◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【令和の米騒動】米が品薄で「パックご飯」のみ販売のスーパーも…新米も“高値”続き、店頭価格は“2割高”に? ★3 [ぐれ★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1724323311/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ぐれ ★
2024/08/22(木) 19:41:51.27ID:J8JSFRql9
※2024年8月22日 木曜 午前6:10
FNNプライムオンライン

米の品薄状態が続く“令和のコメ騒動”。スーパーでは、米の商品棚が空になり、売っているのは「パックご飯」だけという事態にもなっている。

「米不足のため、新規のお客さまご遠慮ください」
創業65年を数える、東京・江東区の「三河屋精米店」でも“異変”が起きていた。

普段は25種類ほどのブランド米がぎっしりと並んでいた店内が、今は2種類だけで“スカスカ”になってしまっている。

店員:
今売れるのが、コシヒカリのブレンドか、宮城のつや姫か…。

常連客も、店の変わりように驚きを隠せない。

――店見てどうでした?
常連客:
びっくりしました。

続きは↓
https://www.fnn.jp/articles/-/746876?display=full
※前スレ
【令和の米騒動】米が品薄で「パックご飯」のみ販売のスーパーも…新米も“高値”続き、店頭価格は“2割高”に? ★2 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1724307235/

★ 2024/08/22(木) 08:08:05.69
2 警備員[Lv.1][告]
2024/08/22(木) 19:42:03.16ID:r65F9BAc0
(∪^ω^)わんわんお!
3 ハンター[Lv.26][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 19:43:29.90ID:M4cq+CNu0
いちおつ
今日現在の定期
左京区@京都市
からの米の棚
【令和の米騒動】米が品薄で「パックご飯」のみ販売のスーパーも…新米も“高値”続き、店頭価格は“2割高”に? ★3  [ぐれ★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
4 ハンター[Lv.26][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 19:44:12.22ID:M4cq+CNu0
定期
今日の左京区@京都市スーパー
パックご飯もなし

【令和の米騒動】米が品薄で「パックご飯」のみ販売のスーパーも…新米も“高値”続き、店頭価格は“2割高”に? ★3  [ぐれ★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
5名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 19:44:14.19ID:h9FXYd9w0
 
 
スーパーの店長がインバウンド需要で米が入らなくなったって暴露したしな
 
仕入先に聞けば一発でわかるしな
 
 
6名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 19:44:32.19ID:XmFqJOJh0
親戚が米農家やけどもう新米が出まわるから全然心配せんでよろしゆうてた
それ以前に米余っとるゆうてたけどな
7名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 19:45:07.19ID:kz+Acwcb0
コスモスのPBテーブルマークのパックご飯は安いからよく買うけど味がね、食べたことないけどサトウのご飯はそんなに美味しいのか?
8名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 19:45:37.63ID:0hMWTrw20
米じゃないと嫌じゃあ!な年寄りは大変だな
9名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 19:46:02.81ID:h9FXYd9w0
>>6
なんでただの一農家に全国の需給がわかるんだ(笑)
10名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 19:46:08.94ID:yO4S3IZa0
大阪はパックご飯は制限あるが在庫あり
米はスーパーを数件回れば2kg、5kgなら運が良ければ手に入る
高級米なら比較的手に入りやすい
11名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 19:46:29.94ID:7D9PEWvy0
この高値が農家の手取りとして増えてるなら良いが仲買だけの儲けになってるなら法規制して欲しい
12名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 19:46:34.58ID:h9FXYd9w0
 
 
自民党は総裁選で忙しいそうだ
 
 
13(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2024/08/22(木) 19:46:39.29ID:3MZJdBEe0
>>4
(; ゚Д゚)これはひどいww
14名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 19:46:45.74ID:koaXqCTh0
転売ヤーが暗躍してるんだろ
15嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2024/08/22(木) 19:46:59.72ID:7rw+V6S/0
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
16名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 19:47:27.31ID:TNrXr6oA0
>>14
仕入れ値の倍でバンバン売れてくよ
17嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2024/08/22(木) 19:47:43.35ID:7rw+V6S/0
ある国の経済の目的は、本邦人に必要な物事を行き渡らせることです。
企業の名目上の利益を上げることでも、株価を上げることでも、
外国人に物事を行き渡らせることでもありません。

現在、実質賃金は下がり続けています。
そのことは国民が得られる物事が減っていることを意味します。
経済の目的からすれば、景気はどんどん悪くなっています。

※23年の実質賃金2.5%減、2年連続減 90年以降で最低水準
www.nikkei.com/article/DGXZQOUA053N20V00C24A2000000/

名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
18名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 19:48:16.93ID:HdPjNIRZ0
買いだめ飽きたら余るだろ
19名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 19:48:32.08ID:x4Zjgq1K0
>>4
パックご飯もスカスカなのはそのスーパー自体の在庫の問題なのでは
20名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 19:48:40.50ID:h9FXYd9w0
 
減反政策自民党
インバウンド自民党
 
台湾有事が起きれば日本国民は半年で餓死する…「輸入途絶の危機」を無視する農林水産省
 
21名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 19:48:50.03ID:kAN3dVLm0
自民党の減反政策が功を奏してるな。
国民の生活に打撃を与えるマザームーンの教えに忠実に実行している。
22名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 19:50:21.29ID:wVE1gsiG0
メルカリ転売ヤーが大暴れ
23名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 19:50:39.36ID:HdPjNIRZ0
>>6
農水省も不作とかじゃないし、もう新米も出始めるし一時的なもの(ただの流行り)って言ってたよ
24名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 19:51:03.03ID:I77rdLu20
アワ、ヒエを売ってくれれば食うよ
かなり昔に探偵ナイトスクープでやってたけど
25名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 19:51:05.22ID:KMVgjq1D0
ちょうど良い機会だから米減らして野菜食べよう
26名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 19:51:11.03ID:koaXqCTh0
早く市場に出回って転売ヤー古米抱えて氏なねーかな
27名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 19:51:47.88ID:5i93tnHq0
>>18
そもそももうすぐ新米が出てくる
28 ハンター[Lv.4][R武][N防][苗警]
2024/08/22(木) 19:52:11.76ID:M4cq+CNu0
前スレうめろよ(´;ω;`)
29名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 19:52:24.47ID:FMuDWNOV0
ワイのところは全く入ってこないことはない
精米作業が間に合ってないだけでしょ
玄米そのまま売るわけじゃないから精米期限あるんで作り溜めなんてことも出来んし

そんなに米欲しかったら玄米を60kg単位で買ってコイン精米機で必要な分精米にするのが一番コスパいいかな
30名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 19:52:36.86ID:qmJt8qsq0
慌てずに必要なぶんだけ買って
と言ってた奴が買い占めてるんだから
さっさと買わない奴がバカだろw
31名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 19:52:58.49ID:oHwZQneG0
てか、外食にすればよくね
32名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 19:53:03.13ID:swu5U4cQ0
一体全体、誰が、どんな団体が米の流通絞ってるの?
33名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 19:53:15.90ID:0hMWTrw20
コロナ初期のトイレットペーパー騒動の時は
買い占めた連中が返品させてくれ、と頼み込んできたらしいな
そもそもあれは最初から在庫豊富だったんだからただの馬鹿
34名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 19:53:55.96ID:swu5U4cQ0
米買い占めても大家族でもなければ、食べるまで時間かかって米がまずくなるだけちゃうかと
35 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/22(木) 19:54:14.46ID:0uqirkDt0
農水官僚マジで無能
こんなんなら、シルバー人材か無給ボランティアでも同じ
会見開いて謝罪しろや
36名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 19:54:19.17ID:GpI0oF7+0
朝イチで転売屋と年寄りが買い占めてしまう
37名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 19:54:31.98ID:maVIf+nb0
やはり米が品薄かぁ
38名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 19:54:32.91ID:S1TNzOOr0
端境期の去年米を買い占めとか理解出来ない
ただでさえ味落ちてるのに更に不味くするとか意味分からん
39 ハンター[Lv.1][R武][N防][苗警]
2024/08/22(木) 19:54:41.41ID:M4cq+CNu0
>>19
後で説明するけどとりま前スレから頼むわ
40名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 19:55:22.02ID:TIRG3nap0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
米不足で中小サッシ製造工場が潰れることによって地方の中小大便器製造工場の仕事減る?潰れる?
41名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 19:55:30.04ID:7+St2fNz0
2割なら良心的な方だろ
42名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 19:55:40.69ID:pj7d/O6Y0
令和の米騒動🤭🤣🤣
43名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 19:55:48.60ID:U0ES6Bko0
>>1
初めて行った米屋が新規お断りだったらもう二度と行かないだろうな
2kgでも1kgでも売ってくれたなら別だけど
44名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 19:56:23.20ID:9RpZlnvm0
おいおいさっきドラッグストアに行ったら米が半分以上
残ってるぞどういうことだよ
米が欲しいなら今から車やバイクで高速ぶっ飛ばして
千葉県まで来いよ
買い占めに気合いが入ってねーぞ急げ
45名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 19:56:29.87ID:NtXzIolY0
あんまり転売煽るなよ
利益500円程度の物しか売れてないぞ
46名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 19:57:28.30ID:W2Xaa04N0
タイ米輸入すればそれで解決する話じゃん
昔はタイ米が主流だった時期もあるんだろ?
国産とそんなに味変わらないなら全部輸入に
頼ったほうが供給は安定するだろうに
47名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 19:57:29.24ID:XsO5zjl20
新米でたら買いだめ厨涙目じゃん
48名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 19:57:36.77ID:ENo4J5mq0
ほんと今の政府無能すぎないか
だからといって与党に変わるのがポンコツしかいないのがさらに問題だが
49名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 19:57:43.12ID:CLWSSMZH0
コメッコが値上がりするー
50 ハンター[Lv.4][R武][N防][苗警]
2024/08/22(木) 19:58:10.76ID:M4cq+CNu0
前スレがあるのでここはも少しあとにして
51名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 19:58:17.21ID:swu5U4cQ0
>>43
そもそも、みんな廃業しちゃって米屋さんが一軒もない俺の街
52名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 19:58:37.50ID:b6u6GqB80
気象庁の南海トラフ地震警報が引き金
買いだめ、棚がスカスカ、買いだめ…の悪循環
気象庁は反省しろや
外しまくり
53名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 19:59:14.24ID:W+SsTEMe0
転売ヤーの米買い占めwww
江戸時代かよwww
54 ハンター[Lv.4][R武][N防][苗警]
2024/08/22(木) 19:59:19.30ID:M4cq+CNu0
>>51
うちの近くのコメやもこの騒動では一見さんお断りで閉めてる
常連には配ってると思う
それは仕方なかき
55名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 19:59:32.07ID:urYp70kQ0
カミさんの実家から米と野菜が届いたわ
困ったときはやっぱ身内だなぁ
56名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 19:59:41.41ID:swu5U4cQ0
>>44
あるとこにはあるよ ちょっと値段高めだけど
大げさに騒いで買い占めさせようとしてる人達がいるのかな?w
57名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 19:59:59.47ID:9zeTvxZo0
地震や台風の前から品薄状態だったからな
誰が売り惜しみしてるんやろ
58名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:00:22.25ID:W+SsTEMe0
>>32
今回は転売ヤーが買い占め
59名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:00:24.15ID:swu5U4cQ0
>>52
そして大災害はみんなが忘れた頃にやってくる
60名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:00:54.49ID:Q5x+yfJE0
バカの買い占めと盆の物流停滞がセットで来てスーパーに並ばなかった説が説得力あった
61名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:01:32.26ID:cXL5CgYy0
>>46
食ってみればわかる
日本の短粒種とは全く別物
62名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:01:41.75ID:urYp70kQ0
来年以降も毎年この展開になるだろうな。。。
63名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:01:44.54ID:Q5x+yfJE0
>>57
今年度ってちょっと不作じゃなかったか?
64名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:02:02.67ID:U0ES6Bko0
>>48
そうだね
米は足りていと言うだけで何も対策しないから
米を貯めてる業者に圧力をかけるとか何かしら出来ることがあるはずなのに
65名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:02:24.61ID:UqrSnzoS0
>>2
ξ\_ ( ・_・)うんこ( ・_・)…-=≡~ξ-ω-∪)ベチャ
66名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:02:34.47ID:XrzQoTvR0
農水大臣や米屋「米は足りています。いつも通り購入できるから買い占めはやめろ」→スーパーからコメが消える [931948549]

http://2chb.net/r/poverty/1724323153/
67名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:02:46.26ID:pawW6vMU0
メルカリは購入者有利
68名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:03:00.64ID:GUK7kija0
地震煽り
台風煽り
水売り切れ、米売り切れ

最悪な8月だった
69 警備員[Lv.19]
2024/08/22(木) 20:03:07.80ID:Fa6sdOt50
今出てる新米を何がなんでも手に入れなきゃ台風でまた品薄になるぞ
岸田は何してるんだ?見てるだけか
70 ハンター[Lv.6][R武][N防][苗警]
2024/08/22(木) 20:03:17.42ID:M4cq+CNu0
>>55
ものすごくイラつくw
2点
71名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:03:18.53ID:koaXqCTh0
円安でアメリカに輸出した方が儲かるからな
72名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:03:19.00ID:rJLxgzkA0
米は健康に悪いし、老化の原因だからな
米を喜んで食べてるのは昭和のオッサンオバサンぐらいだし
米を食べない食生活にしないと
73名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:03:53.82ID:NJcNCTBl0
政府「米はあります!新米もこれからどんどん出回る!」

農家「新米?この猛暑で何期待してるんだ?」
74名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:03:56.95ID:b8VVNexW0
スーパーもそれなりの価格で仕入れられた米を売る以上の責任は感じてないんだろうな。
買いそびれた客のことまで面倒見れねえよ って感じか
75 ハンター[Lv.6][R武][N防][苗警]
2024/08/22(木) 20:04:01.88ID:M4cq+CNu0
>>72
パン パン 米 パン 米 たまにソフト麺
知らんの?
76名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:04:16.20ID:LcfuCPsN0
>>72
小麦よりマシ
77! 警備員[Lv.27]
2024/08/22(木) 20:04:26.09ID:03zmWO8f0
コメが有るだけで安心
なのよね

間違いない
78 今直ぐ 令和 打ち壊し 土一揆 ギガ暴動な 警備員[Lv.1][新芽](茸)
2024/08/22(木) 20:04:47.67ID:NzKNO1f30
ID:J8JSFRql9
令和X年 20XX年 台風X~XX号は、ペタ高温 メガ水蒸気な海面を超弩級 急速強化 テラ発達し、
チョーストロング 台風の特徴とし、伊豆半島凸、駿河湾東部ー相模湾串に北偏し、関東地方南部にギガ進むぞw

台風15号 フオクサイ 令和東京湾台風
台風19号 ハビギス 令和関東台風、
令和関東ギガブラックアウト

安政江戸巨大台風
明治43年 関東ギガレイン大水害
大正6年の東京湾巨大高潮、東京湾大津波 台風、
キテイ、カスリーン、アイオーン、 
狩野川 ペタストーム ギガレイン 台風。
ここら、関東地方 直撃 コースだぞw

  アニメ 漫画 映画 ゲーム
タイドラインブルー 攻殻機動隊
イノセント・ヴィーナス
アニマート ドラゴンヘッド 最終兵器彼女
とある シャングリラ 旧エヴァ

君の名は。天気の子 ウイッチブレード
東京デッドクルージング 東京スタンピード
アイ・アム ア ヒーロー 学園黙示録 HOTD 
真 女神転生2以降
震災列島 地震列島 東京マグニチュード8

すずめの戸締まり AKIRA
252 生存者あり バイナリードメイン

ペタ疎開、ロックダウン テレワーク ステイホーム ギガ連呼な、
外出禁止令のJアラート
緊急地震速報 特別〇〇警報 
大〇〇警報が、
オーバーシュート パンデミックw

令和トーキョー ペタ ブラックアウ
化慢性化 
令和大干ばつ化 令和大飢饉化、
令和オイルショック 令和狂乱物価の慢性化w
令和ペタ増税化 令和ギガ円安インフレ化へw

日本国債金利ペタ引き上げ 
出口戦略 綱紀粛正、構造改革 総量規制 金融引き締め 
国債 地価 株価 ギガ連鎖 大暴落  令和ガラ 発生。
令和重スタグフレーション構造ギガ不況化w

こういう、令和ジャパン ルナティック コース 
令和トーキョー エクストリームコースだw
79名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:05:05.39ID:7szjWnXh0
無能な政府で国民が苦しむ
備蓄少し出せばいいだろ

その結果
買い占め出し渋りしてる業者が損しても問題ない
80 ハンター[Lv.7][R武][N防][苗警]
2024/08/22(木) 20:05:08.95ID:M4cq+CNu0
関東の子に、関西はこんなんなんよってあの画像棚ガラガラ送ったら返信が来ない
たかりと思われた?? (´;ω;`)
81名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:05:19.59ID:rJLxgzkA0
>>75
それ誰も米を食べなくて米が余って消費されないからそうしたんだよ
米が美味しいと思ってるのはそういう思い出補正だろう
82名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:05:19.97ID:Klb8t+cP0
普段買うのよりは高かったけど5キロ3千円以下で新米買えて良かった
ネットではちょっと度を越した値段ばかりだけどちゃんと手が届く値段で売ってくれてありがたいスーパーだわ
83名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:05:31.09ID:b8VVNexW0
>>77
まあ、だったら秋のうちに年間消費分を玄米で買っとけばいいのさ。
必要な量だけ精米する
84名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:05:53.14ID:L69p/v110
ぼったくりっていうのよ
85 ハンター[Lv.7][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 20:06:07.38ID:M4cq+CNu0
>>81
いまチリコンカンだぞすげーよな
86名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:06:10.90ID:9r7gMY9L0
食いざかりな子供がいるわけでもないし君ら10kgあれば新米でまわるまでもつやろ
87名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:06:44.28ID:2ewVrczh0
いままで安すぎたんだわ
これからは1粒10円でいい
88名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:06:45.92ID:eMDD+uCd0
9月10月の新米で解消されるけど
来年夏はさらに不足するね
89! 警備員[Lv.28]
2024/08/22(木) 20:07:25.17ID:03zmWO8f0
>>83
置くところが無い
精米所が近くに無いし使ったことも無い

因みに玄米って籾殻が付いたコメのことなのかな?
90名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:07:30.80ID:L69p/v110
佐藤のご飯は新潟米だからな。炊くのが簡単なんよ。そして何よりうまい!
91名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:07:31.27ID:2KLocsOI0
>>86
その10kgが簡単に手に入れば。。!
92名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:07:32.54ID:s78t5BTA0
今日買えた。千葉県産5`2700円位の無洗米じゃない新米@杉並
去年は2千円ちょいだったと思う
93名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:07:54.01ID:rJLxgzkA0
米は角砂糖をお茶碗で食べてるのと変わらんからな
もうアホしか食べてない
94名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:08:09.22ID:Od3vP3Sc0
>>72
糖質を一括りにした大昔の話?
フルーツは糖質だから太る!とかいう老人かな?
95名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:08:15.81ID:l/42GlOP0
新米価格は2割増し?
96名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:08:26.17ID:H/UVLsZ60
>>86
ふつうにパック米とか粉もんや麺類ばかり食べてるから2キロで充分、あまり炊かない。
97名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:08:28.11ID:NJcNCTBl0
政府「な~にかえって米が高く売れ農家に感謝される」
98 ハンター[Lv.8][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 20:08:28.40ID:M4cq+CNu0
また貼ろ
おいの米
クソファック高い

【令和の米騒動】米が品薄で「パックご飯」のみ販売のスーパーも…新米も“高値”続き、店頭価格は“2割高”に? ★3  [ぐれ★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
99名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:08:45.55ID:L69p/v110
北京にスシロー10時間待ちできたしな!日本から持ち出しよ!
100名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:08:47.07ID:urYp70kQ0
>>70
小学生の子供たちにとっては経済学の入り口になるわ。来年の自由研究にしようかなって言ってる。
どうだ。イラつくだろ笑
101 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/22(木) 20:09:06.36ID:2210uJRw0
麦飯で耐え忍ぶ😭
102名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:09:11.43ID:qNWbnza00
>>88
それは的を射ている
生産量が不足するのはこの先目に見えているが
生産量をすぐに上げることはできない
103名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:09:24.17ID:tP+mh9HF0
値上がりするにしても、2.5割増しぐらいまでならともかく
主食だったのが3割増し以上は、家計直撃って人もいるだろうな
円安による肥料代高騰化、ロシアのウク侵攻以来のガソリン高値なども、米作に影響するでしょ?
おいしいコメは、輸出したら儲かるから、輸出も過去最高レベル
日本食レストランや、海外のアジア系食料品店などにも並ぶんじゃないかなあ
政府も口先だけで買い控えを呼びかけるんじゃ、足りない感じ
104 ハンター[Lv.8][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 20:09:29.37ID:M4cq+CNu0
>>100
よし、イラつき3点な …φ(..)メモメモ
105 ハンター[Lv.8][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 20:09:48.01ID:M4cq+CNu0
>>101
戦争終わったよお爺
106名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:09:57.57ID:RFoZU30h0
タイ米輸入するのなら日本米に混ぜたりせず100%インディカ米で販売しておくれ
タイ米をいわゆる白米の代用にするから不味いんだよね
リゾットやパエリアにするなら日本米より数段上、普通に炊いてもカレーなら行けるぞ
107名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:10:13.00ID:U0ES6Bko0
>>95
テレビで1.5倍って言ってた
5kg2000円の米が3000円に
108名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:10:32.33ID:LcfuCPsN0
カルフォルニア米でいいじゃん
109名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:10:35.36ID:qNWbnza00
>>95
5割増しと思った方がいい
2割増しで買えたら現時点でもラッキーって感じでしょ
110名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:10:36.33ID:L69p/v110
原油を掘らせてもらえない日本な!
111名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:10:58.17ID:v7Vk9S9W0
今入荷未定で売ってないとこは完全にコメが放出された店だろな
ちょこちょこ値上げしつつ継続的に出してる店は出し惜しみ
112 ハンター[Lv.8][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 20:11:00.61ID:M4cq+CNu0
>>107
うちはそうでは無いが5キロ2000円以下で買ってた人は倍な感覚だね
113名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:11:02.67ID:urYp70kQ0
>>104
ハチワレ「たまにはいいよねっ、米不足!!」
114名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:11:11.61ID:kHzfqE/f0
農協に備蓄米が腐るほどあるはずじゃ?
115 ハンター[Lv.8][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 20:11:16.79ID:M4cq+CNu0
>>108
今それもなかなか売ってないキャリフォルニア
116名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:11:22.76ID:H/UVLsZ60
>>88
なーに、今年の教訓を活かして来年は夏前に30キロぐらい買い溜めしておけばいい、そしたら秋まで乗り切れるやろ
117名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:11:46.73ID:KIkDsIZI0
>>1
ライフは米の棚に米菓おいてやがったわ
数日前の午前中にたくさん米2キロ、5キロが入荷してたな満タンなってたが速攻買い占めされたみたいやな
うちは精米月2キロあれば十分なのでいらん
118 ハンター[Lv.8][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 20:11:55.69ID:M4cq+CNu0
>>113
なんだよ真ん中分け目w
119名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:12:08.77ID:qNWbnza00
>>106
インディカ米を好む人もいるし ダメな人もいる
私はインディカ米100% ならばそれなりに使うけど
混ぜられたらクソまずい米 だから
120名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:12:17.74ID:KP+FNrel0
弁当に鮭と卵焼きとブロッコリーと食パン焼いて半分に切ったやつ入ってた
121名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:12:25.63ID:LcfuCPsN0
ラ・ムーの弁当がカルフォルニア米になった(´・ω・`)
122名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:12:44.06ID:NJcNCTBl0
マスコミがタイ米の話しだしてるしこれはアカンわ1993年の米不足思い出すあの時もやたらタイ米をアピールしだした…
123名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:12:44.21ID:Od3vP3Sc0
>>106
他国の主食を奪って当たり前にはなりたくないな
タイ米 で いいや~ てタイ人にとっては貴重な主食なんだし
124 ハンター[Lv.9][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 20:12:48.13ID:M4cq+CNu0
>>117
嫌がらせやで( ̄▽ ̄)

【令和の米騒動】米が品薄で「パックご飯」のみ販売のスーパーも…新米も“高値”続き、店頭価格は“2割高”に? ★3  [ぐれ★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
125名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:12:54.45ID:naN0TzHV0
近所のスーパー行ったらもち米が2袋残ってるだけだった チンするご飯も売ってない 仕方ないからたこ焼きとスパゲッティで凌いでる
@神奈川 湘南
126名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:13:00.29ID:RFoZU30h0
というか米が無いわけじゃなく
買い占めと出し渋りで価格吊り上げてるだけやろ?
127 ハンター[Lv.9][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 20:13:02.54ID:M4cq+CNu0
>>121
菊池桃子さんいた?
128名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:13:13.97ID:E6GOmV5r0
新潟だけどスーパー行ったら米の棚が空だった
米どころに米が売ってないとは思わなかった
129名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:13:22.86ID:9r7gMY9L0
新米出回った今あるお米は古米になるんだから入れ替え兼ねてどんぶらこっこと出てくる
130 ハンター[Lv.9][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 20:13:36.22ID:M4cq+CNu0
>>128
きみ、正直だね
131名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:14:02.61ID:ysdBPhHz0
>>52
お前みたいなバカが多過ぎだなまともに情報を使えない無能
132名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:14:02.98ID:tP+mh9HF0
>>108 ありかもしれないが
主食が輸入頼みだと、余計に急に入ってこないとか値上がりもありえるがな
基本的には、国内農家が報われてほしいけどね
133名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:14:05.67ID:/t0ay6/V0
人間と他の哺乳類との大きな違いは
穀物類を加熱調理して栄養摂取するかどうか
加熱調理すると特に糖質の吸収効率が上がり
人間の大脳は糖質をエネルギーとすることで様々な活動が可能になる
つまり加熱調理した食事こそが人間と野生生物との違い
つまり禁断の果実(知恵の実)とは加熱調理した食事のこと
134名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:14:39.87ID:qNWbnza00
>>128
北海道の人がスーパーに行ったら 米の棚がカラなんだって びっくりしたわ
135名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:14:54.92ID:fJvYhJYD0
家の近くのスーパーも無洗米しかなかったぞ
あとは緊急的に出してるカリフォルニア米
早く新米出てこないかなぁ
136 ハンター[Lv.9][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 20:15:22.86ID:M4cq+CNu0
もう日本全国よく分からんカッぺランド以外はもうコメないんだな(´;ω;`)
137名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:15:23.41ID:NJcNCTBl0
>>126

そうでもない実際に米の生産量は今回が過去最低で猛暑による新米不足も心配されてる
南海トラフ地震の備蓄で一時的な不足って2ヶ月前からみんな騒いでるから関係ないわ
138名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:15:36.80ID:hCe/rq6f0
【大阪】 堂島取引所でコメの先物取引 本格スタート [香味焙煎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1724144913/
139名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:15:38.86ID:PjIcXrJ50
>>9
趣味で畑やってる人じゃないんだから、全国的な生育状況くらい把握してるよ
知らないなら農業新聞でもとるといいよ
140名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:15:43.77ID:l/1r/Sz50
西○なんか精米した米がないのにレトルトカレーを並べていたよ
攻めているよな

レトルトパックだとか野戦かよ
141名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:16:03.97ID:LcfuCPsN0
福岡だけど宮崎県産早場米が積んである
142 ハンター[Lv.9][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 20:16:20.45ID:M4cq+CNu0
>>140
カレーうどんにしろじゃね? うちの近くのとこもカリー屋が安売りで出てるw
143 ハンター[Lv.10][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 20:16:54.11ID:M4cq+CNu0
>>141
九州四国は早いんだよ
都会の本州とは違うんだべ
144名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:16:58.98ID:LcfuCPsN0
美味しいかは判らんが、不味くはなかろう
145名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:17:02.64ID:W77dgciT0
>>141
そんなこといったら皆殺到するよ
146名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:17:22.75ID:qOtK2XV50
値上がりで消費税収入増えて喜ぶ増税メガネ
そりゃ対策なんかしないよ
147名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:17:25.91ID:Od3vP3Sc0
>>132
主食は輸入頼りにしちゃいけない
有事の際に食糧は入ってこないのが当たり前
米農家は自衛隊よりも国防になるんよ
148名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:17:26.98ID:qNWbnza00
>>141
積んであれば安心だろ
買うか買わないかはあなた次第
149名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:17:44.12ID:hCe/rq6f0
【食糧安全保障】日本の食料自給力が過去最低へ… [BFU★]
http://2chb.net/r/newsplus/1724324738/
150名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:18:29.63ID:xp8Wq58A0
そんなに白米が必要か?
麺もパンもあるじゃねぇか
151名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:18:57.89ID:S2ozmsPt0
>>142
ああ~それならありだね
うどんは安いしいい作戦だ
俺は麺類大好きだから毎日麺類でも構わんな
152 ハンター[Lv.10][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 20:19:00.29ID:M4cq+CNu0
今からひとりごと
ずっと6年間弁当作り続けやっとオワタ
新学期から弁当の人米なくて大変だと思う
ホンマに
涙出てきた
153名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:19:40.34ID:svD9COKW0
1.5倍くらい
154名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:19:46.77ID:koaXqCTh0
>>123
タイ米当時5kg10円とかで売られてたけど誰も買わなかった
挙げ句捨てられてるタイ米とかあってタイの人に失礼やった
155 ハンター[Lv.10][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 20:19:51.56ID:M4cq+CNu0
>>151
レトルトカレーを水と麺つゆで
それでレンチン
うどんドボーン
156名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:20:31.38ID:KpkRSKBt0
やっぱり普通に売ってるとか言ってる人の地域は
普段もあまり人気の無い米どころの人なんだな
157名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:20:32.33ID:R15KJ+p60
新米でるから

あわてて買うなよ

虫わくぞ
158名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:21:19.68ID:xFjuZKez0
>>24
イオンモールに売ってんの見たことあるが

米より高いよ。
159! 警備員[Lv.28]
2024/08/22(木) 20:21:24.92ID:03zmWO8f0
パックご飯もうどんもインスタントも買って確保してるけど
やっぱ家で炊いたご飯が美味しい
炊飯器が炊くんだがw
160名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:21:26.98ID:W77dgciT0
>>157
心配しなくても無いから買えないよw
161名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:21:35.94ID:hFo364wN0
新学期になって弁当に白米ない奴はイジメの対象だな
162 ハンター[Lv.11][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 20:21:55.79ID:M4cq+CNu0
>>159
炊飯器に∠( ̄^ ̄)
163名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:21:56.57ID:qNWbnza00
>>154
私はタイ米10kg1000円で店頭に並んでいたら喜んで買ってたけどね
10円ってもしもあったら私も買います
164名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:22:07.43ID:go/G9mC30
でもパックご飯楽でいよね~
165名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:22:14.27ID:J56AQVNN0
>>12
総裁選のキモいポスターつくってたな
166 ハンター[Lv.11][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 20:22:28.19ID:M4cq+CNu0
>>157
アホみたいに何十キロ買った人はウケる
167名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:22:34.64ID:57kNOU0N0
2週間前ぐらいに農水省が
「心配しなくてもなくなりませんからへーきへーき」
みたいなコメント出してたよね
役人は嘘つきだなぁ
168名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:22:40.27ID:lfYlOyF60
【食糧安全保障】日本の食料自給力が過去最低へ… [BFU★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1724324738/

愛人、隠し子、殺人事件…… 木原誠二 前官房副長官とは何者なのか?23
https:
//2chb.net/r/ms/1722275886/
169名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:22:50.18ID:NJcNCTBl0
新米は買い占めされて終わる

奴らに、、、
170 ハンター[Lv.11][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 20:23:12.12ID:M4cq+CNu0
>>164
業務スーパーの安いやつ買ってた
サトウさんは高い
171名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:23:24.71ID:v7Vk9S9W0
これから旬を迎えるコオロギがたくさんとれますのでコメがない方も安心してください
172名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:23:41.25ID:hCe/rq6f0
>>140
チルドコーナーのナンも本当は一緒に並べたいだろうね
同じくチルドだけどピザクラスト買って(作れる人は作って)レトルトカレーかけてウインナーとチーズ乗せて焼くと美味しい
173名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:23:43.80ID:CLWSSMZH0
今年は北陸とか作柄良さそうなのでは?
174 ハンター[Lv.11][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 20:24:13.16ID:M4cq+CNu0
>>171
うちのトカゲと一緒に食します
175名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:24:15.34ID:4ND9k/V50
本当に米不足ならパックご飯すら並ばないわ
176名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:24:38.25ID:NJcNCTBl0
>>167

夏休みの子供作戦

親「宿題は?」
子供「もうすぐやる!もう終わる!」って全然手が付けられない状態w
177名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:24:45.90ID:S2ozmsPt0
>>154
俺はタイ米かき集めて食ってたよ
あれは茹でて食うもんで上に汁気のあるおかすブッ掛けて食うのさ
カレーとかにするといい
後は茹でた物をおかずと炒めるんだ
チャーハンとかパエリアにするといい
178名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:24:47.51ID:Od3vP3Sc0
>>154
逆の立場なら怒り狂うのが日本人
タイで米不足になったときに米分けてあげようよとなる日本人はいないと断言できる
自分が困ったときにタイ米でいいじゃんって醜悪すぎるなあ
179名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:25:26.68ID:KbnrFk8g0
煽るなよ
煽るから触発されて大目に備蓄しとこうかって品切れになるんだよ!
180名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:25:51.71ID:uIE5PMdf0
さっきスーパー行ったらたまたま5kgが1袋だけ残ってたので買った
2980円だった
普段の1.5倍もしたわ
181名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:25:53.22ID:K+dM6KaQ0
コメが無いならお団子をお食べなさいよ
182 ハンター[Lv.11][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 20:26:09.02ID:M4cq+CNu0
>>177
タイスレあるで
183 ハンター[Lv.12][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 20:26:36.50ID:M4cq+CNu0
>>180
良かったね
髪の御加護を
184名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:26:44.14ID:/S+elr540
売り渋りで価格吊り上げ
好きにすれば良いけど
ますます米離れが進むだけだと思う
185名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:26:59.55ID:l5HyacnB0
マジであと数日分しか米が無いわ
186名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:27:29.00ID:fqqYdXwX0
帰りにスーパー寄って米売場見たらすっからかんでわろたw
1人一袋までと張り紙してあったが
187 ハンター[Lv.131][苗]
2024/08/22(木) 20:27:34.13ID:tL13kbwL0
この際米を食べなければいい
188名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:27:56.72ID:NJcNCTBl0
煽るじゃなく本当の事言わない政府がアホなだけ
だから疑心暗鬼でみんな買い占める
ちゃんと今は米が足りないから10月まで上手く凌いでください!でいい誤魔化すから騒ぎになる!
189名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:28:01.97ID:cXL5CgYy0
>>185
福岡のマックスバリュ普通に売ってるから買いにおいで
めし丸くん描かれたやつ
190名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:28:03.11ID:fjMz8tUF0
(ヽ´ん`)「米がないンも…一体どこにあるンも…」メルカリ『『『ここにいっぱいあるぞ!好きなだけ食え!!!』』』 [833939888]
http://2chb.net/r/poverty/1724303840/
191名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:28:12.08ID:J56AQVNN0
この数日探し回って6軒目でやっと買えた
ちょうど明日ぐらいに無くなるところだった
192名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:28:13.45ID:ROxHeBD50
うちは家族4人
あと23キロ大事に使わんとなあ
193名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:28:14.00ID:f9Goy3Sr0
米なんて1ヶ月に食べても4合くらい? なんなら食わんでもいい
194名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:28:26.77ID:qNWbnza00
>>173
東北 北海道以外は高温すぎるからうまい米はできてないでしょ
だから東北 北海道米だけ値段上がるそういう見通し
日本米独特のうまさというのは 低温になるから糖分を蓄えてうまくなるという性質によるものだから
高温になると早く芽をつけたくなるという風に変わって
粒が小さくなって旨味以前になるという説もあるわね
そこで 米不足だから 東北 北海道以外の米も値段が上がるということにはなります
195 今直ぐ 令和 打ち壊し 土一揆 ギガ暴動な 警備員[Lv.2][新芽警](星の眠る深淵)
2024/08/22(木) 20:28:40.59ID:NzKNO1f30
ID:J8JSFRql9
令和X年 20XX年 台風X~XX号は、ペタ高温 メガ水蒸気な海面を超弩級 急速強化 テラ発達し、
チョーストロング 台風の特徴とし、伊豆半島凸、駿河湾東部ー相模湾串に北偏し、関東地方南部にギガ進むぞw

台風15号 フオクサイ 令和東京湾台風
台風19号 ハビギス 令和関東台風、
令和関東ギガブラックアウト

安政江戸巨大台風
明治43年 関東ギガレイン大水害
大正6年の東京湾巨大高潮、東京湾大津波 台風、
キテイ、カスリーン、アイオーン、 
狩野川 ペタストーム ギガレイン 台風。
ここら、関東地方 直撃 コースだぞw

  アニメ 漫画 映画 ゲーム
タイドラインブルー 攻殻機動隊
イノセント・ヴィーナス
アニマート ドラゴンヘッド 最終兵器彼女
とある シャングリラ 旧エヴァ

君の名は。天気の子 ウイッチブレード
東京デッドクルージング 東京スタンピード
アイ・アム ア ヒーロー 学園黙示録 HOTD 
真 女神転生2以降
震災列島 地震列島 東京マグニチュード8

すずめの戸締まり AKIRA
252 生存者あり バイナリードメイン

ペタ疎開、ロックダウン テレワーク ステイホーム ギガ連呼な、
外出禁止令のJアラート
緊急地震速報 特別〇〇警報 
大〇〇警報が、
オーバーシュート パンデミックw

令和トーキョー ペタ ブラックアウト慢性化 
令和大干ばつ化 令和大飢饉化、
令和オイルショック 令和狂乱物価の慢性化w
令和ペタ増税化 令和ギガ円安インフレ化へw

日本国債金利ペタ引き上げ 
出口戦略 綱紀粛正、構造改革 総量規制 金融引き締め 
国債 地価 株価 ギガ連鎖 大暴落  令和ガラ 発生。
令和重スタグフレーション構造ギガ不況化w

こういう、令和ジャパン ルナティック コース 
令和トーキョー エクストリームコースだw
196名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:29:04.76ID:4MHbuiRB0
肉や野菜ならともかく、米さえ腹いっぱい食えなくなる時代が来るなんて
この国はどこまで衰退するんだろう・・・
197 ハンター[Lv.12][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 20:29:35.04ID:M4cq+CNu0
>>192
大変だね
ほんとに
198名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:29:37.92ID:f9Goy3Sr0
買い占めしたのは年寄り連中だろーな
199名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:29:41.38ID:hFo364wN0
大本営発表

米は充分足りています
200名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:29:53.99ID:LRFSETCq0
>>175
パック御飯も売り切れ始めてるぞw
うちの近所の業スー行ったら、パック御飯は全品品切れで、パック赤飯とおかゆだけが売れ残ってた
赤飯も数日以内に消えると思う。おかゆはわからんけどw
201名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:29:56.83ID:W+SsTEMe0
さてとはま寿司行こうっと
202名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:30:08.05ID:/t0ay6/V0
サルもクマもハチミツを与えると腹が鉢切れそうになるまでひたすら食べる
哺乳類の脳にはハチミツなどの糖分は麻薬になる
人類の大航海時代も砂糖をいかに安定供給するかという命題を解決するために行われた
サトウこそが人類が作り出した最高の麻薬
203 ハンター[Lv.12][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 20:30:27.35ID:M4cq+CNu0
>>200
>>4
手遅れ
204名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:30:38.91ID:W+SsTEMe0
>>200
転売ヤーから米買わなきゃすぐあふれるよ
205名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:30:45.75ID:f9Goy3Sr0
なんでみんな無いなら無いで別なもの食うわってならんの??
206名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:30:52.08ID:sreUgpsM0
新米は値上げなんだろ
207名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:31:17.45ID:AQsD7mdH0
大阪だけどパックご飯はとうの昔に五穀米やおかゆもおもちもないよ
パンも高いパンは売れ残ってるけど安いパンは菓子パンも総菜パンも食パンもみんな売り切れてる
うどんもそばもそうめんもなくなりかけてるしラーメンもかなり売り切れてる
政府や商社はカナダやアメリカから米買い集めて緊急輸入しろよな
208名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:31:18.98ID:l5HyacnB0
>>188
コロナ禍のトイレットペーパーの時は経産省が動いてイオンとかに協力してもらって大量のトイレットペーパー積んでアピールしたのにな
お米はマスゴミの煽る報道しかない
209 ハンター[Lv.12][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 20:31:38.05ID:M4cq+CNu0
>>205
飽きる
納豆ご飯が食べたい
210名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:31:50.80ID:urYp70kQ0
>>198
マスク不足を思い出すな。お年寄りは子供夫婦に配ったりと色々と大変なんだと思うぞ
うちも今回送ってもらった。米どころ県の人、ありがとう
211名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:31:52.30ID:f9Goy3Sr0
もしくは海外に流してるんかな?
212 ハンター[Lv.12][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 20:32:16.61ID:M4cq+CNu0
>>207
大阪人は買い占め好きだからな
頑張れよ
213名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:32:41.77ID:urYp70kQ0
>>205
稀少性がまた購買意欲をかき立てる
そういう循環
214名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:33:11.08ID:npT7ZZ1f0
近所のドラッグストアで、日曜に特売で新米が広告に出てる。
税込み5キロ2500円、10キロ5000円くらい。
すぐに売り切れそう。
215名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:33:21.23ID:NJcNCTBl0
新米を転売ヤーが買い占めたら終わり!

政府は正直に米不足と言って買い占め辞めるように伝えろよ!大丈夫と言ったら転売ヤーに好きなだけ買っていいとお墨付きになるぞ…
216 ハンター[Lv.12][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 20:33:35.84ID:M4cq+CNu0
くそ関東がおちょくってきた、
えー買い占めー?あははは
民度?

しねよ
217名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:34:06.72ID:gRlBUrM10
政府は何やってるの?
218名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:34:26.48ID:W77dgciT0
>>214
開店前から行列だな
219名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:34:50.71ID:Fbl60lY30
米よりブロッコリーライスとか言ってたのになどうなってんだ?
220名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:35:01.55ID:NJcNCTBl0
>>217

何もやらんよ足りるから大丈夫!騒ぐな!しか言わない
221 警備員[Lv.21]
2024/08/22(木) 20:35:02.07ID:yL9GLIBn0
2000年を境に世の中おかしくなったよなぁ
222名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:35:06.29ID:LRFSETCq0
>>203
明日、売れ残ってたパック赤飯買いに行かなきゃ(´・ω・`)
223名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:35:26.48ID:j7fSo4hZ0
>>207
この円安では輸入価格が高くて大変だよ
224名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:35:43.07ID:f9Goy3Sr0
どうしても米がたべたくなったらコンビニでおにぎり1つ買って食えば満足できないんかな?
225名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:35:43.59ID:urYp70kQ0
>>217
ドモホルンリンクル
226名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:35:52.50ID:qNWbnza00
>>215
米っていうのは 毎日2万トンも消費するものだから
転売が1日100トンくらい いじったって相場は変わんないよ
227名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:36:00.05ID:qUsELbT80
>>217
危機感を持って注視するだけ
228 ハンター[Lv.13][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 20:36:07.52ID:M4cq+CNu0
>>222
生理か?w
229名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:36:19.00ID:4MHbuiRB0
>>198
買占めが原因じゃない
価格を上げるために意図的に出荷量減らしてる
新米も値上げ価格で販売
230名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:36:20.23ID:kAN3dVLm0
個人農家ばかりで跡継ぎいなけりゃそのまま畑が薮と化してるからな地方は。
231名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:36:32.54ID:Z68B7Rih0
パックご飯は大阪ですらまだ余裕あるのに京都の人間は買い占めまくってるのか
232 ハンター[Lv.13][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 20:36:47.35ID:M4cq+CNu0
>>224
そういう問題じゃないことに気づかないのは日本人では無い
233 ハンター[Lv.13][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 20:37:21.22ID:M4cq+CNu0
>>231
大阪ナンバーが京都や兵庫に来てるんだぞ?
234 今直ぐ 令和 打ち壊し 土一揆 ギガ暴動な 警備員[Lv.1][新芽警](星の眠る深淵)
2024/08/22(木) 20:37:30.54ID:NzKNO1f30
ID:J8JSFRql9
令和X年 20XX年 台風X~XX号は、ペタ高温 メガ水蒸気な海面を超弩級 急速強化 テラ発達し、
チョーストロング 台風の特徴とし、伊豆半島凸、駿河湾東部ー相模湾串に北偏し、関東地方南部にギガ進むぞw

台風15号 フオクサイ 令和東京湾台風
台風19号 ハビギス 令和関東台風、
令和関東ギガブラックアウト

安政江戸巨大台風
明治43年 関東ギガレイン大水害
大正6年の東京湾巨大高潮、東京湾大津波 台風、
キテイ、カスリーン、アイオーン、 
狩野川 ペタストーム ギガレイン 台風。
ここら、関東地方 直撃 コースだぞw

  アニメ 漫画 映画 ゲーム
タイドラインブルー 攻殻機動隊
イノセント・ヴィーナス ガサラキ
アニマート ドラゴンヘッド 最終兵器彼女 ブルーシード
とある シャングリラ 旧エヴァ

君の名は。天気の子 ウイッチブレード
東京デッドクルージング 東京スタンピード
アイ・アム ア ヒーロー 学園黙示録 HOTD  真 女神転生2以降
震災列島 地震列島 東京マグニチュード8

すずめの戸締まり AKIRA
252 生存者あり バイナリードメイン

ここらギガ疎開、ロックダウン 
テレワーク ステイホーム ギガ連呼な、外出禁止令のJアラート
緊急地震速報 特別〇〇警報 
大〇〇警報が、オーバーシュート パンデミックw

令和トーキョー ペタ ブラックアウト慢性化 
令和大干ばつ化 令和大飢饉化、
令和オイルショック 令和狂乱物価の慢性化w
令和ペタ増税化 令和ギガ円安インフレ化へw

日本国債金利ペタ引き上げ 
出口戦略 綱紀粛正、構造改革 総量規制 金融引き締め 
国債 地価 株価 ギガ連鎖 大暴落  令和ガラ 発生。
令和重スタグフレーション構造ギガ不況化w
こういう、令和ジャパン ルナティック コース 
令和トーキョー エクストリームコースだw
235名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:37:44.38ID:i9bEBBtw0
精米した米はそんなに持たんぞ
236名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:37:45.93ID:g6wxgu+r0
メルカリで転売屋が調子漕いてるな
マスクの時みたいに禁止品にしてろう
237名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:37:46.41ID:S2ozmsPt0
>>211
大抵の国はインディカ米だからな
タイの米が世界一美味いと言われてるんだぜ
ジャポニカ種の米食ってる国って日本中国韓国あたりだな
238名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:37:51.65ID:f9Goy3Sr0
>>229 こういうのに反発して不買いしてやりゃいいのに日本人は変わってるよ
239名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:37:52.92ID:ALR+UqkX0
物価を昔に戻せ!
240名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:38:31.73ID:Z68B7Rih0
>>233
なんで在庫のある大阪から在庫のない京都に行くんだ?
スーパーのバイヤーが直々に買い集めてるのか?
241名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:38:50.90ID:ALR+UqkX0
米は10キロ税込2,880円くらいが適正価格
さっさと昔の価格に戻せ!
適正価格の1.7倍、明らかにボッタくりレベルに高すぎる生活苦しいインフレで米すら食べれん
242名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:39:07.63ID:mB43QyC80
30kg単位の玄米で良ければ売るよ?
自分で精米所持っていって好きなだけ精米しながら食ってくれ
243名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:39:10.28ID:urYp70kQ0
これ長引くかもな
パン不足、ギョーザの皮不足、強力粉不足までいくかもな
244 ハンター[Lv.13][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 20:39:19.37ID:M4cq+CNu0
>>240
は?
あほのクソ大阪人は買い占め楽しんでるで
245名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:39:24.66ID:qUsELbT80
>>237
だって炊飯器無いだろ
246名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:39:30.57ID:BFbWIzgT0
>>48
お前程でもないけどな
247 ハンター[Lv.131][苗]
2024/08/22(木) 20:39:36.87ID:tL13kbwL0
煽る煽る
248名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:39:51.29ID:VA4KHalO0
地方都市は普通に米売ってるけど?
トンキンだけだろ
249名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:39:59.84ID:Z68B7Rih0
>>244
いや、大阪で買い占めればいいやん
250名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:40:26.06ID:WssYoNtL0
やばいのが何故米が無いのか原因をどこも報道しないこと
スーパーに行ったら本当にひとつも売ってなくて驚いたわ
こんなの初めて見た日本おかしくなってる
251名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:40:31.40ID:VAWQor7D0
うちの近所のJAの直販所でも10sの米がなくなって5s以下しかなくなってたわ
しかも5s2200円
252 ハンター[Lv.14][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 20:40:52.07ID:M4cq+CNu0
>>249
知らないよその人に聞けよなんでおいに聞くんしらん
大阪ナンバーが買い占めに来たのは事実知らんよくそ
253名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:40:53.86ID:S2ozmsPt0
>>245
炊飯器無くても炊けるだろ
飯盒とか土鍋とか使った事無い?
普通に鍋でも炊けるよ
254名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:40:56.64ID:ALR+UqkX0
>>238
買う奴が居るから俺みたいな貧乏人はインフレで死ぬ思い
みんなで昔より少しでも価格が上がった商品は不買運動してくれよ!
デフレに戻して生活楽にしろ!米は税込み3,000円以下じゃなきゃおかしい!
255名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:41:02.83ID:4MHbuiRB0
>>238
主食だから不買運動なんてできないよ
すげー卑怯なことされてるんだよ
おまけに政府は見て見ぬふり
岸田はとんずらしてるしな
256名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:41:24.39ID:urYp70kQ0
>>250
いや、普通にしてるやん。災害、インバウンド需要、農産物全体の生産減少とNHK他でいうとるで
257名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:41:33.26ID:bz7WvhEQ0
>>251
やっす
羨ましいわ
258名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:41:44.28ID:qKdtA5Mz0
値上がりしょうがないから来月はいつ買いにいっても普通に買えるようになってればいいな
259名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:41:45.24ID:qUsELbT80
箪笥預金を吐き出させようとする政府の陰謀やなw
260名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:41:49.47ID:zNNARNos0
>>1
新米高い!

完全に足元見てやがる!
261 ハンター[Lv.14][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 20:41:50.96ID:M4cq+CNu0
東南アジアって
炊飯器おおいよ
昔の昭和のやつみたいな花柄のやつみたいなやつ
262名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:42:07.28ID:2LfiegRX0
>>244
大阪のおばちゃんって在庫減ってる?って聞いたが最後
あるトコ探し回って買えるだけ買って回りそうだしな
263名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:42:09.24ID:W77dgciT0
まじで人生で初めてだわ
264名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:42:22.30ID:KpkRSKBt0
>>248
>>156
265名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:42:54.19ID:urYp70kQ0
強力粉で簡単にフライパンでパン作れるよ。
ググってみ。
266 ハンター[Lv.14][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 20:43:00.57ID:M4cq+CNu0
>>262
第三次世界大戦きても生き残れそうだよね
兵庫京都にこんといて欲しい
267 ハンター[Lv.132][苗]
2024/08/22(木) 20:43:15.82ID:tL13kbwL0
>>263
東日本の震災のときは見なかった?
268名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:43:34.27ID:ALR+UqkX0
>>255
ハリス国防相みたいに「値上げする企業に罰金」みたいな政治家出馬してくれ!
なぜこんなひどい世の中の便乗値上げを許容する政治家ばっかなのか?
賃金などカットすればよいから物価をもっともっと下げろ!と強く言いたい!デフレに早く戻してくれ!デフレ推奨する少子化を前提とする未来の社会を前提で政治家に政治やってほしい
269名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:43:44.76ID:qUsELbT80
>>253
タイ米は炒める方が旨いと思うけど、
炊くのか?
270名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:44:11.85ID:6XLgmbtU0
>>185
同じくw明日スーパー、コンビニ、ドラストも見て本気出す
271名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:44:18.71ID:4MHbuiRB0
なんかタイミングみはからって米テロしかけたんだろうな
新米が出る前というタイミングと政府が機能しない総裁選前というタイミング
272名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:44:33.78ID:E4mFAhW90
スーパーでちらっと米コーナーを見たらまさかの売り切れ状態だった
新米が出回るからほんの少しの期間だろうが
273名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:44:47.98ID:S2ozmsPt0
>>269
茹でてから炒めるのが良いよな
タイ米チャーハン最高だぜ
274名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:44:55.40ID:8S3a1j1M0
>>263
平成の米騒動をもう忘れたの?
275名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:44:57.01ID:vo6GZbKU0
スッパー見てみたけど新米なんて一粒も売ってなかったぞ
新米が山積みになってたとかデマだったの?
276名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:45:36.37ID:qNWbnza00
>>269
炊飯器で炊いても美味しいのが いいタイ米
277名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:45:43.47ID:KFWwVCa40
もう新米売ってるんだな
278名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:45:44.57ID:qUsELbT80
>>261
持ってたwww
さすがに隠居してもらったがw
279 ハンター[Lv.14][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 20:45:45.06ID:M4cq+CNu0
>>275
南からだから
280名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:45:48.74ID:W+SsTEMe0
ほんとマスクん時から変わってねえな
老人と転売屋が買い占めてんだから
アベノマスクみたいにキシダノコメをだせばすぐおさまるっつうの
281 ハンター[Lv.132][苗]
2024/08/22(木) 20:45:54.17ID:tL13kbwL0
このスレ外国人が混じってるのか?
282名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:46:18.45ID:ALR+UqkX0
玉子の価格も以前のように税込10個88円以下に成らんのはなんでだ?
一旦3倍くらいにあげといてそのあと少し下げても昔の価格の2倍近いまま
世の中全ての者が便乗ボッタくり価格のままいい加減に昔の価格に戻せや!
283名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:46:23.59ID:S2ozmsPt0
>>275
九州は米が出来るのが早いから九州の話じゃねえかな?
284 ハンター[Lv.15][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 20:46:39.16ID:M4cq+CNu0
>>278
あ、わかる?
なんか、なんで花柄?みたいなやつな
パカーって開くやつな
東南アジアで大人気
285名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:46:39.86ID:qNWbnza00
>>274
平成の米騒動は米がなくなったんじゃなく
中国米とかブレンド米とかタイ米 とか カリフォルニアになって
日本米がなくなってパニックになった
286名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:46:45.53ID:urYp70kQ0
>>280
誰かを悪者にしたら済むようなお花畑に住んでんのか
お気楽やのう
287名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:46:58.08ID:fJvYhJYD0
九州だがまだ新米並んでないぞ
288名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:47:15.83ID:lRcH+9UP0
来月になったら普通に新米出てくるから慌てる必要ないだろ
289名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:47:32.47ID:HLuzNWkk0
米離れってこういうのがきっかけで進むんだよな、アホだなぁ。
290名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:47:37.72ID:2LfiegRX0
>>274
Zからしたら「こんな事は歴史上なかった」考えるんだろうね
291名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:47:38.10ID:S2ozmsPt0
>>280
キシダノコメとか食ったら病気になりそうだ
アベノマスクと同じように捨てられるだけだな
292名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:47:50.32ID:TPkUMR5D0
1人暮らしで弁当とパックごはん、ラーメン買うから
前に買った5kgの米当分なくならんわ
なんの騒動?
293 ハンター[Lv.15][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 20:47:52.12ID:M4cq+CNu0
>>282
安くて卵は業務スーパーで170円くらい
もう安売り2桁はないね
はーだよね
294名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:47:54.67ID:UJmyHm250
他の食品が3割以上値上がりしてるのにコメだけはずっと値上がりしてなかった
相対的に価格転嫁された今が正常なんだろうな
295名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:48:25.01ID:1jhfB9Zr0
古米、新米関係なく普通のスーパーはすぐに無くなるな
296名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:48:38.57ID:gRlBUrM10
新米も出ないだろこれ
297名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:48:42.25ID:f9Goy3Sr0
てか米より停電の方が怖い
298名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:48:53.85ID:/t0ay6/V0
末端価格で考えると百万石って今で言う1500億円ぐらい?
これって今の自治体の規模だとどんなもん?
299名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:48:55.49ID:tP+mh9HF0
>>241 経費だって値上がりしてるんだと思うよ ガソリンとかも輸入だから、円安できつい
前からロシアのウク侵攻以来、高くなったし
肥料も輸入が多いとか?
しかも日本のコメがおいしいって、海外でも、日本人以外が食べるようかにもなってるしな
いつまでも同じ値段じゃいられないとは思うわ
農家だって生活もあるだろうし…
ただ、急に倍みたいな値段じゃ買えないよね
300名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:49:03.16ID:eMDD+uCd0
小売に古米の在庫がある前提の供給量しかないのが今の時期の新米だから
301名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:49:18.01ID:f9Goy3Sr0
エアコン止まったらやばいわ 車に退避はするけども
302名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:49:18.45ID:4MHbuiRB0
>>282
昔の価格に戻せる可能性があるとしたら
円高にするしかない
120円以下な
303名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:49:22.80ID:zleAtTJe0
>>44
お前毎日書き込んでるけどなにが目的?
304名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:49:33.04ID:1jhfB9Zr0
左京区で米買えないって暴れてる人、JRまで出たら新快速で1駅の大阪高槻の駅前にある松坂屋で米買えるぞ
5キロ3000円、5キロ3500円、5キロ4000円
5キロ4000円ならここ数日常に在庫ある
なんかネットでボッタクリ掴まされたみたいだけど
305名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:49:49.81ID:6ahSPd8t0
>>4
パックご飯は無いとこもあるけど、大抵の店で大量に置かれてる
特定の人が買ってるんだろ
306名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:49:52.36ID:F3SpyUgA0
この記事はほんとのこと言ってる
疑うやつはスーパーの米売り場に行ってみろ
307名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:50:02.20ID:8ED2xQMG0
自民党って今までなぜ黙ってたの?
308 警備員[Lv.19]
2024/08/22(木) 20:50:06.25ID:vTfH3yMP0
米相場で儲けてる奴が煽ってるだけなんだよな
おかけで9月になったら潤沢になる在庫でも値段下がらんぞ
309 ハンター[Lv.132][苗]
2024/08/22(木) 20:50:11.62ID:tL13kbwL0
価格操作、便乗値上げ、抱き合わせ販売、中抜きは日本のお家芸。米も抱き合わせ販売がはじまるだろ。
310 ハンター[Lv.15][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 20:50:39.56ID:M4cq+CNu0
>>298
70兆とかじゃね?
311名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:50:42.17ID:6XLgmbtU0
まぁうち大人2人だから2kg買えればしばらくもつんだよな
312名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:50:51.75ID:qNWbnza00
>>294
米も麦も世界的にはだいたい同じ価格なはずなんだけど
日本の米は麦の2倍以上で取引されてるからその高価格がまた異常だから
価格転換できないという事情があり
313名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:51:05.43ID:zleAtTJe0
>>46
タイ米はカレーにしか合わん
平成初期を知らないジュニアが知ったかすんな
314名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:51:20.95ID:4MHbuiRB0
ダイドーが缶コーヒー140円→120円に戻すらしいな
あっぱれとしか言いようがない
ほかの企業も追随してくれないかね
315 ハンター[Lv.15][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 20:51:21.77ID:M4cq+CNu0
>>305
店による、人による、だよね
言うても仕方ないしな
316名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:51:46.02ID:1jhfB9Zr0
>>305
多分周りにスーパーが少なくて米が買えない人がそこで集中して買ってるんだろうな
京都よりの大阪だけど複数スーパーあるからパックご飯は余裕で買える
317名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:51:57.30ID:Qc4P/ZGq0
>>1
米屋やりたい放題やってだろ5キロ4000円て客なめすぎ
318名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:52:05.93ID:E4mFAhW90
馬鹿共がわざわざ買いあさるから米が処分出来て国を始め関係者大笑いだろ
319名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:52:13.86ID:Mmxrr8jv0
戦後以来アメ公によってなされた社会実験、日本の少子化や食料自給率低下も。
320名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:53:02.89ID:S2ozmsPt0
>>313
チャーハンが美味いぞ
茹でてから具と一緒に炒めるのだ
パエリアもいい
321 ハンター[Lv.15][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 20:53:04.00ID:M4cq+CNu0
車ないけどこういう時車あるといいね
いろいろいける
ほんとに
322名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:53:28.91ID:XWR2yt2I0
唐傘連判して一揆しよう
323名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:53:31.75ID:AjorgRyU0
細川内閣の時の米騒動は苦労したな
あの時初めてタイ米を食ったわ
324名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:53:33.05ID:pCQRjHvo0
地域スレで情報収集して、急いでその店に行けば買えるよね
325 ハンター[Lv.15][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 20:53:34.48ID:M4cq+CNu0
>>320
ここ板のタイスレで盛り上がってるよ
326名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:53:57.73ID:S2ozmsPt0
>>321
スクーターあるだけでも捗るぞ
327名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:54:07.00ID:XWR2yt2I0
>>317
需要と供給だから仕方なくね
いくらで売ろうと自由やろ
328 ハンター[Lv.16][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 20:54:09.87ID:M4cq+CNu0
米もない
子どももしんだからもういいや
あ、でも食パンがある
腐らせたらあかんな
329名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:54:15.93ID:uh2Q+0Td0
少なくも来年一年間は高止まりだろ
そしてこの先、気温ががくんと下がって稲の生育にとって快適なシーズンにならん限り
豊作→値下がりというターンはやって来ないよ
330 ハンター[Lv.132][苗]
2024/08/22(木) 20:54:25.96ID:tL13kbwL0
日本の高級ウイスキーは4月にもっともらしい理由をつけて便乗値上げした。高級芋焼酎は酒屋が価格を吊り上げてから抱き合わせ販売する。あちこちで当たり前にやってることが米でもはじまっただけ。
331名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:54:39.78ID:BVieExYw0
昨日近所の西友の米売り場が
正にパックご飯だけになってた
332名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:54:52.66ID:pCQRjHvo0
ガソリンも高いままだしな
333 ハンター[Lv.16][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 20:54:58.22ID:M4cq+CNu0
>>326
なんかスクーターとかなついな
タクトとか乗ってたよ
ホンギめはガンマ250だったが
334名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:54:59.70ID:cqK2YmLo0
コメ先物取引のせいだよ
335名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:55:18.69ID:wC+o/KFi0
安いパックごはん売りけてて草
336名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:55:27.77ID:urYp70kQ0
>>298
加賀は江戸時代を通じて最大の藩だからなぁ
そいでもって全体支出の6割が参勤交代の江戸滞在費というんだから、中央権力の凄まじさがわかる
今の行政単位に喩えるのは無理かなぁ
337名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:55:52.25ID:tknRzOon0
米の通販やっている農家や米屋のサイト見てたんだけど結構売っているところが見つかるな
送料掛かって割高になるけど、米が手に入らない方は探してみた方がいいよ
338名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:56:08.87ID:UnxUQZoo0
売ってるよばか野郎
339名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:56:08.81ID:tP+mh9HF0
>>304 5キロ3千円が安いほうなんだ
それは確かにやばい現状ですね…
全国のスーパーの平均の、今年の最安値 数ヶ月前に1800円ぐらいだった
それも昨年までより、微妙に上がってた感じでそれだしね

コロナ禍の最中は、飲食店の営業も低調、海外観光客も来られないし
結婚式などのイベントもなかなか出来なかったのが、今は自由になったんだしな
340名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:56:31.63ID:/t0ay6/V0
具無しパエリア
練習しようぜ
ついでにフライパンで蒸し料理の練習も
パックご飯もフライパンで蒸せる
341名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:56:40.81ID:g05p/MuF0
そもそもそこまでして米が食いたいか?
別に毎日スパゲッティでいいじゃん
342 ハンター[Lv.16][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 20:56:44.52ID:M4cq+CNu0
クソクロネコ
置き配なのにコメ
何してんだ
343名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:56:46.13ID:/ZS7OuNq0
>>293
肉のハナマサで10玉130円だったよ
344名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:57:13.11ID:urYp70kQ0
今後、米はずっと高いままなんだろうな。キロ600円ぐらいで定着すると予想
345名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:57:15.11ID:xjB9NLOL0
どこの都会だよ
田舎はそんなことナッシング
346名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:57:15.69ID:hLNAhSgv0
買っても買っても買うジジババ
347名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:57:15.84ID:QptMVqM30
誰かがワザと値上げ工作してるんだろ?
実際は国内の米は不足してないらしいじゃん
348名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:57:33.46ID:Qc4P/ZGq0
>>327
糞米屋現れた 糞米屋糞みたいな値段つけて楽しいか最低だな糞米屋
349 ハンター[Lv.16][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 20:57:39.20ID:M4cq+CNu0
>>337
送料クソ高いのと、すみませんありませんがデフォ
350名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:57:57.62ID:pCQRjHvo0
通販で米買ったけど、先に地元で見つけて買ってみたら、通販の送料込みの値段と同じだったぞ
351名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:58:05.14ID:MbEhy0cR0
日本はもう終わりです(´・ω・`)
外人は帰国したほうがいいよ
352 ハンター[Lv.132][苗]
2024/08/22(木) 20:58:05.96ID:tL13kbwL0
先物取引は集荷業者と生産者の価格決定に透明性をもたせるそうだが、どうなることやら?
353 ハンター[Lv.16][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 20:58:06.09ID:M4cq+CNu0
>>343
ハナマサ!!なつい!!
おまえ好き(´;ω;`)
354名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:58:18.25ID:4MHbuiRB0
米5㎏3000円もするならパスタ5㎏買ったほうが安いよ
355 ハンター[Lv.16][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 20:58:49.94ID:M4cq+CNu0
>>351
ほんそれな
もうにほんおわり
うちのこひとりメリケンに行ってるが、帰国しない方がいい
356名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:58:53.56ID:b4iTxp130
アメリカのスーパーにいっぱい売ってる
357名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:59:25.82ID:UJmyHm250
南海トラフ詐欺でコメ買い溜めした奴が多いんだろ
358名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:59:29.55ID:urYp70kQ0
>>341
弁当文化ってのもあるからな。家庭の台所に米が全く無いという状況はやはりまずい
359名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:59:35.76ID:/ZS7OuNq0
>>286
ばーか、現実に転売されまくってるし朝並んでるのは老人だろうが
どっちにしろ対策は供給増やすしかねえんだから備蓄米の緊急放出や他国からの緊急輸入しかあるまい
360名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:59:56.94ID:8/19ZYZE0
もう米炊くのは週3くらいでいいかも
たまに夕飯うどんとかにしてるし
361名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:59:59.98ID:xjB9NLOL0
>>357
なるほど納得
362 ハンター[Lv.16][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 21:00:11.60ID:M4cq+CNu0
>>343
てか、ハナマサ、サンディに入ってたワロタ
あそこの卵安いのはそれだ!
ありがと
363名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:00:12.07ID:J56AQVNN0
>>198
転売ヤーもだろな
メルカリにも高額で米出てる
364名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:00:41.77ID:b8VVNexW0
>>344
ま、コロナでだいぶ値段押し下げられてる間に生産者も減ったんだし、他の食料も先にインフレしとったから
キロ600円ぐらいが相応なのでは?
365 ハンター[Lv.16][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 21:00:49.63ID:M4cq+CNu0
>>358
新学期が他人事ながら心配なのだ(・~・)💦
366名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:01:40.22ID:DR15e4Ae0
普通にスーパーに米売ってるし、ちらほら周りで稲刈りも始まってきた。
367名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:01:43.08ID:XWR2yt2I0
>>348
なんや価格統制大好きか
この共産主義者め
368名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:01:47.50ID:2LfiegRX0
>>347
メルカリに行ってみて
10キロ1万円で買ってる奴がアホみたいにいるから
出品もメチャクチャある
369名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:01:54.00ID:S2ozmsPt0
>>333
バイク有るなら問題無いじゃん
車で運ばなけりゃならん程買わんでしょ
370名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:02:05.14ID:b8VVNexW0
>>359
そんなことしても店に並ぶ前に新米が出回る
371名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:02:16.32ID:U4uRjoUp0
メルカリに高値で結構出品されてるし普通に米売ってるんだろ
ただ馬鹿が慌てて買ったせいで一時的に米の物流が追いついてないだけ
3週間後には新米が出てくるから慌てて買う必要も無いのに
372 警備員[Lv.26]
2024/08/22(木) 21:02:16.54ID:IAPX34i50
今時米なんて年寄りしか食べないだろ
373名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:02:22.87ID:aqfFAiPf0
値上がりでさらに米離れが進んだら目も当てられんな
何が何でも米という層はそう多くないぢろう
374 ハンター[Lv.17][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 21:02:33.42ID:M4cq+CNu0
>>369
今乗ってる訳ないじゃんツースト
375名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:02:34.17ID:F6RuMZMR0
パックご飯でよくね?
ウチの周辺パックご飯も売り切れててきつい
買い占めやめろや
376名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:02:37.82ID:8IFLr8WY0
>>1
国内で売るより輸出したほうが儲かるようになったのが原因だろ
377名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:02:44.75ID:urYp70kQ0
>>364
そう思うわ
378名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:03:09.71ID:RaGetC/t0
ちょっと前まで糖質制限とか米は太るとか言われて嫌われてたのにな
379名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:03:36.68ID:W77dgciT0
>>371
3週間米なしで待つんですね
380名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:03:37.40ID:NJcNCTBl0
新米も転売ヤー買い占める

政府は何らかの警告してよ…
381名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:03:43.46ID:S2ozmsPt0
>>340
フライパンで蒸すってどうやるのそれ?
382名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:04:14.28ID:b8VVNexW0
>>379
毎日外食にでも行けよ
いくらでもコメのメニューあるぞ
383名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:04:27.53ID:/ZS7OuNq0
>>298
1石約150kg、10kg5千円として1石75千円
100万石なので750億円
384名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:04:52.59ID:hCe/rq6f0
【相撲】「令和のコメ騒動」が月450kgのコメを消費する相撲部屋の死活問題に 「地方場所なら差し入れもあるが…」東京開催9月場所の不安 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1724318113/
385名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:05:02.90ID:b7iaa+L40
平生カッペカッペ言っときながら困ったらごねるんだよ
米なかったらナウい都会人らしくパスタ啜れや
386名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:05:20.47ID:asDONFEx0
餅くえよ餅
備蓄用にもなるし
387名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:05:21.40ID:nIVkaLQc0
>>375
緊急的にはいいけどコスパが悪すぎる
388 ハンター[Lv.17][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 21:05:27.93ID:M4cq+CNu0
こんな時はココモを聴いてテキーラを飲む、
白ご飯涙目(゚´ω`゚)
389名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:05:53.23ID:Dgq1jaFm0
>>380
出品禁止にしないとな
390名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:05:56.73ID:6ahSPd8t0
ネットで米とかビールは重いから通常時でも基本高い
クーポン、ポイント増量みたいなあれば別だけど
391名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:06:03.14ID:b7iaa+L40
カッペみたいに米なんか食わねーよwww
都会はパスタ食うんだよwwwって根性出せよ
392名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:06:16.12ID:urYp70kQ0
>>378
「貧乏人は米を食え」みたいに言われてたな笑
393名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:06:28.60ID:S2ozmsPt0
>>358
パン持ってかせればいいじゃん
ツナとかコンビーフのサンドイッチすげえ好きだよ
394 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/22(木) 21:06:30.08ID:lAjcwUgd0
お前ら、パスタはどうしたんだよ?www
395 ハンター[Lv.17][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 21:06:43.12ID:M4cq+CNu0
大好きな友だちに米ないよねと
ラーメン食え
友情にひび割れ
396名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:06:54.38ID:/j15BiIE0
アベノミクスの観光立国の成果で食料枯渇に 
397名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:07:12.55ID:/ZS7OuNq0
>>370
転売ヤー爺の買い占め抑止効果程度でいいんだよ
マスク同様これから米供給するぞーってなった瞬間に仕入れ抑制放出にはいる
398 ハンター[Lv.17][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 21:07:12.65ID:M4cq+CNu0
>>390
送料込だからね
399名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:07:15.21ID:b7iaa+L40
俺みたいなカッペはJAの直売所で買うんですわ
400名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:07:36.11ID:/t0ay6/V0
>>392
むぎ
401名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:07:41.74ID:4o0cFpaw0
オレは辞めるから関係ネーし
岸田
402 ハンター[Lv.17][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 21:07:47.33ID:M4cq+CNu0
>>391
飽きるんよ ごめんなカッぺ
403名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:08:11.88ID:/j15BiIE0
大食い番組はすべて終了 ギャル曽根は失業
404名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:08:22.16ID:axId8ffn0
なあ。マジで米の転売なんてやってるの?w
405 ハンター[Lv.17][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 21:08:33.92ID:M4cq+CNu0
>>403
あれ、寄付してるんだけど
406 ハンター[Lv.18][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 21:08:47.17ID:M4cq+CNu0
>>404
メルみてみおし
407名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:09:12.49ID:W77dgciT0
今、転売ヤーじゃなくて
セドラーって言うんだな
資産価値上げるための正義の活動らしいが
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14298504479
408名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:09:22.93ID:/ZS7OuNq0
まあ今の時期だお中元ばらして安くなった素麺とか食っとけばいい
409名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:09:29.64ID:b7iaa+L40
>>402
飽きたらポテチ喰えばええやん。新じゃがやんけー
俺は新米食べるけど
410名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:09:37.68ID:axId8ffn0
そろそろ米所の滋賀県が本気出すだろw
411 ハンター[Lv.18][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 21:10:27.09ID:M4cq+CNu0
>>409
そうだな
でも納豆ご飯とか食べたくなるなないとなるとw ふふ
412名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:10:54.20ID:MMHNMFm00
>>403
あの醜悪で汚えツラしたゴミカスクソアマ野郎が失業するのは大歓迎
2度と表舞台に出てくるな
413 ハンター[Lv.18][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 21:10:57.78ID:M4cq+CNu0
>>410
そなんだよね
関西からしたら滋賀のコメ、あり
414名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:11:09.39ID:b8VVNexW0
>>397
仮にどっかが放出しても精米梱包出荷してスーパーに並ぶ頃にはやはり新米が出回る
415名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:11:23.72ID:S2ozmsPt0
>>374
ああ、昭和の車種だよな
知り合いがガンマ500乗ってて異常な加速力だったわ
今中古ググったら390万とか出たわ
416名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:11:43.39ID:axId8ffn0
関東だと栃木茨城あたりが本気を出す頃だろw
米不足はすぐに解消するわ。

後は本命の新潟だな。
417 ハンター[Lv.132][苗]
2024/08/22(木) 21:11:44.39ID:tL13kbwL0
転売ヤーから食品は買いたくない
418名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:12:03.46ID:S2ozmsPt0
>>397
年寄は意地でも外米食わねえよ
419名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:12:10.51ID:st4ivZgh0
兼業農家だがぶっちゃけ気の毒だわ
こちとらもうすぐ収穫時期で去年の米余ってるし
420 ハンター[Lv.18][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 21:12:26.97ID:M4cq+CNu0
>>415
そだね
懐かしいよ
君はなにか乗ってた?
(もうここはほぼ雑談
421名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:12:37.08ID:/j15BiIE0
おもうまい店も急遽番組終了だな もはや大盛店は経営困難
422 ハンター[Lv.18][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 21:13:09.77ID:M4cq+CNu0
>>419
何県なんだろ
前スレから兼業農家のひといるけど、だれも何県とか言わないから嘘松
423名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:13:27.88ID:st4ivZgh0
>>422
お前がそう思うならいいんじゃね?
424名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:13:35.69ID:MMHNMFm00
>>263
アホで非常識なゆとりかZガキ乙
425 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/22(木) 21:13:58.68ID:Uv5N7uJX0
2割安い旧米溜め込んでどれだけかかるか知らんけどそれ食べていくより2割高くてもピカピカの新米を買って食べます
うちは「コシヒカリ」なのだが昨年は猛暑でコシヒカリの出来が悪く特A等級の供給が少なかった、今年は去年より猛暑(平均気温が高かった)なのに量は取れてるとの事なので、去年の特Aとたいして値段変わらないんじゃね?と期待
つーか去年の米の不作を猛暑のせいにしてた奴誰だよ・・
426名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:14:17.26ID:/ZS7OuNq0
>>407
この投稿書いたやつ自分の商売の才能のなさを責任転嫁して
馬鹿すぎて草www
427名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:14:19.35ID:S2ozmsPt0
>>420
俺はNSRだけど事故って廃車
それ以降は50のスクーターだよ
428 ハンター[Lv.18][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 21:14:29.19ID:M4cq+CNu0
>>423
ん?意味がわからないよ
騙すの?
429名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:14:39.32ID:/t0ay6/V0
>>381
フライパン
耐熱のさら
フライパンの蓋
水を用意して
なんとかする
(水が沸騰したら皿に蒸したいもの載せて蓋)
あとは経験と失敗で覚える
430名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:15:14.97ID:L7JOh8Wm0
牛丼屋が平常運転してる間は大丈夫だと思ってる
431 ハンター[Lv.18][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 21:15:49.87ID:M4cq+CNu0
>>427
学生時代、がんま、NSR、TZRとか
ありがと
432名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:15:56.64ID:rtsvUU+k0
>>44
千葉だけど、道の駅、大手のスーパーにはなかったけどホームセンターに行ったら売られていた
夜に品出ししてくれてたまたまあったって感じだ
433名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:16:04.18ID:st4ivZgh0
>>428
は?NGしとくわ
勝手に言ってろ
お前が嘘松言おうがこっちは困ってないからな、俺はただ米値上がって気の毒だ言ってるだけ
434名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:16:13.49ID:S2ozmsPt0
>>429
ああ、そういうことか
それなら鍋の方が深くてやりやすいんじゃない?
435 ハンター[Lv.18][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 21:16:33.17ID:M4cq+CNu0
>>433
NGするのに先いいはいらないよ
436名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:16:43.35ID:1HiVKLCP0
コンビニやスーパーのおにぎり弁当、外食産業が悲鳴を上げてないなら
流通はしてるんだろ
本当になければ、コンビニもおにぎりさえ製造出来ないと思うぞ?
あと菓子メーカーのせんべいとかもな、米だろ
米粉もな
437名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:17:03.12ID:S2ozmsPt0
>>431
TZRも良かったよな
438名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:17:57.10ID:/ZS7OuNq0
>>418
年寄り以外に回れば十分
439 ハンター[Lv.19][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 21:18:02.24ID:M4cq+CNu0
>>437
レーサーレプリカなー
本当に懐かしい ありがと涙出た
440名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:18:06.74ID:koaXqCTh0
>>427
横からすまん
俺はMBX50乗ってたわ
車に当てられて廃車になっちまったが
原チャで100km出るバイクだった
441 ハンター[Lv.19][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 21:19:03.22ID:M4cq+CNu0
今日届く米が届かないクロネコあいつ新入りダナ 置き配なのにクソ
442名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:19:18.45ID:b8VVNexW0
>>436
業務用のコメなんかは食材の入手が死活問題だから最初から定期納入契約でまわしとるんだろうしな。
スーパーでの流通みたいに客とスーパーと卸の駆け引きみたいなことやってる所はタイトになると途端に出回りが悪くなんだろう。
443名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:19:48.20ID:/t0ay6/V0
>>434
鍋があるならそのほうがいい
444 ハンター[Lv.19][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 21:19:54.74ID:M4cq+CNu0
>>440
あら、本田くん!笑
445 警備員[Lv.4][芽]
2024/08/22(木) 21:20:29.11ID:SnsnUg0h0
関東だと千葉のふさシリーズの新米がそろそろ出回ってくる頃だから、スッカラカン状態はなくなりそう
446名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:20:43.67ID:mke7kocg0
前から米は1人一袋とか制限があったが
今日スーパーに行ったら本当に売り切れてた。
パニック買いか本当に入荷してないかは
分からんが
447名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:21:27.77ID:S2ozmsPt0
>>440
う~ん?
あのシートが赤い奴?
448 ハンター[Lv.19][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 21:21:35.72ID:M4cq+CNu0
わし密かに上のパエリアのやつスクショしとっと
はよ全開じせえ
449名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:21:54.84ID:tBrwlfTo0
秋になる前の売り尽くし扇動乙
450名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:22:19.15ID:/t0ay6/V0
>>442
今日のニュースでどこぞの寿司屋が
「うちも米の仕入れ先から『そろそろ値上げさせて下さい』言われました」
的な事言ってたな
451 ハンター[Lv.19][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 21:22:25.26ID:M4cq+CNu0
>>449
もう日本に秋はないと思われ(´;ω;`)
452名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:22:59.60ID:BX/BJxJL0
新米出てきたのにまだやってるんか
精米した古米を大量に買ってどうする気なんだか
453 ハンター[Lv.19][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 21:23:12.32ID:M4cq+CNu0
こんなスレでバイクのはなしなんて粋だねえ
454名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:23:30.01ID:koaXqCTh0
>>447
そうそう
見た目タンクでかくて125cc位に見えるやつw
図体はでかいが坂登らんのよなw
455名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:23:36.97ID:qUsELbT80
>>431
がんまとVがんまは別物やで?
456名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:23:39.02ID:xcQmicJT0
メルカリ見たけど転売だらけじゃん・・・

政府が規制しろよ・・・
457 ハンター[Lv.19][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 21:23:43.53ID:M4cq+CNu0
>>452
関西には10月くらいにしか回らんのよ キミどこ?
458 警備員[Lv.4][芽]
2024/08/22(木) 21:23:43.86ID:5hLSpTAr0
各地の新米が一斉に出始めるから品薄感はなくなっていくと思うけど、値段は下がらなそうだな
459名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:23:44.16ID:Q9wzEcLb0
価格調整のために品薄にしてるだけじゃないの?
460 ハンター[Lv.19][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 21:24:01.45ID:M4cq+CNu0
>>455
V250
461名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:24:35.09ID:gRlBUrM10
買いだめしてると思ってる馬鹿はなんだろう
462名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:24:42.30ID:gBzV8n430
盆で米問屋が休んでただけやったな
スーパーに山積みされてたぞ
463 ハンター[Lv.19][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 21:24:51.22ID:M4cq+CNu0
>>456
送料と相殺だからホットケーキ
464名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:25:06.14ID:2LfiegRX0
メディアが煽らなければいい話
コロナの時にマスク暴騰してたの忘れてないぞ
465 ハンター[Lv.19][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 21:25:11.55ID:M4cq+CNu0
>>462
住みをかけウザイないつも
466名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:25:12.28ID:Dgq1jaFm0
>>436
弟が弁当屋やってるけど全然困ってないって言ってたな
近所で米売ってる人もちゃんと必要量あるのに煽られて不必要に買う人続出したから騒ぎになったって言ってたわ
467名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:25:18.37ID:tknRzOon0
>>445
今日、新米のふさおとめを買ったよ
468 警備員[Lv.4][芽]
2024/08/22(木) 21:25:20.31ID:oE9JHKFa0
玄米買い付けて都度精米するのが一番無難かもね
来年も夏頃には同じ感じになりそうだから、春頃玄米60kg位買っとくかね
469名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:25:22.06ID:W77dgciT0
>>462
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
470 ハンター[Lv.19][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 21:25:52.97ID:M4cq+CNu0
>>466
フレスコで買ってんのか?ちゃうだろ?
471名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:25:56.85ID:R99bfs9+0
炭水化物抜きダイエット終了の余波かよ
472名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:26:08.00ID:S2ozmsPt0
>>454
あれ50だったのか
125だと思ってたよ
50つーとモンキーやゴリラもよく見かけたな
モンキーにクソでかい奴が乗っててクマちゃんサーカスかよと思ったわw
473名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:26:17.02ID:MbEhy0cR0
>>355
メリケンから帰ってくるなと言うべき(´・ω・`)
474名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:26:33.82ID:tP+mh9HF0
>>436 決まった所と長年、大口で契約していたら優先される
なるべく安くー と買い叩いてきたような都会のスーパーは
いわば農家の努力を低く見積ってきたようなもんだろうし
余ったら卸に?返品するんだってね 1カ月半ぐらいで?精米日付が古くなるから。
フルーツや和牛みたいに、高級だけどおいしいもんね、ていう扱いにならないのってやりがいないもんな
農家の立場なら。
475名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:27:06.49ID:BX/BJxJL0
>>457
三重や滋賀で早場米の出荷が昨日始まっただろ
関西人って精米された新米を1ヶ月強置いてから売り出すんか
476名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:27:11.39ID:/ZS7OuNq0
メルカリのようなサイトで出している米は余っているのだと見なして政府が強制的に没収。保障はkg200円だとする規制つくり没収した米はkg250円でスーパーに流せw
477名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:27:11.49ID:bq2d+1XA0
ジャップは増税には耐えるくせに、
米がないとすぐに牙を剥くからな
478名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:27:13.00ID:phmqVsjv0
米の産地にあるドラッグストアでも
米の在庫がすっからかんになってた
479名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:27:46.80ID:JWXMd0uX0
パン食の俺に隙はなかった
まさしく「対岸の火事」
480名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:27:51.83ID:7uCUwB1E0
これってどこの地域でもそうなん?うちの人たち全然米ないなんて話してないな
481名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:28:01.56ID:VuHYm6910
とりあえず米を見かけたら買い占めとけばいいんやな?
482名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:28:06.96ID:PDOTrK8o0
今週で米なくなるからスーパー何件も回ったけどない
一昨日ネットで注文したらキャンセル食らった
でも今日ネットで新米見つけて注文できたw
それもすぐに届くという
483名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:28:08.99ID:U4uRjoUp0
>>457
滋賀県はそろそろ稲刈り始まってるぞ
京都でも9月の頭からコシヒカリの稲刈りが始まる
だからスーパーで新米が出るのは9月の上旬~中旬
10月まで新米がないって関西のどこだよ?
484 ハンター[Lv.20][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 21:28:28.59ID:M4cq+CNu0
>>475
京都はないよ
485名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:28:32.86ID:OoMFRS1d0
倍までなら買うかな
但し品質保存の観点からメルカリでは絶対に買わん
何されるかわかったもんじゃないしな
486名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:28:42.36ID:W77dgciT0
>>480
ビッグウェーブに乗り遅れてますね
487 ハンター[Lv.20][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 21:28:48.31ID:M4cq+CNu0
>>483
左京区
488名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:29:04.50ID:S2ozmsPt0
>>477
そりゃ米が無いと一揆や打ち壊し始める民族だからなw
489 ハンター[Lv.20][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 21:29:05.34ID:M4cq+CNu0
>>482
あま?
490名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:29:07.87ID:R99bfs9+0
>>481
もうすぐ新米が流通して古米の処理をする羽目になるだけだがな
491名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:29:18.45ID:agCOq0z90
米がないってどんな田舎だよ
492 警備員[Lv.4][芽]
2024/08/22(木) 21:29:21.34ID:2GXoXjfg0
うちの近所のスーパーもふさおとめの新米入荷してたわ@横浜
午前中山積みだったけどさっき行ったらまだ置いてあった
値段は5kg2600円だったかな
この間まで1900円位だったから、結構値上げはしてるな
493名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:29:33.18ID:4WwkBJSZ0
買い溜めした連中は1ヶ月後に虫湧きまくりだな
494名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:29:40.28ID:PDOTrK8o0
>>489
違う
495 ハンター[Lv.20][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 21:29:56.54ID:M4cq+CNu0
おいは子どももしんだしもう米とかいいけど
まあ誰かと話してないと米な
米か ふふ
んーあそう
496 ハンター[Lv.20][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 21:30:26.96ID:M4cq+CNu0
>>494
あまで2倍の米買ったよ わろてくれ
497名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:31:42.44ID:hwD/PlfY0
キャベツもそうだったが農協は機能してないだろ
解体して完全自由化しろ
498名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:31:42.77ID:8AWiqosB0
>>479
そのままグリホサート摂取を続けてくれ
499 ハンター[Lv.20][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 21:31:47.79ID:M4cq+CNu0
すまない気にすんな
アップリなのでid変えられん
500名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:31:56.25ID:Yqp9SaA/0
こんなくだらねえ事で騒いでるとか面白いな
もっとやれ
501 ハンター[Lv.20][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 21:32:14.25ID:M4cq+CNu0
>>500
祭りだ!
502名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:32:22.72ID:/ZS7OuNq0
>>302
全く以て筋違い
減反政策を少し見直すだけでおk
503名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:32:28.90ID:koaXqCTh0
米の話
大阪だけどマジでどこのスーパーにも米がない
盆休みに丹後のほうに遊びに行ったとき田舎のスーパー回ったけどどこもパックしか置いてなかったわ
504名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:32:49.41ID:smBem8hY0
パックご飯は古々米なのけ?
505 ハンター[Lv.20][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 21:32:55.65ID:M4cq+CNu0
ホイでもやはり金ないとか子どもいるとこは大変だろうね
心が痛い
506名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:32:57.37ID:4BkpVg8v0
公園で鳩にあげる用に15キロある
コーンとかの本来の鳩のエサと混ぜ合わせるから
まだ大丈夫そう。
おもえらは米大丈夫か?
川のカモは米食べない これ豆な
あとカラスは米食うの下手 くちばしが米に合ってない
やっぱり鳩は米を食べる王様だわ
507名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:33:01.77ID:2LfiegRX0
>>493
別のスレに6月に100キロ買ったと言った奴がいたな
508名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:33:09.47ID:S2ozmsPt0
>>479
小麦の値段上がってるからパンも高くなってない?
509 ハンター[Lv.20][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 21:33:47.44ID:M4cq+CNu0
>>503
兵庫ももうないって
関西おわり\(^o^)/
510 警備員[Lv.4][芽]
2024/08/22(木) 21:34:19.44ID:vv85HjFz0
新米出てくればひとまず今回は乗り切れるけど、問題は来年の今頃もまた同じ状況になりそうってことなんだよな
米が通年で食べられなくなる時代になるのかね
511名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:34:29.26ID:S2ozmsPt0
>>503
なんかさあ
無くなってるの大阪だけじゃない?
512 ハンター[Lv.20][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 21:34:34.43ID:M4cq+CNu0
>>507
いたいた、
クーラーの部屋に置いてるから大丈夫て言うてたよ
513名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:34:36.69ID:U4uRjoUp0
>>487
滋賀の近江米が京阪神のスーパーに既に出荷されてるからこれから増えてくる
514名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:34:57.58ID:PDOTrK8o0
>>496
自分も危うく10キロ9000円で買うところだったw
結局買ったのは10キロ6500円くらいの新米
515名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:35:05.93ID:gJfRCuPi0
物価高ニッポン!
516名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:35:19.62ID:OoMFRS1d0
パック米と外食でOK
まあ主婦がチャリで米を探してるの見たから
家族持ちは大変だろうが…
517 ハンター[Lv.20][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 21:35:21.64ID:M4cq+CNu0
>>513
そそそ、近江米
いつもお世話になっておりまする
518名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:35:29.36ID:S2ozmsPt0
>>507
玄米なら平気だろうけど精米済みならそろそろ食えなくなってそう
519名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:35:40.81ID:smBem8hY0
今年の災害は半端ないから新米もすぐ無くなりそう
520名無しどんぶらこ ころころ
2024/08/22(木) 21:35:52.24ID:RoHdRTEA0
トラフの一週間が終わって箱入りペットボトルはどこも大量にあるけど
米はどこにもねえだ
521 ハンター[Lv.20][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 21:36:02.43ID:M4cq+CNu0
>>514
あったなー
10キロ 1万弱のやつなー
522名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:36:02.61ID:9RpZlnvm0
これだけ毎日千葉県に買い占めを煽って確かに減ってた
店には売り上げて貢献
バカは米を手に入れて幸せ
ただし車でタイヤを消耗させてガソリン代と高速代を
往復と高速道路をかっ飛ばしてスピード違反で罰金
めでたしめでたし
523名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:36:17.91ID:s78t5BTA0
きょうは西の友だちから新米買えたがうまくつづくのだろうか?
524名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:36:29.92ID:agCOq0z90
>>518
虫湧いて食えなくなる頃
525名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:36:36.25ID:dOmRX6Lx0
米は食品だから、マスクみたく中国人が国外に持ち出すことって出来ないんだろ?

なら安心だ
1ヶ月は持つから、出回ってから買うよ
10月後半までの米なら新米よりも古米(この言い方は好きではないが)の方が味があって美味しい。ただし、白なら精米したてに限る
526 ハンター[Lv.20][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 21:36:40.28ID:M4cq+CNu0
千葉の人まだ頑張ってんのか
いいな1度行きたいよ
527名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:36:55.90ID:OoMFRS1d0
>>503
ガラの悪い地域ほど買い占めが起こる
528名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:36:58.64ID:RL5dbLx/0
備蓄米ねーのかよ はよ放出しろ
529 警備員[Lv.5][芽]
2024/08/22(木) 21:37:12.67ID:/cgne9TL0
東京中野区だけど5キロの米はライフ☓→オリンピック◯→コープ☓→業スー☓→西友◯とスーパー何件か回ればあったよ。すべて2500円程。明日以降は知らん
530 ハンター[Lv.20][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 21:37:36.61ID:M4cq+CNu0
>>527
民度だろうね
気持ちは分かるけどするかどうかがね
531名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:37:53.53ID:WmkgMH3g0
政府が南海トラフ地震を煽ったからな。
買いだめしてもコメが劣化して不味くなるだけだろw。
新米が出回ってるからそのうち沈静化する。
532名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:38:01.52ID:jcVXKOHp0
こういう時に頼りになるのがJA
関係者はまったく困ることはない
533名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:39:16.84ID:RkjK0M8c0
おまいらパックはヤメとけ。
俺がいつも買ってるのが無くなる...。
534名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:40:23.49ID:0ryStmrM0
>>527
どうりで
うちの地区は米普通にあるわw
535名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:40:49.14ID:S2ozmsPt0
>>531
結局情弱と老人が煽られただけか
買い占めしてた転売ヤーもめでたく爆死決定だなw
精米済みの米なんて長持ちしないし重いし嵩張るしで悲惨な末路だな
536 ハンター[Lv.21][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 21:41:13.27ID:M4cq+CNu0
>>534
さりげなくマウント取り
537donguri!
2024/08/22(木) 21:41:52.47ID:PGcUOvp/0
>>510
マスコミが煽ってアホが買い占めしなければスーパーから消える事態になってない
661万tだよ、661tじゃないよ、減ってる減ってるて余裕で余る量だから
538名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:42:14.93ID:X6PpxZl30
米を節約の為、冷凍うどんや冷凍チャーハンとか食べてるけど、そのへんが品薄になったらいよいよヤバい
539名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:42:17.10ID:wkJmilya0
9月まではあきらめろん
死にゃせんだろ
540名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:43:14.22ID:fp3TBpv70
大阪にまわすコメはないw
たこ焼き食ってなさい
541名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:43:19.16ID:koaXqCTh0
どうやらスーパーに入荷しても朝から並ばないとすぐ売りきれるみたいやな
もうパックご飯でもいいかなと思い始めてる
542名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:43:24.07ID:wkJmilya0
>>538
冷凍チャーハンはちょっと波及し出してるな
543 ハンター[Lv.21][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 21:43:32.86ID:M4cq+CNu0
人間て、波立ってくそでるん意味不明

クロネコはもう時間過ぎてるだろコメクソなんなん夏休みはバイトか?しぬん?
544 ハンター[Lv.21][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 21:43:48.50ID:M4cq+CNu0
>>540
たこが高いのよ
545名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:44:07.90ID:fp3TBpv70
香川人はうどんあるから米いらないでしょ
546名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:44:31.36ID:BdPur15k0
こうなる前からパックご飯だわ 180g決まった量で食い過ぎなし
思っていなかったメリットは茶碗洗わなくていいこと
547 ハンター[Lv.21][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 21:44:43.68ID:M4cq+CNu0
>>545
ある意味羨ましい

またみけぽごめんね
548名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:45:03.00ID:fp3TBpv70
>>544
一家に一台は有るタコ焼き機を活用する時だ
549名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:45:23.61ID:2LfiegRX0
コメ転売ヤーが部屋にうず高く積み上げた古米が売れ残りますように
害虫がコメに大量に沸いて途方に暮れますように
550 ハンター[Lv.21][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 21:46:00.59ID:M4cq+CNu0
>>548
そそ
ホットケーキミックスであれ、なんやっけ、あれ、ベビーカステラ的なやつも
アヒージョも、
551名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:46:14.58ID:uh2Q+0Td0
>>492
新米はだいたいどこも3割くらい値上げかなあ
もうその水準から下には行かなさげ
552名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:46:31.01ID:PDOTrK8o0
>>548
結婚してうちにはないと思ってたのに知らない間にあったわw
嫁さんがばあちゃんからもらってた
553 ハンター[Lv.21][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 21:46:46.36ID:M4cq+CNu0
ないないと言われると、炊きたての白ご飯が食べたくなるね
554名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:46:59.88ID:dOmRX6Lx0
>>506
うちの近所の公園でも、鳩に米やってる年寄りいる
買い占めといて、臭くなったら鳩のエサにしそう
555 ハンター[Lv.22][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 21:47:30.16ID:M4cq+CNu0
>>554
フランク永井か?
556名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:47:38.75ID:6rVFhxo60
オートミールがうまいわ、、
悪いが先に【上に】行かせてもらうぜ
557 ハンター[Lv.22][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 21:48:31.60ID:M4cq+CNu0
オートミールな、明日みにいこ
558名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:48:44.61ID:wkJmilya0
玄米30キロならまだ手に入るぞ
ホムセンに自動精米機あるだろあれで精米すりゃ良い
559名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:49:02.19ID:zxRdGtM00
成城石井で何のは自由もなく高い米を買うワシ勝ち組
560名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:49:46.97ID:BrkSvQet0
マジでコメなかった。俺、普段あんまコメ食わねえから知らんかった。
関東に住んでる親戚がそっちにコメ売ってねえかってメール寄こしてきて、
コメならいくらでも売ってるだろうってスーパーや薬局行ったら見事に何もない。
パックご飯はあったがあれじゃダメなんかな。
麦は普通に置いてあったからバクシャリってのもオツで良いと思うがな。
オートミールふやかして食っても良いぜ。
561名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:49:49.19ID:jRE9uUkc0
地震に台風に盆休みで物流が止まってたから

物はそのうち出てくる
高値だけど

落ち着くのは東北物が出回る10月
562 ハンター[Lv.22][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 21:50:20.59ID:M4cq+CNu0
>>559
いいね
上級国民か
おいには値段みて目が飛び出るお
563名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:50:40.24ID:e1GmE5rl0
1週間米を食べない食生活を続けてみたら、
その後は苦もなく米のない食生活に移行できるぜ。
564名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:50:47.36ID:MEzikOBu0
人間は米食わなくても平気だぞ
健康診断でメタボ指摘されてから糖質制限で米抜いてオカズだけ食うようになって8年の俺が言うのだから間違い無い
今じゃ米食うと体調悪くなるわ
お前ら洗脳され過ぎ
565名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:51:06.21ID:wkJmilya0
てか個人の飲食店弁当屋が干上がるだろうな長引いたら
566名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:51:35.62ID:5+8i+vdC0
>>537
消費量700万トンじゃなかった?
567 ハンター[Lv.22][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 21:51:57.95ID:M4cq+CNu0
別にコメ食べんくてもいいけど、パンパスタ飽きる
あと、遺影にお供え食パン?え?分からない
568名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:52:02.28ID:lbYuMldj0
これだけ米が無いと騒ぎになってるのに備蓄米放出とかならないのはどういう事だ
569 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/22(木) 21:52:11.86ID:YRoWJ9d70
婆が押麦拒絶😨
570名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:52:25.23ID:jRE9uUkc0
>>565
個人の弁当屋は殆ど消えたね
格安弁当屋がいつまで今の値段で売れるかだな
571 ハンター[Lv.22][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 21:52:46.62ID:M4cq+CNu0
遺影にお米 でなくて、パン?
572名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:52:47.18ID:TqAjXvpF0
近所の中華屋はランチにジャスミン米出してくれるんだがめっちゃ美味い
あれは流通せんのかね
573 警備員[Lv.26]
2024/08/22(木) 21:52:53.88ID:IAPX34i50
都内だと米屋行けば普通に買えるぞ
前の日に精米頼んでおいて
次の日に取りに行く
574 警備員[Lv.19]
2024/08/22(木) 21:53:28.91ID:vTfH3yMP0
>>568
売り渋って釣り上げてる問屋がいるだけで足りなくなくないから
575 ハンター[Lv.22][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 21:53:32.61ID:M4cq+CNu0
誰か教えて
576名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:53:33.09ID:zrg8Lt/O0
今までが安すぎただけだよ
生産者のことを思えば値上げは受け入れるべき
577 警備員[Lv.26]
2024/08/22(木) 21:53:41.69ID:IAPX34i50
>>572
関税率800%だから新潟産コシヒカリより高い
578名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:54:10.19ID:jRE9uUkc0
>>573
既存客ならば買えるよね
新規を断ってるだけ
579名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:54:10.46ID:tknRzOon0
>>568
これだけ米が無いって騒ぎになっているのに、農水省が令和5年産の米を備蓄に回してるからな
580名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:54:50.51ID:4BkpVg8v0
米がないのは、鳩が食べまくってるんだって
あげまくってるのは俺なんだけど
581 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/22(木) 21:54:51.52ID:I8WM4TSf0
>>575
スリーサイズか?

100 100 100の爆発後のダイナマイトバデーわよ。
582名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:54:52.06ID:l2dg3OUb0
>>577
そんなに高級なのか
ほんと美味くておかわりしちゃう
583名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:54:57.39ID:wkJmilya0
飲食は大変だな電気代上がるわ最低時給50円上がるわ
584名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:55:14.42ID:vAU34k3U0
※創かの集団ストーカー不審車・不審者がよくいるところ※

(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
 (大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)と真横の駐車場

(2)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路

(3)大阪府吹田市の学童擁護員

(4)ささき建築工房(大阪府吹田市豊津町5-25)白い乗用車
   道路に半分はみ出して路駐 朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅

(5)豊津公園の(大阪府吹田市豊津町7)喫煙所

(6) 豊津西中学校(大阪府吹田市豊津町6-1)の西側道路
  北向きに駐車の朝っぱらから高輝度ハイビーム点灯不審車
  
(7) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)

ストーカー 毎日おるとこ このあたりw
imepic.jp/20240810/757640
imepic.jp/20240812/725370
imepic.jp/20240822/709200
imepic.jp/20240821/050940

黄色のマーカー場所で潜伏 赤の矢印方向へ走行w
今夜は 黄色系のライトぺかぺかさせて 猛スピードで逃走走行www
定番のストーキングルートは、
「株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路」で停車 待ち伏せして 
「梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)」へ向けて
のっそのっそと 走り抜けること 必ずライトぺかーw

悪いことしてるから 通報拡散 言いふらされたらまずいんですw
だから必死で大砲発射w はんざい者を許すな!! 通報・拡散したって下さいw
585名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:55:40.05ID:4ZJJ+rJY0
>>565
コメが無いんじゃなくて店に置けば直ぐに売れてしまうだけ
スーパーでは米って売れたら発注するから常に在庫がないのよ
「売ってない」って書き込みはあるけど「買えなくて困ってる」って書き込みないじゃん
586 ハンター[Lv.22][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 21:55:46.83ID:M4cq+CNu0
>>581
ケバブるぞ!!
thx
587名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:55:50.57ID:UJmyHm250
2か前と比べると3割くらい値上がりしてるけど普通に売ってるぞ
コメだけずっと値上がりしてなかったからこうなるとは思ってたが
588名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:56:18.26ID:5+8i+vdC0
うちのボケ爺が雀の餌に米蒔いてて叱ったわ
苦労して調達してんのに鳥にやるなよ
589名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:56:19.03ID:jRE9uUkc0
>>579
米がないんじゃなく
味が良い1等米が少ないだけ
2等米と混ぜて売ってるけど限界がある

備蓄用は実は白米、小粒、かけ米だよ
590 ハンター[Lv.22][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 21:56:35.34ID:M4cq+CNu0
今日届くはずの米
クロネコさん持ち帰り
置き配なのに
591 ハンター[Lv.22][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 21:57:27.37ID:M4cq+CNu0
米騒動で置き配だと盗まれるとおもたか?ウケるウケるꉂ🤣𐤔
592 ハンター[Lv.23][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 21:57:48.93ID:M4cq+CNu0
>>588
ご近所トラブルになるしね
593名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:58:07.53ID:5+8i+vdC0
>>587
売ってないから問題になってるのに
地域やブランドも書かずに普通に売ってるって何の情報価値もない
594名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:58:22.80ID:xatwDL1r0
>>568
これから新米が出るし
そもそも一部の地域が足りないだけで米自体はそんなに不足していない
595名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:58:35.29ID:tknRzOon0
>>589
消費者にとっては米が売っていない=米が無いって事なんだよ
そんなのも分からねーのかよ
596名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:59:14.31ID:S2ozmsPt0
>>544
エビとか入れてみても美味いよ
597名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:59:21.03ID:dOmRX6Lx0
そのうち農家の納屋から米◯◯t盗まれるとか、各地でニュースになりそう
てか、もうなってる?
598名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:00:10.10ID:5+8i+vdC0
>>594
新米が出るまで一部の足りない地域に備蓄米だせよ
599名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:00:20.51ID:Bu2KDhcD0
南海トラフ注意以降のマスコミ報道で拍車が掛かったにしても今のネットの煽りの方が悪質だよね
旧Twitterにしてもこの板にしても面白がって煽ってる連中が大半なんだろうけど
ないない言われてる大阪住みだけど一昨日スーパーで5キロ2460円のひとめぼれ買えたし、
他の銘柄も合わせると5キロだけで20袋以上残ってた
コロナ禍でも一時期小麦が不足するってニュースでスレが爆伸びしてたけど食料品の不足ってスレが凄く伸びるんだよね
600 警備員[Lv.30]
2024/08/22(木) 22:00:27.50ID:tm2A/rAt0
兼業農家で幼少期からずっと手伝ってる(手伝わされてる)けど米作るのマジで大変だし、農家自体廃れていってるからこれを機に農業をやる奴らを増やせばいい
601名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:00:39.36ID:jRE9uUkc0
>>595
前回の不足時に緊急輸入した
タイ米は捨てられたよね
602 ハンター[Lv.23][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 22:00:48.63ID:M4cq+CNu0
>>596
いいねー
今度タコパ エビパしよーぜー
603名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:01:03.75ID:TSREdcey0
今日近所のスーパー行ったら入荷してた
制限なかったせいでみんな大量買い
604名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:01:06.74ID:xatwDL1r0
首都圏のスーパーに米がない、くらいしかまだ騒ぎになってないしな
605名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:01:16.16ID:ykG4BsdX0
JAが癌なん
606名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:02:08.10ID:wkJmilya0
>>585
そりゃここに主婦が少ないからじやね?まあ主夫でも良いんだけど要は家族分のメシの買い物してる奴
あと1袋無くなるのに大体2〜3週ぐらい目安で普通は買ってるだろうしタイムラグもある
607名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:02:14.07ID:DQAuvrbS0
農水省が民間在庫は潤沢にあるって言ってんだから
値段を釣り上げるために流通を絞ってんだろ
新米も1.5倍になってるって言ってるから明らかに値上げ目的の供給調整
608名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:02:22.21ID:jRE9uUkc0
>>603
お盆終わって流通が正常化したからな
少ないだけでないわけじゃない
609 ハンター[Lv.23][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 22:03:01.96ID:M4cq+CNu0
180gの冷凍ごはんみっつ
1キロの精米
頼んでる2キロ

もう、これでいい
610名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:03:16.53ID:5+8i+vdC0
>>604
北海道や福井でも無いってニュースでやってたけどアンテナ低くない?
611名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:03:21.34ID:S2ozmsPt0
>>556
俺はあれ苦手だ
体にはいいらしいんだけどな
あれ食うならケロッグのほうがいいや
612 ハンター[Lv.23][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 22:03:32.71ID:M4cq+CNu0
>>606
沢山いる
弁当で悩んでた人もいる
心が苦しい
613 ハンター[Lv.23][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 22:04:03.45ID:M4cq+CNu0
>>611
ケロッグはあるんよ
オートミール挑戦してみるよ!
614名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:04:07.38ID:NNkG6p3L0
>>63
去年の作況指数は101 ググったらわかる
615名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:04:33.90ID:svD9COKW0
値が上がってるのは早場米だけだと思う。
普通期米が潤沢に出てくれば(10月中旬)値が下がると思う
616名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:04:53.56ID:H/UVLsZ60
コメ不足たからご飯のお供も売れなくて残りまくってる
とんだ副作用やな
そりゃあ米が無いなら漬物も海苔もカレーも売れないわな
617名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:05:27.03ID:XSWErgdp0
和泉市
パックご飯さえ消えてるスーパーあったぞw
618 ハンター[Lv.23][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 22:05:39.83ID:M4cq+CNu0
>>616
納豆は普通にわしゃわしゃ食うてる
619名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:05:54.66ID:jRE9uUkc0
>>610
メディアの関東=全国放送の弊害
あるけど米なんてそうそう売れないから入荷数が少ないだけ
620名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:06:20.00ID:6rVFhxo60
冷凍うどん、そば、パスタ、オートミールで自炊は回して、米は外食で食う最強の布陣。
家で米食わなくなって家事も楽になったぜ
621名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:06:50.32ID:wkJmilya0
>>612
て事はお宅にはまだあるってこったなw
まあうちも9末までは持つけど
622名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:06:54.49ID:5+8i+vdC0
>>619
何いってんだこいつw
623名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:06:54.94ID:Qx7sgF7p0
新米入荷と言ってるけど、9月以降でしょ。
農水省の職員はスーパーの米売り場に行って、現状を見て来なさい。
624名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:07:02.93ID:WTJoJKvq0
米普通に売ってるけど高い
10㌔で500円は値上げされてる
625 ハンター[Lv.23][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 22:07:14.75ID:M4cq+CNu0
ベリンダ・カーライル

もうこの地上にはコメはないのよ
626名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:07:15.92ID:zxRdGtM00
>>562
2キロ1500円とか
627名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:07:33.38ID:41o3HTQb0
一日に食う量を減らして長持ちさせろ
628名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:07:46.35ID:tknRzOon0
>>615
農協新聞の記事だと11月には大幅に値下がりするだろうって
629名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:07:47.91ID:zxRdGtM00
成城石井で何の不自由も無く2キロ1500円の米を買う上級のワシ
630 ハンター[Lv.24][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 22:08:03.42ID:M4cq+CNu0
>>621
3キロ
631名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:08:13.39ID:5LGdgISt0
私の行くスーパーは水がない
米もない
パックご飯もない

すっからかんの棚
632名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:08:20.15ID:aR+XTz870
同じく、パックご飯の棚空っぽだった
お米が売ってないので需要が増えたんだろうね
633名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:08:29.35ID:SgyJyzXQ0
米屋に行けよ
634名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:09:08.47ID:YX1QmICb0
「貧乏人は麦を食え」
635 ハンター[Lv.24][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 22:09:09.08ID:M4cq+CNu0
>>626
ワロてくれ
【令和の米騒動】米が品薄で「パックご飯」のみ販売のスーパーも…新米も“高値”続き、店頭価格は“2割高”に? ★3  [ぐれ★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
636! 警備員[Lv.14][芽]
2024/08/22(木) 22:09:13.11ID:eAdwGK4U0
5kg1800円くらいのが3500円だったぞ千葉市
637名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:09:25.33ID:6rVFhxo60
オートミールは栄養価に酔いながら食うのが楽しいぞ
あと食う時いれすぎないようにな、コーンフレークのノリで更に入れると食いきれない
茶碗の半分位で試すといい
638 ハンター[Lv.24][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 22:09:43.44ID:M4cq+CNu0
もういい
子どももなくなつまて
米もなくなって
もういらんなんも
639名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:09:52.71ID:jRE9uUkc0
>>622
報道でお米不足が起きてますよと言えば
地方でも買い占めが起こるんですよ
ネガティブマインドってこと

地震からの自然災害とお盆休みまでつながったから
不足感が強く出ている

オイルショックとおなじ
640名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:10:17.13ID:S2ozmsPt0
>>602
マジでたこ焼きより美味い気がする
好みは有るだろうけどね
後はイカ入れても構わんし他にも色々試すと良いかもな
鶏肉も結構イケそうな氣がする
641 ハンター[Lv.24][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 22:10:18.52ID:M4cq+CNu0
生きてくのは、しんどい
クソまみれくそ
642名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:10:23.51ID:w1cVDzFQ0
>>631
それやばすぎじゃね?うちのスーパーは米以外はあるよ
ちゃんとしたスーパーなんかな
643名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:11:01.02ID:w1cVDzFQ0
>>620
麺類ばっかで辛くないの?
644 ハンター[Lv.24][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 22:11:11.71ID:M4cq+CNu0
>>640
だね。
たこ焼き器って、なにげに色々使えるよね
タコパ予約な!
645名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:11:38.48ID:xatwDL1r0
メディアも品薄報道するなら同時に
精米は持たないので必要な食べられる分だけ買いましょうって言って欲しい
昨日の朝のニュースだと品薄を煽るだけ煽ってそのままだったから
646名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:12:46.46ID:w1cVDzFQ0
>>645
テレビしか見ないジジババがうちのスーパーに米を漁りに来るからやめてほしいわ。テレビは煽るなと言いたい
647名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:12:47.69ID:S2ozmsPt0
>>613
健康食品として食うならいいけど味は期待しない方がいいよ
648名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:12:51.74ID:4BkpVg8v0
おまえら、そんなに生活が苦しいなら
川のほとりに勝手にペラペラの家を建てて住めよ
家賃タダだぞw
649 ハンター[Lv.24][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 22:12:58.61ID:M4cq+CNu0
いやらしいほど水はあるのよね

【令和の米騒動】米が品薄で「パックご飯」のみ販売のスーパーも…新米も“高値”続き、店頭価格は“2割高”に? ★3  [ぐれ★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
650名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:13:12.64ID:/9bcUbBq0
日本ってほんと狭いよな
みんな同じ行動して全国同じようになる
651名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:13:28.74ID:/xMuu26x0
今週末なくなりそうだったけど今日ようやく玄米2kg買えたわ
これをコイン精米で精米するか玄米のまま食べるか思案中
652 ハンター[Lv.24][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 22:14:00.55ID:M4cq+CNu0
じしを、とめるのはほんとうに
みんなにThxだ
さ、コメコメ ウォー
653名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:14:04.73ID:6rVFhxo60
>>643
家では麺類だけど昼とか帰宅中はたまに外食で米食うから大丈夫だぞ
まあ一日中麺類でも良いけどね
654名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:14:16.13ID:YSQ5p/ZC0
農水省の決める 「コシヒカリの一等級」 というのは白米の 「見てくれ」 の美しさを言う。
炊いてごはんにしたときの 「食味」 は何の関係もない。
欺瞞的な手法を用いる農水省も 「悪」 だが、言われるままに「オカミの決めてくださった一等米」をありがたく買う消費者も「アホ」じゃのう
http://2chb.net/r/newsplus/1724161963/452
655名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:14:27.88ID:voUEifzo0
コロナ禍の時のマスクやトイレットペーパーみたいなことやっとるな
まったく学ばない国民だわ
656 ハンター[Lv.24][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 22:14:29.63ID:M4cq+CNu0
>>651
このスレ詳しい人いるからそのうち降臨すると思うよ
657 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/22(木) 22:14:35.51ID:I8WM4TSf0
不作ガー!のれいわダンサーのために拾ってきたよ。
【令和の米騒動】米が品薄で「パックご飯」のみ販売のスーパーも…新米も“高値”続き、店頭価格は“2割高”に? ★3  [ぐれ★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
658 警備員[Lv.16]
2024/08/22(木) 22:14:37.01ID:to5PUNj+0
真夏におもちがバカ売れ これは台所パニックだろ
659名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:15:01.65ID:svD9COKW0
東京の兄から米10㎏送れって電話があった@みやざき
660 ハンター[Lv.24][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 22:15:27.97ID:M4cq+CNu0
>>659
送料高そう
661  警備員[Lv.19]
2024/08/22(木) 22:15:38.72ID:RewRIJM/0
まぁ最悪パンを食べるから良いけど
662名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:15:50.53ID:S2ozmsPt0
>>618
納豆はイカを和えて酒のつまみにもいいし納豆オムレツも美味いよ
スパゲティ茹でて納豆パスタってのも意外にイケる
663 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/22(木) 22:15:58.43ID:I8WM4TSf0
あとインバウンドガーにはこれ。
外国人旅行客ごときがそんなに影響がでるほど食うわけがないだろ(笑)

【令和の米騒動】米が品薄で「パックご飯」のみ販売のスーパーも…新米も“高値”続き、店頭価格は“2割高”に? ★3  [ぐれ★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
664 ハンター[Lv.24][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 22:16:22.74ID:M4cq+CNu0
このスレがじしを止めてくれてますありがとう
捨ててこのレス ふふふ
665名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:16:55.08ID:I3AS6JJV0
ブランド米食ってるヤツざまぁ(w
格差是正のためにも、もっと暴騰した方がいいよ。
666名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:17:03.72ID:YSQ5p/ZC0
いつも直接コメをわけてもらっている農家のおやじさんに聞いたら、
「コメ不足って嘘だろう」と言われた。
農協の冷房倉庫には3階の天井までコメ俵が積みあがっているそうだ。
しかもコメの値段が吊り上がってるわけでもない。
「早場米が出てきたら暴落するだろう」とのこと
http://2chb.net/r/newsplus/1724281685/619
667名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:17:19.24ID:aqfFAiPf0
>>651
たった2キロの米の精米に100円出すのは馬鹿らしい
なんで10キロ買わなかった?
668 ハンター[Lv.24][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 22:17:23.49ID:M4cq+CNu0
>>662
納豆オムレツー
卵と相性いいよね
パスタもわかるー大葉も欲しいな(*^^*)
669名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:17:26.00ID:w1cVDzFQ0
>>653
マジか。すごいな〜
お米買えないから麺類メインになるのは仕方ないよね。早く正常化してほしいよね
670名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:17:31.83ID:DdFaNNZ80
いつまでやってんのこれw
騙されてるやついるの?w
671名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:17:34.79ID:m6LU27Wz0
今までもやし、米、卵は不当に安かったからな。
ガンガン値上げしろ
672名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:17:59.00ID:8b+xvwTn0
米なんて数ヶ月分の備蓄を常に用意しておくだろ
ちなみに虫が湧くとか味が落ちるとかいう人がいるけど保存方法を守れば大丈夫です
673名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:18:02.15ID:x3lwMg3g0
農協の倉庫に 山ほどある って聞いたけど
674名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:18:19.95ID:aqfFAiPf0
>>665
このスレにも出没してるのか
株スレが本拠地だろ
675名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:19:15.56ID:ZwCmeZQm0
薬がないバターがない米がない
こんなの政府の無策無能のせい以外の何物でもないだろ
何ならまともにできるんだよほんと
676名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:19:20.05ID:jRE9uUkc0
山ほどあるのなら今高値で売ればいいのに
来月から古米だぞ
677 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/22(木) 22:19:45.51ID:I8WM4TSf0
今後は農家直送で玄米のまま買って、必要な分だけ家庭用精米機で精米する。

美味しいし保存がきくし最強だよ。
678 ハンター[Lv.25][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 22:19:52.20ID:M4cq+CNu0
>>670
あっち行け
679名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:20:02.35ID:ARl0R/nI0
都会もんはパスタがあるだろ
680名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:20:13.51ID:gmHpuh9Z0
ミャンマーだかバングラデシュみたいに政府が上限価格を設定しよう
5kg2500円まで
それ以上で販売したらタイーホだぞイオン
681名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:20:43.73ID:8b+xvwTn0
>>677
農家がわざわざ個別注文なんかに対応しないよ
そんなシステムも人手もない
682 ハンター[Lv.25][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 22:20:49.63ID:M4cq+CNu0
まじクソなんでクロネコ今日再配達こん?しぬん?
683 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/22(木) 22:20:53.82ID:I8WM4TSf0
>>675
薬は、日本で作ってもたいした儲けにならないから支那にやらせてたが、その支那が意地悪をした。
別に日本が作れないわけでない。
実際に国産に戻してる。
684名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:21:03.72ID:/9bcUbBq0
米に頼らない食事を見つける良い機会
685 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/22(木) 22:21:06.83ID:I8WM4TSf0
>>681
楽天で買えるよ?
686名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:21:07.43ID:DdFaNNZ80
>>675
薬←メーカーがやらかした
バター←生産調整
米←嘘

騙されてて草
そんなんだから今のお前なんだよ?
687名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:21:36.54ID:S2ozmsPt0
>>645
日持ちしない事を知らん人多いよね
俺は後輩に農民が居るんで教えてもらったよ
688 ハンター[Lv.25][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 22:21:46.86ID:M4cq+CNu0
>>684
米なしの会 発足な
689名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:22:11.40ID:vIiBNc4E0
新米出てきたから
今めっちゃ古米出してきてるやん
690名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:22:30.70ID:jRE9uUkc0
ペットボトルに移して
冷蔵庫に入れておくと長持ちするよ
691名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:22:33.83ID:8b+xvwTn0
>>685
そりゃ今はそうかもしれんが日本全国がそうなったら対応できるんか?
692 ハンター[Lv.25][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 22:22:53.33ID:M4cq+CNu0
>>689
見分け方とかあるんか?
まあそもそも何も無いけどいま
693名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:22:53.93ID:NEvW4sHT0
>>468
玄米ね。保存方法は冷蔵庫より野菜庫のがいいのかな?
694名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:22:59.12ID:Hr6jDNy60
神戸やけどイオンの米売り場がトップバリュのパックご飯で埋もれてた
(普段見かけたこと無かったのに)
米出し惜しみして加工販売に回してるやんw
695 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/22(木) 22:22:59.97ID:I8WM4TSf0
転カスとジジババは新米も全部買い占めろよ(笑)
696 警備員[Lv.26]
2024/08/22(木) 22:23:33.91ID:IAPX34i50
>>689
逆新米出るから令和5年の米を仕入れたく無いから
スーパーで不足している
697名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:23:36.81ID:S2ozmsPt0
>>650
右に倣え体質で自分で考えない人が多いからだろう
コロナワクチンの時もそうだったが我先にと未知の注射打ってたしな
テレビに洗脳され過ぎ
698 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/22(木) 22:23:38.61ID:I8WM4TSf0
>>691
その分手数料をがっつりとられてるからね。
しかしそのまま農家さんの儲けになるならいいでしょ。
699 ハンター[Lv.25][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 22:23:46.03ID:M4cq+CNu0
>>694
売り切りだね
700名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:24:49.15ID:Hr6jDNy60
>>695
新米も高いけどな
てか今の相場で今季の米買取価格を農協が設定したから農家ウハウハ
701名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:24:53.02ID:voUEifzo0
滋賀県民だが田んぼの米めっちゃ実ってますが?暑すぎて不作とか嘘ついてる奴らって転売ヤーかなんかか?
新米30k玄米を税込み8900円だぞ
//i.imgur.com/pLE5eU0.jpeg
702名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:25:14.37ID:S2ozmsPt0
>>651
2kg程度なら試しに玄米で食ってみな
好みも有るだろうが意外と美味いもんだよ
体にもいいらしいしな
ただウンコがめっちゃ出るようになる
703名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:25:35.61ID:1E0uOPrw0
人気ブランドの新米、5キロ4000円は出さなきゃ買えなくなるかもしれんね
704 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/22(木) 22:25:38.74ID:I8WM4TSf0
>>700
ほんそれ。
値上げするのはいいけど、わざわざこんな茶番をヤるなといいたい。
705名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:25:39.53ID:8b+xvwTn0
>>698
それって結局今のシステムと何も変わらなくね?
仲介業者を通して買ってるだけじゃん
706名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:25:39.64ID:QuwnFinq0
優待の選べるギフト全部新米にしたけど
これちゃんと届くのか
諸般の事情によりで商品券とかでごまかそうと
かしないよな
707名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:25:45.28ID:UrY+ynb90
食パンは昔すぐにカビが生えたけど
いま全然生えないんだよ、怖いわ
708名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:26:27.66ID:aLqY3KzZ0
子供がいる家庭ならわかるけど、大人しかいない家で必死に米探してるやつ意味わからんわ
米なんか食わなくても他にあるだろ
709 ハンター[Lv.25][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 22:26:37.13ID:M4cq+CNu0
>>707
うっかり1週間忘れてても翠にならないよね
710名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:26:43.94ID:DdFaNNZ80
>>707
地面に置くとすぐカビ生えるよ
試してみ
711名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:26:44.20ID:fJvYhJYD0
玄米は流石にきついよ
少しぐらいは精米したほうが食べやすい
712名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:26:55.40ID:aR+XTz870
エビ入りタコ焼き 美味しそう

オートミールも慣れたらご飯代わりになるよ
普通のオートミールより、オートミールごはんってのが食べやすい

むかしは標準価格米ってのが売ってた気がするが米不足前からも見かけなくなったな
713名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:27:01.21ID:vIiBNc4E0
>>696
つか去年の米めっちゃ積み始めてるで
スーパーによるんか?
714 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/22(木) 22:27:10.16ID:I8WM4TSf0
>>705
いや。今の米農家さんは買い叩きされてほとんど儲けがないんだよ。

それこそ本来の意味の中抜きで買ってあげて農家さんに利益をもたらせてあげないと。
715名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:27:14.48ID:Hr6jDNy60
>>701
嘘つくなよ
滋賀なんか新米まだやろ
716名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:27:24.33ID:tP+mh9HF0
そういや、色んな冷凍食品ができても、炊いたコメは硬いプラのパックが多いような。
ただの冷凍ご飯 もあればいいのにって思うw ゴミ減るし
豆腐だって、もうさいの目に切って冷凍になったものとかあるし
枝豆も冷凍が重宝。
夏場は炊いて残ったご飯が腐りやすいから、小分け冷凍でちょっとずつ食べるとか
ダイエットにも向くんじゃないか
パンだとバターとか、ジャムとかつけがちだし
717 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/22(木) 22:27:27.02ID:I8WM4TSf0
>>711
7分最強 間違いない。
718 ハンター[Lv.25][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 22:27:32.73ID:M4cq+CNu0
コメの次にオートミール!ふふ
719名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:27:52.49ID:NEvW4sHT0
>>697
煽りますね次はなんだろう水かな
水質汚染ガーとかね
720名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:27:53.68ID:aLqY3KzZ0
あるだけ買い占めてるやついるだろ
精米なんかすぐ味が落ちるのにアホかと思うわ
721名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:28:08.09ID:2V136TKU0
米5キロが1か月半はもつからしばらくは大丈夫かな
9月中旬くらいには買わないといけないけどそのころどうなってるんだろ
722名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:28:15.28ID:VVseJ/A10
以前実家で米を貰ったが籾
東京に帰ってきてからコイン精米機を使おうと思っていたが
こっちでは玄米からしかできない 結局次に行くまで保管する
ことになってしまったワ
723名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:28:18.89ID:voUEifzo0
>>715
琵琶湖と平和堂の間歩いてこいやボンクラ
めちゃくちゃ育ってるわアホンダラ
724名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:28:30.05ID:JLcf+Yuz0
>>690
それってどうやるの?中の乾燥とか消毒とか
入れるのは漏斗?みたいの使うの?
昔はペットボトル売りのがあったけど最近無くなった
普通のお米は近所のスーパーで今も普通に買える
725名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:28:39.01ID:aLqY3KzZ0
玄米はまずい
押し麦やもち麦、雑穀米はまだ食える
726 ハンター[Lv.25][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 22:28:41.65ID:M4cq+CNu0
>>720
玄米のことを、このスレ前スレで知った
全く知らなかったよ
727 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/22(木) 22:28:46.56ID:I8WM4TSf0
>>719
それのカラクリ知ってる?
728名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:28:53.20ID:8b+xvwTn0
>>714
よくわからんけど農家からしたら個別に発送するよりまとめて大量買してくれるところに卸したほうが手間もリスクも少ないんだからそっちを選ぶよ
需要によらず必ず買い上げてくれるシステムがないと廃棄するにも手間も金もかかるんだから
729名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:29:15.03ID:/S+elr540
玄米買って
ご飯炊く分だけ都度精米してるわ
730名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:29:15.77ID:p1sg7sgL0
>>715
予約って書いてるぞメクラ
731名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:29:18.63ID:Hr6jDNy60
>>723
まだ収穫時期じゃないけどな
732名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:29:31.78ID:41o3HTQb0
暖めて食べるパックのご飯なら売ってるよな
733名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:29:36.74ID:K4R7INC40
せやけど、この、米不足って言うワリに、コンビニおにぎりは普段と変わらず冷蔵庫に並んどるな
コンビニとかスシチェーンて、独自の倉庫に大量のお米保管してるから、安定供給出来るんかな
734名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:29:37.13ID:Agy14/+A0
amazon魚沼産コシヒカリ普通に売ってる
10kg/10000円、11月お届け
735名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:29:48.81ID:8b+xvwTn0
>>720
人間の舌ってブラインドテストで味の違いがわかる人って極僅からしいよ
736名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:30:01.23ID:NEvW4sHT0
>>707
怖いよね、だからパン焼き機買ったわ
737名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:30:07.61ID:DQAuvrbS0
新米がダブって来たら抱え込んでた古米を新米に混ぜてブレンド米にして売り出しそう
738名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:30:17.79ID:HspeM2ze0
>>725
分づき米にする
739 ハンター[Lv.26][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 22:30:21.80ID:M4cq+CNu0
>>730
やめてあげろ
740名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:30:22.50ID:fJvYhJYD0
>>734
流石にたけーわ
741名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:30:22.38ID:S2ozmsPt0
>>701
玄米で買って来てその都度精米するほうが美味いしな
玄米で食うのもたまにはいい感じだしね
742名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:30:23.74ID:m5IYmGjw0
知ってると思うけど玄米を白米にするのがコイン精米機な
30kgの玄米がだいたい27kgの白米になる
無洗米にもできる機械があって無洗米だと26kgくらいになる
出来の悪い米はそれより減る
743 警備員[Lv.26]
2024/08/22(木) 22:30:28.83ID:IAPX34i50
静岡とか千葉で9月中旬とかだから
あと1ヶ月の辛抱だ
744 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/22(木) 22:30:28.86ID:I8WM4TSf0
>>728
その結果、卸問屋やスーパーが儲ける。
さらに、なぜか途中で米が増える(笑)
745名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:30:29.74ID:hCe/rq6f0
>>645
・しばらく後に「買っておいたお米が不味くなって捨てた」「大量に買いだめなんてしなければよかった」とボヤく人たち放送するために泳がせてる
・来週くらいから「お米の正しい保存方法教えます!」とネタ温存してる
・視聴者からツッコミ待ち(炎上商法的な意味で)
のどれか或いは全部ちゃうか
746 ハンター[Lv.26][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 22:30:40.17ID:M4cq+CNu0
>>734
クソだろそれ
いま食いたいだろ
747名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:30:58.77ID:NEvW4sHT0
>>717
Vitamin取れるしね7割だと案外白い
748名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:31:11.74ID:Hr6jDNy60
>>728
廃棄はしないよ
最悪農協が買ってくれるから
(しかも昨年よりめっちゃ高く)
749名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:31:13.04ID:vh7jBp7g0

どこよ?
750名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:31:29.13ID:NEvW4sHT0
>>727
なに?
751名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:31:34.43ID:xatwDL1r0
>>733
そういう大手って農家とかと直接取引してそうだから今回の煽りの影響が少ないのでは、と思う
農家から出荷する米がないって話も聞かないから
752名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:31:43.75ID:8b+xvwTn0
>>744
残念だけど農業のシステムは変わらないよ
それくらい日本全国に浸透したシステム
753名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:31:45.91ID:fJvYhJYD0
精米後は味が落ちるってのはそうなんだろうけど、捨てるほど不味くなるなんてことはねーよ
754名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:31:52.22ID:HspeM2ze0
>>749
あそこ
755名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:31:55.05ID:KtAUG6He0
移民とインバウンド需要に回ってしまってるというのは本当なのか嘘なのか
756名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:32:00.63ID:g39y2z3I0
【令和の米騒動】米が品薄で「パックご飯」のみ販売のスーパーも…新米も“高値”続き、店頭価格は“2割高”に? ★3  [ぐれ★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
https://x.com/mitukirabi/status/1826564703436624310


まじでお米ないんだけど?買いだめすんなよ…
757 ハンター[Lv.26][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 22:32:08.33ID:M4cq+CNu0
なんやかやみんな米が好きなんだな
おいは遺影に米そなえたいのにない
はー
倍で買ったよ
もうなーしぬ
758名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:32:16.94ID:vh7jBp7g0
パック
どこよ?
759名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:32:32.81ID:a77VSKA+0
大都市圏の話?大変だねー
普通に米売って草
なんなら新米出るから今買うかよって感じで
760名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:32:37.87ID:8b+xvwTn0
>>748
>>677に対してのレスだよ
761名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:32:40.76ID:zUUY8ake0
>>744
絶対に米余る
平成の米騒動でもそうだった
762名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:32:48.13ID:S2ozmsPt0
>>707
パンは開封しないければカビないよ
不活性ガス入れて腐らなくしてるからね
封を切って皿に乗せて置けば割とすぐにカビる
763 ハンター[Lv.26][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 22:32:59.29ID:M4cq+CNu0
>>756
おめでとう
お幸せに
764名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:33:07.17ID:koaXqCTh0
>>734
どこが普通なんだよw
倍以上しとるやん
765名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:33:13.03ID:KtAUG6He0
防腐剤摂取したくないからそんなもん食わないよ
766名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:33:17.28ID:HspeM2ze0
>>758
ママの顔
767名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:33:20.02ID:+n8vEtUX0
半導体と同じで不足だと騒いでいたら
来年には余ってるのだろうな
768 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/22(木) 22:33:28.45ID:I8WM4TSf0
>>750
カスゴミが騒いでいるのはPFAS。
しかし本当に発がん性があるのはPFOAとPFOSだけ。

この違いをわざとごちゃまぜにして騒ぐ。

なんならちょっと前までのフッ素加工のフライパンにPFOSが使われてたから、それで煽ればれいわダンサーが舞いやすいんじゃないかな(笑)
769名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:33:51.48ID:K4R7INC40
>>751
ぁ~。コンビニやら飲食チェーンは農家と契約してて、お米確保してるから安定供給出来るんか
770 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/22(木) 22:33:55.27ID:I8WM4TSf0
>>752
そうやって変化を嫌うのは自由だが、もっといい未来はある。
771 ハンター[Lv.26][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 22:33:58.70ID:M4cq+CNu0
>>764
そだよ
2キロで4000弱
泣くよ
772名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:34:29.87ID:a77VSKA+0
マジで日本人の半分くらい実感ねえだろ?
キャベツで騒いでたアホと同じだろ
パスタでも茹でるかケロッグでも食っとけ
773名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:34:30.47ID:+L2xPYCA0
ご飯がないならパンを食べればいいじゃない
774 警備員[Lv.13][芽]
2024/08/22(木) 22:34:31.46ID:I8WM4TSf0
>>755
これみてみ。たいした量じゃない。
>>663
775 ハンター[Lv.26][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 22:34:47.05ID:M4cq+CNu0
>>773
うるさいクソ
776 警備員[Lv.13][芽]
2024/08/22(木) 22:35:02.41ID:I8WM4TSf0
>>761
ね。あと1ヶ月もするとお米の返品祭りが始まりそう…
777 ハンター[Lv.26][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 22:35:19.23ID:M4cq+CNu0
仏壇にそなえるコメくらいくださいよ(´;ω;`)
778名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:35:22.50ID:8b+xvwTn0
>>770
貴方が実現するの?誰かが実現してくれるのを待ってるの?
779名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:35:26.23ID:0BAPJHUI0
麦マシで食べてる
どんどん麦の割合が増えていく…
780名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:35:33.90ID:tP+mh9HF0
>>756 50キロ これ買いだめじゃなく、ちゃんと消費するお家なの?
781名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:35:36.75ID:NEvW4sHT0
>>768
Pふぁすヤバくねって違うんだ!
有り難いその情報
782名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:36:03.73ID:a77VSKA+0
てかインバウンドで米が無いは草
どんだけ銀シャリに飢えてんだよ観光客が
783名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:36:08.25ID:Hr6jDNy60
>>776
なりませんよ🤗
784名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:36:09.27ID:S2ozmsPt0
>>721
新米祭りやってるよ
785 警備員[Lv.13][芽]
2024/08/22(木) 22:36:15.02ID:I8WM4TSf0
>>778
もう楽天でやってるっての。

この騒動が終わったら、騙されたと思って買ってみ。混ざってないお米はめちゃくちゃ美味いから。
786名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:36:26.70ID:+gxjB6ar0
一般家庭が米買えずに食えないってこれこそ国がなんとかするべき問題だろ
787 ハンター[Lv.26][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 22:36:29.79ID:M4cq+CNu0
米騒動
ナンヒヒナヤン
くそ
788名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:36:36.82ID:4QdsJ8I30
だからスーパーに並んでなくても米屋に普通に売ってるよ
789名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:36:41.55ID:Hr6jDNy60
>>784
高値維持した
790名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:36:54.29ID:9zHnydsX0
さっきこれ見てホッコリした
米がないからこの鳥見てホッコリするよ


791 警備員[Lv.13][芽]
2024/08/22(木) 22:36:55.67ID:I8WM4TSf0
>>781
そそ。今後騒ぐと思うから今のうちに反撃の武器をね。
792名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:36:59.00ID:8b+xvwTn0
>>785
それは日本全国の流通量のうちの何割なの?
いまの流通量がそのまま移行しても農家は対応できるの?
793名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:37:10.33ID:m6LU27Wz0
これからドンドン稲刈りで在庫が積み上がっていくからな、古米は売れなくなるからマスコミに煽らさせて在庫処分よ。
馬鹿は踊るがいい
794 警備員[Lv.13][芽]
2024/08/22(木) 22:37:20.06ID:I8WM4TSf0
>>783
買い占めたアホ共はまっずいお米全部たべるのかね。
795 ハンター[Lv.26][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 22:37:30.69ID:M4cq+CNu0
手をもぎたい どうしたらいい
796名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:37:41.50ID:xOqFxXVW0
冷凍ピラフや冷凍チャーハンは買えるんだろ
なら問題ないなw
797名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:37:47.76ID:xsIepPEZ0
向こう1ヶ月のぶんを確保できたなら今は買わないでくれや
こっちは備蓄じゃなくて来週食うぶんが怪しいんだから
798名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:37:51.16ID:aLqY3KzZ0
買い占めパニックのせいで供給が全く追いついてないだけ
米が店頭に並ぶには、精米して袋詰めして印刷してトラックで輸送して、、それらを大量にあるスーパーでやらないといけない
しばらく様子見ろっつってんのに何十件もスーパー梯子して米買い占めてる
アホかと
799 警備員[Lv.13][芽]
2024/08/22(木) 22:38:00.89ID:I8WM4TSf0
>>792
いちいちうるせーやつだな。
もういいから好きに踊らされて中華米が混ざってる米でもくってろよ。
800名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:38:04.32ID:a77VSKA+0
古古米とか古米を無駄だ無駄だ騒いでた
馬鹿に感謝しとけよ?
801名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:38:08.06ID:zm79T5XV0
実家が身内と長い付き合いの所だけ用の小規模稲作やってるけど
何件か知り合いツテに顔も知らん奴から米売ってくれと言われたってさ
もちろん断ったそうな
802名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:38:17.34ID:rvMKk7AW0
農家がの手に入る金

60キロで約12000円

高い?安い?
803 警備員[Lv.13][芽]
2024/08/22(木) 22:38:18.28ID:I8WM4TSf0
>>795
ロケットパンチ
804名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:38:24.68ID:zxRdGtM00
>>635
高杉晋作
805名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:38:33.34ID:1YZhf7iz0
>>788
>>1に新規には売ってくれないと書いてあるじゃないか
806 警備員[Lv.13][芽]
2024/08/22(木) 22:39:28.16ID:I8WM4TSf0
>>805
全国のお米屋さん全部がそうなわけないだろ。
踊らされる前に考えないと。
807名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:39:33.88ID:S2ozmsPt0
>>734
いや、それ届く頃には古米だぞ
9月には新米が出回るから古米の価値なんか二束三文とか家畜の餌だ
騒動に乗じてボッタクる詐欺みたいなもんだよ
808名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:40:03.85ID:9KbCeLzt0
>>790
きゃわわ
809名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:40:17.85ID:kIwh3LgE0
このタイミングで値上げってクズすぎね?
企業努力ならぬ企業怠慢だろ
810名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:40:20.47ID:m5IYmGjw0
>>802
生産コスト
50ha規模農家 10000円
1.7ha(日本の平均面積)農家 16000-18000円

安いですね
811名無しどんぶらこ ころころ
2024/08/22(木) 22:40:24.45ID:xsIepPEZ0
>>798
パート先がスーパーだから見てたけどジジババが一斉に開店ダッシュだからな
812名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:40:42.64ID:4QdsJ8I30
>>805
米屋によるんでない?
売っている米屋もある
あと、生協も普通に売っている
813名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:41:07.72ID:rvMKk7AW0
>>810
農協に売ってたらアカンな
814名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:41:12.12ID:NEvW4sHT0
>>791
水だよ、反撃どうやんの?
815名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:41:20.18ID:/S+elr540
>>774
それ日本語がおかしいのよ
前年比で3.1万トン
前年比ってことは
前年に比べてそれだけ増えたって意味だから
インバウンド消費総量はもっと多くなるでしょ?
なのにそこ無視してる段階で何の意味もない数字なのよ
816名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:41:37.48ID:8b+xvwTn0
>>799
流通の仕組みを知らない学生ということは分かったからいいよ
社会に出たら分かるから大丈夫だよ
817名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:42:10.67ID:j8d10Z1t0
米を廃棄していた自民党
818 警備員[Lv.6][芽]
2024/08/22(木) 22:42:18.91ID:/cgne9TL0
>>701
みずかがみ初耳だけど美味そうな名前だな🤤
子育て応援米マズそう
819名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:42:24.17ID:tP+mh9HF0
>>811 マスク騒動と一緒w
820 ハンター[Lv.26][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 22:42:30.72ID:M4cq+CNu0
>>812
やめなよ
ちゃんと確かめてうるる貼れクソ
821 警備員[Lv.13][芽]
2024/08/22(木) 22:43:03.91ID:I8WM4TSf0
>>814
PFOSとPFOA知ってんの?攻撃。
それだけ。

あと極稀にそれが多いところがあるけど、それは工業排水が原因なことが多い。
そのレアケースをあたかも他も全部とやってくるのが連中の常套手段。
822 ハンター[Lv.26][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 22:43:12.17ID:M4cq+CNu0
5分しんでた
エイヤッ
823名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:43:15.45ID:CijqvJ3C0
また便乗かよ(´・ω・`)いい加減にしてよ
824 警備員[Lv.13][芽]
2024/08/22(木) 22:43:28.77ID:I8WM4TSf0
>>815
ならその数字を君が出すべきなんだぜ?
825 警備員[Lv.13][芽]
2024/08/22(木) 22:43:44.15ID:I8WM4TSf0
>>816
若くみてくれてありがとう(笑)
826 ハンター[Lv.26][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 22:43:45.15ID:M4cq+CNu0
>>803
いえあ!もげねーよ
827名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:43:47.33ID:9zHnydsX0
みんな何食べてんの?
828名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:43:54.23ID:FD2sANYk0
メルカリで米売ってないの?
829名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:44:01.41ID:4QdsJ8I30
>>820
じっさいに生協で米を買ったから
830名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:44:02.72ID:4QdsJ8I30
>>820
じっさいに生協で米を買ったから
831名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:44:32.35ID:8b+xvwTn0
>>825
いいよ別に
社会に出たら色々なことがわかるから今は分からなくてもか恥ずかしくないよ
受験勉強頑張ってね
832名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:44:38.43ID:+gxjB6ar0
>>811
もう二週間程度で新米が出回るとかいう話なのにそんな買い占めてどうすんだろうな
833名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:45:04.04ID:9zHnydsX0
あとどのくらい待てばいいのだろう。
それによってご飯を炊く頻度を減らすわ
834名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:45:12.44ID:S2ozmsPt0
>>779
麦入れたほうが食感が楽しくね?
それよかさ
米より麦のほうが高くね?
835名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:45:19.93ID:yhPm9sR90
>>814
流れ読まずに書き込むが
水鉄砲にミネラルウォーターで反撃はどうだろうか
836 ハンター[Lv.26][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 22:45:20.88ID:M4cq+CNu0
>>829
そか
誤解を招くから県と購入の日を書こうか?
837 警備員[Lv.13][芽]
2024/08/22(木) 22:45:23.94ID:I8WM4TSf0
>>816
マジレスしてやろうか?

全国民がそうしろと言ってるんじゃないんだよ。
少なくともここに来てる連中はお米好きだろ?
だからその極小数にでも美味しいお米を食べてほしい。
ただそれだけ。

それなのに流通ガーとか明後日の方向で反論()されても困るんだわ。
838名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:45:28.92ID:xsIepPEZ0
>>819
ほんとだよ 見てる限り普段絶対そんな買ってないからな
何しにそんな買うんだろうと思うよ、ないと知ったら突進せずにおれんのだろうな年寄りは
839名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:45:42.15ID:NEvW4sHT0
>>821
じゃ、きのうペットボトルの水になんとpfasって言うYahoo記事見つけたけど関係んだね
840名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:45:42.89ID:W6leFenK0
この調子だと10年後くらいには貧乏人は食えなくなってそうだな
841名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:45:57.28ID:tknRzOon0
>>833
ざっくり2週間ってところ
842名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:46:29.37ID:xsIepPEZ0
>>832
客に対して悪いけど米袋抱えたまま棺桶に入るつもりじゃねえかと思う
843名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:46:40.74ID:NEvW4sHT0
>>821
関係ないんだね
844名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:46:43.23ID:m5IYmGjw0
ニュースが外国人旅行客のせいで米が足りないとか嘘を流すからだよ
ないと言われれば、家にあっても買いたくなってしまう
店にあれば買わない
845 警備員[Lv.13][芽]
2024/08/22(木) 22:46:51.74ID:I8WM4TSf0
>>839
そりゃPFASの塊に入れてるんだが数値も高くなるでしょ。
846名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:47:03.15ID:9zHnydsX0
>>841
2週間後に殺到されたらまた無くなる( ;´・ω・`)
そう思うと3週間後かな
847名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:47:21.04ID:aLqY3KzZ0
新米がもうすぐ出るので、米が売れなくなる時期でもあるんだよな
あんまり精米の在庫がなかった時に買い占めが起きてしまった
空の棚を見て米不足だと思いこみ、我先にとネットやスーパー梯子して何キロも買いだめするバカも出る始末
そりゃー足りなくなるわ
848 ハンター[Lv.27][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 22:47:22.01ID:M4cq+CNu0
くそ泣いたら復活した
子どもしんだ
米ない
なんもない!!
くたばれ ass hole
849名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:47:42.24ID:NEvW4sHT0
>>845
やるな、わざとか
850名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:47:46.69ID:dRhKtZwp0
自由民主党の減反政策が日本をここまで破壊した
自由民主党の減反政策が日本をここまで破壊した
自由民主党の減反政策が日本をここまで破壊した
851名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:47:56.60ID:4QdsJ8I30
>>836
東京、8/21
852 ハンター[Lv.27][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 22:47:59.90ID:M4cq+CNu0
くそコメやろう
853名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:48:10.44ID:J8DZkP3N0
パンで良い
今日は揚げパンのきな粉を食ったわ
854名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:48:10.82ID:iywDqNNO0
これを機にパン食に切り替えようかな
挟んだりするなら安い食パンでも十分だよね
855 ハンター[Lv.27][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 22:48:23.57ID:M4cq+CNu0
>>851
23?
856名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:48:41.00ID:9zHnydsX0
>>848
この鳥みたいに魚食べなさい>>790
857 ハンター[Lv.27][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 22:48:44.03ID:M4cq+CNu0
>>854
安いトースターでも買うとクソうまい
858 警備員[Lv.13][芽]
2024/08/22(木) 22:48:50.68ID:I8WM4TSf0
>>849
うん。
豊洲でわざわざ地下のコンクリートにたまった水を検査して、はい!強アルカリ!!とかどこかの糞共産党がやってたでしょ。
あれと同じ。
859名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:49:05.82ID:AOZ+sYtH0
>>837
スレ全体では日本全国の話をしてるのに個人の話をされても困るかなここはあなたの日記帳じゃないから
860名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:49:20.25ID:aLqY3KzZ0
来月になったら、虫が湧いた古米食ってる買い占めジジババを高みの見物しながら美味しい新米食うわ
861名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:49:22.44ID:BL+8RR4Z0
不定期に入荷するから
朝イチにいくつかスーパー回れば買えるかな@東京
一時期のマスクよりは買いやすい
862名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:49:25.05ID:s78t5BTA0
インバウンド飲食店・円安輸出業者VSスーパー・米屋
経済力で外国人に買い負けている現実
863名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:49:26.54ID:AI0KtF8l0
毎日猛暑なのによくそんなに食欲があるな。今の季節、そんなにコメを食べたいもんか?
864名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:49:28.54ID:NEvW4sHT0
>>845
たぶん水に関して民営化する為だと思う良くない方向だけど
865名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:49:30.79ID:+k2jSM020
大騒ぎするアリの集団
866名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:49:36.83ID:9zHnydsX0
そうめん、パン、そうめん、蕎麦、パスタ、パン、パンそうめん…
頑張るぞ
867 警備員[Lv.13][芽]
2024/08/22(木) 22:49:49.24ID:I8WM4TSf0
>>859
ならスルーすれば?
私はそれだけを言ってるわけではないから。
868 警備員[Lv.13][芽]
2024/08/22(木) 22:50:13.61ID:I8WM4TSf0
>>864
で、また支那に売りつけるのかよ!
869名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:50:22.94ID:S2ozmsPt0
>>790
なんて鳥だろうな?
足に水かき付いてるから水鳥なのは間違い無いけど鵜っぽくはあるね
870 ハンター[Lv.27][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 22:50:35.96ID:M4cq+CNu0
>>856
なにこれ?なによ
ばか!
あほ!
癒しー(´;ω;`)
871名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:50:36.30ID:tknRzOon0
>>846
来週、台風が抜けたら関東で米の収穫が本格的に始まるから大丈夫だと思うけどね
872名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:51:06.10ID:4QdsJ8I30
>>855
23って何?
873名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:51:26.89ID:NEvW4sHT0
>>868
仙台も水は海外企業になったんじゃなかった?
874名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:51:27.82ID:aLqY3KzZ0
安定して手に入れたいなら、贔屓の米屋作るか農家から定期購入しろよ
大手量販店はパニックになったら手に入らなくなる
875名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:52:01.65ID:l7uDLIBZ0
何となく思うんだけど
値上げに対して寛容になってきた国民に今が好機と政府主導で米の値上をげしてインフレ率2パーにしよーとしてね?
食いモンは確か既に9%程のインフレ率
もーちっとして原油の補助金を打ち切ったらデフレっつー数字になるのを隠蔽しよーとしてね?
考えすぎかねぇ…
876 警備員[Lv.13][芽]
2024/08/22(木) 22:52:13.96ID:I8WM4TSf0
>>873
まじかよ。
そういう大切なところは国で管理してほしいわな。
877名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:52:15.72ID:AOZ+sYtH0
>>867
それだけしかいっているように見えませんが別にどちらでも良いですね
それでは勉強頑張ってください
878名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:52:30.78ID:6dNAhV3R0
外食とかどうなるの?
牛丼とかさ
879名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:52:35.72ID:NEvW4sHT0
>>876
壊されてんだよ何もかも
880 ハンター[Lv.27][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 22:52:48.88ID:M4cq+CNu0
このスレアホしかおらんの?
ありがとう
クソ
マジでクソ
881名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:53:03.60ID:S2ozmsPt0
>>827
食えるものなら何でも
882名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:53:12.93ID:e2XG4QwH0
>>840 円安だし、輸入に頼るリスクもあるけど あんまり安さばかり要求したら
地方の若い世代が農家を継いでくれないかもしれないしな?
あまりぜいたく品になるのもキツイけど 赤字で作れとは言えないわ…
883 警備員[Lv.13][芽]
2024/08/22(木) 22:53:17.14ID:I8WM4TSf0
>>877
オマエモナー
884 ハンター[Lv.27][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 22:53:21.86ID:M4cq+CNu0
>>856
ありがとう
本当に
885名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:53:33.61ID:9zHnydsX0
>>869
カツオドリだったかな
チャムスのマークの鳥らしいよ
886 警備員[Lv.13][芽]
2024/08/22(木) 22:53:36.86ID:I8WM4TSf0
>>879
わかる範囲で抵抗するしかないわな。
887名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:53:42.39ID:hPOc2x5C0
スーパーの店頭に米は置いてなくても
自分ところで売る弁当の米は確保しとるよね
888名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:54:06.41ID:NEvW4sHT0
>>886
売国奴のクソ政府だな
889名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:54:11.61ID:0ZMfOHcf0
何でこんなにバラツキがあるんだろうねえ
うちの近所のスーパーは普通にいろいろな品種が置いてあってチラシの特売のやつは5kgで2,080円だよ
【令和の米騒動】米が品薄で「パックご飯」のみ販売のスーパーも…新米も“高値”続き、店頭価格は“2割高”に? ★3  [ぐれ★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
890名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:54:31.72ID:dR+d5og70
>>12
国民の事なんてハナから頭にないな。
何人なんだか
891名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:54:42.32ID:tknRzOon0
>>876
外資に売ったのは麻生だよ
で、自分の孫だったかをその会社に送り込んでるよ
892名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:55:09.94ID:S2ozmsPt0
>>885
へえ?
初めて見たわ
ちょっとググってみる
893 警備員[Lv.13][芽]
2024/08/22(木) 22:55:17.27ID:I8WM4TSf0
>>888
それが自民の中に多いから笑えないわな。
次でまともな総裁、総理大臣が選ばれるのを祈るわ。
894名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:55:50.65ID:m5IYmGjw0
よくわかるでしょ噴火とか大地震で交通網が分断されたりしたら
食料は足りなくなるのよ、いつでもスーパーで米が売っていたといういままでが奇跡のような状態だったわけよ
895 警備員[Lv.13][芽]
2024/08/22(木) 22:55:53.58ID:I8WM4TSf0
>>891
あいつそもそも財務省の犬ってかそのものじゃん。
896名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:55:58.11ID:ZvPT3VNV0
まずは富山県民から蜂起して
米屋いやスーパー?
一体どこ襲えばいいの?
897名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:56:04.84ID:zK0gGN7w0
>>890
日本人はサタンだもんね
そりゃ徹底的に嫌がらせしてくるでしょ
898名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:56:32.77ID:AOZ+sYtH0
投票率低いし国民が政治に興味ないから
899名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:56:55.05ID:YOyIGwfX0
近所のスーパーに米が置いてない・・・
900名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:56:58.44ID:xsIepPEZ0
>>889
他の商品見たらそんな安い店でもない感じなのに比較的良心的な値段で米売ってて素晴らしい
901 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/22(木) 22:57:11.87ID:euAiOJGJ0
これから外国に米の輸出が増える
国内の主食を抜かれないようにするための先手の演技だろ
米がない
これからどうするんだよ!?

こうでもしないと今の日本人は食糧の大切さに気付かないし議論もしないからね
902名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:57:15.38ID:hCe/rq6f0
>>833
1日おきにパスタうどん蕎麦そうめんラーメンお好み焼き焼きそば冷やし中華やパン、フォーやビーフンを食べるのは?
ピザクラストとピザソースやレトルトカレー、ウインナー、チーズで簡単ピザとかも
903 ハンター[Lv.27][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 22:57:30.42ID:M4cq+CNu0
鳥の人ありがとう涙画止まらん
子どもおらんなってクソみたいに5ちゃん
ありがとう
904 警備員[Lv.13][芽]
2024/08/22(木) 22:57:52.19ID:I8WM4TSf0
>>898
それこそ日記じゃないんだから他でやれ。
聞かれてもないのに急になんだよ(笑)
905名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:58:21.07ID:mPT5rbnW0
今日入荷してたのに
906名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:58:28.66ID:6dNAhV3R0
つかスーパーにないだけか
パニック買いの馬鹿のせいなだけ?
907名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:58:29.29ID:tP+mh9HF0
>>889 ぐんま?
908名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:58:32.47ID:lfYlOyF60
愛人、隠し子、殺人事件…… 木原誠二 前官房副長官とは何者なのか?23

2chb.net/r/ms/1722275886/

【食糧安全保障】日本の食料自給力が過去最低へ… [BFU★]

//2chb.net/r/newsplus/1724324738/
909名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:58:40.51ID:dR+d5og70
そもそも自民党の総裁選なんて
国民が投票できるわけでもないのに
ニュースにして何の意味があるんだよ
主食のコメがスーパーの棚にないという事に関して
政治家は関心持った方がいいよ
人として
910名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:59:10.06ID:2tUgh7kR0
新米ってもう出てんだ
911名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:59:33.05ID:mPT5rbnW0
>>833
なぜおにぎり買わないの
普通に売ってる
912名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:59:36.45ID:YOyIGwfX0
米はないので食パン買った。
913 ハンター[Lv.28][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 22:59:46.25ID:M4cq+CNu0
とりまやっと5キロはあるけど
納豆ご飯食べたい(*´﹃`*)
914名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:59:59.03ID:S2ozmsPt0
>>885
ググったらカツオドリで正しいね
トビウオ食ったりするみたいだね
915 ハンター[Lv.28][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 23:00:24.51ID:M4cq+CNu0
>>912
いつもダメにするから冷凍だね
916名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:00:30.43ID:lfYlOyF60
【食糧安全保障】日本の食料自給力が過去最低へ… ★2 [BFU★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1724333276/

愛人、隠し子、殺人事件…… 木原誠二 前官房副長官とは何者なのか?23
2chb.net/r/ms/1722275886/
917 ハンター[Lv.28][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 23:01:02.54ID:M4cq+CNu0
>>790
本当にありがとう
涙が止まらなかった
ありがとう
918名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:01:13.58ID:tlYReWjd0
>>910
今日熊本県産の新米を5キロ買ったよ。
普通に売ってる。

買い溜めするような層がいくスーパーは見事に売り切れてるけどw
919名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:01:22.38ID:9zHnydsX0
>>914
足が青いのや赤いのがいて可愛いよね
920名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:01:37.74ID:AOZ+sYtH0
>>914
トビウオ食べるって意外と素早い鳥なんだね
921 ハンター[Lv.28][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 23:02:10.30ID:M4cq+CNu0
5ちゃんて、優しい人、わりといるなw
922名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:02:24.39ID:tP+mh9HF0
>>911 通勤などの人は通り道で買いやすいけど
地方なんて徒歩圏内にコンビニなし、スーパーも徒歩10分ぐらいはするとかでかったるいとか
もっと不便とかいくらでもあるし
都会で一人暮らしでも、全部コンビニじゃ割高で自炊熱心にやる人もいるからね
毎日お弁当詰めたり
923名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:02:25.93ID:9zHnydsX0
>>917
疲れてたんだよ、涙ふいて🐥
924名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:02:41.84ID:S2ozmsPt0
>>910
南から徐々に実って行くからね
桜前線と同じだよ
925名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:03:15.26ID:dR+d5og70
総裁選の前に米の心配できない自民党には
そもそも与党である自覚が足りない
政治とカネの説明責任もはたっせない
増税嘘つきメガネはないやってんだよ
国民に一言詫びろや、国民の主食の管理も出来ない
無能には政治とかやってもらいたくないのよ
926名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:03:56.64ID:mPT5rbnW0
関東だけど権兵衛っておにぎりチェーンあるし京樽だってある
コンビニでだっておにぎり安く売ってるok行けばもっと安居
なぜどこにも米が食べれないにならない食べたければあるの
927名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:04:14.61ID:AOZ+sYtH0
>>925
そもそも選んでるのは有権者なんだけどね
928 ハンター[Lv.28][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 23:04:23.33ID:M4cq+CNu0
>>923
泣かせんなよ、くそ笑
ありがと んもお!!笑
929名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:04:53.88ID:kpTb8dk00
宮崎だけどお米もたくさんあるよ
930名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:05:21.38ID:s78t5BTA0
今日初めて新米を見た@杉並 あの赤い犬みたいなマスコットの県産
カツオドリは西之島にいる
自民は誰がなっても一緒。利権とメンツを求めて徒党的派閥を作ってる
931名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:05:33.77ID:tVapC6Ia0
ファミマ行ったら津南の天然水が売り切れてたんだけど魚沼に何かあったのか?
932名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:06:30.58ID:S2ozmsPt0
>>920
たまに失敗してトビウオに激突されて死ぬみたいだよ
トビウオは結構怖い
船で魚釣ってたらトビウオの群れが来た事あって伏せろって言われて伏せてたんだが群れが去ってから見るとスチロールの箱とかにブッ刺さってんのとか甲板でピチピチ跳ねてるのとか居たわ
持って帰って塩焼きにして食ったら何気に美味かったよ
933名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:06:53.38ID:dR+d5og70
>>927
いや違う、国民を政治に無関な愚民にして
自分達に有利な組織票で当選してるような
どこかの国のカルト団体みたいな
イカレポンチ票で成り立ってる国賊では?
934名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:07:22.32ID:mPT5rbnW0
新米とか高めの米なら入荷してたよ珍しく宮崎米だった
本当は早い通常なら10月
935名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:07:36.63ID:tP+mh9HF0
>>926 子持ちなんて、子どもにコンビニおにぎりを食わそうって人は少ないんじゃないかな?
片親でかなり仕事多忙とかなら、禁止ではないだろうけど
夫に毎日、コンビニおにぎりでいいよね?ていう奥さんも少ないかもね
考えてみたらわかる事
936 ハンター[Lv.28][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 23:07:55.29ID:M4cq+CNu0
>>929
九州四国は害はないらしき
937名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:07:58.46ID:tlYReWjd0
>>932
ガキの頃は貧乏だったから週一くらいでトビウオの塩焼きが晩飯に出たな。
なのでいい思い出はない。
938名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:08:02.52ID:K/AJX9gZ0
xに投稿された写真で
売る米がないスーパーの棚に
カールが大量に陳列されていて笑ったわw
939名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:08:33.31ID:NEvW4sHT0
>>931
関係あったりしてコレ

発がん性物質”PFASへの対応をミネラルウォーター「主要ブランド46本」に一斉調査!安全チェックで「三ツ星」を獲得した商品とは…

https://news.yahoo.co.jp/articles/4e5eee1e68fd3e9c22cc8da2f261238a49af5598
940 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/22(木) 23:08:38.21ID:HDfYATEN0
ストック尽きそう
誰か助けて
941名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:08:40.36ID:vh7jBp7g0

探しています
942名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:09:22.28ID:tlYReWjd0
>>938
カリフォルニアロール用の米は結構どこでも置いてるね。
ただ使い道がニッチだからかどこでも売れ残ってる。
943名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:09:27.67ID:7vs23x/00
値段上がって品薄なのは安価で粗悪な米だけでしょ
中級以上の美味い米は普通にあるよ
値上がりしたカビ米とほぼ変わらない値段で取り寄せできる美味い米いっぱいあるよ
944名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:09:40.31ID:dR+d5og70
>>937
週一でトビウオの塩焼きが出たらスゴイ恵まれてる食事だよな、今なら。
945名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:09:43.77ID:bMAmGCj10
米不足から米離れへ

ジャガイモを主食にしよう
946名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:09:49.15ID:AOZ+sYtH0
>>932
怖い怖い
トビウオって身がちょっと硬いけど美味しいよね

>>933
選挙なんて政党という組織同士の競争なんだから組織票が強いのは当たり前だろう
政治に無関心な国民の自己責任としか言いようがない
これが二大政党制で頻繁に政権が変わるなら分かるけどほぼ固定政権の国でそれはもう自己責任
947 警備員[Lv.11]
2024/08/22(木) 23:09:59.15ID:glbX0QfV0
政府米どうしたんだよ
えらい税金かけて保存してんだろ?
マジで今の政府ゴミ以下
948名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:10:03.78ID:Sue908ZO0
>>1
>「米不足のため、新規のお客さまご遠慮ください」

農水省「だが需給は逼迫してはいない」
949名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:10:11.22ID:dR+d5og70
>>940
つ『タイ米』
950名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:10:18.05ID:S2ozmsPt0
>>934
宮崎って普段そんなに遅いの?
こっちは9月に地元米と東北米が出回ってるよ
951 ハンター[Lv.29][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 23:11:01.37ID:M4cq+CNu0
>>938
うちとこチキンラーメン
952 ハンター[Lv.29][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 23:13:10.83ID:M4cq+CNu0
ID:9zHnydsX0
ありがと
なんとか、生きる
ふふ、ほんまThx
953名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:13:38.30ID:mPT5rbnW0
>>922
ぞりゃぞうだけどちょっと前まで米離れ深刻ってニュースだった
うちだって朝はパンご飯は夜しか炊かない米離れ言われた方が納得してた
一人暮らしなら自炊しないのも多いし自炊の方が高い場合もある
皆が皆毎日三食米くって自炊していた人ばかりのようなこの違和感よ
954名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:13:48.52ID:S2ozmsPt0
>>937
俺の家なんて親が釣りバカガイジだったんで毎日魚だ
毎回毎回狂ったように釣って来るんだよ
しまいにゃ自分で船まで買いやがった
肉が週一くらいしか出なかったよ
955名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:14:32.89ID:QvJNqDbg0
パックご飯は買い占めないでおくれワイの日常のご飯なんや
956名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:14:36.07ID:tlYReWjd0
>>947
物流2024年問題でドライバーが確保できない。
既存のスーパーも買い溜めで普段の倍以上売れてるからどこも棚がカラ。
商品があっても輸送が追いつかない。
957名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:15:09.36ID:NEvW4sHT0
>>952
こども亡くなったのか…

生きてたら明日何かいいことあるかもよ
958名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:16:23.81ID:Sue908ZO0
>>956
それってあなたの感想ですよね
959名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:16:24.87ID:dR+d5og70
>>946
米でも食料でもマスクでも
自給率上げてくれる
防災意識の高い国作ってくれないと
心配だ猫の国
960名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:16:25.92ID:6MXz4m3E0
日本産のブランド米ならカナダのコスコでダダ余ってるぞ
な?自民党さん
961名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:16:32.89ID:aLqY3KzZ0
盆休みに騒動が起きて、休み明けに精米して出荷して、輸送トラックだってそんなすぐに手配できないしな
あったとしても供給が間に合わない
小回りのきく個人商店の方が手に入るかもね
962名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:17:09.91ID:9zHnydsX0
>>952
いつか形を変えて近くに来てくれるよ
鳥だか蝶々だかわからないけど
見えてないけどずっとそばにいるんだよ🦋🐥
963名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:17:17.34ID:HcY8/fph0
来月には新米が出るのに買い占めするアホ
964名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:17:40.70ID:Bs8+ppxb0
米は投機の対象だし
金利がこのままだと来年の値段は倍かもな
965名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:18:04.71ID:SkFoYwfk0
>>947
こういうこと
i.imgur.com/OZgjEb6.png
966 ハンター[Lv.29][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 23:18:07.24ID:M4cq+CNu0
>>957
あ、
ん、えと、ん、
ツレと話すと余計にあれで、だからここで匿名掲示板wのほうが
ごめん
気にしないで
スッキリした
ありがと!!
967名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:18:17.98ID:TF/MhfcU0
実家帰省で沖縄から戻ってきたけどマジで米売ってないな
沖縄、九州だけ買い占めないの何で?
968名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:18:30.46ID:tP+mh9HF0
>>953 今月上旬の、地震の注意報でパニック買いらしいよ
アウトドアとか普段あまりやらなくても、なんとかコメは炊飯器なくても炊ける
もしくはコメ食べたいから買おう、って人が多かったんでは
969 ハンター[Lv.29][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 23:18:46.72ID:M4cq+CNu0
>>962
だな
そう思えるようにね 時間はかかるけどね
970名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:18:55.10ID:xYcF51Kv0
>>933
やっぱ国家滅亡の原因は愚民じゃんw
971名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:19:19.27ID:VwuH0/yq0
うちの田舎には米がある。
が、サンマを何年も食ってない、豊漁らしいサンマがいつ南に流れてくるんだ
972名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:19:52.02ID:Sue908ZO0
>>967
もう新米並んでるでしょ
973名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:20:20.50ID:U7ob9zcK0
>>965
え、待って!
国内流通分を海外に流したから米不足になってるってこと…?
何だよそれ😡
974名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:20:55.05ID:iC8edD6e0
ほんとにお米買えない地域があるのね?
地場産の米がないところなのかな
975名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:21:02.39ID:S2ozmsPt0
>>971
豊州の初売りだとキロ20万円だとよw
976名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:21:16.78ID:h5avEuQR0
自分の米は自分で庭で作る事を義務付けるべき
977名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:21:30.72ID:VwuH0/yq0
>>121
ブレンドな、普通に食える198円弁当
978名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:21:38.13ID:S2ozmsPt0
>>973
日本語で書いてあるもんな
979 ハンター[Lv.29][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 23:21:42.96ID:M4cq+CNu0
>>974
都会とかそうじゃないかな?
980名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:21:47.46ID:dLZr1pjX0
東京のごく一部地域の話はもういらない
981名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:22:05.12ID:svD9COKW0
>>967
東京から遠いからわざわざ買い出しに来る人がいない
982名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:22:12.36ID:S2ozmsPt0
>>977
業務米って奴だな
983名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:22:55.65ID:VxWfINQ40
明らかな便乗値上げじゃん
何のための農協だよ
984名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:23:28.14ID:TF/MhfcU0
>>972
新米かわからないけど沖縄はお盆に米を親戚宅に持っていく習慣ある
先週、お盆だったからスーパーお盆でお米だらけだった
まったく品薄ではなかった
985名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:23:36.76ID:bMAmGCj10
近所の炊飯工場は普段通りフル稼働してるから米はあるんだろう
986名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:23:45.66ID:dR+d5og70
サンマ1本100円とか夢のようだな
近所の安いスーパーで200円で売ってるけど
それでも売り切れてた。焼いたサンマとか
子供の頃は安かったのに!なんだよ偉そうに出世したなサンマさん!
987名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:23:46.72ID:iC8edD6e0
>>979
確かにうちは田舎だw
988 ハンター[Lv.30][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 23:24:25.97ID:M4cq+CNu0
>>986
お腹すいてきたじゃんか!w
989名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:24:36.38ID:svD9COKW0
東京の米屋が農協よりいい条件で農家から買おうとするから対抗上農協も買い付け価格を上げざるを得ない。
990名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:24:37.48ID:S2ozmsPt0
>>983
カナダで売ってたって米は農協が流した説
991名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:24:55.00ID:U7ob9zcK0
>>984
沖縄は年2回の収穫シーズンがあるから多分安泰
992名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:25:25.34ID:Sue908ZO0
>>973
理論的にはそうなるわな
国内の在庫が流出するんだから
993名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:25:30.08ID:S2ozmsPt0
>>986
芸人のサンマさんは出世したよ
994名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:25:49.38ID:TF/MhfcU0
>>991
沖縄の米じゃなく東北の米だよ
995名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:26:12.44ID:bMAmGCj10
海外輸出分なんて総量から言ったら誤差の範囲やろ
996名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:26:41.62ID:Sue908ZO0
>>995
去年まではそうだったんだろうなあ
997 ハンター[Lv.30][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 23:27:04.11ID:M4cq+CNu0
>>987
ごめんごめんほんとにないんだよ
こゆこと

【令和の米騒動】米が品薄で「パックご飯」のみ販売のスーパーも…新米も“高値”続き、店頭価格は“2割高”に? ★3  [ぐれ★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
998名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:28:01.20ID:S2ozmsPt0
>>997
この棚に寝転んで写真撮りてえw
999名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:28:07.98ID:Vrt067Dp0
>>986
サンマが一番うまいよね
1000名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:28:19.70ID:ePvS0jSX0
amazonでも楽天でもなくなったな
かっときゃよかったわ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 46分 29秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250308175937ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1724323311/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【令和の米騒動】米が品薄で「パックご飯」のみ販売のスーパーも…新米も“高値”続き、店頭価格は“2割高”に? ★3 [ぐれ★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【品薄商法】ブヒッチが品薄商法でゲオで遂に抽選販売になっていた件
パソコン工房さん、品薄のRyzen 9 3900Xをこっそり1万円値上げして販売。在庫切れと同時に価格も元通りに
“家庭直撃”コメの価格が前年の約1.5倍 品薄解消も高値続くワケは…“販売ルート”の変化? ★2 [首都圏の虎★]
品薄のオクトパストラベラー、ヤマダウェブと楽天ブックスで長時間販売中!今買えば月曜日に届くぞ
【イーベイ】チケット販売のスタブハブをビアゴーゴーに売却
【高校野球】甲子園チケット問題、販売方法変更で「死に券」も出た矛盾
【食】ホクレン、天候不順などにより基準外米が増えた"ゆめぴりか"の利用法としてブレンド米を販売開始
聖地エルサレムのスピリチュアルグッズ販売中
反ワク閉経おばさん、チケット販売時の嘘がバレて涙目敗走
【インド】電気自動車のみ販売へ 2030年までに ★2
吉野家 牛鍋の肉が4倍の「牛鍋ファミリーパック」販売
【商品パッケージ】理解し難い…販売差し止め申し立てに大王製紙
【ハンクラ】IDのみ手芸作家と運営サイトヲチスレ★52【販売】
【ハンクラ】IDのみ手芸作家と運営サイトヲチスレ★55【販売】
SSAと城ホールを即完させたはずのベビメタがこっそり会員二次販売をはじめてる
12時から楽天で「ビッグマックソース」を1900円で限定販売 1000個限定
【節分】西武本店で「恵方巻き販売会」 2kg・10,800円 の超太巻きも
【辛口】福島県産米使用の洗練された新しクリアな味のスーパードライ販売へ
【スマホ】有機ELのスマホ 販売伸び悩み示す予測 高価格がネックか
【野球】広島カープ チケット販売の抽選券巡り大行列 車両通りにくくなるトラブルも
【シャブ/RUSH】槇原敬之の逮捕で「CD販売やめないで」「楽曲に罪はない」との声相次ぐ
【FF14】ハウジング総合166軒目【このスレの転載サイトでは大麻販売⭕】
【SHARP】シャープマスク販売で鯖落ち→シャープのスマート家電が全滅★2
新作「miffy」も登場!東武百貨店池袋店で「グッドグラス」が期間限定販売 [ひよこ★]
【悲報】ミリマス声優が参加するアニサマ初日、チケットダダ余りで販売期間終了
チェルシーFCガチで終わる チケット販売、グッズ販売、選手移籍、契約更新が不可に
任天堂 君島社長、昨年のスイッチ品薄に『あらゆる部品メーカーに増産をお願いして回った』
次回、農協から排除された「下町ロケット殿村家の米」、セブンイレブンが全国販売
『スマブラ SP』発売3日間で123.8万本のスタート!過去最高の初週販売本数を記録
【スポーツ】<DAZN>家電量販店やコンビニで「プリペイドカード」の販売を開始!
チケットぴあ、6月末で全77店舗閉鎖 ネット販売が主流になり店舗販売のシェアは1%以下に
宿泊サイト、Trip.comがやばいと話題に。 満室のホテルを「一室のみ在庫がある」と偽って販売
【悲報】イケメン東大生、学祭で「マン汁コーラ」「母乳カルピス」などを販売してまんさんに批判される
【 #秋元康 商法】AKB「デートチケット」販売発表 運営「誤解を与えた」謝罪→訂正
【家電】東芝、Alexa搭載のスマートスピーカを北米で販売へ--12月発売、日本市場向けも開発
【経済】<明治カール>販売縮小で西日本でも売り切れ続出 ネット上で「買えない」書き込みも
家庭用ゲームの販売数のうち、72%がダウンロードだと判明!パッケージはもうオワコンに...
【グッズ販売サイト閉鎖】鋼兵(川本恒平)アンチスレPart297【残るはチャンネル閉鎖のみ】
【大阪万博】チケットさっぱり売れず…1100万枚完売しないと赤字に、損益分岐点1840万枚なのに販売済み約744万枚 [ぐれ★]
ある諸島の生協で「31アイスを食べてみたい」という声に応えて販売したら、子供は泣き叫び島民は大興奮
池袋アルタで「死ねブス」暴言、座り込み... 人気音楽ユニット「すとぷり」グッズ販売で大混乱
【山形県】8.11山形県民応援デー直前!! 山形県庁&イオンモール天童チケット販売会
【アイス】ガリガリ君やスイカバーも猛暑で爆売れ、工場フル稼働中! 「サクレ」販売休止で「シャビィ」が人気
「PSのメリットはパッケージ販売!パッケージ販売のメリットは中古売買!」←SIEが捨てるのは必然
人気すぎて販売休止になった幻のスーパーカップが復活キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
【FF14】有名・大物配信者スレ8【チームthe k4sen】(このスレの転載サイトでは大麻を販売しています)
【社会】 レジ袋のかわりに「指定ごみ袋」を販売!名古屋のスーパーのサービスが話題「ウチの町でもやってほしい」 [朝一から閉店までφ★]
【イギリス】プラスチック製のストローやマドラー、綿棒などの使い捨て製品の販売禁止を検討 海洋ゴミ対策で
【サッカー】U−24日本代表、12日ジャマイカ戦のチケットが完売…当日券販売はなし [ゴアマガラ★]
【自動車】販売台数は1台のみ! 「ミツオカ・ロックスター」に完売を記念した記念モデル登場 [自治郎★]
【大阪】西成で「やみ露店」摘発 違法わいせつDVDを販売か 「生活費の足しに」68歳男を現行犯逮捕 [シャチ★]
【速報】Juice=Juiceがゲスト出演するハロプロ研修生発表会の大阪公演、現在チケットぴあで2階I列を販売中!
【HHCH】「HHCH」を「指定薬物」に指定 厚労省 来月2日にも所持・使用・販売が禁止に 異例のスピード [ぐれ★]
“夏の甲子園”開催へ日本高野連がクラファン、1億円募る チケット販売断念に伴う減収で [ベクトル空間★]
【急募】つばき必殺ファクトリー日本武道館公演のチケットプレイガイド販売は本日までだよ!もちろん◎だよ!急げ!
【弁当】イオンで「ホッキ貝が繋げた絆弁当」期間限定販売 南相馬市の高校生と共同開発 [砂漠のマスカレード★]
平昌オリンピック、観客数30万人突破!入場券販売率は9割弱に チケットが売れない・盛り上がってないとは何だったのか
にじさんじ、楽天チケット脱却か―「月ノ美兎 2nd」「ROF-MAO 2nd」チケット販売サイト変更へ [朝一から閉店までφ★]
【大阪地震】食料品薄「余震来る前に」 府内のスーパーやコンビニでは、飲料水や食料が午後までに店頭からほぼ消えた ★2
『スマブラ SP』発売3日間で123.8万本のスタート! Switch及び『スマブラ』シリーズ過去最高の初週販売本数を記録
【平昌五輪】フィギュア、チケット販売でトラブルに チケットの確保で間に入ったという韓国の業者と返金交渉をしていると説明[01/18]
【サッカー】W杯チケット290万枚販売、空席は約7% 国際チケット購入者は米国、サウジ、英国がトップ [ゴアマガラ★]
【埼玉】女児描いた「将来働くわたし」の絵、森乳業が牛乳パックに掲載 県内スーパーで販売、女児のコメント付き[09/23]
【宣伝】中性脂肪下げる表示の卵販売 通常の3倍のDHAや、普通卵には含まれないEPAなどの栄養素も お値段6個入1パック330円
大阪西成の自転車販売店のベトナム店長逮捕起訴 盗品と知りながらベトナム人軍団から電動アシスト自転車59台買い取りか [水星虫★]
「殴ったな?」「店員も怒鳴って…」高騰するポケモンカード販売で「殴り合い」の暴動勃発、店側がとった悪手 [朝一から閉店までφ★]
07:06:29 up 75 days, 7:10, 3 users, load average: 8.32, 8.55, 8.75

in 1.8993430137634 sec @1.8993430137634@0b7 on 032920