◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

軽トラックの輸出好調、関連部品は10倍に 米国で「燃費良く人気」 [蚤の市★]->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1722764300/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★
2024/08/04(日) 18:38:20.57ID:G2EtMCfY9
 日本独自の規格として進化した軽トラックが、欧米でブームになっている。記録的な円安の影響で勢いに拍車がかかり、関連部品は2年前の10倍も売れている。

 米フロリダ州タンパで中古日本車の輸入販売業を営むセルゲイ・カシュクさん(50)と妻のルスラナさん(43)は、「軽トラの人気は年々堅調に推移している」と語る。「近年はガソリン代が高騰しており、燃費がよい点も人気の理由」とセルゲイさん。「米国には同種の車がなく、中古でも日本の軽トラが選ばれている」

 世界最大級の米マーケットプレース「eBay」日本法人によると、同サイトでは2022年以降、日本から海外向けに販売される軽トラ関連の部品が急増。今年上半期(1〜6月)の取引量は22年同期比で約10倍になった。購入者の8割近くが米国在住で、カナダやオーストラリア、英国も含めると95%以上になるという。

 売れ筋は荷台のプロテクターやタイヤ、ドアトリムなどで、純正パーツが好まれている。「ここまで軽トラ関連部品が伸びるとは全く予想していなかった」と同社担当者。「米国内で軽トラが周知されれば、もっと人気も高まっていくはずだ」と話した。(田中恭太、中野浩至)

朝日新聞 2024年8月4日 16時00分
https://www.asahi.com/articles/ASS830JBHS83UTIL01FM.html?iref=comtop_7_04
2名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 18:39:21.02ID:AR6gD3yn0
>>1
80年代から“働かない女”が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
怠け者なくせに妊娠&出産すら女への差別だから強要するな!と喚く始末m9😂9m
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女は処刑でいいわな😡m9(^Д^)プギャーw
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?m9🤣9m

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら後はお役御免で処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
m9😂9m 働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね! m9🤣9m
3名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 18:39:26.90ID:AR6gD3yn0
>>1
男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった!

【 馬鹿でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    https://postimg.cc/75ZzGTKM

     ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。

この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww

そもそも少子高齢化なんだから、その産む機械という機能すら放棄してるのが今の日本メス豚どもの特徴である。

●外での労働時間、男女差世界一の日本!
日本女は外での労働時間が世界一少ないという事実
画像集をみると、どれだけこの国の女が異常なのか、わかりましたか?

日本女は見つけ次第殺されても文句を言えない
元々なぜ女に人権も選挙権も無かったのか、よ~~~~く理解できますねw
現代社会が異常なだけであって、昔のほうが女への扱いは正しいってこと

この世に出回ってる、働く人が納税する税金の8割以上が、男性が納めた金である。
そのくせ男性が納めた血税から女どもの年金第三号被保険やら無駄なババァどもの医療費控除など、とにかく金食い虫の寄生虫である!
つまり女の8割以上が税金の恩恵を受ける資格すらなく、こいつらが消えれば財政赤字は一気に解消するのである。

女どもお得意の言い訳→「女は妊娠出産がー!」という文句を言うけど
この国では労働は義務であるが、結婚どころか妊娠出産は義務ではない
つまり自分らが楽をしたいがために結婚し、子供を産んだだけである
子供を産んでも働いてる女も極少数いるのに、それを言い訳に無職専業主婦を続ける女が多いのが日本の特徴である。
この恥晒しめ!大人の女が自立しないで男性に寄生するのは韓国女と日本女だけある

☠無職女を見つけ次第、その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!😡
癌細胞と同じくらい厄介な生き物=日本メス豚
4名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 18:39:32.82ID:AR6gD3yn0
>>1

m9(^Д^)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいいwwというか死ね!今すぐ
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと戯言ほざく!
だから日本女は男性に殺されても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男性は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!←( ´,_ゝ`)プッ
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw 死ね死ね今すぐ死ね死ね
5名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 18:40:02.68ID:15bSPE/w0
日本では値上げか
6名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 18:40:04.19ID:ny3BeMlj0
カブも今ならアメリカでいけるんじゃないん
昔失敗したよね
7名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 18:42:12.25ID:6n6upEgF0
25年ルールは?
8名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 18:42:16.46ID:VJxEAtwp0
最近軽トラの窃盗も多いらしいな
9 警備員[Lv.27]
2024/08/04(日) 18:42:32.17ID:+PKS7QBW0
(サンバーを除く)
10名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 18:42:46.14ID:8OWqmtug0
型落ち25年のクラシックーカーが売れてホルホルしたいか
11名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 18:44:30.40ID:sqE/pUY30
そもそも軽トラって燃費悪いんだけど
アメ車に比べたら
そりゃ燃費良いもんな

バイクと車の中間のオモチャみたいなもんだし

スバルの農道のポルシェは
弄りがいあるけど
今販売してないんだよな

本当なら
赤木軍馬みたいに
トラクターにスーパーチャージャー乗っけて
公道かっ飛ばした方が面白いけど
12名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 18:44:44.78ID:6Vbs/0E10
公道走れないんじゃなかったっけ?
13名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 18:45:15.19ID:zRDSaK700
カチで詳しいわけじゃないオレが答えるんだけど、
軽トラの輸出好調で地方の中小サッシ製造会社の仕事にはほぼ影響なし
14名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 18:45:24.44ID:aRqa4XXk0
軽トラまで見つかってしまったか
15名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 18:45:35.03ID:sqE/pUY30
>>6
ハーレーがあるから難しいと思う
アメリカは日本と違って
走る距離が長い
16名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 18:45:37.47ID:DbxTuICW0
日本人ですら狭く感じる室内なのに
17 警備員[Lv.9][新]
2024/08/04(日) 18:46:09.36ID:Z+sAjo0W0
>>7
>25年ルールは?

そのままじゃね?
型式違いでまるで使えない部品はあまり無いでしょ
18名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 18:46:40.02ID:Vc6qgiWm0
フォードで似たようなの作れよ。アメリカは車産業厳しいんだろ(´・ω・`)
19名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 18:51:13.04ID:fRd6hkgy0
>>13
先回り草
20名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 18:51:22.38ID:ieLB1l2D0
あれ~
ガソリン車禁止じゃないの?www
21名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 18:52:00.82ID:fRd6hkgy0
新車で輸出できないの?
22名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 18:55:14.18ID:k+Myov4k0
10倍って言っても元々がめっちゃ少ないんじゃないの?
シボレーのピックアップトラックに乗ってた様なやつが軽トラに目覚めるか??
23名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 18:58:11.96ID:M4tTTY/X0
25年杉の軽トラって20万以上するんだな
24名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 18:59:31.67ID:2kS8zyGO0
公道を走れないらしいから
売れるといっても大した数じゃないでしょ
25名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 19:04:32.50ID:atnhCin50
ゴルフカートみたいな感覚なんだろうか
26名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 19:07:46.32ID:Y7kDoaDC0
>>21
安全基準で輸出できないが、チートのアメリカ25年旧車ルールで買える 軽トラ

まぁ 最強に便利だが事故ったら終わり でも自転車よりはマシ???
27名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 19:08:59.62ID:Y7kDoaDC0
E軽トラとかあってもいいかもしれんな
リアにバッテリーつんで Eサンバーの農道Eポルシェ
28名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 19:09:13.18ID:BJv/ghbp0
>>1
今はもう軽トラから軽バンブームに変わってるよ
29名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 19:13:08.79ID:NCvT6M320
25年ルール無くしたらビックスリー潰れるな。都市部の貧民セカンドカーは軽自動車に切り替わるだろ
30 警備員[Lv.4][芽]
2024/08/04(日) 19:18:59.77ID:3T3POZS/0
昔のターボ付きの軽トラはヤバい
31名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 19:23:29.42ID:YFFcVGBE0
アメリカでは、EV乗って無きゃアホ扱いされるんじゃなかったっけ?
32名無しどんぶらこ ころころ
2024/08/04(日) 19:24:09.72ID:Q+ay+UBw0
カブと軽トラは日本の宝
33名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 19:25:20.71ID:goJZ5hCF0
0~20メートルならスカイラインよりアルトワークスのが速いって
本当なのかね
34名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 19:26:19.65ID:YFFcVGBE0
>>29
いつぞやの経済摩擦の時みたいな自主規制なんて、絶対やったらダメだよな
奴らって、すぐ調子に乗って、「俺ってスゲー、俺ってビッグだぜイ」
ってなっちゃうからな
35名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 19:26:59.65ID:jZAXT35i0
>>33
そんなもんでしょ
軽いクルマは出足はいいからな
36名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 19:27:53.06ID:Y7kDoaDC0
>>33
軽いからね 軽いが故ガードレールでぐちゃぐちゃになる
37名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 19:28:25.70ID:jZAXT35i0
>>34
あれ、「自主」規制という名のアメリカからの命令だったから
従わなければ三度目の原爆投下されていた
38名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 19:29:45.49ID:Y7kDoaDC0
>>31
ハリスさん綺麗~ハリスさん流行ってるの連中だけEV
大排気量のV8新型コルベットとか売れてるのはアメリカ(^▽^)/
39名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 19:30:01.41ID:vHeE29cy0
なんで新車で売らないのかなぁ
40名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 19:31:34.95ID:Y7kDoaDC0
>>39
A 事故ったら死ぬから
41名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 19:32:32.88ID:ostMFf+D0
トランプで関税10倍、はよ
42名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 19:33:29.10ID:ostMFf+D0
>>27
軽貨物ならあるよ
なんか胡散臭い国内メーカー
43名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 19:34:14.23ID:jZAXT35i0
>>39
軽サイズでアメリカの衝突規制をクリアするのは厳しいやろ
一回り大きくすればできるだろうが、およそ軽トラの一般的な使用状況から外れたテストとか事故で訴えられて懲罰的賠償喰らうんじゃない?
44名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 19:35:49.82ID:uBZEfzvN0
日本の軽トラは世界中で欲しがられてる
あれほど万能なトラックはないと言われて入手が激ムズなんだよね
45名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 19:36:23.95ID:ew6Dmfnq0
とうとう我が関東学院から
総理大臣が誕生する

アメリカは占領時
3s政策を掲げ
外国人には馬鹿な集団でいてもらえというのを最大の目標にした

だから
田母神など
政府の中枢は学歴問わず
僅かな会話で、地頭が悪い事が明らかな屑しかいない

我らの進次郎もまた
誇り高きアメリカの犬になろう

当たり前である
異民族が優秀でメリットになることなどないのだから

田母神にある程度の秘密を教えても
彼は何にも行き着けないだろう
進次郎もだ

そういう人間こそを海外政府は絶賛する
公安警察 自衛隊などはいい例だろう
我が関東学院の重要な就職先は全て米国政府の賞賛が待ち受けているだろう

日本のメーカー各社は全盛期、
商品の自動車などをアメリカ人に破壊されたが
自民党や、それに付随するコバンザメだけはいかなる時代でも賞賛の嵐
ネット右翼も進次郎もこれはニッコリ

日本の足を引っ張り
異民族に褒められる愛国という新概念wwwW
46名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 19:38:25.36ID:JddT1h3b0
米国で軽トラックはバギー扱いだろ
いつのまに左ハンドル仕様作ったんだ?
47名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 19:39:12.51ID:gawG1ewi0
ディスカウントで過去の遺産食いつぶしてるとこは好調だな

で、家電のように技術パクられて衰退する未来
48名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 19:39:20.06ID:YFFcVGBE0
>>42
クリーンディーゼル詐欺やって、それがバレたのに何故か潰されなかったフォルクスワーゲンの方が、よっぽど胡散臭いわけだが
49名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 19:41:47.69ID:8AZ/+BbI0
>>24
クソでかい農地や私有地走るのに使う
アメリカあるある
ゴルフ場とか工場構内とか
私有地で移動兼荷物運びにバッチリ
50名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 19:42:39.19ID:M4tTTY/X0
25年物でもこんなに売れるなら新車ならどうなっちゃうのw
51名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 19:44:43.39ID:V2dhof290
25年落ちが100万くらいだっけ
アメリカ金持ちね
52名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 19:46:01.83ID:wjd1px+K0
急がないと規制が始まるからな
駆け込み輸出はよw
53名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 19:46:52.80ID:pdruM6X60
部品はルールに抵触しないのか
じゃバラして向こうで組むとか
54名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 19:48:07.57ID:sY4N6K/Z0
6月まで半年間NYにいたけど
一台も見なかったんだよな
55名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 19:52:26.67ID:jZAXT35i0
>>54
そりゃNYには居ないだろw
田舎の農家の足なんだから
56名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 19:56:19.27ID:V2dhof290
>>54
州によっちゃ右ハンドル禁止とか
そもそも軽規格がダメとかあるんよ
なもんでどこも新車で販売しない
57名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 19:57:21.51ID:SuTQmxCz0
関連部品という品名の盗難車
58名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 19:59:06.57ID:MM7foTAY0
北米でもアジアでも、ピックアップトラックは大型化大排気量化してるのに、それより小さいクラスはグリズリーみたいなATVしか見当たらないという現実に北米ユーザーは不満を持ってるという事。ドル高円安で部品の流通価格が大幅ダウンしているせいもある。
元ソース読んでいないが、単に日本スゴイってだけの臭い記事に感じる。
59名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 20:00:15.02ID:SuTQmxCz0
軽自動車に限らず国内でグルグル回っている分には問題ないけれど、一旦海外に流出してしまうと二度と回収する事は不可能だからねぇ。
60名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 20:08:38.55ID:NCvT6M320
市街地走る分にはスピード出せないから軽自動車でも大丈夫じゃね。
郊外は無理やろ。周り80キロビュンビュン
61名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 20:08:52.23ID:jZAXT35i0
>>58
実はヨーロッパの乗用車も同じようなもので、各メーカーとも薄利なAセグから手を引きつつある
結果新車の平均価格は鰻登り、狭い欧州の都市部で取り回しの悪い車ばかりになってる
62名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 20:11:16.03ID:OVf/gxao0
農場、農地限定で使った方が安全
63名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 20:15:37.24ID:fwXbdM020
この記事で軽トラックが欧米でブームになっているという根拠は「関連部品は2年前の10倍も売れている」というだけ
「軽トラックの輸出好調」という見出しを裏付ける数字はどこにもなくほとんどフェイクニュースです
64名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 20:19:32.62ID:WWdUM+Do0
>>58
あっちの人はばらして修理できるって大事みたいなのよ
トラクターなんかも日立の日の本好きのアメリカ人がいた
設計図どっかにないかと探してるの
65名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 20:22:00.52ID:BEfCV+ic0
軽トラの起源はKトラニダ
66名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 20:34:29.98ID:7BWjQc5d0
なんかで見たけど
盗難車ランキングではレクサス、ランクルに次いで軽トラ多いらしいじゃん
怖ェーよ
67名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 20:39:26.63ID:hKpX0ZnG0
25年間ルールあるからな
骨董品扱いなんだろうな
新車の軽トラは輸出無理だろ
68名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 20:40:34.63ID:hKpX0ZnG0
自分の農地で走らせる分には規制もないしな
69名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 20:44:55.75ID:RufpLh0N0
セルゲイラフマニノフは軽トラの輸出もやっていたのかw
70名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 20:51:30.13ID:BlvqIim10
平均身長2mのアメリカ人に軽トラの運転席に体が収まるのか?
71名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 21:04:50.80ID:GScEq5MQ0
米国の基準じゃ公道走れないはずだけど農場とかでこれええやんけって大繁盛なんだっけか
72名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 21:07:35.88ID:in9RPImZ0
セルゲイと言えばブフカしかいない
73名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 21:15:20.32ID:5PDEQTUt0
>>71
今のところは25年ルールによって米国の基準はクリアされるそうな
あとは州毎の基準になるので公道走れる所もあるそうな
74名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 21:16:27.77ID:j3wqKh4E0
軽トラって便利そうで便利でもない場合が多い
雨降ったらシートかけなきゃいけないし二人しか乗れないし
農家だからもちろん便利な場合が多いけど
上手く言えないけど
75名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 21:19:33.22ID:5PDEQTUt0
>>54
ニューヨークだとレゴランドで作業車として使ってるそうな
ニューヨークは規制が厳しい方の州だから公道なんかは無理なんだそうな
76名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 21:21:50.76ID:FiTt7ZV30
トランプさんは軽車は嫌いだろうなw
77名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 21:26:03.39ID:5PDEQTUt0
>>74
アメリカだと軽トラの代わりとなる車両はこの手の4輪バギーになるので
軽トラックの輸出好調、関連部品は10倍に 米国で「燃費良く人気」  [蚤の市★]->画像>7枚
雨が降ったら荷台にシートをかけなきゃならないのは変わらない上に
運転席にすら屋根は無いし
2人乗りなのは変わらないしで
それなら軽トラなら座席にはちゃんと屋根があるしキャビンが密閉だから泥跳ねも大丈夫だし
下手したらクーラーまであるしで超快適じゃねーかと人気だという話を聞いた
78名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 21:26:30.70ID:peC76COt0
>>74
>雨降ったらシートかけなきゃいけないし
軽トラはちょっと欲しいけどこれがあるから悩む
79名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 21:27:51.47ID:bBvgMcY90
朝日新聞w
25年ルールを隠して作文
80 警備員[Lv.11]
2024/08/04(日) 21:30:45.87ID:qzbZzsCa0
庭の手入れとかにちょうど良いらしい。アメリカの家は庭が広いからなぁ
81名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 21:31:02.29ID:2BxVDO2V0
公道以外に、アメリカの田舎の敷地は広いから、
自宅の庭でも3千坪とか5千坪あるからなあ。
家の庭で走るのにも便利。
82名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 21:31:58.96ID:5PDEQTUt0
>>74
なんなら公道走らないで農場や野山駆け回ろうという用途なので
乗車定員なんて知ったこっちゃないということで
普通に椅子を増やして使うそうな
軽トラックの輸出好調、関連部品は10倍に 米国で「燃費良く人気」  [蚤の市★]->画像>7枚
83名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 21:35:12.87ID:/d90B21B0
アメリカ人なら軽トラにひかれても大丈夫やからな
安心安全な車
84名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 21:36:22.58ID:5PDEQTUt0
>>83
軽トラ改造する動画見てたら
ジャッキ使わないで普通に腕力でケツ持ち上げてて笑った
85名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 21:40:51.21ID:Pa/vKo5g0
FHIサンバーがすげぇ値上がりしてる
走行3万、YフレームOK、車検切れで100万超えとか正気の沙汰じゃない(´・ω・`)
86名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 21:43:15.01ID:5PDEQTUt0
>>78
軽トラ用の幌ウイングとかあるらしいけど高そうだしなぁ
軽トラックの輸出好調、関連部品は10倍に 米国で「燃費良く人気」  [蚤の市★]->画像>7枚
87名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 21:45:51.37ID:5PDEQTUt0
>>27
三菱が売ってたじゃん
軽トラックの輸出好調、関連部品は10倍に 米国で「燃費良く人気」  [蚤の市★]->画像>7枚
88名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 21:47:06.34ID:IyoyW6Lv0
ワーオ!こんな豪華なゴルフカートはアメリカで見たことアリマセーン
89名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 21:50:37.56ID:uF14hB6q0
韓国で割と小型なEV仕様のトラックあったが、アメリカ人的にエンジンサウンドや振動のある軽トラの方が好きなんだろうな
90名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 21:58:18.65ID:XjK5SKuz0
アメリカで上半期1番売れた新車がフォードF-Series

軽トラックの輸出好調、関連部品は10倍に 米国で「燃費良く人気」  [蚤の市★]->画像>7枚

2位がchevrolet silverado

軽トラックの輸出好調、関連部品は10倍に 米国で「燃費良く人気」  [蚤の市★]->画像>7枚

アメリカでは田舎者の象徴だったピックアップトラックが大人気
そのミニミニで軽トラも人気に
91名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 21:59:53.82ID:0gVdKxPz0
>>1
ならビッグ3が新車出せば良いのに
左ハンドルなら売って良いんでしょ?
押売りばかりしてないで売れるもん作れよ
92 警備員[Lv.5]
2024/08/04(日) 22:08:08.37ID:xMvQ3jPn0
ホンダは先見性が足りんアクティー生産やめたとたんにこれだもんな
93名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 22:08:55.56ID:j3wqKh4E0
>>77
まあそれよりゃ確かにマシだわね
>>78
ハードトップがあればなあとよく思うよ
けどもうそれ軽トラじゃなくてよいじゃんてね
>>82
玩具やんw
94名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 22:12:13.21ID:j3wqKh4E0
軽トラあるある
粗大ゴミ捨てに行くから○日に軽トラ貸して…
って必ず近所の親戚が言う
95名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 22:14:38.93ID:t0x1LTLN0
まさにコーヒー&ホットドッグ スタンドに
ピッタリのサイズ感じゃないか。
96名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 22:15:51.82ID:aRqa4XXk0
送迎とかもしない独身なら
軽トラ自家用車にするのも良いかもね
97名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 22:17:33.44ID:0gVdKxPz0
>>92
EVもそうだし
宗一郎が泣いてる
今のHONDAはHONDAではないと
98名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 22:17:59.37ID:0gVdKxPz0
>>94
人気者
99名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 22:23:20.94ID:t0x1LTLN0
あんな小さい車だと食材あまり積め込めないから
すぐ売り切れちゃうかもしれない。
見たら即買いしないと!的になると商売回る。
100名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 22:28:04.81ID:5PDEQTUt0
>>93
強そうなハードトップ
軽トラックの輸出好調、関連部品は10倍に 米国で「燃費良く人気」  [蚤の市★]->画像>7枚
101名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 22:45:08.61ID:GW0FuIMp0
日本は軽の排気量を上げないと非力すぎるし燃費も非効率だよ
102名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 22:45:14.85ID:XjK5SKuz0
アメリカの軽トラ使用方法



https://www.instagram.com/reel/C8XhaPtPpJS/
103名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 23:08:01.12ID:5PDEQTUt0
>>101
まず馬力自主規制やめようぜー
85馬力の軽だってあるんだし
104名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 23:49:26.17ID:Pa/vKo5g0
>>91
少なくとも軽トラはあっちの安全基準満たせない
105名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 23:56:11.71ID:peC76COt0
>>101
日本の軽自動車は馬力がありすぎて欧州とかでは普通車扱いになって
その割に横幅が狭いので海外で売るのには不利
欧州にはマイクロカーって軽自動車とほぼ同じ大きさ(横幅は日本の小型車並み)で
馬力が軽の半分位のマイクロカーってジャンルの車がある(L7e、L6eはもっと非力8分の1程)
106名無しどんぶらこ
2024/08/05(月) 00:10:29.85ID:uCfbBGor0
「米国には同種の車がなく、中古でも日本の軽トラが選ばれている

よくこんなでたらめ記事書くな
トラクターメーカーのとかインドメーカーのUTVが良く農家で使われてるだろうに
107名無しどんぶらこ
2024/08/05(月) 00:12:22.83ID:QMABkc9K0
ホンダの先見の明の無さは永遠に続く
108名無しどんぶらこ
2024/08/05(月) 00:30:35.60ID:2S2ZBkCN0
>>101
そうなると自動車税も上がるぞ
我慢する貧乏人の乗り物だから税金が安いのに
109名無しどんぶらこ
2024/08/05(月) 00:35:58.54ID:youPM4Ho0
>>100
どこ走んねん
110名無しどんぶらこ
2024/08/05(月) 01:00:53.04ID:QTicb0mW0
ジムニーは海外でも売っているんだから、その気になれば
向こうの安全基準を満たした軽トラぐらい作れるだろ
だけど、そんなもの作っても売れないから作らないだけ
111名無しどんぶらこ
2024/08/05(月) 01:00:57.96ID:K3JIsGij0
>>21
できるよ
新車の軽トラを車としてじゃなくバギーとして売ってるとこがある
だから軽トラの公道走行が認められた州でも公道は走れない
112名無しどんぶらこ
2024/08/05(月) 01:09:25.27ID:cebz7SHI0
安いから売れてるだけだよ
113名無しどんぶらこ
2024/08/05(月) 01:10:50.68ID:qPOsggtq0
資金力弱くなってるのかアメリカンファーマー…
114名無しどんぶらこ
2024/08/05(月) 01:17:46.82ID:tkgQtLTj0
アメリカの女性曰く
可愛いおもちゃ
115名無しどんぶらこ
2024/08/05(月) 01:18:45.11ID:tkgQtLTj0
キャタピラーなのはホンダの軽トラでゲレンデとか雪上走行
116名無しどんぶらこ
2024/08/05(月) 01:19:08.74ID:tkgQtLTj0
上記の写真のは鈴木
117名無しどんぶらこ
2024/08/05(月) 01:54:33.73ID:mflBCCyo0
>>81
敷地内をゴルフカートで移動とか普通にあるらしいしな
118名無しどんぶらこ
2024/08/05(月) 01:56:17.05ID:mflBCCyo0
>>105
smart とかの規格やな
119名無しどんぶらこ
2024/08/05(月) 04:36:39.47ID:U03lflcu0
ダイハツの部品とか型落ちになるとボッタクリになるからな
酷いぞ100gもしないエアクリの蓋が5000円 大きさでいうと小皿ぐらいの蓋
樹脂成形やってるから原価わかるけどひどすぎる価格だよ
120名無しどんぶらこ
2024/08/05(月) 07:15:57.15ID:T8o1iOFC0
1000馬力のFFより軽トラMTの方が100万倍面白い
121名無しどんぶらこ
2024/08/05(月) 07:27:55.83ID:6uuknzE80
それはない
122名無しどんぶらこ
2024/08/05(月) 07:50:00.31ID:gC8TI85O0
>>119
ミゼット2に乗ってたけど、他の車との共用の部品は安かったけど専用の部品はやたら高かったな
部分の注文が入って欠品だと下請けの部品工場に発注していたらしく一月くらいたってからやっと届くなんてことも何度かあった
123名無しどんぶらこ
2024/08/05(月) 07:51:35.34ID:Bm9jV/yP0
>>93
ハイゼットデッキバンで解決
124名無しどんぶらこ
2024/08/05(月) 07:52:42.13ID:kigNViqo0
米フロリダ州タンパで中古日本車の輸入販売業を営むセルゲイ・カシュク

セルゲイて
125名無しどんぶらこ
2024/08/05(月) 09:37:57.20ID:Fz8sQRvk0
十数年前から中国製のパクリ軽トラとか三輪トラックはアメリカで売ってたけど、品質と耐久性がゴミだから日本の中古には勝てなかったか
126名無しどんぶらこ
2024/08/05(月) 09:48:32.46ID:Jp7oa3an0
無能ホンダはすでに生産設備すらありません
127名無しどんぶらこ
2024/08/05(月) 12:10:47.47ID:KEysmmjg0
アメリカで軽トラをどういう用途で使うんだろう
128名無しどんぶらこ
2024/08/05(月) 13:39:15.01ID:C3jiO+Rj0
>>123
最近軽トラ人気でうちの地方なんかでもイキった百姓とか自営業でカスタムした軽トラに乗ってる奴多いんだけど
うちの近所にそのハイゼットデッキバンカスタムをカッコ付けて岩城滉一気分でイキリ切って乗ってる電気工事屋のアホがいる
そいつのせいで俺の中でハイゼットデッキバンのイメージガタ落ち
129名無しどんぶらこ
2024/08/05(月) 13:51:37.40ID:4wNJ3Tfa0
>>14
それな
おれ中古の軽トラ使ってるからいろいろ困るわw
130名無しどんぶらこ
2024/08/05(月) 13:52:30.32ID:4wNJ3Tfa0
>>16
実用じゃないから無問題w
それもまた楽しの世界だ
131名無しどんぶらこ
2024/08/05(月) 13:53:10.35ID:4wNJ3Tfa0
>>24
走れるぞ
132名無しどんぶらこ
2024/08/05(月) 14:13:47.38ID:6ebuBW2X0
>>128
うちの地域でもそう
車なんて弄ったこともないようなオッサンやら金の無いヤンキー風なガキやらが必死でカスタムしてて悲惨な事になってる
133名無しどんぶらこ
2024/08/05(月) 15:04:22.73ID:mflBCCyo0
>>127
アメリカの一般人は余暇は副業って人多いからの個人営業の大工や植木屋や清掃とか配達のニーズはあるんだろうな
134名無しどんぶらこ
2024/08/05(月) 19:53:48.35ID:4wNJ3Tfa0
>>133
仕事でなんか使わねえよ
遊びだ遊びw
仕事でトラックが必要なら普通のピックアップやそれ専用のトラックを使うわ
アメリカは車を何台持っても経費はたいしてかからないから遊びの車を持つのも簡単だ
必要なのは駐車スペースのみ
自動車保険だって1台分で何台も加入できる(使用者が同じの場合)
135名無しどんぶらこ
2024/08/05(月) 20:00:21.06ID:MXhQ6uoY0
ボブキャットが一家に1台のアメリカならKトラもあると便利だと思う
136名無しどんぶらこ
2024/08/05(月) 22:19:54.54ID:hXjYQAfg0
>>1
スーパー301条を発動!
137名無しどんぶらこ
2024/08/05(月) 22:37:06.69ID:CSujJDvF0
>>127
荷台付き四輪バギー買おうかなぁでも高いなぁ
お!この日本の軽トラって奴安くて丁度いいじゃん!
って感じで農場内の移動用とか狩猟用とかテーマパーク内の作業車なんかで使うそうな
狩猟用カスタムキャリィ
軽トラックの輸出好調、関連部品は10倍に 米国で「燃費良く人気」  [蚤の市★]->画像>7枚
138名無しどんぶらこ
2024/08/06(火) 06:50:40.78ID:mwH7+UxJ0
>>120
シビックタイプR運転させてもらったが速いだけで面白くも何ともなかったわ
挙動ははやっぱりFFだし
139名無しどんぶらこ
2024/08/06(火) 07:13:57.05ID:ID769OoS0
>>128
うちの田舎では、エンブレムをいすゞや日野の10トンのに張り替えてたり、ボディーを手塗りでピンクに塗り替えたのとかが普通に走ってるよw
聞く曲は、おっさん達は矢澤、若者はEXILE系が定番
140名無しどんぶらこ
2024/08/06(火) 08:40:23.07ID:0Ir9zp5f0
ガソリン車禁止は?
141名無しどんぶらこ
2024/08/06(火) 09:19:15.20ID:KLwzAygA0
スズキが軽トラシエラってアメリカ向けの作って、左ハンドル、1リッターでキャビン長くして強いバンパー付けて売ればいいのに
142名無しどんぶらこ
2024/08/06(火) 11:00:58.14ID:oYvhSelL0
>>63
これに限らずメディアってそんなもんだろ
143名無しどんぶらこ
2024/08/06(火) 23:07:54.76ID:3TRGlDlF0
>>141
スズキの四輪はとっくに北米から完全撤退してるから再上陸から始めにゃならん
144名無しどんぶらこ
2024/08/08(木) 05:36:38.34ID:Q0zZ3ypu0
>>127
そりゃ農業だろ
145名無しどんぶらこ
2024/08/09(金) 04:19:29.55ID:SCM/RGeY0
>>127
農家が農場内の足に使う
146名無しどんぶらこ
2024/08/09(金) 04:35:45.05ID:Vl3KWZwZ0
んで軽トラの窃盗も増えてるってニュースなかったっけ?
147名無しどんぶらこ
2024/08/09(金) 16:16:30.97ID:75CC1V860
>>16
ハンドルを足で挟んでヒザ立ててる外人の写真が笑えるw
148名無しどんぶらこ
2024/08/09(金) 17:15:03.02ID:IRbUUJCU0
軽トラとか見るだけで不快になる
農家のじじぃどもが国道を農道感覚で運転してる
異様に遅いしウインカーもロクに使わない
貴重な第一次産業従事者ということは分かるが、農耕車優勢の農道じゃないんだから、いちドライバーとして自覚持ってくる
149名無しどんぶらこ
2024/08/09(金) 17:17:50.39ID:lyPOcaSz0
>>148
農家の軽トラは直ぐに脇道に入って目の前から消えるんだからイチイチ目くじら立てるなよ
150名無しどんぶらこ
2024/08/09(金) 17:19:14.65ID:IRbUUJCU0
>>149
車運転してないのバレバレ
期待するほどすぐには消えないよ
151名無しどんぶらこ
2024/08/09(金) 17:20:17.33ID:lyPOcaSz0
>>150
消えることの方が多いぞ。
脇道のない山の中の一本道だったら諦めろ
152名無しどんぶらこ
2024/08/09(金) 17:23:02.82ID:IRbUUJCU0
>>151
水掛け論になるからこの辺でやめとくけど、消えないものは消えない
無警戒でパカを見るのは君だからどーぞご自由にw
パカに構ってられん
153名無しどんぶらこ
2024/08/09(金) 17:27:34.55ID:IRbUUJCU0
思考かアホなネット民らしいな
プリウス、アクア、アルファード、ベルファイア、ハイエーススーパーGL
どうせこの辺の車を路上で最も警戒してるんだろ?
自分の安全なドライブの為に警戒すべき車種は他にあるんだけどな
軽トラもその内のひとつ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250201234606
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1722764300/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「軽トラックの輸出好調、関連部品は10倍に 米国で「燃費良く人気」 [蚤の市★]->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【貿易収支】近畿は6カ月連続黒字 アジア向けスマホ部品の輸出好調[産経新聞]
【中国】「昆虫食」の輸出好調、農村の貧困脱却を後押し…韓国・日本・欧米などの消費者の間で食料として注目を集めている[4/18]
【米国】トランプ氏、日本の小麦購入は米国の「気分良くするため」−農家反発 米国産小麦の品質が世界最高で日本が最大の輸出先★2
【中央日報】韓国のインスタントラーメン・キムチ、外国で人気爆発…過去最大の輸出[11/2] [首都圏の虎★]
米国への日本産牛肉の輸出量が過去最高を更新 和牛がアメリカで大人気 [無断転載禁止]©2ch.net
【トランプ大統領】ファーウェイへの輸出を事実上禁止 米国のハイテク製品を事実上調達不能に
【北海道】盗難トラック120台、エンジンなどの部品に分解してUAEに輸出…北海道警が2窃盗団を摘発
日産 米国で過去最高の販売台数 12.8%増 ティアナやエクストレイルが好調 [無断転載禁止]
【経済】韓流ブームで韓国製化粧品の輸出が6倍も増加、日本や中国で人気化
【日本人の好物】高まるキムチ人気、輸出で記録更新間近 日本向け好調 その他韓国メーカーは日本にも工場がある
【米中】ファーウエイに対して90日の制裁猶予:同時に米国企業による輸出禁止先のリストに関連46社を追加 [08/20]
【ポケモンGO】人気過熱 米国務省会見中にも 報道官「ポケモン捕れた?」 記者「いいえ、通信状況があまり良くなくて」
ふるさと納税で「ゲームに出演」!「新作ホラーゲームに登場できる権利」など、関連返礼品も品切れ続出の大人気に [無断転載禁止]©2ch.net
軽トラックがアメリカで人気らしいけど狭くねーのかな
農道最速! 使い勝手に優れた軽トラック界の人気トップ5
コロナビール販売元、「米国での販売は好調」 世論調査に反論
【国連】対北制裁決議修正案 石油輸出「制限」に 米国大幅に妥協 修正案採決依然不透明★2 [無断転載禁止]
「日本の輸出規制は安保措置」 WTO紛争会議で日本の肩を持った米国 [きつねうどん★]
【国連】対北制裁決議修正案 石油輸出「制限」に 米国大幅に妥協 修正案採決依然不透明
【国連】対北制裁決議修正案 石油輸出「制限」に 米国大幅に妥協 修正案採決依然不透明★4 
【半導体】キオクシア(旧東芝メモリ)とャjー、米国商務省にファーウェイへの輸出許可瑞ソ [1ゲットロボ★★]
トランプ大統領 米国で新型コロナ用ワクチンの接種開始を発表 [ブギー★]
【トランプ】「米国車は日本で車を販売できないのに、日本は米国に何十万台も輸出している」 日本を名指しで批判 ★11 [無断転載禁止]
【輸出優遇除外】韓国政府 米国にSOS
軽自動車のエンジンをバイクに積んだら燃費良くなるんじゃないの
レギュラー車にハイオク入れると燃費良くなり走りも快適。銘柄によって走りも違う
【科学】慢性的な腰痛には遺伝子が関連する可能性が 米国と英国の研究
【家電】韓国の電気炊飯器は「日本の電気炊飯器より人気」、中国向け輸出で
【韓国経済絶好調】10月の輸出高572億ドル 歴代最高 観光収支の赤字も減少【ウェーッハッハ】
【経済】中国で日本車がモテモテ? SUV系人気でホンダが好調![10/05] [無断転載禁止]
日本の「スイカアイス」が米国で大人気!ニューヨーカーが大行列 [無断転載禁止]©2ch.net
【任天堂大勝利】SFCミニが圧倒的な人気に、予約が始まった米国では開始5分で完売 [無断転載禁止]
【速報】埼玉のトラック強盗団を逮捕、茨城で解体して海外に輸出販売
【医療】炭酸飲料の飲み過ぎ、アルツハイマー病と関連か−米国で最新研究
【米国】ゴルフコースに軍用ヘリ「ブラックホーク」墜落、乗組員1人死亡 米東部 [無断転載禁止]
【中央日報】 韓国への輸出規制、「北朝鮮との関連」示唆…安倍首相の最側近が「爆弾発言」 [07/06]
嫌儲民はパンクと聞くとすぐにピストルズやクラッシュを連想するけど本場英国で実際に人気なのはストラングラーズなんだよね
「警察による自殺」が世界で問題に わざと犯罪に手を染め激しく抵抗、警察に射殺させる 米国で顕著
【韓国】韓国で人気の日本人青年が平昌五輪の聖火ランナーに抜てき、「本当に光栄」=韓国ネットも歓迎「日韓関係も良くなることを期待」
【IT】TikTok、米国で1万人採用へ 米制裁回避へ切り札 [ムヒタ★]
【自動車】ホンダ、LGと初のEV電池工場 米国で数千億円規模 [ムヒタ★]
エヌビディア、中国で先端半導体を新たに提供 米輸出規制に適合 [香味焙煎★]
任天堂、アップルなどと部品「争奪戦」に スイッチ販売好調で [無断転載禁止]
【PC】パナソニックの「レッツノート」が好調、過去最高の売れ行きをみせる快進撃★3
【米国】ネットフリックス、米国で「Huluの4倍」の会員数 約1.3億人へ [無断転載禁止]
【速報】 米国で、キムチを普及させることにした韓国の30代社長が黒人に殺害される 米国自宅で空しい死
【新型コロナで再燃】「彼らは中国人のせいにするのです」 米国で再燃するアジア人差別 [首都圏の虎★]
【社会】ためて流す「第3の生理用品」 月経カップは女性の救世主?関連サイトにアクセスが殺到するほど人気に★3
日本の対韓輸出規制の効果が出始める。韓国企業の時価総額が2倍に、愛国ファンドが大儲。日本企業の輸出量が30%減。勝ったな
【国際】習政権のコロナ“脱中国化”許すな! 世界が“中国包囲網” 米国で対中集団賠償訴訟、欧米メディアは批判展開
【文大統領】「北の謝罪らしくない謝罪になぜ感謝?」 米国で沸き立つ批判「来世のことを話しているのか」「ふざけているのか」[9/28] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【静岡】スズキ関連トラック会社
関連ページ(トラックバック)テストスレ
【社会】高速逆走し2台と衝突 軽トラックの79歳男性死亡 福井
【社会】踏切内で衝突事故、軽トラックの男性死亡 - 佐賀 [無断転載禁止]
電子部品が好調維持 北陸のメーカー 5G、在宅勤務需要 [首都圏の虎★]
【人工知能】富国生命、AI導入で査定関連部署の人員の約3割にあたる34人を削減
バンナム「Switch『ワンピース海賊無双3 デラックスエディション』は非常に好調。欠品状態になるほど」
【訃報】豚「ステマリオカート8デラックスは売れるブヒ!予約絶好調ブヒ!大本営発表を信じろブヒ!」 [無断転載禁止]
海外メディア「安倍は眠れる虎を起こしてしまった」 フッ化物輸出規制で半導体関連製品の「脱日本」が急加速
韓国型ヘリ「スリオン」、フィリピン向け輸出計画が頓挫 フィリピン政府「UH60(ブラックホーク)がいい」
【日本の輸出規制】 米、鈍い日韓仲介の動き・・・元韓国政府当局者 「トランプ政権ではオバマ政権のような仲介姿勢は欠如している」
【社会】飛び降り女性がトラックの荷台にぶつかり死亡。運転手は2キロ先の路上で「人形だ」と血だらけの女性を降ろし立ち去る。足立区★7 [記憶たどり。★]
【社会】飛び降り女性がトラックの荷台にぶつかり死亡。運転手は2キロ先の路上で「人形だ」と血だらけの女性を降ろし立ち去る。足立区★4 [記憶たどり。★]
【社会】飛び降り女性がトラックの荷台にぶつかり死亡。運転手は2キロ先の路上で「人形だ」と血だらけの女性を降ろし立ち去る。足立区★5 [記憶たどり。★]
14:07:24 up 26 days, 15:10, 0 users, load average: 8.51, 9.31, 10.05

in 0.1123731136322 sec @0.1123731136322@0b7 on 020904