現役世代と同じにしろ
生活保護は日本人限定にしろ
日本人で子供産んだ世帯には1人につき3000万支給しろ

これやれば日本V字回復する
10名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:14:37.82ID:20J+DWTM0
ばかりとか言うけど、そうか?
俺の伯父も年金11万円でなんとか飢え死にしない程度の生活だが
11名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:15:12.83ID:OXaYj7jF0
利権が有るところ中抜き出来るところにしか税金を使わない

それが自民党クオリティだからさ
12名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:15:39.11ID:9t9WIkU70
>>10
現役時代に頑張ってないだけやんけ
13 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/12(木) 17:16:16.16ID:Lduo45uv0
>>10
医療費だよ。85歳以上の老人に医療費の半分が注ぎ込まれてる。
14名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:16:23.63ID:S1xanVub0
DQNのガキばかりにカネくばってんだが
15名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:17:40.51ID:j3EnaiPV0
そら票になるからなら

自民はどんな手使っても政権維持したい
16 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/12(木) 17:18:11.91ID:Lduo45uv0
>>13
70歳以上だった、すまん。
17名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:18:16.76ID:cxrh3ZKf0
こうやって割をくってきた世代が高齢者になる頃に高齢者冷遇になる
18名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:18:17.92ID:+yCKm1Sy0
60代70代が警備員、清掃のバイトで食いつなぐ美しいレプリコンメガネ
19名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:18:54.34ID:20J+DWTM0
>>12
途中で自営業をやってたからな
晩年は警備員
20名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:19:06.64ID:uit3YRdU0
 
違いますODA使って統一教会にもバラ撒いてます
 
21名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:19:11.80ID:kpJIbF5e0
少子化は意図的に推進された
真相も暴露されている↓
https://profile.ameba.jp/ameba/takahashi-shigesato/

データーも改ざんされている
こいつらをどうにかしないと解決しない
少子化対策には効果がないのが判明している
22名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:19:13.66ID:PpqHSOdj0
今の老人はこのまま勝ち逃げで氷河期世代が老人になる頃に老人に厳しい社会が来るよな。
23名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:20:27.15ID:buMBvguT0
医療費ヤバいよな
寂しいから話に来てるだけのようなゴミにも大金費やされてるし
無駄な診療と断定されたのが結構いたけど体面や収入のために無駄とされなかったのもかなりおるやろ
24名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:21:03.11ID:xPiUvSZQ0
ボリュームゾーンが推移して高齢者になっただけだろ
投資どころか遺棄された世代だけどな
25名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:21:04.17ID:lRrkmkq20
>>21
令和=和人零計画のことや!
26名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:22:21.32ID:K+lR0Jv20
中国の若者に投資しまくりですがな
留学生に給付型奨学金与え、住居を与え、生活費まで与えて厚遇
家族を連れてきたら家族の面倒も見てあげてます
もちろん、「国民」健康保険も使いたい放題
一人1千万円ぐらい余裕で使ってます
27 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/12(木) 17:22:49.91ID:Lduo45uv0
>>22
医療は楽な美容や皮膚科に医師が逃げて受診難民、介護も人口減少で担い手がいなくなって介護難民だらけになるだろう。
28名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:22:59.62ID:LX7PSeXT0
票が欲しいから
29名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:23:37.39ID:plC8/g9e0
自称政府だから

若いだの年寄りだの誤魔化しと寝言
30名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:23:56.70ID:9egfO6J70
それでも色々な手当だったり教育無償化だったり昔よりよほどやっている
なのに昔より子どもが減っているのだから金じゃないんだろね少子化の問題は
31名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:24:32.76ID:plC8/g9e0
教育がどうのこうのとまさにクソスパイの都合に沿ってる滑稽なチラシ

はやく死ねゴミ壺スパイ党
32名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:24:47.71ID:iwmyZWEy0
高齢者に投資つっても、子供に迷惑かけずに生存できる程の投資ではないから厄介
子供に迷惑かけつつ、社会保障を利用すれば長生き出来てしまうというだけ
そんならもう、老人福祉ゼロにして、働けなくなった親が淘汰されていくようにしてくれた方が子供世代はラク
33 警備員[Lv.51]
2024/09/12(木) 17:25:39.30ID:J+7C5L/g0
>>30
支援が足りなさすぎるんだよ

昔より子供のコスパが大幅に低下している
子供がいるほうが得だと思わせるためにはもっと手厚い支援が必要
子供1人あたり月10万円の手当を支給するみたいなレベルがね
これでも必要な予算はたったの年間20兆円だから十分に実現可能
34名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:27:38.73ID:NxmIdIHW0
【非婚化の真の原因とそれに対する国家的対処法】 (コピペ)

90年代初頭、マスコミやテレビが「女子中高生の買春」を「援助交際」という言葉に置き換え、恋愛至上主義のもと未成年の少女らに恋愛とセックスを煽りまくる
 ↓
恋愛至上主義に洗脳された女子高生が恋愛とセックスに明け暮れる、その一方で団塊世代ら主として中高年世代による女子高生の援助交際が大ブームとなる
(マスコミ団塊大勝利!年金・介護・女子高生もバッチリOK、肉便器・汚物処理は下の世代!)
 ↓
何年間もたっぷりと時間をかけ十分に楽しんだ末、90年代末にその国会議員ら自ら淫行条例と児ポ法を制定
(結婚のみが女子高生とセックスする唯一の手段となる)
 ↓
結婚するなら美処女な女子高生!
16過ぎたら行き遅れの年増!18過ぎたら大年増!姉やは15で嫁に行き!
 ↓
政府は残飯処理を強いるために女性の婚姻年齢を18歳に引き上げるも男性の非婚化は止まらず
 ↓
結婚を前提に真剣交際すれば女子高生との交際は問題ないよ!遥か年上の男性でも問題無いよ!女子高生とどんどん真剣交際しよう!女子高生も待ってるよ
改正民法で18歳になった時点で親の許可なく結婚が可能となりました。政府は女子高生の性被害を防止するためにも15歳以上の女子高生に婚活を奨励しましょう
男性にとっての女性の真の結婚適齢期は26や28ではありません。そう言って男性に非処女のオバサンとの結婚を強いるのは男性に対する人権侵害です
本物の男女平等社会を目指していきましょう
35名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:27:53.08ID:OsLob0lm0
>>26
日本人の学生には給付型奨学金すら世界的にみて異様ってくらいの割合まで絞ってんのにな
36名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:27:54.32ID:6HyuzdVy0
でも今の老人うらやましいと思わないだろ 
金もないのに長生きして他人に迷惑かけて
誰も老人尊敬しなくなったじゃん
下を育てず私利私欲やったからな
老人は冷遇されて若者優遇して感謝させてあの世逝った方がいいのよ
子供のころに経験した爺ちゃん世代みたいに
37名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:27:54.41ID:NmgaTdfQ0
医療営業停止すればすぐに解決しますよね馬鹿ですか
38名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:28:17.20ID:Cxx83xxg0
投票もしない、金も持たない、騙しにくい、そんな奴らに投資するわけないでしょ
39名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:28:33.63ID:20J+DWTM0
>>26
日本で就職して納税者になってくれれば日本人に比べてコスパが良いからだよ
日本人だと生まれた時から22歳になるまでに莫大な国費が掛かる
中国人留学生なら18歳までは中国持ち
40名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:28:41.73ID:plC8/g9e0
このクソ掲示板には付け焼刃の薄らバカがデタラメ書きまくるからな
ハァ?何だこいつってレベルwwwww

そういやそういうハッタリ誤魔化しのハクチがソーサイセンだので
同様な質のクルクルパー寝言してるようだな
中身スッカスカwww

そりゃスッカスカだよ
盗みタカリがお目当てでほざいてるペテンカスなんだからwwwww
41名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:28:53.76ID:J+7C5L/g0
>>10
>>13
年金62兆円、医療43兆円、介護14兆円って感じな

少子化対策に使っている金の10倍以上は余裕で使ってる
42名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:30:08.72ID:Wv6mJqlB0
老人の人口が多いからね
しゃーないね
43名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:30:16.38ID:/kC6kLw00
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
少子化になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
44名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:30:27.74ID:iwmyZWEy0
介護保険だって、あんなの無い方が子供にとってはラク
親が具合悪くなって病院から何度も子供の方に連絡が来て、リハビリだの介護だの入院だの手続きで散々呼び出されて、
ヘルパーだのデイサービスだのが家に来る事になったら、身内の誰かがそれに合わせて家にいなければいけない
そんならもう福祉いらないから働けなくなって体動かなくなったらそのままになるようにしてもらいたい
中途半端に福祉があると、子供が親の世話を丸ごと背負わなきゃならんから子供が潰れる
45名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:31:09.52ID:OsLob0lm0
>>22
ジワジワ衰退、ジワジワ削減だからどこかでズドンは破綻します!とか言わない限りないかと。
46名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:32:18.36ID:odcWktZe0
>>3
それな
高齢者に対してより多くの投資をしています……
なにが悪いんじゃボケ
票にたくさん持ってるのはワシらじゃ
47名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:33:06.02ID:Eu7U9Ogg0
マスゴミが報道できない
48名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:33:37.97ID:6OCRm44O0
日本は経済が好調で株価3万円以上だよ、政治家と官僚は間違っていないって事だよ。あまり気にする必要はないよ。
49名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:33:50.85ID:h2hmu7zh0
ジイジ、バアバ、じゃねえ。糞ジジイとアホババアが選挙だけは律儀に行くから。文句があるなら若い者どもが選挙に行けば。選挙にも行かないくせに文句言うな。屑のバカチンチン&糞マムコどもが。
50名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:33:53.80ID:Rr/CnZju0
国家予算110兆円の4割を社会福祉に使う老害優遇国家
51名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:34:19.09ID:lixbQi/k0
>>1
日本政府が高齢者だから
52名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:34:33.20ID:iwmyZWEy0
親がボケたり体動かなくなったら、病院がどんどん「介護認定しましょう、リハビリしましょう、入院しましょう、デイサービス行きましょう」ってどんどん話進めるんだよ
それって、身内がそのために時間割く事が前提の話なんだよな
子供の人生の終盤は、親のために費やす事になってしまう、子供だって年老いるまでの人生の時間は限られてるのに
53名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:35:03.98ID:6HyuzdVy0
老人はもう嫌われてるから話しかけてくるなよ
54名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:37:10.52ID:NmgaTdfQ0
ジジババだけ死ぬないかほしいね
55名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:37:15.32ID:isIv7fX10
国会に人の心があるなら氷河期への情で安楽死法制化を急いでくれ
56名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:38:35.36ID:20J+DWTM0
>>48
今の若者は昔の若者より豊かなのにブー垂れ過ぎ
57名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:38:59.72ID:NDoBwfHR0
>>49
それな。ジイジ、バアバって言葉、たまに言ってる人いるけどマジで生理的にきもすぎて受け付けないわw
58名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:39:16.01ID:M8zxD7JY0
子供は負債だの不要と吠えてる奴も大戦犯だな
しかも、コイツらは長生きや高齢化については何も言わないし

子供手当てを叩いて奴も多いし、結果的に日本政府も省庁も老人を甘やかすわけだ
59名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:40:23.07ID:OsLob0lm0
>>46
俺が死んだ後なんて知らね

これで日本は衰退した
60名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:41:05.42ID:/3v1LtmJ0
これをきっかけに氷河期世代が高齢者になった頃に冷遇されることが決定
61名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:41:10.43ID:SLjVIJnR0
>>55
今の高齢者は早く死にたいと思ってないから通らないだろうな
氷河期が高齢者になったらネットで署名でも集めたらいいんじゃね
生き地獄なので早く死にたいと
62名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:42:28.65ID:PkFWxpJQ0
かといって高齢者に掛ける金減らしたら俺も将来あんな目にあうのかと下の世代も士気下がるしもう詰んでるのでは
63名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:43:49.79ID:NDoBwfHR0
>>55
スイス行くしかない。日本人の(クソみたいな)倫理観から言って向こう数十年は安楽死法案なんて通らないよ
64名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:44:22.99ID:Hkx4PNB70
>>44>>52
そうそう。それで働くなら数時間のパートしか働けない。老人の面倒見させるならそのぶん生活保護もらいたい。
65名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:45:38.73ID:20J+DWTM0
勘違いしてるやつがいるが先進国ではどこでも高齢者が一番金を持っているのが普通
66名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:45:44.79ID:YueWUEE90
政治家自身が年寄りだからだろ、
地区割じゃなくて年齢割にして小学生や中学生も政治家にすれば良い
67名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:45:56.56ID:ggOgYH1l0
老人の人口が多い
老人は選挙に行くが、若者は選挙にいかない
この状況で政治家も老人優遇になるしかないだろ
選挙で負けたら無職になるわけだし
68 警備員[Lv.12][新芽]
2024/09/12(木) 17:46:10.30ID:ZrfL5K/90
>>59
富裕層がそうだからな
売り抜けた後の投資先なんぞしらね
辞めた後の従業員の事なんてしらね

拝金資本主義の結果だよ
69名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:46:51.65ID:6HyuzdVy0
持続不可能なのわかってるものな だから55歳超えたら健康診断なんて受けないほうがいいのよ
ガン末期で見つかって半年でぽっくり逝った方がマシ
介護は家族がマジ地獄
70名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:47:05.30ID:Hkx4PNB70
>>44
なくていいから、それでほっといても保護責任者遺棄に問われないようにしてほしいわ
71名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:47:20.33ID:N1kDRL4r0
核家族化になってけば
介護や子育て全部一家族で回していかなければならず
個々の自由を手に入れた分当然いろんなとこにしわ寄せがいく
そして介護も子育てもカネを出して他人の力を借りて
暮らしてくことになった
右肩上がりの経済ならまだ耐えられても
右肩下がりの経済でやってくのはそら暮らしがグラグラ
家族を持つのは割に合わないと更に個人主義に
歯止めが効かず少子化まっしぐら
当たり前の構図かとw
政治屋がぼんくらw
72名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:47:20.33ID:qgBpbDD80
ばかだから
73名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:47:52.43ID:+xkfPUEu0
若者の犯罪率の高さ考えたら老人に金かけた方が日本の社会は明るいから
74名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:48:21.43ID:9egfO6J70
>>60
氷河期は年取ってもいい思いはできないとか哀れすぎる
75名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:49:09.10ID:OsLob0lm0
>>68
今だけ 金だけ 自分だけ


がテーマの新自由主義を推し進めたらこうなるわな。
76名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:49:59.04ID:NDoBwfHR0
>>70
勘違いしてる人いるけど現状でも別居してたら保護責任者遺棄罪にはならない(少なくとも刑事事件としては)
ただしいったん介護やり始めちゃったらアウトなので、親が毒親で恨みあるやつは変な同情心で絶対に手を付けちゃだめ。その時点でやめたら遺棄罪だからな
77名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:50:02.93ID:20J+DWTM0
>>67
子供だっていっぱい優遇されてるじゃん
78名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:50:29.66ID:G9+Kboxk0
大事な票だからな
79名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:50:56.25ID:ggOgYH1l0
>>77
孫だからな
80名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:51:15.80ID:lixbQi/k0
>>48
何の生産性もないジジババの医療や介護に多額の予算を注ぎ込んで
現役世代の社会保険料は年々上がり続けて手取りは増えず
30年前から後期高齢者なんて見殺しにしてたら今頃日経は8万くらいだったかもよ
81名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:51:23.97ID:AflkIH1J0
ジジババへの配慮やサービスが不要とは言わんが
有人対応が必要なサービスをあえて使う時はその分手数料や料金を多めに取るべきだ
最近ようやく銀行窓口なんかの手数料が高くなってきたけど
そもそもあいつらは操作方法を覚える気すらない
82名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:51:30.98ID:OsLob0lm0
>>74
今後どう見てもいい思いなんてできないでしょ。氷河期世代に限らずね。ジワジワキツくなってくよ。
83名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:52:08.39ID:ggOgYH1l0
>>60
氷河期世代が現役を終える頃に安楽死制度が可決されるよ
84名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:52:11.90ID:G9+Kboxk0
医療手厚すぎだよな…
85 警備員[Lv.9][新芽]
2024/09/12(木) 17:53:08.37ID:Lduo45uv0
>>84
年寄りの為じゃないからな。医師会の票欲しさで医療に金を注ぎ込んでる。
86名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:53:22.61ID:N8gS7f2p0
少子高齢化で高齢者の数が多いからね
民主主義は数が正義

意見の中身がどうより、どれだけ多くの
人が支持するか?が重要w
87名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:54:14.26ID:TtO0Wctn0
>>17
票があっても選挙にいかない世代は舐められる
88 警備員[Lv.9][新芽]
2024/09/12(木) 17:54:33.24ID:Lduo45uv0
>>77
少子化進み過ぎて、社会が回らなくなってきたからな。そうなると金持ちや老人も困るから、ようやく重い腰を上げた。
89名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:55:58.46ID:20J+DWTM0
>>69
残念ながら健康診断で寿命が伸びるというエビデンスはありません
欧米では効果無しという事で学校や職場での健康診断は実施しない
日本では医療業界を食わせるために続けてる
90名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:56:39.46ID:81GLTlhN0
>>85
大病院の経営者の影響力えぐいらしいな
91名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:57:13.45ID:TtO0Wctn0
>>60
老人を攻撃して年金減らせだの医療費負担増やせだの
自らの首を絞めるアホ世代w
92名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:58:05.85ID:OsLob0lm0
>>77
他の先進国と比べたら全然だよ。
代わりに今のところ高齢者は優遇されてるが
93名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:58:07.68ID:d90NJB8a0
うまく行かないのは老人のせいって矛先そらしじゃないの?
94名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 17:58:36.03ID:F9rLoHgl0
老人栄えて國滅ぶ
95名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 18:00:22.13ID:CkBLuDEz0
民主主義の欠点
どんな悪政でも多数派が支持すればそれが通る
96名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 18:00:39.74ID:OsLob0lm0
>>56
比較対象による。氷河期世代と比較するなら恵まれているが、団塊世代と比べると一長一短。

というか団塊世代が世界的にみても恵まれ過ぎてただけなんだけどね。世代間不均衡が異様だもの
97名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 18:01:22.01ID:6HyuzdVy0
どのみち現役世代の負担がもう限界だろ
今集めてるカネだけで老人の社会保障まかなってくれ
老人へのサ−ビス下がってもしかたないでしょ
現役世代もお金もうないし
98名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 18:01:37.87ID:ni+BIZKM0
ジジイ共はさっさと切腹しろよ
99名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 18:02:15.27ID:ggOgYH1l0
>>98
ババア「賛成!」
100名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 18:02:32.93ID:/3v1LtmJ0
>>91
20年ほど前は50代の給料を減らして30代を優遇しろ同一労働同一賃金と言ってた気がする
101名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 18:02:45.33ID:0ukPUIS/0
人数が多いからそう見えるだけだろ
102名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 18:03:03.19ID:CkBLuDEz0
>>77
貧困家庭のお子様だけだろ
中間層の子供に対する優遇ってあんまり無い気がする
103名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 18:03:24.42ID:20J+DWTM0
>>98
でもお前がジジイになったら絶対に死なないだろ
104名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 18:03:41.13ID:rqKTIuAN0
そりゃ年寄りに投資しなきゃ票にならんからな
いっそ一定年齢で選挙権無くすぐらいのことやってもいいのではないか
105名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 18:04:00.08ID:OsLob0lm0
民主主義云々ないなら世代間不均衡率を0に近づけるのが一番フェアなやり方だと思うよ。

ただ貰い得な側の高齢者は猛反対するから民主主義的には成立できないが
106名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 18:04:44.66ID:CkBLuDEz0
スーパー行くと格差がわかる
高齢者は刺身や寿司買ってるもんな
107名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 18:04:48.78ID:ni+BIZKM0
>>103
お前みたいなジジイはさっさと切腹しろよ
地球上の酸素の無駄
108名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 18:05:29.71ID:Fzf/h50h0
>>1
若者はパーティ券買ってくれないからな
109名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 18:06:28.06ID:6HyuzdVy0
5公5民なんて生活できるかよ
江戸時代でもみんな親捨ててその土地から逃げ出したと言うじゃないか
110名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 18:08:08.91ID:qOTG5AFs0
日経上がったけど年金機構は利確しましたか?w
111名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 18:08:09.69ID:hTuB8UTR0
姥捨山の殿様は
若者は労働力をいくらでも搾取できるけど
老人はどうにも搾取できないから殺そうとしてただけ
112名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 18:10:27.34ID:CkBLuDEz0
>>109
優秀な若者は海外に逃げるだろうね
出稼ぎとかじゃなく本当に海外でも専門職で稼げる層が出て行って日本はますます衰退する
113名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 18:10:58.87ID:6+VTwzmf0
OECDのデータだとGDP比率で日本政府は高齢者支給だと下位やのに
こんなんで騙されちまうんかよ
114名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 18:11:51.28ID:d90NJB8a0
老人叩くけど与党支持!
115名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 18:11:55.57ID:ggOgYH1l0
>>109
まぁ酷いとは思うが、当時と今では状況が違うだろ
なんだかんだ飯は食える
みんな食えなくなれば暴動起きるかもな
116名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 18:12:05.29ID:p4cyFUjJ0
おいし~で
117名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 18:12:28.35ID:JcuvdXFf0
老人より外国人を優遇してるのを隠すな
118名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 18:18:19.67ID:vLl6Ywau0
そりゃ公務員が自分の老後を安泰にするために政治家を動かしてるからな。
119名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 18:24:43.11ID:Hkx4PNB70
>>84
手厚いというよりは、薬も福祉器具もあれもこれも買わせてくるだけだなあ
そのくせ入院は3ヶ月しか居させてもらえなくて転院転院でたらい回して最後は特養。転院のたびに会社休んで膨大な書類にサインして着替えなど運ばんといかん
120名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 18:28:25.48ID:PUraNMFh0
だから若者は選挙行けって
121名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 18:29:29.66ID:xowbIv+M0
選挙に来る高齢者は優遇される
122名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 18:29:45.04ID:iegGenXx0
何故年寄りばかりって理由は明確じゃん

有権者の大半が年寄り
政治家の大半が年寄り
60歳で若手なんて言われてる世界だぞw
123 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/12(木) 18:34:15.76ID:xeANDzyf0
>>113
いつのデータ見てるんだよ

対GDP比の社会保障費はOECD平均超えてるぞ
高齢化がどんどん進んでいるからな
124名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 18:34:26.41ID:0nw3qTo00
>>113
支給全体が異常に少ないからな
125 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/12(木) 18:40:06.92ID:ZVY+uAT70
>>124
支給額は少ないが高齢化率が世界一高いから総額はOECD平均以上になっている
さらに少子高齢化で現役世代も少ないから
現役世代の社会保障費負担は先進国の中でもかなり重い
126 警備員[Lv.34]
2024/09/12(木) 18:40:30.57ID:7srIutaz0
コンクリートから人へ、で政権が取れる国だから、しょうがないよなあ
みんなが税金にたかろうとしてるもん
127名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 18:41:46.20ID:dWeTTWj20
民主主義だよ
少子高齢化になるとどこの民主主義国でもそうなる
128 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/12(木) 18:43:56.19ID:HR8aAvNC0
子を育てるという社会的負担を負わなかった高齢者どもは、60で死ぬ事を義務付ければよい。
129名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 18:44:41.38ID:WrM/Spjy0
>>113
医療費だと上位だね。流石に負担率が無茶苦茶高い国程ではないが。
130名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 18:45:43.48ID:qTaGPFYJ0
金ばら撒いておけば安泰だからな
131名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 18:47:42.18ID:WrM/Spjy0
>>125
凄いのはアメリカ。
負担率は日本より低いのに国民一人当たりの社会保障費はアメリカのが高い
132 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/12(木) 18:49:28.33ID:ZVY+uAT70
>>131
アメリカは出生率が高く、いまだに人口増加を続けているからな

日本だって昔はものすごい低負担だったが
少子高齢化で社会保障費負担が5倍くらいに跳ね上がっている
133名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 18:49:50.65ID:Vcrk7r2P0
若い若いと思っもーーーーーーーーーーーーーーー年を重ねて!ジジババになる!この世はところてん!!
134名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 18:52:35.53ID:tieddJrI0
票田だからさ
135名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 19:10:58.69ID:jsKLtqVi0
>>125
さらに現役世代も、鬱病や発達障害などメンタル系で手帳・年金とろうとする奴も増えたからなあ
136名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 19:13:24.40ID:WrM/Spjy0
>>132
あそこは優秀な移民が勝手に集まり続ける特殊な国だもんね。日本でいう東京みたいなもんか。

欧州先進国なんかは負担率に比例した社会保障って感じ。アメリカ以外に頑張ってんのはニュージランドか
137名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 19:30:57.39ID:qQ1QnWeZ0
むしろ高齢者に冷たい国だけどな
悪いのは医療制度と薬事法であってだな
138名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 19:33:58.96ID:qQ1QnWeZ0
日本の少子化は労働環境と日本女性の就労意識の低さが問題なんだが
特に後者は国が悪い方向へ後押ししてしまってる故に改善の見込みはない
139くろもん ◆IrmWJHGPjM
2024/09/12(木) 19:41:46.06ID:WmQKmKdP0
社会保障を投資とか、キチガイにもほどがあるねえ。。
140名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 19:42:23.58ID:GiOghwyC0
スイスの教育は金かかる上に失敗して学力低下、家庭教師つけた家庭の一人勝ちで散々やで。
141名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 19:52:04.42ID:P9kp9Gaa0
若者が投票に行かないから
142 警備員[Lv.10][新芽]
2024/09/12(木) 19:58:22.80ID:9AS8u/V50
>>141
レストランのコックが、せっせと足繁く店に通って金落とす老人と、店の外から食べもせずメニューにだけ文句つける若者のどっちの言うこと聞くかって話だよな。
143名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 20:07:32.86ID:BRm0Ibrc0
自民党さまさま
144名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 20:13:36.44ID:TBbYxyZX0
>>1
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円

つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。

日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。

社会保障費を受ける人が右肩上がりに増えていくのなら、
現役世代の負担を増やさないよう、受給者ひとり当たりの支給額が減るのは公共の福祉だよ。
145名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 20:14:06.93ID:TBbYxyZX0
>>1
日本の実質賃金が上がらないのは、日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。

年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。

そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。

内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。

日本がデフレを乗り越え実質賃金を上げるには、
輸出やインバウンドを利用して海外のインフレを国内に取り込むか社会保障費を削減するしかない。

日本を衰退に導いているのは、超円高政策で輸出産業を破壊した民主党や
憲法25条を拡大解釈して社会保障を聖域化している人たちだよ。
146名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 20:20:23.04ID:BRm0Ibrc0
自民党「下流が知恵つけたら、俺等上流様が困るだろうがよー」
壺「せやせや」
147名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 20:28:23.08ID:dq87GXcm0
>>1
自民「爺婆以外からの方が搾取しやすいのでwww」
148名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 20:29:25.73ID:WrM/Spjy0
>>145
元凶は自民党が少子化放置し続けた事だよ。民主党はまだそこマシだった
149名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 20:47:03.30ID:2YMAqSOE0
高齢者はもっと細々暮らせよ
自己愛の無能老害が敬ってもらえないのは当然だろ
外に出りゃ人を轢き殺す、店で暴れる、返り討ちに遭えば被害者面
一刻も早く死ね それが一番敬ってもらえるぞ
150名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 20:59:39.48ID:SMWI301J0
氷河期が高齢(60才)になった頃合いでハシゴ外すんでしょ?
ぼくしってるんだ!
151羊ども
2024/09/12(木) 21:07:08.77ID:smPXb4jz0
日本政府は、なぜ不法移民ばかり優遇するのか?
岸田の宝だからなのか?
152名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 21:20:13.36ID:NgPbR4Uz0
>>138
性差別と言われることを覚悟して言うが、
女性が就労しないから少子化なんて、聞いたことない。
昭和以前を考えたら、女性なんて働かないが、出生率は高いように思う。
153名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 21:22:47.62ID:j1aHmd0E0
>>150
解雇規制の緩和で運よく社員になって高給取りになった氷河期世代の梯子を外しにかかってるからな
しかもそれをやろうとしているのが氷河期世代ど真ん中のはずの小泉進次郎
ていうか、小泉にしろ兵庫の斎藤知事にしろ石丸にしろ氷河期世代は無能な働き者多すぎる
154名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 21:26:39.14ID:Pzd2+bHm0
斉藤知事、応援しております安倍晋三が大学の補助金散々削ったからな
155名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 21:29:08.14ID:0nw3qTo00
斎藤とシンジロー一緒にしたら斎藤がさすがにかわいそうww
156名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 21:31:01.22ID:NgPbR4Uz0
ただ、独身が就労しないから少子化は、ありうると思うよ。
仕事も結婚も悩みというと、なかなか結婚のこと考えられないから。
157名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 21:33:15.07ID:TknrKePS0
もう少し減らした方がいいもの
税率
交通事故件数
老害の数
158名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 21:34:42.78ID:TknrKePS0
公園に掲出された“球技禁止”訴える看板が物議「どんな国やねん」「全く意味わからんね」
ENCOUNT
「球技できる場所ほんとに減りましたよね」の声も
 ネット上で拡散されている、ある公園に掲出された看板にボクシングの元日本王者も「子供の痛みはわからんけど、私の痛みはわかってください!ってか」と苦言を呈している。

「こんな公園増えてるみたいやね」。プロボクシングの元日本スーパーライト級王者・細川バレンタイン氏が反応したのは、公園に掲出されたこんな看板だった。

「お年寄りや体の弱っている方々は、金あみに野球やサッカーボールのあたる音が大変苦痛に感じます。これらの球技は絶対にやめてください。人の痛みの分かる人になりましょう」

 公園での球技禁止を訴えるものだった。これに細川氏は「何時以降の球技は、やめてください! ならわかるんやけど、公園で球技できないって可哀想やね 金網にボールがあたる音を大変苦痛に感じるお年寄り達は、小さい時は球技で遊んでたのよね? 子供の痛みはわからんけど、私の痛みはわかってください!ってか 笑える」とつづっていた。

 この投稿には多数の反響が。「これはないわ」「全く意味わからんね」「スクールとして活動しててもうるさいってクレーム入って警察きます」「自分たちが子供の頃は遊んでたのに今の子供たちには我慢させるって、どんな国やねん」「球技できる場所ほんとに減りましたよね」「何でもっと歩み寄らないのかな」などの声が寄せられていた。
159名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 21:35:40.50ID:TknrKePS0
父はエンジニアで家で勉強してたし
95年より前に自宅にインターネット引いて
読書好き、スマホも使いこなしている
母は本は読まない、スマホを使いこなせないのをスマホのせいにして学ぼうとしないし
セルフレジやタッチパネルの使い方がわからず店員にキレるタイプ
年取ったら誰もが行く道がではなく
知性の低い人が高齢になると老害になる
160名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 21:36:07.25ID:TknrKePS0
昔の高齢者はもっとまともだった。威厳があった。
ところが今どきの高齢者ときたら身勝手、自己中、わがまま、非合理非論理、低学力。
最近の年寄りはみんな幼児化してる。
普通、どの国でも年配者の方が暴走する若者を止め、諌め、教えるものだが、
日本の場合、逆だもんな。
日本の生産性低下はこうしたゴミ老害の数が多いことにあると思う。
ゴミにはゴミ箱
クソには便器
それぞれしまうところがあるけど
日本の老害は捨てる場所がない。
161名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 21:36:32.59ID:0nw3qTo00
日本が特異なのは企業廃業率の圧倒的低さよ
一方で解雇規制は法律文面で西欧と同程度
他の労働法がザルなの思えば現状でも西欧より解雇は自由だろ

解雇規制緩和やらいってまた企業優遇したら
ますます特異な国になっていく
162名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 21:36:35.18ID:TknrKePS0
昭和35年の『犯罪白書』が指摘する当時の少年(=今どきの老害)犯罪の特徴

即行的:欲求を満足するために、熟慮せず、ただちに無計画に行動に移す。少年の精神の未熟さが原因だ。
享楽的:かつては経済的な困窮や生活苦からの犯罪が多かったが、昭和30年代以降は享楽追求の面が強い。
集団性:犯罪から生ずる罪責感を仲間意識で薄める。
攻撃的:大人や権威に対して強い反抗心をもつ。
過剰性:金をとるだけで十分なのに、人や動物まで殺す。
163名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 21:37:19.68ID:TknrKePS0
日本の15歳、読解力3位で前回15位からV字回復「数学的リテラシー」5位、「科学的リテラシー」2位 ともに世界トップレベルを維持

経済協力開発機構(OECD)は5日、2022年に81の国・地域で15歳の生徒らを対象に実施した「国際学習到達度調査」(PISA)の結果を公表した。日本は「読解力」が前回18年の15位から3位へと順位を上げた。「数学的リテラシー(応用力)」は6位から5位、「科学的リテラシー」は5位から2位へと上昇するなど、ともに世界トップレベルを維持した。
164名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 21:37:23.85ID:j1aHmd0E0
>>158
そういう騒音規制をしないと長野県のどっかみたいに公園自体がクレームで潰されるんだよ
165名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 21:37:42.79ID:TknrKePS0
役所のカウンターで駄々こねるゴミ老人
動物愛護の抗議ババア

5ちゃんねるにもたくさんいる公務員批判(妬み?笑)さんも同じ精神構造。
行動的なバカ。
非論理非合理、感情オンリー
何も分かってないやつに限ってすぐヒス起こす。
166名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 21:38:30.62ID:TknrKePS0
迷惑、バカ、甘え、勘違い、不愉快

日本の女さんと高齢者は真逆なようで
現役男性から見れば似たようなゴミ存在
167名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 21:39:01.48ID:TknrKePS0
www.daily.co.jp/gossip/2023/09/13/0016805292.shtml
↑荷物と杖を置き、子どもの席をわざとふさぐ高齢者

この記事の少し前のお盆のときも
指定席に座っていた若者に「席を空けろ!」と強要した高齢者の話が問題になったばかり。
一部の板でも狂った老害が頻繁に話題になってますね。
特定有害生物「コーレーシャ」(俗称:ジジババ)に注意!
特に小さなお子をお連れの方は要注意!
街で電車内でコーレーシャを見かけたら、お子さんの手をしっかり握ってあげてください.必要ならお子さんの警報器を鳴らすなり、周囲の人に助けを呼ぶなりしてください。
若者がただちに取り押さえます。
168名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 21:42:23.50ID:TknrKePS0
ATMやスーパーのレジって
高齢者用とまともな人間用に分け、
高齢者は通常のATMを利用してはいけないようにしてほしい。

できれば女性用も。

女さんと高齢さんは別空間で好き勝手にしろ。
ただし、自力でw

だったらまとも人間は効率のいい社会で暮らせるのに。バカ菌に感染せずに済むのに。
169名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 21:43:52.83ID:TknrKePS0
今の70代〜80代っていわゆる団塊世代。
この世代って実はゆとり世代よりさらに学習時間が少ないんです。
ゆとり学習の半分以下です。
まだ日本が経済的に余裕の無かった頃に未成年期を生きた。そういう時代だからマナーも常識も何も無かった。そんな時代に青少年期を生きたから、元の性根が劣悪。
そのくせ就職する時期に運良く高度成長期に恵まれ、管理職になるころにバブル期突入。
バブル崩壊、リーマンショックで若者が苦しむ中、多過ぎる退職金をぶんだぐり、引き続き若者から不公平すぎる年金をぶんだくり、自由を謳歌。
甘やかされ育ち、運のおかげでカネもらい放題。
元々教育水準が低いくせに勘違いする条件が多すぎる。
だから、今どきの高齢者は老害なのです。
昔のお年寄りはもっと威厳があり、尊敬の対象だった。
老人が社会から忌み嫌われるようになったのは、最近のこと。
つまり、奴らの老化が問題なのではないのです。
奴らの性根が腐ってるのです。人間レベルが最悪なのです。
年齢や老化の問題ではなく、今のこの世代が腐ってるのです。
170名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 21:44:49.30ID:HbjR8M/n0
今に始まったことじゃない、昔からお金は出していなかった
その分、地域社会が負担したけど、それじゃ足りなかった
171名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 21:45:58.44ID:TknrKePS0
日本ってただ年長だから、ただ先に入社したからという意味不明な理由で人の上に立つ謎のシステムがまかり通ってる。
未だ敬語だの礼儀だの常識だの、高度IT化と無関係なことにこだわる。
それにひきかえ、敬語なんてものがそもそも存在しない欧米社会では能力ある下の者がいつ上に来るか分からない完全能力社会。
本当の厳しさはむしろ欧米型の下克上社会。
日本は謎の風習で上の者が甘やかされてる。
特にバブル世代と、もう退職したけど団塊世代。
網の目の粗い時期に入社したアホウたちがIT化社会を恐れ、「仕事は足で稼げ!」だの昭和な指導を続ける。
これが日本の科学を衰退させた原因。
こいつらほんと戦犯だよ。
生かすな。
172名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 21:46:08.31ID:NgPbR4Uz0
まさか、
まともな人間と高齢者では、
前者の方が肺がんリスクが高い?
173名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 21:46:21.98ID:TknrKePS0
今どきの高齢者ってなぜ躾がなってないのでしょうか?
マナー違反って大抵、高齢者です。
脳の老化は言い訳です。
なぜならかつてのお年寄りは今の高齢者のように社会から嫌われていませんでしたから。 高齢者の態度が問題視されるようになったのは、10年ほど前から徐々にです。
今どきの高齢者が問題なのです。
つまり老化が問題なのではありません。
ひとつに彼らが就学期に入る頃、もしくは入ったばかりの頃って、ちょうど戦時下もしくは終戦直後で教員がいなかった、都市部の学校は青空学級、教科書開けば墨だらけ、それまでの教育は連合国軍によってほとんど否定され、教えることがなかった、親の世代はいくさに負けた負い目からか、子どもたちを躾けることに躊躇した、戦後の厳しい時代を生き抜くため恥も外聞もなかった、などが考えられると思います。
他にどんなことが考えられるでしょうか。
174名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 21:46:45.67ID:TknrKePS0
生まれたとき→戦争終わってる
ガキ時代→高度経済成長期
学生時代→暇だし人生なんてイージーモード、面白いことがねえから学生運動やって立て籠ろうぜ!
中年時代→バブル
バブル崩壊→子供は親の犠牲になるのが当たり前、仕事はやらん
老害時代→孫疲れだから孫の面倒は見ないが年寄りを敬え

最期くらいは激しい苦痛とともに逝けるよう神に祈る
175名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 21:48:55.78ID:bMOYEgc10
なんせ投票権持ってる人間の大多数が中高齢者だからねぇ
しかも高齢者はとりあえず残り少ない人生を出来る限り楽に生きられりゃ良いわけだから、未来を見据えた政策なんて不要なんよね
そら若い世代が希望持てるような社会になんかなるわけないわな
176名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 21:59:43.77ID:76jVQ3UY0
政治とは呵責に耐え切り捨てること甘ったれた民意に沿って票集めばかりでは衆愚政治と変わらない
選挙システム自体が現代社会に対応出来ていないのでは
177名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 22:04:35.27ID:NgPbR4Uz0
TknrKePS0のような状況だったら、
俺は、非公開じゃなく公開方式に賛成だが、
178名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 22:16:10.01ID:NgPbR4Uz0
もう、マスクしてない人もいるんだよ。
なぜ、肺がんリスクが高いのに、放置なの?
その放置をやめたら、マナー違反じゃなくなる。
179名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 22:16:28.63ID:FyanklPk0
若者は選挙いかないからなぁ
一応娘夫婦には選挙行けと言ってある
180名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 23:05:47.14ID:oD4NfYEL0
ユダヤは黙っとれや、糞ボケ!
181名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 23:09:22.83ID:TBbYxyZX0
>>148
昔は、親世代や祖父母世代と同居し、

子育てや家事や世帯にかかる固定コストをシェアしあったから多くの若者が安心して結婚出産できたのであって

個人主義の蔓延が親世代や祖父母世代と子ども世代を分断し、子育てを子ども世代だけの責任・負担にし、

結婚・子育てが高価なものと化してしまった。

国民がマスコミに踊らされ、身の丈に合わない理想を追い続けた結果が氷河期世代の少子化だよ。
182名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 23:09:58.57ID:QPEIoCD90
>>159
しかし、セルフレジやタッチパネルはメカニカルなインターフェースに劣っている場合でも、合理的な批判が通用しない
知性の低さが理由であっても、その者たちの存在には一定の意味がある
人類のサステナビリティを支えてきたのは、そのような低知能をも含んだ真の多様性だw
18355歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2024/09/12(木) 23:12:44.95ID:guExjiAF0
ジジババが票田になってるからだよ そんなことも理解できないのか?????
184名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 23:13:31.21ID:spA7jF0O0
高齢者より吉本に使ってる金の方が多そうだけど
185名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 23:14:16.71ID:j1aHmd0E0
>>182
本来直感的でわかりやすいUIで高齢者にもわかりやすくすべきなんだけどね
186名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 23:14:29.75ID:spA7jF0O0
>>183
吉本は票田になってますか
187名無しどんぶらこ
2024/09/12(木) 23:15:21.75ID:0nw3qTo00
アメリカの共和党民主党の議員て与党になるためにそこまで必死コカナイやろ
壺議員てなんで政治をやる前にまず選挙に勝つてファビョってまうのん?
188名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 01:37:07.20ID:z6/yzG/z0
(´・ω・`)投資する相手ではなく
(´・ω・`)投資すべきではない相手について話し合うべきだと思うの
(´・ω・`)日本人じゃない人とか投資すべきじゃないでしょ
(´・ω・`)そしたら浮いた金を若者に投資できる
189名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 01:41:20.95ID:neSnSQPV0
>>181
それをなんも対策しないまま放置してきた結果が今じゃない?
190名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 01:55:28.83ID:bAhhyZLD0
投票率5割とか恥ずかしいよ
若者中年がちゃんと選挙に参加しないからだ
口開けりゃ餌もらえると思ってる馬鹿共
191名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 01:57:45.18ID:EVxm+yeL0
>>190
汚い便所は汚く使え
そんなこともわからんのか
192名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 02:03:16.28ID:IXQYaHtD0
そこに文句言うなら安楽死導入しかないね
193名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 02:05:54.71ID:pGxNfGGh0
>>1
いまだに昭和の爺婆が「大学は贅沢、高卒で働け」とか脳死状態で言ってる社会だからな
194名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 02:12:16.67ID:7A6NaYxu0
社会保障費も中抜き天下りがほとんどだったのだろうな
195名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 02:18:22.28ID:sMRssnS30
国民がアホだからね
政治家はやりたい放題
196名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 02:46:51.94ID:5GrA50Qa0
>>189
民主主義の言論の自由がある国で政府がマスコミの口をふさぐことなんてできないよ。
197名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 02:51:23.59ID:EVxm+yeL0
>>195
増税なんてガキを作らないかあやめるだけで解決するからな
198名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 04:31:49.41ID:MLEJb2tl0
もう移民しかない。治安が悪くなれば底辺にとっては逆にメリットになる
199名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 04:42:08.51ID:GA9Wj57c0
票田だからだよ
200名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 04:57:18.76ID:oqLyPT6l0
>>1
若者が政治に興味ない&選挙に行かないからに決まってる票にならない若者は政治家に軽視されて当たり前
SNSだのでどれだけ騒ぎ喚こうとも無駄のんだよ本気で変えたいなら選挙行け
201名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 06:40:01.77ID:EoOGQMNX0
老害「日本をぶっ壊す!」
202名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 06:50:06.36ID:q+KAbRYE0
全くだ


老害どもは今直ぐタヒに絶えろ
203名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 07:02:35.74ID:dZxn1I0B0
このまま敬老の精神が廃れていけば、キミらが老人になる頃には、自活できない老人を安楽死する国になるよ
204名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 07:26:10.99ID:ozjBZnuf0
>>30
お金でしょ主力になるべきだった 氷河期に関して完全に冷遇し干しちゃった結果でしょ
205名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 07:27:53.25ID:e+iMjdZO0
若いころ苦労したから老後は手厚く、は通用しなくなるな
若いころの苦労は若いころの給料で支払われたんだよ
206名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 08:08:01.62ID:3tNA2bhT0
認知症が自民党に投票するからだろ
207名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 08:12:16.08ID:bAhhyZLD0
銃も解禁しろよ
自分の身は自分で守ろう
208名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 08:42:30.38ID:gy+4WcF30
国民の平均年齢が50歳近くだぞ?
民主主義の根幹は数こそが正義なんだから老人優遇は当たり前だろ
209名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 08:54:48.26ID:zicJwBk80
>>196
だから総理自らメディアと会食したり新聞に軽減税率適用したりするんでない?
210名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 08:56:35.70ID:zicJwBk80
>>198
移民入れてもシルバー民主主義が加速するだけだよ。日本じゃ彼らも子供産まないし、人間だから歳取るしで質によっては社会保障費的にマイナスになる
211名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 08:59:58.82ID:zicJwBk80
>>174
世界的にもここまで恵まれた世代はそうそうないだろな。勿論後世にリスク先送りしたからできた事だが。世代間不均衡率みたら一目瞭然だし。

これ超えるのはナウル共和国の全盛期の世代くらいしか思いつかん。
212 警備員[Lv.52]
2024/09/13(金) 09:05:56.08ID:vpV0a3xu0
とっくに終わった国だけど
国民が馬鹿過ぎてまだ一等国だと思ってる
すでに衰退して滅ぶのを待つだけの身だ
213 警備員[Lv.52]
2024/09/13(金) 09:09:32.00ID:vpV0a3xu0
>>203
街中に安楽死施設のある国になって欲しい
ネタじゃなくてマジで
日本政府はなぜ高齢者にばかり投資するのか、OECDが苦言。少子化が言い訳にならない理由 ★4  [首都圏の虎★]->画像>2枚

生きることを強制されてる社会だから苦しみが増えるんだよ
214名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 09:59:55.52ID:MLEJb2tl0
>>210
そう思う根拠を教えてくれ
215名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 10:42:27.41ID:j/nLfcK+0
>>107
ツッコミには反論出来ないんだな
216名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 12:00:39.80ID:Lpdk8ior0
教育が大事なのは認めるが
知識の量を競う教育はネット時代に合っているのか

アメリカが知っていることを活用するのに対して
日本は知っているからすごいで終わってしまうのは
教育のせいなのか
217名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 12:03:14.64ID:zicJwBk80
>>214
移民には参政権ないからさ。

他については外国人女性の出生率のデータがあるよ。あとは外国人労働者の平均年収と、特定技能2号の枠拡大などなど
218名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 12:56:58.91ID:xJ1L5SNT0
これ氷河期切りをするための前振りだからなw
外圧ってことで正当化するためのw
219名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 13:16:11.59ID:tQbM0nKA0
少子化の一番の原因は若者世代に金がなく、将来に希望もないからだろ。
昔は消費税もなく、社会保障費も安い上に病気になっても現役世代も1割負担。
介護の前に親たちは70代で死んでいった。兄弟が多かったから親の面倒をみるのも楽だった。
220名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 13:17:24.77ID:tQbM0nKA0
子ども手当てを出すより実質税負担率を下げるよう、老人への投資を減らすべき。
221名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 14:07:21.00ID:UBai988v0
>>219
日本もそうだがどの国でも豊かになると少子化する
そういうデタラメを言うのはやめよう
222名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 14:07:28.22ID:zicJwBk80
>>220
それだと無理して子供産まず、一人産んで終わりになると思うわ。今の人は特に楽な方に流れるからね。あくせく育児しながら働きたくないとなる。
児童手当が労働に代わるくらいな金額になるなら子供増やす選択をする層はいるだろけどね。
223名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 14:13:18.51ID:UBai988v0
>>218
韓国みたいに無料給食所を作るしかないな
>>220
ギリギリで食ってる人も多いのにそうなるといよいよ韓国みたいな途上国に転落だな
224名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 14:19:06.21ID:BmN3NzR20
金がないと産まない
金があっても産まない

もう女性様が出産育児したくないのよ
しなくても楽しく生きていけるし
みんなで産まなきゃ怖くないという流れ

金が無くても産むのは
DQNと知的に問題がある人くらいよ
225名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 14:22:30.20ID:HF7hJQpU0
票田だからだろいちいちいわせんな
226名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 14:44:29.92ID:u+y/5cC60
>>223
まだ転落してないと思ってたのか
227名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 15:24:27.80ID:IaMSxfCw0
?? 内政干渉?
228名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 15:30:09.47ID:jVImY8p00
30年も経済衰退して政策が失敗したことは明らかなのだから
社会指導者とやらに責任を取らせる必要がある。
未来のことを喋る前に過去を総括する必要がある
229名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 16:12:12.41ID:oOr8RPhX0
真面目に投票にいく奴らが高齢者ばかりだからさ
230名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 16:19:46.30ID:/PNG3a6/0
選挙制度変えるべきだな

年金生活者、生活保護受給者、無職は1票
勤労者は2票

国民全員が1票しか行使できないのはダメだろ
231名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 16:21:10.77ID:rK85AvTo0
票の為
日本の政治家なんて、自分の為にしか行動しないから
232名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 16:23:42.98ID:oOr8RPhX0
>>230
マイナス票が欲しい
「他は誰が当選してもいいけどコイツだけはダメだ」って奴
正しく1番を選ぶ自信はないけど
一番嫌いな奴を選ぶ自信はあるって若者は多い
233名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 16:29:35.62ID:UBai988v0
>>226
自虐オナニーは要らない
日本はトップクラスの先進国だ
234名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 17:13:20.12ID:jVImY8p00
>>233
国民平均所得はバルト三国に負けてるが?
235名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 17:53:36.89ID:jaS3q2WU0
>>230
制限選挙というと聞こえは悪いが現代に合わせたそれは必要よね
働いて税納めてる人と思考もままならんボケ老人が同じ権利ってのもおかしな話で
まあ線引きどうするってのが問題だが
236名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 18:22:28.55ID:jVImY8p00
>>231
ここまで国が衰退したら政治家にも自動的にダメージがいく仕組みをつくるべきやろ
むしろ安定高給が国民より際立っとるやないか
237名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 19:27:05.73ID:zFtQZRSk0
日本が衰退しても優遇され続ける組織や世代
NHK
高齢者
238名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 19:44:24.56ID:mvFEbBMp0
>>7そんな事やってる時点で政治家じゃなくて政治屋だよな
239名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 20:34:52.96ID:IUt3+HrZ0
>>233
トップクラスではないどころか
ケツから数えた方が早い
240名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 20:39:31.98ID:iUSrInCa0
自分さえ良ければ国民なんてどうでもいい輩が
世襲で継いでるからこうなる
241名無しどんぶらこ
2024/09/14(土) 20:35:06.02ID:Oz1aT/FL0
>>234
バルト三国に行ってから日本に帰って来てバルト三国が先進国で日本が途上国だと思えるのか
242名無しどんぶらこ
2024/09/14(土) 20:43:21.70ID:Oz1aT/FL0
>>239
例えばアメリカなんかは世帯年収10万ドル以上ないと新車が買えない
六割の世帯がそれに達していない
そのくせ保育園に子供を通わせたら年に平均1万ドル
街にはホームレスがいっぱい
こんな国が日本を上回る先進国なのかね?
243名無しどんぶらこ
2024/09/14(土) 23:15:10.48ID:WaSaXRQe0
>>213 日本には死刑制度があるから安楽死は無理だ。安楽死を認めている国は全て死刑を廃止しているし、死刑のある国で安楽死を認めている国は存在しない。(アメリカの場合は死刑存置州は安楽死を認めていない)。
日本では安楽死は死刑囚の特権。
244名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 04:26:59.30ID:E41o/ZXF0
日本で簡単に安楽死とか言うけど、
死刑囚や無期囚が安楽死を希望したらどうするの?
仮に死刑囚と無期囚に安楽死を認めないとしても希望しても死ぬことができずに死ぬまで刑務所にいる無期刑が一番重いということになる。
あと安楽死を認めるということは死刑の凶悪犯罪の抑制力をはっきりと否定する。
死ぬことは必ずしも恐怖でないということを公式に認めることになるから。
245名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 04:34:31.40ID:E41o/ZXF0
スイスやオランダとか安楽死を認めている国は全て死刑を廃止している。死刑を廃止しているから安楽死と刑罰の矛盾が起きない。
日本の場合は死刑制度がありしかもここ10年以内に死刑執行までしている。安楽死に賛成か反対以前に日本が死刑制度を廃止しない限り日本では安楽死の議論はできない。事実日本の政治家で安楽死を導入を主張している人はほぼいない。
日本の場合は安楽死以前に死刑制度の廃止を議論した方がいい。
246名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 04:53:08.38ID:ZkadETys0
>>237 日本の場合高齢者にばかり投資や高齢者が多いのが問題ではない。日本の子どもの数が急速に減り続けていることが一番の問題。
子どもが多ければ高齢者が多くても問題ない。
247名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 04:56:07.81ID:ZkadETys0
日本が駄目なのは少子化がひどくなる前に手を打たなかったこと。少なくとも2010年代後半に出産金増額とか異次元の少子化対策をしておけば日本の少子化はここまでひどくならなかった。
2010年代後半は人口の多い就職氷河期世代の女性がまだ出産適齢期だったから。
248名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 06:19:24.45ID:YitCYaD40
>>1
医療負担3割

クソ
249名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 07:04:13.27ID:B+q5aMxe0
(´・ω・`)なにに投資するかより無駄な投資をなくせよ
(´・ω・`)日本人以外への無駄な金を
250名無しどんぶらこ ころころ
2024/09/15(日) 10:42:41.65ID:oM4G4AUT0
>>247
それ、どうかな
日本の出生率は東アジアでは高い方なんだよ
不可抗力と思うがな
251名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 10:43:33.03ID:hNfvnUfw0
>>173
薄っぺらい想像で余り馬鹿なことを書かないように。終戦直後に就学期になった世代はもう80代後半から90歳あたりだよ。彼らが、日本の戦後復興を支えたと言っても過言ではない。教育勅語の精神をしっかり受け継いでいるモラルの高い世代でもある。失礼なこと書くお前の方が、よっぽど躾がなってないじゃないか。どんな教育環境で育ったんだ?
252名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 10:50:39.34ID:xd6UAq140
非婚率低下は経済のせいじゃない!やら言うが
経済的特性と非婚率の関係を層別して
世代で追ったら良いではないか

昔から不安定雇用の人は非婚率が高く、それが小泉竹中以降増えたとなったら
非婚率があがったのは不安定雇用のせいだろう
253名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 11:06:12.62ID:E41o/ZXF0
>>252 年収700万円以上の男性はほとんどが結婚している。
254名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 11:16:54.85ID:E41o/ZXF0
>>250 東アジアとか関係ない。先進国のイギリスでは2021年で出生率が1.53。日本よりずっと出生率は高い。
255名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 11:17:02.89ID:E41o/ZXF0
>>250 東アジアとか関係ない。先進国のイギリスでは2021年で出生率が1.53。日本よりずっと出生率は高い。
256名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 11:22:16.39ID:E41o/ZXF0
>>250 2020年代になると人口の多い就職氷河期世代が出産適齢期を過ぎているから少子化対策がより難しくなってくる。
2010年代後半に手を打っておけば今ほど少子化はひどくならなかった。
出産適齢期の女性の数から言えば2018年頃までなら日本の出生数を100万人維持するのは難しくなかったし。
257 警備員[Lv.14]
2024/09/15(日) 11:45:13.84ID:2M22fp730
心配しなくとも団塊居なくなったら高齢者には一切投資しなくなるよ
258名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 13:43:39.37ID:oM4G4AUT0
>>254
イギリスってロンドンの人口の過半数が非白人になってるじゃん
移民のおかげだろ
>>252
経済のせいじゃないどころか経済成長して豊かになった国は軒並み少子化してる
259名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 13:58:21.79ID:KobzTwmw0
(´・ω・`)何に投資するかではなくまず無駄遣いをやめろよ
(´・ω・`)そしたら老人と若者の両方に投資できるだろ?
260名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 14:09:29.39ID:RwMKIEkJ0
日本は貧しくなった上に少子化が進んでいる
他の先進国は豊かになりそこまで少子化は進んでいない
261名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 14:17:09.12ID:KobzTwmw0
>>260
(´・ω・`)嘘つきめ
262名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 14:26:51.33ID:E41o/ZXF0
>>258 ヨーロッパの国は日本よりも豊かだけど日本よりも出生率は高い。
263名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 15:01:07.87ID:xd6UAq140
日本が特異なのは企業廃業率の圧倒的低さよ
一方で解雇規制は法律文面で西欧と同程度
他の労働法がザルなの思えば現状でも西欧より解雇は自由だろ
 
解雇規制緩和やらいってまた企業優遇したら
ますます特異な国になっていく
264名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 15:03:18.73ID:xd6UAq140
個人と企業が法廷で争ったら個人必敗の企業独裁社会
265名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 15:13:00.85ID:EOeEOqKG0
>>209
それでも悪口書かれちゃうんだから、マスコミの口をふさぐことなんてできないよ。
266名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 16:18:48.10ID:220tZuYY0
老人ガー
老人ガー
って調子こいて言ってるやつらがいるが
狡猾で陰湿な政府官僚はな
ここで前例を作っておいてだな
お前らの老後に掛かる莫大な費用をカットする魂胆ってわからない?
しばらく後にはお前らも同じだぞ
官僚どもは国民の声だから実行しましたというだけ
267名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 16:24:52.56ID:220tZuYY0
>>263
企業廃業率の圧倒的低さよ

エゲレスのアホキンスの言葉そのままじゃんw
これで安定した社会になっていたって理解できていない?

ダメリカ・ユダ菌の指示のもと小泉・竹中の小泉劇場に乗せられて
勝ち組・負け組
みんな勝ち組になれると思い込まされていたようだが
実態はどうよ?

今度は雇用の流動化で、さらにみんなが苦しみまくる結果になるって
まだわからない?
268名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 16:31:33.00ID:E41o/ZXF0
日本は高齢者優遇ではなく女性優遇社会。
高齢者に女性が多いのも女性は社会で優遇されているから。大学の女子枠は女性優遇の典型例。
269名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 16:38:02.42ID:E41o/ZXF0
高齢者の男女比は女性が57%で男性は43%。
100歳以上の男女比は女性が89%で男性は11%。
270名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 16:54:15.77ID:oM4G4AUT0
>>262
ネイティブの白人は日本と同程度だよ
フランスは高いが人種別の出生率を出していない
ドイツなんか移民系を差し引けばどうなるか
昔から移民が少ないスペインやイタリアは出生率が低い
271名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:09:13.35ID:w8LukGht0
>>265
やらなきゃ致命的なヤバイネタ流されるんでしょ。
272名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:10:23.00ID:Y9z0QaEC0
票が得られないからだよ
273名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:12:50.98ID:Y9z0QaEC0
>>33
じゃあ増税しますね
274名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:24:48.51ID:xd6UAq140
>>267
流動化りゅーどーかて企業はそのままして
解雇規制緩和だけやるつもりやろがい
それこそまたデフレ落ち
275名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 17:54:38.55ID:RwMKIEkJ0
日本の若者が以前より貧しくなっているよね
社会保険料は上がり、消費税も上がり、物価も上がり、賃金はそこまで増えていない
実質賃金が下がっている
親世代も貧しいから奨学金を借りる学生が多く社会に出てから返すので精一杯
専業主婦なんてホント一握りだよ
276名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 19:24:09.35ID:EOeEOqKG0
>>271
昔は、親世代や祖父母世代と同居し、

子育てや家事や世帯にかかる固定コストをシェアしあったから多くの若者が安心して結婚出産できたのであって

個人主義の蔓延が親世代や祖父母世代と子ども世代を分断し、子育てを子ども世代だけの責任・負担にし、

結婚・子育てが高価なものと化してしまった。

国民がマスコミに踊らされ、身の丈に合わない理想を追い続けた結果が氷河期世代の少子化だよ。
277名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:06:44.61ID:xd6UAq140
>>276
まともな職につくのに日本中移住しないといけないからな
あと、女に仕事辞めてもらって呼ぶとか都会通勤圏の実家から引っ張り出すやら
大手に勤めてないとムリやろ
278名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 20:36:19.09ID:RwMKIEkJ0
奨学金受給率の推移は次のとおりです。1996年:21.2、2012年度:52.5、2020年度:49.6、 2022年度:55.0。

こんな状態で結婚なんてしようと思わないでしょ。貧しいほうが出生率が高いというのは日本では当てはまっていない。
279名無しどんぶらこ
2024/09/15(日) 21:27:28.87ID:iZRt8WEa0
>>276

アンカミスかな?
280名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 13:38:51.55ID:jVb1snPf0
滅ぼうがそんなの日本の勝手。内政干渉だろこれ。
281名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 14:32:24.80ID:LZ2xa2kz0
>>278
昭和三十年代の日本は凄く貧しかったけど、子供はポンポン産んでたよ
282名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 15:55:05.77ID:zXIS/7RR0
>>276
いや出生率は氷河期に入る前からどんどん下がってたし、氷河期より後の世代も全然子供を産む気配はない。氷河期世代だけ特に子供を産まなかったとか、氷河期世代の時に特に少子化が進んだとかいう事実はない
283名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 15:59:23.36ID:zXIS/7RR0
>>278
いや日本に限らず世界中で当てはまってる。具体的に言うと平均寿命が短いほど出生率は高くなる
死ぬ危機感が強いほど早く子供を作ろうとするし、子供が亡くなりやすいほど沢山産む
死亡率が下がれば勝手に出生率も下がる
だけど多産多死だった時代は長いから、その影響で出生率は死亡率より少し遅れて下がる
だから少子化になる前に多産少死になって人口爆発が起きる。ほぼ世界共通の流れ
284名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 16:02:46.50ID:X0pIDd/t0
>>282
だからトータルの出生率しか見ないから大雑把な議論になる
経済条件で層別してデータ分析したらよい

不安定雇用の人らが前世代でも結婚できていたか調べて
結婚出来ていなかったのなら不安定雇用が増えたせいで未婚率が増えたとなる
285名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 16:08:29.17ID:X0pIDd/t0
多分、子どもの数は↓みたいな推移だろ

昭和中期 勝ち組:3人 負け組:3人
昭和後期 勝ち組:2人 負け組:2人
バブル崩壊後 勝ち組:2人 負け組:非婚でゼロ

負け組でも結婚できる世の中にするのが少子化対策て結果が出る
286名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 16:19:34.95ID:zXIS/7RR0
>>284
全体として貧しいほど出生率が高くなることと、ある社会の中で相対的に貧しい人が積極的に子供を作るかは別の問題
社会全体として見れば貧しいほど死亡率が高くなるから出生率が高くなるのは当たり前
しかしある社会の中で貧しくて寿命が短い人は相対評価として異性から選ばれにくくなるからむしろ子供を残しにくくなる。自然淘汰
それはどの生物でも当てはまる
餌をちゃんと捕れない弱い個体は淘汰される
287名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 17:49:54.92ID:X0pIDd/t0
>>286
過剰に淘汰したって社会に良い結果にならんよ。優秀さの基準は時代で変わる
アフリカは狩猟・農耕時代に肉体の強さで淘汰しすぎて工業化時代に対応できなかった
今の日本の勝ち組()なんかコミュニケーション力だけで技術革新できず全然社会を勝たせていない
この時代ですら悪貨が良貨を駆逐してる状態だろww
288名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 18:13:15.40ID:vOMfBUDU0
>>287
いや別に過剰に淘汰圧がかかっているわけではない
そもそも子供を作ろうとする意欲自体が減退している
豊かになると生きていく為の物は何でも揃うから生存本能が刺激されなくなるからだろう
飢餓とかで死ぬかもという不安はある程度は必要
でもそういう時代に戻すわけにはいかない。だから少子化は解決しない
289名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 18:16:03.07ID:45F67zGQ0
>1
国内総生産第3位の日本とスイスなんかと比べるな。
比べるなら中国とアメリカ
290名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 18:29:28.34ID:q8VbybJn0
この年齢層がデジタル化の阻害要因なんだろうけど
実は「ものづくり」以外認めることが出来ないアンチデジタルの本丸は氷河期世代
アナログというよりアナクロでネトウヨ率も高い
291名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 18:35:01.18ID:eEM2OtRo0
それはカルトに汚染された反日政権だから当然なのです。
292名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 18:39:08.32ID:7rfDiHEB0
>>285
学歴社会でなくすることやね
293名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 18:59:09.93ID:vOMfBUDU0
>>292
学歴社会と少子化がどう関係あるん?
あと格差とかも関係ないからね
所得格差が大きい国の方が出生率が低いみたいな傾向も特に無いし
なにか子育てが大変になるからとか、生活し辛くなるから少子化になるのだという前提があるけど、実際はその逆だから
294名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 19:13:28.21ID:X0pIDd/t0
悪貨が良貨を駆逐する、て会話で普通につかえるワイてクール過ぎん?ww
295名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 19:15:30.73ID:X0pIDd/t0
あと、人力ブラック企業が技師投資に前向きな企業に勝ってしまうのもそうやな
悪貨が良貨を駆逐する。(クール)
296名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 19:16:16.78ID:JiuooRnp0
高齢者のようなアタマの弱い投票権者に国の将来を訴求しても意味がない。
マスコミもコイツらの知能レベルにあわせて報道するし。
297名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 20:01:02.64ID:K4ONOTc10
>>242
うん科学技術の先進性も金融の先進性も日本なんか比べ物にならないぐらいの先進国じゃん

というかアメリカのような特殊な先進国と比べる意味がわからない
G7内で比べても日本はエンゲル係数も貧困率の高さも所得の低さもトップだから
298名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 20:17:03.77ID:eXKU2D7w0
氷河期世代が老人になったら若者ばかりに突っ込むから見とけ
299名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 21:25:35.42ID:pxK6CLc40
若者のためとか言って高齢者ガーで自分に酔ってる5chのオッサンどもは自分が高齢者になったら高齢者が好かれる世の中に変わってるとでも思ってるの?
高齢者ガーをやったがために自分が高齢者になった時にもっと高齢者が嫌われててキツい事になるのを分からないの?
300名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 21:55:04.24ID:Wpotax740
東京オリンピックで日当1万のお茶くみバイトをお友達企業に日当30万円で回すような余裕があるなら社会保障の充実に回せ
ゆりかごから墓場までだろ
301名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 21:57:37.41ID:mJ4m9dmd0
投資しとけって、将来絶対に通る道なのに何でケチる必要ある。そんなにいばらの道あるきたいんか。
302名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 22:07:24.42ID:dUgZZ01w0
票になるから
303名無しどんぶらこ
2024/09/16(月) 23:21:45.14ID:k0TEwkgg0
>>299
これだけ詐取して嫌われないなんて虫が良すぎるだろ
破綻する前に緩やかに方針転換してほしい

ニューススポーツなんでも実況



lud20250219134436
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1726128530/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「日本政府はなぜ高齢者にばかり投資するのか、OECDが苦言。少子化が言い訳にならない理由 ★4 [首都圏の虎★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【少子高齢化】日本の「無子高齢化」は、政府が非常事態宣言を出すべき深刻度 [現代ビジネス] [無断転載禁止]
有田芳生「日本政府は表現の自由を理由に、悪質なヘイトスピーチ規制強化に否定的」 ネット「言論に言論で応えず、権力で弾圧…」
中国、日本の少子高齢化に言及、中国人「明日は我が身」
【政治】自民・高村「憲法学者の言う通りにしていたら、今も自衛隊と日米安保はない。日本の平和と安全が保たれたか極めて疑わしい」★6
独身男性(39)「日本が少子化になった理由は、女がイケメンか金持ちの子供しか生まないから。」
#日本政府 「高所得者にも一律で現金給付すると国民の理解が得られないから見送ります(`・ω・´)キリッ」公明党は反発
【失言】 麻生副総理、少子高齢化問題で「子ども産まなかった方が問題」と発言
【失敗という概念が消失】日本政府、自分の分身となるロボットで世界を旅行する技術やサイボーグ化する研究に1100億円投資
【中国あたりには絶対言わなそうw】金子勝、菅政権の原発処理水海洋放出を批判「日本を滅ぼす政策。『独裁』」 [Felis silvestris catus★]
【カジノ】海外IR事業者、日本政府との溝が鮮明…カジノ面積規制やインフラ投資要請に反発「割に合わない」
OECD「日本は高齢化のペースが速く、高齢者の貧困率も高い。年金政策も見直す必要がある。」
マジで洒落にならないくらい日本の少子高齢化がすごいんだが、戦犯は誰なの?
【自民】高村氏「憲法学者の言う通りにしてたら、今も自衛隊と日米安保はない。日本の平和と安全が保たれたか極めて疑わしい」★13 
日本語ラップの重鎮・Kダブシャインが星野源に苦言「ちゃんと歌で政権批判しないから、こういう利用のされ方するんだよ。」
【韓国政府が全て悪い】「日本に搾り取られたお金を取り戻したい」韓国人男性の訴訟、証言者登場で形勢逆転?[2/8]
慰安婦資料の英語訳、韓国政府が推進し米高校に配布へ 韓国ネット「日本の罪を完全に暴いて」「良いことだ」 [Felis silvestris catus★]
「北方領土は日本のもの」 「正当な所有者である日本を支持する、日本に返還せよ」 ウクライナ最高議会が宣言、国際社会に呼びかけ ★2 [お断り★]
【朗報】日本政府「1日で数百人の感染者が出ない限り緊急事態宣言は出さない」
沖縄戦末期、大田実司令官は「県民に対し後世特別の御高配を賜らんことを」と言ったのに、戦後の日本政府はそれに応えてないよな
【加計】日本政府、総理のご意向文章再調査の結果を公表 「"類似"した文章の存在を確認したが、同一とは言い切れない」 [無断転載禁止]
【日韓】韓国政府が日本に地震救援物資・救援要員を送らない理由・・・韓国政府「救護の意思を示したが日本側が丁寧に断った」[04/22]
トランプ大統領「国がプロの無政府主義者や暴徒、犯罪者らに支配されている」「国内テロ」 ネット「中国の侵攻」「日本は大丈夫か? [Felis silvestris catus★]
【韓国の丁世均議長が大放言!】「平昌五輪、日本人観光客少なかったら東京五輪に1人も行かせない」大島理森衆院議長らと会談[7/1] ★4
【テロ政党日本共産党のシンパ】猪野亨「安倍総理が共産党に暴言 暴力革命など不当な言いがかり
【天皇謝罪発言】河野外相が「抗議した」という日本側の発表を、韓国政府は「事実でない。言及はなかった」と否定★4
【結論から言うとアベのせい】最近、日本人が他人に厳しくなった「ホントの理由」とは?
【#悪夢の民主党政権】「一度やらせてみようと言う理由だけで政権を取って日本を悪夢に叩き込んだ政党がありましたね。」
「辻元清美さんは皇室を『生理的に嫌だ。同じ空気を吸いたくない』と書いた」日本維新の会・足立康史氏が攻撃、辻元氏の“言い訳”は
菅義偉首相「日本企業の資産に関し、現金化しないとの韓国政府の確約がなければ、韓国が開催を目指す日中韓首脳会談に出席しない」 [Felis silvestris catus★]
安倍政権8年で日本経済が滅茶苦茶にぶっ壊れたとか言うけど、実際はどうなの?
安倍政権8年で日本経済が滅茶苦茶にぶっ壊れたとか言うけど、実際はどうなの?★2
Q.日本が嫌いなのに、なぜ日本共産党なんですか→共産党「そんな事言ってません。共産党こそ真の愛国者の政党です」★3
日本学術会議 日本政府の軍事研究はダメと言いながら、中国政府の研究はいいという国益に反する二枚舌 [Felis silvestris catus★]
【高校野球】日本高野連が暴力、暴言、パワハラの根絶を都道府県高野連の理事長に要請
【リオ五輪】<ピカチュウ>フランス人解説者「もし私の発言が誤解され、誰かの感情を害したのならば、日本の女子チームに謝る」★3
日本政府、日中韓首脳会談を打診→中国が韓国との関係悪化を理由に断る [無断転載禁止]
【夜の政治】韓国人発言、安田純平さんに何が… 香山リカ「自分自身がわからず、日本政府に絶望しているのかも」[日刊ゲンダイ]
青山繁晴議員が安倍首相訪韓の「本当の理由」に言及「日本国民の安全な避難に文在寅大統領が非協力的であることから、釘をさしに行った」
ウーマン・村本『政治ネタ、海外では当たり前。でも日本でやると、活動家になったとか言われ…』 ネット「保守の漫才やった方が干される
【ワロタw】 韓国最高裁「慰安婦訴訟を審理するから、日本政府は直ちに韓国の裁判所に出廷しなさい」
【共謀罪】書簡提出の国連特別報告者、日本政府の抗議に反論「中身のないただの怒り。挙げた懸念に一つも反論が無かった」★4 [無断転載禁止]
【台湾メディア】日本で働きたがる台湾人、その理由は… 「給料が高い」「市民のレベルが高いから」「文化や習慣も大差がない★2 [どこさ★]
「日本の女子生徒の13%が援交」デマを流した国連のババア、日本政府の抗議を受け発言を撤回www
【二重国籍】民進・蓮舫代表、日本国籍の選択宣言をしてなかったと認める 行政指導で10月7日に宣言か 離脱届は不受理★18 [無断転載禁止]
【二重国籍】民進・蓮舫代表、日本国籍の選択宣言をしてなかったと認める 行政指導で10月7日に宣言か 離脱届は不受理★13
中国の罵り言葉が地名になっている日本の「我孫子」、ある意味で最高の観光スポットだった!=中国メディア 2018/11/25
普通の高校生「左翼教師がアベガー言ってたけどクラスのみんな不機嫌だった、安心してください日本の若者は反日に騙されません」
日本政府「日本医師会が3連休自粛とか勝手に言ってるが、自粛の必要ありません」
青木理、土下座像問題に「あの程度の像で文句言ってないで…。日本と韓国は兄弟みたいな国」 ネット「韓国を擁護する人間が馬鹿だから… [Felis silvestris catus★]
【韓国】「日本で非常に過酷な扱いを受けている」…靖国爆発音事件、受刑者の母が韓国政府に息子の早期移送を要求[10/26]
【日中】中国の同意なくして日本の国連安保理常任理事国入りはない、黒を白と平気で言う日本に国際的重責を負う資格なない[08/02]
【コロナ】医療崩壊「福岡は目前」 日本医師会会長、強い危機感 緊急事態宣言は「政府の判断が遅かった」 [ごまカンパチ★]
【群馬】女子高生「”女子力”という言葉は日本特有。女性が家事を担当するという考えが根底にあるため、改める必要がある」と訴え★10
安田純平の妻、日本政府に早期救出を要求 ネット「韓国人であるなら韓国政府に言えば良い」「家族でお金集めたら?」
【韓国メディア】日本防衛省、レーダー襲撃に自信があるなら資料を公開せよ ネット「出しても文句言うのは確実。制裁しかない」
【教育評論家】#尾木ママ、学術会議問題で政府の対応に「ギャグ論法!?」「こんな屁理屈や詭弁がまかり通っては日本はもう終わり」 [爆笑ゴリラ★]
【朗報】日本政府が和牛商品券とマスク2枚しか対策してないと言ってる人のせいで、今行われてる支援策が必要な人々へ伝わらない
【悲報】日本の少女達がK-POPアイドルを目指し韓国へ渡る理由「ハロプロと比べて、みんな歌もダンスも上手い」「世界で活躍できる」
ウイグル問題について、ほんこん「日本に人権派の人がおんのに、それを声高々に言えへんやん」 ネット「ローラも、言えないのかな」
【SHIGA】滋賀県立栗東高校の体育教師の男たち、水泳休む女子生徒に他教師や生徒の前で「生理何日目」か言わせていた
【群馬】女子高生「”女子力”という言葉は日本特有。女性が家事を担当するという考えが根底にあるため、改める必要がある」と訴え★12
【中央日報】救護品、韓国のほうが多く送ったのに…中国、日本だけに「感動」と言った理由 韓国には圧力★2[2/6]
実を言うと日本はもうダメです。この先移民と消費増税で社会は完全に破壊され、政治家と上級国民が民から富を吸い上げて、終わりが来ます
「信頼できる指導者」で安倍総理2位 日本国内では一部から親の仇のようにバッシングされるが、客観的な第三者は高く評価
【速報】日本、金利0%なのに預金する人の割合が世界最高 なぜ投資をしないのか?
日本は理系の待遇が悪いって言うけど逆に給与高すぎでは? [無断転載禁止]
23:44:36 up 37 days, 48 min, 0 users, load average: 11.76, 18.00, 25.11

in 0.57835912704468 sec @0.066532135009766@0b7 on 021913