◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ハリス副大統領の民主党大会演説、推定2890万人が視聴 共和党大会でのトランプ氏演説を50万人上回る 視聴率勝利 [ごまカンパチ★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1724489090/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ごまカンパチ ★
2024/08/24(土) 17:44:50.57ID:W460d5OZ9
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a82d8605691fc26069d5ebb2c426ca1e526815a
 米調査会社ニールセンは23日、大統領選に向けた民主党大会を締めくくった22日のハリス副大統領による指名受諾演説は、
テレビ局などの平均視聴率を集計した結果、推定2890万人が視聴したと発表した。
ニュースサイト、ポリティコによると、7月に開かれた共和党大会でのトランプ前大統領の演説視聴者を約50万人上回った。

民主党大会初日の今月19日に演説したバイデン大統領には1900万人以上がチャンネルを合わせた。
20日のオバマ元大統領演説は約2100万人が見守った。


関連スレ
ハリスがほぼ「すべて」の激戦州でトランプをリード トランプがリードしている唯一の激戦州はネバダ州 米大統領選 ★4 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1723966850/
共和党保守派の有力者、米大統領選でハリス氏支持を表明 トランプ氏は「著しく不適格」 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1724163114/
ついに弱音を吐き出したかトランプ、大統領選後はベネズエラ移住ほのめかす [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1724248131/
「こちらのオフェンスだ」 ウォルズ氏「自由」強調し副大統領候補の指名受諾 息子ガスさんは涙ながらに「あれが僕の父さんだ」 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1724425508/
ハリス氏演説に「マイケル・ジョーダン並み」の大歓声が湧き起こる 屋根が吹き飛びそうになるほど「盛り上がった」 米メディア論評 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1724425912/
2名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 17:45:15.82ID:xgcqsR6z0
自民党の特権を守るための犯罪組織
政治家周辺の不審死に深く関わっている公安警察
彼らの本性が笑える件

キチガイに刃物って言葉作ったやつは天才


(笑)(笑)(笑)


> >>>さっき公安警察の猿芝居ニュース見てて
> 思ったんだけどさ
>
> 奴らって
> ドンキの社長がレジに近づかせるなって言った学歴以下のクズなのに
> なんで社会思想監視してるとか
> 俺達は頭脳派とか嘘ついてるの
>
> 自民党の利権のための犯罪結社としか
> みんな思ってねぇべ
> 低学歴の行き場ねぇカスゴミに
> 一定の年収与えて
> 自民党崇拝する利害関係与えただけじゃんw
3名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 17:45:30.81ID:MHppr6ms0
>>1
バカみたいだなアメリカは
4名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 17:45:43.63ID:iz/3rkMN0
もうちょっと現実的な数字出せばいいのにw
5 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/24(土) 17:46:17.43ID:nZivVhuR0
バルス!
6名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 17:47:02.42ID:12vlyk0L0
俺たちのトランプは負けるのか
7◆65537PNPSA
2024/08/24(土) 17:47:24.33ID:6r6CnL8d0
アメリカの大統領選挙って金かかり過ぎじゃね?
8名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 17:47:38.32ID:YoswCiRH0
ケネディがトランプについたな
もう決定だろ
9名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 17:48:07.63ID:3frxggU70
+50万
何パーセントだ?
面倒くせーな~ww
10名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 17:48:20.68ID:dTU/zf+80
どれだけかさ増ししてるんだ
11名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 17:48:31.04ID:A24ipgyy0
ウクライナ軍令部に盗聴機を仕掛けた結果
ゼレンスキーが普段様々な蔑称で呼ばれている事が発覚
更迭された元ウクライナ軍総司令官ヴァレリー・ザルジニーが使用したゼレンスキーのニックネーム:

- ホモジョーカー
- ファッキンコメディアン
- 背が低い
- クリヴォログの愚か者
- ガキ
- スチュアート・リトル
- ホーボー
- ニキビ
- フロド
- 1.5メートル
- 小規模なモサドエージェント
- マンコ
12名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 17:49:19.55ID:vz+GVTuJ0
そりゃ外人(非米国民)もみるやろ
俺も見た
投票権ないねん
13名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 17:50:11.23ID:8j2yJPqo0
おい日本人はトランプ応援しろよ
このふざけた円安物価高を改善してくれるのはトランプだぞ
14名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 17:50:19.53ID:Q3fuVX0z0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
台風で中小サッシ製造工場が潰れることによって地方の中小大便器製造工場の仕事減る?潰れる?
15名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 17:51:41.88ID:eVBFiNU80
移民推進派と規制派どっち勝つかなー
16名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 17:52:03.60ID:JhWQzeXz0
興奮気味に「ハリスハリス!」って熱狂している日本のワイドショーって
そのまんま蓮舫の騒ぎと同じだなって思った
別にハリスを持ち上げるのは構わないけど
同量の熱量をトランプにも振り分けろよ
17名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 17:52:19.29ID:M+cxvZ5F0
こいつのキャップ剥奪しろよカス
18名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 17:52:20.14ID:+l0QczU+0
大谷以下やんけw
19名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 17:52:26.66ID:yAzWtluU0
捏造くせー
20名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 17:52:29.99ID:WlriMgT60
>>13
日本をアメリカの州と見た場合、どうも日本州は民主党地盤のような気がする
21名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 17:54:02.57ID:y9i/4tD60
この手はコリアンなんかの得意技じゃんw
好きにしろwww
22名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 17:54:11.63ID:IEnCMSE50
ハリス演説
応援ゲスト スティービー・ワンダー

トランプ演説
応援ゲスト ハルク・ホーガン
23名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 17:55:38.14ID:37EejmZY0
誤差やん
24名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 17:56:08.64ID:lDoGduRv0
チョンかよw
25名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 17:56:54.78ID:yInsiB/D0
リベサヨを倒してほしい。
26名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 17:56:57.14ID:uOVwUXcs0
>>16
日本のTV局の人間は自分たちはインテリと思っているから、あたおかのトランプは嫌いなんだろ。
見てりゃ、分かるじゃん。
アメリカはトランプ好き(インテリ嫌い)とトランプ嫌いに分断して拮抗。どーなることやら。
27名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 17:57:09.05ID:R0iguJx+0
インディアンを虐殺して作った国(笑)
人権重視ならインディアンに土地を返せよ
28名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 17:57:39.62ID:77iYRsAv0
>>16
なんでネトウヨって日本に嫌がらせして中国と仲良くするトランプをそんなに好きなの?

あっ統一教会だからかw
29名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 17:58:50.78ID:zJFLAfue0
ひろゆき「トランプの勝ち確定です」
30名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 17:59:02.89ID:Q4fYtHTu0
再放送のトランプとあんま変わらんとかハリスもあかんな
31 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/24(土) 17:59:31.10ID:+8a/MUqd0
ノースカロライナも怪しくなってきたな
トランプはイーロン・マスクとの対談でブルーカラーの味方イメージを持たせることが困難になってきた
このぶんだとフロリダも危なくなってきたと思った方がいい
もともとフロリダの方が共和党の地盤はノースカロライナより弱い
アリゾナ、ジョージア、ノースカロライナといった共和党が本来強い地盤が危ないとなると
フロリダが安泰のままでいられるとは思わない方がいいだろう
32名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 17:59:55.79ID:Q4fYtHTu0
>>28
中国に関税60%かけるのに仲良くとかw
33名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 17:59:57.13ID:uOVwUXcs0
>>28
トランプ信者もネトウヨも陰謀論好きだからじゃね?
34名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 18:00:04.18ID:lG4hC3Rp0
>米調査会社ニールセンは

そらぜってーうそだw

暗殺されかかった大統領の大会やったんやぞ。フカシこくのもええかげんにせえよ。
35 警備員[Lv.1][警]
2024/08/24(土) 18:01:58.30ID:mihW4Rt00
2840 vs2890

ほぼほぼ互角やろ
36名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 18:03:35.59ID:5x0r+I1X0
アメリカの蓮舫さんも中身ないから視聴者が多いほど支持率下がるのでは
37名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 18:03:40.83ID:tAjU9CvC0
実は同じ人間が両方見てるやろこれ
38名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 18:04:13.55ID:dt3Ke58R0
>>32
しょせん金で片付く話だからな
最初吹っかけて後からハードルを下げる、それを見たアホが「これがディール」と持て囃す
いっぽうディールで片付くような話ではない台湾問題とかは無関心
だから習近平は原則論の民主党よりはるかに扱いやすいトランプを望んでる
そんなトランプのそばにいて本質を見抜いてる保守本流のペンスやネオコンのボルトンが痛烈に批判してる
39名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 18:04:55.67ID:sLfjqtKI0
僅差じゃないか(笑)
40 警備員[Lv.36]
2024/08/24(土) 18:05:29.43ID:SswO5cM40
圧勝
41名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 18:05:40.28ID:5cK8Up8c0
そら、ニューヨークやカリフォルニアは民主党なんだから
当たり前だろ!
ついでに、いえば一般投票もハリスだよ
42名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 18:05:44.13ID:Qir++Ndm0
>>37
両方見ないと比べられ無いからなw
43 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/24(土) 18:06:09.55ID:Vh0Pqpgj0
>>1
微差でもとにかくハリス優勢を伝えたいのな
反トランプ親民主党な姿勢はトランプ登場の頃からずっと変わらねーな
44 警備員[Lv.28][苗]
2024/08/24(土) 18:06:28.38ID:X1hzW9uc0
内輪で盛り上がってるだけなのかもう直ぐ判るよなw
45名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 18:06:56.91ID:Q4fYtHTu0
カリフォルニアとりに行ってるから若者相手に中国と仲良くする言ってるんだろw
バイデンも選挙中は中国と仲良くするって言ってたw
46名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 18:07:07.58ID:yf5IVAS10
>>38
かと言って、米国の駒にはなりたくないね
米国が持たしてくれない核兵器を持ちたいわ
47名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 18:07:58.73ID:bFhFckSL0
これはハリスで決まりだな

壺トランプは
もう飽きられてるだろ
48名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 18:08:57.55ID:TJ9Lh5hM0
共和党は銃撃事件直後vs民主党はオバマ夫妻ゲスト。これをどう思えばいいかって
アメリカの分断か、あるいは3億人でこの視聴者数ってアメリカ人もう次の大統領に関心低いのか。
49名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 18:11:06.43ID:ZIFfCRad0
極左特有の界隈で盛り上がりではw
脇から見ると、1期大統領して大体政策予測できる方と、今回初めて大統領選する方だよ
本来なら初めての方が視聴率圧倒しないと
50名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 18:11:22.37ID:WwXteTQ90
せっかく撃たれたのに無駄になったなwww
51名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 18:13:58.05ID:vn6A/v9l0
平静を保とうと必死でウケる
どっちがなっても終わってんのにな
52名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 18:15:39.04ID:Q4fYtHTu0
大統領選撤退したジュニアやヘイリーら皆トランプについてるからプロの目から見てハリスは適性がないんだろ
53名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 18:18:21.86ID:7tLlAhoC0
民主党は分かっているとは思うけど共和党の票集力を甘くみない方がいい。
54名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 18:20:20.53ID:DWfN6BG+0
>>14
お風呂場で元気玉を触る
55名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 18:20:44.99ID:w+Apffq70
大谷の入団会見以下じゃん
思ったよりもしょぼいわ
56名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 18:32:47.73ID:VtGH3THZ0
アメリカって激戦州をどちらが取るかで決まるだけなんで
ケネディがついたトランプの方が有利だと思う
激戦州は撤退したけどハリス民主党は絶対嫌なんで残すとか
57名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 18:33:57.73ID:CSe74WIH0
>>52
負け組の目には親近感が感じられるんだろw
58名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 18:47:31.87ID:JZJDYfmk0
早速ジャンプを決めたか
59名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 18:49:10.84ID:aNMbceoB0
>>1
大麻キャップ ごまカンパチ★
X発のフェイクニュースでアルコール下げ

命がけで飼い主を守った犬は瀕死の重体…酔ったナンパ男4人、被害女性の犬を暴行し逃走「酷い、鬼です!」「絶対に許せない」 ★2 [ごまカンパチ★]
2chb.net/r/newsplus/1713480114/

VoiceforAnimals_japan(@eugene_vegan)
x.com/eugene_vegan/status/1780936704804978844
pbs.twimg.com/media/GLcoffSbgAAYua_?format=jpg&name=large
60名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 18:55:40.64ID:NZeEIhtu0
>>56
>ケネディ大統領の有権者の41%がトランプ氏を支持すると答え、27%は二者択一の選挙戦で誰に投票するかを問われたらハリス氏に投票すると答えた。さらに33%は誰を支持するかわからないと答えた。

>ニューヨーク・タイムズ紙の世論調査の集計は、ケネディ氏がハリス氏ではなくトランプ氏からの支持を吸い上げていることを示唆している。二者択一の選挙戦では、ハリス氏が平均でトランプ氏を2ポイント(49%対47%)リードしている。

>しかし、ケネディを含めると4パーセントの支持を獲得する。集計によると、ハリス氏のトランプ氏に対するリードは1ポイント(46%対45%)に縮まった。
61 警備員[Lv.11][芽]
2024/08/24(土) 18:56:48.87ID:46SQgQ+d0
人気ありますよ~とか以外アピールポイントがない

そりゃあ今やってんだから
アピールしても今やれで終わりやもんな

アピールする暇があったら仕事しろ
62名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 18:57:16.74ID:Zvu84HBR0
ハリス話題提供しすぎ
あっという間に消費されて肝心の選挙の頃は飽きられてるぞ
63名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 18:58:29.96ID:rRwueebe0
2890万と2840万じゃ誤差みたいなもんだろ
こんな些細な事でもマウント取りにいくのか
64名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 19:02:10.74ID:DoUqTdAr0
https://pbs.twimg.com/media/GVlKSeoXAAAUuAi?format=jpg
65名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 19:04:36.00ID:Orbv2rH+0
>>63
トランプの方は銃撃直後の追い風参考記録だぞそれ
それでもハリスの勝ち
66名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 19:04:55.28ID:eX6XOpFD0
なんかワシントンポストだったかが数えたら「経済」「移民」は数回しか言及しなかったのに「トランプ」は150回も言ってたそうで。w
67名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 19:05:45.03ID:ttjrMKpm0
>>65
みみっちいなあ
もっと差がついてから派手にやればいいのに
68名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 19:10:17.54ID:Orbv2rH+0
>>67
党大会演説は1回しかない
支持率とは違うよ
69名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 19:11:38.13ID:iHL3e2BX0
ハリスは中身ないので政策やスタッフはバイデンをそのまま受け継ぐようです
安心だね
70名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 19:12:26.13ID:xI1uZnlp0
>>68
一回しかない機会でそんなみみっちい事言ってたのか
71名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 19:13:58.21ID:fNFaO19c0
>>1
【米大統領選】ケネディ氏撤退か トランプ氏を支持と報道 [ぐれ★]
2chb.net/r/newsplus/1724285194/
【米大統領選】撤退したケネディ氏、トランプ氏集会に参加 [少考さん★]
2chb.net/r/newsplus/1724458773/
72名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 19:17:36.54ID:GUI5fmBh0
>>70
イミフ
視聴率でハリスが勝ったと言ってるのはアメリカの調査会社であってハリス自身じゃない
追い風参考記録のトランプをハリスが上回ったというのはニュースだろう
73名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 19:19:22.05ID:cgkFwlz60
中国なんてどうせ食糧足らんのだから顔色伺うのはやめぇ
74名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 19:22:25.00ID:E8DRMJmx0
>>58
もはやためらいがないな
75名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 19:23:05.98ID:BCleI3dj0
K-なんとかと同じ手法だろ
76名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 19:25:30.51ID:UKEiI2FS0
まあ印象操作だな
ちょっとした差を大きく見せる手法
でもこれが意外と効果的なんだよね
77名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 19:26:20.89ID:n3UJ/C3o0
日本も米国もマスコミに踊らされるって点じゃ、同じ民度ってことだわな。
78名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 19:26:36.93ID:yaho0gEv0
https://x.com/debutanuki_yt/status/1807633934681010405
元CNNトップクラスのアンカーマン、ドン・レモンさん真実を投稿してしまうwww


一体誰がカマラ・ハリスを支持してるんだ?
79 警備員[Lv.25]
2024/08/24(土) 19:27:34.35ID:GWG+6jov0
ところでハリスってどんな人なの?
80名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 19:27:43.17ID:BuEzki8O0
新しい大統領へ   かわいいアメリカ人の彼女が欲しいです
81名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 19:29:25.87ID:1jtWln7p0
>>66
どうしてトラ豚信者は嘘しか言えないの?

ハリス氏、多様性を前面 指名受諾演説「皆の大統領に」―トランプ氏批判、名指し16回・米民主党大会
://www.jiji.com/jc/article?k=2024082300875&g=int
82名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 19:31:05.12ID:yaho0gEv0
>>81
ハリスだけで16回だろ?
83名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 19:31:15.60ID:GLF3Zvow0
アメリカってこの20年位トランプ以外は民主党の大統領でこの体たらくだってのをアメリカ人は理解してるんかな
84名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 19:37:22.66ID:wMcZp+HS0
キリスト教はトランプ支持とか言ってる奴いるが、
あんな邪悪な人間をキリスト教が支持する訳ないだろw
ハリスはシスターにいそうだが
85名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 19:40:55.11ID:D7TdfNLq0
ふと思ったんだけどハリスとアメフトコーチを選ぶより、オバマとヒラリーの二人の方が優秀じゃね?
86名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 19:42:55.94ID:fEvra9Pv0
>>85
ヒラリーはやばさが滲み出てて有権者に見透かされたから駄目
だからあの時はトランプ勝てた、そして米帝民は学習した
87名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 19:46:17.76ID:Q4fYtHTu0
ヒラリーが選挙で負けたとたん日本のマスコミは、ヒラリーは女子短大からハーバードにロンダリングとか言い出したから嫌われてるんだよ
88名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 19:46:48.58ID:Zt4Rc/CA0
>>83
トランプ負けてるって書かれて悔しいのんかい?
89名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 19:51:35.66ID:yaho0gEv0
https://x.com/GuntherEagleman/status/1826688299848925395
ハリス副大統領の民主党大会演説、推定2890万人が視聴 共和党大会でのトランプ氏演説を50万人上回る 視聴率勝利  [ごまカンパチ★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚
ちなみに1日だけでトランプの名前が160回出てきてる
90名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 19:52:31.11ID:NZeEIhtu0
>>61
>ハリス副大統領は、バイデン=ハリス政権を代表して、スモールビジネスを支援する取り組みを主導してきた人物。

>バイデン政権が実施した投資と、アメリカの起業家たちの並外れた決意により、アメリカは今、スモールビジネスのブームを迎えています。

>2023年5月、バージニア州リッチモンドで行われた演説でハリス副大統領は、バイデン大統領と自身が副大統領に就任してから、1050万件の新規スモールビジネス申請が提出されたと述べ、スモールビジネス「ブーム」に対する政権の貢献を称賛しました。

>米国国勢調査局のデータによると、2023年には過去最高の550万件を記録し、今年6月の時点でその数は1850万件以上に達しています。
https://www.lifehacker.jp/article/2408-vice-president-kamala-harris-on-entrepreneurship-7-key-quotes-from-bidens-heir-apparent/
91名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 19:58:14.95ID:n3UJ/C3o0
トランプはアメリカファーストを目指すからその点はわかりやすいんだけどね。
ハリスがバイデン路線を引き継ぐなら、不法移民問題にまた決着がつかなくなる。

知識層がトランプを嫌ってるから、アメリカ国民がハリスに流れてるのかなと予想。
92名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 20:01:16.84ID:LlLbiTb+0
ハリスの動画ばっかになってたね なるほど~で~す
93名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 20:03:07.92ID:6ynHVfk40
>>1
米食品業界、ハリス氏の「価格つり上げ」禁止策に反発
2024年8月21日 08:16 JST
jp.wsj.com/articles/food-industry-pushes-back-against-kamala-harriss-price-gouging-plan-9eb1c292

 米食品業界は、カマラ・ハリス米副大統領が同業界は消費者に高価格での販売を行っていると主張したことに反発している。同氏は、連邦政府として「価格つり上げ」禁止を講じる意向を示している。

 ハリス氏は、食品価格の上昇は企業の貪欲さによるものだと批判した。だが企業幹部は、近年、人件費から原材料費に至るまでコストが高騰しており、新製品を開発する資金を確保するため利益率を維持しなければならないと反論している。

※以下 会員専用記事
94名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 20:15:44.10ID:wXnSwJ7W0
4日間全てで民主党大会が完勝
ネット視聴者数でも上回ってる模様
95名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 20:16:43.81ID:mfv929SG0
>>91
不法移民は減ってるという記事があった気がするが
それで点数稼がれたくないトランプと共和党は国境警備隊の増強に反対したらしいが
96名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 20:18:20.96ID:OSH+btri0
NHKですら、ハリスには具体的な政策の発表はなかったと指摘せざるをえなかったのに。
まあそれで当選しちゃうんだったら、それがアメリカ国民の選択ってことだよね。
97名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 20:21:22.76ID:rx/GIonY0
>>93
日本と比べると政治家も企業というか国民も強気の発言が多いよなぁ
もっとハッキリモノが言えるようになったら多少日本も変われそうなんだけどねぇ
98名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 20:27:22.21ID:NZeEIhtu0
>>61
>バイデン・ハリス政権は、次のような歴史的な成果を達成した。我が国の経済を災害の瀬戸際から立ち直らせ、1,600万人近くの新たな雇用を創出した。道路や橋の修復、アメリカ全土の鉛管の撤去、公共交通機関の改善、高速インターネットへのアクセスの拡大などのインフラプロジェクトに1兆ドル以上を投資。医療費負担適正化法を強化し、健康保険料を引き下げて何百万ものアメリカ人を年間平均800ドル節約する。毒素にさらされた退役軍人の医療を拡大する。ここ数十年で初めて有意義な銃安全改革を施行し、暴力犯罪を過去50年近くの最低水準にまで減少させた。気候危機に取り組むための史上最大の投資を可決する。

>ハリス副大統領は、150人を超える世界の指導者との会談で世界舞台で誇りを持って米国を代表し、海外の圧政に対抗する重要な同盟を強化してきた。そして国内の独裁者や独裁者を目指す者たちを阻止することにも同様に尽力している。彼女は、中絶の権利や選挙権を含む基本的な自由を守る先頭に立っている。

>米国上院では、米国家庭の賃金を引き上げ、住宅、医療、保育、大学などのコストを削減するための法案を主導した。上院司法委員会、国土安全保障・政府問題委員会、情報特別委員会、予算委員会の委員を務め、刑事司法改革、気候変動対策、インフラ投資、選挙安全などの重要な目的のために戦った。
https://kamalaharris.com/meet-kamala-harris/
99名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 20:31:48.77ID:FIy7l7xT0
女性初の大統領を目指すポリコレの女王ハリス
女性
黒人
インド系
夫はユダヤ人
子供はいない、猫が大好きバアちゃん、そこまで若くはないが見事に若作り
まさにアメリカの移民層に受けるために産まれてきたような女帝だ
100名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 20:34:28.15ID:b839v3pn0
>>16
今のマスコミって左翼的だからね
それこそRさんが勝てると見込んでて
接戦とまで報道していたのに
石丸さんにも抜かれてしまう現実なんて
結果出るまでわからなかったよね
101名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 20:35:11.21ID:n3UJ/C3o0
>>96
公約実現ゼロの小池がトップ当選しちゃう日本と大差ないんじゃ説。
102名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 20:37:27.18ID:9TpdhcHi0
>>16
撃たれた時に確トラだ!と報道しただろ
103名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 20:37:35.25ID:Q4fYtHTu0
レンポウ当選したら中国企業名入ってくるから、特に山手線内側の建設とかやられたら嫌だろ
104名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 20:37:43.99ID:b839v3pn0
>>101
候補者がそれ以下だったと
認められない人ですね
カマラさんは現政権の副大統領ですから
みんなが今の生活に満足してれば
トランプは完全に負けますよ
経済的には何もかも好調なように見えるし
表向きは
105名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 20:39:21.76ID:b839v3pn0
>>102
あれは不自然すぎた
そんなわけないのにね
結局は今の生活をどう考えているか
そこしかないわけなのに
106名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 20:42:14.15ID:8peghdGP0
蓮舫の街頭演説にたくさんの人だかりが
対して小池は…

あの時みたいなオチじゃないよね?
107名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 20:46:35.67ID:JHxCp4170
思った以上に差がなかった
108名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 21:05:47.55ID:itlJiShA0
>>106
タイプ的にハリスは石丸、トランプは蓮舫+石破
109 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/24(土) 21:07:00.95ID:uvB7+mj90
どっちもユダヤ人に穢れていてウンザリ
110名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 21:10:47.51ID:c8UGxvV00
>>94
そりゃあ、何者か分からないから皆見るよね
支持者も反支持者も
人気とはあまり関係ない
111名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 21:11:30.03ID:c8UGxvV00
>>104
それなら売電が出てるよ
残念だね
112名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 21:12:01.12ID:c8UGxvV00
>>105
シナっぽくて草
113名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 21:16:08.80ID:NZeEIhtu0
>>108
ハリスは小池+石丸、トランプは蓮舫+石破
114名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 21:17:52.15ID:c8UGxvV00
自演草
115名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 21:27:41.53ID:5cK8Up8c0
>>94
あのな、カリフォルニアやニューヨークなど
大都市は青州だから視聴率が高いのは当たり前だよ?
アメリカ大統領選は大統領選挙人次第な

>>104
経済が好調なら来月利下げしないよ
雇用統計も嘘かミスか知らないが、100万人近く低くかったな
116名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 21:34:09.51ID:sLfjqtKI0
ネトウヨの居場所なんて現実社会にはないよ
お前が生まれてから死ぬまで
117名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 21:53:40.12ID:heNcIbfe0
地上波だけ見てると確ハリスどころかトランプにダブルスコアつけるんじゃないか
くらいに報道してるけど、ぜひ赤っ恥かいてほしい
118名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 22:09:15.09ID:njJ4CDzx0
どうでもいい勝利
119名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 22:10:41.88ID:Q4fYtHTu0
良い女風に振る舞ってるのがまさにレンポウw
120名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 22:15:35.18ID:c8UGxvV00
>>116
だから、ここでガン飛ばしてるのか
可哀想な奴
121名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 22:17:02.82ID:c8UGxvV00
>>117
トランプの事これまで酷い報道しちゃってるからなー 笑
122名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 23:14:24.81ID:aZUUEMkX0
> 7月に開かれた共和党大会でのトランプ前大統領の演説視聴者を約50万人上回った。

てことは共和党大会でのトランプ演説視聴者は2840万人か?
時期がちょっと違うとはいえ、ハリス2890万 vs ランプ2840万だと
相当な接戦だなんだな
123名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 23:33:57.60ID:vOekA/BZ0
この人数で50万しか差がないって誤差やん
124名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 23:43:38.32ID:fZTPj2oa0
推定値ですら50万ぽっちの差とかワロス
ほんと蓮舫みたく周りがどんどん逃げてってるんだなw
125名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 00:39:34.42ID:RgYKH/m+0
>>122
トランプは銃撃直後でブースト乗ってた瞬間でもあるがな
126名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 00:54:25.17ID:3MCJ532V0
演説の時アメリカと声に出すけど
日本は我が国とか日本とか言わんよな
127名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 01:52:03.74ID:F+qXY29b0
こういった数字だけはやたら稼ぐのがトランプ界隈の特徴だったのに少しでも負けてるのは不安だな
128名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 03:31:18.47ID:nl5pQ95L0
>>16
写真の選び方や吹き替えの声の雰囲気なんかも
トランプの場合、完全に悪役の選び方してるよね
129名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 03:35:52.06ID:BQjP3eh30
>>1
盛りすぎ
韓国人みたいだな
130名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 03:38:49.21ID:p526R2y30
暗殺未遂でトランプ優位になったのが
一旦リセットされた感じ
まだどうなるかわからない
131名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 03:39:50.42ID:LBxK6ITO0
>>123
これを
全アメリカ人口に与えたらどれくらいの誤差でしょう?
132名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 05:42:36.44ID:xsWBYian0
支持率の総和って人口の25%か
133名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 06:37:31.98ID:Lk6HGWvU0
ヒラリーの時と同じ流れになってきたな
あんときもヒラリー確実視されてたのに
134 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/25(日) 07:14:18.32ID:E2oPhHt40
もうトランプ劇場はネタに飽きられたのは間違いないよ
なにせ8年間も同じネタを繰り返してるだけだから
8年前は本音を言ってるとか好意的な解釈される面もあったが
流石に8年も同じことやってたら飽きられる
毒舌キャラは一時的にはウケても長持ちしないのと同じ
135名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 07:27:11.73ID:p3rKEsne0
>>134
あたま悪いパヨクが必死に攻撃中
パヨクらしいレスでワラ
136名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 07:33:45.21ID:p3rKEsne0
ミンスの香りがする香ばしいパヨクレス
137名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 09:21:41.69ID:DMf57bG10
で?


ガガ
テイラースウィフト
スティービー・ワンダー
ロバート・デ・ニーロ

芸能人まつりかよ

大嫌いになった民主党工作員タレント
138名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 09:36:06.11ID:QO/dimpC0
2%弱の差てトランプとハリスの支持率が大差ないのと変わらんやん
139名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 09:39:15.14ID:UkX/DAc60
レーニンが一番シンプルで正しいね

民主主義とか意味不明やん
140 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/25(日) 09:45:39.25ID:E2oPhHt40
工作員もなにもトランプは2020年の選挙で負けている
2016年と同じことやったら負けた
そして2024年でも同じことやったら、更に飽きられて負けるの当然
しかも、バイデンの高齢を叩いていたが、自分だった78歳と高齢
見事なまでにブーメランになっている
バイデンの高齢を嫌った層はトランプの高齢だって嫌って当然としか言いようがない
141名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 09:54:26.91ID:E/LI8Rld0
>>139
「シンプルでわかりやすい」と「正しい」が決定的に違うことを示したのが共産主義
142名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 10:05:58.49ID:vwBLTOmX0
ハリスラエル
143名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 10:19:47.85ID:kGwwCeUR0
2016年ヒラリーとトランプが争ったときもヒラリー優勢で選挙突入
ところがどっこいトランプが勝ってしまった
ハリス勝ってる勝ってる!
ウクライナ勝ってる勝ってる!
相変わらずのメディア偏向報道
今回のハリスもメディアが盛りすぎてるわ
144名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 10:22:31.76ID:7TDm5i530
>>143
前回の大統領選では予想通りバイデンが勝利した
145名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 10:44:27.96ID:hqlBhcbI0
ケネディJr.前の視聴率か
146名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 11:05:00.11ID:aSvEjEKq0
民主党支持者は都市部に多い
50万人しか上回らなかったなら劣勢だよ
147 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/25(日) 11:17:33.13ID:E2oPhHt40
ケネディなんて民主党系の人だぞ
バイデンもトランプも嫌だから支持してた奴が
ごそっとトランプ支持に回るわけないだろ
トランプを積極的に支持するなら最初から支持してるしな
こういう連中は投票自体を棄権してしまうか、高齢のトランプを嫌ってハリス支持に回るぞ
148名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 11:19:42.70ID:FYYKBa7E0
>>1
大麻キャップ ごまカンパチ★
スレタイ捏造で2024/3/23~3/25
2日間キャップ停止
2chb.net/r/sec2ch/1625875514/172

172 Ace ★ 2024/03/23(土) 17:59:15.02
newsplusにて、ごまカンパチ停止。

スレタイ作文によるフェイクニュース向きGL5
2chb.net/r/saku/1703808938/136-139



【バブル崩壊】中国不動産開発の金輝集団、ドル建て債がデフォルト(債務不履行)-販売低迷が重し [ごまカンパチ★]
2chb.net/r/newsplus/1711122148/
【バブル崩壊】中国不動産大手「万科」の格付けがジャンク級に ムーディーズが引き下げ、さらなる降格も示唆 [ごまカンパチ★]
2chb.net/r/newsplus/1711121934/
【バブル崩壊】自動車市場も大崩壊、ベトナムの深刻な不況が映し出す「中国頼み」東南アジア経済の転換点 ★4 [ごまカンパチ★]
2chb.net/r/newsplus/1711060940/

GL5
元記事に「バブル崩壊」関係の記述はなく、「バブル崩壊」は立て子による単なる捏造。
149名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 11:42:04.76ID:schHgbhz0
 
米国次期大統領はトランプさんでほぼ決まりそう。
元民主党重鎮ケネディ氏がトランプ支持に廻った。
これほどの大物政治家が負ける方につく訳がないからだ。
トランプへトランプへという流れは加速していくだろう。

湯田屋マスコミの捏造アンケートを真に受けるハリス支持者は
トランプ圧勝の選挙結果の翌日に発狂するに違いない(笑)

日本も保守系に追い風が吹くと思う
---- 
★ロバート・ケネディJr氏が大統領選撤退及びトランプ支持を表明時の演説 2024/08/24

『みなさんをお待たせして申し訳ありません。16カ月前の2023年4月、
私は合衆国大統領選挙に打って出ました。私は、父や叔父の党であり、選挙権を得る
ずっと前に自ら忠誠を誓った党である民主党として、この旅を始めました。

1960年、6歳のときに初めて民主党大会に出席しました。当時、民主党は公民権憲法の
擁護者でした。民主党は権威主義に反対し、検閲に反対し、植民地主義、帝国主義、
不当な戦争に反対していました。

私たちは労働者階級の政党でした。民主党は政府の透明性の党であり、環境のチャンピオンでした。
私たちの党は、大金持ちや企業の権力に対抗する防波堤でした。
その名の通り、民主主義の党でした。ご存知のように、私は10月にこの党を離党しました。
戦争、検閲、汚職、大手製薬会社、大手ハイテク企業、大手農業関連企業、そして大金持ち
の党になっていたからです。

現職大統領の認知力低下を隠すために予備選挙を中止して民主主義を放棄したとき、
私は無所属で出馬するために党を去りました。』
そして最後に彼はこう付け加えた。

『そして今、私はトランプ大統領を支持する。』

検索→「x.com 1827138796540006636」「twitter robertkennedyjr」
150名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 12:01:51.62ID:dsTcqXml0
政策語れよ
無能!
151名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 12:20:44.75ID:7TDm5i530
共和党議員らがカマラ・ハリス氏を支持

>「ドナルド・トランプには『保守的』なところが何もない。保守派は憲法を信じるのであって、エゴを信じるのではない。」

>「トランプ・ホワイトハウスに仕えた者として、私は破壊と混乱を目の当たりにした。トランプ2期目はさらなる混乱をもたらすだろう」

>「生涯共和党員である私は、カマラ・ハリスの意見にすべて同意するわけではないが、私たちの自由を守り、法の支配を守り、世界の舞台で着実なリーダーシップを発揮してくれることを信頼している。だから私はカマラ・ハリスに投票する。#共和党はハリスを支持する。」

>「ドナルド・トランプが2020年の選挙結果を受け入れることを拒否して以来、共和党はいまだに軌道修正をしていない。トランプを党首とする共和党は、我々の基本的自由を重視することから離れ、政治的過激主義の道を歩み続けている」

>「わが党には民主主義制度への信頼を回復する道徳的・倫理的責任があると信じている。故ジョン・マケイン上院議員のモットーである "カントリー・ファースト "の精神に則り、他のアリゾナ州共和党議員に対し、今回の選挙で党よりも国を選び、ドナルド・トランプ氏に反対票を投じるよう呼びかける。」

://www.newsweek.com/kamala-harris-republicans-endorse-1934338
152名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 12:29:38.00ID:7TDm5i530
>>150
政策語ってるだろ
そういうレッテル貼りしか出来ないなんて
トランプ支持者は程度が低いと思われるだけ
153名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 12:55:19.34ID:keE6Imw70
トランプのパクリ政策と海外で失敗済の愚策が語られましたねwww
154名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 14:32:57.86ID:nGk4ku6S0
>>75
プーアノンがな
155名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 14:34:10.69ID:nGk4ku6S0
>>91
ロシア&自分ファーストなw

朝鮮人w
156名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 14:34:19.94ID:xsWBYian0
ハリスの40分にわたる演説受けてxでダメ出し出てるw
157名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 15:21:11.90ID:7TDm5i530
ドナルド・トランプ、カマラ・ハリスの経済計画に対する誤解を招く攻撃で
ノーベル賞受賞者に非難される:「申し訳ないが、彼女は共産主義者ではない」

>ノーベル経済学賞受賞者のポール・クルーグマンは、ドナルド・トランプ前大統領のカマラ・ハリス副大統領に対する最近の攻撃を鋭く批判し、ハリスの新しく発表された経済綱領が急進的で「共産主義的」であるという根拠のない主張を解体した。ニューヨーク・タイムズ紙に寄稿したクルーグマンは、トランプの大げさなレトリックの欠点を暴きながら、ハリスの経済ビジョンを賞賛した。

>クルーグマンは、ハリスの価格高騰防止政策が 「価格統制」と誤解されていることを特に問題視した。クルーグマンは、このような法律は品不足時の搾取を嫌う有権者の間で人気があるだけでなく、企業が供給危機を悪化させないための実際的な対策でもあると主張した。

>クルーグマンは、ハリスの経済綱領を擁護するにあたり、トランプが描くような急進的なビジョンではなく、実際には中道左派のアジェンダであることを強調した。ハリスが主張する政策は常識的な経済学に基づくものであり、極左イデオロギーを推し進めるのではなく、アメリカの家庭が直面する現実的な問題に対処するためのものだと強調した。

>ノーベル賞受賞者は、ハリスを共産主義者とレッテルを貼ることを主張する人々に直接言及し、そのような主張は精査の下ではまったく通用しないと率直に述べて批判を締めくくった。「残念ながら、彼女はそうではない」とクルーグマン氏は書き、ハリスの政策が現実的な中道左派の統治アプローチ以外のものを表しているという考えを一蹴した。
://www.econotimes.com/Donald-Trump-Blasted-by-Nobel-Laureate-for-Misleading-Attacks-on-Kamala-Harris-Economic-Plan-Sorry-She-Isnt-a-Communist-1684520
158名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 15:48:32.49ID:AyURYS3l0
でもここのトランプ派はカルトの手先だよねw
ハリスの前に国民を守ろうぜ
159名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 15:53:12.31ID:xeMekZ8n0
>>151
ケネディはトランプ支持したけどな
160名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 15:54:28.58ID:xeMekZ8n0
>>157
それだけじゃないだろ
言ってること良く見ないとね
ノーベル賞学者も恥ずかしいな
161名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 15:55:15.29ID:xeMekZ8n0
>>158
それ、お前らなコオロギ食いをゆるす馬鹿ども
162名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 16:04:37.09ID:5TXExtaQ0
>>158
次の質問に答えてください
ハリス他のグローバリストを率いるWEFはアジェンダとして次の施作を掲げています
あなたはどう思いますか?
地球温暖化を防ぐ為、下記施作を推進していく
大衆が自家用車を持つことは禁止する
化石燃料税導入を検討
大衆は肉食をやめ、コオロギなど昆虫食に移行する
スマートシティを実現し、大衆の長距離の移動を禁止する
大衆の私的所有権は廃止する
大衆は、働かなくても良いが、自我は放棄させる
163名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 16:49:03.17ID:7TDm5i530
>>162
世界経済フォーラムはあなたの所有物を取り上げるつもりはありません

>世界経済フォーラム(WEF)が私有権の廃止を望んでいるという証拠はない。
>この虚偽の主張は、「WEFの目標」として、ディストピア的なシナリオ(何も所有せず、月々のお小遣いをもらい、できることとできないことを指示される)を列挙したFacebookの投稿で行われた。
://www.reuters.com/article/fact-check/the-world-economic-forum-is-not-planning-to-take-your-possessions-idUSL1N2MR1UU/
164名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 16:54:16.59ID:7TDm5i530
>>162
世界経済フォーラムは人々が車を所有すべきではないとは言っていない

・世界経済フォーラムの報告書では、自家用車所有の代わりにカーシェアリングを利用するなど、グリーンエネルギー技術で使用される金属の不足が深刻化していることに社会が対処できる方法が詳しく述べられている。
・同団体は自家用車所有の廃止を主張したことはなく、それを「無駄」とは決して言っていない。
://www.politifact.com/factchecks/2022/sep/21/facebook-posts/world-economic-forum-did-not-say-people-shouldnt-o/
165名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 17:07:50.52ID:p3rKEsne0
>>163
嘘をつかないように
当初WEFのサイト上に載っていたけど批判が凄くてサイト上からは削除
ただし、アジェンダの変更などはアナウンスされておらず、国連や日本の内閣府にはアジェンダ実現のための推進サイトが掲載されています
内閣府 ムーンショット目標
166名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 17:08:51.83ID:p3rKEsne0
>>165
WEFの公式サイト
167名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 17:10:08.96ID:p3rKEsne0
私的所有と車しか触れていないけど、他はどうしたのかな?
168名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 17:12:24.94ID:p3rKEsne0
内閣府

ムーンショット目標

全ての目標は「人々の幸福(Human Well-being)」の実現を目指し、掲げられています。
将来の社会課題を解決するために、人々の幸福で豊かな暮らしの基盤となる以下の3つの領域から、具体的な10個の目標を決定しています。[総合科学技術・イノベーション会議決定(目標1~6:令和2年1月23日、目標8,9:令和3年9月28日、目標10:令和5年12月26日)、健康・医療戦略推進本部決定(目標7:令和2年7月14日)]
社会:急進的イノベーションで少子高齢化時代を切り拓く。[課題:少子高齢化、労働人口減少 等]
環境:地球環境を回復させながら都市文明を発展させる。[課題:地球温暖化、海洋プラスチック、資源の枯渇、環境保全と食料生産の両立 等]
経済:サイエンスとテクノロジーでフロンティアを開拓する。[課題:Society5.0実現のための計算需要増大、人類の活動領域拡大 等]
169名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 17:14:21.85ID:p3rKEsne0
クラウスシュワブ

グレート・リセットとは、これまで以上に持続可能で公平な世界経済を早急に作り上げるべきだという考え方です。今日の私たちの社会・経済システムは、新型コロナウイルス感染症によるパンデミック以前からすでに限界に達しようとしていました。私たち人間が地球環境に与えてきたダメージは、地球温暖化、異常気象の増加、生物多様性の喪失、天然資源の減少など、多くの深刻な問題を引き起こしています。また、社会的、経済的な不平等は人々の分断や怒りを招き、ガバナンス、協調、開発などに危機をもたらしました。さらに、物質的成長や目先の経済的利益へ過度に依存してきたことによって、経済システムは活力を失いつつあります。

そんな状況にパンデミックが最後の一撃を加えたのです。そして、これによって数え切れないほど多くの命や暮らしが失われ、深刻な経済危機が発生し、社会生活や国際関係は行き詰まり、個人的にも政治的にも孤立感が深まることになりました。

こうした状況から明らかになったのは、私たちの生き方、働き方、互いの交流のあり方を変える必要があるということに他なりません。つまり、持続可能性(sustainability)と包摂性(inclusivity)と回復力(resilience)を、決して付け足しではなく中心に据えた新たな経済システムを採用すること、すなわちグレート・リセットが求められているのです。
170名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 17:23:02.17ID:p3rKEsne0
2030年の8つの予測
2016年11月に WEF (世界経済フォーラム)は「2030年の世界の 8つの予測」を発表しています。

1. 人々は何も所有しない。物品は無料か国から貸与する
2. アメリカはもはや主要な超大国ではなく、少数の国が支配する
3. 臓器は移植されずに印刷する
4. 肉の消費は最小限にまで抑制する
5. 人々の大規模な移動により、数十億人の難民が発生する
6. 二酸化炭素排出量削減のため、価格を世界的に法外なレベルに設定する
7. 人類は火星に行き、エイリアンの生命を見つける旅を始める準備する
8. 西側世界の価値は限界点までテストされる
171名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 17:25:36.31ID:p3rKEsne0



これです
172名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 17:41:41.17ID:p3rKEsne0
>>163
この虚偽の主張は、おそらくWEFが2016年に作成したビデオに端を発している。そのビデオでは、2030年の世界について「あなたは何も所有しない。そして幸せになる。欲しいものはレンタルし、ドローンで配達される」など8つの予測が述べられていた(こちら)。

この具体的な予測を考案したデンマークの政治家イダ・オーケンは、後に、これは「ユートピアや未来の夢」ではなく、「良くも悪くも、私たちが向かう可能性のある方向を示すシナリオ」であると明言した(こちら)。

答えているのはWEFではない
また、彼は私たちが向かう可能性のあるシナリオと発言しているが、そのシナリオを実現するのはWEF以外に誰がいるというのだろう

マスゴミのファクトチェックです
気をつけましょう
173名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 17:47:06.67ID:keE6Imw70
https://slaynews.com/news/world-economic-forum-ban-wasteful-private-car-ownership/
>>164
クラウス・シュワブ率いる世界経済フォーラム(WEF)は、一般市民が自家用車を所有することは「無駄」であるとして、自家用車の保有を禁止するよう求めている。
174名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 17:49:49.02ID:p3rKEsne0
>>164
ファクトチェッカーたちは、またしてもWEFの意図を隠蔽、軽視、あるいは否定しようとしているが、そこには「1.所有から利用へ」とはっきりと書いている。つまり、自家用車の保有を控え、「カーシェアリング」を利用することを明確に推奨しているのです。

化石燃料から再生可能エネルギーへの移行には、コバルト、リチウム、ニッケルなどの重要な金属を大量にストックする必要があります。
世界経済フォーラム

世界経済フォーラムは、「再生可能エネルギーへ」というスローガンが、民主的なプロセスを経ずに独裁的に発せられたものであり、正確には、例えば、自家用車を持たないことも要求していると想定している。この「再生可能エネルギー」への願いも見せかけに過ぎず、木材の燃料としての利用禁止はすでにスタート地点に立っていることを念頭に置いておく必要がある。
175名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 18:11:46.76ID:p3rKEsne0
法外な燃料税かければ車の所有は減らせるだろうね
176名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 18:54:22.41ID:7TDm5i530
>>173
>全体として、陰謀論、疑似科学、右翼のプロパガンダ、不十分な情報源、透明性の欠如、事実確認の失敗、あからさまな盗作の推進に基づいて、スレイニュースは極右に偏っていて問題があると評価しています。

>事実の報告: 非常に少ない
>MBFCの信頼性評価: 低い信頼性

>このウェブサイトには所有権が記載されておらず、作成者が誰であるかについての情報がないため、透明性に欠けています。このウェブサイトはノースカロライナ州にあるようですが、未確認です。

>Slay Newsは保守的なニュースと意見のWeb サイトであり、特に Covid-19 ワクチンとWEFの陰謀に関連する場合に、誤った情報や虚偽の主張を頻繁に宣伝しています。
://mediabiasfactcheck.com/slay-news-bias-and-credibility/
177名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 19:21:29.28ID:ujaWEiG10
現実問題としてフロリダも安泰じゃない数字が出てる
まだトランプ有利だが誤差レベルの優位の数字でしかなくなった
共和党支持者が分裂投票になったら漁夫の利を占めるのはハリスだしね

ハリスに投票しなくてもトランプに投票しないだけでもハリスに利することになる
ヒラリーが負けたのはこのロジックが大きく影響している
ヒラリーは民主党支持者の間でも人気が高かった候補とは言えなかった
2008年にはオバマに予備戦で敗れ、2016年にはサンダースにかなり粘られた
民主党支持者の中でもヒラリーは好かれたわけじゃなかった
トランプに投票しないまでも、ヒラリーに投票しない奴が結構いたから負けた
今のトランプは2016年のヒラリーと同じ立場に立たされている
共和党支持者がハリスに投票しなくとも、トランプが嫌いだからと投票しないだけでハリスが得をする
共和党支持者が投票を棄権するだけで大きな打撃になるんだよ
178名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 19:32:54.03ID:ujaWEiG10
2022年の中間選挙では共和党圧勝予想が辛勝程度だったろ?
もう隠れトランプ支持者なんて存在しなく、トランプに媚びうる共和党議員を落としにかかれた
これは共和党支持者が寝返ったというより、無党派層に嫌われた、共和党に積極的に投票しなかったから
結果的に民主党候補が得をしたからそうなった
179名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 20:13:17.98ID:OBcwXUi40
>>174
>2022年の中間選挙では共和党圧勝予想が辛勝程度だったろ?
538が圧勝予想をして、はずしただけ
クック・クリティカル・レポートは、圧勝予想もせず当ててた
180名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 20:21:48.65ID:w2FIeE7/0
演説をそんなに多くの人が見るってさすが民主主義の本場だな
181名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 20:23:03.41ID:7z6A7BWm0
ハリウッドスター勢ぞろいで、無茶苦茶お金かけてそうな大会場だった
182名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 20:28:51.03ID:OBcwXUi40
>>180
アメリカの演説はもうエンタメの域なんだよ。
非常におもしろい。

日本の政治もかつては演説の名手とかいたらしいね。
いまはつまらない。
183名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 20:30:18.06ID:TU4TS5QW0
アメリカにも日本レベルのマスゴミがいるのね なんだかホッとしたわ
184名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 20:38:09.01ID:uMTdopm20
フェイクニュースかねw
185名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 21:37:44.52ID:p3rKEsne0
アメリカ
ウォー
ハリス
ウォー

このレベル
186名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 21:42:07.50ID:xsWBYian0
ハリスの風、微風
187名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 22:09:25.76ID:uHNDqh6I0
"【アメリカ崩壊】米大統領選挙とジョージソロスとカマラハリス(及川幸久×石田和靖)"
https:

越境3.0
https:
//2chb.net/r/ms/1722292442/74
188 警備員[Lv.13][芽]
2024/08/26(月) 02:06:45.35ID:ZRdgG0UY0
トランプ「AIだ!AIなんだ!!」
189名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 21:21:48.42ID:/m6j3t9z0
ハリスの副大統領時代の9割は辞めちゃったらしいぞ。つまりエリート集団において人心掌握能力に著しく欠けてる上司ってことだな。まぁもしかしてジョブスみたいな天才かもしれないけどさ。
190名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 21:49:45.76ID:U0nsxhpf0
>>151
シオニストの犬の福音派か。
そんなに第三次世界大戦起こして世界を滅ぼしたいか。
191名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 23:00:29.19ID:B8joqC320
>>190
なぜ福音派は再びトランプに全面的に賛成したのか
://time.com/6588138/evangelicals-support-donald-trump-2024/

共和党幹部、トランプ大統領は米国を第三次世界大戦に導く可能性があると発言
://time.com/4974241/donald-trump-bob-corker-republican-party/
192名無しどんぶらこ
2024/08/27(火) 05:56:06.18ID:0QHOyQva0
現時点でのシルバーの分析ではペンシルバニア、ミシガン、ウイスコンシン、アリゾナ、ネバダはハリスが優勢らしい
ジョージア、ノースカロライナの2州はトランプ有利
ただ1%未満の優勢でしかない
193名無しどんぶらこ
2024/08/27(火) 07:01:00.64ID:LpoN8OGc0
米ミンスに踊らされる日本の馬鹿パヨク
194名無しどんぶらこ
2024/08/27(火) 07:08:26.80ID:0QHOyQva0
トランプが耄碌バレを怖がって
討論会に出たくないと言い出した(笑)

あれじゃ勝てない
195名無しどんぶらこ
2024/08/27(火) 07:28:16.46ID:a55sgHf10
>>194
米ミンスとハリスを試してるんだろ、馬鹿
196名無しどんぶらこ
2024/08/27(火) 07:29:00.35ID:a55sgHf10
政治は化かしあい
馬鹿には理解不能な世界 笑
197名無しどんぶらこ
2024/08/27(火) 19:03:03.52ID:bnrRaRFY0
"ごまカンパチ"といえば大麻
大麻といえば"ごまカンパチ"
198名無しどんぶらこ
2024/08/27(火) 20:36:06.07ID:LpoN8OGc0
原爆と言えば米ミンス
米ミンスと言えば東京大空襲
199名無しどんぶらこ
2024/08/27(火) 22:40:29.33ID:GkNpNy9j0
微妙ね差だな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250119153500
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1724489090/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ハリス副大統領の民主党大会演説、推定2890万人が視聴 共和党大会でのトランプ氏演説を50万人上回る 視聴率勝利 [ごまカンパチ★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【米国】フロリダ州知事選 トランプ大統領が支持した白人の共和党候補デサンティス氏が、黒人の民主党候補ギラム氏に勝利
アメリカ大統領選 共和党の元高官ら関係者200人以上がトランプ氏ではなく民主党のハリス氏の支持を表明 [ごまカンパチ★]
【米議会乱入】トランプ大統領の側近が離反 共和党・民主党内で罷免が検討され始めたとの報道 [ばーど★]
【国際】女性100人が集団全裸 今週トランプ氏が米大統領候補に正式指名される共和党大会会場前(画像あり) 
【米】バイデン大統領就任式、3987万人がTV視聴 2017年のトランプ大統領を上回る…局別はCNN3倍増 FOX減 [ばーど★]
【大統領選】トランプ氏、世論調査4つのうち3つでクリントン氏を上回る 党大会効果か
【米大統領選】 共和党のトランプ氏が大接戦を制し第45代米大統領に・・・民主党から8年ぶりの政権奪還
トランプ「民主党は既に不正選挙をしている。大統領候補が急にハリスに交代するのは違法だ!」と主張し共和党が民主党を提訴へ
【米大統領選投開票】共和党のトランプ氏が大接戦を制し第45代米大統領へ 民主党から政権奪還 [11/09]
【共和党】ボルトン前大統領補佐官、「大統領選挙での民主党勝利を希望する」
【悲報】トランプ米大統領、また共和党大物に裏切られる ポール・ライアン元下院議長「選挙結果を覆そうとするのは反民主主義」 [みつを★]
【LIVE】<米中間選挙> 速報中 上院はトランプ大統領の共和党が多数派維持 下院は民主党が多数派奪還確実★6
【LIVE】<米中間選挙> 速報中 上院はトランプ大統領の共和党が多数派維持 下院は民主党が多数派奪還確実★5
【LIVE】<米中間選挙> 速報中 上院はトランプ大統領の共和党が多数派維持 下院は民主党が過半数確実 8年ぶりの「ねじれ」に★12
【LIVE】<米中間選挙> 速報中 上院はトランプ大統領の共和党が多数派維持 下院は民主党が過半数確実 8年ぶりの「ねじれ」に★15
【LIVE】<米中間選挙> 速報中 上院はトランプ大統領の共和党が多数派維持 下院は民主党が過半数確実 8年ぶりの「ねじれ」に★9
【LIVE】<米中間選挙> 速報中 上院はトランプ大統領の共和党が多数派維持 下院は民主党が過半数確実 8年ぶりの「ねじれ」に★16
【LIVE】<米中間選挙> 速報中 上院はトランプ大統領の共和党が多数派維持 下院は民主党が過半数確実 8年ぶりの「ねじれ」に★14
【シリア攻撃】米国内では圧倒的賛成の声…ヒラリー氏も支持表明、共和党も民主党も支持 「トランプ氏は初めて米国大統領になった」★3
【シリア攻撃】米国内では圧倒的賛成の声…ヒラリー氏も支持表明、共和党も民主党も支持 「トランプ氏は初めて米国大統領になった」★4
米大統領選挙結果 異議唱える議員なくトランプ氏当選 正式確定……ハリス副大統領「私たちの民主主義はもろい」 [少考さん★]
【米大統領選】逆転勝利できないトランプ氏が悪あがきを続けるワケ 共和党議員にも見限られる! [七波羅探題★]
共和党員「民主党が俺たちの『トランプ大統領』を撃った!」「不法移民のせいだ!」内戦へ…
【米大統領選】民主党ヒラリー候補が共和党トランプ候補に10%の差をつけて優位に→嫌儲初の女性大統領誕生へ
【トランプ前大統領】「中国は世界に賠償を」 コロナ起源めぐり主張―米国ノースカロライナ州・共和党大会 [6/6] [右大臣・大ちゃん之弼★]
米大統領選、投資家が迫られる戦略見直し ハリス氏に勢いで景色一変 民主党全国大会後の平均支持率はハリス48.4%、トランプ46.9% [ごまカンパチ★]
「私は先を見ています」「答えになっていない」マイクが切られる場面も…民主党ウォルズ氏と共和党バンス氏、副大統領候補TV討論会 [ごまカンパチ★]
ペンス副大統領「中国は米の民主主義に干渉するな!共和党を敗北させようとしている!」 ついに泣き言 w
民主党下院議長「この非常事態宣言が認められるなら、民主党大統領が銃社会に対して非常事態宣言することもできるぞ。共和党よ怖いか?」
ハリス副大統領「議会襲撃事件は真珠湾と911と同じ」 共和党下院議員「違うだろ!」
共和党トランプ氏、メキシコを訪問し大統領と会談すると発表 帰国後に移民政策で演説
【国防権限法】議会がトランプ大統領の拒否権を覆し法案可決 共和党が多数の上院でもトランプ氏の影響力低下か [りんごちゃん★]
【米国】トランプ氏、次期大統領選に出馬なら副大統領候補は誰に? ペンス氏「共和党にはプーチンの“擁護者”が存在する余地はない」 [樽悶★]
【米大統領選】ペンシルベニア州、まだ集計すべき郵便投票が100万票以上ある トランプ氏の発言は「党派的攻撃」 民主党知事がツイート [ばーど★]
トランプ米大統領が緊急演説 暴動に対し軍派遣を表明 ネット「日本でも立憲民主党本部捜索しろよ」「中国人が先陣切って暴動… [Felis silvestris catus★]
【米大統領選】異例ずくめの共和党大統領候補 離婚2回、政治経験ゼロ トランプ氏 [7/20]
ハリス副大統領の支持率がトランプ氏を追い抜く、米大統領選の行方は混沌 [ごまカンパチ★]
共和党保守派の有力者、米大統領選でハリス氏支持を表明 トランプ氏は「著しく不適格」 [ごまカンパチ★]
ハリス氏 誰を副大統領に起用? トランプ氏との接戦州で勝利のため白人男性の選択が有力か [首都圏の虎★]
【米大統領選】ハリス氏東部激戦州先行か 激戦州のうち最も人口が多いペンシルベニア州で4ポイント上回る トランプ氏と争奪戦過熱 [ごまカンパチ★]
バイデン大統領80歳 再選出馬表明いつ?民主党大会で政権の実績アピール [首都圏の虎★]
【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領の国会演説に異を唱えた2人の日本人 鳥越俊太郎氏 立憲民主党の泉健太代表 [ぐれ★]
【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領の国会演説に異を唱えた2人の日本人 鳥越俊太郎氏 立憲民主党の泉健太代表 ★3 [ぐれ★]
【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領の国会演説に異を唱えた2人の日本人 鳥越俊太郎氏 立憲民主党の泉健太代表 ★2 [ぐれ★]
【音楽】<クイーン> 米共和党大会での曲使用は無許可!トランプ氏がステージに登場した際、代表曲「伝説のチャンピオン」が使用…
安倍晋三前首相、単独インタビュー! 米大統領選「一日も早い決着が望ましい」 共和党でも民主党でも「強固な日米関係」変わりない [朝一から閉店までφ★]
米中間選挙、民主党が上院勝利、トランプ共和党オワコンでーす
【悲報】共和党ヴァンス副大統領候補FOXでハリスを「子供を産んでないハリスは生産性ゼロで惨めな人生だよ」と発言。司会の顔が固まる
【アメリカ】トランプ氏、共和党大会で警告 全参加者収容できなければ「他州に会場変更も」 [首都圏の虎★]
アメリカ、上下院共に共和党の勝利か?…私達ニュー速民は、トランプ大統領を支持します!
【米下院】トランプ大統領を弾劾訴追 史上初の2回目 共和党から10人が造反 ※上院では17人の造反が必要 [ばーど★]
トランプ前大統領の弾劾裁判、「無罪が濃厚」 造反の議員も選挙見据え掌返し 共和党は「トランプの呪縛」から逃れられず  [ramune★]
【LIVE】QAnon弁護士リン・ウッド氏、トランプ大統領のジョージア州集会で大暴れ「トランプ支持の人は共和党をされ!新しい党の時代だ」 [みつを★]
【米大統領選】最後の大統領候補討論会、バイデン氏勝利が53%、トランプ大統領勝利(39%)を上回る CNN世論調査 ★2 [ごまカンパチ★]
【米大統領選】ペンシルベニア州、まだ集計すべき郵便投票が100万票以上ある。トランプ氏の発言は「党派的攻撃」民主党知事がツイート★2 [ばーど★]
【ロシアゲート】ロシアがトランプ氏支援と結論 米上院委、前回大統領選めぐり 共和党主導の上院委でも情報機関の結論支持
【米中間選挙】フロリダ州上院選と知事選が僅差、再集計決定 トランプ大統領「再集計中止を。共和党候補の勝利が宣言されるべき」
ハリス副大統領に勢い 1週間で献金300億円 好感度調査でトランプ氏を大きくリード [ごまカンパチ★]
【米国】「これではトランプに勝てない…」 次期大統領に最も近い女性カマラ・ハリス副大統領の大失速 [樽悶★]
【アメリカ】トランプ大統領の支持率 就任からわずか115日で40%割れ続々 共和党にも危険水域に[05/16]
大統領選挙の”潮目“が変わった 誤算でトランプは失速か 共和党内に「反トランプ」の動き ハリス支持表明する共和党支持者が相次ぐ [ごまカンパチ★]
【米大統領選】共和党、大統領選の資金集め難航 大幅減 民主党は2倍近くに [ごまカンパチ★]
【米大統領選】民主党上院トップ、共和党へ「選挙は終わった。現実から目を背けるな」 [ばーど★]
【立憲民主党・泉代表】ゼレンスキー大統領オンライン国会演説に慎重姿勢 「他国指導者の国会演説は影響が大きい」 [影のたけし軍団★]
【立憲民主党・泉代表】ゼレンスキー大統領オンライン国会演説に慎重姿勢 「他国指導者の国会演説は影響が大きい」 ★2 [powder snow★]
01:02:01 up 22 days, 2:05, 0 users, load average: 8.54, 9.82, 11.61

in 7.400817155838 sec @7.400817155838@0b7 on 020415