◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領 “和平に向け計画作成” [ぐれ★]YouTube動画>6本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1722093717/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※2024年7月27日 19時22分
NHK
ウクライナのゼレンスキー大統領は26日、NHKの単独インタビューに応じ、ウクライナが提唱した和平案で最も重視してきた領土の一体性などをめぐる具体的な議論を関係国とともに始め、ことし11月末までに和平に向けた行動計画を作成する方針を明らかにしました。
「11月末までに和平に向けた行動計画を作成」
ウクライナのゼレンスキー大統領は26日、首都キーウにある大統領府でNHKの単独インタビューに応じました。
この中でゼレンスキー大統領は「忍耐、支援、外交的圧力が戦争を正当に終わらせるための3つの要素だ」と述べ、戦争の終結に向けては軍を強化して戦い続ける忍耐とアメリカを中心とした軍事支援、それに各国が連携してロシアに対して行う外交的圧力という要素が欠かせないという考えを示しました。
そして紛争を凍結するようにという提案も非公式にあったとした上で、ロシアが領土を占領している現状のまま停戦を求める声には応じられないとして「戦争を完全に止めるためには弱い立場ではなくできるかぎりのことをする必要がある」と強調しました。
その上で、戦争の終結に向けた道筋について「大統領府や外交のチームに任務を与えた。計画は11月終わりまでに完成するだろう」と述べ、ウクライナが提唱した和平案で最も重視してきた領土の一体性や主権をめぐる具体的な議論を関係国とともに始め、11月末までに和平に向けて段階的にどのような行動をとるかまとめた計画を作成する方針を明らかにしました。
トランプ氏との電話会談「前向きな内容だった」
ゼレンスキー大統領は、今月19日のアメリカのトランプ前大統領との電話会談について触れ、トランプ氏がことし11月のアメリカ大統領選挙で野党・共和党の候補者に指名されたことを受けて行ったと説明しました。
続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240727/k10014526081000.html 徴兵が怖くて母親の葬儀にも帰国したかったナザレンコはなんて?
ゼレンスキー大統領、アメリカ議会でロシア侵攻を日本による「真珠湾攻撃」に例え非難「我々は同じことを経験している」
【ニューズウィーク】ゼレンスキー演説「真珠湾攻撃」言及でウクライナの支持やめる人の勘違い
【国際】ゼレンスキー「真珠湾発言」に怒る日本人は、プーチン支持のロシア国民と瓜二つ
【ウクライナ】人道支援物資、3千件が行方不明 軍向けのうち3分の1
「増税メガネ」ついに岸田首相にも「不名誉あだ名」が! ウクライナへ1兆円超の支援で「ばら撒きメガネ」の別名も
鈴木財務相、ウクライナに6500億円の追加支援表明
日・ウクライナ復興推進会議が開幕 岸田首相が経済支援強調「日本はウクライナと共に」
【岸田首相】5千億円のウクライナ支援へ 日本が年内実施で最終調整
sirトランプ!
この国はどーでもいいからどうか私の身の安全の保証をお願いします、プリーズ!
東部割譲してその代わりNATO入りがウクライナ的には現実的な妥協ラインなんだろうが
ロシアがウクライナのNATO入り呑むかねえ
そういうのって並行してB案C案として進めておくべきことなのでは?
世論を味方につけたいポーズなのかもしれんが
やむをえんだろう。タイミングずれの和平工作が何になるか?
>>1
無能過ぎて、プーチンに「コイツの時なら!」
と侵略をさせ、国土は焦土と化し、領土は
略奪され、男は前線で虐殺、手足失くし、
女は強姦され虐殺、子供は拉致され居なくなる
本当に無能でチビで若いだけでマスゴミに
チヤホヤされ。
あれ? 日本のゴミズミ珍次郎やん!!!
. >>1
無能過ぎて、プーチンに「コイツの時なら!」
と侵略をさせ、国土は焦土と化し、領土は
略奪され、男は前線で虐殺、手足失くし、
女は強姦され虐殺、子供は拉致され居なくなる
本当に無能でチビで若いだけでマスゴミに
チヤホヤされ。
あれ? 日本の小泉珍次郎やん!www
. 11月って・・・
ポツダム宣言が戦勝国間で水面下の調整がされている時に、日本がなるべく有利な条件で講和できないか悪あがきしてたのを彷彿とさせるのだが。
>>9 落としどころはウクライナの事実上の永久中立化でしょ
っていうかなんとなくそんな感じでやってたのに
ゼレンスキーが余計なことするからこのザマ
>>1
無能過ぎて、プーチンに「コイツの時なら!」
と侵略をさせ、国土は焦土と化し、領土は
略奪され、男は前線で虐殺、手足失くし、
女は強姦され虐殺、子供は拉致され居なくなる
本当に無能でチビで若いだけでマスゴミに
チヤホヤされ。
あれ? 日本の小泉珍次郎やん!www
. ゼレは敗戦の将だから選挙して顔変えた方がいいよ
マジで狙われるから亡命した方がいい
すべての状況を2013クーデター以前に戻して
アメリカはウクライナでの対露工作をやめるべき
ウクライナ人て、臆病で卑怯者の印象だ
なんでだろ?
>>1 ●トランプが一番な嫌いな政治家は?●
無能、チビ、若いだけの無能、反原発、左翼、
環境派、バカ。 あれ? 小泉.河野.石破やんww
トランプをナメるなよ!!!
.
欧州「ゆーるーさーんーぞー
ロシアが欧州に攻めてくるー
ウクライナは戦い続けるのだー」
>>1 ●トランプが一番な嫌いな政治家は?●
無能、チビ、若いだけの無能、反原発、左翼、
環境派、バカ。 あれ? 小泉.河野.石破やんww
ゼニスキーもだな!www マジ有害野郎!!
.
つかアゾフとか極右解体しないとNATO各国がNATO入り反対しそう
反ロシアで飯食ってるからNATO入れたら巻き込まれるの必至だよな
具体的にどういう計画なのかね
ロシアがのめるものでないと絵に描いた餅
欧州「まあ、欧州の意を十分に汲んだものにしてそこから一歩も退かないことだ
ロシアが呑まない?
キミぃ、ロシアが呑むまで戦えとスポンサーに言わせる気かね?
クックックッ」
ウクライナがNATOに入れるわけない
EU加盟すら怪しい国だよw
そんなものはロシアが言わなくとも欧州が嫌がるに決まってる
領土は譲らないだろうから結局決裂
話はしたってことで継戦
>>1 圧倒的に負けているくせに上からとかさ
本当、国民の命なんだと思ってんの
いまゼレンスキー周辺の資産調査がやられているだろう
>>36 ウクライナは腐敗汚職のチャンピオンだからな
過去の政府関係者から軍関係者まで調べるべきだわな
他国からの支援を相当横領してるはずだ
>>33 こいつにみたいなセリフ口調でレスする奴ってなんなの?
コテハンにしろよマジで
プーチン 4州とクリミア割譲とは別にロシアに対する賠償金支払いが条件だけど大丈夫か?
ゼレン えーと、賠償金はウクライナへの復興支援の名目で日本に払わせればでき
るんだけど4州の部分はちょっときついかも・・・4州全部じゃないとだめ?
プーチン だめだけど、今言えないなら宿題にしてもいいぞ
ゼレン あー、じゃあちょっと宿題にさせてもらって前向きに考えるわ
>>1
無能過ぎて、プーチンに「コイツの時なら!」
と侵略をされ、国土は焦土と化し、領土は
略奪され、男は前線で虐殺、手足失くし、
女は強姦され虐殺、子供は拉致され居なくなる
本当に無能でチビで若いだけでマスゴミに
チヤホヤされ。
あれ? 日本の小泉珍次郎やん!www
. >>1
反日マスゴミども!!
「若い政権で、発信力があって
日本政府とは違いますねえ〜!」
その結果は?
無能過ぎて、プーチンに「コイツの時なら!」
と侵略をさせ、国土は焦土と化し、領土は
略奪され、男は前線で虐殺、手足失くし、
女は強姦され虐殺、子供は拉致され居なくなる
本当に無能でチビで若いだけでマスゴミに
チヤホヤされ。
あれ? 日本の小泉珍次郎やん!www
. >>9 ウクライナがNATO入りするときはキューバに核ミサイル配備が条件だろうな
NATO入りしたときは勝手に配備するだろうけど
そのときはベラルーシと北朝鮮にもロシアの核ミサイルが配備されることだろう
東側占領された状態でNATO加盟なら、加盟と同時に戦争では?
これ程、小泉珍次郎とそっくりな無能を超えた
有害政治家って田中真紀子以来だな。マジで。
>>49 加盟だけなら戦争にはならないと思うけど、その次の戦争は初っ端から核戦争になる
総司令官シルスキが言ってた「クリミア奪還の具体的な腹案」ってのがコレのことなのかな?
今のウクライナじゃ、南部攻勢かける余力なんか無いだろうに、まさか
ゼレンスキーの言ってた「F−16を250機、電子戦機をクレクレw」
「パトリオット50基くれw そうすれば大反攻できるw」ってのを真に受けての
作戦案じゃないだろうなーと
総司令官はいい加減に、現実に立ち返るべき
ロシアの属国となる
欧米の奴隷となる
ウクライナ国民にはこの二択しかない
もちろんゼレンスキーは国外に逃亡する
今は隠されてるけど戦後処理でウクライナ軍の悪事で逮捕者いっぱい出そうやな!
>>51 どうだろうねぇ?
案外とNATO5条発動って難しいと思うよ
つか5条発動しても、ウクライナのために立ち上がる国は少数かもね
史上初の5条発動だった9・11の時のようにね
NATOは条文が非公開なのでどういう形になるか判らんけど、5条:集団安保発動というが
ハッタリな感じもするよ
>>1 ヒロヒトラーともどもしばり首にされてまう運命かな?
>ロシアが領土を占領している現状のまま停戦を求める声には応じられないとして「戦争を完全に止めるためには弱い立場ではなくできるかぎりのことをする必要がある」と強調しました
何も変わってない
結局ロシアを撤退させてそこで停戦って話じゃん
>>1 ●トランプが一番な嫌いな政治家は?●
無能、チビ、若いだけの無能、反原発、左翼、
環境派、バカ。 あれ? 小泉.河野.石破やんww
トランプをナメるなよ!! 糞チビ有害野郎!
.
>>55 仮にポーランドが核攻撃されても動けないよ
他国の為に自殺したい国なんか無いからね
>>55 ウクライナがNATO入りしたら米軍基地ができる可能性がある
それを見越してのCIA工作マイダン革命なんだろうけど
戦後にロシアの戦争犯罪を裁くわけだが
イラクでフセインはイラクの法律で裁かれて死刑になったが
ウクライナではウクライナもロシアも死刑制度を廃止しているから
最高刑は終身刑になってしまう
どうするんだろうな
NATOの条文は時折関係者が漏らすことでしか判然としない
例えば5条集団安保の発動対象には「グアム、ハワイ州は入っていない」
「フランス領アルジェリアの諸県、トルコ領、北回帰線より上」
「それらの国の管轄する『北大西洋』上の諸島」ってなってるわけだが、
関係者が漏らさない限り、条文の内容が語られることは稀
過去にもポルトガル領インドや、南大西洋上のフォークランド諸島では5条発動が
見送られたわけだが、5条発動の領域が明確に書かれてるからなわけよ
他にも4条で「全会一致」が書かれてるらしいこともあるが、そうなるとハンガリー、トルコが
5条発動に反対するのは見えてるからな
>>60 そう言う問題じゃないんだよなw
戦争になったら米軍は逃げ出すだけだろw 日本だって安保条約があるけど
現政権の米国防総省の対中有事戦略では「駐留米軍、および第7艦隊はグアム以東に撤退する」と
ちゃんと書かれてるからなw(残るのは原潜と、一部海兵隊MLRの2700名だけ)
欧州「欧州を奮い立たせたのは君と君を応援する者達の奮闘だ
君に乗せられた欧州は君の背を押している
どの方向に押しているか分かっているだろう?
君が望んだ通りの“ロシアと戦え”だ
君の元にはそれを明白に示す武器も届いているのだろう?」
>>61 亡命先で死体で見つかるに100円賭けるわ
領土取り返せずに和平なんてゼレが言うことは許されんだろう
詳しくは「インサイドアウト構想」(トランプ政権でのオフショアコントロール構想でもよい)w
ググって調べなさいよw
アメリカは基地を設けても、戦いたくない時はその国から撤収するのみさ
「条約だから守るだろw」なんてのもアテにならんよ。現にアメリカは相互防衛条約の義務を一方的に
停止してる国があるんだからね(しかもその国はファイブアイズの1国だよ)
>>1 コイツの有害さが小泉珍次郎と全く同じ!!
そして、反日マスゴミから絶賛されるのも!
まぁ、反日マスゴミどもの反対が正解で
反日マスゴミから批判、誹謗中傷される
総理大臣こそ、正義だからなあ!!
.
中国をダシに金出さない方向性を探ってたあけのハシゲをフルボッコして
岸田圧勝に結びつけた馬鹿がやっとハシゲが言ってた地点に追いついただけだろ
ワク信・ウク信・マイ信・穢土信…
無能が東朝鮮に集まり、人数と全国放送の力を利用して、声だけはでかいせいで毎回無駄なことに巻き込まれる
このまま欧米が右傾化し、自国の利益にならない遠征なんかしない世界になった方がどう考えてもまとも
弱者がオカマとババーのヒスのおかげでどこまでも救われる世界とか気味悪いだけ
そもそも戦争中の国ってNATOに入れないんじゃね
ウクライナで2年遊んでる間に加盟国増えたけど
ビクトリアヌーランドが解任されたのはロシア劇場のテロやったから?
プーチンが要求してるクリミアと南東部4州の正式割譲とNATO非加盟正式に表明しない限りプーチンは戦争止めないよ
アメリカへのテロ行為に対する史上初のNATO5条適用は、弱小国家に対するものだったが
それとてNATO全会一致で参戦したわけじゃない(しかもアメリカ主導だった)
例えウクライナがNATOに加盟したとて、今度の相手は手強い強国ロシアだ
それだけに戦わない国は9・11の時より多く出ると思うがね
東欧の戦はこれで終わりが見えてきた
次は中東
トランプがユダヤを守り抜けるかどうか
11月なにがあるのか。米大統領選ですよ今のところ五分とは言ってますけど実際は64でトランプです。
銭スキーと
EU、NATO、自民党のおかまとババーは
ウクライナ人をゲームのように遠隔地で見て大量に殺した極左のキチガイとして
ヒトラー、スターリン、毛沢東の横に並べて晒せ
ネオナチゼレンスキーは処刑にしなきゃウクライナ国民納得しないだろ
>>35 NATOよりEUの方が難しいよ
ウクライナじゃ財政基準クリア出来ないだろうし
>>66 おまえ今まで何を見てきたんだよ
全ての戦争は米軍が起こしてきただろ
フセインだって米軍は参戦しないと判断して開戦してんだよ
台湾有事が仮にあったとしても日本を前面にぶつけるだろうがその時の米軍の支援はウクライナ支援の比じゃない
中国軍は米軍には攻撃しないという自衛隊のシミュレーションがあるがそれも米軍は本気では来ないという想定を元にした話
中国も米国もそんなことは考えていない
日米安保がどうとか日本や台湾やフィリピンを守るためとかそんなお花畑の理由じゃなく米国はBRICsの特に中国とロシアを恐れているから
叩ければ理由なんかどうでもいい
ウクライナに米軍基地を置くときは同様の理由でロシアは全力で対応する
お花畑のおまえが米国はやらないよって考えるのは勝手だが少なくともロシアはそう受け取らないということ
>>85 「EUに入りたければNATOに入ってロシアをぶっ殺すと誓え」
ってのが欧州搾取国のやり口だよなw
ウクライナがNATOに加盟したいと言ったことは一度もない。
EUと取引したければまずNATOに入れ、と欧州が強要しただけ。
ロシアがキエフに速攻かけたときに逃げてれば戦争にならなかったのに
この調子じゃ停戦できずに追い出されるか処刑されて親ロシア政権樹立だろ
無駄に死んで荒廃しただけだよ
カホフカダム破壊とか反転攻勢と合わせたタイミングとかロシア側の被害とか明らかにウクライナ側の犯行だろ
狂ってる
アイルランド、オーストリアはNATO非加盟だけどEU入ってるけどね
【大阪】エアコンない戸建てで夫婦が死亡、別々の部屋であおむけに倒れる…3日連続で猛暑日の大阪市 ★2 [牛乳トースト★]
http://2chb.net/r/newsplus/1722084093/ 世界上位1%の富裕層が10年で資産42兆ドル増やす 下位50%の保有資産の34倍 ★2 [牛乳トースト★]
http://2chb.net/r/newsplus/1722023486/ 愛人、隠し子、殺人事件…… 木原誠二 前官房副長官とは何者なのか?22
http://2chb.net/r/ms/1720920919/ どうでもいいけど日本のメディアはウクライナの勝ってる情報ばかり流してんのにどうするんだろう
カホフカダム破壊でザポリージャ原発が冷却水を失って爆発してウクライナがまた汚染されたかもしれないのにな
ロシアの支配下のザポリージャ原発に攻撃かけておいてロシア軍がザポリージャ原発に攻撃してるってプロパガンダするし
ウクライナ政府はウクライナの国土も国民の命もどうでもよくてロシアと心中狙ってそうな戦い方してる
岸田がウクライナに贈った金で何人のロシア人が殺害されたのか?
岸田は間接的に人殺しをしている殺人鬼
>>6 大統領就任直前に取り巻き連中と一緒にタックスヘイブンに資産隠ししたのパラダイス文書で明らかになってるからその金だけでも遊んで暮らせるしな
というかバレた自分の汚職誤魔化すためにアゾフに泣きついて始めた戦争だしな
もう遅えよ
トランプが勝ったらウクライナはアフガンのように見捨てたられて終わり
最後はロシア領になるよ
>>95 そう? 読売なんかもうウクライナの戦況報道を1ケ月近く辞めてると思う
(ウクライナが完全に不利になってダンマリ決め込んでるような?時々ミサイル攻撃があったとか
支援決めたとかの情報が出るだけで戦況図なんか何も無くなった)
だから突然ウクライナ負けの報道が出て来たらビックリする読者の方が多いんじゃない?
>>100 アホなの?
なんでプーチンを?
それならゼレンスキーと岸田を…
まあ最初の数ヶ月ぐらい戦って粘るのはわかるけど
世界中に迷惑かけすぎやろ人も金もどれだけ失われたか
アメリカも軍事同盟でもないんだから助ける義理もないしな
>>95 そんな日本のメディアのホラ話を鵜呑みにしてるのは地方症高齢者ぐらいだから大丈夫
自国民をどれだけ殺したのか
英雄だとでも思ってるのかなのこ傀儡は
>>73 橋下とかムネオの言い分が正しいと思ってるおまえも相当ヤバイ
他国に恫喝されたら無抵抗で領土を渡せって主張だから国家の体すら成してないw
ほんと大バカものだよおまえらは
最初から全てが傀儡
ウクライナのこの傀儡ってノーベル平和賞オバマの時に始まった
>>97 そう言えばダム破壊の件も一切報道されなくなったよな。
日本のマスコミはロシアがやったと一斉に報道してたが一斉にダンマリになった。
ノルドストリームもクリミア大橋もウクライナがやってたのをロシアがやったと
大宣伝して国民に嘘を刷り込んでからダンマリを決め込んで
訂正もしないまま。
日本のマスコミは異常だよw
東部と南部は元ロシア帝国領土だった土地だし
住んでる住民も親露派ばかりなんだからロシアに帰って丸く収まる、ってだけの話やん
ウクライナ 国土ボロボロ
ロシア 軍事力壊滅
アメリカ 世界への影響力の低下を露呈
この戦争での勝者は誰だろうね
【悲報】トランプ案の詳細が判明、クリミアは強制非武装化に
ぷぷぷw
ウクライナは国民がもう限界だよ
つうか冬が来たら降伏するしかないくらい追い詰められてる
ロシアはあれだけ制裁食らってるのに意外と普通に生活してるんだよな
すでに勝負は付いてるよ
>>110 ブチャの虐殺も結局どっちがやったのか有耶無耶のまま
たぶん真実を追求したらウクライナに都合悪くなるのがわかったから取り上げなくなったんだろ
ゼレンスキーはいずれ訴えられるでしょ
横領と国民虐殺の大罪人としてウクライナで裁かれるだろうな
あとはどこが匿うかだが…日本には来るなよ?
バルト海とクリミアを抑えれらると英米の気分次第でロシアがいつでも窒息プレイでもだえる生き方を強制されてしまう現実がよくわかるロシア内運の地図がこちら
なんで日本がウクライナに何十兆円て金を出さなあかんの?中国に空母売ったりしてた国やろ
>>118 あ、これ地図には出てないけど右側のカスピ海までつながってます
イスラエルのガザ虐殺を支持している国(地域)
米、英、日本、台湾、ウクライナ
米英の傀儡政権なのが丸わかり
>>92 たぶん、ナザレンコが徴兵か怖くて母親の葬儀にも帰国したかったからだとおもう
ウクライナ人は臆病者で卑怯者
根拠はナザレンコ
> ロシアが領土を占領している現状のまま停戦を求める声には応じられないとして
でもロシアだって戦争始めたからには
得るものが無いと終われないでしょ
領土占領されて取り返せてない時点で負けてるのに
領地を取り戻すっていってる和平ってのは
もう戦争し続けるしかないって言ってる様なもんじゃね
仮にロシアが北海道に攻めてきても応戦せずに話し合いに持ち込むのが得って事だ
>>123 ウクライナがロシアの傀儡政権になればクリミア以外は返還する可能性あるんじゃないかな
ロシアが直接支配するよりウクライナ人の親ロシア派に統治を任せる方が楽だし抵抗も少ないだろう
ロシアが四州併合してしまうと多くの親ロシア派がロシア国民になってウクライナ国内の親ロシア派が減ってしまう
ネタニエフ「ゼレちゃんありがとー🤗ロシアの支援がないうちにアラブ国いっぱい空爆できたよー
ウク信がどれほど恐ろしいバカだったのか、今頃になって痛感しましたか?
>>116 ブチャがーブチャがーと念仏のように唱えていた防衛研の高橋も左遷されたしなw
やっぱ都合が悪かったんだろうなw
徹底抗戦派のキチガイウク信が発狂するから、和平交渉なんてあり得んだろw
ゼレは徹底抗戦派の代表格たるネオナチアゾフに殺されるぞ
>>127 そもそもロシアが言っていたのは「ミンスク合意守れや」だからな。
ミンスク合意では東部州の独立は認めずに、あくまで自治権の拡大
ということになっていた。
ロシアは演習とかやって威嚇してたけど、もし侵攻が目的ならそんな
事はやってない。
日本のマスコミが嘘を吐き続けているから騙されてる日本人が多いが、
ちょっと調べたらおかしな話だとすぐ分かる。
>>112 ユダヤ人ゼレンスキーによるウクライナ人削減計画だったのかもな
イスラエルのジェノサイドもゼレは応援してたが違和感しかなかった
あれは決定的にウクライナの信用を貶めるものだ
実は地下に旧ソ連時代の核ミサイルが隠してあってそれをベラルーシに持ち込んでモスクワに向けてぶっぱする計画
クリミア半島譲ってその他の占領地を返してもらえ
そしてNATO入りを断念して中立を保持することを宣言だな
そしてゼレンスキは急いで亡命しろ
間違いなく味方から国民から殺されるだろうから
せっかく欧米が弾薬工場作ってこれからだってなってんだからやり続ければ良いのさ
やめたらまた数年後侵略再開するわ、日本に戦闘機飛ばすわやりだすのは目に見えてる
ロシア人が毎日1000人ずつ減っていって世界平和に一歩ずつ進んでんだから止める必要ない
ロシアの骨董品兵器が1日1日減ってんだから、ロシアもきついのよ
今のウクライナって10年前にドンバスのロシア系住民を虐待虐殺してきたことの反省はしてないのかね
それがないならまた戦争起きるぞ
一カ月で3万人だからな
年36万人、10年で360万人
これはロシアの国土人口を考えるに大した事ないように思えるが、これが全てアクティブな20-50労働者層と考えると大きな痛手となるな
1000万人もいないからなロシアのアクティブ20-50
つまり、男女の比率が大きく変わる事に加えて物流生産に影響を与える一事
この戦争は日本の国益に多大な貢献をする
しかし、円安に振れ物価のダメージを受ける日本もノーダメージでは無いな
アメリカ大統領着任は来年の1月半ば、それまでにいくらロシア人を殺せるか?
15-17万人といった所
これは日本の政府関連軍事研究所も計算してると思うが、GDP換算できる
ロシアが軍事面で遅れをとる年数まで計算してるだろう
残念ながら中々そういった数字は出てこないが
>>138 1年遅いわな
1回目の反転攻勢で兵器が集まらなかった時点で詰みだったと思う
その後はただただ傷口を広げただけ
ロシア地方都市の男女比率を逆転させる事で、過疎化を狙う事も出来る
一度モスクワ集中過疎化になれば、ロシアは寒冷な国土から移住は無い
よって、自前の兵力で他国へ戦争を仕掛ける事が出来なくなる
ハリスに勝ってほしいね
円安にはなるだろうが…
>>146 このまま制裁30年間続けられてもロシアのGDPは2050年頃に日本を追い抜くんだが・・w
っていうか、2050年頃には日英仏独伊全てロシアの下なんだけどね
2070年頃には日本は制裁されてるイランにも追い抜かれちゃうw
(日本とロシア・イラン。一体どっちが制裁されてたんだろう?w)
2年5ヶ月
一ヶ月3万人計算なら87万人が死んだ事になる
ロシア地方都市で立ち行かなくなる都市がもうあるだろうな
>>143 今和平交渉進めてるのはハリス政権だよ
つまりどっちになろうが停戦ないし終戦は決められた道
>>131 防衛研のそのウクライナ芸人が何をしたか、判ってて言ってるやろ?w
ブチャ関係ないやんw
>>149 仮にウクライナ発表のロシア死者数が誇張されているとしよう
しかし死者数の報告は部隊長の認識票で確認してるはずだが、それらの事に目を瞑り半分の死者としても40万人の死者はロシア地方都市の維持が出来なくなる
GDPの拡散分布を狭域エリアにとどめる事になる
日本は抜けないだろうな、半分の死者数でもね
トランプが勝ったらアメリカの軍事支援が即時ストップになるから
それまでに多少不利な条件でも講和条件まとめた方がスマート。
ハリスが勝っても無制限にウクライナ援助はするわけがないアメリカ世論が許さない
それは馬鹿でも分かる
先住民保護名目で北海道取られるだろうな
それ以外は中国に取られる
政治に関しては素人さんだったのに玄人にはなれたのか?
バイデンが、オバマのときみたいに
なんかやらかすと思うけれどもな
>>153 ウクライナは既に100万人死んどるがな
BBCによればロシアの正式な戦死者は8万人程度だとさ
そもそも防衛戦争だからゼレンスキーを責めるのは気の毒だけど
他国の援助頼りの戦争なんてありえないんだよ
仮に援助頼りなら1年以内に勝利しないといずれ見放されるのは自明だろ
>>153 何も経済理解してないキミなんかの愚論はどうでもいいんだよw
(戦死者数なんかあたってもないしw)
キミなんかより優秀な多くの経済シンクタンクがこのままでは日本は抜かれると見てるわけ
そこは何処も変わって無いんだよw 日本は追い抜かれちゃうだけなのw
作らされてるが正確じゃないかねw
支援者共は長期戦やりたくないんだろw
ちゃんと交渉すれば戦後賠償とゼレンスキーの首ぐらいは免除してもらえるかもなw
あとは自国軍事力の保持ぐらいか
東部地域とクリミアの併合とNATO加盟は不可能だわ、侵攻の意味がなくなるし
ゼレンスキーに単独インタビュー出来る権利を数兆円で買った岸田のおかげでこうしてゼレンスキーの声が聞けますありがとう😊
もしトランプがドラッカーの「マネジメント」を読んだら
>>159 防衛戦争という理解がそもそも間違ってる。
ココにカキコできるレベルじゃねーからROMってなさい
地力で戦えないのに西側巻き込んで戦争始めた責任重いで
占領された領土は諦めるんだな
>>158 そこの真実はわからないだろうが、ロシアが反日である限り国益に直結するのは確かだからこの戦争は長引いた方が良い
トランプなら、来年の1月14日停戦か?
次期ロシア政権、パトルシェフが左翼へ傾かない限り日本の姿勢も変わらないだろうな
>>161 できるだけロスケを削ってくれって思ってるだろ
ウクライナ人がどれだけ死んだって構わない
>>165 ムネオくん。ちょっと黙っててくれない?
おまえそう遠くないうちに外観誘致罪で処刑されるだろうから
>>160 そのガイジレスでお前に興味は失せたからもういいよ
知能が低いのはいらないからね
中国とインドに資源買ってもらってベラルーシイラン北朝鮮みたいな手下や仲間もおって長期戦やれるロシアと金も武器も録な資源もないウクライナとではハナから判っていた話だがなw
金ください武器くだざいお願いします外交をあと10年ゼレンスキーにやらせるの?w
というかロシア側もウクライナ側も汚職が酷すぎて
戦費をことごとく中抜きチューチュー自民党して
金持って雲隠れしたり海外逃亡してるせいでぐだぐだだよ
こんなの仲良く永久に兄弟げんかしとれとしか言えないわ
>>162 賠償金払うのはロシアだぞ
つか先払いで凍結資産から貰ってるだろう
結局世界から金集めて無駄遣いして人殺ししただけやん
クズだろコイツ
今停戦すれば日本の大損となるだけに、ハリス政権に期待したいな
来年停戦するにしても87万人+今後見込まれる17万人ロシア人を殺したウクライナの功績は大きい
都市の過疎化と男女比率乖離は長年をかけないと覆せないからな
それこそ、40年はかかる
>>173 なんでウクライナが負けるのにロシアが賠償払うの?何言ってんだこいつ
ロシアが払うのはせいぜい占領地域の復興費だけだろ
しかも凍結資産を無傷で奪えると思ってるのが草
というかどちらもしぶといしなんなら死力を尽くしてない
どちらも五輪に出たり、国民は海外旅行したりして楽しんでる
またテレビの情報だとまるで両国の国民が苦しんでるように見えるけど
両国に在住のユーチューバーを見ると戦時下とは思えないほど平和で
ほとんどの市民は戦争を実感してない。どちらかと言えばウクライナ国民の方が苦しんでるけど
それでも西部の方になるとあまり戦争が影響してない。
"元国連理事が語る本当にヤバい日本の真実【 都市伝説図鑑 ゲスト:大野寛文さん 】"
コヤッキースタジオ
http://2chb.net/r/ms/1720920919/912 ユダヤ人芸人のゼレンスキーがイスラエルに帰れば戦争終わるのにな。
なぜそうしない?
>>170 でたよw ガイジと言えば勝ったと思える低脳ネトウヨのマウントがさw
こっちは、おまえの負け犬の遠吠えなんかどうでもいいんだよw
日本がGDP追い抜かれるのは確実なのw せめてあちこちの経済レポートでも読んで来たら?w
ロシアは今だって欧州随一で成長してるってのに、ガイジネトウヨは何も知らんのだなw ブザマw
居なくなったころを見計らっての勝利宣言w 負け犬ネトウヨのワンパターンだよなぁw
ロシアのアクティブ20-50を87万人即座に無効としたウクライナと日本は今後友好国として、長年付き合っていくだろうな
日本がやりたくても出来なかった事をやってくれた
大いに感謝したいな
奪った凍結資産は利子分も全額補填だろ
キッシーに白羽の矢が当たりそうだ🥴
>>182 経済シンクタンクという他者の意見で会話をする中身の無い無能はどうでもいいんだよ
『自分の意見を持たない知ったかぶり』
とは会話できないからな
お前はいらないよ
知ったかぶりしか出来ないだけあって、突然発狂する病気は弱いな
気持ち悪いったらないよ
というか、本当の地獄は現時点ではガザ地区だし南スーダンとの紛争再開地区だよ
ロシア・ウクライナは露出は多いけど本当の最前線以外は割と普通の生活をしてる
プーチン「わたしも “和平に向け計画作成” しているよ(意味深)」
ロシア人を87万人殺したウクライナ、そして多数のウクライナ友好国の皆さんには感謝しかない
もうあとひと押し、最後の念押しでロシア人を殺してもらいたい
停戦した後もパルチザン活動をしてもらいたい位だな
岸田とかいう超絶アホモンキーが日本をハルマゲドンに巻き込みやがった
>>183 いらないのは未だにウクライナが勝つと思ってるウク信の寝言だよ
領土も取り返せない、トランプが当選したら支援も見込めない
こんな状況でどうやってロシアから何かを奪えるのか、少しは現実的に考えたら?
>>167 次はプーチンの娘だろ
どっちかの名前がエカテリーナだったはず
エカテリーナ3世で帝政ロシア復活
この戦争はロシアを消耗させるどころか硬化させたのが実態だろう
イスラエルのパレスチナ人虐殺を含めてグローバルサウスの結束を固めただけの戦争という評価だ
損切りが下手なリーダーは国を滅ぼす
侵攻直後と比べて戦車は3倍装甲車は5倍兵力も5倍に増えてるとシルスキーがBBCのインタビューで言ってるのにw
ロシア軍を消耗させるどころか更に増強されてる
このインタビューも日本のマスコミは一切報道せず
まるで検閲が行われてるかのようだ
ゼレンスキーが逃亡すれば戦争は終わる。
それまでの辛抱だわな。
ゼレンスキーが逃亡すれば戦争は終わる。
それまでの辛抱だわな。
さっさと終わらせて
飛行機の欧州便はロシア上空を飛ばせてもらい
観光ビザとウラジオストック・モスクワへの直行便も再開してくれ!!!
>>205 開戦直後は日本だけオーケーだったのに
メガネのやらかしで、禁止になったんだよな
どんだけ国民に不利益与えるんだよ、売電メガネは
>>203 欧州や中国やゼレンスキーも戦争止める気なし
欧州→ウクライナは対ロシアの最前線
中国→ウクライナ戦争終われば次は我々。西側の圧力集中する
ゼレンスキー→領土取り返す
>>126 あり得ない、それに海と空を越えての軍事侵攻は
陸続きより費用がかかる
戦車とかも結構な費用だが、偵察衛星のある現代に於いて
障害物のない場所をのこのこ移動してたら格好の餌食だし
>>193 戯言もいらん
確実に疲弊して後がないロシアに勝利の可能性なんて皆無
ぶっちゃけ仮に本当にロシアが負けたら次に西側から狙われるのは中国なんだよなぁ、そこで使われるのが台湾だよ
適当に親欧米の傀儡政権立てさせて反中に振り切らせ、中国から攻め込ませて第二の紛争地を作るだけだ、日本はポーランドの役割な
だめだ、もうウク信の言葉が念仏にしか聞こえない
マジで自分に言い聞かせてるだけで全く意味を成してない、新手の宗教勧誘かよ
ずっと西側がウクライナのNATO入り拒否してたのって武器処理用に使いたかっただけなんじゃないんか
オリンピックの開会式を見てまだ西側に居たいと思える国があるのか
やっぱトランプ当選確実なの見込んで和平しよるやん
無駄な死者がこれで止まる
戦争に加担して7000億援助するとか約束した岸田クソすぎる
>>210 落ち着けw
中国が台湾侵攻する戦争なるのに、日本がポーランドの役になるのだ
というかこの戦争は勝ち負けなしで終ると思うよ。
一時休戦→永遠にという朝鮮半島パターンだろ。
もう両国とも戦争疲れしてきたから停戦条件はうやむやにして
とにかく「一時休戦しよう」という流れになるはず
その後、プーチンが寿命で死に次のロシア大統領次第で本格的な停戦になるか
戦争再開か決まるだろ。
>>214 いいえ民主党政権でもアメリカの尻をなめたいネトウヨです
>>215 いい加減現実見たら
大統領就任式は来年1月20日
それまで約半年どころかあと数ヶ月もロシアは耐えられない
>>215 トランプが公約で言ってるのは
我々はインド太平洋で対中国対処するから、欧州は欧州で対ロシア対処してくれ
トランプは始めからロシア関連は関心なし
ベトナムと中国の戦争、インドとパキスタンの戦争、インドと中国の戦争も
結局うやむやのまま一時休戦となり現在にいたってるわけだし、
実は戦争って勝ち負けがはっきりしないことの方が圧倒的に多いんだよね。
学校の歴史ではそういう授業しないから勘違いしがちだけど。
ヒトの喧嘩と同じだよ。
どちらかが死ぬまで続ける喧嘩なんて珍しく
大抵はなあなあで終る
アメリカに亡命でもすんのかな
トランプと約束してそう
最近ウク信はガチの記憶障害者が多数なんじゃないかと思い始めてる
開戦当初から毎月のようにロシア負ける崩壊するって言って、未だに一度も当たってないのにそれでも同じことを言ってるって確実に何らかの疾患持ちだろ
>>228 開戦当初といえばウクライナ東部方面侵攻と同時にキーウ侵攻でしょ
誰が、そのタイムラインでロシア負けると言ってたの?
>>225 これはワイの個人的な見解だが
ウクライナはNATOに入れない。そしてEUにも入れない
武装も限定的なものに限られるだろう
ウロ戦争は犠牲者が多すぎて有耶無耶に出来るケースではないと思うよ
和平交渉はありえない
ゼレンスキーは絶対的正義だからウクライナの完全勝利以外の選択肢は無い
>>85 ウクライナの敵は人類の敵
ウクライナに協力しない国には未来は無い
>>233 G7以外は人類とみなさない差別主義者?
さすがユダヤ教の選民思想を信奉する人間は違うね
>>234 何を言ってるから意味不明
ウクライナの敵は人類の敵
勝った国が正義で負けたら悪
これが延々と続いた人類の流儀
負けた国が偉そうに条件付けられるわけないだろ
嫌なら勝つまでやれ
善悪
と
勝ち負け
は別なんだよ。
ウクライナが領土分割して終わることは当たり前。
残念です。もっとはやく気が付けばよかったね。
戦争終結するかこいつが大統領辞めたら身辺調査しろよマジで
トランプ大統領になったら即ウクライナ支援打ち切りだよなあ…
>>239 スウェーデンだって100年以上前に?ロシアと戦争して敗戦して領土をロシアにプレゼントするハメになったんだよな。
>>233 ウクライナってそもそも、ロシアの傀儡国だよ?w
この人が民主主義を無視して戦争続行したおかげでロシアは北欧、東欧、日本に歩兵を侵攻させる能力がザッと20年間は失われた。
ありがたい事だと思う。
うむ、パワーリソース的にはウクライナが負ける要素はないからね
工業のウクライナになったら日本的にはちょっと怖いなぁ
結局、継続戦争と同じ顛末か
どんなに雑兵揃いでも
どんなに戦術が雑でも
戦いは数
といういい見本だった
>>ことし11月末までに
もう自分はアメリカ民主党政権のユダヤ人たちの傀儡だったって認めてるようなもんやんけゼレンスキー……
実はソビエト連邦があった頃のほうが世界は平和だったよな
そろそろソビエト連邦を復活させるべきじゃないか
"医師が激白 なぜ〝ワクチン後遺症〟外来少ない? 苦しむ人の救済に法律事務所も動き出す【大石が深掘り解説】"
大石邦彦
http://2chb.net/r/ms/1720920919/915 この鬼畜米英傀儡ちんぽピアノ芸人の国会演説で
自民壷党と一緒にスタンディングオベーションした日本共産党という
ガス抜き政党
こいつも飼い主は自民壷党と同じ鬼畜米英のユダヤだとバレた
もうウクライナ軍は80万人くらい戦死してるそうじゃん
どーすんのゼレンスキー
ウクライナ人がお前を許さんゾ
>>242 100年以上前だと、ロシアじゃなくてポーランドじゃない?
ポーランドが占領して、スウェーデン王をポーランド王が兼ねてた時代がある
一番問題なのはフィンランド
ムーミンはフィンランドのアニメかロシアのアニメかで、揉めてるんだよね
ウクライナ人が何人死のうが日本にとってはどうでもいい
自陣営のメンバーとして負けられると困るので、負けないように頑張ってほしい
日本も橋下徹みたいな朝鮮人が首相になったら危ないとこだった
>>249 ソ連はロシアとウクライナの連合国だった
そのソ連が内戦で潰し合ってるんだ
世界の平和の為にも内戦を継続させるべきだよ
別に皆殺しにするだけだから「ウクライナ」のゴミが何か考える必要はないぞ
助けてトランプ様 中国様
トランプ氏との電話会談「前向きな内容だった」
ゼレンスキー大統領は、今月19日のアメリカのトランプ前大統領との電話会談について触れ、トランプ氏がことし11月のアメリカ大統領選挙で野党・共和党の候補者に指名されたことを受けて行ったと説明しました。
そして、アメリカ議会で共和党の消極的な意見などでウクライナへの軍事支援の継続が滞っていたのが、ことし4月に再開が決まったことについて「この決定に影響を与えた人物の1人であるトランプ氏に感謝した」と述べました。
また、トランプ氏にロシアのプーチン大統領はウクライナにとって「人殺し」だと伝えたことを明かし「われわれは誰を相手にしているか理解する必要がある。トランプ氏にも理解してもらうことが非常に重要だ」と述べました。
そしてトランプ氏をウクライナに招待したとして「ウクライナについて何か知りたいのであれば、ここに来て私に会うか、私に聞くことが非常に重要だ」と強調しました。
ゼレンスキー大統領はすでにトランプ氏のチームと連絡を取り合っているとし「トランプ氏は『何かあれば電話をしてくれ』と言い、連絡をとれるということだった。前向きな内容だった」と強調し、ウクライナ支援の継続に消極的ともされるトランプ氏と個人的な連絡を続ける考えを示しました。
一方、ゼレンスキー大統領は、ウクライナが提唱した和平案を話し合う平和サミットに欠席した中国について「中国が私たちを攻撃したわけではないので無理強いはできない。ただ、中国に影響を与えるという意味ではほかのプレーヤーはもっと強力になれる」と述べ、EU=ヨーロッパ連合やドイツ、フランスなど中国と経済的な関係のあるヨーロッパの国々から働きかけ中国がウクライナ和平で積極的な役割を果たすよう促していく考えを示しました。
そして「中国に会う準備はできている。提案を聞く用意もある」と述べ、平和サミットへの参加に期待を示しました。
そんな事言わないで、もっとロシアの兵器を破壊してくれよ
ロシアとウクライナ、ベラルーシは歴史的に兄弟国、三つ子国みたいなものなんだ
国が分かれている方が不自然ともいえる
これがトランプを大統領にしてはいけない最大の理由
ウクロ一時停戦のために世界中が戦争だらけになる
ゼレンスキーは勝てなかったらもう終わりやろうな
ウクライナにはいられんやろ
ウクライナは自分達から挑発やらロシア系住民を攻撃し続けて
ロシアとの戦争にまでなったのに何で被害者面してるんだ?
ウクライナが攻撃するのを止めてロシアに停戦を持ち掛ければいいやん。
でも元々停戦の合意を一方的に破棄して
ロシア側を攻撃し始めたのもウクライナ側だし
ウクライナの言う和平や停戦というものは、もう全く信用できないんだよな。
俺は中国人だから永遠に戦争が続いて、日本を含め西側の国力がウクライナへ吸い取られて、
減退するのは愉快でたまらない。
11月までに終わらせるんじゃなくて計画作るってか
発言見ても全然終わらせる気ないように見えるんだが
え?この間まで「領土は1ミリも譲らない」とか言ってたかと記憶してるけど、まさかそんな和平案通るわけ無いよね
って事は領土譲りまくりに心変わりしちゃった系なの?今現在戦ってるウクライナ兵の士気下がりまくりじゃ・・
ネトウヨさん方ロシアが勝ったら北海道に攻め込んで来るってよく吠えるけど、ロシアが負けたら中国に吸収されてより日本の脅威になるって可能性は考えないんすか
普段からロシアは中国の属国になるって言ってるじゃない
2023年 出生数
126万人 ロシア
19万人 ウクライナ
76万人 日本
ウクライナにとっての10万人とロシアにとっての10万人の意味が違うんだよな
ただでさえ出生数が激減してるのに勝てもしない戦争長引かせて何か得るものがあるのか?
ロシアは絶対に譲らないからさらに若年人口激減、出生数激減が確定すること承知で戦い続けるのはイイケド、
人の補給はできないから、社会崩壊を伴うことを念頭においておけよ
>>9 序盤ならそれでよかったが
今だともうウクライナ全員の命が和平のコストだよ
>ロシアが領土を占領している現状のまま停戦を求める声には応じられない
ここで終わってて草
ロシアは各国が撤退したから街中に中国の車が走り、中国の店に置き換わってる
通貨もルーブルより人民元が人気だしw
もはやロシアは中国の属国ですよ
ロシアが全面的に占領地域から撤退し、ウクライナのNATO加盟を認め、
ついでに黒海やバルト海からも全面撤退し、カリーニングラードを
ウクライナに割譲し、賠償金を日本円で150兆支払い、
ロシアのLNG関連の資産をすべてウクライナに譲り渡す事が
停戦条件
>>275 そもそも戦争以前より北チョウセン、中国、ロシアの連携がはるかに強固になって
日本周辺の安全保障は状態悪化してるからな
防衛費は5兆円程度だったのが9兆円だぜ?
アメカスの言う通り防衛費増大させてアメカス装備を購入した結果、
対GDP比防衛費は中国より高くなってしまったというマヌケぶり
これからウクライナはアメリカに金返せず破産するんだろうけど、その金を日本が払うんだよね
半年で5000万以上を10年間あげるのを日本政府は国民やメディアにも隠してたけど、ゼレンスキーが浮かれてバラしちゃったんだよね
>>275 ネトウヨはロシア支持だよ。ウクライナ側に立った言動をするネトウヨなんて見た事が無い。
ロシアは敗戦により国内が内戦状態になりそうにあり、結局
内戦を避けるためにプーチンは各共和国の独立を認める。
ロシアは15以上の共和国になり、その殆どが西側諸国と
関係を深めようとする。結局、モスクワだけが取り残され、
ミニーロシアになり、もちろんミニロシアは現ロシアの後継国家と
看做されず、国連常任理事国から外される。
中国はシベリア共和国が西側につく事により、長い国境線を
守るために四苦八苦する事に、
しかし、サハリン国はまだやっていけるので
北方領土は日本にかえって来ない。
常識的にトランプになってアメリカの支援がなくなる前に停戦したいよな
ゼレンはもうかなり追い詰められてるよな
後ろ盾のバイデンもいなくなり
ハリスはウクライナに興味なさそうだし
トランプはもうあれだし
選挙をやらず独裁、国民からの停戦の声は日々増すし
>>287 5000億円を10年間援助、それとウクライナの債務10兆円の肩代わりを日本がする。
ウクライナ国民は猛暑の上に電力不足でエアコンが止まって根を上げている。
ウクライナは日本の援助を必要としている。
>>288 日本の敵国ロシアを支持するネトウヨw
もはや国賊だろw
首が涼しくなったか?w
国民に強いてるみたいに
命ある限り戦えよ独裁者
>>17 ゼレンスキーは筋書き通りの言うとおりにやってるだけじゃないのか?
でなければ都合の悪い話を後で表に出されると困る側から暗殺されるのがオチかと
戦争するために祀り上げられただけだから戦争止めれんよな
戦争止めたら命無いだろうし
こいつ日本みたいなカモ連中から巻き上げた金で幾ら儲けたんだろ
終戦したら吊るし首にされるか金持ってこっそりと亡命しそう
東部、クリミアはロシアが復興するだろ、ロシア領土だからな
支援は少しやり過ぎかな
停戦するなら支援は減らしてくれ
2年前SNSのアイコンをウクライナカラーにしてた馬鹿いまでも頑張ってるかー?
NTT株売ります!売った金でアメリカの武器買います!通信網が外資に取られても気にしない!もう既に情報はアメリカに握られてるから売っても同じって
>>7 アメリカ議会での真珠湾攻撃にはウク信もネトウヨもダンマリだったな
>>36 蓄財しているとしても、すぐに分かるよう愚は犯さないと思うよ
>>296 これまでの戦争で暑いから降伏しよっかみたいなことになった例はない
ウクライナ人なら酷暑に耐えて戦い続けられるはず
日本を侵略したソ連が内戦で潰し合ってるんだぞ
ロシアと刺し違えるまで応援し続けるのが正しい
どっちも全滅しろw
>>53 ウク信的にはアメリカの奴隷一択だろうな
>>110 ポーランドかどっかへのミサイルもそうだな
ミサイル落とされた国がウクライナのミサイルと発表するとダンマリを決め込む
前線のロシア兵は水溜りの水を飲むくらいの水不足
それどころか後方のロシア兵すらも水乞いに街を彷徨う始末
>>313の訂正
>>53 ウク信的にはロシアに勝てなければウクライナ国民総玉砕の一択だろうな
この先どういう和平案になったとしてもゼレ公にとってはどう逃げるか、逃げ切れるかってのが問題でしょ
現時点ではナニに追われるかは不明だけど
>>307 放送法やらで外資規制してるのにパソコンやLINEは全部外資だったら意味ねーな確かにw
>>289 プーチンは戦争犯罪で裁かれるから居ないでしょ
EUの国がちょっとずつ詰めてウクライナの領土を補償してやるのはどうや?
スイス、ロシア中央銀行の凍結資産から得た収入のウクライナへの送金を拒否
7月27日
スイスは、スイスの銀行に保管されているロシアの凍結資産から得た収入をウクライナに送金することを拒否した。
金曜日、欧州連合はロシア資産からの最初の収入15億ユーロ相当をウクライナに割り当てると発表した。
しかし国家経済事務局は、スイスも追随しないと述べた。
同理事会の見解によれば、スイスは国内法と国際義務に従って、
ロシア銀行の資産に関連する収入を受け取る権利を有していない。
2024年4月の時点で、スイスはロシア連邦に属する70億スイスフラン以上、
つまり79億3000万スイスフランを凍結している
バイデン消えてようやく終戦か
支援してたやつが馬鹿だったな
中国政府はウクライナとロシア連邦間の和平交渉の考えを促進するつもりだ
7月27日
中国の王毅外相がラオスで米国のアントニー・ブリンケン国務長官と会談した際に述べた。
「ウクライナ問題に関する中国の立場はオープンで揺るぎないものであり、今後も粘り強く説得し、和平交渉を推し進めていく」と王毅外相は述べた。
また、「中国は中傷や虚偽の告発に反対し、圧力や脅迫を受け入れず、自国の核心的利益と正当な権利を守るために断固とした強力な措置を取る」とも述べた。
どうやら、これはロシアと取引する中国企業に制裁を課すという米国の脅迫について王毅外相が述べた言葉のようだ。
一方、ブリンケン外相はロシアとウクライナの紛争について、「中国がロシアの防衛産業基盤を支援していることに
深刻な懸念を表明し、中国が欧州の安全保障に対する
この脅威を排除する行動を取らなければ、米国は引き続き適切な措置を取ると明言した」。
>>1 いい加減世界中うんざりしてる空気理解しろよ
ロシアの大規模攻撃は後1ヶ月半で物資尽きると内外のメディアあるように
停戦もしくは終戦したいのはプーチンだけなんよ
イギリスのようにロシアを削って削って再起不能と発言もあるほど
>>319 言っておくけどウクライナ折れた場合の賠償問題被るのはEUじゃなく全部日本だからな?アメリカにウクライナの保証人になれって言われて岸田が宣言したんだから日本はロシアから躊躇なく兆単位の金要求されるよ
>>326 それ2年くらいずっと書いてるよねネット工作員くん
>>19 ゼレンスキー「日本へ亡命します!」
プーチン「ほう…お前らやれ!」
習近平、金「はい!」
米国「ラッキー!日本戦えや!」
この期に及んで大本営プロパガンダを妄信してるバカって逆にすごいな
援助の金と弾薬あってもウクライナ国民は有限だからな。
ロシアはドネツク州クラスノゴロフカのほぼ全域を接収すると発表
7月27日
ロシアは、ドネツクの西、クラホフスキー方面にあるクラスノゴロフカ市のほぼ全域を占領した。
彼らは、ロシア軍がロゾヴァヤ川の南にある市街地の全てを占領したと主張し、郊外の住宅の1軒にロシア国旗が掲げられた写真を公開した。
Zチャンネルによると、旧集団農場「ザレチエ」のエリアはウクライナ軍の管轄下にある。
同時に、ロシアの戦争特派員の1人は、クラスノゴロフカが「圧力をかけられている」と本日早くに書いた。
ロシア連邦の他のチャンネルは、同市は90%占領されていると主張している。
コールサイン「アレックス」のウクライナ兵士も、今日の午後、ロシア軍がクラスノゴロフカに
「圧力をかけようとしている」と述べ、ウクライナ軍の陣地を襲撃するために装甲車16台を配備したと述べた。
ウクライナは、同市の陥落やロシア軍の進攻を公式に認めていない。
ウクライナの情報源であるディープステートの地図では、ロシアは昨日、クラスノゴロフカへの進攻を指摘したが、
地図上の同市の北部地域はグレーゾーンかウクライナ軍の支配下にある。
このことから、たとえ同市が陥落していなくても、クラスノゴロフカの状況は現在悪化していることがわかる。
>>320 ロシアの凍結資産を送金したら、反発する産油国に預金が引き出されることに成るからな。
一方、本日、第47旅団の大隊長アレクサンドル・シルシン(コールサインはジーニアス)は、
ウクライナがドネツク州のプログレスとヴォフチェを失ったという情報を確認した。
「現時点では、プログレスは我々のものではない。ヴォルチェも我々のものではない。
これは1つの要因のせいだとは言えない。
これは人員の訓練、管理原則の理解、
弾薬と装備の量、将校と管理職員の能力、そして人々のモチベーションの問題だ。
残念ながら、これは戦争だ」
と、この軍人はリーガに語った。
本日、ロシアはドネツク地方のロゾヴァツコエの占領を発表した。
ウクライナは村の喪失を認めなかった。
ポクロフスキー方面のロシア軍は、ヴェセロエ、リシチノエ、ティモフェエフカの各村に接近した。
ディープステートは、ロシア軍がセヴェルスキー方面からイヴァノ・ダリエフカに接近していることについて書いている。
参謀本部は、占領下のクリミア半島のサキ飛行場への攻撃を確認した。
諦めんなよ
アメリカが手を引いても日本は最後まで支援するよ
・クリミア半島返せ
・今回の戦争で侵略した土地返せ
・賠償金は100兆ユーロな
こんな感じか
>>131 防衛研究所は防衛省防衛研究所で、トップは自衛官
高給自衛官の教育も行ってる自衛官の組織
防衛省防衛研究所の言ってること=自衛官の意見です
>>296 チョンのお前が志願兵になって助けてやれよ
やっとチンポピアノ芸人が音を上げたか
ウクライナもロシアもこいつのせいで無駄な時間を費やしすぎたな
日本は責任をもって最後までウクライナの面倒を見るべき。
領土取られたれたままの状態で停戦したら事実上ウクライナの負けです
>>342 お前のレス読んだからチョンて言ったんだけど😅
ちんぽピアノの偉大な業績
ウクライナ国民4000万人のうち
1000万人が国外避難(うち500万人がロシアww)
100万人戦死ww150万人がカタワww
>>326 ロシアの物資や武器不足は戦争が始まってからずっと予想されているが全然普通に足りているww
くれぐれもヒロヒトの一撃講話論なんて恥ずかしことはしないようにな
傷口広げるだけだ
オルバーン首相は、ノルドストリームの破壊を主導したのは米国であり、
ヨーロッパはワシントンに屈服していると非難した
7月27日
ハンガリーのビクトル・オルバーン首相は、ロシアのノルドストリームガスパイプラインの爆破は「米国の指示の下で」行われたと述べた。
ルーマニアのトゥスバニョスサマーキャンプでのスピーチで述べた。
「ノルドストリームガスパイプラインの爆破について我々が沈黙していること、
ドイツ自体が米国の指導下で自国の財産に対して行われた明らかなテロ行為について沈黙していること、
そして我々が調査せず、解明しようとせず、この問題を法的に提起しないことは、
デンマークの支援を受けて行われたアンゲラ・メルケル首相の盗聴に関して
我々が正しいことをしなかったのと同様、従順な行為に他ならない」
とオルバーン首相は述べた。
彼は、ヨーロッパは米国の政策に完全に依存しており、ワシントンの指導に従っていると付け加えた。
「今日、ヨーロッパは、自滅を覚悟で、米国民主党の外交政策に無条件に従うだけだ」
とハンガリーの首相は考えている。
彼は演説の中でウクライナについても触れ、ウクライナは西側とロシアの間の「緩衝国」のままであり、
戦争の結果EUに加盟することはできないと述べた。
彼によると、「EUは戦争に負け、その代償を払わなければならず、その代償は高いものになるだろう」。
「欧州政策は失敗した。課された制裁は、欧州の基本的な利益を損ない、
エネルギー価格を上昇させ、欧州経済を競争力のないものにしている」
とオルバーンは述べた。
彼はヨーロッパの2つの道を示した。
「その1つは野外博物館であり、大陸は米国に従属したままである。
もう1つの選択肢は戦略的自立であり、したがって競争闘争に参加することだ」
と述べた。
>>350 は?
ゼレンスキーの米議会演説では
ロシアの侵略の凶悪さは
ジャップの卑劣な真珠湾攻撃レベルなんだが?
世界はこの男、ゼレンスキーに騙されていると思うのだが、、
>>348 そんな所に、
わーくにの岸田は無制限の連帯保証をしているんじゃなかったけ?
>>1 「トランプになる前に、領土について妥協はない事を、関係各国含めて確認する」
って事じゃないかと
大統領はプーチンとは交渉はしないという法律に署名している以上ウクライナ側からロシアと交渉はできないのでは?
それともそんなことすら忘れてるのかね
プーチン大統領とは交渉せず、ゼレンスキー大統領が法令に署名
ps://jp.reuters.com/article/markets/japan/-idUSL6N31508Q/
まあロシアの体制転換でも起きない限り無理だなw
今頃慌ててこんな事言いだしたか
トランプが大統領になったら、圧倒的にウクライナが不利な条件を飲まされるからだろうな
ほんの2年前の情報すら精査してインタビューで突っ込めないマスコミの取材力よ
こんなんでよく国民の知る権利に奉仕してるなんてほざけるな
もうハリコフとオデッサ割譲してNATO入りの許可をもらおうよ
経済は大変になるだろうけど生きてればいいじゃん
君達には世界一の麦畑がある
和平は無理なんだよロシアも死ぬから
プーチンもゼレンスキーもやり続けるしかない
戦争におけるヒロヒトさんの戦局判断ミスの多さは枚挙に暇がない
海外の教科書に李舜臣と並んで愚将として書かれてしまわれてもおかしくないぐらいだ
仮にウクライナ様が民主主義の砦として機能しているという前提に立ったとしようか
まず任期切れで選挙もせず大統領に居座り続けてるだろ
それからプーチンに対して属人的な見地から交渉の一切を拒否する法律に署名してるだろ
しかも60までの男は国外への移動すら禁じられている
こんな国家が民主主義の砦とかなかなかのブラックジョークだよな
こういう国家に国民の血税突っ込んで非戦の誓いを立てた国の国家公務員(国立大学の職員)が戦争を継続しろと言ってる現状がまともだとは思えんわな
北方領土を戦争で取り返してはダメなんですか?って言った国会議員を叩いたマスコミが今や戦争で領土を取り返そうとしている国を応援してるんだから自分たちの言説に責任なんか持ってないだろw
>>364 それが事実なら今すぐ戦争やめたらいいのでは?
アメリカが資金援助やめてプーチンと交渉すれば直ぐにでも戦争終わるよ
完全勝利じゃなくても勝てる見込みがある方が
和平の計画立てるもんじゃないかなあ
トランプとなんか握ったんじゃないの
ウクライナ戦争で分かったのはマスゴミが言うほど戦争を忌避していなかったことだよな
情勢次第では戦争の正当化に加担するって可視化されたのは大きいよ
改憲のムードが醸成されたら状況次第では国軍創設も平気で支持すると思うな
あのクソライナ工作員はXで大口叩いて一度も参戦しなかったなw
クズ野郎w
>>360 これそもそもウクライナが噛んでる限り和平交渉なんか不可能じゃん
NHKはゼレンスキーにちゃんと突っ込めよ
戦争はいつか終わるもの。ウクライナの実質的な敗北で終われば、さらに世界が変化する。
残念だがウクライナの負けか、国力が違いすぎたな
ウクライナ国民の4割が領土割譲を受け入れてるんだろ?
クリミア半島まで返せって言い続けている限り和平は無理だろうな
唯一の例外が核戦争覚悟でクリミア半島へ上陸して殲滅戦覚悟でボロッカスになってからの無条件降伏かな
まあ太平洋戦争の日本を再現するしかないだろうな
>>377 戦った結果負けてしまったのと、最初から受け入れるのは全然違う
アメさんの視点からウクライナを核武装はやらないと思う
理由はロシアが報復でキューバの核武装をやってくるから
ウクライナはロシア弱体化に役に立たなかったからアングロサクソンから捨てられると思う
>>378 精神が現実を変更するという理屈だから念力主義だね
ゼレンスキーはもう大統領じゃない
期限切れて選挙しないといけないのに非常事態だからとか言ってやらない
最初からロシアに勝てるわけなかったけどバイデン政権のアメリカがやめさせてくれなかった
西側プロパガンダに日本もバカみたいに騙されてただけ
やめさせてくれるトランプ大統領待ち
>>378 国土奪われた分さらに悲惨な状況になってるんですがそれは…
最初の状態より悪くなっているとは聖書のいうところの「掃いたところへ七倍の悪霊が入ってくる」状態だな
こういう場合のお金って銀行経由でウクライナに渡るもんなの?
まあ、停戦撤退でも世界中でロシア大勝利と
喚かせる力は残るだろうから面子はセーフ
最後はゼレンスキー自らが率いる最強師団でクリミア突撃しようよ
ウクライナの東側の国民の半数以上が国土の割譲止む無しなのに
西側に住む国民の半数以上は国土の割譲絶対反対なんだよね、まさに人でなしの所業だ
同じウクライナ人でさえこうなんだからNATOの連中がウクライナ人を一人でも多く犠牲にて
ロシアの国力を少しでも削ごうと考えるのはある意味当然なのかもしれない
おそロシア「紛争中に外遊してるへなちょこエージェントと交渉しても時間の無駄だ。実質的国家元首は世界に向けて名乗り出ろ。ウクライナに選択肢はない。ちがうかね?アゾフ連隊w」
22年の10月からゼレンスキーは法律作ってプーチンとは交渉できないようにしてるのにどうやって和平交渉するんだ?
ロシアがウクライナに攻めたのはアゾフがロシア系を迫害したり殺したりしてたからもある
元々ソ連だったから占領した地方はロシア人の割合がとても高いところでかなりやられてた
その地域の人は国がロシアになってもたいして困らない
というのは日本では報道されない
>>1 > ウクライナが提唱した和平案で
入り口から現ロシア大統領との交渉断絶してるのに和平も何もないよな
なんでNHKはその部分をゼレンスキーから聞き出してないんだろうか
>>392 何が間抜けって、ゼレンスキー自身がそのウクライナのロシア語圏の人間だということだな。
ユダヤ系らしいけどw
大統領がこいつのせいでウクライナ国民がいっぱい死んだ
ベラルーシはロシアの友好国だが国民死んでないし国土も荒廃してない
アメリカからの支援を絶たれればウクライナは戦争継続できない。国土の東半分を露に呉れてやると言えばプーチンは首を縦に振るからそこが落とし所だろう。
そもそもバイデン政権の幹部がネオコンだって報道しろや
とくにヌーランド
弱い立場でなくとか弱い立場だろう こいつも売電と同じ精神障害か? 立ち位置が全くわかってない
天下のNHKが2022年の出来事を忘れているとは思えないからキャスティングボードを握っているのがウクライナではなくアメリカだという前提で受け流してたのかもしれないな
つまりここにいるお前らほど日本のメディアはウクライナ戦争についてあまり真面目に考えてないのかもしれない
>>392 人種構成で国土が譲渡されたらとんでもないことになる
ゼレ公を使って米英から仕掛けた戦争ってのが明々白々
>>400 人種問題は根幹だ 西側に甘い汁飲まされたウクライナの一部のバカがロシア人が多く住む地域を重火器や大砲で攻撃した結果戦争になったんだから戦争のセオリーに従って奪って勝った側のものとなる
日本も懐柔するまで沖縄はアメリカのものだったしな
今更都合のいい条件がロシアが和平してくれるとでも?
これだから自分を大統領だと思い込んでるチンポピアノ芸人はダメなんだよ
ゼレンスキーもあんまりごねてると
米欧露あたりで勝手に話進められてしまうぞ
朝鮮戦争休戦協定のときの韓国みたいなことに
当事国なの李承晩大統領は署名拒否したまま締結休戦
>>389 一番西に住むウクライナ国民の本音は
狂信ウクライナ人にはウンザリだからポーランドにして
ハンガリーにしてだな
スロバキアが良いって言うのもいるだろ
>>392 いらない土地使って金儲けしてるとしか思えないよね
>>400 プーチンは最初は戦争する気なくてウクライナを巣食うアゾフを追い出せればよかった
アメリカとかが難癖をつけたり邪魔したので戦争になった
前の大統領は親ロシアで仲良くやってたのにアメリカが裏で操って革命もどき起こさせてできたのがゼレンスキー政権
ということも日本では報道されない
ロシア側の立場で考えるなら黒海沿岸部は全て取りたいだろうな
つまりアゾフ海から沿ドニエストルまで封鎖してウクライナを内陸国家にするまで戦争が続けばいいとすら思ってるんじゃないかな
どうせプーチンと交渉できない縛りがウクライナにかかってるからそこまで続くんじゃね?
ゼレンスキーが返せと言ってるクリミアは絶対に渡さないだろ
あそこは軍港と兵器開発拠点だから西側に明け渡すとか死んでもない
これが分かってて注文つけているからウクライナも終わらせる気はないんじゃね
そもそも2014年ころの欧米での認識は、ウクライナ国内に極右勢力が台頭し
汚職と犯罪が往々、ロシア語圏とウクライナ語圏での民族対立のようなものが激化している
というものだった。現在も当時の方法はネットで視聴できる。
西側の記者も数名、紛争地域の取材で死傷した。そういう時系列を無視して
あたかも新規の状況という印象操作で今に至るわけだ。無論、ロシアによる
クリミアの併合もあった。フェアに考えるとこれも外せない。
問題はなぜ極右が突然、大物スポンサーを得たのかという背景だろうな。
ロシアが撤退したとして、今度はウクライナが東部住民を虐殺しそう
妥協するなウクライナ
最後まで戦え
日本がついてるぞ
>>414 まあねクリミアをウクライナ領に戻すためには
クリミア自治共和国の住民をジェノサイドするしか無い
ウクライナの東側は世界有数の穀倉地帯だからな
欧米は絶対渡したくないだろうな
クリミアは歴史的に帝政ロシアの頃にオスマントルコとの戦争で奪い取った土地
クリミアはロシアは欲しいから返さないと思う
日本は関係ないんだから適当にしておけばよかったのに
岸田が外交下手で損しかないウクライナ支援を集結してもやらされ
ロシアわざわざ煽ってプーチンから敵国認定
和平後欧州は資源輸入してるからロシアとほどよく仲良くするだろうに日本だけ最悪
>>421 欧米企業は7割ロシアから撤退だが、日本企業は2割程度だろ?
岸田政権は二枚舌か、あるいはたんなる見世物で、現場の官僚はかなり優秀でしょw
>>421 二枚舌は欧州諸国
ロシアはウクライナイジメして酷い!やっつけろと表で言いながら
裏では天然カスなど輸入してて止められたら困るので止めないでって泣きついてた
ロシアは実はなるべく止めないであげてた
だから敵認定されてない
岸田だけロシア許さんと公言したのでわざわざプーチンに日本は敵国って言われた
日本のすべての資産をウクライナへ。日本は支援すべき。
君たちクリミア クリミアとか何を言っているんだろう? メドベージェフの考えはキエフだけの都市国家
プーチンは現実主義者だから最低ラインで東部4州とクリミア NATO加盟は絶対にダメ 武装解除
過去にEUに入りたければどうぞと言ったこともある 戦況によってはオデッサも奪われる可能性大
>>423 そんな子供じみたレベルで世界が回ってるとでも?動かしてのはオッサンだからね。
普通の企業でも腹の探りあいや駆け引きはあるし、勝つためには謀略を仕掛ける。
メディアが創出したエンタメに釣られてるだけだな。あと事務レベルの国家間の交渉は
政治家ではなく官僚がやる。それと民間企業の駆け引きでは政府は脇役でそ。
>>378 そうだよなw
無駄な抵抗をした結果、ウクライナは出生数19万人まで激減w
20代人口が激減していて、戦争続けてるのはいいけど、この先さらに出生数激減が確定w
戦争でカタワが150万人発生したらしいけど、ウク土人の数少ない若者はこのジジイともを支えてやれよw
カタワがさらに増えて300万人になったらどうすんだろうなウク土人w
現実的な停戦
・東部南部をロシアに割譲
・ウクライナがNATOに入らない
ゼレンスキーの会見によるとその方向で会議を開催予定
口では徹底攻勢といっても現実はこれだった
■第1回ウクライナ平和サミット
和平10項目から7項目をゼレンスキーが削除
削除した項目
・東部・南部4州とクリミアの返還
・ロシア軍のウクライナ領土からの撤退
・ウクライナの安全保障(NATO入りなど)
・ウクライナが望む形での終戦
・など
残した3項目
・食料の安全保障
・原発の安全確保
・捕虜と子供の返還
■第2回ウクライナ平和サミット
大統領選が終わった11月にロシアを招待するとゼレンスキーが宣言
第1回でやった食料の安全保障と捕虜と子供の返還しか会合予定なし
第2回ウクライナ平和会議、11月目指す ロシアの参加必要=ゼレンスキー氏
ゼレンスキー氏によると、エネルギー安全保障に関する会合が7月末か8月初めにカタールで開かれる可能性が高い。
このほか、食料安全保障に関する会合が8月にトルコで、捕虜と子供に関する会合が9月にカナダで開催される公算が大きいという。
ゼレンスキー氏は記者会見で「11月には完全に準備の整った計画が完成するという目標を立てた」と述べた。
>>426 日本は西側メディアの作り出したエンタメでウクライナがんばれとか言っててバカだよな
ロシアは歴史的に裏切るのが当たり前で欧州も昔から痛い目に遭ってる信用ならない国
ウクライナも兄弟国だから同じで信用ならない国
日本人て人がいいから騙されてうんざりする
>>419 穀倉地帯でも出荷のための黒海沿岸部抑えられたら意味ないけどな陸路では大量輸送できないから
早々とノルドストリーム2のパイプラインぶっ壊したからロシアとドイツの関係を断てれば良いという考えだろうね
その証拠にドイツはアメリカからロシアの3倍近い値で液化天然ガス買わされてるから
>>427 ウクライナ人が大量死しないで停戦するとゼレンスキーが袋叩き
ウクライナ人が大量に死んでから停戦すればやむなしという声も強くなる
一方で遺族や身体障碍者からはゼレンスキーを恨む声も強くなる
ウクライナはもともと韓国以上の少子高齢化だった
出生率が0.9→0.7に下がった
去年の夏のニュース
ウクライナの戦死者が大幅増 東部の死体安置所をBBCが取材
ウクライナ、10人に1人が「退役軍人」に…担当相インタビュー
アングル:ウクライナ悩ます人口減少問題、戦争終結後も経済に打撃か
<男性も脱出か>
ウクライナの人口問題は、数百万人の難民だけにとどまらない。
国立科学アカデミーの人口学者、エラ・リバノバ氏は、ウクライナは高齢者の割合が大きく、かねて世界で最も低い水準だった出生率は戦争が勃発して以来、
0.9から0.7に低下したと説明した。
ゼレンスキーは死刑か人知れず死体になってるかな
かなりの金がプールされているだろうからな
人種が同じなら異国に攻め込んで良いってむちゃくちゃだろwww
ロシアに難民申請するとかなら分かるけど
>>428 ゼレチンポスキーくん 日和ってはダメだろw
ジャップみたいに核爆弾落とされたわけでもないのに雑魚過ぎるw
もっと戦え もっともっと戦え もっともっともっと国民全員巻き込んで戦えよw
戦争に勝ちたいんだろw なら本気になれよw 全国民を強制的に兵士にして
戦争に参加させるくらいのことしろよw 何今更弱気になってるんだよw
ウク信が哀れじゃないか バカみたいじゃないかw
ポツダム宣言のどさくさにソ連がせめて来たように、今こそどさくさまぎれに樺太、千島に攻め込んで占領しちまおうぜ。
武器弾薬が枯渇しているロシアに反撃などできないし。
>>436 口だけは達者なネトウヨ君w
人任せにしてないてまずチミが自衛隊に志願して突撃してこいw
おれはまっぴらごめんだw 俺はロシアなんて相手にしたくねーわw
>>434 攻め込んだんじゃないからね
東部の反政府地域から救援要請うけてそれを受けた流れなので
だから開戦初期からウクライナ政府は東部を取り返すとなってたわけでね
実質的にウクライナが攻め込む側なんだよ
最悪領土放棄してもせめて占領地の希望者はウクライナに移住させてあげて
>>438 攻め込んでるやん
自治権侵害してる自覚なくて草
アメリカ大統領選挙前に作成しないとな
もうそろそろ世界の人々は負担に耐えれなくなってると思うわ
>>436 ロシアが対日参戦するタイミングはドイツ降伏の3か月後と決まってたんだよ
その前に原爆が完成したから実験もかねて使いたいアメリカが急いで広島長崎に投下してソ連が予定通り参戦してあわてて日本が降伏しただけ
いまさら和平するの?
それ自分の外交失敗しただけやん
無駄な資源と人員なくしただけ
和平は政権交代してからだよ
当事者は戦争始めたなら和平の言葉だしては行けない
>>436みたいな奴は何故か千島樺太交換条約で平和的に交換された千島列島には言及しないw
>>436 その当時の話はしないほうがいいぜw 当時の極東ソ連軍の主力はウクライナ兵だからなw
スターリンが大量にウクライナ人を極東に移民させたんだよw
戦争するには準備が必要でヨーロッパから極東に兵器や部隊を移動させないといけないし物資を集積しないといけない
千島列島に侵攻してきたソ連海軍もアメリカが半年かけて軍艦を与えて訓練した部隊
いきあたりばったりな火事場泥棒なんかじゃない
ロシアもプーチンも虫唾が走るが、このゼレンスキーも詐欺師のコソ泥にしか見えないからな。
この詐欺師が世界中から集めた金をプールして溜め込んでいる事は既にバレていたのに、バイデン、ヌーランドに強請られて何兆円もばら撒く契約に署名させられた間抜けな国賊が未だ総理大臣って、どうなってんだ???
戦争を善悪で語るならアメリカこそが世界最悪 攻め込んだから悪いとか鼻で笑う話 勝手に領土をぶんどった過去の欧米やイスラエルを叩いてからにしろっての
ロシアとの関係どうするの
岸田は何も考えてないだろうけど
>>310 ウクライナクソ寒いイメージあったのに猛暑で草
地球温暖化やばい
停戦なら何よりだが既に日本メディアと左翼によるウクライナ支援で疲弊させて中国を有利にするという工作はかなり進んだ
結局ロシア領は、
クリミア
ドネツク州
ルガンスク州
ザポリージャ州
ヘルソン州のドニプロ川東岸
あたりで確定?
いままでは岸田ATMからアメリカやウクライナに無尽蔵に金が流れてたが、
岸田ATMをカットすれば、金欠で戦争が出来なくなる
>>407 ぼくごく一部で報道されることあるけど、ほとんど無視されてるし、
真面目に語ってる奴はマスゴミが袋叩きにして黙らせるし。
もちろんその裏には日本政府とその主人のユダヤアメリカCIAがいる。
BS−TBSの報道番組なんかはいまだに
防衛研究所=アメリカ政府のプロパガンダ要員
を出演させてほとんど毎日のように反ロシア宣伝を続けてるからな。
あまりに露骨すぎてもう誰も何のためにやってるかなんて
気にしてないから恐ろしいw
>>456 開戦前から今まで一度もウクライナ軍が占領したことがない地域はまずありえないだろ
ウクライナは深刻な兵士不足だからな
支援だけではもうどうにもならない
>>440 それで、自治権を渡す約束の所へ渡さず武力侵攻して良い事にならないだろ?w
今回のウクライナは明確な国際条約違反してる訳でさ
国連憲章でもそう言った犯罪行為を当然制止させる義務が加盟各国にはあり、ロシアが侵攻されてる地域からの要請を受けて介入している、別に無断でその地域へ介入している訳ではないから…
軍を動かして武力を行使しているウクライナに黙って殺されろとでも言うつもり?
ロシア介入まで8日間ウクライナ軍は延々と砲撃してるんだぞ(西側監視チームの報告では2日間で500回の爆発を確認)
>>456 クリミア住民がウクライナへなる事を住民投票で拒否しているよ
>>412
時系列を知らない奴が多いからな。
1992年 クリミア議会が独立宣言するもウクライナが黙殺して弾圧
2004年頃 グルジアの反ロシア化に成功したソロス一派やブッシュJr政権がウクライナ介入を始める
2004年 オレンジ革命=親ロシア政権が選挙不正だと騒がれて再投票になって潰される
※選挙不正だと騒いで政権転覆させるのは欧米工作の常套手段。今回のロシアでも同じことをやった。
2010年 再び親ロシア政権誕生 オレンジ革命は違憲と判決が出る
〜〜 これ以前は日本では絶対に報道しないw 〜〜
2014年 またまた親ロシア政権が潰される。←マイダン革命
アメリカのヌーランドがウクライナに乗り込んで露骨に選挙介入したけど親ロシア派が勝利。
またまた選挙不正だと煽って親ロシア政権を潰す
・・・日本の報道ではロシアの圧政に立ち上がったウクライナ民衆というデマが拡散されているw
同年 ロシアがクリミアの独立を支持、軍事力でウクライナの妨害を排除して国民投票を実施して
やっとクリミアが独立
・・・日本の報道ではロシアの侵略で強制的に形だけの選挙をしたというデマが拡散されている。
ゼレンスキーの和平計画
・ウクライナはロシアにあげる!
・アメリカに亡命することで話ついた!
これがスラブの山本太郎
トランプになりそうだから急ぎ出したな
まだ分からんけど
ウクライナが停戦するとして日本に避難しているウクライナ人は帰るのか?
日本はまだましだが他の数百万のウクライナ人を受け入れた国は一体どうするんだろうな?
もしウクライナに返そうとするなら有無を言わさず捕まえて強制送還しかないと思う
ただそれさえも実際は難しいけどね、現実的なことを言うと避難民は居座り続けることになると思う
それに対し人権先進国を標榜する西側がどう出るのかは楽しみではあるけどね
>>467 別に楽しみでも何でもない
不法じゃない移民になるだけ
>>467 実際現時点ですでにかなりの支援国の一つであるポーランド 大国ドイツでもウクライナ人は帰ってくれという世論がかなりの規模で出てきている 終戦になれば当然返すだろう ドイツ人の一部はあいつらは全然働かないでドイツからの補助で金をむしり取っていると言われ始めているからね それでも帰りたくないウクライナ人は現代のジプシーとなって欧州を漂流するだけ
まず、プーチンの首を貰う
ウクライナからロシア軍撤退
損害賠償140兆円 払えないなら石油、ガス資源をウクライナに移譲
今さら、ロシア圧倒的有利なんだから全土を占領するまで終わらないよ
>>470 なろう系作者みたいな事を言うんだな…
さっさと異世界に転生する方が良いと思うよ
ちなみにロシアでは、プーチンが甘いから他国に舐められるのだ!という武闘派が勢揃いだ
むしろロシアの大統領がプーチンである事に感謝した方がよいよ
いきり散らかしてたバルト3国やフィンランドはガクブルだろうな。中立を捨てて負け組につくとはバカ丸だし
>>470 プーチンの首はウクライナ国境からロシア軍を1人残らず追い出して
クリミアを奪還してからだな
100%無理だけど
大統領選が終わってからアメリカとロシアでやればいい
間引きならアメリカとロシアでやれよ
>>477 とりあえずコロナワクチン打ってこいよw
>>474 エストニアとか秋田県ぐらいの人口だからな 攻められたらひとたまりもない
ミンスク合意を破って戦争の火種を作った張本人のゼレンスキーが何言ってるんだ?
これぞまさにマッチポンプ
>>477 アメリカやユダヤさんによる大虐殺は正義だからな
>>474 現実はロシアの兄弟国ベラルーシすらロシアを見捨ててるけどな
現実はね
ウク信怒りのプーアノン認定、とうとうゼレンスキー大統領(自称)にも適用か!?
>>484 凍結資産使い込んで返さないのに、飲むわけないだろ
>>422 欧米企業も実は9割が撤退していませんでした…
また、本社の所在国もある程度関係している。米国企業の約18%がロシアから撤退した一方で、日本企業は約15%、EU企業に至っては8.3%しか撤退していない。イタリア企業は、撤退した企業よりも残留した企業の方が多い。だが、必ずしも米国、英国、フランスの企業が単に自国政府の圧力に弱かったわけではないようだ。
https://www.swissinfo.ch/eng/business/why-western-companies-still-can-t-quit-russia/48239198 ベラルーシのルカシェンコって
めちゃくちゃ危ない綱渡り外交をやり抜き
国民の命を守りきった大政治家だよな
じゃがいも掘るパフォーマンスも
超絶計算され尽くしてる
>>478 ウクライナの完全勝利以外の選択肢は無い
>>477 ゼレンスキーの支持率は駄々下がりだから
ウクライナ国民は人類の敵なんだな
>>489 ゼレンスキーは絶対的正義
ゼレンスキー批判は人類の敵
>>487 2022年侵攻前のルカチェンコ「こんな感じでウクライナを分割します」
※東部ウクライナとロシア国境と汎ドニがなくなっていることと、ウクライナ国内に国境線が引かれているこの状態が侵攻前のプラン
今月のルカチェンコ「ウクライナと密談して双方兵を引きました。今後もウクライナと戦うことはありません」
900日のあいだ、もろもろを目撃し続けたルカチェンコがロシアを捨て西側にすり寄り始めたのが今やな
>>490 お、えらいぞー
嘘も100回言えば真実になるを実践してるのか
がんばえ~
ロシア国防相 ロシアに対する「ウクライナの秘密作戦」について国防総省に報告
7月27日
ロシアのアンドレイ・ベロウソフ国防相は国防総省のロイド・オースティン長官に電話し、
ウクライナがロシアに対して「秘密作戦」を準備していることを報告した。
彼らは、この作戦は米国が承認したものだと信じていた。
ロシアは、ウクライナでロシアに対する秘密作戦が準備されていることを発見した。
彼らは、この作戦が米国から承認されていると信じていた。
国防総省はこの計画について、またモスクワとワシントンの間の緊張を高める可能性について知っていたかとベロウソフ長官はオースティン長官に尋ねた。
国防総省の職員はこの主張に驚き、そのような陰謀については知らなかった。
しかし、その後、「米国はウクライナに連絡を取り、
もしこのようなことを考えているなら、やらないようにと言った」
具体的に何が計画されていたかは報道されていない。
ウクライナは必ずしも作戦について米国に報告しているわけではなく、
作戦の一部は「戦場でのウクライナの立場を大幅に改善できなかっただけでなく、
欧州の同盟国を疎外し、戦争を拡大するリスクを冒した」ため「米国当局を失望させた」。
特に、米国は2022年8月のクリミア西岸のロシア空軍基地への攻撃、
クリミア橋でのトラックの爆発、
ロシアの奥地へのドローン攻撃などの作戦に「神経質」になっていた。
>>100 トランプ殺し損なうような糞どもには無理
>>489 欧米9割は盛りすぎじゃないかなw ロシア人黒ハッカーに狙われてボロボロだと思うが、
どさくまぎれにウクライナ人ハッカーも暗躍してて草だろけどねw
その点日本は手堅くやってると思う。ま、メディア報道は役立たずというのが
欧州民でのコンセンサスなのは鉄板。なにしろ草の根的にガチの情報が伝わっているだろし。
この人が祖国を何故憎むのかが分からない
敗戦革命を狙った尾崎秀実とちがって共産主義者というわけでもないだろうに
クリミア奪還を目標にしたのが間違い。
本来なら兵力が残ってる内に、多重に防御線引いて地雷撒きまくって防衛し、ロシアに前進を諦めさせないといけなかった。
>>497 NATOがさっさと支援始めなかったからだろ、ウクライナ軍壊滅の頃に支援会議してたし。
大日本帝国は立派だったな
支援も受けずに四面楚歌で長期間鬼畜米英と闘った
この大統領は他国へ逃げてイスラエルは侵略国家でないと支援公表 何故スラブ人ウクライナが民族の違うコイツを大統領に選んだんだ
>>496 簡単なことだよ
拝金主義者なだけ
国民命と土地が換金できる上に兵器の横流して支援金の中抜きができるんだぜ
ゼレンスキーにすれば落ちてる金を拾っているようなもの
>>499 その瞬間だけの話をするなよ
しかもその瞬間でさえ特攻を強制するクズ将校だらけなのに
現実は世界で唯一の植民地だ
国民の何も守れていない
ハリスになればそのまま支援継続だし
トランプでもより強力に支援継続らしいよw
ウクライナは心配することなくロシアを完全にヤッちまえw
支援だけじゃどうにもならんよ
ウクライナに必要なのは兵器よりも兵士
派兵がないなら絶望的
>>7 >真珠湾攻撃と同じ
これその通りなんだよね
ただし「真珠湾攻撃(軍事侵攻)した日本(ロシア)が悪い」という意味ではなく、「親露政権を暴力によって不当に倒しロシアを追い込んだ西側が悪い(経済封鎖によって不当に日本を追い込んだ連合国側が悪い)」なんだよね
榴弾砲、自走砲、自走ロケット砲とかの攻撃に耐えるように作られたウクライナの前線の陣地、
炸薬量の多い航空爆弾や巡航ミサイルには耐えられないが、
巡航ミサイルは使える量が限られるし、航空爆弾は母機の迎撃を恐れてあまり使えなかった
ところがロシア側が、ソ連時代の航空爆弾を滑空誘導爆弾化するUMPKを開発して、
離れた場所からバカスカ投下するようになったので、
ウクライナ軍の前線が崩壊しかかってる
>>498 ウクライナはNATO加盟国じゃないからそんな言い訳は通用しないぞ
全ての責任はゼレンスキー政権にある
だな
消費税15%まで増税して、5%分を財源に毎年10兆円をウクライナに捧げるべきだ
ロシア弱体化の最大受益国がニッポンなんだから、その程度の貢献を嫌がってどうする
本来ならそれプラス「自衛隊の装備を全部ウクライナへ」くらい言って当然
ニッポン人が血と汗とカネを流してこそ「ロシア弱体化は国益」と誇って言えることだろう
プーチンさんはウクライナにNATOがいるのがおこなんだから、NATO入りをロシアが飲むわけ無いじゃない
>>506 先に支援する約束したから、のんびり会議なんてしてたNATOが全部悪いんだよ。
3日のつもりが900日を買い物で例えると
3万円で買えるはずが900万円払ってもまだ買えていない状況
普通なら詐欺にあったと考えるのが妥当だけど、プロスペクト理論のとおり我を忘れたひとたちは、3万円で買えるから買うことにしたことを忘れてさらにお金を突っ込んじゃう
しかも英米はまだまだ値を吊り上げる気満々
目先に人参をぶらさげられたお馬さんなのかも
一撃講和って日本軍かよw
前年の反攻作戦失敗で終わってんのw
チンポコ乞食芸人
>>379そもそもお互いに核兵器持たせたら戦争が出来ないじゃん
戦争ビジネスで儲けられないだろ
日本に核兵器持たせないのもそれが根本
アメリカ経済は何年かに一回大規模な戦争起こさない限りは持たないんだから
2024/07/26
死んだら大問題の怯える羊ジャップメディアTBS正社員が同行できるほどウクライナが戦況をコントロールしているハルキウ最前線の様子
ウクライナの背負う債務は天文学的な額になるだろうな。
日本が支払う前にとっとと停戦してもらいたい。
戦後復興はまた別問題だから金をドブに捨てる話にはしないだろう。
>>510 NATOは支援する装備や期限を破ったのか?
そうではないだろう
それに西側の指示に従わず戦力を拡散して浪費したり支援品が行方不明になっていたり
結局はウクライナ側の失態に他ならない
戦争責任はNATOにはないぞ
あくまで現ウクライナ政権がその責を負って継戦をしているのだ
>ロシアが領土を占領している現状のまま停戦を求める声には応じられない
あったりまえでしょう! それが西側の総意ですよ。クリミアも奪還すべきだ
1,武力で国境線を変えてはいけない
2,主権国家がどこの軍事同盟に入ろうがその国の自由である
ゼレンスキー夫妻や上層部が各国から軍事費として集めた金を横領・私的流用し、莫大な富を築いている疑惑を徹底的に調査してほしい
物価高に苦しむ日本国民が納めた税金もかなりの額がウクライナに渡ってるし
F−16に関しては納期を破ったとゼレンスキーに言われるかもね
まぁデンマークもオランダもトネガワのような言い訳をするだろうけどさ
戦車の頃から指摘されたように、政治家が実際には軍に無関心で何も知らず、
「物理的に到底できそうもない約束をした」ってのが、そもそも納期に関する齟齬の元凶なわけだがね
(デンマークのように、約束してから慌てて「何機出せるか精査する」と言ってみたりね。
デンマーク首相はアメリカから中古F−16をアルゼンチンに売却することを強要されてたのを失念してたというポカもあってw)
>>499 第三帝国とパスタ野郎がいたからな
日本だけなら全然無理
ミンスク合意みたいな守る気もないロチスに再軍備の余裕を与えてはいけませんよ。
隙があればすぐ侵攻するロチスの領土拡張史がすべて証明している。それを加担する中鮮もしっかり対応する必要がある
>>522 おまえメルケルの暴露も知らんのだな
どちらの時間稼ぎだったのかはもう明らかなのに
NATO入りを断念し、東部4州を放棄しない限り、ロシアは受け入れないだろう。
でも、NATO加盟は「不可逆的」なんだから極めて難しい。
トランプ再選なら、ロシア、ウクライナの意向に反しても、とりあえず停戦という事になっただろうが、バイデン撤退で不透明になった。
>>516 支援決まってからも米国以外は破りまくりだぞ、米国は表明額の5倍近くだしてるが、NATOは約束の2割も出して無いのが現状、必要な時に支援しなかったからあんなアホな戦いかたしか出来なかった。全てはNATOに責任がある。
>>525 ではその詳細をどうぞ
NATOとウクライナは何をいつまでに納品すると契約したんだ?
どれを反古にしたのだ?
>>523 ヨコだけど、安倍とメルケルは時間稼ぎ役だったよ
対露戦の準備ができるまでプーチンに時間を浪費させる大事な仕事をしてた
ただ、本人にその役の自覚があったかは不明w
まぁ一番約束通りにやってないのはイギリスだけどね
ドイツとイタリアは不言実行、フランスもまぁまぁな額出してる
(どこぞのアホはフランスは軍事支援ゼロだと言うだろうが、きちんと内容は公表していて
22ケ月の軍事支援だけで6000億円近い額を既に供与済みだが、直接だけでなくEU通じた
支援もやってた〜この分はフランス分に入って無い〜。24年だけで過去分を超える支援を提供済)
イギリスときたら支援が遅いだけじゃなく、イギリス経由の北欧諸国の分まで
自国の支援だとカウントして水増ししてるからねぇ・・・w
声だけはデカいが実際の支援支払いとなると、激・渋チンなのがエゲレス
>>1 自分の命がここまで大事な人間もいまい
利己的すぎるw
残念だがどのみち死ぬとこになると思うが
>>527 うん、だからそれは
>>522の阿呆に言ってやれ
和平するなら五輪前にするべきだったな
遅すぎるんだよ
>>522 ヨコだけど
英米の戦略は対露戦の準備ができるまでロシアにミンスク2を守らせ準備が出来たら破らせること
この時間稼ぎに一役買ったのがメルケルと安倍
一言で言うとプーチン手の平コロコロが上手くいった
ロシアは戦争すればするほど経済成長してるから止める理由がない
続ける限りプーチンも自分の身が危うくならないんだから何をどうしようが停戦しない
西側は前線でロシア軍を打ち負かせないんだから止まらない
あのさ 何で反日ペテンクソ土人害人の話題ばっかりしてるのかな
あのさ 何で反日ペテンクソ土人害人の話題ばっかりしてるのかな
あのさ 何で反日ペテンクソ土人害人の話題ばっかりしてるのかな
へー介護オムツにクソもらしてるようなボケ痴呆ハゲ老人が
クソみたいな自作自演政治してて そんでなんスか??
どうぞ
これ 近年日本で起き続けてる全ての犯人です
掲示板でジャップがジャップがほざきながら日本を乗っ取ろうとしてる反日ペテンクソ土人です
https://www.instagram.com/fvooo00/ >>532 口からデマカセばっかのウスラ馬鹿が横レスせんでえがな
>>520 英語ろくにできないパイロットの育成やるだけで相当大変だからな
ゼレンスキーが納期の件でいくらせかしてもどうにもならん
整備メンテナンス要員の育成などはどうなってるかまったく不明だし
>>540 人材の枯渇が深刻
優秀なパイロットは戦死してしまったし
パイロットとして使えそうなのを新人から育成するのならとても1年じゃ無理
ようやく降参するんか
イスタンブールで和平交渉しとけば被害は最小限だったのに
ウクライナから脱出する奴が多すぎる時点で無理だからなw
愛国心とやらはどうなったんかな?w
もっとロシア人を殺して欲しい。ロシア人が死ねば死ぬほど日本の安全は確保されていく。
>>545 逆にイスラエルからユダヤ人が移住してるらしいやん
ウクライナ人は徴兵されロクな訓練もなく前線に送られるけど
ユダヤ人は絶対徴兵されないし
ウクライナ人が死滅した後にはウクライナ(東部南部以外)はユダヤ人の国になるんだろうな
>>546 日本が警戒すべきなのはアメリカだよ
このままでは対中国の代理戦争の駒に使われそうやん
>>539-548 ウクライナ人てナザレンコだから卑怯
今更ゼレンスキーが中国に関わり促していくんだってさ
でもゼレンスキーが前回の平和サミットのときに言っていた内容の抜粋が、
>今月スイスで開く「ウクライナ平和サミット」に参加しない方針の中国を批判した。
>ロシアによるウクライナ侵攻が続くなか、ロシアを支援すれば「戦争が長引く」と述べ、ロシア寄りの姿勢をやめるよう求めた。
>その後の会見では、「アジア諸国に現状を知ってもらい、戦争の終結を支持してもらいたい」と述べた。一方で、「残念なことにロシアが中国の影響力を使い、中国の外交官も平和サミットを妨害しようとしている」と話した。
だったんだが、初めから「ロシアが参加しないサミットに意味はない」のスタンスの中国を批難しておいて今更何を頼るの?
思いの外サミットでゼレンスキー閣下ワッショイの流れにならずに不貞腐れて、トランプ再選が確実になってきて焦るのはよく分かるが、マジでどの面下げて頼み込むんだ
ナザレンコって、なんでウク信ネトウヨから目の敵にされてるんだ?
ナザレンコは許せないが、グレンコ・アンドリーの方は許せるのかね
たぶん多くの人達が誤解しているのは
世界規模では警察もいなければ裁判所もないって現実を理解してない
国際裁判なんて大層な名前の組織はあるが、そもそもアメリカが認めていないw
上訴出来ない司法システムで出た判決などに納得など出来ないそうです
実際に当事国から出してきた資料をもとに判決だしてるだけで、独自に調査すらしていなければ独自の武力も持たないので判決に従わせる強制力もない
現状国家規模の罪など判定出来る組織など事実上無い訳です
ちなみに国連も組織そのものに武力など無い訳で拘束力があるとの建前ですが、事実上ガイドラインとしての意味しか持たない
つまりは、今現在も世界は武力で回っている現実を理解しろって事
アメリカが世界でデカい面してるのがなによりの証拠でそれは軍事力世界一との背景があるからに他ならない
ここでよく国際法がだの国際犯罪がだの言っていますが真面目に無意味です
2年遅い
と言うかバイデン消えそうだから湧いてきた話か
ゼレンスキー大統領はイギリス領ヴァージン諸島にペーパーカンパニーを設立し
就任後2年間で8億5000万ドルの蓄財をなした経済政策の天才
双方にあれだけの死者が出てるのに言うべきでない
お前は特攻隊せんの?
私は始めから話し合えと言った そう助言した人はいないのか
この男はファイティングポーズを取り続けた
自分が最前線で戦闘するわけじゃないんだろうから
>>552 戦いを煽い、日本人を戦争に駆り立てておきながら自分は安全な所で、
勇ましい発言を繰り返し、徴兵から逃げ回っているから。
やっぱりトランプだったらこの戦争は起きなかっただろうな
>>562 トランプが事前にジャベリンの大量供給をしてたからロシアの侵攻初動がもろもろ崩壊しちゃったのが現実なんだけどね
起きない予測なら大量供給なんて無意味だからやる必要ないしね
こっちでこっちらしい作戦名付けてやろうぜ
「日本他の支援国よ、ロシアが欧州・ウクライナ案を呑まないのが悪いんです作戦」
2018年4月30日
米国、ウクライナへのジャベリン対戦車ミサイルの引き渡しを確認
https://www.rferl.org/a/javelin-missile-delivery-ukraine-us-confirmed/29200588.html ウクライナのペトロ・ポロシェンコ大統領
「ロシアの侵略を撃退するために防衛力を強化し続ける」
「ウクライナを支援し、自由と民主主義を守るというドナルド・トランプ(米国大統領)の公正な決定に心から感謝する」
この、ゼレンスキーもバイデンもでてこないところがいいね
>>563トランプは戦争が嫌いだが、アメリカ経済自体は軍需産業が肥大化しすぎてもはや何年かに一度大きな戦争がないとなり立たないからな
だから戦争起こさない代わりに、安倍晋三とかいう売国奴にFMS(有償軍事援助)という売り手側が値段も納期も決められるというクソみたいなシステムで、
中古の役立たずの戦闘機やらトマホークやらいっぱい買わせまくったわけだし(未だに未納品の物も多数)
統一教会が日本人からむしり取った献金で北朝鮮に資金援助+横田基地からギャラクシー輸送機でミサイル用の機材輸出→帰りに覚醒剤を積んで横田基地に帰ってきて、米軍ルートで覚醒剤密売
北朝鮮ミサイル発射→日本大手メディア(CIA)恐怖を煽る報道→世界一騙されやすい民族であるアホな日本人ビビる→防衛のためと称して役立たずのミサイルをアメリカ軍産複合体から大量に買わされる→やっぱり日本を守ってくれるのは安倍晋三ダーとバカな日本が騙される
その裏で水道だの漁業だの国防に本当に必要なインフラは外資が参入できるように法改正され関空は外資に売り飛ばされ、農家が種子を自家生産する権利は剥奪され、表向きは反移民を装いつつバンバン移民を増やしたのが安倍晋三
スイスでの平和サミットでも思ったのですが、紛争して他国に武器や兵器をくれくれ喚いて交渉もしないと法律作ってる国が「平和」とか口にしてる時点でなんの冗談かと笑っちゃったんですよねw
現代的に平和とは話し合いで解決するものだと思うのですがね
コメディアンの方と聞いて納得した記憶あります
イッツジョーク!って事ですよね?
…愉快な方だ
"元国連理事が語る本当にヤバい日本の真実【 都市伝説図鑑 ゲスト:大野寛文さん 】"
コヤッキースタジオ
"総理大臣も知らない日本を支配する組織【 都市伝説図鑑 ゲスト:大野寛文さん 後編 】"
コヤッキースタジオ
ゼレンスキーが希望するNATO入りをNATOが拒否する、
そうすればロシアがわざわざ軍事力を振るう理由の大方が雲散霧消したはずだ
が、
欧米はNATOを拡大しちゃった
またウクライナにまで拡大したがっている
それでNATOの勝ちだという人がいるしNATOの勝ちだとしてもいいのかもしれない
だが、
ここでさらにもう一つ「if」を挙げてみる
仮に、今突然北朝鮮兄さんが韓国兄さんに「勝って」統一を成し遂げでもしたら、
右派ちゃんの中の右派ちゃんがそれはもうツバをネット越しに飛ばす勢いで半島を蹂躙することを主張することだろう
NATOは勝てると思ったのか勝ったと思ったのか、
米英に引きずり込まれたのか、
緩衝地帯取っ払った挙げ句に「ロシアが攻めてくる~」している
多頭制というかなんというかな船頭の多い軍事組織、
各頭同士の協調を重んじて山登る
降り方をどうすんだかは不明
もちろん「降りないよ。ゼレンスキーが本気ならすげ替える」的な対応もお花畑度によってはありえる
うむ、なげえ
>>571 NATOは英米が仕切ってる軍事同盟で多頭制じゃないですよ
"【高瀬毅のずばり!真相】イスラエルはなぜ戦争を続けるのか ~元イスラエル軍兵士・ダニー・ネフセタイさんに聞く~"
http://2chb.net/r/ms/1720920919/937 >>572 いやいや
そこはせめて「米英の工作が効きまくる多頭制の軍事組織」ぐらいに留めておかないと
日米同盟をなんと評価するか考えた時に困るでしょう
NATOの場合と同じ表現では誰も頷きません
「宗主国と属国」の表現を持ち出すことになります
あっ、なんだそれでいいんじゃん
>>574 欧州とゼレンスキーが平和交渉をしてる
そうなるとロシアは交渉有利にしようと毎日、毎日無理な突撃を続け兵士物資が大量に削られる
西側の和平交渉長引けが長引くほどロシア軍は削られて行く
この意味わかる?
ポーランド「そうだ 動員を免れたウクライナ難民を前線に送ろう」
>>578 壷ウヨの脳内はロシア軍が人海戦術やってることになってるけど
人海戦術やってるのはずーっとウクライナ
ロシア軍は志願兵でやってるのに
150万人以上強制徴兵して全部溶かしたウクライナ軍と主語を逆にする壷ウヨ
イスラエルとウクライナは条件が違う
イスラエルは人口増加率が高く
現在920万人が2050年には1568万になる予想
だからパレスチナ人を追い出して土地を確保する必要があるし
若者が多くなるから陸軍を強化できる
ウクライナは人口減少が酷くて国家が維持出来ない
アメリカはこの先見込みのあるイスラエルは支持するが
貸付の回収見込みの無いウクライナは損切りするな
>>578 ロシアの方が損害少ないって、周辺国で一番諜報力が高いモサドが分析してただろ
2年前からずっとそう
ウクライナは絶対に勝てないのにいつまでも引き伸ばしていたのは米英軍産を儲けさせるため
コイツさっさと殺されていれば東側も取られず兵隊もあまり死ななくてすんだ
市街地戦も少なく済んで死ななくていい一般市民も多かったろうに
アフリカのサヘル地域みたいなことを
日本でやったって意味ないだろ。
ウクライナ側は50万人〜120万人の戦死
ロシア側は15万人〜50万人の戦死
日本人義勇兵も大半は既に戦死
これマスコミは一切報道しないね
領土というのはそこに住む住民の物であってキエフの支配層の所有物じゃないんだよ
取った取られた返せ、とか言ってないで少しは住民の事も考えてやれよ
こんな事言ってる前に国民の意思分かる大統領選挙しなさい
マリウポリの産院攻撃で有名になったあのマリアンナさんの証言で
ウクライナ側が嘘ばかりついてるのがバレバレになったからな
元々政治思想がなかったただの美容ブロガー主婦がウクライナの非道ぶりにウンザリして今はプーチン支持してるとか
ゼレンスキーあほかと
そういうバレる嘘はやめろ
ウクライナとロシアの装備の損失数は衛星画像によりOSINTが日々確認している
ウクライナに対してロシア側の装備の損失数が3倍程度多く
装備破壊に伴う死傷を勘案した場合
装備の防御力を考慮しない場合でも死傷者が3倍程度になるには明らか
更に西側装備の防御力の高さや
ロシア側のバイクやゴルフカートでの突撃や装甲車両の上にしがみつく兵員を考慮すると
その差はさらに広がることが明白である
>>591 そもそも軍事機密の塊である軍事衛星情報をOSINTで得られるわけなかろw
民間に公開されてるほとんどすべては加工された情報だよ。
米軍が自分らの偵察衛星のスペックを漏らすわけがないのさw
ロシア軍の戦略は伝統的に「チェス」みたいなもので、将棋より囲碁に似ている。
局面に拘ってるといつのまにか囲まれてるって感じじゃね?
本物の優秀な軍事アナリストはこの紛争が始まった当初からだいたいなにがどうなってるのか
全部しってるでしょう。機密保持の概念でこういう方々はメディアに出ないしw
出てるのは雑魚かあるいは世論形成のためのエージェントだなw
大本営発表
どこの国も自国と支援国が連戦連勝と報道する
戦争が終わらないと実際の戦況がはっきりしないもんだ
とりあえずF16とやらの性能を見せてもらおうか
それまでは続けろよな
>>592 今時民間レベルの衛星で可能だが何言ってんだ?
ロシア発表ドローン全機撃墜 → 翌日衛星写真で嘘バレ
こんなの毎日やってるだろう
>>591 衛星画像を解析した(キリッ
まーたユダヤに騙されてら
資本主義だか共産主義だか吹き込まれて
同じ民族同士で南北に分かれて400万人殺し合った
どこぞの半島民族並にお阿呆ですわよアナタ
物価高くなった責任取れやお前
なにが和平じゃゴラ
テメーだけブクブク太りやがって
なんで戦争中にブタになれんだよ
>>593 80年も前の大戦期に拘ってるようだが、戦時下における情報統制と偽情報は
国内に潜むエージェント対策、つまり防諜の観点で実施、OSINTを攪乱する目的がある。
したがって大本営発表とやらも「国民向け」ではなく「スパイ向け」なw
国民は鉄道関係の情報網や海運関係がもたらす情報を知っていて、
意外と正確に戦況を見抜いていて噂を共有していた。街を破壊されたり
将兵はしょうがないとして、一般市民を焼き殺した敵を許さんという意識は強かったようだ。
政府と軍が悪いとか叫んでたのは馬鹿かスパイという扱いだったようだねw
>>595 無理だとおもよw 性能と目的が違うからね。
ていうかそのあんたのいう衛星画像で、ロシア陸軍が構築したマジノ線みたいなラインは
確認できるかもしれんなw ああいうのつくられたらウクライナの余命は少ないでしょうね。
傭兵有志がクリミアを奪ってウクライナに売れば良い
ロシア黒海部隊はボロボロだし、橋さえ破壊すれば補給出来ないだろ
ロシア側の兵隊は若いのわんさかいるけど
ウクライナ側の兵隊はもう腹の突き出たオッサンか白髪の爺さんしかいないもんな
双方の兵隊の集合写真みりゃ誰でも分かるよ実情は
じゃあウクライナの若い兵隊はどこに消えたんだって?
みーんな燃えて消えたよ……
>>23 コサック兵は聞いたことないか?あと、兵士が畑から採れるは元来はウクライナ
>>599 民間レベルで既に分解能は最小30cm
識別は余裕で可能
ロシアはドローン撃墜といいすぐバレる嘘を付く
>>496 両親も家族も外国に住んでいるただのユダヤ人だろ
愛国者でもない人を国のトップにしたらこうなる
だから自民党みたいな外国人(満州派や朝鮮人)を政府にしたら日本人も終わる
タイから帰ってきた奴が言ってたけど
ロシア人観光客でいっぱいだった、タイ人はロシア好き、中国人は金払いが良いから歓迎されてる
日本人は影薄い
タイは親日設定どこ行った? ロシアは世界から孤立してるはず? 中国人は嫌われ者のはず?
なんか日本人はプロパガンダに騙されすぎてないか
>>539 メンテ要因はNATO諸国から外国人から雇うみたい
もう抗戦する気持ちが折れてしまったんかね
亡くなった兵士と家族はやり切れない気持ちだろな
やっぱりちんたら境界線でもめてないで
クレムリンにかましてやるとか正教会ぶっ壊すとか
小さい国は緒戦で目にもの見せないといかんのかもしらん
>>92>>602
わかった
臆病で卑劣なナザレンコがウクライナ人だからだ
>>605 日本のテレビは異常だよ
既に固定概念ガチガチの日本人はガラパゴスな土人に成り果てる
日本人も緒戦で国内の朝鮮人350万人ぜんぶ●せばそれで済む
>>605 遊びに来る客の中で影が薄いだけで日本の全否定までいくわけだ
>>591 無い無い
ミリタリーオタクが情報収集してウクライナ側の損害が圧倒的に多いがネットでは主流
その根拠の1番は火力レート
紛争開始から1度もウクライナの前線火力がロシアを上回った事がない
衛星で確認されてるだけでもウクライナ軍事施設が相当数破壊されてるのは明らかでそれで損害が少ないはかなりの無理がある
ウクライナがドローンが主攻であるのに対し、ロシアは滑空爆撃が主攻
当然、威力が全く違いロシアはほとんどの建築物を破壊して進んでいる
笑っているがバイクやカートによる対戦車地雷を無効化し前進するのは一定の評価を得ている
笑っていた亀戦車をアメリカが評価したのと同じ経緯だ
なんなら柔軟で対応のはやいロシアを戦術面で評価する声は多い
>>613 それは知識の古いおじさんだね
ロシア軍幹部と同じ歴史や経験則に捕らわれてる人たち
>その根拠の1番は火力レート
このあたりからすでにあきらか
ウクライナは死者などのデータを一切頑なに出さないのであれこれと予測が出回るが、そもそもスタートの時点はゼレンスキーが公言している
ウクライナ側は、100万人の前線動員完了にて紛争が始まっている
現状、前線人員が足りてないのは誰の目にも明らかで再三ウクライナ軍そのものがそう公言している
当然紛争開始からウクライナは延々と前線に更なる動員を続けていたのは明らかな事実で、死者とは言わないが死傷者数が100万人を上回っているのはまず間違いないとの見方が自然だ
ハリスがせっかくプーチンの尻尾掴んだんだから
ロシア崩壊して親米政権出来るまでやるわよーって
言われたらマジウケるんですけどね
>>600 何回も言われてるがロシア側の前線がどんどん押し上がった事により陸にてクリミアは繋がっており安全な陸路による補給路は既に複数ある
今更橋をおとしても政治的パフォーマンスにしかならずクリミア封鎖なんて現実的に不可能
は?ウクライナは連戦連勝でF17でとどめ刺すんだろ?
ロシア側の工作員かなんか?
>>619 デビッドアックス先生の力作です
ぜひ次回作にもご期待下さい
>>613 ロシア大本営より分かりやすい嘘
戦車も装甲車両も大量に失って車両がないから非装甲車両で戦闘
それだけでロシア側のウクライナの何倍もやられている事が分る
>>616 ウクライナ軍のドローン部隊に同行取材 最前線のドローン操縦士“人を標的”にすることに「何のためらいも感じない」【news23】|TBS NEWS DIG
ウクライナ軍の最前線の兵士がどうやってロシア軍を止めてるか公開されてるよ
まあ当然見せられるところだけだろうけど
見ればわかるけどウクライナ軍は前線に張り付かずに前線に通勤する
この前線に兵を貼り付かせる必要が無いって状態っていうのが過去形ミリオタとかでは理解不能
>>621 どこの次元の話してるんだ?
日本のマスコミでは自由主義連合が
ゲームチェンジャーのF17をいよいよ投入して
一気に攻勢する手筈を整えてるとこだって報道が主流だぞ?
一方のロシアは第二次世界大戦の戦車さえ着きかけてるんだぞ
今やめるばかがあるか!?
>>616 ロシアもウクライナの死傷者数を頑なに出さない
何故ならロシアが圧倒的に負けているとバレてしまうから
あと前線部隊に報告を義務付けると功を焦った部隊が味方に砲撃を始めるから
>>624 よく言った!それだよ
もう少しでロシアが音をあげる
我々G7が弱気になるからウクライナ国民も不安になる
>>621 バイクやカートを出しているのは戦車が無いからではない
どこを見てもロシアに戦車が既にありませんなんて報道はないw
旧式をオーバーホールすればまだまだ相当数あると報道されているし、それは衛星からも明らかで確認されている
ドローン対策で亀戦車にして対抗し一定の効果を得たが、それではやはり重く利点の機動力を失っている(もともとロシア戦車は軽い)
そこで機動力を優先させてみてはどうかとの戦術と言われている
そして報道では失敗ばかり語られるが前線はロシアが爆進中なのが現実
そこでも当然のようにバイクやカートは使われている
>>624 反ロシア政府のボランティアなどが紛争停止を叫ぶ為の材料として、帰還兵を虱潰しにあたっていたりする
それによると7割の帰還が確認されている
信じるも信じないも好きにするといい
>>625 ロシア削り戦略とNATO諸国の軍事費倍増プランが同時進行してるからしょうがない
ロシアが攻撃している場所はウクライナ軍の守りが手薄になっていた極一部だけで、その他の地域ではほぼ交戦になっていない。
弾薬等が枯渇していることが原因で、ロシアはもはや交戦すらまともに出来ない状況にある。
クリミアの防空も壊滅しており、残すはケルチ海峡付近の防衛だけとなっている。
ウクライナはF-16やトマホークの配備が予定されているため、ロシアは追い詰められている。
>>628 アメリカはロシアが開戦当初と同等の軍事力を維持していると判断しているようだ
ロシアは武器輸出国で、自国紛争中の現在も尚紛争開始前の半分ほど武器を輸出し続けている
つまり、輸出を全てストップさせるだけでまだまだ軍備に余力があると言う事だ
>>629 それは完全に違っている
もともとロシアはドローンは偵察に1番適していると考えドローンによる偵察を綿密に行ってきた経緯がある
現在言われているのは偵察ドローンを多数前線に出していてその情報をもとに手薄な所を狙い部隊へ指示を送っているとの見方が強い
それをウクライナ軍はロシア軍は部隊ごとの同調準備もなくノンストップで攻撃を仕掛けてきていてありえないと評している
事実、ロシアの進軍はノンストップでほぼ毎日のように占領地域を広げている
>>633 >ドローンは偵察に1番適していると考え
そうなんだけど、ロシア軍がそれができてるなら塹壕に籠らせる必要もないし特攻して奇襲を受けることもないんだよね
>>627 旧式をオーバーホールって
例えばロシアの戦車の被害数は日平均10両前後で
旧式オーバーホール出来るのが月100両前後
被害に対してオーバーホールが間に合っていない
他のものも同様にオーバーホール数が被害数を大幅に下回るから
ロシア軍は今慢性的な車両不足
そもそも70年前の車両を持ち出してきてる時点で終わってる
>>633 ほぼ毎日じゃなくて、毎日だな
今年に入ってからロシア軍が支配地域を拡大しなかった日は無い
>>634 塹壕に籠もったウクライナ兵がロシアのドローン観測に発見される→ドローン爆撃でしょっちゅうやられてるけどな
>>99 戦争って
金持ちが始めるものだからね
そんな金持ちの言うことに従って戦って命を落とすことのなんて間抜けなことか
あほらしいと思ってさっさと国外に逃げた人が正解だよ
尽くす価値のない指導者のために死ぬなんてただのバカだからな
ウクライナ軍が唯一反撃出来ている地域が北東部のハリコフ地域だけで、それ以外の全ての地域でロシア軍が連日進撃しウクライナ軍は防御を破られて敗退している
>>622 その割にはウクライナ前線では部隊ごとの敵前逃亡が起きていて指揮系統の崩壊が囁かれているだろう?
3ヶ月も激戦を繰り広げたプロレスなど簡単に明け渡してよい場所ではないが部隊が敵前逃亡した事によりあっさりロシアに陥落している
懸念されていた通りそこを起点にますます現状侵攻されてる
ドローンを優位に使う為、高台に沿って防衛するとの当初ウクライナが計画していた防衛作戦は前線ではほぼ遂行不可能な状態に陥っている
ロシア→クリミアと東部2州はロシア領
ウクライナ→領土放棄しNATOに加盟
国移動を希望する住民は国連介して移動
それで手を打つしかないだろうな
>>99 金持ちにとっては
庶民の命<<<<自分の財産
だもんな
付き合ってんのも馬鹿らしいよホント
こんな奴らの財産のために死ぬなんて無駄死にの極みだよな
財産より命だろがふつうは
ゼレンスキーのせいでロシアが侵攻しただけの話
ゼレンスキーを選んだ国民が悪い
日本もミンス党とか、れいわ朝鮮組に投票してるバカには気をつけろ
>>641 全く前線状況からも電力喪失状況からもウクライナからなにか言える状況にない
プーチンは継戦にてこの紛争にて白黒ハッキリとつけると言っている
まるでロシア側は譲歩する必要性がない
ロシアがNATO加盟を了承するわけねーじゃん。
自国の周囲を敵に包囲されることをヨシとするボンクラ国主などあらぬわ
ゼレンスキーとその取り巻きたちは
自分たちの財産全部引き渡すから領土返してください
ってぐらい言うんだったらプーチンも妥協するんじゃないの
核兵器大量に持ってる相手に勝てると思うほうがイカレてるんだよ
>>647 妥協しなくてもいいよ。
核すら、まともに運用出来ていないロシアだしw
>>634 BBCはロシアの被害は言われてる程ないと報道している
むしろ、そんな居地も局地で戦局にまるで関わらないようなニュースはほぼウクライナ大本営
ロシアは敵の指令拠点の塹壕や施設など滑空爆弾で吹き飛ばして進んでいる
>>635 別に戦車を進軍や攻撃の起点にしてる訳ではないですよ?w
ロシア側にも大量のドローンがあります
>>649 その割になかなか領土拡大が出来ていないロシア軍w
>>640 >あっさりロシアに陥落している
>懸念されていた通りそこを起点にますます現状侵攻されてる
2か月間毎日千人死にながらロシア軍が獲得したのがこれだね
いいんじゃないかなこのペースで頑張ってもらえば
>ドローンを優位に使う為、高台に沿って防衛するとの当初ウクライナが計画していた防衛作戦
ドローンに高台が有利とか無いからw
まあヒマラヤ山脈とかだったらあるが
ゼレンスキーは自国民から許されることはないから戦争終わった瞬間亡命しないと捕まってころされるぞ
>>651 兵を肉壁にして死守しているのに、毎日ロシアに領土を削られまくってるウクライナ軍w
>>651 領土の広さの感覚が地図で見ていて麻痺してると思われるwww
前線の長さだけでも日本列島並みだと言う事をお忘れなく
>>654 >兵を肉壁にして死守している
現代戦ではそんなことする必要が無いんだよね
>>622 前世代装備のロシア軍にはあるかもしれんが
>>654 クリミアでは防空を失い、追い詰められているロシア軍w
>>652 チャシブヤールが高台要衝と言われてる
高台の方がドローン有利は当然のように言われている
死者情報はあてにならない
ウクライナ側は毎日2000人死んでいると言われているよ
どうやら信憑性もそれなりにあるらしい
防戦ではなく撤退戦をしているので確かにおかしくはないのだろう
>>655 領土の広さの感覚w
大変だね、ロシア軍はw
ついにゼレンスキーも諦めたか
勝てない戦争をいつまで続けてても疲弊するだけだからな
>>657 クリミア上陸作戦用の西側特殊部隊は編成毎にイスカンデルで蒸発してるの知らんの(笑)
>>658 ウクライナ軍は地平線の向こうから偵察して来て地平線の向こうから攻撃してくるわけなんだけど高台が好きならどうぞ
>>657 反転攻勢で多大な被害死者数を出しながら突撃したのにクリミアの前線にすらたどり着けなかった事実
あまりに損害が大きすぎて憶測を打ち消す為か、過小に認識して欲しかったのか判らないがゼレンスキーが珍しく被害や死者数を発表した
地上部隊で無ければ占拠など出来ませんよ
どうやってクリミアを占拠するのでしょうね?w
>どうやら信憑性もそれなりにあるらしい
あるらしいw確信ではないのですね。
>>662 たぶん誤解してますが、まるで敵を認識出来ずに亡くなっているのはウクライナ兵ですね
理由は、ドローンと滑空爆弾の違いです
ちなみにウクライナのドローンは遂にロシアからジャミングされ大量に破壊されています、報道にもあります
現在そんなに遠くからは難しいと思いますよ
>>663 >反転攻勢で多大な被害死者数を出しながら突撃
お
いい現実を書き込んでくれたね
攻勢をかけると多大な被害死者を出すんだよね
さて、ずっと攻勢をかけているのはどっちの軍かな?
>>661 ロシアがクリミアで防空を失って、ケルチ海峡まで逃げているのは事実じゃんw
>>664 死者数はあてにならないって書いてますよ??www
どうせどこから出てくるのも未確認ですよ
>>663 頑張ってクリミアを守ってみればいいんじゃね?
>>665 ロシア製ドローンとNATO+ウクライナ製ドローンの性能差の話だね
ロシア製のほうが優れたドローンを作れると思ってるならそれでいいんじゃないかな
ロシア人がどんなスマホを使ってどんな車に乗ってるのかを忘れてそう思ってれば
>>666 反転攻勢ではウクライナ軍が述べていますが、政治的な都合で無謀な突撃を繰り返したと言っています
以前より言われてますが、ロシア側は偵察ドローンでの偵察をかなり綿密に行っています
しかも現状ウクライナではまともに防戦にはなっておらず、撤退戦ですよ
撤退戦がいかに被害を伴うか当然お判りでしょう?
>>667 そんなとこまで逃げるわけないじゃん
お前の妄想だろそれ(笑)
キチガイだから今度は無血開城とか言い出すんだろ(笑)
>>669 頑張る必要すらありませんって
各国の報道陣もクリミア奪還は鼻で笑っています
>>656 ならなぜウクライナ軍は塹壕に兵を籠もらせているのだろう
ロシアは年末までに67万人まで兵力を増やす
つまり新たな攻勢軸を作るんだろうね
>>671 >撤退戦がいかに被害を伴うか
それもドローンの性能差の話だよ
敵を知れば百選危うからずだよね
>>668 私は貴方の書いてることが当てにならないと思っています。事実ではないことばかり書いていらっしゃるので。
>>670 日本人は未だにちょんまげ、ハラキリの野蛮な民族…現地日本では笑い話ですが、そう思っている人達は世界に数多くいます
思い込みとは怖いものです
その思い込みのせいでアメリカから2000億ドルの大金を支援してもらってもまるで成果が残せないのでは?
ミリタリーオタク界隈で、ウクライナは戦術面でまるで成長がないと言われていますよwww
>>673 攻撃時に一時的に籠ってるんじゃないかな
これを見ればわかるよ
>>622 通勤して前線に行って攻撃時に籠って攻撃が終ったら家に帰るながれ
>各国の報道陣もクリミア奪還は鼻で笑っています
各国の報道陣って、具体的に誰の事だよ?w
>>677 あなたにどう思われても結構ですよ
あなたの書き込みを信じる人が可哀想なので書いていますので
あなたはもう手遅れですよw
F16がきたら〜とか去年から言われてたけどいつくるねんw
ビグザムの量産レベルの話だったのか?
>>678 日本人は未だにちょんまげと思ってる人は間違ってるけど、ロシアがスマホもAI自動運転もなんにも作れないのは現実だよね
そろそろゼレンスキーも吊るか腹切りしねーとな
責任とれよクソ野朗
>>682 >あなたの書き込みを信じる人が可哀想なので書いていますので
私は事実のことしか書いていませんw
それが信じられないのであれば、何らかの障害を負っている方達なのでしょう。不自由にされている方達なので、それは可哀想だと思いますよ。
ゼレンスキー「お金に関しては日本が何とかしてくれます…っと」
>>683 ゼレンスキー本人がロシア空軍は300機出してくるといっています
ウクライナへ年内届くとされるF-16は最大20機ですが、夏に届くと言われていた6機すらまだ紛争地で目撃されていません
もう真夏なのですが届くのでしょうかね…
例え届いてもこれだけの数的不利に戦局をどうにか出来ると期待するのは流石に可哀想だと思えます
>>686 いえ、手遅れの方は自分が信じる事が事実とみんな言い張りますねwww
漏れなくw
別に、あなたに自覚して貰いたい訳でもないのでどうぞお構いなく
親露もドローンの重要性を認識し始めて、結果どうあがいてもロシアにはその技術差を埋めようがないからどうしょうもないっていう現実を理解し始めてなによりだね
900日も気が付かないところが笑えるけど
>>689 手遅れの方は自分が信じる事が事実とみんな言い張りますねwww
そのまま貴方にお返ししますわw
>>692 なるほど…
大人気ないですが、ではあなたがはじめに書いたロシア軍の弾薬枯渇の近日のソースをお願いします
>>689 >各国の報道陣もクリミア奪還は鼻で笑っています
各国の報道陣って、具体的に誰のことですか?
それとも、いい加減なことを書いたのですか?w
>>694 それすら調べられない人が事実www
流石に結果は見えましたね
お疲れ様でした
トランプが大統領になる前にそそくさと店じまい
これじゃまるでバイデン政権とゼレンスキーが戦争始めたみたいじゃないですか
まあゼレのスポンサーである現アメリカ政権が恐れてることは
この施設がロシア軍に掌握されて全容が世界に向けて発信されることじゃないかね。
陰謀論ヤメレの大合唱で火消ししてもたぶん無理だろうな。新コロナにも関係してるだろし。
あとワクチン開発の舞台裏とかw
https://www.afpbb.com/articles/-/3394178 クリミアへの補給はずっと続いてる
去年小舟でウクライナの上陸部隊が乗り付けたことがあったが数分で全滅してる
ATACMSも数撃って(1ダース)やっと2、3発当たるという状況なので
頻繁に撃つと在庫の方が先に無くなるだろうな
ロシアは最後まで戦争し今後一切国際舞台から離脱
ウクライナ(西側)と条件付きで和平し国際舞台に復帰
もう残された道は二択だがプーチンはどうするかだ
>>690 もう少しまともに調べてから書いたらどうでしょう?w
紛争開始からドローン戦闘は行われていますし、互いに対策し対策のやり合いで今まで進んできていますよ?
ウクライナでドローンが取り沙汰されるのは、ドローン数でしかロシアを上回ってないからですねw
>>701 ウクライナはいつ西側になったんだかw あんなのソビエトの最後の生き残りだよw
極右の民族主義者に資金援助するのが国際舞台の裏の仕組みなら、国連解体じゃね?w
お金もないんだろし。
>>699 ロシア側は生物兵器に関して言及してましたね
ありえるかも知れません
>>702 そもそもつい最近までドローンの数でもロシア軍がウクライナ軍を圧倒してたわけで
電子戦でもロシア軍がウクライナ軍を圧倒し、特に東部ではロシア軍が電磁波でウクライナ軍のドローンを無力化し戦いを優位に進めてきた
フォーブスのデビッド・アックス先生はウクライナ軍がドローンでロシア軍を圧倒しているという架空戦記を頑張って執筆してるけどね
>>706 あれ?それは存じていますが、ドローンの数だけはウクライナが多かったのでは無かったですっけ??
記憶違いかなもう一度確かめてみます
>>705 陰謀論だガセネタだと否定してたけど、国務省の資料を大急ぎで消したとか
リアルタイムでネットですっぱ抜かれてたし、魚拓取られてるから逃げきれないでしょうねえ。
ちなみにオバマは上院議員時代から関与してるらしいね。
WSJが2022年3月に報じてるw
>>702 >ドローン数でしかロシアを上回ってないから
西側しかスマホや自動運転自動車がつくれないから西側のほうがドローンの性能も高いのは
しょうがない
>まともに調べてから書いたらどうでしょう?
調べる以前に自分の身の回りの高性能な機器を見れば自ずと納得のいく答えはでるんじゃないかな?
それすら拒否するようではもう妄想に逃げてる状態
ウクライナが穴になって西側諸国の武器弾薬をイスラエルに流してたって本当deathか?
>>695 やはり、具体的には答えられないようでw
貴方が、いい加減なことばかり書いてるのはわかってますよw
>>701 国際舞台とはなんですか?www
敵国の集まりなどそもそも参加もしたくないのでは??w
BRICs+にてロシアって過去最多の貿易相手がいるのが今なんですけど…
どのへんに先々の心配ありますか?
>>709 話が噛み合ってませんね…
そのお得意のテクノロジーに裏付けされたゲームチェンジャー(笑)はいつゲームチェンジさせてくれるのでしょうか??
このままではただのワンサイドゲームなのですが…w
>>709 スマホや自動運転の技術が有ってもドローンを作れ無い事を証明しただけでしたね
FPVドローンは中国が圧倒し徘徊型ドローンではロシアのランセットやイランのシャヘドに完敗ですからね
>>708 そうなんですよね
突然ロシアが言い出したので半信半疑だったのですが、どんどん信憑性あがってますよね
ここまで出てくると流石に陰謀論と一蹴出来るレベルではない気がします
今後注視している話のひとつです
>>713 >お得意のテクノロジーに裏付けされたゲームチェンジャー
そんなの初めから投入されてるよ
ロシアが楽勝でウクライナは占領されるって予想を覆したのがAI索敵ドローン
簡単に言うと、対向車や歩行者を見分けて自動運転できるようにしたテスラのようなドローン
対向車や歩行者の代わりに、ロシア車両やロシア兵を自動認識するのでロシア兵がいくら特攻しても地平線の向こうにいるウクライナ軍にたどり着く前に死ぬわけ
>>716 これの凶悪なのが露軍が居ると判断した脅威度の高い地域では滑空モードに入って無音になりながら索敵する
結果、ロシア軍は見張られてるのに気が付かないまま自殺ドローンの到着を待つだけ
露兵が死ぬ姿も無音で撮影され自分が死ぬ様子を世界に配信される
>>704 ウクライナは西側の意向で生かされてるんだろ?
だから和平も西側の意向を伺わないと成立せんよ
>>716 まてまて事実誤認をさらっと言うなwww
当初報道による情報操作や(日本は未だに)西側から支援を受け支援金額が爆発的に伸びたウクライナが圧勝だと言われていてロシア勝利を言っている人達は嘘つき呼ばわりされていますよ
もっとも有名な例が鈴木宗男さんです
そんな簡単な話ならもうウクライナがモスクワ陥落させてますよ
そもそも目的はロシア軍を自領に押し返す事を目的として多額の支援金を受け取ってウクライナは2年以上も戦ってきましたが、ここに至り一切の成果を出せてないウクライナをどう評価しているのでしょう?
申し訳ありませんが頭がおかしいのですか??
>>697 現実なら、各国の報道陣もクリミア奪還は鼻で笑っている事実を報道陣も含めて具体的に示せるはずなんだが?
>>689は無理そうなので、貴方が示してくれてもいいですよ?
現実でないなら、私が思っていた通りなので、お答え頂かなくて結構ですw
所詮はその程度の人達だとわかっていますのでw
大丈夫!大丈夫!!
ウクライナ軍はロシア軍を逆包囲して壊滅させる作戦
youtubeのニュースでもウクライナ軍は連日快進撃してるんだから!!
>>1 和平調印式でプーチン暗殺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
. . . . . . . .____
. . . . . . ./_ノ .ヽ、_\
.ミ .ミ .ミ . .o゚((●)) ((●))゚o . . . . .ミ .ミ .ミ
/⌒)⌒)⌒. .::⌒ (__人__)⌒:\ . . ./⌒)⌒)⌒)
| ./ ./ ./ . . . . .|r┬-| . . .| .(⌒)/./ ./.// . .バ
| .:::(⌒) . . . . .| .| .| . . ./ .ゝ .::::/ . . . .ン
| . . . .ノ . . . . .| .| .| . . .\ ./ . .) / . .バ
ヽ . . ./ . . . . . .`ー'´ . . . .ヽ/ . . / . . .ン
.| . . .| . .l||l .从人 .l||l . . .l||l .从人 .l||l
.ヽ . . . .-一'~~"~~``'ー--、 . . .-一~~~~ー-、
. .ヽ .____(⌒)(⌒)⌒) .) . .(⌒_(⌒)⌒)⌒))
>>719 >ウクライナがモスクワ陥落
モスクワ陥落を狙うような動機を持ってた人はあの禿げたロシア人だけじゃない?
>ウクライナは2年以上も戦ってきましたが、ここに至り一切の成果を出せてない
首都陥落阻止
キエフ北部奪還
ハリコフ東部奪還
ヘルソン周囲奪還で汎ドニとの連結阻止
へび島奪還
黒海西部の制海権確保
ウクライナの成果はこんな感じかな
>>720 あなたの能力では調べられないなら関係ないので別に良いですが、そもそも反転攻勢は失敗と世界中で認識されてますが、多数の死者と損害を出してますからわずかばかり取り返した地域はあったのですよ
それすらも今はロシアに再度奪われていますが…
つまり、ロシア軍を自領に押し返す目的はここに至りまるで成果がない訳です
クリミアなんて奪還出来るならロシアを自領にグイグイ押し返せてるでしょうにwww
そもそもプーチンとの交渉を現ゼレンスキー政権が新法で禁じているんですよ?
それがキエフで停戦を論じるようになり交渉の橋渡しを中国にお願いしていますよね?
完全なる領土奪還は難しいとゼレンスキー自らゴールポストも動かしましたよね??
それがどういう事か少し考えたら良いと思いますよw
>>723 目的は一貫してロシア軍を自領へ押し返す事ですよね?wwww
>>726 紛争当事国なのに他国のせいですか…
そうですかw
それで主権国家を謳ってるとw
笑わせますね
>>723 さすがに首都陥落阻止とか言ってるのはどうかと思うなw
>>725 ロシアのウクライナ侵攻3大軍事目標のうち
キエフ陥落で親露政府樹立
オデッサ占領で汎ドニまで連結
これを2年間のうちに諦めさせたんだから目的のうち2つはウクライナ勝利でもう終わってるね
あとのひとつ
ウクライナ東部をロシア領にする
これを今やってるね
ウクライナにしたらたまったものではないかもしれないが英米的にはロシア削りゾーンとして最適なんだろうね
ロシアによるウクライナへの全面侵攻から2年を前に、
欧州12カ国の「意識調査」が21日に発表され、回答した
約2万人のうち「ウクライナが勝利する」としたのは、
わずか1割にとどまった。
親露の皆さんもドローンが支配する現代戦ではロシアの技術力ではにっちもさっちもいかない現実が理解出来てきたようでなによりだね
技術力がこの時代になるまでロシアをダマしてフリーズさせてたのがミンスク合意
2014年の段階でこれ
>>729をやってたらプーチン勝利だっただろうね
プーチン痛恨の判断ミスw
AI索敵ドローンで侵攻当初から防衛していた
↑これのソースは?
いま領土が取られた状態で停戦すればその恨みはゼレンスキー初め戦争指導した首脳部に向く
これを回避するにはロシア協力者の残党狩りだろう
>>732 技術が劣るロシアのドローンやミサイルでウクライナのインフラが壊滅したんだけど
ご自慢の超兵器パトリオットはどうなってるんですか?
fpvドローンだと双方敵側から雲霞のごとく飛んでくるって言ってますね
クワドロタイプのおもちゃレベルのドローンはどっちも大量に飛ばしてます
ただロシアの電子戦能力が強力で以前ほどドローンは有効ではないって記事はよく目にしますね
ウクライナは砲弾不足の代わりにドローン飛ばすと報道されていて実際その通りにしているっぽく
このキルゾーンを短時間で突破するため最近のロシアはバギーやモトバイクで突破して奇襲作戦を結構実行しているみたいですね
おもちゃじゃないドローンで純ロシア製はLancetやOrlanが有名ですね
Orlanは最近よくイスカンデル飛ばす前に偵察で使用されてるあれです
どっちもなかなか優秀のようです
Geran'(Shahedのロシア版)はしょっちゅうウクライナに飛来していてまずまずの成果を上げているようです
>>724 質問内容と全く異なる回答とかダサいなw
>>724 はっきりと
『いい加減なことを書きました。』
と書けばいいだけでは?w
>各国の報道陣もクリミア奪還は鼻で笑っています
具体的にどこの報道陣が笑っているのか具体的に示して頂ければ、事実確認致しますので、お答え頂ければ結構です。
>>733 そうなんだよな
アメリカが開発したのをウクライナへ渡したとすれば今年の夏からのはずなのにね
凄いよな
ウクライナ勝利を願う情弱1割の希少種がここに勢揃いw
しかもどいつもこいつもソースもなくデビッドアックス先生顔負けの妄想戦記しかないときた…
これはNGですね
お疲れ様です
岸田のアホがこいつの保証人にされてんだよな
バイデンの圧でよ
つか、キエフだかキーウだかしらんが、戦時下なのにクラブで大騒ぎとか、まさか
遊んでる市民はいないだろねえ。最前線で死にまくってるウクライナ人がブチギレるんじゃないの?
徴兵逃れで日本でちょうしこいてる奴とかさ。詐欺じゃないだろね?
米国のウクライナ支援予算は実態は7%程しかウクライナの武器支援に使われてないらしい
後は米国内の米軍の軍備補充に充ててるとのこと
戦争なんだから両方プロパガンダだらけなるだろうとどちらも話半分で傍観してたんだが
何故か日本のメディアはロシアの主張は全部嘘でウクライナの主張は全部真実!という偏った報道し出したんだよな
報道に圧力かかってるの明らかなのに妄信する馬鹿が多いの日本人らしい
ロシア占領地をロシアが買い取る
ウクライナもロシアもメンツが立つ
>>744 それ以前に地球の裏側のよくわからん国という印象が日本における一般認識さ。
まああなたのいうとおり我々は「馬鹿」ですから、何か期待するだけ無駄よw
報道も笑い飛ばしてるし、現内閣が暴走してるねくらいにしか思っていないのさ。
賢いきみらが全力でウクライナ支援すればいい。日本に期待してもらっては困るね。
なにしろ「お金もない落ちこぼれの先進国」ですからねw
ウクライナにプレゼントする税金などございません。お金持ちの国(笑)が払えばいいのですw
停戦競技に向けてこれから計画を作る
ってだけなのに勝利宣言とか飛躍しすぎだろ
現実見て締めに入ったか。
ロシアの方が悪いのにね。
これでますますどの国も核を持ちたがるだろうね。
国民を飢えさせてでも核ミサイルを維持してる北朝鮮をバカに出来る国なんて何処にも無いだろうよ。
安心と信頼が消え失せ、世の中どんどん悪くなっていくね
もしロシアがウクライナに、一切土地も金銭も要求せず、ただ緩衝国である事を求めるならば、
ロシアが自衛の為に行った攻撃だと言えなくもないが...
>>749 核兵器は旧世代のテクだよね。威力のわりに汚染がひどい。
相互確定破壊を念頭に抜け駆けは許さないという人類滅亡を前提に構築された
恫喝システム。現代はもっとエレガントな兵器があるのではないかw
>>747 現政府が、新法でそれを禁じています
どう整合性取るつもりなんでしょうか?
現ゼレンスキー政権は分裂して過半数を割り込み、支持率急落が激しい
国民の信頼を投げ捨てる事を連発し始めているので逃げ出すのではと囁かれています
汚職官僚を罰金で罪に問わない法律を最近可決
対案を立てる約束で前線での兵役3年の法律から期間を削除し無期限に
夏場に前線兵士にも家族がいるからぜひ交代して下さいと国民の良心に訴え動員促進
最近動員もそこそこ集まり、対案などないと言い出し、前線兵士の交代は無し、動員した兵士も無期限と国民へ告げた
>>750 最初からそうだったはずだが
2014年に東部2州がロシアに編入して欲しいと言った時にプーチンは断ってるんだよ
だから領土が欲しいわけじゃない
ウクライナ親西側政権が東部を弾圧したり親ロ派住民を攻撃しなければこんな事にならなかった
>>557 日本人の国連ガーは全く無意味どころか
欧米の連中が経済的に支配してる連中の票を集めて多数派工作してるだけの
詐欺議決を錦の御旗にして奴隷ムーブを正当化するのに利用してる。
害悪でしかない。
バカな日本人はいまだに国連ガー。
国連をガン無視して侵略を繰り返してるNATOアメリカの好き放題を見ても
国連ガーという基地外w
>>378 やる前から分かってる結果を
頑張ったから仕方ないなんて評価してくれるのは
小学生のかけっこまでだぞ(´・ω・`)
>>486 そりゃあんな資源の塊から撤退なんかしたら大損するし(´・ω・`)
>>754 そりゃ戦後の日本は国連主導で国の再構築みたいなことやったのでしょうがないさ。
しかしその後経済大国となりぶっちぎり最強で拠出金負担したのでトップクラスのスポンサーになった。
お金のない国連を逆に利用するという裏技も可能。優れた抑止力として国連は機能しうるわけだねw
>>591 万が一損失数がウクライナ1:ロシア5
だったとしても
絶対数の差が大き過ぎてどうにもならん
最初から指摘されてたことだよ?(´・ω・`)
>>622 で、どうやって領土奪還するの(´・ω・`)
>>759 ウクライナが開戦前に維持してた兵員数、戦力は明らか。
各国の軍事支援額もほぼ判明。損耗した将兵を補完する徴兵で徴募された
国民数も明らか。特に衛星など使わなくてもどれだけの損失がでてるか
計算すればわかる。ドローンや単発の携行兵器によるゲリラ戦の報道しかないか
ウクライナの機甲部隊やその他、戦術的に使える部隊の報道は過去にあったかね。
ぶっちゃけ「戦車部隊が平原を走ってく」ような、よくある光景の録画はあったのかということ。
>>749 >ロシアが領土を占領している現状のまま停戦を求める声には応じられない
交渉するのはウクライナ侵攻前くらいに戻してからと読めるので現実を見ているかは疑問
>>582 イスラエルの人口増加の主はイスラム教徒。
イスラム教徒は兵役が免除されているので陸軍も増えない。
ロシア占領地の住民はやっとロシア国籍手に入れて喜んでるのに、今さらウクライナに戻りたくないだろ
またロシア語禁止されて弾圧されるわけだから
それ以前に軍事的にウクライナが取り戻すとか絶対に無理だけど
>>764 金で買い取るんじゃないかな?資金は世界のATMから無限に沸いてくるから
>>765 只より高い物はないっていうけどねえw ウクライナ人はなにを売り払ったんだろうね。援助の代償としてさw
>>750 ロシアは一度ミンスク合意で約束破られてるから停戦案なんか端から信用してないでしょ
力で権益を保持するのみ
>>767 代償決める前に日本が借金全額保証人として立候補して認められたからな。
ウクライナの農地の大部分は既にブラックロックの抵当にとられてるんだっけ
>>475 兵站潰されて食料、水、弾薬の支給も滞ってるロシア軍は自滅するしかない
>>764 親ロシア派住民はロシア兵として前線に送られてドンドン死んでる
親ロシア系住民がいないウクライナはウクライナだよ
2024年7月29日
【BBC】ドローンとウクライナでの戦争は、未来の戦場をどう変えるのか?
https://www.bbc.com/japanese/articles/ckkgvelexz3o ウクライナ軍が
前線に通勤してる様子
AI索敵ドローンと自殺ドローンと爆撃ドローンを使ってる様子
ドローン探知システムを使ってる様子
露軍滑空爆弾を脅威と認識してる様子
がここで公開されてる
この前線に人が行って操作する攻撃ドローンはそのうちAI攻撃ドローンに代わる予定
ドニプロ川越えてクリノキすら維持出来ないウクライナ軍がクリミア奪還とか臍で茶を沸かせますね
ドローンは殺される直前の表情までばっちり撮られる
肉塊になる前にどんな顔するか練習しとかなくちゃだわ
>>771 >>772 おまえの妄想の世界だとウクライナ軍が圧勝してるんだなw
>>769 でも強制力ないでそw なにしろ日本が胴元じゃないのw
日本がへそ曲げたら援助切られて即死の国は物凄く多いんじゃね?
中韓にしろ「善意」の借金まみれだろw
ゼレンスキー「北方領土あげるから終戦してクレー!」
>>773 で、これでどうやって領土奪還するの???(´・ω・`)
【国際】イスラエル軍、ヒズボラ拠点を報復攻撃 全面戦争の懸念強まる [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1722238937/ 愛人、隠し子、殺人事件…… 木原誠二 前官房副長官とは何者なのか?22
http://2chb.net/r/ms/1720920919/ >>716 >>717 まだ完成して無いAIで斧と同じ妄想戦記を語るウク信
こんな嘘吐きの馬鹿ばかりだからウク信は信用されないんだよ
>>759 ロシアの絶対数が多く戦力比がロシア優位なら
ウクライナの損害のほうが多くなる
現状でロシアの損害が大きいということは絶対数でも優位ではないということ
>>778 有るよ、ウクライナ支援決めるNATO会議で参加者全員の前で、宣言したんだからな。支援してる国々は日本が保証人なら100%回収可能って思って支援してるんだからな。バイデンに恥かかせてまで大見栄切った以上、今更嘘でしたは通用しない
>>787 でもおまえに関係ないだろ?自腹で全財産ウクライナにプレゼントしてあげたらどうだい?w
>>788 心配するな、増税で俺も君も皆で負担するんだからさ
>>789 そのころには岸田さんはいねーとおもうんだけどね。ゼレンスキーもバイデンもいない可能性な。
ウクライナもなくなって「ウクライナ共和国」になってるかもしれない。ま、それだけの話なんで
こんなドサ周り国など忘れることだよw
>>617 ハリスは外交無関心過ぎてネオコンの言った通りにやる可能性はあるんだが
肝心のネオコンやウォール街とかはこのウクライナの騒乱をどうまとめるつもりなのか迷走しているのが危険すぎる
核保有国相手の紛争なんだぞ
罪無省「ウクライナの保証人買って出たらしいけど、ウクライナなくなっちゃったら
書類無効じゃないんすか。いやあ良い節税になりましたなあ(鼻ホジ)」
>>783 >>784 索敵と攻撃の違いを理解するのが難しいか
まあ世の中にはそういう層もいるからしょうがないな
それが世の中
>>794 いやお前は索敵をAIがしてると言い切ってるけどそのソースとドローンの型式は?
お前の言ってる事全てにソースが無いんだけどwww
>>796 本当はウクライナ国民が決めることなんだけどな
>>795 >そのソースとドローンの型式は?
そんなのいくらでも出せるんけどお前はウクライナの前線の畑の空撮映像をAIに読み込ませて
それは畑だけなのか
畑とロシア兵なのか
畑とロシア車両なのか
をリアルタイムで判断させるぐらいの技術にびっくりする感じなの?
>>798 じゃあ出せばいいだろ
意味のない長文で誤魔化して
そもそもどうでもいいんだよ
なんだよ25レスって
キモいわ
>>799 >じゃあ出せばいいだろ
AIで2030年までに世界の半導体売上高は154兆円に拡大、エヌビディア牽引
https://forbesjapan.com/articles/detail/72706 この技術の発展を英米がロシア潰しに応用してウクライナに供給してるだけ
プーチンやショイグはおじいちゃんだからついてこれないので肉攻撃に明け暮れるのを見込んだロシア衰退作戦がウクライナ
頑張ったりめげない心も大事なんだけどその方向性を間違えるとドツボにハマる
>>800 誰もエヌビディアの話はして無い
AIドローンの名称や型番を早く出して下さい実在してるなら当然出せるだろうが
兵器には必ず名称や型番が必ず存在してるんだからいい加減に話を逸らさずにAIドローンの詳細を教えくださいよw
この紛争さ、スタートの動員兵士数は明らかになっていて判ってるのよね
ウクライナ軍100万人vsロシア軍36万人
で、なぜかウクライナは延々と前線を押せず現状ウクライナは前線兵士が足りなくなっている
当然、お互いに今迄ウクライナは強制的に国民攫って日々前線へ
ロシアは移民、傭兵、囚人、志願兵と前線へ補充してきてる訳だけど
結局、前線へ送る数と日々の死傷者(いなくなるか下がる兵士数)それの足し引きで前線全体兵士数が増えたり減ったする
当然、現状の"推察"らしいけれども
ウクライナ軍20万~40万人vsロシア軍76万人くらいの前線兵士数ではないかと言われてる
思うんだけど、どう考えて損害が馬鹿ほど出てないと前線兵士が足りないにウクライナはなり得ないんだよな…
で、ロシアは戦時下体制で生産している事から紛争開始前よりミサイルや、弾薬砲弾が独力生産だけで充実しているやらアメリカ、イギリスが分析してる訳
まぁ、ロシアは紛争中の現在も紛争前の半分程武器を他国に輸出し続けている事から信憑性はある、少なくとも足りないなら武器輸出を全て止めているだろうからさ
流石にウクライナがここから勝つは厳しいと思った…未だに火力レートはロシアが高いと言われる物量差は明らかに思える
【医療】新型コロナワクチン「定期接種」10月1日を目途に開始 “自分を守るために”接種の検討を [シャチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1722239478/ もちろんAIドロ−ンは双方研究してますよ
ウクライナがやってるようなことはロシアもやってると考えた方がいいです
ロシアがやってるようなことをウクライナもやる・・・のは兵器を海外援助依存してるとなかなか厳しいようです
ロシアは出だしは遅いが対応力は高いってのが世界でのもっぱらの評判です
【🎂】岸田首相「これからも全力で頑張ってまいります!」67歳の誕生日にSNS投稿 [おっさん友の会★]
http://2chb.net/r/newsplus/1722252255/ 【医療】新型コロナワクチン「定期接種」10月1日を目途に開始 “自分を守るために”接種の検討を★2 [シャチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1722266650/ 中国利用して東アジアは1円も出さずに済む案を言っただけのハシゲをフルボッコした馬鹿は何周遅れでハシゲに追いついたんだよ
この馬鹿どもが岸田を圧勝させ、今も万博叩いてる馬鹿と同じ層
頭の悪い朝鮮人の声をでかくして、朝鮮政権自民・立憲が、反日政策をしてんのが国民の声に従ってるように見せかけるために毎度毎度、馬鹿全員にスマホを持たせてSNSで無知を転がしてんだよ
ウク信、マイ信、ワク信、穢土信は、dappiと金もらえる土人と紅毛の日本語使える奴が声を上げ、追従するのは全部同じ朝鮮人、あと一押しのポイントで日本人に手錠かける権利を与えるのはB層の日本人
今回の戦争で日本は戦前と何も変わっていないってことがわかったのは収穫ですかね(非常に残念なことですが)
今でも「腰抜け東條、勝てる戦争なぜやらぬ」と大衆を煽れば簡単に戦争を始めそうです
>>784 きっと産経とか読売の読者なんだよ・・w
どっちもまともな戦況報道しないで、米戦争研究所とか英国防省、キーウインディペンデントの
デタラメ報道を垂れ流すだけだからな
昨日も読売は、東部でロシアに攻め込まれてヤバイ状態になってることには一言も触れず
「北方のロシア空軍基地をウクライナがドローンで攻撃した。ロシアは爆撃機を多く失い
大打撃をこうむった」
「もう1ケ所の空軍基地も攻撃されるなど、ロシアはウクライナドローンの猛攻の前に苦戦を続けてる」
だもんなw
おちんぽピアノは孫子を読んでいれば、領土と国民の命を失わずに済んだなのにな
ノラリクラリと両方に好い顔しておけば良かった
産経と読売を読んでると、さもウクライナのドローンが凄い
AI搭載のすげぇヤツwって思っちゃうのかもしれない
>>1 ウクライナの元々の領土を全て開放返却した上での「話し合い」だろうな。
ウクライナが賠償金何兆円取るのかが楽しみwwwww
>>811 >ウクライナのドローンが凄い
>AI搭載のすげぇヤツ
逆だな
映像をAIにぶち込んで状況によってアラートを出すなんてウクライナ侵攻前からある技術
ちゃんと社会に出て今の常識を吸収したほうがいいぞ
>>815 いやプーチンの斬首は免れられないよwwwww
結局、橋下徹が言っていた通りになったな
批判してたネトウヨは案の定ダンマリw
現時点でウクライナが「停戦交渉」を行う事は絶対に無いからなぁwwwww
メディアて力が拮抗してるて言ってればハズレはないからな、大多数は現状見ていないし
戦争も大統領選挙も
明らかに日本のメデイアは偏向報道してるからな…
ここまで報道そのものが事実と異なり酷いと日本そのものが世界から信用されなくなる(既に日本人の信用などガタガタだが…)
海外で日本人と言って馬鹿にされるようになるまで真面目に秒読み
日本人が韓国のデタラメな歴史披露に呆れる感覚と同じ状態になっている
世界から見ると日本人も韓国と同じと言われるのもすぐだな…
偏向報道のせいで事実誤認が激しい
大統領選挙だってトランプがだいぶ優勢なのに、アンケート調査でカマラ若干リードとか報道してる
日本にいたら普通の人はそう思うだろうな
日本は復興でいくらあげることになるの?
そんな余裕あるの?
「ウ軍はこれからクリミア半島を奇襲して占領し、プーチンの権威を失墜させ、
ロシア軍の戦意を喪失させたタイミングで堂々と停戦協議に入る目論み
ヘルソン対岸クリンキから撤退したのはその準備に入ったから。
現在東部戦線で押されているように見えるのは、ロシアの戦力を東部に誘引して
クリミアを無防備にする誘導作戦。既にクリミアのロシア全S−400は破壊され、
F−16を阻む障害はない。クリミア方面にはロシアの戦力は残って無い
F−16大編隊によるクリミア爆撃のあと、渡河用ゴムボートでウ軍数十万人が上陸する
ウクライナの勝利は目前だ」
ということらしいです
そのア〇リカ上層が 犯罪と政治犯罪 ペテン行為及び詐欺行為のしすぎで
ア〇リカ市街で暮らしてるといつ撃たれるかわからないから
立ち入り禁止の場所の荒野みたいな場所に施設を作って暮らしてます
なので存在しないウィルスを捏造して足手まといをしてるだけではなく
今度は日本を乗っ取らせろってきてます
まず反日ペテンクソ土人を日本にぶつけて乗っ取り植民させつつ
ア〇リカ上層がそこに乗じて乗っ取りに来て最上位に君臨して日本を国ごと乗っ取るつもりです
そういうシナリオを今進めようとしてます
つまり ア〇リカや日本で暴れすぎた反日ペテンクソ土人 ア〇リカ上層が
都合良く日本を乗っ取ろうとしてきてるってことです
日本の良質な環境 国家 労働力
日本人全てを奴隷にしてそこに反日ペテンクソ土人が君臨する予定なんだそうです
絶対に会話したり 相手にしたり 家を貸したり売ったり
雇用したりしないでください それするとガチで乗っ取られます
どうぞ
これ 近年日本で起き続けてる全ての犯人です
今まで日本で起きてる出来事の全ての元凶です
掲示板でジャップがジャップがほざきながら日本を乗っ取ろうとしてる反日ペテンクソ土人です
https://www.instagram.com/fvooo00/ >>829 ウク信の言ってることだぞw(ソースあり)
>>813 2年前はこういう連中がヤフコメでイイネを集められると思って盛んに書き込んでたけど
今こんなこと書いても黙ってサムダウンぽちられるだけだらなw
5ちゃんで虚しいカキコするしかないのよねw
戦争が続けば続くほどウクライナは小さくなりロシアが大きくなる
国民皆兵で死んでも徹底抗戦の「根性論」
鉄器の発明か鉄砲の伝来か?これで勝つる!「技術革新」
両極端の悪癖が2つ揃ってる、勝てるわけない
>「戦争を完全に止めるためには弱い立場ではなくできるかぎりのことをする必要がある」と強調
戦闘継続がガチで厳しくなったので戦闘以外で和平する方法を模索する …という話なのに絶対謝らない譲らないマウント癖も抜けない
口だけは戦うと言い続ける、そして出した言葉は引っ込まないから本当に戦い続ける
オリンピックも同様で、選手がウクライナ戦勝祈願みたいなコメントを連発してる
引っ込みがつかなくて終わるわけないやん
最近烏軍が大型のドローンに大きめの爆弾積んで投下すんだよ 我がロシア軍にとって厄介だよな
櫻井CIAよしこ「ウクライナを負けさせるわけにはいかない!」
外交的ロシア弱り度数の判断材料
NATOが東進した
ベラルーシが裏切った
セルビアが裏切った
頑張ってるのに進まない
着実に挽回できない箇所でロシアが弱ってるな
>>840 ゼレンスキーなんて小物、プーチンは真面目に相手にしていないので、ウクライナ国内で処理して新たなウクライナ代表を選出し無法の国で無くなってから話し合いですかね
訳;
僕の脳みそぶち撒かないで〜〜!!お願い!お願い〜〜〜!!
ウクライナ戦争戦後処理
新国名 西ウクライナ共和国(旧ウクライナ共和国)
海岸線を持たない内陸国
首都 キーウ(旧キエフ)
通貨 フリヴニャ
公用語 ウクライナ語、英語
主産業 農業
戦力不保持
政策 反ロシア
独立国
新規建国名 東ウクライナロシア連邦共和国
長い海岸線を有する海洋国
首都 バハムート(旧バフムト)
通貨 ルーブル
公用語 ロシア語
主産業 工業
ロシア軍常駐
政策 親ロシア
従属先 ロシア
甘いな西ウクライナはポーランド系やハンガリー系スロバキア系が分離独立する
ポーランドとかウクライナ難民の行き先作る必要があるから譲れない
バイデンが神に見捨てられてトランプは神に愛されている
これだけで結果が見えているだろう
バイデン「アメリカはもう金出せないがJapanが莫大な復興資金出すよ」
ゼレ「それは本当ですか?」
岸田「本当です。我々は貴国復興のために長期的に10兆円を提供します」
ゼレ「それは素晴らしい。では領土分割で妥協して停戦します」
イズリアルは和平の可能性が高まった
弱い方のトップが殺されたからだ
和平の実現には、必須の条件ですなwww
lud20250101041057このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1722093717/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領 “和平に向け計画作成” [ぐれ★]YouTube動画>6本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・ウクライナ情勢7
・ウクライナ情勢51
・ウクライナ情勢17
・ウクライナ情勢25
・ウクライナ情勢14
・ウクライナ情勢61
・ウクライナ情勢36
・ウクライナ情勢69
・ウクライナ情勢98
・ウクライナ情勢276
・ウクライナ情勢777
・ウクライナ情勢299
・ウクライナ情勢252
・ウクライナ情勢225
・ウクライナ情勢750
・ウクライナ情勢239
・ウクライナ情勢290
・ウクライナ情勢738
・ウクライナ情勢246
・ウクライナ情勢775
・ウクライナ情勢202
・ウクライナ情勢735
・ウクライナ情勢300
・ウクライナ情勢272
・ウクライナ情勢179
・ウクライナ情勢289
・ウクライナ情勢723
・ウクライナ情勢861
・ウクライナ情勢739
・ウクライナ情勢283
・ウクライナ情勢206
・ウクライナ情勢161
・ウクライナ情勢721
・ウクライナ情勢149
・ウクライナ情勢 1
・ウクライナ情勢314
・ウクライナ情勢760
・ウクライナ情勢187
・ウクライナ情勢107
・ウクライナ情勢105
・ウクライナ情勢186
・ウクライナ情勢741
・ウクライナ情勢866
・ウクライナ情勢295
・ウクライナ情勢214
・ウクライナ情勢275
・ウクライナ情勢201
・ウクライナ情勢237
・ウクライナ情勢210
・ウクライナ情勢241
・ウクライナ情勢293
・ウクライナ情勢743
・ウクライナ情勢 690
・ウクライナ情勢 456
・ウクライナ情勢 341
・ウクライナ情勢 450
・ウクライナ情勢 620
・ウクライナ情勢 520
・ウクライナ情勢 847
・ウクライナ情勢 394
・ウクライナ情勢 531
・ウクライナ情勢 708
・ウクライナ情勢 719
・ウクライナ情勢 803
・ウクライナ情勢 442
・【ウクライナ情勢】 岸田首相 物価上昇対策 予備費活用で対策の検討加速を指示 [朝一から閉店までφ★]
04:48:14 up 40 days, 5:51, 3 users, load average: 48.92, 51.78, 56.83
in 0.19492793083191 sec
@0.19492793083191@0b7 on 022218
|