◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【気象】次の“台風の卵”か フィリピン東の熱帯低気圧 9月前半に日本周辺へ向け北上予想も [牛乳トースト★]->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1725144150/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1牛乳トースト ★
2024/09/01(日) 07:42:30.45ID:WTKPCOLI9
海外予報機関の監視対象に 台風11号または12号か 気象庁・アメリカ・ヨーロッパの進路予想比較

フィリピンの東の海上にある雲域について、31日午前中に熱帯低気圧と解析されました。午前9時の地上天気図では、TDのマークがついていますが、これは熱帯低気圧を示しています。今後さらに発達して中心付近の最大風速が17.2メートル以上となれば台風となります。

気象庁の週間天気予報支援図をみると、今週は沖縄の南の海上に次第にLマークが北上してくる予想です。これについて気象庁は、「9月4日から7⽇にかけて、熱帯じょう乱(熱帯低気圧または台風)が沖縄の南を北⻄へ進む」としています。

気象庁が週間天気予報の作成などに用いる資料の一つであるアンサンブル予報による地上天気図をみてみます。アンサンブル予報とは、数値予報の計算に使う最初の値をわずかに変えたものを複数計算した結果を示してそのバラつき具合などをみるもので51通りの計算結果があります。

*記事全文は以下ソースにてご覧ください

2024年9月1日(日) 07:34 RCCニュース
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1397901
【気象】次の“台風の卵”か フィリピン東の熱帯低気圧 9月前半に日本周辺へ向け北上予想も  [牛乳トースト★]->画像>4枚
【気象】次の“台風の卵”か フィリピン東の熱帯低気圧 9月前半に日本周辺へ向け北上予想も  [牛乳トースト★]->画像>4枚
2名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 07:44:54.73ID:pRgKDja30
もう飽きた
3 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/01(日) 07:45:03.14ID:9wH6DxAK0
知ってた、台湾の方に行きそうな感じだったけど10号見るとどう行くかは不確定だな。
4名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 07:46:07.97ID:/6s5nBBN0
東京に一カ月くらい停滞してほしい
5名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 07:46:09.55ID:DxUG6s6L0
また予測不可能なのはやめてけろ
6名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 07:46:43.75ID:jOmltJ6J0
日本の南の海上を通って上陸せずに東に反れて欲しいわ
7名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 07:47:00.13ID:9Yal8rse0
そんな事より俺の肛門に卵入れてみたら取れなくなったんだが
2日間このままだ
8 名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 07:47:12.52
これはあんまり強くならないやつ
9名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 07:47:49.11ID:6VJysF4n0
>>4
すごいわかる
10名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 07:49:04.94ID:rBp75wE00
また九州が襲われるのか…
11名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 07:50:35.06ID:MuXWW5x90
なんだよこの2週間は、雨が振り続けやがって
セブンだって6日だぞ
ブレードランナーの世界かよ
12名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 07:50:37.20ID:LThY5eoa0
台風の進路の海で原潜30隻くらいで海表面の熱い海水を下に動かせば台風は弱まるらしい
13名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 07:51:01.22ID:GvnEjlZa0
たまごっち
14名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 07:51:08.41ID:Jlrj6ZmI0
必死に台風を煽る糞メディアと利権屋 コメも余っているのに出荷ていしにする百姓利権
15名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 07:51:23.00ID:QzBACX6T0
来たとしても九州じゃん
16名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 07:52:41.59ID:A/C8g0f00
なんていうか

そこまでわかってるならなんとか出来ない?
小さい台風のうちにダイナマイトで吹き飛ばすとか
17名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 07:54:29.84ID:PTTifjTo0
10号が過剰すぎてもう飽きた
18名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 07:55:01.14ID:gluEK6FW0
ミサイル打ち込んでみたらなにか変わるんじゃね
19名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 07:56:39.16ID:0f7niyii0
「おかしな軌道をとった台風に記憶はありませんか?」アンドロメダ星人の警告とスレ民の考察
20名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 07:58:57.93ID:qTNk7Ywi0
沖縄に接近しても最近は南西諸島沿いに北上することはないな
先島諸島から台湾と大陸の方へ行っちゃう
21名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 07:59:32.31ID:4ptkqRZt0
もう温帯低気圧なのに台風と言い続けてるなw
22名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 08:02:34.66ID:dVvXpCJc0
次から次へと来るねえ
23名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 08:04:20.54ID:aboMjamQ0
はいはい命を守る行動命を守る行動
975でも発表さえすれば935の史上最大台風ですね
24名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 08:05:27.99ID:CxPu8Sir0
またかよ
25名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 08:06:30.16ID:pRnMZi430
中国大陸に突っ込めwww
26名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 08:06:52.97ID:mtWSwt6O0
また気象庁のデマか?
27 警備員[Lv.16]
2024/09/01(日) 08:07:17.13ID:pR6NO51g0
>>14
日本のコメ百姓は心底ゴミカスだもんな
28名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 08:08:17.10ID:UrD5ghU+0
もうビクビクして新幹線止めるのやめろよムカつく
29名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 08:10:20.61ID:cia+/TRc0
史上最大級の台風がくるらしいね
30名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 08:10:58.10ID:E4Mw+wdI0
台風が来るたびに東海道新幹線は止まるようになりそう
31名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 08:12:21.63ID:R/Ua8BaH0
>>28
ビクビク動かしても批判を受けるからな
ゼロリスク厨の不寛容がさいだいの問題だ
32名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 08:13:14.46ID:cia+/TRc0
台風に備えてもたいした雨も降らず無風状態 もう備えようがないわ
33名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 08:16:30.86ID:clxTl7kC0
台湾抜けて中国に行くやつでしょ?
問題はそれの次の台風
34名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 08:17:37.28ID:pRgPoRcj0
何でコイツらはいつも日本列島目指して来るのさ?
35 警備員[Lv.16]
2024/09/01(日) 08:25:31.23ID:gI7BNAbU0
>>31
ゼロリスク症候群の病人が乗らなきゃ良いだけなのにな
36名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 08:30:54.91ID:WyAyinN+0
>>4
また西の田舎を侵略しにいくからよろしくニキ~wwwwwwwww
37名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 08:33:42.26ID:yqhA4nw60
>>27 何も分かってないのをわざわざ発信せんでも… そういう性癖なのかな?
38名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 08:34:00.61ID:YbsKKTMe0
>>21
温帯低気圧になったんならヤバイじゃん
39名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 08:38:44.55ID:hEOQz5Zl0
沖縄に来てくだしゃい😭
40名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 08:39:08.03ID:yqhA4nw60
>>27 まさか、新米出回り始めるこの時期まで米農家が在庫抱えていて「もっと値段釣り上がるぞ うっしっし」とかやってると思ってる池沼なのかな?🤗
41 警備員[Lv.16]
2024/09/01(日) 08:40:48.86ID:gI7BNAbU0
>>40
コメ百姓のやってることはクズそのものだぞ
42名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 08:42:14.44ID:idpgBtYt0
日本に上陸したところでドーセ大したこと無いんやろオモンナイ
ヒマやしオモンナイし一応は日本に上陸して欲しいとは思うけどデカいハプニング勃発は期待出来ひんレベルやろドーセ
43名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 08:48:33.83ID:1aoaWtun0
>>36
あ、胡だ
44名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 08:49:12.16ID:W/5PDpyR0
米軍予想でなんか2つ北上してくるな
45名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 08:49:41.69ID:MP4hTIVH0
台湾から中国大陸方面に進む
くだらない煽り記事書いてんじゃねぇぞ
46 警備員[Lv.12][新芽]
2024/09/01(日) 08:53:15.59ID:J4wl8EwM0
まぁその反面水に恵まれてるのだから仕方ないさ
47 警備員[Lv.28]
2024/09/01(日) 08:57:55.42ID:9twGLSiY0
今年は地震で忙しんだから、

生まれなくていいのに。
48名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 08:59:58.27ID:obhos8Yg0
次こそ大阪土人をぐちゃぐちゃにしてやってください
万博会場に竜巻お願いします
49名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:00:39.90ID:v5X16UDM0
停電しないモンスタータイフーンに耐える
風力発電設備を作ってくだし次いでに
家庭用電力マイクロ波受電装置も開発してや
50 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/01(日) 09:02:01.38ID:UnZLMqZS0
九州への旅が好きだよね
51名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:03:59.41ID:dc1POWac0
き、北上…
52名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:09:06.50ID:4dy3z78V0
全く当たらない気象予報士
中卒や重度の脳性麻痺を患った人でもなれちゃう職業
53名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:10:31.62ID:iLv+CKhB0
東京カモン
54名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:12:03.54ID:zcQ3Qab50
次はちゃんと仕事しろよ
10号ちゃんはもう飽きたからどっか行ってくれ
55名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:12:13.40ID:y320BQv60
もう台風予想秋田
56名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:17:45.58ID:5VzKN4l80
>>52
NHKの予報士ってあれ仕事してるのか
57 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/01(日) 09:27:15.37ID:C7u25JkZ0
< ;`Д´>ウリナラに 直撃するニカ?
58名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:27:25.32ID:CsZRwPoW0
今のうちにドライアイスまいとけ
59名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:31:38.58ID:Fua/B2Y30
夏も終わりですね
60名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:31:52.76ID:aj1R1/Cp0
10号で海水温も下がって
強い台風はもう出来ないんでしょ?
61名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:38:12.44ID:e2HZojJ/0
エッグサンダー
62 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/01(日) 09:38:33.16ID:T0ur/oO60
ダブルタイフーンはないのか
63名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:45:01.91ID:YGy1rjGG0
100年に1度の台風とされた10号を超す21世紀最高の出来栄え
64名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:47:15.98ID:W/5PDpyR0
日本で公でアナウンスする気象予報士はすべて日本の気象庁の予報に準じなければならないという法があるからな
気象庁の予報が糞なだけ、大きく外すことや大都市に配慮したイビツな予報しか出さない
まさに今回など当所のヨーロッパの尖った予報が的中したわけだが
65名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:47:20.09ID:XABkvx3h0
偏西風「ちゃんと仕事しろ」
太平洋高気圧「お前もな」


お前ら分かるか?
無職っていうのがどれだけ害悪であるかを
66名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:48:45.14ID:HRw8TrzP0
もういい加減にしてくれ
67名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:50:55.56ID:vw56I5330
>>16
水爆使えば
68名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:52:29.71ID:1C/KrdrJ0
本州は無傷だろうがマジで十号酷かった(;つД`)
69名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:56:43.35ID:2/fE5kUL0
まだ子供が食べてるでしょーが!
70名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:59:13.94ID:HoG/3qJU0
>>64
と、外野の無責任な予想屋の論評であった
お気楽だねぇ
71名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:09:05.48ID:ghl9Jk7V0
最初は必ず関東にクルクル言うのは視聴率稼ぎのため?
72名無しどんぶらこ ころころ
2024/09/01(日) 10:23:19.70ID:efdVXHNA0
>>7
生卵なら括約筋で余裕で割れるからやってごらんなさい
73 警備員[Lv.32]
2024/09/01(日) 10:34:32.33ID:yKXU7RNL0
またゆるい台風ならいいけど
74名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:36:10.34ID:2KQEcsF20
あの人気動画アプリのLiteバージョンでPayPayにチェンジできる¥5000相当のポイントを配布中!
*ノーマル版ユーザーの方はアプリからログアウト&削除必須
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない) 
https://zws.im/%F3%A0%81%A2%F3%A0%81%BF%F3%A0%81%AB%F3%A0%81%A6%F3%A0%81%A1%F3%A0%81%B4%F3%A0%81%B6#.5ch.net
3.完了後、もう一度上のアドレスからアプリを起動。
4.アプリ内でノーマル版で未使用の電話番号かメルアドを使用して18歳以上で登録。
5.「10日間連続のチェックイン」で合計で¥5000相当のポイント入手
      ↑  重要!
【気象】次の“台風の卵”か フィリピン東の熱帯低気圧 9月前半に日本周辺へ向け北上予想も  [牛乳トースト★]->画像>4枚
更にご家族等に教えたりノーマルタスクをこなせば更にポイントを入手できます。お早めに!
75 警備員[Lv.18]
2024/09/01(日) 10:38:54.49ID:t7/3c9+H0
台風が来たらみんなおせっせするだろうから
少子化対策になるな
76 警備員[Lv.16]
2024/09/01(日) 10:47:53.41ID:mZDIT1EH0
まーた騙す気満々だな
77名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:54:07.35ID:GSnOmmYD0
>>34
逆に聞くけど、中国や朝鮮半島に行きたい?
俺はヤだ
78名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:55:34.69ID:8EmseZHl0
もう騙されないぞ
79 警備員[Lv.27]
2024/09/01(日) 11:00:32.55ID:+iNafLxh0
>>30
静岡がリニアに反対するから静かに嫌がらせ
80 警備員[Lv.27]
2024/09/01(日) 11:01:09.53ID:+iNafLxh0
>>75
おせっせじゃなくてシコシコ
81名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:07:28.72ID:OAkAt96Z0
おかわり(゚∀゚)キタコレ!!
82 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/01(日) 11:13:53.98ID:lkUev7L80
台風のたまご?フー子か
83 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/01(日) 11:16:51.84ID:huNdRb3/0
>>34
別にそっち目指してんじゃなくて、俺の移動経路にたまたまあるだけだろと台風に聞いたら答えそう。
84名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:16:58.43ID:ztlcQeGc0
なぜ新聞を取る人が少数派に転落したのか…生き残りをかけて「エモい記事」を氾濫させる新聞の根本問題 [少考さん★]
マスコミの煽り癖を直させるために神様が台風の進路を曲げている
85名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:20:00.50ID:fS0mGR050
三峡ダム上空で停滞を希望
86名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:20:28.90ID:9dUSfU5X0
日本人ざまあw
87名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:22:26.81ID:xUYMMf/30
>>41
じゃあ米食うなよ
88名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:24:29.21ID:GSnOmmYD0
>>86
お前んとこは地震や台風が殆ど無い代わりに人災が多いよね
天災の代わりをやってるの?
89名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:30:47.24ID:lXEpdgE60
>>11
猛暑より涼しくてええやん
90名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:31:22.77ID:R7ptDIFG0
>>4
こういうのも書き込み出来なくなればいいのに
静岡の水害をAIで作った偽画像拡散して平気な奴と変わらんだろ
91名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:54:31.23ID:2mf6FCs70
涼しくなるしいいぞ
どんとこい
92 警備員[Lv.29]
2024/09/01(日) 12:06:07.30ID:9twGLSiY0
日本は温帯なのに、なぜか台風が熱帯低気圧になるという不思議。
93名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 12:23:48.02ID:O8LJdAYc0
>>4
線状降水帯がとどまって欲しい
94名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 12:27:09.50ID:GovJJQ4O0
20号くらいは行くからね
95名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 12:52:37.99ID:4Bjo1YN50
今度のは期待出来るのかね?
96名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 12:54:15.03ID:IP9/QXBM0
サイパンあたりにある雲がまとまれば本州コースだな
フィリピン海で発生するのはトンキン湾には行ってもトンキンシティまではなかなか来ない
97名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 13:06:37.46ID:LgONrq9A0
強い台風ってのは16号とか17号辺り
23号も強そう
98名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 13:18:44.88ID:Bagh8EKQ0
まだ太平洋高気圧は元気だから同じルートになりそう
99名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 13:23:20.53ID:HYaxkD3A0
windyで見て四日くらい前から知ってた
100名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 13:23:49.51ID:URZ8YJyC0
どうせクソ雑魚
101名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 13:28:24.09ID:63zxOc0D0
過去最強の次はなんだろうな
俺は歴代最強の二つ名が用意されてると思う
102名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 13:29:01.71ID:KvmVDFfc0
えー、週末台湾行くのに
103名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 13:30:28.68ID:qu7hHdr/0
>1 クソスレ立てんな!
104 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/01(日) 13:44:51.82ID:9aq8AzId0
前を向いて考えよう

台風、あるいは台風報道、またあるいは地震への恐怖にお悩みですか?
新興宗教へ入信してはいかがです?
105名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 13:45:24.97ID:pPEBK3W20
またかー
106名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 14:34:33.27ID:j4POSSw90
こっちくんな
107名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 14:36:57.48ID:jCWetZU+0
どう見ても大陸やないか
アホかと
108 警備員[Lv.21]
2024/09/01(日) 14:42:56.11ID:dzBr5Zfc0
また米不足になるんちゃう?
109 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/01(日) 14:51:09.98ID:lMV+9BZo0
>>7
ゆで卵になるまで頑張れ
殻は粘膜で溶かす
そうなりゃ取り出すのも楽勝
110名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 17:16:26.86ID:GSnOmmYD0
>>92
熱帯で出来た低気圧がこっちに流れてきてるからそう呼ぶ
111名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 17:24:36.91ID:GSnOmmYD0
>>107
大陸に進むならどうでもいいけど、こっちにくる可能性があるなら気にしておいた方がいいよ
準備は10号の時のやつがあるからそのままでいいし
112 警備員[Lv.9][新芽]
2024/09/01(日) 17:30:46.70ID:huNdRb3/0
これがこっちに来る確率は低いとして、まだ不確定要素が大きいけど
次のが気になるな、来週あたりしっかりとした形になってそう。
113名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 18:01:23.14ID:M3+oLhcC0
どうせ東京には来ない
114名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 19:11:22.46ID:vADRTN0I0
台風が出来る仕組みはわかっているのになぜ消滅できないのか
115名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 19:22:02.00ID:7zW6FOja0
台湾行って香港マカオ周遊コースやんけ。まったく心配ない。
116名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 20:54:21.35ID:Ue/Jj9sQ0
>>114
台風と同じ大きさの逆向きのエネルギーが必要にだから
117名無しどんぶらこ
2024/09/03(火) 08:26:42.86ID:C/+GNyeq0
二つ連続で沖縄コースぽいな
ただ予想が外れるのを前提とすれば本州に向かうことになる
118名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 13:41:33.80ID:UV7VhJ0i0
もうおわりだ…フィリピン近海は台風の卵でいっぱいだーー!
119名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 14:26:59.34ID:9gD2pkjx0
>>118
留年させるぞ!
120名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 22:34:29.68ID:jAjnNeAg0
>>114
おまえ広範囲の海水冷やせるのかよ

ニューススポーツなんでも実況



lud20250223092658
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1725144150/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【気象】次の“台風の卵”か フィリピン東の熱帯低気圧 9月前半に日本周辺へ向け北上予想も [牛乳トースト★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【台風21号】グアム東の熱帯低気圧、24時間以内に台風に発達し日本に接近へ
【台風速報】台風15号「ファクサイ」、記録的な強さで関東直撃へ。「新幹線並みのスピード」の暴風が吹き荒れる予想。9月9日5:07★20
【台風5号】アメリカ軍「長野から北関東を抜けて太平洋へ」 気象庁「な、長野から新潟を抜けて日本海に行くから……」 ← どっちなのよ [無断転載禁止]
台風19号さん、関東超えたあたりの日曜朝9時にはもう温帯低気圧に変わってる模様 なにこれ?ほんまアホくさ…
【台風21号】関東上陸「史上最強クラス」 気象庁見解、23日未明から明け方に 300ミリは都心の1カ月分超★6
【台風21号】関東上陸「史上最強クラス」 気象庁見解、23日未明から明け方に 300ミリは都心の1カ月分超
【気象】猛烈な勢力の台風25号「コンレイ」、5日(金)に沖縄直撃、3連休は日本海へ。2日15時現在予想
【気象】台風12号、関東に先行雨雲 土曜日に紀伊半島直撃へ 27日(金)21時時点の予報
【台風速報】猛烈な勢力の台風19号「ハギビス」マリアナ諸島付近で勢力のピークに。勢力を保ったまま三連休に関東直撃へ。10月8日10:34
【台風速報】台風10号「ハイシェン」接近で大東諸島が暴風域に。九州接近時の勢力は過去最強クラスで停電のおそれも。9月5日10:21 [記憶たどり。★]
【台風14号】強い勢力で西・東日本に接近へ 東日本に上陸のおそれも [首都圏の虎★]
台風20号から変わった温帯低気圧の影響、非常に激しい雨
【イベント】台風12号の本州接近で、28日土曜日開催予定の「隅田川花火大会」に問い合わせ相次ぐ
【天気予報】9日(月) 台風だけでなく暑さにも警戒 東京名古屋37度 大阪35度 (09月08日16:16予報)
【台風騒動の最中に】日本政府、社会保障費1300億円圧縮へ
【台風12号】逆走台風、西日本を横断 東シナ海に抜けても31日にかけて九州の西に停滞する見通し 被災地に再び大雨[18/07/29]
世間はフジロックや花火大会や台風だってのにお前らは今日もゲハかよ
【気象】大型の台風9号 8日午後9時に「猛烈な」勢力に発達 中心気圧925hPa、最大風速毎秒55メートル
【台風速報】台風10号「ハイシェン」最大瞬間風速80m/sで奄美付近通過か。九州を中心に記録的な大災害に早めの警戒を。9月3日16:16★5 [チンしたモヤシ★]
台風襲来に向けた買いだめ行為も韓式ラーメンは不買するお前らを韓国ネット民が痛烈批判!「韓国料理は一般に浸透してるハズなのに」
【台風速報】24時間以内に台風17号「ソウデル」発生の見込み。気象庁発表。10月19日10:29 [記憶たどり。★]
【台風8号】東シナ海北上 沖縄 奄美に加え九州でも注意を [マスク着用のお願い★]
運ちゃん「トラックドライバーを底辺職と呼ぶ皆様、俺達のおかげで台風でも届くんだぞ」→社内からストロングチューハイが見つかり炎上
【気象】台風16号(バビンカ)が発生 トンキン湾を通ってベトナム方面へ 日本への影響なし
【台風速報】気象庁「台風10号への備えは4日中に終わらせろ」 [記憶たどり。★]
【いとふゆ】台風6号、熱帯低気圧に。強い雨には引き続き警戒
【Why?】なんで日本人て熱帯気候なのに揃ってスーツ着るの? 欧米では、ホワイトカラーでもあんま着ないのに
【海上保安庁】「大和堆」周辺で違法操業の北朝鮮船360隻、巡視船からの放水で「侵入」許さず…4ヶ月間で1085隻に退去警告
国交省「お前らなに好き勝手に運休してんねん」JR東の台風24号計画運休に対して検証会議
香港人、日本の台風被害受け募金開始 4日で約1000万円集まる ネット「自分達が苦しい時なのにね。本当に頭が下がる思い
【助けて!】台風15号の爪痕 送電鉄塔2基倒壊 千葉で63万軒停電 気温上昇もエアコン使えず★5
【東京】台風18号しょぼすぎw ただの雨の日じゃねーか 明日は最高気温34度だってよw
【台風15号】東名高速、富士IC−清水JCTの通行止め解除に NEXCO中日本 9日7時
台風5号を含むトリプル熱帯擾乱が発生中、今後の動向は? [ヒアリ★]
台風19号、大型で猛烈な台風にレベルアップ 日本は終わってしまうのか
【気象】台風22号「マンクット」、明後日12日(水)には今年4つ目の「猛烈な勢力」に発達する見込み
【動画】2019年台風19号の軌跡 衛星動画 東日本通過まで
立憲・福山哲郎、千葉の台風15号災害翌日にゴルフ疑惑 参加者に箝口令も
【気象】台風5号、週明けに関東接近の恐れ 海水浴など注意
今年の夏は日本本土に台風直撃するのかな
【鉄道】3か月半ぶりに運転再開 台風被害のJR山田線「川内ー茂市」間/岩手 [無断転載禁止]
【サッカー/台風】7/28(土)名古屋グランパスvsコンサドーレ札幌戦 台風12号の接近に伴う試合開催中止のお知らせ
気象庁「台風5号の最大風速はなんと65メートル!!」 ←パンチラ警報やんけ [無断転載禁止]©2ch.net
【ラグビーW杯】<台風で12日のアイルランドーサモア戦中止なら>日本の決勝トーナメント進出が決定!
【台風10号】記録的な暴風・大雨のおそれ 風速60メートル 950hPa 対馬付近を北上 ★65 [ばーど★]
【気象】台風13号接近、南の海上には新たに台風のたまご…24時間以内に台風へと発達する見込み
【台風】武蔵小杉「1ヶ月ウ〇コ禁止令」タワマンの周りのタワマンが風評被害 「ブリリア武蔵小杉」は禁止令は発令されてません★2
【台風19号】ラグビーW杯日本戦予定の日産スタジアム浸水、1階部が利用不可状態 神奈川
【台風9号接近】 韓国全土が強風域に=南東部沿岸に上陸へ [首都圏の虎★]
【台風24】 近畿には965hPaの強い勢力を保って上陸!日曜夜はコロッケ
【総務省消防庁】台風の住宅被害、5万6千棟超 西日本豪雨上回る、捜索続行
【民主党政権】6日後の台風通過後に災害対策本部設置をしていた。日本国民「民主党のやった悪行は一生忘れないからな」
【台風18号】東京・港区の2万2916世帯に避難勧告
お前らの地域は台風大丈夫か?
【台風特別警報】 長崎県にも出す可能性、記録的な暴風、高波、高潮の恐れ・・・気象庁 [影のたけし軍団★]
28日に台風直撃でピンクレのワンマンライブ大ピンチ!!!
台風の次の日なのになんで曇ってんだよ
【宇宙】前澤友作氏、「宇宙でやってほしい100のこと」を募集 採用者にミッションパッチ 締切:5月30日(日) [すらいむ★]
【#コンクリートから災害へ民主党の政策】#民主党時代の事業仕分けの悪夢を思い出させた台風19号
【台風19号】路上生活者、台風19号の避難所入れず 台東区「住所ないから」 ★8
【台風19号】路上生活者、台風19号の避難所入れず 台東区「住所ないから」 ★7
超大型スーパー台風19号、895hpaの最凶レベルでトンキン・チバラキ直撃へ! 米専門家「存在しないカテ6に相当する」 嫌儲対策本部★23
【台風】 9号勢力をやや強め明日朝首都圏へ 10号3日後に勢力を965hPaまで強めるも九州の南で停滞
【台風8号】史上最強クラスで朝鮮半島襲来のおそれも [8/24] [昆虫図鑑★]
【台風19号】福島第一原発 免震重要棟で、1号機タービン建屋1階漏えい監視盤用直流電源の異常 12日22時
【台風21号】線路が曲がり急停車で乗客2人けが 南海本線の橋は設置が約100年前、10年補修なし 大阪・泉南市
19:26:58 up 40 days, 20:30, 0 users, load average: 52.30, 72.59, 73.13

in 0.32379603385925 sec @0.024089097976685@0b7 on 022309