22222../cacpdo0/2chb/287/00/newsplus172310028721739067283 【マイナンバーカード】保険証廃止でマイナ強制には「まったくならない」 河野デジタル相 [ぐれ★]->画像>7枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【マイナンバーカード】保険証廃止でマイナ強制には「まったくならない」 河野デジタル相 [ぐれ★]->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1723100287/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ぐれ ★
2024/08/08(木) 15:58:07.68ID:c1qmmi2b9
※8/8(木) 12:11毎日新聞

 河野太郎デジタル相は8日の閣議後の記者会見で、今年12月に予定するマイナンバーカード(マイナ)と健康保険証を一体化した「マイナ保険証」への移行が、事実上、任意であるはずのマイナ取得の強制になっているのではとの指摘に対し「(強制には)まったくならない」と反論した。

 政府は2022年、現行の保険証を廃止してマイナに機能を移す方針を決定。今年12月2日以降、現行の保険証は新規発行されなくなる。廃止後も最長1年間は現行の保険証を利用でき、マイナ保険証を持たない人には当面の間、代わりとなる「資格確認書」が交付されるが、SNS(ネット交流サービス)などには「マイナ普及を急ぐ政府が保険証を人質に、取得を強制している」といった批判がある。

 これに対し、河野氏は「現行の保険証は偽造・なりすましを防ぐことができない。これを続けていくことは問題を引きずることになる」として、「現行の保険証を残すことはまったく考えていない」と述べた。

続きは↓
保険証廃止でマイナ強制には「まったくならない」 河野デジタル相 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20240808k0000m040115000c
2名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 15:58:30.84ID:pAyMOSeM0
にだ
3名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 15:59:31.01ID:9QBNYWpC0
マイナカードを矯正にしろよ
4名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 15:59:52.07ID:moLxrQ8j0
暴走
5名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:00:09.63ID:/8fI/bsn0
また法律違反ギリギリを攻めてくるんだろ、嫌がらせの才能は凄いよなアンタ。
 
6名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:00:44.91ID:pjFqAzES0
アトピー支那コオロギデマ太郎🦗
7名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:00:57.52ID:0dqOUExA0
きょうもパヨク発狂w
8名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:00:59.48ID:2iOA5zLR0
マイナ以外全く使えなくなるのに
強制ではないとはこれ如何に
9名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:01:00.35ID:EZukylPT0
嘘松
10名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:01:03.61ID:K6e6sS6/0
初めからこれを何故いわなかった?
11名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:01:05.59ID:Gn0SDjjO0
薬局や病院では「マイナンバーカードを作って下さい」と患者に言ってるぞ
任意じゃなかったの???
12名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:01:12.60ID:VVkUhuoL0
全く信用ならない
13名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:01:22.76ID:PJvDhIaK0
強制にしてしっかり国が責任取る形にしてください
14名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:01:23.91ID:yDa/g3050
>>1
頑張れ
15名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:01:33.97ID:UfUDpIJS0
マイナ業者から棄民党がどれくらい賄賂もらってるか白状せぇやw

あ、賄賂じゃなくて政治献金か...(´・ω・`)
16名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:01:47.06ID:1NATdk/t0
嘘つくたびに顔がくしゃおじさんになる呪いにかかれ
17名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:01:57.59ID:GOY81rDO0
あーあ(´・ω・`)
18名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:02:12.20ID:vaJ6Tbnm0
ちょっと何言ってるかわからない
コオロギ食って詫びても無駄だぞ
19名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:02:25.39ID:nsQ0/5Fj0
>>7
ウヨが目指す理想の世界は中共w
20名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:02:30.57ID:qv4l+qcg0
コイツとマイナンバーシステムの全体をゴミ袋に詰めて日本海溝にでも捨ててくれんかな。
21名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:02:34.92ID:44AnrQGp0
こんな詭弁が通るならなんでも出来るなw
22 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/08(木) 16:02:50.16ID:XtLOBukI0
jjj
23 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/08(木) 16:02:50.84ID:XtLOBukI0
jjj
24名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:02:52.43ID:UWOgkMp70
まったく強制的じゃない
嫌なら保険使わなきゃいいだけなんだから

こうですか?
パチンコソープランド自衛隊の国
25名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:03:14.14ID:DMgFfsq60
病院側に強制させてる
26名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:03:20.19ID:0WHOK4tX0
>>11

それは病院の営業活動ですから強制になってませんよ
27名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:03:22.70ID:hmTKZTd60
政治家「強制にはならない、国民の誤解」
政治家「脱税にはならない、国民の誤解」
政治家「不況にはならない、国民の誤解」
28名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:03:28.67ID:ZGXeiQUU0
昔あったアナログ放送が完全に終わるのに
デジタルへの意向は強制じゃないって言ってるようなものか
つまり保険証を使うな、と
29名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:03:36.26ID:hNTz4o2c0
>>1
何言っとるんや?このバカは
コイツと茂木、石破、珍次郎は喋るな
頭悪いのバレるぞ
30名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:03:38.47ID:r9o40TNe0
制度設計からやり直せ


制度設計からつくりなおして河野太郎をクビにしろ


じゃなきゃ絶対に使ってやらねぇ
31名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:03:47.55ID:ny5YKary0
なっとるがな
32名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:03:53.68ID:1fOnZiRe0
詐欺師そのもの
33名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:03:55.70ID:c+wTrUDJ0
もう偽造も成りすましもされてるぞ
もうチップ解析終わってる可能性まであるぞ
偽札対策位やらんとコピーなら簡単にできるのはわかってるやろ
34名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:04:04.61ID:K6e6sS6/0
なんだ資格確認者には触れてないのか
35名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:04:08.01ID:L2UA6LIJ0
何一つ責任負わない、取らない政治家の言葉ってなんでココまで信用ならんのだろうね
36名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:04:26.76ID:gHohGgoM0
令和6年12月2日以降は、マイナンバーカード保険証利用に伴い保険証の発行を終了します(任意?強制?)
→どう見ても強制だろwwwww☺
37名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:04:27.15ID:cl/xLAsE0
よくわからないんだけどマイナ強制じゃないなら現行の保険証とは別の偽造されない新しい保険証作るってこと?
38名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:04:28.32ID:Gn0SDjjO0
最近、薬局や医療機関に「12/2で保険証が使えなくなる」チラシがいっぱい貼ってあるw
39 警備員[Lv.23]
2024/08/08(木) 16:04:36.54ID:ET7Ek7yD0
むしろなんで最初から強制にしなかった???
税金無駄にしやがって
40名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:04:53.95ID:IntiUBL/0
近所の病院行ったら「現行の健康保険証も持ってきてください」と貼ってあった
何なのこの国
41名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:05:06.49ID:9ddV+i1O0
不逞外国人にタダ乗りされるよりはええやろ
42名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:05:07.82ID:o8eoPdmh0
選択肢を一つにしてしまえばそれは強制ではないとか
プーチンの選挙じゃねーんだから
43名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:05:16.07ID:dI+S4XMZ0
で、当のご本人はカード作って持ってんの?お仲間の議員さんたちは?
44名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:05:17.49ID:kk1jLCQi0
そもそもお前所管外だろ
45名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:05:18.80ID:02YZxhB20
コイツと進次郎は糞
46名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:05:23.59ID:UWOgkMp70
責任は必ずしもとればいいってものじゃないからな
いちいち律儀に責任なんかとってたら国葬やってもらえないよ
47名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:05:51.35ID:HQsPhTlY0
まーた無責任なこと言ってら
48「」 警備員[Lv.11][芽]
2024/08/08(木) 16:05:53.87ID:7r1jJNbe0
保険証の名前変わるだけだしな
マイナカードはそのうち消え失せるだろ
49名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:06:03.81ID:IntiUBL/0
>>38
お前が勘違いしてる
新規発行をしなくなるだけでその後もまだ使えるよ
50名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:06:09.55ID:3Z6Iq0/V0
>>45
岸田・林「赦された?」
51 警備員[Lv.26]
2024/08/08(木) 16:06:13.06ID:IFVWBpT00
使い回しできなくなっちゃった
52名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:06:16.27ID:pjFqAzES0
>>37
保険証は資格確認書になる
53名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:06:22.65ID:0gk2fZ1T0
秋の総選挙で、マイナ保健証について野党が言い続けたら政権交代
起きると思うよ。
54名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:06:23.39ID:0WHOK4tX0
>>33

チップ解析? なにそれ?w 解析したら本人になれるのかw リテラシーはマンゴーラッシーみたいだろうね、おいしいよ
55名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:06:23.67ID:9N45y1n+0
保険証終わっても仮保険証発行してくれるなら早く言ってよ~
そんなんあるならマイナンバーカード作らなかったのに
56名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:06:28.19ID:1fOnZiRe0
>>41
そもそも現行の制度は不正じゃなくても穴だらけでタダ乗りされてるんだが?
57名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:06:29.94ID:pa6zqxKR0
セキュリティさえ万全なら
マイナ推進に大賛成なんだけど
既に偽造工場あって流通してるんよね
怖すぎ
58名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:06:32.26ID:0l9rA7Ob0
別にマイナを使うのはいいんだけどさ
コイツの頭悪い発言のせいで使いたくなくなるよね
もう黙ってろよ
59 警備員[Lv.9]
2024/08/08(木) 16:06:43.32ID:7/fOPgxQ0
日本語が通じないのか、強気に応対すれば済むと思い込んでいるのか
60名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:06:46.65ID:uKe/TP9q0
マイナ作った側としてはどうでもいい
61 警備員[Lv.16]
2024/08/08(木) 16:07:08.25ID:UDu97unL0
躍起になってムキになるよねw
大本営とかにおると不味いタイプだなw
62名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:07:30.78ID:yyYSyccy0
そもそもまともなシステム作れる能力が無いからな
ならば
「卵を一つのかごに盛るな」
この格言通り
63名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:07:32.01ID:iF9x+PYK0
自民党政治家のわかりやすい嘘ってのは子どもの教育に悪いわ
「自衛隊の行くところが非武装地帯」とか言ってたのもいたし、
嘘が堂々とまかり通ってはいけない
64名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:07:36.04ID:taOYuzNJ0
朝令暮改(笑)
65名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:07:38.98ID:F5nwb8eP0
こいつ言葉が軽いんだよ
66名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:07:47.46ID:PvcYGThC0
ん?言ってること無茶苦茶なんだが
頭悪すぎやしないか?
67名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:07:57.94ID:lskNyYCP0
おもいきり強制だが
68名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:08:01.05ID:3Z6Iq0/V0
>>57
その上「デジ庁は一切の責任を負わない」だの「規約は何時でも変更できる」って時点で胡散臭さ爆発オロナミンC
69名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:08:13.62ID:pgewKqBy0
ころころ
70名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:08:17.71ID:0l9rA7Ob0
そういやマイナってちゃんと読み取りするようになったのか?
去年までどこも読み取り機が浸透してなくて
カード提示するだけで通用して偽造し放題だったよな
71名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:08:18.02ID:du+1mVo/0
>現行の保険証は偽造・なりすましを防ぐことができない。

マイナンバーカードもなー

w
72名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:08:36.19ID:pKdliLc70
12月以降保険証無くしたらマイナ保険強制やろ
73名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:08:48.40ID:1NATdk/t0
マイナ保険証によってよりよいサービスが受けられるなら
そのサービスを受ける人間が対価を払うべきであって
現行保険証を使ってる人間がより多く金をとられるのはおかしいんじゃないか?
訴訟沙汰になってほしいわ
74名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:09:09.25ID:xG4Ra6oW0
強制になってる
なにいってんだ?
75名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:09:10.78ID:0phsIN9y0
なら確認証だか何だか発行するのやめて
従来通りの保険証でいいんじゃねえの?
国保は知らんがサラリーマンなら有効期限ない(退職まで)から更新要らないし
76名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:09:37.33ID:fPej7/oa0
トランプ返り咲きで戦後レジームが終わったら、河野太郎と岸田文雄は真っ先に海外逃亡だろうな
77名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:09:44.12ID:T501+fqh0
そしたら最初っから強制にしろよ
後ろめたいからじわじわやってんだろ
78名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:09:46.80ID:gA4omRj00
>>3
確かに矯正したほうがいいかもしれない
79名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:09:53.26ID:0WHOK4tX0
>>72

用法と用量をよく読む読む

>廃止後も最長1年間は現行の保険証を利用でき、マイナ保険証を持たない人には当面の間、代わりとなる「資格確認書」が交付されるが
80名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:10:09.72ID:gHohGgoM0
残すことは全く無いだけで強制するつもりはない🤔
つもりはないって、ひろゆきのいう

「それってあなたの感想ですよね」
そのまんまだなw☺
81名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:10:16.28ID:/i2gpIc10
この馬鹿が首相候補? www 消えろアトピーデマ太郎
82名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:10:46.22ID:iF9x+PYK0
数日前に眼科クリニックへ行ったら保険証を出してた人10人くらいいた
けど、マイナの機械利用者はゼロだったわ
83名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:10:49.72ID:icTIZTqs0
思考停止しちゃってるやん
84 警備員[Lv.23]
2024/08/08(木) 16:11:11.74ID:lM4B4d9b0
こいつはよ首にしろよ
そうか、岸田が退陣すれば自動的にそうなるな
85名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:11:21.44ID:YG3u//E50
なぜこの人が議員からの人望がないのかよくわかったわ
本当に独善で物事を進めていくんだな
86 警備員[Lv.9]
2024/08/08(木) 16:11:26.11ID:sjGg2zyk0
>>1
資格確認書は偽造・なりすましを防げるの?
87名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:11:33.43ID:c+wTrUDJ0
>>54
なれるんちゃう?
simカードコピーで成りすまされて裁判なったやん
bcasカードは?suicaもpasmoもやられてるで?
88名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:11:35.57ID:tJVVd3sz0
よっしゃ
資格確認書でいいんだなw
89名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:11:39.40ID:9z/9qX0c0
運び屋サイコパス に期待してもダメ
90名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:11:58.61ID:0WHOK4tX0
>>84

ここまで来て退陣したらやめるとおもっているなw そうかそうかw
91名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:12:16.65ID:Le+vVhvx0
すげーな
どんなメンタルならこんな詭弁を吐けるんだ
92名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:12:28.36ID:lrD/Lbhs0
YESしか書いてないアンケート用紙渡して
強制ではないとか言ってるレベル

そして提出しなけりゃサービスを受ける資格はないと言う
93名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:12:29.43ID:MQTq1EG20
コイツは全く信用できない
94名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:12:32.91ID:FBtmsGGc0
>>87
全部のソース頂戴
95 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/08(木) 16:12:40.06ID:RVpDmLnm0
今度は何屋なんだろう?ただの伝言板?
96名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:12:57.52ID:afR3sHHX0
誰なのコイツに投票した奴
97名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:12:58.08ID:fX+HOgaD0
>>1
わけわからんw
ブレブレすぎてただの伝書鳩じゃんw
しかも精度悪い
98名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:13:04.06ID:O40AVzNZ0
もう世襲議員は法律で禁止しろよ
世襲はバカばっかじゃねーか
99名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:13:04.35ID:gA4omRj00
>>86
防げないけど暫定のもんだから廃止が楽なんだろう
100名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:13:04.67ID:s4J/l5JN0
みんなお金貰えて作ったんだから反対しないだろ
101名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:13:15.73ID:JUe4bIi70
もうわけがわからないよ
102名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:13:16.34ID:2xi3wYKW0
そもそも、現行の紙の保険証で、 なりすまし なんて出来るのか?

 病院窓口で、紙の保険証を出して、窓口が入力して
 患者引取り人、限度額・保証人までの書類書いて
 両方で、紙の保険証以外の公的身分証明書でチェックする

 もぐりの医者や診療不正請求は、提出書類を悪用した内部犯行だから
 成りすましとは、違う
103名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:13:19.29ID:dI+S4XMZ0
>>96
神奈川県民だっけ?
104名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:13:38.78ID:nk7sQgau0
ネトウヨみたいに頭やられてるなあのバカ
105名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:13:56.82ID:fxiHrGv50
>>1
河野太郎と小泉進次郎は頭が悪すぎて大臣なんかにしてはいけない人
事前説明とか関係各所への根回しとか一切できないから毎回大混乱になる
SNS宣伝だけさせとけ実務させんな
106名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:14:00.13ID:XtBxqwBv0
知恵遅れ
社会経験ゼロ

二世議員
河野洋平の息子

もうね
107名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:14:02.75ID:9Sc4HdRU0
コオロギ太郎二世
108名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:14:12.59ID:1NATdk/t0
>>102
不正したら速攻利用停止、勤め人ならクビよ
109名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:14:29.20ID:0KvfoLKT0
ワクチンもそうだったけど何かあった時の責任を取りたくないからって
意地でも強制じゃない自己責任の任意だって貫き通す自民党のやり方
いやワクチンは貴方ハッキリと責任は自分にあるって言ってたな?
その反省からマイナンバーカードはもうそれすら言わないな
110名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:14:33.24ID:XtBxqwBv0
ちなみに、麻生派
111名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:14:35.43ID:ddJQy4v50
脱税方法があるから納税は強制ではないと言ってるレベル
112名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:14:38.26ID:kQkjjIJG0
とっくにマイナ保険証に切り替えて普通に使ってるが、反対してる人は何がそんなに嫌なんだ?
113名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:14:40.07ID:Le+vVhvx0
唯一麻生が偉かったのは
こいつを総裁選に推さなかったことだな
114名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:14:42.13ID:c+wTrUDJ0
>>94
めんどくさいから自分でしらべて
ぐぐったらすぐわかるよ
115名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:14:43.57ID:fX+HOgaD0
伝書鳩太郎
デジタルにすら向かないクソアナログ
116名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:14:43.86ID:3Z6Iq0/V0
>>98
コイツが出てきたときは親父の汚名を返上するかと思ったら、しっかりばっちり汚名を挽回したでござる…
117名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:14:48.24ID:/9crNT3n0
今レプリコンワクチンも強制ではないって政府は言うけど、またアホ経営者達に圧力かけて社畜は強制されるんだよ
118名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:14:57.74ID:LYsR3OnP0
河野「マイナもワクチンも強制した覚えない」
119名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:15:01.19ID:pMjIFlvN0
マイナカード作らずに不利益こうむったら河野訴えるわ
120名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:15:08.71ID:iF9x+PYK0
友達の河野くん→河野くん→河野大臣と呼び方を変えてきた代議士がいる
あまりに言動が酷くて友達を失ったようだ
121 警備員[Lv.8][芽]
2024/08/08(木) 16:15:10.36ID:PocjYu8s0
国民全部にナンバリング済んでるんだし、カード持つ持たないに何か違いはあるの?
122名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:15:13.12ID:6gaJEnT20
バカみたいな議論を黙らせるために強制にしろよ
ズルズルいつまで同じ話してるのか
123名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:15:15.09ID:R6Nq+z4m0
じゃあデマ太郎はカード取得したのか?
厚労省全員のカード公表してみろよw 顔写真以外はのり弁けでいいからw
124名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:15:27.59ID:fsW45GTp0
なんかわけのわからんこといいだしたな(怒)
125名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:15:27.80ID:1NATdk/t0
>>119
運び屋だって言い訳するだけだよ
126名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:15:29.07ID:WJNEhZ4U0
>>1
それならそもそも今の保険証を廃止する意味も無いだろ馬鹿すぎる
127名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:15:47.43ID:wyZ9G8U20
>>102
病院で免許とか他の身分証の確認なんてされたことある?
128名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:15:50.64ID:tJVVd3sz0
今の保険証は使えなくなりますと宣伝してるけど
資格確認書の事を宣伝しないのは不親切っていうか
わざとミスリードしてね?w
129名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:15:58.49ID:v1JyIwgY0
【マイナンバーカード】保険証廃止でマイナ強制には「まったくならない」 河野デジタル相  [ぐれ★]->画像>7枚
【マイナンバーカード】保険証廃止でマイナ強制には「まったくならない」 河野デジタル相  [ぐれ★]->画像>7枚

デジタル監視社会のマイナシステムは日本人総奴隷カード

顔認証システムやキャッシュレス決済は、国民監視の奴隷システムでしかない 

デジタル監視社会は、中国共産党の国民支配システムである
130名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:16:10.92ID:dI+S4XMZ0
>>116
親父は元議員としたいまだに中国に行っては政治家と会って会談してくるしな
131名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:16:14.26ID:R/eF9kFn0
>>20
もう既に自分が国外に行ったほうが手っ取り早くないか?出てけばいいよ日本から
132名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:16:19.19ID:UGhi49TP0
やっぱ頭悪いやつって人を納得させられないんだなとしみじみ
133名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:16:20.35ID:oWhsbboM0
日本語で喋れ河野
134名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:16:20.40ID:gA4omRj00
>>112
嫌じゃないんだけど指定難病の受給者証出すと従来の保険証求められるんだよね
135名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:16:21.20ID:rATuUEkJ0
河野みたいな論旨一貫できない人間は口を開くなよ
136名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:16:32.75ID:v1JyIwgY0
【マイナンバーカード】保険証廃止でマイナ強制には「まったくならない」 河野デジタル相  [ぐれ★]->画像>7枚
【マイナンバーカード】保険証廃止でマイナ強制には「まったくならない」 河野デジタル相  [ぐれ★]->画像>7枚  

貴族が奴隷に付ける手枷足枷がマイナンバーカード 

次はマイナンバーカードをスマホにインストール

奴等の最終目的は、体内にマイクロチップを埋め込むこと

デジタルタグで管理する訳だ

つまり人類の家畜化である
   
137名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:16:34.36ID:jvpoE74V0
とりあえずワクチンで健康被害はないとか吐かした責任を取れよ
138名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:16:38.18ID:zrhTaChw0
>現行の保険証は偽造・なりすましを防ぐことができない
この論理だと、マイナカードも偽造されたんだから、マイナカードおしまいだよね。
139 警備員[Lv.24]
2024/08/08(木) 16:16:46.83ID:XbuqE8940
もう狂気だな
140名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:16:50.41ID:XKQLjdB50
むしろ強制しろよ
人殺してんかん事故を見て思ったね
141名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:16:54.06ID:fX+HOgaD0
所管外の方がまだマシじゃね
142名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:16:57.85ID:fsW45GTp0
もし総理になってたらとんでもないことになってたな
先に分かってよかった
143名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:17:06.05ID:4mU2rlNc0
認知症かよ
144名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:17:18.83ID:v1JyIwgY0
 
 デマ太郎がごり押しした【3大売国政策】

 【毒ワク接種】

 【マイナカード取得】

 【コオロギ食愛用】


まんまと騙された奴は、馬鹿確定です

そんな馬鹿でもマイナカードの返納くらい出来るよな?

マイナポータルの紐付けも忘れずに解除しとけよ?
 
145名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:17:22.36ID:R/eF9kFn0
>>33
チップ解析終わってる可能性まであるぞ
今日の大馬鹿です
146名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:17:51.46ID:6n5couCA0
アベ並みに二枚舌だなw
147名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:17:52.19ID:UGhi49TP0
デマ太くんはまず任意の意味をちゃんと理解してもらいたいものだな
148名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:18:05.03ID:tJVVd3sz0
ごちゃごちゃいってるけど
本当は大企業に仕事与えて利権みたいになってるんだろ?w
149名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:18:10.96ID:qRqKDobk0
>>11
任意でしょ。医療機関利用しないなら不要なんだから
150名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:18:22.40ID:ALX7GAe+0
こっちは「強制でもいいじゃん」って擁護したいのに強制にはまったくならないって言われたら擁護の仕方が難しくなるわ
151名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:18:23.66ID:TNJ92l8E0
資格確認書に変わってこちらはなりすまし出来ないんか
152名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:18:29.82ID:7TLSmevL0
マイナ強制でいいよ
困るの不正してる三国人だけでしょ
153名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:18:36.49ID:dI+S4XMZ0
それでデータセンターの思わぬ電気食いなのを今頃知ったのか
「原発用意して」だろ?
格好いい話の音頭取りに担がれてすぐ乗っかっちゃう
お調子者なのはわかるんだけど、それに対応するだけの
能力が無さすぎて混乱しか生まない
154名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:18:37.76ID:XtBxqwBv0
コイツって、

偏差値10くらいでしょ?
155名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:18:44.93ID:v1JyIwgY0
キャッシュレス決済に誘導する為のブサイク肖像の渋沢栄一 

デジタル円になったらデジタル共産主義のディストピアだからな 

すべての金の流れを把握されて、何を買ったかどんな趣味があるのか

すべてAIに監視される恐ろしい社会になる 

政府批判や政府に従わなければ、ピンポイントでデジタル円の使用停止にできる 

だから政府がマイナンバーやキャッシュレス化をごり押ししている訳だが  

日本人は馬鹿ばっかだから何も理解していない 
156名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:18:47.68ID:R/eF9kFn0
>>53
まあ、ないな
157名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:18:55.67ID:FUzEL9yy0
独裁国家みたいだね
民主主義が羨ましいわ
158名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:19:01.36ID:0WHOK4tX0
>>87

都度本人認証がいるのよw カードがコピーできても、認証が本人じゃないとだめだろうw

いまの保険証はそれできないから、乱用されていて、莫大な医療補助が税金から吸い上げられているから、
マイナーが生まれたのよ
159名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:19:05.76ID:v1JyIwgY0
311 名無しどんぶらこ 2024/06/02(日) 11:38:45.88 ID:Cox/AgmP0
病院が役所から20万円もらうためにマイナ保険証を作らせようとしてるよな
マイナカードは任意だしマイナ保険証がなくても保険診療は受けれる権利がある
これは役所に確認した


320 名無しどんぶらこ 2024/06/02(日) 11:43:56.02 ID:Cox/AgmP0
任意であるマイナカードを普及させるため現行の保険証を廃止するという嫌がらせをするんだろ
嫌がらせだろ? 嫌がらせだよな
マイナカードは嫌がらせカード、マイナ保険証は嫌がらせ保険証って呼ぼうぜ

1 /)`・ω・´) (ドコグロ MM1e-GkO2) 2024/04/09(火) 21:25:46.87 ID:XpGpMVESM BE:153490809-2BP(1000)

健康保険証は2024年12月2日に廃止。

それに伴い、「マイナ保険証」利用促進、最大20万円の一時金支給。

これは病院に支給されます。
何故そんなとこで税金が使われないといけないのか。

子育て支援金の件も含めて、政府の考え方は理解できない。

【マイナンバーカード】保険証廃止でマイナ強制には「まったくならない」 河野デジタル相  [ぐれ★]->画像>7枚
【マイナンバーカード】保険証廃止でマイナ強制には「まったくならない」 河野デジタル相  [ぐれ★]->画像>7枚
160名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:19:05.78ID:dzfBpXBW0
SPY
161名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:19:06.92ID:wyZ9G8U20
>>138
チップの認証が破られたのか?

そりゃすごい世の中の公開鍵暗号方式が全滅じゃん
162名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:19:15.76ID:UGhi49TP0
>>152
デマ 「強制じゃないですー」
163名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:19:16.75ID:2CauZuCj0
マイナ作ってないんだけど保険証どうなるの?
164名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:19:26.60ID:3Z6Iq0/V0
外国人の身分証明で社会実験して問題なかったら日本人に展開すれば良かったのに、本当に先が読めない奴だな
165名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:19:31.82ID:nm4pgbFs0
こういうのこそあなたの感想ですよねだ
166名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:19:43.44ID:3Yi8a+/Q0
>河野氏は「現行の保険証は偽造・なりすましを防ぐことができない。これを続けていくことは問題を引きずることになる」

なりすまし野郎は資格確認書を使い回すだけ
マイナカードを義務化しないとダメ
167名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:19:59.70ID:BzcuaXEm0
マイナカードワシのスマホに載っけられない
168名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:20:01.78ID:R/eF9kFn0
>>57
免許証のほうが偽造だらけでしょ
169名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:20:03.19ID:v1JyIwgY0
445 名無しどんぶらこ 2024/05/30(木) 12:56:11.76 ID:2I5HJ3vV0
デジタル監視社会政策が中共だし
個人情報も中華系企業に流してたし
日本の基幹産業に何のメリットもないし
どっち向いてお話ししてんのってレベル


414 名無しどんぶらこ 2024/05/30(木) 12:48:42.23 ID:OKpHh/7I0
米で持て余した犯罪移民を日本に送りつける気やで
アメリカミンス党ほど信用できねえ連中はない
近い将来資産と紐づけしたマイナンバーカード持ちは
居場所を把握されて犯罪に巻き込まれるようになる


446 名無しどんぶらこ 2024/05/30(木) 12:56:13.39 ID:OKpHh/7I0
本当にキモイ全体主義国家一歩手前まで来たな
何処が自由で開かれた民主主義的な国だよ
奴隷が存在する人権意識が希薄な封建主義の中世土人国家だろ
170名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:20:09.19ID:gA4omRj00
>>153
それAI絡んだ場合だろ?
171名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:20:15.77ID:lrD/Lbhs0
>>163
使えないよ
172名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:20:34.96ID:/9crNT3n0
>>144
米騒動もカルフォルニア米買わせる為じゃなくてコオロギ食わせる為だろうな
レプリコンワクチンも会社に強制させるようにするよ
173名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:20:41.14ID:F5SNSLe00
なりすまし防ぐだけなら顔認証付きの保険証にすればいいだけだろ
マイナカードにほぼ強制で全て統合させるのが反対だって言ってんだよ
結局暫定的に資格証の発行するってそれ顔認証付きでもないよね?
ただの二度手間で保険証廃止する意味わからん
174名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:20:59.67ID:dI+S4XMZ0
>>158
その理屈もおかしいと思うよ
だったら保険証を紙からICチップ入りの何かに
変えるであるとか、妥当な代替手段を直接的に
考えるのが筋だろう

他の何かに乗り付けることで、って発想がまずおかしい
175名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:21:01.53ID:0e0WOZXp0
それじゃ不良外人達の保険証使いまわしとかの不正利用防止にならないだろ
日和ってんじゃねーよ強制でいいんだよ
176名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:21:09.60ID:2STh3OAl0
太郎ちゃんは悪くないの
脳に重大な障害があるだけだから
177名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:21:15.21ID:EwBkOcMY0
資格確認書もたぶん数年で廃止だよwwww
178名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:21:19.04ID:F9rdKbmW0
好きに言わせとけ、過去の人
179名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:21:22.79ID:tJVVd3sz0
>>163
保険証のかわりに資格確認書という物が送られてくるらしいw
180名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:21:44.07ID:IiHhaRbt0
これまでは銀行に知られなければ死亡しても凍結されなかったけどマイナ紐したら即凍結されるんかね
181 警備員[Lv.15]
2024/08/08(木) 16:21:52.55ID:H/isEuVO0
>>166
マイナ使ったことある?
なりすまし出来ると思うわ
タッチパネルで進んで顔写真もスキップみたいなことできるし
182名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:21:53.97ID:B5kygjDL0
傲慢だよなあ
安倍政権以降政治家も政府も
ずいぶんと傲慢になったよ
183名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:21:58.44ID:F3Se4PLO0
どっちやねん
184名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:22:03.64ID:mVcLi8HR0
なりすましを防ぐ目的なんて全くのデタラメ
国民の医療データをビッグデータとして活用することが本当の目的
詐欺
185名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:22:08.79ID:PoDbPZIk0
アタマおかしいこんな奴に政治家続けて欲しくない
186名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:22:21.05ID:R6Nq+z4m0
>>152
「強制にすると国が補償しないとだから、今までどおり任意にしておきたい」と
一切責任取りたくないデマ太郎庁長官のデマ太郎閣下はおっしゃられているのであります
忖度忖度
187名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:22:27.79ID:Tqv5JZaM0
一郎 秘苑
傭兵 紅軍
太郎 NWO
188名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:22:30.35ID:EwwKe4XH0
みんな「強制だけどしゃーねーな」って雰囲気だったのに
なんでこう自己弁護でくだらねぇこと発言するんだろうなコイツ
189名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:22:46.89ID:Czc+w/kb0
じゃあマイナ無くても保険適用されるよね
190名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:22:48.23ID:tJVVd3sz0
母親が薬局で感じ悪くマイナカードないんですか?と
言われてついに作る手続きしてたわw
191名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:22:49.81ID:DEtUA4xN0
>>8
太郎「所管外です」
192名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:22:58.03ID:F5SNSLe00
マイナカードに全て身分証統合ってG7でやってる国ないんだよな
イギリスはメリット薄くて中止になったし
世界に逆行して利権とお友達だけ守る国それが今の日本
193名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:23:09.47ID:R/eF9kFn0
>>123
こないだ自前のカードで新認証システムのデモやってたじゃん、デマ太郎
194名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:23:10.25ID:l2ktbjax0
>>3
議員が嫌がる
195名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:23:19.38ID:c+wTrUDJ0
>>145
終わってない可能性は0じゃないよね?
bcasも解析されたよね?
サイバー攻撃された事もあるよね?
命かかってる現場でやられたらどうなるの?
説明してほしいな
196名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:23:30.30ID:flT9AYLO0
>>1
遅い。保険証のシェア お薬の転売阻止しろって。
197名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:23:36.36ID:GSh0+Wyz0
紙のマイナンバーカードを出すのですね、わかります
198名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:23:36.90ID:dI+S4XMZ0
>>170
ビッグデータ解析がしたいからマイナンバーを
持って歩かせてデータ回収したいんでしょ
で、マイナンバーは銀行口座、ポイントカード等に
紐付け作業が行われていってる

名前を消してナンバーさえ残してデータを統一できれば
素敵な「匿名の巨大なビッグデータ」が完成する
199名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:23:37.27ID:gA4omRj00
>>181
あんなんそれこそ顔認証搭載のスマホでも使わないと日本のシステム屋には無理だろうな
200 警備員[Lv.18][苗]
2024/08/08(木) 16:23:57.31ID:D8dYwyA90
現行の保険証てそんな危ないしろものやったんか
201名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:23:58.05ID:EbNyOIQo0
ネトウヨおる?
マイナンバーカード好き?
202名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:24:00.16ID:PQlxyHAj0
河野理論はかの石丸と似たり寄ったりだよな。
権力側に立たせちゃダメなタイプが権力側に居るのが危ない。
203名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:24:11.08ID:N/h1xeMP0
選択肢をなくすことは強制です、、、
204名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:24:28.32ID:daUZxR330
マイナカードが偽造や成りすまし出来ないような言い方じゃあないか
205名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:24:46.82ID:B5kygjDL0
マイナンバーもカードリーダーで読みとりの時に
暗証番号で認証を選択すればなりすましは可能
病院の受付でいちいち読み取った後でカードの顔写真と本人の
照らし合わせなんてしないからね
206名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:24:47.42ID:5N9XkINM0
マイナカードと同じ性質の保険証を作れよ
207名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:25:05.49ID:2CauZuCj0
>>179
じゃあそれ使えばいっか
208名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:25:18.08ID:CWeOW81r0
マイナンバーカードを持ってない人は健康保険に加入しないでもよくなる事を期待して、まだマイナンバーカードを取得していない。
健康保険を強制加入にしなければいいだけだろ。
209名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:25:24.66ID:gA4omRj00
>>198
銀行はともかくポイントカード運営企業は国にデータ提供しないといけない義務でもあんのか?
データ形式はどんなんだろう
210名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:26:04.93ID:2CauZuCj0
>>208
運転免許と一緒になるの待ってんだけど
211名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:26:07.64ID:1NATdk/t0
外国人が不正してるっていう件数も不明な例をあげて
ネットの馬鹿どもを焚きつけて反対派を攻撃させるやり方が気に入らない
212名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:26:07.88ID:T501+fqh0
>>184
中国みたいになってんな
213名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:26:16.39ID:NOiStRgX0
>>1
河野と岸田を降ろさないともうダメ
214名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:26:29.67ID:R6Nq+z4m0
>>193
マジか?ググったけど出てこなかったから書いたのにw
215名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:26:29.66ID:HUzIDb5F0
住基ネットはどうなったの?
216名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:26:42.28ID:2CauZuCj0
運転免許にチップ入ってるんだから
データに保険証番号追加するだけでいいじゃん
やっといてや
217名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:26:53.84ID:5wcLUZuq0
>保険証を持たない人には当面の間、代わりとなる「資格確認書」が交付されるが

当面の間であって結局マイナ保険証に移行しないといけないという
218名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:27:00.96ID:Gm6mHoZl0
あたおかすぎてひく
219名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:27:05.39ID:1NATdk/t0
>>184
いくらマイナ保険証つかっても
医療データ提供に同意しないと安くならないんだよなw
220名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:27:07.47ID:hBjVubKK0
どうしてマイナンバーカードを持ちたくない一部の人が居るのかな?
日本人なら作っても差し支えないよね〜
221名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:27:08.52ID:ecf5CJjB0
この馬鹿は何を言ってんだ?
222名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:27:29.87ID:UfUDpIJS0
「現行の保険証は偽造・なりすましを防ぐことができない」

よって廃止し、偽造・なりすましの出来ないマイナ保険証に移行する

しかしマイナは強制ではない、任意である。

そこで、マイナ保険証が無い人のため資格確認書を発行する。

よって、資格確認書による偽造、なりすましは可能である
223名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:27:38.10ID:xG4Ra6oW0
>>149
任意なら別の手段を用意するべきだ恒久的にね
224名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:27:41.58ID:2CauZuCj0
>>220
そんなん作るのめんどくさいからに決まってんだろw
225名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:27:46.21ID:EwwKe4XH0
>>210
普段マイナ持ち歩きたくないから免許証は勘弁してほしい
226名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:27:52.03ID:bT3Oz2R90
マイナカード発行→保険証紐付け→カード紛失→再発行できず無保険状態

このコンボがヤバいのでマイナカード自体つくらん
227名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:28:00.25ID:KSI+l4r/0
今までの健康保険証は一方的に毎年送りつけるために
写真などの本人確認情報を入れられないのが欠点で
そこのセキュリティホールを一部のならずものに悪用されまくってきたわけで
その不正利用による負担は結局健康保険を天引きされる普通の国民全体にかかってるので放置はありえない

セキュリティチップが入って写真とネットで顔の確認ができるマイナンバーの方が
情報を入力する際にポンコツな公務員がミスしまくっていたとしても
不正利用対策には良いに決まってるわけで 
228名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:28:02.43ID:mVcLi8HR0
>>213
既に多額献金もらってる自民党降ろさなきゃダメです
229名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:28:04.20ID:eibD76dI0
同じ税金払ってるのに、移行しない人をどんどん不便不利益を押し付けて、それでも「強制じゃないから」と平然と言えるこのサイコパスメンタルよ
230 警備員[Lv.18][苗]
2024/08/08(木) 16:28:07.87ID:D8dYwyA90
>>208
お?リバタリアンか?
231名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:28:14.74ID:gA4omRj00
>>216
俺もベースは運転免許証がいいんだけどあれって4桁のPIN一つしか入ってなくね?
232名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:28:23.61ID:yfEKnsVb0
舞奈カードにもう慣れたわ。
免許証の代わりを早よ。
233名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:28:25.26ID:Tp0mbU6r0
ちょっと何いってるかわからない
234名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:28:27.33ID:C+TNZeRk0
私は顔がキモすぎて免許証の写真撮りたくないから更新行かず失効した
小5以降の写真も全部捨てたわ
マイナ保険証になるなら所持できないからそれまでに自殺するしかない
235名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:28:30.23ID:fL6P9ZtQ0
無能バカが猿山の大将やってんだからなぁ
236名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:28:36.79ID:GmSaPxyb0
>>1
任意と言う名の強制だろ?
ワクチン接種と同じパターン

顔ブツブツ太郎
237名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:28:37.71ID:0ZPe++TI0
責任回避能力では日本の公務員が世界一優秀だからなwww
238名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:28:47.88ID:IS0N9BVr0
強制にはなってるだろ
「現行の保険証を残すことはまったく考えていない」
これが証拠
239名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:29:09.66ID:93O0BtLX0
空気すぎるゴミナンバー
デマ太郎もレジ袋無能レベルの無能だな
240名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:29:11.64ID:7lil1RX/0
河野太郎「マイナ無くても自費で医療受けたらええんやで^^」
241名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:29:14.54ID:1NATdk/t0
健康保険は強制なのにな
242名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:29:20.15ID:2CauZuCj0
>>231
それにデータ紐づければいいじゃん
243名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:29:23.38ID:bT3Oz2R90
保険料支払ってるのに医療保険適用できなくなったら訴えてやるからな
244名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:29:51.75ID:bT3Oz2R90
訴えたら最高裁までいかすから
判例の歴史に名を残してやるよ
245名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:29:59.25ID:gA4omRj00
>>242
認証する時どうするんだ?
246名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:30:05.86ID:hBjVubKK0
>>224
めんどくさいって子供かよ
作っても無いのにそんなこと言われてもね〜
247名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:30:08.41ID:R6Nq+z4m0
>>231
横から&よくわからんが
免許更新の時、4桁を2つ入れるけどPIN2つじゃないの?
248名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:30:14.70ID:GSh0+Wyz0
エストニアのシステム買い取って日本向けにカスタマイズしていこうぜ
249名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:30:32.96ID:wyZ9G8U20
>>216
免許のチップって大した情報入らないと思うけど

公開鍵暗号方式の情報を入れる様にはできてない
250名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:30:39.32ID:vr27xx2L0
相変わらずマイナンバーカードのスレはシステムを理解してない奴がアホなこと言って騒いでるんだな
ググり倒して調べて学んでから騒げば良いのに
251名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:30:40.23ID:UWOgkMp70
>>220
たから義務にしてなにかあったときは国がちゃんと責任とるようにしろと言っとるんだ
非国民は黙っとれ
252名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:30:50.49ID:ZGXeiQUU0
そのうち5ch書き込むのにもマイナが必要な時代が来るで
253名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:31:00.66ID:7orJHSug0
>>11
薬局や病院がそう言うように国が仕向けてるも同然なんだろうね、巧妙だわ
254名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:31:00.96ID:IS0N9BVr0
マイナカードは持ってるけど、システムの問題で俺のマイナカード、マイナ保険証使えないんだよね
どうすればいいの?
255名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:31:20.11ID:RIOELFaW0
検診で病院行ったけど、PIN打ってる高齢者はいなかった(´・ω・`)
顔認証するのに1分かけるなよ…
256名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:31:21.50ID:NPMida960
>>7
マイナカード推進派ネトウヨ大混乱
257名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:31:23.73ID:R/eF9kFn0
>>195
あのさ、仕組みちゃんと理解してないでしょBcasが破られたのと全然違うから、仮に君のスマホやPCあっても君のアカウントに普通は入れないでしょ端末だけではIDとパスがなけりゃ
258名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:31:36.75ID:y08eQJFi0
>>11
それ言ったら金もらえるんだわ
259名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:31:43.32ID:IGKEx3220
強制なら最初から完成品を国民全員に送れよって
どんだけキャンペーンに無駄金かけたんだ
260名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:32:01.68ID:bT3Oz2R90
>>28
そのタイミングで受信契約は打ち切れた
今回は保険に強制加入させられてるから別ケースだ
261名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:32:17.02ID:2CauZuCj0
>>245
顔写真
262名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:32:24.79ID:FAnecMAb0
これで補助金等を配るって
使用を強制すりゃええやろ

いつまでやってんだよ
IDカードだろ、とどのつまり
263名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:32:40.01ID:BGLowZU10
国保ごとなくなるんじゃね?

冗談抜きで
264名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:32:45.67ID:QjycSDk00
ここまでふざけたマネされても当選させるんだろ?
265名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:33:00.17ID:xG4Ra6oW0
>>173
つまりマイナ強制の為なんだ
266名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:33:09.24ID:HvHffGxZ0
どうでもいいよ
死ぬまでマイナカードとか言う奴隷カードは作らねーし
267名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:33:19.44ID:Rv4EjHDD0
テスト
268名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:33:23.05ID:Gm6mHoZl0
保険証みたいに送りつけりゃいいんよ
269名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:33:28.68ID:ImsquXL50
資格確認書は本人確認どうやるんだ?
270名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:33:47.83ID:8Rdwwz4o0
日本人にデジタルは向いてない
失われた30年の根底はコレ
271名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:34:04.16ID:J8JlP1Gp0
かなり前にマイナカードを作って使っているが、新年度の保険証が送られて来た
これからもこう言うやり方で行きそうだな
272名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:34:15.00ID:gA4omRj00
>>247
あれ?今2つだっけ?
渡された紙には一つしかなかったような気がしてた
数字覚えてるから捨てちゃったなぁ
273名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:34:22.93ID:5euul5H30
河野太郎は性格の悪さが滲み出ているな
274名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:34:31.42ID:0Jn8hfuA0
河野ボンボンはさっさと引退しろ
275 警備員[Lv.18][苗]
2024/08/08(木) 16:34:32.02ID:D8dYwyA90
紙のカードならデータはほんまに抜かれないの?
276名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:34:43.30ID:kMrt+C+d0
そもそも資格確認書を出すなら保険証廃止したとはいえないな
はじめから国民に強制すれば話は簡単だったのに、俺も反対しなかったろう
そんなだからマイナカードまだつくってない
277名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:34:54.94ID:squEB4Cu0
カイジに出てくる狡猾な悪役みたいな奴だな
278名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:34:59.44ID:+JTl6RnU0
嘘つきデマ野朗
本当に普及したいならお前みたいな信頼性ない奴は辞任しやがれ
279名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:35:02.71ID:eOj4QrNN0
保険証の偽造や使い回し防止できないの?
病歴と薬と場所時間も個別に記録して各種税金や還付計算やってくれないかな
280名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:35:06.92ID:P/d2Ykz70
>> 現行の保険証は偽造・なりすましを防ぐことができない。
マイナもでしょ
しかも漏洩付き
281名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:35:09.41ID:MPKDlK5D0
保険証廃止=強制だろ
医者行くと毎月1回提出させられるし
282名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:35:11.80ID:Te4Q53x30
マイナ保険証だと入院した時とかの高額医療費請求が楽なのにな
283名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:35:34.49ID:RIOELFaW0
マイナ持ってても紙ベースの保険証が役所から送られてくる
特に困ることってないんだよな(´・ω・`)
284名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:35:45.58ID:10SKy74+0
>>179
自分で役所にお願いしないと貰えないぞ
285名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:36:10.08ID:DmhJMhas0
セキュリティの観点から言えば情報は分散させるのが定石なのに集約するとか
流石はZHDと電通が蔓延るデジタル庁。頭オカシイ
286名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:36:11.56ID:NOiStRgX0
>>220
メリットがない
287名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:36:15.67ID:ZjjjsYjv0
>>184
それな
絶対に口外しないけど
288名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:36:20.00ID:8Rdwwz4o0
「マイナ」って切ると
マイナスとかマイナーとかイメージ悪いんだよ
289名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:36:21.55ID:Kz/vBD+p0
でもマイナ保険証使わないと値上げでしょ?
290名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:36:23.86ID:suokd8TJ0
まったくならないの根拠が何も説明されてなくて説得力の欠片もない
自国民に対する内弁慶もいいかげんにしないとな
人の上に立つ資格のない人だと思うわ
291名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:36:27.51ID:IS0N9BVr0
>不開示手続きを行うと、マイナンバーカードの保険証利用やマイナポータルでの閲覧はできません。
不開示手続きしてるんだけど、俺はどうなるんだ?
正当な理由で資格確認書を発行し続けてくれるのか???
292名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:36:36.87ID:wyZ9G8U20
野党とマスコミが不安を煽った結果老人がマイナンバーカードを使わないために
電子カルテや薬の処方を共有するシステムが機能しないために
医薬品の無駄がものすごく発生していて
そのお金ももちろん給料から天引きされるみんなの健康保険料から
293名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:37:10.49ID:3lAII+Ik0
なんでもマイナに集約して
健康も財産も管理してすぐアクセスできるんだもんな
294名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:37:11.53ID:wyZ9G8U20
>>268
写真のデータはどこから手に入れるんだよ
295名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:37:20.40ID:N9is1g1h0
馬鹿が権力もつと大変だわ
296名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:37:22.34ID:zjsMJCwq0
マイナ偽造で使用されたら、責任取って切腹しろよ
297名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:37:29.59ID:bT3Oz2R90
>>184
なお、ビッグデータのサーバ代用の電力が足りないかもしれないから原発を新しく作りたいらしい
298名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:38:01.32ID:1fk6H/Mq0
マイナンバーカードを強制にすると何かあったときの責任を政府が取らないといけなくなるからできるわけがないw
本人責任になっているうちは絶対に作らないからなw
マイナンバーカード機能を省いたIC保険証なら持ってやってもいいけどなw
299名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:38:01.67ID:ZjjjsYjv0
>>220
在日かな
300 警備員[Lv.8]
2024/08/08(木) 16:38:03.77ID:jOz6Eeuz0
>>8
保険を使わなければ良いんじゃない?
301名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:38:07.70ID:RIOELFaW0
>>296
マイナの真贋を判定するアプリを今作ってるらしいよ(´・ω・`)
302名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:38:10.50ID:DmhJMhas0
>>296
デジ庁「規約にある通り、一切の責任は負いませんwww」
303名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:38:13.27ID:TomjS8/t0
>>117
フリーターで助かったw
304名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:38:37.76ID:IWXvgNuM0
>SNS(ネット交流サービス)などには「マイナ普及を急ぐ政府が保険証を人質に、取得を強制している」といった批判がある。

> これに対し、河野氏は「現行の保険証は偽造・なりすましを防ぐことができない。これを続けていくことは問題を引きずることになる」として、>「現行の保険証を残すことはまったく考えていない」と述べた。

↑これ回答になってなくね?
305名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:38:38.14ID:0931GG7t0
>>182
完全同意
306名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:38:40.54ID:eci6gFwo0
>>1
>現行の保険証を残すことはまったく考えていない
で、資格確認書は?
307名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:39:01.95ID:i8DwN7zC0
免除要件満たす少数以外の医療機関には強制だったけどな
308名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:39:05.43ID:jnoZ/l8Y0
>>1
一年後はどうなるの?
309 警備員[Lv.26]
2024/08/08(木) 16:39:09.10ID:5g3o2BBD0
資格確認書でいいなら最初からいらないじゃん
強制的に廃止にしろよ
2重にコストかかるだけだしややこしくなるし不正仕放題
なんの為にマイナ保険証にしたのか意味がわからん
中途半端だから文句言われんだよ
310名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:39:14.24ID:LI53ynlf0
問い詰められたら色々面倒だもんなw
311名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:39:36.68ID:dCZsAilO0
マイナカードに反対するのは、反社と後ろめたい奴だけなんだけど、誰が、反対するんだ
312名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:39:41.97ID:QzTVgOx90
強制すればいいのに
313名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:39:44.99ID:s+0tHy3d0
中華業者「もう偽造もなりすましもやってます、ズレてるよ河野ちゃん」
314名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:39:56.50ID:kSLEqCFu0
>>294
写真付きで勝手にマイナカードが送りつけられるのがマイナ管理社会の完成形だな
315名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:40:00.40ID:2CauZuCj0
>>294
だから運転免許と一緒にすりゃいんだよな
本人の写真とるんだしさー
目の検査もすんだから虹彩データもとって本人確認すればあ?
316名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:40:07.24ID:mVcLi8HR0
ちゃんとデータとって活用すること説明すればいいのに
不正防止なんて嘘で国民騙す政治家ってどうなのよ
317名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:40:43.63ID:wyZ9G8U20
チップを偽造したところで
ユーザー認証用の鍵しか入ってないんだから
データセンターの登録情報を偽造できなきゃ
別人のデータや顔写真が出てきてなんの意味もないわけだが
318名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:40:57.17ID:3WEOmLdP0
これに対し、河野氏は「現行の保険証は偽造・なりすましを防ぐことができない。これを続けていくことは問題を引きずることになる」として、「現行の保険証を残すことはまったく考えていない」と述べた。



とっくにマイナンバーカード、偽装されてるだろwwwwww
319名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:41:02.85ID:c+wTrUDJ0
>>285
行政の簡略化は犯罪の簡略化
リスクは分散させてなんぼよな
マイナカード自体は賛成やけど杜撰過ぎる
320名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:41:04.66ID:6fcOk95k0
もう無駄な抵抗はやめろよwwwwwww

そんなに顔写真が載ってると困ることがあるのかンン?wwwww
321名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:41:28.48ID:DmhJMhas0
>>301
デマ太郎にやらせたら、マイナカードの真贋を判定するアプリ…の真贋を判定するアプリ(以下ループ)が必要になりそうな予感しかしねぇ…
322名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:41:33.60ID:O+l175Xt0
偽造防止のためのセキュリティ強化には賛成だけど、
中国の犬の河野だから将来日本も生体情報紐づけられてウィグルみたいにならないか不安
323名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:41:50.99ID:1NATdk/t0
そもそも保険証が偽造なりすましを防ぐことができないからマイナ保険証にするなんて答弁あったか?
324名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:42:03.95ID:8sIWdSvC0
二度と議員やらないでくれ
325名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:42:30.18ID:kSLEqCFu0
>>318
見た目だけの偽造カードね、ICチップでの確認を必須にしないとダメなのに迷走してるんだよなあ
326名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:42:30.60ID:+JTl6RnU0
>>313
中華業者「データありがとう河野ちゃん、これからもご贔屓に」
こうかも
327名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:42:46.01ID:NPMida960
>>292
ネトウヨが代わりに全口座紐付けスタントマンすりゃええじゃん
328名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:42:53.00ID:TS+Pz3Kt0
デマから産まれたデマ太郎
バレバレの嘘です
329 警備員[Lv.10]
2024/08/08(木) 16:43:02.95ID:m5sWDk3x0
>>1
こんな奴らほっとけよw
自分達が不便になったら強制されたって言うんだからwww
330名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:43:13.58ID:kSLEqCFu0
>>320
マイナカードは保険証と違い通名禁止らしいよ、それが地味に困る人がいるらしい
331名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:43:23.28ID:cwNWAU/a0
こいつの顔を見て信用できると思うなら
あまりにも危険察知能力が低いと言わざるをえない
332名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:43:25.66ID:wyZ9G8U20
>>323
不正利用防止に使えるってわかったんだから利用しないてはなくね?

それとも君が不正利用された分を全部負担してくれるのか?
333名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:43:29.58ID:s+bIceRh0
デマ太郎の池沼トークなんてまだ聞く耳持つ奴いるんか?
334名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:43:39.31ID:ZZZ5zeal0
自分の周りにまだマイナンバーカードを保険証と紐づけてなかったり
マイナンバーカードじたい作ってない人が多いんだが自分はポイントに負けた
つか病院で作れと言われたのが最終的に後押しになったんだけど
久しぶりにその病院に行ったらシステムエラーでマイナ保険証が使えないという
ありえないことになっていたんだけど皆保険証出せと言われて戸惑ってた
大病院だからシステムとして早く取り入れたのに使えないとはありえない事態
震災なんか起きたらどうするのか南海トラフで日本の昨日はほぼ麻痺するから
デジタル関連はヤバイ
地震の少ない他国と同じことをするのが無知なのか某国にお仕事で金を流す為か
日本を知らない安倍とか岸田とかに見事に操られてる河野も日本人で育ったのか疑問だわ
335名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:43:43.17ID:Y14TODvE0
強制だとめちゃくちゃ反発食らうからこんな中途半端な形になったんだよな
336名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:44:03.79ID:1NATdk/t0
>>332
不正利用の実態もわからんのに?
337名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:44:22.24ID:ut2P5huH0
マイナポイント第三弾はよ?
338名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:44:49.16ID:LQHeQIe30
>>1
誰がこんな国賊に票入れてんだ?
もういい加減にしてくれよ
コイツはアヘと並ぶ国賊だよ
339 警備員[Lv.6][芽]
2024/08/08(木) 16:45:30.86ID:+mXG1yXf0
強制でいいよ。カードなきや公共サービス不可にしていい
不正利用は重罪にしてね。
340名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:45:50.83ID:IGKEx3220
不正利用よりマイナ利権の方が巨額なんだろ
341名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:45:57.26ID:X34lprhH0
免許もこれに統合しろよ。
342名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:46:12.73ID:MTwMpMbt0
何言ってるのかわからない
343 警備員[Lv.10]
2024/08/08(木) 16:46:17.37ID:m5sWDk3x0
>>335
紙の保険証は不正が横行するからw
止めますってだけなんだけどなw
不正してる奴はそら嫌だわwww
344名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:46:25.52ID:c+wTrUDJ0
>>336
スマホいっぱいとられてるで
議員さんでも不正利用されてロレックス買われたよ
氷山の一角やろうけど
345名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:46:39.80ID:DYWAU2AW0
>>1
>「マイナ普及を急ぐ政府が保険証を人質に、取得を強制している」といった批判がある。
> これに対し、河野氏は「現行の保険証は偽造・なりすましを防ぐことができない。これを続けていくことは問題を引きずることになる」

全く会話が噛み合ってない
346 警備員[Lv.8]
2024/08/08(木) 16:46:40.29ID:6mLjJ79/0
手間は増えるし
さも保険使えなくなるかのように喧伝してるし
マジでクソだよな

プッシュ型送付もどーなったんだ?
わざわざ希望しないと届かないとか言うなよボケ
347名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:46:42.68ID:5v2Qc1Ki0
まったく信用ならないな
強制やんけ、嘘つきだろ河野
348名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:46:56.32ID:kSLEqCFu0
>>334
最悪使えなくてもとりあえず全額払って後から健保に返して貰えばいいだけだから、そんなに騒ぐ事なくね?
デジタル化は電子マネーとかクレカとかの方が使えなくなると困る
349名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:47:11.44ID:bJY276fN0
コウロギ食って死ねよ
350名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:47:13.10ID:DmhJMhas0
>>335
強制だと不具合時に補償等の責任が発生するからな
あくまで任意だし、無茶苦茶な利用規約に同意させて逃げ道を用意
方向性は間違ってないんだがやり方の筋が悪すぎる
351名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:47:21.12ID:vf6pQa9M0
モバイル回線の契約でも実質強制だよね
352 警備員[Lv.10]
2024/08/08(木) 16:47:29.30ID:m5sWDk3x0
>>347
自由診療でお願いしますwww
353名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:48:06.07ID:vHGeunp70
このよく分からん理屈は腹立つけどそもそも強制はなんでだめなんや?
354名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:48:08.80ID:61a9KZXe0
保険使いたかったらマイナンバーカード作ってくださいって素直に言えばいいじゃないか
355名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:48:11.39ID:5v2Qc1Ki0
てか紙の時みたいに勝手に送ってこいや
これが一番うざいんだろ
356名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:48:28.34ID:s+bIceRh0
>>330
反対者を反日犯罪在日外国人認定するその言い草も聞き飽きたよ

だからさ、マイナンバーカードの偽造やデータ流出が起きたらお前とデマ太郎が切腹しますって血判状にサインするだけでいいんだけど、なんでしないの?
反対者はパヨクだー、ザイコだー
世界が自民党から孤立していくにだー
357名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:48:30.05ID:W6+elIc80
いずれ移行していかないといけないにしても
問題は医療現場が荒れてる状態ってのがなぁ…さすがに命の問題なんだよねぇ
358 警備員[Lv.20]
2024/08/08(木) 16:48:30.49ID:/jZ3/U4p0
ひょっとして日本語わからないのか?
359 警備員[Lv.8]
2024/08/08(木) 16:49:04.58ID:6mLjJ79/0
マイナの気に食わないのは
同意するとその後のいかなる規約変更にも同意とみなす、というなんでもアリなとこ

こんなのYESするやつアホやろ
360名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:49:16.02ID:shV6bAlN0
ホラ吹き野郎は減点1。
361名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:49:17.22ID:+JjIn9Kz0
1年資格証発行するならわざわざ現行保険証廃止しなくてもいいと思うが
システムもグダグダで医療機関の方が対応不足だろ
362名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:49:19.03ID:mVcLi8HR0
>>343
なんでそんなバレバレの嘘でミスリードするかね?
363名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:49:27.38ID:UtyDDyOD0
>>3
正しいと思うのなら、反対を押し切って進める
ただ許せないこともあるけどね
今回は反対派が的外れ
364名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:49:28.14ID:s+bIceRh0
>>353
あとで大失敗して大損害出た時に自分たちのせいと言われたくないから
ワクチンだってお前らが自分の意志で勝手に売ったんだから後遺症なんて国は知ったこっちゃねーよプゲラッチョwww とか言ってるじゃん
365名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:49:34.50ID:JGa/W3/c0
自民なんか創価の属物のくせに生意気なこといってんじゃねーぞ
366名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:49:44.03ID:wyZ9G8U20
>>340
紙の保険証発行も利権なんですが
資格証明書という利権に変わって無駄に厚生労働省に残る事に
367名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:49:48.28ID:ahyKSa8G0
>>336
Xでの投稿を見てると保険証は中国人に不正利用されまくってて
関東某所はクルド人に支配されるてるように思えるんだろ
368名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:50:02.40ID:7jCeCtiV
お前がそう思うならそうなんだろう
お前の中ではな
369 警備員[Lv.7][苗]
2024/08/08(木) 16:50:11.36ID:nbOWHumq0
資格確認書を貰えば良いだけ
マイカは強制じゃないので
損害はいっさい補償しないと明記してある
370 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/08(木) 16:50:17.44ID:APGb9TmT0
デマ太郎がまたなんか言ってる
371名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:50:43.26ID:7jCeCtiV
岸田より嫌いだわ無責任野郎
372名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:50:46.79ID:SKkTn/z10
デマ太郎はだまってて
373名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:50:57.61ID:XScU1gtf0
更新する時のめんどくささ何とかしてくれ
374 警備員[Lv.10]
2024/08/08(木) 16:51:01.79ID:m5sWDk3x0
>>362
紙の保険証って色んな証明に使えるだろ?w
持ってるだけでwww
375名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:51:55.83ID:f301dMA90
マイナカード強制になったの?
376 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/08(木) 16:51:59.40ID:jc0+2VGj0
ちょうど昨日マイナンバーカードを保険証と連携させた
限度額が簡単に申請できたし、良かった
377名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:51:59.61ID:7jCeCtiV
>>20
レジ袋に入れて奴も頼む
378ジャップ禍
2024/08/08(木) 16:52:01.27ID:NScFUAWi0
宇宙嘘つき河野
379名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:52:32.46ID:MmY6gTT40
心の声「絶対全国民強制にしたるからな」
380名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:52:38.54ID:zSZxJTDD0
ならんが相当面倒くさくなるだけだってよ
381名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:52:42.56ID:11LyfNjl0
「強制はしていない。マイナ保険証を選んだのは本人の意思。」
382名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:53:44.59ID:7jCeCtiV
138 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 08:08:19.85 ID:oO8pEJ3o0
→130
テレビで「資格確認書」の解説をやってたんだけど、

・マイナ保険証と紐づけしてない人限定
・各保険組合の事業所から送付されて来る
・申請の必要なし
・カード型
・有効期限5年
・有効期限の後も恒久的に次の新しいのが送られて来るプッシュ型
・従来の保険証と全く同様に使える

だってさ、ワロタわ
じゃあこれでいいよねw
【マイナンバーカード】保険証廃止でマイナ強制には「まったくならない」 河野デジタル相  [ぐれ★]->画像>7枚


マイナ保険証申請する奴は馬鹿
383名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:53:49.79ID:q5Vox0a00
>>374
あれ住所手書きなんだよね
384名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:53:50.64ID:iF9x+PYK0
厚労省も自民党も紙とマイナカードを併用する方針だったのに、
河野が突然紙の廃止を言い出してこの混乱状態
385名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:53:55.22ID:mVcLi8HR0
>>374
利権バレたらまずいからデータとることは隠すんか?
386名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:54:11.81ID:OfRNOKGm0
>>366
でも新たにIC読み取り機を全国の病院に補助金で導入するんでしょ
紙の保険証より金かかるよね
387名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:54:16.95ID:OpSWTDgR0
>マイナ保険証を持たない人には当面の間、代わりとなる「資格確認書」が交付される
俺はマイナカード持ってるし保険証にもとっくの昔に紐づけてるけど
これ・・結局のところ強制では?
388名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:54:35.04ID:mHxId7Nl0
地獄の自民党
裏金中抜き犯罪利権JAPAN
389名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:54:55.15ID:xG4Ra6oW0
>>311
マイナカードはあまり使わずに机の中にしまっておくものなんだよ
元々行政サービスを受けるためと金融資産の利益から税金逃れを防ぐ為につくられたものだから
マイナンバーの届け出が無ければ金融資産の取引停止にすればいいだけなのに
それをやらずにマイナ保険証で強制取得させようとか汚いことをやってるから
390名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:55:31.38ID:cThmxOtd0
日銀に利上げの提言してたの誰だっけ?
391名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:55:35.30ID:f301dMA90
わしの保険証はプラッチックだぜ
392 警備員[Lv.10]
2024/08/08(木) 16:55:39.44ID:m5sWDk3x0
>>385
マイナカードの利権か?w
そんなことに反発してんの?w
393名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:55:41.69ID:D01HftYi0
>>382
これ待ってる
394名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:55:41.82ID:OfRNOKGm0
だいたい暗証番号で本人確認するなら不正利用防げないだろ
395名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:55:55.66ID:GjAmgW2k0
臨時で代わりの用紙送るって話はどうなったんや?
396名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:56:09.79ID:LQHeQIe30
この手法でゴリ押しされると一年で強制的にマイナ作らされるよな
ワクチンにコオロギにマイナと国賊が好き勝手に暴れてるじゃねえか
397名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:56:13.59ID:nbOWHumq0
いっそ強制にすればスッキリするのにね
創氏改名マイナンバー
398名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:56:14.38ID:0cKUNe8Q0
これが強制でなければなんなんだ
政治家の謎理論を解読しなければ日本国民でいられないなら義務教育で教えろ
理解できんぞ
399名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:56:17.61ID:xG4Ra6oW0
国政を司るものが嘘ばかりつくようになった
400名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:56:27.77ID:f301dMA90
>>390
デマ太郎
401名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:56:29.33ID:SdLQdQTm0
フワのつぶやきが欲しい
402名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:56:43.37ID:jwQER9440
保険証は廃止になるけど
保険証は資格確認書と名前を変えてほぼそのまま存続する訳で
言い訳が全然説明になってないなw
403名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:56:45.89ID:adCx22dx0
国が送ってこないのは同意させて作らせることによって何か問題が発生しても訴訟されるリスクが減るから

河野「あなた達同意して作ったんでしょ?問題が起こってもグチグチ文句を言わないでください」←これが狙い
404名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:56:55.02ID:iOA4bXRa0
まるで中共の独裁者の述べる詭弁だな。
マイナカードの強制か?と問われて
現行保険証の不正利用ガー!!と聞いてない回答を返す。
こんなの総理等になったら中共に国民を売り払うぞ。
405 警備員[Lv.10]
2024/08/08(木) 16:56:56.24ID:m5sWDk3x0
>>394
顔wそっくりさんか?ww
406名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:57:01.68ID:H8LT2jOv0
まあ全額負担ならマイナンバーカード必要ないかは強制ではないな
407名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:57:15.41ID:DHNX+ElB0
はあ?
408名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:57:26.15ID:mVcLi8HR0
>>392
そんなことならちゃんと説明すればいいじゃん
不正利用防止なんて嘘つかずに
409名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:57:29.13ID:OfRNOKGm0
>>401
やす子の後輩「とっても悲しい」
410名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:57:35.02ID:MnM6UxGG0
なお病院には強制している模様
411名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:57:35.40ID:kSLEqCFu0
>>389
そうなんだよね、マイナ保険証の前に銀行口座とか証券会社の口座とかにマイナンバーの紐付け義務化が先だと思う
412名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:57:37.56ID:g2Q5Lkvx0
今だにマイナンバーカード作ってない派なんだけど、無いと不便なことってある?
413名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:57:42.37ID:wyZ9G8U20
>>386
毎年1億2000万人分の保険証を送りつけて
同じ老人に複数の病院から同じ様な薬や湿布を無駄に配って
廃棄してるのとどっちがマシなんだろう?
414名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:57:47.27ID:OfRNOKGm0
>>405
暗証番号な?
415名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:57:53.32ID:OpSWTDgR0
(当面の間は)強制にならない
416名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:58:22.67ID:EnOO1i2i0
当面の間は資格確認書を送るとしてるけど、当面過ぎてもマイナ作らない奴はどうなるんだろ
国保から強制排除するんかね?
417名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:58:36.11ID:9vcvDrjv0
>>403
そうか?グチグチ言う奴すでにブロックされてんじゃね?
418名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:58:37.82ID:f301dMA90
保険証無しでも医療受けられるようにすれば良いだけ
419 警備員[Lv.10]
2024/08/08(木) 16:58:41.43ID:m5sWDk3x0
>>408
ちょっと意味がわからないからw
もうwいいわwww
420名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:58:45.63ID:nbOWHumq0
事実上の強制だ
強制だと思った
では裁判では勝てんよ
421名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:58:58.42ID:xG4Ra6oW0
嘘ついて通しは法案ばかり
422名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:58:58.47ID:I2woWpZm0
今まで金払ってりゃ勝手に送ってきてくれたもんを作りに行けは面倒以外ないわ
423名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:58:59.90ID:q5Vox0a00
>>414
カウンターの向こうでは画面に写真出ちゃってんじゃないかなぁ
424名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:59:13.42ID:OpSWTDgR0
>>386
不正利用がなくなるから莫大なプラスになるのかも
425名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:59:45.79ID:xG4Ra6oW0
>>421

嘘ついて通した法案ばかり
426名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 16:59:49.98ID:wDeBfm3c0
マイナ強制はしないが、保険証は廃止する???????????????????

「募ると募集は違うよ」安倍論法じゃん。
427名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:00:12.36ID:eci6gFwo0
>>412
運転免許証とかパスポートとか
身分証明書がない人は便利でっせ
428名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:00:13.41ID:G8SAsvdl0
これが神奈川県民の総意から選ばれた人です
神奈川県民の意見を述べてるだけですよ
429 警備員[Lv.10]
2024/08/08(木) 17:00:14.11ID:m5sWDk3x0
>>414
顔写真ついてますよw
病院にプロレスラーで行くんですか?www
430名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:00:24.35ID:wDeBfm3c0
政権交代しないからやりたい放題
431名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:00:27.17ID:F5SNSLe00
>>265
事実上そういうこと
それを国も擁護派も顔認証が~なりすましが~で話を逸らしてる
432名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:00:56.34ID:G8SAsvdl0
とりあえず神奈川だけしろってレジ袋もマイナ保険証のみも
433名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:01:07.10ID:dI+S4XMZ0
>>209
提供?みんなは何で20000ポイントをもらった?

それとは別に何かしらの「タグ」を払ってきてはデータを
マージしていくのもビッグデータ解析の基本でもある
434名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:01:27.12ID:tJV1/pxd0
コオロギ・メガソーラー・親中・マイナ保険証・ワクチン・利上げ

ブロック太郎は即刻政治家を辞めてくれ
435 警備員[Lv.13][新芽]
2024/08/08(木) 17:01:28.89ID:a01OPxH00
毒チンの運び屋
436名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:01:50.80ID:sAIcRzei0
いつまで増税ジミンが続くんだよ
437名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:02:13.40ID:nYPJgw6v0
>>382
便利になってありがたい話だわ
438名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:02:24.24ID:OfRNOKGm0
>>429
マスクして帽子かぶってサングラスすれば?
439名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:02:39.78ID:XbsackZC0
コロナワクチンも100%安全なことが証明されたし、マイナカードも作るしかないよな!?
440名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:02:49.96ID:IiHhaRbt0
>>226
無保険にはならんよ、絶対にw
アイツらが金を巻き上げないなんてないから無保険にはならない

まぁ無保険の意味すら理解できない人なんでしょうけどね
441名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:03:22.31ID:Hig3Zzh/0
紙とかカードとか物理的な媒体を無くすのがデジタル化だろ
ネット銀行にキャッシュカードが必要ないように、健康保険の給付もカード無しを目指してほしい
マイナカード作ってくださいじゃデジタル化にならないじゃん
442名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:03:27.16ID:HD0eBiGn0
デマ太郎「私は関わっておりません」
443名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:04:23.79ID:UuoUk5yj0
河野太郎は共産主義だから
尊敬する人は習近平らしい
444名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:04:43.38ID:mSYAHqYL0
こいつは強弁すればそれが通ると思ってるパワハラタイプの無能政治家だからな
外面よく見せる術を心得てるけど
その代わり剛腕でもなく無能
445名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:05:06.74ID:wyZ9G8U20
>>436
いつまでもアベノボウレイに怯えてるバカ野党に政権交代する可能性ってあるのか?
今生きている国民に向き合ってくれる真っ当な野党ってどこにいるんだ?
446名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:05:13.13ID:OpSWTDgR0
>>412
いずれ運転免許証も統一されるから
最も定番の信頼性が高い身分証明になるのは間違いない
いずれ必ず作ることになる
447名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:05:29.49ID:1NATdk/t0
>>432
間とって神奈川以外にしようぜ
448名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:05:42.82ID:hUCl/3Nl0
河野自体が日本人のなりすましという意見はあるな
449名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:06:00.40ID:WeoAfJ4O0
>>1
ホラホラ 喋るよデマ太郎
ホラホラ 騙すよデマ太郎
だーいすきなのはー
ユーダヤのおかねー
450名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:06:04.78ID:wDeBfm3c0
社会保険番号と保険証の一体化はどこの国もやってない。
451名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:06:32.46ID:kSLEqCFu0
>>441
マイナカードという入れ物に電子証明書を入れて使うという電子化なんじゃね?
452名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:06:39.59ID:6pqzCroS0
こいつ舌がたくさんあるから

強制にして―んだろ?
453名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:06:40.91ID:zvrFbBNO0
たまーの行政手続きがすげえ便利になるから
作った方がええぞー。めったにやらないから
書類書くのとか面倒っしょ。あれがかなり減るのは
正直有難い。
454名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:07:06.03ID:pcb/MR8A0
な 河野太郎

われら「主権の存する日本国民」は
健康保険証を廃止する気はさらさらない。

自分勝手な言動はやめろ。

ただちに健康保険証廃止を撤回しろ。
455名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:07:22.66ID:E2rMFAPA0
マイナカード偽造されてたけどどうなの?
456名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:08:09.07ID:y8Rz6+7n0
マイナンバーカード落としたり無くすと面倒だから保険証機能だけのカード作ってくれよ
同じフォーマットで機能制限カードなら簡単だろ
457 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/08/08(木) 17:08:09.38ID:KXLQZQ1t0
誰かこいつを止めてくれよ
458名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:08:23.13ID:w0LNQuF40
もう強制で良いんじゃね?
何か困る?
459名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:08:40.94ID:jwQER9440
資格確認書は最初は当面の間だったけど、
その後に恒久化しちゃったから、今後ずーっと交付されるやん
460名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:08:41.77ID:kSLEqCFu0
>>455
電子証明書は偽造されてないから「マイナカードっぽい偽造カード」をICチップ読む事で排除すれば今のところOKだと思うよ
461名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:08:43.35ID:6pqzCroS0
>>416
無料で送られてくればいいんだがw
だあってよー、保険証だって払った保険料から作って送ってんだろ
462名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:08:43.95ID:1NATdk/t0
>>454
だいたいさあなんでデジタル省や総務省の権限で
厚労省のシステムを変えようとするんだ?w
463名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:08:44.38ID:VfQI+3sg0
>>458
反社が困る
464名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:08:54.42ID:xMucId8E0
まるでマイナカードが偽造されないような言い方w
465名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:09:25.98ID:n42kZ6YB0
>>382
凄い重要な情報
貼ってくれてありがトン
466名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:10:01.81ID:ZvsOONsh0
マスゴミが資格確認書も同時に報道しないからアカンねん
467名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:10:07.70ID:eci6gFwo0
>>446
それも任意じゃないのん?
知らんけど
468名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:10:23.31ID:ge8rscDC0
ところで河野、大林ミカって誰だよ
469名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:10:28.20ID:shV6bAlN0
>>458
運転免許証みたいに数年で更新が鬱陶しい。
470名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:10:40.58ID:qMQzRbGM0
マイナでもワクチンでもホラを吹く無能
471名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:10:41.99ID:Gl1BCASV0
小池は車椅子でマイナ保険証の更新に役所に行くのか
大変だね
472名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:11:07.67ID:alQnS3yM0
まあこの手法とるやつは政治家としてだめだわな。
共産主義制度を悪用した共産主義者の独裁的手口だわ。
473名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:11:13.89ID:Rjt33c0U0
強制にはならないけど持ってなきゃこの先困ることになるよ?ということでしょうな
河野はイエスかノーしか答えない
言質取ろうとするなら質問の仕方を工夫しないと
474名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:11:39.13ID:zMOAZeIZ0
世間一般でマイナ保険証派が圧倒的に増えて、資格確認書を出したら受付で「(チッ、めんどくせぇな・・」みたいな風潮になったら嫌だな
475名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:12:12.89ID:kSLEqCFu0
>>461
おそらく「マイナ保険証は自動で送られるから入れ物のマイナカードは用意しておけ」という理屈だろう
476名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:12:29.57ID:NPMida960
>>413
保険証交付は国が一括でやってると思い込んどるんかwww
477名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:12:42.02ID:QkEVDb4p0
>>334
> マイナンバーカードじたい作ってない人が多い
対人口比で8割近くいってるのになんか不思議ですね、特殊な人の集団なのかな
ちなみに某省の地方の出先が入ってる庁舎はマイナカードが入構証になってて持ってかなかったら警備さんの詰め所みたいなとこで身分証明書と来訪理由目的とか色々書かされたよ、周りは殆どみんなマイナカードで簡単に入っていってたよ
478名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:12:56.04ID:OpSWTDgR0
>>456
マイナ保険証は2025年にスマホ搭載できるようになるはず
479名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:13:12.38ID:+JjIn9Kz0
>>446
警察が読み取り機器を携帯しなきゃいけないのきつくね?
480名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:13:25.64ID:Gl1BCASV0
>>429
暗証番号の受付なら目視確認が不要でなりすまし出来る
481名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:13:32.17ID:WjJhjJUv0
> 任意であるはずのマイナ取得の強制になっているのではとの指摘

最初から強制にしろよ
ウダウダ言ってるのは左翼だけなんだから無視しろ
482名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:13:38.73ID:U19LjmUt0
マイナスカードを作らないと医者にもかかれなくなるんだから実質強制だろうが
馬鹿なのかコイツ?
483名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:13:49.27ID:BbNOU65l0
現行の保険証を残さないなら強制と同じことでは?
484名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:13:55.80ID:kSLEqCFu0
>>479
スマホアプリじゃね?
485名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:13:57.08ID:OpSWTDgR0
>>467
これも当面の間は任意になるんだろうと思う
486名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:14:06.50ID:jwQER9440
>>467
免許証も任意
免許証のみ、マイナンバーカードのみ、両方持ちを選べる
487名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:14:11.63ID:n42kZ6YB0
>>474
おそらく、マイナ保険証のリーダー読み取りで
「すみませーん何かエラーになるんですけど」で受付が呼び出される方が圧倒的に多いと思う
488名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:14:28.59ID:8wS5l+nf0
外堀を埋めて身動き取れなくしてから別に強制はしてないってのは暴力団の手口やで
489名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:14:41.34ID:1BV4SGpO0
来年にはiPhoneがマイナンバーカードの代わりになるんだろう
そうなればカード紛失の心配がなくなるんかな
490名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:14:44.71ID:q3rGXj1W0
いや完全になってるから
491名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:14:45.12ID:9HrOBA2j0
強制にすべき事とは思ってるがこいつみたいに強制じゃないとか知恵遅れた事言い出されると困るな
492名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:14:50.50ID:alQnS3yM0
強制にはなってるからそこのやり取りは無駄では?
493名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:15:16.12ID:Gl1BCASV0
>>446
警官が読み取り機持ってない時は従来の免許証が無いと不携帯になる
494名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:16:01.47ID:F5SNSLe00
そのうち身分証明はマイナカード以外使えなくするつもりなんだよな?
そのメリットが全くわからん
すでに携帯の契約とか免許証は身分証明にならないらしいじゃん
ウェブ上では
495名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:16:01.74ID:kSLEqCFu0
>>482
保険証持ってなくても医療は受けられるぞ
そして、病院で紙もらって健保で手続きすれば健保負担分は払って貰える

ただし面倒くさい
496名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:16:09.97ID:WjJhjJUv0
ID:c+wTrUDJ0
こういう完全に的はずれな脳内妄想を垂れ流す輩が一番の害悪だわ
497名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:16:32.39ID:alQnS3yM0
誰が見ても強制だと思うけど、なんで嘘つくん?
498名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:16:32.53ID:1BV4SGpO0
マイナ保険証を初めて使ったわ
499名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:16:41.59ID:uV5T7Xnj0
>>491
これな
強制にします。ただ損失が発生した場合はデジ庁が責任を持って補償します
と一言言えばいいだけの話
500 警備員[Lv.6]:0.00995867
2024/08/08(木) 17:16:57.36ID:xIWYbntw0
 

 じゃあ、本人確認ができる、新保険証で。

 
501名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:17:08.92ID:9a8yoTau0
近未来には体内にチップを埋め込む方式になるよ
502名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:17:11.76ID:F5SNSLe00
>>495
余計に現金持ち歩かないといけないってことな
医療機関は保険診療は現金のみってところも多いし
セキュリティ的にも問題
503名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:17:14.57ID:nFLXyq4i0
>>1
早く脳にIDチップ埋め込んで決済出来るようにしてくれ
504名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:17:19.25ID:OpSWTDgR0
>>493
そんなことある?
それじゃ代わりになってないやん
505名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:17:22.12ID:r/XHLtzT0
大口叩いて強行して問題が出ると知らんかったっていうからなこのおっさん
506 警備員[Lv.28]
2024/08/08(木) 17:17:24.04ID:rr9ReOif0
むしろ強制して欲しい
507名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:17:29.61ID:Y6h3Iujp0
こんなのが首相になったらそれこそ日本の終わりだわ
508名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:17:30.93ID:q3rGXj1W0
>>481
右翼は政府の下僕
509 警備員[Lv.10]
2024/08/08(木) 17:17:49.12ID:m5sWDk3x0
>>480
こじつけイクナイw
510名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:17:49.48ID:F5SNSLe00
>>496
妄想じゃないよ
ニュースにもなってるぞマイナカードの偽造なりすまし
511! 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/08(木) 17:17:53.97ID:7CUAUQGr0
言葉遊びする政府の支持率なんて下がればいいのに、
なぜ有権者はそれを許すのだろうか。
512名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:17:58.47ID:alQnS3yM0
結局嘘ついて物事進めてるから、不振があるんだよな。
513名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:17:59.75ID:zdqlJDv70
デマ太郎がここまでするのには
医療情報から自分や洋平に適合する臓器を探す為とか?w
514名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:18:13.14ID:WjJhjJUv0
>>1
この記事は「マイナンバー」と「マイナンバーカード」を混同させてるんだけど、どんな意図があんのかね
515名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:18:16.15ID:l27CFfbs0
保険証の貸し借りもできなくなっていいことだ
反対してる奴は非国民だろ
516名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:18:19.14ID:kSLEqCFu0
>>494
多分、何かする時に確かな身分証で身分証明をするのが必須という社会にしたいんじゃね?
517名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:18:36.91ID:LhqrxlCF0
日本人を中国に売って自分だけが助かろうとしているのがコイツ。
518名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:18:37.76ID:5ELkvYjX0
マイナンバーカードなんぞをゴリ押しているのは共産国家の支那と南朝鮮だけ
他のマトモな先進国は導入していたところも既に廃止にしている

こんなのを支持しているのは日本を支那のような官憲独裁国にしたい連中だけ
519名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:18:48.15ID:hRxkIVeW0
反対してる老害共は早く死ねよ
520名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:18:56.80ID:QkEVDb4p0
>>389
> 机の中にしまっておくものなんだよ
違うんじゃね
521名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:19:06.39ID:WjJhjJUv0
>>510
ICチップが偽造されてるソースがあったら持って来い
522名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:19:18.10ID:BbNOU65l0
肝心のマイナンバーも住所も名前も顔写真まで記載されてるクソ無能カード
523名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:19:20.21ID:6pqzCroS0
>>475
詐欺的だな
524名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:19:20.53ID:wyZ9G8U20
資格確認証だと高齢者も3割負担とかやれば良いんじゃね?
高齢者の医療費を抑えないと健康保険制度ももたないし
全部給料から天引きされる現役世代に皺寄せが大変でしょ
525名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:19:26.56ID:shV6bAlN0
何か不具合があってもデジタル庁は一切の責任を負わないのに上から目線。
526名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:19:30.20ID:Aij6cpO50
マイナンバーカード自体が偽造し放題だけどどうすんのこれ
自分はマイナ保険証だけど偽造が使われる可能性考えると対策強化して欲しいが
527名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:19:45.06ID:Gl1BCASV0
>>494
それをやると紛失したときに再発行出来ずに詰む
528名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:20:01.70ID:NPMida960
>>446
中国人のために一枚に集約してあげるわけか
529名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:20:10.59ID:1BV4SGpO0
医療費の決済も出来るようにしてよ
そうすれば会計に並ばなくて済む
サービス良くすればマイナ保険証を使う人が増えるわな
530名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:20:30.86ID:eci6gFwo0
>>478
リスク分散の観点から俺は絶対搭載しないわ
531名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:20:32.67ID:alQnS3yM0
偽造される市情報を盗まれるから、統合すんなつってんのにな。
自民党が30年ぐらい遅れた感じでシステム作るんだよな。
532名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:20:53.76ID:ExqxYPs/0
背乗り促進したいようにしか見えんけどな
533名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:21:07.40ID:eAnae1Cr0
やるなら強制でもやる
やらないなら廃止する
賛成派と反対派双方の顔色うかがってんじゃねーよ
中途半端システムが1番ダメだろが
534名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:21:11.38ID:QkEVDb4p0
>>493
だからこないだスマホで確認できるようになったでしょ、読み取り機はスマホですむんじゃない
535名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:21:17.84ID:kNh3OoQi0
>>525
これな
保障も補償もしたくないからって、
姑息に任意性をでっち上げてるんだよな
河野と進次郎は、閣僚になって
完全に化けの皮が剥がれたわ
536名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:21:28.15ID:+8ebTSgv0
バカに舵取りを任せるとこうなる
537名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:21:38.27ID:U/hzelUO0
これがまかり通るなら強制◯◯も強制じゃないって減刑出来るかな
538名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:21:42.53ID:eci6gFwo0
>>526
マイナカードを使う本人確認が目視だそうですからw
539名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:21:46.33ID:xG4Ra6oW0
嘘ついて法案通すのは民主主義じゃない
540 警備員[Lv.10]
2024/08/08(木) 17:21:48.94ID:m5sWDk3x0
>>531
ICチップ偽造なんてありましたかしら?ww
541名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:21:56.65ID:wyZ9G8U20
>>526
健康保険証は窓口で本人確認するための情報がほぼなくて
偽造すらする必要がなくみんなでシェアできる素晴らしいカード
542名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:22:07.58ID:C1GV9Jco0
>>494
1つでも偽装しやすい身分証明書があれば、それを使ってなりすましや背乗りができてしまうからだろうな
身分証明書は高セキュリティのだけにする方が安全
543名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:22:12.86ID:NPMida960
>>519
ヤダーこの共産党員怖すぎ
544名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:22:27.90ID:q5Vox0a00
>>529
計算待ちは長いけどあんまり支払いで並ぶことはないなぁ
545名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:22:40.21ID:OpSWTDgR0
>>526
マイナ保険証は読み取り機に通すから偽造はほぼ無理なんじゃないか
546名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:22:51.60ID:1NATdk/t0
問題点も認識しないで保険証廃止を決めたからメンツで廃止するしかない
何もかわらん資格確認書を出してごまかしても
汚点は消せないぞ
547名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:22:53.46ID:Gl1BCASV0
コオロギ太郎が車椅子か寝たきりになったら更新に行けないから保険治療できなくなるのに
548名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:23:17.11ID:QkEVDb4p0
>>510
見た目だけのカードね、今まで目視確認だったから仕方ない、今後はむずかしいでしょ見た目だけのモックカードで騙すのは
549名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:23:34.36ID:ExqxYPs/0
そこまで言うならとっとと義務化して全責任負うようにすりゃーいいのに

責任取れないくせに、保険証脅しに使ってんじゃねえぞ
550名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:23:40.27ID:ahyKSa8G0
>>526
総務省「偽造されてるんなら偽造防止されたマイナカードを作らないといけませんなあ」
551名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:24:16.73ID:T3ur0B2Q0
当面の間がいつまでなのかが問題だ
552名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:24:20.61ID:iOA4bXRa0
マイナカード(国民背番号管理)の強制か?と聞かれたら、
保険証の不正利用を防ぐのだから強制じゃない!!

こんな論理矛盾を回答するのは、知能に問題があり、問題の切り分けができない軽度知的障がい者の症状である。
そうでなければ、回答になってない詭弁を意図的に強弁しているわけで、「俺の言うことを国民は黙って聞け!」と言うことである。

安全保障などは国民の反対があっても進めねばならない事があるのが政治の難しさだが、そんな高度な判断回答でもない内政事のマイナカードの取り扱いで、詭弁を弄し、論理破綻した回答をする厚顔無恥。
まるで中国共産党のアナウンスである。
国民にお願いをするならまだしも、上から偉そうに下命している河野には権力をもたせてはならない。
歴史はこのような国民を舐めた世襲の代官が悪政を強いて滅んだ国を多々教えてくれる。
553名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:24:24.38ID:sLinCluo0
保険料払わなくて済むようになるのを期待してる
554名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:24:24.83ID:7+8yXE0I0
保険証偽造被害すごいのか

簡単に偽造できそうだしな
555 警備員[Lv.10]
2024/08/08(木) 17:24:26.14ID:m5sWDk3x0
>>526
確認出来るアプリ作ったよw
556名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:24:45.10ID:8wmUoqFs0
>>432
横浜市民は10年以上前から毎日
燃えるゴミ、プラスチック、紙、ビンカンペットボトルのゴミ分別を行っているのでレジ袋有料化は必要ありません
環境意識は十分できています
仕分けのための袋も足りんわ
557名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:24:47.81ID:1BV4SGpO0
便利が良い方が残るんだから薦めれば良いじゃん
558名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:24:54.35ID:A2XNv28h0
ナンバーは他人にぜったい教えるなとか
いや持ち歩けとか、どっちやねん
迷走しすぎやろ
559名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:25:04.19ID:5ba3tasl0
こういう事をいうからますます信用されないって何でわからないんだろ?
バカが政治やるな
560名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:25:10.76ID:LhqrxlCF0
正しいのは"分散"なんだよ。
アホは何でもかんでも集約する。

なぜ間違った政策がゴリ押しされ、
それに従わなければならないのだ?
561名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:25:22.15ID:sBLJRv/X0
今の健康保険証は来年12月に使えなくなるんだろ?強制じゃん
562名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:25:35.80ID:xMucId8E0
ある日突然、別人がオレになってしまうこともあるかもな
統合されてそうなったら、どうしようもねーぞ
563名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:25:41.38ID:OpSWTDgR0
>>530
行政のほうで統一しようとしてるからそこを逆らってもあまり意味がない
どちらかというと紛失時にスマホとカードはどっちがリスク高いかじゃないか
564名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:26:03.97ID:vPQRcl1D0
強制じゃない(保険証廃止)
565名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:26:10.74ID:F5SNSLe00
>>516
確かな?
それぞれを顔認証型カードにすればいいんじゃねーの?
統合するメリットが全く不明
すでになりすまし偽造は散見されてるし、紛失したらめちゃくちゃめんどくさいし
セキュリティガバガバで悪用されても誰も責任取らないって書いてあるカードの何が意味あんのふ
566名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:26:14.49ID:dI+S4XMZ0
この人はコロナワクチンで大失態をしたことをおぼえているんだろうか
567名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:26:18.15ID:LhqrxlCF0
自民党に投票してきたアホの日本人だけを義務化にしろよ。
何でもかんでも集約するアホに付き合いたくないのだけど😠👊😠👊😠👊
568名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:26:34.55ID:QkEVDb4p0
>>561
使えるでしょ、新規発行がなくなるだけじゃないの保険証
569名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:26:38.12ID:sd4LgBKO0
現行の奴を代わりに使えなくするなら強制してるようなもんだろ
言葉遊びもたいがいにしろよ
570 警備員[Lv.21]
2024/08/08(木) 17:26:41.25ID:BNnRPHvV0
もう何を言っても信用されないから政治家としては終わりだろ
571名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:26:51.96ID:Gl1BCASV0
マイナンバーは確定申告でしか使わないと始めたのに大嘘だったな
572 警備員[Lv.10]
2024/08/08(木) 17:26:52.76ID:m5sWDk3x0
スマホにアプリ入れたらw
誰でも本人確認できるよwww
反社でもwww
573名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:27:18.89ID:F5SNSLe00
>>548
高齢者が使いこなすのが難しい
紛失したら再発行まで身分証明できず身動きできない
統合する意味がわからないんだよ
574名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:27:19.61ID:mKxBrY5q0
ブロック世襲野郎
575名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:27:53.72ID:cv8XXfYF0
>>453
具体的には何の手続き?
576名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:28:08.90ID:iOA4bXRa0
神奈川県平塚市民は河野を当選させている責任を取れ。
平塚市民の政治リテラシーの低さが国民に迷惑をかけていることを自覚して。
577名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:28:38.40ID:1BV4SGpO0
診療が10分くらいで後は待ち時間じゃん。マイナンバーカードで
診療が終ったら家に帰れるようにして欲しいわ
医療費の決済が出来るようになると助かる
578名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:28:46.04ID:ExqxYPs/0
ここ数年で今まで問題なかったものがなんかムチャクチャになってしまったな…
579名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:28:48.73ID:XtBxqwBv0
>>533
そもそも、

『制度設計』には無かった
逆に言うとe-Taxは、制度設計通りで誰も困らない
580名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:28:57.93ID:Gl1BCASV0
コオロギ太郎はTVタックルで人気が出ただけで当選しまくり
581名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:28:59.45ID:N+zL+pnT0
「在日米軍の許すまじき暴虐事件史」
『実話BUNKAタブー』(月刊誌)2022年4月号 50-53頁

これは沖縄その他での在日米軍の犯罪をまとめた記事。
かなり網羅的に集められていて資料価値は高い。
レイプ、殺人などトンでもないものばかりで
しかも不起訴になることも多数。

この記事は、検索してもなぜかほとんどヒットしない。
所詮インターネットなど、米軍による米軍のための存在だと
改めて確認させられる。

沖縄在日米軍のレイプ犯罪も、おそらく、
基地反対の運動をしている人物の、
母、嫁、娘、姉妹などを意図的に狙って襲ってんだろう。

在日米軍に永遠に占領されることが決まっていて、
さらに事実上の治外法権まで与えている。
こんな日本が覇権国家になれると本気で信じてる連中が
日本の上のほうにはいっぱいいるわけで情けないこと限りない。
582名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:29:26.45ID:LhqrxlCF0
世襲のアホが考えたキチガイ政策に従いたくありませ〜ん。
誰だよこんなのに投票したのは?
583名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:29:29.37ID:XtOFWWsD0
顔写真なんて当てにならんから
ICと生体情報で一括しろ
584名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:29:42.67ID:F5SNSLe00
>>542
一体型に統合するメリットないよね
585名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:29:47.27ID:aIWtbsHC0
>>568
従来の健康保険証は、2024年12月2日から最長1年の間、有効である限り使用できます。
586名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:30:02.15ID:shV6bAlN0
強制的じゃないのにNHK方式。
587名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:30:06.16ID:kAiIcaER0
河野だけじゃ無くて、もぅ自民党カケラも信用して無い
588名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:31:44.18ID:77398uts0
運び屋さんニポンゴで頼むアルよ
589名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:31:54.00ID:t3oUM8te0
戸籍みたいなもんだろ、国が国民を管理するなんて当たり前のことなのに反対する奴は殺せばいい
590名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:32:40.09ID:si9FuaOX0
印刷画像でパスできる顔認証って下の下のAI
下請けPGがGithubからコピペったのを精度もチェックしないで実装でもしたか?
591名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:33:18.62ID:jAj2lWfj0
口座情報と健康状況が把握できれば
宗教勧誘が捗ると思うんだな
この壺買ってお祈りすれば病気治りますよ
592名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:34:05.30ID:N3vaoQpd0
>>458
全責任がデジタル庁とかに行くならいいんじゃない
今の規約だと責任はカード所有者にあるし
593名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:34:08.70ID:6OYCFtaZ0
反対派も推進派も必死すぎて多くの民衆がおいてけぼり
594名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:34:49.61ID:Z6JUgvf50
すでに偽造されてるじゃん (´д`|||) 何言ってんだ?
595名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:35:20.99ID:LhqrxlCF0
街に遊びに行くときは、カツアゲされても良いように、
財布には2〜3千円だけ入れておいて、
1万円札は靴下の中に分散して隠しておくのがセオリーでしょう。

中学生の子どもでさえ分散するのに、
世襲のアホは何でもかんでも集約する,
596名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:35:22.54ID:MOO5jl/c0
陰謀論配信者が日本人は生まれた瞬間から番号振り分けられてるから今更反対するなよワラなこと話してた
行動も口座も全部監視されてるらしい…
それなら態々カード造る意味ある?と思うんだけど…
597名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:35:22.66ID:XtBxqwBv0
>>548
繰り返しになるけど

そもそも、『制度設計』には無かった
例えばインドだと、網膜認識で最初から制度設計されていた
598名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:35:29.36ID:dI+S4XMZ0
>>582
選挙区
神奈川15区
平塚市・茅ヶ崎市・中郡大磯町
だそうな
599名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:35:43.50ID:CmVtZ4Mf0
嘘つきレベルがチョンもびっくりw
600名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:35:59.38ID:7jCeCtiV
デマ野郎
【マイナンバーカード】保険証廃止でマイナ強制には「まったくならない」 河野デジタル相  [ぐれ★]->画像>7枚
601 警備員[Lv.27]
2024/08/08(木) 17:36:02.55ID:fH8B7lar0
まあマイナ作らんと差別されるだけだろうけど
602名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:36:15.15ID:6+J7fvW60
誰かコイツを止めろよ
無能すぎるわ
603名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:36:56.10ID:XtBxqwBv0
>>602
国会議員は、リコール出来無い
604名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:37:14.96ID:6+Navju20
スマホのネット機種変とかは必須なんだっけ
605名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:37:44.99ID:GVyvn3aX0
嘘つくことにまったく抵抗がない生まれついての詐欺師
606 警備員[Lv.18]
2024/08/08(木) 17:38:13.03ID:lxXpT9sm0
安倍次はこの人だろうな
607名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:38:13.27ID:alQnS3yM0
>>540
じゃ偽造不可能といえばいいじゃん、情報漏洩についても全責任を行政がおう、問題が起きた場合巨額の賠償金を支払うと
いえばいいよな。なぜできない?
608名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:38:30.74ID:LhqrxlCF0
分散してリスク回避をやらずに、
わざわざ集約してリスクを高めるのが世襲のアホ。

日本人を食い物にしてるとしか思えない。
609名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:38:33.11ID:sDaY1ipu0
スパイ防止法を作ろうと言わない限りこの男を信用できない
610名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:38:33.67ID:LevKigd+0
マイナ嫌なら自腹か死ねって政府が言ってんだな
嫌なら出ていけと同じか

さすが中国目指してるだけあるわ
611名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:38:35.07ID:hOHrsHZC0
何言ってるのか意味がわからない
612 警備員[Lv.1][警]
2024/08/08(木) 17:38:41.42ID:m5sWDk3x0
>>601
不思議なのがw
もう全国民にナンバーふられてるのにw
何が嫌なんだwww
613名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:38:42.63ID:gD0B9O0h0
>>602
政治家の大半は無能なんじゃなくて弱みを握られたり脅されて意図的にやってるんだぞ
614名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:38:46.61ID:tJV1/pxd0
>>560
コオロギとかメガソーラーを推す奴が賢いわけないだろう
アホが独裁権力を持つと、国民にとんでもない被害が行く証拠だよ
615名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:38:57.62ID:alQnS3yM0
ほとんど日本語能力のない政治家に見えちゃうんだよな。
記事が切り取りかもしれんけどさ。
616名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:39:12.42ID:EhBMJ7pt0
再発行まで1ヶ月以上掛かるとか欠陥カード
再発行時の身分証が免許証や保険証や障害者手帳だが保険証しか持ってない人は保険証廃止で再発行できなくなるwww
617名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:39:36.38ID:LevKigd+0
議員官僚様は作らないカード🤗
618名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:39:45.74ID:a5GFC3Y/0
>>584
顔写真付きICチップありの身分証明書を何種類も管理運用するなんて無理だよ
一枚出来たら、それに寄せてくのが一番手軽
619名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:41:09.33ID:qDyyaVeg0
>>220
生粋の日本人であり愛国者だけどマイナカードには反対
なぜならば日本人の個人情報というのは貴重で価値が高いのだ
様々な国から日本人の個人情報が狙われている以上、売国政権の作ったズサンなマイナカードなぞ強制にしてはならぬのである!
620名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:41:48.60ID:Gl1BCASV0
厚労省や総務省の役人が5%しか使ってないマイナ保険証w
621 警備員[Lv.33]
2024/08/08(木) 17:41:53.71ID:5D4eqAG50
なぜなのか
嘘つき
622名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:42:20.84ID:hOHrsHZC0
>>618
もしかしたら勘違いしてるかもしれないけど保険証として使う時顔写真参照なんてせずに使えちゃうよ
623名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:42:33.24ID:1PIqBsDa0
全くなるだろ
全く当てにならんな河野
624名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:42:44.03ID:JZJ/0C3g0
目視で使えるカードにしたから偽造されてますよ
625名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:43:01.14ID:e+iT6fG20
紐づけ任意で無くすとかむちゃくちゃ
626 警備員[Lv.1][警]
2024/08/08(木) 17:43:11.40ID:m5sWDk3x0
>>607
それを悪用する奴が出るからじゃねw
国がICチップ作ってる訳じゃないしw
全部国が保障しますなんて言ったら詐欺しほうだいになるw
627名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:43:55.27ID:YtCIwffc0
強制にしろよ
628名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:44:17.91ID:k9nRBKMK0
全く強制にならない
それはその通り
あくまでも個人の選択だから
便利さを享受しないのも個人の選択
生活できなくなるわけではない
629名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:44:29.39ID:EhBMJ7pt0
障害者は区役所に5年毎に更新に行けないから
630名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:44:34.44ID:LhqrxlCF0
平塚と茅ヶ崎だけでやれば良いのに。
631名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:44:45.58ID:QkEVDb4p0
>>620
厚労省や総務省はそうなの?それデータ古いんじゃないの?
632名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:45:08.41ID:xG4Ra6oW0
強制にならないと言うことはマイナ保険証の代替方式を用意すると言うことでいいんだな
でなければ嘘を言ってる
633名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:45:19.18ID:XtBxqwBv0
>>618
単純に、『制度設計』な話

例えばスイスやスウェーデンでは、ICチップなカードで色んな認証(例えば電子投票なども)出来るけど
それは制度設計されているから
634名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:45:33.99ID:EhBMJ7pt0
>>631
ぐぐれかす
635名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:45:42.41ID:1NATdk/t0
保険証廃止なんてやらなきゃよかったのに
636名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:45:52.54ID:xG4Ra6oW0
>>612
怪しいことに使われる
中国を見てみろ
637名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:46:10.90ID:AEY1dYSu0
>現行の保険証は偽造・なりすましを防ぐことができない。

保険料制度(国保料社保料等)廃止して
国内に居る誰もが公的医療受けられるようにすれば
なりすましとかの概念自体無くなる
638名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:47:01.66ID:YL9ve0LV0
仕事らしい仕事してないやつ
639名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:47:21.29ID:ocbwjF7b0
>>1
💢
640名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:47:21.46ID:mVcLi8HR0
>>612
未だにマイカとマイナンバーの区別がついてないアホがいるものを強引に進めたらダメだわな
641 警備員[Lv.1]
2024/08/08(木) 17:47:28.76ID:m5sWDk3x0
>>632
するんじゃね?w
資格確認書を毎回役所に取りに行けば良いwww
642名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:47:29.22ID:F5SNSLe00
そういえばスマホに一体化するとか言ってたなマイナカード
狂気だわ
どうしてそこまで国が必死になる?
>
643名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:47:42.28ID:XtBxqwBv0
>>638
むしろ、害悪

な奴
644名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:48:15.44ID:NAlP9A7g0
任意のはずが強制
強引なやり方が気に入らない
何が問題起きたらきっちり国が責任取ってくれんだろうな!
645名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:48:23.56ID:UYGmSEDi0
保険証じゃどれぐらい偽造やなりすましが行われてるのか数字で出せば
普通の日本人なら急いでマイナにしなきゃってなるんじゃないの
646名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:48:29.81ID:alQnS3yM0
>>626
はあ?詐欺できないようにしてんだろうがよ、言ってることが支離滅裂なんだよ。
647名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:48:40.76ID:2d5Uq4gf0
マイナ関連の混乱で過労で死んでる職員も絶対いると思うし
ある意味間接的には兵庫の斎藤より遥かに殺してる数多いと思う
絶対このゴミを責任取らないで逃がすべきではない
648名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:48:53.46ID:+gRfnNzo0
事実上の強制だろ
何いってのん
649名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:48:57.02ID:F5SNSLe00
>>618
いちいち保険証、免許証をicチップにする必要があんのかって話
650名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:48:57.35ID:LhqrxlCF0
このエテ公にゴリ押しされる意味がまるで分からないのだが。
651名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:49:04.35ID:pkY9x96P0
桐島聡が50年間なりすまし出来なかったから
なりすましは不可能だろ
652名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:49:27.08ID:xG4Ra6oW0
>>612
怪しいことに使いだす
653名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:49:50.84ID:tGUiQ2d80
河野はまさか裏垢で特定個人を誹謗中傷なんてしてないよな?
654名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:49:55.14ID:P7OTmGr60
>>642 ドッグタグ作りやすくなるだろ
655名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:49:55.53ID:jwQER9440
マイナンバーカードと資格情報のお知らせの2点を提示して医療機関を受診するパターンがあって
この場合、マイナンバーカードは券面(表面)の目視確認のみ
656名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:50:10.49ID:QkEVDb4p0
>>634
マイナンバー保険証の利用率が5%超えてるからカード取得率はもっとたかいでしょ国家公務員、文盲レベルの読解力だな日本人じゃない、ひょっとして
657 警備員[Lv.2]
2024/08/08(木) 17:50:41.26ID:m5sWDk3x0
>>646
>>540の派生だろ?w
もし保障するって言ったら馬鹿な技術者がやりかねないって話だよw
658名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:50:52.42ID:AEY1dYSu0
>>643

普通の人の感覚から頭おかしいとこを平気でゴリ押しするのは

>>613かと
659名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:50:56.75ID:ec6Wpqdh0
めんどくせえからスーパーとかのポイントも紐付けしろや
660名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:50:58.23ID:OpSWTDgR0
>>622
近くの歯医者の読み取り機はカメラ付きで顔認証までしてたぞ
顔認証か暗証番号のどっちかを選ぶ感じ
661名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:51:26.37ID:XtBxqwBv0
>>649
一応に、システムや仕組みで言うと

『制度設計』次第
ところが
662名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:51:35.90ID:xG4Ra6oW0
>>520

>571 名前:名無しどんぶらこ [sage] 投稿日:2024/08/08(木) 17:26:51.96 ID:Gl1BCASV0 [6/8]
>マイナンバーは確定申告でしか使わないと始めたのに大嘘だったな
663名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:51:45.77ID:P7OTmGr60
>>656 シンパになるとキレ方まで似てくるもんだなw 結構結構
664名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:51:49.38ID:ZjjjsYjv0
アトピーくしゃおじさん
665名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:52:04.65ID:uC+PVySP0
質問したやつ、ちゃんと答えさせろよ
強制にならない根拠まで聞かなきゃ言わせっぱなしじゃねえか
666名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:52:33.50ID:LhqrxlCF0
デメリットにしかならないものを使う理由が無いんだよ。
667名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:52:41.15ID:iatsHws80
え?
何言ってるんだ?
668名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:52:46.99ID:XtBxqwBv0
>>664
とりあえず、

ルックスは関係ないと思う
669名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:52:52.79ID:Le7BcwKh0
宮崎の住人はマイナカード持って逃げたよな?
670名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:53:11.43ID:hOHrsHZC0
>>660
自分でパスできること書いてるじゃん
671名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:54:31.60ID:QkEVDb4p0
>>663
いや普通に読むと国家公務員共済保険でのマイナ保険証の利用率でしょ?どこにも取得率なんて書いてないけどね文読めないじゃない知能低すぎなのか意図的にミスリードしようとしてるのか
672名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:54:38.57ID:AEY1dYSu0
>>662
<引用開始>
福島みずほ 参議院議員 社民党党首@mizuhofukushima
マイナ保険証について2022年6月7日閣議決定の骨太方針では、
加入者から申請があれば保険証は交付されると明言している。
保険証は交付されないとする今の政府の方針は去年の骨太方針にすら反している。
また、厚生労働委員会で何年にもわたり保険証は交付されるとしてきたことを踏みにじっている。
午前10:58 · 2023年7月13日·5.1万 件の表示
<引用終了>
673名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:54:44.33ID:xG4Ra6oW0
国家議員が嘘偽りを言ったら即刻罷免の法律が必要
674名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:54:52.35ID:pjFqAzES0
>>656
5パーセントしかだろw
頭おかしいんかw
675名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:55:03.11ID:xhDN+wO40
>>656
マイナ保険証の利用率が5%と書き込みされてる
マイナカードの取得率でない
お前は中学時代の国語の内申1だったな
676名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:55:12.34ID:alQnS3yM0
>>657
だから偽造でも漏洩でも可能だろうが、おまえは何を言ってんだ。
結局人災ってのもあるからな。
お前が言ってることは完全に間違ってるって自分で自白してる。
677名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:55:12.40ID:ec6Wpqdh0
アトピーは気難しい性格になりがちで孤立してしまうらしい
あとキレやすい
678名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:55:22.46ID:F5SNSLe00
一体型にして悪用されてもたとえその理由にセキュリティの不備があっても誰も責任取りませんなんて公言されてるカードに全情報載せて持ち歩くなんて狂気の沙汰だろ
これに反論できる人おる?
679名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:55:22.71ID:Lv9jkMDx0
窓口でなんちゃら票使うか全額負担して後で7割返してもらう手続き取ればいいわけで強制じゃないだろw

ぼくちゃんが不便になるから強制だ!!
っていう発想の人に説明するだけ無駄かもしれんが
680名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:55:47.56ID:C1GV9Jco0
>>584
多くの人が勘違いしてるけどマイナンバーカードはなんにも一体化などしていない
例えばマイナ保険証におけるマイナンバーカードはあくまでも身分証明書として利用されている
身分確認して保険証情報をサーバーから持ってくるという作業を機械化してるだけ
681名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:55:53.80ID:azrYqi/T0
デジタルのがめんどい
アナログのが楽
682名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:56:02.28ID:OpSWTDgR0
>>670
少なくとも偽造は難しくなってる
あと目視チェックもできるからなりすましも難しくなってるだろうな
683名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:56:14.74ID:27AKcTGo0
いやさっさと強制にしろよ、日本がデジタル後進国になったのって人気取りで新しい技術を否定する無能老害に配慮しすぎたせいだろ
中国なんか現金使ってる人間がほぼいなくて現金を見たことがない店員がざらにいて現金出すと不審がられて偽札検知器にかけられるらしいじゃん?
さっさとアナログガイジが生きられない国にしてデジタル化を押し薦めろ
中国のジジババが使えるのに日本のジジババが使えないわけ無いだろ
684名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:56:19.75ID:uLxLn8Rr0
これよく分かってないけど、既にマイナンバーカードを持ってる人は手続きとか要らないの?
685名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:56:37.79ID:XtBxqwBv0
>>660
一応

顔認証は、4桁な数字入力を自動化する仕組み
ちなみに、顔写真をプリントアウトでも通る
686名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:56:43.88ID:t6TRoikL0
日本語わからないやつが大臣やってんのか?
687名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:57:16.48ID:/xdSZKxe0
アトピー怪人はやっぱりアホだったな。まともだと思ってたんだけど
688名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:57:19.58ID:XtBxqwBv0
>>683
知恵遅れちゃんが、

なぜか必死
689名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:57:29.37ID:poBDWlDq0
何年か毎に写真撮るのめんどくせぇ
写真なしならいいのに
690名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:57:29.60ID:QkEVDb4p0
>>674
国家公務員共済保険でのマイナ保険証の利用率でしょこれ、春先のデータでしかもクリニックとかがまだ導入してないと使えないしねマイナ保険証
691名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:57:41.84ID:W5KdXE4t0
>>677まさしくこいつじゃんw
692名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:58:00.76ID:n/n6scMG0
反論になっていないが、毎日新聞の記事だからチグハグでも気にならない
693名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:58:02.30ID:tgiD5gst0
>>688
うーん人格攻撃しかできない無能ちゃん
反論をどうぞ?
694名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:58:14.98ID:OnijWtDw0
保険証みたいに勝手に送ってこいや
申請して役所に取りに来いとか何様じゃボケ
695 警備員[Lv.2]
2024/08/08(木) 17:58:25.47ID:m5sWDk3x0
>>676
コロナ補助金でわかったろw
国が保障すると詐欺が横行するんだよw
アホか?w
696名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:58:45.49ID:OpSWTDgR0
>>684
マイナポータルでの利用申込が必要
697名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:58:58.37ID:mVcLi8HR0
>>680
紐づけしてんだから一体化だわな
698名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:59:04.28ID:C1GV9Jco0
>>678
>>680で書いたが、そもそも一体型ではないというのが答え
699名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:59:05.49ID:S3i8pJlv0
・カードがなくても、資格確認書が交付されて保険証になる
・(主に紙)既存の保険証を使い回ししてズルしてる人たちがコレできなくなる。非常に困る
・そもそもマイナンバーは国民全員に付与済み
・番号が漏れたところであんまり影響はないことは証明済み

一本化しても何の問題もないのでは。
700名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:59:14.20ID:MRkuxCXj0
偽造やなりすまし出来ない保険証にすればよかっただけなのに余計なことして金かけまくったのに国民に使って貰えずに強行しようとしてるだけ
701名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:59:16.61ID:72CoIuAX0
バカにいくら説明したところで

バカはそもそも話を聞いてない
702名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:59:23.16ID:poBDWlDq0
写真があるものを提出したくないんだよな
余程写りに自信あるならいいけど
703名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 17:59:48.52ID:pjFqAzES0
>>690
5パーセントしか使われてないもんの擁護としては無理あり過ぎw
704 警備員[Lv.2]
2024/08/08(木) 17:59:54.54ID:m5sWDk3x0
>>694
もう死ねよwww
705名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:00:14.84ID:OpSWTDgR0
>>685
さすがに受付ででかい顔のプリントをかざしてたらバレるだろ
706名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:00:15.97ID:XtBxqwBv0
>>689
マイナンバーカードの物理は、5年の有効期限しか無い
#パスポートは10年

マイナンバーカードには、顔の画像を貼る必要がある
#パスポートと同じ
707名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:00:19.43ID:dK+5AIxH0
>>684
マイナポータルにログインできるならボタン押すだけ
マイナカードをポイント欲しさに作った大半がマイナポータルサイトの暗唱番号とか覚えていないからこんなことなるし、マイナポータルへのログインがジジババには難易度高い
708名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:00:22.66ID:Jpi73Ioj0
マイナ保険証登録しているのは全人口の57%
https://www.digital.go.jp/assets/contents/node/basic_page/field_ref_resources/8adde791-e214-4b5b-b9ad-4eb89a354dbc/35637ed6/20240321_mynumbercard-promotion_outline_05.pdf
709名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:00:24.40ID:co0wC6Cz0
カードの強制に全くならないと言うなら、カード持たないまま保険証廃止されたら、病院へ行く時どうすりゃええの?
これまで通り保険料は取るけれど、保険は使うな?

っつーか、ワクチンの運び屋だの、こいつの言ってることマトモに聞いてると、いつも頭痛くなるw

罷り間違ってコイツが総理になったら増税メガネ以下確定でみんな「岸田の方がマシだった」と言う未来しか見えない
710名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:00:42.56ID:xhDN+wO40
7月に国民の利用率が9%になったのは公表されたけど国家公務員のデータは公表されなかったから悪いんだろうなw
711名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:00:49.21ID:HJ2tx0oD0
>>680
それだけだと利権にならんからお薬手帳情報を収集させて提案していくという使い方と、介在者を挟むことでヒューマンエラーを折り込むことになる
712 警備員[Lv.16]
2024/08/08(木) 18:01:16.00ID:kqY2O8Vr0
いまだにマイナ保険証にしてない老害共は切り捨てよう
713 警備員[Lv.2]
2024/08/08(木) 18:01:20.79ID:m5sWDk3x0
>>709
資格確認書を役所に取りに行ってくだせぇw
714名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:01:36.57ID:uzRs0t+a0
マイナンバーカードは信用できないのに偽造し放題の紙切れは信用できる人ってどういう人種なの?
715名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:01:48.35ID:QkEVDb4p0
>>703
このデータの春先はまだまだだったけど、初夏あたりから医療機関でも結構導入してるの見るようになってきたから利用率も上がってきそうだけどね
716名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:02:02.13ID:MRkuxCXj0
>>257
アカウントハッキングとか普通に起きてるけど…例えとしてそれ出しちゃったら自分の首絞めてないか?
717名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:02:20.74ID:kAiIcaER0
あぁ、無能

映画化
718名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:02:29.83ID:n/n6scMG0
>>680
一体化ってのはマイナンバーで管理することを指しているわけでカード云々は関係ないやろ
719名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:02:59.59ID:XtBxqwBv0
>>705
ところが、

紙の保険証と違って
マイナンバーカードの認証(通過)を、拒否する事が出来無いんだなぁ

繰り返しになるだけ『制度設計』な話
720名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:03:13.21ID:/Y+55aJ+0
河野は麻生の言うことも聞かずに総裁選に出て落ちて
メガネからデジタル大臣なんぞにされて色々と味噌をつけて完全終了したなw
721名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:03:28.55ID:C1GV9Jco0
>>697
その理屈は意味不明
一体じゃないからこそ紐付けするのでは
722名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:03:31.15ID:VhNUHNvX0
>>184
またオカルトじみた事言ってるw
従来のレセプトで集まる情報となんら変わらないだろ
723名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:03:34.39ID:kqY2O8Vr0
日本の足を引っ張るマイナ反対派は切り捨てていこう
どうせ生い先短いジジイだ
724名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:03:37.18ID:wyZ9G8U20
>>716
今の健康保険証はハッキングする必要すらなくそれっぽい人なら誰でも共有して使いたい放題なわけだが
725名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:03:40.83ID:NhPOa+qe0
>>712
医療費の負担率300%くらいでいいよな
それでも今の現役世代より1000万以上は得してる
現役世代がどれだけ苦しんでるかわからせるといい
726名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:03:41.52ID:RzeJggzU0
>>644
マイなカードを作ると
マイなカードとマイナンバーでアホな奴が
小遣い稼ぎでデータ売り払っても、
国民が自分で被害調べて自分で責任取るんだよ。
マイナンバーだけなら国が責任を負うんだよ。
727名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:03:46.67ID:vaJ6Tbnm0
保険証にマイナカード、救急搬送にもマイナカード、被災時の避難所にもマイナカード…
すべてにおいて万全の対策が取られているならいいが全く信用できなさ過ぎて不安しかない…
728名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:03:50.21ID:XtBxqwBv0
>>705
ところが、

紙の保険証と違って
マイナンバーカードの認証(通過)を、拒否する事が出来無いんだなぁ

繰り返しになるけど『制度設計』な話
729名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:03:51.13ID:xhDN+wO40
>>713
資格確認書は郵送
730名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:04:03.20ID:HJ2tx0oD0
>>714
どちらもプラカードだぞ
外国ハカーの人かな
731名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:04:17.09ID:OpSWTDgR0
ここは知ってる人がバカにいちいち親切に説明してあげるスレ?
732名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:04:23.37ID:QkEVDb4p0
>>710
てか、国家公務員は庁舎入るときマイナカードいる場所もあるからな意外と持ってたりするけどね、保険証はどうか知らんが
733名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:04:26.30ID:rsyj/ICx0
>>1
ふーん
おまえを国会議員だと全く思わない
734名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:04:30.52ID:I7zDF2+U0
選択減らして囲い込むのが国家のやり口
だから国家は危険!国民は常に国家を監視すべき
735 警備員[Lv.2]
2024/08/08(木) 18:05:29.92ID:m5sWDk3x0
>>729
へーw
毎回使う時に役所に行かせれば良いのにw
不正防止なんだからw
736名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:05:31.05ID:jf3ZnMIY0
>>1
???どういうこと?
737名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:05:33.35ID:kqY2O8Vr0
マイナ保険証を批判している老害じじいは切り捨てていこう
日本の足を引っ張るな糞ジジイ
738名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:05:38.24ID:kAiIcaER0
はした金に釣られてマイナカード作った人々が
反対する人を老害とか言うんだろなぁ
739名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:05:43.87ID:XtBxqwBv0
>>729
最初 取りに来い
次 プッシュ(勝手に送りつける)

に変わった経緯
740名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:06:03.09ID:dK+5AIxH0
というか、中途半端にやるから問題なんだよな
不正防止、医療費控除の自動化、受診履歴を管理することや、カード発行コスト削減により医療費の削減を目的として強制しますって断言しねえから駄目なんだよ
741名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:06:05.06ID:C1GV9Jco0
>>718

カードの話だけしてるつもりなんだが
742名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:06:14.78ID:XtBxqwBv0
>>737
知恵遅れちゃん

頑張るねぇ
743名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:06:23.47ID:F5SNSLe00
>>680
他を身分証明として使えなくするなら事実上の一体化

紙の保険証をなくす理由が、多発するなりすまし被害
だから資格証を代わりに発行しますよってこれ顔認証じゃないよね?
なんの意味があんの?
744名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:06:24.14ID:xhDN+wO40
>>728
そう
一度認証されると目視で明らかに年齢が違っても病院は診療拒否できない
745名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:06:25.14ID:xmZfKP6a0
次の選挙で落選やな
投票拒否運動しねーとな、選挙区は何処やー
746名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:06:55.08ID:kqY2O8Vr0
>>738
いやならニホンから出ていけよ
747名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:07:28.62ID:F5SNSLe00
>>731
悪用されても誰も責任取らないカードをわざわざ強制する政府の目論見に触れない奴らに教えてやってる
748名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:07:32.06ID:t3YODE+l0
>>1
「今年12月2日以降、現行の保険証は新規発行されなくなる。廃止後も最長1年間は現行の保険証を利用でき、マイナ保険証を持たない人には当面の間、代わりとなる「資格確認書」が交付される」

つまり現行の保険証ではなく、その代わりに交付される「資格確認書」は偽証・なりすましを防ぐ事ができて、マイナ保険証を持たない人には交付され続けるという言質を取ったという事でよろしいか?
749名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:07:35.32ID:kqY2O8Vr0
>>742
知恵遅れはお前みたいなジジイの事だよ
ボケ老人とも言うがな
750名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:07:42.91ID:Qig+s0kc0
11月30日が有効期限の国民健康保険証は、12月1日から使える紙の保険証が送られてくるよ
廃止は12月2日から
751名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:07:43.11ID:QkEVDb4p0
>>716
そりゃマイナカードとパスワードも一緒に盗まれたヤバイでしょ、それはキャッシュカードもクレカも同じでしょ、しかもマイナは顔認証の場合それらよりマシ
752名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:08:34.14ID:mVcLi8HR0
>>721
データ管理が一体化されてないだけで
マイカ使って紐づけられた別々の各データを引き出そうとしてる
これは一体化だわな
753名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:08:36.84ID:XtBxqwBv0
>>749
知恵遅れちゃんは、ほんと面倒臭い

コイツ(河野洋平の息子)みたいに
754名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:08:52.05ID:kqY2O8Vr0
さっさと廃止するのが正解
マイナ保険証反対のボケ老人はこうでもしないと動かない
755名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:09:03.36ID:VhNUHNvX0
>>747
責任取らないとどこに書いてある?
756名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:09:27.54ID:GVyvn3aX0
役所側が楽になるというだけでユーザーにはまったくメリットないからな
757名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:09:29.80ID:PipTAJND0
NHKの受信料と同じだな
受信料は実質税金なのに強制ではない
マイナンバーカードは実質強制なのに強制ではない
758名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:09:39.06ID:aOG7jZYD0
>>1
ならマイナなしでも今まで通りずっとできるようにするって河野の責任で明言しろ
759名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:09:43.32ID:IIcJeAu70
新しいの勝手に送ってきてくれるんでしょ?
待ってるね
760名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:09:46.73ID:kqY2O8Vr0
>>753
良いからさっさとくたばれよ糞老人
まだ生きるつもりなのか
761名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:09:54.93ID:F5SNSLe00
>>751
クレカは悪用されてもクレカ会社が保証する
マイナカードは全生活情報抜かれても誰か責任取るの?
762名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:10:23.16ID:kAiIcaER0
>>746
ぷーっ(´・ω・)クスクス
763名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:10:23.87ID:F5SNSLe00
>>755
マイナカード持ってない人?
764名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:10:47.03ID:wQ5DHw6j0
強制以外何物でもないだろ
こういう論理を適切に説明できない奴を責任者に置いておくと
独裁にしかならない
本当に変えた方がいいよ
765名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:10:55.45ID:VhNUHNvX0
>>763
で、どこに書いてある?答えられないの?
766名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:11:32.57ID:kqY2O8Vr0
>>762
AA使ってるのが最高にジジイ臭い
昭和のインターネット文化って感じ
そんなんだからマイナ保険証についていけないんだなジジイ
767名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:11:34.29ID:rDfbQkgb0
中国人の手下業者みたいな人物が中国人の医療費タダ乗りを防止しようとしてるのは不自然
この名誉中国人の執拗なマイナ推しはどんなカラクリで日本人の税金を中国に流してるんだ?
768名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:11:38.20ID:xhDN+wO40
保険証だと受付で目視確認のプレッシャーがあるけどマイナ保険証だと暗証番号だから受付のプレッシャーがない
なりすまし増えるよ
769名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:12:35.79ID:XtBxqwBv0
>>756
例えば、e-Tax(最初から制度設計されてた)だと

かなりの省力化(?)が図られたわけで
770名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:12:53.49ID:8rlRGB7X0
>>756
役所はおまえの払ってる税金で運営されてるわけだけどわかってる?
メリットないは流石に草
日本の生産性の低さは何故か効率化を否定する無能のせいなのよ
771名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:12:57.66ID:4GrxNnVm0
誰のことかは言えないが分散するのがセキュリティの基本なのに
集約しようとするパワハラバカ
バカにお前はバカだってはっきり言える人が必要だ
772名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:13:17.17ID:QkEVDb4p0
>>761
マイナカードは全生活情報抜かれても誰か責任
どんな被害のどんな責任、想定してる具体的被害って何?
773名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:13:28.30ID:3gUBAUKw0
病院行かなければ必要ない!はい、論判~(笑)

って素で良いそう
774名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:13:47.06ID:mVcLi8HR0
>>764
強制じゃないけど情弱国民を騙して使用率上げようとしてんの
要するにお前らなんて馬鹿国民って思われてるのwww
775名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:14:10.35ID:3gUBAUKw0
国会議員様がマイナ保険証使わない時点でお察しよね
776名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:14:46.15ID:XtBxqwBv0
>>775
あははははは
777名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:14:58.54ID:JZJ/0C3g0
保険証の名前は変わるがほぼ同じものが今と同じ郵送で手に入るので何も心配しなくていいぞ
778名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:15:01.40ID:kqY2O8Vr0
反対しているのは4ケタの数字すら覚えられない耄碌ジジイだけだからなぁ
779名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:15:01.89ID:C1GV9Jco0
>>743
当局者の意図は知らんが多分、金融機関や古物商や個々の役所で保険証を身分証明書として使う状況を全部やめさせたいんじゃないかな
ああいう組織ごとに「身分証明書として使える文書はマイナンバーカード、運転免許証、健康保険証…」なんて書いた規則や説明書がたくさんあるが、それらの規則を一斉に改訂させて徹底させるのは大変だろう
健康保険証そのものを廃止して資格確認書に置き換えれば写真もチップもない身分証明書が減る
780名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:15:12.96ID:U/5MMyJe0
>>710
国家公務員は国民でないのかw
国民の利用率から国家公務員の利用率を抽出すればデータ出るだろ
781名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:15:29.83ID:Se1T1pAQ0
取得や更新にかかる手間賃寄越せよ
782名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:15:52.22ID:yZI46uXE0
保険証を使えなくしておいて何が強制じゃないんだ?1から10まで自分の言葉で全日本国民に釈明してみろよ売国奴が
783名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:15:55.80ID:VhNUHNvX0
>>747
やっぱりデマか
784名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:16:05.90ID:RENJ203z0
>>1
マイナンバーカードが無いとスマホの機種変更すら出来なくするんだろ?

それ完全に強制じゃねーか
785名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:16:06.88ID:BauNlu040
警察の任意同行も強制じゃないからな、うん
786名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:16:23.07ID:fb9PuWH90
資格確認書何もしなくても送られてくるという話だったけど
自治体によっては請求しないと送ってこないなんて話が出始めてるみたいだな
787名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:16:45.95ID:Oxpibgx90
ファッショ太郎
788名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:16:56.24ID:kqY2O8Vr0
>>1
犯罪者しか反対してないからなどんどんやりましょう
789名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:17:01.19ID:FCA6PdMT0
>>1
当面は保険証と資格確認書ってやつを利用できるのか
最長1年っていつまで使えるんだろ?
790名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:17:12.57ID:kNh3OoQi0
欠陥だらけで行政訴訟や補償騒ぎ上等で、
さっさと強制切り替えすればいいのにw
791名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:17:33.94ID:GVyvn3aX0
ユーザーにメリットないもんを誰が作るんだって話wポイント目当ての乞食だけだろw
792 警備員[Lv.9]
2024/08/08(木) 18:17:39.79ID:jOz6Eeuz0
>>781
マイナポイント
793名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:18:00.99ID:/sFVMgkv0
>>1
またテキトーなこと抜かしとんなw
794名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:18:03.52ID:Se1T1pAQ0
病院に金配ってマイナカードしか使えなくして強制じゃないって頭おかしいだろ
安倍の元にでも逝けよ
795名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:18:04.56ID:U/5MMyJe0
資格確認書を廃止したら国保脱退する
796名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:18:19.46ID:XtBxqwBv0
>>781
パスポートは10年
運転免許証は長い人で5年

マイナンバーカード物理は5年
『中の鍵』は、それぞれ
797名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:18:32.97ID:2xIGUnd40
何を言ってるんだこいつは…
病院行かなけりゃ良いじゃないかってことか?
798名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:19:13.74ID:XtBxqwBv0
>>793
知恵遅れ
キチガイ
社会経験ゼロ
二世議員

河野洋平の息子
799名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:19:22.89ID:Tg7ErtP40
誰かが「地球は回っていない」と言ったら回っていないことになるのだろうか
800名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:19:31.89ID:qFsEbQOi0
何でコイツ政治家やってんだ?

自民党に投票した奴らは文句言うなよ。
801名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:20:15.48ID:kqY2O8Vr0
頻繁に病院を利用するジジイこそがマイナ保険証を作るべきなのに反対してるとか
ボケが始まってるのか?
802名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:20:25.39ID:l/oAje6S0
※創かの集団ストーカー不審車・不審者がよくいるところ※

(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
 (大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)

(2)上記の一軒家の真横の駐車場

(3)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路

(4)大阪府吹田市の学童擁護員

(5)ささき建築工房(大阪府吹田市豊津町5-25)白い乗用車
   道路に半分はみ出して路駐
   朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅

(6)豊津公園の(大阪府吹田市豊津町7)喫煙所で
  「この辺に顔出せんようにしてやる」と
イキリ倒して凄んでた
   犯罪臭バリバリの カルト50〜60代のおっちゃん

(7) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)

ストーカー 毎日おるとこ このあたりw
https://imepic.じぇーぴー/20240805/747090
803名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:20:29.10ID:4Hog0KPE0
「強制ではありませんがマイナ保険証使わない場合は5割負担にしまーすw」
804名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:20:44.02ID:VhNUHNvX0
>>784
免許証でも機種変更出来るんじゃ無いの?
つかマイナカードを頑なに拒否する奴はクレーマー気質強すぎて正直客にしたくないんじゃね
805名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:20:55.16ID:eF7eSDtf0
>>14
うわああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ゴマメ発見!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
806名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:21:06.26ID:Se1T1pAQ0
>>789
病院に金配ってるからね、家族が定期通院してる病院から12月以降はマイナカードじゃないとダメとか言われたそうだ
807名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:21:16.39ID:sgMYWWgB0
こいつ一時期ネトウヨから大人気だったのに
今じゃ見る影もない手のひら返しで叩かれまくり
笑えるなw
808名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:21:19.07ID:7eQ3iWWm0
はやく免許証とも統合してほしい
スッキリする
809名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:21:41.86ID:lpTSg/wY0
なぜ強制にしないのか理解に苦しむ
810名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:21:55.03ID:QkEVDb4p0
>>796
マイナンバーカードは10年、中身の電子証明が5年、カード持ってないから知らんのか
811名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:21:57.96ID:U/5MMyJe0
要介護2以上の人が多い老人ホームはマイナカードの更新するの大変になる
812 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/08(木) 18:22:06.61ID:UDEabOxa0
マイナンバーカードの発行がすぐで無料なら本来は問題ないが
河野が絡むと情報流出や利権目的を疑わざるを得ないのがな
813名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:22:26.31ID:pEEBIpoY0
国民不安増大特命大臣河野太郎さん
814名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:22:29.43ID:tfR3aWTl0
コイツどんどん人相が悪くなるな
子供の頃からこんな顔なら立ち直れないくらいいじめられてた太郎
815名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:22:29.62ID:kqY2O8Vr0
>>1
早くマイナカードに反対するジジイ共を駆逐してくれ
あっ、勝手にくたばるかw
816名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:22:30.12ID:Se1T1pAQ0
>>796
保険証は役所に行く必要ないし、電子証明の更新だけで何度も足を運ばせられたよ
817名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:22:32.28ID:XtBxqwBv0
>>809
アホの子にも分かりやすい言うと

法改正が必要
818名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:23:42.94ID:DcQhEWyT0
年金手帳と統合しろよ
819名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:24:00.14ID:/sFVMgkv0
>>809
誰も責任取らないモノを強制とか笑えるw
820名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:25:11.09ID:qU11l0Vh0
日本破壊の煽動者
821名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:25:30.70ID:pEEBIpoY0
本人確認可能な証明書の代用を認める。となるんだろう
822名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:25:52.99ID:bwQrFlMs0
裏金キックバック親族秘書無労働収入は?
823名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:25:57.61ID:0Rb5hVVV0
保険証に顔写真と指紋登録を義務付けるだけでええやろデマの運び屋野郎が
824名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:26:27.90ID:qU11l0Vh0
新しい日本人って、馬鹿丸出しだよ
825名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:26:41.29ID:2fFDJc9Y0
>>823
これで問題ないよね
826名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:26:48.65ID:bwQrFlMs0
自民党には問題が多すぎる。
827名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:26:55.81ID:qU11l0Vh0
WEFのポチ
828名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:27:10.88ID:QkEVDb4p0
>>818
年金手帳廃止だろ、既に
829名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:27:21.37ID:poF3wW1+0
利権も強要ではないとか
こいつは圧力掛けておいて他人の責任へ擦り付ける
知恵犯の汚い男。
過去の問題も全て同じ
830名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:27:32.66ID:GMTEHaeB0
>>1
なってるだろボケ こいつ本当に無責任な発言しかしないな
831名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:27:44.92ID:2LATOXXo0
岸田以上に言ってることが支離滅裂な奴も珍しいな
832名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:27:50.83ID:qU11l0Vh0
日本のスマートシティ候補地に何が起きているかな?
833名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:27:51.43ID:bwQrFlMs0
外人、帰化人と分ければいいだろ。
834名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:28:24.73ID:qU11l0Vh0
売国奴
835名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:28:26.11ID:pL9YpHRx0
次の選挙で落とそう
836名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:28:35.11ID:/sFVMgkv0
>>833
シャベツニダ
837名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:28:47.21ID:671xEZvo0
>>823
システムをバラバラに作るコストは全てあなたの払った税金ですけどよろしいですか?
838名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:28:53.12ID:RtHq4rM+0
保険証のデジタル化強制でいいんだよ
変に任意にするから余計な宣伝に金使ってもったいない
839名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:28:54.14ID:8DZojvl30
なりすまし?
でも、マイナ保険証でもなりすましぐらいできるだろう
840名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:28:57.36ID:x79D3nAf0
バカかこいつわ
841名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:29:20.34ID:qU11l0Vh0
売国奴ですよ
842名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:29:43.02ID:/sFVMgkv0
>>837
それが多様性というものだよ
843名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:29:53.22ID:2fFDJc9Y0
>>839
顔写真あるから
844 警備員[Lv.1][警]
2024/08/08(木) 18:29:59.30ID:kqY2O8Vr0
さっさと反対している昭和のジジイなんて切り捨てろよ
こんな老害共がのさばるから日本がダメになる
845名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:30:20.18ID:qU11l0Vh0
小池、菅、石破、こいつ他
846名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:30:24.02ID:F5SNSLe00
>>765
https://gendai.media/articles/-/114020?page=1&imp=0
847 警備員[Lv.10][新芽]
2024/08/08(木) 18:30:24.29ID:dbOtsV+c0
(;゚д゚)…⁉︎
848名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:30:48.33ID:qU11l0Vh0
>>844
スマートシティ
849名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:31:24.20ID:F5SNSLe00
>>837
わざわざ紙の保険証廃止して顔認証でもない資格証を発行する手間の意味のほうがわからない
850名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:31:36.69ID:SgaSx9Qf0
問題が起こっても責任取らない太郎
851名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:31:40.18ID:gKNqWSic0
馬鹿は気づかない
売国奴や、外国勢力は応援
852名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:31:43.50ID:LhqrxlCF0
平成以降、自民党は日本と日本人の利益のために働かない政党に変節しちゃったからね。
自民党を支持する理由が無い。
853名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:31:47.14ID:RtHq4rM+0
任意であり続けることは
登録した者は同意済みとみなし
情報悪用もありえますと言っているようなもんだ
854名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:31:56.27ID:pEEBIpoY0
マイナンバーを他国に売ったりしてないの?自民党は脱税する位だから売ってるでしょ?
855名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:31:56.59ID:cMc81RH/0
強制解約という事だろ 健康保険代取らないでほしいんだが?w
856名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:31:57.59ID:F5SNSLe00
>>844
自称若者は何歳なの?
857名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:32:21.10ID:/sFVMgkv0
>>849
>わざわざ紙の保険証廃止して

なんで廃止するの?
858名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:32:26.62ID:GVyvn3aX0
>>837
マイナにするとコスト下がんの?ソースある?
859名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:32:41.07ID:RzeJggzU0
>>714
何言ってんだ、お前。
偽造マイナなんぞ害人の間じゃ、
一枚七千円くらいで山のように売られてんぞ。
紙の保険証なんぞ雀の涙よ。
860名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:32:56.73ID:BauNlu040
>>837
マイナンバーもシステムはバラバラのままだぞ
それぞれのシステムを繋いで必要に応じて
他の機関のデータベースを参照できるようにしようという制度だ
861名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:33:01.33ID:qU11l0Vh0
新しい日本人を作ると言い出した河野太郎 笑
862名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:34:18.90ID:YdimOJG50
>>809
マイナンバーカード強制化すると民主主義じゃないぞ
863名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:34:39.72ID:/sFVMgkv0
>>861
とても国民の代表の言葉とは思えんなw
864名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:34:41.94ID:fR3NWSyj0
明らかにこの強制は憲法違反
それを分かってて無視してるくず
865名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:34:51.50ID:Se1T1pAQ0
これで不正が発生したら賠償請求だな
866名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:35:39.69ID:fb9PuWH90
>>806
マイナカードの場合の診療報酬どんどん増やして金に物言わせてるんだよね
マイナカードだとコスト削減とか言ってるのに税金じゃぶじゃぶ使ってる
867名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:35:42.82ID:/sFVMgkv0
>>865
河野「デジ庁は一切の責任を取りません」
868名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:35:50.32ID:teCLvsFw0
>>862
なんで?
869名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:36:03.99ID:qU11l0Vh0
「平成30年分 公的年金等の受給者の扶養親族等申告書」の大量の個人情報が中国のネットで入力されています。普通の人でも自由に見られています。一画面に受給者氏名、生年月日、電話番号、個人番号(マイナンバー)、配偶者指名、生年月日、個人番号、配偶者の年間所得の見積額等の情報が自由に見られます。
誰が担当しているかはわかりませんが、国民の大事な個人情報を流出し、自由に見られても良いものでしょうか?
870名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:36:09.59ID:B3y5cgNr0
システムもセキュリティも信用してないから紙の保険証を使い続けるよ
トラブったら自分の責任になるんでしょ?
嫌だよ
871名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:36:24.19ID:kqY2O8Vr0
>>844
まさか昭和じじい?
872名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:36:36.31ID:aen4Frdb0
まったく会話にならない
873名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:36:54.64ID:Ck+04OVf0
言い切ったら勝ちとか開き直ってるのかな
抑止力も無いし独裁者的な暴走してる
874名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:37:10.88ID:pv70tnu10
安倍から政治家がこんな事言っても
許されるようになったよね
875名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:37:13.69ID:YdimOJG50
>>868
強制化するから
876名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:37:23.70ID:/sFVMgkv0
>>844
そういう独裁政権は支那でやらないと
877名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:37:26.43ID:XtBxqwBv0
>>823
健康保険組合とか

そもそも、制度設計には無かった
878名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:37:29.28ID:kqY2O8Vr0
反対しているのは昭和の耄碌ジジイだけ
879名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:37:40.84ID:F3S9oL9N0
結局現場では強制になるんだろ以前の職場でマイナンバー出さないと社保も入れてもらえなかったし
枠は強制じゃないのに嫌な人にも打たれまくった
880名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:38:02.50ID:/sFVMgkv0
>>874
具体的に例えば?
881名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:38:46.90ID:hCRXCX130
>>1
\生配信中/【参政党・街頭演説】神谷宗幣 松田学 新橋駅SL広場 2024/08/08 18:00〜
【参政党】必勝ガチチャンネル
https://www.youtube.com/live/p8ow78htY5k 582
https://www.youtube.com/live/jhT2jFXrK2k 402
://www.youtube.com/live/t3PbtIq1aig 232
882名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:38:48.94ID:kqY2O8Vr0
>>876
いや老害が若者の足をひっぱる方が中国人っぽい
新しい技術についていかないとなジジイ
883名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:39:12.45ID:A++IlPDx0
もっとマイナンバーカード以外でも本人確認ができれば資格確認書なんか無くても保険診療受けられる(そんなことできるかどうか知らないけど)って宣伝すればいいんよ
884名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:39:24.25ID:/sFVMgkv0
>>882
若者の足を引っ張るww
885名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:39:29.10ID:VhNUHNvX0
>>860
大きいのは発行配布のコストやろ
886名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:40:36.41ID:XtBxqwBv0
納税に確定申告は義務
e-Taxは義務では無い

ところが、むっちゃ上手く回ったんだなぁ
『制度設計』通りで
887名無しどんぶらこ ころころ
2024/08/08(木) 18:41:06.58ID:9HIr9OLI0
反対している不正利用、脱税非国民の投票権を剥奪しろ!
888名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:41:32.14ID:IiHhaRbt0
>>703
上級様はいちいち保険診療してんじゃないんだよww
言わせんなよ
889名無しどんぶらこ ころころ
2024/08/08(木) 18:41:33.51ID:vsNgLiFb0
説明できない、説明しても無駄だと思ってるのか、まあ言い切り論法は結果出てない人が使うと非常に印象悪くなるよ
890名無しどんぶらこ ころころ
2024/08/08(木) 18:41:34.27ID:XtBxqwBv0
>>887
あったま

悪そう
891名無しどんぶらこ ころころ
2024/08/08(木) 18:41:41.65ID:pEEBIpoY0
大人の発達障害じゃないのかな、自民党の世襲に多いよね
892名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:41:51.24ID:LGmUuMo00
完全にキチガイやん…

保険証廃止してマイナに取り込むのにマイナは強制ではないって
日本語になってない
あ、実質中国人かこいつ

国がこんなとんでもない詐欺やってんだから
真面目に働いて税金納めるやつアホだぜ

しょーもないマナーとかモラルとかに縛られないで
好き勝手に生きろ
893名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:42:51.83ID:MRkuxCXj0
>>724
>>751
なんかずれてるけどチップ解析云々でマイナンバーカードは仕様が違うから大丈夫みたいなことへのツッコミやで
894名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:43:27.69ID:hjEAtapK0
ボンボンじや話にならないから官僚に顔出しで説明させろ
895名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:43:28.25ID:/sFVMgkv0
>>892
太郎「他の選択肢を無くしただけで、強制はしていない!(キリッ」
896名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:43:44.47ID:pEEBIpoY0
米中でリモコン議員を作ってると思うけど、言う事を聞かせる過程で頭がアレになる。というか破壊するんだろう
897名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:43:44.44ID:jDq1dpr10
堂々と嘘つく河野太郎
898名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:43:50.53ID:+Z9WXRNe0
マイナンバーカードの文字コードと健康保険証の文字コードが統合予定の
新型マイナンバーカード発行まで様子見・・・

まぁ、発行されても新たなバグがある可能性があるので様子見・・・
899 警備員[Lv.12][新芽]
2024/08/08(木) 18:43:52.12ID:8bEy3Fp90
マイナンバーカードなんて強制したらえらい目遭うで

政府は責任とれるんけ?
900名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:44:33.32ID:jwQER9440
>>768
自分が通院してる病院は、マイナ保険証を使おうとすると
受付のお姉さんが「顔認証でお願いします」と言ってきて暗証番号封じしてくるw
901名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:44:44.85ID:9HIr9OLI0
>>890
反対している敵国スパイを血祭りにあげる=適切に対処する必要があるという事がこのスレの心ある日本人の総意とわかった。
902名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:44:53.53ID:F5SNSLe00
>>857
いやこっちが聞きてーわ
903名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:46:13.96ID:KMYtJnYv0
>>8
自由診療の権利はあるよ。、
904名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:46:18.71ID:+Z9WXRNe0
有効期限が5年のマイナンバーカード
これを周知しないと病院受付が大変な事になるぜw
905名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:46:24.55ID:jUtbaCZJ0
この人はダメだ。自分の業績と中国の利益しか考えていない。
906名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:46:49.56ID:F5SNSLe00
強制はしないと言いながらカードが無いと実質生活ができなくする
カードを出さないと支払いがべらぼうに高くなるという陰湿な実質強制化を仕掛けてくるはず
907名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:46:49.76ID:QkEVDb4p0
早く全部スマホに入るようにならなかな、免許証もクレカも持たなくなって楽でいい
908名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:46:49.84ID:YdimOJG50
顔認証も特別な時以外使わせるべきじゃない
電車の改札で顔認証とか人権侵害に近い
日本人ってそういうところに鈍感よね
909 警備員[Lv.1][警]
2024/08/08(木) 18:47:06.41ID:kqY2O8Vr0
>>884
それボケだよ
いや芸人的なあれじゃなくて
910名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:47:21.54ID:BauNlu040
>>903
健康保険から脱退する権利はないんだよなあ
911 警備員[Lv.22]
2024/08/08(木) 18:47:53.20ID:HZND9Wzd0
いいかげん強制にしろよ
いつまでモタモタしてんだよ
912名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:48:01.74ID:9HIr9OLI0
反日守旧テロ軍団は、保険治療を自費する事で示しをつける必要が出てきた。
913 警備員[Lv.11][芽]
2024/08/08(木) 18:48:05.32ID:G4cA5Tni0
マイナ推進の方向性には賛同するけど
「強制ではない」ってのは詭弁だよな
914名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:48:20.09ID:YdimOJG50
あと対面での酒類販売とかに身分証明書強制させたりしたのも問題
915名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:48:27.30ID:Pmj/IWXN0
>>752
なんなら「見かけ上の一体化」とは言ってもいいけどね
マイナンバーカードの機能が増えたとか
マイナンバーカードに保険や医療に関する情報が入ってるとか
そういう誤解を招く言葉だと思うんよ
916名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:48:30.03ID:keuRUsQQ0
市役所遠いから行くの面倒
足怪我したり体調悪い人とかもっと大変やん
917名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:48:41.28ID:UR9VvVAQ0
中国の偵察気球も撃墜しなかった奴の言う事は聞けない
918名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:48:46.71ID:8DI2DvA70
保険証じゃなくて河野を廃止して
919名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:49:15.21ID:/sFVMgkv0
>>913
競合他社を皆殺しにしておいて独占禁止法には触れていない
って強弁するのと変わらんよなw
920名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:49:37.83ID:6J4JIlH/0
強制はしてないけどマイナが嫌なら病院かかるなって事?
イカれてるのか?
921名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:49:47.40ID:pRPM2r090
鳩山パートツーだからなこいつ
華僑だし
922名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:50:06.07ID:kqY2O8Vr0
>>920
いやそのままくたばれよジジイ
923名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:50:08.17ID:6J4JIlH/0
>>913
まさしくね
こんなだと賛成もしづらいよ
924名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:50:08.21ID:UR9VvVAQ0
>>910
国保なら引越して加入しなければ良い
925名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:50:38.13ID:rh+X6ObG0
これは
霞ヶ関文学?
926名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:50:54.11ID:KMYtJnYv0
>>904
家帰ってスマホ申請させれば良いんじゃね?
927名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:51:23.19ID:6J4JIlH/0
こういう責任逃れの詭弁が自民党の信用失う原因になってるの全く自覚ないのかな
928名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:52:02.47ID:UR9VvVAQ0
指紋採取は人権侵害だと騒ぐのに顔認証は人権侵害でないのか?
929名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:52:19.31ID:zhAqNOk/0
>>529
既に出来るとこあるぞ
数も増えてきてる
930名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:52:23.58ID:rkTK25kk0
>>8
証明書もらえるんじゃなかったか
931名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:52:27.86ID:l278sfVN0
言葉遊びにすらなってない
932名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:52:34.63ID:jwQER9440
>>786
プッシュ型送付でやれという正式な通達がまだ出てなくて
当初は申請しろだったから、それがそのまま生きてるだけかも
933名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:52:52.99ID:/sFVMgkv0
>>908
>電車の改札で顔認証とか人権侵害に近い

そんなことしてたっけ?
社会信用スコア制度の支那じゃね?
934名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:53:05.21ID:6J4JIlH/0
強制はしてないと強弁するのは
何か有ったときに強制はしてないで逃げるためだろ?
そりゃ信用に値しないよ
935名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:54:01.93ID:QDRFQexj0
>>1
> 「(強制には)まったくならない」

つまり、自覚なく強制しているということですね
なるほど
936名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:54:41.30ID:s1NCAYk/0
よほど選挙区民には利益誘導をしているのだろうな。
937名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:55:20.26ID:aNrdiU0I0
広義の強制性だろ
938名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:55:23.22ID:KMYtJnYv0
>>910
なんでこの人達って、便利を享受しようとしないんだろう。
缶切りが発明されて便利になるよ!って時に意地でもナイフとかノミで開けようって言う人がいたのと一緒だと思うんだよね。
939名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:55:41.53ID:LupW8tPe0
中国植民地化の準備だろこれ
940名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:55:59.75ID:VhNUHNvX0
>>933
suicaの代わりに顔認証する話でしょ、本人が同意してるのが前提
941名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:56:10.13ID:YdimOJG50
>>933
九州の方でやるとかやったとか
942名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:56:20.77ID:/sFVMgkv0
>>938
>なんでこの人達って、便利を享受しようとしないんだろう。

どこが便利なの?
943名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:56:25.40ID:capnvZRi0
>>1
何の説明にもなっていなくて草

自由もなく民主主義でもないけど自由民主党
日本には日本人のための政治家が誰もいない現実
944名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:56:49.41ID:2DGBArbQ0
身分証が全部マイナカードに統合されたら
紛失再発行どうすりゃいいんだ?
顔認証で再発行できる?
945名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:56:58.89ID:9HIr9OLI0
生意気な反日反対工作員を全員通報した。内閣には、GOサインを指示しました。
946名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:57:09.31ID:7O3lz1re0
日本国籍持っていて反対してる人はいない
947名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:57:15.56ID:zhAqNOk/0
>>915
一般人からしたらインターフェースの部分さえ分かればそれでいい
中身がどうこう言うのは専門家の自己満足
948名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:57:26.08ID:UpwyeoOo0
紙の保検証反対者は少数派でしょ。
949名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:57:31.61ID:/sFVMgkv0
>>946
そのソースは?
950名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:58:04.31ID:/sFVMgkv0
>>948
今の利用率は?
951名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:58:13.07ID:HOENnJpw0
>>934
ワクチンだって任意だったのに実質強制だったからねぇ
952名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:58:41.19ID:KMYtJnYv0
>>906
そりゃそうだろ。二重コストの分を誰かに負担させなきゃいけない。その場合古いほうの制度利用者が費用負担するのは当たり前だよ。
953名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:59:07.40ID:we4a3Une0
>>918
それなwww
954名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:59:08.31ID:9HIr9OLI0
反日工作員の不正利用継続派は、しばらくしたら、全額自費負担になる。
955名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 18:59:31.18ID:/sFVMgkv0
>>952
>その場合古いほうの制度利用者が費用負担するのは当たり前だよ。

そんな根拠法が日本にあったっけ?
おまえの妄想?
956名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 19:00:17.16ID:HJ2tx0oD0
国粋社会主義者は民主主義の敵
反日
957名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 19:01:14.70ID:BauNlu040
>>938
どんな便利なことがあるかを政府がちゃんと説明しようとしないからね
母子手帳なくても記録が全部残るようになるから
B型肝炎の件のようなことがあっても過去の集団接種の証明に苦労しなくてすみますよ、
とかは絶対に言わない
958名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 19:01:59.66ID:kqY2O8Vr0
>>957
もう決まったことなんだから嫌なら日本から出ていけよジジイ
959名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 19:02:57.04ID:F5SNSLe00
>>952
国の勝手でシステム導入してるのに乗らない側に負担を強いて作ったら何万円分もポイント特典つけるとか異常すぎんだろ

今後は更に実質強制の目的でべらぼうに高くしたり使える身分証を使えなくするのが分かりきってる
960名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 19:02:58.91ID:KMYtJnYv0
>>942
通院の履歴とか見れて便利だよ。
人間ドック時のヒアリングでも薬の情報は画面見せればいいし、医療機関同士での情報も共有される。ようやく制度が北欧に追いついてきた。
961 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/08(木) 19:03:06.21ID:ZpdhDUZU0
資格確認書に戻したい
962名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 19:03:11.48ID:/sFVMgkv0
>>958
支那はそういう国だよな
反抗するなら牢屋行きだしw
963名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 19:03:14.39ID:uf6YUgwG0
>>942
今朝市立病院に行ったら普通の保険証を出す窓口に20人くらい並んでた
マイナ保険証の機械はおっさん1人操作してただけですぐに俺の番。
マジで紙の保険証みんな使ってんだなと思って
本当に驚いた。なんなの?意地なの?
964名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 19:03:24.57ID:s1NCAYk/0
多要素認証が、単一要素認証よりも安全であることが世の中では認識されている。
1つの万能カードですべてができてしまうのは、危険なことだ。
ユダヤの格言にも卵を1つのカゴに盛るなともいう。
偽物に成り済ますためには、認証の要素を多くして、それらを集めて来る手間、
集めるためにいろいろな足跡を残さざるを得ないようにすることで、関所も
追跡の手がかりも多くして守れる。仮にマイナンバーカードのシステムが
ダウンしたり、人為的あるいは事故により破壊されたら、その後はどうするの?
965名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 19:03:53.85ID:WTxPOwmE0
徴兵もスムーズ
966 警備員[Lv.10]
2024/08/08(木) 19:04:25.84ID:jOz6Eeuz0
>>795
良いんじゃない?
国は困らないだろ
967名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 19:04:49.13ID:3pMXSmD80
嘘太郎
968名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 19:04:49.30ID:kqY2O8Vr0
>>962
だから若者の足を引っ張る老害こそが中国人だろ
さっさと腹を切れ
969名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 19:05:13.05ID:35x6ZjCF0
資格確認書でいいや
更新だって勝手に送られてくるから、楽だし
970名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 19:05:42.26ID:kqY2O8Vr0
>>942
知識のない老人がボコボコにされててカワイソウ・・・・
971名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 19:05:49.39ID:KMYtJnYv0
>>957
そういったこともこれからは判別が楽になるかもね。
>>959
そんなの当たり前じゃん。今まで人件費という膨大な管理コストをかけていたんだから、システム化で少しでも経費を下げなきゃならん。そうすれば保険料も安くなるかもよ。
972名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 19:06:24.04ID:tcAv8WQd0
何を根拠に強制にならないと言ってるのかと思ったら全く理由を提示してねえじゃん
973名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 19:06:31.07ID:kqY2O8Vr0
>>959
それが嫌ならマイナ保険証にすればいいよね
974名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 19:06:48.54ID:VhNUHNvX0
>>964
多要素認証wそれ意味が違うから
975名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 19:07:02.01ID:/sFVMgkv0
>>970
てか>963とか作文臭がすごいじゃんw
976名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 19:07:03.01ID:CvaauM0u0
そもそもカードなんて全然デジタルじゃないんだけど?
指紋とか瞳つかって初めてデジタルだろ?
そういうところがアナログなんだよこいつは?
977名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 19:07:29.87ID:CFHy6LfJ0
>>963
それマイナ利用者が増えたら混雑するじゃん
アホなの?
978名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 19:07:35.52ID:qA9YIEzk0
【マイナンバーカード】保険証廃止でマイナ強制には「まったくならない」 河野デジタル相  [ぐれ★]->画像>7枚
【マイナンバーカード】保険証廃止でマイナ強制には「まったくならない」 河野デジタル相  [ぐれ★]->画像>7枚
 
467 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで sage ▼ New! 2023/03/07(火) 16:14:55.83 ID:Kov+6s4n0 [15回目]

やましいことがあるのは国民の側じゃないんだよなw

 ↑ 
 
やましい事があるのは、支配者層側のゴミ屑です

だから政府に都合が悪い国民を監視したい訳です

その為のマイナンバーです

これがあれば国民生活を締め上げる事が出来ますからね

自公カルトは、中国共産党まんまですよ
979名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 19:07:46.05ID:BauNlu040
>>960
他の医療機関での検査を信用せずに
同じ検査をもう一度する医師がまだたくさんいるかならあ
トンデモ医師がまれによくいるからなのかもしれんが
980名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 19:08:09.37ID:/sFVMgkv0
>>971
>今まで人件費という膨大な管理コストをかけていたんだから

導入前、導入後のソースは?
981名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 19:09:28.05ID:2KJ9ojRF0
導入入ったのか
こういうところは立派にデジタル対応してんねw
982名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 19:09:28.18ID:qA9YIEzk0
311 名無しどんぶらこ 2024/06/02(日) 11:38:45.88 ID:Cox/AgmP0
病院が役所から20万円もらうためにマイナ保険証を作らせようとしてるよな
マイナカードは任意だしマイナ保険証がなくても保険診療は受けれる権利がある
これは役所に確認した


320 名無しどんぶらこ 2024/06/02(日) 11:43:56.02 ID:Cox/AgmP0
任意であるマイナカードを普及させるため現行の保険証を廃止するという嫌がらせをするんだろ
嫌がらせだろ? 嫌がらせだよな
マイナカードは嫌がらせカード、マイナ保険証は嫌がらせ保険証って呼ぼうぜ
983名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 19:09:48.47ID:vPQRcl1D0
じゃあ保険証を顔写真付きにすりゃいいじゃん
984名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 19:10:20.49ID:kqY2O8Vr0
>>980
社会に出たこと無さそう
もしくは紙のみで作業していた世代
985名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 19:10:28.07ID:qwnZZHI30
マイナンバー反対!!
テロの自由を侵害するな!
986名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 19:11:18.85ID:/sFVMgkv0
>>984
社会に出たことないでしょ?
こうだろうという思い込みで試算もせずに計画するバカなんていないよ?
987名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 19:11:22.73ID:Pmj/IWXN0
>>947
それは一理あるようにも見えるが
>>678
こういうのと話すときには面倒になる
全情報なんて載ってないので
988名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 19:12:13.46ID:GuELlQHi0
安心安全なオリンピックって言い続けるスピーカーと化した菅を彷彿とさせる言動だな
989ぐれ ★
2024/08/08(木) 19:12:40.21ID:c1qmmi2b9
【マイナンバーカード】保険証廃止でマイナ強制には「まったくならない」 河野デジタル相 ★2 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1723111933/
990名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 19:12:42.31ID:qA9YIEzk0
マイナカードを返納しとけよ? 

NHK受信料もマイナンバーと紐付けだからな  

せやからいうたやろ 俺は何度も警告した 
 

TVがあるだけで徴収 
スマホがあるだけで徴収 
スマホにマイナンバーをインストールさせて徴収しようと画策している
991名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 19:13:06.17ID:kqY2O8Vr0
>>986
紙でしか作業したことがないいジジイ世代の事なんて分からないよ
ワシの時代は〜とか言ってそう
992名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 19:13:10.01ID:VhNUHNvX0
>>678
責任取らないとどこで公言してるの?さっきから誰も答えてくれない
993名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 19:13:16.24ID:09SgMwzi0
まぁマイナンバーさえ証明でければカードまでは必要ないよね
カード偽造も未解決状態でコレ進めるって外患誘致罪で処分するのが最適だと思うんですが?
994名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 19:13:30.94ID:qA9YIEzk0
デジタル監視社会 マイナンバーディストピア

あなたは何時何分にSNSで政府批判をしました
あなたは何時何分に飲酒をしました
あなたは何時何分に風俗に行きました
あなたは何時何分に立ちションをしました
あなたは何時何分にあくびをして仕事をさぼりました
あなたの信用スコアは赤点です、社会インフラの利用を制限します
あなたの預貯金もあなたの思想も24時間監視しています
政府は、あなたのデジタル口座の使用をいつでも利用停止する事が出来ます

【マイナンバーに紐付けされたあなたのスマホを確認しました】
【NHK受信料をあなたの口座から強制的に引き落とします】

これがデジタル共産主義社会のディストピアです
995!donkuri
2024/08/08(木) 19:14:18.18ID:vP3k7zRU0
保険証廃止しても無料にはならない保険代
996名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 19:14:24.47ID:kqY2O8Vr0
>>993
お前みたいな意味の分からないジジイを処分する方がよっぽど日本の為だよ
997名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 19:14:41.30ID:vPbt8tnq0
マイナカードを作成するか否かで

被害にあった場合の責任の所在が決まる  

要するにマイナカードを作るには

デジタル庁の規約に同意しないと作れない

マイナカードを作る事は、デジタル庁の規約に同意する事になる 

マイナカードの作成を拒否すれば、デジタル庁の規約に同意をしていないので 

被害に遭った場合は、マイナンバーを勝手に全国民に割りに当てた政府の責任となる 

だからマイナカードは作ってはならないと散々警告したのにも関わらず

それでも作ったのなら自己責任となる

この構図は毒ワク接種と全く同じで、サインして同意したかどうかなのだよ

■第3条 自己責任、デジタル庁に対しいかなる責任も負担させない
■第4条、第6条、第10条、第13条、第15条 内閣総理大臣に閲覧権を与える及び個人情報の提供
■第7条 開示請求に対して拒否権の放棄
■第11条 行政機関の長に口座情報の照会を許可する
■第23条 デジタル庁は損害が発生しても一切責任を負わない
■第24条 デジタル庁はこの規約を勝手に変えられる
998名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 19:15:30.45ID:tcAv8WQd0
普及させるだけさせたら改悪に次ぐ改悪になるんだろうなあ
999名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 19:15:37.33ID:vPbt8tnq0
【マイナンバーカード】保険証廃止でマイナ強制には「まったくならない」 河野デジタル相  [ぐれ★]->画像>7枚
【マイナンバーカード】保険証廃止でマイナ強制には「まったくならない」 河野デジタル相  [ぐれ★]->画像>7枚  
 
マイナシステム自体が不要 

国民を監視管理して家畜化するのが目的だもんな

顔認証システムで24時間監視するとか人権侵害にも程がある 

デジタルファシズムがやりたいユダヤの犬の自民党 

戸籍情報までマイナシステムに紐付けして、在日朝鮮人や不法移民が日本人に背乗りまでしようと工作している

日本人にデメリットしかない売国システムは即刻廃止しろ
1000名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 19:15:46.78ID:/sFVMgkv0
>>991
つまり何も知らんとw
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 17分 40秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250104054143ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1723100287/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【マイナンバーカード】保険証廃止でマイナ強制には「まったくならない」 河野デジタル相 [ぐれ★]->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【いいね!】マイナンバー制度
【悲報】銀行口座にマイナンバー紐付け義務
【朗報】児童生徒の成績などをマイナンバーで管理。
【朗報】マイナンバーカード作らなくても10万貰える
【4588】オンコリスバイオファーマ4
【戸籍】 ← マイナンバーより不要 → 【印鑑】
【籠城じゃ。】 熊本市役所Part23 【マイナンバー】
【社会】マイナンバー制度は全人類奴隷化への布石 
【金曜ナイトドラマ】バーテンダー【in酒板】
【ワカヤマン】マイナンバー実務検定3級
【ノイマン】アルバートオデッセイを語るスレ2
【日本医師会】「マイナンバーが保険証」との報道に対して
【社会】復興庁、マイナンバー通知を避難の人にも周知徹底
【納税】マイナンバー無しでも確定申告できる事が判明
【神奈川】横浜市 マイナンバーカード78枚盗難
【給付金】マイナンバーカード、申請急増で役所で大行列
【社会】マイナンバー、札幌市も住民票に誤記 機器の操作ミスで
【政府】マイナンバー、旧姓OKも 住民票も併記可能に
【マイナンバー】情報利用料100億円、健保組合が猛反発
【社会】マイナンバーまたトラブル カード暗証番号設定巡り不備
【悲報】生活保護申請時にはマイナンバーが必要【義務化】
【緊急】マイナンバー 2000人分流出 [無断転載禁止]
【個人番号】マイナンバー通知入れ代わり 国立印刷局のミス[NHK]
【社会】マイナンバー制度は全人類奴隷化への布石★4
【IT】サーバー故障、またマイナンバーカード交付滞る
【社会】マイナンバー制度は全人類奴隷化への布石★2
【社会】マイナンバー制度、どうなる暮らし、心配ないのか?
【社会】中小企業8割「何もしていない」 マイナンバー対応
【ワカヤマン】マイナンバー実務検定1級 [無断転載禁止]
【大悲報】インターネッツ、マイナンバー制度を導入か
【DDON】ドラゴンズドグマオンライン Part23
【社会】マイナンバー通知、不在宅で郵便局員自らサイン
【社会】マイナンバーカード障害、富士通に賠償請求へ
【兵庫】マイナンバー詐欺 「印鑑が必要」 不審者が訪問
【DDON】ドラゴンズドグマオンライン Part195
【コスプレ】ロマンシング・サガ【イナリ神】70
【ありがとう安倍ちゃん】預金口座にもマイナンバー法 18年から
【悲報】1万2千円のコロナ給付金にはマイナンバーが必要になる模様
【速報】マイナンバーカードを持たない人の受診料を値上げへ!!
【裁判】マイナンバー違憲訴訟 請求棄却 [香味焙煎★]
【超絶悲報】マイナンバーカード、全てが筒抜けだった
【社会】マイナンバーサイト、iPhoneでも 5日から開始
【新潟】三条市、小中学校教員の出退勤管理にマイナンバーを活用
【速報】国税庁委託先がマイナンバーなど個人情報70万件漏えい
【SBRO】スーパーボンバーマンRオンラインpart27
【SBRO】スーパーボンバーマンRオンラインpart33
【社会】マイナンバー詐欺で初被害 南関東の70代女性、現金払う 
【社会】マイナンバー制度:クレジットカード機能も検討★3
【速報】マイナンバーカード、免許証として利用可能に 制度改正へ
【国内】普及率わずか5%。マイナンバーに住基カードの悪夢再び…
【社会】気を付けて!10月からの番号通知前に“マイナンバー詐欺”
【汚職】元厚労省職員に有罪判決 マイナンバー絡む汚職事件
【悲報】岸田内閣、マイナンバー「全口座ひも付け」義務化へ
【DDON】ドラゴンズドグマオンライン質問スレ その2
【マイクロ】三菱ふそうローザ【2,8ナンバー】
【いつもみているぞ】マイナンバーカード、生体認証でスマホと紐付け可能に
【メガバン】大手銀に預金集中 当座預金にマイナス金利適用の可能性
【マイナンバー】カード交付時にシステム障害、富士通に賠償請求へ
【社会】マイナンバーカードが診察券の代わりに 総務省が検討★2
【DDON】ドラゴンズドグマオンラインPart776【PS】
【社会】マイナンバー問い合わせ電話、無料化 来月2日から
【SBRO】スーパーボンバーマンコRオンラインpart31
【ウルトラ・マドンナ 〜 グレイテスト・ヒッツ】
【DDON】ドラゴンズドグマオンラインPart757【PS】
【日本】マイナンバー、中国で流出の可能性 ★4 [豆次郎★]
【電子証明書】スマホにマイナンバーカード機能搭載…法改正へ
21:14:46 up 26 days, 22:18, 0 users, load average: 12.46, 10.16, 9.72

in 2.2509579658508 sec @2.2509579658508@0b7 on 020911