◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【独占インタビュー】楽天・三木谷浩史社長が柳井正氏の「日本人は滅びる」論争に応えた「日本に元気がないのは事実」 [牛乳トースト★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1725851170/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1牛乳トースト ★
2024/09/09(月) 12:06:10.39ID:/BIWlOI29
人口減少による人手不足や上がらない給料……日本企業が抱える問題について、有名経営者の間で議論が高まっている。日本を代表する起業家はどう考えるのか。楽天グループ・三木谷浩史社長にジャーナリスト・大西康之氏が緊急インタビューした。

「少数精鋭で仕事するということを覚えないと日本人は滅びるんじゃないですか」──8月下旬、ユニクロを運営するファーストリテイリング・柳井正会長兼社長(75)の日本テレビでの発言が波紋を広げている。これに対して、衣料品通販大手「ZOZO」の創業者・前澤友作氏(48)が自身のSNSに「僕はなんだか逆のように感じます」と投稿。

「日本人らしさが今後の国力の鍵になる気がしていて、それを薄めてしまうような、グローバリズムに迎合して自らその渦に飲み込まれてしまうような考え方には違和感があります」

と主張した。柳井氏の発言は支援する留学生たちが「日本を魅力的な働き先だと考えていない」ことに警鐘を鳴らしたものだが、同じく世界を舞台に活躍するこの人はどう考えるか。楽天グループ・三木谷社長に聞いた。

──「日本人は滅びる」という柳井さんの発言が大きな反響を呼んでいます。三木谷さんは代表理事を務める新経済連盟などを通じて、日本の競争力について様々な発言、提言をされていますが、今回の論争をどう捉えていますか。

「柳井さんの発言の真意は存じ上げません。ただ日本に元気がない、というのは事実でしょう。私も驚いたのですが、Gallup(ギャラップ、米世論調査会社)の2023年の調査で、主要123か国で『Engaged employee(熱意のある社員)の割合』を調べたところ、日本は5%で123位。最下位でした。
この調査は毎年実施しているもので、従業員の仕事や職場への関与と熱意が反映されています。日本の5%はものすごく低い。首位の米国は34%です。GDPで言えば日本は米国、中国、ドイツに次ぐ世界4位ですが、この調査を見ると、コスタリカ、アイスランドといった経済小国が25%を超えています。やる気満々で経済大国を追いかけてきているわけです」

*記事全文は以下ソースにてご覧ください

9/9(月) 7:16 Yahooニュース/マネーポストWEB
https://news.yahoo.co.jp/articles/19a7b70f925c8d5d393c9cf4b585f87cacde8d4a
2名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:06:49.17ID:Yc5DEAm70
創価の意識?
3名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:07:11.76ID:ywW4FPQO0
賃金上げろ
4名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:07:55.79ID:x+0rJYnk0
>>3
そのための解雇規制緩和
5名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:08:29.36ID:pAoKOSOc0
前澤がいくら擁護しても、子供産まれないならいつか滅びる
哀れネトウヨw
6名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:08:32.68ID:27R1mcsm0
こいつら数兆円の資産だからな

こいつらが庶民の富を独占して
日本人に元気が無いってw
7名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:08:44.17ID:Qxarq36a0
トヨタの会長も似た様な事言ってる

不正に揺れるトヨタ、会長「今の日本は頑張ろうという気になれない」
https:●//www.asahi.com/articles/ASS7L26DCS7LULFA00WM.html

>大規模な認証不正に揺れるトヨタ自動車の豊田章男会長は18日、
>「(自動車業界が)日本から出ていけば大変になる。ただ今の日本は頑張ろうという気になれない」
>「ジャパンラブの私が日本脱出を考えているのは本当に危ない」と述べた。
>長野県茅野市の聖光寺で開かれた交通安全祈願の催しの後、所感などを報道陣に語った。
8名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:09:10.48ID:Ykm42Jwh0
>>3
おまえが経営者ならおまえの賃金上げるか?
平日昼間に5chで「賃金上げろ」してる人材の賃金上げるか?
9名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:09:18.82ID:8qO+68wZ0
> 従業員の仕事や職場への関与と熱意が反映されています。日本の5%はものすごく低い。

日本人は仕事への熱意が無い!と経営者が言うことが間違い
経営者の責任を現場の責任にするのやめーや
10名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:09:31.60ID:E2oENrxL0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、地方のサッシ工場が潰れました。本当にありがとうございました。
11名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:09:31.94ID:uOcLVTt20
国策なんだからしょうがない
12名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:09:51.15ID:PzTmbUtg0
>>3
デフレ大好きなお前らが抜かすのw
13名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:10:03.72ID:0bLNzLUX0
ユニクロ柳井「日本人は滅びる。私が滅ぼすアルっ!!」だと思うの。
14名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:10:09.34ID:/FBbS/x70
大手なんて箸の上げ下げまで馬鹿みたいに支持されて働いてんだろ
やる気ねえとかどの口で言ってんだこのマヌケども
15名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:10:29.51ID:PzTmbUtg0
でお前らは自民の政策の外国人の受け入れにはさんせいなんだろ
そりゃ日本人はへっていくだろうね
16名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:10:38.03ID:zt4Qy5yz0
マザームーンの国
17名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:10:43.59ID:ywW4FPQO0
>>4
18名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:11:00.74ID:JY1CShcq0
政権交代してよ
19名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:11:10.07ID:ywW4FPQO0
>>12
お前らって?
20名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:11:26.92ID:FMUX1bA30
金持ちをさらに金持ちにする政策を支持して
おこぼれを期待してたアホな日本人なんて
滅びても何とも思わん🤣
21名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:12:01.97ID:+/F5A9We0
夫婦2人から子供1人しか産まれない
そりゃ未来には滅びてるよ
22名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:12:03.13ID:8LOVf6hN0
そうかそうか
23名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:12:03.81ID:Ty0wNtaL0
日本はホロン部
24名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:12:14.15ID:mfy7SgWZ0
移民を加速させている、あんたらに言われてもねww
25名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:12:14.50ID:xl6HByHd0
今すぐ大地震で滅びねえかなあ
26名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:12:33.78ID:Nxv/tuJM0
諸悪の根源は東京一極集中
4000万人は喜ぶが
8000万人はうんざりしている
27名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:12:40.47ID:c7Rrf4i20
>>1
お前らのせいだよ
28名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:12:47.44ID:lnvkRdZB0
そりゃ資産4兆円の柳井さんやミキタニさんは元気モリモリだろうけど
庶民は金がないから何もやる気起きないわ
あんたらが配当だかで独占してる金を少なくとも労働者に配れよ
29 警備員[Lv.17]
2024/09/09(月) 12:12:57.62ID:qzDn34gl0
GDP4位なのにどこにお金が消えてるんですかね?
30名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:13:02.07ID:j2EWaa1o0
誰も日本のリーダ−と認めてないじゃん お前らのこと
誰も憧れてないしついてこないだろ それがお前らの経営者としての実力なんだよ
31名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:13:06.85ID:8SzYPIKJ0
元気がないのは御社では?
32名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:13:13.21ID:u0yFc8Pv0
自分たちのせいだとは思わないんだな
33名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:13:29.53ID:o8iM6XK50
>>26
地方が魅力的じゃないからだよ
34名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:13:30.22ID:UifmSrgr0
別に俺が生きてる間だけもってくれればいい
移民に乗っ取られる日もそう遠くないだろうが俺が死んだ後だからどうでもいい
35名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:13:33.33ID:x00beHQO0
>>1
つか、フィンランドじゃね?
ツルネンマルティ
36 警備員[Lv.11][芽]
2024/09/09(月) 12:14:08.33ID:lvk8DAd00
ホロン部懐かしいな
37名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:14:12.32ID:8ErjF6Dv0
東証の成績抜群で最高潮なのに元気がないとか
38名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:14:22.31ID:x00beHQO0
>>1
ちょんちょん
バカチョンばかチョンチョン
39名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:14:26.83ID:lUtKlm1f0
元気なくした原因は政府官僚だけじゃなく無能経営者のせいもあるんじゃねえの?
40名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:14:54.41ID:x00beHQO0
>>1
つか、もろハンガリーの王冠じゃん!!
バカじゃね?韓国
41名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:14:58.85ID:uG8Gujsb0
今現在、日本は帰化朝鮮人によって大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは差別を盾にした隣国侵略行為である
『差別と言われたら隣国侵略』だと言い返そう
新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授は帰化系の人間ばかりでもはや合法的な侵略である
こういう組織やあらゆる会社で差別され排除されているのは日本人の方である
帰化人たちで徒党を組み、芸能界、スポーツ界、歌謡界、声優界を独占し日本人を排除し、
会社組織ではトップに居座らせたら日本人は閑職に追いやられ、
パワハラで辞職に追い込まれ、その会社の技術を半島に流出させられ、日本企業が競争力を失っていく
奴らがやっているのは差別を盾にした緩い民族虐殺、
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし

「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう

そうなると帰化人に支配されたメディアによって差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間に侵略行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い
法律を変え日本人を差別、虐待し、
日本人の人口を減らし、移民を受け入れさせることで過半数を超えたら侵略行為が完了してしまう


拡散希望
42名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:15:06.40ID:7UWrYrNO0
>>33
東京のせいでな
43名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:15:11.21ID:YLSE8cga0
仕事の面白さを伝えないからだろうな
44名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:15:11.77ID:3X0TB0dB0
>>4
そんな事したら、雇用が崩壊するだろ。

ただでさえ非正規の拡大で貧困層が増えてるのに、そこに追い打ちをかけて失業者増。

年金原資も激減して、年金も崩壊。

どれだけ社会の事考えないのさ。
45名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:15:26.94ID:bXuve36Y0
企業…将来が不安
国民…将来が不安
国…将来が不安
46名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:15:34.15ID:5bFSMG1I0
日本は株価3万円以上で富裕層も増加してるから、日本は元気だよ。
47名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:15:42.24ID:71alGnKf0
>>3
そうそれ
賃金増やさず税金中抜きばかりやってやる気でるかよ こんなにサボらす文句言わずストライキせず真面目で質のいい労働者の上であぐらかいてるだけの無能連中が原因だぞ
お前等だよ
48名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:15:51.77ID:fWc0FE2U0
地震騒動や米騒動で楽天はかなり儲かってそう
49名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:16:09.92ID:dWWLNp080
消費も保守的で新しいとんがったものに食いつかないから、売るの後回し
日本企業も海外で開発したくなるわな
50名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:16:16.96ID:stg1h5/f0
 
轟音に 美徳は窶れ
51名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:16:37.89ID:piVVqpBi0
前澤に一票
柳井とか三木谷のような主張は理解できない
52名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:16:53.75ID:sAD4FiYw0
日本人てのはDNAのことです
外来種入れたら自然に淘汰されますよ
紀州犬や秋田犬保存協会みたいに純血の日本人を遺す意志なんかどこにもないのに
53 警備員[Lv.14]
2024/09/09(月) 12:16:57.84ID:nknXLWau0
少年誌に載ってたあれくらいの気持ちで見てるよ。ナ、ナンダッテーΩΩΩ
54名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:16:58.53ID:ExBG3bBF0
女が社会進出して子供を育てなくなったせい
55名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:17:01.21ID:oOZpFd5t0
真面目な話社会保障費増え過ぎでしょ
あれが当時から据え置きなら皆豊かになってるよ
56名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:17:11.75ID:2GuwUGo20
目先の利益のために日本人から元気を奪ってきたのは政治家や財界人やろ
57名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:17:48.84ID:j2EWaa1o0
1997年 GDP 543兆円
2022年 GDP 559兆円

25年給与もGDPも変わらない国 日本
やってもやらなくても同じの共産主義国 アカ国家w
58 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/09(月) 12:17:57.99ID:8iwDIIaz0
工場は人手をロボットに置き換え
働き手はジジババばっか
若者は楽して稼ぎたい
まず派遣、孫請ひ孫請け等ピンハネ業界を絶滅させんとあかん
59名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:18:00.58ID:c7Rrf4i20
貧乏人とか馬鹿に金が回るから成長するわけだ
それが崩壊すると格差が拡大して成長しなくなる
60名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:18:07.61ID:rcdI7Z730
古い価値観で日本を見ているんだな
61名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:18:09.04ID:mLPhqbzi0
多民族国家にしたい奴らが日本人は滅んじゃうとか警鐘を鳴らしてもさ
あんたたちはそのために頑張ってるんじゃないか?としか言えない
62名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:18:12.53ID:Vr4n6QBi0
安倍晋三が射殺されてお悔やみ票とか入れてたバカジャップだぞw
こいつらが救われる道なんて社会主義ぐらいw
63名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:18:43.06ID:dpopmOdi0
>>54
女を家庭から引きずり出し
性奴隷化する政策が
成功
64名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:18:53.82ID:EqR3/Y7+0
労働者の熱意を削いでいるのは経営者、政府だし
終わりだよ
65名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:18:56.03ID:Y4kHsthz0
>>28
まず庶民がバカウヨを治して自民を下野させないと
66名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:18:56.35ID:Og7cAogJ0
そりゃ労働分配率が下がりまくってんのに熱心だったらその社員は不正をしているだろ
67名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:18:59.22ID:o8iM6XK50
>>42
また誰かのせい、ホントはやればできるって?駅前にルミネ作って東京のブランドの店だらけにしてミニ東京作って失敗してるのがお前ら
68名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:19:28.91ID:H41/tDRZ0
熱意って...
69尾身しねる
2024/09/09(月) 12:19:30.70ID:cZzM64LW0
不正メンのせいですう〜
70名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:19:40.53ID:9KVxiydU0
統一教会に支配されてもヘラヘラしてる肉屋を応援する豚ばっかりだもの
71名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:20:02.31ID:oOZpFd5t0
>>59
その通り
日本は一億総中流を掲げて国が徹底して富の再分配ができる機構を作ったからな
年収1000万以上の税金がやべーのも、底辺が生活保護で生きれるのも、俺らが頑張って稼いでもジジババの医療費に消えていくのも皆がなんとなく苦労せず生きるための仕組み。成長こそしてないが死人も出てない
72名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:20:17.05ID:oXmx2yux0
>>51
バカは前澤の耳障りのいい根性論に惹かれるだろうね
73名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:20:17.74ID:2JWTZo+/0
こういうのをみて規制緩和論が生まれるんだけど本質はもう少しだけ深刻だと思う
先進国はどこも複雑化しそれが官僚支配の強化につながり政治家の役割がどんどん小さくなってる

規制緩和とは役人の許認可権を利用した支配構造への批判だけどもそれが経済的利益の文脈ででてくるので問題がうまく言語化できていない
根本は勘違いした役人による民主主義の形骸化こそが主因であり悪

結果として官僚というあいまいなエリート層によるぼんやりとした規制が資本主義のダイナミックな進化を阻害してる
これを規制緩和論と定義すると本当の敵である官僚組織批判が消えてぼやけた議論になるわけ
74名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:20:39.33ID:Sn8doB3w0
>>1
残念ながら少子高齢化の日本では、
肉体労働・ブルーカラーで稼ぐのは
現実的ではない

40代50代のおっさんに、バリバリ暑い中、
汗水たらして働け!と言っても可哀想

生産は極力機械化して、頭脳労働で
稼ぐのがベスト

アメリカだってIT系のGAFAMとか
呼ばれてるGoogleやアップルやメタ(Facebook)
アマゾンやマイクロソフトが稼いでる訳だし
(最近だとNVIDIAとかのAI系も)
75名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:20:54.98ID:KROw+waR0
>>1
上級国民だけが得する国になってる
後は、自民党と朝鮮新興宗教のせいだろ
76名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:21:22.80ID:1f/DzxpB0
こんな老人大国で無理言うな
77名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:21:32.51ID:LloQDrJQ0
元気がないのはお前だけだろ
日本のことはどうでもいいから自分とこの社債償還どうすんだよ
78名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:21:36.69ID:mOzYvHXv0
少数精鋭の連中が利益を総取りしてくからじゃね
そりゃ残りの大多数の人間は元気なくなるよ
79名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:21:37.28ID:s0ki3baV0
小泉総理爆誕の瞬間カウントダウンが始まる
80名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:21:53.74ID:Y4ZvNO+d0
>>2
物価をあげるな!
81名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:22:01.31ID:RSJQ02I40
ネトウヨが癌!
82名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:22:07.08ID:OXymz98l0
熱が無くなったのは間違いない
しょうもないどうでもいいことにクレームばかり入れるバカと
それを真に受けて社員を叱りつけるバカばかりになったせいで皆委縮してしまった
83名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:22:13.91ID:/a/GHRow0
柳井に便乗してる情けないヤツ
84名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:22:17.09ID:iSiQDjlj0
マジかよ
また楽天モバイル契約しようかと思ったけどやめちゃうぞ
85名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:22:17.19ID:o3wq4nKe0
そこで俺らの進次郎ですよ
86名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:22:28.15ID:H41/tDRZ0
グローバルな振る舞いしたとこで
「それ日本の魅力じゃ無いんだけどな」ってなると思うんだが、能率が悪いのは確かにそうだが
87名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:22:54.41ID:CQAkHHFJ0
無能氷河期世代が全部悪い
88名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:23:07.38ID:N8ZjKTYJ0
>>6
文化なのかも知れんがそこに大きな責任は感じてないように見えるね
89名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:23:08.74ID:rcdI7Z730
グローバリズムは国防やエネルギーも絡んでるけどこういう経営者には関係ない話だよな
90名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:23:30.43ID:tdX2zC3R0
>>26
ほんまそれな。
日本とは地方が作ってきたもの
その地方を見捨てるということは日本を見捨てるようなものだからな
91名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:23:37.22ID:oOZpFd5t0
自分の両親が病院かかるようになったら医療費の安さに目ん玉飛びてるぞ
検査しても数百円、手術しても数万円だからな

このお金を今頑張ってる労働者と未来の子供に使えるならどれほど豊かになるだろうと複雑な気持ちになる
92名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:23:44.42ID:rcdI7Z730
>>80
創価「金をばら撒け!」
93名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:23:56.16ID:sA4Ov0vt0
楽天の赤字は三木谷が甘い見通しでモバイル推し進めたせいで日本が元気ないからではない
94名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:24:01.87ID:OWvxqssO0
昭和のモーレツ社員みたいなのは今では完全に否定されてるけど
今勢いのある東南アジアの国はまさに昭和の日本と同じことをやって伸びてるんだよな
95名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:24:12.44ID:8m/s7HM90
やる気のある社員が5%w
96名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:24:18.33ID:HpV7axh20
日本が滅びるより楽天が滅びるほうが早い
97名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:24:38.81ID:3FJd80OZ0
>>1
まずは自社の社員を元気にしたらどうかね
98名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:24:47.84ID:6QYSlofo0
吸血鬼が宿主の心配なんて
せんわな
99名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:24:51.25ID:o88J+jVA0
30年賃金横這い、非正規大量に増税物価高
元気になる要素ねーな
100名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:25:20.22ID:PGeSjFGU0
日本はめちゃめちゃにホロン部
101@jhpfapjfpj6549@hfafafppap22897(凍結中)
2024/09/09(月) 12:25:25.68ID:enbC+Q5B0
ク〇ンボの時点で普通の人生の半〇以〇なの草^^例えば行列ができてるとこで前の列に二人組のシ〇ンボがいたとしてその後ろに並んだ時何か起こると思うんだけどその後食事して美味しく食べられるはずがないし、例えば洋服屋や美容院行ったとしてもク〇ンボだと扱われ方が違ったりすることがあるだろうし完全に〇め以下の人生()なんだが^^;セックスだってシ〇ンボやらと見た目でやることが難易度高そうだしすべての面でそ〇してると思うんだが^^それで楽しくいられるう〇ことか完全に開き直り以上なんだけど^^;@BarackObama←こ〇つとかそれを理解した上でスピーチしたりしてるんだから身の丈に合った立場であることを自覚したうえで成り立ってんだろうな^^神経がすごいわマジでwつかイ〇土う〇こがコーカソイドとか書いてあったけどマジでワロタわwww完全ク〇ンボだからな^^
102 警備員[Lv.20]
2024/09/09(月) 12:25:30.07ID:3sA6PXXm0
勝手なことを言うな
日本はその全てが尊き自民様と官僚様の素晴らしき管理の下にある
勝手なことはするな、反日か?
103名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:25:39.97ID:kErNUp5j0
円建て20%の社債だしてみろよ
熱意伝わるぞ
104名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:25:42.64ID:oXmx2yux0
欧米のシンクタンクは日本経済は来年か再来年インドに抜かれ第5位に落ちるという試算ばかり
その後もインドネシアとかに抜かれる予定
105名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:25:55.88ID:hhnBDz+R0
仕事ってのは仕方なくやるものなんだから熱意がない方が自然だ
106 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/09(月) 12:26:17.71ID:c4hINXFP0
>>87
優秀と言われてた割に大した事ねーよな?
今だけ金だけ自分だけの世代w
団塊と大して変わらねーwwwwwww
107名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:26:34.40ID:LAgy4IHP0
>>94
伸びてるからモーレツになれるんだが
108名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:26:52.73ID:7UWrYrNO0
>>67
国策都市が調子乗るなや
109 警備員[Lv.14]
2024/09/09(月) 12:27:20.58ID:nknXLWau0
やる気はないけど無難よりちょっといいくらいでやってるよ。働きすぎだと思う。
110名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:27:25.61ID:j2EWaa1o0
当時を知らないだけだろ 儲かる仕事だらけで儲かって仕方がないから笑いながら働いてたら
勝手に企業戦士だの モーレツだの周りが言ってただけで、みんな楽しくて仕方ないから駆け足で会社に出勤しただけ
111名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:27:25.65ID:stg1h5/f0
>>82

一億総幼稚園化。
112名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:27:32.55ID:6Pf5efDy0
>>71
じゃあこのままジリ貧になるしかないのか
富を再分配し過ぎのこの国
113名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:27:49.90ID:oXmx2yux0
>>94
東南アジアは人口ボーナスもついてくるから無敵だよね
日本が衰退してるんじゃなくて世界が成長してるだけ
老害をのさばらせると日本はもう戦えない
114名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:28:06.96ID:yWrTqjdx0
アメリカ人は時給7ドルで頑張れ死ぬまで働けと三木谷に言われたらその通りやるのかな
いや、三木谷がどこかの道端で仰向けに倒れてる可能性の方が高いな
三木谷と斎藤元彦は日本に生まれてよかったな
115名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:28:35.02ID:H8AReURG0
社員、顧客に還元なさい
116名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:28:35.48ID:o8iM6XK50
>>74
可哀想っていうか物理的に無理
117名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:28:39.47ID:Haqr9mMq0
社会主義の国では働かなくても働いても一緒だから
118名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:28:41.62ID:BLmHVkH10
内部留保を社員に還元しないからだろ
119名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:28:46.76ID:xpQQffD30
ネトウヨが元凶
120名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:29:01.15ID:sAD4FiYw0
>>92
あれってバラまいたらお布施としてすべて本部に入るからって本当なんかな
非課税世帯給付金とか何回もやってるけど貧乏人は金遣いが荒いからなのか、全額お布施してるからなのか、いつも金がない金がほしいが口癖で手癖が悪いくせにお題目だけは唱えてる
121名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:29:07.57ID:rcdI7Z730
>>94
あとは内需を育てて安定した経済を目指してもらいたいね
見た目だけ大きく見せるだけの中国と韓国のようにならないように頑張ってほしい
122名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:29:14.98ID:oOZpFd5t0
>>112
あと30年耐えたらなんとかなる
団塊ジュニアが成仏したら人口ピラミッドは落ち着く
123名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:29:19.03ID:718yVVnn0
人手不足と上がらない給料が同時にきてる時点でおかしいんよ
124名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:29:19.43ID:Scnl8FYA0
賃金が…とか社員の熱意が…とか、どっちも経営側の責任だろうが
125名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:29:22.43ID:o8iM6XK50
>>108
そうやって人のせい親のせい学校のせい社会のせい上司のせいと言いながら底辺のまま死んでいけ
126名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:29:22.71ID:q3+bgUCL0
散々やる気を搾取してきたツケだろ何を今更
127名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:29:23.09ID:TnV9ifUU0
楽天に元気が無いのですがモバイル事業やめたら如何ですか?
128名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:29:57.51ID:ROouO33V0
こいつらに社会貢献の意識がないのが問題
イオンの緑化運動みたいなことしてるか?
129名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:30:12.39ID:1IzrosmD0
>>91
お前さんもちゃんと保険料払ってれば怪我したり大病に掛かったりしても10万ぐらいで済む仕組みになってるぞw
130 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/09(月) 12:30:16.65ID:h2ZRWfeC0
>>10
131名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:30:51.73ID:Hkmb1zUd0
ユニクロ柳井「日本人は滅びる。私が滅ぼすアルっ!!」だと思うの。
132名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:31:07.22ID:j2EWaa1o0
早くインフレにして老人見捨てて寿命縮めればいいのよ 他の先進国なみに
その分、若者の給与上がってやる気でるんだから
133名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:31:08.39ID:FMUX1bA30
根底にあるのは社会人の勉強しなさすぎ問題
134名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:31:18.95ID:PydUlBYY0
やる気出すと上手くいかないし損するんだもん
135名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:31:37.69ID:q9Pcuoog0
>>91
お前の親に病院行かせなければ済む話だよ
136名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:31:41.93ID:WgQUlfbS0
>>118
内部留保は株主のものだぞ
設備投資などに使われるための金だ
137名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:31:57.60ID:nqfouBnq0
元気がないと言うより
希望が見えないから
諦観が蔓延してる
138名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:31:59.91ID:sAD4FiYw0
>>131
彼って在日か部落なんでしょ?そりゃそうなりますよね
139名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:32:05.33ID:J8njW6zv0
いや滅びるでしょ
少子化で
140名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:32:09.19ID:DLpGGpPH0
日本人らしくw
それなら給料増やせよw
141名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:32:10.58ID:AaTp4SGm0
実質的な増税と生涯賃金激減、雇用不安と来ているのに企業側は低賃金過重労働を強要するんだから元気が出ないのは当たり前
ここでやりがいとか日本として云々と言った飼いならしの詭弁で誤魔化してきたら救いようがない
142名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:32:19.19ID:elH4ln870
>>1
そりゃ働いても、半年分近い稼ぎが税金と社会保険料で搾取され手元に残らないシステムだし
今の状態は、経営者と投資家以外は奴隷みたいなもの

せめてストックオプションを当たり前にするぐらいはした方が良い
143名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:32:30.08ID:oOZpFd5t0
>>129
俺は良いんだよね。労働して生産性あるから。高齢者は消費しかしてない
144名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:32:38.49ID:a5Asoqfy0
日本人は優秀すぎて見事な格差社会作り上げてしまったw
ヤル気のある下民なんておらんのや
社会に絶望してるのにw
145名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:32:55.46ID:YBVD07yp0
典型的な論理のすり替えだよなぁ
三木谷がこんなやつだったとは
146名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:33:01.53ID:b/kcf8o10
先ず隗より始めよってしってます?
社員の給料上げるところから始めようか
147名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:33:01.56ID:4g47anWw0
なんで朝鮮系2人が日本語ってんの?
148名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:33:06.20ID:9fekFjci0
日本人の元気はネットの誹謗中傷に使われてる
149名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:33:17.16ID:Haqr9mMq0
日本を格差社会とかいってるやつは日本から出たことあるのかと
150名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:34:11.71ID:zIW0z8GX0
揃いも揃って出羽守なのが答え。
151名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:34:24.85ID:oXmx2yux0
弱者向けに「日本は大丈夫大丈夫」って言っとけば炎上することもないのに
152名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:34:26.84ID:DWhzAEz/0
>>143
生産しなくていいぞ
消費減らしたいなら
153 警備員[Lv.20]
2024/09/09(月) 12:34:37.25ID:3sA6PXXm0
説教だ
日本の産業には日本の監督官庁の、また金融業界の遠大で長期な何カ年計画かしれない計画経済がある
それを新しいことで乱そうと画策する者などは排除されて然るべきだ
これを心に刻み、隠忍自重を重ねて大きくなった先人達に申し訳ないと思わないのか
154名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:34:39.74ID:sAD4FiYw0
日本が支配した得意のバイクで優遇措置受けてこれですよ

■2024年MotoGPコンストラクターズランキング(第13戦サンマリノGP終了時点)
Pos./Constructor/Point
1/ドゥカティ/463
2/アプリリア/234
3/KTM/224
4/ヤマハ/72
5/ホンダ/37
155名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:34:42.61ID:DLpGGpPH0
一番金使うのは高齢者より若者じゃね

体力もあるし行動力も無限大
借金漬けにして馬車馬のように働かせるのは
国としてどうかと思うわ
156名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:34:45.53ID:Haqr9mMq0
社会主義、全体主義、国家主義
ほとんど同じような意味合いになるけど、どちらにせようまくいかんのよね
人間の欲求って、会社や社会、国家に尽くすために生まれてくるわけじゃないから
157名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:34:59.60ID:WgQUlfbS0
どんくらい金持ってるのか調べてみたら
柳井 5兆9200億円(日本1位)
前澤  2100億円(日本36位)

格が違いすぎる…
158名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:35:08.84ID:45Zy+4ye0
>>4
そういう工作活動はやめなよ
159名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:35:14.26ID:TZy3Rtpx0
勝ち組の9割が世襲かGoogle乞食という事実
160名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:36:04.09ID:YdEs0pGq0
>>154
NHKがBSで毎週生中継してた20年以上前はホンダとヤマハが競ってたな
161名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:36:31.50ID:Haqr9mMq0
頭のいい奴ほど早い時期に気づくだろ
なんで、自分の人生、大切な自分の時間、労力を、
アカの他人のために使わないといけないんだ?って
162名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:36:38.72ID:yWrTqjdx0
携帯電話事業が失敗したのはお前個人の責任で日本人のせいじゃないよ三木谷
163名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:36:44.41ID:7UWrYrNO0
>>125
下らんレスすんなよ
話が繋がらないのでこれで終わり
164名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:36:48.83ID:LB1Ugddb0
じゃあ誰がそうしたのかと言ったら政治家とお前ら日本の経営者だろ
165名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:36:56.44ID:Sn8doB3w0
>>142
投資家になるのは簡単。例えば楽天の株価だって900円台だから10万出せば株主になれる
166名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:37:00.85ID:gbTt7Uz60
ネトウヨはすでに半導体関連で中台あたりに勝てない日本を認めず
いまだに日の丸家電は世界一とか言ってるしな。
167名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:37:34.37ID:j2EWaa1o0
そりゃ老人もある程度守るのが当然だが、むりに寝たきりになっても管つけて延命させて
その金も増税で若者が払えとか無理なのよ。
本来、その金は家庭持ったり、子供育てしたり、若い世代が自分たちのために使うお金なんだから
日本の未来のためにインフレにしてやれ。若者にツケを残してまで長生きしようとするな。老人たち
168 警備員[Lv.48]
2024/09/09(月) 12:37:45.09ID:N3YcvYMy0
お前らが原因だろうに盗人猛々しいんだよ、本当に。
この男も表は学者一族気取りだが、ダイサクとズブズブ、
中国朝鮮とズブズブだからね。
169名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:37:48.89ID:LbybMZES0
>>1
日本の実質賃金が上がらないのは、日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。

年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。

そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。

内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。

日本がデフレを乗り越え実質賃金を上げるには、
輸出やインバウンドを利用して海外のインフレを国内に取り込むか社会保障費を削減するしかない。

日本を衰退に導いているのは、超円高政策で輸出産業を破壊した民主党や
憲法25条を拡大解釈して社会保障を聖域化している人たちだよ。
170名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:38:13.72ID:bmvOsr6O0
金があるんだからもっと嫁や愛人と頑張れよ
結局、唸るほど金があっても人並みにしか子をなさないからこうなる
171名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:38:17.54ID:Haqr9mMq0
大谷さーんとかでもわかるけど、
自分が大谷さんになるために努力するよりも、
大谷さんにあやかって自分スゴイってする人間が多数な国だからな
172名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:38:36.36ID:ErpYkXCn0
>>1
Engaged employee(熱意のある社員)

この訳は違うな。企業に対する忠誠心とした方が良く、これだと問題は簡単に読み解ける。企業経営者を信用していない、ということに尽きるでしょう
173名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:38:41.83ID:IwwZ7ROP0
日本国が衰退するのは確定だが、海外市場で勝負して潤ってる日本企業もある。日本政府に期待せず、自社で頑張りなさい
174名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:38:44.69ID:PxdodJ+g0
>>157
凄いな
個人資産だけでディズニーリゾートとUSJ作れるでw
175名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:39:03.94ID:oXmx2yux0
日本人であること以外の誇れることない壺のせいで日本が滅ぶ
コンプレックスの塊であるネトウヨが一番日本社会を憎んでる
176名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:39:12.01ID:45Zy+4ye0
>>91
医療費が安くて普通にありがたいと思うだけだろ
177名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:39:51.87ID:bMndmqzw0
他民族と混血してくよ

ここは極東の掃き溜めだよ?
178名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:39:53.01ID:D5Xzwd/F0
出る杭を打つ 芽を摘む教育
ミスを許さない 減点主義
179名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:40:37.67ID:OOuMWZdb0
欧米人の真似事してグローバル化しても勝てるわけない
日本はまず日本語を捨てる必要があるね
それでも優秀な人材が日本を選ぶとは思えない
資源のない貧しい島国だから
中国やアメリカのような大国の前では逆立ちしても勝てない
結局今みたいにガラパゴス日本の魅力で隙間を狙って勝負するしか可能性はないのだよ
180名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:40:46.86ID:D5Xzwd/F0
>>91
払い込んできた保険料総額は
181名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:40:55.98ID:DLpGGpPH0
>>161
グローバリストの回答だな

頭のいいナショナリズムは全体主義で物事考える

貧困に苦しんでいる層が経済活動に参加すれば
経済の底上げになることを知っている

それを邪魔しているのが消費税ね
182名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:41:05.40ID:dQLQqPvM0
お前らみたい経営者がド新人社員に初任給50万円渡すような社会にすれば少しは活気が出てくると思うよ
183名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:41:14.84ID:ltfdGinx0
最近の楽天はポイントの付与率下げたりで元気が無いですね(´・ω・`)
184名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:41:17.65ID:FMUX1bA30
社会に出たら一切の勉強をしなくなる日本人
気付かぬ間に資本家の奴隷に落とされるのは必然
185名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:41:26.15ID:Haqr9mMq0
全体主義(対義語は個人主義)の一番の問題って、
自分が頑張らなくても、他人(社会)が何とかしてくれると思ってしまうとこなんだよね
それを常識レベルまで刷り込まれてしまう
やっぱり欠陥制度なんだよ
186 警備員[Lv.20]
2024/09/09(月) 12:42:06.07ID:3sA6PXXm0
えーと、
あの有名な”産業革命”
その何がポイントだったかって、
安価な大量の製品でそれまでの市場を席巻したこと

そう、憎むべきは産業革命なのだ
元気が噴き出した合言葉を覚えているか?
中世ジャップランドの江戸時代を取り戻せ
187名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:42:45.76ID:2JWTZo+/0
終戦の時1940年には道路の舗装率がだいたいゼロ
20年後の1960年には舗装率が50%
このころ田中角栄さんとか日本列島改造論で高度経済成長期になった
そこからさらに20年後の1980年代に道路はだいたい舗装できた

これみるとわかるように日本には冷蔵庫の普及率とかエアコンとか様々な分野の市場があったがだいたい成熟した
何にもない国がだいたい1980年にはいろんなものが満たされて成長が頭打ちになった

そこで生まれたのがバブル景気によるむりやりの景気浮上とその破滅的な終わり
そのまま1990年から2024年まで30年が経過した

成熟した市場ばかりの中で新しい成長分野をみつけられなかった
同時に役人という生涯雇用の社会階層が発達しがちがちに規制された窮屈で成長しない社会が生まれたわけだ
188名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:42:47.15ID:j5bz0DKg0
>>1
こんだけ全てが揃ってる状況でハングリー精神なんて生まれ育つわけないよな
そんで今は俺含めてそういうやつらで蔓延してきていろんなものが廃れていって、もしくは戦争で強制的に全てがなくなった時にまたハングリーなやつらで溢れた時代が来るんだと思ってる
それの繰り返しだろうな
189名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:42:58.20ID:ErpYkXCn0
>>161
その問に解を返せるリーダーなら信用、信頼されるわけだが、それが無いんだよね。結果、エンゲージメントは低くなる
190名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:43:08.32ID:Haqr9mMq0
ナショナリストと全体主義者って違うし、
適度な愛国心や適度な宗教意識、適度な民族意識は、
個人主義でも十分になりたちうるよ
日本のナショナリスト、右翼っていうのは、国家社会主義という全体主義者
191名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:43:20.07ID:+OxC6KF20
まーだみきたにはメディアに出資して無駄金つかってんか
192名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:43:38.13ID:UhEVSnun0
楽天が日本を滅ぼそうとしているって事?
193名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:44:02.58ID:XdYGfInQ0
別に滅びるとは思わんけど物凄い勢いで縮小,衰退していくんだろうな
194名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:44:05.95ID:7UWrYrNO0
>>179
欧米人の真似事をしてグローバル化しても勝てるわけがないと言いながら日本語を捨てろってなんやねん
195名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:44:18.48ID:7MPiNaiP0
熱意のある社員が少ないのは経営者が悪いってことだろ
何逆に考えてんだこいつは
196名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:44:47.90ID:EKHV3M2a0
あんたはどうなのよと
197名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:45:09.32ID:XQP5KI4/0
楽天で店を開いとる人らは高い金取られてみんな元気を失っとるんちゃう
198名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:45:14.00ID:Haqr9mMq0
個人主義って日本だと、個人が好き勝手に生きること、
要するに、自己中・利己主義・セルフィッシュみたいに思ってるけど、
本当の意味は国家や社会に縛られずに、個人が自由に生きる社会のことを言うんだからね
日本が個人主義の国か、全体主義の国か
考えればわかるでしょ
アメリカとかは前者だわな
自分と家族、親戚、友人、仲間
こういうのを単位として動いてる
199名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:45:14.23ID:DLpGGpPH0
>>185
個人主義で超格差社会になってることは
欠陥制度と気がつかない阿呆も一定数いるんだねw

5%の超富裕層のために80%のアッパーマス層が苦労する世の中じゃんw
グローバリストはクソですよねw
200名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:45:17.81ID:2JWTZo+/0
規制緩和論というのは小さな視点で役人に文句をいってるだけ
竹中さんとか菅さんはそのグループ
言ってることは間違ってはいないけども肝心の今から成長する大きくなる市場をかれらは見つけていない
つまり結果はいくらやってもでないわけだ
201名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:45:46.66ID:yWrTqjdx0
飽和した携帯電話事業に固執して赤字出しまくって他の事業の従業員に負担かけてるお前に日本人労働者云々言う資格はないんだよ三木谷
202名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:45:57.41ID:J8njW6zv0
お前らネトウヨは日本の為に苦言・忠告すると在日だ左翼だ言う
良い事ばかり言うビジネス右翼を愛国者だという

器が小さい猿どもいい加減にせえよ
203名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:46:25.53ID:mFRZUGeO0
>>1
日本は拗ね散らかして他責思考で怠ける言い訳考えてばかりでも生きて行ける庶民に優しい国だしね

言い訳がきかずガムシャラに成功しなきゃいけないプレッシャーもない
成功者のとってくれたリスクからの恩恵に依存しながら成功者を非難してても生き残れる
だから成長せず衰退していくんだけど
204名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:46:51.34ID:X6ztJ1ud0
楽天がなかったらアマの独壇場になってしまうので
もうちょっと頑張って欲しい
代わりが出てくるならそれでもいいけど
205名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:46:51.69ID:spM5a/1n0
おめーらが搾取したからだろ
206名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:47:21.64ID:I0/dMiMz0
こんなの質問の仕方によるだろ
207名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:47:42.24ID:/P8tt+re0
>>175
オマエラ在日が足引っ張ってるんじゃねーかよ
208名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:47:55.59ID:Uul2Zkq/0
>>6
ほんこれ
超富裕層富裕層にカネが集中しないようになれば日本も元気になる
209名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:47:56.36ID:Haqr9mMq0
やっぱり自分は人間が頑張る根拠っていうのは、
自分や家族が幸せになってほしいから、豊かになってほしいから、だと思うよ
逆に言えば、自分や家族、半径3メートルの人間さえ幸せなら他人なんてどうでもいいわ
社会が豊かになることが幸せとか言ってるやつは、ぶん殴りたくなるね
210名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:48:14.74ID:EcEkn2o00
コームインなんか目指してるから最下位になるんだよ
211名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:48:19.69ID:TWn3mDLI0
>>198
前者と後者はそんな上手くわけられないよ
だからアメリカはもう分断社会になってしまってるわけで
212名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:48:21.07ID:EKHV3M2a0
あと、なんでユニクロなんぞを経済指標にして
柳井なんかを祭り上げてるのかわからん
213名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:49:11.93ID:Ech3b/fU0
消費税導入してから全員ドケチになったからな。消費税が不景気の元凶だよ。
214名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:49:15.17ID:2JWTZo+/0
昭和のバブル前の段階ですでに日本の景気は天井にあたり成長する市場がなくなった
苦肉の策でバブルをおこしてほんのつかの間のお祭り騒ぎを楽しんだだけ

だから成長産業をみつけないといけない
なにかそれに代わる経済のサイクルなり理論をみつけてこないといけない
その問いかけが30年間続いていて未だに答えが出てない

いや答えはもう見つけてる
成長したのはIT分野だった
コンピュータだった
そして今から未来にむかって伸びるのもAIという最先端の科学技術分野だ
これが目指すべき道だ
215名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:49:37.96ID:7UWrYrNO0
>>209
なら政治家とかいらんな
216名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:50:08.84ID:o5etpidl0
その上位の国の「熱意」と日本人の「熱意」は随分種類が違うと思うよ

もうランキングに惑わされることはないよ
217名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:50:16.22ID:Lr4+E8kq0
氷河期最悪世代だがずっと割を食わされてたのに国のために頑張れとか熱意を持てとか言われてもそんな気が起きるわけないだろ
自分や家族がそれなりに暮らしていければ良い
裏金政治家共を脳死で支持する日本は衰退しても仕方ない
218名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:50:21.42ID:BnOvd15q0
>>202
こいつらが努力できて今が幸せならこんなに他人のせいにしていない
219名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:50:32.65ID:ErpYkXCn0
>>203
いやいや、その成功者の成果物もまた、どっかの誰かから奪ってきたものなわけで、なんでそんなグルグル回るだけの市場競争をやらされているのか分からんから、ひねくれる者も増える

まずは我々は何やっているのか整理するところから始めたらいい。ウクライナ支援は本当に必要なのか?
220名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:50:43.28ID:jlbT4WxL0
富裕層を超絶富裕層に進化させる政策を支持して喜んでた
売国奴のネトウヨのおかげ
221名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:50:50.07ID:egAI9rmq0
>>1
いわゆる普通の熱意など持っても、日本社会の構造では上司や会社に都合良く利用されるだけと知っているからな
222名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:50:54.87ID:Haqr9mMq0
政治の役割ってなに?
何か弱者を助けることが政治と思ってる人いるよね
違うよね
根本からズレてんだからよくなるはずないわな
223donguri!
2024/09/09(月) 12:51:08.85ID:pcD2MbQu0
この人等が言う元気のある国ってどこ?
224名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:51:10.49ID:OAQm4Pot0
いろんな人の発言見てるともう小泉総理で内定してて
解雇緩和、労働時間規制緩和を実行するとこまで決まってんだろうな
225名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:51:29.53ID:2kZ2r+Uj0
>>1
日本人はもっと残業するべきって事か
226名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:51:52.86ID:dUcPOOHj0
普段は静かに絶望してて何かを切っ掛けにキレる山上系と、ちいかわの世界に出てくるモモンガみたいな他責系ナルシストが増えた印象。
227名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:52:18.00ID:XzqgIDWK0
内部通報のハードルを下げたから、
尚更、不良社員のやりたい放題が加速するな(笑)
自殺者出たら、社長交代。
228名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:52:26.68ID:Qfbv/9nL0
コイツらが財界トップとして存在する事が絶望の象徴なんだよ
229名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:52:29.46ID:4K9ZBeje0
少子化で大和民族は滅びるよ
230名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:52:53.05ID:ErpYkXCn0
エンゲージメントを熱意と訳している時点で、ミスリードなんだし自己中にとどまらず悪意すら感じるけどね
231名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:53:45.66ID:4K9ZBeje0
>>228
なんも悪い事してないじゃん
脱税しまくる自民党にだんまりなお前みたいな家畜が日本を滅ぼすんだ
232名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:53:53.64ID:FMUX1bA30
日本人は金持ち資本家の奴隷
経済も思想も娯楽も支配される家畜になる
233名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:54:00.89ID:DLpGGpPH0
>>227
そもそも人様を管理するのなら
ちゃんとシステム改修しろって話

人のせいにする暇あるのなら設備投資に回せw
234名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:54:45.41ID:6udPxYhM0
滅ぼしている側が滅びるとか言うのは野暮でっせ
235名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:55:00.78ID:zCNPU5Kp0
熱意は主観質問形式かね、
成長率など統計も絡ませてるのかね。

前者だったら、日本はネガティブな発言が許されてる国というのはある。
他の国は、上司の靴紐がほどけたから、おまえクビ、の世界なので。

もうバブルとか氷河期初期のように、客を陥れても儲けたい、みたいなノリを繰り返したくないのよ。
236名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:55:07.56ID:o5etpidl0
日本は高齢化先進国だからなw
周囲に人生のベテランが多いと若い人の考え方も落ち着いたものになるだろうね
それは悪いことではない
237 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/09(月) 12:55:11.59ID:uW6FkdsF0
お前らが搾取してるからだな
238名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:55:35.18ID:4K9ZBeje0
金持ちを悪者にしてる奴らは人生の敗北者
だから自分のせいじゃなくて金持ちのせいにしたがる
これがゴミの思考回路だよ
239名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:55:36.91ID:4Paxn5O60
日本人   ニセ

日本民族  コレ
240名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:56:01.95ID:DLpGGpPH0
今財界が潤っているのは国民あってのことだぞw

国民の生産能力下がればお前らも道連れで落ちることに気が付かないのか?

ナショナリズムについてよく考えろw
グローバリストはクソw
日本には向かない
241名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:56:31.35ID:718yVVnn0
日本人は傾向としてやや知能高めで恐怖心を持ちやすいから、解雇規制緩和は消費低迷を招く危険性すらあるし、労働者の意欲や元気も損ねかねないわな
242名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:56:43.11ID:z5icWkhn0
グローバリストって都合によって「日本ガー」とか言い出すからな
べつにアジアの片隅の市場として残るだけなら、
元気あろうがなかろうが、どうでもいい話だろう
243名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:57:14.85ID:Haqr9mMq0
ニーチェとか読んでほしいよね
本人は政治運動してるつもりだろうが、ただのルサンチマンにすぎないってわかるよ
善悪は弱者の嫉妬心にすぎない
244 警備員[Lv.21]
2024/09/09(月) 12:57:15.28ID:3sA6PXXm0
法人の収入を高め、個人の収入を低めして
個人が新規参入することなど土台無理がある法人層を築け上げてしまった
それは『企業が何かやってくれるに違いない』との希望からのことだったろう
しかし人々の目には企業の働きは十分でないと映る
なぜ企業の働きが十分ではないのか

えーと、そうだなあれだ、
法人層がウハウハな今もってなお、労働者の法人への献納が足りないのだ
日本の次期指導者様もそう捉えておいでのことだ
245名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:57:17.56ID:gbTt7Uz60
>>238

一度孫正義や三木谷とその辺のヤフコメとか5chにいる50代無職を無一文で
無人島で生活してみてどっちが成功するか見てみたいな。

仕事の能力を0から競争できるぜ
246名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:57:28.79ID:xPpKj9jv0
大企業があるから雇用や税収も増える
お前らネトウヨは何も役に立たないよ
247名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:57:39.98ID:NoXO/37S0
都合の良いとこだけアメリカの猿真似ばかりしてるからだ
アメリカ社会の負の部分も見とけ
248名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:57:45.95ID:JuKur+930
未だに経営者の間には
賃金は安けりゃ安いほうがいい
ってのが根強いからねえ
その証左が技能実習生をやめられない
で国際的な批判が高まったから
看板付け替えて継続
なんじゃコリャ
249名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:57:56.67ID:4Paxn5O60
>>238
元締めが政府なんだろ
その元締めは異国の何某
結局庶民は搾取対象であって当然不満は大きい
250名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:58:18.64ID:KPxXKijp0
安倍と黒田が悪い
下から崩れて上も死ね

【独占インタビュー】楽天・三木谷浩史社長が柳井正氏の「日本人は滅びる」論争に応えた「日本に元気がないのは事実」  [牛乳トースト★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚
251名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:58:21.21ID:ErpYkXCn0
>>231
いやいや、多額の税金投入されたウクライナ支援の利益享受者が楽天でありユニクロなのは確かだな。自発的に戦争起こしてまで利益上げようとする連中の一派でもある

これが悪くないなら、ヤクザも子分は悪くないとなるわけで
252名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:58:37.84ID:7fX4zQcH0
日本に元気がないのは消費税のせいだよ。
消費税を廃止すれば日本経済は復活する。
消費が復活し、カネが回るようになる。
住宅や大型車など高額商品で消費税が無くなる効果が大きい。

インボイスも不要になるし。
 
253名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:59:08.04ID:oXmx2yux0
ネトウヨ
「醜くて貧しい俺だけど大和民族である俺は三木谷や柳井にも劣らない至高の存在」
254名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:59:29.71ID:gbTt7Uz60
>>246

ネトウヨは自分が働いている会社のCMに韓国人を使うと自主退職するだろ
255名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 12:59:37.15ID:4Paxn5O60
>>248
新卒のピカピカ女子を時給1000円で使いまくれるのだから下手なエロ犯罪より快感らしいな
256名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:00:34.10ID:gbTt7Uz60
ネトウヨでもパヨクでもいいけど一度無一文から三木谷や前澤や孫正義と勝負して
どっちが勝てるか競争したらいいんだよ。人材能力とかで同じレールに立てば負けないだろw
257名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:00:44.70ID:xPpKj9jv0
ユニクロ「安くて良い服を売ります」
楽天「さんざんボッてた携帯代を話し放題で980円にしました」
お前ら「搾取しやがって!」

恩知らずにも程があるやろ
このど畜生どもは
258名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:01:14.69ID:WZmL8Lga0
日本はエネルギー資源も乏しいし
前澤みたいな例外を除いて
大体労働者搾取か税金で財を
成す上に慈善事業の類を
殆どやらないから
金持ちは嫌われやすい
259名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:01:47.69ID:4Paxn5O60
>>252
固着したブレーキで走ってるような状態
いくら働いても10%のロスを感じる
260名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:01:50.90ID:Qfbv/9nL0
ハドソンが消えてソフバンが巨大企業なんて滑稽だわ
261名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:02:03.76ID:rOTkU1Lm0
3Kの仕事に人が集まらないというけど、3Kの仕事は生活に必要なんだから
外国人労働者や移民を入れなきゃ給料爆上がりで人が集まってくるはずだよな。
262名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:02:07.02ID:j2EWaa1o0
まぁ日本では嫌われてるわな 2人とも
263名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:02:43.26ID:o5etpidl0
もうグローバリストは日本人を語るなw
ド厚かましいから嫌われてるんだよ
264名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:03:16.67ID:4Paxn5O60
>>258
某公務員は裏金で家が数軒たつってリークもあるしな
ひどいもんよ
265名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:03:31.82ID:dyVTaG4o0
損バンクとか
ADSLの時代にモデムただ配りとか
市場荒らしまくって
伸ばしてたらしい
266名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:03:32.26ID:Qfbv/9nL0
平成ベンチャーが元・貧困層ばかりなのがねw
267名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:03:40.71ID:DLpGGpPH0
新規事業やる若者に投資してから言えよw

アメリカみたいにやりたいのなら模倣しやがれ
クソ金持ちさんよw
268名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:03:45.62ID:gbTt7Uz60
北朝鮮みたいなアンチグローバルの国を目指せ
中はキューバみたいに庶民に優しい医療費無料の国にする
269名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:04:34.82ID:gbTt7Uz60
アンチグローバルなら高市とかを総理にしてうようよ天皇万歳とか靖国とかいってりゃいい
270名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:04:50.05ID:qttukiXK0
>>261
介護職は常に人不足だが給料は上がらない
それと同じことだよw
271名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:05:08.13ID:XygOVFGI0
初期のころに楽天市場に参加した人くらいがやる気(進歩を目指す気が)のあった人
それ以外はない人。大まかに分けてこう考えてもいいだろう。あれから何も変わっておらん
それどこころが詐欺、カルト臭い話やつらばかりになってもうた
272名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:05:08.56ID:iVmshyup0
>>259
例えが上手い
ブレーキ引きずりは利権という😎
273名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:05:19.12ID:HWeTGZkr0
>>248
まぁ表面しか見えないだろけど
海外は移民使って違法労働やりまくり
それで成り立ってるからな
日本は移民が手続きしないと入れないから
表面化するけど
274名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:06:21.23ID:yvBIwAP80
デフレ期に30年間も消費税その他増税を続けられたら国民に元気が無くなるのは当たり前だろうが😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠
275名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:06:26.37ID:DLpGGpPH0
>>269
右左の思想とは別次元の話

保守系でもグローバリスト派とナショナリスト派に分かれているしw
276名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:06:38.20ID:ErpYkXCn0
拝金至上主義が行き着いて、200万人を壁で囲んでする空爆を正当化する世界になってしまったからね。さすがに限界だと思うな、少なくともアメリカ的価値観はね
277名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:06:59.97ID:DVFBFy3K0
>>257
脱税する自民党議員やスマホ代月一万円取る会社にはだんまり
国を憂いて忠言する人を叩く
それが大半の腐れ日本人だよ
278名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:07:16.23ID:yvBIwAP80
日本は1998年からデフレなのに、約30年間も消費税の増税に嬉々として賛成してきたのがキチガイ日本国民やでwww
デフレ期に増税に賛成する国民とかキチガイとしか思えないのだけどwww
セルフ経済制裁が大好きなのかキチガイ日本国民やでwww
人類史上、デフレ期に増税に賛成するキチガイ国民て日本国民しか居ないだろうねwww

どんだけザイム真理教に洗脳されてるのかwww
日本国民は自分たちをザイム真理教に洗脳されてるキチガイだと自覚した方が良いっすよ、いやマジで。
279名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:07:22.00ID:rOTkU1Lm0
>>246
ネトウヨの数が少ないせいで経団連への圧力が軽くなり、
大企業は法人税を安くしたり(=消費税が上がる)、
派遣やパートを増やして収入の少ない人間が増えるわけだが。
280名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:09:17.83ID:lcIDcehF0
賃金の半分以上税金でとられたうえに
民主党時代の倍の物価高
地獄の自民政権で元気がでるわけがない
281名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:09:33.03ID:hHFoj1qh0
精鋭じゃないのに精鋭だと思ってる人達が牛耳ってるから困る
282名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:09:40.75ID:8QPIS2Rb0
>>270
医療関係は税金だから給料上げられない
経費だけは上がり続けるけど
283名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:09:40.88ID:aB7aQ0/T0
日本人は強きに平伏
弱きに横暴

だから叩ける奴は正しい人でも叩く
ネトウヨなんか感情だけの獣だからなおさらやで
284名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:09:52.91ID:yvBIwAP80
自民党総裁選は青山繁晴の一択やで。
285名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:10:10.03ID:JRImWxcJ0
>>14
それ。
資料も上司様のお気に召す方法に書き換えるからなw
286名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:10:30.89ID:Ech3b/fU0
家電リサイクル法も買い替えの邪魔をしている。
287名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:10:31.47ID:rOTkU1Lm0
>>270
給料を上げないからいつも人不足なんだろw
288名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:11:26.33ID:2JWTZo+/0
こういう閉塞感のなかでなにか打つ手がないのかと考えると外へ打って出ることになる
ロシアも中国共産党も隣国を併合したり搾取することで国の体面を保ったわけだ
追いつめられると他者の痛みもわかるしかれらの戦略も生きていくには有効だったことも理解できる
289名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:11:57.63ID:hr9TSt5e0
ロシア、中国とかじゃなくて
生存競争でクマに負けてるからな日本人
290名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:12:07.85ID:yvBIwAP80
経団連は
日本の不景気・デフレ(供給過多)・円安を望んでる。
(経団連会長のデフレ脱却を目指すとか経済成長を目指すとかの発言はすべて大嘘ね)

つまり、不景気・デフレ・円安だと
日本人の人件費は抑えられるし、日本人の労働者は言いなりだし、物よりもお金(役員報酬、株主配当、内部留保)が得になるし、為替差益で儲かるし、潰した中小企業はハゲタカファンドに売れるし、
経団連にとっては良い事ずくめなんだよ。

そもそも、不景気・デフレ・円安を維持するための消費税は、法人税減税を初めとする経団連の利益の源泉だしな。

不景気・デフレ・円安を維持するためにその消費税を使って30年間に渡って日本人を貧困化させてきた実行部隊が、企業献金と天下りで手懐けてきた自民党と財務省やで。
291名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:13:16.26ID:J8njW6zv0
三木谷さんは英雄だよ
アマゾンの独占的を阻み、他社がぼってたスマホ代を980円にしてお前らを助けたじゃん
叩かれるのを覚悟で日本を心配して苦言を呈してるじゃん
なんでそういう人をお前らは誹謗中傷するの?
少しは広い視野と度量を持ちなよ
292 警備員[Lv.21]
2024/09/09(月) 13:13:32.25ID:3sA6PXXm0
まったく忌々しいことだな
政官と強力に連携する大日本の既存の産業群の合間を行った者達から大きく成功した者達が出ているなどと

政官と大日本の既存の産業群がまるで日本経済の伸長を鈍らせているかのようではないか
293名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:13:41.13ID:zt54yHkS0
上級が日本に投資しないかんだから仕方ない
294名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:13:59.69ID:ErpYkXCn0
>>288
仮にそうなったとしても、どうせアメリカが裏で糸引いてんだろ、くらいにしか思わない。国民貧困化させとかないと、徴兵が捗らない、ということで貧困化させている、これが日本の政策だな
295名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:14:17.73ID:If4bbeoW0
>>47
じゃあ経営者になってみろよ。
296名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:14:19.48ID:YK4m39ow0
報酬増やしても意味ないよ
それやった企業軒並み潰れてる
従業員は本来貰うべき報酬を貰えるようになったとパフォーマンスを上げなかったらしい
297名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:14:25.58ID:W0G/NME20
>>4
間違ってないのに何故か叩かれてるね
298名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:14:54.43ID:RudVbzg90
>>94
日本は自分でやってみて結局意味なかった事に気づいただけだよ
国民性もあるかもだもが
299名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:15:02.65ID:YU1cB7XP0
三木谷にイニエスタ買ってた頃の元気がない
300名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:15:10.64ID:ErpYkXCn0
>>291
誹謗中傷じゃないよ、ただの反論だよ
301名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:15:12.02ID:o5etpidl0
>>291
三木谷さんはすごい人だよ
その人の意見を鵜呑みにするかどうかは話が別
302名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:15:43.27ID:1W19xKj50
老人だらけの国が元気を出すにはどうしたらいい?
303名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:15:44.22ID:2JWTZo+/0
だよね
三木谷さんをYouTubeとかの保守界隈は非難する
かれへの個人攻撃を繰り返す

でもかれの功績とか日本人としてIT企業を成立させたことはすごいよ
ライバルが世界の覇者アマゾンなのにまだ負けてない
ふつうは叩き潰されてる
かれはすごいとおもうね
304名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:15:53.70ID:J8njW6zv0
>>300
どんな反論?
大和民族は少子化で滅びる
間違ってないじゃん
305名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:16:30.60ID:EHfnAXVL0
元気を出す大元のブルマがなくなってしまってから
日本が衰退したのは間違いないというか
そのことに異論は全くないだろうね
306名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:16:34.95ID:XQTr9Txs0
どっちも規制緩和しろーいって言ってるけど今の社畜文化のままで労働規制緩和したらどんな地獄になるやら
307名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:17:18.93ID:JRImWxcJ0
>>280
ほんこれ!
消費税なんか3%でも回るのに政治家と官僚が中抜きしたいから10%にしてるだけだからな。
308名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:17:26.41ID:ErpYkXCn0
>>304
(諸々省略して)滅びる言ってるのは柳井で三木谷じゃない。
309名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:18:05.05ID:RudVbzg90
狭い視野で目先を追いかけ走り回り
ただただモーレツやっても海外のイノベーション一つで吹き飛ぶんだよな
日本はモーレツはできてもイノベーションは起こせないし
そもそも頑張ってもその対価がもらえるわけじゃない
それでモーレツに意味が無い事を学習してしまった
310名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:18:07.86ID:4Paxn5O60
>>291
電話独占NTTに並んだそんさんもすごいとおもたわ
苦労して育った人は庶民への思いやりを無くさないね
311名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:18:32.85ID:J8njW6zv0
言い訳は損しか生まない
言い訳しない三木谷さんは英雄になった
言い訳ばかりなネトウヨは底辺人生
頑張る所を間違えすぎなんだよ
言い訳してごまかして生きたあげくゴミ人生になったら成功者を憎む
こんなんゴミでしょw
312名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:18:34.20ID:fN+X6E270
元気を無くさせた人達が
なんでだろうなーと腕組みしてる状態
313名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:18:57.86ID:ErpYkXCn0
>>309
イノベーションは起こせるけど、それを守れないんだと思うけどね
314 警備員[Lv.55]
2024/09/09(月) 13:19:35.10ID:GFSdPLKt0
楽天モバイルって、ガースーに嵌められたの?
進次郎政権なら、三木谷どうなってしまうん?
315名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:20:27.97ID:qd6wj3CG0
5%の人間が残り95%を率いていると考えると
悪いことではないのでは?
316 警備員[Lv.21]
2024/09/09(月) 13:21:26.05ID:3sA6PXXm0
それだ!
日本には元気はある!
勤め先の債務が頭にある増税派が元気に増税仕事をすることだろう!
政府の生産性の向上だ!
317名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:22:03.97ID:2JWTZo+/0
日本の経済政策でおかしなところは他国を積極的に利用して生贄にしようという功利的な発想
妙に正義感をかざして立ち回ろうとするよね
日本が利益を得られるならばインドとかをうまく利用して現地人を搾取して利益を搾り取ればいいんだよ
なんでもかんでも日本本土で利益を上げる必要ないんだから

こういう他国を生贄にして生き血を吸い取る勇気が欲しいよね
手を汚しても生き延びるというハングリー精神が欲しいよね
318名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:22:31.05ID:qttukiXK0
>>287
お前の理屈>>261がもう破綻してるやんw
319名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:22:37.46ID:wOPmy5aD0
>>7
それ日本のマスコミに向けて言ったやつ
320名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:22:39.23ID:oXmx2yux0
少子高齢化の最大の害は福祉へ支出膨張ではなく、頭の硬くなった老人増加で国全体の知的レベルの低下にあるんじゃないかと思い始めてる
321名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:22:41.81ID:Mfa17P700
日蓮大聖人に背く日本は必ず滅ぶ
322名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:22:42.24ID:RudVbzg90
海外が銃とか大砲で戦ってる時代に
刀持って~道とかいってモーレツに人力を極めろみたいな時代遅れを頑張ってる空気を今でも感じるんだよな
若い世代でさえも
もう行き詰まってんだと思うわ
323名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:23:31.38ID:yvBIwAP80
今日の日本の凋落は、
日本は1998年からデフレなのに、消費税その他増税を30年間も続けてきた自民党に嬉々として投票してきた(今も)アホの日本人が原因なのだが。
自民党に投票してきたアホの日本人は自国日本を破壊した責任を取るべき。
324名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:23:59.92ID:5o/+jv3G0
小泉みたいなアホが総理になるかもしれないんだぞ
そりゃ国民はお先真っ暗だと思うわ
ま、国民もアホなせいなんだが
325名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:24:44.27ID:gXM/5s3y0
神の見えざる手ってものもないからなぁ
もうダメなんだろう
326名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:24:44.64ID:lypn+Azi0
楽天も元気なさそう
327名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:24:58.33ID:oXmx2yux0
前澤「日本には元気がある」
三木谷「労働時間を増やせ」
実は言ってること一緒では?
328名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:25:06.58ID:s8yo9iQu0
格差是正で日本は元気になるが富裕層がやる気なくなる だから元気出させる必要無し
329名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:25:18.32ID:yvBIwAP80
経済成長するまで減税して日本人の仕事を作り続ければ良いだけなんだけど。
そんなの経済学の基本中の基本やんけ。日本政府にやらせれば良いだけ。
それを30年間もやってこなかったのが自民党と財務省やんけ。
その自民党を熱烈支持してきたのがアホの日本人やんけ。

アメリカの景気浮揚策は必ず公共投資拡大やで。

アホの日本人は分かってる?
330名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:25:40.07ID:ErpYkXCn0
>>317
その価値観が今までの成功への道しるべ、そして現在、転換点にあると思うんだけどね。果たしてそのやり方は持続可能なのか?
331名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:25:55.04ID:OQs/4XgC0
全体的に老いも若きも欲がもうなくなってしまったんだよ
未だに日本で金に振り回されてるのは有能で欲深い人らだけだろ
かつては無能な日本人も欲は深かったが今は無能で普通の人は分を弁えて欲が無くなってきてるのだよ
332名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:27:26.48ID:yvBIwAP80
>>331
自己責任論は不要です。
マクロの話してるから。
333名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:27:43.85ID:iDA13ilj0
公共投資が進まないのは地震や噴火の確率が高まっているからだと思うわ
334名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:28:00.21ID:s8yo9iQu0
老人がバンバン死んで葬儀屋が忙しくなれば若者は元気になれる 病院が忙しいのがおかしい
335名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:28:22.62ID:AOVZbreF0
>>295
それ逆や
その経営者様に低賃金でいい仕事できるかやってみて下さいって聞いてみろよ
336名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:29:07.48ID:ErpYkXCn0
どんなつまらないゲームでも、勝てば案外楽しいからね。負ければもちろんつまらない。戦略的優位性のない戦いは勝利の期待値が低い。だから消極的になる

極めてシンプルな話だ
337名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:29:43.43ID:ErpYkXCn0
>>334
火葬場が外資に買われているようだぞ
338 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/09(月) 13:30:08.91ID:axuRYNxl0
楽天が赤字経営で元気がないだけだろw
339名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:30:16.25ID:T616Ekj80
5ch閉鎖したら労働効率や熱意が上がったりしてw
日本が元気ないのはおまえらの責任(´・ω・`)
340名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:30:25.03ID:Ech3b/fU0
アベノミクスで地元の駅前がズタズタになったからな。
老舗の喫茶店もパチンコ屋も潰れたしシーンとしてる。
341名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:32:10.73ID:V66FiBzR0
一回滅ぶだろうなとは思う。
政治家は私利私欲に走るし、国民は政治に興味なくしてやりたい放題させてる。
これでは良くなるはずがない。
342名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:32:36.40ID:qd6wj3CG0
>>0340
それ関係ない、なくてもいいでしょそんなの
343名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:32:44.97ID:i5A/uS4v0
>>297
正しいんだけどその前にやる事あるじゃん
社会保障費の削減とか
社会保障費を削減すればその分給料が上がる
344名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:32:56.91ID:1Fy+tpCC0
>>26
20年後
東京圏 4000万人
地方 4000万人

40年後
東京圏 4000万人
地方 2000万人
345名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:33:17.19ID:pr0ToDPW0
日本の元気がないのと携帯で楽天が赤字なのは関係ありません
346名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:34:10.55ID:yvBIwAP80
>>339
デフレ期に足りないのは『需要』なの。
『需要』が無いのに『供給』力だけ上げたって意味無いの。
むしろデフレがスパイラルするだけなの。

デフレ期に必要なのは『需要』。
つまり、公共投資と減税なんだよ。

自民党と財務省は30年間もやってこなかったけどね。
347 警備員[Lv.16]
2024/09/09(月) 13:34:15.37ID:eRcxUhw70
言ってる事とやってる事が柳井と前澤では逆なのが笑えるな
精鋭じゃない大多数のバイトやら従業員でたくさん売りつける商売やってきた柳井が
天才商人一人の力だけで成りあがった前澤と意見が違えるとは
348名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:34:19.26ID:uUbi5I+q0
コミニケーションさえうまくしておけば日本では評価されるからな
まともに仕事しても給料は変わらないからな
349名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:35:14.00ID:yvBIwAP80
経済成長するまで減税して日本人の仕事を作り続ければ良いだけなんだけど。
そんなのマクロ経済学の基本中の基本やんけ。
日本政府にやらせれば良いだけやんけ。
それを30年間もやってこなかったのが自民党と財務省やんけ。
その自民党を熱烈支持してきたのがアホの日本人やんけ。

アメリカの景気浮揚策は必ず公共投資拡大やで。

アホの日本人は分かってる?
350名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:35:22.01ID:Bb/Ic+U20
滅びたらええがな
それが日本人の選択した結果なら
351名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:35:33.33ID:qd6wj3CG0
zozoだって海外に進出してるでしょ
いまいちだけど
352 警備員[Lv.21]
2024/09/09(月) 13:36:10.66ID:3sA6PXXm0
公共事業については打破すべき何かがあるのだろう
そうだな?

”自公共事業”と改名し、
日本経済の牽引役として他国の自由市場の追随を許さない政治的需要で経済大国する最初の一歩とする、
これこそが政治が翼賛会となって進むべき国家経済の道だ

追随を許さないと表現したが、
体制の在り方について北朝鮮兄さん他に学ぶところも多かろう
353名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:36:21.68ID:Ech3b/fU0
>>342
俺(55)が生まれる前からあった店が無くなるなんて相当だろう。
バブル崩壊の時でも普通にやってたのに。
354名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:36:40.83ID:+b/ADIkj0
週休二日制に、やれ育休だの残業禁止だのやってたら
そら生産性おちるの当然だわな
日本が無双してたのは日本人が特別優秀だからではない
ただ単に外国より労働時間が長かったから
355名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:37:01.84ID:qd6wj3CG0
でもなんで服屋が国力とか言うの?
356名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:37:29.94ID:Haqr9mMq0
だから、社会のために頑張れ、国のために頑張れ、で欲が沸くのかと
人間の本能的に無理なことしてるんだから当たり前
357名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:37:35.43ID:8LOVf6hN0
柳井も三木谷もパワハラすごそう
358名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:38:40.04ID:yvBIwAP80
>>333
逆だろwww
地震や噴火の確率が高まっているならなおさら公共投資増やして対策しないと
災害の被害者を減らせないだろ。
359名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:39:04.27ID:F3It6xic0
>>11
それな
1億総ウサギ民族化か大成功した例
360名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:39:46.74ID:ErpYkXCn0
>>354
労働生産性は営業利益/人月、なんで労働時間が短い方が生産性は高い。一方で日本人は一貫したキャリア形成が難しくなってるから、労働効率も悪い
361名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:40:45.11ID:yvBIwAP80
>>354
何度でも言うけど、
デフレ期に足りないのは『需要』なの。
『需要』が無いのに『供給』力だけ上げたって意味無いの。
むしろデフレがスパイラルするだけなの。

デフレ期に必要なのは『需要』。
つまり、公共投資と減税なんだよ。

自民党と財務省は30年間もやってこなかったけどね。

アホの日本人は竹中平蔵に洗脳され過ぎ。
362名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:41:33.17ID:CkUT/4oj0
そもそもここでいう日本とは?
363名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:41:50.05ID:L/hm/U8l0
>>1
社員に聞いたらやる気ないのは当たり前。だって資本家ばかりが儲けて、対価を払わねぇんだもん。
世界中の企業の中で一番求められる能力の種類が多くて負担が大きいのが日本企業。
経営者が少数精鋭とか言い出したらおしまいだね。市場が小さくなることに気がついてない。
364名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:42:12.45ID:9Ei2gDvV0
>>1
裏金大王安倍晋三(スパイ朝鮮)超子分菅義偉の子分石破二階小林猿之高市木原上川河野太郎小泉進次郎
そうか統一朝鮮なにわ維新 泉前原カン野田ベクレ小沢鳩山が、偉そうに
365名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:42:28.22ID:yvBIwAP80
>>354
仕事が無いのにどうやって働くんだww?
366名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:42:33.37ID:RudVbzg90
>>356
要するに
「俺のためにお前頑張れ」
「いやお前好きじゃないし」
で終わりなんだよな
367名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:43:04.21ID:T616Ekj80
>>346
デフレ期にちゃんと消費増税したけどw
368名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:43:19.17ID:k58q4e5M0
自分が死んだ後なら国が亡ぼうが宇宙が消滅しようがどうでもいいというのが未婚子無しの思想。未婚が増え、種無しも1割いて、そういう人で1/3占めてるからな、そりゃ国が衰退するわw
369名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:44:38.06ID:Ech3b/fU0
7並べで言うと6と8のカードを持ってる奴が出さないからゲームにならなくなる。
370名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:44:42.52ID:52kByvsO0
そりゃ高齢化だからな、いいじゃん落ち着いてて
371名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:45:32.54ID:qttukiXK0
>>363
そんなことは最初から折り込み済だからこその移民推進でしょ?
372名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:46:17.98ID:iOOgq8el0
>>1
日本はめちゃめちゃにホロン部
373名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:46:44.44ID:PtLwJk3v0
ナマポ廃止しないと日本は滅びるって言えよ
374名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:46:55.08ID:ErpYkXCn0
じゃ、わずかな成長求めて欧州みたくなりたいか?というと日本人はそうはならんよね。その結果としての今があるのだと思うけどね
375名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:47:06.78ID:iOOgq8el0
>>364
出た!!在日朝鮮人の無関係デマ荒らし!!
376名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:47:20.66ID:6Y5Xu5Ux0
楽天をなんとかすれ
377名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:48:24.92ID:12gH6Mcm0
ごちゃごちゃ言わず消費税を減税しろ
社会保険料を下げろでいい
378名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:49:36.98ID:0rpQ6+GZ0
>>1
GoToEat
GoToトラベル
北陸観光割
ふるさと納税

税金に集って商売しているクズがよく言うよ
379名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:50:00.26ID:ErpYkXCn0
そもそも成長って何なんだ?ということも分からなくなっている

インターネットは確かにイノベーションだが、それも止まって久しいし、過去の地球が何億年もかけて蓄積した化石燃料を猛烈に消費して、地球温暖化

進歩しているようで進歩していない、つまり成長なんてしてないんじゃね?ただの数字遊びの結果としての成長のような気がするよね
380名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:51:34.88ID:WFytBB1G0
奪われる一方の庶民に言っても仕方ないんだから、その活力奪ってる政府と経団連に向かって言ってよ
381名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:51:56.60ID:Haqr9mMq0
移民とかいうけどさ
移民のために頑張れる?
382名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:52:35.38ID:0BAwj+yp0
>>26
上京カッペがわがままを言わず糞田舎の学校を出て漁師や農家をやればいいだけの話
恨むなら自分の故郷を捨てる田舎モンに言え
383名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:53:33.91ID:0BAwj+yp0
>>108
国策ならそれ即ち国の意思なんだから文句を言うなよ下級国民w
384名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:53:39.24ID:Haqr9mMq0
自分や家族のために頑張って、自分や家族が幸せになる
で、結果的に社会や国が幸せになる、ならわかるけどね
アカの他人や、社会に奉仕しろ、国のために頑張れ
で、自分や家族がめちゃめちゃ、とかなら、
頭いい人ほど早めに見切りつけて頑張らないでしょう
385名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:53:48.51ID:VnwrqfLU0
日本人経営者が労働者を低賃金の奴隷として扱ってきた結果だろ
386名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 13:56:17.25ID:Ech3b/fU0
欲しがりません勝つまではになって来てますな。誰と戦ってるのかは言わんけど。
387 警備員[Lv.21]
2024/09/09(月) 14:01:50.10ID:3sA6PXXm0
今の公共事業派っては、
“経済の縮小は政府支出で留め得る。なぜならGDPの計算方法から言ってそうだからだ”(ドンッ!
“計算方法上、政府支出を増やすことによるGDP拡大も出来るのだよ?”(ドーンッ!
“ならばだ、政府支出で経済を拡大し、その先で案の定縮小したり全然動きが無くなったりしても、政府支出を増やせばよいのだよ”(ドドーンッ!!
三段変形ぐらいはする中ボスかラスボスかの魔王であって、
あーと、えーと、

自由市場世界の勇者ごときでは倒すなど叶うまい
388名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 14:01:56.28ID:dIaAhIdI0
ちなみに元気が良いとされてる見本は何よ
389名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 14:04:17.05ID:EwX0DJHz0
日本人はやはり自己肯定が低いのでは本当は実力あるんだけど
390名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 14:11:17.10ID:atgXOyXv0
ステマっぽいけど、個人的に一番うれしいのはこれ

銚子は、シダの鰯角煮
https://www.shidakanzume.jp/products/limited_iwashi_kakuni_2021.html

県内で給食に出てて、懐かしの味であり、超おいしい、特にタレがごはんにしみこむと最高
銚子観光の際にはぜひお求めください
391名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 14:11:45.39ID:5JSNonm+0
悲観論が多くてそれは一見知的なんだけど要するになにもしたくない現状維持
馬鹿っぽくみえてもある程度楽観論でやらなければなにもできない
392名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 14:12:11.71ID:oPYJGk5n0
まずユニクロを国内生産に切り消えて高賃金で日本人を雇うところから始めよう
393名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 14:13:05.80ID:i6p8k2sl0
とりあえずテレワーク復活させようぜ
その回線を楽天モバイル限定にして
394名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 14:13:12.79ID:YZD97LPw0
どうせなら孫も早く出てきてあれこれ言えよ 
売国連中の宴でも始めろ
395名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 14:14:50.13ID:wpaTmpjr0
賃金抑制してきた経団連だけど、韓国に賃金負けだしてから
言う事変わってきたな、
396名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 14:16:09.54ID:plFDTfo90
商人の言う事は世相をよく顕わすよ
経営者として売れないとは言えないから言い回しは元気がない、となる
397名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 14:17:55.65ID:Yc5DEAm70
>>4
必要だけどシンジローにはやらせない
398名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 14:19:11.10ID:Yc5DEAm70
>>396
日本と朝鮮の商人は商道徳があやしい
399名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 14:19:52.74ID:12gH6Mcm0
この前斎藤叩きのついでにイオンでの犯罪防止キャンペーンの話題が出てきたが
こういうことやって税金を大企業に流してるんだよな
こういうのをやめないと
400名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 14:20:04.37ID:CAqe9pYg0
元気なくてぇ・・・
401名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 14:24:57.67ID:PVhHGbGU0
中国行ってみな

集団でスーパー
万引き
402名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 14:25:40.45ID:T4mADGu70
日本はホロン部
403名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 14:27:26.84ID:WB/BASBc0
貧富の格差広げるのに必死すぎないか?
404名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 14:28:36.78ID:ytLcZTJ40
災害で車の修理や買い替え需要があってよかったじゃないか
405名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 14:29:08.96ID:yvBIwAP80
>>385
1998年からの日本のデフレ期に、自民党と財務省が日本人の仕事を作ってこなかった事が原因なんだよ。
アメリカの景気浮揚策は必ず公共投資の拡大。
406名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 14:31:02.69ID:ErpYkXCn0
>>391
赤信号、みんなで渡れば怖くないって標語が昔あったな。で、渡ってみんな轢かれたぞ。時流を合わせる努力をしような
407名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 14:31:41.01ID:8MPXRscD0
そらお前ら経営者がクソみたいな非正規偏重やら多重下請けやらで日本をぶっ壊した結果だろ
408名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 14:31:55.12ID:qd6wj3CG0
しつこい
箱物はいらないって言ってるでしょ
老朽化して維持管理が跳ね上がる、人口減で無理なの
409名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 14:32:14.44ID:2ivDZoHA0
まぁ滅びるんでねーかな
純日本人はどんどん減っていくだろ
410名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 14:34:52.77ID:qd6wj3CG0
衣料品店の従業員に高給、終身雇用っていうのも
おかしいでしょう
もともと安い業界だし
411名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 14:35:31.49ID:mwgA6TdX0
>>344
もう4000万人おるで
412名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 14:36:32.17ID:yvBIwAP80
>>407
財務省のスパイ。
デフレ期に30年間も日本人の仕事を作ってこなかった財務省の責任。
413名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 14:37:23.38ID:qd6wj3CG0
ユニクロが高級品になって
SHEINとかTEMUで買うようになるんだろうか
414名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 14:38:28.40ID:qd6wj3CG0
役人主導で官僚体質が招いた悲劇かな
人ごとだし
415名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 14:39:51.64ID:yvBIwAP80
>>414
もちろん、全責任は自民党と自民党支持者にあるんやで。
416名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 14:40:21.42ID:gpSkrCMa0
楽天の債権は円安の影響で利率50%ぐらいになってるけど大丈夫なの?
417名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 14:40:34.48ID:m7iWUOau0
景気が上向きになると突然足を引っ張る政治家や消費税上げたり
日銀みたいに株を暴落させる謎の組織が暗躍してるからなあ
まるでデフレ崩壊しようとしている中国に忖度してるみたいな行動を何故とるのかホントに不思議だわあ
418名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 14:41:30.45ID:yvBIwAP80
>>385
仕事が少なければ賃上げなんで出来る訳が無い。
景気を良くするのは政府の仕事だからな。
419名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 14:42:02.40ID:2JWTZo+/0
あのね
さっきも説明したけども戦後はなにもなかった
20年後の1960年ごろにはだいたい必要なものが半分ぐらい満たされて高度経済成長期が始まった
さらに20年後の1980年ごろにはだいたい冷蔵庫も車も家もみんな手に入れてすべての市場が成熟した
そこでもうパイの大きさが止まった

困った末にバブルを起こして短期的な景気回復を図ったらそれがいきなり大事になって国が半分滅んだわけだ
このあと2024年前の30年間は死に体のまま新しい市場をみつけられないまま過ごした

途中で道路の舗装が壊れたらなおすだけの需要が生まれテレビが壊れたら買い替えの需要が生まれた
低成長だよね
もうみんなにいきわたったんだよすべてのものがね

こんななかで移民入れてもほんのわずかな需要しか生まれないわけだ
みごとにほんのわずかしか成長しない
もしくは成長すら欠片もしない可能性も高い

そもそも道路の舗装率はほぼ達成してるから土木工事なんかもうない
テレビだって工場新設する必要ない
市場がもう大きくなれないんだよ
どうやっても無理

ここはいろんな財が満たされた天国なんだよ
みんなはすでに生まれた時から天国にいてテレビも車もある満たされた世界にいるの
アフリカの諸国はこれを求めるわけだ

ここが天国なの
420名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 14:43:07.51ID:ytLcZTJ40
ならベトナムやタイにでも行けばとしか
421名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 14:43:51.16ID:yvBIwAP80
>>417
法学部脳の経済オンチに財政政策を考えさせる事が間違っているんだよ。
スキルアンマッチが日本の中枢で起きてるんだよ。
422名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 14:45:21.46ID:ErpYkXCn0
そういえば楽天は工事費着服していた部長がいたよな。あの後どうなったんだろう
423名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 14:45:37.49ID:qcEU0c2U0
従来の資本主義とも異なる中抜きという新たなスキームでしすぎて滅んだ
馬鹿で欲深い劣等人種として
ジャップは後世歴史家の研究対象となるだろう
(´・ω・`)
424名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 14:45:50.82ID:2JWTZo+/0
信じられないだろうけども昔は道路をバスが走ると砂ぼこりがたってところどころくぼんで水たまりができてた
それがふつうだった
舗装なんてなかった
車だって三輪車だよ
小さな小さなものだった
1960年代ごろのさっき書いたように高度経済成長期直前の日本にいろんなものがだいたい半分満たされた社会はそれだった
三丁目の夕日なんかはそれよりも少し後を描いてる
425名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 14:46:03.37ID:Ucu9VWpc0
きつい労働と低賃金で庶民を搾取と疲弊させてきた
上級の責任は大きいだろうなw
426名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 14:46:40.81ID:yvBIwAP80
>>419
残念。
日本以外のすべての国が経済成長してるんだよ。
世界で唯一、日本だけがデフレなんだよ。
しかも30年間も。

残念だけど、
自民党と財務省の財政政策の失敗は明白なんだよ😠😠😠😠😠
427名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 14:47:18.75ID:6OIvqN2j0
日本人が減って行って外人増えてるから、普通に外人に乗っ取られるだろうな。
日本人は淘汰される。

今のうちに子供には英語と中国語勉強させるぐらいだな。
俺が頑張ってもお前らが頑張らないから自分の血族単位で環境に適応するぐらいしか出来ない。
428名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 14:47:32.59ID:ErpYkXCn0
>>424
2000年代くらいはまだ道路もきれいだったけど、2020年代に入り、そこら中道路ひび割れだらけだけどね。道路きれい神話もすでに終わっている
429名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 14:47:56.36ID:a3piAqWP0
とっとと滅んで他国に明け渡した方がいい
過去の偉人たちがコツコツ積上げてきた財を私利私欲の為だけに費やしている日本人ではもうこの国を有効活用出来ない
430名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 14:49:51.64ID:ErpYkXCn0
>>427
機械翻訳の性能が劇的に上がっているから、語学重視は危険な気がする。やはりアイデンティティの確立こそ重要かと
431名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 14:50:26.67ID:2JWTZo+/0
>>426
日本の高度経済成長期のさっき書いた1960年代からの20年間をついこの間まで中国が過ごしたわけだ
中国の経済成長とはそういう意味だ

そして東南アジアはまだそこそこ経済成長期が続いてる
つまり先ほどの書き込み風に表現するとまだ道路の舗装率が70%程度なのだろうね
だからまだまだ社会全部が満たされてないので経済成長する

同じなんだよ
すべておなじように社会はいろんなものを求めてそれが満たされるまでの20年程度すごい経済成長する
あとは止まる
それまでに稼いできた財産をなんとか運用するわけだ

本来的な経済成長とはものすごくシンプルなの
432名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 14:50:59.68ID:Ucu9VWpc0
よく公共事業を悪いように言ってたが
海外にお金バラまく方がダメだよねw
国内のインフラは何だかんだで国内に恩恵あると思うわ
433名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 14:51:49.71ID:WVYnyWlK0
だってお前カネ貸さないじゃん
434名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 14:52:39.04ID:ErpYkXCn0
>>429
有効活用しようとしている連中は中国と戦争したいだけだ。だがそいつらこそ汚物だったりする
435名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 14:56:06.21ID:kryd1MxH0
三木谷「だが俺のチンポは元気っ!!」
436 警備員[Lv.49]
2024/09/09(月) 14:58:26.69ID:ZgZwpZ+r0
(´・ω・`)(´・ω・`)
437名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 14:58:26.91ID:jD39h7lM0
>>1
この二人昔から仲良いよね。ProfessionalManagerの応援書も書いてるし
438名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 14:59:25.66ID:jD39h7lM0
>>1
てか、貯め込んだ富を若者にエンジェル支援しないで、アメリカみたいに元気が無いとか、狂ったこと言うなよ。
439名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:00:11.92ID:yvBIwAP80
日本中のインフラはボロボロだけどね。
他にも新幹線作ったり、電線を地下に埋めたり、港を掘ったり、
やるべき事がいくらでもあると思うけどね。
440名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:00:46.59ID:yvBIwAP80
道路も橋もトンネルも、
日本中のインフラはボロボロだけどね。
441名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:01:02.64ID:qd6wj3CG0
箱物造って終わりだから誰も利用しないし、利用料が高い

退職した地方公務員が天下ってお茶飲んでる
議員先生の親戚の女の子とか電話番してたり
442名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:02:17.59ID:qd6wj3CG0
橋、道路、水道、通信は必須だけど
443名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:03:24.59ID:v/sSaLLz0
>>33
マスコミや広告業の殆どが東京に集中してるんだから魅力なんかそいつらのさじ加減でなんとでも
なるじゃん。 毎年発表される都道府県別魅力度ランキングなんか選ぶ側の気分次第だし、テレビ
の旅番組やら雑誌の旅の特集だっていかに自分たちが得するかが基準みたいだし。
SNSで個人が情報発信しやすくなった今この連中の噓つき具合がモロバレじゃねえ?
そいつら殆ど東京民だよ。
444名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:03:43.79ID:yvBIwAP80
>>432
財務省のプロパガンダだったんだよ。
日本中が財務省に騙されていたという訳。
445名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:04:24.40ID:ErpYkXCn0
インフラというなら、国内メディアを何とかしなきゃならん。テレビは斜陽で金無いからスポンサーの言いなり、ネットは外国に握られている

タブーのない視聴者の求めに答える情報源が必要だ。これが最もプライオリティが高い
446名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:05:07.46ID:s4cu9ujO0
そらまあ逆進課税で吸い上げた金を上流にじゃぶじゃぶ流してもトリクルダウンしないんだから
中流以下の元気がなくなるのは仕方がない
447名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:05:10.99ID:yvBIwAP80
>>441
ボロボロの道路、橋、トンネル直したり、
新幹線作ったり、電線を地下に埋めたり、港を掘ったり、
やるべき事がいくらでもあると思うけどね。
448名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:05:15.49ID:ytLcZTJ40
戦争でも始めれば
449名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:05:40.46ID:qd6wj3CG0
そりゃ東京から発信される情報ばかりだし行きたくなるよ
450名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:06:28.03ID:CGnjTsnB0
俺のちんちんはめっちゃ元気なんだがどこかおかしい?
451名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:07:01.29ID:2JWTZo+/0
ものすごく都合のいいことを考えると経済政策はこうなる

まだ経済成長が大きな東南アジアとかに日本の国策として介入してかれらの成長を横取りするわけだ
そうやって大きくなりつつある経済からがばっと横から手を伸ばして利益を得る

こういうことを考えればいいわけ
名まえとかやり方はもっとかっこいい名称にしてね
452名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:07:13.79ID:s4cu9ujO0
金はたくさんあるところに集まる性質をもってるんだから
普通は、上流から吸い上げて下流にばら撒くことで健全に金が市場を巡っていくもんなんだがな
逆をやるんだもの
453名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:07:36.85ID:hm2jTzh90
日本人は滅びるなんて呪いの言葉を大衆に放って社会の空気を悪くしてるからだろ
ユニクロは滅びろ
454名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:08:53.28ID:ErpYkXCn0
>>451
それが成功する為に必要なことが一つある。横取りされていると当事者に気が付かれないこと

19世紀以前じゃあるまいし、21世紀人はそんな馬鹿じゃないと思うぞ
455名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:09:30.39ID:mR7qcfaD0
本当に優秀な人はテレビ断るようになった
元気にやってるひとは多いんだよ
456名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:09:53.80ID:CGnjTsnB0
ユニクロの柳井さんは、日本人はもっと死に物狂いで働け、残業代が出なくても喜んで働け、とおっしゃっておられまする
457名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:10:01.50ID:qd6wj3CG0
外国に対して妨害とか制裁を加えてこないで
やられっぱなしだったのも大きい

内政干渉されても謝罪と賠償
安全を脅かされても遺憾の意のみ
パクられても沈黙
相手方の要求には素直に応じる、馬鹿丸出し
458名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:12:38.26ID:FxPUcckw0
ブラックだ社畜だとかつてないほど世論が荒れ
そんな今どうして経営者が偉そうにしてられるのだろう
459名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:12:48.84ID:L/hm/U8l0
>>371
だから労働者階級は結束して、寄生階級の資本家と為政者の社会的責任を求めなければならないんだよね。
寄生生物が宿主にやる気ないって言ってるのは悲劇を通り越して喜劇。
460名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:13:03.32ID:CGnjTsnB0
まあ、日本は適当に仕事やってれば給料も上がるしボーナスも出るからボーッとサボってた方が勝ちみたいな風潮だからな
461名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:14:37.20ID:pBAAAhbE0
>>54
これが一番大きいだろうなぁ
462名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:14:47.70ID:RudVbzg90
>>460
逆に頑張ると無限に仕事と要求を理不尽に詰め込まれて潰れるわ
報酬ももらえないのに
463名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:16:26.29ID:PwyOoTTz0
老人地獄のせい
464名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:16:31.43ID:RudVbzg90
日本で重要なのは「うまく手を抜くこと」「上に気に入られる事」
この2つかな
個人はこれでいい
会社は発展しないだろうけどねw
465名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:17:37.87ID:qd6wj3CG0
何故優秀な外国人が来たがらないか
聞いてみればいいのに
466名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:18:30.59ID:1Ng6AVCb0
おめーがふるさと納税頼みに見えてしまうことがけっこう問題だと思うんだけどって言ってやれよ
467名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:18:47.38ID:yvBIwAP80
>>363
景気悪いのは企業ではどうしようもない。
政府が公共事業拡大と減税して需要作る・需要喚起しなければならないのに、
自民党と財務省は1997年からの超緊縮財政を止めようとしないからね。
マクロ経済学の経済成長のためのセオリーを30年間もやらなかったのだから(今も)
日本が滅びるのは当たり前。
468 警備員[Lv.11][新]
2024/09/09(月) 15:19:39.73ID:cojT+B8R0
まあ韓国の方が人口少ないし減少のスピードも日本より早いから、今は映画、ドラマ、K-POPみたいに
一点集中の政策で頑張ってるけど直に息切れを起こして日本より前に滅びる
469名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:21:17.87ID:vHrqWueC0
日本だと、残業時間が山ほどある状況ではないと、自分がやる気がある方だとは自己評価しないけど
海外では、所定の時間ちゃんと働いたら、自分がやる気があるって自己評価する
みたいなこともあるかもしれないし
やる気を正確な尺度で測れているのかわからない
470名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:23:38.23ID:T3kKHPOJ0
>>297
それで日本全体の給与総額が下がっても政策の失敗だが

>>7
これは脅しみたいなもので種類の違う話だろ
471名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:23:41.93ID:ErpYkXCn0
やる気じゃなくて忠誠心だけとね。>>1がミスリードしている
472名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:24:47.90ID:yvBIwAP80
>>459
デフレ期にやるべき財政政策の公共事業拡大と減税をやらずに、
30年間も真逆の消費税その他増税と緊縮財政を続けられたら
日本が衰退するのは当たり前。
自民党と財務省と自民党支持者が日本を破壊したんだよ。

民間企業が景気を良くするのは無理。
景気を良くするのは政府の仕事だからな。
なせをなら政府にとっては必要なお金は刷って作れば良いだけだから。
473名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:24:52.34ID:fyQ0dLtB0
楽天大丈夫なの?
474名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:24:58.88ID:ErpYkXCn0
>>470
なら労働者も脅してんじゃね?
475名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:25:02.69ID:eAet6itl0
経団連のせいって言えない時点で意味のないインタビューだよ
476名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:25:11.28ID:vHrqWueC0
日本人は滅びるという表現を振り回して
自分とこの会社に有利な政策を求めている
そういう可能性もあるからね
一般論として
企業経営者の発言というものは
477名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:25:14.89ID:5KgOJTlb0
むりやりベビーブーム作るしかないな
来年から二年間、子ども一人産んだら300万円二人なら500万円支給(三人目も500万円)
これで二十年後くらいからまた人口増える、はず
478名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:26:03.05ID:ErpYkXCn0
>>477
政策が年々投機的になっているのも問題だ
479名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:26:16.07ID:UNGwjR9t0
柳井氏・・・ビジネスパーソン

前澤・・・ネトウヨ



なるほど、わかりやすい図式だ(笑)
480名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:26:17.30ID:j2EWaa1o0
お前が言うなって何で言わないんだ
481名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:27:48.15ID:+J22RCHC0
自民党のせいで失われた30年
482名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:27:55.81ID:BbHba8sq0
アメリカみたいに全員がばくち(投資)して急発展するか、日本のように他人を気遣って
小さな幸せを大事にするかの違いだろ、全員雇用年功序列でいいじゃないか、元に戻せば
ブラックやノイローゼもなくなる、目指したい奴は好きにやれ、ただし、他人を食い物に
するのは許さん、日本人が大金をつかんでも世界に出ていく語学もないだろ
483名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:27:56.78ID:T3kKHPOJ0
>>474
取り締まられてただけでしょ
そこに脅しみたいな発言した
はっきりフットワークの重い行政批判にすれば味方も出来ただろうに
484名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:28:52.26ID:ErpYkXCn0
トヨタ会長もやる気ないわけだから、元気がないのは労働者に限った話でもない
485名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:29:56.64ID:2JWTZo+/0
今ふと思いついたけども相続税を相当高い水準にする
そして得た税の形の貨幣をすべて廃棄すればどうなるんだろうか

これうまくやれば新しい金融政策として使えないのかな
なんか荒唐無稽だけどよさそうな気がするんだけど
486 警備員[Lv.12][新芽]
2024/09/09(月) 15:29:58.70ID:4pnwA65K0
君らは日本の将来の心配などしなくてもいいから自分の老後の心配してなさい
はよ働けよ
487名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:31:08.85ID:ErpYkXCn0
>>483
しかしさあ、10年以上前に改訂された規制値知らずにドヤ顔で古い値を公言してるんだから、やる気ないのは事実だと思うんだよね

それに取り締まりって、一般人の方がはるかに日々制限食らっているよ。それも理不尽なものばかり
488名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:31:12.22ID:UU4eGxJW0
アメリカのトップダウンはヤクザ顔負けだぞ
指摘なしに即刻レイオフ
猶予もクソもない秒速でクビ

そして前職からの推薦一筆なきゃガチ辛い
上司と良好な関係築けないやつは詰む
7割コミュ障の日本は終わるw
489名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:31:56.31ID:YUy/NB+e0
今の中国の20~30年後が日本なんだから無理に決まってるわな
490名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:32:41.95ID:yvBIwAP80
>>485
自民党と財務省が相続税率を上げてきた事が地方が衰退してる原因のひとつやで。
それでもまだ相続税率上げるの?
491名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:32:57.57ID:P4n5YhYM0
もう日本しか投資するところないんだよ
欧米はオワコンだからな 中国も消えたし

メタ、1万人削減
ダイソン 従業員千人を削減
ナイキ 従業員1670名を削減、
シャオミ、最大10%の人員削減に着手
アルファベット 1万2000人削減を発表
インテルが1万5000人の人員削減を計画
英ユニリーバ 7500人の人員削減を実施
米国で大リストラ インディード2200人削減
米シティグループ 2026年までに2万人削減
マイクロソフトも大規模な人員削減へ 数千人

ゴールドマン・サックス、近く人員削減実施へ
UBSがクレディ・スイスの人員を半分以上削減
米デル、5%の人員削減 パソコン需要低迷で
米ディズニー、7000人を削減 動画配信赤字続く
ディズニー傘下ピクサー、24年に最大2割の人員削減へ
テスラが人員削減計画 中国のEV販売低迷の懸念で
英BT、2030年までに最大5万5000人削減 従業員の4割
米 コンサル アクセンチュア 1年半で1万9000人削減計画
アマゾン 9000人削減追加へ ことし1月に1万8000人削減
朝日新聞 7年で売上1000億円減 リストラ第2弾で200人削減
492名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:33:23.16ID:LCm9O+Uq0
>>485
それただの緊縮財政じゃないの
庶民は親の遺産でなんとか子どもを進学させたり老後暮らしてたりしてたのができなくなる
マネーサプライが減って円高で産業が海外移転
493名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:34:23.15ID:k5YESkJ10
>(熱意のある社員)の割合』を調べたところ、日本は5%で123位。最下位でした。

仕事を一生懸命するヤツをバカにして「あいつにやらせとけw」ってサボるようなカスが『上手くやってる』って評価になるからなぁ
やってもやらなくても給料はほとんど横並びだしで、やる気を出せってのは無理だわw
494名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:34:40.55ID:yvBIwAP80
488
アメリカは経済成長(デマンドプルインフレ)してるからな。
次の仕事は直ぐ見つかる。
日本は30年間もデフレやぞ。
経済状況がまるで異なるのに単純に比較するのは間違い。
495名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:36:07.99ID:9Ei2gDvV0
【円安】電機大手、3社で最高益 シャープ、赤字で明暗 ソニーグループも売上高、過去最高
2024.5.20 /newsplus/1716173555

[ >>1 ]
>だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。

まあ、世界中の国に民族構成が公式情報としてあるように同様にして、名前は中国名/朝鮮名のまま(通名禁止)でいいよね
496名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:37:02.02ID:9Ei2gDvV0
【円安】電機大手、3社で最高益 シャープ、赤字で明暗 ソニーグループも売上高、過去最高
2024.5.20 /newsplus/1716173555

>>1
>ソニーグループはゲームソフトなどが好調で、売上高が18.6%増の13兆207億円... ただ純利益は3.5%減の9705億円だった。

損保とかソフバン/楽天みたいな携帯事業は? で、これからはホンダとEV電気自動車やって、当然それが本業になるんだよね
497名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:37:51.99ID:ErpYkXCn0
未だにソニーが日本代表みたいな扱いも、軽く目眩するポイントなんだけど
498名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:38:52.52ID:0863ql/f0
楽天が滅びるのが1番早そう
499名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:39:12.97ID:RlrdRsVm0
>>481
野党とマスコミのせいだと思うけど

日本は破綻なんかしようもないのに、破綻する破綻する連呼してたおかげで増税の後押しw

国民は不安を煽り倒されて財布の紐は固くなり、デフレスパイラル

まともな政策もあったのに、野党はなんでも反対して妨害
マスコミは難癖つけてネガキャン報道

ほんとふざけんよ
ビチ糞どもが
500名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:39:25.05ID:qd6wj3CG0
株主様が高齢者だから年寄りに好かれない会社は駄目なのよ
501名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:42:55.18ID:yvBIwAP80
経団連はもちろん目先のお金しか見えてないよ。
経済団体なんてそんなもん。

日本政府はミクロ経済の家計と民間企業の経営と、マクロ経済の国家財政を鑑みて
最適解を出すのが仕事なのだが、
自民党と財務省は経団連から賄賂を貰っており、経団連を儲けさせるために消費税を使って日本のデフレをわざと長引かせて経済成長を阻止してきたからな。

日本の公務員の収賄を容認してきたのが自民党支持者やで。
502名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:48:34.58ID:yvBIwAP80
経団連は
日本の不景気・デフレ(供給過多)・円安を望んでる。
(経団連会長のデフレ脱却を目指すとか経済成長を目指すとかの発言はすべて大嘘ね)

つまり、不景気・デフレ・円安だと
日本人の人件費は抑えられるし、日本人の労働者は言いなりだし、物よりもお金(役員報酬、株主配当、内部留保)が得になるし、為替差益で儲かるし、潰した中小企業はハゲタカファンドに売れるし、
経団連にとっては良い事ずくめなんだよ。

そもそも、不景気・デフレ・円安を維持するための消費税は、法人税減税を初めとする経団連の利益の源泉だしな。

不景気・デフレ・円安を維持するためにその消費税を使って30年間に渡って日本人を貧困化させてきた実行部隊が、企業献金と天下りで手懐けてきた自民党と財務省やで。
503名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:49:11.61ID:yvBIwAP80
日本の根本的な問題は、

政治家は企業献金、官僚は天下りという、公務員の収賄がOKであることだろ。

公務員の収賄がOKな国だと、政治家と官僚ら公務員が企業の言いなりになってしまうのだから、まともな行政が施行出来る訳がないやろww

アホの日本人は、自民党に投票することで日本のこの公務員収賄OK体制を容認し続けてきたってことだからな。

ここを禁止しないと、自民党が潰れようが財務省が潰れようが、日本はまともな行政が施行出来ない。
504名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:49:54.80ID:2JWTZo+/0
明らかに経団連の最近の発言はおかしいんだよね
企業サイドの言葉ではなく政治主張を混ぜ始めてやんわりと脅しをかけてる
505名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:53:00.27ID:yvBIwAP80
四の五の言わずに先ずは経済成長(テマンドプルインフレ)させれば良いんだよ。
減税と公共事業拡大で簡単に経済成長するから。

デマンドプルインフレすれば日本人の価値観が180度変わるから。
506名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:53:23.74ID:gpSkrCMa0
>>498
楽天は社債をドル建てで大量に発行してるから円安でかなりすごいことになってるぞ
507名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:55:21.31ID:LCm9O+Uq0
中間層が一気に下層に落とされたからみんな本当にケチになったし、百均で買い物してふるさと納税とかで節約して残りをアメリカ株に投資
それしないやつはバカみたいな世の中になっちゃったもんな

昭和の頃はブルーカラーでもなんでも目の前の仕事がんばってれば家や車や家庭持てたのにもうそれが無理になってしまった
氷河期とか同世代蹴落とさないとまともな企業に入れなかったし、
今子育て世代だけど皆子どもへも同じような教育してるもんな
とにかく他人を蹴落とさないといけない世の中で疑心暗鬼でギスギスしてる
508名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:55:42.57ID:yvBIwAP80
経済団体なんて目先のお金しか見えてないのだから。
政府は惑わされることなく最適解を出すのが仕事なんだよ。
ところが自民党と財務省は経団連から賄賂を貰ってるから惑わされまくってる訳や。
だから自民党と財務省はダメなんだよ。
509名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:55:52.62ID:5QzTSkS10
つか三木谷は日本の前に自分の会社の将来心配した方が良い件
510名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:57:19.36ID:yvBIwAP80
自民党と財務省なんてのはただでさえ経済オンチなのに、
経団連から賄賂を貰ってるから、ますます財政政策の最適解から遠ざかって行く訳だ。
だから、自民党と財務省はダメなんだよ。
511名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:59:37.34ID:yvBIwAP80
>>507
自民党と財務省が何の意味もなく節約して30年間も超緊縮財政を敷いてきたからな。
必要なお金は刷って作れば良いだけなのに。
512名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:00:15.69ID:wz6UEBjz0
そりゃ金持ちが溜め込んじゃったら回らない
513名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:00:42.76ID:RudVbzg90
>>507
他人を蹴落とすのは日本伝統社会なんで
いまさら「なった」わけでもないんだよな
むしろ統一日本として全体主義やった近代が歴史的には異例じゃないか
514名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:01:52.93ID:LaaDkid10
中国人研修生だって昔は為替の差がめちゃくちゃあったからガツガツ働いたけど
今はそんなに儲からないから日曜出勤をお願いしても嫌ですって断られるよ
結局はおいしいかおいしくないかだよね
515名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:03:05.88ID:yvBIwAP80
経済成長するから財政健全化するんやで。
(そもそも財政健全化することに何の意味も無いが)
順番は「経済成長」→「企業が投資を始め、企業が通貨を作る」→「政府の通貨発行が減り財政健全化する」やで。

先ず「財政健全化」を目指しちゃったら、経済が縮小して物もお金も動かずに終了するだけなのだが。
そんな事も分からないのが経済オンチの自民党と財務省なんだよ😠😠😠😠😠😠😠😠
516名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:08:11.27ID:T3kKHPOJ0
>>499
メジャーな勢力全部同じ考え方だったからな
安倍は突然変異みたいなものだったが
その影響も消されていっている
517名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:09:33.68ID:ErpYkXCn0
ちなみにアメリカ人の平均寿命は中国人より短い。経済成長ってそんな重要か?つまりマネー人参ぶら下げられた馬だぞ
518名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:10:20.73ID:yvBIwAP80
小渕恵三、中川昭一、安倍晋三と、
積極財政に舵を切った政治家は謎の死を遂げてるよな。
政治家も命懸け。

命が惜しい政治家は、麻生太郎のように変節してザイム真理教の信者さんになる。
519名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:11:59.39ID:W+psdJo+0
そらこんな重税国家でげんきになるんけねーだろ
そもそも日本人がどんなに一生懸命働いても
召し上げられてアメリカに流れる仕組みが
戦後から続いてる
それを無くさねーと元気にならねーよ
要は主権国家として独立しないとダメなんだよ
アメリカの保護国、属国やってる限り
日本はどんどん落ちぶれるだろう
520 警備員[Lv.11][芽]
2024/09/09(月) 16:11:59.83ID:aDVVXh5h0
>>504
夫婦別姓とかビジネスに何の関係もないだろうに
なぜか圧力かけてきてる
521名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:12:10.17ID:yvBIwAP80
>>516
今日の日本の体たらくの直接的な原因は、1997年から始まる財務省の超緊縮財政なのだが、
1997年当時の世界中の経済関係者の認識は「国債発行=借金=将来世代へのツケ廻し」だった。
その意味では1997年の超緊縮財政は当時の判断として正しかったと言える。

ところが、年月を経る毎に経済理論も進化・発展してきて、1997年当時は世界中が分かってなかった事が分かってきてる。
今や(2024年現在)「国債発行=借金=将来世代へのツケ廻し」では必ずしもなくなっている。
(日本の国債(自国通貨の円建て)発行額が1200兆円を超えても財政破綻してないから。
ある意味で日本が実験台となってMMT等の新しい経済理論が生まれてきてる)

我々日本人は、世界の経済理論の価値観が変わってきているという認識を持つべきなのである。
522名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:12:27.95ID:2JWTZo+/0
経済成長っていうか例えば土建屋さんとかどうやっても無理だよね
トヨタなども国内市場では市場の拡大もないだろう
するなら費用を削って利益を増やすぐらい

そうなると漠然と経済成長ということばをつかうよりも成長分野という区切りを明確にした方が税金の用途としてはいい
ただこれおまえたちはもう成長しない市場なんだというと選挙で困るから言えないんだろうね
政治はむずかしいよね
523名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:13:30.17ID:CgAfJsKm0
給料上げない経営者達がなんか言ってんな
524名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:13:42.22ID:yvBIwAP80
国債発行が通貨を産み出し世界の経済のパイを大きくしてきた=発展してきた
という事が分かってきた。
525名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:14:01.27ID:W+psdJo+0
>>504
そりゃ経団連はユダ金どもの手先だからだよ
海外の気狂いリベラルに迎合して
日本を破壊しようとしてる
経団連におもねることしか考えてない自民党は
さっさと追放して日本ファーストのまともな保守政党
作らないとマジで滅びる
526名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:14:35.40ID:dpcSn3ae0
三木谷や柳井に言われてもなあ。まったく尊敬できません。松下や本田に言われたら響くのだが
527名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:15:19.83ID:2JWTZo+/0
経済成長とか全体のパイを大きくすることの意味が薄くなってることを日本人は共有するべきだと思うね
528名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:16:56.73ID:yvBIwAP80
>>523
1997年から自民党と財務省が超緊縮財政やっており、
日本人の仕事を作ってこなかったからな。
仕事がたくさんあって人手不足にならないと賃上げは起きないからな。
経団連を儲けさせるために自民党と財務省はわざと日本人の仕事を作ってこなかったからな。
日本の経済成長を妨げてきたのが自民党と財務省。
529名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:17:59.95ID:6MaF3Ul20
>>488
官僚ですか
アメリカの国益のために仕事頑張ってね
530名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:18:09.59ID:yvBIwAP80
>>527
やってから言え😠😠😠😠
消費税廃止してから同じ事を言ってみろよ😠😠😠😠😠
531名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:18:19.12ID:mOzYvHXv0
食料自給率を下げてまで不必要な経済成長を追い求めるとか本末転倒な気がするんだが
532名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:20:14.81ID:KO8+goyt0
日本人に文句あるならさっさと外人雇ってきて働かせろよ。楽天の日本人社員みたいな給料では底辺しかこないだろうけどな。
533名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:20:42.22ID:RudVbzg90
例えば「競争」と一言で言っても海外と日本では意味合いが違う
極端に言えば
海外では目標を達成するまでのプロセスなのに対し
日本では純粋に他者に勝つ事を言う
あくまでも対象は人間、他者、同じ日本人との争いなわけだ
534名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:21:51.36ID:ErpYkXCn0
>>530
いやいや、俺は>>527に賛成だな。地球温暖化もティッピングポイント超えてきているし、アメリカ覇権は終わりそうだし、経済成長なんて生ぬるい話じゃなくて、このカタストロフィをどう生き残るか考えた方がいい
535名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:22:19.75ID:yvBIwAP80
>>531
は?
食料自給率も上げて、経済成長もさせるのだよ。
両方やるのだが。
536名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:22:28.46ID:28gQOPPu0
楽天の中抜きが多すぎて店子の元気もないんですよ?三木谷さん(´;ω;`)
537名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:22:31.42ID:1luZpMoG0
金融政策の自由度がないのはアメリカに抑えられてるからだと知ってからこの経済の停滞は必須なのかなっと考えるようになった
属国は宗主国が傾くと踏み台にされるのは致し方なしだ…
538名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:22:57.73ID:R0nm9XFL0
やる気をどうやって数値化するんだ?
539名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:23:27.03ID:T3kKHPOJ0
>>521
まあ問題の先送りこそ将来世代へのツケになる事がはっきりしてきた
国債を使ってでも今の問題を解決しない方がツケを残す事を証明してきた30年だった
540名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:24:51.58ID:ErpYkXCn0
所詮、現代の経済論は数字遊びみたいなもんだよ。食えて平和に幸福であろうとすることに対しては無力だね
541名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:26:54.97ID:mOzYvHXv0
効率化すればするほど優秀じゃない連中の仕事が奪われていき
経済成長しても成長した分の利益を資産家が取っていって
食品や住む所とか生活必需品の値段が高騰していき
庶民以下の人間の暮らしはきつくなっていく
資産家以外にとっては何の為に経済成長をするのか分からない、そりゃ元気なくなるだろ
542名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:26:59.53ID:yvBIwAP80
>>533
日本以外の国は経済成長してるからね。
競争して生産性を向上させること(「供給」力を高める事)は必須なんだよ。

一方で世界で唯一のデフレ国家である日本は競争はしてはいけないのだ。
競争したらデフレスパイラルするから。

デフレ国家に必要なのは、競争して「供給」力を高めることではなく、
真逆の減税と公共事業拡大なんだよ。
543名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:29:02.90ID:ErpYkXCn0
日本のデフレはもう終わったよ
544名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:30:41.37ID:yvBIwAP80
>>543
日本は経済がボロボロなのにどうやってあんたの言うカタストロフィとやらを生き抜くのだwww?
詳しく教えてくれよ。
545名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:31:52.72ID:yvBIwAP80
[訂正]
>>534
経済が最優先に決まっとるやんけ。
日本は経済がボロボロなのにどうやってあんたの言うカタストロフィとやらを生き抜くのだwww?
詳しく教えてくれよ。
546名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:33:31.51ID:ErpYkXCn0
>>544
他国と比較して数字の上でボロボロに見えるだけで、そこまで悪いとは思っていない。数字より実態をよく観察していくことだな

そしてアメリカと距離を取る
547名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:33:32.00ID:T3kKHPOJ0
カタストロフィがあるなら需要だらけだから
対応に政府が投資しまくればいい
548 警備員[Lv.23]
2024/09/09(月) 16:33:36.91ID:LRB/LmoY0
解雇規制を緩和する
年金と生活保護をベーシックインカムに一本化
食品の消費税を0%化しつつ、贅沢品の消費税を25%くらいに上げる


この前も某YouTuberが銀座の某高級ブランドで数百万円の品物をポン買いしてたよ
549名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:34:17.40ID:qd6wj3CG0
>>0541
そう思って何十年も古い体質のまま
生産性が落ちたんじゃないですか
550 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/09(月) 16:34:45.30ID:hr9+OgAH0
商人は基本カネ儲けだけしか考えないからな
グローバリズムなんて「世界でカネ儲けしよう主義」
今の日本はカネ儲けの観点からは魅力ないんだろうよ
出て行くのは彼らの勝手だし、止める事はできない
だってカネにしか興味ないんだから
551名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:35:35.80ID:T3kKHPOJ0
>>537
金利が上げられない!とか?
そんな状態になってないだけだよ
552名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:36:27.83ID:qd6wj3CG0
だって利潤がなければ給与も払えないでしょ

年金と社会保障で生きてる方には関係ないでしょうけど
553名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:38:54.02ID:qd6wj3CG0
子どものうちから商売やってるほうがセンスが身につくよね
554名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:39:51.84ID:yvBIwAP80
>>546
何も分からない。
何をやって何を止めるのか?
555名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:40:54.79ID:nAwUzhCs0
分かる。もう日本は滅びるしか無い。一億総腹切りの時代が来るか。と煽るのがいまの自称実業家。日本には実業家ではなく情報屋しかいない。教科書に書かなくていいよ。
556名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:41:40.86ID:IGvafAJm0
別に日本人が滅んだって人間全体は滅ばないでしょ
こだわるなよ
557名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:42:41.60ID:yvBIwAP80
>>549
デフレ期に生産性を上げても意味無いぞ。
そもそも仕事が無いのだから。
デフレ期に必要なのは公共事業拡大と減税やぞ。

アホの日本人は竹中平蔵に洗脳され過ぎ。
558名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:43:08.84ID:aAG1Mlvl0
総合的にみて現状日本が一番暮らしやすい
559名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:43:23.06ID:LJtVYCMG0
柳井って月給7万で働けいってなかったか
いまさらよう言うわこのハゲ
560名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:44:23.95ID:LJtVYCMG0
>>552
実質賃金が増えないと年金も増えない
561名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:44:37.56ID:ErpYkXCn0
>>554
まずは既存の経済指標を真に受けなさんな。メディアの言う事も信じるな。モニターから離れ、リアルに目を向けよ

そういう意識改革から始めたらいい
562名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:45:28.67ID:AD9dbY8K0
なまじっか経済発展したばっかりに日本流を過信し過ぎた
アメリカが覇権である以上正解はアメリカ流以外ありえない
それなのに日本らしさにしがみついて間違った方へ突っ走った
563名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:45:55.53ID:v/sSaLLz0
>>490
相続税対策が出来る奴の分は上げてもいいと思うよ、例えば大東建託のアパート建てちゃうヤツとか w
564名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:46:07.78ID:yvBIwAP80
>>555
経済オンチが勝手に諦めるなよwww
565名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:47:14.50ID:ZW9etLqQ0
>>51
そりゃ馬鹿だから日本のトップの言うことは理解できないだろ
だから弱者庶民なんだよ
566名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:47:18.42ID:yvBIwAP80
>>562
経済成長するまで減税して日本人の仕事を作り続ければ良いだけなんだけど。
そんなのマクロ経済学の基本中の基本やんけ。
日本政府にやらせれば良いだけやんけ。
それを30年間もやってこなかったのが自民党と財務省やんけ。
その自民党を熱烈支持してきたのがアホの日本人やんけ。

アメリカの景気浮揚策は必ず公共投資拡大やで。
567名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:47:26.56ID:qd6wj3CG0
>>0557

違いますよ、肥大化した建築の業界の淘汰統合が必要だったんです
どうしてあんなに5次請負とか中抜きばっかりするの?
568名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:47:34.61ID:9Ei2gDvV0
【東京都】マッチングアプリ実用化へ 「従来のアプリに不安があった人に、行政への安心感で、婚活の一歩目を踏み出してほしい」
2024.6.5 /newsplus/1717497930

[ >>1 ]
>アプリ開発したの中国企業って本当なの?
>怖くて個人情報登録出来ないよね

ああ…やっぱりそんなところですか。
安倍[二代目池田大作そうかトーイツ朝鮮]蓮舫木原河野玉木萩生田小池鳩山カン野田小沢泉前原…辺がどうせやってるんだろうな
569名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:48:56.12ID:T3kKHPOJ0
>>562
アメリカ流でやってた
アメリカが流儀を変えても何故か日本は変えてこなかった
政府債務の多さが理由なんだろうけど
570名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:49:27.34ID:ErpYkXCn0
>>562
二行目までは同意するけど、三行目は同意しかねるな。アメリカ流はその経済指標などもアメリカ流に採点されることを意味する。点数低くてもいいじゃない。それが日本らしさの為だったらね

彼らに寄せれば寄せるほど、ウクライナやイスラエルのようになるよ
571名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:50:07.28ID:T3kKHPOJ0
>>567
人集めが大変だから人集めができる人に価値が出る
572名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:54:43.55ID:yvBIwAP80
>>567
あんた竹中平蔵ワード並べてるだけやんけwww
自分の頭で理解してますか?

生産性を向上させると5次受けが無くなるのかwww?
573名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:57:32.92ID:ogV4cOCu0
成熟を元気がない 言葉は言いようだな
574名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:58:12.27ID:QKvtKTyP0
ユニクロ柳井一族は萩の焼き物朝鮮人の子孫
伊万里焼き物朝鮮人の安倍昭恵と同類
半グレ朝鮮人で水平社
575名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:59:32.76ID:ErpYkXCn0
日本よりアメリカに寄せて経済成長したとされる欧州勢なんか、目下戦争の片棒担いでエネルギー危機、地球温暖化もEVももはや主導する威信なんて残っていない。カナダはネオナチ飼う羽目になってるし、メキシコは麻薬シンジケートが拡大している

これらは反面教師にした方がいいんだよ
576名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 17:00:24.31ID:yvBIwAP80
>>573
世界中の国が経済成長(デマンドプルインフレ)して発展してる。
世界で唯一日本だけが30年間もデフレで衰退してる。

成熟なんて言葉で片付けるな😠😠😠😠😠
自民党と財務省の30年間の財政政策の失敗は明白😠😠😠😠😠
577名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 17:00:38.27ID:qd6wj3CG0
>>0572
ケインズは履修してます、実際働くようになったら
間違ってるって確信しましたけど
578名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 17:01:01.52ID:M09jiZL60
まあまあまあ、いいやん
579名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 17:02:20.43ID:x5hjemT00
そろそろ身を引いてゆっくりして下さい
580名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 17:04:52.48ID:yvBIwAP80
>>577
竹中平蔵のトリクルダウンは独自理論やぞ。
日本の30年間を自分の経済理論の実験台として使ってきた。
581名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 17:09:40.45ID:XziLgR+P0
663白村江、672壬申の乱で、姿を隠したワークニが、大日本帝国と戦後日本に再び姿を表した。
彼らは憲政を背乗りして、イギリス式の統治を自らとお友達の利益のために使い、政治を停滞させ、好き放題をしてきた。しかしワークニの住民(お友達)は富裕度合いを伸ばした。
582名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 17:09:40.90ID:+CDHvuix0
日本が復活するためには
徹底的に没落しなければならない
583名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 17:09:55.32ID:qd6wj3CG0
>0580
竹中先生は知らないですが、新自由主義が流行ってたので
ネットで見てましたよ
トリクルダウン理論はすぐイカサマだってわかりませんか?

都合のいいような理論をいかに構築できるか
584名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 17:12:44.54ID:qd6wj3CG0
ある種ガラパゴス化した島国で情報統制を行い
その中で稼ぐか勝負みたいなところありましたね
585名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 17:14:12.36ID:qd6wj3CG0
ネットができて世界がひらけたように感じたんですが
より盲目になったなと
586名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 17:15:16.58ID:yvBIwAP80
>>583
1998年からのデフレの日本にはそもそも『需要』が無いのに、
企業側の生産性上げて何の意味があるの?
詳しい説明をお願いしま〜す。
587名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 17:16:17.38ID:UU4eGxJW0
デフレ世界で売れてるものはインフレ世界には売れないし 馬鹿にした高い製品も売れない
製品開発に予算をかければリスクが発生するがこれも意味不明な基準で実行するから大赤字が多い

リアリティないでしょ?だってデフレ世界で給与あがんないし思考がわからない孤立なんだよ
そして上の世代がまさにデフレ脳なんですよw
588名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 17:16:30.74ID:qd6wj3CG0
それは個々のケース、業界で違うのでマクロ的な回答をするのは
難しいと思います
589名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 17:16:30.87ID:XziLgR+P0
金利がプラスの世界では、金は今すぐもらったほうが良い。頑張ればあとからは詐欺。小学生でも誰でも分かる。後からにしたら泥棒一味が全部盗んじゃうよ。
590名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 17:18:32.00ID:ErpYkXCn0
>>585
ハードウェアで稼いでソフトウェアに投資するループが、ハードウェアを握られた結果、国内のソフトウェアに回せなくなったからね。正確にはどのソフトウェアに投資するかは彼らが決めている

結果、我々は取得するべき情報源にアクセスできなくなった、盲目になった
591名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 17:19:42.88ID:XziLgR+P0
>>582

日本をアメリカか韓国に変えると
そのままトンスル協会
592名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 17:20:10.08ID:qd6wj3CG0
>>0586
日本人的な特徴がメリットになる業界と
デメリットになる業界がありますから
皆こうすればうまくいく、ていう幻想が
崩壊したんですね

ですから一言で包括的に話すことは難しい
593名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 17:24:57.90ID:H2oBHs7R0
歴代政府と経済団体が目指した結果が今だろw
594名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 17:29:09.45ID:XziLgR+P0
東大でても偏差値30の使いっ走りですから..
やる気ないのは当然です。

30年賃金停滞した。普通に考えて年収が1/3くらいになったのと同じですね。年収1/3になったら、仕事なんかやるやつはただのバカです。
595 警備員[Lv.11][新芽]
2024/09/09(月) 17:29:59.23ID:ZyJxpGDJ0
終末論はとにかくバカが釣れるのは間違いない
596名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 17:32:59.55ID:ErpYkXCn0
それにアクセス数至上主義が拍車をかけると
597名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 17:36:37.92ID:jlwX+VGs0
日本政府
日米半導体協定
バブル崩壊から緊縮デフレ政策を20年
ハニトラに嵌まり中国にODA支援

→経済成長率世界最低(内戦などで統計のない国を除く)
→人余りでブラック企業蔓延、大量の自殺者
→円高に耐えかねた企業が工場を海外移転、日本の技術を奪われる
→非婚・晩婚化で超少子高齢社会到来、若者に重税
→かつての日本の大企業が中国企業に買収される
→領空侵犯される

日本長者番付1位「どうした、元気ないじゃないか!」
598名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 17:39:51.52ID:DWGq9A1r0
三木谷さん偉いと思うよ
楽天モバイルのおかげで安く使える 
599名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 17:40:37.16ID:BF84jKyx0
柳井って中国に媚びることに徹してるな
600名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 17:41:52.88ID:daGPqO4c0
日銀に訴えられればいいのに
601名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 17:44:42.89ID:yvBIwAP80
あの〜、世界中の国が経済成長して発展してるんすよ。
世界中の国がイノベーションを起こして他国との競争に勝って経済成長してるとでも思っているのか?
イノベーションは起きるに越した事は無いが、起きなくたって他国はみんな経済成長してるのだよ。

イノベーションを起こさないと経済成長しないと勘違いしてるのでは?
602 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/09(月) 17:45:48.78ID:5KgOJTlb0
◎楽天は滅びる
603名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 17:46:30.12ID:4g47anWw0
>>599
商人は権力持ってるものに媚びるのは当然の行為ではある
日本政府に媚びてもなんの意味もないしなこんな亡国
604名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 17:47:06.98ID:yvBIwAP80
因みに、日本でイノベーションが起きない原因は、
1997年からの財務省の超緊縮財政やで。
1997年以降、日本は公共投資を止めてしまったからな。

投資が無いところにリターンは絶対に起こらない。
日本の有能な技術者はみんな海外に流出してしまったしな。
605名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 17:49:05.58ID:QyHMPGHs0
日本人はいなくなるが日本はなくならない
606名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 17:50:25.90ID:6ShUYK0h0
>>603
何時でも媚びるのがユニクロだよなぁ。

ファーストリテイリングは「ユニクロ」50店を展開するロシア事業の一時停止を決めた。「衣服は生活必需品」(柳井正会長兼社長)との考えのもと、当初はロシア事業を継続する方針だった。しかしウクライナ情勢が混迷を深め、国際社会でロシアへの批判が強まるなか、修正を余儀なくされた形だ。
www.nikkei.com/article/DGXZQOUC110HV0R10C22A3000000/

三木谷は倒産させられるからどうでも良いかな?
607名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 17:51:18.27ID:yvBIwAP80
刷れば良いだけのお金を節約するために、
日本の供給能力=日本の国力を30年間も毀損し続けてきたのが経済オンチの自民党と財務省やで。
本末転倒。
愚の骨頂。

日本の技術力をみすみす海外に渡してしまったのが経済オンチの自民党と財務省やで。

経済オンチに政治は無理。
608名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 17:53:08.66ID:yvBIwAP80
その経済オンチの自民党を支持してきたのがアホの自民党支持者やで。

アホの日本人は分かってる?
609名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 17:54:53.62ID:7eyOiyPr0
事実陳列罪で愛国オナニーネトウヨに叩かれちゃう~
610名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 17:55:43.31ID:9Ei2gDvV0
同和(=朝鮮人)本田宗一郎の出身の浜松二俣って、家康の長男の徳川信康が首斬られてしんだ
二俣城のところなんだな、ったく縁起悪い
611名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 17:55:54.93ID:yvBIwAP80
自民党に投票してきたアホどもがなぜ今、普通に息が出来ているのかマジで不思議。

お前ら、その場で腹を切るか、自民党に特攻するかの2択なのでは?

お前らホンモノのバカだから、切腹も特攻も両方とも好きじゃんww
612名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 17:56:05.79ID:6ShUYK0h0
>>608
左翼のタカリは経済オンチじゃなくてニュービジネスなんだなぁ。
613名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 17:58:04.61ID:i62+razL0
日本企業の内部留保は1990年比で現在6倍超えてるにもかかわらず
一般労働者の平均給与は逆に0.8倍と下げてるあたりでな。
614名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 18:00:46.94ID:+J22RCHC0
儲けと株主のことだけ考えて従業員をコストとしか見ないからな
615名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 18:02:30.59ID:LOiFE5+10
俺の日本列島1400mmも元気がない。
616名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 18:03:31.80ID:dxbVGpbH0
> 「働き方改革」の副作用として今の日本人は「働かない国民」になっているような気がします。
> 「熱意がない」というのはその表われですね。

日本は衰退しているのに働き方改革の名の下に
労働時間を減らすのは理解できない

労働時間を減らせば生産性が上がるのかな
617名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 18:04:04.56ID:aR9FNA+z0
頑張ったらそれが当たり前になるだけだからな
618名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 18:04:05.96ID:pbsNz9IH0
元気をなくす政策をし続けてきたのがこの国の政治家だからね
マザーアースのお導きってやつ
619名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 18:05:29.82ID:yvBIwAP80
>>612
マクロ経済学を勉強しろ。
デフレ期に必要な減税と公共事業拡大を、イデオロギーと紐付けてパヨクだと評して反対してきたのがバカ右翼。
経済オンチに政治は無理。
620名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 18:09:32.07ID:yvBIwAP80
慰安婦ガー、靖国ガーでナショナリズムを刺激され新自由主義者に洗脳され自民党に投票してきたのがバカ右翼。
コイツラに備わってるのは感情のみ。
経済理論など頭の片隅にも無い。
感情だけで生きてるアニマル。
621名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 18:10:06.93ID:J1m3+CKL0
全然そんな事ないわ
622名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 18:10:15.92ID:o8iM6XK50
>>443
地方が地方の魅力を発信すればいいんじゃないの?東京のマネして若者に媚びてもいつくわけがないでしょ
まずは仕事を作れ
泣き言言うと餅を一つ多くもらえるとかないから
623名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 18:12:31.23ID:UC6pVEW20
日本は低賃金でこき使うから、モチベも低い
それが理解できないバカ経営者が多すぎる
624名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 18:15:06.39ID:9LPdAZQ80
日本人が日本人らしさを失って欧米に憧れるだけの愚民になってるからな
日本人らしさがないんだよ
オレは日本人らしいけどね
頭もチョンマゲはないけど月代の状態だし貧しくは無いけど米と味噌汁とタクアンと豆腐ばかり食ってるし
人に優しく自分に厳しく
キャバクラで女の子に沢山お金は使えど自分はユニクロ以上の贅沢品は身に付けてないし
625名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 18:15:56.86ID:o8iM6XK50
>>623
そう言ってオーストラリアにワーホリって出稼ぎに行ったアホが乞食以下の生活してるらしいな
626名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 18:17:46.17ID:9vxiuo0Z0
>>119
中韓嫌いから?
627名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 18:22:01.97ID:yvBIwAP80
>>622
>>623
1997年からの財務省の超緊縮財政が原因やで。
刷れば良いだけのお金を節約するために地方交付金を減らしてきたからなあ😠😠😠😠😠
628名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 18:23:15.73ID:yvBIwAP80
すべての元凶は1997年から始まる財務省の超緊縮財政なんだよ。
アホの日本人はそろそろ気付こうよ。
629名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 18:27:16.09ID:J1m3+CKL0
韓国は元気有るけど滅びそうだが
630名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 18:29:17.69ID:vliPVZ1Q0
キングオブ上から目線草
631名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 18:33:10.73ID:o8iM6XK50
>>627
しかし金くれしか言わねえな
稼げないならいずれ消えるよ
ずっとくれ?乞食かよ
632名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 18:33:41.64ID:o8iM6XK50
>>627
もう一つあるな
それまでたっぷりもらってきた金で何してたんだよ
633名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 18:37:34.55ID:6ShUYK0h0
>>619
今度は河野太郎のコオロギイデオロギーと来るんだなぁ。三木谷となんか関係あるのか?
634名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 18:38:31.76ID:+7Df4nF60
働き方改革はやりすぎだとは思うが、労働時間伸ばすなら超勤は給料大幅加算でサビ残は労基に密告したら金貰えるとかにしないと、元の働かせ放題に戻ると思うがね
635名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 18:51:07.19ID:UU4eGxJW0
なら年金と日銀の株買い支えやめろ
結果は自由経済が決める
社会主義のぬるま湯に浸かりながら世界(自由経済)語るアホが上も下も増えた弱肉強食やんな

間違えば死ぬだけ
636名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 18:54:22.30ID:fsKeRd4K0
>>1
これはでも柳井の言うことが真実よな
ユニクロ柳井やビッグモーター兼重親子みたいなのがなぜ大金持ちになれたのか
小学生が考えたってそりゃ分かるしそんな国は滅びるに決まってるわ
637名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 19:08:07.79ID:yvBIwAP80
>>631
何の根拠も無く人を批判する前にマクロ経済学を勉強してくれ。

デフレ期は企業も国民もお金が無いんやで。
デフレ期に儲け度外視してお金を作れるのは政府しかないやんけ。
政府の減税と財政出動がデフレ脱却出来る唯一の方法なんだよ。
638名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 19:13:20.51ID:yvBIwAP80
儲け度外視して『需要』を作り出せるのはお金を作り出すことの出来る政府しかおらんやんけ。
639名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 19:14:36.40ID:Fj2O7o4z0
>>1
柳井の願望だろう
640名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 19:21:05.20ID:qd6wj3CG0
>>0638

しつこい、お前は高度成長期にでも帰れ
角栄の亡霊にでも取り憑かれたのか
641名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 19:27:08.35ID:bCX0BHW10
そりゃあ面と向かって否定はしねえよ
そんなとこが、ホリエモンとの違いだから
642名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 19:39:40.44ID:yvBIwAP80
>>640
何も勉強してないくせに人のことを乞食呼ばわりしておいて、しつこいだと?
生意気な口叩いてんじゃねえぞゴルア😠😠😠
謝罪しろ。
643名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 19:44:39.73ID:qd6wj3CG0
>>0642
勉強はしたけどアカデミアにいなきゃ
あんまりマクロは関係ないから

あんた何専攻したの?
644名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 19:45:41.54ID:yEsQriZk0
柳井にチュルチュル吸われてると思うとそらやる気削がれるわなあ
645名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 19:58:26.28ID:qd6wj3CG0
平均年収は1,148万円 結構いいよ
646名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 20:00:24.68ID:K9949Om00
オーストラリアなんて白人なのに
潜水艦もつくれない国に
出稼ぎに行くの屈辱だろ
647名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 20:21:16.23ID:5tlvhM+n0
終身雇用(中途採用ナシ、一旦就社したら終身拘束)という奴隷労働で元気もやる気も出るかよ

文句あるんなら楽天は先頭を切って年齢不問の通年採用やれよ(笑)
648名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 20:28:52.12ID:qd6wj3CG0
引きこもり再雇用義務付けるとかさ、補助金投入
649名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 20:31:50.54ID:jjI7Hvvf0
まあ日本の会社はやってる感の演出と残業代貰うためのダラダラ残業が当たり前だもんな
それをそつなくこなすヤツが評価されるし
会社を良くするために身を粉にするなんて馬鹿げてるよ
650名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 20:39:29.15ID:jjI7Hvvf0
でもユニクロやトヨタはよく頑張ってると思うよ
こういうとこもないと本当にコスタリカなどと変わらなくなってしまう
651名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 20:43:35.12ID:ablPUCVs0
>>650
そんなトヨタ自動車の足を引っ張り株価下げたのは国交省な
自国の基幹産業の後ろ盾になるはずが潰しにかかる省庁の官僚ども
652名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 20:46:58.41ID:k84vf1rX0
何万人もの従業員を抱えている経営者と自由気ままに遊んで暮らしてるヤツの差だな
653名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 20:58:58.64ID:yvBIwAP80
>>643
お?
コイツ、人のこと乞食呼ばわりしておいて謝罪しないつもりか?
乞食がどうしたって😠😠😠?
説明しろゴルア😠😠😠
654名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 21:01:43.00ID:vcUrment0
>>643
誰が乞食だって😠😠😠?
説明しろよゴルア😠😠😠
655名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 21:10:32.42ID:vneqCXoR0
>>650
その結果がグローバリストによるグローバリズム
賃金下げる為の弱者切り捨ての行き過ぎた合理主義

反グローバリズムの流れになって来てるよ
656名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 21:18:51.42ID:6ShUYK0h0
>>651
トヨタなんてヤクザを応援してるんだなぁ。
657名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 21:20:53.24ID:zS8lc8XI0
おまえらが日本売って儲けてるだけだろ、ダニ共
658名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 21:24:02.43ID:6nRzEBHk0
白々しい
659名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 21:31:04.49ID:rULkouwM0
>>7
トヨタのために円安にして韓国人より貧乏になったのにな
ユニクロは円高でも困らんから、国民にそういう迷惑を掛けなかった
660名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 21:35:23.84ID:sDyEtJLe0
自由を自分勝手と履き違える人が増えたので国として崩壊してるんだよ
661名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 21:37:46.28ID:qKkDMV8W0
「三」「浩」「柳」「貴」<丶`∀´>🇰🇷
662名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 23:11:57.71ID:4d2nF2hY0
いうのは自由だけど、この国では既得権持った奴らに口出すようなことしたら潰されるからね 発言はできても実利のあることはできん
663名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 23:23:30.39ID:2kZ2r+Uj0
優秀な外国人雇えばいいのに
664名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 23:26:28.31ID:llJiKdSm0
三木谷さんも柳井さんもお亡くりになったら会社は消滅すと思います
665名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 23:44:46.67ID:6oLLEoqN0
そんなの一目瞭然
消費の大部分を担ってる中流以下からバカみたいに税金ふんだくってるから以外に無いだろ
貯金に回りにくい=消費に使われる=経済の循環なんだから企業と高所得者が税金たくさん払って中流階級以下を超減税すりゃいいだけ
666名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 23:54:22.78ID:6oLLEoqN0
消費活動する前に税金抜いちゃってるんだよ?バカでしょ
経済はお金が回ることで成り立ってるのにこれじゃ競争もクソもない
企業は賃金上げても給料上がっていないと言われる
労働者は手取り上がらないから消費活動できない
手取りが上がらない構図、お金の流れを止めてるのは日本政府でしかない
667名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 00:00:34.51ID:QHZ4Ybn+0
ITドカタの給料上げてやれよマジで
668名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 00:16:06.98ID:Gh0wxqTu0
バブルの頃に上京し、電車の中でコミック雑誌を読んでるサラリーマンに衝撃を受けて、
ああこの国は滅びるなあと思ったけど、案の定という感慨しかないわw
669名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 00:39:20.69ID:A/z8/eC70
>>664
ソフトバンクの方が危ない気がする
670名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 00:43:09.80ID:IpRb71RX0
疲れた日本人はみんなアザラシ幼稚園を見ようぜ…
671名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 01:44:54.88ID:CULjCjtr0
右見て左見て出る杭は打たれないようにの消極的な民族性とネット社会が
相性最悪過ぎて相互監視社会になって正当な抗議活動すらビビってできなくなってる
顔出して活動してネットに晒されるのが怖くてネットで愚痴ってるだけの奴隷民族に成り下がった
672アフターコロナの名無しさん
2024/09/10(火) 03:26:28.57ID:e8sGQ8EQ0
>>667
三次請け四次請けのような利権構造が変わらない限り無理
673名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 05:45:47.17ID:UkPTcz2Q0
さすなにもう日本が衰退していくのを否定する人間っていなくなったよな
数年前だと「終わってるのはお前」みたいなこと言って現実逃避しようとするやつ多かったけど
674 警備員[Lv.9][芽]
2024/09/10(火) 06:59:07.66ID:GLT9BgR60
コイツラ日本を良くしたか?
安物粗悪品をばらまいてまともな商品作ってる会社潰しただけだろ
675名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:29:23.27ID:LYxJEqDV0
>>673
俺は否定してるけどね
676名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:38:21.83ID:eD5W+r7K0
賃金に跳ね返らないからだよ。経営の問題。
677名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 07:50:11.55ID:2EhnGYgv0
薄汚い一族が生き延びてコツコツ頑張る人間が居なくなるだけ。
678名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:00:37.72ID:Ok90vmJe0
金はあるところにたんまりあるんだから、それを世に回せば良いだけ
何故それをやらない?
679名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:09:47.92ID:egpgHNHa0
元気がないどころか、実質もう滅びてるまであると認識するところからはじめようか
680名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:10:40.35ID:egpgHNHa0
>>673
あいつら何だったんだろうな
コピペかってくらい同じこと繰り返してたよな
681名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:20:35.32ID:jn/pmQrT0
主張部分は誘導があるかな?なので、そこ以外を抜き出すと

>柳井さんの発言の真意は存じ上げません。ただ日本に元気がない、というのは事実でしょう。
>私も驚いたのですが、Gallup(ギャラップ、米世論調査会社)の2023年の調査で、
>主要123か国で『Engaged employee(熱意のある社員)の割合』を調べたところ、日本は5%で123位。最下位でした。

>しかし、柳井さんが「世界から見ると“年収200万円台の国”」と表現したように、
>現実には賃金の安さや税金の高さから「日本で働きたい」という外国人は少なくなっているようです。

>OECDによると、日本の個人所得への最高税率は55%で、シンガポールの22%、インドの30%よりはるかに高く、
>米国(最も高い州で連邦と合わせて50.3%)、英国(45%)より高い。法人所得への課税も日本は29.74%。シンガポールは17%で、
>米国は連邦が21%。州でみるとまちまちですが、税金の高いカリフォルニア州から安いテキサス州へ企業や人材が流れています

>歴史を振り返っても、税金の高い国は必ず衰退するという原則がある。
682名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 08:22:23.08ID:DcxhITES0
日本が衰退?
はははwww

資源エネルギーの浪費を抑制しまくった30年だよ。
683名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:35:09.71ID:KrJUoq+V0
だから完全評価主義にしたらいいんだよ。プロセス評価とかいうからわけわからんことになる。プロセスは瑕疵があるときに減点するだけで良い。
684名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 11:40:46.73ID:ktqRxsMm0
元気がないのは日本の経営者が日本人労働者を安く酷使してきたから
元凶の柳井や三木谷が嘆くのは怒りを覚える
しかも外国人受け入れ賛成となれば不買をしてでも抗議をするしかない
685名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 12:03:26.22ID:yKJLKz1W0
>>27,35,38,40,116
日本経済は、人口減少によるヒトデ不足が心配される中で、日本人の人数が減るかわりに一億人がみんな活躍できる社会をめざし、さらに、外国人労働者を増やして対応してきたと言えるでしょう。
また、上がらない給料は先に円安とインフレを進めて企業が成長(利益が増える)すればその後で上がると考え、円安とインフレを進めてきました。
次の問題は緩やかなインフレをめざしているのにインフレが緩やか過ぎる状況が長引いていた事でしたが、これも今ではインフレがじゅうぶんにパワーアップしたので解決しました。
そこで、先に進んだインフレに対して賃金を上げてバランスをとる必要があると思われますから、「インフレが賃金と好く循環している」と言われるように、今後は賃金を上げる(これまで下がる傾向がみられた実質賃金を、安定して大きく上げ続ける)事が期待されているのではないでしょうか。
ですから、そもそもの前提として、いわば、「日本は(日本経済は)おわっていない」と言えるのではないでしょうか。

>>12,17,44,335
日本経済は、賃上げできない理由を「企業が輸出で儲けられない」と言われる円高と「企業が値上げして儲けられない」と言われるデフレだと考え、企業が儲かり賃上げに繋がると言われる円安とインフレを進めてきました。
そこで、円安とインフレがじゅうぶんに進み、「好調な企業の利益がすごく増えた」などと言われる今、次は、安倍ちゃんがくるくると回しはじめた改革のドリルで、まだ残っているいわゆる岩盤規制に穴を開ける番だと期待されているのではないでしょうか。
686名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 12:05:54.86ID:4F9iPSmO0
自民党による日本貧困化政策
死ぬで〜
687名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 12:27:58.27ID:k5WZaa5Z0
柳井も20年前は日本人労働者は年収1000万円と年収100万円に二極化すると言っていた
今そうなりつつあるのに何が不満なんだろうね
688名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 14:21:59.97ID:XmEsLiFM0
このご時世起業するとかバカのやることだからな
企業が投資先なくて内部留保増やしてるのにスタートアップとかアホじゃなかろうか
689名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 20:29:21.45ID:4UT4YuY30
柳井にしろ三木谷にしろ
こいつら自分で日本潰してきたのに
無自覚なの凄いなw
690名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 20:41:50.18ID:eYn9A/k70
とりあえず解雇規制緩和したら
定年までクビに出来ないとか怖くて人雇えないからな
当然起業に不利
定年で退職金貰うまで会社にしがみつくしかない
691名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 21:15:05.27ID:HEZTvuy/0
お前んとこは支那マネーに頼ってるもんなwww
692名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 22:54:53.23ID:Wi9NaupM0
>>10
よかった
693名無しどんぶらこ
2024/09/10(火) 23:48:20.68ID:BpU7rln00
たかが雇われ労働に情熱なんか持つ方がおかしい
持って欲しいなら労働対価とは別のスゲぇメリットを用意する必要があるのだけど
柳井にも三木谷にもそれ全然出来てないじゃん?
694名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 03:19:38.51ID:DRZjAJkm0
柳井のようなクズ資本家が若者から搾取するから日本が滅びるんだよ
695名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 04:02:03.30ID:SBrNbu8s0
うるせーよ、このペドどもか
696 警備員[Lv.6][芽]
2024/09/11(水) 09:43:43.40ID:9kYH/7f10
もう小さい字で※条件がありますにはうんざりなんだよ
697名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 09:56:16.56ID:CZMRS2dO0

698名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 09:58:41.75ID:1wNYORWK0
そんなこと憂う暇があるなら、自社の後継者を育てないと。人間は死ぬんだから。
699名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 10:21:27.96ID:whwiqCfn0
タックスヘイブンリストに載ってた人かな
700名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 10:51:48.10ID:LfjOaa9H0
成長しているならともかく
働き改革で労働時間を減らして
食べていけるのか

試しに1日の労働時間を半分にしてみると
どうなるのか
701名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 11:50:08.14ID:83Duy58e0
三木谷、楽天モバイル立ち直らせたら超人だよ
702名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 11:51:44.55ID:6+FJV/gZ0
日本は戦争でグレートリセットするから平気
703名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 11:59:43.43ID:25VJbtH20
財界の連中ってのは自覚が無いよな
704名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 12:03:19.75ID:Ck3ZN4wv0
>>700
これまで、日本経済は、円高とデフレが問題だと考えて円安とインフレを進めながら、少子高齢化で人数が減るかわりに働くママや意欲がある高齢者をふくむ1億人がみんな活躍できる社会が近づき、高度プロフェッショナル制度を中心にしたはたらきかたの改革も進んできたと言えるでしょう。
そこで、最近は、次の課題として、「雇用が流れるように動くようになる」などと言われる解雇規制の改革が注目されているようです。
これは、日本経済がこれまでさまざまな問題を解決してきた事で、「次は、まだ残っている岩盤規制に、安倍ちゃんがくるくる回しはじめたドリルで穴を開ける番だ」という段階に進んだ事を意味するのではないでしょうか。
705名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 12:04:53.02ID:JgNBhF7m0
大谷とか成功したやつが夢を追うのはいいこととかいうのと同じだろ
成功してない大多数はそんなこと言わないだろうよと
706名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 12:09:18.88ID:gq4sGZLp0
反日糞野郎二匹
707名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 13:29:01.67ID:UE4vpqoL0
わりと新しい岡田 斗司夫の
動画切り抜き
本の紹介で、21世紀型ビリオネアは市場破壊型の成功で資産を増やしたことを自覚していて、ディストピアが近いと考えてるんだと。
なので地下シェルターなり火星なり、巨額を投じても自分だけが生き残りたいという変な思考に偏りがちとのこと。
708名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 13:35:23.30ID:3wL7fj+y0
元気だけじゃなくて現金もないよ
709名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 13:52:03.26ID:lWFw408q0
頑張ってもマジで誰も見てない
自分のこと首が飛ばないかビクビクしてるから
710 警備員[Lv.9][新芽]
2024/09/11(水) 14:11:47.94ID:NmZ9MOMr0
トヨタが日本脱出したら愛知はもう尾張だ
711名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 14:17:15.35ID:rgImY68K0
>>710
実際、その恐れとかはあるんですか?
712 警備員[Lv.9][新芽]
2024/09/11(水) 14:23:45.13ID:NmZ9MOMr0
>>711
会長は脱出を考えてるらしいね
>>7
713名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 16:46:49.86ID:eFoQluFe0
元気がある国あるの?
714名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 16:47:21.03ID:eFoQluFe0
中国韓国日本どこも駄目や不景気
715名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 17:47:49.78ID:LUqNHrf10
>>707
ビリオネアがどうするつもりなのかは、彼らに取り入って一儲けするつもりの者以外そんな重要じゃない

世の多数派がその成功手法を見習ってしまうことにある。そしてそれらは徒労に終わり、人材の質はまとめて劣化する
716名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 18:13:16.27ID:oXCuG2uf0
ソニーのゲーム部門はアメリカへ脱出したからな
デフレの日本人相手にゲーム作ってても儲からん
717名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 19:16:12.72ID:RCsqVRNL0
社会で張ってどうすんの
世間に生きてることほど健康に悪いもんはねーわ
一人で好きなこと学んだり試したり解ったり、
永遠に生きてられる
718名無しどんぶらこ
2024/09/11(水) 20:53:55.49ID:KIKeEb+10
そりゃテメェら新自由主義者たちが若者の未来を削りに削ったからな。結果に満足したか?ん?
719名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 10:59:16.66ID:cZzRXx2H0
アメリカでは政治が皆の給料を上げることに力を尽くした。FRBは雇用統計をウォッチしている。

日本では企業は低賃金化を進め、行政は増税と財政支出を絞ることで国民の収入をじわじわと減らしてきた。
720名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 12:29:01.43ID:As7VXkuJ0
>>1
柳生は新しいアイディア無いからブラック化して社員のケツ叩くしか無い
721名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 12:29:46.51ID:As7VXkuJ0
三木谷は最初の楽天以外は二番煎じだから柳生と同じ
722名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 12:31:10.79ID:As7VXkuJ0
>>711
国交省が虐めたからな
あれで国内にいるのは嫌になっていると思う
723名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 12:38:20.69ID:yrQgXYjx0
最近どこのスレでも小学生の喧嘩みたいなレスバが繰り返されてるが、これが業者の書き込みじゃなくて一般ネラーなら恐ろしいな。
日本人の凋落、劣化を表している。
724 警備員[Lv.12][新芽]
2024/09/13(金) 12:39:39.22ID:7v1OGX/t0
円安のせいだろ
海外から人が来るようのはなったけど日本人が海外に出にくくなった
725名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 12:39:54.74ID:GIUa2S/T0
人間を大事にせず搾取ばかりしてきた結果だな
726名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 12:43:45.43ID:LFVF7B3w0
別にいいじゃん日本が滅んでも
その分世界から憎しみがなくなるんだからいいこと
727名無しどんぶらこ
2024/09/13(金) 21:39:27.48ID:RH/Tn4QX0
税金ちゃんと払ってから言え
728名無しどんぶらこ
2024/09/14(土) 08:18:09.27ID:d/x7xc3t0
https://news.yahoo.co.jp/articles/249da18fa3513c12593d868d88b423338f3421ec
サルベージ
729名無しどんぶらこ
2024/09/14(土) 08:20:06.09ID:d/x7xc3t0
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cec58c1dc8e719434cbe0d747b78b91ee2c30be
潜入記者2億円損害賠償 裁判
730名無しどんぶらこ
2024/09/14(土) 09:22:10.20ID:6j5imPTv0
外国人労働者といえば途上国からくるばかりで白人皆無な日本で
世界のオールスター状態のアメリカと同じ制度にするやら無茶苦茶
731名無しどんぶらこ
2024/09/14(土) 10:13:28.91ID:rw7LUgu30
ネットで成功者の悪口言うだけで自分の人生を頑張らない奴が増えた気がする
頑張った結果どうにもならんくて取り返しがつかないくらい腐ったのかもしれんが
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250202094914
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1725851170/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【独占インタビュー】楽天・三木谷浩史社長が柳井正氏の「日本人は滅びる」論争に応えた「日本に元気がないのは事実」 [牛乳トースト★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【野球】独占インタビュー「清原和博」もし高校野球の監督になったら…
【那須川天心 独占インタビュー】天心が語る夢の舞台 気になるボクシングへの転向
【話題沸騰】今や時の人、岩田教授の独占インタビュー 「荻上チキ・Session-22」TBSラジオ 19日放送
【バスケ】<Bリーグ>大河チェアマン手応え「1億円プレーヤー近づきつつある」…独占インタビュー
【NHK】トリエンナーレ 渦中の津田大介氏 心境語る 独占インタビュー
【実業家】LINE代表の慎ジュンホ氏が表舞台に出ることにした理由--素顔に迫る独占インタビュー
【溜池ゴロー】1日で100回イってみたい28歳の人妻が旦那が帰宅する時間を過ぎたのも忘れて他人棒に酔いしれAVデビュー!! 西島ゆいか【ハイビジョン/独占配信】 ©bbspink.com
【フィギュアスケート】16歳・紀平梨花、衝撃のGPデビューV! 3A2発で5位から大逆転 宮原知子と1、2位独占 ★3
■ ハロプロ ■ ひかりTV 『【独占生中継】Hello! Project 2020 〜The Ballad〜 Special Number』 ■ 18:30〜21:00 ■ 祝勝会
【GENEKI】痴女禁止!イチャイチャして可愛い顔だけ見ていたい 深田えいみ【独占配信/ハメ撮り】 [無断転載禁止]©bbspink.com
【unfinished】「お兄ちゃん、キスってどんな感じなの?」 〜キスに興味を持ち始めた思春期の妹と親には内緒の兄妹性交〜 冬愛ことね【独占配信/単体作品】 ©bbspink.com
【Mellow Moon(メロウムーン)】五十路おばさんのトイレオナニー27人4時間【独占配信/人妻・主婦】 [無断転載禁止]©bbspink.com
【独占禁止】不当なデータ独占=違法の恐れも−公取委研究会 [無断転載禁止]
■ ハロプロ総出演 ■ ひかりTV 『【独占生中継】Hello! Projectひなフェス2020モーニング娘。'20 プレミアム』 ■ 14:45〜16:45■C
【PS】Fall Guys: Ultimate Knockout【独占】
【独占禁止法】経済法の勉強法5【選択科目】
■ ハロプロ ■ ひかりTV 『【独占生中継】Hello! Project 2020 〜The Ballad〜 Special Number』 ■ 18:30〜21:00 ■D
【プレミアム】ストッキング美脚&美尻 官能フェティシズム8時間ベスト【独占配信/デジモ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
【豊彦】禁断の妊娠OK中出しバイト マリア19歳【独占配信/素人】 [無断転載禁止]©bbspink.com
【独占】峰竜太さん水難事故! [牛丼★]
【楽園新館】大宮駅前出玉情報32【独占】
【楽園新館】大宮駅前出玉情報31【独占】
【楽園新館】大宮駅前出玉情報29【独占】 [無断転載禁止]
■ カントリー・ガールズ ■ dTVch 『【独占生配信】カントリー・ガールズ ライブ2019 〜愛おしくってごめんね〜』 ■ 18:30〜 ■C
【MEGAMI】痴女お姉さんのむちむち黒パンスト狭射【独占配信/足コキ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
【JUKUJO99】ドM美熟女 近澤まゆみ 若妻の濃厚エロス【独占配信/不倫】 [無断転載禁止]©bbspink.com
【ゑびすさん/妄想族】ベロ唾液フェチズム【独占配信/手コキ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
【速報】 『モンスターハンター5』、PS4で独占発売リークキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [無断転載禁止]
【山と空】超がつくほど真面目な性格で融通が効かないぎぼむすOLの愚直アナル自分の殻を破りたいと不退転のケツ意で2穴調教志願!! 高梨りの【独占配信/単体作品】 ©bbspink.com
【ミセスの素顔/エマニエル】素人人妻ナンパでセンズリ鑑賞 見るだけでいいんです!だからちょっと僕のチ●ポ見てもらえませんか?【独占配信/エマニエル】 [無断転載禁止]©bbspink.com
【楽園新館】大宮駅前出玉情報30【独占】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net [無断転載禁止]
【お夜食カンパニー】ヤリチンの友達と可愛い女の子のエッチを覗いていたら…!?ヤリチンの友達の自宅に招かれたボクは、なぜかクローゼットに隠れるように言...【独占配信/美乳】 [無断転載禁止]©bbspink.com
【原発】発送電分離と電力の完全自由化【独占】☆1
【マックスエー】今日、初めて見せます・・。濃密なプライベートSEX 友田彩也香【独占配信/単体作品】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ カントリー・ガールズ ■ dTVch 『【独占生配信】カントリー・ガールズ ライブ2019 〜愛おしくってごめんね〜』 ■ 18:30〜 ■A
【独占】中居正広「謝罪コメント」に被害女性“X子さん”が思いを告白「私の人生は元には戻らない、それだけです」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
【ほぼ】東広島パチンコ事情【独占】
【シネマジック】股縄DID猿轡 ロープで縛られ苦しみ悶える女【独占配信/縛り・緊縛】 [無断転載禁止]©bbspink.com
【PS4】DQ3フルリメイク開発中と話題に!【独占】
【うなじ】美脚性奴会長亜衣 2タイツ【独占】
【悲報】WiiU独占ソフトのオンラインサービスが年内いっぱいで終了【好評につき終了】 [無断転載禁止]
【サッカー】DAZN スペイン国王杯の独占放映権獲得 2019―20年シーズン以降3季を予定
【朗報】今年のE3の任天堂さん 過去最高のラインナップで話題独占してしまう模様
【ルビー】若返ると騙されインチキのエロマッサージを施術されて発情して我慢できず中出しを願い出る高齢御婦人たち3【熟女/独占配信】 [無断転載禁止]©bbspink.com
【終戦】コール オブ デューティ ブラックオプスIII PS独占
【PS4独占】フリューの超大作RPG!CRYSTAR -クライスタが発表
「フィギュアの女王」村主章枝ヌード独占第2弾!
【バミューダ/妄想族】女囚緊縛 檻の中の悲劇 波多野結衣【ハイビジョン/独占配信】 [無断転載禁止]©bbspink.com
【朗報】指原莉乃さんレギュラーMC番組が4/15(土)21:58〜スタート【テレ朝の土曜夜はHKTが独占】
【山と空/妄想族】人気ユー痴ュー●ー新橋OLかれん咽奥崩壊逆さイラマ輪●ビデオ【ハイビジョン/独占配信】 [無断転載禁止]©bbspink.com
【PS4独占】 クラッシュ・バンディクー4が発表!
【悲報】高校野球界のヒール校四天王、東北勢が独占
【大阪地裁】タトゥー施術は「医療行為」か−彫師側「医師に独占させる必要ない」と無罪訴え結審 検察側「医療行為に当たる」
【悲報】久保怜音が野村奈央卒業公演でまたもやあざとさ全開!終演後には野村を一人独占し友人思いを演出!!★2
【ルビー】隣のセーラー服奥様 城石真希【熟女/独占配信】 ©bbspink.com
【悲報】ゲームソフトの売上トップ30をSwitchが2週連続で独占してしまうwww PS5は無事オワコンに
【速報】Amazonランキング トップ10を任天堂Switch関連で独占の快挙!!
独占生中継!第42回隅田川花火大会★3
PS4って買う価値ある独占ソフトって何があるの?
【ドグマ】エグエグモンスター 佐川はるみ【ハイビジョン/独占配信】 ©bbspink.com
【コング】週販はPS4がトップ3を独占!スパイダーマン、トゥーム、コナン【任豚涙目】
【速報】バンダイナムコがNintendoSwitch独占でFPSやリッジレーサー8を開発中?【職歴リーク】
【就活】 「平均年収が高い」 トップ300社ランキング・・・マスコミや商社が上位を独占
【通信】アップル、世界スマホ市場の利益の9割を独占…韓国サムスン、圏外で存在感消失
【悲報】モーニング娘。ヲタが譜久村佐藤小田の歌割独占マンネリ状況にNOを突きつけるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【野球】独占スクープ! 清原和博「厳戒の宮古島潜伏」撮った! [無断転載禁止]
23:48:49 up 20 days, 52 min, 0 users, load average: 9.03, 9.37, 9.67

in 0.077576875686646 sec @0.077576875686646@0b7 on 020213